※ 30独身、無職でアトピー 3 ※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひじき
 30代独身、無職でアトピーのひじきです。
以前に立てたスレがなくなっているので再度立ち上げます。

 アトピーというだけで厳しいのに、この社会情勢…
本当に厳しいです。社会復帰もままなりませんが、
何かよい情報や近況報告でもいいので、いろいろ教えてください。
2名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/08(金) 21:11:29 ID:xUiRy6FO
2(σ・∀・)σゲッツ!!
3名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/09(土) 00:12:05 ID:N3ewJ7JH
みんなどうやって食ってんの?
4名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/09(土) 00:29:07 ID:jxezRynY
今年30のアトピーだけど、アルバイトしながら一人暮らししてるよ
クリスマス前まで彼女も居たし、なんだかんだ楽しくやれてる
結構、他人や世界って自分に対して優しいもんだと最近感じる
自分に大らかになって、少しでも動き続ければ、何かしら運命の歯車は回っていくはず
5マスク:2010/01/09(土) 12:05:03 ID:9U1nIIyh
 私も30代のアトピーです。
医療系の専門学校に行っていて、実習はそれなりに大変でしたけど、
就職活動では、これまでの経緯を正直に話し、あきらめずにやってきたことを
プラスに評価してもらい、何とか内定ももらえました。
あとは国家試験に向けて勉強なのですが、寒く乾燥するこの時期は
毎度のことながら悪化してしまい、難儀しています。
 それでもあと少しなので、何とか踏ん張っていきたいと思います。
ひじきさんも頑張ってください。無理しない程度に。
6名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/10(日) 22:59:02 ID:kAgFHpga
この時期、乾燥肌辛いですよね。

お風呂に重曹をスプーン1杯入れるだけで、だいぶお肌にはいいですよ。
国家試験頑張って下さい!
7名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/11(月) 01:17:57 ID:951sXsVa
就職するとかなりの地獄が待ってるぞ
それでも戦うというのか・・・・
検討を祈る
8名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/11(月) 23:28:32 ID:a5jg0sC6
働いてもアトピーが悪化しなければ仕事を続けられるんだがなぁ・・。
9名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/11(月) 23:47:52 ID:2r4WIURu
仕事することで悪化するって人は
どんな仕事して悪化したんだろう?
埃まみれの環境でする仕事とか?
10名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/12(火) 20:13:39 ID:31RgPcpL
私も20代後半あたりから、冬になると顕著に肌が乾燥してしまいます。
肌に合う保湿剤もなく非常に困っています。
重曹試してみます。
国家試験・就職と大変だとは思いますが、無理しない程度に頑張って下さい。

11名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/23(土) 08:22:23 ID:OmpFsP9m
実家帰るとアトピー発症してきつい
12名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/25(月) 16:37:47 ID:g7TUqRkK
30過ぎてから、顔の乾燥が悪化、とくに冬場がひどい。
顔だけ皮膚がポロポロ落ちるし、かゆいし…
マスクで隠して過ごす今日この頃…
早く暖かくなって欲しい。
13名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 09:55:33 ID:x0fJzJBY
一人で生きていく安定も収入もない。
家にいれば早く働けと、せかされ
とりあえず働くには、ガテン系の仕事しかない。
(自分に何の資格もない為)
何日かすると悪化して続かない。

悩めば悩むほど悪化の一途を辿る
ほんと自分が嫌でこの体、この血、臓器、
全部正常になれば、、、あぁ悔しい。
14名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 19:46:31 ID:VRSfGZlf
親と、自分の体を恨みながら生きていくしかないね…いつか死ぬんだし、それまでの辛抱だよ。
いつか、楽になれるから。悲しまないで
15名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 20:21:12 ID:5knsh64J
30独身無職童貞
見た目もボロボロ、中身もボロボロ
生ける屍
16うさぎ:2010/01/26(火) 21:24:22 ID:3aT/ECA2
中学の時に新築のマンションに引っ越してからアトピー悪化で
ステロイド10年間使用。
大学卒業とともに、ステロイドに見切りをつけて脱ステ開始。

地獄のようなリバウンドを毎年乗り越えて、
ステロイド使っていた時よりかは楽になったが、
35歳になってもボロボロ状態… 35独身、無職でアトピー… orz 
17名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 22:46:54 ID:Q5QTey0a
こっちは38歳独身女、無職でアトピー脱ステ中(目途見えず)
資格なしブランク10年あり
(その10年の間に入院もした)

死ぬしかないのかなあと思うわ…
18名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 23:18:14 ID:t7eN6F9O
>>17
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
19名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 23:50:59 ID:Q5QTey0a
>>18
ありがd…その一言が沁みるよ…

まあ正直、死ぬ勇気なんか無いんだけどね、でも楽に死ねたらいいのに…
セルフ友愛したら絶対検死されるでしょ、あれが嫌でねえ。
(死んでまでこんな汚い裸晒したくないよorz)
しかし
もしセルフ友愛したら、親兄弟にとっては一時は迷惑かけるだろうけど
結果的にはそっちの方がマシだろうな絶対、とも思ってしまう。
とにかく、人生設計も立てられない。
何らかの資格取っても外に出られないんじゃ意味ないじゃん…
高卒で、PC出現以前の事務職しか経験ないんだよ。ハアアアアア〜orz
20名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/27(水) 20:26:24 ID:1UkfbYVd
俺は33歳。大学時代のステ漬けから八戸の薄場皮膚科のおかげで10年ほどでほぼ治った。
5年ほど設計事務所で勤務。一級建築士も取得。がリーマンショックで倒産、今無職。
ずっと鬱でもがんばってきたが、今は酷くて多量の抗鬱薬と睡眠薬飲んでも全然寝れない、
音楽もテレビも見ない、完全に引きこもり。
もともと家でじっとしてられないほど活発な人間だったのになあ・・

21名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/27(水) 20:43:44 ID:LsPBs9X9
ステ塗りすぎて皮膚が異常にもろくてうすいんですが、
そこから汁と血がでます
このまま、ステ塗りすぎたらどうなる?
皮膚が薄くなって溶けてなくなるんだろうか?
22名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/27(水) 21:05:09 ID:ulakUW54
>>21
いや、すて塗っても全く効かないステロイド皮膚症になるだけ
23救世主 ◆17EvbjXN1fGz :2010/01/27(水) 22:23:30 ID:4fhgW3v2
セルフ友愛ってなんぞや?
まあ前向きに頑張るしかないわな。

俺も最近色々悩みがあるんだが悩んでても解決はしない。
24じゅん:2010/01/28(木) 22:33:39 ID:Cz5dZwsB
顔を叩いてしまう。
以前、網膜剥離になっているので、目は叩かないようにしているが、
顔を叩くのをやめられない。
何かいい方法があったら教えてください。

四捨五入してもう40… こんな状態でいつになったら社会復帰できるの?
25名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/28(木) 23:32:38 ID:jFHTKebU
つむじ部分が痒くて、その部分がハゲた
後ろからみると、つむじ周辺がくぼんで谷間みたい・・orz

こんな状態で社会に出たくねえーー
26名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/29(金) 10:33:53 ID:++rNszxP
痒いと叩いちゃうんだよね
顔を瀉血すればかゆみがおさまるよ。俺も癖になってたけどおでことか血を抜いたららくになったよ
27名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/29(金) 22:10:36 ID:OWBOfWiw
>>24

一般的には、掻くよりも叩いた方がいいって言うけど、顔は例外だと思う。
叩くと目へ衝撃が加わるから、爪を短くして普通に掻いた方が、ダメージ少ないんじゃないかなと。
漏れは叩かず掻いてるが、とりあえず目は無事だ。
28名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/01(月) 01:43:33 ID:QrUcXOY8
ここのスレ見ると同じアトピーでもいろんな人生があるもんだなぁと
考えさせられるよ。
俺は現在32歳で恥ずかしながら高校中退したから中卒で職歴ナシ。
症状は体は小さい湿疹がいくつかある程度で大丈夫だが
顔の左半分だけがジュクジュクということで外に出れず
2年間家から一歩も出ずに引きこもり中。
NEWSで大学生が就職難というのを見るたびに
社会復帰しても俺なんて絶対に職に就けないじゃんwと
あまりにも希望の光の無さに笑けてくるorz
29名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/01(月) 16:02:15 ID:IvtD/UPw
俺が多すぎて泣けてくる。
不況で健常者でも仕事がないというのに俺たちはどうしろと?
30名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/01(月) 20:02:30 ID:MCdtcBLN
「何でもいいから早く就職してよ」と親に言われた。

でも、このご時世、就職したいからと出来るものではない。
あんたらの時代とは違うんだよと。

アトピーは幸い、過去に例を見ないくらい安定を見せてる。
就職するなら今がチャンス。

でも、まだ夜は痒くて寝られないレベルだし、正直辛い。
あくまで、今までの中ではかなりマシというだけ。

こんな事を周りに言っても甘えの一言で片付けられそうだが、残業のない
仕事がしたい。
というか、そうでなきゃ怖い。

でも、それは就職しない宣言に等しい。
しかし、だからってどうしていいのか分かんねえよ。
31名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/02(火) 16:02:40 ID:JWft1gcy
みんなどうやって食ってんの?
俺は来月で失業保険が切れる、さあどうしよう・・
32名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/02(火) 17:51:09 ID:vXTWcLEZ
>>30
そうだな残業がしんどいから嫌というよりは症状が酷くなる恐怖の方が断然強い
33名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/02(火) 18:30:29 ID:JWft1gcy
俺は精神的な面で辛いな。
もう対人恐怖症とかうつ病とか不眠症だから
就職決まってもまともに働けねえよ・・
34名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/02(火) 20:59:35 ID:Gk4/BHBo
>>33
メンヘル板アトピースレへおいで
35名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/02(火) 22:01:32 ID:JWft1gcy
>>34

そんなのあったんだ。
行ってみます。
36名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/04(木) 20:01:36 ID:yJD15I37
去年1年週3で働いて、
今年から週5で働きだしたら1ヵ月で悪化の兆しがでてる
8時間労働すらもたねぇーよ・・・・。
37名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/04(木) 23:00:42 ID:6PgAZJUP
>>36
もし、差し支えなかったら、どんな仕事をしてるか教えて欲しい。

いや、漏れ実は求職者なんだけど、みっちり毎日8時間以上、それプラス残業30時間みたいな案件
ばっかりで辟易してるところなんだ。
38名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/05(金) 14:58:19 ID:DJ19l/iU
>>33
あるある
でも、働かなざるを得なくなるときが必ず来るんだよな…どうすれば…
3936:2010/02/05(金) 17:59:41 ID:hCcy93pR
>>37
引っ越しとかの肉体労働です。

いいのが見つかるといいですね
40名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/05(金) 18:19:00 ID:OiT63gJV
>>39
お答えありがとうです。
アトピーなのに引越しは凄いな。
41名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/05(金) 20:54:47 ID:5J97mfmQ
就職以前に履歴用の写真撮るのと、みじめな経歴書くのがつらい・・・
写真は白黒で撮ってくれるとこさがして、自分でフォトショで加工してる。
顔が変形したわけでもないし白黒なのに、アトピーの前とまるで別人。
覇気がなく疲れきったリストラされた50代みたい・・・
人の表情って気持ちや性格で全然変わるんだなってつくづく思う。
42名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/06(土) 01:40:41 ID:k37wMH9V
ステロイド皮膚炎てそこにアトピーが、でてどうなる?
体験談を教えてください
43名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/06(土) 11:18:21 ID:Dup9b4aV
ステロイド皮膚炎でどす黒くなったところに、アトピーの真っ赤な炎症
赤黒いゾンビの出来上がり
44名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/10(水) 20:12:57 ID:MQRhxT6E
あまりにひどくて、床屋にも行けない…
45名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/10(水) 21:12:31 ID:CoZ/t3am
ナースのお尻を触ったら出入り禁止にされた。
横暴な病院には2度と逝かないからな、ばーか
46名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/10(水) 22:02:30 ID:WNaikeGS
てst
47名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/11(木) 04:27:13 ID:DaCTGlKZ
>>44
俺と一緒だw
もう自分で切ってぐちゃぐちゃな髪形になってるよ、俺は。
つうかもう家から一歩も出れないから
髪形とか正直どうでもよくなってるけどねw
48名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 11:38:26 ID:0Qg+jE+T
病気療養とはいえ、ずっと寝ていたせいか、筋肉は落ち、体力は落ち、
ストレスのせいで食べまくり、この5年で20kg体重増加…
ますます醜くなってしまった。
とりあえず、1日10,000歩、筋トレ、特にスクワット頑張っています。
就活はその後かな…
49名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/13(土) 23:00:06 ID:Ma14jL3n
久しぶりに外出しようとして、チャリに乗ると、めっちゃ疲れるんだよなw
「こんなに体力落ちたのか?」って自分でも驚く
50名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/14(日) 00:05:23 ID:Zk1Z3vFn
俺は脱ステ時に1月で10kg痩せたな。
ほんとに首つろうかと思った
51名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/14(日) 01:36:17 ID:zi4UKsdK
去年後半は就活やってたけどやはりブランクが度々空いてしまってるのが
最大のネック。2年ぐらい症状が安定してくれれば職歴とはいわないまでも
何かしらの経歴とか出来ると思うんだけど・・・・・
年末から悪化で最近になってようやく外出できるようになってきた

多少ブランク出来ても大丈夫な職種ってなんかないかな?

それともアトピーとかでもOKな会社とか作るとかね・・・・・・
52名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/14(日) 10:58:42 ID:CxX++N87
俺も脱ステ時というかリバウンド時、全身炎症状態だったせいか、
普段以上に食べていたのに、1ヶ月で10kg落ちましたね。
でもその後、落ち着いてからは1ヶ月で10kg増えて元に戻りましたが…

スクワットやってみましたが確かに効きますね。
しばらく続けて見たいと思います。今は50回を1日に数セット。
あと温冷浴効いてる感じがします、冬なのでちょっと辛いですが。

仕事は4月から、社員登用ありのバイトから考えています、あればですけど…

53名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/18(木) 22:35:58 ID:UVUdMCbP
就職きまったよ。
デリヘルの電話番やドライバーだけどw
週休一日で夕方から明け方までの労働でアトピーには良くないけど
仕事自体は営業だの人付き合いだのないし無茶苦茶らくちん。
それで月40万もらえるし、ノウハウ覚えたら独立して年収一千万超えてやるぜ。
もう結婚はあきらめたw
54名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/20(土) 23:03:30 ID:f6eGi5LX
アタックスとアレロック、どリエル飲んで酒飲んで死ねますかね?
やっぱり量
足りないかな
55名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/21(日) 00:02:09 ID:2jgdjRyw
家族でアトピーは自分だけ
父親がアトピーだったが亡くなって10年。

家族は
早く働け、働け、努力が足りないとか早く直せとか、簡単に言う。
仕事が続かない、見付からない
見付かっても続かない、稼ぎもない
家計も助けない、家にもいずらい。

ストレスが溜まり、気が付くとボリカリ掻いている。

あぁあー自分にムカつく、1つも前に進めやしない。
56名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/22(月) 02:11:49 ID:NxTGmgXH
22くらいから脱ステした
大学卒業して就職もできず、白内障にもなり両目手術した
アトピーが良くなったと思ったら
30歳になっていた
そこから専門学校に行き、3年働いた
去年仕事を辞め、就活していたが段々顔のアトピーがひどくなり
リタイア
一年ほど働いていない俺に愛想をつかし
彼女とお別れ

もういやだいいことなんか何もない
人生もう一度なんていらない
消えてなくなりたい
57名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/22(月) 21:00:08 ID:UH8LGyIh
56さんへ
じゃあ、一緒に死ぬ?
こっちは、いつでも覚悟できてるよ
58名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/22(月) 23:32:59 ID:qd8JbKJn
30過ぎて顔赤くて恥かしいからって引きこもってる訳じゃないよね?まさか。
自意識過剰な思春期の少年少女じゃあるまいし。
見た目気にして引きこもってる八つ橋ね!!
症状が辛くて(痛いとか痒くてなにも手に付かないとか)ならいいけど。
59名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/23(火) 00:12:31 ID:4LMN/LJs
>>58
勝手に八つ当たりして勝手に予防線張って何が言いたいのか分からんw
60名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/23(火) 00:43:30 ID:iaX0j/bd
>>58
症状の軽い時は見た目を気にする余裕も出てくるわな。

そんな時は、漏れの場合は、必要な外出はするけど、どうでもいい外出はしない。
やっぱり道行く人に凝視されるのは嫌なモンだよ。
61名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/23(火) 14:32:43 ID:QD40bjYe
>>56
深夜2時に起きてる生活なんかしてたらそりゃー安定しないわ
朝5時6時に起きるようなくらいの早く寝る生活に変えるとかしないと

年寄りくさいかもしれんが朝早いのって気持ちいいし
62名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/23(火) 20:20:41 ID:piYOzJJU
症状にもよるが仮に同程度の症状が出ると仮定して
年齢関係なくアトpで体のどこが一番ツライかって言ったら
どう考えても顔だろうね。
その後は首、腕、指とか人に見られるところだろ。
63名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/24(水) 00:05:00 ID:FBPN7vx4
>>61

ひどいアトピー持ちはやりたくても無理だろ。
俺はかゆみとかじゃなく、うつ病、不眠症で寝れない。
ただでさえ死にそうな顔してるのに、不眠で出勤するときはほんとに死にたかった。
仕事やめたら一瞬で朝6時睡眠、昼起床になったよ。
メラトニン大量に服用してもだめ。
64名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/24(水) 01:13:58 ID:mbtvP7ou
みんな実家がお金持ちなんだね。働かずに生活できるなんて。
まじで羨ましい。
65名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/24(水) 12:27:42 ID:3jD/eDtS
>>63
症状酷くても早寝は出来るよ
ズタズタ状態でも無理矢理22時頃に布団に入ってた(最近はすげー症状改善して
弛んでるけど)
しかもお前と同様15年くらい前から不眠症で
眠り方忘れたかのように眠れなかったから
その三行目の気持ちが目茶苦茶分かる ま、おれの場合薬は一切使用してないけど
とにかく眠りに落ちるのを諦めて早い時間帯に布団被って目つむってたら
アトピーも不眠も治ってきたよ ついでに十数年あった多汗症や冷えも治った
66名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/25(木) 00:02:18 ID:Zw29lGfT
多汗症でメチャクチャ困っています。
他に何かいい方法あったら教えてください。
宜しくお願いします。
67名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/25(木) 04:52:06 ID:Dbv+UaFZ
>>65
10時に布団はいって寝れるなら不眠症で苦しむ人なんて存在せんわw
おまえがたまたま寝れただけだろ。
てかほんとに精神面でやられてりゃ、たとえ寝れてもすぐ目が覚めるっつーの。
それにかゆみが酷けりゃ物理的に寝れるわけないし。

68名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/25(木) 08:29:18 ID:VE7O+5Wy
自称イケメンが2chでアトピー批判の末煽られ顔を晒す
http://uratan.jp/hotnews/2010/02/23824/

御尊顔
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022035.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022035.jpg

「Y5mR+m2IO」の検索結果

アトピーの人ってキモい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265746311/

37. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 05:27:49.21 ID:Y5mR+m2IO

>>32
涙拭けよ粉吹き芋

125. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 05:54:16.36 ID:Y5mR+m2IO

>>119
生まれつき黒人だから、生まれつき部落民だから、生まれつき障害者だから…
差別されて当然だろ
顔真っ赤だぞ粉吹き芋
あ、顔が赤いのは元からアトピーだからかwwwwww
69名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/25(木) 19:14:31 ID:BtLokEJZ
大学時代から付き合っていた、現在30代のダンナは、
そのころからずっとアトピー餅です。
ひどいアトピーのせいでステロイド漬けに。
脱すては何回も取り組んでますが、仕事していると、なかなか大変。
大学留年したり、会社でいじめにあって
追い込まれ辞めさせられたり、うつになってひきこもったり。
けど、ダメでもまた、と繰り返し努力し、アトピー・うつと戦闘中。
派遣ですが、なんとか仕事も見つかりました。
いろいろありましたがずっとつきあってました。そして結婚しました。
家にいるときは始終、ぼりぼり掻いて血も出ていますが、
彼はアトピーやうつのため、つらい思いをしている分、
繊細で、正直なやさしい人です。かっこよくはないですが、十分、魅力的です。
70名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/25(木) 21:20:39 ID:Q3IhmpWO
>>69
なんて素敵な話
いや、何よりあなたが素敵な人なんだ
心が洗われる様です
いいなー
71名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/25(木) 22:18:45 ID:EGMUsQgS
>>69
あなたみたいな女性がいるということは励みになるね
俺の周りにはいないけどw
72名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/26(金) 01:47:20 ID:T/56/2OK
>>69
本当に素敵な方ですね。
なんか、涙出てきたよ。
73名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/26(金) 12:22:14 ID:tW52RcT+
69です。
いやいや、ほんとに自分は、そんなたいそうな人間ではないです。
夫のやさしさに甘えて、言いたい放題文句も言いますし。
ちなみに夫は無職の時、精神的にかなり参っていましたが、
少しづつ、脱ステと運動に取り組んでました。
夫だけでなく、仕事で出会ったアトピー餅の方が何人かいるのですが、
皆さん、個性は違えども、思いやりのある、いい方ばかりでした。

74名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/26(金) 20:03:56 ID:J1+1ReFt
アトピー性皮膚炎などに効くとうたって自家製シャンプーを無許可で販売したとして、警視庁麹町署は25日
までに、新潟県上越市大潟区九戸浜、無職、山岸辰夫容疑者(58)を薬事法違反(無許可販売など)容疑で
逮捕した。

同署によると、山岸容疑者は市販のシャンプーにアルコールや茶葉、生薬などを混合して製造。
「自分も皮膚炎で悩んだので、苦しむ人を助けるつもりで売った」と供述しているが、一部の購入者は
「顔が腫れた」「髪の毛が抜けた」などと健康被害を訴えているという。同署は2008年11月ごろから
約250人に販売したとみて調べる。
逮捕容疑は昨年1〜9月、自家製シャンプーについて「皮膚科は無力!アトピーに即効」
「猛烈なかゆみから解放」などと効能をうたって、無許可でインターネットのオークションに出品し、
関東地方の男女6人に計18個を2万7千円で販売した疑い。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100225ATDG2503P25022010.html


75名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/27(土) 10:38:40 ID:PcFvl9Tn
アトピー商売はどんだけ取り締まっても次から次へと出てくるな。
まぁそんだけ大金払ってでもこの地獄から抜け出したいって考えの人が
沢山いるってことなんだろうけど・・・。
76名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/27(土) 13:43:00 ID:28SjFo4F
>>66
はいはい>>65はスルーつーことですね分かります
77名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/28(日) 17:58:30 ID:Sgo4xFcA
最近、家族からも
一人になったらホームレスになるしかないよと見下されてる。

こういう事、毎回言われて
精神的に追いつめられている。

みんなも、そうなのかな・・・
78名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/28(日) 21:32:10 ID:J3GYl9Jp
>>77
つらいよね
でも出来るなら、そんな言葉に惑わされないでほしい
そしてそういう不安はある程度の年齢になると多かれ少なかれ誰でも持っている
健康な人だっていつ何があるかは分からないのだから
79名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/28(日) 23:50:47 ID:yJ+wwmCK
今日、柏木由紀の握手会に行ってしまった…
80名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/04(木) 02:28:59 ID:/W7NdXK4
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
81名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/04(木) 02:47:47 ID:uwt2jbae
>>80
確かにあってるな
それを踏まえて現実見て生きて行くしかない
結婚してなかっただけまだいいと思うしかないな
82名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/04(木) 12:12:28 ID:oIPZ7M0g
>>80
ウンコ製造機が一番嫌な様な気がする。
83名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/04(木) 17:49:10 ID:nZc/tbDm
>>80
相続税払う対象の人って、国民の5%位しかいないって聞くけど、
そんなに高額の遺産だったのか、すごいですね。
84救世主 ◆17EvbjXN1fGz :2010/03/04(木) 19:22:59 ID:VwSgibJF
(^O^)おーい大瀧さんいないかー?
いたら自己紹介板の新分野スレッドに来てね(>_<)☆
85名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/05(金) 15:48:02 ID:G1ckFww4
楽しい事には代償を支払うのがアトピーの常識のようだ
86名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/07(日) 23:47:52 ID:d5sSY+yk
スナック菓子ドカ食いしたら顕著に悪化…orz
まだこんらレベルの自分に自己嫌悪。
身体に謎の吹き出物が複数出現。
87名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/21(日) 11:40:50 ID:EEyATB24
少し暖かくなってきて、肌の調子も良くなってきました、
といっても、一般人に比べればまだまだなのですが…

しかし、四捨五入するともう40代…初老ですよ…
なのにまだ無職、どうなっているのだろう?
88名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/23(火) 17:17:35 ID:XfIQS/Lm
>>87
いとうあさこ乙
89名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/29(月) 22:26:14 ID:ooiJa9wW
>>84
毎日米の飯を食って屋根の下で寝て壁の付いたトイレで用を足して
最低限に文化的どころかかなり恵まれた贅沢だと思いますが
格好付けた服着たり美術や音楽に親しんだりスポーツに励んで友情を築いたり恋愛を楽しんだり
それは最低限じゃないでしょう。かなり高度に文化的な生活だと思いますよ
君のお父さんは君が子供の頃そんなこと許した?
それはこの国の常識ではちょっと考えられないな
世間の感覚とだいぶズレてるんじゃないのか
90名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/31(水) 14:21:09 ID:4A7ova3Q
>>65
運動もせず疲れもないときって、いくら早く布団に入っても寝れなくないか?

>>80
こんな人生だけは嫌だ。何があってもいやだ。
こうならないようにそろそろ少しでも努力しよう
91名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/02(金) 14:15:21 ID:TdMcMyJC
カポジ水痘症で入院…
はじめてなったが、すごいねこれ、
就職はまた遠のいた…
92S:2010/04/09(金) 21:17:47 ID:iLwQsA6c
もう、マジ人生辛いです。
死にたいです。
自分の顔や肌、写メ撮ってみて大ショック受けました。
30代後半で無職、何のために生きているのかわかりません。
食事気をつけたり、清潔にしたりしても、変な皮膚のまんま。
成長期にステロイド10年以上使っていたから、
アトピーというよりも、ステロイド皮膚症。
全然治らん上に目は悪いし、異常発汗あるし、もういや、本当にイヤ。
なのに、周りは人並みに生きることを望んでいるし、もう死にたい、
せめて、これまでの人間関係全部捨てて逃げ出したい。
93名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/09(金) 22:16:58 ID:GEH+3OQQ
>>92
ストレスと痒みゆえの不規則な生活サイクルで、自律神経が失調してるってところかな。

とりあえず、何か気晴らしの手段を見つけるといいかもな。
戦っていない周りの人間の声は、気持ちだけありがたく頂戴して、すぐメモリ消去すればいいさ。
94名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/09(金) 22:49:56 ID:y/SsXFlx
自分も生活保護しかないんじゃないか?って思えてくる。
95S:2010/04/09(金) 22:59:14 ID:iLwQsA6c
>>93

おっしゃるとおりで、自律神経失調症だと思います。
睡眠がとれません。寝ても1〜2時間ぐらいで目が覚めてしまい、
1日の睡眠時間は4時間ぐらいです。とにかく寝られません。

自律神経失調症の方がやる、体操というのもあまり効果がありません。
無理やり、生活リズムを直そうと、激しく活動したら、
細菌感染・ウイルス感染(カポジ)になってしまい、入院。
ステロイド長期使用でたぶん、免疫機能がおかしいのかもしれません。

自律神経失調症が改善されれば、睡眠障害も改善されると思うのですが、
何か良い方法があったら教えてください。お願いします。
96名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/09(金) 23:36:56 ID:GEH+3OQQ
>>95
漏れも一素人に過ぎないんで、決定的な一言が放てないんだけど、
長年アトピーを引きずってきた1人として思うところを書くなら、
やっぱり、常に緊張状態にある神経をいかにして休めるかが大事
かな、なんて思ってます。

眠れないなら、眠れない現状を悪とせず、8時間キチンと睡眠の
体勢をとって、身体を休める事ができれば、それでよしと一先ず
は考える。
そして、毎日辛い事を嘆かず、むしろ過酷な人生を乗り切ってきた
事を誇る。
と言っても、本当に辛い時は、考え方どころじゃないから、所詮は
理想論かも知れませんが。

とにかく、アトピーには必ず原因がありますから、調子が良く、
まともに思考が働く状態の時に、自分なりに原因を追究するのが
重要かなと個人的に思ってます。
特に悪化から回復した時などに、記憶を思い起こして、どうして
悪化したのか探ってみる。
困難な事は承知してますが、こういったささやかな気の持ち方が
多少なりとも絶望から遠ざけてくれると漏れは思ってます。
97名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/09(金) 23:42:53 ID:Ot5YSQeH
睡眠は本当に大切
リバウンドひどくて、眠れないのが体力消耗して一番きつかった
眠剤処方してもらって、ようやく強引に睡眠を確保していた
治ってきたら、毎日普通に眠れるようになったよ
98名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/10(土) 00:17:05 ID:BSwaCngN
発狂しそうなぐらい辛かったら
生活保護認められるかな・・・
99S:2010/04/10(土) 09:23:53 ID:HeEODsms
>>96
ありがとうございます。
「…過酷な人生を乗り切ってきた事を誇る。」
いい言葉ですね、力が湧いてきます。

>>97
眠剤処方してもらっているのですが、ほとんど効果なし
といった状況です。
自分も、睡眠は本当に大切だと思うのですが…

アトピー悪化 → あせる → 睡眠不足 → 体力低下 → アトピー悪化
の悪循環です。
100男の中の男:2010/04/10(土) 11:27:08 ID:lqu37c6Z
自己中ゲルゲやな?
101名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/12(月) 20:44:47 ID:tOA4fLvA
>>92
ナカーマ。うちの母親馬鹿だけど看護婦だから、寄越したステに疑いもなくつけてた。
ちなみに大人になったら治るというデマも言ってた…
102名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/13(火) 00:07:53 ID:khJD5QxL
俺の周りにもこのスレタイと全く同じ様な奴いるよ、おまけにヒッキーだしね。ありゃもうだめだ、親が死んだら本人も死ぬしかないね。寝たきりじゃない限り働けるのに、甘えてんじゃねぇ!
103名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/13(火) 01:39:16 ID:a5GT7/SY
>>102
ヒキるくらい重度なんじゃないのか?
お前みたいな奴にばかり会うからストレスで悪化したとか
104名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/13(火) 06:31:18 ID:afSKInaF
自分用のスレだな。
自分は、アトピーが治って、それから乾燥性湿疹に移行した。
いや、元々乾燥性湿疹で、アトピーではなかったのかも(振り返って自己分析してみても、結論は微妙)。
ステロイド皮膚炎になって、脱ステ・保湿も経験済。
それで、気が付いたら今36才。
今までは、軽快する夏に働いて、悪化する冬は引き籠るの繰り返し。
今冬は、秋の乾燥期に油断して、すごい悪化してしまって大変だった(ほぼ全身が色素沈着の地図だらけw)。
12月が一番辛かったなぁ。
最近またそろそろ働きだそうとしてるんだけど、仕事探す以前に全然ヤル気が出ないんだよね。
「どうせ秋になったらまた…」というのもあって、なんか自分の人生自体に失望してるというか。
それでも親だけには迷惑掛けないように、なんとか頑張らないとね。
同じような境遇の人達、上手く言えないけど、少しずつでも進んで行きましょう。
長文失礼しました。
105名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/13(火) 17:50:19 ID:GYZ6TBW0
>>102寝たきりじゃない限り働けるのに、甘えてんじゃねぇ!

ばかですか?どこがやとってくれますか?
寝たきりでなくても重症ならば無理ですよ。
不景気で健康人すら仕事をゲットするのがむずかしいのに。
体調が安定せず、ドタキャンするようなときもでてくるような不健康な人をやといませんよ。

あなたの現実をしらないっぷり・・
ハローとかバイト面接とかいったこともないんですか?
106救世主:2010/04/13(火) 18:54:58 ID:Lxom4hDd
本日もお疲れさま(^O^)/
107名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/13(火) 21:28:47 ID:LlziaxC/
まぁ、精神力の問題の人が大半でしょうねw
昔、脱ステ入院した時に思った。
お前ら絶対働けるよねってw
108名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/14(水) 00:31:49 ID:/irD4L+m
>>105

何でみんなわかんないかなぁ?
痒みに耐える時や脱ステの時の気合いはフツーの人以上に凄いのに、仕事の話しになると弱気なんだよなぁ。

雇ってもらう事を考えてるからダメなんだよ、例の気合いで会社起こす事を考えな、仕事が波に乗った時には逆に人を雇うんだよ。

それ位の事やってみれ!
109名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/14(水) 01:02:37 ID:BhKCC+c8
簡単にいいやがる
110名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/14(水) 10:12:49 ID:Q67hDIRT
バカの相手は疲れる
111名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/15(木) 00:00:26 ID:ZqUCXBRR
まぁいいや、俺じゃねぇし。
112名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/16(金) 17:08:30 ID:17ynegJh
もう気が狂いそう
113名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/16(金) 17:32:13 ID:pXhXgWZ4
昔からだらだらと出ていたアトピーを一気に治そうと、思い切って会社を辞め1年以上経った
でも、ちょっと治ったと思うと復活したりして、いまだ完全に治る気配なし

とにかく汁だくを何とかしたいけど、炎症が取れない
カサカサのところも、何塗っても皮膚が再生してくれない
血液検査で血液濃縮傾向が出ており、血行不良だというのはわかっているけど
症状が酷くて運動もできないから解消できない

茹でた野菜と少量の魚を食べるだけの毎日
だんだん疲れてきた…
114名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/16(金) 19:11:16 ID:uekVYUWt
>>113
タンパク質の摂取不足で肌の再生がもたついているんじゃねえか?
115名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/16(金) 19:33:07 ID:pXhXgWZ4
>>114
そうなのかな?
魚がない日は、納豆やしじみの味噌汁を取ってるんだけど、こんなんじゃダメなのか…
116名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/16(金) 20:26:36 ID:uekVYUWt
>>115
健康な人で、体重1kgあたり1gのタンパク質が、一日で必要だというのが厚生省の
見解だというぞ。
体重60kgなら、60gのタンパク質が必要だ。
吸収率を加味すれば、実際に食べる量はそれ以上になる。
特にアトピーの人は常態化する炎症で皮膚の再生サイクルが早いから、健康な人よりも
多くタンパク質が必要だ。
一度、普段のメニューからタンパク質量を割り出してみたらどうか。
もちろん、吸収率も考慮してな。
117名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/18(日) 13:27:41 ID:+oZDVVd+
>>116
ありがとう
計算してみたら、量がぜんぜん足りなかった…
とりあえず今日から魚や豆製品の量を増やしてみる
症状出るのが怖くて野菜ばっかり食べてたけど、栄養偏っててダメなんだね
118名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/20(火) 14:03:58 ID:TbtC2TDr
完全に詰んだ状態だけど
皆は何をして毎日過ごしてるんだ?
119名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/20(火) 15:31:42 ID:oBEF60VF
>>118
一例だが。

現実逃避同然に職業訓練を修了したんだけど、その時のコース内容を独学で学び進めて
いる。
就活しても企業は実務経験者しか要らないみたいだし、勉強を続けたところで報われないと
薄々気が付いてるけど、だからってどうしていいか分からんから気休め。
何もせず無為に過ごすよりは、自尊心が保てるので、そのためだけにやってる感じ。

その他の時間は、ストレス溜めないように気ままに過ごしてるよ。
ネットとかゲームとかね。
症状が酷くない時の昼間は、悪天候でない限り目的がなくても外出してる。
結構スカっと出来る。
120名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/21(水) 22:46:00 ID:XL+ItQRz
死にたい 死にたいホンキで生きるのやめたい
121ハープ:2010/04/22(木) 00:27:58 ID:67zi9HzE
わたしの兄貴もアトピーです。
ちなみに12歳上で今31になりますが
6年ほど前から行方不明になりました。
連絡は来るのですが、理由があって会えないとのこと。
もう、どうして良いことやら...
122名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/22(木) 01:57:41 ID:OydRndKO
>>119
その一例にほぼ100%当てはまってるわ俺w
5月から職業訓練を3ヶ月やってくる 土日はバイト
平日日雇い派遣のバイトが無い休日は そのまんま>>119のすごし方だわ
とにかくストレス溜めないのが最良なんだが金が無くなっていくわ(´Д⊂ヽ
123名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/22(木) 10:21:00 ID:GjRhQKtE
test
124名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/22(木) 12:22:49 ID:hCwUvOBk
>>122
確かに良く似てるなw。

ただ、コースによっては、かなり自宅学習に追われるぞ。
土日のバイトは出来ない場合を想定しておいた方がいい。
125名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/22(木) 19:47:29 ID:3vEbSQOD
>>113
汁だくや炎症を止めるあの方法は、あんまり知られていないんだな
いや 独り言だから気にしないで、、、
126名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/22(木) 20:18:19 ID:hCwUvOBk
>>113
汁だくや炎症がある時は、まず定番の感染症対策、そして水分の摂り方を気をつけると
良いと思う。
漏れは経験的にそう感じてるし、同じ事を言うレスはしばしば見るよ。
感染症は医者に任せるとして、水分は控える。
以外にも水分制限が著効だったりする。
127名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/22(木) 20:34:18 ID:MDOKuVWA
今日から塩風呂始めた>>113です

>>125
炎症と汁だく止める方法あるなら教えて下さいw

>>126
いつもティーツリー使ってるせいか、感染症ではなかったです
汁も元々臭くなかったし、水分も注意してます
お陰で最近、ピーク時より汁減ってきたような?
でもまだまだだなー
128名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/22(木) 22:46:58 ID:vOqc/djX
>>126
以前は朝コップ1杯のドリンクで、夕食まで食事も何も摂らずに
12時間水分制限をしていた時期もありましたし、もちろん感染症なら
抗生物質を飲めば、止まるはずですがほとんど効果はありませんでした。
汁は出るときは、何やっても出るし、今は毎日2〜4リットルくらいは
水分補給していますが、ほとんど汁は出ません。
>>127
塩風呂もいいと思います。
とにかく表皮から水分を出す方法が、一番効果がありました。
炎症や汁もその水分や体液が出て行くと共に少しづつ減っていきました。
いくつか方法はあるので、自分の体で試して自分に合う方法で
ゆっくり続けるのが一番いいと思います。
129名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 11:29:45 ID:S2MVqF8M
もうダメ、苦しい…気が狂いそう…
病院へ行くべきか…でもまたぶり返すから絶対ダメ…でも…
130名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 11:58:14 ID:oiDP7TKd
>>129
話し相手が必要ならば言ってください
話すことで少しはラクになれるようならば
131名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 12:11:28 ID:CTtq7y69
>>129
もしかして放置してんの?
自己流で治るほど、アトピーは甘くないよ
脱ステしてるなら、脱ステ病院行った方がいいよ
132名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 12:56:20 ID:+Vcruohe
>>129
脱ステ病院で心の安堵を取り戻すぐらいの気持ちで行った方がいい
自分だけで頑張り過ぎると、自分の本質さえ変わって行ってしまう
アトピーの人は鬱でも鬱だと気づかないだろうしな
酷い人は精神薬貰っていいレベル
俺は結局、自分で意地になって頑張りすぎたような気がする
全くいい事は無い
人と接し、甘え、治らなくても心の安らぎは必要だと思うから
病院に行った方がいいよ
色々考えて行かないんだろうけど、行ってわかる事もあるよ
あと漫画とか読んでみたらいいと思う
133名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 17:50:29 ID:S2MVqF8M
>>130-132
すみません、とんでもないこと書いて…今見て驚いてます、申し訳ありません
塩風呂のせいか、昨日の夜中からグッと症状が悪くなり眠れなかったもので、少し寝ていました
自分は>113です

これまでは症状が酷くなった時は皮膚科へ行き、一時ステで沈めて様子を見…という感じだったのですが
再発するたびアトピー部分が広がり、挙句、ステも効かなくなってしまった為、
やむなく脱ステを3月末より開始しました
脱ステしてからというもの、アトピーはみるみる上半身に広がりました
これまでの人生で、最も症状が悪化している状態です

最近は風呂に入ることが苦痛で半身浴もできず、散歩する元気も食欲もないです
脱ステ病院が近くにないので、自分でやるしかないと思ってたんですが、やっぱダメなんですね
皆さんはどのぐらいの症状ですか?もう治った方もいるんでしょうか?
脱ステ病院も都内を探しているのですが、どこがいいのかさっぱりわからず…
134130:2010/04/23(金) 19:38:12 ID:oiDP7TKd
>>133
>>130-132
>すみません、とんでもないこと書いて…今見て驚いてます、申し訳ありません

全然とんでもないことではないですよ。

>塩風呂のせいか、昨日の夜中からグッと症状が悪くなり眠れなかったもので、少し寝ていました
>自分は>113です

少しは眠れて良かったです。

>これまでは症状が酷くなった時は皮膚科へ行き、一時ステで沈めて様子を見…という感じだったのですが
>再発するたびアトピー部分が広がり、挙句、ステも効かなくなってしまった為、
>やむなく脱ステを3月末より開始しました

判ります。
今は相当にキツイ時期ですね。


>脱ステしてからというもの、アトピーはみるみる上半身に広がりました
>これまでの人生で、最も症状が悪化している状態です

わかります。そうなります。
135130:2010/04/23(金) 19:40:20 ID:oiDP7TKd
>>134のつづき

>最近は風呂に入ることが苦痛で半身浴もできず、散歩する元気も食欲もないです

そうです。経験ありますから。

>脱ステ病院が近くにないので、自分でやるしかないと思ってたんですが、やっぱダメなんですね

人によりますね。
症状や薬を使っていた期間なども関係してきますし。
私の頃はまだ脱ステ病院自体少なかった為自力でやりましたが。

>皆さんはどのぐらいの症状ですか?もう治った方もいるんでしょうか?

様々です。
ちなみに私は脱ステに関しては一応乗り切っています。

>脱ステ病院も都内を探しているのですが、どこがいいのかさっぱりわからず…

そうですね。
先生との相性もあるでしょうしね。
136名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/23(金) 22:16:02 ID:ttaS0f5b
イワサキクリニックは、行った?
脱すてしながら、結構よいと思う
137名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 00:56:50 ID:2sOUnFki
>>133
自分の場合は、芝→高田馬場→初台
全身の炎症だったけど、最後はきれいに治りました
自分の身体に治療が合う合わないあると思うから
最初はいろんな病院に試しに行った方がいいですよ

感染症予防や先生や看護師さんの客観的な言葉も励みになったし
たくさんの患者さんが、同じように治療に頑張っているのを見て
自分もよくなるんだと元気づけられました
リバウンドで今が一番つらいけど、頑張って乗り越えて下さい

全国の脱ステ出来る病院↓
http://atopy.standpower.com/hospital.html
138名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 10:12:17 ID:sCU7ncly
脱ステにいい病院悪い病院なんてあるんか?
どこもやることは大してかわらんし、そこにいったからて
脱ステして直る保証もないし。
139名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 10:26:22 ID:71rDdhfB
薬の使用年数の量だな
赤黒いとかなら酷くなるし
白肌だと言われる酷い苦痛は起きないし
特に長引く事もないと思う
かなり天と地の差はあるよね
どこもどこだけど、強いて言えば病院のサポートの違いは
結構、差が出ると思う
看護師が薬付けてくれたりする、しないもあると思うし
140名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 11:38:56 ID:GK2Ve+mD
>>138
病院によって治療内容全然違うよ
全ての脱ステ病院行ってから、文句言ってもらえるかな?
治らない奴は、治せない理由を探す
治る奴は、どうやったら治るか治せる方法を探す
141名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 11:44:14 ID:71rDdhfB
方法より効果がって事じゃないかな
方法なんてそれこそたくさんだしw
142名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 13:58:54 ID:xNqvlnpd
【事業仕分け】公害によるぜんそく患者らへの支援事業が、仕分け対象に 患者団体「仕分け対象になること自体考えられない」と反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272064082/
143133:2010/04/24(土) 14:00:06 ID:FVB3jZNG
>>134-137
皆さん、色々とレスありがとうございます
結局、昨日の夜、診療時間ギリギリに皮膚科へ駈け込み、
両親からの願いもあって、脱ステではなく、減ステの方向で再スタートとなりました
それにしても、脱ステがこんなに凄惨なものとは…乗り切った>>130>>137さんは凄い!
短期間で根をあげた自分は本当にヘタレだorz

久しぶりにステ塗りましたが、ちょっと前までさっぱり効かなかったのが、若干効いてるような気がしてます
でもまたすぐ元通りになってしまいそうなのが不安なので
教えていただいた脱ステ病院にも行ってみようと思ってます
やっぱりステ無し生活が憧れだ…
144137:2010/04/24(土) 14:46:48 ID:/Dzu9aj6
>>143
脱ステやって本当に治るのか、身も心もボロボロになっていき自問自答の毎日でしたが
自分も毎日こんな快適な生活に戻れるとは、思ってもみませんでした
つらいときは無理しないで、治療はゆっくりでいいと思いますよ
治ってみると、身体はボロボロになりながらも
一生懸命治そうとしているのが分かりました
そしてそんな頑張っている自分の体を、よくいたわってあげて下さい

脱ステは出口のないトンネルを、自分で掘っているようでもありました
時間はかかるかもしれませんが、上記に上げた脱ステ病院で
必ずよくなると思いますので、頑張ってください

145名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 16:58:56 ID:EiAVvBZI
おまえら全員無職なの?
146名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 19:07:23 ID:sCU7ncly
>>140
>治らない奴は、治せない理由を探す
>治る奴は、どうやったら治るか治せる方法を探す

それがわかれば誰も苦労せんだろw
脱ステに特効薬なんてないんだから。



147名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 21:04:11 ID:O+gYOait
おなにーは止められない。
148名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 21:26:24 ID:milbazYh
>>146
残念ながら、きれいに治っているw
149名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 23:36:45 ID:lN50AbZz
>>148
また再発しないようにね。
アレルギー体質は変わらないから、些細なキッカケで再発する可能性が高いし。
顔周辺の髪の毛の刺激とか、食べ物・ストレス等、一生色々気を付けて過ごした方がいい。
150名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/24(土) 23:53:03 ID:+Gd/luw/
>>149
ご忠告ありがとう
アレルゲンは特定出来ているし、厳密にコントロールされていて
10年は曝露していないので、もう再発はないと思う

脱ステ生活で、修行僧のような厳格な生活スタイルを手に入れたことは
人生において、かなり大きいことだったので長生きしてしまうだろう
またアレルギーや身体について、医学的にもいろいろ高度な知識を得るいいきっかけにもなった
それでもまたアトピーが再発したら、同じ治療を行えば治るので、あんまり心配していない

お大事に
151名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 02:47:04 ID:RF4vFohT
>>148

だからそれは個人個人の話であって、確実に直る方法があるわけじゃないだろw
152名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 10:56:51 ID:+LgfF5nt
>>150
そこまで言えるなら、みんなにアドバイスしてあげたらいいんじゃないか
153名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 12:05:04 ID:8JXDZ2rD
登場の仕方が悪かったからなー
素直になれないんじゃね
154名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 12:17:27 ID:auKTo0UJ
>>150
特定したアレルゲンってなんだったんですか?
大体ハウスダスト、ダニ、花粉とかで注意しても完全には防げないものですよね
155名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 12:34:08 ID:+LgfF5nt
最近タイツを履き出した

ウール
モンベルのメリノウールタイツ=値段高い、耐久性は良い、摩耗にも強い

化繊
ユニクロ、スーパー系だと値段安い、選択枠が多い
化繊は毛玉やら、静電気やらあるけど、安いし、種類豊富

俺は化繊は経験なしだけど、足が酷い人は除外だな
しかし、一度タイツ履いて見るといいと思う

モンベルのメーカーがウールも化繊もいいように思う
化繊でも内側の作りがメーカーによって違うし
まぁ雑談でした
156名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 12:50:08 ID:yFlsbx6Q
>>151
自分だけなのかと思っていると、夜眠れるようになっただとか
赤黒いのが治っただとか、人生救われたとかw
そういう人の意見が多く見られるので、
その脱ステは、それなりに万人に効果があるのだと思いますよ
もちろん最初はメチャクチャ悪化するし、途方もなく時間が掛かるので、
そこで辞めたら、悪化するばっかりでやっぱり脱ステでは治らないじゃんかw
という輩に成り下がります
>>152
もうお腹いっぱいアドバイスしていると思うんですけど
どこまで他人頼りなんですかね?そろそろ自分で行動する番ですよ
157名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 12:51:41 ID:yFlsbx6Q
>>154
自分の場合は、室内に関係あるものでしたが一般的な検査にはないものでした
案外潜在的な原因になっている人も、多いのではないでしょうか
いずれにせよアレルゲンは人それぞれですので、それこそ個人個人違いますよね
特定するのは大変かもしれませんが、まずそれを特定しないと
いくら努力しても何も意味がありません


158名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 12:56:37 ID:RF4vFohT
つーかアレルゲン特定して良くなるならアトピーで苦しむやつなんていないだろ
全部排除するのは現実的に無理だし、たとえ排除したからって治るやつはごく一部だろ。
ダニに反応してるやつが防ダニ布団かったからって良くならないケースがほとんど。
159名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:09:49 ID:RF4vFohT
>>156
だから万人に効果ある脱ステ法ってなによ?
アレルゲン特定や厳格な生活スタイルは脱ステ法じゃないだろw

どこの病院でもステやめて良くなるやつは良くなるし、治らないやつは治らない。

160名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:19:05 ID:yFlsbx6Q
>>158
どうしてもアトピーを治したいと思わない人には、一生関係ない話だから気にしないでw
ぶっちゃけ他人のアトピーやアレルゲンがどうなろうと、自分個人には全く関係ないことだから
治そうと思っていない人には、いくら教えても豚に念仏wだから、
そうやって治せない理由を毎日考えているといいよ 

これ以上教えるのはアホらしくなってきたので、終了!
161名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:20:28 ID:+LgfF5nt
>>156
どこまでって言う程、頼ってないだろw
やりにくい感じの奴だなw
162名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:24:21 ID:yFlsbx6Q
>>1159
このスレのどこかに書いて、その人はそれをやってみますとレスしてあるよけどね
その人はきっとそれを実践して、早かれ遅かれきっとよくなると思うよ
だけど文章読む能力ない人には、多分それは分からないと思うな

おしまい
163名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:31:23 ID:+LgfF5nt
>>160
だから、おまえは何も教えてないんだって
ただ、文章から見る隠したがりの印象が強かったから
俺はアドバイスしてみたらって思ったのさ
俺はアドバイスが聞きたかった訳ではなくて
おまえの隠したがるさっぱりしない文章が気持ち悪かったんだよ
だから、突いてみたんだ
お決まりの結果だった訳だ

僕は治った、しかし、苦労した分、情報還元できる程人間できてない
そういえば良かったんだよ

誰しも、苦労して犠牲ありだ、言えば、自分と同じ苦労を伴った奴なら
世話もやきたいが、困った人誰にでも手を伸ばして上げられるほど心の余裕はない
そういう事でしょ

おまえの文章から見る人間性が俺は好きになれないw
なぜかと言えば、ぶつかっても仲良くなれない気がするから
164名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:41:29 ID:RF4vFohT
>>160

えっ?逃げるの?w
早く万人に効く脱ステ法言えよw
あればここだけじゃなく日本中の注目になるぞその病院w
165名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:45:57 ID:RF4vFohT
>>162

もうわけわからんなw
実践するから教えてよw
アレルゲンテストも生活スタイルもほとんどの人が発症して
一番最初に近くの診療所で言われてやること。
そんなものが脱ステの特効薬なわけ?
てかそれはその病院じゃなくてもどこでもできるだろうがw
生活スタイル改善はどこの病院関係なく自分の意志の問題だしw
166名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:46:22 ID:OgME2GTg
>>163
分かる人だけ分かればいいし、(もうその人は理解しているはずだから)
治すことに一生懸命な人だけ治ればいい
何やっても治らないと思っている人にいくら教えても、すぐに否定的な意見言われて
教える方としてもなんだかなって気分

>どこの病院でもステやめて良くなるやつは良くなるし、治らないやつは治らない。
>だからそれは個人個人の話であって、確実に直る方法があるわけじゃないだろw
まずはこういうマイナス思考から治さないとねw
もっと教えないといけないのかな情弱
伝えたい人には、しっかり伝わっているはずだから、もうこれ以上はいいと思うんだけどね

>なぜかと言えば、ぶつかっても仲良くなれない気がするから
厨房じゃないんだから、仲良くなられてもなあ 君には全然興味ないよ

お大事に
 

おしまい

167名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:50:26 ID:RF4vFohT
>>166

お前レス見てわかる人間なんているの?w
いえるもんなら言ってみろよ万人に効く脱ステ法をさw

168名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:53:05 ID:+LgfF5nt
まぁ終わりましょう
この先進んでも荒れるからな
スレが延びる事はいいんだけどさ
169名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 13:55:41 ID:OgME2GTg
>>164
すでに一部の人には、注目されてると思うよ
>>165
スレ最初から読めば書いてあるはずだよ
それくらいは出来るだろ?
全国の近くの病院でやっていればいいんだけどね
自分の場合は、それら脱ステ病院がたまたま近くにあった
全国はもとより、海外からも飛行機使って通っていた患者さんも見掛けた
まずは近くの脱ステ病院で治療してみることだよ
それでダメならまた他を探す
実際治療に合う合わないあるかもしないから
いろんな病院で、いろんな治療を経験してみる
そうやってようやく治ってきた ただそれだけだよ
時間も掛かるし、金も掛かった
一つづつ自分の身体で、実感することが大切
170名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:00:16 ID:RF4vFohT
>>169
>すでに一部の人には、注目されてると思うよ

お前が思ってるとかどうでもいいわw

お願いだからもう一度教えてください。
万人に効く脱ステ法を
なんで言えないの?
171名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:04:16 ID:ysdSlVA2
馬鹿はほっとけ。どうせゆとりだろ
172名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:05:56 ID:OgME2GTg
>>170
>どこの病院でもステやめて良くなるやつは良くなるし、治らないやつは治らない。
>だからそれは個人個人の話であって、確実に直る方法があるわけじゃないだろw

こういうことをレスされても、教えたい方としては全否定されるとガッカリしちゃうからね
まずは近くの脱ステ病院に通ってみてね

おしまい

173名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:11:36 ID:RF4vFohT
実際治療に合う合わないあるかもしないから
>>172
だってあるわけないもんな、万人に効く脱ステ法なんて。
なんでこんなことで意固地になるん?
>いろんな病院で、いろんな治療を経験してみる
>そうやってようやく治ってきた ただそれだけだよ
>時間も掛かるし、金も掛かった
>一つづつ自分の身体で、実感することが大切

もう支離滅裂だなw
万人が治る病院があるのになんでこんな回りくどいこと
薦めるのよwみんなこれでも治らないから聞いてるんだろw

174名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:14:05 ID:mY3SFIGy
伸びてると思ったらこんな感じだもんな
みんな元気でなにより
175名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:16:45 ID:ysdSlVA2
じゃあ俺に万人に効く治療法とやらを教えてください。1から読んでもわかりません。
176名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:18:36 ID:RF4vFohT
>>174


というか万人に効く脱ステ法があるみたいだから、
このスレというかアトピー版自体いらなくなるんじゃね?w
177名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:20:57 ID:OfOwbJxW
まじか、俺も知りたい
178名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:32:26 ID:RF4vFohT
あれ?
治療法に期待する人が増えたとたん急にいなくなっちゃったね?w
あれだけ偉そうに言っといて、どうしてなんでしょう???
179名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:40:25 ID:YuH/X1Ab
スレ読めば書いてあるのに、クレクレ厨がウザイから
180名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 14:43:14 ID:RF4vFohT
>>179

読んでもどこにも書いてないけどね、万人に効く治療法なんて。
181名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 15:05:04 ID:v88j7i6N
>>172
誰にでも効く方法があるならぜひ知りたい。

「おしまい」なんて言わず教えてくれ。
182名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 18:41:18 ID:OfOwbJxW
言葉を濁さずに明示して欲しい、お願いします。
183名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 19:23:41 ID:zLa3K6Aj
つまり脱ステ病院行けば治るって事なんだろ
近くに無い人も居るのに万人とか言われてもな
184名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 19:24:42 ID:ccP/vCN2
一部の人しか注目してないと思うような治療法らしいが、そんな超マイナーな治療法をどうやって「万人に効く」なんて判断ができたんだろ?

まずそこを聞きたいんだが
185名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 19:41:01 ID:FQYzg3Yp
これだけいろんな人が反応してるわけだから、>172の書き方に問題あるのは仕方ないのかもね。
彼がいってるのは脱ステ病院に行って下さいってことか。
そこで自分が行った具体的な治療、対策などは話してないんだね。
話せる内容があれば、そういう話しをしだした>172は話せば良いと思うんだけどな。
みんなの参考になる情報交換ができればみんなのためにもなるからね。
まぁ、でも>172が治った事はいいことだね。よかったね!
186名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 19:48:37 ID:mY3SFIGy
もうこの流れは今日中で終わりにしてくれないか
過疎ってる方がマシだ
30代とは思えない食いつきようじゃないか
187名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 20:38:47 ID:03KgjJR5
オナって寝るか
188名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/25(日) 21:19:00 ID:RF4vFohT
>>186

まあそういうなって。
みんな苦しんでるのに、自分が治ったからって
「俺のやった治療法は完璧だ」
みたいな偉そうなこと言いながら具体的なことは言わず逆切れ。
そりゃみんな気分害すわな。

189名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 16:51:29 ID:Rt8P2WAj
はたらきたい・・
190名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 18:29:00 ID:9WD5ZRlB
働けない人は資格の勉強でもしてみては?
時間はあるんだし難関資格でもチャレンジ。
191名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 21:50:55 ID:oCq28QIs
どんな資格なら就職にありつく見込みがあるのだろう。
192名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 22:01:11 ID:9WD5ZRlB
>>191

そりゃ弁護士とか弁理士とか会計士とか。
時間があるなら5年10年引きこもってるならやってみる価値はある。

とはいえ、こういった職業も仕事なくなってきてるみたいだけどね。
けど持ってるのと持ってないのでは天地の差がある。
193名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 22:31:45 ID:X+/JTiQX
今働けないってのは@pのせいでってこと?
だとしたらどんな資格とっても、行き着くとこは同じじゃない?
194名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/26(月) 22:58:24 ID:LD3v9o1H
汗かく仕事は論外だし、ハウスダストが酷そうなオフィスも厳しい
我慢して働いてもすぐに悪化するし、というジレンマ

あと、働く意志もあるし、体調の準備も整っているけど年齢やら休職期間やらでとても不利だったり
195名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 00:05:19 ID:pw1+vVc4
>>193
良くなることだってあるでしょ。
せっかく時間はあるんだから。
俺はそれでなんとか就職できたし。
196名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 00:22:23 ID:0qeRfKmI
どんな仕事してるん?
差し支えなければ教えておくれ
197名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 00:31:35 ID:pw1+vVc4
>>196

不動産。
不動産の実務経験ゼロだったけど小さな会社なので
一級建築士と宅建持っててかなり評価された。
資格手当ても5万出るからラッキー。
198名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 00:45:59 ID:0qeRfKmI
一級建築士と宅建もってるなんて・・
199名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 00:53:52 ID:pw1+vVc4
>>198

だから3年あれば余裕で取れるって。
普通の人は仕事しながら電車や休日に必死でやってる。
俺たちは朝から晩まですべて使えるw
俺たちのほうが圧倒的に有利なんだから、前向きに考えればいい。
ちなみに宅建なんて3ヶ月で取れたよw
200名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 00:57:36 ID:0qeRfKmI
宅建はともかく一級建築士って実務経験要るんじゃないのか
201名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 01:02:38 ID:pw1+vVc4
>>200

二級取って設計事務所に入って4年働いたけどね。
鬱と不眠症が酷くてやめたけど。
実務経験のいらないやつから取っていけば良いよ。
202名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 01:11:54 ID:0qeRfKmI
そういう事だったのか

実は宅建はちょっと狙おうかと考えていた所だった
問題は全部4択らしいし
203名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 01:16:35 ID:pw1+vVc4
>>202

がんばれ。
資格とっても一般人よりは不利だけど、面接のとき、
「アトピーで寝たきりでしたが、がんばって資格は取りました」
と言えるし、それを評価してくれるとこもあるから。
「アトピーだったので何もありません」は通用しないからね。

俺はまた引きこもることになったら、不動産鑑定士取るつもり。
204名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 01:23:48 ID:0qeRfKmI
不動産鑑定士ってまた難易度高そうな物を、志高いなぁ
がんばるわ、ありがと!
205名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 01:32:52 ID:HC17YRAJ
うちのカミさんも10年ステ塗ってたけど決意して脱ステ。
最初イワクリ行って、セカンドのクリニックで軟膏(忘れた)
買ってきて使って治してたね。完治まで二年。それはもう
本人も俺も死ぬほど大変だったなあ。すごいよねステ
やめて二日目には顔面真っ赤で顔が日焼けみたいに
皮剥けるんだよ。ステすげ〜って思った。みんなも大変だろうけど
何か良い方法が見つかるといいなと、ホント思う。
206名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 08:01:30 ID:Iw/EZYBU
スレタイぐらい読んでくだされ
207名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 16:38:06 ID:aXgqvvbr
あとぴもち。毎日ヒマだ。。。
208名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 20:08:19 ID:1saQtjLu
だよね
209名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/27(火) 23:42:01 ID:DtlwCHaB
ヒマというより焦燥感の方が強い
210名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 00:05:30 ID:K6Pqk6pK
治療費に累計4〜500万円位
脱ステで3年ほどのひきこもりやなんやらで
合計すると多分2〜3千万円の機会損失額
どうりでいつまで経っても貧乏アパート暮らし
友人たちは、持ち家に家族持ち、、、orz
人生の落とし穴に落ちたな
皆さんは実家暮らし?
アパートに一人暮らしでひきこもって、NHKの無縁社会そのまんまだわな
211名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 01:14:01 ID:1Z0LMBzm
>>210

生活費は?
てか貯金ない人はみんな覚悟しといたほうが良いぞ。
後数年で日本破綻、ハイパーインフレでものが買えなくなる。
資産ないやつはまじでのたれ死ぬしかない。
212名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 13:59:48 ID:5ZCt2Pvx
ハローワークいってくるわ
213名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 17:13:16 ID:TgFC4iYu
今の日本の労働環境は病人には辛すぎるわ。
いや、健康な人だって決して平気じゃない。
だいたい、無職か激務の二択って何だよ?
毎日残業が発生して当たり前って、定時の意味ないじゃんか。
奴隷労働と、毎日が日曜日が共存するこの社会。
ホント不条理だわ。
経営者達、労働を分配する事を考えろ。
そして願わくば、サービスや品質の向上を今より控えてでも、従業員の
生活向上にも配慮する。
そんな価値観が当たり前の世の中になってほすぃ。
214名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 17:15:55 ID:bWvALn33
就職希望の高校生のうち8%が断念というニュースを見て無職の病気持ちの30代は詰んでるなぁと改めて思った
215名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 20:57:31 ID:AsugDd2n
まーそういうな
同じ症状であれば、思考も似て、行動も似てくる
だから内情もわかる
それに、アトピーを取り巻く怨念と言うか
不条理さが余計ストレスを多くするとも思う。
アトピーの項目を頭から離すのもありだと思う
俺はアトピーの事ばかり頭にあったけど、離す事の大切さも
最近わかったよ
そういう感覚をなかなか持てないのもわかるけどね
216名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 22:16:54 ID:ucpcFRkc
>>211
貯金を食いつぶして、最近ようやくたまにバイト出来るようになった
最近の野菜の高騰は、将来のインフレ日本を物語っている
ビンボー人には、高くて野菜買えません
>>213
四谷にある大学卒の友人が、再就職するのに半年掛かったのを聞いて
健康で職歴もある普通の人でも、そんだけ掛かるのなら
ヒキコモリのオレは、この先どうすればいいのやら、、、

銀行勤めの友人は、毎日遅くまでの残業代も休日出勤の手当、
GWさえもないと嘆いていた
それに引き換え、毎日がGWです、、、
217名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 22:29:26 ID:JgHJa9Jp
つ NPO職業開発訓練センター ■職業開発訓練
  http://www.jcmc.jp/shokugyou/index.html
218名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 22:38:56 ID:TgFC4iYu
>>217
職業訓練なんか意味ねえよ。
というか、実際やったが意味なかった。
職業訓練は実務経験と見做されない。
ゆえに30過ぎの無職者の起死回生は望めない。
面接にすら辿り着けず、不戦敗記録を並べるだけ。

つか、雇用対策を打ち出すなら、就職まで面倒見ろよ行政。
訓練やったら就職できるなんて微塵も考えてないんだろ?
219名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 22:40:04 ID:JgHJa9Jp
>>218
でもさ、ハローワークで職業訓練の有無を聞かれることない?
220名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 22:47:53 ID:TgFC4iYu
>>216
「それに引き換え」って、「友人は頑張ってるのに俺と来たら」と
卑下してるように読めるが、そう思いつめるなよ。
別に働くのが面倒で、遊びたくて今の境遇にいるわけじゃないだろ。
特に今の雇用情勢では、健康な人や実務経験者ですら、中々職に
ありつけない。
決して好条件じゃない求人に、10倍も20倍も求職者が殺到する有様だ。
なんか日本って、極端な労働信仰があるみたいで、事情がどうあれ
無職は悪だ、みたいな価値観があるが実に馬鹿げてるよな。
チャンスを逃さない気概さえ持っていればいい。
引け目に思う事一切無しだよ。
221名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 22:49:29 ID:TgFC4iYu
>>219
応募の時に?
222名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 22:58:43 ID:F5rtJHtG
>>220
あなた、いい人だ。
大らかで、人間が出来てる。
その言葉で救われる人、結構居ると思う。
223名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 23:09:19 ID:9jdeDjl1
こんな考えもいけないんだけど
下手に入っても、続かないと意味ないし、将来危ない会社でもいかんし
例えば、他より給料は安い、でもそれに見合う就業時間
社内が良ければ、サービス残業も自発的にやれる
土日どちらか出る日もそこそこあり
これぐらいならいいけど

給料は平均、サービス残業もあり、そもそも定時では終わらない
空気が重い、気が滅入る(仕事量より、人間関係、社内関係)
いればいるほど、将来潰れない会社でも、胸が苦しい日々
言えば、何かにすがって気力を持てる物が全くない
こんな所は先がしれてると思ってしまうんだよなー

現実的に受けやすいと言う意味で
郵便局外務が平均的に見ると一番いいと思う

224名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/28(水) 23:15:55 ID:ucpcFRkc
>>220
ありがとね
病気になったのは、自分が悪いんじゃないって
ある程度は開き直っているけど
今までは病気のことだけ考えていればよかったけど
少し働けるようになると、周囲の現実という大きな壁が
立ちはだかっていることに、意識せざるを得なくなってきた
少し前の宅建云々も参考にして、前向きに考えていかねばと思う

225名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 11:33:01 ID:BLwzMN+S
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
226名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 11:46:16 ID:6UEklQqh
>>225
不安だよね…
でも多分、健康な人も、幸せそうに見える人も、みんな不安だらけなんだと思う。
だからと言って何のなぐさめになる訳ではないんだけど
ただ、自分だけが不幸な訳ではないってことで、孤独感は少しはやわらぐのかな…
227名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 13:09:08 ID:Z3wojNlK
>>226
レスしてくれただけで安らいだ。ありがとう。
少し外出てくるよ
今日は暑いねー
カロリーメイトでも買ってくるかな
228名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 19:07:53 ID:6UEklQqh
>>227
そう言ってもらえるだけでも嬉しい
229名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 20:47:18 ID:4EoWPIb1
とりあえず、精神的肉体的な余裕の許す範囲内で頑張るって事で。

資格取得のために勉強してもいいし、脳力UPのために自己啓発に励んでもいい。
報われるか否かは一先ず置いといて、時間を前向きに使いましょ。

アトピーが酷い時の苦しみに比べたら、世俗的な苦悩など屁のカッパ。
行く先に幸福があると信じて、ゆっくり歩みましょ。
230名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/29(木) 21:58:25 ID:0HWSrCNu
621 :名刺は切らしておりまして:2010/04/27(火) 12:04:19 ID:JpT01A/T
>>618
それに、国債が無価値になれば、預貯金を大量に失う人が
出るので、消費が拡大する訳ないだろ。消費しようにもお金が
ないのだから。企業に融資する金だって不足する。円安を生かして
国内の生産体制を強化しようにも、資金調達ができなくなる。
そしてニートやフリーターは預貯金や年金を毀損した親の面倒を
極貧の生活の中でする。それに耐えるだけの力があるかな?
何も無い連中は、数年間生き延びられるかが問題。
今程度の経済で苦しいと思っている人間には、財政破綻後の苦しさは数倍のものとなるよ。


円安による製造業の復活を感じられるのは、早くても経済混乱が終息
してから数年後だろう。それと、上手く資産を経済混乱でも残した人が
富裕層になるだろうな。その人達が資金を握っているのだから。
231名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/30(金) 17:23:38 ID:/Xq2Cl0i
今日もいい事が無かったよ
なぜだ
232名無しさん@まいぺ〜す:2010/04/30(金) 18:08:03 ID:V05jT3UH
>>231

普通の人でもいいことなんてたまにしかないだろ
233名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 12:34:59 ID:zNdDEKNe
読み返してみると、オレにとってはここが一番良スレだな
234名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/01(土) 19:34:18 ID:b1Ncmvnc
>>230

健康保険がやばいよな。
払えなくなれば当然病院いけなくなる
235名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/02(日) 14:46:42 ID:eyLCC8Ob
外に行くにも、行くところが無い事に気づき着替えをやめて
落胆する俺
236名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/02(日) 20:56:34 ID:UVnev1dB
今日は一睡もできなくて、渋谷に行って朝からヘルスw
237名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/02(日) 21:00:48 ID:ELV6u5QF
元気だなー。
238名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/03(月) 05:06:53 ID:H7+ckgob
今日も寝れなかったよ。
またヘルス行くかなw
239名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/03(月) 14:52:41 ID:eQRMSl4v
今日も元気だなー。
240名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/03(月) 14:58:42 ID:xwNta31a
明日も元気なんだね、わかr
241名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 00:10:53 ID:JL7BiCuO
みんな連休何してんのよ?
242名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 00:54:23 ID:yFy0cdM/
帰ってきた家族に会いたくないから自室に籠もってる
243名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 01:36:38 ID:JL7BiCuO
>>242

どういう状況なんだ?
俺は天気がいいから外に出てぶらぶらしてる。
やっぱ晴天日に外出ると気持ちいい
244名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 15:02:06 ID:CsEuig3z
過食症がなおらん
今もホットケーキ、プリン、プルーン、、バナナ2本、牛乳寒天、羊羹、中国さんの
栗をたべました
猛烈なかゆみに消えたいです
245名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 15:58:26 ID:7qZLL4OF
俺も。
いまは食べることだけが生き甲斐だから。
246名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 16:02:34 ID:yGV6Be6+
どうせ食すなら、「おから」レシピがおすすめ
おからと寒天でケーキもできるし、おからと片栗粉を混ぜて作る「おから餅」も、お餅かと思うぐらいおいしい!
247名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 17:08:43 ID:CsEuig3z
アトピー治せない、もう、無理・・・・
絶望すぎて、毎日、消える事考えてます
248名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 17:15:16 ID:WeYfmd2q
>>247
治療は何をやっていますか?
249名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 23:25:24 ID:CsEuig3z
もう、自分の力じゃマジ無理・・・

生きてたらいつかいいことあるかも・・・って
生きてきた。未来は、苦しみしかないって、
これまでいろいろやったよ
丹羽新宿ぼったくり医者、高雄、土佐清水、絶食、慶応病院皮膚科を初め、国立病院
、他開業医等
最後にイワクリ、
近日中に人生終わらせます
自分、プライド高いのでこれ以上生きることできません
来世があったら、幸せになりたい、好きな物沢山たべたいです
いきるのも、死ぬのも個人の勝手だと思います
250名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/04(火) 23:42:11 ID:21hu0eru
>>249 つらいかもしれないけど つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
251名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 00:43:20 ID:/mIrRwbi
>>249
ここのスレにいる人は、環境や病気の程度の差はあれど、みんな似たようなもんだと思うよ。
誰もがこんな病気持たず、もっと生きやすかったらいいのにとおもって形見が狭い思いで生きてる。
病院に行って観てもらって薬をもらってきたらどうかな。
一時的な効果かもしれないけど、ステロイド系の薬を使うのも悪くないと思うよ。
すこし楽になるかもしれない。もし誰かに頼うことができるなら頼ってみるんだよ。
俺はあきらめないよ。まだ、やりたいことあるし、自分の力で生きて行けるようになりたいから。

一つ聞きたいんだけど、なぜここにそういうコメントを残すの?
252名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 00:48:04 ID:9V4eHA8B
>>251
つらいからコメント残してるんだと思う

>一つ聞きたいんだけど、なぜここにそういうコメントを残すの?
この言葉そのままあなたに返します

最低ですね
253名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 01:04:55 ID:/mIrRwbi
>>252
レスありがとう。たしかに最低かもしれない。
気分悪くさせたなら謝ります。申し訳ない。

でも、悪いけど本人に聞きたいのね。
自分も同じように考えたりもするからさ。

254名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 01:20:10 ID:zru2dKx6
実は大麻が効くんだよ
まぁ信じないだろうけど
255名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 01:35:23 ID:VvndaAK0
そこまで追いつめられてるならシクロスポリンとか内服ステとかガッツリいってみりゃいいじゃん
俺ならそうする
256名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 02:01:39 ID:SHkkXX2p
>>249
海外引越しは考えた?
257名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 02:06:57 ID:eBB4UuQw
>>249 
あまいな
成仏出来ず終わりのない生き地獄
来世はない
258名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 02:33:11 ID:4lpqoB36
自分の中でループし過ぎて話すネタが無いな
過去ばっか見てる
現状変らなさすぎ
259名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 07:41:52 ID:lvCdvumy
健康と食物
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272429156/l50

  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
260名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 08:12:21 ID:VTqeyc7F
>>257
成仏云々の前に、この世とあの世ってのは地続きだから
死んだところで今の人生の続きが待ってるだけらしいよ
261名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 10:17:19 ID:hL7upl9S
>>249
>丹羽新宿ぼったくり医者、高雄、土佐清水、絶食、慶応病院皮膚科を初め、国立病院
>、他開業医等

標準的な治療に不信感を持っているように見受けられるけど、そうか?
いわゆる、ステロイド+スキンケア+抗ヒスタミン剤ってやつね。
標準治療は周知の通り、即効性がある。
決して治してはくれないが、一時的に良い状態に持っていくには優れてる。
今のままじゃ本当に辛いだろうから、一先ずでも薬を活用して少しでも状態を緩和
させておくのも手かもしれんよ。
あと、もし的外れならスマソだが、治療に関して盲目的に医師に従ってるとしたら、
理詰めで自分になりに理解を試みる事を勧めたい。
理解した上での治療なら効果の向上も期待できるし、合理的な病気との付き合い方
も自ずと開けるかも知れん。
アトピーとはリアルタイムで原因に晒される事で起きる病気だから、原因にさえ
辿り着けば、それは苦しみからの解放を意味する。
とにかく今は、頑張り続けて、その都度裏切られ続けて、憔悴しきってると思う。
もうこれ以上は頑張れないだろうから、とにかく休んで平穏を取り戻して、再び
頑張れるように心身ともに回復を図って欲しいと思います。
今まで苦しんだ分、将来的にはそれを清算するくらいの幸せを手に入れないと
割に合わんしね。
262名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 19:45:20 ID:AKJ3soEg
>>249

わざわざ書き込みしたってことはみんなにかまってほしい、
相談に乗ってほしいってことなんだろうけど
これだけみんな書き込んでるんだから何かしらレスしようよ。
263名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/05(水) 20:05:33 ID:VTqeyc7F
まさか…ってことはないよね?
ちょっと心配
264名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 09:47:44 ID:3m40dSd+
ID:CsEuig3z でしょ
その前のレス内容からするとネタっぽい
アンカー打てない人だし
265名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 16:08:32 ID:XmeTG424
30のときは4号機スロで喰ってたな
体調いいときだけ行けばいいし、そこそこ稼げたが将来考えると不安だった
自殺する気はないが、いつ死んでもいいと思ってた

生きてると何が起こるかわからんもんだな
37の今、美人の嫁さんに喰わせて貰って子供もいる
しかも20年付き合ったアトピーまで治ってる
266名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 17:16:04 ID:MdlhyTAK
ちょw
奇跡おこしすぎw
267名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 17:31:00 ID:KClSGF/U
確変に入ったって事はわかったw
268名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/08(土) 17:31:13 ID:NQULN//E
>>265
( ;∀;) イイハナシダナー
もっと語ってくれ
269名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/09(日) 23:50:03 ID:bdc1+cqv
>>249
     ||
   ∧||∧ ぐっ…が…
  (; ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (>д<| |  自殺なんていけません!
    |     | ))  早く降りて!!
  ミ⊂_  |
     彡∪ ジタバタ
   ‐━━‐
270名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 03:10:39 ID:LcQ1hGoJ
ほんとに死ぬ気があるやつはわざわざ
こんなとこに書きこまんだろw
271名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 07:42:38 ID:LphPbs59
>>249
その悔しさ
痛みとともによく判る
272名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 07:47:06 ID:LphPbs59
>>271
あえて、「痛いほどわかる」ではなく
共感するものとして「痛みとともにわかる」
273名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 17:45:42 ID:0LdqZpnQ
>>270
それは良くみんなが思う所だろうけど
何もかもに決着をつけた時にどんな心理、行動になるのかは
多くはわからないんじゃないか
274名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 18:31:26 ID:LcQ1hGoJ
>>273

何もかもに決着つけたときに、わざわざここに書き込む心理ってどんな心理よ。
なんにせよ、勝手にすれば?としか思えんけど。
275名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 18:52:07 ID:gVdMYWWu
>>274
だから、その心理がわからないでしょって
逆を言えば、書き込まない心理もわからないでしょって話だよ
本当に死ぬときには書き込まないって言うけど
そこまでいった人ってそう多くはないはずなのに
多くはそう言うし、一致した見解になるのは
ちょっとおかしいよねって思っただけさ
276名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 19:36:48 ID:LcQ1hGoJ
>>275
そんなこと言ったら心理学なんて意味ないじゃん。
そこまでいったかどうかの話じゃなく、心理とか関係なく、
死のうってやつがわざわざ書き込みする意味ないだろって。

249の最後の
"いきるのも、死ぬのも個人の勝手だと思います"

誰も止めろなんて言ってないのにわざわざなんでこんなこと書くんよ。
子供が親によくやる「死んでやる!俺が死のうが死ぬまいが俺の勝手だ!」
にしか見えんけどね。

277名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 20:21:15 ID:PBaVWz/p
>>276
遺書って知ってる?
278名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 20:34:35 ID:LcQ1hGoJ
>>277

それが俺が言ってることの証明になってるぞ。

普通は誰にも死ぬことを言わず、死んだ後に見てもらうものだろ。
死ぬ前に遺書を見せて自殺を告知する人なんていないわな。
本気で死ぬ気なのに、邪魔されたら困るんだから。
279名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 21:37:40 ID:PBaVWz/p
>>278
あなたの中では書き込んだ後でチェックする事が前提になってない?
それはさておき、遺書の代わりに書き込んだ所でそこから辿ってリアルを突き止めるなんて無理だし邪魔しようが無い
280名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 21:56:53 ID:LcQ1hGoJ
>>279
言ってることがわけわからん。

>遺書の代わりに書き込んだ所でそこから〜

遺書を持ち出したから言ったんだろ。
本気で死のうとするの事前に告知する意味がないって言ってるんだろ。
本人が死ぬのは俺の勝手って言ってるんだから、勝手にしろよってこと。



281名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 22:20:41 ID:PBaVWz/p
>>280
アレを事前の告知と捉えるか最後の書き込みと捉えるかの違いかもしれんな
俺はアレは最後の書き込みだと思ってるし、なんだったらもう死んでると思ってる

ちなみに俺も別に止めようとは思ってないぞ
282名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 23:22:01 ID:LcQ1hGoJ
俺は全く思わんな。
何度も言うが、本気で死にたいなら、「死ぬのは個人の勝手」と
いってるんだから勝手に死ぬだろ。
「生きろ!、あきらめるな!、がんばれ!」と同情してほしいから
わざわざ書き込んでるわけで。

どちらにせよこういう書き込みは良く見るが正直うざい。
死ぬならいちいちそんなこと書き込むな。
死にたくてもがんばってる人たちが、お互い励ましあったり情報交換する
ところなんだから。
つらくて同情してほしいなら、素直に相談すればいい、
死にたいほどつらいのはみんな同じなんだから。
283名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 23:40:01 ID:et/AVtf6
否定されたくて、思ってもいないことを言う人っているでしょう
面倒くさいと思わなくもないけど、せっぱつまってるのかもしれないし苦んでるのは事実だろうから
そのくらいは寛容になってもいいんじゃないですか
284名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/10(月) 23:50:21 ID:LcQ1hGoJ
>否定されたくて、思ってもいないことを言う人っているでしょう

まあ実際ほとんどこのタイプだろうね。

>寛容になってもいいんじゃないですか

この手の書き込みはよくあるし、親身に相手してたよ。
だけど相手したらしたで、結局何を言ってもネガティブにしかものを考えないし
ただの駄々っ子と変わらんから、俺はごめんこうむるよ。
285名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 00:07:46 ID:+I/MaeaX
だまってスルーしとけば良いのにいちいち噛み付いてる方が鬱陶しい
286名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 00:13:58 ID:HXR8cs5F
>>285

たしかにそうだなw
287名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 00:19:16 ID:Wb9l0Nzx
ステロイドとか鬱血とか食事療法とかいろいろあるけど、そんなんじゃ対処療法にしかならない。
一日1時間くらいの有酸素運動(ランニング、自転車)と光線療法をやってみ?
汗が出て痒くなるからつらいと思うかもしれないが、それは一時だけだよ。

光線療法自宅でしたかったら、光線医療機を買えばいい。
高くないよ。
たかが、一機15万程度だ。
一気に全身照射するなら4機以上がお勧め。
車買うより安いよ。
これ毎日やってると一つだけ断言できることがある。
まずヘルペスやカポジなどの感染症にかかることが不可能に近くなる。
なぜなら毎日常に殺菌されているから。

ガキの頃にアトピがひどくならなかった奴なら理解できると思う。
結局自宅療養とかで過保護生活している奴は肌が強くならないから絶対に治らない。
なんか死ぬとか言ってる奴がいるが、死ぬつもりなら一度やって見ればいいのに。
それくらの金なら親に出してもらえ。
その代わり元気になったら親孝行するからって言って。

引きこもっててアトピ治らない奴は劇的に良くなる奴がいるぞ。

人間ってのは、欲があってな。
それでアトピがよくなると、今度は色素沈着を治したいという欲求がでてくるんだ。
光線療法はだんだんと色素沈着を中和してくれるからその頃になると仕事が休みの日なんか毎日長時間読書しながら、ドラマ観ながらでも自主的に
やりたくなるぞ。
最終形態は、夏に海に行って日焼けしてさらに中和。
これは男だから出来るのかもしれないが。
人間ってそんなもんだよ。
なぜなら、俺自身が死にたいと何度も思ったことがあるから。
たまたま目に入ったからコメったけど、死ぬ気になりゃなんでも出来る。
やったことないなら、一度やって見るといい。
288名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 00:59:50 ID:t3UbjMoq
┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
└─────────────────────―┘
289名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 02:01:51 ID:IXKfPzTm
書き込んで本当に死んだ人が前に居たからな・・・
290名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 02:30:02 ID:HXR8cs5F
>>289
どこスレで?
どうしてわかったの?
291名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 02:57:55 ID:LlB6iNSl
>>290
このスレでいたかは知らないけど、2chではよくあるし、それを煽るとこもある。

みんなが言ってる事は間違ってないと思う。見方の問題だと思う。
>>249が出てこない以上、憶測で言い合うだけだし親身になろうにもなれないし、
蒸し返すのはもうやめない?みんな胸くそ悪くなるだけだから。
292名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 03:43:22 ID:HXR8cs5F
>>291

蒸し返すつもりはないけど、なんでほんとに死んだかどうかわかるの?
293名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 04:27:56 ID:LlB6iNSl
>>292
自分の特徴、詳しい日時、場所を指定して書き込み→TVなどで報道、事後現場目撃情報など。
もういいですか?
294名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 10:28:23 ID:NrUYH2ko
同い年で同性のメル友ができて、しばらく楽しくやりとりしてたのに
ふとしたことで自分がアトピーだってことを正直に言ったら、それっきり連絡が途絶えた
日記とかにコメ残しても無反応
まぁネット上だけでのやり取りだったし、仕方がないとさっさと諦めたけど、何だか悲しい
295名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 10:57:30 ID:v8NSjTR1
>>294
人間なんてそんなもんだよ。。。
でもふるいわけが出来て良かったじゃない。
いつかきっと病気の事気にしない良い人見つかるよ。
296名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 11:47:10 ID:NrUYH2ko
まぁね…そんなもんだよねぇ…特にネット上ではねぇ
でもさ、これが10代20代の若い人ならともかく、
30とうに過ぎたイイ年した大人の行動かと思うと、悲しくなったんだよね
向こうも独身で、それなりにいい仕事に就いていて、外国語も達者なようで
文章からも知的レベルの高い人に感じられたのに、いきなり無視されてがっくりですわw
ネット上での交流なら、このスレの方がはるかにいいと思ったよ
297名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 11:54:36 ID:EbHsCpXX
>>293
そのログと新聞の報道は?
まあ、ログだけでいいよ
それ以降は、こっちで調べる
298名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 12:26:16 ID:pSHuFHwt
299名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 22:16:52 ID:AQJeyEy4
>>296
気を落さんでな。いい人もいるから。良い出会いがあるといいね。
共通の趣味とか、話題とかはネットの方がしやすいとこもあるからそれで気がまぎれるといいね。

>>297
自分が見たことを書いただけなので、ログはないです。詳しく知りたかったら自分で調べて下さい。
298にあるように、そういう事実があるということはわかりますよね。
300名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/11(火) 23:18:44 ID:m7OIWSdh
書き込んで本当に死んだ人ってのは、アトピー板じゃなくて、どこかネット上で自殺予告をして
決行した、非アトピーの人がいたって意味?
301名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 00:46:25 ID:IKTyoDIz
>>300
自分はそう
たまたま若い子の電車事故現場に出くわしから数ヵ月後に「フッ」ともしかして
2ちゃんとかに書き込んでないよな、と駅名と自殺で検索したら出てきたんだよ
おれあんまり2ちゃんに慣れてないんだがVIP板みたいなのがあるんだろ?
そこで「明日死にますけど?」みたいなスレを立ててた
302名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/12(水) 00:56:35 ID:EvHzpDFN
λ......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......トボトボ
←                             ザッザッザッザ…
303名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/13(木) 10:28:42 ID:+vrzjALX
>>249が自殺したかどうか
問題はこれだけ

なのに2ch全体の話しを持ち出す
予告自殺を良く見るとか言う奴は、それだけ「自殺」に拘ってるだけ
2ch全体で予告自殺なんて多くない
死ぬ死ぬ詐欺は鬼のように多い

このレスは、どっちにも解釈できるのにそれを決め付ける理由は何か?
結局、読み手の心の投影

自殺関連に拘ってればそれの亡霊が読み取れるわけ

304名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 01:17:05 ID:qGdBquKk
「本当に死ぬ気のある奴はこんなとこにいちいち書き込まねーよ」
っていうのが間違いなのを経験上知ってるから正してあげただけなんだが・・
305名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 01:27:28 ID:ziFsBSeI
                          ┗(^o^ )┛
  ___                         ┗┃ ヽヾ\
 |←樹海|                              ヽ\\
  ̄ || ̄                                    三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 |←樹海|           
  ̄ || ̄        ┗(^o^ )┓三 彡
    ||           ┏┗  三 ∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
306名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 01:43:25 ID:WkAVqVcz
>>304
経験してないだろ?
自殺希望者がそのスレに居て死ぬ死ぬ騒いでるのを止めたり煽ったりした経験あるのか?

307名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 02:00:23 ID:TZsTrEm9
>>306
自分の意見以外認めないってか?
>>298あたりで納得しとけ
30過ぎてんだから落としどころくらい適当に見つけろよ
308名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 12:16:12 ID:1w+Of7kJ
>>287
>ステロイドとか鬱血とか食事療法とかいろいろあるけど、そんなんじゃ対処療法にしかならない。
>一日1時間くらいの有酸素運動(ランニング、自転車)と光線療法をやってみ?

光線療法だって対処療法だと思うが。
309名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 19:19:17 ID:AmBbfdWM
スーパーで400円ぐらいでオリーブオイル買ってきて
それ塗ってる
ワセリンがダメだから、これを保湿オイル替わりにしてる
かなり調子よい
310名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 19:36:23 ID:gsBkXpYu
おれもアトピーが30すぎたころから出てきて
顔が特にひどかったが治ったけど今はなんとか治ったよ

色んな対処方法をみたけど、多分、体(お腹)をあっためる
事に専念したのがよかった気がする
夏もお腹だけ冷えてたことあったのでヒートテックのハラマキ
をして冷たいものを飲まなくしたら徐々に良くなってきた
それが主因かわからないけど、あと肉もなるべくやめました。

一人でも多くの人がよくなるといいなぁ
311名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/14(金) 21:27:39 ID:Ml6zRaX1
現実問題として、どうしたらいいんだろう。
漏れらの年齢で職歴がないと、入れる会社と言ったらブラックしかなさそう
なんだけど、健康な人すら逃げ出すブラックで、病人が通用するわけも
無さそうだし。
やっぱりバイトしかないか・・・。
でもバイトも歳を重ねるごとに決まりにくくなるから、それで一生遣り繰り
はできないだろうし、困った。
312名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 00:40:03 ID:vUMPzyK8
___
←樹海|         ・・・?
 ̄|| ̄  三     ┗(^o^ )┛
┏┗  三        ┃┃
___
←樹海|         
 ̄|| ̄  三     ┗(^o^ )┓三
┏┗  三        ┏┗  三
  ___
  |←樹海|
三  ̄|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
三 ┛┓      三   ┛┓
313名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 01:30:22 ID:O2dN6QRu
>>312

・・・・・・・・・・・深い


全てが集約されているように思えた(笑)

314名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 03:19:06 ID:DIq+AtFr
>>306
話をズラすな
経験ていう言葉を使ったのがマズかったかな
とにかく、本気で死ぬ気のあるやつ(ないやつもだが)も「今週中に死にます」とか
わざわざ書き込むことがある
だから「本気で死ぬ気のあるやつはこんなとこにいちいち書き込まねーよ」って
いうのは間違い

315名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 09:31:54 ID:SYvIPhER
>>311
でもさぁ、バイトから正社員って道もひらけるんじゃない?
私が以前働いていたところはそういう人多かったけど。
316名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 09:55:28 ID:NkgXufmW
>>307
30過ぎ?何が?
そのスレにはそのスレの対象者しか存在しないと言う幻影の中で生きてんのか?
30過ぎてそれか?w
餓鬼以下だな、カス
煽りは、これぐらいにして

で、どう見ても経験なんてしてない
二つの事象を関連付けて脳内で思考しただけ
しかも事後に

それを拡大解釈するから突っ込まれる
317名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/15(土) 10:01:56 ID:NkgXufmW
>>314
そう、経験なんて言葉は使えないだろ
で、当然だがいずれもありえる
本気もネタも
そしてここは『匿名』掲示板
嘘であろうと真実であろうと個人が特定できない以上ry
318名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 01:19:20 ID:jGpLnOU0
>>317
え? いや、あのぉ 自分は書き込んで死んだ個人を特定したから
言ってるんだが・・・
319名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 02:00:53 ID:Qit5EJx/
ひっぱるね〜 話題がスレちだしさ。スルーしようよ。

暖かくなってきたから割と調子よくなってきたよ。
みなさんはどんな調子ですか?
320名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 09:21:20 ID:3HON3eCr
気温が高くなってきたせいで、逆に痒みが増してる
実はいつも夏に悪化するんだよね
去年の夏頃も、就職活動中に突然首から悪くなっていったなぁ
321名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 09:24:21 ID:BfHnMzjC
>>318
脳内特定乙(嘲笑
322名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/17(月) 10:06:29 ID:Qit5EJx/
>>320
そっか、それは大変ですね。暑くなってきて汗かいちゃって痒くなっちゃうのかな?
夏に悪化するのってきついですよね。肌も露出しますしね。
これからの季節は半袖で過ごしたいんだけど、腕にかき傷あったりでそうもいかないですw
冷やすのもよくないっていうんですけど、夏本番までにはなんとかしたいです。
天気もいいので外に出てきます。みなさん、よい一日を!
323名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/18(火) 00:09:23 ID:x3gzqwuA
   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ____________     |
□□□│|   | (^o^)ノ |    |
□□□│|   |\⌒⌒⌒\  |
□□□│|   \ |⌒⌒⌒~|  |
□□□│|             |
□□□│!、_______,ノ
  ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/18(火) 00:24:37 ID:xBbavAb9
I can fly!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
325名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/18(火) 01:18:23 ID:MWOxeasa
>>321
負け惜しみで終了?
326名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/18(火) 01:19:11 ID:xBbavAb9
327名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/21(金) 19:04:38 ID:7CEgsIAa
金が欲しい、マジ金欠ですよ
早くアトピー落ち着いてくれ
328名無しさん@まいぺ〜す:2010/05/24(月) 00:36:12 ID:rvg1so80
アトピー治ってきたと思ったら
リーマンショックで仕事が激減
明日も休みだよ ><
329名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/06(日) 21:51:54 ID:QOTcjei1
>>24
こすれ!
330名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 13:29:38 ID:y/1JEQ1r
お前らさ〜なんで肝臓悪くするかもしれないステロイドとかに手を出そうとするの?
肝臓悪くしたらアトピーの苦しみなんか比にならないほど苦しい思いをすることになる。
俺は、肝炎を患っていたからわかる。尋常じゃない痛みと吐き気と倦怠感に襲われる。
だけど、お前らはありがたみなんて分からないんだよな。
331名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 13:14:21 ID:W6WpHZ16
DQNの不健康自慢乙
332くちちゃん:2010/06/16(水) 14:03:28 ID:B7AriI3C
なんか目の前歩いていたらキモイね。
他人に見られないようにしろよ、どうでもいいけどさ
昼からずっと顔から汁出てるね
ボロボロの顔面ぱっと見ただけでキモイ奴ってのがよく分かる

ひゃひゃひゃ。反論はーーーーーーーーーーーーーー?
理論でオレを負かしてみろよ出来損ないイヒヒヒヒヒヒヒ!

反論出来なくて悔しくてしょうがないんだろwwwww
無理スンナ、余計に顔面傷だらけになっぞ、wwwww
333名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/16(水) 20:55:40 ID:9MznJ/q/
>>317
ryとかキメエな
シネキモグチョ野郎
334名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/20(日) 20:55:24 ID:9TXM6ejW
普通に普通の生き方をしてみたい。
普通のアパートで、子供がいて、妻がいて
日曜は買い出しいって、どこかいったりとかなくていい
普通の安らぎがほしい。
335名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/20(日) 21:23:38 ID:oce50l4o
子供も妻も要らない。

ただ、普通の身体が欲しい。
336名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/20(日) 22:40:35 ID:8rggPENB
>>335
普通の体を手に入れると次は妻を、その次は子供を欲しくなるかも
人間てそんなもんみたいだしね
337名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/21(月) 01:12:27 ID:8oe0E/19
では子供と妻を捧げよ
さすれば願いを叶えよう
338名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 00:44:08 ID:F7hypqGa
く・・・空気嫁でもいいですか?
339名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 18:19:24 ID:EWawvx34
最近は職安行った後に、近くの誰もいない広い公園に行く
駐車場は、サービス関係や時間つぶしの車がそこそこ
公園のベンチで広い運動場を前に、空が雲が広がってる
暑さを風がスッと消してくれる
特に思う事もやる事もなく、ボッーと30分いる
以前は日陰とは言え、夏の外で風を感じてじっとしている事は出来なかった
今は風が気持ちいい、汗が出て体が騒ぐ事もない
近くの水道で手を洗い、清々しい気持ちになる
1人の友達も今では近寄らず遠ざからずの関係
特に誰からメールも無い
最近は何も興味を持てなくなってしまった
たぶん、そういう歳なんだろう
自分が弱い訳ではなく、世間では恋人、子供は生き甲斐なんだろう
それが心の支えであり、普通と言う位置が平穏を保つ
孤独には慣れていたし、強い方だと思っていた
しかし、それはただ独りよがりだった
誰かが、何かが側にあって一人を感じるより
一人、スタンドアローンの状態ってのは本当に辛いんだな
最近になり、弱い自分に気がついた。
今年の夏はいつもと違う夏になればいいな

340名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 21:43:51 ID:ZZ1Hv1Nz
おっと誰もレスしてなかったか
俺、もう少し頑張ってみるよ
このスレには色々気持ちを持ち直してくれたし
少し活発になるといいな
341名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 21:49:48 ID:5Hq/2TZY
>>340
がんばれよ
342くちちゃん復活:2010/06/22(火) 22:10:22 ID:QBPwn+Zj
ヒャハハハハハハハアハハハハアハアハアハアハアハアアアハアハハハ!
無職アトピーっててめーーら絶望じゃん!良かったね!
ぜっつぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!
ぜっつぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!
ヒャハハハハハハハハ!

悔しかったらアトピ治してみろよバーーーーーーーーーーカ!
343名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/22(火) 23:47:24 ID:/gD7wJvX
>>341
ありがとう。
短いレスでもレスしてくれたその行動、気持ちが嬉しいよ
これから、写真撮ってくるわ
昔の写真は犯罪者のような怖さだからなw
344名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 01:07:09 ID:wZkP7opW
亜鉛のサプリメント
良かったよ
マジで!!
試してみて
345名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/23(水) 11:41:26 ID:CRlbBT6P
>>336
重症の頃は、自分との闘いだったけど
治ってくると、周りとを見比べる健康な人との闘いになってきた
頑張れオレっていつも言い聞かせてきたよ
346名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 00:13:13 ID:fadJBbSC
夏なので調子よくなってきました。夜中に道に迷ったので若い女の子に道を訪ねました。
すごいかわいかったんではじめてナンパもしてしまった。
もちろん玉砕しましたがけっこう話きいてくれたよ。
347名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 00:21:49 ID:V5Se6AoI
>>346
どんまい
どんな感じだったか(会話内容とか)kwsk
348名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 00:34:36 ID:ZFNF9jkx
何してんだよww
まぁ話せ
349346:2010/06/29(火) 00:39:56 ID:fadJBbSC
はじめてだから超ヘタクソトークだよ。道きいてすぐよかったら
友達になってくださいって言った。そのこも道詳しくなかったからうーんてなって
道について一緒に考え込んだ。電話番号を教えてくださいっていったけどそう簡単には教えてくれんよね
年齢とかきいて20歳でした。彼氏とかおるんってきいたら微妙にうなずいた。
そんで私彼氏いるんで教えられませんっていわれて終了。
なんだかんだで楽しかったよ。また突撃予定です。
350名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 07:27:46 ID:tqrqbOtc
女の子(うわー。何言ってんだろこのカサカサお化け。
下手に刺激しないようにして早く逃げなくちゃ。)
351jkmm:2010/06/29(火) 12:25:23 ID:lVfLgQx8
気が狂いそうなくらい痒くなって、
全身血だらけで黄汁まみれなのに、
健康診断では尿酸値、糖質、肝機能、
腎臓関連など全て健康であった。
肌の見た目の悪さで健康的と思われない
352名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 18:23:37 ID:BnzUpM93
>>346
ほのぼのした奴だな・・・
まぁ通報紙一重だから気をつけろ
しかし、よく頑張った
353名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 18:41:19 ID:H+tg7PNj
>>349
いやもう突撃するなってw
なんで出会いの仕方がナンパなのよw
就職とかバイトとか友達のつてとかさ、それらが無かったら
業者のサービスに頼るとかさ
ナンパなんてヤリ目のイメージしかないから遊びたい女しかOKしないでしょ
354名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 19:09:09 ID:frROllcD
>>349
自分の世界だけで動いている自己本位野郎、乙
女の立場や第三者の目で考えてみろよ
お前の行動はどう見ても不審者そのものだぞ
通報されなくて幸いだったな、もう夜中にそんなことすんなよ

>>353
349はあんま友達とかいないんじゃね?
行動からして、長年一人きりな感じがする
355346:2010/06/29(火) 20:07:48 ID:fadJBbSC
反響大きくてうれしいよ。
また明日にでも突撃するぜ。電話番号何人目でGETできるか、ためしてみたいんだ。
作戦もかんがえなきゃなあ。

356名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 21:02:09 ID:+1Cybq7J
ナンパの下手な奴って質問ばっかりで刑事の取調べみたいな感じになるんだよなw
357名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 21:10:07 ID:gAshVYzn
>>346
大したもんだと思うよ。俺も調子が良い時、朝、始発で新宿に行って
朝、6時前ぐらいからナンパした事ある。
朝ってホスト帰り、キャバ、風俗関係の女たちがあちこち歩いてる。
それ目当てでナンパしてる人たちもチョコチョコいる。
俺は全然、ダメだったけどね。
でも、どの女もヤりたくなるようなナイスバデーの女ばかりだからね。

>>354
不審者でも何でもないよ。ナンパする勇気もないチキンが偉そうな口を聞くな。
ナンパされるってのは女側から見ても嬉しい事だよ。アホが、死ねよ。

>>346
Never,mind.
If you ain't give up, you're dream may come true someday.


358名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/29(火) 21:11:24 ID:gAshVYzn
>>354
通報って?バカじゃないの?

359346:2010/06/29(火) 21:33:46 ID:fadJBbSC
応援ありがとうございます。
その女の子けっこううれしそうだったよ。
360名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/30(水) 05:44:04 ID:vktldFgY
こういう奴が犯罪者になるのか
361名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/01(木) 20:35:24 ID:4B4Wvdr+
パラオ付きのビキニを買った。 着る勇気はないが眺めているだけで俺は満足だ。
362名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/03(土) 16:06:09 ID:cxJHJH4T
発症する前の大学生時代には、週末の茶屋町で悪友どもとよくナンパしてたな〜
新人茄子とか学生とか、よくお持ち帰りしたけど
ナンパに引っ掛かるのは、その程度の女の子ばっかりだったな
偏差値60以上の上質な女の子は、友人の紹介とかサークルつながりとかの方が多いよね

363名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/03(土) 16:16:03 ID:cxJHJH4T
それとナンパぢゃないかもしれないけど、東京に遊びに来た際に、新宿で友人と晩御飯食べて
その友人が帰り際に、店の女の子に電話番号渡したらその夜に掛かってきて
意気投合して、その数週間後には、その女の子が友人連れて京都まで遊びに来てくれたよ
二人とも学生でお金無かったから、うちで雑魚寝
もちろんエッチはなかったけど、そのもう一人の子と付き合った
どこで出会いがあるか、分からないね

364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:22:55 ID:3XWvV13e
女の自分から言わせてもらうと夜のナンパはやっぱり怖いと思うよ。
昼間ヒマそうにぶらぶら歩いてる子のほうがいいんじゃないかな。
そのほうがマトモなコ(普通の大学生とか)多そうだし。
365名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/12(月) 00:52:27 ID:OvHX1wmL
夜の人通りが少ないとこでのナンパはルール違反

公正明大に。あまりにも嫌がったら止めるのがマナー。
若いうちしか出来ないんだから、良いと思う
366名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 12:29:54 ID:m6J+C+JH
職に関するスレだから、本筋に戻すと、本当に重症アトピーの方々の職探しは、熾烈だと思う。
(ハロワにいらっしゃいますが、辛そう。やっぱり原因は、食生活かな?)

自分も一時期そうで、今は軽症になったが、転職活動は大変・・・。
泣きそうな日々(+_+)
367名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 18:12:24 ID:7Ja9aaCB
パートしてる
この時期、やっぱり厳しい
正社員で毎日残業とかだとやっていけるのかと
8月、9月が怖い
368名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 19:26:05 ID:34RxzOT3
夏改善しないタイプは最凶型こわいこわい
369名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/14(水) 22:40:10 ID:RWgiZzF9
>>368
夏に酷いタイプは悪性なの?
370名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 00:58:24 ID:UI/u4MEN
高含有のマルチビタミン、亜鉛、マルチアミノ酸、オメガ3、リポ酸
ガンマリノレン酸を飲み続けてはや3週間、、、、。
かなり良くなってきた。ステイロイドは全然使ってない。
保湿にはオリーブオイル。
自分で調べて、色々考えて、お金使って試してみて。
栄養足りてなかったのかな、、、。バランスか、、、。
371名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 01:02:35 ID:UI/u4MEN
あ、ステロイドは使ってないけど
三回ばかりDHEAを飲みました。
372名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 01:05:03 ID:UI/u4MEN
自分は金玉がカサカサになって
皮がボロボロ剥がれて
掻いてグチョグチョになるタイプだったのですが、
これはオリーブオイルでかなり改善しました。
マジうれしい。
373名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/17(土) 01:07:30 ID:UI/u4MEN
ビオチンとビタミンCだけ飲んでる時期がありましたが、4年ぐらいかな、
自分はビオチン全然効かなかったです。
374名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 14:04:45 ID:+iMr/lZ1
1年以上、首の皮膚が、猛烈にかゆく、ひどすぎて、気が狂いそうだ。
ステの長期連用マイザー、リンデロン系だと、皮膚が、薄くなる、湿疹が出やすい、汁がでる、
この先もずっと、ステ使い続けたら、どうなりますか?

医者行っても、何もならないとしか言われません。
塗り薬を止めて内服でしばらくやって行った方がいいのでしょうか?
皆様、どう思われますか?
375紅皮症:2010/07/18(日) 16:38:23 ID:5t/P2r0i
大量の落屑と皮膚の炎症で空気抵抗すらいたく布団から出られないのを、
ステのリバウンドと思っていたが、
皮膚科医からこれは紅皮症と診断された…
ずっと勘違いしていたのか?
詳しい人いらっしゃいましたら教えてください。
376名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 16:46:11 ID:bATXDQTR
アトピーやステのリバウンドが酷くなると紅皮症と診断されることがあるよ
脱ステして入院してから医療保険に保険金を請求する時、診断書に紅皮症って書かれたことがある
377名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 17:01:10 ID:w/DQJow7
374さん、内服はやめておいたほうがよいかと。
自分は二ヶ月ほど内服(弱め)していたけど辞めた途端、激悪化した。
個人的意見なんで医者に相談したら?
医者も信用できないけど。
378名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/18(日) 23:50:56 ID:VBTjnryA
>>374
症状ひどいときにセレスタミンを一ヶ月飲んでたが、やめたときの
反動がきつかった

今はステロイド使わなくなって三ヶ月たつが痒くてたまらないとき用に
KM軟膏っていうアンメルツみたいにスースーするヤツをもらってる
それつかうと一時的にだけど痒みはごまかせる

ステロイドつかわずに治療する方針の皮膚科に一度いってみてはどうだろう
379名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/20(火) 00:05:03 ID:X8QvX4Ip
一度ステロイドで症状を軽くしてから
他の治療法を試していく
やっぱ使わないと無理でしょ、、、。
いきなり抜くのは難しいよ、、、。
自分が一番信じれる治療法もしくわ先生を見つける事が
大事なんじゃないかなー。
380名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/20(火) 13:50:23 ID:HrIgW5tf
381名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/20(火) 18:36:47 ID:X8QvX4Ip
382名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/29(木) 14:47:28 ID:6/8IvX/A
>>381
色々、参考になりました。
ありがとう。
383名無しさん@まいぺ〜す:2010/07/31(土) 01:39:28 ID:S5RcfwUR
突然の宣伝だ。心して読めよアトピー達
オカルト超常現象板にて、下記の予定で「百物語」をやる。
絶対に参加しろよカス。

―――――『百物語』 オカルト板にて―――――
2010年 8月 20日(金) 21:00〜 怪宴

古の 心宿せし 百物語

お前は聞いている、夏の宵に胸が騒ぐ音を
お前は知っている、暑い夜の闇の深さを
カス共は求めている、枕辺に聞いたあの話を
ニートは聞いている
無職は知っている
引きこもりは求めている
ゆとりは・・・・ もう テメーの居場所は無い。
_______________________
PR動画(YouTube):http://www.youtube.com/watch?v=fphO32W6wCI
   (ニコ厨):http://www.nicovideo.jp/watch/sm11367790
企画スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1277606345/
受付スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280470005/
※現在、糞どもの糞話のエントリーを受け付けてやる。代理投稿制度有り(有料)
この宣伝を百ヶ所に貼らなければこのスレはオカ板に呪われる。
384名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/03(火) 06:49:52 ID:G7y9sNfj
パート行ってくる
暑いし
385名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/03(火) 13:28:29 ID:gbZ3wMFp
中学まで楽しくて仕方なかったのが、高校から空気の悪い地域に引越しアトピー発症で地獄の日々。
恋人や友人に会いたくて仕方なかったのに、ひどい顔見られたくなかったので
電話がかかってきても、同窓会の葉書が来ても逃げるように無視するしかなかった。
必ず元の姿に戻って会おうと思い続けて早20年、ステ漬けで全身ぼろぼろ・・・
見た目だけでなく性格も人格も変わり果て、鬱で無職でひきこもり・・・

そんな中たまたまミクシイ初めてやったんだが、日本中の学校のコミュニティがあってびっくり。
母校の中学見てみたら、30人ほど同窓生がいて、ほとんどが結婚し、女子は子供を生み幸せ
な日々を送ってた。仲の良かった友人はバーを何店も経営したり、海外でデザイナーだったり、
みんな立派な男になってた。あまりにも強烈な現実を突きつけられて、ショックで一睡もできなかった
みんな20年間階段を昇ってたのに、俺は15歳から逆に下ってたわけだから・・・

当時の恋人の登録はなかったけど、子供も生んで幸せに暮らしてるんだろう。
会いたくて仕方ない、昔に戻りたくて仕方ない、けどどうしようもない。
本当につらくて涙が止まらない、もう2度と元に戻ることもなければ、会うこともないから。。。
386名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/03(火) 14:31:03 ID:m+xgic0u
自分ももうすぐ30代だ。うーん、無為に時間が流れていくのが悲しすぎる。

>>385
上五行、自分が書き込んだかと思うくらい同じ環境だ…
10代後半〜20代はホントに何もできなくて、あまりにも悲しすぎる。

昔の友人になんか絶対会えないな…
387名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/03(火) 17:30:45 ID:Vvu+em5K
やっぱ悩んでるひとたくさんいるよな

いま19でやっとほぼ完治てとこまできた。脱ステは三年前くらいかな

まぁ童貞だからとりあえず彼女できるようにがんばるわ
388名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/04(水) 00:44:23 ID:Y22pMi35
>>385
まあ上手く行ってる奴しか登録しないんだろう
>>385
つらすぎるよ
あなたには絶対にしわあせになってほしい
無職童貞引き籠もりをアトピーのせいにするな
390名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/04(水) 14:29:52 ID:kHdy/O0N
>>389
うわひどい
こういう荒らしに出たか
もう代行経由も難しくなってしまった

こんなこと書いてないのに!
勝手に文章変えられた
証拠はここ
★問答無用でレス代行します 統一本スレ16★
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280736427/
>>326
391名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/04(水) 21:07:17 ID:Y22pMi35
なんか三行目がおかしいとは思った・・w

直接リンク
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280736427/326
392名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/04(水) 23:19:20 ID:nQiW2eFT
>>388

たしかにそれはあるかも。
それでも実際見たら俺もショック受けたし辛かったよ(泣
みんなは見たことある?
てかあんなのあったとは驚き。ゆびとまは知ってたけど廃れてるからなあ。
393名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/04(水) 23:55:06 ID:Y22pMi35
俺は中高ともに怖いから見てないwというか見れん
でーがくは除籍だし
394名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/06(金) 16:34:24 ID:c0wZgURv
そんなの長い宇宙の歴史からすりゃささいなことなんだよ。

かといって俺は別に世捨て人とかではない。
395名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/07(土) 00:48:02 ID:OX3cyJUI
同窓会行きたいな・・・
396名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/18(水) 18:40:08 ID:k0T1Nm3I
やばい
397みな:2010/08/31(火) 18:41:26 ID:J+Bo+Tw6
もう限界。
35歳、無職、実務経験ほとんどなし、
アトピー、異常発汗、喘息、ヘルニア、網膜剥離…
接客業なんて無理だし、力仕事も無理、埃っぽいのもだめ、
目が悪いので、コンピューター関係や車関係もだめ、
役所や職安に相談しても、難しいですね、厳しいですね…
35までは、人生あきらめずに頑張ってきたけど、
もう限界です。鬱病気味で、親からも精神病院行ったらと言われている。
何がしたいの? 夢は何なの? と聞かれてもよくわからない。
もうこんな人生いやだ。
398名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 19:38:04 ID:XqeziLgD
>>397
親が死ぬまで親の財産食いつぶしてでも生きろ
その後何もできないなら自然に飢え死にすればいい
399名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/31(火) 23:43:17 ID:nPl1wW7R
子どものころから@pひどくて、夜に「しんじゃえ」って幻聴が聞こえてくるからipod無しに寝れなくて
でもここ見て何か勇気出た、ありがとう
400名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/01(水) 06:14:46 ID:Da3PCq8B
397 俺も似たようなもんだ
薬の副作用なんだろうけど顔の異常発汗はあるな
すぐ赤くなってしまうし、室温が高い所はだめ。
紫外線もだめで仕事も限られてしまう。
401名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 09:34:41 ID:LkU9r27k
397と自分も同じ状況だ。
掃除機買うお金すらない
毎日、自殺、首つり考えてしまう

死ぬ時は、いつでも死ねるよ
402名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 09:39:53 ID:ZPB1ujcU
まあ先ずはゆっくり療養してしっかり直すことが大事だよ
403名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 13:14:45 ID:OD2fxZAM
療養するにも金がいる
療養してるけど治らない
パトラッシュ、もう疲れたよ…
404名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 13:32:14 ID:vUyaCN5q
でもなぁ
405名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 14:08:22 ID:vUyaCN5q
みんな疲れたよな
なんでこうなってしまったのかなぁ
ずっと同じ事繰り返してるんだよな
年は気がつけばすぐに過ぎ去ってしまって
406名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 14:13:05 ID:WQXRkD1G
うんうん(゜ー゜)(。_。)
407名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 14:33:14 ID:vUyaCN5q
しかし、今は時期が悪すぎる
今はパートしてるけど、先が全く見えない
明るく行くってのも難しいけど、コツコツ根気良くやっていくしか無いね
そんな僕も限界だw
408名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/05(日) 23:08:45 ID:CRn7bLVz
死んでは駄目だ http://seikatuhogo.net/ 
409名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 12:12:39 ID:qti03wwC
アトピーの症状を軽減させることに集中しなきゃいけないのに
頭の中は「お金、お金、お金」と、金をどう工面するかでいっぱい
金はないのに、金が出て行くことは山ほどあるって…もう嫌だ
410名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 13:11:42 ID:lWfVZqIm
何か専門的な実務経験が積める仕事がしたいけど、入れる見込みのある
案件が全然ない。
かと言って、このまま誰でもできる軽作業を探すのも、そろそろ限界
に来てる。
現実逃避を兼ねて(w)、一応勉強はしてるけど、それが功を奏した
試しはない。
411名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 13:57:38 ID:qti03wwC
採用するのは、未経験の有資格者より、経験アリの無資格者だからね
一から教えなきゃいけない人より、即戦力になりそうな人を取りたがるのはどこも同じ
特にこのご時世、新卒でさえか職につけなくて苦労しているってのに
30代なんて年食ってて、未経験かつ、いつ休まれるかわからない人間なんざ、厳しくて当たり前…
自分も資格取ったりしたけど結局経験がないから、その資格を生かした職にありつける見込みは薄い
412名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 14:28:40 ID:lWfVZqIm
>>411
でも、気持ち的に「せっかく苦労して勉強して資格を取るまでに至ったんだから、この分野で
就業しないと納得いかない」って心理状況になってない?
もしなってるなら、気持ち凄く分かるよ。
こっちも職業訓練も受けたし、資格取得のために結構時間も費やしたから、無駄にしたくない
っていう無謀な拘りが出てきてしまうw。
413名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 14:43:16 ID:qti03wwC
ぶぉおおおおお、うなづきすぎて首が痛いwww
腫れあがって汁だくの体で片道1時間半かけて試験会場にまで行って
5時間試験受けてやっと合格したからw、なんとかそれを生かしたい気持ち満載w
それに、前にやってた仕事で大きく体調崩したってのもあるから、
ますます取った資格で仕事したくなってる
414名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 15:16:42 ID:lWfVZqIm
5時間?情報処理技術者試験かな。
もしそうなら、奇遇だな。実は漏れも勉強中だったりするw。
漏れは最近、肌が崩れ汁が滲出するようなレベルには久しく陥ってないので、今のうちに
何とかしたい。
お互い頑張りましょ。
415名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/13(月) 15:42:23 ID:W0rqGyIZ
提言として皮膚科に通った回数が100回を超えた人には障害年金を貰えるとか、だれか政府に言ってくれ!
416名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/24(金) 03:42:19 ID:JTGEm6Da
俺が国会議員ならアトピー救済策作るわ…
417名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/29(水) 01:47:33 ID:5SSxFJq8
30から働き始めて肌の状態もうまくいってたんだが
仕事を辞めて顔がじゅくじゅくになって
結局一年ひきこもってしまった
今度は顔がかさかさで眉毛がない、、、
一年アトピーでひきこもってましたーって履歴書に書けないし
どうしたもんか
418かいと:2010/09/30(木) 13:29:59 ID:3e+7vS1o
スレ主さんと同じで30代独身無職でアトピー、
他にも喘息・網膜剥離・異常発汗・カポジなどもです。
職務経験ほとんどなし。
役所や職安に相談しても「難しいですね」、「厳しいですね」でおわり…
生活保護も親と同居していたらもらえないとのことでした。
他に相談するところはないかと、調べていたら、
厚生労働省と市から委託を受けて若者の就職支援をしている
NPOがあったので相談してみたのですが、
短期のアルバイトか、親と別居して生活保護をもらえばとのことでした。
そんなこと、言われなくても分かるわ。
高そうな高層ビルの一室を借りて税金で給料もらってるくせして、
その程度なの? 
相談しに行った時も、広いフロアにスタッフが10人くらいいるのに、
自分以外相談者なし… あんたらの存在自体無駄に感じた。

普通に働いて、生きていきたいのに…
419名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/30(木) 14:31:25 ID:c1f2gA0J
世の中や人のせいにして生きていたくはない。
でも、普通に毎日働いて生活して行くのが、この皮膚だと凄く難しい。
それが、ただただ悲しい。
毎日悲しさと虚しさが増すばかり。
420名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/01(金) 10:08:35 ID:NvccfNam
>>418
普通に働きたいって、例えばどういった内容の仕事を望んでんの?
自分もアトピーでもう2年以上も社会復帰できずにいるけど、
雇う側からすれば、健康に難アリって時点ですべて無しだと思うぞ…
421名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/01(金) 16:36:23 ID:F/de/pqs
>>420
健康に難ありって時点で駄目だと思ってるなら、そんな質問しなさんな。

答えが返ってきても、それを否定するだけになってしまうだろ。
422名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/01(金) 23:24:32 ID:BKWKvZRU
>>418
厚生省から委託受けてるNPOは確か天下りの役人がいる所だろ?
あそこの職員の年収は240万とかじゃないよ。その倍以上。
それにあそこは人材バンクでしょ?
それなりのスキルのある人間しか相手にしてない筈だよ。

>>418は、どのくらいの症状なの?

アトピーでも1日中、掻き毟るとか仕事に支障がないなら正社員として
入社は可能ですよ。俺もアトピーですから。
でも喘息・網膜剥離・カポジなどの合併症がね・・どう判断されるか!!
30で職歴がほとんどないというのも = アトピーが酷くて働けない
と判断されそうな気がする。

食品関連を除いた肉体関係の仕事なら幾らでもあるとおもうけど
倉庫内で汗かいたりは無理だよね。

ハローワークの職員が難しいですねとか言うか?
俺が相談した時は、色々と仕事を探してくれたぞ。
都内と都下の職員じゃ対応が違うのかな?

423かいと:2010/10/04(月) 16:50:59 ID:PcOvqoLZ
>>420
 自分の望む仕事なんて、なかなかできないと思う。
視力の問題で、車関係は×。
異常発汗あり、肉体労働×。
ダニとホコリは血液検査でアレルギー反応max。
アトピーのため、人に接する仕事や食品関係は衛生的に×。

 今思えば、公務員or経理や法律関係の勉強してればと思います。


>>422
 就労支援のNPOですが、主にひきこもりや社会経験の少ない人に、
体験労働を紹介したり、面接の練習をしたりするとのことでした。

 脱ステして数年経ちますが、紅皮症になったりと波があります。
紅皮症になると、3〜6ヶ月、空気抵抗も痛くて布団から出られません。

 ハローワークでは、個別で相談にのってはくれましたが、
「厳しいですね。」で終わり。 帰り道、泣いてしまいました…


 兄弟や親せき、友人達は結婚して、子供がいて、家のローンが
なんて言っているのに、こっちはアルバイトや生活保護の話をされて…
大学でているのに、そんな人生をあきらめて受け入れることがまだできません…
 

424名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/05(火) 12:30:11 ID:gy7LeO67
>>423
簿記検定は持ってる?
経理に興味あるなら、今から勉強しても遅くはないと思う
425名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/05(火) 13:43:20 ID:SJdiRpPd
経理ってさ、未経験は、大体30才までだよ

結構、経験が、求められる職種である
426名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/05(火) 18:08:09 ID:gy7LeO67
>>425
経理やってたからそんなこと言われなくともわかっとるわい
だけど正社員は無理でも、派遣となると若干可能性が出てくるんだよ
特に繁忙期の大量募集なんかだと、選考のハードルが下がって比較的入り込みやすくなる
派遣ゆえに下っ端仕事中心になるとは思うが、それでもとりあえず経験というものはできる
だから今からでも簿記勉強しとけと言ったんだよ
427名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/05(火) 21:51:33 ID:vMIlzahd
病気版は皆、金の心配ばかりしてるよな。
アトピーに限らずクローン病、膠原病、リウマチ皆そう。
資格もっててもアトピーなどの病気持ちじゃなかなか入れないだろう。
特に顔、耳、首あたりに出てるとね・・。
金をなんとかしなきゃ
428427:2010/10/05(火) 21:52:51 ID:vMIlzahd
>金をなんとかしなきゃ

俺の事だから。
429427:2010/10/05(火) 21:55:38 ID:vMIlzahd
昔は金に困るとサラ金で借りて何とか凌いでたけど貸金業改正でもう
借りられないから・・
430名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/05(火) 21:58:18 ID:ob2IJLol
まずアルバイトでもパートでもしてアトピーの耐久性も見た方がいいと思う
自信も付くと思う
ただ、何にしても日々の仕事でアトピーが1コケ、2コケしても続けていけるかが問題だと思う
特に夏はそう思う
431427:2010/10/05(火) 22:01:18 ID:vMIlzahd
>>430
アトピーが悪化して身動き取れないんだよ。だから困ってるんだよ。
顔の皮膚がワニみたいなんですがどこも雇ってくれないだろう。
432名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/05(火) 22:10:13 ID:ob2IJLol
>>431
雇ってくれる所はあるけど=アトピーには辛い職場(汗かく、埃、体力仕事等)
だからな・・・
実家なら今は待機
そうではないなら親に・・・
自分は今はパートしてるよ
今日ようやく、背中の皮が全部向けて楽になった
辛い日の方が多いけど、なんとかやってるよ
433はー:2010/10/06(水) 21:11:05 ID:4sVlB9Ea
私も、施設で介護の仕事したことありますが、
夏の入浴介助でゴムサンダルが不衛生だったのか、
足の甲に湿疹が出てしまい、感染症の問題があり、
皮膚科に行ったらステロイドを処方され、
みなさん同様、最初はきれいになったのですが、
やめたら、だんだん広がっていき、別の医者に診てもらったら、
合わないみたいなのでやめましょうということで、
徐々にやめていったのですが、結局、紅皮症になってしまい退職…

以前にも、同じような感じで派遣の仕事を辞めてしまい、
職場に多大な迷惑をかけてしまいました。

アトピーは使えないという印象を与えてしまったことと、
なにより、残った職員の方にご迷惑をかけたことがストレスになりました。

そのため、仕事をしたいけれど、また悪化して他の職員に
迷惑をかけてしまうような気がすることと、面接で
これまでの経緯をどう説明すればいいのかなど悩んでしまい、
なかなか前に進めません。
434名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 21:14:16 ID:oHBpcKCd
身動き取れないほど酷いアトピーの人。

このスレに来るのはまだ早い。

今は最低限、外出出来るくらいまで回復する事に専念すべき。
無職とか気にしなくていい。
435名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 23:09:31 ID:/WeUxQ7b
私フリーターで二年付き合ってる彼氏がいます
月15万しか稼げてないので生活きついですが、幸せです。
436名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 23:25:31 ID:37cIax5c
>>433>>418だろ?
なんでハンネ変えてんの?
437名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 23:36:18 ID:h9O/zjN4
>>436
別人だと思うよ。
438名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/06(水) 23:48:13 ID:7durWY28
どんどん全身炎症の重症になり、仕事どころではなくなった
結局脱ステしたら、5年で治った
最初の2年は、リバウンドで寝たきりになったが治療に専念した
今では毎日残業、徹夜
見た目はアトピーには見えない
つらかったあの日には戻りたくない
急がば回れってことかな
439名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/07(木) 03:05:39 ID:xR/wQUEO
>>438
おめでとう。治ってしまったらアトピーのことなんか忘れてしまいがちだが、食生活とか気をつけてぜひ維持してはしい
440名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/07(木) 12:52:13 ID:PeDYL8Yj
一番大事な時期を寝たきり状態や動くのも大変な重度で過ごしてしまってまともな職歴がない
日本だともうどうにもならないよな。そのうえこのご時世だし
441名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/11(月) 20:27:37 ID:r968kcwY
甘ったれ?
同じアトピーでも働いてるやつもいるだろ。
442名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/11(月) 21:03:52 ID:aVsDSQBF
>>440
全く一緒。

しかも、やる気さえあれば誰でもそれなりの好条件で就職できた時代を生きてきた両親なので、
全く理解されない。
443名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/11(月) 23:28:42 ID:zE6F6Ju6
>>440
日本以外だったらどうにかなるんか?
だったらそっちへ行きたいわ

>>442
うちだって親はやる気があれば就職できる世代だけど、それはないな
つか、親がどの年代生まれだろうと、
我が子が幼い頃から重度アトピーだったりしたら
まったくの無理解なんてありえないと思うんだが…
444名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/12(火) 13:15:28 ID:jHGDjpoJ
>>443
現重度アトピーなら理解されると思うよ。
しかし、元重度アトピーの場合は、そうは行かない。
就職適齢期を重度で過ごし、もはや手遅れな年齢になってから軽快した人の
場合は、誰でも就職できた時代の感覚で非難を受ける事になる。
軽快したとはいえ波があり、外出不能レベルから完全に脱したわけじゃなく、
軽症時だって痒くて眠れない。
今や健康な人だって、タイミングを逃せばブラックくらいしか行き先がない
のに、それが分からないから、怠け者を見るかの如く叩いてくる。
445名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/12(火) 14:57:22 ID:Ym2xyuJu
>>444
そうだね。俺も同じだわ。もうどうしたら。。。
446名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/12(火) 19:45:02 ID:LMwvOnsP
超重度から割と普通に暮らせるくらいに軽快したけど、ちょっと気を抜きとすぐに肌に出るのがきつい
また寝たきりに戻るんじゃないかといつもビクビクしてる
片目も見えないしお先真っ暗
447名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 04:50:28 ID:j1r5Ag9j
俺も右目が使い物にならない。
手はゾウ肌だし、もうすぐ40歳だし、無職だし、
今日も散歩しながら「死にたい、死んでしまいたい」
なんて言ってるし… もうダメ
448名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 14:10:41 ID:y5eOCFjF
辛さが解るから容易く頑張れとか言えない
俺も死にたいと何度思ったことか
生きてても辛い思いばかりで楽しいことなんてそうない
アトピー酷くなる前は死ぬ勇気があれば何でもできるとか思ってた頃もあった
けど違うんだよな・・
449名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 15:15:56 ID:yQG8lf+0
もうギリギリまで頑張ってきた人を、的確に一言で励ます言葉って本当ないよな。

結構面倒なのが、百聞した人が一見した人を諭そうとする構図。
職業柄、他人との出会いが多かった人とかによく見られると思うんだけど、「俺は今まで
多くの人間を見てきた、だから解る。」みたいな。

見てきただけじゃ解んねえよ。知ったかすんなって言いたくなる。
450名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 15:52:58 ID:U7xMghXW
>>449
そうだな…
いいこと言うね
451名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 21:29:58 ID:44Cf8d7l
理解しない人にバーチャルでいいから一度味合わせてやりたい
よく生きてこれたなと絶対思うに違いない
先が見えない生き地獄って想像できないだろ

今はそこそこ軽快してるが先が見えないことには変わりない
20代で積み重ねてきたものが何もないよ
まさに失われた10年だ
452名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 22:57:06 ID:/J8ZFzSw
わかるよ
理解されないっていうのが一番つらいな
しかし理解されないからとやけくそになったらホントに誰にも理解されなくなる
耐えるしかないのじゃ・・・
453名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 23:16:57 ID:j1r5Ag9j
俺は失われた24年… ほとんど記憶がない、写真もない…

今さら、何をどうすればいいのか、絶望感に押しつぶされそうです…
454名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/13(水) 23:39:03 ID:yQG8lf+0
>>451
バーチャルで分かるのは、身体的な辛さだけじゃねえ?

バーチャルってのは、実験終了と同時に苦しみから解放されるのが確約されているのだから。
先が見えない絶望感や恐怖ってのは理解できんと思う。
455名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 16:15:24 ID:LIOd1lbn
アトピー患者って、今現在は全国でどれぐらいいるんだろう?
昔より、かなりの数でいそうなもんだけど、国はいまだ何も対策打ってくれないって…
456名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 16:45:15 ID:qqO/xpGd
アトピー患者が増えてるって言われても全然実感がない。
外出した時も一見して分かるアトピーの人って滅多に見ないし。
457名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 16:53:35 ID:LIOd1lbn
>>456
そう言われれば、自分の周囲で結構見かけるものの、大抵が30代ぐらいの人ばかりだなあ
若い人は、親がアトピー要因になりそうなもの(シックハウス、カビ、ダニ等)を避けるべく、掃除したりしてるらしいね

あー、でもでも、アトピー患者がいることには変わりない
458名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 22:41:46 ID:ERlQLgef
一目でわかるような人は外出したがらないし、そもそも普通の生活おくるのすら難しかったりするし
459名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/14(木) 23:13:54 ID:whMOn1NX
ホント人生ふいにしてるよね
説明も理解してもらうのも難しいから、友達作るのすらもう諦めてるし
だから余計に生きる意味を求めてしまう悪循環
普通の生活がしたいだけなのに
色々努力はしてるつもりだけど、もう全部分からない
時々やりきれない気持ちになるよ
460名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 01:11:29 ID:hZZBQfTU
アトピーと十数年悪戦苦闘してるけどその労力を他のことに使えたらよかった
大多数の人が普通に持ってる普通の肌を苦労して手に入れようとしてるなんてマヌケな話だよ
461名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 01:17:38 ID:e77UI5KD
姉夫婦んちの姪っ子(5歳)が発達障がい。この先就学や就職が健常者より遙かに大変だろうに
ただアトピーに生まれただけの妹の自分が未だにこんなって……姉には勿論、義兄やその家族にも顔向け出来ない
いつまでも自分個人の事でくすぶってる余裕はいよいよ無くなった
お荷物になるくらいならさっさと死んどけば良かった
462名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 01:49:59 ID:/TT3+fqD
無駄な事をやってる気はいつもする
しかし、何か有効な手段を考えておかないと日々体が辛い
諦めたと投げても、放置してれば罰が待ってるし
常に体、心が交合に又は同時に苦痛がやってくる
普通の人が普通に持ってるもの追いかけた末が・・・
アトピーの終着駅はどうこなんだろうか
しかし、秋は夏よりはずっと過ごしやすいだろ
近くジョギングを始めます
463名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 01:55:58 ID:9b2LiKFr
外見ひどくて、体かゆくて、無職で…
生きがいがない。
464名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 04:36:07 ID:jfSsgdjy
>>460
だね
自分も、もっと普通に青春(笑)したかった
汗とか気にせずに部活に燃えたりとか
465名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 06:12:47 ID:h3nH1fLr
>>461
自分は発達もアトピーもあるけど、当然ながら療育も受けてきていないしほったらかされてきて辛かったよ
肌だってステずっと塗られただけ。
今の子はどちらも幼少期からの親の対策次第で予後が全然違いそうだし羨ましいぐらい。
466名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/15(金) 21:42:43 ID:TsX95DtR
今仕事探してる
とりあえずバイトでも・・・って思って
でも、いつも面接で落とされる
職歴もないし、対人能力も低いし・・・

落とされ続けて何だか疲れたよ
仕事・・・したいなぁ・・・
せめて働いて親を安心させたいよ
467名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 01:27:04 ID:wZlvcyjd
生まれ変われるなら今の顔で生まれ変わりたい
で、アトピーなし人生を体感して
どれだけ差があるか確かめたい
468ヒフ:2010/10/16(土) 04:37:22 ID:FVzSP1Jq




健康


469名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 08:35:18 ID:uT7LCdDj
無職だとやばくない?
470名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 12:12:53 ID:CnwfzIac
やばいよ…そんな事はわかってるよ!いちいち言うなよっ!
471名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 12:43:27 ID:qJsFVa+k
俺は夜中の配送の仕事してる。。。 鍵使って納品してるから誰にも合わないから精神的に楽
でも帰ってきて事務所で人に合うのがつらい
無職じゃないからスレチか
472名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 16:13:25 ID:SnNZsLa+
早朝バイトは受かりやすいと思う。
473名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 16:24:08 ID:VTWQe735
なんか、頑張り甲斐のない空しい世の中だよな。
就職適齢期を逃すと、誰でも出来る、頭を使わない単純作業しか選択肢がない。
勉強して資格を取っても履歴書を一行埋めるくらいの効果しかないし、特定分野
への専門的な知識や理解を得ても、履歴書の足しにすらならない。
いくら数学的科学的センスを磨き、専門分野特有の法則や方程式を理解しても、
頭脳労働デビューに届かない。
実務経験がない限り、無能無教養な単純作業要員にしか見做されない。
ナイナイづくし、否定に継ぐ否定。
せっかく、外に出られる状態にまで回復しても、こういう現実が待ってる。
ようやく抜けた地獄の先にあったのは絶望。
474名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/16(土) 23:51:50 ID:lnRODwjk
日本人の多くが感じてる閉塞感を何倍にもしたのを感じてるんだろうなと思う
健康に問題がない人でもそうなんだから健康不安のある人はもう先真っ暗だよ
「普通」に暮らすってこんなに困難なことなんだな
475名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 04:06:12 ID:vBctrcIG
>>473
ほんと、そう。
年を重ねるごとに、
働ける職種が狭くなる。

30代、
1番働き盛りなのに
なんだかなー。
476名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 19:19:39 ID:b6/NJfMd
もうダメなのかもしれない
バイトすら受からない
最近、死にたいと思うようになった
よく考えるようになった
つらい
477名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 21:05:06 ID:rsSYmAd1
>>476
現在の症状は?
478名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/17(日) 21:30:12 ID:iKeOzj+2
それ聞いてどうすんの?
479名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/18(月) 10:32:23 ID:H0FnZybT
安心したひ
480名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/18(月) 16:46:55 ID:ceDJUAq3
自己破産寸前・・・・
重症アトピー・・・死にたい
481名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/19(火) 02:47:26 ID:6BhoHKxa
脱ステで4年引きこもり…最近、仕事探してるけど、受からない

無職の空白期間がネックだ
どうせ仕事見付けてもまた再発すんだろうな…
悪化に脅える人生に疲れたよ
回りの同級は結婚し子供もいるしそれなりの仕事して毎日を楽しんでる

俺はもう人生お先真っ暗だわ
482名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/19(火) 03:21:50 ID:21nhWYqX
>>481
バイトすら受からないとキツイね
俺もだけど
将来的な不安と、死にたいという気持ちが交差して襲ってくる
まぁでも、なるべく考えないようにして探してる

たかだか時給800円の短時間のバイトすら受からないと死にたくなる
贅沢な条件でもないのに・・・
483名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/19(火) 07:45:45 ID:CxSpa0oK
なんでこんなことに…普通に生きたいよ、健康な体がほしい
484名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/19(火) 08:49:37 ID:qFynlggb
最近は大人になってアトピーを発症する人が増えてます
子供のころからステ長期使用して、成人して特有の症状になり直りにくく
なってる人もかなり多いです。医療被害ともいえよう
なぜ大人になって発症するのか?いまの汚染された食生活や環境では誰でも
突然発症する可能性のある病気です
HIVも似たような湿疹を発症します
アトピーになると仕事の選択肢も狭くなるし、消極的にもなる。
なにより普通の顔だったのが、悪魔?老婆?のような顔になり、かなり
落ち込みます
近いうちにアトピーを嫌悪できないほど日本中に蔓延してるでしょう
485名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/19(火) 21:06:43 ID:+L/Rt9nf
宅建受かったよ。
さあどうしようか...
486名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 12:17:24 ID:gh08lrqc
どうにもならん なればいいけど
487名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 12:32:58 ID:bj6QgzCq
どうにもならんよ
対人スキル低いだろ?
488名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 15:32:42 ID:9gSElyV6
今んとこはまあ そんな感じなんだ〜
489名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 21:05:46 ID:7s0/hA/Y
>>481-482
アトピーになったのは残念だけど生活する為にはお金が必要。
だから愚痴は言わないで頑張るしかない。
自分らみたいな人間でも雇ってくれる雇用者も必ずいるから。
諦めたら終わり。
色々、嫌がらせとかする人いるけど自分がされて嫌な事は絶対に他人にはしない。
たとえ貧乏でも人間として落ちぶれないようにだけ自覚しろ。
必ず人間性を見てくれる人はいる。
そういった会社、人に出会うまで頑張るしかない。
俺はいつも、そう思ってる。
490名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 21:12:44 ID:N8hEA8lb
とっくに心折れてそんなピュアな気持ちどっかに捨てた
491名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 21:19:11 ID:s2wzXRFp
偉いな。目頭が少しあつくなった。
492名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/20(水) 22:21:38 ID:YVbiL1QU
とりあえず、調子のいい時だけでも、自己啓発に励もう。

職歴がないなら、面接でハキハキと的確に答えて、面接官をたじろがせてやろう。
向こうは実務経験の碌にない病み上がりの人間として、思い切りハードルを下げた
目で見てくるだろう。
この状況は、むしろおいしいかも知れん。
ちょっとの意外性が、大きな好印象を面接官に与えられるのだから。

後、資格なんて取っても無駄とか良く言われるけど、考え方次第だと思う。
勉強する事で見識を深め、自信が付き、その自信が行動に影響を与える。

とにかく心にゆとりを作って、その範囲内において全力を尽くす事だと思う。
そして、状態の酷い人は、世間体とか親孝行とか今は一切考えないで、働ける
状態まで回復する事に専念すべし。
493名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/22(金) 02:02:11 ID:syi7ytFH
とにかく、行動に移さないとね
でも、それが難しい
諦め切ってて鬱みたいになってるし
あぁでも何とかしないと…
494名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 19:48:14 ID:EInmbA9/
>>465
そうか、そういう考え方もあるね。
こんな時代に生まれちゃった現代っ子にとっては今はまさに受難の時みたいなもんだと思ってたけど
技術の先進と情報がある分遣りようもあるね。
例の姪っ子もアトピー発症してるけど今の所両親は発達障がいについての事だけで精神困憊してるみたいだから
アトピーについては気疲れしない程度に自分が気を遣うことにしてみる。
495名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:00:46 ID:fssdlgzD
おれ来年の秋で40歳なんだ
40歳までに人からまともに見られないようなら死のうと思う
もう疲れたんだ。無職独身子供なし親のすねかじり。友達もいない
医者とトラぶって訴えるとか言われるし
もう何も希望がない
いっそう惨めになるの分かってるから
自殺するなら30代のうちに死にたいから

けっこう腹は決まってきた
496名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/26(火) 23:22:10 ID:2xr1DCQ+
死んじゃあ駄目だよ。
ちょっとしたことに幸せ見つけて、細々とやってけばいいんだよ。
世間並みにとか、人とくらべて自分の位置を測ろうとしてはいけないよ。
497名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 16:34:06 ID:b+p3SQv6
お久し振りです。日昴です。
去年、こちらに書き込みした事があるのですが、ちょうど働き始めて1年が経ちました。
24時間泊り込みの警備職だから、勤務が終わる頃には肌がボロボロです。
僕は更衣室では、一人で時間をずらして着替えています。
僕の働いている現場に出入りする佐○急便の配達員の男性や、近くの店子女性とか、一目見てアトピーだと分かる人もいます。
佐○急便の人はステロイド薬で症状を抑えて仕事をしているみたいですが、店子女性は首周り・指がボロボロでした。
負けずに仕事をしている二人の姿は励みになります。
僕は首周り・手首が酷くて、今年からは顔にも出て来たので、僕の顔を見て話をしない人もいます。
ただ、僕的には仕方ないのかな、とも思っています。
アトピーを治してから就職活動をするよりも、働きながら足掻きながら治して行くしかないのかな、と思っています。
去年数十回面接して落ちまくったから就職が難しいのは理解していますが、495さんも頑張って下さい!!
警備職は人手不足だから採用され易いですよ。
因みに、僕は中症〜重症レベルで面接して採用されました。
498名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 17:07:22 ID:OtyiHGcq
>>495
人間、我慢の限界ってモンがあるので、どうしても死にたいというなら止める術はないし、
止めるなどそもそも大きなお世話だが、本当にやり残した事とか、試してない事とか、ないのかい?

思い切って、海外で数ヶ月暮らしてみるとか、何か思い切った事をやると、元気が復活して何かしら
光が見えるかも知れんよ。

499名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 17:43:35 ID:QZ9dLlfG
>>495
俺は35だけど、就職はおろかバイトすら決まらない
死にたくなる気持ちは分かるよ
昨日親と先のことについて話した
「いつか採用してくれる所がある」って言われた
「もう先は見えないし、面接はボロクソ言われるし、避けられるし、俺はもう疲れた」って言った

当然だけど、結局結論は出なかった
ただ、もうずっと長い間死ぬ事を考えてる
親のことも、俺が居なくなるだけで生活は楽になるんだよな・・・って思うとね
とりあえず、春までは仕事を探すことに決めたから探してる
仕事を探すのも大変だけど、仕事してからも大変なんだよな
人間関係で避けられやすいし、孤立してるのもツライし

25くらいからかな?
明日が見えなくなった・・・これが一番ツライ
500名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 18:58:23 ID:OtyiHGcq
みんな大変だな・・・、まあ漏れもなんだが。

ウチらのような病的体質な人間にとって日本社会は生き難いね。
ほどほどに働き、ほどほどに休んで、ほどほどの収入を得る、という
生き方が認められていない。
例外的に発生する残業を除いて、基本一日8時間、休日は当然休み。
これを口にすると、甘えだとか怠けだと言ってくる人間がいるが、
こんなの当たり前の要求じゃないのだろうか。
病人から見て、だけじゃなく健康な人にとっても同様だと思う。

正社員の立場が欲しければ奴隷労働と引き換え、それを拒むなら、
非正規で生活保護レベルの経済力で暮らす。
両極端過ぎるよね。
今、名古屋で生物の多様性について議論されてるみたいだけど、
労働スタイルの多様性にも目を向けるべきだ。
501名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 19:26:45 ID:73hDlUQs
色々言われているBIって…どうなんだろうね?
導入されたら我々にメリットあると思う?
502名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 21:10:16 ID:gtE17c8D
>>500
その通りだとおもう。
正社員で働くことは、繁忙期では徹夜作業も辞さず・・・だもんね。
睡眠とらないと悪化する俺らには無理だ。
503名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/27(水) 23:05:37 ID:X7J/jzLf
>>501
恋愛も結婚もとうにあきらめてるんで月に8万〜10万くらいBIで収入があれば植物のように静かに暮らしたいよ
幸いなことに両親ではなく兄弟の持ち家なんで相続の心配は当分ない。両親の負担も軽くなるだろうしね

季節の変わり目ごとに悪化するし、片目はほとんど見えないし
まともな職歴はないし、バイトすら雇ってもらえないし、どうにもならんよ
504名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 00:41:13 ID:yZJ2pcT7
自分も結婚、恋愛はないって諦めてる
質素に暮らしていける分のお金があればいい
でも今の状態じゃ厳しいだろうな・・・・
505名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 04:23:51 ID:tJtdONiT
今33
やっと職安行けるくらいに回復したが高卒で資格なし
打開の為に仕事しながら放送大学
(受験がないので学生服の集団と一緒に受けなくて良いし安い)
から工学院大学院か社会人大学院にロンダ狙ってるが、この歳で・・・という思いが強く
仕事も学業も恥ずかしく震えてしまう
↓のスカイプを使った英会話も考えたものの肌への劣等感から緊張する
http://www.rarejob.com/
妄想を口に出すことも多く、どうやら自己愛性症候群を併発してるみたいだ

家庭だと親から仕事が決まらない事を非難されれば
俺 「多寡が遺伝子でここまで人生操作されるなんて思わなかった
   偏差値70はあったのに貴様の所為で全てパアだ」とつい言ってしまう
そして相手も負けじと、俺よりも軽い症状の奴を持ち上げて
親 「A君はアトピーでも東大でキューピーのロジスティックよ」とか言い返され
俺 「新卒時に血とリンパ液だらけでベットにから這い上がれ無いくらいの
   化物に一体どうしろと?」と防衛してしまう
一人になった時は突如として今程度の健康なら確実にやれるのにと・・・・昔ばかりを思い出す

そういう親と自分を見てると自分も子供にやり兼ねないので
彼女も結婚も諦めるしか無いだろうな
だが仕事だけは人生の一部にしたい
506名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 06:18:32 ID:OVZzQKrM
25歳高卒職歴無しバイト歴2日の男です。
生まれつきアトピーで今もかゆいです。特に今の時期は。

実家に居候させて貰って、ニートです。
何かバイトや学校やハロワで探してみようと思います。

以前に脱ステ経験しましたが、挫折したのでステロイド厨です。
スレ違いすいません。
507名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 09:11:58 ID:p7l6iiUO
俺は別に良いけどスレタイ見たほうが
508名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 12:38:02 ID:Up5vPOEm
4年ぶりくらいにネットで仕事探してみたがどれも無駄っぽいな
509名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 13:31:43 ID:WbhN+3Y8
>>505
放送大学の専科履修生をやった事あるけど、30代なんてむしろ若い部類だぞ。
510名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 14:24:19 ID:Gy4Jchlp
>>505
書き込み見ただけで、自己愛強いのわかるわ
それって別にアトピーのせいだけじゃないんじゃね?
511名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 17:32:16 ID:vzQzTQr4
>>503
BIなんて絶対に実現しないから。

>>495
自殺した方がいいと思うよ。
今日、ハロワ行ったら職員が話してたよ。
事務職求人者15000人に対して案件が59件→倍率250倍
転職版にもあるけど、ある人が経理職の内定貰って人事に後で聞いた話しで
全部で130件応募があったらしいよ。

介護職求人者無数に対して案件無数→倍率1.2倍
何故か分かるか?介護は離職率が非常に高いから。
排泄とかの世話とかもしないといけないからね。
ゴミ掃除よりもきつい3K。皆、長く続かないんだって。
重症にはチャンスない。
512名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 20:26:29 ID:WbhN+3Y8
>>511
>自殺した方がいいと思うよ

これ書いた後「しまった!」と思った?
もし、思ったなら、まだ理性が生きてる。
速やかに訂正すべし。
513名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/28(木) 21:23:50 ID:p7l6iiUO
ww
514名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 00:44:19 ID:0/KvfJRT
いま、高卒20代の人は専門学校か大学に行きなよ。
人生の立て直しは十分可能だよ。
515名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 03:00:39 ID:AckLl2SY
>>509
ありがとう
明日電話してみるわ

>>510
確かに関係ない
だが自己愛性症候群ってのは理想像に近付けば
納得して治ったように見えるんだよ
学歴板に沢山いるだろ?実現できなかった人達が
そんな事言っても仕方ないのは分かってるが
あと少しで届かないってのは諦めきれないものだ
だから俺は狂ってるのを認めた上で残ったクズの人生を
破滅覚悟で自己愛を実現する方向にしたのさ
心身共に不健康でも目的が叶えばいいじゃないかとね
じゃないと大抵の病人は運だけで夢を諦めろってことになってしまう
516名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 20:13:43 ID:T+KI+Bzs
>>512
全く思ってない。来年末に限らず今すぐ自殺すべきだと思う。
40手前職歴なし。スキルもないだろう。
医師とトラブッてる所から見て治そうとしてイライラしてる部分が見える。
しかし、この病気は症状が治まる事はあっても完治には至らない。
まれに完治する人もあるようだけど。
40歳で職歴がないんじゃ仕事ない。
介護やるなら別だけど。
ここ見たら早く死んで楽になった方がいいと思う。

517名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/29(金) 21:28:28 ID:AckLl2SY
教唆
518名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/30(土) 22:00:27 ID:jl6p4kOK
516を通報しました。
519名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 00:39:22 ID:MJ73w4mo
516は、ここ最近あっちこっちのスレ荒らし回ってるな
520名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 11:42:05 ID:WgOkVbFg
そんな余裕があって羨ましいね
521名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/01(月) 21:36:21 ID:WhRo+cks
アトピーがましになったからそろそろ面接の準備しようかな。
522名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 03:16:58 ID:uLMZkMSQ
ステロイド効かなくなり汁すごくて顔に全面黄色汁のかさぶただった頃
成人したのに8年も引きこもった。
ステロイド抜けるまでとにかく辛かった。
25までにはアルバイトを!というのもむなしく。

今30代だけど、とにかく外でて仕事できる事がホッとしている。
やはり症状つらいうちは仕事できないどころか
部屋歩くのもつらいよな。自分の部屋すらうごけない。1日を全部布団中。

症状よくなったら少しずつ仕事さがそう。
仕事探す行為こそうれしいはず。動けた!って。

アルバイトでもなんでもいいから仕事できるのを祈ってるよ
あの辛さはなった人にしかわからない
523ラジオ:2010/11/02(火) 04:31:23 ID:W0VDKE7B
>>522
 私も似たようなというか、無職なので似てないのですが、教えて頂けますか?
私は学生時代に10年間ステロイド使用後、脱ステするも、仕事を続けるために
何度かステロイドを使い、でも良くならないどころかひどくなっていくので、
ステ中止するとリバウンドなのか、紅皮症なのか、とにかく布団から3〜6ヶ月
出られなくなり退職、を数回していて、もうすぐ40歳なのに無職です。

 「ステロイド抜けるまで…」とありますが、皮膚科医は数日で抜ける、
漢方医は何年もかかる、と言い、よくわからないのですが、
どういう状態なのでしょうか?

 あと、お仕事は何をされていらっしゃるのでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。

 
524名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 04:46:06 ID:uLMZkMSQ
寝たきり重症アトピーのスレみてください。
なんか関係者乙みたいになりそうなんですが、そちらでも聞かれたので。
525名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 05:00:32 ID:JzksrL5q
明日、またバイトの面接だ…バイトですら16連敗中(涙)
脱ステで犠牲にした約5年間の空白期間がネックだ。
ここのみんなも頑張ってるみたいだし、まだ諦めず頑張ってみるかな

40までフリーターや無職のままだったら、真剣に死を考えてみる…
526名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 05:05:29 ID:uLMZkMSQ
>>523
ごめんなさい。語弊ありました
ステロイド抜いたとはいうか、少ないですが毎日使ってます
527ラジオ:2010/11/02(火) 09:59:28 ID:W0VDKE7B
>>524
 御丁寧にありがとうございます。
肉体労働ということで、ただただ「すごい。」と思います。
お体に気をつけて、頑張りすぎない程度に頑張って下さい。

>>525
 私も大学卒業しているのに、健康上の理由で正社員・派遣社員・契約社員
をみんな辞めてしまいました。
 今では、525さんと同じように、アルバイトすら不採用です。不採用通知が
届くと結構きついです。封筒が厚く履歴書が返送されているのがわかるから、
開封するのがつらい。不採用って、人として認められていないというか、
必要とされていない気がして、ホント落ち込みます。
 それでも諦めないあなたは本当に偉いです。私ももう少し頑張ってみようと思います。
528名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 14:30:15 ID:uLMZkMSQ
>>527
励ましありがとうございます。肉体労働くらいしかないかなと思った。
やはりアトピーには疲れるけどね。ひきこもってた分マシかなと。
少しのステロイド使ってもでどうにか仕事しなきゃと思うようになって。
何年もすねかじりだったから。いや今も実家だからそうなんだけど。


527さんは大学卒業されて正社員、契約社員など
全部受かっていたわけですから希望はあると思うけどなー。
もっとひどい人は勉学もできず大学行けずとかいますし。
大学卒業資格あってうらやましいです(自分はただ学力がなかっただけだが)

大学卒業資格あり、正社員経歴ありって他の方よりすぐ就職できそうなのに。
面接でアトピーがネックで不採用になるほど
アトピーが前よりひどくなってしまったのかな?
じゃなかったら条件はいいと思うのにー
アルバイトの自分がいうのもへんですが。

電車でサラリーマンで超重症の人とかたまに見るけど、
それでも毎日サラリーマンやってるんだからすごいなと思う。
就職活動ときはアトピーひどくなかったのかもだけど。
それでも毎日通い、疲労ハンパないと思う
529名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 14:40:02 ID:uLMZkMSQ
知人は顔にも出て中くらいの人だが、
東京のどこでもすぐ行ける住まいだからか
派遣やアルバイト系ならすぐ受かってる。
交通費160円とかだと採用してくれるのかなーとかマジうらやましい
530名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 22:21:12 ID:sEFumBsQ
俺はアトピーで中学以来彼女もいないし、友達とも音信不通になって
13年経つけど、最近やっと外出れるようになった。
外に出たのはいいけど、友達いないし出会いもないから、寂しくてしょうがない。

そんな悩みは、どうしたらいいですか?
531名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:07:38 ID:aZ7V1ANv
>>530
何か好きなことがあれば、サークル探して入ればいいんじゃないかな。
532名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:23:35 ID:fbZGIGFG
>>525
受かる事を心から願います。

わたし接客やっているんですが、今の季節本当にきついです…
仕事を辞めたいって何度も思うけど、
30超えての再就職はきついと思うからとりあえず今の状況を我慢するしかないです…
アトピーって本当に人生損していると思う
533名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/02(火) 23:59:07 ID:sEFumBsQ
>>531
な・・・何もない、趣味という趣味も・・・
まさに俺つまんね
534名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/03(水) 01:36:11 ID:4XBKtelS
>>530
逆にそう思った事ないわ。寂しいとか。
535名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/03(水) 04:57:58 ID:0LFqdWBp
脱ステをしながら、筋トレを3年間欠かさず 続けてたら山本KIDみたいな肉体になった

無駄に付いたこの筋力を生かす為に土木作業員になろうと思う

でもまた悪化しないか不安だ(涙)
536名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/04(木) 02:39:20 ID:ZY11Ln+A
>>535
ボクと突き合って下さい><
537名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/04(木) 12:08:35 ID:wMus6UTR
>>536
脱ステ中に鍛え上げた僕のこの両腕は、君を抱き締める為にあるのか!
538名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/04(木) 12:11:19 ID:wMus6UTR
>>536
男かよ><
539名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/04(木) 13:26:45 ID:uicbZJ5i
>>538
「突き合って下さい」だから、スパーリング申し込んでるんだろ。
540名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 14:29:43 ID:C9xSAoya
自分は、女だけど、一昨年、80社以上、バイト含めおうぼしたけど、
全滅・・・今も、死ぬことばかり考えてます。はっきり言って、多分死ぬと思う。
541名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 15:40:00 ID:sAdhyCAN
なんで一々性別をアピールするんだろ。
542名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 16:06:00 ID:Ypzz7XO7
>>540
死ぬのは貴方の勝手だけどさ
ここにそう書き込むって事は何かを聞いて欲しいでしょ?
もしくは誰かに心配して欲しいとか?

そういう嫌らしさが貴方の2行のレスから伝わってきます
だからバイトも雇ってもらえないんだろう

アトピー酷くてもコンビ二でバイトしてる人見るし
もっと思い障害をもった人だって働いている
543名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 16:23:55 ID:i7E8UI5Q
>>542
お前さんも厳しいのう
辛いから誰かに聞いて欲しい気持ちもあるだろうに
544名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 16:40:53 ID:Y5iwdFsN
>>543
お前は俺のじいちゃんかw
545名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 16:47:36 ID:3bEQPXll
>>540
何系応募してるの?
自分は非接客だよ。なかには結構見た目でわかるアトピーの人もいる。
546名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 22:22:31 ID:aZSbzzAu
>>541
自分はいくつかこの板のスレ見てるけど
過疎って手も「女だけど」って付けると
どこからか喪男が集まってきて一時的にスレが伸びる
547名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/08(月) 23:59:51 ID:KaTZKoJb
>>540
今は何処も厳しいよ
バイトなら女だから採用されやすいっていっても
職が余ってないから取りあいだよ

倍率低いところか大量採用の所を
片っ端から受けるしかないよ
548名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 00:04:11 ID:km91Kix1
現状を何とかするために、努力する意志はあるんだけど、何をどう努力したらいいのか
皆目分からない。
549名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 02:15:41 ID:CP5Bjivm
>>540
即採用なら交通誘導のガードマンぐらいしかないんじゃないかな。
俺も1年ぐらいやったけどアトピーには無理だと思う。
今の時期、営業は良いかもしれないけど落とし穴があるからね。
例えば、大東建託-ハロワの常連。月給28万で募集出てるけど
6ヶ月で1件も契約取れなかったらクビなんだって。
アパート・マンションの建築の契約だから1件、数千万から数億円の契約だよ。
建物の方が過剰のこの世の中で中々、契約なんて取れないだろう。
だから頻繁に募集出してるんだよ。
女だったら事務職とかあるんじゃない?
>>547の言う通り数打つしかない。
でも今の症状にもよるだろう。
皮膚がボロボロ、粉吹き芋状態だと大量採用でもどこも厳しいかもね。

550名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 02:31:44 ID:YwRdDzy7
コールセンターだとけっこうアトピーの人いるよ・・・
551名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 02:40:09 ID:wLQ3uyzC
アトピーの人はタバコ、缶ジュース、お菓子、などのファーストフードを食べるのをやめ、規則正しい生活をすれば、多少改善すると思います。
僕もアトピーですが、多少改善しました。お茶ばかり飲んでます。
現在求職中32です
552名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 03:37:08 ID:u3XRQBHN
そんな当たり前のこと誰もやってないとでも思ってるのかね
553名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 03:41:12 ID:06Kj2ABV
お茶も好きだけど同じくらいお菓子も好きだから困るわorz

まぁ常連だった家の近くのマックが潰れたことは幸いかな
554名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 14:26:55 ID:km91Kix1
>タバコ、缶ジュース、お菓子、などのファーストフード

そういえば、この世にはそんなのが存在してたな・・・。すっかり忘れてたよ。
555名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 14:32:49 ID:km91Kix1
面接でさ、アトピーが仕事に支障をきたさないかどうかって話を振られる事あるじゃん?

あれ、どう答えたらいいのかね。
正直に言うなら、明らかに支障がある。酷い時は休むし。
でも、そんな答え方したら、まず他の応募者に負けるだろうし、強気に出て例え受かったと
しても、後々会社に迷惑かける事が分かってるしで困った。
556名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 19:18:50 ID:1VYbWtgL
そんなもん「絶対に支障をきたしません」って言うに決まってるじゃん
それは当たり前だろ

俺は支障をきたして辞めたけども!
557名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 19:59:04 ID:km91Kix1
やっぱり、不利になる事は嘘をついてでも誤魔化すべき、いや誤魔化すしかないのかなあ。
そうしなきゃ受かるものも受からんもんな。

>俺は支障をきたして辞めたけども!

その勢い、なんか好きだw。
558名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/09(火) 23:17:24 ID:DE6vZHql
もぐりこんだもん勝ち
559名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/10(水) 20:55:55 ID:FDdaSWth
皮膚 大人のアトピー:2 ステロイド、効かなくなった
2010年11月10日
埼玉県の荻野美和子さん(31)は、子どもの頃からアトピー性皮膚炎を患っていた。高校2年から近所の皮膚科医院に通い始め、
アトピーの代表的な治療薬であるステロイドの塗り薬などの処方を受けた。薬を使ううちに症状は落ち着き、
アトピーに悩まない大学生活を満喫していた。
ところが、3年生のころから、肌の状態がまた、徐々に悪くなっていった。
口の周りやひじ、ひざなどが、子どものころと同じがさがさの状態に戻っていった。

ステロイドを広範囲に使うのは気が引けたので、昔と同じように、ひじやひざの内側など、
その日一番炎症がひどい部分にできるだけ薄くすりこんだ。かゆみは治まらない。我慢できず、
ついひっかくので、まだら模様にかさぶたができた。
座るときに擦れるお尻と太ももの境目は皮膚から体液がにじみ出た。
「このままいったら、私の肌はどうなっちゃうんだろう」。焦りと不安が募った。
同じころ、生活は多忙を極めていた。
高校から始めたエアロビクスに磨きをかけ、
地元のスポーツクラブで講師として、週5本のレッスンを担当するようになっていた。
大学3年の11月には、同級生に先がけて就職活動を開始。
スポーツ関連業界や金融関係など、様々な業種を受けた。
アトピーを除けば、緊張感のある充実した毎日だった。
就職活動は順調に進み、4年の春に3社から内定を得た。
けれども、肌はいっこうに良くならず、だんだんゾウのようにゴワゴワになっていった。
友人から「どうしたの?」と心配されるたび、「そんなにひどいのか」とショックだった。
「ステロイドは怖い薬だから、やめたほうがいいのでは」と話す知人もいた。
肌がごわつくのは、ステロイドの副作用かもしれない。自分でもそう考えるようになった。
それに、皮膚科の塗り薬がきかないほどアトピーが悪化してしまったとも思った。だんだん薬に手が伸びなくなり、家に閉じこもる日が増えていった。

http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201011100212.html
http://www.asahicom.jp/health/ikiru/images/TKY201011100207.jpg
560名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/10(水) 22:36:46 ID:sjyUtAL4
ずいぶんゴツイ女性だな
ケ○タッキーのおじさんみたい
しかし凄い顔真っ赤だな
561名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/11(木) 00:15:38 ID:D9E2Opgh
転職するなら35歳まで
っていうけど空白期間と
経験のなさで、もう駄目だ



562名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/11(木) 00:52:16 ID:Rt8OgXgF
>>559
連載途中か、忘れるかも知れないからまた貼ってくれ
563名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 00:53:41 ID:b3kX5lSV
宝くじでも当たってくれないともうどうにもならんよなぁ・・・
ほぼ寝たきりの重症だった。ほとんど死んでるように生きてた
帳尻合わせで少し位良い事があってもいいのにな
564名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 01:01:05 ID:/9kkz3Bh
 アトピー:「ステロイドよりも漢方薬の方が安全、肌にも優しい」は間違い。漢方薬の方が悪化する 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289481788/

http://www.asahi.com/health/ikiru/images/TKY201011110195.jpg
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201011110197.html
565名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 03:06:02 ID:WZvPvfTC
貯金を保険料3割負担で溶かしてジリ貧
中途半端に金があって職安の基金年金の報奨金は受けられねのに
隣の席で健康なオッサンがwordなんて申し込んでるのを見ると情けなくなる
寝てても報奨金貰えると豪語してるしオマエ就職する気無いだろと・・・・・・・・
566名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 03:15:47 ID:e1BpGL49
>>565

給付金対象外って資産800万以上だろ?
たとえ800万以上あっても自己申告だから嘘でも余裕で通るぞ
567名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 03:28:30 ID:e1BpGL49
アトピーじゃなくても何年も社会から断絶して引きこもってると嫌でも心身ともに朽ち果てていくからな。
ここの住人同士でオフ会でもしてみては?
みんなで集まって愚痴でも言いたい放題言い合えば少しは気が楽になると思うが
568名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 11:11:28 ID:DHUqLZeY
もう他人が怖い。

オフ会なんて出られないよ。
569名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 14:27:22 ID:8i2dCCXu
何かあったの?
570名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 20:44:27 ID:DHUqLZeY
いや、何かあったってわけじゃないけど、無職期間が長くて、久しく他人と接してないから
すっかり怖くなってしまった。
571名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/12(金) 22:14:30 ID:BSg1qfJ4
そしてさらに人と付き合わなくなる悪循環
近所のスーパーやコンビニなど慣れたところなら大丈夫だが、慣れてない場所の店員と話したりすると汗がだらだら出る
572名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/13(土) 02:39:32 ID:lK1Y3tqj
>>571

だからこそアトピー同士なら良いんじゃない?同じ世代だし
自分より酷い人もいるだろうし、みんな分かり合ってるから気兼ねする必要も無い。
そういうとこからでも慣らしていけば少しずつ性格も明るくなる。

573名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/13(土) 03:20:28 ID:JsoZXRs3
チャットする分にはいいけど会いたくはないって言う人が多いと思うよ
アトピーのせいかはわからないが、一人が好きな人って少なくないんじゃないかなぁ
重症(だった人も含めて)の人なんか特にね
574名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/13(土) 21:06:46 ID:lK1Y3tqj
内向きに引きこもって人と接しなくなると
ますます精神的においこまれてくぞ。
アトピーに限らずどんな人でもいえることだけど。
575名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/13(土) 21:47:45 ID:IMGTmlf1
悪循環なんだよな。
引きこもってるとますます人と接するのが嫌になる。
今はネットがあるからそれを助長してるし。
何日も2chやってるとほんとに廃人になってく実感があるw
576名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/13(土) 23:57:55 ID:QehHez4y
普段廃人になってる俺でも、たまに大学の友人から連絡があって飯食っていろいろ話して盛り上がってると
アトピーの辛さとか不安とか吹き飛ぶな。不眠症なのにその日だけよく眠れるし。
そういう友人がいないなら、こういう場で同じ苦しみを持った人と交流もつってのは良いと思う。
もともと接点がほしくてみんなここに書き込んでるんだろうし

577名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/14(日) 04:27:56 ID:s5K8hzfp
オフ会はお酒とか飲まずに公園とかでも良いからしてみるのが一番かもね。
578名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/14(日) 09:59:18 ID:HvMTh5XJ
前に通ってた病院は結構重症な人が多くてみんな生気なんてなく、いかにも引きこもりって感じだったけど
通うたびにみんな情報交換とかして仲良くなっていって、表情も明るくなってたよ。
てかゾンビ化して頭髪も無く、一番酷かった人がいつもものすごい綺麗な彼女連れてたのが驚いた。
どうやってそんな奇跡を起こせたのか知らんけど、結婚もして子供も生んだらしい。
ああいうの見ると励みになるし、幸せになってもらいたいね。

579名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/14(日) 16:59:41 ID:/0BDAa1H
そいつはすげえや。金持ちなのかなあ。うがった見方しかできないわ…

でもやっぱり情報交換でもいいから、人と接するのは大事なんだろうなあ。
580名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 02:29:55 ID:P2qvwIc/
なんかそういう情報聞いて納得したいw
金持ちとか特技があるとか
581名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 03:05:42 ID:Xfntx77V
頑張るとか明るいとか人はお金だけでは動かないのですよ。
582名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 03:12:35 ID:/pJgg7f/
女の人って男の人ほど相手の見た目って気にしないからなー
583名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 07:22:51 ID:D8QpwgvE
でもなかなかゾンビ化した人と付き合うのはいないよ。いい人だね
584名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 18:49:36 ID:RQAjyhhQ
マイナー系の宗教で出会ったのではないだろうか?
自分がそういう人知ってるから余計そう思ってしまう
585名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 21:50:36 ID:PFVq1Ij1
コーヒーの飲みすぎってどうなんだろう
歯ぐき痛いところ歯ブラシで突くと血膿がでてくる
586名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 21:50:40 ID:mOG9Q6mq
自分は、コレでアトピーが改善しましたのスレなどで書き込んでいますが、
顔と首を除く全身にアトピーがでています。何故顔と首にだけ出ていないのか
不思議でしたが、日本盛の化粧水と宇治の花というクリームを顔と首の前側につけて
いたからアトピーにならなかったのではと考え、足と手に試しにそれぞれつけてみました。
まだ四日目ですが、明らかに症状が良くなっています。コピペで申し訳ありませんが
参考になるかと思います。
587名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 21:51:30 ID:mOG9Q6mq
824 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 10:08:36 ID:mOG9Q6mq [1/2]
>>797です。
日本盛りの化粧水か宇治の花のクリームがいいのかはっきりしたくなり塗る方法を変えました。
化粧水だけ塗った片足とクリームだけ塗った片足の結果、
宇治の花がいいのではないかと思い検索したら、ステロイドを使っていた人までも
きれいによくなっていることが分かりました。もしかしたらこのクリームのお陰?!と感じ
このクリームのみを一昨日から風呂あがりに全身に塗るようにしました。

日本盛りの化粧水も悪い結果ではありませんでしたが、クリームだけでしっとり感もあり
他の人の体験談に、こちら一本で充分とつき動かされてしまいました。

風呂上がりタオルでふくと猛烈に痒く、血行もよいため皮膚が赤くなるのですが、
このクリームをつけると落ち着き、朝チェックするのが楽しみになっています。
まず手足が赤紫でしたが、赤身が薄くなり青い血管が見えるようになってきました。
また手に元々あったそばかす、しみまでも分かるようになってきました。
あれだけ皮がむけたのに・・・との複雑な思いもありますが、こんなのが手にあったんだった
と久々のうれしい発見でもあります。
588名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 21:52:55 ID:mOG9Q6mq
名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 10:09:30 ID:mOG9Q6mq [2/2]
足の土踏まずやかかとが、がさがさと皮が細かくめくれていましたが皮膚がしっとりし
ひりひりした痛みが弱くなっています。
赤紫一色だった足が、うろこ雲のように赤と肌色の2色になってきて、肌色が
多くなってきています。風呂から上がり肌が乾くと粉雪のように、ひらひら
落ちていた皮が落ちなくなりしっとりしています。
まだ半信半疑ながら、これはもしかして本命かもしれません。
できたら私だけでなく他の人にも部分的にでもお試しクリームを使ってリポートしてもらいたい
との気持ちがあります。
私はこの宇治の花を薬局で購入していましたが、今回はアマゾンで安く注文しました。
新しいのが届いたら、日に一回ではなく昼間もつけてみようと思っています。
食事ではマーガリン、バターは避けています。
すみません。まだ早いとおもったのですが、うれしくて途中経過ではありますが報告させていただきました。
589名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 23:14:49 ID:u+VnDiNJ
>>ID:mOG9Q6mq

あんた、それあちらこちらに貼りまくってるでしょう。

いい加減にして下さい。迷惑行為です。
590名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/15(月) 23:32:32 ID:2wuLJqDx
埼玉県の荻野美和子さん(31)は、漢方でアトピー性皮膚炎を治そうとしたが、5年半たっても改善しなかった。家族の勧めで2006年10月、東京逓信病院を受診した。
 皮膚科部長の江藤隆史(えとうたかふみ)医師が示した治療は、あれほど嫌ったステロイドの塗り薬を使う普通の方法。
「魔法の病院かもしれない」という期待は、すぐに裏切られた。「ステロイド治療は受けません」と言って帰宅した。

 だが、迷った。

 漢方を信じた5年半を無駄にしたくない一方、「このままでは良くならない」とも感じていた。
会社も休みがちで、両親の支えがなければ生活ができない。心も体も疲れきっていた。新しい治療を探す気力は残っていない。目の前の治療にすがるしかなかった。

 覚悟を決め、東京逓信病院に連絡した。
炎症とかき壊しを繰り返した荻野さんの肌は、ゴワゴワに分厚くなり、体液もにじみ出る重症の状態だった。即、入院が決まった。

 仕事を休み、10月17日から入院した。朝夕2回シャワーを浴び、上がると看護師が全身に薬を塗る。薬の塗り方や量は、高校生の頃とは全く違っていた。
 まず保湿剤を塗り、炎症を抑えるステロイドを肌にたっぷりと乗せて広げた。
さらに、傷の治りを助ける軟膏(なんこう)(亜鉛華<か>軟膏)を塗った白い布を重ね、その上に包帯を巻いた。
顔には弱めのステロイドを塗った。さすがに恥ずかしくて病院の売店に行けなかった。

 数日後、全身にあったひっかき傷が閉じ始めた。パンパンだった手足の腫れも引いた。かさぶたや痛んだ皮膚がはがれて、その下に普通の肌ができていた。
3日目ごろから、背中にはステロイド剤が不要になり、保湿だけになった。
顔は、ステロイドより副作用の少ないタクロリムス軟膏に変わった。このころにはシャワーから上がっても、肌がつっぱらなくなった。物を取るために腕を伸ばしても、肌がきしまない。

 「みんなこんなに快適な生活をしているのか」としみじみと思った。

http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201011120179.html
591名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/16(火) 00:13:14 ID:OOWdZWva
それ気になってた、貼ってくれて蟻
592名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/16(火) 02:37:48 ID:69BrxNAN
578だけどその人は子供のころからステ漬けでその病院に来たころは大量の汁が出るから
椅子に雑巾敷いてたり、手袋脱ぐように手の皮がごっそりズル剥けたそうな・・
何度も死にたいと泣いたり、彼女とも何度も別れ話もあったみたい。
たしかにどんないきさつでゲットしたのか聞いときゃよかったなw
金持ちとか宗教も否定は出来んね。

593名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/16(火) 13:01:09 ID:uMkSk9yi
>>589
効果の大きさ、うれしさの余り沢山の人に知って貰いたいと
長文をあちこちに貼りました。申し訳ありません。
594名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/16(火) 20:16:47 ID:qNtrXyV6
>>590
逓信入院したことあるなあ。
えとちゃんが副部長だったころ。
あのころと療法はいっしょだね。若かったから抑えることはできたけど、
結局二週間に一回はステロイドもらいにいってたなあ。

で、やめると悪化するし・・。

でもこれよんで、逓信病院の皮膚科はいっぱいになるだろうね。

きっと知人からも「逓信病院ってとこがいいんだってよー」って言われる予感。
まあ、食事はおいしかったけど、
595名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/17(水) 00:57:23 ID:x8PKjEdu
えらくまた古い療法の記事だねー。
朝日新聞のアトピーステ治療広告に江藤先生が載ってた。
共催者は朝日新聞社。
その数日後朝日新聞にアトピーの連載開始、治ったのは江藤先生のおかげの記事。
朝日も広告料貰わないと潰れるもんね…
アトピー治療は全く進歩しないなあ泣
596ヒフ:2010/11/17(水) 20:27:25 ID:SjPZAQQ/


全治
597名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/23(火) 19:01:40 ID:1jW2VvQM
名古屋ならオフ会するよ!
598名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/26(金) 17:19:21 ID:U4LWnEEB
今年はもう今からじゃ無理かなぁ
結果の返事も来ないと死にたくなるよ
599トモ:2010/11/27(土) 00:20:28 ID:nOBmxnBw
 このまま引きこもっていたら、楽なのか、気がおかしくなるのか…

 就活したいけど、15年間ほとんど仕事をしていなかったことを、
面接でどう説明すればいいのか…
 就職のことを考えると、夜寝られなくなり、生活リズムがおかしくなる。
 
 不安と絶望感に押しつぶされそうです…
600トモ:2010/11/27(土) 05:33:14 ID:nOBmxnBw
 やっぱ、いろいろ考えてしまって眠れませんでした。
 人生あきらめて、ひきこもりの人生を受け入れるなら、眠れるのに…

 この人生、生きていても地獄、良くなったからといって、社会に出られても、
実務経験ないから、厳しい現実が待っていて、それも地獄…

 不安と絶望感に押しつぶされそうです…
601名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 08:35:33 ID:DBrZ2QmS
>>599>>600
自分もそういう時あったよ
すっげーつらかった
とても抜け出せそうにないと思ったけど、抜け出せたよ
いい時もくるよ
その時、今を振り返ったらあの時なんとか持ち堪えて良かったと思えるんじゃないかな

602名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 08:48:25 ID:N1KtP1rk
実務経験は新しい職場では皆ゼロからのスタートですよ。
私は40過ぎて開き直って就職しました。
社長以下全員自分より年下の職場で慣れない業務でしたが
すみません教えてくださいと何度いったか。
必死にメモして覚えました。
あなたは若いです。動ける体に感謝して、素直な気持ち、意欲があれば
必ずあなたを必要とする職場にであえますよ。
小さな会社でも、そんな会社こそ将来大きく成長する会社になりますからね。

603名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 13:41:22 ID:pf0rTsz+
ヤヴァい。
最近、求人に応募する気にもなれない。
どうせ落ちるの分かってんだし、面接なんて時間と金の無駄だと本気で思うように
なってしまった。
何というか、人生そのものが空しい。
これから先、生きていくためのモチベーションを見つけられない。
何を生きがいに、何を楽しみにしたらいいのだろうか。
今は生きているとは言えない状態。
ただ、死んでないだけ。
これは生来のアトピーが招いた結果なのか、それとも気質の問題で、例え健康に
生まれていても同じ結果になっていたのか。
欲しい。何か生きがいが。
人生の目標たる何かが欲しい。
604名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 14:02:40 ID:BSWkP7y4
>>603
アトピーは良くなったんかい?
605名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 14:11:42 ID:pf0rTsz+
>>604
とりあえず、今現在は働けるレベルに落ち着いてる。
606名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 14:40:09 ID:BSWkP7y4
>>605
そうか 良かったな
目標がまだ決まってないにしてもまずは仕事しなくてはだな
何をやるにしても先立つ物がないと何もできない
まずは仕事を探すことだ
仕事しながらお金が貯まってくるにつれてやりたい事も出てくるのでは
607名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 14:43:57 ID:pf0rTsz+
>>606
アドバイスありがたいが、正直、今はそういう気になれない。

でも、あんたはいい人だ。
あんたみたいな人がいるなら、世の中まだまだ捨てたもんじゃないな。
608トモ:2010/11/27(土) 18:18:46 ID:nOBmxnBw
>>601
>>602

 お二人とも強いですね。
自分は、福祉関係の仕事の経験はあるのですが、感染症・紅皮症ですぐに
辞めてしまいました。
 今、どんなお仕事をされているのか、差し支えなければ教えて頂けませんか。


>>603
 自分もモチベーション上がらないし、人生の目標が見当たりません。
でも、このままでいいとは思わないし、終わりたくない…




609名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 19:08:36 ID:B1sIMdoV
まず、アルバイトかパートをしてみたらどうだ
610名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/27(土) 21:01:20 ID:hbGdmF/v
やりたいことがないよな
今はアトピーを半ば言い訳にできるけど、もしかしたらアトピーじゃなくても同じようなことになってたのかもしれない
>>603の気持ちはとてもよくわかる

自分の場合は加えて白内障→網膜剥離→片目がほぼ見えない状態になってるからなおさら
今は家族を頼って何とか生きてるが、いつまでもこの生活ができるわけもない
今は内服で押さえ込んでるがいつまた爆発するかわからない恐怖もある
ホント死んでないってだけだよな
611名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/29(月) 10:30:33 ID:NIVPEOtj
もう死にたい
甘えてる、人生なめてる
踏み出したい
分からない
このままじゃだめだ
踏み出せない
…もう死にたい
612名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/29(月) 11:21:44 ID:Z2HNE+Pj
>>608
PCのリユース・リサイクル会社です。
しかし残念ながら今は無職です。会社が成長して通勤困難な場所に移転してしまったからです。
通勤可能な本社勤務も薦めていただいたのですが、膠原病で体の不調があり断念しました。

余談ですがその後激痛のため自由に動けない日々がありましたが、漢方薬と鍼灸などの
力をかり今は自由に動けるようになりました。
奇跡のようですが、時間ができたことでこの病気が食生活や生活習慣、薬害などが原因だと
気づくことができました。
現在最後の仕上げで膠原病のあとアトピーになると言われていたのですが、その通りになり
髪も抜けてしまったのでこれを克服しようとあれこれ試しているところです。
落ちた体力を戻すため散歩や軽い運動も始めています。
体力がつくとだんだん力が湧いてきて、仕事がしたいという欲求ももでてきます。
求人紙をチェックしていると、何度も求人を出すところ、、、余程人が居付かない環境なの?
とか、逆に年齢が上でも入れる会社だとか、文面からうかがえて面白いです。
どこに良い縁があるかわかりませんのでチェックは怠りません。
613名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/29(月) 11:23:49 ID:Z2HNE+Pj
>>608さんの福祉関係の仕事も将来性がありますね。細々でも資格を取っていけば
長く続けられる職種ですよね。必ずチャンスはきます。
私は病気の経験は天からの大切なメッセージで、痛みもなく指や手が使える、歩ける、走れる
自由に動けるとことが当たり前と思っていた事が、そうではないことに気付くことができました。

いつも自分に言い聞かせている事ですが、人生は今が一番若い!と考え不安はあっても
必ず元気に復帰すると念じて、一日一日を大切に生活していけば必ず道は開けると思っています。
焦らず怠らず少しの一歩からやっていきましょう。長文になってしまい申し訳ありません。
614名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/30(火) 06:09:26 ID:MQ8wqceO
>>611
よく分かるよ
自分も本当は、仕事が見付かる・見付からないに関わらず、もう死にた…
まあ、それも難しいから、今日の昼からの面接の用意するわ
履歴書書いて、髭剃って、風呂入って、しっかり御飯食べて、前向きにゆっくり時間掛けてやろう
決意表明、ということで!
…派遣の工場系だけどね
615名無しさん@まいぺ〜す:2010/11/30(火) 23:23:32 ID:4WqXhusY
病気の穴…
時間の穴…
不安の穴…
どうすれば、抜け出せるのか分からない穴…

誰かが手を差し伸べてくれれば、出られそうな穴なのに、
誰も手を差し伸べてくれない…



だから、泥まみれになってでも、自分の力で這い出るしかない。

616名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/01(水) 09:55:13 ID:Q6xVB5NE
>>614
>>615
ゆっくり、じっくりガンバレー
617名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/01(水) 14:37:27 ID:gEJs93Ek
しんどい・・・
今年もアトピーで終わってしまった・・・
しんどい・・
いきるのが、辛すぎる・・・・

618名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/01(水) 17:26:48 ID:OcN7sCcn
>>497
日昴はあれから、何とかうまくやれてるみたいだね。
日昴程では無いけど、自分もパートではあるけど働いています。
今後はパートしつつ、就職先が見つかればと思っています。
自分自身、うまくやれると思っていた事が出来なかったり
今まで出来ていた事さえ、ぎこちなくなっていたりで
日々、継続して働いていなかった自分と他人との差を知り
年齢による劣化は勿論のこと、経験のなさを実感しています。
去年の日昴の書き込みにより僕は今があり、感謝しています。
どこまでやれるかわからないけど、やれるところまでやってみます。
日昴は激務みたいだけど、その頑張りを思い出して、負けないようにします。
619名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 01:05:22 ID:Jp+uw3mt
なにこの良スレ みんながんがれ(´・ω・`)
620名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 01:13:38 ID:D5ydxRPd
大学卒業して、就職するもアトピー悪化で退職
脱ステして、数年後、資格取るために専門学校行くも、アトピー悪化

来年で40、独身、無職でアトピー

もう気が狂いそう
621614:2010/12/02(木) 08:26:37 ID:hQNAosbc
一応決まって、これから健康診断
依然全くヤル気無いわ皮膚辛いわだけど、お金もギリギリだし、こんな時期に贅沢も言ってられないから頑張るわ
と、決意表明!





ダル…
622名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 13:48:45 ID:sEyaXumw
ちょっと無理するだけですぐ出るからな・・・
普通の人にとってはさほど無理というわけではないのかもしれないが
623名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 14:47:00 ID:O+bUh3zZ
>>621

何気にこのスレで凄まじい快挙成し遂げてんじゃんw
超おめでとうだな。
大変だろうけど、次はもう無いかもしれない。
死ぬ気でがんばって。
624名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 17:02:37 ID:QsDnFLxo
621さん
おめでとうすごいよ。

おれは今日ひさしぶりに外に出た。
625名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 17:40:47 ID:sIZSZygH
健康診断って衆人環視の中で裸になる苦痛感がたまらない
626621:2010/12/02(木) 23:10:45 ID:hQNAosbc
いや皆、前のレスにも書いたけど、派遣の工場系だからバイトみたいなもんだよ;
しかも、もしかしたら今月一杯かもしれないっていう…
でも、一年ぐらい調子悪かったから、とにかく働きたかった
まあ、リハビリだと思って暫く頑張るよ
皆も、悲観的になりすぎずにね
いい意味で、なるようにしかならないから
627名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/02(木) 23:57:48 ID:OoWSHyYL
>とにかく働きたかった

たいしたもんだな。
もうコンビに行くのすらしんどい
628名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/03(金) 00:01:52 ID:QzIgMPn3
何をするのも億劫。正直働きたくない。

でも、世間体とかあるから、働かなきゃいけないとは思ってる。

薄給でいいから、9時5時で土日休みの仕事がしたい。
629名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/03(金) 05:17:21 ID:9xUs4aKG
引きこもるのも、一年ぐらい経つとやる事無くなって苦しくなるよね
そこからは、毎日社会からの置いてきぼり感や自分の存在の無意味さに苦しむようになるっていうか
でも働いても心身共に苦しいし
難しいね
630名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/03(金) 11:53:52 ID:TvNsVI8O
人並みの幸せなんて今普通の人だってできないしな
1日5時間くらいで月6〜8万くらい稼げりゃいいよもう
どうせフルタイムできないと採用しないところばっかりなんだろうけど
631名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/03(金) 22:18:45 ID:c3YcX3R4
いや、でもみんなそれなりに幸せにやってるよ
職場みるとさorz
632名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/04(土) 03:20:18 ID:MSpe1+T4
美味しい食べ物とか服とか、もう既にどうでもいい。
全てが凄く虚しい。
これからどうしたらいいのか全く分からない。
体は大分良くなったけど、中身がこんな有り様じゃね…
633名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/04(土) 12:19:05 ID:EKeA/ceq
体の回復と中身の回復は別だからな。

体とは違った対処が必要になる。
634名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/04(土) 12:19:34 ID:dh8PBG9e
俺も同じ
学校卒業して、15年経つが、そのうち13年は、
病気療養中という名のひきこもり
こんな奴、誰が雇うんだよと客観的に思う
635名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/05(日) 14:53:01 ID:iK/hSQZ7
>>634
本人が誰も雇う気はしないと思う、と考えていると実現しにくい
よくもわるくも思いは通じるから
アトピーでも仕事がしたい、初心でやれますという姿勢があれば
仕事はできるよ
雇ってもらえる


636名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/05(日) 21:43:31 ID:DXSI2HHS
年齢的にも厳しいです
仕事に就いても、途中でアトピー悪化して、入院して、退職
職場の人に多大な迷惑
こんなの5回経験してます

12歳からアトピー悪化で、現在36歳、24年間の記憶があまりない
さらに24年経つと、60歳…  なんなのこの人生…
637名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/05(日) 22:12:50 ID:RyRW2Ikf
派遣の工場系の仕事とかアトピーもちには結構あってるよな。
俺もいろいろやったけど
ストレスとか気候の変化やらで鬱ぎみに→バックレの繰り返しだった…

派遣なら迷惑かけてもいいってわけじゃないかもしんないけど、あとくされなく辞められるのも派遣のメリットだろ?

638名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/05(日) 23:01:04 ID:FIASJ/FM
>>636
わかる
俺も大学卒業して悪くなって脱ステしてからの
10年くらい記憶がない
31で就職したけど
二年前くらいから仕事に恵まれなかったり
彼女がいなくなったりで
じゅくじゅくになってしまった
今は良くなったがカサカサで眉毛がない汗かくと地獄だ
もう少しよくなって早く働きたい
来年36です

639名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 00:16:07 ID:b3NELWPT
似とる
お互いに認め合える人にめぐり逢いたい
640名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 00:17:24 ID:d/EgbeIT
>>636
わかる
俺も大学卒業して悪くなって脱ステしてからの
10年くらい記憶がない
31で就職したけど
二年前くらいから仕事に恵まれなかったり
彼女がいなくなったりで
じゅくじゅくになってしまった
今は良くなったがカサカサで眉毛がない汗かくと地獄だ
もう少しよくなって早く働きたい
来年36です

641名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 00:18:49 ID:d/EgbeIT
携帯がおかしなことになってた
二重書き込み失礼しました
642名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 00:43:55 ID:IRYC/dCh
643名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 07:13:15 ID:O1kcguKA
今の時代人って見た目なんだよな…
アトピーの人がいるとその場の空気を悪く重苦しくするのは確実だ…
相手も相当気をつかうんだと思った、

うわ、何あの人、痒そう、可哀相な人、気持ち悪、なんだあれ、みたいに思われとるんだよな…

アトピーって普通の人をやる気にさせる引立て役だよな…
病人は皆座敷わらしかいってね、
644名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 12:48:01 ID:WlXIzdwG
最近、親が「働け働け」と言わなくなった。

歳を取って丸くなったのか、それとも諦めの境地に入っただけなのか。

とにかく、結果的にストレス源が減ったのはいい事だ。
645名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 14:43:09 ID:b3NELWPT
あなた自身はどうなの? 諦めて今の人生を受け入れたの?
646名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 15:05:32 ID:vsWardRz
>>644
私も昔のように「働け働け」言われなくなったけど、それがストレス減になるどころか
かえって親がいなくなった時のことを強力に考えるようになっちゃったよ
生活費が完全になくなることを考えるともう…

早く社会に戻りたくて2ヶ月前に脱ステに踏み切ったけど
顔・首・肩だけだったのが、全身に症状が広がり
しかも感染症にかかりかけて、結局また病院行き→ステ使う日々に戻ってしまった
今は人生で一番酷い状態かも(年取るごとに症状が重くなってる気がする)
結婚を控えている弟がいるんだけど、いまだに結婚相手とも家族とも挨拶できてない
結婚式にも出られるかわからない、てか、こんなゾンビが晴れの日にいたら不吉すぎる
もう本当に役立たず過ぎるよ私…
647名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 16:02:21 ID:WlXIzdwG
>>645
現実的には諦めるより仕方のない状況だろうと思う。
でも、生来の能天気気質が、根拠のない希望を持たせてくれてるよ。
とりあえず、どんなにお先真っ暗でも、自己啓発には努めようと思ってる。
もし、この先世情の変化でウチらみたいな弱者にも希望の光が僅かにでも
降り注ぐ事があったら、その時に自分を売り込める武器を今から用意して
おきたいしね。

>>646
親がいなくなった時の事を建設的に考えられるならいいが、意気消沈の元
になってるようなら、意図的に頭から外した方が良くないかい?
648名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 16:30:35 ID:E8AnlyCM
いいかんじですね。
絶対いいことあるよ。
その調子です。

おれも似たような感じで楽しんでるよ。
649名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 16:44:05 ID:HR6R3rbn
σ´Å`o)オイラも3歳児の頃からアトピーだった
空手やってて正座のせいで膝裏が特にひどくて今では全身アトピーです
薬を塗るときに手のがさがさ感がとても嫌だった・・・
でも薬のせいで皮は剥けて、どうしても治らなかった・・・
勉強も痒くて集中できないし・・・
少し運動すれば全身に蕁麻疹でて・・・
ほんとアトピーの特攻薬が早くできてもらいたいです。。。
650名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 17:23:24 ID:vsWardRz
>>647
頭から離したいんだけど、無職生活が続いて、親に内緒の借金があるもんで…
だからどうしても落ちついていられない
取りあえず今は内服が効いて多少動けるようになったからいいものの
日々、なんとかしてお金作ることばかり考えてる
651名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 22:44:48 ID:68Eke2CH
最近、思うように話せなくなっている
語彙が・・・
話してても頭が真っ白になって、先に進めなくなるorz
652名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/06(月) 23:57:50 ID:L7ddd5AZ
人と話さなくなるとやばいぞ
いざ話そうとすると暑くもないのに汗だくとか笑えん。しかもはんぱない量www
マジ病気。まぁ慣れてるところだとならないのがまだ救い
653名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/07(火) 08:47:50 ID:M+AySvhz
うわ、それ俺だ
買い物行って、店員と話をするだけで異常発汗が…
何が原因なの? これもアトピーと関係が? 
脱ステしたころからなんだけど
654名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/07(火) 09:02:01 ID:surjLbEg
>>649
アトピーは体に入った化学物質に反応して炎症を起こしているんだから
正常な働きをしているんだよ。
無理に薬で抑えようするから何時までも治らないしおかしくなる。
私も全身にアトピーができたけどステロイドなしで三ヶ月
炎症が残っているのは手足と体の一部だけ
途中でカテキンの宇治の花を使いだしてから治りが加速したよ。
痒いときは重ね塗りして、痒みも軽減するし皮剥けがしなくなり
皮のフリカケ状態が無くなったので肌がまともになった。
今でも口にいれたもので変な油脂類があると炎症でるけど、出方も
小さくなってきたし手の色も普通肌に近いよ。
早く治したかったら全てを薬に頼るのではなく、食事やおやつ、飲み物
などに気をつけ、自分の体に合った方法をみつけると必ずよくなるよ。
空手で蕁麻疹でるのも体を活発に動かすから正常に体が働いて
悪いものを出してくれているんだから喜ぶべき現象だよ。
ケアしながら勉強も頑張って!





655名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/07(火) 13:55:43 ID:ZbHkLYCy
金なし、なのに過食症がなおらない
誰か助けて
656名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/07(火) 15:16:24 ID:58ONIkHM
アトピーなのに過食症はヤバいんでねえか?

胃腸に負担が掛かり過ぎて、免疫力の低下や、未消化タンパクによるアレルギー
の引き金になり兼ねんぞ。
657名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/07(火) 17:10:14 ID:CnL1nWqF
>>655
暇だったり、寂しかったりすると食に走りやすい
ネトゲとかでもいいから、長時間集中できるもの見つけた方がいい
過食はアトピーも悪化させるし、何より万病の元
658名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/07(火) 20:58:36 ID:kWsPbBUf
帰宅するとめちゃかゆい。
659名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 01:02:45 ID:uMJ7HsEJ
>>658

俺もそう。仕事してるときはそうでもない。帰ってくると、すごくかゆい。
660sage:2010/12/08(水) 03:06:48 ID:yALa5lK4
31歳で独身で一応社員として仕事してます。
アトピーで痒くても見た目が悪くても、働かないとやっていけないので我慢してます。
仕事は警備業で、長袖、長ズボン、帽子、手袋のスタイルなので肌を見せないので気が楽です。
それに、力仕事も動くこともあまりないので負担が少ないです。

アトピーは赤ちゃんの時に全身が真っ赤になり大変だったと何度も聞かされました。
記憶にあるのは、小学校の時は手と足の関節が夏になると汗で痒くなりボロボロになってました。
中学からは夏になると足の関節と"すね"をわずかに血がでるまでかきます。
運動は好きで、小学校はマラソン選手に選ばれました。中学と高校は陸上部の短距離です。
走るもの好きですし、自転車に乗るのも好きで、体を動かさないとイライラして落ち着きませんでした。
社会人になり今現在、赤ちゃん以来のことで、初めて全身が痒くなりました。
その発端は、ストレス&疲労だと確信できます。

今から4年前にこの症状がでたのですが、不眠不休でパソコンと仕事に打ち込むこと一カ月・・
途中で、息苦しくなり片頭痛になり、光に弱くなり、ろくに目も開けれなく疲れやすくなりました。
歩くこともしゃべることも笑う事さえも辛い状態でした。
後々解ったのですが、この症状の原因は、目・鼻・頭・肩に続いて全身が酷く凝り固まっていた為でした。

1年間この症状が続いてから"おでこ"が痒くなり、続いて、顔全体が痒くなり、
かいた傷跡から汁がドロドロ出てきて顔がボロボロになりました。
落ち着いてきたと思ったら、両手の甲がボロボロに。さらに全身が痒みに襲われました。

づつく・・・↓
661sage:2010/12/08(水) 03:07:49 ID:yALa5lK4

今現在は、整骨院などに通い、徐々に回復に向かってます。
私の場合は、ステロイド剤だけでは、あまり効きません。
40度以上の高温でシャワーで全身に掛けて、慣れてきたら冷水で冷やし、なれたら、高温で・・
を何回か繰り返した後にステロイド剤を塗ります。そして寝ます。
これが私にとって究極の技です。99%気持ちよく寝れます。

ちなみに、私も、仕事から帰ってくると痒くなります。ので、すぐにシャワーを浴びます。
寝ている間が一番怖くて、痒みに襲われる夢を見て、現実だったのかって感じで起きると顔手足が荒れています。
血流をよくすれば改善されると思います。
今現在は、どくだみ茶を飲み、軽いランニング、マッサージをして、熱いシャワーを浴びて、直ぐ寝る。
これを、なるべく続けるよう努力してます。
続けないと意味が無くて、途切れると元に戻ってしまいます。
地道な努力が大切だと思っています。

今何をすべきなのか?を考えて、最優先で頑張って直してます。
662名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 14:50:53 ID:9PfRKKjc
>>658,659

帰宅して「ふう〜」とくつろぐとかゆくなるよねw
緊張の糸が切れて集中力がなくなるからなんだろうな。
だから寝るときも痒くなる
663名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 15:21:41 ID:862tx5ly
>>662
集中力というか副交感神経が働くからじゃねーの
寝るときとかも
664名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/08(水) 20:11:16 ID:M1q7aA+H
帰宅後30分ほど掻くと落ち着いてくる。
何なんだ、この痒みは?
665名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 14:08:07 ID:kcnyjAet
食物アレルギーが、重度で、全身、真っ赤重症アトピーなのに
コンビニ食、山崎の菓子パン、アイスピの、過食が止められません
だれか助けて
早急に、体外に排出する方法を教えてください
666名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 14:43:03 ID:zrFyyRnC
>>665
コンビニ食、山崎の菓子パン、アイスピの
これらを部屋で見かけたら窓から早急に投げ捨てればおk
667名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 15:49:02 ID:ArqZNOur
なんという意志の弱い
違うもの腹いっぱい食ってろ
例えば米いっぱい炊いて小腹が空いたら食うとか
常に腹いっぱいにしてたらいいんじゃない?
あとコンビニには行かない
原因がわかっててそれを控えたら
良くなるなんてわかりやすくていいじゃないか
俺の顔のカサカサはどうやったらなおるんだよ
去年は大丈夫だったのによ
668名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 17:51:38 ID:kcnyjAet
コンビニ行くのやめられない
669名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 18:43:49 ID:RkRWQiYc
依存症だったら自分の意志だけじゃどうにもならんよ。
病院か自助グループに行ってきちんと治療しないと、止められないと思う。
670名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 21:26:15 ID:nZ41DC69
>>665
オレも全身真っ赤だったけど、脱ステ病院でようやく治った
671名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 23:00:31 ID:4/gUQxMh
過食がやめられないのは腸内環境が悪化して栄養不足だからかも

俺も以前は甘い物を食べることや
コーヒーを飲むのをやめられなかったけど
腸内環境を改善したらやめられたよ

オナラがやたら出るとかウンコが固い人は
腸内環境の悪化を疑った方がいいね
672名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 23:10:01 ID:Awd9tRG/
個人的な事例だけど、腹式呼吸とヨーグルト摂取で、腸内環境を改善できた。

以前は下痢と便秘を繰り返すタイプだったんだけど、それが治った。
673名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/09(木) 23:53:21 ID:77/J4HjQ
>>665
早く死ね。
嫌ならセレスタミン飲め。
お前みたいなのがいるからアトピーはバカだって言われるんだよ。
上の方で死ぬって言ってた人!
まだ生きてるの?
早く死ねば?
674名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 00:05:31 ID:b2epVHmB
>>673
もし近日中に警察から連絡が来る事があったら、このスレで知らせてくれ。
675名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 00:24:56 ID:pmGJOPLi
>>674
お前も同じ。
お前みたいな甘ったれがいるからアトピーはバカだって言われるんだよ。
働いてる人間から見たら迷惑だ。
>>665みたいな甘ったれの肩を持つお前に未来はない。
676名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 01:24:20 ID:nFp95tEO
どあほうー
30代が軽々しくシネとか言うなよ
甘ったれに喝を入れるのもいいが心の病だってあるかもしれないぜ?
重度の時は心が弱くなってるから愚痴っても多目に見てやろうや
677名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 01:38:13 ID:1rCKF6U7
確かに

簡単に死ねとかは言うのはどうか、
自分が同じ立場ならどうなのか。

言われたら死ぬのか

678名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 03:03:05 ID:cHBaQbup
死ぬ死ぬ言ってるうちは死なないからw
679名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 03:15:15 ID:fnOI2XQh
>>674
知り合いが同棲中の彼女と喧嘩して、手を出した
警察に相談したらしく、お迎えがきて、取り調べで
すぐ釈放されると思ったら、そのまま3ヶ月間拘留されてた

世の中そんなに甘くないね
680名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 05:21:08 ID:dGauqAAS
まー、簡単に死ねというのもアレだが、簡単に死ぬというのもどうかと思うけどな
>>665はとにかく、>>669>>671のアドバイスをすぐに取り入れ実行すべし
自分の体は結局、自分でしか救えない
681名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/10(金) 20:22:24 ID:f3BrVkTC
1あとぴーなのに働いているから、人からアトピーに偏見もたれる
アトピー人間は、引きこもって、社会に迷惑かけるな
気持ち悪い
682名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/11(土) 08:02:43 ID:yUKV2Sgd
>>681
その考え方していると必ず自分に違ったかたちでしっぺ返しがくるよ
気をつけて
コレ経験からの忠告
683名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/11(土) 20:31:06 ID:CKSmXpWR
でも今の世の中、681みたいな奴ばっかりでしょ
常に自分のことだけ考えて、他人なんかどうでもいい
誰かをケアするなんてこと、タダではぜったいにやらないみたいな
それが当たり前みたいになってる
都会でも、昔の人達の方がもっと優しかった
だから自分も、他人には頼らないことにしてる
いい意味でね
684名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/11(土) 22:17:35 ID:OxngKmq0
迷惑?そんなのアトピーに限らず人が生きている以上大なり小なりお互い様でしょ。
社会にはいろんな人がいて当たり前じゃん。
アトピーに偏見もたれたってどうってことないよ。どうぞご自由に
685名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/11(土) 23:25:09 ID:mOlPe5Bm
683も自分のことだけしか考えてないように取れる
っていうか胸糞悪くなった
686名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/11(土) 23:52:47 ID:2UZwiYO2
>>681は正しい。
裏を読めよ。
お前らみたいに助けてって他人頼みの人間見てるとイライラするのが
普通だろ。
被害者妄想ばかりで前向きな姿勢を見せようとしないお前らは早く死んだ方がいい。
>>682
それはお前の経験であって他人には関係ない。
必要なのは改善法であってくだらん精神論ばかり。
ちょっと死ねって言ったら警察から連絡があったら報告してくれと恐喝する。
とても相手してられないよ。
ここじゃ俺は異邦人扱いだな。
でも社会に出れば俺が正常、お前らが異常になるのを忘れるな。
687名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/11(土) 23:56:33 ID:OxngKmq0
お好きにどうぞ。
688名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/12(日) 05:10:20 ID:q2BZkjJY
>>685
683だけど
自分は余裕があれば周りの人をケアするようにしてるよ
他人を頼らないということは、見返りを当てにしないようにってこと
現実的に社会はそんなに甘くないから、681みたいな奴が多いのは事実だし
689名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/14(火) 08:28:07 ID:qZPd+Yx7
>>683
法家思想だな
衣食足りて礼節を知る

実際そうなんだよね
人が身勝手というのを認めた上で
精神論でなく方法によって人々を治める

現在はバブル崩壊前のやり方や方向が間違ってると分かって
成長でない新たな発展モデルを模索してる状況
その間、弱い人を助けてる余裕が無い
学生運動してた奴等も今は弱者無視で重役

>都会でも
ただもし田舎が優しいってのを思ってるなら異論があるな
戦前は都会の大企業だけが恐慌から立ち直り
農村は男は兵士、女は身売りしてた状態
そんなわけで戦死して食い扶持が減ったと喜んだ人など大勢いた
都会の者が田舎に食料を求めに来た時も足下見て吹っ掛ける

他にも田舎は人口少なすぎて悪事を隠しやすく美化されやすいってのがある
千人に賄賂を渡すより十人に賄賂を渡すほうが喋らないし特権意識が利くからね
690名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 00:12:06 ID:llH5vz0r
みんなは無職でどうやって暮らしてるの?
俺はアルバイトでなんとかやってるんだが…
691名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 01:12:20 ID:3yNhzPfx
親や兄弟の情けにすがってる
692名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 01:16:24 ID:iykRweCY
貯金切り崩してる
あと添削してる
693名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 11:30:51 ID:YHRkM7jr
就活してますが、空白期間が10年以上な上に、健康面に問題があるためか
履歴書送付しても、面接までこぎ着かず、不採用…

面接してくれても、不採用通知が届くと、人としてダメレッテル貼られた
ようで、かなり精神不安定になる

アルバイトすら面接で不採用…
死にたくなる…

アトピー肌に加え、緊張や運動負荷で異常発汗があるので、
あまり人前で働きたくない
添削って、どんな感じですか?良かったら教えてください。
694名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 13:11:06 ID:S3LJtInn
>>693
ハローワークにいき相談し、ジョブカフェなど利用して履歴書の書き方、面接の受け方を
学ぶといいよ
足を運ぶと人との関わり方を思い出させ、とてもいいアドバイスも貰える
相談すればするほど細やかな対応してくれるよ
695 ◆wSaCDPDEl2 :2010/12/15(水) 13:50:05 ID:+nY4dDbV

s
696名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 17:49:04 ID:YHRkM7jr
>>694
ハロワに相談には行きましたが、
「難しいですね」「厳しいですね」「まずは病気を治されたほうが…」
で、終わり…

若者サポート見たいのも行きましたが、面接の仕方や10日間の現場実習
みたいのを紹介してくれるが、就職にはほとんどつながらない

職業訓練も勧められたが、以前やったことがあったが、
就職にはつながらなかったので、
「それやって、仕事につながると思いますか?」
と、質問したら、
「いえ、思いません」だって。まあ、正直な方だとは思いましたが…

終いには、「親と別居して、生活保護申請してみてはいかがですか?」…


高齢者施設の介護の求人があったので、連絡して履歴書送ったが、
10日経っても連絡なし…

もう疲れた…
今年ももう終わりだし、
もうなんか、意味不明な人生…
697名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 19:28:28 ID:NLCOVn25
自分はまだ高校生です
「湿潤治療」というアトピー限定の治療法ではないですがそれをやってます

幸い手足の関節だけなのですが
お風呂上りに保湿クリーム(ワセリン等)塗って使い捨てのプラスチック(ビニール)手袋つけて寝てます
毎日続けると結構よくなってきました

試してみてください
698名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:14:13 ID:hxSI3jJU
病気で空白期間ができた人の支援とか全くないもんなぁ
完治する病気じゃなくていつまたでるかもしれないと言う不安もある

アトピーは生かさず殺さずの悪魔の病気なんじゃないかと心底思うわ
699名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 20:50:46 ID:ofexPM0V
そうだな。
履歴書送ったけど、全く連絡ないよorz
700名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 22:30:36 ID:S3LJtInn
>>696
意味不明な人生なんてないから
返事のない会社は真っ当なところではない 面接行っても無駄
こっちからお断りで、事前に判って良かったと考えるべきだよ
仕事も縁だから
病気を先に治された方がと言われたのは、アトピーなので自信がないのか?
親と同居でまだ余裕があるなら治してからがと思われたんだよ
職業訓練も無駄じゃない
無駄なようでも懸命に行動したことは無駄にはならないし
後から良かったと思えるものだよ
行動しなかったらずっと後悔だけ
アトピーも良くなってる人を参考にして脱ステ目指そうよ
しつこく諦めない気持ちと地道な努力で必ず道は開かれるから
701名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/15(水) 22:57:46 ID:hxSI3jJU
安っぽい励ましだなー
702名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 01:38:43 ID:haZ5EwiW
>>698
> 病気で空白期間ができた人の支援とか全くないもんなぁ

まさにそのとおりだよね 普通の人でも空白期間があれば再就職が厳しいのに。
いつかは親もいなくなる時が来ると思うとものすごい恐怖に襲われる
とにかく食い扶持を稼ぐ方法を思案する毎日になってしまった
703名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 02:55:44 ID:nVjGRy6t
仮に軽快して働ける身体になったとしてもその時にはもう遅いと言うのがきつすぎる
生存してるだけで死んでないと言う状態を乗り越えた先にあるのがこれか
人間らしい生活なんて望んじゃいけないのか
704名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 08:50:10 ID:sJt5wvoe
>>700
甘いね
希望や夢だけで、アトピー抱えて一人食っていけるほど現実は甘くないよ
お金が無くなれば、辛い体に鞭打って、職歴偽ってでもバイトでも何でもして生きて行かなきゃいけないのに
実家とか金銭的に頼れる人がいればいいけどね
705名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 09:44:03 ID:reIDtmWG
>>700

ほんとそうだと思う。

>仕事も縁だから

その通りだ。

>行動しなかったらずっと後悔だけ
>アトピーも良くなってる人を参考にして脱ステ目指そうよ
>しつこく諦めない気持ちと地道な努力で必ず道は開かれるから

一言一言、納得です。
あなたみたいな人はアトピーだって治せるし、人生トータルでも成功をつかめると思います。
人に優しさを示せることの勇気を
判っている人には判ります。
あなたならそんなことは百も承知だと思ったので余計なことを書いてしまいましたが、流れ的に伝えないで通り過ぎることが出来なかったもので。共感しています。
706名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 11:18:49 ID:9O0Mh0V+
もう今年も終わりだが、こんな時期に就職活動して、
職場に迷惑がかからないのか?、年明けのほうがいいかな?
などと考えて、結局行動しない自分がいる…
707名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 14:51:10 ID:w+/NeLQX
年末年始は郵便局短期バイトで体を慣らす。
年明けから就活というか派遣登録するつもり。
脱ステ二年してだいぶ肌が落ち着いてきたから動くぞ。
708名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 18:54:20 ID:tAcJbyQr
>>705
焦る気持ちはありますが、必ず良くなるといいきかせています
事実沢山の人が自分の体にあった方法を見つけ出しよくなっているのですから
思わぬあなたの言葉に力を貰いました
ありがとうございました
709名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 19:54:11 ID:reIDtmWG
>>708
いえいえそんな、こちらこそです。
そんな風に言ってくださってありがとうございます。
これからも頑張りましょう。
710名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/16(木) 23:59:23 ID:haZ5EwiW
>>707
脱ステしたなら、峠は越えてるね
俺は脱ステ五年目だが、努力の甲斐あって年々楽になってるよ
それでもまだまだ精進の日々だ
大げさだが脱ステするまで見えていなかった世界が見えるようになった
世間の冷たさ、社会の理不尽さ、人の温かさ
それを体感した 
貴殿の健勝を祈る
711名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 05:35:42 ID:15BhSdfo
何だかんだいって、アトピー完治しても働かない奴が半分はいそうだな。
712名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 12:11:22 ID:+m0gI8I4
アトピーが完治しても、今度は空白期間の壁が立ちはだかるからね。
713名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 12:46:53 ID:fI34htVR
治らなくても地獄
軽快しても地獄

むしろ軽快してからの方が「調子よくなってるのに何で働かないの?」とかいわれる様になって精神的にきつい
寝たきり状態だと多少の同情はあるけど、調子いいときはそれがなくなるからな
714名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 12:56:05 ID:+m0gI8I4
でも寝たきり状態の頃よりは、ずっと肉体的にも精神的にも楽になってるでしょ。

寝たきりの頃は辛すぎて、世間体とか考えるだけの精神的余裕なんかなかったし、毎日
死ぬ事に憧れていた。

でも、軽症&無職の現在は、確かに周りの風当たりは強いけど、地獄のような肉体的苦痛
もないし、死にたいとは思わなくなった。
兄弟からどんな目で見られているのか、この先、まともに仕事を見つけられるのか、気まずい
やら不安やらで潰れそうだが、そういうプライドや世間体を気にする事ができる精神状態で
いられるのは幸せだ。
715名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 13:50:57 ID:qJ/+sDud
>>712
仕事与えたってぐだぐだ文句たれて働かないのも多いだろ。


716名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 14:51:04 ID:JhjSiqg+
働かなくても生活できるんだからほっといてもいいだろ
問題は働きたいのにアトピーだからと断られる場合の対応
717名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 15:20:09 ID:+m0gI8I4
>>715
その「文句たれてが働かない人」が、たとえ働く気になっても、結局は空白期間のおかげで
職にありつけないのだから、結局、同じ話。
718名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 18:25:14 ID:fI34htVR
空白期間何してたの?→闘病してました
健康面に不安があるんだね。不採用

空白期間何してたの?→お茶を濁す
なんだニートかよ。ウチはリハビリ施設じゃないっつの。不採用


これが現実
719名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 18:35:36 ID:qJ/+sDud
>>717

結局そうやってアトピーを言い訳にして、
最初から何もしてこなかった連中も多いってこと。
720名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 19:01:53 ID:FKWELwl0
まあ、アトピー言い訳にしてニートしてきたやつも多いだろうな
721名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 19:11:27 ID:tmNHtluH
>>718の内容見たら、>>719の言うことに同意したくなった
面接でそんなやりとりしかできないんじゃ
例え新卒の健常者でも採用してもらえないよ
722名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:00:23 ID:fI34htVR
いやそれ以外なんて答えろというんだ
まさか原文あのまま言うわけないだろ
723名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:15:46 ID:FKWELwl0
>いやそれ以外なんて答えろというんだ

いい歳してそんなこともわからないならそりゃ絶対雇ってもらえないわな
724名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:21:17 ID:fI34htVR
お決まりのパターンかよw
725名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:23:56 ID:FKWELwl0
726名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:32:55 ID:+m0gI8I4
>>917
重症上がりの話をしてるんだから、「最初から何もしてない」は筋違い。
727名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:33:43 ID:+m0gI8I4
間違えた。>>719
728名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:41:33 ID:qJ/+sDud
>>726

最初から重症上がりの話なんてしてないんだから「最初から何もしてない」で正しい。

引きこもってる奴が全員重症なわけがないってこと。
会えば「えっ?」って思うような軽症の奴もアトピーを理由に働かない、
実際はそんな奴が多いってことを言ってんの。


729名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:45:39 ID:ijRmgL9D
>>728
そんな人とどこで知り合ってるのか気になる
どれくらいのサンプル数で言ってるのか

元重症で外に出られるくらい軽度に落ち着いた状態しか見てないとかじゃないのか
730名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:52:55 ID:fI34htVR
ずっと軽症の癖に空白ができるやつのことなんて話してないだろ
そんなの自業自得で知ったこっちゃねーわ
話がかみ合わないわけだわ

非アトピーがアトピーのことを何にもわかってないように
軽症アトピーの奴も重症のことを同じくらいわかってない
731名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 20:54:25 ID:qJ/+sDud
>>729

そんなの病院に昔からいくらでもいるし。
逆に重症でも自立心の強い人や、実家が貧しくて親に頼れない人は
大変でもちゃんと職についてる。
親が食わしてくれる人は若くて軽症でも働かない甘えたのが多い
732名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:00:19 ID:+m0gI8I4
>>728
通常、アトピーで働けないってのは重症を指すんじゃないの?

スレの流れを見てても、それが前提になってるだろ。

軽症なのに働こうとしないとか、恣意的に叩きやすい条件設定されるのは
かなわんわ。
733名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:09:03 ID:qJ/+sDud
>>730,732

だからその重症といってる人たちの多くは
実際はアトピーを理由にしてニートしてるだけといってるんだよ。
734名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:11:02 ID:+m0gI8I4
さあ、>>728と矛盾してきましたよと。
735名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:12:11 ID:fI34htVR
こんなクズ人間が家族にいたらネチネチネチネチ五月蝿そうだな
実際いる人ホント同情するわ
736名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:13:02 ID:qJ/+sDud
>>734

え?どこが?
てかなんでこういう話をすると必ず噛み付いてくる奴がいるんかね。
737名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:14:20 ID:fI34htVR
少なくとも寝たきり状態(だった)と言ってるのに「重症じゃない」はないだろ
頭おかしいの?
738名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:16:56 ID:qJ/+sDud
>>737
>寝たきり状態(だった)と言ってるのに

どこで?意味がわからん
739名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:22:38 ID:fI34htVR
>>711からの流れも読めない文盲でしたか
これは失礼
740名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:29:01 ID:+m0gI8I4
つか、>>733みたいな事を書くあたり、自分の想像に過ぎないものを事実と信じてしまう
タイプの人のようだ。

>だからその重症といってる人たちの多くは
>実際はアトピーを理由にしてニートしてるだけといってるんだよ。

↑こんなん、どうやって確認したんだっての。
741名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:30:33 ID:qJ/+sDud
>>739

ああ書いてたのね。てかそうじゃなくて>>733を読めよ。
あんたを誹謗中傷してるわけでもなんでもないだろ
ヒステリーもいい加減にしてくれ。
742名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:31:39 ID:qJ/+sDud
743名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:35:46 ID:+m0gI8I4
>>742
ああ、分かった。

多分、君の重症の定義が他の人と違うんだわ。

漏れも病院で多くの患者を見てきたが、重症時の自分と並ぶ人は一人も見た事がない。
君は寝たきりレベルの患者を見た事がないんだと思う。
744名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:39:42 ID:qJ/+sDud
>>743

あんたは誰と戦ってんだ?
俺は「重症な人間なんていない。全員インチキ」なんて言ってるわけでもない
ましてあんたを中傷してるわけでもない。
まじでヒステリーじゃんか

745名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:44:01 ID:+m0gI8I4
>>744
ん?
「重症なんて人間は殆どいない。大抵の奴は重症のフリをしてるだけ」

そういう意味だと、>>733を解釈したけど。
つか、そういう意味にしか見えんよ。
746名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:44:53 ID:ijRmgL9D
「重症といってる人たちの多くは実際はアトピーを理由にしてニートしてる」
って部分に引っかかってるだけだよ

病院の待合室で見かけた程度でそこまで憶測でモノ言えるって変でしょって事

強制入院させられる人たちだって見た目はピンキリだし
まして服着てるんだから中身がどれくらい酷いかなんて分からない

そして働いてないっていう個人情報まで透けて見えるって医者じゃないと分からない事じゃん
747名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:53:30 ID:nl9MWtBe
>>733
自分は、10年以上ステ使って、その後脱ステして現在に至るが、
ステロイド皮膚症?に加え、網膜剥離、白内障、喘息、感染症、紅皮症…
で、仕事にも何度かつきましたが、結局、アトピーだかリバウンドだか紅皮症だか
分かりませんが、全身炎症起こして → 入院 → 退職。
入院するぐらいだから、当然重症なわけで…

今年もせっかくの正社員の仕事を2カ月もたずにアトピー悪化で
入院になり退職しました。

それでも、今は体調回復したので、また就職活動していて現在結果待ちです。

入院中に知り合った人も、資格取るための勉強してたり、
バイトしてたりしてますよ。
その人達も言っていたのですが、「親死んだらヤバいでしょ…」って。
748名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 21:53:44 ID:qJ/+sDud
>>745

間違ってないよ
だから殆どいないといってるが、存在しないなんて言ってないと言ってるの。
実際あんたも自分より酷い奴は見たこと無いといってるように、全体からすれば
重症は一部でしょ。別にあんたの症状が大した事ないといってるわけでもない
あんたが俺に?み付く意味がわからんわ
749名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:02:18 ID:qJ/+sDud
ちなみに俺もかつてIGE10万超えで、
ステ漬けのため椎間板まで潰れて、もう物がもてない
痛みで寝れない状態。
750名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:16:44 ID:+m0gI8I4
>>748
君の言ってるのは「アトピー患者の殆どは重症ではない」ではなく、
「重症を訴える患者の殆どは、実は重症のフリしてるだけ」だろ。
751名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:31:01 ID:qJ/+sDud
>>750

重症を訴える人というか、
話を戻せばアトピーを理由に働かない人の殆どってこと。
752名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:36:12 ID:+m0gI8I4
>>751
自分で書いてるじゃん。↓

>だからその重症といってる人たちの多くは
>実際はアトピーを理由にしてニートしてるだけといってるんだよ。
753名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:43:03 ID:qJ/+sDud
>>752

重症って話になったからだろ・・・てか別にどっちでもええけど
つーか何が言いたいのかさっぱり
754名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:48:36 ID:+m0gI8I4
>>753
実際に重症で就職も出来ず苦しんでる人達がいるのに、当事者達の傷に
塩を塗り込み、非当事者に偏見を与えるような書き込みは慎め。

そう言いたいのだが。
755名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:49:02 ID:FKWELwl0
やけに伸びてると思いきや。
精神的に追い込まれてるのはわかるけど、ちょっと過剰反応しすぎ。
756名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:50:27 ID:fI34htVR
>>749
そんなのは嘘っぱち
お前は重症なんかじゃないよ^^
757名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:52:26 ID:fI34htVR
痛みで寝れないなんて大げさすぎ。甘えんなよ
物がもてない?タダのサボりだろ。アホぬかすな
758名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:55:40 ID:qJ/+sDud
>>754

はあ???
軽症で働かない奴もいるって言っただけで、何が塩を塗りコミだよ。
被害妄想もいい加減慰しろよ。

759名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:57:31 ID:aqqmi9sD
けんかはやめや どっちも俺からしたら正しいき
760名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 22:59:04 ID:qJ/+sDud
>>756
いい歳なんだからもう少し大人になりなよ.
761名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:00:50 ID:+m0gI8I4
>>758

>だからその重症といってる人たちの多くは
>実際はアトピーを理由にしてニートしてるだけといってるんだよ。
762名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:03:04 ID:qJ/+sDud
763名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:07:49 ID:FcBRpO7R
30独身、無職でアトピー同士が平日の真昼間から戦うスレはここですか?
764名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:09:22 ID:+m0gI8I4
>>762
分かってるけど?

>だからその重症といってる人たちの”多く”は
>実際はアトピーを理由にしてニートしてるだけといってるんだよ。

「重症を訴える”殆どの”奴がそうだ」と言いたいんだろ?
765名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:11:13 ID:qJ/+sDud
>>764
>>751

いつまでやるの?
766名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:13:24 ID:+m0gI8I4
>>765

ならば↓は撤回するかい?

>だからその重症といってる人たちの多くは
>実際はアトピーを理由にしてニートしてるだけといってるんだよ。
767名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:20:13 ID:qJ/+sDud
>>766

>>748で間違いないといってるんだが。

しかしものすごい粘着力だな

768名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:22:53 ID:FKWELwl0
そこまで突っかかるようなこと言ってるとは思えないけどな。
769通りがかり:2010/12/17(金) 23:23:52 ID:0hhFAUig
痒くて寝ても寝ても寝た気がしない人の日々は当事者にしかわからないと思う。
勉強するにも働くにも集中力は続かないし、ちょっと疲れただけですぐ悪化するし。
飲み薬や外用ステも一時的効果でやめると逆に激悪化してしまう。
見た目綺麗でも、ある程度眠れる位までに回復するのは意外と大変なんだなこれが。

この不況の中、アトピーで週3日でアルバイト常用してくれる所もなかなか…
お薦めなのは、短期の仕事から様子見て、日常生活とアトピーの折り合いつけながら慣らしていくのがいいかと。

でも皆さん良識ある大人、当事者でも或いはそうでなくても、持病もちの人には思いやり持ちましょう。
770名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:24:12 ID:+m0gI8I4
>>767
「重症の殆どは、ニートするために重症のフリしてるだけ」なんて言われたら、当事者を傷傷付ける
し、非当事者には偏見を与え兼ねない、と言いたいのだが。

>しかしものすごい粘着力だな

君から話しかけて来たのだから、粘着は君でしょ。
771名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:34:37 ID:qJ/+sDud
>>770

だからそれが被害妄想だっツーの
俺が誰か名指しで言ったのか?お前に対していったのか?
そもそも俺が最初に話しかけたのは、文句たれて働かない奴も多いと言っただけ。
それに対して火病起こしてんだろ

>君から話しかけて来たのだから、粘着は君でしょ

なんで話しかけたほうが粘着なんだよw

772名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:42:17 ID:+m0gI8I4
>>771
しつこいなあ・・・。

>俺が誰か名指しで言ったのか?お前に対していったのか?

アンカー付けてたじゃん。

>なんで話しかけたほうが粘着なんだよw

こっちはレスを貰って、応対した立場だからな。
773名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:50:27 ID:qJ/+sDud
>アンカー付けてたじゃん。

あのなあ・・・
アンカーつけて「お前は文句たれて働かない」って書いたのかよ。
「働かない奴も多いだろ」と書いたんだろ。
会話も出来ないとかもう無茶苦茶だな

>こっちはレスを貰って、応対した立場だからな

そして勘違いして火病起こして粘着したんだよな。
俺のレスがよっぽど気に食わなかったのはよくわかったよ。
774名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/17(金) 23:59:18 ID:fI34htVR
椎間板がつぶれたことを理由に物がもてないとか言ってるほとんどの人は甘えてるだけ
痛みで寝れないとか言う人間がいるわけがない。重症のフリしてるだけ
これでOKか
775名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:01:55 ID:cs3D1xDW
やめようよ楽しくいきまひょ
776名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:02:41 ID:l3eRit+I
>>774

もう完全に筋違いの話してるな。
てか俺は仕事してるんだが
777名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:07:55 ID:gvUoqD1u
誰も君が働いてないとはいってないと思うよ
頭の悪い馬鹿だとは感じるが
778名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:09:15 ID:l3eRit+I
>>777

どこが馬鹿なのか教えて?
779名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:16:46 ID:LIwzMZhW
>ステ漬けのため椎間板まで潰れて、もう物がもてない
>痛みで寝れない状態。

こんな状態なのに働いてるなんてすごいっすねぇ
こんな状態でもできる仕事って何ですか?
どんな仕事してんですか?
780名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:20:16 ID:l3eRit+I
>>779

ステは今は切れてる。
仕事は建築設計。
リーマンショック後仕事が激減したので、週3日のワークシェアになってる

とマジレス
781名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:28:59 ID:b18ICgOo
このスレは精神的に病んでる人が多いから、前から些細なことで荒れるんだよな。
もう少し冷静になろうよ
782名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:37:53 ID:gvUoqD1u
>>778
いい歳してそんなこともわからないの?
783名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:44:54 ID:l3eRit+I
>>782
全然。

「自分にアンカーつけて「お前は働かないと」言った」
とか、いい歳してわけのわからない嘘ついてまで、
人を悪人に仕立てて、挙句の果てに馬鹿呼ばわり。

こんな子供みたいな奴には言われたくないね。
784名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:51:17 ID:6JAsZGbO
何事かと読んでいて息が詰まりました
ストレスが溜まりますのでもう止めて下さい
お願いします
785名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:56:36 ID:LIwzMZhW
>>780
リーマンショックってつい最近ですよね。
仕事が激減さらにアトpの状態も良くないのに淘汰されないってのは
理解してもらえる良い会社なんでしょうね。
もしかして一級建築士の資格をお持ちで?
786名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 00:57:04 ID:b18ICgOo
てかこんなことでぶちギレる人は2chなんて辞めたほうがいいよ
アトピーにもよろしくないし。
787名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 01:06:05 ID:l3eRit+I
>>785

いい会社なんかね?w自分ではなんとも言えないな。
社員7名の家庭的な会社なんで、そういう面では理解されてると思う。
一級は去年取ったよ。
788名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 01:24:32 ID:b18ICgOo
寝れないで仕事はやっぱきつい?
789名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 01:30:33 ID:l3eRit+I
>>788

今は週三日だからいいけど、最初の3ヶ月はマジできつかった。
けど最初が一番大変なもんで、だんだん寝れなくても慣れてくる。
強制されて朝から晩まで日を浴びてちゃんと活動してると、
多少睡眠不足でも逆に体調は良くなったよ。
790名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 01:52:28 ID:b18ICgOo
三ケ月かあ〜
自信ないけど頑張ってみる。ありがと。
791名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 08:19:53 ID:TmHhrzTg
今脱ステして将来に希望を抱いてる奴等もいずれ分かる時が来るだろう
治っても治らなくても、もう手遅れだということを
仕事も縁だなんて悠長な事言ってる間に、もう40代だぞ
792名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 12:16:45 ID:YPPA1c4E
そう、ほんと「もう手遅れ」だと、いやになる。
12歳でアトピー悪化して、24年経ち、現在36歳。あと24年で60歳なのに、
今年の春にアトピー悪化で入院して、仕事辞めて、もう半年が過ぎてる…
恐ろしいほど残酷に時は過ぎていく…
治っても治らなくても地獄…
まあ、それでも治って欲しいけど、未だに治らない…

793名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 12:25:19 ID:jTRSeKn8
アトピーの調子にも波があるから、比較的好調の時には、自己啓発や職務能力を開発するため
の勉強を何かしておくように心掛けるべきかもな。
そういう習慣があれば、例え直接的に役に立たずとも、気持ちをしっかりと持ち続けられるから。

ところで、波が激しいタイプの人って、調子いい時にバイトを探す⇒何日かしてようやく採用⇒
タイミング良く(?)悪化期に入り、こちらからお断りの電話、みたいにループしない?
794名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 12:57:03 ID:ZMVbkn24
>>791

気持ちはわからないでもないが、そんなこと言う人間はここに来るなよ。
必死で這い上がろうとしてる人もたくさんいるし、
実際に努力や縁で仕事ゲットしてる人もいるんだから。性格歪みすぎ。
795名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 14:08:11 ID:JMUfaYPq
些細なことですぐに感情的になる人や、前向きにがんばろうとか
言う人に対してすぐ、そんなの綺麗ごとだのなんだの
片っ端から否定する人とかなんでこのスレにいるのさ
796名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 14:36:06 ID:4y1hk4Na
>>795
心に余裕がないんだろ・・・
@p重症な奴はガチで辛いからな・・
797名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 14:36:42 ID:r7lH2ysz
仕事やめて暇になったので、DS版ドラクエ4から6まで一気にやっちまったよw
もちろんDSなんて買う金もなくP2Pでただで落としたやつ。
798名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 16:00:41 ID:4nLNxb8K
>>796
それって単に自分が不幸だからって周りのがんばってる人を否定して
引きずりこもうってことじゃん。
アトピーとか以前の問題だろ・・

てかみんなに聞きたいんだが、加湿器つかってる?
前にスチーム式のやつ(蒸気の見える奴)使ってたけど、電気代が馬鹿みたいに高くて
主流の気化式のやつ買ったんだけど、全然効いてる気がしない。
湿度80%と表示されててもすごく微妙。
スチーム式は壁紙とかも湿るくらい効いてたんだけど。
799名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 16:30:23 ID:b18ICgOo
そういや加湿器って使ったことないや。プラズマクラスターとか部屋の雑菌退治できるみたいだけど、
それでアトピー良くなったりしないのかな。
800名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 17:57:51 ID:0twBdXLz
気化式はほんとに加湿されてる感じがしないね
俺はサンヨーのウイルスウオッシャーって機能のやつ使ってて
部屋の空気は澄んだ感じにはなるけど、特にアトピー効いてる感じはないね

801名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 20:31:48 ID:hSOnEde/
アトピーに効く効かないはともかく、冬場は加湿器と湿度計が手放せない
昔、それがなかったせいでインフルエンザにかかったから

>>798
湿度は50〜60%に保ったほうがいい
80%だと食中毒注意ゾーンだし、かえってよくない
加湿器がいまいちなら、手動の霧吹き使ってもいいかも
802名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 21:00:31 ID:C3rFxxHO
上から目線で見下してるカスがきてたのかw
803名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 21:58:58 ID:PQ3yGcPG
人恋しい季節になるとスレが異常だな
今年の春ー夏なんて過疎ってたのに
804名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 23:22:14 ID:HLwF7RKk
前も「死んでやる」とかいったやつを誰かが非難したら大荒れになってたけど
そういうのに異常に過剰反応しすぎだよ。ただのニート板みたいになってしまってる。
805名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 23:48:37 ID:+Ho7wdBe
前、加湿器使ったら、部屋にカビが生えちゃったよ…
北側の部屋で、風呂の上だったからなおさら。
こんなひどい部屋に住んでいるのは俺だけだろうが…
みんなは、気をつけて!(´・ω・`)
806名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 23:51:11 ID:jTRSeKn8
このスレの上の方のやり取りを言ってるならスマン、漏れがその過剰反応
した奴だ。

言い訳になるが、自分も酷い状態を経て来ているし、重度の人がどれだけ
辛いかも分かってるつもりだ。
そして今、まさに重度で苦しんでる最中の人もここをROMってる人いる
んだろうな、と想像したら、許せんかったんよ。
807名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/18(土) 23:59:14 ID:HLwF7RKk
>>806

別に実際に重度で苦しんでる人に対して言ったわけでもないし
もう少し冷静になろうよ。アトピーにも良くないよ(´・ω・`)
808名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 00:10:11 ID:xYfaFsyH
気にするな
早くみんな人並みな幸せを手に入れられるといいな

俺は加湿器使った事あるけど、なんかモクモクが慣れなかった
今は物を出来る限り少なくと言う事を主眼に部屋を日々更新中だ

809名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 00:13:28 ID:qbqRfz+a
漏れの場合、なぜか空気がある程度乾燥してた方が調子いいので、加湿機能無しの空気清浄機を
使ってる。

活性炭とHEPAフィルターで通過した空気をろ過するだけのシンプルな奴だ。
ナノEとかプラズマクラスターを出すタイプは、肌荒れの原因になる事があるらしく、念のため回避した。
810名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 00:38:57 ID:FTjbB4Mw
>>805

俺の部屋は4畳半でフローリングなのにきっちり拭き掃除して
空気清浄機つけて部屋締め切っててもても
一週間で埃まみれになる。端には誇りの塊まだったりする。
まじでワケがわからない。
811名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 00:53:12 ID:xYfaFsyH
>>810
たぶん、そんなもんだと思う
アトピーで掻いたり、動き回ったりすると埃が半端無い
普通の人の部屋はそう汚くならない
掃除をマメにやるアトピー>>週一掃除の普通の人
実際、常に動いてる所あるからなアトピーの人って
やっぱり、なるべく物を置かない、一カ所に纏めるのがいいかなと
掃除もし易いし
まぁ症状が良くなると部屋の汚さが一変する

812名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 01:15:55 ID:FTjbB4Mw
>>811

やっぱアトピーだからなのか。
ちなみに幅木と壁紙の角のところが油汚れみたいのでビッシリ汚れてこびりついて取れない
前住んでた部屋も同じことになってたから、これもアトピーのせいなんかなあ
あとエアコンの噴出口の中を見ると中が真っ黒に汚れてる。
分解できない構造で掃除できないし、マジで気持ち悪い。一体何なんだよ・・・
同じような人いる?
813名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 04:51:10 ID:F9MLXNpj
>>806
あれぐらいのレス流せないなら、2ちゃんやらない方がいいよ^^
814名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 07:37:52 ID:FTjbB4Mw
ちきしょー。
メラトニン6錠飲んでも寝れなかったよ。
アトピーより髪が抜けそうで怖い
815名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 12:50:32 ID:ypvWjpHl
ID:FTjbB4Mw
お払いとか行ったほうがいいんじゃないか?
816名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 13:39:47 ID:3JIwWzV0
アトピーだから部屋が汚れ埃が多いのではないよ
普通掃除は毎日か数日に一回するから埃も溜まらないんだよ
黒いカビもアレルギーにはよくないから拭き取るといいよ
食事、嗜好品、飲料水にも気をつけると調子がいいね

>>814
薬に頼ってばかりいると後で痛い目にあうから、軽いスポーツとか
始めたら
817名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 17:00:44 ID:RQrlzALT
>>812
エアコンの中の黒いのは埃や黒カビじゃないかな。掃除しないとすぐなるよね。
マツイ某を作ってオスバン液か何かを浸して静かに拭き取るだよ
818名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 20:11:22 ID:FTjbB4Mw
>>816,817

サンクス。
マツイ某ってなんぞやと思ったらワロタw
ちょっと試してみるわ

てか実家住みでアトピーが出てなかったときは
たまにの掃除で埃も黒かびも皆無だったんだけどなあ。
819名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 20:43:45 ID:FTjbB4Mw
てかいろいろ調べたら、エアコンに黒カビって当たり前なんだな。
この年まで知らんかったよ・・。実家はフィルターの掃除だけで
カビなんて生えなかったのに環境のせいかな。
噴出口にたまってるってことは、中は相当イッちゃってるみたいだから業者に頼まなきゃ
だめみたい。ちょっと気持ち悪いので当分暖房なしだわ
820名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 20:49:54 ID:qbqRfz+a
緊急雇用対策の求人に賭けてみる。
短期間の時給労働なのに職務経歴書と履歴書で書類審査だとさ。
臨時バイトばっかりの職歴に、当然無い自己アピールの材料。
我ながら望みの薄そうな内容だわw。
821名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 22:53:03 ID:UWextTZf
就職時期に寝たきり状態にならなかった人はまだマシだよ。一応職歴とかかけるしな
ちょうど就職時期に入院レベルの悪化+白内障や網膜剥離の手術でふいにした
何とかやっと軽めのアトピーになったと思ったときには気づけば30代
822名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/19(日) 23:05:44 ID:qbqRfz+a
就職適齢期で且つ、不況到来前にやっちゃったんだよなあ・・・、脱ステを。

あれさえなければ、人生だいぶ違ったんだろうな。
823805:2010/12/19(日) 23:48:58 ID:43soCVEP
>>810
俺もすぐホコリだらけになるよ。
ホコリっていうか、皮膚の超細かい粉だと思う、俺の場合は。
そのせいか分からんが、肺の調子が変なときがあるよ。普段はなんとも無いけど

>>822
俺も就職すべきときに、脱ステをやってしまった一人だよ
でも、あの時脱ステしないでステを使い続けていた仮の自分と
脱ステして、失うものが多かった今の自分を比べたら、後悔はしていないよ
脱ステ決心したときの自分は今よりずっと辛かったと思うし(治ってくるにつれ、
辛かった感情は風化してしまった)、あの時の自分を救うためにも今の自分が
必死で生きるべきなんだと思うよ 長文ごめん、求人受かるといいね
824名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 00:07:15 ID:FmlIkjZJ
>>823
ありがとう。

脱ステって、本当に特殊な経験だよな。
普通に生きてたら絶対に味わえない、もっとも味わいたくないけどw。
あの世界を見ると、なんか人生観が変わる。
意を決さずとも、寝たり起きたり出来る事、視界を遮るものが何もない
事、そして食事できる事がどれだけ幸せか思い知る。
825名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 00:33:47 ID:hJ2VwtxI
俺は悪い意味で人生観が変わった
ごくごく普通に生きたかった
いつも思うのは、周りの多くが当たり前のように手に入れられた体で生きている
その当たり前を手に入れられない自分
それさえあれば全て、いや自分の多くは解決するのに・・・と
自分はアトピーとしての生き方を受け入れられずにいる
仕方ないと区切りを入れて生きてはいない
今は人の人生をただ傍観してるように生きているように思う
826名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 01:01:04 ID:PkY745IF
>>825

俺なんかはたとえアトピーじゃなくてもこの世の中、
結局リストラされたりして鬱になって結局引きこもってろくな人生じゃなかったんだろうなって思ってる。
健常者でももうみんな悲惨なことになってるし、そう考えたほうが救われるしね。


827名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 07:11:53 ID:KE7GgX0P
>>822
俺も全く一緒だ
それでも脱ステで良くなったならまだいいんだが
8年頑張って結局ステに戻ったよ。
20代を丸々無駄にした
828メモ:2010/12/20(月) 09:28:19 ID:ENbNJ3Dy
>>827
実は私も同じような経験をしています。
10年ステ使って、その後脱ステ。
といっても、途中で突発性難聴、喘息、ヘルニアになり、
その時は短期間でしたが、ステ使いました。
最近、感染症+カポジになり、入院先の皮膚科でステを強く勧められます。
10年使って治らなかったので使いたくないのですが、
結局、仕事も長続きせず、どちらの選択がベストだったのか分かりません。
24年人生無駄にしています。

ステに戻ってどうですか? 良かったら教えてください。
829名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 10:54:07 ID:KJNgkpxa
ふと思ったんだが、俺たち30代でもう終わりと言ってるが40台以降の人はどうしてんだろ?
上の世代って副作用のことなんて一切言われず、何もわからないまま
大量にステ使い続けて廃人になった人がたくさんいると思うが
830名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 16:35:15 ID:FmlIkjZJ
>>827
一緒。

漏れも二年以上の脱ステ期間を経たんだけど、今では元通りステに戻った。
831名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 18:16:59 ID:BYhX/2oA
ステ漬けといえるほど使う奴が考え無しなだけであって有効に使えばいいだけなのにね
832名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 19:19:58 ID:VezykbR+
俺も大学卒業するくらいに脱ステしたから
20代なにやってたか記憶がない
白内障にもなって手術したよ

833名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 20:32:15 ID:Gy2esFtK
>>829
むしろ脱ステ組のほうが廃人になってるだろう。
834名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 20:52:21 ID:p2hsHLVc
m
835名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 21:10:11 ID:QEqlL94E
>>731
つか何人の話してんの?
あとぴー重症の知人がたくさんいるんだねー。

なかなかしりあえないけどな、どこであったの?

836名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/20(月) 21:15:16 ID:p2hsHLVc
20歳くらいでアトピーになって、20代はステ使ってた。
30歳を期に脱ステして、見も心もボロボロに。
容姿も全く変わってしまった。
6年間脱ステしても良くならずに、またステロイド塗り始めた。
久しぶりに塗るから凄く効くと思ったら、全く逆でステロイドが効かない身体になってしまっていた。
だから今もステロイドは塗っていないけど、アトピーは良くなっていない。

でも20代のステ使ってたときの彼女と結婚して、今はかわいい子供もいる。
嫁さんも優しくてかわいいし、自分はついていると思う。
もし20代の大事な時に脱ステとかしていたらと思うとゾッとする。
ステ使っているときは結構きつい仕事も出来たし、それなりにお金も貯められた。
今は3交代の工場勤務しています。
工場が長袖指定のマスク着用なので、人目もほとんど気にならないです。
ステを全否定する人も沢山いるけど、
僕はステロイドがあってよかったと思ってるし、感謝している。
837名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 01:56:27 ID:eNYnvMQz
止めてよくなった人と、よくならずにステに戻った人両方いるよな。
ちなみに俺は前者だけど、今は夏とか酷くなったときに局所的に使うだけかな

>>835
重症の人なんてアトピー治療の有名なとこや大きな病院ならいくらでもいるぞ。
診療所レベルだとなかなかいないけど。
838名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 02:41:52 ID:zM43bDeF
>>836
釣られてやるが、取りあえずスレタイぐらいはちゃんと読んでくれよ
839名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 05:56:24 ID:4pyYjrxb
自分は脱ステした後、胃腸の弱さを疑って咀嚼(一口50回くらい)をよくするようにしたら、しつこかった両肘・膝裏アトピーが治まった
でも、その後乾燥性湿疹に移行して、今は毎日市販のアンテステロイドのローション使ってる
これが無いと体中ゾンビ肌になるから、販売終了になったらどうしようって常に不安な状態
酷いと働けなくなるから、アトピーとほとんど変わらない
体中炎症跡の地図だらけだし
本当に自分が醜く思える…
840名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 09:28:23 ID:ynDnW8PX
>>838

836です。このスレは現在無職か独身の人が書き込みするところなんですね。
すみませんでした。
841名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 12:11:43 ID:eNYnvMQz
>>838

また過剰反応してるが、そう突っかからんでもええやん・・・
ひがみ、やっかみにしか見えないぞ
>>836

ほんとに運がよかったというか、人生ほんと紙一重だな。
この先酷くなっても、自分はついてるんだと思ってくじけずにがんばってくれ

842名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 12:16:05 ID:KbVdjKku
過剰反応か?

スレ違いへのツッコミって、どの板でも見かける普通の光景だと思うが。
843名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 13:22:34 ID:eNYnvMQz
>>842
こんなに過疎ってるスレで結婚してる人が一回レスしただけで
突っ込みだけはしっかりやるなんて見たこと無いけどな
普通ならスルーして終わりでしょ
派遣で働いてる人間もすれ違いなのに'釣られてやるが’なんて誰も突っ込まないのに。
844名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 13:31:46 ID:Ysx/kgRi
上でも書かれてるがここは希望を捨てずにがんばるとか自分は幸せ的なこと書くと突っかかれるんだよね。
特定の人だけなんだろうけど。
845名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 13:32:08 ID:lqSg/OuM
>>843
見たことないとか普通とか、どんだけ2ちゃんしてるかしらないが
838をスルーできてないお前も同類
846名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 13:45:00 ID:eNYnvMQz
>>845
たしかにスルーできなかったのはあれだが
ひがみやっかみで突っかかってる奴とは同じにされたくないけどね
847名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 13:58:10 ID:lqSg/OuM
>>846
838のレスがひがみ、やっかみに見えてしまうほどアトピーに病んでるのかしらんが
無職ってスレタイに書いてある以上838のレスはごく普通のレスだと思うが
848名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:10:15 ID:eNYnvMQz
>>847
スルーできないあんたも同類だなw
じゃあなんで派遣で働いてる書き込みには「釣られてやるが」って突っ込まないわけ?
昔から>>844が言ってるようなのがあたりまえじゃん
849名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:12:32 ID:ivMGv+F2
おれもう普通の人生あきらめた。
仮にまともな就職したって知れたもんだよ
追いつけないって。

やりたいようにやる、周りの目は気にしない。
ゾンビみたいな姿さんざん見られてきたんだ。
それに比べりゃ屁みたいなもんだ。
来年38。
850名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:12:40 ID:KbVdjKku
>>848
行動が矛盾してるよアンタ。
851名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:15:08 ID:KbVdjKku
緊急雇用対策に応募した、と上で書いた者だけど、求人が出てから何日か経ってるのに、
未だ応募者が漏れだけ。

何で他の人応募しないんだ、なんか怖え〜。
852名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:18:43 ID:lqSg/OuM
>>848
そうだな お前にレスした俺が悪かった 消えるよ
853名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:19:10 ID:eNYnvMQz
>>850

なにが?

てか緊急雇用対策って内容はどんな感じ?

854名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:21:18 ID:KbVdjKku
>>853
詳しい事はまだ分からんけどデスクワークっぽい。

地図を作成したりする会社らしくて、CADソフトを使って、チェックやら修正やら
するみたい。
855名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:23:45 ID:eNYnvMQz
>>854

それだけ聞いてりゃ結構よさ毛だけどなあ。
健常者が選り好みしてるだけなんかな。
856名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:30:14 ID:KbVdjKku
>>855
緊急雇用なので二ヶ月だけの短期間というのが、ネックではあるんだけど、応募者無しってのが
なんか不気味。

後、経験者優遇って記載があったから、それでみんな敬遠してんのかな。

ちなみに漏れは未経験者だけど!
857名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:36:51 ID:eNYnvMQz
>>856
2ヶ月はきついなあ。
それでも2ヶ月社会生活送れば心身ともに改善する可能性もあるし
面接ガンバレ。

858名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:41:23 ID:KbVdjKku
>>857
ありがとう。

まだ書類審査に通らなきゃ駄目だけど、もし応募者無しのままなら自動的に次に行きそう
だから、もし面接が決定したら頑張るよ。
859名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 14:52:27 ID:eNYnvMQz
>>858
余計なお世話だが、とにかく前のめりで積極的にね。
「自分はアトピーだがこのままでは終われない」「CADは残業して三日で覚えます」とか
てか評価されれば継続して正社員てことはないの?
とりあえず決まったら書込みしてくれ、受かれば俺も嬉しいし。
てか、あんたの理屈だとスレ違いでここに書込みできなくなっちゃうぞw
860名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 16:17:36 ID:MawRs3nb
>>851
なんで他の応募者ゼロとわかるのかな?
今は2ヶ月の短期だろうと応募が殺到するご時勢だと思うけど・・・
まあ地域とか業界にもよるのかな。応募少ないならチャンスだからがんばれ!
861名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 17:46:01 ID:zM43bDeF
何だ、やたら伸びてると思ったらオレのせいかよw
何の他意もなくスレ違いを指摘しただけで、ここまでどえらい反応されるとは思わなかったわw
釣られてやると書いたのは、本当にわざとかと思ったんだよ
>>836悪かったな
862名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 17:51:11 ID:KbVdjKku
>>860
先週土曜日に見つけて、すぐにハロワに向かったんだけど、
応募先の人事担当者が不在で出直しする事に。
その時にハロワ職員に現時点で応募者無しと教えられた。

で昨日の月曜日にハロワ再訪して、無事紹介状を貰った
んだけど、その時点でも応募者無しだって言われた。
863名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 17:56:21 ID:K8LG+kQg
>>862
むしろチャンスだからラッキーと思えばいいよ
締め切り直前に増えるかも知れないけど
864名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 18:00:05 ID:KbVdjKku
締め切り直前の滑り込みは、確かにありそうだ。

こっちは未経験の身なので、そうなったら終り。
865名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 18:37:06 ID:BvfSSiD2
みんなベーシックインカムは知ってるよな?
あれが成立すれば望みはまだあるんだがな。
866名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 21:03:01 ID:ND0xAqd5
食うに困らない程度の額でいいから欲しいね
普通の人が描くであろう幸せなんてとうにあきらめてるしさ
でも医療費は上乗せしてほしいなぁ。病院と保湿のローションだけで月1万ちょいかかるし

アトピーが軽快したと思ったら酷かった場所に尋常性白斑
つくづく肌の病気に付きまとわれる人生なんだなぁ
だんだん広がっていってるわ、治療法は未だに見つかってないっつーか原因すら特定できて無いわで笑えねぇw
867名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 21:09:39 ID:04NAb2If
>>866

俺は帯状疱疹でちゃったよ。チクチクして痛くて寝れねえっつーの。。。
868名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/21(火) 21:40:35 ID:KUsfKPYf
869名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/22(水) 00:28:09 ID:9KHNA3fv
そんな雑誌の後ろに載ってる広告並みの怪しいのはられても
870名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/26(日) 02:04:40 ID:7wvBHfPR
あと2年です。
健常者もみんな不幸のどん底に落ちます。みんな嬉しい?

・以下、田原総一朗氏公式ブログより引用。

田原総一朗です。
先週の激論!クロスファイアで、官房長官の仙石さんと討論した。
「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと仙谷さんは2年が限度だと答えた。
あと2年で破綻する。
こんな重大な官房長官の発言を、どの新聞も無視した。
記者達は仙谷さんが辞めるかどうかしか関心がなかったのだろう。
今、仙谷叩きが流行になっているが、仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。
日本は長い間、自民党がずっと権力の座にいた。
だからマスコミは権力を監視し批判していればいいと思い込んでいる。
批判だけしていればいいというのは、権力を過大評価しすぎだと僕は思う。
今の権力は揺れに揺れ、試行錯誤の連続だ。
僕は批判するには対案、あるいは積極的提案が必要だと思う。
時代の趨勢を正確に見抜くには、まずあらゆる報道に疑問を持つことではないかと
僕は考えている。
 ttp://www.taharasoichiro.com/cms/?p=468

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293000610/


871名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 20:03:58 ID:l3dUB9pG
ステ漬け10年で去年完全に切れたんだが、いまコンタクトで眼科行ったら
濁りがあるって言われた。。。
ここにきて白内障が出てきたよ・・・
872名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 21:45:58 ID:CZ85e8DJ
少しくらいならちょっと眩しい程度だからあんまり気にしなくてもいいよ
文字が見えなくなるくらい濁ったり、昼間眩しすぎて見えないって言う状態になったらちょっとアレだけど
まぁ白内障程度だったら眼内レンズ入れる手術で簡単に治るからあんまり気にせんでもいいと思う
でも網膜剥離には気をつけたほうがいい
873名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/27(月) 21:51:10 ID:l3dUB9pG
>>872

ありがとう。
かなり気が楽になった。
大きな病院行ってみてもらったほうがいいと言われたので
とりあえず行ってみるよ。
874名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 17:24:22 ID:I6w/Uw2d
みなさん、アトピーの症状はどれくらいですか?アトピーといっても人にっよってけっこう差があると思いますが。
皮膚にちょっとでも湿疹があったらアトピーということでしょうか?
875名無しさん@まいぺ〜す:2010/12/29(水) 20:03:48 ID:Q658fufk
そりゃアトピーの湿疹があればアトピーでしょ。
876名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/02(日) 12:47:43 ID:8SuEJ0hH
少しでも右なら右翼であり
少しでも左なら左翼である
それがネット

ここも同じだな
どこまで病気の所為か数字にならないから分かり難い
IgE=被害でもない
国や弁護士だって病の認定基準で争ってる

税金が無限なら誰でも認定するだろう
税金が有限なら誰でもは認定出来ないだろう

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/1999/naze.html
877名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/03(月) 07:39:41 ID:SrbLrfT5
>>870
ただの無職では上底
いざとなればバイトして年齢差別のない海外に行けるから
878名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/03(月) 22:00:54 ID:c+bWEAEF
http://ameblo.jp/nayaminoyakata

悩み相談無料です
879名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 15:44:53 ID:d9Q02q+o
ついに今年で36歳、無職のまま30代後半になってしまった。
冬はいつも肌の調子が悪く、今すぐ行動もできない。
布団の上は、朝起きるとカスがすごい。
親、兄弟、親せき付き合いも煩わしい。
将来のあてが全くないまま…
880名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 19:14:43 ID:nYTcg9Au
洗濯機をドラム式に変えたら一夜にして首から下が真っ赤になった
水が少なすぎて洗剤残りが原因だと思うけど
慌てて洗濯機買い替えたわ
881名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 19:31:59 ID:0gzpmqU2
>>880

ドラム式って最近の?
最新で除菌とか高機能うたってるのに酷いな。
すすぎ一回ですむ洗剤も怪しいな。


てか顔が艶も張りも無く浅黒くしわや毛穴が酷いので
今日フラクセルっていうレーザーチャレンジしたよ。
顔中やけどのように痛くて泣きそうになったよw
とりあえず問題なくいけそうなので続けてみるよ。

882名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 19:45:02 ID:nYTcg9Au
パナの一つ前のモデルで3600ってやつ
エコナビのでおまかせってモード使ってたら洗剤の匂いはプンプンするわ、服着たらムズムズというか
チクチクというかそんな感じの状態がずっと続いてた
買い替えるまでの一ヶ月は地獄
一応何回もすすぎをしたけど、それでも洗剤残ってるっぽい
二層式に変えてから日に日によくなってきてる
883名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 19:45:10 ID:3qygdf89
>>879
ようこそ、30代後半の世界へ…と、37歳の自分が言ってみるw

なんかね、自分は逆に30代後半になって気持ちすわったよ
もうなるようになれってw
884名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 19:55:33 ID:0gzpmqU2
>>882

それって普通にクレームもので、文句行ったら無償で返品できるんじゃないの?
商品として完全に欠陥じゃん
885名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 20:05:57 ID:nYTcg9Au
>>884
それ思った。消費者センターにも言おうかと思ったけど。
ドラム式は普及してきてるけど、それでも健康被害が問題にならないってことは、
肌が弱くアトピーな自分が悪い、もしくは使うなってことなのかなって。
実際、家族は何ともなかったみたいだし。

886名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 20:10:01 ID:mT3czJy5
風呂上りにケアしないでそのままシャツを着たのっていつのことだったんだろうってくらい遠い昔
風呂+ケアで余裕で1時間以上かかるからだるいよなぁ
887名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 20:20:43 ID:0gzpmqU2
>>886

わかるなあ。
夜はともかく朝が辛い・・
朝も絶対風呂入ってさっぱりしないと気持ち悪くてとても外出なんて無理だから。
寝不足の日も通勤通学2時間前起き。
風呂入ったらさっぱりするけど、体中炎症が落ち着くまで一時間はかかる。
中学の頃は朝練に寝坊して顔も洗わず起きて1分で飛び出て走ってたなw
888名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 20:29:14 ID:vX74QQzy
>>881
今更遅いかも知れんけど、マトモに濯げないような洗濯機なんて欠陥商品じゃないか。
買った店に交渉すれば、返金とか別商品に交換とか対応してくれると思うぞ。
889名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 20:32:02 ID:vX74QQzy
ちなみにウチの洗濯機は、買って一ヵ月後くらいに他製品の新品と交換させたw。

理由は「音がうるさいから」。

音のうるささなんて主観の問題だから、断られそうだが、キチンと対応してくれた。
890名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 20:41:40 ID:nYTcg9Au
というかドラム式全般欠陥商品だと思う
構造上しょうがないのかもしれないけど、日本には必要ないと思う
そもそもドラム式は汚れも落ちなさすぎ
引っ掻いて下着に血がついて何回洗っても落ちないわ、糸くず取りがつけれないから
ボタンやら服にカスは付着するわ
糸くずフィルター的なものはあるけど、ザルの目より荒いものがついてるだけ
ドラム式批判になったけど、肌の弱い子供がいる家庭なんかアトピーの引き金になりそうだわ
肌の弱い人は要注意ってことで
891879:2011/01/05(水) 21:39:52 ID:d9Q02q+o
現在、無職なので無給…
金がない… 今年に入って1円も使っていない…
散歩がてら、ブックオフで立ち読みするぐらい
何なのこの人生… このまま40、50、60…
親死んだら、どうやって生きていくんだろ?
神奈川に住んでんだけど、誰かマジ助けて
892名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 21:48:23 ID:0gzpmqU2
てか40、50で酷い人はどうしてるんだろ
893名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 21:50:58 ID:wVRHv5Sq
>>887
わかる。今はまだマシになったけど
わかるわー
だから普段出かけるにしても、なんか時間が読めない

>>891
バイトが無理なら内職でもまず、やってみたらどうだろうか
冬の時期なら新聞配達もいいと思う
俺は黒猫の深夜やってた、夏場でも深夜はまだ気温が低いのが理由
今はまだその時よりマシだから昼間の仕事してるよ。

894名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 21:54:27 ID:wVRHv5Sq
>>891
俺は新聞配達がリハビリにはいいと思う
自分は新聞配達をやらなかったのは、中学の同級生の親が経営
しかも、近場二点がそれ
新聞配達はそこそこ良条件だと思うよ
あまり、はじめからフルでやるといい条件の所じゃないと疲れてしまうから
やれると思ってもよくよく考えて選ぶといいと思う
895名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 22:04:47 ID:0gzpmqU2
トラックの運ちゃんとかどうよ。ビジ板で見たけど若い人がいなくて
人手不足だってよ。対人関係とかないし、一人で黙々運転するだけ。
アトピーにはもってこいだと思うけど
896名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 22:08:00 ID:vX74QQzy
トラックの運ちゃんなんて、壮絶激務じゃんか。

病人には厳しいだろ。
897名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/05(水) 23:42:30 ID:mT3czJy5
汗かかない・乾燥しない・水仕事がない・埃っぽくない・割と時間的な余裕をもてるetc
身体的な問題でいろいろできる仕事が限られてくるんだよな
898879:2011/01/06(木) 05:05:31 ID:46OT8p/4
網膜剥離と白内障やってて、視力は裸眼で0.1以下…
眼科医から車関係の仕事はお勧めできないといわれており、
実際、夜や雨の日は全然見えない…

新聞配達も普通の日はいいのですが、雨の日に合羽着ると、
蒸れて気が狂いそうなほど痒みが出てくる…
雨の日休めるといいのですが…

などと、言い訳ばかりしている自分が嫌だ…
でも、本当につらい
899名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/06(木) 15:00:58 ID:3Zvkzq+G
>>896
俺はトラック乗って25件ぐらい夜中配達してるけど、冬なんて汗一つかかないし、
人ともあまり合わないから精神的苦痛も少ないぞ
900名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/07(金) 12:03:55 ID:IrRMn9hw
思うんだけどさ、ここにいる皆一体どんな治療してるの?
ただ皮膚が荒れてるのをステ塗ることもなくほおって家でじっとしてるだけ?
症状も、不摂生やストレスとかで30代になってまた出てきたのか、
それとも人生で一度たりとも軽減してた時すらないのか?
>>898みたいな人とかどういう生活してんのか、同じ30代ながらイマイチよくわからない
901名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/07(金) 13:26:14 ID:zlSYnjZW
>>900
サンプルその1。

生まれつきアトピー。
症状は軽快時と重症時を波状に繰り返す。
治療は、外用ステと抗ヒスタミン剤内服、ビタミンとミネラルを
サプリで補充、糖質制限、間食禁止、タンパク質積極摂取。

最近は症状が安定していて、引き篭もりレベルにまで陥らなく
なった。
しかし、今更軽快したところで、仕事みつかんねー。
902名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/07(金) 18:49:19 ID:iHxyJJLB
軽快してはいるがちょっと無理すると(重い疲労や風邪引き)あっという間に調子が悪くなる
悪くなるのは一瞬(1〜3日)だが回復に長期間(1週間以上)を要する
こんなので本当に働けるのかという疑問

それ以前に今更軽快しても・・・という>>901と同じ状況
せめて20代の半ばくらいだったらまだマシだったのに
903879:2011/01/07(金) 21:10:33 ID:ggAAP7YK
>>900
ステ10年以上使ってもよくならず、脱ステ、脱保湿
ステ使っていた頃よりかは、楽だけど仕事は長続きせず。
正社員、派遣、契約社員やったけど、アトピー悪化、入院、退職…
実家で親に面倒見てもらっているけど、それもキツイ…

イマイチわからないとのことだが、自分も分からない。
見栄え悪く、アトピーで、視力の問題があり、異常発汗あり、
喘息、埃とダニは計測不能なほどアレルギー反応強く、
象肌・苔癬化、感染症・カポジ・紅皮症、腰部椎間板ヘルニア…

役所や職安に相談しても、難しいですね・厳しいですねで終わり…
36歳、無職で職務経験ほとんどなし…
これでどうやって生きていけばいいのか教えて欲しい。お願いします。
904名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/07(金) 22:09:20 ID:ZWUC9frq
明日は土日出勤だ
三連休楽しんでくれ
今年はみんないい年になるといいな
905名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/08(土) 00:22:43 ID:HsubxxLp
前にも書いて速攻突っかかれたが、引きこもって絶望感しかないなら
ダメもとで八戸の薄場皮膚科いけばいいのに。
絶対良くなるなんて無責任なことは言わないけど、良くなってる人
マジでたくさんいるぞ。俺は奇跡の生還できたし
906名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/08(土) 00:57:51 ID:wIW4oKgD
帰ってきてから悪化したってのもたくさんいるけどね
907名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/08(土) 03:25:21 ID:DsNTDV15
むしろ治ったから何なのってレベル
そりゃ治る方がいいけどさ
問題はそれだけじゃないんだよ
908名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/08(土) 05:51:34 ID:EhwzN22G
>>906
そりゃ薬塗らなきゃ悪化するがな
>>907
治るほうがいいならとりあえず直そうよ。
909名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/08(土) 08:31:02 ID:9BbI0eBI
健康と食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272429156/l50

X 砂糖 パン
910名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/08(土) 10:50:33 ID:8LveuEaQ
食べ物てよく言われるけどどうなんだろうね
俺は何食っても酷くなることはないし、引越しを機に一気に酷くなってんだよな
911名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/08(土) 10:56:33 ID:Qhc1elRA
パンは、体を酸性にするらしい。黄色ぶどう球菌は酸性に弱いからパンはいいものとも思えるが。
912名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/09(日) 04:25:29 ID:BEF9QVnQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11122327
人類待望のマジメシヤですよ
913名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/09(日) 14:00:09 ID:7bPE5ive
>>911
事実かどうかは別として、それは弱アルカリの範囲内で酸性に傾くって話じゃなかろか。

そして、ブドウ球菌はリアル酸性に弱いって事だろうから、理屈が成り立たないと思われ。
914名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/10(月) 20:31:15 ID:9rBLBE7t
ステ漬けだった人に聞きたんだけど、髪の毛ってまだ大丈夫?
俺は20のとき脱ステ時に炎症でかなり抜けて、ちゃんと生えてきたんだけど
張りとこしが無くボリュームが半分になった。医者には戻るといわれてたが
結局戻らない。ビオチンや亜鉛、アミノ酸とかプラセンタずっと摂取してきたんだけど
やっぱステで副腎がやられたせいなんかなあ・・・
髪の話がまったくでないので俺だけなんかな。
915名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/10(月) 21:53:06 ID:mQQf5OwN
正直おれもかなりきてる。生え際がかゆいのがキツイ
916名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/10(月) 21:54:39 ID:mQQf5OwN
もう時間遅いな。みんな寝た方がいいぞ。
917名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/11(火) 16:05:58 ID:FXeeUySr
頭皮はリンパ液が出てきて治ったと思ったら瘢痕になって毛根完全死亡で再起不能状態
いびつな円形脱毛症みたいな感じで引きこもってる
918名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/11(火) 19:31:09 ID:dhRn72d+
帽子ほしいな。しかし帽子がかゆいからなぁ
919914:2011/01/11(火) 21:15:41 ID:yqIiirJX
初めてリンデロンローション頭に塗った時異常に剛毛になったからな
あんなもの何年も使い続けて反動がこないわけがないんだよな。
しかも炎症や乾燥で物理的にダメージもあれば、睡眠不足や極度のストレス。
ネットや本見てもちゃんと生えてくるとしか書いてないのが理解できん
920名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/11(火) 21:51:34 ID:t8NffCFQ
>>905
何年くらいで治った?
やっぱり最後にものをいうのは薬じゃなく、生活環境改善だった?
もちろん薬で押さえつつって意味だけど
それとも薬だけで治った?
921名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 07:55:57 ID:kUTT5oQe
>>919
リンデロンにローションあるんだね
医者にいえばもらえるかな?

メリットシャンプーでもいいんだが
922名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 14:31:09 ID:Rs188tIP
>初めてリンデロンローション頭に塗った時異常に剛毛になったからな

炎症が治まって、本来の頭髪に戻っただけではないか?
923名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 16:49:52 ID:xToOJN5L
ヘルトゲで眉毛なくなったけど徐々に生えてきてる
でもやっぱりまだ薄いなぁ
もう6年近く経つのに
924名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 18:49:24 ID:PJfdR9tv
>>922
初めて塗った時は高校で軽い乾燥程度でまったく薄くなったりはしてなかった
元々剛毛だったのがワイヤーのような髪になったよ。それで脱ステしたら細毛のなったよ
てかステで濃くなるのは常識だろ?
筋肉増強のステロイドも濃くなって使い続けると禿げるというのは常識なんだが
なぜかアトピーでは言われてないんだよな

>>921
言えばもらえるだろうけどそんなに頭皮の炎症酷いの?
使い続けるのはやめたほうがいいと思うけど
925名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 19:27:34 ID:Rs188tIP
>>924
ステロイドといっても様々な種類があって、例えば男性ホルモンと女性ホルモンは
どちらもステロイドなのに作用が正反対だろ?

筋肉増強のステも、外用薬のステとは全く別物なんだ。
例え前者で毛深くなっても、後者には関係がないってわけだ。
926名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 19:42:19 ID:PJfdR9tv
>>925
違いがあるのは知ってるが、どっちも禿げるって言ってる医者もいるぞ。
てか外用薬でも多毛症って常識でしょ?
927名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 20:14:09 ID:Rs188tIP
>>926
一般的なステロイド剤(リンデロン、リドメックス、ベトネベート、フルコート)
の副作用を調べてみたが、多毛症の記述は無かった。

多分、ステ使用者のウワサによるものだろうと思う。
炎症が回復して、肌の活性が正常化したために本来の毛の量になり、脱ステ等で
薬の効果が切れた時に、炎症再燃と共に毛も薄くなったのではないだろうか。
928名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 20:23:14 ID:PJfdR9tv
>>927
http://www.wasin.jp/pre/d_rinderon.html
http://kusuri-kouka.sakura.ne.jp/rinderon.htm
普通に書いてるぞ。
ステによる多毛症のスレ
http://unkar.org/r/atopi/1182663962
あと脱毛症の治療にもステロイド外用は使われてるんだが。

てかステ使っても濃くならない人がなんているとは初めて知ったよ
いまだに顔に使うとひげがむっちゃ濃くなる
929名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 21:16:41 ID:Rs188tIP
>>928
ああ、すまん。
更に調べてみたら、確かにあるみたいだな。
930名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 21:29:30 ID:PJfdR9tv
濃くならない人はわからないだろうけど、アトピーになる前と比べても異常なほど濃くなるんだよね
髭なんて3倍早く伸びる。こんなもの何年も頭に塗ってたら反動が来るのは目に見えてるし
髪の相談した医者にも「残ってるだけまし」とか言われたよ・・・

なのにアトピーのステの副作用=皮膚萎縮とかばかりで不思議に思ってたので
ここの人に聞いたんだよね。俺みたいに露骨に脱ステで軟毛化したのはいないみたいだね。
いまやアトピーよりこっちが気になってきたよ
931名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 21:35:59 ID:Rs188tIP
成長ホルモンか男性ホルモンと共通に働く反応基を持つステがあるって事なのかねえ。

ステといっても種類があって、個々に構造が違うはずだから、色々試してみたら、多毛
にならない奴が見つかるかも知れんよ。
932名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 21:40:44 ID:oO3QJ0w9
中卒高卒無職からの大学受験 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294831756/

大学いって人生変えたろっと
933名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 22:38:38 ID:qM0Lzxp0
>>920
ずっとリンデロン内服でそれでも効かなくなってきて全身ステ皮膚症の真っ赤。
一度脱ステ試みるもあまりの苦痛に一月で10キロ痩せて失敗。
そこから薄葉行って7年位かな。ただ治ったと言うのは誤解を招くので全然気にならない
レベルになったと言った方がいいと思う。
ずっと一人暮らしで肉や甘いものばかり今でも暴飲暴食、
まったく生活改善なんてやってないので、完全に薬の力だと思う。
もちろん改善してればもっと早くやめれてたかも。

もう首つろうかと思ってたのに、ステ漬けからリバウンドなしで
脱ステできたのがほんとに奇跡としか思えん。
俺も最初は疑ってたので信用できないのは良くわかるが、今はもっと早く行けばよかったと後悔してる
苦しんでて少しでも興味持った人は本当に行ってほしい、治療費も普通の病院と変わらんし。
934名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/12(水) 23:58:15 ID:QWdlZqo3
>>920 薬で治ったんだ
気にならないってことだけど、今でも薬は多少塗ってるの?塗らなくても平気?
あと内服は薄場に通院した時から七年間ずっと飲んでたの?外用だけ?
質問厨ですまん
935名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 00:12:28 ID:k8Rr6oop
>>934
まったく塗ってないよ。顔が冬は乾燥するしスキンケアのために
化粧水とクリーム塗ってるだけ。内服は飲んでない。断れば飲まなくていいよ
936名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 00:25:55 ID:S5+r5FAm
>>935
どうもありがとう
今年を勝負の年にして色々やってみるわ
937名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 18:27:25 ID:CMWDazWI
どのスレにもステを異様に怖がる人がいるが
ハゲの一番の原因はアトピーによる炎症に決まってるじゃん。

なんでそんな単純な事実から目をそむけるかな。
938名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 21:03:26 ID:WtUDR/lU
>>937
その炎症が治まってから抜けてるから言ってるんじゃないの?
939名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 21:22:52 ID:O7FHV0qo
>>937
事実も何も炎症で抜けるのとは別の話だろ
ホルモン剤何年も使い続けて副腎が機能しなくなるから、激しいリバウンドが来るのに
副腎が弱ったり、ホルモンのバランスが崩れれば脱毛も普通に起きるでしょ。
個人差もあるだろうけど、何年もステ漬けの人の副腎機能が正常に戻るとは思えん
940名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 23:18:30 ID:AloTe/Yc
髪もあれだが、脱ステした直後から自律神経ぼろぼろだし
うつや異常な疲労感とかが凄い。一気に20代から50代になった感じだったよ・・
941名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 23:21:28 ID:dzF0kqPg
バイトで食っていくのも限界だけど就職もできないしなぁ
どうしようどうしようどうしよう
942名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 23:51:31 ID:5x9HfqNe
>ホルモン剤何年も使い続けて副腎が機能しなくなるから、激しいリバウンドが来るのに

それは内服薬の話だよ。
943名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/13(木) 23:57:47 ID:5x9HfqNe
脱ステロイド治療で、自分の副腎が疲労する・・・自身のステロイドが出なくなる。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/lovestarkai/folder/918587.html?m=lc&p=3
944名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 00:16:42 ID:efJhFjXf
>>941
症状酷い人って生活保護もらえないの?
見た目酷けりゃすぐもらえそうな気がするが
945名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 00:27:03 ID:eWWRRMMJ
一人暮らししてる人も少ないと思うけどな
正直実家じゃないと疲れ果てて・・・
946名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 00:27:12 ID:efJhFjXf
>>942
内服が強いというだけであって、塗り薬も低下するぞ。
だからリバウンドするわけで。
943に書いてるのも内服の話ではないだろ。
947名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 00:56:21 ID:/dZR5HC/
塗り薬で副腎に影響を与えようと思ったら、強ランクのステを一日で一本(5g)使い切るくらい
のペースで塗らないといけないと聞くけど、それくらい使ってたならスマソ。
948名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 01:46:24 ID:IM25yASf
>>944
そんな甘くはない
少なくとも定職に就いていて不足分支給
とかじゃないと無理
「アトピーだから生保くれ」ってのはよく来るそうだ
949名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 02:29:09 ID:eWWRRMMJ
甘くないって言っても、症状酷い(見た目でわかる)なら甘いとか無いだろw
鬱とかよりよほど説得力を持つんじゃないのか
でもそれが現実で現実の厳しさって事なのか
950名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 04:52:01 ID:4L1cHTB4
ようするにアトピー死ねってことか
もう知らんわ
951名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 09:18:22 ID:yVz0wO7d
アトピーは、難病指定 になっていないので、
可能性としては精神疾 患の方が重要視されるかもしれません。
でも、無いよりはあっ た方がいいかもしれませんね。
http://okwave.jp/qa/q4488371.html
952名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 14:22:51 ID:XbPCoEcu
アトピーの定義が広すぎて線引きできないんだろう
一般人の考えるアトピーなんてせいぜい赤くなってちょっと痒いくらいだろ程度の認識しかない
ドロドロダラダラズルズルゾンビ状態の重症患者を見せてそれがアトピーってわかる奴なんていないだろ?
953名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 20:57:36 ID:4KVaJQbm
>>947
中程度でも5年10年使い続けると普通にダメになるんじゃね。
弱ステでも激しいリバウンド来る人もいれば強ステ使い続けても
なんとも無い人いるからな、人にもよるんだろう
>>948
イメージとしては働いて生保もらってるやつなんているとは思えんが

もやい:湯川とかいう派遣村主催してた連中の組織
http://www.moyai.net/modules/pico/index.php?cat_id=2
貧困ビジネスでかなり胡散臭い連中だけど、
こいつらに頼めばすぐもらえるみたいなこと聞いたけどな
954名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:00:46 ID:/dZR5HC/
単に悪化させたのを、リバウンドと信じて疑わない人もいるからなあ。

あと、5年10年ってスパンの取り方は意味がない。
一日一粒の塩を10年取り続けても塩分過多にならないのと一緒。
955名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 21:38:30 ID:J3WNM+Oj
>954

脱ステ病院の入院患者なんか見たらむしろリンデロンVGクラスを
使い続けて強烈なリバウンドと闘ってる人のが多いぞ。デルモベートとかはそうはいないと思う。
あと塩とか食品と副腎皮質ホルモン剤は一緒にするべきではない思う。
サプリのDHEAでも酷いことになった人いるし
956名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:15:27 ID:/dZR5HC/
はてさて、リバウンドなのか、ただの悪化なのか?って話だよな。

塩とか食品の例でも同じ事だよ。
使う分量次第では、たとえ10年使い続けたって、副腎痛めたりしないんだから。

つか、>>943を一読される事をお勧めしたい。
957名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 22:42:57 ID:J3WNM+Oj
>>956
脱ステ経験者ならリバウンドと悪化が違うことくらい普通にわかるはずでは。
激悪化後落ち着くケーうが多いんだから。
ちゃんと読んでないが>>943に脱ステロイド治療の患者さんは、副腎機能が低下している事を示します
って書いてるぞ。
>塩とか食品の例でも同じ事だよ
んなわけないじゃん。なんで食品と薬品が同じ扱いなのよ。
ましてアトピーのように個人差が激しい病気で。
あなたの少量の基準がどのくらいを言ってるのかわからないけど。
入院して脱ステして全身から汁噴出してる人見てごらん。
デルモとか使ってた人なんてそうはいないから。

958名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:01:24 ID:/dZR5HC/
>>957
脱ステなら経験してるけど、今になって思えば、それまで症状を抑えて
いた薬を止めたせいで、症状が噴出したのだと解釈してるよ。
言い換えれば、リバウンドなんて存在しないと思ってる。

ちなみにリンク先が書いてるのは、ステロイドを使ったから副腎が
弱ったのではなく、止めてしまった事で炎症再燃、ストレス過多によって
副腎の機能が落ちたって事。
つまり、ステを塗ったから副腎機能が落ちたわけではないって話だよ。
959名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:02:40 ID:4L1cHTB4
>>957
だからそれがステロイドの副作用のせいなのか?
っつう話だろ
960名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:20:51 ID:B0gQgWBu
弱いから副作用やリバウンドが無いなんてのは眉唾物だろ
普通の風邪薬でも飲んで体調崩す人がいるのに。
おれは副作用の無い薬は無いってのが自論だけど。
961名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/14(金) 23:26:07 ID:/dZR5HC/
副作用はある。
使用部位の血管拡張や、肌繊維の萎縮のようなものがそれだ。

しかし、リバウンドと呼ばれている現象は、副作用ではなく、ただの悪化で、外用剤くらいでは
よほど異常な分量を使い続けない限り、副腎に影響はでないって話。
962名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:20:50 ID:AF8ZpnRs
>>958
なるほど、リバウンド否定派なのか。俺をステ漬けにした大阪の某有名医師
もすべてストレスで片付けてたけど、そういう人に聞きたいのが、
脱ステ後に激悪化してその後は落ち着くケースが多いのはなぜなんだ?
元の症状が悪化したというならずっとその状況が続くはずでは?
全身から汁が吹き出て全身真っ赤に晴れ上がって、熱が出て寒気がして
もはやアトピーとは言えない症状だったんだが。
後にも先にもあんな地獄のような状況は脱ステ時にしか起きてない。
それに脱ステはリバウンドが少しでも小さくなるように
出来るだけ減ステして自力を回復させてから行うのが常識だが
元の症状の問題であるならば減ステも意味が無いことになるが。
963名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:36:43 ID:AF8ZpnRs
それとあともうひとつ。
最初は弱いステでも、使い続けると効かなくなって強くしていく羽目になるのはなぜ?
これは少しだけならとちょっと使った結果、やめるどころか自己のドーパミンが出なくなり
量を増やさざるをえなくなり、やめると強烈なリバウンドが来るのとまったく同じだが。
964名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 00:38:03 ID:AF8ZpnRs
>>963
あ、すまん。上は覚せい剤の話ね
965名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 13:59:50 ID:GX2VOQz/
>>962
>脱ステ後に激悪化してその後は落ち着くケースが多いのはなぜなんだ?

アトピー自体が波のある病気だからじゃなかろうか?
脱ステの後、徐々に良くなるケースは、脱ステする人というのは、その
前後で生活態度自体が大きく変化してるのが普通だろ?
ステを止めた事ではなく、生活改善によるものではないだろうか。
言い換えれば、生活改善さえ上手く出来れば、脱ステは不必要だと思う。

>全身から汁が吹き出て全身真っ赤に晴れ上がって、熱が出て寒気がして
>もはやアトピーとは言えない症状だったんだが。

アトピー+感染症だろうな。
アトピーよりも、むしろ感染症がキツい。
汁だらだらで、まぶたや口元で固まって、目や口が開けられない。
間接や首も皮が引きつって動かせなくなるアレな。
966名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 14:01:51 ID:GX2VOQz/
>>963
>最初は弱いステでも、使い続けると効かなくなって強くしていく
>羽目になるのはなぜ?

元の炎症への根本対策が全く出来てないので悪化してるって事では。
誰でも体内で自前のステロイドを作ってるわけだけど、それがだんだん
効かなくなるって有り得ないだろ?
薬剤としてのステにも同じ事が言えるのではなかろうか。
967名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 14:58:06 ID:7qocqfCr
>>962
> 全身から汁が吹き出て全身真っ赤に晴れ上がって、熱が出て寒気がして
> もはやアトピーとは言えない症状だったんだが。
あれ本当につらいよな
体を抱えてうずくまるくらいしかできず
一日中ウーウーうなってたわ
飯すらろくに食えない日が一週間ほど続く
この冬はまだだが、年に一度はなる

>>965
> 汁だらだらで、まぶたや口元で固まって、目や口が開けられない。
> 間接や首も皮が引きつって動かせなくなるアレな。
それとはちょっと違うと思うぞ
968名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 20:24:26 ID:AF8ZpnRs
>>965
>アトピー自体が波のある病気だからじゃなかろうか?
んなわけがない・・後にも先にもあんな狂った状況は離脱後だけ。
>脱ステの後、徐々に良くなるケースは、脱ステする人というのは、その
>前後で生活態度自体が大きく変化してるのが普通だろ?
>ステを止めた事ではなく、生活改善によるものではないだろうか
んなわけないだろう・・
脱ステで寝ることさえ出来ずに引きこもった地獄の状況が続くのに
なんでそれが生活改善になるのさ・・
それにそんなことでよくなら脱ステ病院なんて必要ないし、誰もアトピーなんかで苦しまない。
>アトピー+感染症だろうな
憶測ばっかなんだが・・・
感染したらすぐわかるし、医師にも言われてる。
感染しないように抗生物質も服用しながらの脱ステなのに

ここまで来ると製薬会社の回し者としか思えんが。
969名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 21:15:23 ID:GX2VOQz/
>>968
>後にも先にもあんな狂った状況は離脱後だけ。

そりゃ、離脱後が一番酷くなるだろうからな。

>脱ステで寝ることさえ出来ずに引きこもった地獄の状況が続くのに
>なんでそれが生活改善になるのさ・・

食事の内容も変わるだろうし、外にも出なくなるからな。
アレルゲンとの関わり方が変化するはずだろ。

>それにそんなことでよくなら脱ステ病院なんて必要ないし

脱ステ病院って減ってないか?
>>943の医師も元脱ステ医で、多くの患者の脱ステを診てきた末に
脱ステの無意味を認識するに至った。

>憶測ばっかなんだが・・・

そりゃ憶測だよ。
「それはアトピーと感染症だ」と決め付けるわけにも行かんだろうに。
君は反対に、憶測であるはずのものを「んなわけない」「すぐわかる」
と断定する癖があるように見受けられる。

>ここまで来ると製薬会社の回し者としか思えんが。

今までお互いに罵りあう事もなく、真摯に向き合ってきたと思うのだが。
その言い方は失礼ではないか?
970名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 22:02:37 ID:AF8ZpnRs
>そりゃ、離脱後が一番酷くなるだろうからな。
だからリバウンドなワケで。
元の症状が出ただけならその状況がずっと続くのが普通なわけで
>食事の内容も変わるだろうし、外にも出なくなるからな。
>アレルゲンとの関わり方が変化するはずだろ
だから食事の変化で良くなるなら脱ステ前にみんな良くなるし
重症アトピーなんていなくなるだろ

>脱ステ病院って減ってないか?
そんな話効いたこと無いけど

>「それはアトピーと感染症だ」と決め付けるわけにも行かんだろうに
酷くなったというだけで感染したと憶測するのが理解できんということ。
リバウンドで激悪化したのを認めたくないからでしょ。
脱ステ時は抗生物質呑むし、感染なんてそんなにあるわけじゃないよ
>その言い方は失礼ではないか?
気に触ったなら誤るが、リバウンドがないなんて言い出したのは製薬会社とズブズブで
ステマンセーの皮膚科学会で川島という男であって、脱ステ医がリバウンドのデータや論文で反論して
川島とやり合ってたの知らないの?
ここまでステを肯定す人も初めてだから出た言葉ってだけ。
971名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 22:31:54 ID:GX2VOQz/
>>970
>だからリバウンドなワケで。

「ただの悪化」という可能性を考えてみた方がいいのでは。
リバウンドというステロイドだけの特別な現象ではなく、他の薬剤と
同様に、効果が切れたから悪化しただけという線で詰めてはどうか。

>元の症状が出ただけならその状況がずっと続くのが普通なわけで

重複するがアトピーは波がある病気だ。

>だから食事の変化で良くなるなら脱ステ前にみんな良くなるし
>重症アトピーなんていなくなるだろ

アレルゲンとの関わり方の変化だよ。
食事はその一例だ。

>酷くなったというだけで感染したと憶測するのが理解できんということ。
>リバウンドで激悪化したのを認めたくないからでしょ。

むしろこちらが聞きたい。
リバウンドって具体的にどういう現象?
972名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 23:04:16 ID:AF8ZpnRs
>「ただの悪化」という可能性を考えてみた方がいいのでは。
だから人生のなかで後にも先にもあんな地獄の状況は離脱後だけ。
離脱のタイミングで見事にみんな元の症状が悪化したと思ってるの?
>効果が切れたから悪化しただけという線で詰めてはどうか。
だから効果が切れて元の症状が出ただけであるなら、
延々と離脱後の状況が続くはずだろ。
>重複するがアトピーは波がある病気だ
意味不明。波があるならその後も離脱時、もしくわ離脱時以上の激悪化が
何度もおきるはず。それを波という。離脱以降何も無いのに波もくそも無いだろ。
>アレルゲンとの関わり方の変化だよ。
>食事はその一例だ。
だぁからぁ食事制限でよくなるなら脱ステなんてせずにみんなよくなってるだろ。
「生活改善でよくなっただけ」と言ったから,寝ることも出来ない24時間異常な
状況で逆に無茶苦茶生活改悪になってると言ってるのに「食事制限したから」て
なによそれ。寝れない地獄の状況でも食事を和食にしたら良くなるんだ?
もう無茶苦茶すぎる
>リバウンドって具体的にどういう現象?
アトピーのリバウンド
http://www.tins.ne.jp/~tsuru/atopy/rebound.html


973名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 23:20:41 ID:GX2VOQz/
>>972
>離脱のタイミングで見事にみんな元の症状が悪化したと思ってるの?

離脱時が一番酷いのは自然な事だろう。
そして、その時点こそが生活に大きな変化が起こる転換点であって、
その後は波を繰り返しながら良くなる人は良くなるんだろ。

>延々と離脱後の状況が続くはずだろ。

延々と続くからこそ、元の症状である証拠だと思わないか?
もし、残存ステの影響みたいな話なら、体細胞の入れ替わりと共に
一ヶ月もすれば綺麗さっぱり症状から抜け出してるはずだろ?

>だぁからぁ食事制限でよくなるなら脱ステなんてせずにみんなよく
>なってるだろ。

食事だけの影響ではないという話。
また、食事制限していた人も、脱ステの前後では、物理的な問題で
食事内容を変化させざる得ない事が多いのでは。
そして、重ねるが、食事制限の方法も様々あり、何が効くかも人
それぞれだ。
肉を除去して良くなる人もいれば、逆に多く摂って良くなる人もいる。
食事制限の仕方がばっちり自分に合えば、脱ステせずに良くなってる
だろう。

リバウンドは君の言葉で説明して欲しい。
974名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 23:33:03 ID:jrkNlnZd
このスレにもDQNがわいてきたな。
GX2VOQz/は何が目的だ?
975名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 23:51:18 ID:AF8ZpnRs
>離脱時が一番酷いのは自然な事だろう
なんで?あんたの理屈だとステの影響関係なく
元の症状が出ただけなんだから離脱後が一番酷いのが自然なんて理屈はおかしいだろ
リバウンドがあるから離脱後が一番酷いんだろ
>その時点こそが生活に大きな変化が起こる転換点
あんたの理屈だと生活改善でよくなるんだろ?
しかし実際はまともに寝れず異常な苦痛の生活を強いられる。つまり
生活改悪→症状悪化→さらに生活改悪→さらに症状悪化・・で
あんたの理屈だとまずよくならないはずだが?
>延々と続くからこそ、元の症状である証拠だと思わないか?
逆、逆。
離脱後の激悪化が続くわけではないから元の症状じゃ無いと言ってるんだよ。
>食事だけの影響ではないという話
他に何があるの?一番考えられるのはステ切ったからだよね
>そして、重ねるが、食事制限の方法も様々あり、何が効くかも人それぞれだ。
>肉を除去して良くなる人もいれば、逆に多く摂って良くなる人もいる。
だったら病院はみんな同じ食事がでるんだから、食事で運良く良くなる人なんて
殆どいないってことだろ・・・。肉でよくなる人に肉ばかり、人参食えばよくなる人に人参ばかり
食べさせてるわけじゃないんだから。もう無茶苦茶なんだが。
なにがなんでもステの負の面を認めたくないみたいだけど、
製薬会社の社員としか思えないじゃん。
別に俺はステを全否定してるわけではないんだがな
>リバウンドは君の言葉で説明して欲しい
なんで?わざわざ貼ったのに同じこと書かなきゃならんの
976名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 23:52:05 ID:AF8ZpnRs
>>974
助けてくれw俺も意味がわからん。
977名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/15(土) 23:56:32 ID:jrkNlnZd
「外用剤くらいでは

よほど異常な分量を使い続けない限り、

副腎に影響はでないって話」

GX2VOQz/よ、この話のソースをたのむわ
978名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 00:16:05 ID:ppHm0+QR
もうステマンセー馬鹿はほっとけよ。
ここはDQNがきた時しか伸びないしもう閉鎖でいいんじゃねーの
979名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 01:01:17 ID:CEvusKYb
俺は弱いから副作用はないといわれてキンダベートを3倍に薄めたのを顔に塗り続けて
1年経たずに見事に皮膚萎縮して悲惨なことになったわ。
強いのを何年塗っても副作用が出ない人もいるし基準なんて人それぞれ違うのに
弱いのなら何年ステロイド塗っても大丈夫とかステを乱用してきたDQN医者そのものだろ
そんな医者まだいるのかよ
980名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 01:35:33 ID:P4v0e5Pc
このまま消えてほしいが
明日まだくるんだろうな
めんどくせえw
981名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 01:43:10 ID:eKnIKw8B
馬鹿じゃねえの
みんな死ぬ思いで脱ステ試みてるのに良くなったのは生活改善したから。って
死ぬ思いした意味ないだろ
982名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 01:47:48 ID:WdqmspCD
長文は読む気しない
1レス3行以上禁止
983名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 01:52:13 ID:aJwgC6Kw
脱ステで必ずよくなる人なんていない
脱ステ押し付けるのはステ治療押し付けるのと同じことだと思うよ
984名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 02:05:55 ID:rYngl5yU
>>983
誰も押し付けてはないだろ
脱ステしてよくなってる人はたくさんいるし結局よくならなかった人もいる
985名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 02:13:07 ID:rYngl5yU
サッカーあるから眠れない俺にはありがたいw
日本優勝してくれ
986名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 02:42:05 ID:ehonYAg4
俺も今見てる。
いい暇つぶしになるけど
日本シリア戦は興奮して朝まで寝れなかったw
987名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 03:17:48 ID:SG5Kf8m/
>>943
これすげえ納得するわ。
まさにいまの俺の改善状況とぴったり一致する。
988名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 03:30:38 ID:9aIJ1rb5
やたら伸びてると思えば・・・
989名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:09:37 ID:tlpkYT4y
じゃあ埋めちゃおう。
頼むからもう荒らさないでくれよ
990名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:11:42 ID:tlpkYT4y
991名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:13:56 ID:tlpkYT4y
992名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:15:55 ID:tlpkYT4y
   ∧__∧
  ( ´∀`)  
   ( O┬O
 ≡◎-ヽJ┴◎ キコキコッ
993名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:17:25 ID:tlpkYT4y

♪  ∧,_∧    
   (´・ω・`) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ ))) 
  (__ノ^(_) 
994名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:19:42 ID:tlpkYT4y
       ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )       
   .i /  \  /  i )  
    i.  (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  |   
   \    `ー'  /   
     , -‐ (_)  ⌒ヽ    
     l_j_j_j と) .⊂ノ
   | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   |   |   |   |
   |   |   |   |
   | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
995名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:21:07 ID:tlpkYT4y
   ∧∧   ∧∧  ∧∧ 
   (*゚ー゚)∩(゚ー゚∩ (*゚ー゚)
(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
   | ( .ノ〜(_ヽノ 〜) ) )
   ∪∪  し∪   ∪∪

996名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:22:54 ID:VEZ8StdR
 ∧∧
( ´゚Д゚)

 ∧∧
( ´゚○゚)

997名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:26:17 ID:VEZ8StdR
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )    
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

998名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:27:26 ID:VEZ8StdR
…( *`ω´)
999名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:28:34 ID:VEZ8StdR
('A`)
1000名無しさん@まいぺ〜す:2011/01/16(日) 04:30:13 ID:VEZ8StdR
  ∧、、、∧
 (´・ω・`) 次スレは平和でありますように
l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
| □囗□囗□ |
| □囗□囗□ |


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。