☆★☆コルベット総合☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/24 19:30 ID:uH70B15T
c4乗りの方に質問なのですが、維持費はどれぐらい
かかるのでしょうか?週2回くらい乗るとして。
218にゃ〜@長文なので分割くん:02/09/24 21:43 ID:1uMYrUru
>>217さん
漏れの例を挙げてみますにゃ。

弱点の多い前期型C4。現金一括購入で乗り出し価格が約320万円。
所有6年半で約30000q走行(年間5000q)、ほとんど週末のみ使用。
燃費は市街地5q/ℓ、高速8〜12q/ℓ。ガソリンは月1〜2回給油。

ガレージ代 15000円/月
ガソリン代 15000円/月
任意保険(車両なし) 56000円/年
自動車税 88000円/年
車検 約180000円(各種税金、EGオイル、クーラント、ATフルード交換含む)
EGオイル交換 8000円(半年に1回)

消耗品交換(2〜3年毎)
オルタネーター、バッテリー、プラグ、プラグコード、ディスキャップ、ローター、
エアフィルター、フューエルフィルター、ワイパーブレード等 約100000円
タイヤは安いモノで27000円〜(1本)

上記以外で修理(消耗品の交換)が約800000円
パワステオイル漏れ、コンピュータ交換、パワーシート、パワーアンテナ、ウォーターポンプ、ハブベアリング、ブレーキパッド他色々
続く
219にゃ〜@分割くん:02/09/24 21:44 ID:1uMYrUru
続き
あと人それぞれですが、
高速道路代、パーキング代、洗車代、カーオーディオや小物にお金を使う場合があるかも。

以上を全部足して6年半で割ってみると、維持費は月6万〜7万かと。
 ↑メチャクチャ大雑把な計算にゃ(w

もしローンで買うなら、これに毎月の支払いが加わりますにゃ。
自動車税とか車検とか、お金が必要な時期は一気に来るので、
(ちなみに消耗品の交換時期も一気に来たりするw)
それに向けて、毎月少しずつでも貯めておく方がいいかと。
ちなみにメンテを自分でされるなら、これよりかなり安くなりますにゃ♪

長文スマソ
220BlueVETTE ◆99C5kaqE :02/09/24 23:10 ID:LaeFirqw
今日、ガソリンスタンドに入っていったら、若い店員に「おお、カマロだ」と言われますたw
アメシャと認識してくれたからよしとしようw
BlueVETTEさん
うちのオヤジは、3年以上たった今でも、カマロに乗ってると思ってます。。。

217さん
購入を考えてるって事かな?  それを前提で書きますね。

え〜〜〜・・・
維持費かぁ〜今年は掛かってるよぉ〜
聞くと、きっと買いたく無くなるかも・・・
維持費に付いては、にゃ〜さんが詳しく書いてるから、私からのアドバイスは、

ずばり!  「「「覚悟が必要!!」」」   って、事かな。。。

金銭的なものもだけど、二人しか乗れない、荷物積めない、専用部品が多い、通れる道が減る。
字で書くと、簡単だけど、これが結構・・・
例えば、この前の旅行。私はオープンなので、更に荷物は積めません。
二人で行けばカバンは二つ・・・・もう何も詰めません。
とーぜんお土産は、成田から宅配便。。。(無だな出費¥1300)
駐車場、スタンド、コンビニ、に行くのだって、大変。
同じ最低地上高でも、ホイルベースの短い国産ならスゥ〜イスイなのにって事よくあります。
あっ、それと車でナンパも無理! だって、普通一対一ナンパして車に乗ってくる?
(あたしゃ〜そこに、気が付かなかったぁ〜〜〜)

勿論、そんな事にはかえがたい位の、周りからの眼差しとか優越感もいっぱいあります。
ただ、こっちばっかで選考しちゃうと、あとで・・・・
優雅に泳ぐ白鳥も水面下では、一生懸命〜〜・・・って事です。。。


よ〜〜〜く考えてね。
それを、承知の上なら、めっっっちゃ応援しちゃうぞ!!
♪ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ、ににんが、


                  ZZZ!!
                           あれ?222!です。
223きゅーごー:02/09/25 01:01 ID:AqDZLu1y
>>220 ブルベ
オレもさっきセルフのスタンドで若い店員によってこられますた。
たぶんボンネット開けてたのが吸い寄せた原因かと(w
「V6ですかV8ですか」の一言でアメ車好きじゃないのが分かったけどね(w
でも、やぱ男の子を惹きつける車だな〜と実感!

>>217
まだ半年しか乗ってないから、あんま参考にならないと思うけど・・・
とりあえずタイヤ4本で10万位、あとは車検代10万位かな??
タイヤ代以外はあんまフツーの車と変わってないかも。これからがコワヒけどね〜
いつスパスタンみたいになるか分からんし(w

クーペなら荷物は結構積めるよ〜。オレはC4で引越ししたし(w
今はウーハーBOX積んじゃったからムリだけど・・・
しかし2人しか乗れないのは実際結構困る。実家住まいならnpだけどね!
オレは一人暮らしなんで時々困ってます。
なので、いまダッジラムを物色中。金ないのに・・・
224217:02/09/25 02:42 ID:ImuBJHQq
218さん,221さん,223さん
本当に細かく教えてくださってありがとうございます。
とりあえず私の給料ではローンは組めないということが
わかりました。とりあえず車両代(150諭吉位を考えてます)と
コルベット維持貯金(藁 貯めなきゃ・・・。
最後になりましたがレスが遅くなってすみませんでした。
225〜〜〜■):02/09/25 06:22 ID:SqkHkRGe
217さん
って事は、覚悟を決めたのですね!
がんばれ! 未来のC4乗り!! 応援しちゃうぞ!!!
貯金の時期=知識を溜め込む時期でもあります。
めっちゃ、頭デッカチになってね!
今のうち、メンテを任せられるファクトリーを何軒か探しておくと後で楽だよ。

関東の方なら、ぷち来るよろし。。。
多分ここか、コル総で告知しまっすぜ。。。
HN作ってくれると、呼びやすいんでよろしく!!

C4乗り増えろぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
(朝もはよから・・・・・)

私も判らない事や初めて知った事一杯あります。
これからも、よろしゅ〜〜〜ね。。。
226〜〜〜■):02/09/25 06:24 ID:SqkHkRGe
ん〜〜〜〜早くも意味不明・・・・
コル総って・・・ここじゃん!
アメっ8の間違いでした。。。まったく朝から人騒がせな・・・・トホホ。。。
227にゃ〜:02/09/25 13:17 ID:fI/8Hqat
>>224 217さん

150諭吉位だと90〜92年式位かにゃ??
個人的には壊れにくい94年式以降がオススメなので、
もう少し予算を上げた方がいい気もしますにゃ。
最初に高く付いても、後々で違ってきますので。
ただお金の問題は厳しいですからにゃ〜。

車を選ぶ時には、色々チェックポイントがあります。
C4特有の注意点もあるので、よく調べて下さいにゃ。
(雑誌のバイヤーズガイドなんかを参考に)
絶対に値段だけで選んではダメダメさんですにゃ。

エンジンの調子(アイドリングが安定してる)とかは勿論ですが、
パワー系の電装品が全て完全に動くか確認して下さい。
こういうの、あとで直すと結構高いです。
あと現状販売は絶対ダメ。保証を確認して下さいにゃ。
228'71C3:02/09/26 00:46 ID:Gc/tvLhP
やはり内装総とっかえは辛すぎる・・・
ということで、見た目チューンは好きじゃないんですが、
いいかげんホイールくらい買おうかと計画してます(=_=)
第一候補はAmerican RacingのTorq-Thrust "D" なんですが、
どんなもんでしょ?俺的には似合うと思うんですが、皆さん
どー思います?
ワタナベでしたっけ?に似た、バナナみたいな黒の5本スポークに
つや消し金属色のリムで車はだいだいいろみたいな赤っす!
なんか他に良いのありますかね〜?(あ、メッキ系とかの流行物
じゃないの)有ったら教えてください!
229きゅーごー:02/09/26 13:21 ID:RwTx4ZEB
>'71C3
内装総とっかえ・・・なんか夢のような響きですね。
スリキズはいったプラパーツとか全部新品になったら
どんなに気持ちいいだろう(w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/26 14:31 ID:adrm4p0C
C4糊の方エアロ付けてますか?自分エアロ付けようと思うのですが
BSMとエックラーで迷ってます。BSMはカコイイ!のですがすぐ路面と
接触しそうですし又エックラーはウレタン製なので路面と接触しても
割れないのですがデザインがイクナイ!ので迷ってます。
皆さんの意見が聞けると正直助かります。
あとBSMって何処で手に入りますか?
231〜〜〜■):02/09/26 15:12 ID:CT6BrJYA
>>230さん
な〜〜〜んも、付けてません。
付けたい気持ちもあるけど、な〜〜〜んか、ボテって感じのカが多くて、
しかも、通れない道や、お店が増えそうだから・・・・

でも、羽つけてぇ〜パンテーラみたいなやつ!
でも、そんなの無いし、作ったとしても、似合わないし効率悪そう。。。でしょ。

だ〜〜〜〜〜〜ら。のーまる。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/26 16:42 ID:r+TjQMVt
>231氏
確かに道とか制限されそうなんですが、でもやっぱり
スタイル重視の俺的には有りかなとおもいます。
特にC4後期の赤色にBSMなんか組んだ日にはフェラーリよりも
カコイイ!と思ってしまうのです。
233〜〜〜■):02/09/26 17:16 ID:neJATSs6
C4後期の赤 ・・・・・・・・・・・どきっ! 
フェラーリよりもカコイイ!・・・・どきどきっっっ!!

正にMyこるび〜。。。

悪魔の囁きが・・・・・・
たすけてぇ〜〜〜〜〜------−−−−−======((((゜>)/
きゅ〜ご〜さん!逃げないとやばいぞぉ〜〜!!
234きゅーごー:02/09/26 18:26 ID:jOsRfjqK
>スパスタン
じつは結構エアロ欲しかったりするんですが(w
MIDに載ってるstalkerでもいいかなぁ〜とか思ってたら
ブルベに小僧チックと言われてくじけますた・・・

>>230=232
オレもエクラーはいまいちなんですよ。
BSMのC4用ってどんなのなんだろ??
235にゃ〜:02/09/26 19:26 ID:pxKlRukm
>>234 きゅーごーさん

BSMエアロのC4
 ↓
ttp://www.bubu.co.jp/50008.htm

あとここの中古車検索にもBSMエアロC4の写真が何台かありましたにゃ。
 ↓
ttp://gooworld.jp/

漏れはドノーマルが好きなヘタレ(w
>>231のすぱすたさん同様、デザインが重くなる感じがして…

でも実際にショップでエアロが付いて車高を下げてあるC4を見ると、
「カコイイ〜」と思ってしまうのも事実だったりして(w
236にゃ〜:02/09/26 19:36 ID:URW40ChG
上のgooworldからですが、これなんか確かにカコイイ
 ↓
ttp://gooworld.jp/cgi-bin/goow/used/u2.cgi?0100021002A4000543002+12+/used/CGI/temp3_big.html+goow
237きゅーごー:02/09/26 19:47 ID:jOsRfjqK
>235 ぬぁ〜さん
thx!
漏れはここしか見つけられませんですた
ttp://www.buzz-factory.com/spt/spt.php?car_id=corv&status_id=parts&item_id=SL008-7551

オレはどうせならもっと派手なのがいいかも。
ボタン押すと羽がでるとか、マフラリャーから火が出るとか・・・
んなの無い罠(w
238にゃ〜@鬼カキコスマソ:02/09/26 20:01 ID:+wh4tEYG
>>230さん
BSMですが、アメ車ショップ(スポーツクーペ系に強いとこ)で扱ってるかと。
宣伝ではなく適当に雑誌やHPを探したのですが、
関東なら○ァイアーボールや○タートラインにもあるし、
関西なら○リフォルニアレーシングにも広告出てましたにゃ。

フロントスポイラー、サイドスカート、リアスカート、リアウイングのフルキットで約25万円……
ネコには完全に無縁(w ←貧乏


>>237 きゅーごーさん
>ボタン押すと羽がでるとか、マフラリャーから火が出るとか・・・

にゃんと!! クールなきゅーごーさんらしくない発言(w
でも、もしかしてミーハーさんですか???(←失礼すぎ)
239ぬあ〜:02/09/26 20:18 ID:6uIY6XMC
今日は、またまた回線速度が重いにゃ…なのでモデム電源切りまくり。
>235>236>238で全てIDが変わってる罠…
多分この書き込みも違うかと(w
240230:02/09/26 20:47 ID:JJ3VjS84
皆さん情報ありがとうございます。
フルエアロで25万は高いですねー。
エックラーなら16万ですもんねー。
浮いたお金でホイール買う足しにするかで検討しないとなー。
皆さんならどうしますか?
241〜〜〜■):02/09/26 22:36 ID:v30yvsAZ
フロントかっこいぃ〜(でも、行けない所増えるって言うか、家の前通れないな)
サイド・・・・イヤ(取って付けたみたい)
リア・・・・・よく見えないけど、多分サイドと一緒でしょ?同じ理由でイヤ。。。
242にゃ〜:02/09/27 14:49 ID:fL+4+7sR
やっと週末(゚∀゚)♪

ってことで明日、先週挙動不審な態度を見せたC4の様子を見てきますにゃ。
……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>ぬあ〜タソ
大事じゃなくて簡単に直ちゃう事だといいっすね。ヽ(゚∀゚)ノ

タイヤの溝に噛んでる石が原因でしたとか・・・。ンナワキャナイ・・
244きゅーごー:02/09/27 15:46 ID:HmTAgjyI
>でも、もしかしてミーハーさんですか???(←失礼すぎ)
ええと・・・たぶんただのドキュソですw

なんかBSMつけてると、サイドがちょっとC3チックに見えるかも。
エックラーだったら
ttp://www.ecklers.com/product.asp?dept%5Fid=1355&pf%5Fid=34019
がいいかな〜。チョイ地味だけど。
色々見てるとホントにだんだん欲しくなってくる罠w
245関西Z51 ◆Sexyrius :02/09/27 19:09 ID:OFqQQlR/
>220 BlueVETTEさん
>223 95さん

おいらも係員付きのパーキングで預ける時に
「すごいですねぇ〜、これってトランザムって言うんですよね」
って言われました・・・。
誰だよこんなスレたてたの
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033121161/l50
247〜〜〜□)):02/09/27 20:30 ID:kRpydVcC
すばらしいぃぃ〜〜〜!
すばらしいぃぃ〜〜〜!

勿論、こちらにも、今まで同様お邪魔します。。。
以後よロシュ〜〜〜ゥ!
248きゅーごー:02/09/27 20:40 ID:HmTAgjyI
>>245
もちろんカマロもトランザムもカコイイ!んだけど
やぱコル乗りにはコル乗りのこだわりもあるよね〜
249〜〜〜□)):02/09/28 04:10 ID:fsTaSaLs
関西Z51さん
同じ、アメ車だけまだいいっすよ。

前に何処かにも書いたけど、私は、お弁当を買いに、
学生がいつも黒だかりのお弁当屋へ行った時の事、
通りの反対側に止めいざ買いに降り様かな・・・っと思った瞬間、学生達が、
「うわっ!フェラ〜りだ!」「えっ!マジマジ?うぁっっ本当だ!」
「しかもオープンのフェラーリ!」「おれ、こんな間近でフェラーリ見たの初めて!」
「すっげえ〜 すげぇ〜 すげぇ〜」
もう、降りれません。。。 

早稲田の近くの弁当屋にて・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/09/29 01:39 ID:RR6Ofjp2
>249
のり弁なんて買えないね。
251きゅーごー:02/09/29 02:24 ID:Emvu1UnI
>>249
オレもそんなこと言われたら降りれませんw
252'71C3:02/09/29 03:00 ID:YXbGhcVt
俺はディーノによく間違われる。
よくって、2〜3回だけど・・・
253BC:02/09/29 10:19 ID:OlPdWU8c
前に乗ってたカマロでラーメン食べに行ったら其処に居た客に
「すごい車だね〜800万位するんでしょー?」って言われました。
それたぶんフェラーリです(笑)
254〜〜〜□):02/09/29 14:23 ID:rB67I26A
BCさん
ん〜どうだろう?
C4のオープン当時ヤナセで800万オーバーでしたから。。。
フェラーリとなら、やっぱ1000万オーバーで勘違いするかと。。。
255BC:02/09/29 14:25 ID:xBF/ECrX
そっか。そうですね。
じゃあCORVETTEと思われたんだきっと。
256〜〜〜□):02/09/29 14:36 ID:rB67I26A
うんうん。。。
家の親父は、いまだにMyこるび〜の事を人に話す時、
カマロって言ってるらしいし・・・
257BC:02/09/29 16:03 ID:xBF/ECrX
↑にsageって入れた方がいいのかな?

確かにカマロ乗ってる時、よく「へぇーコルベット乗ってるんだー」って言われた。
好きな人じゃ無い限り一緒なのかな。
258きゅーごー:02/09/29 16:58 ID:Emvu1UnI
>254
たしかにC4ヤナセものは高かった・・・
C5ならなんとかって思っちゃう値段だけど

>257
オレはageっていれてますw
259〜〜〜洗)):02/09/30 11:39 ID:ubc7KgbW
安くなったよねぇ〜
C5がこの値段だもんなぁ〜 これも、デフレ現象? 
C4は、玉数多いし、お手ごろの時期だから、値落ちが加速する。
でも、C5の方がよく見る。。。私だって国産の・・・とか、・・・買うのなら、こっち買う。
この前も六本木●●ビル前に白5止まってました。
3台前に止めた赤4は、私です。
それにしても、外人の多い街だ。。。
260ばいぱ〜ず:02/09/30 12:11 ID:ZLBYP86z
アメリカのケンタッキーにあるコルベット博物館行ってきました。
コルベット専用駐車場があり、博物館の隣がGMのコルベット組み立て工場。
歴代のコルベットがあり、コルベットグッズが沢山、暇と金のあるオーナー
にはオススメ。
Z06はパワーがあっていいね。GMも人気があるから異例の値上げをする
くらいだし。
261BC:02/09/30 15:19 ID:7WlbPYJT
うわ〜いいなぁ〜俺もいつか行きたい!
CORVETTEの本買ったら載ってたー
262〜〜〜□)):02/09/30 17:00 ID:ubc7KgbW
コルベット専用駐車場>>>>その言葉だけで、飯が食えそう。。。
263赤いC3:02/09/30 17:54 ID:O17QAAdR
ハイカム/インマニ/キャブ装着完了!
次はブレーキとショックでし。

漏れもコルベット博物館行きたい〜!
264CORVETTE ◆covt2yDI :02/10/01 00:28 ID:8pqAQzx6
コルベット博物館!!いいですよねぇ。
ヒマもカネもあまりないけど、コルベットグッズも欲しいです。

うちのかみさんは最初C5と遠目で見るRX-7の区別がつきませんでした。
昔、FIATX1/9に乗っていた頃、友人の親父さんに「すんげぇなぁ!1000万位か?!」と。
数年後フェラリ308で再びその家に行くと「おまえまだこれに乗ってんのか?!」
もう、物覚えがいいのか悪いのか。。。。。
265BlueVETTE ◆99C5kaqE :02/10/01 00:59 ID:jq7C3fja
>赤いC3さん
今月中には復活しそうですね。
良い季節に間に合いそうですね。
俺のC5は好調ですよ。
昨日、3000km走ったのでオイル交換しますた。
今まで1000〜2000kmで交換してたのでかなり汚れてた。
粘度も落ちてたし。
交換したら油圧も上がって(゚д゚)ウマー。
やっぱ2000kmで交換することにしよう。
安いオイル使ってるし…w
266赤いC3
>>ALL
ここはご存じですか?外装屋さんです
ttp://www.vanacorvette.com/

>>264 :CORVETTEさん
一度は訪れてみたいですね〜。個人的にはスティンガーフードを模した
スーツバッグをGETしたいっす。
>>265 :BlueVETTEさん
オイル交換乙です。2000km交換イイかも!
先々月、賛否両論あるフラッシングを敢行しますた。
結果、油圧が不安定に…。ショボーン