civic☆現行シビックタイプRについて語る☆typeR

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 20:54 ID:VVvGOjCX
>951
街乗りではそうでしょうけど、
タイプRってスポーツカーじゃ・・・・
サイドサポートが高いだぁ?グラインダーで切っちゃえ〜!
といいつつ痔用のドーナツクッション使ってみたらかなりフィット感が良くてお気に入り。
まあ本気でサーキットを走る人は足回りもシートも換えちゃう訳だし。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 22:18 ID:VVvGOjCX
>951、954
シビックタイプRは次回マイナーで街乗り優先のユーロRへ改名って事で!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:10 ID:YYdyCLJX
ミニバンだとかそんな事はどうでも良い。
テンロクじゃなくなったことが俺にとっては問題だ!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:10 ID:4gCwn6JT
ハッキリ言ってアルテッツァ以下だな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:30 ID:+mBhZCEC
>957
案外、当たってるかも
実際セダンの方が実用性あるし・・・・
>>957
それでも性能なら上だが。と、新年そうそう釣られてみるw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 00:22 ID:AkkaYNRe
あと40か・・・・
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 02:01 ID:R95xCdZN
だからーいいかげんにしろ!
1600のことはかくんじゃねーぞゴラァ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 02:14 ID:wnaw1oi0
>>951
このレカロはランエボに付いてたときも不評でしたが・・・車もユーザーも軟派になるのはしょうがないか・・・

インテの青SRでも注文してみようかな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 03:52 ID:cHv1J+4D
レカロダメ!ブリッドがよい
964>961:03/01/01 08:05 ID:HtlFdYUn
なんか現行ってさ。
ミニバンがどうしてもいや
けど家族や荷物を一杯のせたい・・・・

っていうミニバンヘ昇華し切れなかった
オヤジに対する乗り物なんだよなあ・・・・・・
    
965ホンダに対して:03/01/01 08:11 ID:HtlFdYUn
好意的な解釈するなら

次のマイチェンでかなり良くなるのではない買い?
EKの時も初期型はあまり人気なかったけど
MCしたら売れていったような記憶が・・・・・・・・
966レンゾクカキコスマン:03/01/01 08:30 ID:HtlFdYUn
シビR欲しいヤシ、中古検索かけてみ
未使用車出てくるよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 08:47 ID:i3PW7tru
>966
この未使用車が危険なんだなこれが、
展示車や長期在庫車がザックザク、
製造番号2桁もあったぞ!
1年以上動いてないんだ。

通常の新車でも同様の事起こってもめてるがな。

みんな車検証の車台番号よく見ろよ!
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 08:59 ID:tdVqThUO
>>962
それは、EVO6まではインテグラに付いているのと同じタイプの
レカロをつけていたのに、EVO7からシビックと同じ浅いタイプに
変更したから。ホールドだけを比較するとインテグラについている
方がよい。
969>966:03/01/01 09:07 ID:HtlFdYUn
>967
新車詐欺の事は他のスレに任せといてと・・・・

速い話が
ユーザー層が違うんだよなあ
旧シビRと現行では・・・・


若造はインテR買えってか?>ホンダよ。
970967:03/01/01 09:54 ID:dES2WLBm
>969
全然、新車詐欺の話ではないよ、

ただ単に、不人気で売れ残りが一杯あるので、
製造が古いのが一杯あるから気をつけろと言ってるんだよ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 09:56 ID:HtlFdYUn
フォーカスRS正規輸入せんかな・・・・
972A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/01 10:12 ID:uUwNffGE
新年早々消えていくスレですな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 10:52 ID:dES2WLBm
好きな自動車評論家の森慶太さんと徳大寺さんが誉めてるので買います。
>>970
今は何番台ぐらいなの?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 19:19 ID:6Ktj1KyQ
YAHOOの掲示板によると、
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1835186&tid=a57a5sa5ca5afa3ta3ya3pa3ea1dda3ra5afa5ia5v&sid=1835186&mid=1&type=date&first=1
シリアルNO 9月納車で118**、
シリアルNO11月納車で10***
そのほかに、
シリアルNO11月納車で 27**の報告あり
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 23:52 ID:ONeY5D6p
EP3オーナーの方、グローブボックスはずしたことある?
はずすと解かると思うのだけれど、バーコード&日付が表示されているよね。
その日付が、EP3の組付け目安なのかな?
自分のは,2002/01/××・・・
納車2002/8だから、だいたい半年野ざらしか・・・
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 00:52 ID:VgwsKoOD
ちなみにイギリスから船便が3ヶ月ぐらいかかるんだっけ?

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 10:27 ID:G2uqt57m
ホンダ大丈夫か?軽〜タイプRまで在庫だらけで。

テストコースにもみっちり置いてあったりして?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 12:13 ID:VXFhLmLd
漏れのEP3は4000番台で2002年5月納車。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 13:46 ID:jJK3RVMY
あと20か・・・・
981_:03/01/02 16:07 ID:z19VX96+
テンロクにしたらテンロクで
「このご時世排気量UPして当然」とか
古いハッチバックスタイルにしたら
「冒険がない」とか
どうせ買う度胸も金も腕も無いヤツがガタガタぬかすんぢゃねぇ。

あとスペックヲタクな冬厨もこないでね(ニコ
いずれにしてもType-Rは妬まれ叩かれる運命にあるのです。
実際、全長はEK9より短かったりするけどね。
車高が上がったのがネックだね。
あと、オイルパンとサスペンションも問題だね
>>978
テストコースには在庫は置いてないと思いますよ。
ただ、下請け会社の倉庫にバンパーの山とかってのはよく見ます。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:22 ID:imQTcUbw
>984
関係者の方?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:23 ID:EtT2uoc4
シビックはでかくなりすぎた。EG時代がなつかしい
9871:03/01/02 22:46 ID:hLQgiIhO
WRCに出したりしたら
多少評価違ってたかもね。

>981
先代とユーザー層が違うんだとおもう。
先代は若造がメインだったと思う・・・。

けど今のRはファミリーカーとしても使いたい
「走り大好きオヤジ」メインだと思うよ・・・・。

けどやっぱり、ベース車からして駄目だと思う。

全長短いと言っても、それを相殺しか寝ない
でかくなったボデー等・・・。
込み込み300万と言う値段・・・・


例え話だが、
俺なら、もうちょい仕事がんばってインプやアルテかうよ・・・・。
988987:03/01/02 22:50 ID:hLQgiIhO
間違えた1じゃねえや。
989
990
1000名無し募集中。。。 :03/01/02 23:01 ID:xXawafyA
川 ’ー’川<1000やよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。