脱ステしてる人、始めてどれぐらいたちましたか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
284名無しさん@まいぺ〜す
>>282

> 症状が出ておさまると、以前より皮膚の状態が改善されますからね。

「リバウンド」の定義は“ある治療を中断したことによって、その疾患の
症状が再度悪化すること”であって、その後 以前より改善するかどうかは
関係ありません。

「以前より改善する」というのは>>281さんもご指摘のように「後遺症」
から回復したと解釈できます。

(「リバウンド」と「後遺症」は意味は異なります。リバウンドの場合、
 中断した治療を再開すれば悪化した症状は改善しますが、後遺症は
 その治療を中断するか再開するかにかかわらず、症状として現れ始めれば
 ある程度の期間 症状が出続けます。)

以上、用語の問題ではありますが、混同すると何かとデメリットを生じるため
確認させていただきました。m(_ _)m