痛快!熱湯シャワーファンクラブ!IV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
さぁあなたも今すぐ熱湯シャワーを浴びてかゆみのエクスタシーをビンビン感じましょう!

身体に悪い?
肌に悪い?
なんてってもアトピーに悪い?

だから何?

痛快!熱湯シャワーファンクラブ!V
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1186537082/
2名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/04(水) 20:26:19.69 ID:jSy46Nzv
手限定でやる。
3名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/05(木) 00:29:44.01 ID:MJ17Ods5
たけし軍団か
4名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/05(木) 06:03:09.36 ID:zMPJus2L
仕事して汗かいて体中究極に痒くなった時に熱シャ
ヤバいよ〜コレはヤバいよ〜〜涙出るほど気持ちいい
5名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/08(日) 05:16:31.43 ID:DjPOLilW
治るとぜんぜん気持ちよくなくなるんだな
よだれ出るほどの快感がいまだに忘れられん
6名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/11(水) 22:20:41.11 ID:BEngdWsa
シャワーもいいけど
くるくるドライヤーでごしごしもカイカン!!!
7名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/15(日) 06:28:40.73 ID:CHuPW8hx
復活したんだこのスレ。
8名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/15(日) 06:37:20.68 ID:eJys0y+e
夏は汗かいて痒くなった後の熱シャが最高
9名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/16(月) 23:50:42.19 ID:aFgeCEqG
アヘ顔ダブルピース
10名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/17(火) 03:15:04.67 ID:ef47KudF
久しぶりにプロトピック塗る→3時間程で火照り痒くてたまらなくなる→熱湯

これで逝きかけた
11名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/19(木) 21:21:52.18 ID:++LLyp5u
>>8
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?
12名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/20(金) 07:54:33.65 ID:9k238wCt
そのコピペに騙される人いんのかよw
13名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:24:51.04 ID:vKS6kAMq
あちょんちゃらちんちゃちょっちょ〜〜!!!!!!
14名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/25(水) 22:45:55.98 ID:pktRUZr2
どうしたw
15名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 21:36:21.89 ID:SAl3TZVb
毎晩手に熱湯でイッてる
なんでだろう。
かさかさっていうか変な感じに酷くなるって分かってるのに
16名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/26(木) 21:45:22.05 ID:a+fFJLGR
たばこ止められない人と似たようなもんじゃない
17名無しさん@まいぺ〜す:2011/05/27(金) 08:30:20.66 ID:YS0YfyVg
>>11
馬鹿?
18名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/04(土) 16:26:22.44 ID:JkdweWKc
かゆみの神経が伸びる

かゆくなる

熱湯シャワー

かゆみの神経をすごい勢いで刺激

ものすごい快感>>>>>痛み

かゆみの神経破壊

かゆみがなくなる

皮膚破壊
19名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/05(日) 10:42:00.58 ID:IreMh7lE
皮膚破壊されんのか
まあ掻くよりはマシだろうし熱シャのおかげで掻かなくて済んでるから治ってきたけど
しないのが一番いいんだろうけどな

ただ熱シャした後、痒くなる人はやらないほうがいいかもな
20名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/05(日) 14:41:25.05 ID:6lWspxAN
熱シャって風呂入ってるときは気持ち良いだろうけど、
上がってから痒くならないの?
21名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/06(月) 02:32:27.69 ID:GK9m8Fw6
熱湯シャワーしないで上がったほうが痒い
22名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 12:52:06.82 ID:gTNdThiA
普段ひどいかゆみで自分を苦しめる皮膚への逆襲って感じ
痒みが消えるだけでも御の字なのに、たまーにガクブルするほど気持ちいいからやめられない
やめる理由がない
そりゃ皮膚にはよくないだろうが、掻きこわすよりは遥かにましだと思う
23名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/07(火) 16:49:12.49 ID:6KHkn409
熱シャよくないと思って止めてた時期あったけど全く変化なかったわ
まあ人によるんだろうけど
24名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/10(金) 11:12:47.34 ID:FEfOvaDI
痛気持ぢいい
25名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/13(月) 23:38:32.77 ID:ERzOHPKJ
気持ちいい季節になってきた
26名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/18(土) 14:49:21.55 ID:GdFGhBFt
熱湯かけた後はクリームなりオリーブ油なり塗ると
ケアとして完璧だよ
27名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/02(土) 01:44:07.61 ID:Ey735Wco
気持ちよすぎて足ガクガクしちゃうよね
28名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/04(月) 01:25:24.47 ID:PURQ98wX
これやめたいけどやめられない…
風呂場で熱湯かけて風呂から出た後のドライヤー…
気持ちよすぎる…!!
でもすっごい皮膚に悪そうだよな
ただでさえアトピーなのにダメだよな、でも気持ちいいよな…
29名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/05(火) 00:53:03.49 ID:DPAQKU/f
特に股間!
30名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/11(月) 22:10:05.23 ID:iI/DI7DG
どうしても痒い時にほどほどの熱湯ですぐ保湿すればOK
熱湯→冷水→拭く→保湿
ただししばらくすると引いた分痒みが強く感じるのでステロイドなり薬塗って治さないと意味が無い
31名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/13(水) 16:38:40.70 ID:gbWeKXYa
アトピー羨ましい!!
32名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/17(日) 13:27:21.35 ID:+c5RPn1U
首から胸元が酷かった時に浴槽の水道の蛇口の下に座って熱湯かけてた 水圧×熱湯でめちゃめちゃ気持ちよかった
33名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/17(日) 13:43:47.06 ID:xo76uBHQ
悪化して痒いところあつくすると気持ちいい
かく……かくん……ってなるくらい
34名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/17(日) 23:21:13.18 ID:Fqo3TyJ4
>>33
特に股間!
35名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 16:14:17.20 ID:ke1GO1Sy
気持ちいい
36名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 23:18:44.59 ID:Qc2TdfQe
俺は手限定で痒みが酷い時に熱いお湯を使う
痒みがピタッと止まるから、かきむしるより良いのかも
洗った後はワセリンで保護
37名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/19(火) 23:55:26.45 ID:PxgXZIGE
かきむしるとそこから菌入りそうだしね
気持ちいいしかゆみ消えるしで最高
この圧倒的快楽についてだけ、アトピーでよかったと思うわ
38名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 01:28:35.63 ID:IofmnvVx
仕事で背中に汗かいて家に帰ってすぐに熱湯シャワー、最高~~~~~~
39名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 18:11:58.27 ID:Zwu/RtWL
え?みんな熱シャしながら掻き毟らないの?
40名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 19:23:24.14 ID:oJ98QnBd
かきむしらないよwwww
41名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 20:53:25.22 ID:QKYeldzn
わかるきもちいよね!
気持ちよすぎて体から力が全て抜ける感じ。
夏は熱湯は暑すぎてずっとは無理だけど冬なんてもうたまらん!
でもお風呂上がりは地獄だけどね。
42名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/20(水) 23:19:45.31 ID:yWsApdQ4
>>41
38ですが、熱湯シャワーの後の風呂上がり寸前に冷水シャワーです。
熱湯シャワーデビュー前は熱風ドライヤーでした。
43名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 19:20:24.88 ID:OamQwjQ4
自分の場合は夏の方が乾燥しにくいからいい
頻度も夏になって増えた
44名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 21:08:53.75 ID:l/1HicjD
人間の体は50度以上のお湯に耐えられないらしい

前に水+熱湯で快感に浸った後、大量の水疱が顔面に出来て治すのに一週間かかった

最低ラインは48度
これを越えると悪化する
45名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/21(木) 22:27:48.32 ID:DU/+TWIy
じゃぁ実質49度しか選択肢無い訳ね。
46名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 00:29:46.84 ID:Rg7Betis
一度脱退したんだけど、また加入できますか?
47名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 00:53:38.90 ID:6bf7sSrt
>>45
シャワーの湯側の蛇口をじわじわと捻っていき、絶頂に至った直後に温度計で測定すると
だいたいそれくらいだったな
48名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/22(金) 19:48:44.30 ID:+BUl2A64
うちの給湯器でもMAXの50度より一つ下の目盛りに合わせてやってるから
だいたい47-8度だと思うわ
49名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 20:37:42.62 ID:+ATYNjTh
おれがターミネーターだったら
最後のアイルビーバックはアヘ顔のせいでNG出るわ
50名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 21:23:52.18 ID:CoIo+NDl
お前ら、アトピーというより
やけどしてんじゃねーの?
51名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/23(土) 23:08:32.54 ID:FA9OEAzB
熱湯は皮膚を確実に悪くしてる
アトピーが治るとわかるが、熱湯が気持ちいい事自体が皮膚異常を起こしている事を表している
ちなみに感覚が異常状態なので気持ちよくても皮膚は確実にダメージを受けている
アトピーを治したいなら、熱湯は気持ちよくても我慢すべきだが
アトピーの時の熱湯は麻薬
52名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/24(日) 06:58:24.63 ID:xNlcuXU2
ジェットノズル付きのシャワーヘッドがいいよ
温度も高くしなくていいし
要は汗油分ヌルヌルをお湯で落とす時が気持ちいい
53名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/24(日) 11:06:38.82 ID:5EhhAU5A
かゆみはかかなくても、灼熱感、冷感で収まるからここにヒントがあるのかも
54名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/27(水) 21:33:14.07 ID:KaFiGu9x
ヤバイ熱湯シャワー快感すぎる
セックスより手軽で面倒でなく疲れず気持ちいい
射精後の虚無感もなく中毒になりそう
神が苦しむアトピー患者に与えたもうたご褒美か、それとも破滅の罠か
55名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 20:07:34.78 ID:95QLfY4D
むちゃくちゃ気持ちいいけど
皮膚ヤバいことになるな
56名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/30(土) 21:52:45.43 ID:0HLUg7O2
熱湯シャワーは48度以下で一日一回、一ヶ所20秒以下に留めるべきだな
それ以上は危険
57名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 19:04:09.61 ID:lYEJJV49
細かいことは気にしないでただ熱湯シャワーを楽しもうぜ!
58名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/02(火) 19:32:49.53 ID:P8NM8qGs
そうだよ
最悪な病気の唯一の幸福だし
59名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/04(木) 22:59:30.34 ID:LJheNjLa
熱シャ禁止を決意し、やりたくなったらとにかく冷水を浴び続けたら、見た目が相当改善した
熱シャの快感は十分過ぎるほど熟知してるが、ダメージが酷すぎる…

顔だけはやめた方がいいね
60名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/05(金) 07:36:28.63 ID:Y9d26giH
今は熱シャワは控えめにして、手の消毒につかうヒビコールを直接噴霧してる
金玉の裏にやるとマジヤバイ
たまに射精するレベル
61名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 20:23:24.78 ID:6+f3tzwZ
熱シャ病
62名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 21:35:05.23 ID:rVSGQ5fC
久々に悪化したから患部熱したら、
もう天にものぼる快感
63名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 23:13:23.32 ID:hVEDbnOT
あふへぁあはあああん!ってなる
64名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/06(土) 23:20:37.76 ID:+QBbmhI5
ちょっと肌が黒ずんだけど、これのおかげで玉袋の裏とヒザ裏が完治しましたvv
あの地獄のような痒み、皮膚がめくれたヒリヒリ感とようやくおさらば
玉裏は物心ついた時から苦しめられてきたな
ほんとに辛かった…

今は手指の又から拡がるやつが酷い
こっちにはあまり効果出ないな
熱シャ手洗いは気持ちいいけど、荒れてない所ももろに熱湯くらうから火傷してしまう…
65名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/07(日) 07:48:39.64 ID:1I+IAJPi
【社会】静岡の介護施設、職員が60度の高温シャワーを浴びせ93歳死なす…逮捕された職員「そんなに熱いと思わなかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312364320/


この職員はここの住人かよw
66名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 04:30:11.03 ID:y/FYj86A
他人にやるのは違うんだが
67名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 05:43:39.44 ID:FrBUdXjE
他人にやったって気持ちよくないじゃん
意味わかんね
68名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 13:40:18.37 ID:wtveLB8L
いや
自分がきもいいいことを相手にもしてあげたかったのかも
69名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/08(月) 17:04:07.78 ID:ZzETKdPQ
俺熱湯シャワーの温度は60℃で行なってるけど(上限温度がそこまで)
60℃はかなり熱いぞ
3秒辺りが限界でそれ超えてあて続けると火傷みたいな症状になる
上レスである47℃ってのは温すぎて快感を得られないや
この火傷するかどうかの極限に最高の快楽がある
70名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 00:48:07.29 ID:feX9x25p
50度ネッシャはエスパー伊東のノリでやるんやー!!!
71名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 01:43:19.52 ID:cQwRsFPQ
夏は熱湯はきつい。
でも痒いときに熱湯かけるとたまらない

それより1番冬にやるともう気持ち良すぎて溶ける
72名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/09(火) 02:11:30.04 ID:Kmyml3K6
冬は冷水で締められる。だが真夏は水もぬるいからダメージが残る。
73名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 21:53:56.57 ID:7FaTSXty
50度熱シャ前は大音量のパワーホールかけて風呂場に飛び込んでいくわ
74名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/10(水) 22:30:09.24 ID:wXti10xa
アイスクリームで100年生きる!
75名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 07:44:33.63 ID:eth7C+L8
>>73
風呂上がりには王者の魂。
76名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/11(木) 11:57:39.41 ID:JGgG7tlP
俺もねっしゃしてえwww
77名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 17:30:50.61 ID:wRmKmwqD
我慢は体に毒だよ(笑)
後先考えないで思いっきり熱シャしようぜ!
78名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/15(月) 17:40:48.06 ID:4Bg8hR8P
今は辛うじて、ほぼ健常者同様の皮膚が保ててるけど、
「今後もし激悪化してもネッシャがあるさ!」
と思えば、最悪のグチャドロ地獄もがんばれそうかなって思う
この圧倒的快楽がなかったらどうなってたか……
79名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/20(土) 19:10:17.36 ID:FNW6IfuB
今日は涼しく汗あまりかかなかったので熱シャはお休み。
80名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/28(日) 00:04:39.61 ID:vC2cthOI
ノズルを替える以外にシャワーの水圧上げる方法教えてください
81名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 01:19:43.61 ID:T3Z4NMVk
>>74
見たこともない地図でも書ける
82名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 02:32:59.17 ID:CnBZLmRE
41度くらいのお湯だがそれでも顔とかは少し気持ちがいいw

もっと温度上げたら気持ちいいだろうけど

怖くてできんなwww
83名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 03:24:20.60 ID:d0b30Mm5
何が怖いんだよww
84名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/30(火) 11:49:29.16 ID:NLKYPSmR
去年冬は熱湯が気持ちよくてやってたが
かきむしり悪化した
いまはぬるま湯で調子がいい
85名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/31(水) 00:12:48.88 ID:0IGsLfkE
彼氏にお願いして熱シャ浴びながらエッチしたら死ぬほど気持ちよかったw
イクのより癖になる。

彼氏は悪化するからダメ!って言うけど、月1ぐらいで頼んでみるか、、
86名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/01(木) 19:18:55.77 ID:3z90hLCH
2年前、酷いアトピーになって止めたけど、今日久しぶりに熱湯シャワー浴びてきた
ほっんと、気持ちいいね全身のコリというコリが取れた感じ

でも、毎日やると、また皮膚が悪化するので、たまにやる事にするよ
87名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 01:01:26.80 ID:J1QB7KHr
4ヶ月ぶりに熱シャしちゃったよ…おでこ赤くなった…
でも死ぬほど気持ち良かった
88名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 14:53:28.40 ID:CjRJ08ls
俺タバコやめれたけど熱シャやめれねーよ!・・・痛い・・・肌が治りかけの夕方〜夜がむちゃくちゃしたくなる。
これかなり脳内麻薬でてるね。タバコ以上の依存性があるわ
89名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 21:24:51.80 ID:v8sWBtjE
熱シャして全身掻き毟るのが気持ち良くてやめられないお
射精より気持ちいいかもしれん
90名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:05:19.31 ID:4ytpbrNk
掻き毟っちゃうなら熱シャの意味無いじゃん。
91名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:09:06.85 ID:PltKlR6u
そうだな、痒い所や、こる所に浴びせる熱シャは気持ちいい
92名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/23(金) 23:26:02.16 ID:CjRJ08ls
これ結局痒いとこに集結してるヒスタミンを高熱で分解してんのかね?
にじみ出るリンパ液といっしょにヒスタミンも混じってでてるのかしら
93名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/24(土) 17:05:15.72 ID:X1Q9w6ma
>>90
熱シャって掻き毟らないの?
おれはてっきり熱シャでかゆみを増して、一層激しく掻くためにやるのかと思ってた。
94名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/24(土) 17:35:10.82 ID:o9XzG8U2
自分はネッシャしたら痒み消えるよ
痒みが快感とともにブッとんでく感覚
95名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/24(土) 21:15:55.47 ID:Dxhf2IxU
手指と玉袋と腹に毎日50度の熱シャ
薬は市販「アレルギール」とワセリンを1対1で混ぜたもの
あと漢方の「十味敗毒湯」
寝るときは掻かないように簡単にとれないピッタリした作業用の手袋

これで殆ど悪化は無し 病院にも行ってない
致命的な掻きむしりはもう何年も無い
ただ熱シャのせいで指に常に水泡みたいのがあるが
痒くはない

何にせよ熱シャの快感には替えられない
96名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 12:52:08.84 ID:3mANDr0Q
俺、アトピーとはまったく無縁の人生なんだけど
たまにこのスレろむってるんだ

熱湯シャワーしたら熱くてぜんぜん気持ち良くない

97名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/26(月) 13:08:40.06 ID:bt0f7mSZ
自分も熱シャで治っちゃった
かかなくなるからね
98名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/27(火) 06:54:58.31 ID:/sWTVhe5
>>96
バカだねww
99名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/28(水) 12:31:59.08 ID:6FAFBgdH
熱シャして、気持ちよくなったら、ふとももの毛穴から血が出た
100名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 01:52:52.30 ID:OnYxe0rH
顔ってそんなに温度高くなくても気持ちいいと思うのは俺だけ?

まあ顔に高温やったら真っ赤でかさかさになるけどなw
101名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/02(日) 17:10:26.58 ID:pNvub+vp
>>99
吹き出物っぽいところから血が出るよね
102名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 06:48:22.04 ID:Q7Km8MNB
熱シャしたら肌が乾燥するから汗がひいて体冷やしてから保湿してね

熱シャ最高
103名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/03(月) 06:54:38.83 ID:Q7Km8MNB
湯船にぬるーいお湯はってつかりながら熱シャ最高
余計なとこに熱いお湯がいかないからピンポイントで気持ちよくできる
104名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/04(火) 20:06:00.11 ID:f28i6k/a
草津温泉から帰る途中の電車からこんばんは。
熱湯シャワー並みの湯船に3分間浸かるの辛かったわ。それも6回w
さながら修行僧の気分。よく頑張った自分。

家に帰っても、しばらくは熱湯シャワー我慢しよう。
105名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 06:57:02.15 ID:mL5YYuMr
熱シャしてるときのアヘ声って外に漏れてるんだろうかw
106名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/08(土) 07:01:56.09 ID:mL5YYuMr
>>96
アトピーじゃ無い人が熱シャを体感したいなら
蚊に刺されてところにピンポイントで熱当ててみるとか

最近やりすぎて高圧シャワーヘッドが壊れてきたw
107名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/10(月) 21:18:27.09 ID:UwnjnGnl
熱シャとくるくるドライヤーゴシゴシはどちらが皮膚に
悪いんだろうか。
熱シャは熱すぎて、ずっとドライヤー派なんだけど。
108名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/14(金) 01:11:26.43 ID:+TEU+xFb
熱湯じゃないシャワーでも上がった後カサカサになる
109名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/15(土) 15:10:42.08 ID:zlfoBD4l
痒くなったら速攻で46℃位の熱シャ→上がる前に冷水シャワーを一週間続けてたんだけど最近ステロイド付けなくても全然痒くないし肌の調子が良い
掻くより気持ち良くてステロイド付けるより効果有るとか熱シャ様々だわ
110名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 03:09:25.64 ID:9GWwBXiW
夏場は快楽の面で、乾燥するこれからの時期は治療の面で効果ある。
俺はタオルで体擦ったら必ずどこかが擦りむけて痛くなるからな。
でも熱シャで浮いてきた古い皮膚を指で軽く落とすと擦りむけないし痒みもなくて済む。
111名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/16(日) 21:12:31.14 ID:Nbj35UIN
子供のお尻がかぶれていて熱シャしてやると気持ち良さそうにしている。
112名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/21(金) 18:39:14.25 ID:mwdDyocI
つか「痒みの神経がのびる」って、神経が伸びて皮膚に近くなるから敏感なのか?
113名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 00:23:14.57 ID:Alsjv8YV
>>99
>>101

みみずばれとは違うのか?
なんか絶かゆいところ(ちんこの上の腹部があせもっぽくなってるときとか)に熱シャすると
そのときはすごく気持ちいいけど、あとで赤くなってヒリヒリしたりも
114名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 00:26:01.53 ID:Alsjv8YV
そしてその赤みのポツポツを見てるとなんかニヤニヤするのだが
身体の異常の体現を直接視覚で把握すること自体に快感をおぼえるのだろうか?
頭をかいて出た大きめのフケをつい見てしまったり
115名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/22(土) 16:37:22.71 ID:Ln8Bcc2Y
昔、溶連菌でひざの後ろがぐちゅぐちゅになってしまったんだけど
そのぐちゅぐぐちゅしたところに熱シャすると…この世のものとは
思えないぐらい気持ちよかったのを今でも覚えてる。

あの快感を得るために、もう一度ひざのうしろに溶連菌をつけて
ぐちゅぐちゅにしたいぐらい。
116名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/24(月) 19:54:56.00 ID:wS3yhvIu
熱シャの声が漏れてしまうのがもう我慢できない
自分の場合痒みがなくなるので1週間ぐらいアトピーのこと忘れるわ
117名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/29(土) 20:31:09.64 ID:gTuywpz5
やばい熱湯シャワーやって射精してしまったwww

気持ちよすぎて倒れるかと思ったwww
118名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/29(土) 21:31:29.55 ID:EPWRJzzp
>>65
俺も介護職員なんだが、利用者にはオムツの関係で陰部をかゆがる方もいらっしゃる
そういうとき、本当は熱シャの快感を利用者様に教えてあげたい俺ガイル

もちろん勝手に熱シャやったら虐待なのは100も承知だからやらないけどさ
ちんちんかゆいかゆいって入浴介助のときに訴えてくる利用者に
(多分オムツかぶれも陰嚢湿疹の一種だろう)
熱シャというエクスタシーを教えたくて教えたくて教えたくて教えたくてたまらない!

熱シャの快感でエンドルフィンが出れば心身ともに健康になると思うんだよおおおお
119名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/30(日) 19:08:08.98 ID:oEKuB25x
熱シャしてる瞬間の脳の状態をMRIとかで研究してもらいたい
下手な麻薬よりも脳内物質でまくりだろう
120名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/01(火) 00:32:41.38 ID:9zHc32GY
ふと思ったんだが脳内麻薬出てるときが気持ちいいの?
それとも気持ちいいから出るの?
121名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/08(火) 05:41:37.81 ID:KLLdUOz+
足の裏の太股部分に熱シャするともの凄くゾクゾクと来るんだけど俺だけ?
余りにもゾクゾクとくるので体が仰け反るぐらいw
122名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/09(水) 00:39:19.08 ID:4zK5ANkP
酒飲んで体かくときって結構気持ちいいんだけどそれと同じ?
123名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/09(水) 12:24:49.29 ID:HeZWMDJf
>>122
飲みの帰りに熱シャしながら痒いところを指の腹で撫でむしるんだぜ!
124名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/13(日) 23:35:07.04 ID:TFVOc1Pn
おすすめの高圧シャワーヘッドがあったらアマゾンURLとかで教えてくれますか?
125名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/14(月) 19:08:27.17 ID:/CsNWQRy
熱シャたまらん
今日も膝の裏にシャワーあてながらアヘ顔してしまった
アトピーこの世からなくなれ!と思ってるけど
この瞬間だけは幸せ☆と思ってしまう
126名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/15(火) 17:27:56.00 ID:VPkpYym+
最近自分の最適温度47度じゃイケなくなってきた
でもうちの湯沸し、47度の次の目盛りは50度で熱すぎてこれまたイケない
どうすればいいんだorz
127名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/16(水) 03:06:43.61 ID:7ScsBYIJ
お湯だけじゃなくて、水の方のノブも回して調節すればいい。
128名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/16(水) 20:45:57.18 ID:EhrNO2f8
背中
129名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/17(木) 05:00:49.99 ID:IqbgYgIk
医学的根拠で考察。

細胞が炎症を起こすとプロスタグランジンやヒスタミンという発痛・掻痒物質がでて痛みやかゆみを伴うんだけど
ふつうは少しずつ出ているが、熱という強い刺激を与えることで大量の上記物質が出ていると思われる。
全部出し切るから、しばらくはかゆみがとれて、すっきりするのかなと。

ただ炎症の悪化が起これば、より多くの上記物質が生産されると思う。
一番の問題は低温やけどによる炎症の悪化。これを防ぐためには、長時間の熱湯を避けるべきと思う。

ようするに高温短時間にする。熱湯10秒

60度10秒=600ダメージ
50度100秒=5000ダメージ

皮膚ががさがさになるのは、保湿でOK。
脳がおかしくなるのは、オナニーと同じくらいじゃないか?
130名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/19(土) 01:30:54.51 ID:WucroCSA
俺的な考え方ではかゆみの神経が皮膚近くまで
のびて痒くなって
爪で掻くことでも神経を刺激して快感
熱湯だと爪で掻くより遥かに強い
刺激が神経に入り相当な快感があると思った
かゆみの神経を刺激することで一時的なかゆみの消失が起こると思う
131名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/20(日) 21:35:08.78 ID:tRnbi2Il
神経がのびる?
132名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/20(日) 22:23:53.42 ID:5KQz6k5d
NHKスペシャルあったんで報告
アトピー患者はフィラグリンが無くスキンバリアが無い状態らしい
恐らく熱シャすると掻くよりはマシだがこれらが破壊されてしまうので治らない
治療法は昔からある強さ弱〜中のステロイドで炎症を抑えスキンケアで復活するのを待つ

風呂はぬるめのゆるめシャワーで手で洗う
いっその事汗かいた等大して汚れてなければ入らないで濡れタオルで拭くだけ
にした方がいいのでは
133名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/21(月) 12:52:37.09 ID:jhmGMnoc
普通に風呂入って保湿後ドライヤーが安定すぐる
掻き壊さなくなった
134名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/14(水) 23:02:39.29 ID:gMvLUOms
age
135名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/15(木) 22:41:26.76 ID:HJrEO6MA
この気持ち良さは異常だな。
これより気持ち良いものがこの世に存在しない気がする。
136名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/15(木) 22:52:58.52 ID:HJrEO6MA
俺は熱シャワーすると良くなるんだけどな・・。
137名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/15(木) 23:29:47.21 ID:tn4EEKJv
熱シャするとついでに掻きむしりたくなるからなー
熱いシャワーで火照ったところを掻きむしる悦び…
世の中のどんな快楽もかなわない

でもそのあと地獄
138名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/15(木) 23:36:19.37 ID:R9vKj8nr
熱シャ中に触ってもいないのに逝った
139名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/21(水) 23:33:46.40 ID:VTs2d+us
気持ちいいw
140名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/23(金) 21:39:58.18 ID:/Vx6nS6k
プロトピックとの併用やばいな
42度でも身体が痙攣するくらい気持ちいい
しかも普通の熱シャより永続的に快感が続く
141名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/23(金) 23:34:58.85 ID:SsMwzb7N
気持ちよすぎて頭おかしくなりそうだよなw
142名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/24(土) 22:35:12.97 ID:6nRwIFlP
冷水がいいんだけどね
143名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/28(水) 18:01:27.35 ID:cehQ3/D2
ここ見てチャレンジしたくなりました

何度から始めるとよろしいでしょうか?
あと、顔に当てている人も居ますか?
144名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/28(水) 21:10:32.34 ID:D0MaSgJp
顔に当てる様になったら末期。
145名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/29(木) 08:15:22.25 ID:6BEY+s/9
そうですか、デビューするの止めますね、ありがとう

なんかこれ味しめたら人生観変わりそう・・・
146名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/29(木) 15:52:44.90 ID:6BEY+s/9
でも、今デビューしてきましたw

シャワー41℃からすこしづつあげて46℃に設定
最初なのでこれくらいにしておきました

手の酷いところに当てたのですが、瞬間は熱いのか冷たいのかわからないね
え?これ本当に46℃?って感じです
気持ちよさはさほどではなかったのですが、当てていたらずっと当てて居たくなったw
147名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/29(木) 16:04:44.36 ID:o6sFvK96
この気持ちよさはヤバイ
我慢できないかゆみがあるとこに当てたら脳が吹っ飛ぶ
148名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/02(月) 05:14:21.30 ID:eL45EGsS
なんだ、仲間がこんなに沢山いたのか
149名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/03(火) 17:58:45.43 ID:m2WPIMAo
オユニーの気持ちよさは異常
でも最近手肌の調子がよくてあんま気持ちよくない
150名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/03(火) 18:56:44.83 ID:CaNMQD4b
オユニーw
かわいいな。今度から使おう
151名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/04(水) 13:53:37.42 ID:WZgqpfuM
顔とか洗う時お湯で洗うと
カサカサになるじゃん?
だからやっぱ熱シャは乾燥して
痒くなるから駄目なんかなとか思うけど、
どうよ?
152名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/04(水) 16:21:03.94 ID:+T+BgaA/
>>151
ダメかどうかは分からないけど保湿クリーム塗ると思うよ
153名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/04(水) 19:30:34.01 ID:9mbk2M0P
最近、アトピーになったゆるゆりキャラが、熱湯を浴びる妄想してる

ぞくぞくするわ
154名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/05(木) 16:12:24.86 ID:+OLcc05r
水圧の強いシャワーヘッドにするとさらに気持ちいいぞ
もう普通のシャワーヘッドにはもどれない
オユニーってなんか神秘的だな
155名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/05(木) 17:12:40.82 ID:ocpzTAOw
もうね、痒いとこ熱くするとね
口がとじなくなっちゃう
あ、あ、あぅ、あ、あんんん、あ、あぐうう……って感じ
156名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/12(木) 23:12:15.45 ID:KP0a3084
軽いアトピーとか言われたけど、乾燥肌で、今は背中全面と上腕あたりがかゆい。
最近欲望に負けて熱湯シャワー解禁してしまった。
やばい。
温度の目盛りを上げるたびに、脳から揺さぶられるような気持ちよさ。今日は昨日より一つ高い目盛りまで回したら、意識飛ぶかと思ったわ。やべえな。
157名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/16(月) 21:34:25.50 ID:hkX8dMDA
気持ちよすぎて潮吹いたわ
158名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/19(木) 11:10:40.02 ID:1oPrGlQX
50度以上にすると、次は60度になってしまうのが、悩みどころ
自分としては52、3度くらいにしたいのだが
159名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/20(金) 00:15:56.81 ID:nzeaKxXT
昔アトピーでイボができたとき病院で思いっきり冷やしてもらってたな
だから熱湯とは逆だけど強い刺激って治癒にいいのかなと思った
160名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/22(日) 01:35:28.24 ID:ZRt6wQj7
>>158
水の方もひねって調節すればおk。
161名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/22(日) 11:50:06.94 ID:H1vyDqXH
>>160
その方法があったか、助言サンクス。しかしいざできるとなると怖いなw
162名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/22(日) 18:36:15.48 ID:tafjQQy3
あのロシアのヤバい合成麻薬クロコダイルも、これに似たような脳内麻薬でてんだろ?
熱湯シャワーの百倍くらいの鎮痛効果ありそうだな
163名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/22(日) 19:17:04.51 ID:qpiEoMaq
50度越えはまずいだろw
164名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/22(日) 20:26:57.87 ID:tafjQQy3
日本にクロコダイルなくて良かった・・・
もしあったら熱湯シャワー愛好家としておさえが効かないだろww
ってのはさておき。まーあれはヤバすぎだなww
165名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/22(日) 20:28:36.64 ID:kBhZJPZy
シャワーは我慢出来たのにドライヤーでやっちまった・・
166名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/27(金) 18:26:25.54 ID:P5eQSD7p
アメトークでサバンナ高橋が熱湯シャワーの快感を語ってたな
167名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/27(金) 23:29:11.95 ID:4zTKt2mO
>>166
サバンナ高橋ってアトピーなんだ
ホリケンとか堀北マキがアトピーなのは知ってたけど
168名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/28(土) 01:13:38.78 ID:upe1rhhI
熱湯シャワーって実際どう肌に悪いの?
169名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/28(土) 15:20:23.93 ID:wQZw04wb
高橋もこのスレ見たらもっとハマるんだろうなw

あ〜今日も熱湯様でしたぁ
170名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/28(土) 23:08:35.28 ID:hApu6xZf
じゃあホリケンもネッシャしてるのかなw
171名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/30(月) 23:12:51.08 ID:4a4dIym1
ってか、熱シャで痒み飛ばさなかったら、掻き毟るしかないしなぁ。
172名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/30(月) 23:21:55.14 ID:KFhJwzZv
アトピー結構酷くなってきたので、暫く封印
まぁ、治ったらまた再開するんだけど
173名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/31(火) 04:23:49.74 ID:HEf2CUNP
給湯器を変えたらシャワーの最近温度が下がってしまった
最近のは安全性云々でこれ以上の温度にはできないらしい
中途半端な温度だと逆に痒くなるから困りもの
174名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/31(火) 04:24:29.19 ID:HEf2CUNP
訂正
最近→最高
175名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/01(水) 14:41:39.67 ID:DVyFhgTZ
得意先回りの途中でネットカフェに駆け込んで熱シャするのが日課になってしまった
176名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 01:25:30.86 ID:DXQEhHBF
癖になると一日一回じゃ足らなくなるよな…
177名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/02(木) 21:27:20.62 ID:LneII7N9
T-fall買って良かったw

痒い時に速攻で沸かせる
178名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/05(日) 09:54:15.72 ID:9kJmj5gM
涎が出るくらい気持ちいいなこれwww
179名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/05(日) 09:58:35.77 ID:Pn4TWOn8
気持ちいいけど、程ほどにね。毎日やってたら速攻アトピーになるから
180名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/10(金) 05:36:02.85 ID:qSmZWjH4
たまにはぬるま湯にしておいた方が良いな
感覚が麻痺する
181名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/11(土) 21:00:41.38 ID:Y963e+RY
ガス代が鬼みたいになってるw
やめねばwww
182名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/11(土) 21:03:41.83 ID:oLKQJjaX
>>181
温冷浴でずっと浴びてる自分なら分かるが
熱シャでガス代ヤバイ程浴びてるって、肌大丈夫か
183名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/11(土) 21:18:32.46 ID:Y963e+RY
>>182温冷浴ですw
184名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/11(土) 21:36:35.80 ID:oLKQJjaX
そっちかwまぁ、あれはやばいよな。ガス代水道代で4万超えした時は、心臓に悪かった
185名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/16(木) 15:21:35.37 ID:tg6ri+lo
55℃やってたら半身火傷みたいになった
186名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/16(木) 19:30:50.18 ID:XwqJrpKT
そこまでいくと「痛気持ちいい」じゃなくて、もはや「痛い」だけな様な気がするが…
試したって事は、気持ちいいのか?
187名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/17(金) 22:36:21.88 ID:4ffiUuBe
熱目の風呂に入ると普通の人と違った快感的な意味で「あ〜〜っ・・・」が出る
前まで肘裏陰部がベストスポットだったのに最近は頭皮腹腋の下がヤバい
アバター見終わるまで行けん
188名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/18(土) 17:21:07.27 ID:L6mhz2sB
家族が使ってる41℃から50℃に上げてからじわじわ上がる温度を感じるときが至福
頭皮にはまるとまじやばいよなw生え際から頭頂部にかけての熱シャフラッシュがとまらんw
まぁとりあえずアトピー質の人はみんな熱湯の快感を知っているんだろうな

189名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/18(土) 17:46:21.52 ID:Wpf9hCej
自分は頭じゃなくて、背中&腰だな。コリというコリが解れてすっきりする
190名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/19(日) 01:35:51.57 ID:wHizj7v/
頭だけはどんだけ痒くても1〜2秒に留めるな
毛根を攻撃してる感じがして・・・
191名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/19(日) 07:59:16.05 ID:yEhBW5OU
むしろ毛根が血行が良くなって良いんだが
192名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/19(日) 11:59:04.65 ID:N2ot/xLm
感覚的には頭皮下の血行は良くなりそうだけど表面は荒れてフケとか出そう
俺は全然やってるけど
193名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/19(日) 16:15:22.54 ID:+4qvitpW
頭に熱シャしたらハゲるんじゃね?

昨日熱シャしたらただ熱かっただけだった

そこまでアトピーよくなってるわけじゃないのになんでだろ?
194名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/20(月) 00:06:49.27 ID:HX/xoEH7
48℃って長時間浴びてると軽くやけどするな・・・
患部はもう麻痺しちゃってるんだが、巻き添えになる正常な部分が辛い
195名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/22(水) 05:04:23.55 ID:sbCUhLg1
>>186
最初試しだったが50℃長時間より55℃短時間の方がよいかと思って一週間ぐらい続いた
196名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/22(水) 17:18:31.24 ID:H/3D1du1
>>195
そうか、一週間って事は気持ちよかったんだな、すげぇな人の肌w
でも、肌には確実にダメージいってると思うので気をつけてな
197名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/25(土) 08:10:30.04 ID:8W6trWEo
シャワー浴びながら掻くと恐ろしく快感w
まあ肌がオワコン化するけどw
198名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/26(日) 07:24:37.47 ID:ed0Y1E1m
アメトークで熱シャの話出てたな
199名無しさん@まいぺ〜す:2012/02/27(月) 23:35:40.09 ID:bKaOIE8x
水シャワーってどうなの?
5時間くらい炎症が収まるし、あまり痒くならない。
もちろん、この時期ものすごく冷たいんだけど・・・・

ただ、水シャワーすると、ゴワゴワする。
良いのか、悪いのかわからない。

あと、長時間のシャワーがあまりよくないような気がしてる。
200名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/03(土) 20:19:24.91 ID:Ar56RQ6L
熱シャワー後に水シャワー

これ最強
201名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/06(火) 02:36:50.38 ID:ElCpWfio
あげw
202名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/06(火) 09:07:59.40 ID:qQu88rmq
さっきした
一気に痒みから解放され、気持ち良過ぎて昇天しそうだった
203名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/06(火) 16:30:23.68 ID:6bKcPicT
初めてこの板にきたがこんなスレあるとはwww
高校時代にお腹のアトピーヒドかった時期にこれやったら
ホント射精とは違うゾクゾクガクガクする快感でヤバかったw

今も、最近手限定でやってるけど少し水ぶくれ出たりやっぱ良くないんだろうな
204名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/07(水) 17:03:15.82 ID:44HdULOw
ネッシャ中の脳内をMRIでみたいな
205名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/08(木) 21:51:02.14 ID:HMqpkLNy
絶頂時に表れる鬼哭脳
206名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/11(日) 01:03:05.23 ID:pBFWJHf5
上げるw
207名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/11(日) 07:01:10.84 ID:eHm3UIRh
この時期っていざ熱しゃしようと思って50℃に設定しても寒すぎるせいか
43℃くらいにしか温度あがらない事があって禁断症状出そうになるww

最近知ったけどローラー針ってのも結構アトピー救世主なのね
熱シャと組み合わせるとどうなるかを想像して夜も眠れない
208名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/11(日) 12:07:05.87 ID:ARYsHCqd
学生のときインキンを熱湯シャワーで治した。
火傷するかもしれないのに、あの快感が気持ちいいのと痒みが止まるからやってたら、完治した。
209名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/14(水) 23:55:38.17 ID:+hMLYzip
ネットカフェで熱湯シャワーしようと思って電源つけたら、設定表示が47度だった…
誰だよww
210名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/15(木) 23:19:00.24 ID:GaZ1eawq
俺w
211名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/16(金) 02:43:19.49 ID:RjMAPS/J
>>210>>175だな
212名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/16(金) 23:42:26.22 ID:06yJYQD2
頭ん時に駄目って分かってるんだけど自然とシャワーを顔にスライドさせちゃうんだよね翌日絶望するけど
なんつーか男でアヘ顔ヘブン状態辿り着けんのって熱シャ体質だけだと思う
あとふと思ったんだけどSMとかの痛みの快感ってこんな感じなのかな
213名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/17(土) 21:34:31.48 ID:C0gdl14N
これって、脳を刺激するわけだから、
アルコールやたばこと同じで確実に依存症の一つだよね。
今日はやめておこうと思っても、シャワー握るとやめれない…
214名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/17(土) 23:02:12.37 ID:zy6UXal5
>>213ネッシャやった後結構倦怠感くるし
肌だけじゃなくて脳にも悪いんだろうなw
215名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/18(日) 11:34:03.44 ID:aQjtezcr
シャワーでふやけた皮膚を取って、上がったら即乳液かなんか塗ってる?
何もしなけりゃ悪循環だよ。
216名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/19(月) 10:53:44.54 ID:VRYRlwAw
俺はアトピー肌は海にはいったことがきっかけで完全に治ってたんだが頭だけ復活しやがったw
5年振りに熱シャ再ブレイク中 これで仕事のストレスも一発解消 
217名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/20(火) 01:11:29.00 ID:hX4M9Vom
触ってもいないのに精子が噴出するときあるわ
218名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/21(水) 23:47:30.71 ID:P4MK1h08
チンコの熱湯シャワーが恐ろしく快感w
219名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/22(木) 21:02:20.85 ID:lX7ofHIY
これってやはり自傷行為の一つなのかな!?
220名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/24(土) 15:14:25.23 ID:KHi2wZ++
親の環境に移ったが、シャワーの温度が最高43・4程度しかない(´・ω・`)
アトピーも治りかけでいいんだけど、そろそろ禁断症状が…
221名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/24(土) 21:12:31.13 ID:DQCF5tO0
どうみてみ自慰行為です本当にあhゅああああああww
222名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/25(日) 21:44:39.78 ID:KLCObKWX
ネッシャ気持ち良いというか、ぬるいと患部が痛いよな?
気持ち良さで痛さをかき消すことでようやく風呂に入れる感じ
223名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/25(日) 22:50:38.74 ID:7BRd9m+i
脳内麻薬って出しすぎるのってよくない?
224名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/01(日) 03:55:01.65 ID:ywx+8JfJ
お前ら海はいれんの?
225名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/01(日) 22:35:11.52 ID:9p7ZXRmA
入れるけど修学旅行含めて人生で5回くらいしか行ったことないぜ
プールも入れるしどちらも入ったほうが状態が良くなる
アトピー改善には汗をかくのが自分の場合は合ってるので20歳の今はたまにランニングしてる
226名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/02(月) 03:17:30.45 ID:qnclgg6Q
給湯器の設定は50度。シャワーの温度ノズルは赤いボタン振り切ってマックス。股間、背中、頭皮、腕、体を這うように熱湯の刺激が皮膚に染み渡るんだ。その温度のお湯につかるんではないよな。一瞬のきらめきだよ。命燃やしている感じだ。
227名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/02(月) 20:10:43.22 ID:6Qy/4SgF
なんか分かるw
228名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/02(月) 20:14:21.92 ID:XW0jMZvx
シャワー当たってる間掻いちゃうw気持ちいいけど
229名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/04(水) 21:16:51.15 ID:UZemwQW+
ぐわああああああああはあああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁんんんんnってなる
230名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/06(金) 07:42:01.62 ID:UwpH1b63
ついにシャワーヘッドじゃなくシャワーヘッドを取り付ける金具が熱に負けてぶっこわれたわw
231名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/07(土) 19:59:25.48 ID:lvkrGosa
脳内麻薬でまくってやばいw
232名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/11(水) 04:58:36.04 ID:x2URIJR2
温度設定を元に戻すの忘れて嫁に怒られるorz

233名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/15(日) 18:17:19.26 ID:94JxAh6t
気持ちいい
234名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/17(火) 23:03:34.01 ID:CDdK6dm6
玉袋が荒れるとむしろ期待と興奮でドキドキしちゃう俺がいる
235名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/18(水) 19:06:54.95 ID:eM78UmS2
もはやみんな熱射病ならぬ『熱シャ病』だなwww

かく言う私も熱シャ病ですorz
236名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/18(水) 23:59:22.61 ID:GtnjMQmJ

体中にアンメルツ塗っとけ。
237名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/19(木) 10:30:58.56 ID:4FnwQ67I
脳内麻薬でまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/19(木) 19:55:33.23 ID:Tzklj01J
今やってきたわ手wビリビリきたわw後頭部から首、腕、ビリビリ快感が走ったw
てか脳内麻薬ってなにを合成してんだろうな?熱シャ中毒患者は、常人より脳内麻薬を使う分栄養素を補ったほうがいいと思うんだが。
239名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 03:41:00.03 ID:9OYpk/mS
体中に塩塗っとけばおk
240名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 12:11:04.15 ID:GdnToR1S
オナニーより気持ちいいってやばいなw
241名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 18:24:42.13 ID:uNvX+tB5
てか、やめようと思ってもやめれないんだけどw夕方まで我慢してても熱シャしたくてウズウズするわ
依存症の一つじゃねこれ
242名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 18:54:21.75 ID:vAT23sNp
>>241あれだけの快感があったら依存症になってしまうわなw
243名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 19:47:58.25 ID:JMz39co/
射精の10倍以上気持ちいいな
つか気持ちよさを感じてる脳の部分が違う気がする、比較できない
マジでMRIとかで実験したい
痒い所を掻いたら気持ちよくなるのは痒みの伝達神経を抑制してるからって論文あったけど
熱シャの気持ちよさはまたそれとは違う気がする


244名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 20:02:05.42 ID:uNvX+tB5
タバコやめれた俺が熱シャやめれないわ。すごいね。脳内麻薬。
245名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 22:54:53.52 ID:/HOYVBck
酒もたばこもオナニーもやめたけど熱シャは日課
246名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/22(日) 20:23:32.54 ID:b5jJiZDW
陰毛掻いてそこにシャワーかけると勃起しそうになるw
247名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/23(月) 21:39:39.42 ID:pDh2mr0O
熱シャして全身掻きむしりながら飲む酒は最高ですか?
248アトピー中学生:2012/04/24(火) 00:32:04.91 ID:8grvzxmK
俺さぁ。風呂に入って熱いお湯で浴びるの大好きなのにさぁ・・・親が冷たくするんだよ。冷たくしたら痛いから熱くしてるのにさぁ・・・わかんないかなぁ・・・?
249名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/25(水) 22:55:29.73 ID:P1j1+6VT
オナニーしながら熱シャしたら気持ち良すぎて死ぬかな?
250名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/25(水) 23:02:00.04 ID:U7xcyJ+V
気持ちよさのベクトルが違うけど気持ちよすぎて頭がおかしくなって死ぬ
251名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/29(日) 15:19:10.48 ID:kDidv33v
嫌な季節になってきたぜ
家にいれば謎の痒み外出すれば汗で痒くなるという袋小路
熱シャだけが救いっていうアトピーにとっては万事休すな状態だよ
痒みって一見我慢できそうだとか普通の人は思ってそうだからすげえストレス溜まるし
252名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/29(日) 18:46:34.46 ID:jTeh2H2h
すっげー分かる
253名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 12:11:22.36 ID:0GAUhoH6
汗の痒みって最初だけじゃね?
254名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 13:08:22.85 ID:KZG4HIlt
汗かいて体掻いたときっていつもより気持ちいいよなw
シャワかけたらやばいw
255名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/01(火) 01:03:35.31 ID:cZRw1uui
夏の暑い時期とかの熱シャの後ってクーラー温度最低にしてのクールダウンが必要不可欠だよな?
それしないと汗がひっきりなしに出てきてその痒みで眠れなくなると思うんだが
256名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/01(火) 15:35:57.25 ID:XYMkh6G7
扇風機とクーラー全開にして全裸で汗ふきまくるタイムは必ず取る
一人暮らしじゃないとできないのが辛い
257名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/02(水) 18:57:12.45 ID:LdpzdV3L
掻きむしって外傷作るのと熱シャで内部ダメージ与えるの
塗り薬使う条件ならどっちがマシなの?
258名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/03(木) 02:53:42.65 ID:4Z2Mb/g5
熱シャの方が良いんじゃね?外傷与えると体液出るし中々止まらないから気持ち悪いよ
259名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/04(金) 14:38:56.01 ID:p2ZicaRi
火傷痕が残るのがネックだけどトータルで熱シャの圧勝という
アトピーじゃない人はこの辛さ分からないしこの快感も味わって良いよね
260名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/04(金) 17:05:07.54 ID:EbvaAoWb
長らく熱シャのお世話になってたけど卒業だわw引っ越した途端に皮膚が正常になった。多分水があわなかったんだろうな。
261名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/05(土) 00:00:41.09 ID:exkZ9lqF
260さんの言うとおり、水か食べ物があっていないと、「45度くらいの熱湯が快感」という
異常な状態になるんでしょうね。

春はとくにひどいですね。肝臓が一年間ため込んだ悪いものを体外に排出しようとし、
それが皮膚に出たものがアトピー性皮膚炎、目や鼻に出るのが花粉症、というのが東洋医学の考え方。
日本は風土上、花粉も黄砂も飛散し、悪い相乗効果で人体に影響を及ぼしますので、どうしてもそんな感じに。
262名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/07(月) 21:06:55.30 ID:OKqU8Ev3
一人暮らし始めてから初めて医者にちゃんと診てもらったった
塗り薬も貰ったし熱シャ欲も無いし今日から頑張れる気がする
263名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/12(土) 06:29:54.18 ID:WG1sBjdw
>>260 おめでとう
264名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/13(日) 10:54:57.76 ID:ReLRhnyl
熱いだけ
全然気持ちよくなかった
アトピー治ったわけじゃないのに
265名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/14(月) 02:13:39.97 ID:Crokdd+B
痒みが無いと快感も無いよ
コツとしては徐々に温度を上げるんだ
それと掻き毟っちゃう前にやることだね
266名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/14(月) 09:29:49.19 ID:8irhGJ+R
気持ち良くないのは回復に向かってるという事だからシャワーが効かなくてもある意味快感
267名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/14(月) 14:11:46.40 ID:buHYjte+
掻き毟った後のが気持ちいい
とくに手指
268名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/15(火) 07:40:39.98 ID:zRpG6g59
>>261
肝臓って季節で能力や機能が変わるもんかな?東洋医学っていっつも、考え方とかいうけど納得出来ないこと多い。根本的にとか、ゆっくりとかの言葉も信用ない。

全てが子供向けの絵本の例え噺レベル

そんな中、熱湯シャワーはヤンキーって感じ。不良に憧れる女子中学生のオナヌー
269名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/16(水) 23:56:05.22 ID:JukNzQFB
しみて痛い
270名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/17(木) 00:47:22.59 ID:7ty+GDNZ
まてまて、ネッシャって皮膚がんの割合が
多いみたいだぞ
だから内部にダメージ与えるんじゃなくて
かきむしった方が勝ちだろ
あくまで薬使う条件な

てか自分もネッシャより掻いた方が
直接痒みにガツンとくる
271名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/17(木) 01:35:29.89 ID:CsyITsTn
熱シャを愛する人間がそもそもアトピーで潜在的皮膚がんもちなのかもな
272名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/17(木) 08:37:46.34 ID:IOhMrOkX
熱シャに皮膚ガンが多いっていうソースだせよ(笑)
273名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/17(木) 18:08:24.18 ID:Xw9i2dDq
皮膚では無くて、喉だと思うけどガンにならない十か条に、熱いものを飲食しないってのがあったよ。

細胞を壊す、再生の機会が多ければガンになる確率高めるよね。
274名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/17(木) 22:07:41.75 ID:7ty+GDNZ
<<272
うーん 直接の原因ではないかもしれんのですまん。
でもネッシャ=低温やけど=皮膚がんが多いっていうのは
皮膚がんのHPにやけどが皮膚がんの原因になることは書いてありました

てか俺もネッシャ派なんで心配しているだけw
なんも影響がないんなら永遠にやりたいが
でも爪てか爪楊枝で掻く!これ最高
後は知らないけどな
275名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/18(金) 03:13:40.90 ID:3/BnmceJ
さっきあまりに痒すぎて眠れないから熱シャやってきた
クレイジーなほど気持ちよかった・・・
しかも痒みも止まって安眠できそうだ・・寝る
276名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/18(金) 10:10:57.33 ID:1bTzD3u/
これって患部に蓄積したヒスタミンを熱湯で分解してんのかね?
277名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/19(土) 14:58:26.43 ID:HfcI1h6c
違うよ!
278名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/22(火) 18:46:35.46 ID:hLgNFshU
50度超えてやったらたまんないよ!
イクよりきもちいぞw
おすすめ^^^^
279名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/22(火) 18:52:39.70 ID:hLgNFshU
事前に痒い個所をかきむしっておく
頭も同様にかきむしって準備おっけー

一気に50度以上のシャワー!!
やってみて超お勧め^^
マジたまんないよ!!快感の絶頂
280名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/22(火) 19:26:12.13 ID:j+gOtAoK
ぬるいシャワーはストレスが溜まってダメだね
やっぱり熱々のシャワーが一番だ
281名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/22(火) 20:36:11.30 ID:E/a8yxcN
ぬるま湯でちんたらやってたら余計痒くなる
熱湯でサッと茹でたら痒みもすぐ治まる
282名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/23(水) 00:47:57.12 ID:MWciyooZ
今日も50度で快適だった目も覚めるしな!
もう6年やってるよw
たまんね

たちかにち×こもやるよね
快感だわ
283名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/23(水) 10:35:13.24 ID:GoT+xqlk
なんだろね、あの身震いする快感
284名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/23(水) 18:39:59.43 ID:Bu64Z5U3
>>276
何の知識もない俺理論だけど

アトピーとは表面的な皮膚と神経がおかしい状態の病気で
熱湯は熱いという感覚が掻いて気持ちいいというのに近いのと
本来なら熱いという苦痛が苦痛でない状態への神経作用によるダブル影響が
異様な快感を生み出していると思う

ちょっとわかりにくい文だが………

285名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/23(水) 19:53:52.70 ID:6iWuk1nu
熱シャの快感度=速度×握力×水質
286名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/23(水) 22:06:02.88 ID:ZOo1CIb2
かゆみが消えると気持ちいいらしい
だから掻くと気持ちいい
熱湯シャワーは痒みの消え方が掻くときよりも早いから余計気持ちいいんだろう
強い刺激で一気にかゆみが消えるとともにものすごい快感が襲うw
287名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/27(日) 00:36:03.77 ID:p20KACjh
寝る前の熱シャやってきた
自分的には薬よりも安眠できるんだよなあ・・・
288名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/28(月) 00:07:20.79 ID:CL2TbL5X
まだあったんだ安心したw
仕事から帰って真っ先にシャワーでキモティーーしてきたw
一日働いたご褒美だね。あああああががががががががgっきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
みたいな感じになるわ。
そしてそのあとはかゆみはふつうくらいになって寝る。そして薬塗って体が治ってシャワーが気持ちよくなくなる
。んで、塗るのサボって・・の繰り返しwww
289名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/30(水) 05:08:54.50 ID:q+/wqP4M
あぁ、アトピー治したくなくなってきたわ
290名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/31(木) 02:10:33.65 ID:0dvM6X/9
あんまりムズムズするから掻く前に起きて熱シャしてきた
これで安眠できるで
291名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/31(木) 02:42:14.48 ID:ZonAoH/y
>>289
アトピーつれえこと多いだろうがw
熱シャも痛いしw
292名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/31(木) 11:33:44.79 ID:EQtlQMyn
前のレスにもあったけどガス代が半端ねぇ・・・
293名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/31(木) 19:43:22.03 ID:ND9f7Fc7
私は、痒い時、当てると気持ちの良いものを、開発しています。
熱シャファンの方々にお願いがあります。
私のブログに載せた方法を試して、そして感想をお聞かせ頂けませんでしょうか?
ttp://itching.jugem.jp/

方法は、熱々の缶コーヒーを患部に当てるのと同じ原理です。
光熱費・水道代はかからなくて済みますよ。
ぜひとも宜しくお願いします。
294名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/01(金) 00:22:08.88 ID:ntckripV
>>293
もうネタ切れしとるやないけ!
295名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/01(金) 03:48:31.58 ID:IN65uokJ
>>293とライターどっちがいい?
296名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/01(金) 10:17:43.92 ID:vYpQPcyG
みんな普通のシャワーでやってるのか?
ちなみに俺は銭湯のジェットノズル的水圧じゃないと満足できないEXステージに突入したわけだけども
297名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/01(金) 21:56:29.51 ID:SUCoppmf
293です。
試してみた方、いらっしゃいませんでしょうか?
私は今は症状が収まってしまったので
自分で試してもかつてのような快感が得られず、完全にわからない部分があるのです。

皆さんのお力を貸して頂けませんでしょうか?
今も激しい痒みと闘っている方々の苦しみを少しでも和らげられるようなものを
作りたいと思っています。どうか宜しくお願いします。
298名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/02(土) 07:25:01.10 ID:rAn2cFxy
ぬるま湯でさえ水分奪われて乾燥するのに熱湯て
しかも外傷に刺激与えているようなもんだよ
299名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/02(土) 09:20:22.08 ID:6ydtlBZt
痒みが止まるから良いの。
300名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/03(日) 01:10:09.38 ID:oukDa+nD
気持ちいいと感じる時点で、新陳代謝、神経系が相当おかしくなっているんだって!

そして、その皮膚細胞、神経を形成しているのは、日頃の食事!
ジャンクフード、お菓子、コンビニのもの、なるべく肉や脂っこいものも食うな。それに尽きる。
301名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/03(日) 05:24:39.83 ID:2PwGkwEw
>>300
気持ちいいと感じる時点で、新陳代謝、神経系が相当おかしくなっている

この情報の出典がありましたら教えて頂けないでしょうか?
302名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/03(日) 07:58:07.76 ID:v2lALSp1
手の甲に出来たガサガサの湿疹?を熱いお湯に浸けたら、鳥肌が立つ程の快感が有った。
痒みも取れて綺麗にに治った。
痒い所に熱を与えると痒みが無くなるんだね。
303名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/03(日) 10:58:26.68 ID:NwWu9qn6
たとえば蒸れて熱が篭ったときとかは痒くなる
だからお湯レベルの温度じゃなくて熱湯なら効果があるのかな
304名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/03(日) 19:13:25.53 ID:2PwGkwEw
>>293です。
ブログをみて下さった方、ありがとうございます。
試された方、いらっしゃいましたら是非感想をお聞かせ頂きたいので
宜しくお願いします。

今日は熱と痒みについて調べてブログに載せました。
調べると益々、熱シャは理に叶っている、と思えるようになりました。
(皮脂が抜けるのと圧力で表皮が剥がれること意外は)

また宜しかったらいらして下さい。
305名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/03(日) 22:30:03.78 ID:D2IqgjgQ
カミソリでケツ毛剃ったりアナルに熱シャかましてたら痔っぽいの出来てた・・・死にたい・・・
306名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/06(水) 16:16:07.74 ID:6TbdaCee
>>293です。
またまたお邪魔します。
熱と痒みと快感の関係について調べたら、本当に興味深いし奥深い世界だと思いました。
47℃がポイントのようです。
また宜しかったらいらして下さい。ttp://itching.jugem.jp/?day=20120605
307名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/07(木) 00:50:24.84 ID:jwoTw6Th
やばいくらい気持ちいいよね
痒いところに熱湯シャワー44くらいなら酷くならないけど45すぎると余所もかさかさになるから面倒
けど47以上がやっぱり最高
308名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/07(木) 03:17:51.92 ID:FpohDHEE
痒みの仕組みってまだほとんど解明されてないんだね
楔前部で痒みを感じてるみたいだって実験結果が最近発表されて炊けど
掻いて気持ち良いのも楔前部なのかな
309名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/07(木) 13:54:51.33 ID:feOw61Eo
痒みが無くなれば掻きむしることも、出血も減るから一石二鳥だな。
310名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/08(金) 16:35:48.70 ID:OTuCaIPA
>>308
>掻いて気持ち良いのも楔前部なのかな

まだ解明されてないみたいだけど、関連ありそうだね。
けど、人間の体は、掻くと気持ち良いように設計されている。
痒い時、掻かない方が良いなら、何で痒みを感じる神経あるんだろ?
311名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/08(金) 16:39:54.41 ID:OTuCaIPA
熱シャって気持ち良いけど
入浴後はヒリヒリしたり、痒みが増したり眠れなくなったりするんですか?
312名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/08(金) 20:20:05.75 ID:fglETjqy
>>310
掻かなあかん時があるから
313名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/09(土) 07:57:03.95 ID:EbnTe3oR
熱シャしてる時ってトランス状態のエガちゃんみたくなるよな
ヒイイイイイイイイイイイイイイイヌヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲアアアアアアアアア!!!!!!
314名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/09(土) 13:16:29.87 ID:1XoS4q0k
熱々の蒸しタオルも気持ち良いけど
当てた後、痒くなったりしますか?
315名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/10(日) 06:48:03.44 ID:xBjFvg3y
熱シャすると快感で筋肉をフルパワーで硬直させちゃう
たまに釣ったりするけど気持ちよさが勝って中断できない
熱シャ中はウアアアア!って気持ちいいけど
終わる頃には疲労感からマグロ状態になります
316名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/10(日) 12:04:21.14 ID:t75KuXlr
熱シャ中アヘってたら洋物のoh〜ッスー!っていう表現がなんとなくわかった気がした
317名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/10(日) 22:05:27.94 ID:BB+plHPn
前々から疑問なんだが
何で痒みは快感になるんだろう
そんな感覚なら何度も繰り返すに決まってるやん
そもそも痒みの感覚は何の意味があるんだか
318名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/11(月) 00:28:29.60 ID:wK/R/+PC
痒みは体に悪い物質がたまって取り除くための反応
掻く=悪い物質が取り除かれる
それによって快感なんだろう
319名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/11(月) 11:43:14.66 ID:97WFcAOh
結果として過剰防衛になっちゃってるけどね、俺たちの場合
320名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/11(月) 17:25:36.85 ID:Ep0VYhes
痒み神経伸びるどころじゃなく、皮膚突き抜けてくるくらい気持ちいい
321名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/12(火) 01:59:40.29 ID:XpliPWx+
この気持ち良さは麻薬に匹敵してると思う
322名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/12(火) 05:31:49.02 ID:q9bmcubu
苔癬化してるところが気持ちいい
323名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/13(水) 05:06:42.81 ID:yP02nzQY
君ら何度位で熱シャしてんの?
俺は昔50度で今控えめ45度
324名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/13(水) 06:38:42.01 ID:D9JGm0uA
50度でササッと揚げる
325名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/13(水) 07:19:06.08 ID:pZmozjVz
42かな
326名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/13(水) 19:55:56.80 ID:TZfsfw9U
汗かくと痒くなる。そんな時は熱いシャワーがキモイー!
327名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/14(木) 00:18:58.31 ID:mF3+RWFb
背中がボロボロなんだがシャワーかけたらよだれでたなwww
気持ちよすぎ
328名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/14(木) 12:21:06.23 ID:86rIMMg+
>>301
300じゃないけど、普通の人に熱湯をかけたら
多くが気持ち良いとならない
逆をいえば、気持ちいいという時点でおかしいという事

そういや、熱湯ジャッキーだっけ?
実際のはやらせで熱くないらしいが
もしあれが本物でアトピーの人が挑戦したら凄そうだ
329名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/18(月) 10:41:35.23 ID:iRdO/qOP
アトピー以外は味わえない快感。
で、アトピーは良く成ってんの?
330名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/18(月) 21:44:09.88 ID:uPFik4xp
いーじゃん気持ちよけりゃ
331名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/21(木) 23:55:45.88 ID:CfDvbfdk
330を見て小泉今日子の歌が頭に出てきた俺はおっさん
332名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/25(月) 23:41:46.60 ID:rx0hhFq2
ふとももに傷があるんだけど
そこにお湯かけると痛気持ちいい
また傷作りたくなるくらい
333名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/26(火) 16:32:34.91 ID:Xl4ExAet
シャワーが気持ちよくて、一日に3回も浴びてしまう
頭皮がぼろぼろだけど、気持ちいいんだもん
334名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/26(火) 20:50:40.04 ID:f/fuhOP1
掻くときの五倍気持ちいい。
335名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/27(水) 15:45:05.83 ID:86CZw1IF
どうしても痒いときやる
今朝はイキそうになったなぁw
336名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/29(金) 20:07:15.42 ID:8lh5BSLj
わかるwなんで気持ちいいのか
337名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/29(金) 20:52:54.63 ID:F0I+T1I3
痒み神経が伸びたからかな
338名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/30(土) 01:33:11.05 ID:P7VODRxs
気持ちいいしなぜか症状も治るんだよ。
まあ軽度のアトピーだし、年に2回程度しか症状でないけど。
長時間熱湯あてなければ問題ないだろ。
339名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/30(土) 01:44:57.10 ID:d2olpjSD
俺最近熱湯10秒だけ当てて痒み飛ばしてるわw
すげえ気持ちいいし最強だなwww
やりすぎたら真っ赤になるけど
340名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/30(土) 14:42:08.25 ID:7QRC9QNS
尾てい骨の上辺りにアトピー来てるんだが
そこに熱シャすると毎回失禁してしまう
341名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/01(日) 10:03:21.97 ID:9GZ9HsDm
痒みが消えたら気持ちいいってのはわかるけど
なんで痒みが消えたら気持ちいいって思うんだろ?
342名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/01(日) 11:26:07.94 ID:EMq77fQ4
熱シャの場合、かゆみが消えるんじゃなくてかゆいところを
遠慮なくかいてるのと同義だからね
343名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/01(日) 15:24:03.03 ID:2yEmlOp9
腕の軽いアトピーに熱シャ約10秒
当然アへ顔になるが肝心なのはアフターケア
まず冷水で当てたとこの温度を下げて乾燥防ぐクリームなど優しく塗る。
これで何年かやってるが見た目は綺麗な感じを保ててるよ。
たまに痒みがあるくらい
344名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/02(月) 08:17:45.27 ID:vmOHnA2D
>>340
自分はそこを掻くだけで失禁するわ

顔面熱シャ最高
345名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/02(月) 20:07:33.99 ID:h+3bDE7L
俺はアトピーでネッシャとかドライヤーあてるとますます
痒くなるんだけどあれが気持ちいいのか??
マゾの人おおいのかな?
俺はネッシャは痒くて結局かいちゃうww
俺重傷なのかな?もうすでにアトピー箇所は痛みを
感じないのか??

みんな本当に気持ちがいいのかwエロ人おせーて
346名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/03(火) 14:10:20.73 ID:9Bbq/F60
このスレ読めば大半が気持ちいと感じてる人なわけだが
果たしてどっちが正常なのか・・・
347名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/05(木) 01:18:34.66 ID:WhiC0W0t
>>345
俺がいる

熱シャで痒みがおさまるわけじゃなく結局かいちゃう
それでも気持ちいいことに変わりはないからヤメられないんだけどね

ガス代orz
348名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/05(木) 05:15:56.20 ID:GlY7L/6S
女性のエクスタシーくらいあるかな?
349名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/06(金) 14:28:51.25 ID:CNu9ImR5
今度ローソクでやって見るかな。
完全にSMの世界だな。
350名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/06(金) 17:37:58.45 ID:d8tj19mp
あちょんちゃらちんちゃちょっちょ〜〜!!!!!!
351名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/06(金) 20:10:30.63 ID:Fkty9Ms/
>>348
あるある!w
首から背中にかけてやったらイッた。
これは本当に痒いとこじゃないと、ただ痛くて熱いだけ。
352名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/07(土) 09:50:55.36 ID:C1hJolvC
熱シャの気持ちよさがアトピーの状態をはかる良い材料だわ
最近めちゃ気持ち良くなってきたから悪化してるんだろうorz
353名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/07(土) 19:13:14.85 ID:Rz/6/cx2
アメトークでサバンナ高橋持ち込み企画のお肌よわよわ芸人やらんのかなー。
お肌弱いあるあるで、熱湯シャワー気持ちいい!って言ってたよねw
でも高橋、この前の黄金伝説で痛風になって野菜ばっか食べてて「肌の調子がめちゃめちゃいい!」とか言ってたから肌良くなったんかなぁ
354名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/08(日) 23:29:59.68 ID:GgxXX31a
手の熱湯シャワーがやめれねえ!指先には神経と毛細血管びっしり通ってるよね気持ちいいはずだよね
355名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/10(火) 15:46:47.57 ID:4WID0RUO
気持ちよすぎて涎たらしたら足に涎落ちて萎えたわ
356名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/11(水) 17:22:37.03 ID:5fQFYIlG
やりすぎると無精子症になるから気をつけろよ
357名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/12(木) 22:56:16.01 ID:fyCGiz37
ほう、ソースは?
358名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/13(金) 13:35:42.98 ID:XNJv8XKe
肘の裏と首にドライヤー当てると気持ち良すぎて鳥肌立った…?
359名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/14(土) 02:46:15.45 ID:GTrk5XKQ
>>358
なんで疑問形なんだよwww
360名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/14(土) 03:15:41.29 ID:T2H4hkWw
確かに金玉に熱湯はまずいと思う
でもチンコの付け根とかかいいときはマジ気持ちいいから
やっちゃうな
あんま玉にかからんようにしよう
361名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/14(土) 21:35:41.44 ID:Rzj2d1yS
玉もいいが裏スジ最高!
やりすぎると皮膚ただれるから注意
362名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/14(土) 22:47:04.09 ID:GTrk5XKQ
>>361
そのただれがいいんじゃないかw
363名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/16(月) 02:48:16.25 ID:9/WY16bc
ここ数日ドライヤーにはまり出した
シャワーも良いけどイチイチ全裸にならないといけないのが
手間かかるからなしばらく併用で恍惚とさせてもらう
364名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/16(月) 07:20:39.98 ID:5g6A+eld
ドライヤーは自宅にいれば好きなときにできるからはまるぞ。
はまって9年経つが、使いまくってドライヤー何台ぶっ壊したかもうわからねえw
365名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/16(月) 09:52:54.17 ID:3s2zBYmX
肌のダメージ的にはどうだろうね
熱シャは顔にやっちゃうと気持ち良いけど
明らかにダメージある。
ドライヤーは今のところダメージないみたいだけど…
366名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/18(水) 17:01:05.12 ID:ZG8eR6Iy
すぐに冷水かけてクリーム塗る
367名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/18(水) 17:14:21.60 ID:oPiW+LDq
顔面と陰部への熱シャは別格
368名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/18(水) 23:54:31.10 ID:p+K591Gc
体を掻き毟る快感
熱シャの快感
しかし痛み
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 18:54:05.78 ID:v+tAz7F8
手最高
370名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/19(木) 19:24:56.92 ID:ON/zdWrv

熱シャを浴びてうぉぉおおおおってなってるときに、立ったままじょーーーー放尿するともう死にそうに気持ちよくなる。

絶対に他人には見せられない光景だけど。恥じらいとか忘れて、なるべく全力で放尿するのが秘訣
371名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/22(日) 16:45:17.39 ID:QaAxlxDO
ドバドバ
脳内麻薬
372名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/23(月) 07:39:27.97 ID:ggnMyDxZ
>>69
ナカーマ(・∀・)
373名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/23(月) 21:59:07.98 ID:W+yEzazX
(笑)
374名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/23(月) 22:01:18.45 ID:W+yEzazX
375名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/24(火) 11:28:28.56 ID:fbez/wJy
熱シャすると尿意湧くのは何で?
せっかくシャワー浴びたのにまたトイレ行かないといけない
ユニットバスだから別にいいけどさ
376名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/24(火) 17:29:47.69 ID:abrfNo5k
最近まで47度だったけど、44度に押さえてる。
やはり高い温度はよくないし、温度押さえてから少し肌の調子もよくなった。
377名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/25(水) 10:27:20.54 ID:pNh/OeI3
陰毛生えてるところ掻き毟って熱シャしたら白目むいて
声がでて足が震えて恐ろしく気持ちよかったなw
378名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/25(水) 12:40:15.48 ID:SQeKezhb
熱湯シャワーは気持ちいい
379名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/25(水) 14:08:14.86 ID:r6moYJq/
ねっしゃもガムテも最高すぎるぜ
380名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/25(水) 14:30:45.26 ID:AuuYU2K3
女もやってんのかなwねっしゃ
381名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/25(水) 21:08:38.70 ID:luW3OWkz
頭が痒い時はドライヤーがいいね!
髪はとっくに乾いてるのに熱風を当て続けますw
382名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/26(木) 16:55:48.78 ID:ML3hntjr
女性ですが、ねっしゃしてるよ
ドライヤーもしてる
頭皮アトピーなのであまり熱い温度だと
めまいがするので要注意
383名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/28(土) 06:45:06.33 ID:Ocg7rFj6
冬場は自販機でホットの缶コーヒーとか買って痒い所に押し当ててアヘってるw
384名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/28(土) 14:57:18.62 ID:72G/3GMq
>>383
あーわかるな
それ
385名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/29(日) 10:09:37.55 ID:2yUVWNTJ
脳にも悪いんだろうなw
386名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/30(月) 15:56:44.78 ID:Ih33a0Sp
>>380
はい、やってますw
387名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/30(月) 20:40:44.09 ID:f+bzhH5a
でも熱シャってホント体に悪いからな
かゆい→熱シャのコンボでさらに状況悪くなるし
夏場は35度ぐらいの水でシャワーしよう
388名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/01(水) 07:21:40.32 ID:zo+n9E4q
アトピーの唯一の長所がネッシャの快楽なんだから、
そう簡単にやめらんないよ
389名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/01(水) 10:45:19.32 ID:/u/GXSAq
>>388
体掻き毟ったときの快感もあるじゃんw
390名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/01(水) 16:20:18.63 ID:kvGCXunl
掻き毟ると後々困ること多いからね
それに熱シャみたくアへるほど気持ち良くないし
391名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/02(木) 05:49:03.84 ID:Xwn2zRsT
あー気持ちよかった〜、最近毎日この時間になると水疱があちこちに出来て、狂いそうなくらい全身痒い
今日は47度でやってきた、これやると寝れるんだよなあ、アレルゲンが落ちるからか、熱シャのお蔭か。ステと熱シャがなくなったら死ぬな。
392名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/02(木) 13:32:41.11 ID:f2DO0LsW
最近蒸しタオルに凝ってる。
タオルをつかむのにシリコンシート買ったでー
393sage:2012/08/04(土) 15:28:56.37 ID:eAxKh4Le
もうね、フロ場で声を殺すのに必死だわ
394名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/04(土) 20:04:19.43 ID:4RIK7LMS
こんなスレあるんだね。
熱湯を患部に当ててると快感だよね。
悪いとは思うけど。

朝は熱々の蒸タオルを痒い首筋に当てるのが日課。
395名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/04(土) 20:04:36.88 ID:0faY4SyX
温度計はかったら48度くらいはいってたな
396名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/04(土) 20:08:03.01 ID:jVVPnjaR
これどれくらい脳内麻薬出てるんだろうなwww
397名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/06(月) 02:31:51.86 ID:K36txbS3
男性の中には正直自慰の快感よりきもちいいと思ってる人はいるはず
398名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/06(月) 12:20:28.01 ID:qh4SLuYq
ちょくちょく湿疹ができる体質っぽいが、
(主な患部 頭皮、いんのう、肛門、まれに腕)
皮膚科ではアトピーとは言われていないし、
局所的な湿疹箇所以外はアトピーな感じの見た目でもない、

が、熱湯シャワーが毎日死ぬほど気持ちいい
やっぱり陰嚢と肛門が最高
アトピーではないけど熱シャは気持ちいい、というケースも
あるのだろうか?

あと、湿疹はたぶん少なくとも見た目上はないけど
ふとももの内側も気持ちがいい
足全体の血行がよくなってる感もあっていい!
399名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/07(火) 00:54:30.46 ID:PtOiQFju
痒いところや、乾燥してるところにガムテープつかうと、超気持ちいいですよ。
400名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/07(火) 01:04:39.55 ID:DxnSAxxz
>>398
熱シャ体質というのがあるのだろ
401名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/07(火) 17:33:56.76 ID:M44c69jo
>>393
銭湯行ったら家の2倍ぐらいの水圧で気持ち良すぎで声出してしまったww
402名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/07(火) 19:51:12.64 ID:8jd4PTJ+
>>397
数秒ならあるなw
403名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/07(火) 23:20:09.38 ID:mgBUjMz1
女王様にムチで叩かれても喜びそうなアトピーくん
404名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/08(水) 21:03:23.26 ID:SUhxGEvS
ムチじゃ感じないけど背中平手打ちとかは彼女にしてもらうときあるわ
405名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/09(木) 16:11:30.85 ID:wSra7T+G
このスレのみんなで
水圧超強
温度微調整ドライブつき
の最強シャワーヘッドつくろうず
そしてメーカーにかけあおうず
406名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/10(金) 13:33:09.14 ID:jc3ByRuw
水圧は強ければいいってもんじゃないからそれも微調整できるようにしよう
407名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/11(土) 18:52:53.25 ID:ctFvbzWi
日頃俺たちを苦しめてる皮膚の神経への仕返しみたいなもんだよねw熱シャで焼いてあげるわw
408名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/13(月) 01:55:02.99 ID:Aa7rBXdV
>>403
ローソクとかなら
409名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/13(月) 15:10:33.31 ID:+FIN3XIW
車のシガーライターみたいなのがほしい。
出先でも痒いところに熱いのを当てられるように。
410名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/13(月) 21:00:32.16 ID:PXfIulG/
長期でホテル等に宿泊する際、熱湯が出るタイプのお風呂だとすごくうれしい
逆に、皆わかると思うけど、安い銭湯とかにある42度くらいでストッパーがついてるやつだと絶望
411名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/13(月) 21:03:30.39 ID:TSvN/+d4
>>410
それな
412名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/14(火) 11:45:17.38 ID:ZTOE3IWW
日帰り温泉のサウナの一番後ろに行き、熱く乾燥した板に背中をくっ付ける。
413名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/16(木) 23:24:51.08 ID:6VSCfAjP
今日温度の設定40度のまま風呂入ったから
しょぼーん(´・ω・`)だった
いつもは55度まで上げるんだけど
414名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/17(金) 22:42:50.45 ID:bl2HVE12
熱湯をかけるより、お湯→熱湯に温度が上がる
ほんの数秒がたまらなく至高
415名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/19(日) 22:24:09.38 ID:khJaC2pM
ああああああああああああああああああああああ
気持ちよすぎクソワロタw
416名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/20(月) 05:50:24.91 ID:k/yteKAD
クゥー
417名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/20(月) 20:19:31.96 ID:N8CLZq7O
オナニーの途中で出さずに熱湯シャワーに切り替えた。

気持ち良かった。
418名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/21(火) 00:05:41.36 ID:9ov1Qqu7
今の時期は汗流すので痒みも落ちるしすっきりするし
いた気持ちいいし最高だよな
隠れた痒みを浮き出して叩く感じがたまらん
419名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/24(金) 22:12:39.04 ID:Soh4wg0g
真の快感には水圧が必要だと分かった
420名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/26(日) 11:07:54.97 ID:dENh7tTs
自分はハロゲンヒーターとかで熱するだけでアヒれるから実はシャワーでやったことがない
421名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/27(月) 02:50:51.60 ID:fnGmnt2Q
正直ねっしゃ中に死ねたらどれだけ幸せなんだろうと思う
422名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/27(月) 08:07:34.61 ID:juD3olA4
体に悪いとは思えんな
423名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/27(月) 11:56:12.59 ID:Vw8xeIXW
>>422
でもやったあと絶対に悪化するよ?
424名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/29(水) 10:54:42.72 ID:wqRtyje3
陰嚢湿疹に熱シャする
→肩がもやもやしてくる
→首を振る
→首ポキ鳴らし


この流れが最高にたまらねえ
なぜ陰嚢に熱シャしたら肩ポキをしたくなるかわからんが
とにかく二重の背徳は気持ちがいい
425名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/29(水) 10:56:41.16 ID:wqRtyje3
そういや皮膚科に聞いたけど
熱シャを気持ちいと感じる体質なんて特にないらしいぞ

かゆいところに熱シャワーして気持ちいいのは誰でも当たり前の
ことで
体質とかはない、まあでも控えましょうとのことだ
426名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/29(水) 17:58:59.07 ID:DSRGfz23
タンパク質の敵が熱なわけで仮にそれが4、50℃でも長時間だと
体によくないとはなんとなくわかる
427名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/29(水) 22:14:08.94 ID:6Vwd1Yu5
痒いところに刺激を与えたら気持ちいいのかな?
熱湯は相当強い刺激なんだろうか?
428名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/03(月) 14:17:32.62 ID:pU5D7r0w
>>424
熱シャで首に陰嚢肌のモヤモヤ物質が登ってくるんじゃね?
429名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/04(火) 09:08:48.05 ID:ezIW4U2B
モヤモヤ物質ってなによ
430名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/05(水) 16:34:19.93 ID:7bqIJYqi
膝の裏が最高にきもちいい
同時に足をピントつっぱるとさらにヤバイくらい気持ちいい
ああああああああってなる
431名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/05(水) 21:15:39.92 ID:PjhXRc9Y
マジでMAX何度が限界なんだろうか?
膝が砕けるように曲がる
432名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/05(水) 21:18:14.18 ID:xtoIelfd
早く家に帰って浴びてー
433名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/05(水) 21:42:18.07 ID:7bqIJYqi
>>431
47くらい俺は
434名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/05(水) 22:18:53.40 ID:3G7OTmUB
おれは47度から気持ち良くて50度が最高。あの『気持ちいいけど長時間耐えられない』熱さがいい!
435名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/06(木) 15:06:51.87 ID:HLcDNfYS
>>434
焼きいも食うかのようにハフォハフォしながら?
436名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/06(木) 18:25:11.94 ID:hNedCpnx
さっきまでスーツ着てて家帰って熱湯シャワーしたら糞気持ちよくて涎出たw
脳にどんなダメージがあるんだろう?
437名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/07(金) 06:33:36.37 ID:Zh/HlWWd
60度顔面一発・・
正真正銘の顔面シャワーや
438名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/07(金) 13:17:40.30 ID:4zLKO55L
>>435

そう、まさにそんな感じ
長時間当て続けるのは体が火傷をおそれて?拒否反応するけど、すぐまた当てたくなるという。

これ、アトピーの人なら理解してくれるよね?
439名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/08(土) 18:31:44.69 ID:vNbMxFxo
>>436
快感の刺激を伝える電気信号で脳細胞が死んでいくらしい

射精とかも

熱シャ気持ちよすぎるから大量に死んでそう
440名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/08(土) 19:41:44.52 ID:TQhyVGDX
>>439
じゃあ熱シャでボケとかになるんだな
それはいやだなwww
まあ今気持ち良ければいいのかもしれんがwww
441名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/10(月) 04:13:23.85 ID:kfSFxUEV
熱シャって「患部に当てると気持ちいい」って思ってないとただ当てると熱くて不快なだけなんだよな
同じ熱めのお湯でもそう思って手をかざすのと業務で手を洗う時にかざすのでは全然違う
442名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/10(月) 06:39:23.90 ID:rdRs+jfE
人前でボリボリ掻けないのと同じじゃね
443名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/10(月) 11:24:31.34 ID:K/UBN8KF
NO ネッシャ NO LIFE
444名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/11(火) 14:42:11.86 ID:QeuMHJng
医学的ではないですが一考察として。
まず、始めに「何故、痒いところを掻くと気持ち良いのか」は現代医学をもってしても解明されていない問いなので、「そういう構造」という前提で進めさせてください。

痒いところに強い刺激を与えると快感です。
患部は表皮よりも深い真皮層以下で痒みを誘発する炎症を起こしています。
掻く、叩く、つねる、そして熱い何か(お湯、湯気、温風など)を当てる。
これらはどれも皮膚の深いところに刺激が届き、また同じ形の快感が得られます。
その中でも痒いところをまんべんなく均等に強い刺激を与えられるのは熱いお湯です。
痒みを100とします。
そしてツメでの一掻きで消せる痒みは強さなど可変要素もあるとして「2〜5」位と仮定します。
これを20〜50回ボリボリと反復して掻くことで「100」消せる感じです。
続いて熱いお湯の場合、消せる痒みは「25」位でしょうか。
これを今度は当てている時間(秒)で4秒で「100」消せる感じです。
この時の消せる痒みの数値が同時に快感の数値になると思います。
アトピーの場合の痒みはそれは身震いする程のもので、ツメで掻く事でも健常の方々には想像もつかないほどの快感が訪れます。
それが熱いお湯の場合、「まんべんなく均等に」という性能から、僅かな時間にこれほどの快感数値を発生させる。
はっきり言って現世にある言葉では表現出来ないほどの快感です。
熱いお湯が冷たく感じ、脳天から腰に電撃が走り、視界は白く濁り、立っているのも
ままならないといった表現でも足りない程です。
445名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/11(火) 14:43:11.26 ID:QeuMHJng
恐らく脳内では鎮痛作用を持ったオピオイド系の麻薬がこんこんとわき出ている筈です。
たとえ患部に傷口があってもしみたりしないのはこの為です。

しかし、実際この超ド級の快感の対価を支払わなくてはなりません。
それが世の常の様です。
それは、「皮膚と脳への深刻で最悪なダメージ」です。
皮膚は熱により脂分が流れ落ち、バリア機能が低下し次の皮膚形成へ悪影響を及ぼします。
結果ガサガサ、ゴワゴワになり乾燥、異物が進入し痒みを増長、我慢できず熱いお湯といった悪循環となります。
脳内は短時間における過剰な快感物質の分泌により受容体の感度が成長し憂鬱になり、再びこの快感を求めるといった依存に陥ります。

出すぎた私見ですが、行き着く先は破滅だとも考えております。
446名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/11(火) 14:56:12.59 ID:JIbkpBA/
水だと幹部に染みて痛いんだよなあ
447名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/12(水) 02:34:27.92 ID:cAvMcCrB
ドライヤーも糞気持ちいいw
448名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/13(木) 00:41:49.25 ID:N+P04T+K
俺は40度弱で長時間やる派だわ
シャワーヘッドの取り回しが職人的なレベルになるよな
当てると気持ちいいところとか当ててから湯が引くまでの時間以内にもう一度湯を当てるとか考えて
いつの間にかシャワーヘッドの巡回ルート開発してる
無心ににこのルートを繰り返して数十分経ってるっていう
449名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/14(金) 02:56:09.80 ID:AS49UR2a
熱シャしてる最中は目を瞑って考える
なぜこんなにも気持ちが良いのか、そもそも気持ち良いとはなんなのか、
最新の脳腫瘍手術では腫瘍をMRIでリアルタイムでみながら手術するが
熱シャもMRIで観察したら新しい発見ができそうだ
450名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/15(土) 13:49:08.24 ID:vnogkXQ1
熱湯シャワーで快感得るために体掻き毟ってるといっても過言ではないよなw
451名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/15(土) 18:42:42.51 ID:RXzxOiKh
>>449
東北大の脳トレの先生に脳の動きを見てもらいたい。
452名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/19(水) 17:16:24.22 ID:1I0bY0y3
ガス代金を滞納したら止められた
戦闘では熱シャができない
453名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/19(水) 23:41:04.15 ID:SU/r1inC
>>452
そこはちゃんと払えよwww
454名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/21(金) 21:31:14.84 ID:O4IOHbgW
やべ湿疹治って
卒業だノシ
455名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/22(土) 00:24:02.76 ID:Zs+hOX81
脳内麻薬ドバドバ出してアヘ顔ヘブン
456名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/25(火) 07:44:28.20 ID:3mL7PnbO
俺なんかパッチリ一重だったのに、熱シャ中に気持ちいい顔してたら、目が二重になった。
457名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/29(土) 19:25:32.66 ID:6UV9dUbY
小学生からだから早20年近く毎日48度か50度のシャワーを浴びてるけど俺の肌どうなってんだろ。
やっぱすげえ傷んでんのかね。
458名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/29(土) 19:50:38.12 ID:d3xmo0Pr
むしろ強化されてんじゃね
459名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/01(月) 08:12:50.93 ID:E8AEMTFX
夜勤明けだが、このスレ読んでたらシャワー浴びたくて仕方がなくなってきた
早く家に着いてくれよおおおおおおお
460名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/06(土) 16:45:51.55 ID:b9SODANb
>>457

私はかつてはアトピーでしたが
治ってからは熱いお湯に快感をあまり感じなくなってしまいました。
アトピーの人は
神経が皮膚の表面にまで伸びているそうです。
それが元に戻ったので
快感を感じなくなったようです。

私の経験では皮膚が火傷になってないなら
問題ないと思いますよ。

私はアトピーと熱い刺激と快感について調べたことをブログに書いています。
宜しかったらご覧頂ければと思います。

熱傷の知識 ttp://itching.jugem.jp/?eid=7

お灸の温度について ttp://itching.jugem.jp/?eid=8
461名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/08(月) 21:04:56.00 ID:jwsM+PKb
湿疹なくなった
嬉しいような悲しいような
462名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/10(水) 23:57:55.06 ID:kDCiwBcy
もう何人か書いてるけどエンドルフィンが出てるんだな
炎症に熱湯と言う本来なら苦痛、激痛なんだけど
それを和らげるためにエンドルフィンが脳内に溢れて痛みをとんでもない快感に変えてくれる
ランナーズハイも似たような感じらしい
苦痛を快感に変えてくれる

モルヒネの約6倍の効果らしいから半端ない
463名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/12(金) 08:24:02.60 ID:kv2eF9bz
エンドルフィン=脳内麻薬=中毒=危険
ということで
熱シャを危険視する人もいるようですが
熱シャ依存症になって日常生活に支障をきたしているという人はいますか?
464名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/12(金) 20:15:37.22 ID:34RxxYFd
熱湯きもちいけど、最近は、くしでがりがりやってます。
気持ちよすぎ。
465名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/12(金) 20:18:52.57 ID:ULLMZrl0
466名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/13(土) 05:02:29.47 ID:vsjjgHKt
やった後のヒリヒリ感やべぇ
467名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/13(土) 15:42:39.75 ID:sh5KYSua
>>464
私もクシでゴリゴリするの好き
気持ちよすぎて
468名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/13(土) 17:52:52.13 ID:BcCXx30R
俺もあらゆる場所がアトピーで困ってるが
一念発起して熱シャを封印した
するとここ数日調子が良い
やっぱあれは体に良くないと思う
469名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/14(日) 01:10:53.26 ID:1IeF/wcB
>>468
「調子が良い」というのをもっと詳しく教えてくれないでしょうか?
(かさかさやじゅくじゅくがおさまったとか
痒みがましになったとかでしょうか?)
470名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/14(日) 01:18:05.84 ID:1IeF/wcB
>>467
アメリカ人も「安全な掻破」としてゴム製のクシを薦めていますよ。
http://itsanjapan.web.fc2.com/research-and-resources.html

ここでは痒い時は冷やすのを薦めています。
残念ながら熱シャは出てこない。
471名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/14(日) 02:08:44.62 ID:Ji8Xzq27
>>469
特に背中や足がひどくて赤みが常に引かなかったのが
綺麗になってきた
かゆみはまだあるけどね


自制心があるから顔の熱シャだけはこれまでほとんどやってないけど
稀にあまりにかゆくておでこやまぶたに熱シャしたら1回でもうカッサカサの
シワシワになるから、やっぱ良くないのは明らかだと思う
472名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/14(日) 02:24:57.11 ID:1IeF/wcB
>>471
サンキューです。
・・となると水圧と熱で皮脂が失われるって感じなのでしょうか?
473名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/14(日) 09:02:40.53 ID:B6D1ifi9
>>472
 水圧はさておきやっぱ熱だろうね
あれが諸刃の剣だと思う
474名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/14(日) 19:02:31.54 ID:1IeF/wcB
>>473
熱で皮膚が損傷を受けているのでしょうか?(やけど的な)
ひりひりするとか?
それとも皮脂が失われて乾燥してつっぱるとか?
475名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/17(水) 18:41:35.16 ID:0s8JljzM
自分で温度調節する蛇口はアカン
476名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/19(金) 04:33:39.38 ID:bJvCQ/T6
少しあつめのお湯で顔シャしてる
風呂上がったら即保湿してるけどね
477名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/19(金) 08:43:19.09 ID:ONzD2u81
>>468だが封印を解除してしまった…orz
あかんマジで麻薬並みだわ
478名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/21(日) 19:09:54.25 ID:lR6rS1mA
オナニーとは気持ちよさの種類が違う気がする
肌かさかさになるから最近やってねえなw
479名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/22(月) 23:17:32.48 ID:DIH4lyX6
肌、痛みまくっているのに、熱シャ依存から抜け出せない…
480名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/24(水) 12:51:38.16 ID:tW1aDMua
>>479
肌が痛んでないときに熱シャやっても
熱いだけで、ちっともよくないんだよね... 
481名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/24(水) 16:28:57.59 ID:kakIE5S+
普通の肌じゃ痛みのリミットは超えないからなあ
482名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/26(金) 18:27:35.85 ID:2Nf3cqn5
正直熱シャやめたくてもぬるいと痛くてシャワーどころじゃなくなるから
結局熱シャに逃げてしまう
熱シャしながら頭とかなでてると指先が痛い
たぶん普通の肌なら痛くて熱シャできないんだろうな
483名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/26(金) 23:30:26.10 ID:N1kGaThX
熱湯シャワーでちん毛が枝毛になったw
484名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/27(土) 22:04:34.15 ID:eJMdUOGm
俺も陰毛枝毛だらけだわw
485名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/03(土) 18:23:14.90 ID:bEtzO4ue
最近アトピーは落ち着いたためか熱いお湯かけても気持ちよくない
うれしいような悲しいような
486名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/04(日) 13:35:56.36 ID:97gI3ZEq
ドライヤー、やばい
一瞬でやめたけど。
487名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/07(水) 22:03:17.37 ID:Oddqu73P
やっぱ熱シャやめた方がいいんかな・・・
これから風呂だがぬるいシャワーで耐えられる自信ないわ
ぬるいと余計かゆいんだものorz
488名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/08(木) 21:03:29.05 ID:NNcxybNC
やっちまった…
後悔するのわかっててやっちまった…
489名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/13(火) 00:39:26.34 ID:8perA9Ux
>>485
俺は最近アトピーが悪化してな
嬉しいような悲しいような
490名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/29(木) 07:41:30.45 ID:jJRhI5CY
最近、このクラブ知りました。
入会させてください!
491名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/29(木) 10:54:23.86 ID:m/waYJL4
物凄く悪化するけどやめられない
麻薬に似た何らかの脳内物質に依存しているとしか思えない
492名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 06:27:03.17 ID:qd/NM6uF
手湿疹最高 脳内麻薬がたくさん出る
ヘブン状態
493名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 07:43:52.99 ID:5A0nP3V4
少しずつ治ってきました。
治ってくると本当熱いですね。
いつも50度のお湯ですけど。
494名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/01(土) 03:52:46.24 ID:TcVJtenj
>>493
もう自ら火傷してるもんだな
495名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/01(土) 13:49:32.67 ID:XKF8OVok
SMの蝋燭の気持ちよさと一緒なんですかね?
496名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/02(日) 07:48:10.16 ID:IkaIKLvc
もう火傷だよ、って後から気付いた…低温やけどってやつかな
ぬるま湯でも手がヒリヒリする

けどやめられない
497名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/03(月) 19:09:13.39 ID:Y2lOagdg
最近はだんだん痛くなってきました。
498名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/18(火) 13:08:02.62 ID:6l6Ri+/f
初めてこの快感を知ったときは限界突破で怖くなって途中で止めてしまったw
今は慣れて毎回楽しみだわw普通に生きてたら経験できない快感
499名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/27(木) 15:20:53.10 ID:ReE7o3ix
この寒さのせいか、温度をMAX設定にしても臨界点に到達しない
500名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/03(木) 20:00:53.12 ID:VKPOj6He
悪化するな。
明らかに赤みが消えない。
501名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/04(金) 00:26:51.95 ID:Cjwgjts9
実家に帰省してるんだが実家の水圧が強すぎて
気持ちよすぎて悪化しすぎたorz
502名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/10(木) 23:48:49.10 ID:YLa9jiEY
痒い
熱湯かけるかw
503名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/13(日) 15:35:46.16 ID:fTBU+mBr
>>501
いろいろ「すぎて」るね
504名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/18(金) 01:07:15.60 ID:v1xFCvmG
キンタマ掻き毟った後にはやりたくなってくる
505名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/23(水) 04:56:42.03 ID:C4hAFihD
8年ほど前、熱シャの麻薬にどっぷり浸かってしまったわ。
ヒジの所から徐々に首筋に…。
60度の熱湯でも快感を感じてた自分が怖い。
ダメとわかってもついつい。これが麻薬の症状なんだね(笑)ただのお湯だけど(笑)
あれから8年後の今、久々に首筋にアトピー症状が帰ってきた。
また味わいたい自分がいる。
506名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/25(金) 11:18:33.70 ID:VuwVHS+O
気持ち良いw
507名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/27(日) 19:41:29.58 ID:SpdHrqQG
うーんやはり冬になると湿疹がひどくなる

そんな時こそ熱シャ!貴方の脳内エンドルフィンを極限まで溢れさせます!
508名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/29(火) 14:53:26.37 ID:aX5r7gBL
痛すぎ死んだ
509名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/01(金) 11:20:51.23 ID:awrybSqr
うほーきもちいいいぃいい
510名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/01(金) 11:29:18.96 ID:UECshwZ3
うほーー
いくぅぅ
511名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/01(金) 14:15:48.26 ID:i7V/EU47
頭に45度のシャワー浴びると気持ちいいんよ
512名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/02(土) 01:01:19.32 ID:kjIY2wmN
頭皮はスキンケアが難しいから、熱シャ後はカサカサ
513名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/02(土) 21:48:26.04 ID:Y9YW7meB
患部が主に手指だから熱湯はもちろんドライヤーとかストーブの熱風とか
お茶淹れた直後の急須とかこたつの熱くなるところとか
色んなとこで気持ちよくなってる
アトピーじゃない人は冷やして痒みを抑えろとか言うけど馬鹿だよなー
514名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/02(土) 22:31:50.13 ID:eWzjIN2r
熱湯シャワーって脳内麻薬やべえよな
エンドルフィンだっけ?
気持ちよすぎるし
やめられねえ
ヨダレダラダラ、女の喘ぎ声みたいな声が出る
身体ブルブル、頭の中真っ白、シャワーを持つ手の力が抜ける
今もあの快感を思い出してるよ
オナニーの100倍は気持ちいいわ
515名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/02(土) 23:50:55.51 ID:kjIY2wmN
焼き芋をハフォハフォしながら食べるような?
516名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/03(日) 00:20:41.48 ID:+LrifIPA
>>514
オナニーは大概チンチンだけが気持ちいいけど、熱シャは脳からガンガン麻薬分泌してるのが分かるよなw
熱シャに関する論文てないのかな?その仕組みや原因、デメリットなんかを真剣に知っときたいわ
517名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/06(水) 01:31:48.51 ID:enYpeLyI
ネッシャしながら掻くと死ぬほど気持ちいい
肌がオワコン化するがwww
518名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/06(水) 20:28:10.99 ID:MHez4bgm
アへ顔になる
519名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/06(水) 21:58:22.15 ID:4F28qZVL
温泉旅館の範囲が広くて1本辺りの水が太くて水圧が強い熱シャが恋しすぎる
520名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/08(金) 15:17:38.93 ID:c+k3rGx7
おい、おまいら。
熱シャはええけど、塩素があかん!
塩素除去するシャワーヘッドにかえとけよ。
幸せな熱シャライフが満喫できるで!
521名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/17(日) 12:14:02.88 ID:Gn/JsyS7
あge
522名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/17(日) 21:46:49.96 ID:97skojVV
最近股間痒くてヤバイんだけどやっぱ熱シャ最高すぎるww45くらいからどんどん温度あげて48くらいに留めるけど。そのあとはなんか一応冷水をかけてる(笑)
523名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/18(月) 23:34:01.17 ID:cuEcBar5
アヘアヘアァ〜…ガクガク
524名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/18(月) 23:58:50.44 ID:WvrXdmXi
ドライヤーの熱風も気持ち良すぎる!
頭皮が痒いから熱風浴びたらめちゃくちゃ気持ちイイ!
525名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/21(木) 02:31:47.50 ID:DEFYWYfD
熱湯注いで熱くなったコップを患部に当てるのもいいゾ〜
526名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/24(日) 20:02:32.77 ID:KjnLW2b5
缶コーヒーも微妙に気持ちいい
527名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/27(水) 16:42:39.40 ID:RUOjfLJo
てかそもそもなんで気持ちよくなるんだ?
528名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/27(水) 21:33:42.37 ID:Lkeq36Gp
痒い神経の逆鱗に触れているから
529名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/28(木) 18:26:09.87 ID:NsoIsgUa
熱湯と掻きまくるのならどちらの方が皮膚に負担少ないかな
530名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/28(木) 20:10:11.71 ID:vWHmDdxv
ヒスタミンが脂肪細胞をどーこうして痒くなるんじゃなかったっけ?
531名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/01(金) 14:34:01.79 ID:YhL0wemj
風呂あがりから痒くてたまんなかったけど、このスレで熱シャ知ってから、寝るまで痒くなくて感謝してる
532名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/10(日) 16:40:19.76 ID:uYVSrptK
絶対に身体に良いわけないのわかってるんだけど痒いと他の事が手に付かなくなるタイプなんで
痒くなったらシャワー浴びてしまう
でも本当に冗談抜きに痒いって事で思考も行動も制限されてしまうからこれ以外の良案がない
取り敢えず100均の化粧水と乳液を風呂場に置いておいてシャワー浴びたら塗って保湿
安いから気兼ねなく使える
533名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/14(木) 15:40:44.75 ID:KB5VGCjz
ぬおおおおおおおおおおおおおす!!ってなるw
534名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/15(金) 01:59:21.24 ID:U/AxPBsD
野沢温泉おすすめ。めっちゃ熱くて、ぶっとぶ。
535名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/15(金) 02:05:30.84 ID:U/AxPBsD
そういやぁ、野沢温泉、地元の人はしょっちゅう入ってるみたいだし、皮膚のダメージとか気にしなくても大丈夫なんじゃぁ。。
ちなみに、温度の高い外湯だと52度とかあるよ。
536名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/20(水) 05:57:21.52 ID:ANa3osWH
手湿疹 脳内麻薬出まくり ふぁぁぁ〜
537名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/21(木) 21:54:03.43 ID:guaFzyGH
家の湯沸し器が壊れて新しくしてから、明らかに湯温が下がって全く気持ち良くないorz
手荒れが痒くて我慢できず丼に電子レンジで湯を沸かして手を入れたら…死にそうに気持ち良くなって痒みもスッキリ。
538名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/25(月) 11:51:18.02 ID:tO4Grb5v
だんだん良くなってきた
ふしぎ!
539名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/27(水) 00:49:19.34 ID:jDBt8AKW
なにこのスレ…
翌朝公開するだろうしやめとけよ
540名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/27(水) 06:14:09.68 ID:H96odtn2
熱シャやめて亜鉛サプリ飲むようにしたらアトピー良くなってきた!
541名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/27(水) 19:57:33.27 ID:Y5Lx07bp
アトピー良くなると
その代償?として熱シャの快感が消えうせる
542名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/17(水) 07:52:39.93 ID:8xwwsrMA
3年間くらい45〜50度で頭シャやった結果wwwwww
ギッシギシになったわ・・・・直毛だったけどくせ毛仕様になっちまったorz
でもやめられません
543名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/23(火) 09:30:42.77 ID:NCOs2mTi
熱シャは皮脂が流れてしまうから
アフターケアしたら良いよ!
544名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/23(火) 22:46:33.68 ID:Xv1A+KsN
熱いお湯を皮膚に浴びせては良くない。

熱ければ熱いほど皮脂は流れていってしまう。
一度流れてしまったらあとの祭り。
保湿などのアフターケアなども極めて一時的なものに過ぎない。
人間が内側から出すとっても大事で貴重な皮脂に優る保湿は他に無い。
これは肌の弱い人にとってはもの凄くもったいないこと。
保湿といった一時的な城壁は瞬く間に崩れ、本丸をさらけ出す事になる。
城壁の無いお城はとても脆く、外部から色々と侵入されるのは必然。
熱いお湯はとんでもない快感と共に痒みを取り除いてくれる。
でも、一緒に皮脂をも取り除いている。
これは次のとんでもない痒み、夜も眠れない痒み、身震いするような痒み、
一度掻きだしたら止まらくなる程の痒みの要因である事は確実。
この螺旋、どこで止めるかはお任せする。

如何ともし難い痒みは、もっと別の中長期的で建設的な対策が必要。
痒いのは「まさに今」なのはわかるが。
そこは頑張る。
熱いお湯以外にも、「冷やす」「薬を処方してもらう」など色々ある筈。
要は皮膚を傷つけないよう、皮脂を無くさないよう凌ぐ。
熱いお湯に依存してる人は痒みを取ることより快感を求めている事も
往々にしてあるから自覚してみては。

理に適った行動は必ず相応の結果をもたらします。
545名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/24(水) 01:20:19.07 ID:KlQ23EnC
>>533
わかる!
々にやったらまさに「悶絶」したわ。
ヌォォォォォォォォ!!!!!!!!なんてネット上だけ言葉だと思ってたら
初めてそれが口から出てきた。
オナニーでも声出したことないのに。
546名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/24(水) 03:47:56.73 ID:GeNrWfFe
>>544
>人間が内側から出すとっても大事で貴重な皮脂に優る保湿は他に無い。
同感です。
・・で、今私、皮脂を落とすことなく
熱で痒みを軽減するグッズを開発しているところで
もうすぐ試作品が完成します。

私自身はアトピーは治ってしまい
熱の快感をあまり感じなくなってしまったので
試作品が完成しましたらモニターになって下さる方を募集します。
詳しくは近々私のブログに掲載しますので、宜しくお願いします。
ttp://itching.jugem.jp/
547名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/26(金) 13:59:11.56 ID:lB5rQovX
1を読めよ

身体に悪い?
肌に悪い?
なんてってもアトピーに悪い?


だ か ら 何 ?
548名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/26(金) 15:00:47.75 ID:L30ucsfO
その人のblogを読んだ感じだと
熱さでの快感をキープしつつ皮脂とか肌の悪影響を失くそうっていう道具?を開発してるみたいだからいいんじゃない
本当にそれが開発されたら最高だし
549名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/27(土) 08:15:00.82 ID:jZZv0Sg4
>>546です。
>>547
私は、1は
ちょっとした罪悪感を感じつつも、あえて自分の感覚を信じる
というメッセージだと解釈しました。

確かに今のアトピー界の常識では、熱シャ=邪道。
・・だが、アトピー患者は今なお増えている。
・・ということは、今主流の治療法では治せないという証明だと思うのです。

人間の叡智って、実はまだまだ浅いと私は思っています。
快感は人類の進化の過程で獲得した機能。(何千万年もかけて)
私はその感覚に注目していきたいと思っています。
550名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/27(土) 08:33:40.93 ID:jZZv0Sg4
>>546です。
>>548さん、ありがとうございます。
励みになります。
試作品が完成するまで、もう少しかかりますが
出来ましたらモニターになってくださる方を募集します。
宜しくお願いします。
551名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/05(日) 14:16:21.95 ID:VaJpDvAz
熱湯とは違うが、岩盤浴(めちゃくちゃ熱めの)行ったったw

ドバドバ汗かいて冷やしてを繰り返したら気持ちよかったけど
皮脂やら全部すっとんだらしく次の日から数日は地獄を見た
552名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/10(金) 23:28:14.85 ID:3Bu+FTB3
熱湯シャワーを浴びてる間は痒くない、ということは、、、常に浴び続ければアトピー治るんじゃね?
553名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/11(土) 02:57:47.97 ID:kdC5I0gP
痒みを産み出すもとを断たないと治らんだろ、熱シャは対処療法として最凶だと思うけど。
554名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/12(日) 01:58:55.11 ID:nDDlX7Mg
手術で痒みの神経切断してもらうしかないのかな?
555名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/13(月) 17:46:03.81 ID:l7UyBYRU
熱シャで実際アトピー治ってるよ。
ステロイドなんて使わないほうがいい。

誰か熱湯とアトピーの関係を論文で書いたらノーベル賞だと思うけどな。

素人考えだと、熱湯で血管が熱くなる。→痒みの菌が死ぬ。
これじゃだめか?w
556名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/13(月) 20:37:10.37 ID:JRvgt1zK
菌てw
557名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/18(土) 00:11:25.52 ID:qT1Mi537
俺は今日から左腕だけ熱シャ禁止にする
1ヶ月後に右手と左手比べて明らかに左手が綺麗なら
やっぱ熱シャがアトピーを悪化させてる原因だと思う
558名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/18(土) 01:37:05.73 ID:UGjPZx8s
まーどう考えても確実に悪化するよな
559名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/18(土) 05:16:08.13 ID:bi0UJU3H
君たちブロッコリーを食べなさい。
560名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/19(日) 01:34:23.66 ID:45sboapo
嫌です。
561名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/20(月) 11:07:38.67 ID:2o8a4gBJ
かれこれ15年以上50度overくらいの温度でチンコに熱シャを毎日してるんだけど
最近になって熱で精子がおかしくなるんじゃないかと心配になってきたんだ
不妊になったりするんだろうか…

誰かわかる人がいたら本気で教えてほしい
熱シャしながら普通に子供出来たって人もこのスレにならいるかな?
562名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/20(月) 11:24:54.52 ID:mKV8Pa8Z
試しに生んでみろ
563名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/20(月) 18:35:05.76 ID:blv68AQi
普通に子供できる。余裕。
アトピーは今のところなってない。(子供ね)
564561:2013/05/21(火) 10:56:39.50 ID:5qqad7hD
そうなのか、安心した。
3月くらいから子作りに励んでるんだが、なかなかできなくてな
俺の精子に問題があるんじゃないかと思ってしまったんだ。
ありがとう
565名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/21(火) 16:44:12.02 ID:fAX5pRa4
でも熱シャ後って、火照った身体をタオル一丁で冷まして肌が乾いてくると
みるみるガサついてきて皮膚片がボロボロ取れないか?
熱湯で皮脂を奪い去った反動かなとか思ってしまう。
566名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/21(火) 17:53:30.85 ID:W3+bMXz9
>>564
金玉を温めるのははっきりと良くないググれ
子づくりするならしばらく金玉熱シャはやめるべき
567名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/21(火) 19:44:57.02 ID:U22U6DBi
金玉熱シャで、毎日ギンギンだぞ。
精子も活発に動くんじゃないか?
568名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/21(火) 22:57:40.81 ID:QVuQJjvb
ヒートテックプロティンが目覚めるぜ
569名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/22(水) 00:03:18.68 ID:GoiwmVE6
ちんこ熱シャは
竿だけの方が良いと思う
570名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/22(水) 04:38:47.90 ID:JxuRKa4v
>>567
チンコがビンビンかどうかではなく精子が元気かどうか
まず精子を作るうえで金玉を温めるのは良くないということ
571名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/22(水) 09:06:48.79 ID:jv9cFLFL
精子が元気=ビンビン
ではないの?
39歳だけど、毎日2回は抜いてるぞ。
今日も朝から玉竿に50℃熱シャ。
572名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/22(水) 12:43:13.54 ID:WqLmXh6R
精子は玉が冷えてる時に造られる。高温だと死ぬ
573名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/24(金) 02:12:25.77 ID:GH3NWwOQ
>>571
ビンビンと精子は関係ない
例えばEDの人は精子にまで問題があるわけじゃない
セックスしても子供ができない=勃起もして射精もできる状態
だけど調べたら無精子症とか精子自体に元気がないとか診断されるケースもあるわけで
574名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/24(金) 21:46:47.02 ID:A9NS9vAz
test
575名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/24(金) 23:23:04.24 ID:xI0phjdV
かゆい所に熱シャ当てると気持ちイイってどういう仕組みになってるのか知りたい
576名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/25(土) 11:05:18.97 ID:Q1VdYuFY
熱シャのしすぎでわき腹とかケツの肌が硬質化してて
ゴワゴワする(−−;
577名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/25(土) 22:45:17.33 ID:as3KvAay
オナニーとセックスと熱シャどれが一番気持ちいい?www
578名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/26(日) 20:49:54.90 ID:+pjbZpqe
熱シャ>sex>オナニー かな俺は
579名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/27(月) 00:16:12.49 ID:bSjnqN7c
風呂上りの耳掃除より気持ちいい
580名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/28(火) 13:58:18.39 ID:iDY9dtGV
55℃
581名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/31(金) 10:45:25.68 ID:v2qwHX16
熱シャは関係ナシに
子供できなくて不安なら泌尿器科で精子見てもらって来い
先天的に精子少ない人もいる
582名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/05(水) 13:42:31.74 ID:tphvbD13
失神した人いる?
去年いい感じに悪化して汗沢山かいたときやったんだが、
気持ちよすぎて脚がガクガクして視界が白くなって、本気でブラックアウトしそうになったんだがw
583名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/05(水) 19:41:16.93 ID:1eDNlaVX
>>582
セックスより気持ち良いよなwww
彼女とやるくらいなら熱シャのが疲れないし気持ちいいからなwww
584名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/12(水) 00:51:14.24 ID:PhfRpKHk
何言ってんですか、彼女も心配している筈ですよ。
お湯のスイッチを常に42度くらいにしてキープ!、
肉や揚げ物、油や砂糖は避ける(痒みの元)といった意思の強さを持って下さい。
585名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/16(日) 12:33:32.30 ID:Ar3Gju2M
やったあとの乾燥の度合いは普通に手を洗った時とかと大して変わらない気がするから、
熱シャで悪化したって実感はないな…
これで治療してるつもりの人はいないと思うけど、風呂上がってちゃんと皮膚科の薬つければ悪くはならないと思うな
かきむしって悪化させないための対処法がなぜか最高にキモチイイだけって感じ
586名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/16(日) 13:11:26.41 ID:0U7FcmEy
おまえらダイソーに売ってる青い缶の冷却スプレーが凄いぞ!
いつでもどこでも痒い所に噴射できて、しつこい痒みも2〜3回で消える
587名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/16(日) 14:50:50.67 ID:8W3jUdKo
おっ新たな情報来たな
ダメもとでやってみようかな
588名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/17(月) 23:27:13.75 ID:MIcYhwxq
この季節は汗かくと糞かゆいからシャワーが天国
めっちゃ気持ちいいwwwwwwwwwwww
589名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/18(火) 01:32:55.17 ID:CR9qOA3e
>>557
どうなった?
590名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/18(火) 01:44:10.11 ID:7gjdavPY
>>587
やり過ぎると凍傷になるから注意
591名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/28(金) 09:24:50.04 ID:9lpPSyVA
ンギモッヂイィィ
ってなるけど風呂あがりに保湿を入念にしないと痒みがぶり返す
592名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:56UMmJt8
熱湯シャワーの熱さで痒みが無くなったわけじゃないだろう。
ただ熱湯で痒みを感じる神経が麻痺しただけだろ?
593名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OIafrVuG
麻痺だとしても掻かずに入られればましにはなる
594名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:uLIg+pHF
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1371315641/

重複じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XduyHqHt
今日はちょっと顔が痒かったのでプロトピックを塗って
学校にいった。ものを運ぶ作業があったのでじわじわと
汗をかき、肌が「ぴきぴき」って感じで悲鳴を上げ、
痛みと痒みが襲ってきた! プロトピック特有のひりひり
感と痒みは極悪だ。しかし、俺は耐えた!!!
しかし、背中がべったりと汗で濡れ、ジーパンが蒸れて
ケツと腰周りが異常に痒くなる。自律神経がどうかしそう
になって、まさに発狂しそうだ!!!いや、誰もいなかったら発狂していた! 
それでも俺は耐えた。でももう手は震えている。
この様子を見て、鬱野郎だとか精薄だとかいわれても否定できない。
ハァーハァしてるし、ストレスたまるし、集中力ゼロ。
おぼつかない足で即帰宅し、部屋のエアコンだけつけて、バスルームに駆け込んだ!
48度に設定し、右手にシャワーを持ち、まず左腕内側から刺激した。
「ウフゥ〜〜!!」
そのまま左肩、足とひざ裏、股間に熱水をかけ、左手の
はらでごしごしとこすりあげる。そして、シャワーを
ホルダーに固定し、最初の快楽ポイントである胸板に熱湯をかけた。
「ァッハァー!!!!」
おれはものすごい勢いで胸板をこすった。まさにゴリラが
「うほっほー」とやるような格好だ!津波のような快感が通り抜けた!
引き続き右腕、背中を済まし、いよいよ最高の快感ポイントである顔をヤルことにした!
頭の上からシャワーを浴び、少しずつ熱水が顔に滴る。
それにつれ、痒みが呼び起こされる。今日はプロトピックを
つけているから痒さ3倍だ。次第にこれに耐えられなくなると一気に顔を上げるのだ!!!
「ンクーーーーッ!! ハァハァハァーーハァ!!」
俺はものすごい勢いで顔をこすった!腕の筋肉が千切れる
くらいの速さだ! するととてつもない快感とともに
意識が遠のいて、腰が抜けた! ドーパミンがドパドパ出ているのがわかる!!!
俺は1秒ほど失神したようで、すぐに気がつくとバスタブに仰向けになっていた。
いったんシャワーを止め、メリットでシャンプーして、冷水を浴びた。
その後、熱水ハァーハァと冷水をもう一度繰り返したのは言うまでもない。
596名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:h9zHkSOd
気持ちいいってどういうメカニズムなんだろうな
この気持ちいいって感覚を科学的に解明できたらノーベル賞ものだと思う
俺は熱シャの他にも耳かきが凄い気持ちいい
赤ちゃん用の綿棒で耳の奥深くをなぞるように刺激すると言い表せない程気持ちいい
勝手に鼻の穴がぴくぴくして胸と言うか喉のあたりがスースーして気管支が広がる感覚がする
熱シャが打ち上げ花火なら耳かきは線香花火
どっちも最高だ
597名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yuCYOGtF
978 名前:名無しSUN[] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DjPUx4Nd [2/2]
東電しね
598名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:r3T/m9b6
任意の温度で固定して水圧を自由に変えられるハイテクデジタルシャワーがほしい
599名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QBN0E9Wk
熱シャやりすぎて手がぐちゃぐちゃのどろどろになった
手の甲全面から汁が出てる
でもまだ痒くて熱シャしてしまって無限ループ
マジでなんとか抜け出したい
助けて・・・
600名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Sic5PmGH
手は神経密度が他より高いから気持ちいいな
601名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:m8rLsyAp
背中日焼けしてかゆみで2日全く眠れなかったので4年ぶりに熱シャしたわ・・

よだれが出まくるわこれ
かゆみの我慢しすぎで頭痛までしてたが
かゆみも治まったし今宵は安眠できそうだ
602名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6CtnJ1V3
熱シャしても気持ちよくない
ただ熱いだけ、むしろ痛い

痒いところに当てたら大抵の人は気持ちいいもんなの?
603名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xoTgGpJB
うふぅ…
604名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WkCe06d+
既に知ってる人もいるかと思うが、残念なニュースと喜べるニュースがある


残念なニュースは、もう熱湯シャワーが楽しめなくなる日が近づいているという事だ。



そしてハッピーなニュースはこれだ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000527-san-soci


我々の悲願が達成される日が近づいているぞ
605名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2Dw12wDO
アトピーの奴肌熱湯かけてみろwwwwww

気持ちよすぎワロタwwwwwww
606名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:z8iPvPhp
右手指のみ汗疱持ち。
出先で痒みが出た時の熱湯欲しさがヤバイ。
麻薬中毒患者はこんな感じなんだろうな。
クスリには絶対手をださんわ。
607名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2nFtLACX
背中に湿疹があるんだがそこにお湯かけたら目の前が真っ白になるくらい気持ちよかったワロタwww

アトピーの唯一のメリットだなwww
608名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tXmKeMtG
本当に熱湯かける奴がでると困るから
48度シャワー倶楽部ぐらいにしようぜ
609名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HK+mXU9C
私もベスト温度は48℃ぐらいだな。
ちゃんと測ったことないけど。
610名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6yl2gT2n
ある程度の温度なら掻くよりいいかもしれないけど高温すぎると危険だから注意な
調子こいて50度やったらいっぱつでかさぶたできた
611名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jK1TjEVJ
612名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:XmMjTskR
水圧強くするシャワーヘッドは出る水が霧状?っぽく細かいから体感温度低くなって50度とか余裕で浴びれるんだよなあ
613名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8fxNC81b
身体はそこそこ落ち着いて手荒れがひどいんだけど、50℃手洗い気持ちよすぎワロタ。
614名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:PazDsdbZ
そういやあ野菜とか50度で洗うの流行ってたな。
細胞に良い影響が?(´・_・`)
615名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Hyjwww2F
気持ちよすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xU0Cxk5b
シャワーからでる熱湯のの一番端の水しぶきから徐々に全体を当てていく楽しさww朝起きてハイ!寝る前にハイ!完全に依存症ですwww
617名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dy6dB8Rp
たまに心臓ヤバくならね?
618名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/07(土) 16:48:41.21 ID:SqYQ2Jji
お前らどんな声出すんだ?
619名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/07(土) 23:41:27.74 ID:yszNOKo3
>>618
ハフォハフォ
620名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/09(月) 00:41:03.84 ID:QE8LlKb6
ケツの穴が最高ー
あぁ、またケツ穴痒くなってほしいーーー
621名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/09(月) 06:40:39.93 ID:9QG674eK
イノシシでハマった熱湯シャワーも、ついに頭皮でハマってしまった。
イノシシは市販のステロイドで完治したけど、頭皮はなんかハマったらマズい気しかしない…
622名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/12(木) 00:02:28.10 ID:lvGqJkRe
頭皮のアトピーは髪がスコスコ抜けるから怖いよ

熱湯は47〜48度が最適
623名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/15(日) 16:23:35.73 ID:47eSMHNs
50℃で熱シャenjoyした後、湯温下げるの忘れてて家族が風呂場で悲鳴あげてたw
624名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/15(日) 23:25:33.71 ID:Q4uS5IjY
ドライヤー派はいないの?
625名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/16(月) 21:20:39.02 ID:/i1clBEK
やりすぎたら脳萎縮とかならないのかなー
怖い
でも痒いから熱湯;;
626名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/16(月) 22:03:26.59 ID:DwmKcxB0
アヘアヘウヒハ的になる
627名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/19(木) 20:10:19.19 ID:Wg4HMYSg
気持ちよすぎて生唾でるw
628名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/20(金) 20:25:08.48 ID:qhRIrdNC
さっき風呂っててかゆくなったからやったけど熱いだけだったわ
629名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/21(土) 00:39:57.32 ID:twj1pvpN
ツイッターやり始めて何が一番、自分のためになったかということ
、2年前の夏に猛烈RTされてた蚊の毒は45度で温めると消えるとかいう豆知識。
今日も庭の剪定してて3箇所噛まれてクソ痒かったけど
、シャワー50度に設定して5秒ほどかけたら一瞬で痒み消滅。
科学的には48度で消えるらしいけど。
630名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/21(土) 06:11:07.93 ID:Yu3aGCh7
掻き毟るの気持ちいいから
虫刺されはわざと放置してるわ
631!ninja:2013/09/21(土) 11:38:44.30 ID:F20jMXwb
俺48設定で物足りなくなったから60にしたw
気持ちいいw
632名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/21(土) 11:47:49.29 ID:mHjimUyK
60は自殺行為だな
633名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/22(日) 00:27:57.32 ID:BIcqr4pR
だんだん温度が上がるのがきのちいい
634名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/22(日) 12:03:26.33 ID:BFTWa8PO
痒みの神経を破壊して気持ちいい
635名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/22(日) 15:22:36.71 ID:DV6KiMUN
自分は汗かくとかゆみが出てきくるので、
部屋でモー娘。とかあややの歌で踊って、汗かいて痒くなったら
そのままシャワーあびます。
フググググググググググぅuuuuu…!!!!!!!!!!ってくらい悶絶します
636名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/22(日) 18:45:57.04 ID:1171NKRb
常にオナニーできるw
オナニーの何倍の気持ちよさだろ
637名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/22(日) 20:25:16.78 ID:6KKjOSLy
体に影響ないのは47度までと医者が言ってたよ
638名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/23(月) 14:58:13.87 ID:JcF7oJ+3
手湿疹がMAXに酷かったときは連日47℃やってたけど
低温やけどみたいな、地味にヒリヒリピリピリする感じになって皮膚の色も明らかにヤバくなってきたから
3日に一回に変えた
今は軽減したからやってないけど、出来れば週1くらいにしとくのが無難かと
639名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/23(月) 15:46:23.17 ID:cBuFZurw
ネッシャとドライヤーどっちが好き?
どっちもいいよね〜
乳首ビンビンになるもん。
640名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/23(月) 21:32:28.04 ID:+tL468s6
ドライヤーは肌が乾燥するし、お湯みたいに一気にいけないから不満。
641名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/29(日) 00:19:02.36 ID:mB28S8ds
熱シャしないと痒くて眠れない上に掻き毟ってしまうから完全に依存
642名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/30(月) 23:26:58.28 ID:ITrTqyWU
>>641
どう考えても眠れず掻き毟るより、シャワーの方が心身にいいよな。
643名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/01(火) 21:10:12.72 ID:fZNWJYUh
何で気持ちいいんだろうなwww
644名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/02(水) 06:12:20.40 ID:o7HlqdNd
きんたま痒いからやってくるわ
645名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/02(水) 13:06:56.16 ID:lhSDZb8l
業界ではこれを
熱シャ病
って言うんだって
646名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/02(水) 22:08:21.82 ID:diiHFzzp
昔観た映画で水虫持ち女性役の吉本多香美が風呂場で恍惚の表情だったけど
今思えば、あれは熱シャだったんだな。
怪しい中国人の治療方法が気持ち良すぎで、治ったのにまた水虫になりたがる話だった。
647名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/03(木) 06:32:38.52 ID:Bd2m/bSX
タイトル教えて!!
648名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/03(木) 15:37:03.24 ID:eEUhpEYo
>>647
吉本多香美ファン?
忘れたからググったら、Jam Filmsという短編映画集の中の一本だった。
「Pandora -Hong Kong Leg-」という話。
もしエロい吉本多香美が観たいなら「皆月」が良い。
649名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/04(金) 06:56:26.39 ID:EizEPNAS
どうもありがとう!
単に怪しい中国人の治療法ってのに興味があるだけなんだw
ツタヤで探してみる。
650名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/04(金) 16:01:43.76 ID:22rIe/G4
>>649
そうなのかw
15分くらいの短編だけど、楽しんでください。

他に熱シャシーンがある映画ってあるかなぁ。
651名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/05(土) 19:16:37.91 ID:8i2K+upt
他人の関節ボキを見て楽しめるだろうが、
他人の熱シャ見てもつまらんだろう
652名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/06(日) 00:15:56.13 ID:J107wJhI
耳かき動画やシャンプー動画が好きな自分は楽しめる
まあ自分で体感するのが最強だがw
653名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/06(日) 08:37:27.50 ID:o57cu0P3
共感したくてここにきてそう
654名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/06(日) 09:06:29.39 ID:o57cu0P3
水虫映画面白!水虫にもなってみたいって思った笑
655名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/06(日) 20:46:21.58 ID:H46L/4PD
>>654
好みにあってて良かった。
ストーリーの本筋じゃないけど、見事な熱シャシーンだよね。
原作者は絶対熱シャマニアだね。
656名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 00:23:12.26 ID:KULgmQNc
>>654
水虫になりたかったら、銭湯に行くが良い。
銭湯の足拭きを踏むと、かなりの高確率で移るはずwww
657名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 02:47:59.25 ID:AHBs66Jo
水虫と言えばさくらももこのエッセイに水虫を自力で治そうと
「水と付くくらいなのだから熱に弱いのでは」という理屈で白熱灯で患部を炙る話があったな。
あれも熱シャに通じる物がある。
658名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 14:43:45.71 ID:b5yqQCUx
汗かいてからしばらくして、高水圧のシャワーで熱湯をかけるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
659名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 15:29:50.51 ID:RRi6xWDi
>>657
読んだ記憶があるようなないような。
緑茶に浸したガーゼか何かを貼るやつも試してた?
ってことは、熱茶シャも効くかな。
殺菌作用あるっていうし。
660名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/07(月) 17:12:18.13 ID:ciKBV9y0
ああ^〜
661名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/15(火) 21:26:27.72 ID:Y9v67aUQ
オナニーより気持ちいい
しかも何回でも出来るw
662名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/16(水) 21:46:55.53 ID:ajFb3FPd
神はアトピー患者に、辛い痒みの代わりに、この快感を与えてくれたのか
663名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/17(木) 12:48:54.60 ID:pB1yBX+0
脳内麻薬でまくって涎がでるw
664名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/18(金) 20:33:18.35 ID:aRtkOuqs
セックスより気持ちいいもんなw
665名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/19(土) 03:42:59.25 ID:Ku5Ey1FZ
どういうシステムなんだろ
666名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/19(土) 21:27:34.95 ID:MMC/FgIM
手湿疹が最高に気持ちいいとみた
667名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/21(月) 10:41:12.62 ID:cW3yj8Kq
>>666
うん、最高。
症状が悪化する夏が本番。
668名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/27(日) 18:40:37.67 ID:7Ide8vr2
熱シャって人間が感じられる快感の中で一番じゃね?
669名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/27(日) 20:40:40.40 ID:9BZW1rCn
みんな何度くらいでやってるの?
670名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/27(日) 20:51:00.32 ID:Ud7wLJjg
50なら完全にイク感覚がある。でも熱いから49で微イキ
671名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/27(日) 21:19:07.89 ID:zBli5J59
45で止めてるわ
これ以上は自分が知ってる中で一番やばい脳内物質が出てるってわかるから
672名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/28(月) 07:48:00.47 ID:hxl36Qlb
俺は50度。なぜか50度の次は55度になっちゃうんだよね。
673名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/28(月) 22:33:11.02 ID:bDRW22DQ
たんぱく質が固まりそうw
674名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/29(火) 17:58:05.41 ID:XRc79XSk
おれ60
火傷しないよ
48の次が60しかないから^^;
675名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/29(火) 19:43:06.67 ID:gRxXFF3j
素手でとんかつ揚げる料理人もいるもんね。
慣れってすごいな。
普通は60だと火傷すると思うよ。
676名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/30(水) 07:22:31.47 ID:v4t7d3TR
さすがに60度はやけどするでしょー。

タンパク質が固まるって何?
677名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/30(水) 07:25:46.44 ID:QrF7HsFE
もうすぐ反射板のストーブに顔近づけて炙りチョイ快感!熱風ストーブファンクラブの季節が来るぞ!
678名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/30(水) 09:31:34.20 ID:JGrNio6e
>>677
わかるー
中学の時インキンなってやってたw
679名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/30(水) 19:51:55.02 ID:I9S/wnEy
熱シャ後の超乾燥にはガムテしかないね、最凶だわ
680名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/31(木) 03:01:46.02 ID:keX0DbpQ
>>676
高温すぎると、ゆで卵の白身みたいになりそう。
681名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/31(木) 05:26:24.47 ID:XW2bZitf
>>665
痛すぎる刺激から逃れるために脳が脳内麻薬を分泌して快感に変えてる
682 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/31(木) 13:36:16.13 ID:/uVHdPpF
683名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/12(火) 01:56:31.88 ID:OKFrQtwT
ガムテって…まさかガムテープを貼るんじゃないよね
684名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/12(火) 02:00:00.63 ID:OKFrQtwT
これからの季節乾燥で痒みが増して熱湯楽しめるかと思ったら汗かかなくなって微妙に治ってきて気持ちよくないワロタwwwwワロタ……
685名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/12(火) 14:56:45.89 ID:Ggvq1Tdu
ガムテ貼って一気に剥がすんだろ、結構気持ちいいらしいぜ。
686名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/12(火) 15:11:52.79 ID:Ebvo4BnR
それは熱めシャワーより肌に悪いだろう・・・。
687名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/13(水) 08:52:59.80 ID:ZWkzVQ0W
そのガムテは爪を立てて引きながら掻く以上に肌を破壊してそう
688名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/13(水) 08:54:58.69 ID:ZWkzVQ0W
ローラー針試した人いないかな?気になる
689名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/18(月) 01:14:51.91 ID:xM8fQsBp
私の臨界点は49-50℃だということが分かりました。
熱湯コマーシャルの51℃がきついのがよくわかります。
690名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/19(火) 08:11:55.25 ID:t3wBDJLQ
50°度は健全な肌のひとからしたら飛びはねものもんだろうな
691名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/22(金) 03:59:46.90 ID:+iMO/i/D
健康な部分にお湯を当てると熱いだけなのにアトピーの部分に当てると気持ちが良い
人間の体ってまだまだ未知の部分があるな
692名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/22(金) 13:42:08.13 ID:CxgN81nJ
693名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/24(日) 22:18:23.22 ID:2Fv8JKhZ
やってる最中は、焼き芋食ってるときのような口になる
ハフォハフォ
694名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/25(月) 00:14:32.72 ID:g6PEpKj8
治りかけでポロポロ剥がれ落ちる皮膚になった時にガムテでペリペリと剥がすのよ。
茶色い皮膚がビッシリガムテに張り付いて取れて楽しい。
その後はベタベタになるまでこれでもか!ってくらい保湿。
だから熱シャの後にガムテやるのは危険だと思う。
695名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/25(月) 03:55:38.12 ID:ygH2rVVX
お前らぶっ○す
696名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/25(月) 03:56:50.57 ID:g6PEpKj8
キャーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
697名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/25(月) 13:28:27.49 ID:IsncHzIo
かゆいところを(たとえば手首の内側)雑巾しぼりみたいに圧迫すると気持ちいいよな
ひざの裏にタオルはさんで思いっきり締め付けたりしても気持ちいい
そうゆうアイテムないかしら
698名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/25(月) 13:35:30.70 ID:IsncHzIo
ガムテは昔やってたは一応剥がすときに刺激がクセになるけどあとでヒリヒリするから嫌いだ
あとハサミの刃の側面で患部を撫でたり濡れタオルをチンして顔に当てて熱ッシャもどきてしてた
アトピー持ちはいかに楽に快感を得るかを模索し続ける運命なのさ・・・
699名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/26(火) 22:40:01.49 ID:UysTeW6C
>>697
わかるー
私は寝るときにバスタオルを膝裏に挟んで
ギューっとよくやる
700名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/27(水) 17:10:53.89 ID:miop0cq7
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
逝く〜

脳内麻薬依存^^
701名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/28(木) 09:28:05.17 ID:qN1zp4vC
あーもう乾燥うぜええww
702名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/30(土) 00:59:09.53 ID:0CplAb5d
熱湯シャワーしたら一気に悪化した。。
治したいならやらない方がいいですよ〜
703名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/03(火) 08:02:52.43 ID:RS7NObwr
全く悪化しないが。。。体質か?
704名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 02:25:53.06 ID:Hp0iYDok
>>702
うるさい!
あっちいけ!
705名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/04(水) 02:31:58.87 ID:Hp0iYDok
>>457
俺も最初は小学生のときケツの冷え性による血行不良のかゆみに熱湯シャワーしたのが全ての始まりだった

小学生のときから気持ち良かった
706名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 23:40:52.20 ID:xUIRY9MP
今日やったけど気持ちよすぎて怖かったわw
707名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/06(金) 18:06:32.48 ID:BZXf/c2s
みんなちゃんと冷水でク―ルダウンしてるか?
やるとやらないでは段違いだぞ
708名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 00:58:46.12 ID:9JvvKmS4
これ気持ちいいけど、治った人いるの?
709名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 17:27:15.94 ID:XmMapD5e
>>708
腕のひどいアトピーに熱湯シャワー続けたら今はさっぱり綺麗になった
もちろんスキンケアはしてたけどね
治りごろに熱湯が快感じゃなくなっていくからそれが止めるタイミング。
そこでダラダラ温度上げて快感を求めて行くと抜けられなくなる
710名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/09(月) 22:12:44.55 ID:hgntlJBz
思わず、レイザーラモンHGみたいな声出してもうた
711名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/10(火) 02:02:54.70 ID:y6cUKH6b
最近肌の調子が良かったので、かゆみ止めにと軽く47度で熱シャしたら、真夜中に猛烈な痒みと激痛に叩き起こされた

患部は真っ赤に腫れ上がり、ガサガサ乾燥肌の汁だく状態

一瞬ガチで意識を失いかけた…

これ推奨してる奴ら完全に愉快犯だろ
712名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/10(火) 02:16:05.44 ID:rSBceY4b
>>711
最適温度は人それぞれ違う。顔だったら特に見極めないと。
あと、熱シャ後は保湿は絶対必須。
自分はワセリン塗るけど、これも自分に合ったやつを見つけてくれ。
713名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/10(火) 02:44:43.87 ID:mAPpjqqt
そもそも気持ちいい温度が高温なだけであって高温にすれば治癒するって話じゃない
714名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/10(火) 17:05:57.28 ID:GJVwsQ+Y
お湯の沸点が47℃だったら、この話題はなかったことになる
715名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/12(木) 00:57:21.25 ID:SBtPys9y
顎の先やもみあげあたりの熱シャが最高すぎる。
髭そって、保湿して、プロトピック
716名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/12(木) 11:44:23.66 ID:mFpmEipU
しばらく痒くならないからいいよね
45度くらいでも効く気がする
手には効く
717名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/12(木) 15:19:33.72 ID:zHvsmJ9L
http://ecx.images-amazon.com/images/I/21Kud609UnL._SL500_AA300_.jpg
やったあとこれ付けてる
セラミド配合

それか100均のアロエクリーム
メイドイン チャイナw

手だから手袋して寝てる

手が一番気持ちいいよ
718名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/17(火) 23:01:48.64 ID:Ka87kgc1
いきなり熱湯はかけないな
ちょっと水が勝つくらいで水とお湯を同時に出す(水流もきつくて素晴らしい)
で、水の方の蛇口をジワジワ締めていってビクンビクン
719名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/19(木) 13:09:34.36 ID:Ll9o0tUq
湿疹→皮膚科→ステロイド→アトピーの出来上がり

脱ステ→黄色い汁やら強烈な痒み→悪化するのが恐くて再びステロイドを塗る


ステロイド地獄から簡単には抜け出せません


脱ステの心得
・ステロイドを中止して亜鉛華軟膏を塗る
・体質改善(栄養補充)→鯖、秋刀魚、ひじき、果汁100%グレープフルーツ、キウイ、苺、味噌汁、納豆など
・痒い時は熱いシャワーを浴びると痒みが軽減する
・痒み止めなどは飲むな
・チョコレート、インスタント食品、添加物などは極力食べない
・無添加の石鹸(石鹸素地100%)、塩素除去シャワー、綿100%の服
・脱ステ中はストレスは避ける

アトピーを3ヶ月で治す方法
http://www9.ocn.ne.jp/~akira21/index2.htm


俺は治ったよ
720名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/22(日) 18:08:07.70 ID:hSL9kQ/u
ちょっとずつ減らしていけばいいのに急に塗らなくなるとかしてないよな?
721名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/28(土) 21:46:21.19 ID:LZuIM7Un
俺アトピーじゃないけど冬は乾燥肌で全身痒くなるから熱シャは何となく分かる
722名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/01(水) 00:46:18.57 ID:uqDLnV9/
熱シャ病おめでとさん
723名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 07:15:18.17 ID:iUzEQnS2
まじかー
724名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/06(月) 07:17:20.89 ID:iUzEQnS2
やっと規制解除か・・
やっぱ乾燥するとかゆいよなー
アトピーじゃないけど美容師で手荒れしてから手の熱シャやめれれません
725名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/10(金) 18:01:41.22 ID:8d+RB7bG
おれも理容師
シャンプーとお湯とカラーで
バリアが壊れた

今まで荒れなかったのに
ワセリン ステロイドでよくなってきた

手の熱シャは最高
726名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/11(土) 00:19:30.94 ID:13rJfIco
>>725
たまに脳汁垂れるくらいの湯加減で髪洗ってくれる美容師いるけど、そいつも気持ち良いだろなw
727名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/12(日) 23:23:31.18 ID:E15ehqpE
どうやらこのスレの住民にとって熱湯シャワーは、
麻薬のようなものらしいな。
728名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 03:58:34.97 ID:Kf6lBgSd
>>726
お互い気持ちいいって素晴らしいことだよね。セックスに通じるものがある
729名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/13(月) 18:50:11.71 ID:V/fY6n2d
夏:汗を掻いて痒みが出た肌で熱シャ
冬:乾燥して痒みが出た肌に熱シャ
730名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/16(木) 03:02:29.84 ID:b2qTk9Ds
48度じゃ足りなくて50度でやってる
んんんんんんんんんんんあああああ!!
ってなる最高だよ
731名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/17(金) 15:43:46.15 ID:J0Z6JVV5
俺60
熱シャマスターの称号得ました
732名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/18(土) 19:19:58.58 ID:3JCZVN/Z
>>731
物足りなくなって徐々に?
最近50度もしばらくあてなきゃ気持ちよくならない
これより上行くとやばそう
733名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 00:57:35.30 ID:yXuElwBz
スーパージョッキーの熱湯風呂が適温
734名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 15:52:58.48 ID:OWHa33W2
熱シャの快感が欲しくて毎日風呂入らないと絶対あかん。

特に頭は最高
熱湯シャンプー最高
735名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 16:34:06.52 ID:OWHa33W2
仕事の関係でどうしても風呂に入れない日があって、次の日の入浴が待ち遠しくて待ち遠しくて。


で、入浴。
熱湯シャワー全開。


完全にイク。
736名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/19(日) 21:05:48.93 ID:5P+7AlHx
心臓から前頭葉に快感が走る
737名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 00:41:22.35 ID:rW9bF5aj
>>734
頭皮から顔から真っ赤にならない?
大丈夫かい?
738名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 08:17:15.11 ID:aCkGn5Iy
>>737
頭皮は多分赤くなってる。と思う(汗)

ただ明らかに痒みなどの症状は良くなってる。薬はここ何年も塗ってないし。
アトピーってストレスからくる要因が一番あるんじゃないかなぁと。
まあ病気は全てそうなのかもしれないけど。
739名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 15:33:47.27 ID:J30r5r1r
掻き毟らないだけでも相当の効果だよね。
最近は蚊に刺されたときも熱シャ。
一回で痒みが収まって、いつのまにか治ってる。
ムヒいらず。
740名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 20:36:31.36 ID:fx8JoApS
体洗って塩擦りこんだ後に熱湯シャワーしたら痛いだけだった・・
741名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 22:00:59.88 ID:XtLuBLDk
あー確かにストレス解消になるわ。よくなるとしたらこれだな。
742名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/20(月) 23:11:50.96 ID:BzEpjPRw
熱シャを当てつつステロイドから遠ざかるんだな?
743名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 09:23:05.59 ID:v8ejFy0/
脳にダメージいってると思うんだよなー
あれだけの快感だから

自分から作り出した自然の麻薬だから
副作用ないんかなー

脳萎縮とかしてそうで怖い
744名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 13:49:09.77 ID:INF0JN/Y
>>743
委縮はしなそうだけど、快感になれて
麻薬だと量や回数が増えていくんだろうけど
これの場合はどんどんシャワーが高温になっていくんじゃない。
745名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/21(火) 19:10:49.32 ID:uqMwpyQR
一時期彼女からのススメでシーラボ(薬用のやつ)使ってた。かなり改善されたけど高いんだよねあれ。一万円したような。が、しかし別れてから買わなくなった(笑)。彼女にはよく両手の爪で背中を優しく掻いてもらった。あれは脳汁垂れるほど気持ち良かった。熱シャの次に。
自分は頭、顔、胸、背中がアトピーです。
746名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 15:11:30.16 ID:G1OccQvN
高1の時60の熱シャしてたけど、そん時が人生で1番アトピー悪化したわ
やめて3年経ってだいぶよくなってきた
747名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/22(水) 23:07:01.82 ID:ADLhNlEq
http://www.zaikei.co.jp/article/20140109/171841.html

熱シャは報酬系が掻く以上に過剰に反応するからめっちゃ気持ちいいのか?
748名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 02:11:14.75 ID:MjS4pP1P
掻いて気持ちよくならなかったらかかないからな
その報酬型の部位を制御できたら治る
749名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 02:15:34.77 ID:MjS4pP1P
報酬系って人間の基本的なことも司ってるところなのか
痒みとの関係もっと詳しく知りたいね

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%85%AC%E7%B3%BB
750名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/24(金) 23:28:36.32 ID:uNFPdmOZ
手のしもやけはよくわからんけどこれで治る
ただそれ以外の場所は皮膚が破壊されるのか悪化する
気持ちいいけどやめるか…
751名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 20:57:46.08 ID:azJR13mo
手がひび割れて限界にきた
でも痒いからお湯
752名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/28(火) 22:00:30.80 ID:t8GWeiwC
>>751
保湿は忘れずに。
753名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 22:06:41.19 ID:/vHapSpj
身体真っ赤にしてシャワーから出て来て嫁に怒られたw

子供と風呂も一緒に入っちゃ駄目って言われた

そりゃ48度のお湯はったら普通の人は無理だわな
754名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 23:51:13.90 ID:6uk7ky+Q
48度の風呂につかるのはきつそうだなー シャワーだから熱が分散されて48〜50度が丁度いいけど50度のお湯につかるのは無理だは・・・あつすぎ
755名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/02(日) 23:54:05.37 ID:6uk7ky+Q
今の季節って外が寒すぎるせいかボイラーの働き弱まってるっぽくて夏は47度でもある程度快感だったが今はぬるく感じるんよなー48度解禁中
756名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/03(月) 02:54:31.39 ID:HW0GAGXj
治ってくると気持ちよくなくなるな
757名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/03(月) 18:51:45.79 ID:OFjVnUkg
熱湯はダメでしょ、シャワーでしょ。
758名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 00:36:31.97 ID:C8aR48Mm
麺類をハフォハフォしながら食べるのがうまいのと一緒で..
759名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/05(水) 02:03:49.07 ID:ov9mx7JY
全然一緒じゃない県
760名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 12:01:15.30 ID:EcJGuz8Y
口腔内アトピーだったら、熱いお茶とかが最高ってこと?
761名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/09(日) 20:50:45.05 ID:Cp1smPd9
粘膜あるとこにはアトピーできんだろ
762名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/12(水) 16:03:54.15 ID:ukLSaQe6
掻き壊すより高温シャワーで痒みを紛らわす方がよっぽどいいよね。
仕事から帰ってきたら猛烈に痒くなってしまうんだけど
全身掻きむしってしまう前に風呂場に飛び込んで高温シャワー
→今の時期だと風呂場の窓開けてクールダウン
こうすると脳が満足するのかその後夜の間痒みがマシになる。
根本解決には程遠いけどマシになるだけでも御の字だわ。
763名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 09:54:08.28 ID:PWuKP++y
これってタマに当てて精子には影響ないのか?
764名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 11:44:06.65 ID:ZdtLwvdK
ないよ
765名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/13(木) 14:05:11.73 ID:mK/7srKF
ぜってーあると思うwザーメン固まるんじゃねw
766名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 07:13:10.92 ID:MdadQhDk
>>765
大丈夫、子供産まれた。実証済み。
767名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/17(月) 10:46:11.38 ID:I4GN5SjB
そうなのか影響ないのか
768名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/23(日) 04:22:25.38 ID:rwyGuxpC
お前ら、金玉ナメすぎw
769名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/24(月) 16:35:39.07 ID:vCANE0aI
もっとナメて下さい
770名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 00:25:01.58 ID:9W5kmJ3L
ストレスたまって久しぶりに50度やっちまったじゃねえかあああああw
771名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 00:14:35.04 ID:BjrQ7ZkM
出張先の風呂が48→60の糞仕様だったから早く帰りたい・・・
50度熱シャしたいいいいいいいい!!
772名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 01:46:14.34 ID:IF7L0UQz
>>771
60℃にして水で薄められないの?
773名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 23:23:44.54 ID:j18K6Hy0
熱シャでアトピー部のしわが深くなってきたような気がするんだけど
みんなはそういうのある?
774名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/27(木) 13:10:46.25 ID:Wf/VOvs7
あるね、でもやめられねぇ
775 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/27(木) 15:51:11.20 ID:6XUK2Y/g
シャワーの目が密集してるやつは
気持ちよさ半減するな

ある程度 間がある方が
皮膚刺激して気持ちいい
776名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/01(土) 00:12:37.36 ID:oDCiQccP
>>774
あるのかサンクス
俺は熱シャしないと痒みで寝られないし掻いてしまうから完全依存してる
しわと引き換えの痒みなし・赤みなしだ
777名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/03(月) 21:11:48.04 ID:PU2paGA6
最近アトピーが酷くなってきた
残念ながら今日の風呂から熱シャとはお別れみたいだ

お前ら今迄ありがとう
778名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/06(木) 21:23:28.94 ID:oOo2ZK8b
>>777です。案の定熱シャ離れは出来ませんでした

ただ、今まで50度で浴びてたのを46度まで下げ、ワセリンをサンホワイトにグレードアップし、掻きたい時は局部にローラー鍼を転がす様にするなど、全体の改善に取り組んだらそこそこ調子が良くなってきました。

これからも可能であれば温度を下げる努力はしていきたいと思います
779名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/07(金) 12:17:46.62 ID:JdVMOqh8
朗報?かどうかわからんけど・・・
ヘルペス→カポジーのコンボでよく悩まされてて
今回もおでこに出来ちまったんだけど、いつもどうり熱シャ
しまくってたら3日で症状ひいた
抗ウィルス剤が飲めないから、いつも10日は治まらないのに

調べてみたらヘルペスウィルスに熱湯消毒は効くらしい
780名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/07(金) 15:03:24.22 ID:+orMCJ7s
ここの人達ってローラー鍼はやってんの?
781名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/10(月) 01:36:30.42 ID:tzYFAnHF
やってない
782名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/10(月) 22:19:39.63 ID:zv3QuEm/
50℃で満足できず、60℃でやるけど、さすがに熱い。
俺が考えたのは、ぬるめの湯船で、腰を浮かせて水面からキャノン砲を出し、
シャワー熱湯。火傷しそうになったら、すぐぬるま湯に浸す。
これなら大丈夫だよw
783名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/24(月) 14:11:42.76 ID:BFkVRVGz
インキンの時に玉にやるけどあれより気持ちエエんか
784名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/26(水) 14:23:56.02 ID:hJn0M6bI
症状にもよるんじゃね
痒みの度合いに比例して快感は上昇する
イクときの声が自然と出るレベルのときははやヴぁい
785名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/26(水) 14:26:21.59 ID:hJn0M6bI
つーか寝起き痒いのなのかしてくれw
いつまでたっても熱しゃ卒業できないはw
つかみんなシャワ当てながらかくよな?
786名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/26(水) 18:21:52.53 ID:nimeFVYf
かかない。
あくまで熱湯で悦に入る。
787名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/26(水) 18:30:20.61 ID:jy8Y6Sbq
>>775
自分は45度程度だけどシャワーの勢いは大事だね
かゆみを吹き飛ばしてくれる

シャワーの勢いが物足りないと自分も45度越えとかしてしまうんだろうか
788名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/26(水) 22:33:50.41 ID:Td21tj5W
俺も熱シャ中は掻かないな、掻く刺激なんて霞んでしまう
789名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/27(木) 17:25:08.15 ID:dVZrIKIB
刺激が足りないときは掻く
熱くすりゃいいんだけど、熱すぎるとダメだし、調整が難しい
790名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/27(木) 19:26:01.98 ID:TObRBgjC
寝る前に熱シャしてワセリン塗って手袋が最強
791名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/28(金) 21:45:11.72 ID:960/XT4M
みんな掻かないんだなー
792名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/28(金) 21:54:43.36 ID:960/XT4M
俺の場合はアトピーは軽症
ひじの裏とかヒザの裏とかの皮膚は柔らかい肌質にもどってる
かさぶたもほぼ状態

でも激しく動いたりして汗かくと痒みがでてくる
仕事終わりとか結構痒いでもMAXじゃない

でお気に入りの48度くらいを当てると気持ちいいんだが
当てると痒みもMAXになり当てながら掻いてしまう我慢できない痒み
掻かないでシャワー当てるだけよりも1.5倍くらい気持ちいいその代わり
痒みも一瞬で消えて快感<痛みになって終了する感じ

熱シャも当てるだけの人と当てながら掻く人の2パターンあるんだな
793名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/28(金) 21:56:30.24 ID:960/XT4M
さすがに50度とかたまにやると掻く暇すらなく一瞬で絶頂もってかれて痒みも消えるけどね
794名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/30(日) 18:03:04.98 ID:9gJgr3YH
ねっしゃちゅうかいたらねっしゃの意味なくね?
シャワーの勢い強くしろよ
795名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/31(月) 21:36:56.83 ID:uaJ52osg
あの一気にくる痒みは我慢できないW
796名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/31(月) 21:41:07.78 ID:uaJ52osg
勢いは普通のシャワーと消防車の放水的なタイプのがあって放水でやってるが・・・
特に頭なんか熱シャ当てながらクッションコームで掻くと最強wフラッシュするは
おかげで髪少なくなってきた・・・でもやめられん
797名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/01(火) 01:05:35.82 ID:L41/gL49
俺は尻が特にひどくてそこだけ50度
他は48度
尻に48当てながら50に上げるとじわじわ気持ちよくなってきて
ああああ!ううううあうう!と自然に声が出る
もうこれに勝る快感はないww
顔も最高だけど露骨に目の周りが赤くなるからご褒美的に、どうしても痒い日だけ
798名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/04(金) 10:45:48.13 ID:2hb9r5aH
熱シャにより毛穴から血が出てるのを見たらたまらない
799名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/04(金) 12:03:42.74 ID:2hb9r5aH
あと酒飲みながらやると気持ち良さが増するからおすすめ
800名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/07(月) 14:38:17.20 ID:9QxSyIfA
顔痒いときにの顔が最高に気持ち良い
801名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/08(火) 03:12:23.61 ID:L0gS5Dv7
最近立ち仕事なのに肛門湿疹が治らない
802名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/08(火) 15:17:18.00 ID:Jfr17klk
ウォシュレットの使い過ぎは良くないらしい
常在菌まで洗ってかえって湿疹とかがひどくなる場合があるよ
803名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/09(水) 21:56:43.12 ID:jrHJTGc4
顔やるとみんなにバレル感があってやってはいけない感だが最高
804名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/10(木) 21:57:01.97 ID:iPEphNQA
エンドルフィン出るね
805名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/10(木) 23:15:46.33 ID:j23Innn4
人がさわったら飛び上がるような熱湯を体にかけて
アヘアヘいって喜んでる俺らってマジで変態w
806名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/11(金) 00:43:17.56 ID:HsNJ+izQ
飲酒熱シャいける行ける逝ける
807名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/11(金) 11:01:31.87 ID:0F6M14oH
用事あってできないと禁断症状でそうになるよね
808名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/11(金) 11:02:14.84 ID:0F6M14oH
マゾとかじゃなくてただ気持ちいいだけ
809名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/12(土) 00:12:56.38 ID:80p0Tc1u
脳内麻薬出しすぎると悪影響ありそう

でも気持ちよすぎるw
810名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/20(日) 21:10:27.29 ID:EzDlX1po
熱シャの快楽覚えて13年。
当然アトピーも治らず。さすがにヤバいよな…
811名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/22(火) 22:27:20.76 ID:eqdn/3rI
毛穴から血が出て喜んでる
812名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/22(火) 23:14:38.41 ID:JgAQMcqk
それ異常だわw
813名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/23(水) 00:52:54.06 ID:ol/cFjaI

みんなは湿疹部に熱シャして毛穴から血はでない?
なんというかすごくかゆみを抑えた感と体内から毒素を排出してる感で気持ちいいんだけど
814名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/25(金) 23:01:49.59 ID:TZBL6WO6
どんだけシャワーの圧が強いんだ
出ないぞ普通
815名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/26(土) 01:43:43.71 ID:oHWxWjmm
シャワー圧は普通

アトピーというか脂漏性湿疹とかいんのう湿疹持ち

このへんの違いだろうか

とにかく毛穴から血が出たり引っ掻き傷みたいなのができたりすることが時々ある

インノウからも血がでたことあるなあ

温度は最大48
816名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/26(土) 18:48:58.47 ID:lqmjZiQH
みんな集まって一斉に熱シャしたらキモいだろなw
817名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/29(火) 01:47:21.16 ID:tECNuxqZ
料金払い忘れでガス止められたから逆に水風呂(シャワー)やってみた
痒みは飛ぶが痛覚が際立って傷口がつねられてるみたいで痛い
でも風呂上がり後はカサカサ控え目で身体が暖かくなって気持ちいい
818名無しさん@まいぺ〜す:2014/04/29(火) 11:44:54.62 ID:Se8JsohA
>>815
HIVじゃないの?
819名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/04(日) 17:53:10.16 ID:1FdyYw9x
家の風呂温度設定48℃→50℃→55℃→60℃(最大)
50℃ではダメ、55℃ちょい水合わせシャワーが最高。
熱シャ後、化粧水保湿で過ごしてる。
820名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/05(月) 17:55:11.62 ID:gFecSOet
シャワーヘッドが壊れて勘違いから節水タイプになってしまった
前のは低水圧タイプだったんだなあ
圧が足りなくて風呂場にいる時間が増えてしまった
821名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/09(金) 22:43:33.04 ID:vNJyYpOZ
その時、国分が一言!!
822名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/13(火) 08:12:07.40 ID:S1SNJ2f9
>>818
血は出るって!
毛穴から血が出ないやつはたいした熱シャしてないだろ
823名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/17(土) 22:46:02.53 ID:8ufc35NK
ASAKA麻薬で逮捕。
中毒性に関してはうちらも似たようなものなのかな、、
ASAKAはアトピーもあったっぽいし、嫌いにはなれん。
824名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/17(土) 22:47:10.88 ID:8ufc35NK
ASKAの間違いでした、失礼…
825名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/17(土) 23:32:27.03 ID:7vdbv3Ba
どんくらい気持ちいいの?
頭の中真っ白になるくらい?www
826名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/24(土) 14:15:38.22 ID:6IiwpA6m
麻薬やったことないけど
麻薬以上だろうね

気持ちよすぎてよだれでるもんw
827名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/24(土) 17:23:00.48 ID:6IiwpA6m
俺は60度で
ヘッドから離してやってる
828名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/27(火) 21:34:00.54 ID:K0S44wIo
よだれがタラタラ出てくる快感ってヤバいよな、やっぱり、、止めれんけど。
829名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/05(木) 10:48:11.87 ID:g8bLz/rC
肌がぼろぼろになったから
湯シャン
湯体荒いにしたら 痒みが少しなくなった
830名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/17(火) 07:09:48.73 ID:OCagbpS7
麻より上だろうな
831名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/17(火) 07:13:01.25 ID:OCagbpS7
つるっつるに綺麗だった膝の裏が快感なくなったのでじわじわ熱与えて掻いてたらぶり返したw
ガサガサになっちまったじゃねえか!ンギモヂイ

確かに熱シャはある程度は治る感覚もあるかもしれないがやってる限り一般人には程遠いね
みんなでローラー針買おうぜ
832名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/18(水) 00:12:09.39 ID:ID0BqTfy
足の裏のように皮の厚い部分は熱シャじゃないと掻けない
833名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/19(木) 06:08:55.87 ID:hPtKtlt5
湿疹の赤い毛穴に、細くて強い水圧の熱水をダイレクトにぶち当てたいけど、なんかいいツールないかね
834名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/19(木) 21:28:02.68 ID:bh2FfrYv
気持ちよすぎw

脳内麻薬出てるの?
835名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/19(木) 22:38:31.78 ID:es+svP/M
ローラー針って気持ちいいのかな?
最近ドライヤーにはまってるわ
温度とか場所とかを結構微調整できて気持ちいい
836名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/19(木) 22:42:29.72 ID:RxRJGATF
気持ち良さがわからない
痒くなって痛い
837名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/20(金) 00:19:56.18 ID:hGEYyjuz
>>834
熱シャ中のエクスタシー中の自分の顔鏡でみてみろ
838名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/21(土) 21:32:13.58 ID:ljo90W6b
熱シャしながら湿疹の毛穴を撫でたり掻いたりすると血が出る
839名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/23(月) 18:50:20.12 ID:m3rFO8XY
>>816
想像したらわろ田
840名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/25(水) 21:49:31.73 ID:sc3cC/rn
いんのうから血が出たぜへへへへへ
841名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/26(木) 09:04:29.68 ID:7QrpzmKM
>>840
マジ質問で申し訳ないんだけど原因はなに?
知人が突然陰嚢から血を出したのよ最近
ナプキン欲しいとか言ってその時はワロタんだけど
原因不明なのよね
842名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/26(木) 18:44:32.74 ID:Zuv0CCDJ
>>841
普通に熱シャして
普通に喘いでたら
湿疹で広がってる毛穴からだらだらと血が
843名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/26(木) 22:39:25.13 ID:XDN7wn6l
>>836
たんに患部にシャワー当てたって熱いだけだぞ。
肝心なのは“かゆい時にシャワる”ってこと。

自分は毎日階段昇降運動で汗をかいてるけど
汗をかくと腕がかゆくなるから、運動終わりにすぐ熱湯シャワーをする。
運動時にかゆければかゆいほど熱湯を当てたときの快感が凄い。
だから運動時はかかずに限界までかゆみを我慢する。我慢すればするほどかゆくなるから。
失神寸前の快感を味わえる時もある。
844名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/28(土) 00:44:05.20 ID:cy69Xwat
注射する前に幹部を叩いてから注射してもらうと痛みが和らぐ裏ワザあったよな
叩いたところが熱持って痛みを緩和してるのかな?

熱シャも熱により痛みがほぼ感じなくなり 皮膚が熱もって痒みが発生、倍増
熱湯本来の痛みでまんべんなくかゆみをかき消す=快感?

水なら激痛が走るのに熱で痛みがほぼ感じないってのがミソだよな
845名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/28(土) 04:22:00.15 ID:l+wXwVsS
慢性的に痒ければいつでも熱シャタイム!
846名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/29(日) 19:19:14.93 ID:AiaIwhre
休みの日は一日三回くらいやってしまう。バスタオルがおいつかん
847名無しさん@まいぺ〜す:2014/06/29(日) 21:28:42.52 ID:Kh87qAVa
背骨に沿っての湿疹に熱シャすると
背骨の神経が全力で震えて熱シャの快感を脳に伝えてくれる
848名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/01(火) 19:19:51.82 ID:q7A1CRau
マジで痒い

早く家帰って絶頂に至りたい
849名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/08(火) 02:47:40.85 ID:VJqWAcPF
馬鹿ども・・・。

熱湯シャワーを心地よく感じる
⇒肌細胞が根本的に、おかしな状態になってる
⇒じゃあ肌細胞を作っているのは何か?
⇒口に入れているもの
・・・と考えようぜ。食生活を徹底的に見直そう。
850名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/08(火) 15:59:11.68 ID:fdbsc/oR
この時期アトピー患部だけでなくケツや間接部など蒸れるところもめっちゃ快感夏さいこー
851名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/08(火) 23:28:40.29 ID:Eb9Z/0id
>>849
スレ違い
しっしっ
852名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/09(水) 07:07:03.89 ID:QK1cHEfw
汗かいた後は快感が強すぎて、背中に一気にあてるのためらってしまう
これ以上感じたら脳が追いつかなくなって失神してしまうかもって
いう恐怖感がある
女の人がイクのが怖いっていうのと同じだろうな
童貞ですけど
853名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/10(木) 19:07:28.94 ID:tnZGUBZO
痒すぎ
早く家帰って熱湯シャワーしたいわw
854名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/11(金) 10:22:51.23 ID:u93Lyfhq
患部に高熱シャワーあてるやつ?
あれすげえ快感だよな

オレだけじゃなかったのか・・w
855名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/11(金) 10:38:51.47 ID:kxAieky1
>>761
亀頭とか肛門は湿疹できるぞ
856名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/11(金) 10:39:59.23 ID:kxAieky1
>>761
亀頭とか肛門は湿疹できるぞ
そしてもちろん熱シャが気持ちいい
857名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/13(日) 09:52:07.44 ID:VkPmmkZ+
湿気で湿疹がやばいやばい
858名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/15(火) 03:34:35.29 ID:cvH4Ep+3
やっちまった顔に60度50分
汁吹き出してるしもうとんでもないことになった
859名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/15(火) 11:25:52.11 ID:VBpKa5oo
熱シャ後の患部うp
860名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/16(水) 08:01:52.99 ID:XYy1xsmP
48度はお湯だけで当てれるけどそれ以上は水足さないと無理だろ
膝裏とかたまに50やるけど数秒でギブアップ
861名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/16(水) 14:30:23.54 ID:mvKtqHRu
>>858
それ普通にやけどになるんじゃね?
862名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/17(木) 06:43:09.87 ID:VVOWpbKB
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
863名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/17(木) 21:32:39.22 ID:PnB8vAmD
48度で悪化確認真っ赤になりゾウの肌になる47はギリOK
864名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/18(金) 20:13:53.29 ID:6yD8fYqT
おまえら一生セックスできないのと
一生熱シャできないのとどちらか選ぶなら
セックスできない方は選ばないだろ
865名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/20(日) 00:30:52.74 ID:KBhf5gBH
雑誌のアトピー特集でこれで治るって書いてたわ
866名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/26(土) 10:39:29.49 ID:2G9vt2xZ
タマタマの裏に当てると最高に気持ちいい。
意識がなくなりかけるし、呼吸も止まる、声が漏れる。
867名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/28(月) 00:07:38.30 ID:PG1YNF8C
>>865
たぶん同じ雑誌見た。毎日1〜2回50℃ぐらいのシャワー当てたら自律神経がどうのこうので一旦悪化するけど続けるとその後よくなる、っていうようなことが書いてあった。ホントかね?
868名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/29(火) 21:52:13.01 ID:YpG7it7o
>>867
今月号の壮快だな。
869名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/30(水) 08:08:34.75 ID:cWp+i0ZW
オカルト雑誌じゃんw
870名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/31(木) 12:30:30.99 ID:d6myazWX
アトピーが治って十数年経つけど、今年は夏に入って膝裏が痒く荒れてきたので熱シャの快感をまた味わえることができました
はああああああきんもちぇええええええ
871名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/31(木) 18:08:33.05 ID:WwZX6QuR
>>870やりすぎるなよw

俺は10年ぶりにアトピーが膝裏+太もも+スネ+肘の裏ボコボコになったわw
また海に浸かっってすぐ治すけどなw気持ちいれすw

治し方っていうかシャワーだけじゃなくてお湯やら水に長時間つかって体をふやかすと俺の場合早期に治る
かさぶたがフヤケテ取れるから掻いた時のダメージが少なくなる感じ
872名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/31(木) 18:48:52.38 ID:87gPHXao
近所の体育館が湯量が多くて良いんだよな。

早く行きたい。
873名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/04(月) 23:18:15.71 ID:67r0+IYX
まず風呂に入るとき、幹部に水を当てず
きっちり45-48度に上がったお湯をかける。

患部にかけたあと、5秒程度で一気にかゆみが上昇し、10秒経つとかゆみが収まる。
患部に水を当てると半減するから当てるな。


これだけで深夜のかゆみがだいぶ落ち着く。
もしかゆみが深夜に発生したら、アイスノンを患部に置く。

かゆみを抑えて掻かないようにすることがなによりだと実感した。
874名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/06(水) 09:14:45.86 ID:QOdEy49D
あと基本だけど掻く時は爪の外側で押すように掻く引きながら掻くなよ20%くらいダメージ減る
875名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/06(水) 15:57:11.10 ID:SsxW5YCk
熱射あへるが、ブラッシングも相当あへれるよ。
プラスチックブラシで皮膚ブラッシング。
876名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/06(水) 17:47:30.15 ID:UjqTInTt
今日帰宅して早速熱シャしたら汁が止まらなくなってマズい状態になった
ここまでくると快感の前に痛い
4箇所あった熱シャスポットが残り腕2箇所になった\(^o^)/
877名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/07(木) 08:17:22.41 ID:LqBlRamj
俺は右手にブラシ 左でにシャワーでやってるよ 無限ループ
878名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/07(木) 19:48:29.47 ID:Fxg5rEj2
玉袋熱シャはリスクに見合う快感があるな
視点定まらんわ
879名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/08(金) 08:50:40.74 ID:HGI27Ui7
ヘアドライヤーで簡易熱シャ
ぎもぢいい
880名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/12(火) 19:58:34.74 ID:FP7OhvhY
めっちゃ痒い
早く家帰って熱シャしてえな
881名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/13(水) 03:50:44.34 ID:Bxp2py85
みんな思い思いの方法で熱シャを楽しんでるな。いいことだ。
882名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/14(木) 02:57:30.33 ID:b9YQ0cQ7
熱い風呂に入るのは絶対ダメっていうのが常識みたいに言われてるけど、本当にそうなのかな?甚だ怪しい。
なにしろ医学はアトピーの治し方を未だにわからないでいるんだから、常識なんて当てにならない。

俺ぬるま湯につかると余計痒くなる気がするんだよな。ぬるま湯って気持ちわるいし。
いっそ熱い湯に入って肌を刺激したほうがいいんじゃないか??
風呂上りは乾燥するだろうけど、乾燥してなにが悪いんだ?
883名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/14(木) 09:20:24.03 ID:0CvCOMlT
オレはチンコ熱シャ。
昔は共同浴場だったから、隠れてやってたし、人が多いとできなかった。
今は、、、思う存分、チンコ熱シャしてる。
884名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/14(木) 12:25:47.25 ID:Gn60D3RF
私だけなのかなぁ、おかしいのかなぁ…と思ったらみんなやってる!!なにこれ嬉しい!!
やけどするーとか、皮膚に悪いーとか言ってる人いるけど、アトピーの方ですか?
小さい頃からアトピーで、すでに皮膚はボロボロです。
アトピーはもう治らないんですよ。
白くてマシュマロみたいにモチモチした綺麗な肌の女の子。
すごい憧れましたし、今でも羨ましいです。
ですが一生私には手に入れることは無理なのです。
薬の副作用で肌はやけて、傷の後もたくさんあります。
なので熱シャワーで肌を壊す?全然怖くないです(笑)
これで痒みが治まって、かかなくて済むなら、これほどいい事はないのです。
熱シャワー、この快感に出会ってなかったら毎日お風呂には入ってなかったでしょうね(笑)
885名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/14(木) 15:45:33.41 ID:Jrjd+fTK
47だとちょっと物足りなくて48だとちょっと熱い
どっちも気持ち良いけど
886名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 05:25:39.91 ID:bR285lGT
軽度のアトピーだった
熱射して酷くなった
熱射やめた
痒いときはキンカン、仕事や外出時はウナつけて我慢、ひどい場所にステ
マジ 治った、もう二年ステ使ってない

熱射やめたほうが良いよ。このスレで言うことじゃないけどね
887名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 15:24:03.57 ID:WBYtb45G
>>886
余 計 な お 世 話
888名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 17:58:29.18 ID:4forljF/
熱シャで血を出す快感は止められない
889名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 17:59:06.80 ID:yFcMhe6O
同時に掻いてるのか?
血は出ない
890名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 18:06:58.34 ID:4forljF/
掻いてるというかかさぶたを壊す
891名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 18:08:16.33 ID:4forljF/
いや
かさぶたに限らない
熱シャでミミズバレみたいになることは往々にしてある(そのときは血は出ないが赤い発疹がすごい、
その後しばらくすると引っ掻きかさぶたになる)
892名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 22:18:34.04 ID:S+uATftM
セブンイレブンの弁当買うときについてくるフォークで頭かくと気持ちいいぞオススメ

昔ステ漬け重度のアトピーだったけど治るよ関節の内側のゾウみたいな分厚い皮膚も薄く柔らかい限りなく正常な肌質まで戻った
ただ夏場や運動後は湿疹軽くでて痒くなったりするけどね 俺的には熱シャはステ使うよりはいいと思う
893名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 22:21:24.76 ID:S+uATftM
風呂入れないときは濡れタオル袋に入れてレンジでチン♪幹部に当てると瞬間ドロップ逝けるw
50度なんてもんじゃないからちょっと冷ましてからやるようにw
894名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 22:59:56.36 ID:TfE0LtUL
41度のシャワー浴びたら死ぬほど乾燥した
やっぱぬるいほうがいいな。
895名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 23:02:37.53 ID:yFcMhe6O
48で毎日やってたらパリパリになった
まずいと思って1日やめたら多少マシになった
896名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/15(金) 23:12:18.85 ID:4forljF/
48とか普通だろ
掻き散らかさなくても熱シャの刺激だけでミミズバレができるくらいが良い
897名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/16(土) 18:29:16.89 ID:qxxeRG5u
水圧高めの49℃を味わいたい
898名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/19(火) 12:12:50.23 ID:6crou7dO
48が最高!
899名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/20(水) 14:09:35.27 ID:gSRkbkr8
馬鹿馬鹿しいと思っても毎日やってしまう
900名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/20(水) 15:30:53.09 ID:b9GWumKp
ここ3日くらい我慢してるよ
やらない方が乾燥マシだなやっぱ
901名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/20(水) 21:31:01.26 ID:C2CTuWYK
怒Mばっかり
902名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/21(木) 21:03:44.78 ID:sNVRVvKI
気持ちよさは少し足りないけど45度が肌の限界だと思うわ
ここまでなら保湿しなくても皮膚の回復が追いつくけどそれ以上だと汁止まらんわ
903名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/21(木) 21:36:23.77 ID:U/PPW1ip
ふはー
飲酒しながらの熱シャ最高すぎる
904名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/23(土) 20:53:52.57 ID:/a7d+ATr
気持ち良い熱シャ

1 酒を飲む、風呂に持ち込む
2 シャワーはアナログ式(湯と水を蛇口ひねりで温度微調整できるもの)がオススメ
このとき、湯の蛇口は最大に、水の蛇口も3/4くらい出しておきましょう
3 かゆいところにぬるめのシャワーをします
4 水蛇口を少しずつ絞ります→少しずつ温度が上がります→
5 エクスタシー温度がきます!
6 シャワーを当ててるところだけでなく、周りの神経にもこの快感を伝えてもらうため、当該部位の皮膚を撫で掻きしましょう
7 これをあちこちで繰り返します
8 サイコー!
905名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/23(土) 20:56:32.08 ID:/a7d+ATr
陰嚢に熱シャしてるタイミングで首を振ると、肩こりがほぐれてるのか勢いよく「ボキッ」となります。

熱シャの快感を背骨の神経が伝えるときに肩や首のあたりをも刺激してるのでしょうか。

熱シャと首ボキ
2つの背徳を味わえるのはサイコーですね
906名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/25(月) 08:18:07.14 ID:CIpWFp0D
なんで水だと気持ちよくないんだろう
907名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/26(火) 20:15:05.94 ID:luh9waHK
帰宅中の電車の中だが背中が痒い
早く熱湯シャワーして快感に浸りたいw
908名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/27(水) 07:22:02.39 ID:6T+R8NvO
確かに治ったわ。いきなり再発する時もあるけど。
909名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/28(木) 09:41:31.38 ID:m8pNDu34
>>905
それわかる。脇とかに熱しゃすると肩がボキボキボキってなる
血流がよくなってるんだろうね
やっぱりアトピーは血流の悪さが原因の1つだと思う
910名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/28(木) 09:47:22.54 ID:56UnWIfb
当ててるトコの筋肉に力いれるとなんか気持ちいい
911名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/29(金) 11:56:44.69 ID:2Shtw1dT
プロトピック塗って2,3時間後に熱シャしたら気持ちよすぎてやばい
特に首と耳の裏
ちょっと悪化してて塗ったところがかゆくならないと駄目だけど
912名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/31(日) 21:14:29.98 ID:GT8OpkIL
913名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/01(月) 22:24:53.76 ID:jp8roKsP
わるいことは言わんからやめとけ
それより冷水シャワーのがいい
熱シャでよくなるなんて科学的根拠はないけど冷水シャワーは副腎強化でアトピーにいいらしいってことは科学的にそれなりにすじとおってるし
914名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/01(月) 23:38:01.90 ID:x1AP/DLe
スレ違い
915名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/02(火) 18:57:12.59 ID:4Ttls/sb
>>907
まさしく今の俺だな
背中かゆすぎ
916名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/02(火) 20:25:20.68 ID:I+G0odZL
さっきやったけど相当気持ちよかったぞ
背中真っ赤やけどw
917名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/03(水) 05:18:02.37 ID:e4KhmpgI
熱くなった鉄板とか当てると気持ちい
918名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/03(水) 09:26:48.48 ID:qAHHulFm
冬は缶コーヒーを当てると密かに気持ちいい

冷めてきたら振りながら当てると温度が復活
919名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/04(木) 22:16:36.67 ID:w6BpYmCe
サウナも気持ちよさそうだなw
920名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/07(日) 14:59:57.27 ID:VXZI7s+P
最近熱シャ時掻きまくってる
921名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/07(日) 17:20:25.63 ID:oF8Q5as3
サウナで扇がれたらどうなんだろうか
922名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/07(日) 19:22:32.60 ID:tXd0w1zm
45度レベルだけど熱シャの良いところは
吹き出る汗をすぐに洗い流してくれる事だから
サウナはきつい
923名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/09(火) 00:33:25.18 ID:fBw+lGxz
熱シャやめてみようと頑張ったけど一週間で挫折
入浴中かゆいし風呂上がりかゆいし気が狂うかと思った
昨日から熱シャ復帰しましたみんなよろしく
924名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/09(火) 10:21:42.06 ID:8giFBidk
ぬるいと傷に沁みて痛いんだよなあ
それがむずむずして痒くなるし
熱くないと風呂は苦痛の時間でしかない
925名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/09(火) 22:40:55.91 ID:ScEND/uR
>>911
だよねえwww

プロトピック単体で塗ると痒いんだけど、それを我慢してのシャワー
熱感倍増でむっちゃ気持ちよか〜wwww
926名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/13(土) 01:17:17.03 ID:sJM5or67
顔が一番感じやすいから
一番快感あるな
927名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/17(水) 09:25:54.33 ID:UquSL7Gu
ち○こに48度シャワーいいよね
やっぱ粘膜?だから神経の集まり具合が違う
あまりにも痛いから脳内麻薬すごい出てるんだろうか
死ぬ時より気持ちいいんじゃないんだろうか
928名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/19(金) 21:42:07.32 ID:QyGmbkpo
熱さでかゆみを消してる感じ
気持ちよすぎ
929名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/20(土) 01:51:13.42 ID:zl15VC51
さてと熱シャして髭でも抜くか。
930名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/02(木) 04:19:50.91 ID:tCFEZ6DO
高温だともう熱いよりも痛いなんだよな
だから気持ちいい
931名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/06(月) 21:43:15.64 ID:lciA+vh0
頭に当ててるときは、焼き芋食ってるみたいにハフォハフォなるね
932名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/13(月) 01:21:59.39 ID:34n/T052
>>931
ありますねえ!
仰向けになって前髪の生え際から頭頂部に向けてぶっかけるといいゾ〜
933名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/18(土) 13:50:46.62 ID:J7uBftHU
夏場の汗後もだけど、冬場の乾燥肌にもくる
934名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/25(土) 16:55:34.40 ID:GrzynQzI
>>927
チンコ熱シャは、もっと高温がいいです。50度超。
毎日、チンコ熱シャに興じてます。
935名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/25(土) 17:03:08.43 ID:jiS2qQof
金玉ぶっ壊れるぞ
936名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/27(月) 17:36:53.23 ID:GsDiorl/
age.
937名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/28(火) 12:19:38.65 ID:sErMtu9j
手に熱シャしてるけどよだれでそうだわ
かゆみを我慢しつつ手にワセリンを塗りたくる
50度くらいで1秒もないくらいの速さで手を振って当ててる
よだれ出るほどの刺激が手から腕に駆け上がって・・・あれイクわ
938名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/30(木) 22:01:32.81 ID:tTOyJqev
痒い→熱湯かける→熱で痒みが増す→同時に熱で痒みが消える→ものすごい快感
939名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/03(月) 00:02:21.38 ID:0XJr0UkM
ローラー針も気持ちいいけど熱射の気持ちよさは段違いだわ
940名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/13(木) 14:43:35.38 ID:XtpPXFtn
みんなどんなくらいの温度でやってるのかきになる

アナログ式だからわからんけど、いつも痛みが来る一歩手前まで熱くしてるから相当だろうとは思う
941名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/14(金) 12:38:07.07 ID:pt1xNjR7
自分は50度から53度くらいかなあ 55度になるとかゆみは消し飛ぶけど、手が赤くなる。気にはしないけど
家の給湯器の表示は5度おきの表示。つねに55度には設定してある
本人によるとしか言えないけれど、試していくうちにいいあんばいが見つかると思うよ〜無理は禁物だしね〜
942名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/14(金) 14:15:08.02 ID:z1aEkZxQ
さっきした
すごい量の麻薬出てるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カサカサになったけど
943名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/14(金) 15:09:04.92 ID:pt1xNjR7
カサカサひどくなるから終わったら保湿はしっかりしろよ〜
944名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/14(金) 17:57:42.44 ID:z1aEkZxQ
>>943
確かにな
保湿しないとやばいことになる
945名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/23(日) 11:17:40.11 ID:ku5mTWzU
「オオウッ…///」てなるよな
悪化したときすると絶頂もんだわ
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:10:31.27 ID:GWjCvHwS
次ぎスレだれか立てられる人いないかな?
947名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/22(月) 00:27:52.61 ID:L1wXzOhS
948名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/22(月) 08:07:14.81 ID:4jnnOTod
>>947
乙です!
949名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/25(木) 13:56:44.72 ID:3qTKK0HC
背中に熱シャかまして風呂上がり保湿しなくても悪化しないんだよね
普段あまり掻かないから酷くなりにくいのかな
950名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/27(土) 05:43:42.02 ID:zMRgLUpy
つねると自慰よりも気持ち良いけどシャワーには負けるなぁ
951名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/28(日) 13:31:24.13 ID:+2WKAe0b
やべー
なんなんだこの快感
オナニーを凌ぎそうな快感だぞこれ
唯一アトピーに感謝する瞬間だなw
952名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/28(日) 15:18:38.05 ID:rUfPp5kp
昔は、熱シャしたら、数時間は痒みが引いてくれた。
今は、熱シャしても、風呂上り直後からモーレツに痒い。
年取ったからかな。
単にアトピーが悪化してるだけかな。
953名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/30(火) 16:04:23.68 ID:T6TFoqRv
頭皮・顔面にやるとおでん食うみたいにハフォハフォ言うね
954名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/30(火) 23:29:49.05 ID:T6TFoqRv
>>952
一因として、歳とともに脂がなくなるからだと思うよ
955名無しさん@まいぺ〜す:2015/01/05(月) 02:23:13.74 ID:gwLm6zzK
熱シャしたあとドーパミンのせいでスゲー眠ダルくなる
956名無しさん@まいぺ〜す:2015/01/15(木) 12:01:07.01 ID:80woweO2
脳内麻薬ってやばいな何年たっても卒業できんw
957名無しさん@まいぺ〜す:2015/01/22(木) 13:48:23.10 ID:cK9YBequ
熱シャ病あげ

あー、ガス代気にしなくて良いならもっと熱シャしてー
熱シャして気失って頭の打ち所悪くて死ねたらサイコーだよなー
958名無しさん@まいぺ〜す:2015/01/24(土) 16:53:52.00 ID:v66eDMaT
顔面だけは怖くてやれないわ
959名無しさん@まいぺ〜す:2015/02/08(日) 23:59:53.58 ID:5fNu7nPq
腰が仰け反って小便もらしそうになる
960名無しさん@まいぺ〜す:2015/02/13(金) 20:29:03.62 ID:xdaNTYLl
おもいきって書くけど
彼女とラブホ行った時に
事終えて一人シャワーへ
もちろん目的は『施設お風呂の高圧高温熱シャ』体験
もう脳汁出まくりの今までに無い強烈な快感が全身全霊に
『あばぼばびばぶばびぼばぁぁぁぁぁぁぁぁぁーっ』って歓喜のるつぼに浸っていたら、後ろから
『あぢいぃぃっ』って絶叫が。
いつのまにか彼女が風呂に入って来てて
その後は
何をどう説明しても全くわかってもらえずだった

『あぢいぃぃっ』がなんか笑えてね
961名無しさん@まいぺ〜す:2015/02/14(土) 00:06:25.84 ID:9mHawzFx
毎日昇天してます。スレッド見つけた瞬間吹いた。みんなやってるんだなw嫁には説明してるけど変態を見るような目でいつも見られてるw
962名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/02(月) 18:36:02.15 ID:W1jBLQrc
最近は熱シャやった後ステ保湿しても痒いわ
あー、一生結婚できないんだなー
熱シャの快感は感謝するが、アトピーの見た目の醜さは恨むわ
963名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/03(火) 21:44:05.06 ID:lRxgaN0W
>>962
中途半端なんだよ
どうせ43度くらいなんだろ?
重度の酷いアトピーだった俺の実体験だが、
46度で目が細かいシャワーヘッド、
水圧は最高レベル。(業者に頼んで水圧最強にしてもらえ)
これで俺はすっかり治った。
エクスタシー感じるほどの気持ち良さだし治るわでいいことづくめだわ
治りかけになってくると46度が凄く熱く感じてそのくらいからもしかして治ってきてるのか?と思うようになった。
今ではそんな熱湯かけたらヤケドしそうなくらい熱い
964名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/03(火) 21:48:46.32 ID:lRxgaN0W
>>960
すげーわかるわ
ホテルの水圧糞気持ちいいよな
俺は自宅の水圧も最高レベルにした
毎日昇天してたわ
今ではすっかり良くなったぜ
なんていうのか、熱シャしてる時にアトピー菌を退治してると思いながらやってた
46度が1番効果あったな
45度じゃ全然良くならなかった
965名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/05(木) 18:31:28.44 ID:QEbv72xE
>>964
46℃?
ぬるくて逆に痒くなる
やるなら50℃以上だろ〜
あんたホントに熱湯シャワーやってる?
966名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/05(木) 18:59:24.96 ID:S01GDCrX
>>964
46度なんて確かに痒みが治まるどころが刺激が弱すぎて逆に痒くなる
967名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/05(木) 19:44:08.41 ID:/FpDCHD1
ここの連中は一生なおる事はないんだな
968名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/06(金) 00:49:28.37 ID:3r+jFyW2
>>960
風呂がメインでセックスに集中できんだろw
969名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/06(金) 12:00:02.65 ID:J74ejZKD
こないだやってみたら次の日に熱シャした部分の毛穴が真っ赤に染まってブツブツ蓮コラみたいになって気持ち悪くてぶっ倒れるかと思った
かなり気持ちよくて痒みは収まったが皮膚の状態が悪くなりすぎる
もうぜったいやらねぇ
970名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/06(金) 13:10:13.08 ID:r+KnJT71
>>965
>>966
上には上がいるんだな
俺は46度でほぼ完治した
971名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/06(金) 13:13:55.34 ID:r+KnJT71
連投すまそ
46度じゃぬるいという意見だったが、
俺が46度で治ったのは水圧も最強だったからかもしれん
シャワーヘッドの目も小さいのを沢山だすタイプ
これらのコラボレーションだから46度でもいけたのかもしれん
針を毎秒数百発刺されてる感じですげー気持ち良かったからな
972名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/06(金) 21:51:12.43 ID:X1kvyxY5
>>971
想像してちびった
973名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/07(土) 12:15:10.78 ID:jqRzXBU6
>>964
ちょっと興味あるかも
でも乾燥肌の奴がやったら危ないだろ?今は炎症無いが肌表面の油分が完全に溶けて無くなるわけだから
また炎症祭りになりそう…
974名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/07(土) 21:47:48.99 ID:RPMvt5b8
>>973
いや俺はかなり乾燥肌だよ
そしてかなりの敏感肌
ポロシャツなんかの襟が顎に触れようもんなら鉄ヤスリで狂ったようにこすってたわ
そんな俺が熱シャワーで治ったからな
とにかく温度もそうだが水圧はマジで大事だと思う
ただ熱いだけじゃ治らないと思うわ
アトピー菌を攻撃、退治してるってイメージが必要だからな
975名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/08(日) 13:15:29.63 ID:7PaVI20+
>>974
アトピー菌ってなんだよwwwwwwwww
976名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/08(日) 17:26:10.04 ID:Gf60wKqz
さてと、熱湯消毒してくるかな
977名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/11(水) 07:42:52.56 ID:xSkAXC16
スレタイがアトピー治す気ゼロで笑ってしまうw
熱湯そんなに気持ちいいか?当てても特に気持ちよくならない…
978名無しさん@まいぺ〜す
>>977
それアトピーじゃないな