【PIXは】ピックアップ総合スレ【漢のクルマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938アブソーバん:03/03/24 19:38 ID:G+yFVTlt
みなさん、こんばんわぁ!

>933 脱寅さん
>昨日またMTB積む時に軽くヘコませてしまい・・・鬱
MTBデツかぁ、お仲間ですねぇ〜荷台ガリガリになりますよね・・ペダルとかで。
>姫路〜京都あたりなら行くよ。
俺は大阪北部なんでつよ!
やりたい人の中間あたりが良いですね!

>934
>漏れも関西オフをキボン
ぜひ、やりましょうか!
>ところで昨日D22を車検に持ってったら、遂に引導が・・・
京都か滋賀に脱出デシ・・・駄目?

C-1500はどうなるんだろう・・・・Nox心配だ

>937
>ベンチシートで遠出しても腰大丈夫ですか?それなりに覚悟いるかな。

グレードによると思われ
バンタイプ(サニトラみたいなシート)は結構しんどいですよ
何キロ走りたいのか、わかりませんけど。
でも腰痛持ちでなければ大丈夫では?
>>937
シュクラ買え!

あとタオルやクッションを背中に入れるとラクになるよ。
蒸れ防止にもなるし。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 22:14 ID:0b5LtbvK
北米生産とされている日産フロンティア左ハンドルを陸送してるの見た
日本でも生産されているのか?
941脱寅:03/03/24 23:02 ID:JbZpMTd5
>>934 >>938
加古郡も兵庫県南部では数少ない適用外でつ。
場所によってはJR駅至近!阪神高速を使えば三宮まで30分弱!
渋滞皆無!土地安い!アナタの夢のガレージライフを応援しますw

MTBは駅までの通勤トライアル用でつ。YANS本でイメトレ中w

>>940
おそらく逆輸入モノだと思われ。
>940
東南アジア・中東向けのを日本で作ってるはずだ。
本牧あたりでよくトレーラーに乗っかってるのを見る。
943YN80:03/03/24 23:29 ID:iApjEvh4
オーヒサっす!
関西オフ!いいすねー漏れもイキテエっす。
姫路ぐらいをキボン!(都会の運転自信ねえっす。)
マア嫁の許可が必要なんですけど。
でも トテモ イキテエっす。

>937 大丈夫!トラックのシート、スプリングイパーイ入ってる。
   疲れない。(多分

ノクースは岡山県、関係ねえっす。気にしてねえっす。
でも古トラック少ない。寂しい。
test
test2
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 16:05 ID:O6Bjqc+E
>>942
税策上フロンティアは北米のみで生産されていると思ってた
アメリカのトラックの関税は高いからね。
ダットラ無き後のピックアップトラックの無い日産は
フロンティアを国内市場に出す可能性は有るかも?
てか是非国内販売してくれ日産さん!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 19:09 ID:e3c280tt
フロンティアって、どんなの?
948YN80:03/03/25 20:04 ID:m4Jdzb+S
こんなん。
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030325195803.jpg
USニッサンサイト開いたらこんなんも発見しますた。
フルサイズトラック タイタン?
http://www28.tok2.com/home/kakegawashimin/img-box/img20030325195909.jpg
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 20:21 ID:e3c280tt
わー、カッコイイかも
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 21:03 ID:weUUXwLI
>948
カコイイ
>948
今アメリカの日産のHP見てきたんだけど
フロンティアって、スーパーチャージドモデルも出てたんだね。
F−150ライトニングみてえ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 22:28 ID:e3c280tt
日本でホールデン買えないですかね?
Uteサイコー
953アブソーバん:03/03/25 22:37 ID:wSMYKJYJ
知り合いが10年式プロシで後4年しか乗れないって・・・・規制の関係で
そんな馬鹿な!一体どうなるの日本よ

脱寅さんはトラ車にMTBデツか!うちのはヒルクライムとダウンヒル兼用でTrek VRXです
マルゾッキ・シバー最高@自己満足。

タイタンクラスになると日本じゃ本当に不便ですねぇ、やっぱり俺はD22欲すぃ〜
954928:03/03/26 00:28 ID:7JsXplXV
>>アブソーバん >>脱寅 >>YN80 >>934

オイラも関西っす。オフ板移動しまつか?w
ん?加古郡・・・激しくご近所のような気が・・・・

955脱寅:03/03/26 10:47 ID:wLlkHjK+
オフ板にスレたてようと思ったら立てられなかった・・・
というわけで誰か立てて。一応オレ作のテンプレ貼っときますが
書き直しても構いませんです。携帯から見る時を考慮して>>1は短めでよろ。
________________________________

本スレ(車種・車メーカー板)
【PIXは】ピックアップ総合スレ【漢のクルマ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029303130/l50
>ダットラ、ハイラックス、プロシードからフロンティア、フォードまでピックアップを語って下さい。
>キャブオーバーやオープンベッドの無い車は他のスレで。

とりあえずは関西でやろうってことですが、
関東や他地域でも企画があれば使ってやって下さい。
________________________________

>>935
いいチャリ乗ってますね〜オレはGTのチャッカーでつ。1月に買ったのでまだ無カスタム。
前はメリダのカーボンフレームほぼ総XTRですたが衝動買いだったので価値も分からず
不用心に乗ってました;半年で誘拐。・゚・(ノД`)・゚・。
956926:03/03/26 21:29 ID:E3mCBY9c
では関東でも開催しますか>ピクアプオフ

日程は、上の方でも書きましたが、12か19の土曜日かな・・と。
っつーか、ここで「いつにする?」とか言って話し合ってると
いつまで経っても決まらない気もしますし(藁

まぁどのみち、バイク乗ってた時はよく保土ヶ谷に行ってたので、
仮にオフを開催して誰も来なくてもw、俺自身はカスタムバイクを
眺めて楽しめるので大丈夫かな・・と。はい。


957脱寅:03/03/26 22:03 ID:aF9X+DNd
オフスレ立ててきました。

【PIXは】ピックアップオフ【漢のクルマ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1048683724/l50
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 22:24 ID:2iVG/WSw
959アブソーバん:03/03/26 23:41 ID:A8NbC4F5
>954
>オイラも関西っす。オフ板移動しまつか?w
明日くらいOFF板行きまツ!

脱寅さんもチャッカー乗りデツカ〜
俺もチャッカー3.0この間まで乗ってましたよ
フレーム以外はほとんど交換してましたけど(笑)
フロントのリジッドサス高く売れてウハウハですた
通勤+毎日、山登り用でしたが2台だとTrek乗らなくなるのでドナドナされました(泣)

OFF参加者募集ーー
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 03:14 ID:yW9maew1
http://www.pickuptruck.com/html/stories/sidewinder/page1.html
ピックアップトラック.com
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 10:06 ID:o4uQIYdk
ほしゅ
962934:03/03/28 17:16 ID:qtbK1Ccw

皆様レスありがとうございます。

私は神戸市内在住なのですが、何分マンション買ったりとかでNoX法圏外への
脱出は不可能な状況です。
イリーガルな方法はあんまり取りたくないし・・・。

個人的には
・高速で120kmでストレスなく巡航できればエンジンはガスでも軽油でもOK
・Wキャブ、観音開きドアがかっこよさげ
・荷台の奥行、幅ともに150cm以上
・なによりも乗用車ナンバー

の後継車をキボン
963オイルマネー:03/03/28 18:38 ID:QREKOfEv
>>962
アメ車いっときましょか!(´ー`)誘惑〜
・120km巡航-エンジンはOK、足はたぶん(ヲイ)大丈夫
・観音ドア-バッチリ!
・荷台-余裕の広さ
・乗用車ナンバー-可能だが88000円の年貢が・・・(汗
 私の車は8ナンバーの70400円ですが。
964YN80:03/03/28 23:20 ID:6Kqtzye1
オヒサっす。
 
オイルマネーさん はじめますて。
         税金大変っすね。8ナンバーでもそんなに払いますか。
         ワタス4ナンバーで確か8千円っす。
 
キャデラックのEXTってやっぱり商用登録なん? 
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:30 ID:k98lRIzW
並行輸入車はNOX関係ないでしょ。

そういえば俺の秘蔵の昭和53年式リンカーン改ピックアップ(木造シェル付き)
ってnoxどうなるのかな…
966脱寅:03/03/29 00:39 ID:tH9+rn+X
オフスレの方に開催日の提案を載せますた。
関西の方は熟読の上ご意見下さい。

>>965
秘蔵の画像うp汁(・∀・)!!
967アブソーバん ◆CMducNrr/w :03/03/29 01:55 ID:dPDle1ms
>962=934

たぶん、ないのでは・・・

>963 オイルマネーさん

観音開きってC-1500とF-150くらいじゃないですか?
S10は無かった気がします
ttp://gooworld.jp/cgi-bin/goow/used/u2.cgi?0150030404F1000399009+16+/used/CGI/step4_big.html+goow
このS10この間までACデルコカラーだったのに・・・まさか塗り直したのか・・・
売れないから(泣)あのまんまが良かった。

>YN80さん

おひさしぶりです!

>ワタス4ナンバーで確か8千円っす。

重量課税あるからもう少し高くないですか?
東京は安いのかな?
廃盤は積載1250kgだったので\16200だったです。
C-1500は1ナンバーだけど積載500kgなので\16000でした。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:59 ID:VRg/vhVi
>YN80さん
はじめましてです〜
兵庫県で8NOキャンピングで排気量が5300CCの場合です。
H12〜H14年にかけて引き上げられ、排気量換算に変更されてますシクシク

>アブソーバんさん
そういえばダッヂには観音開きないですよね。レンジャーは・・・ハテ?
あと日本車のUSモデルにはありましたっけ。
てか\16000!・・・次の車検は1ナンバーにしようかな
969YN80:03/03/29 21:28 ID:2P40zHuM
こんばんは。
>>968
 壱ナンバーに汁(・∀・)!!

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 23:31 ID:uQsu3DWd
漏れも8ナンバーだけど
1ナンバーの方が良いのかなぁ・・・・
自動車税7万だし・・・・
 
毎年車検でも1ナンバーの方が安いのか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 23:52 ID:Z4Ttecj/
天まで廻るサニトラってどう?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 04:20 ID:48lPJdug
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 02:41 ID:/oANBvOa
あげ〜
974アブソーバん ◆CMducNrr/w :03/03/31 18:07 ID:/7HVPNBY
>970
8より1が安いです。
保険も入りやすいですよ
975オイルマネー:03/03/31 21:58 ID:QuZSzTI8
>アブソーバんさん
やはり1のほうが安いですか。
高速が中型料金になっても差額分も高速使いませんよね。
ちなみに1の重量税はいくらでしょうか?
8NOだと2年で36000円くらいです。
2.2tでこの金額ですので役人の反感を買うのも分かる気が・・・
976キューティ鈴木:03/04/01 01:09 ID:VZa9fjcW
ダイハツHiZに低燃費仕様エンジンをOPで選べるがピックアップで燃費NO1の
17,4km/LであるがミラVの30,5km/Lを載せたら更新するが、
ついでにミゼット2の20km/Lも更新しちゃうが700kgのスペシャルに載せたい。
977脱寅:03/04/01 09:20 ID:U4g+tYjR
↑意味不明。
そもそもハイゼットはピックアップではない。>>1をよく読め。


・・・でもミゼット2はちょっと萌える(*゚д゚)
978YN80:03/04/01 12:49 ID:o6RuyLVV
こんちゃ。
>>971  何じゃソレ。
     でもサニトラいいよねえ。昔から好きなんです。漏れ
     免許取ったら乗るつもりだったんだけんど
     当時軽四並の広さの内装に萎えますた
     やっぱ乗っときゃ良かったかいな。 
     
979脱寅@そろそろ次スレ?:03/04/02 01:09 ID:JvMJQ4yq
サニトラ(・∀・)イイ!!昔六甲山に4AG積んだやつが走ってたなぁ。
「オレも買ってREでも積むか・・・」とか妄想したもんですw

980YN80:03/04/02 12:39 ID:03GgvyIM
こんちゃ。
ワタスも免許取る前妄想してますたねえ。
エンジソA型フルチューンで
外観キャルルックとか
今考えたらアホでんな。こんなん。

ソロソロ次スッドレでつな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 00:37 ID:qeg3BD8o
あげ!
ぷろしーど海苔さん
元気かいな。エンジソ見つかったかいな?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 04:23 ID:fqo+YUPE
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 04:30 ID:N0wuNkc8
サニトラはウォッシャータンクが袋なのがかわいい。
984ぷろしーど海苔:03/04/03 13:19 ID:5YULXQPh
みなさんお久しぶりでつ!
4日かかって本日Eg載替終了!
キコキコと異音が気になりますが、後日ブッシュ類交換にて
解決することを祈り、本日より5.1chシアターシステム装着
に着手しますので、またもや疎遠になるかと思われます。
んで、本日C-1500のシングルでステップサイドベットを目撃
した訳だが、カコイイ!小心者の漏れには話しかけられませんですた。
C-1500のシングルキャブよりプロシードの方が少し大きくて、
小さくガッツポーズでした・・・。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 14:10 ID:dr+U2cxO
>984
ステップサイドは
全長が短くなるからね
986脱寅:03/04/03 20:07 ID:7E0KjXvh
睡眠不足でテンパってます。目がヒリヒリ〜
どなたかオレに1h/\300-で時間売ってくれませんか?
というくらい時間欲しいです;

もうすぐ車検なのでバーフェンだけは付けねば。
キレイに取り付けるための注意点なんぞありましたら
ご教授下さいませ。たぶんネジ穴開けが一番の難関かな?

>>984
5.1chしあたーしすてむ?(・∀・)ゴジャース!!
オフの時にオレ秘蔵のぁやιぃDVD観賞会でもw
987YN80
>>ぷろやん

復活オメデトー!また作業内容とかオセーテくり!
しかし後すぐ“しあたーしすてむ”とは・・留まる所を知りません(w

ダッツラさん

安いな・・300円/hは(w
タイヤはみ出てんのね。