1 :
名無しさん@まいぺ〜す:
おれは重度のアトピーだが、去年病気で入院していて39度の高熱
が3週間続いたときに見る見るうちにアトピーが
よくなり全身すべすべになって普通の人よりも綺麗な肌になった。
皮膚科にも信じられないといわれた。
しかし退院して2週間ほどするとまた症状がでてきて
それから1ヶ月もすれば元にもどってしまった。しかもたまに風邪を
引いて体が熱をもったときにはかなり症状が軽減することを
考えるとアトピーの最大の原因は冷えではないかと思う。
2 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 16:14:29 ID:+FAUDCg5
なぁ〜にぃ〜♪
やっちまったな!
3 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 19:09:23 ID:ogv/rjFa
私はたっぷりの睡眠(午後10時には寝る)と少食かな。
これだけでもかなり改善した。
そして時々半身浴。
4 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 20:22:51 ID:cmqS6Xn3
>1
良いところに気づいたね!
俺もそれに関して、徹底的に改善して快方に向かっている。
もしかして完治するかも。
アトピーの患者は、平熱が36℃以下の人が多いね
筋トレすればアトピー改善するよ
私も先月高熱が出て、4日間寝込んでました。
食欲もなくなり、医者からは脱水症状になってるからとりあえず水分をとれと言われ、砂糖入りまくりのポカリスエットをひたすらがぶ飲みしてました。
風邪を引くと免疫がどうとかでアトピーが軽減するとどっかのスレで見たし、ほぼ断食状態だったからそれで改善したのかなと…
ホントにアトピーって謎な病気ですね…
8 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 14:52:11 ID:pHuE7j8o
今世紀最高の神スレあげ
9 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 16:44:52 ID:VACdZDdK
風邪をひかないんだよ〜。ひきたいよ〜。
10 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 17:13:51 ID:opVgJpEu
風邪を引かなくても、お風呂のとき冷水と温水に交互につかれば血行がよくなり冷えが改善されます
湯舟に一分浸かったあとシャワーで水を足や腕などに一分かけるのを、合計7回程度繰り返し最後は水でおわらせます
11 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 17:25:05 ID:vy+P+ran
風邪かぁ。免疫が落ちて風邪になる。アトピーの免疫異常と拮抗して、免疫のバランスがうまくたもたられる。アトピーが改善する。こんなところですかね
12 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 17:41:21 ID:8xG2uYV0
2年歩程前、熱が出て医者に薬もらい飲んでいたら、
3年間治らなかった蓄のうが完治(ホントの話です)。
それまでは耳鼻咽喉科にしばらく通っていたのに良くならず、諦めていた。
体温がしばらく上がったためか、薬のせいかはわからない・・・
冷えがアトピーの原因の一つと知ったのは、2ヶ月くらい前からです。
13 :
1:2009/04/13(月) 19:25:07 ID:ByOzpIIN
今日から徹底的に冷え症をなおすことにする
アトピーの経過も報告してくわ
いま初の半身浴してきた
汗かきまくった
14 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 20:09:59 ID:VlsGbSUS
そしたら冷たいものも飲まないほうがいいですよ!
15 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 21:23:33 ID:rYVxwCC2
最近出たばかりの本を買った者ですが冷えは原因らしいですね
書いてありました
私は初めてアトピーに関する本を読んだのでなるほどと思うことばかりでした
アトピーの人は冷えが多くて、冷えと言うのは体温ではなく「足のこう」と「足の指の間」の温度のことらしいです
私も脇で計る体温は普通の人と同じですが足先の温度は20度台です
まさに本に書いてある通りでした
もともと代謝が悪くて汗をかけない人間ですが今後は代謝の良い体にしていきます
それにはやはりウォーキングやジョギングで足先の網細血管まで血を送ることですね
継続は解放なりです
冷えが原因だと思う人は、岩盤浴に行ってみるといいよ
サウナじゃ表面だけしか温まらないし、長時間は無理だけど
岩盤浴は、半日寝転んで低温でゆっくり身体の芯から温まる
寒い冬もいつも湯たんぽ抱えているみたいで風邪もひかなかった
汗と共に痒いのも排出されるので、しばらく通うとスベスベになったよ
17 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 22:06:39 ID:TkTXEa2r
俺もある書物を参考にアトピーを改善した(アトピーの本ではない)
身体を冷やす食べ物を避け、余計な水分の摂りすぎも避け、運動、サウナ
腸内環境の改善し、いいウンコを出した。サプリも少し。
色々やって満を持して脱ステした。
1ヶ月経つが、まだリバウンドナシ。
肌もどんどんスベスベになってきた!(まあまだ痒いけどねw)
代謝が良く、汗をかく体質に変わったのが良かったみたい。
悪いモノが、サウナや運動、半身浴によって出ていっているのか?
今度はイケルかも(過去に脱ステ失敗経験あり)
うわぁ・・・冷えも原因の一つだったのか・・・orz
俺も以前はかなり酷かったが、基礎体温が低めで足先なんて
いつも冷たかったよ・・。
今は体質改善しようと禁煙して食べ物も気をつける様にしたら
よく汗かくようになって、ずいぶん良くなったよ。
確かに寒い日は妙に皮膚がサワサワして特に痒くなるよね。
(ちなみに、今現在脱ステ・プロ中! 経過は良好。)
冷え解消すれば少しはアトピー改善するかと思って、最近あれこれ試してみた。
冷えは少しましになった気がするが、血行よくなったせいか今まで全く痒くなかった足の甲・裏・手の甲・掌が痒くなってきた。。
じゃあ、爪揉みも効果あるかもね
あるよ、もちろん
あと足裏のつぼなども、体を温める効果がある場所がある。
体温が35度台の人は頑張って36度台にもっていこう。
そうすれば血流と代謝が良くなり、乾燥肌も改善して行き、傷の治りも早まる。
押し入れから、足裏マッサージ器出して来ますた。
23 :
1:2009/04/18(土) 12:56:25 ID:qqb0XnKZ
生姜湯が効果あると聞いて買いにいったけど成分みたらはとんど砂糖だったからやめたわ。漢方もためしてみたいんだけどなー
24 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/18(土) 13:10:41 ID:mFiMvfI7
そんなの自分で作ればいいじゃん
25 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/18(土) 15:23:03 ID:yJO2OUJO
生姜湯より、生姜紅茶の方がおいしいし、体を温める効果高いよ!
ティーバックでも良いから作って、そこにすった生姜入れる。
そのまま飲むか、黒砂糖か蜂蜜入れる。
26 :
1:2009/04/19(日) 17:55:35 ID:pAlzCowl
砂糖とはちみつは体を冷やすからよくない。
生姜を大量にけずってごはんの上にのせてくった
生姜飯うめえwwwww
しかも体があったかい
そろそろ風呂はいるかな
>>1 砂糖と違って黒砂糖は体を温める作用がある。蜂蜜もナ!
勉強不足だろスレ主のくせに・・・
おまいの経過報告するんじゃなかったのかよ?
28 :
離婚さんいらっしゃい:2009/04/20(月) 01:13:50 ID:WfmNtQ9b
アトピーに限らず、癌やリウマチも冷えはよくないよ。
生姜はいいね。最高のハーブだね。
黒糖や蜂蜜は大丈夫でしょ。
とにかく夏の冷房対策や冬の底冷えは症状が悪化する場合があるからね。
お風呂も長めに入って「その日の冷えはその日に取る」位の心がけがあっても
いいと思うよ。
29 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 18:05:37 ID:Wzn6Jyqj
冷えとは関係ないけど
人間は、明け方の3時から5時くらいに一番体温が下がるメカニズムになってるらしい
実際に、人が死ぬときもその時間帯が多いらしい。
寝てるときに掻き崩すのもその時間帯かも。
俺も冷え対策をして調子はいいが、朝起きると掻き崩しているときがまだ多い。
30 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 19:08:36 ID:fqdXRLYF
>>1 アレルギー・・過剰な免疫反応
風邪引く=免疫力が低下している状態
だからその間だけ症状が和らぐ
ってだけだと思うんだが
31 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/21(火) 00:17:27 ID:mNY7UW9l
私の場合、風邪をひいたり、ひどく疲れてたりすると悪化するけど。
32 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/21(火) 00:56:43 ID:JoViLDS7
季節の変わり目がひどい…
今、指にも出てきて自分の手ながら気持ち悪い
生姜は即効性ピカイチだけど、元に戻るのも早いので
併せて毎日、キムチを食べるのお薦めします。
韓国人は体温高めらしいですよ。
34 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/21(火) 13:21:00 ID:RSs3QpDA
>>33 唐辛子のほうが「その場だけ」温めるんだよ。
韓国人は「火病」という国民病があるから、体温のことは一概に言えないよ。
ニンニク駄目な人も多いんじゃない?
いいキムチだと乳酸菌が入っているからね。
安物は・・・危ないかも。
しかし韓国人の肌はスベスベで、すんごい綺麗だぞ。
漢方薬局に行ったら、はっきりと「冷えと胃腸の弱さが原因」と言われ、冷えを治すのと
胃を強くする煎じ薬を出された。
飲み始めて1年と3ヶ月経つけれど、かなり改善された。
まだ完治したわけじゃないけど、ステロイドを塗らなくてもよくなったので嬉しい。
37 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/21(火) 15:20:59 ID:MdrSYKo0
今サウナ行って来た!(スーパー銭湯の)
びっしり汗かいて、気持ちよかったよ。
週2回のサウナ、毎日の半身浴続けて一ヶ月以上になるけど
冷えも改善され、いい汗かく体質に変わった。
元々風呂入っても痒くならない乾燥系のアトピー。
元々キズがなかったところはスベスベになってきた。
調子も日に日に良くなっている(脱ステ中)
風呂以外にも色々やってるが・・・
体を温める。かなりお勧めです。
38 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/21(火) 16:35:21 ID:nor3cCKa
>>35 女性だけな。男はガサガサが多い。
>>36 それっていいことだとおもうよ。
39 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/27(月) 00:40:13 ID:NUthRRe/
いわゆる冷えとり靴下健康法で俄然回復してきた
忠実に玄米菜食して、食べ過ぎをやめてみた
ただし通ってる脱ステ医が脱風呂推奨なため、半身浴はぼちぼち
靴下は絹、ウールを交互に七枚はく
腹巻にホッカイロをしてみた
季節もあるんだろうけど、よくなってきた
冷えが原因のひとつとみて間違いなさそう
脱ステ中は皮膚からの排泄物が特に多くなるので
半身浴やサウナで汗を出すこと(冷えを取ること)
が必要だと思う(あくまで私の意見)
俺は夏改善するタイプだから冷えも原因かも
そういえば昔から足はよくしもやけになってた
足湯ぐらいからはじめてみます
やっと冷えないが安定する季節が来るな。
夏の間にでも筋トレして活性化しようかな〜
今日腹巻き買ってきた。
始めて付けるけど良い感じ。
今年の夏は冷たいモノ避けて、秋には治ると良いな。
↑腹巻き、いいわw
今まで恥ずかしいと言って敬遠してきたが・・・
締め付け感がいいし、腹も冷えないよ
45 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/07(木) 20:53:14 ID:+pzyQqx1
もう5月なのに冷える・・・
46 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/08(金) 15:54:12 ID:0ouFZphD
↑わかるわかる
ひたすらあっためようぜ
47 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/08(金) 23:19:01 ID:IUKsDw2e
しかし暑くなってきて、冷たい水分のガブ飲みがしたくなってきた。
でも今年は完治したいから我慢。
脱ステ中だし、調子がいいから続ける事が出来そう。
今から豆乳をレンジでチンして飲んでから寝る。
48 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 23:00:32 ID:XDReXIC+
アトピーにしても湿疹にしても体表面での炎症ですから、表向きは熱の症状が非常に強く現れてきます。
この熱を取ろうと必死になっている西洋医学ではステロイドを使用します。
しかし、表向きの熱を取って、皮膚表面の炎症がおさまったとしても何度も再発を繰り返します。
どうして再発を繰り返すかと言えば、根本である内面の冷えが改善されていない事に原因があります。
実際に、多くのアトピー患者が低体温を起こしています。
また、皮膚に現れている痒み、炎症、滲出液等は自然治癒作用の解毒作用の一環でもあります。
この解毒作用を閉じ込めてしまうステロイドは、内面の冷えを助長させ、長期間使用していたステロイドを止めた時は、かなりの冷えが形成されてしまっているので、自然治癒作用が働き出した時に一気に解毒作用が強まります。
その為にリバウンドと言われる非常につらい症状が出てきます。
リバウンド中は皮膚表面だけを見れば、悪化の一途をたどりますが、この症状がおさまれば体は治しやすい状態に移行します。
自然治癒作用を働かせる方向が完治をめざせる方法です。
これがわかれば、症状を抑える事を目的に開発されるステロイド等の医薬品、化粧品、健康食品、民間療法等が根治療法になっていない事が理解出来ると思います。
表向きの症状に惑わされず、内面の冷えを改善させ、自然治癒作用である解毒作用を強める事が完治への近道です。
木村漢方薬局のページより
http://www2.starcat.ne.jp/~kkpha/atopi.htm
49 :
48:2009/05/09(土) 23:04:27 ID:XDReXIC+
スマン
冷えが原因とわかっている人たちのこのスレに
貼っても意味ナシorz
原因は?スレに貼るつもりで間違えた・・・
あっちにも貼るがマルチではないのでスルーしてくれ。
↑いいんじゃなの?細かいことは。まともなレスみたいだし。
51 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/09(土) 23:23:01 ID:HtlbUAuY
冷たい物が美味しい季節がきたのにね
今日スパ銭で岩盤浴デビューしました。
今日は入浴料500円プラス岩盤浴200円(通常300円)
ちょっと遠いけどなかなか安いでしょ。
おまけに7種類の岩盤浴が楽しめる。
まあ身体はまだ冷えるけど、汗かく体質にはなっているので、最初からサラサラの汗だらだら出て、気持ちよかったよ。
それから、ココは源泉かけ流しの外風呂があるので、水風呂との温冷浴をしてから上がった。かなり満足でした。
54 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 08:51:30 ID:XguiTQAA
温冷浴はいいね
唐辛子食えばいいのかな
56 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 09:56:06 ID:sCtpAHsu
やっぱ生姜紅茶が冷えには最高。
生姜紅茶に入れる生姜はすらないとダメかな?
めんどくさいので細かく刻んで紅茶にいれて、噛むようにして飲んでるんだけど
58 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 20:57:30 ID:y0MDPL28
いいと思うけど、すった方が早くない?
ちょっときになったんだが
普段長袖着てても腕まくりしちゃうやつっている?
60 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/25(月) 20:52:22 ID:bAMlrsxl
足が冷えてる。
61 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/25(月) 21:32:17 ID:7SXfahMi
足湯したら?少し塩入れて。
62 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 01:42:58 ID:9qbnHNEx
靴下二枚重ねは?
63 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 08:35:57 ID:1qEow1wk
湯たんぽお勧め
64 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 11:30:45 ID:Udp5PrPU
しょうが紅茶用のしょうがはチューブタイプのおろししょうがを使えば良いですよ。
65 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 11:42:00 ID:3vbl78ee
生の生姜を飲む直前に擦って入れるのが一番。
66 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 12:42:11 ID:iTqGV7OB
生理痛のときも良くなるのはなんで?
67 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 12:59:15 ID:XI06cYbb
>>61 足湯よかった。毎日10分くらいやってる。
68 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 13:08:38 ID:3vbl78ee
生姜は漢方薬にも多く使われている位、万病予防に役立つからでない?
足が冷えるからって寝るとき靴下は履くなよ
血行悪くなって逆効果
足湯して寝れ
チューブのやつは添加物入ってない?
71 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:03:36 ID:azeDZdRy
入ってる。
72 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 05:05:47 ID:yzMCo+KH
生姜はかなり農薬使ってるらしい。
高尾病院にチラシがあったよ。選んで買おうみたいな。
農薬のことは忘れた方が良い。キリがないから。
冷え性はだいぶ改善したけど、まだコタツのスイッチ入れる時があるw
75 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 15:48:12 ID:MbS7z4cX
お腹を触ると冷たかったので、腹巻の要領でお腹にタオルを巻いて、
飲み物も温かいものだけ飲むようにしたら一日で手足に膿をもったニキビがたくさんでき、顔と首から大量の汁が出てきました。
悪化のように見えるけど、私見では胃腸の働きが活発になり毒素を排出してるのでは?と思います。(実際、便も一日で三回でました)
みなさんはこの症状をどう思いますか?ご意見お願いします。
>>75 私はアーデンモアというところ(中にはアトピー商法と嫌がる方もいらっしゃるかも)で治療しています。
そこは波動などを使って体を温め冷えは大敵という考えです。
最初怪しいなあと思いましたがまわりでなおっている方が何人かいて
行ってみるとたくさんの方がよくなっているのでそこに通っています。
で、私も最初悪化しましたがだんだん良くなってきています。
>>75さんもよくなっている証拠だと思います。
がんばってください!
このスレは全然伸びないけど、代謝をよくするという意味で冷えを無くし、体を温めることは
アトピーだけじゃなく、多数の病気に有効。
半身浴、岩盤浴、はらまき、梅生番茶、冷たいもの飲まない、
南国フルーツ食べない等地道に続け、他にも断食など
取り入れつつやってきて、ついに全身ケロイドから
傷が多い乾燥肌程度まで復活。以前は平熱35.5くらいだったのが
ここしばらく、36.4前後。汗もかきやすくなった。
同時に、女性しか分からない話でゴメ、生理痛も一気に軽くなり、
経血量が若干増えて色が鮮やかになった。
体全身が健康になってるな〜と思える。
>>78 やってること俺とほぼ同じで笑えたww
俺は脱ステ3ヶ月、まあ軽傷って言えば軽傷なんだけど、子供の頃からしつこく治らなかった。
これらをやってるせいか、リバウンドがまだない。
症状がステ止めたときと変わらない位に収まってる。
以前何もやらず脱ステしたときは汁少し・落屑一杯で他の所まで広がったのに。
お互いやってることは間違いないかもね。
>>79 マジですかww
男女の差は関係ないですねw
私は離乳食を食べたその日から発症、小学生の間血だらけで過ごしたものの
中学〜大学は自然とおさまり、社会人になって何度か小爆発体験、
何度か転職、最後の会社でのストレスでついにデルモベートも効かなくなり
内服と注射を開始、やめたら大爆発。大爆発後会社も辞めて、
自営しながら脱ステ中。こちらも何度かの波のときに、
リンパと血と膿で身動き出来なくなる、朝は「こなぁぁゆきぃぃーーーっ」
の経験をして、今回は慎重に・・・でも今回も大変だけどw
ほんとお互い、あとここにいるみんな早くツルピカ肌になれるといいですね。
頑張れよ
俺がガンダムだって気さえ持っていれば
ホワイトベースが迎えに来てくれるから
だからそれまで耐えるんだ
82 :
75:2009/06/12(金) 18:37:44 ID:X6lf8GHp
お腹にタオルを巻き始めて二日ですが、顔から出ていた汁が止まり皮がむけるようになりました。
驚いたのは足の冷えが完全になくなったこと、尿の色がすごい濃くなったこと、体調が良くなったことです。
こんな短期間で変化が出たことに驚いています。
自律神経系がもともと弱ってて自分で体温とかコントロールできないからそれでアトピーが悪化するんじゃないだろうか?
運動してないでおかしな姿勢とかだと余計か?
ホメオなんとか???
腹巻きしてカイロ貼る(冬)。
これからの季節は腹巻きだけ。
冷え性でアトピーの人やってみて!
ダイエットにも良いよ。
絶対無理だ
腹アトピーの俺には痒くて死ぬ
86 :
毎日ヨーグルト200g以上:2009/06/20(土) 00:46:18 ID:rGaML7A/
肌寒さ感じると カユミスイッチONになるよね
腹式呼吸で 一時しのぎできる
脱ステ100日経過。
体を温める改善法やって良かったです。
冷えはまだ少しあるけど、アトピーかなり改善。普通に半袖着られます。
まだ痒いし、首がしつこいけど、夏もクーラーや飲み物で冷やさないように気をつけます。
もちろん今も靴下、腹巻きしてるけどネ!
↑追加
食事のせいもあるけど、4ヶ月で体重6キロ痩せました。
173センチ62キロです。
89 :
☆☆:2009/06/21(日) 16:38:07 ID:LkMnbmtP
88さん、体を温めればいいんですか?
4月くらいまでは収まってたんだけど
梅雨あたりから
また首肩あたりがベタベタしだして
辛いです(泣)
普段もお腹に腹巻きするんですか?
タオルでもいいのかな?
あたしは脱ステして二年たちました。
リバウンドもしたけどやっぱり梅雨はやっかい…低気圧のせいみたいだけど。。
90 :
88:2009/06/21(日) 19:26:48 ID:zqMzFzl7
>>89 他スレからのコピペで悪いけど。
西洋医学でのアトピー治療に限界を感じた俺は、東洋医学の観点から改善してみることにした。と言っても高額な民間医療ではない。俺はアトピービジネス的な高額療法には興味ないから。
まず脱ステ前に、とにかく身体を冷やさない(特にお腹)ことを心掛けた(体質改善)。
年の初め頃からやった事。
・第二の脳と呼ばれる腸に注目、まず冷たいモノ、砂糖をなるべく摂らない(黒砂糖・オリゴ糖はおk) 野菜・和食中心の食事(陽性の食品)、ビオフェルミンと亜鉛の摂取。水分の摂りすぎ(水毒)に注意、出したら飲むを心掛ける。生姜紅茶を二、三杯飲む。
ニンジン・リンゴジュース(朝)。
・毎日入浴し(シャワーで済ませない)半身浴。もちろん塩素除去。週に2回くらいサウナ、岩盤浴に行く。おかげでサラサラ汗がかける身体に変化。腹巻きもしてるw
・出来るだけ毎日ウォーキング(有酸素運動)。
これらをすることによって、冷え性で35度台の体温も36度台に。代謝が上がり、血行も良くなり、傷の治りも早い。自律神経も安定してきた。
リバウンドを最小にするために、排便、利尿作用や汗を利用して老廃物をどんどん外に出しているつもり。それから3月頭頃に脱ステ、今もやってることはあまり変わらない。
他にも色々やってるけど大体こんなとこ。
他には広がらず、脱ステ時と同じ位に収まってる(子供の頃からの軽傷アトピー)。
タオルも良いと思うけど、腹巻きの方がずれなくていいかも。
でも俺も、梅雨に入ってからとにかく痒いよw 寝てるときに掻かないようにするのに精一杯。
もし
>>89さんが平熱35度台で、冷え性なら少しは参考になるかも・・・
お互い良くなるといいね。
91 :
☆☆:2009/06/21(日) 21:31:52 ID:LkMnbmtP
90さんありがとぅございます。
私は平熱は高い方なんですよね
でも足だけは冷え性かも…
お腹を暖めるのやってみます。
お聞きしたいんですがお風呂の塩素をとるには何をしたらいいんですかね?
入浴剤はよくないだろうし…
知ってたら教えてください。
本当梅雨をのりこえて、早くよくなりたいです(泣)
>>91 イロイロあるけど、一番簡単で安値なのは、アスコルビン酸の粉末(要はビタミンCの粉末)1g入れて中和する。
ドラッグストアのビタミンCのとこにある(計量スプーンも大体付いてる)。
サプリとかも色々あるから、ドラッグストアをゆっくり見てみれば。
私の平熱は36.4度くらい。
しかし、この時期でも手足の末端、腹部も冷たい…
職場での制服は同僚は半袖着てるのに自分はばばシャツに長袖…
腹巻欲しいけど今の時期は売ってないよ…
夏暑がりな人は冷えが原因じゃないのかな?
うん、冷え性の人は暑がりで寒がりだね。
97 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/22(月) 21:09:26 ID:SgwqUjFX
足湯がオススメ!
98 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/24(水) 19:18:56 ID:vnh5Zwb8
このスレ見てやる気でてきた
わたしも平熱35度半ばだし、おなか触ったら冷たい!
とりあえず水じゃなくて白湯を飲むようにするよ
腹巻きは、ショッピングセンターの下着売場で今も普通に売ってる。
冷えとアトピーは密接な関係にある。自分は足先が夏でも冷たい。
足湯や半身浴は一時的効果しかない。足指ジャンケンなどしても指まで温かくならない程の重症だ。
だが、足の甲の小指の付け根あたり(小指の爪の1〜2cm下で凹凸の上辺り)を押すと激痛が走る。
そこを揉み続けるとなぜか全足指もあったまってくる。
痒いときに掻くと汗がドバッと出てきて体が火照ってくる。上半身、特に顔や頭辺りが大変熱くなる。
冷え性の症状に上半身の火照りや就寝中に足が熱くて布団から出すという症状がある。
ということは掻いて体温を上げていることになる。つまり掻く行為が冷えの一時的解消になっている。
つまり体を温めて冷え性を改善しなければならない。
>>100 全く同じ。
じっとしてて悪寒がするのに、胸板とか掻き始めると、急に汗が出てくる。
汗腺は鍛えているので汗はすぐ出る。
梅雨には入り調子が悪くなり、気温とは逆に身体が冷える。
半年近く、生姜紅茶、食事、入浴、有酸素運動、塩摂取など冷え性改善やってるけど
肌の調子が悪くなると、冷えも増してくる感じ。
夜は冷えが無くなる。眠りも悪い。ホント何とかしたい・・・
>>100 > 冷え性の症状に上半身の火照りや就寝中に足が熱くて布団から出すという症状がある。
これマジすか。
103 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/03(月) 23:03:49 ID:4Mcirn3q
上半身にだけ汗が出る。
冷え性治ったけど、全くアトピーがよくなる気配がない
105 :
1:2009/08/09(日) 00:11:34 ID:Rlgg6f+r
久しぶり
夏だから特に冷え症対策はしてないけど暑くて体が冷えないから
かなり改善してる。
でも9月になると一気に気温が下がるからいつも大爆発する。
似たような人いる?
106 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/09(日) 00:26:01 ID:nZ4d+hWj
アトピーの最大の原因は甘えだよ
救世主
107 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/09(日) 00:36:29 ID:lnaQnGd6
体を冷やすのは絶対ダメだよ!冷やすと体は重要な脳や内臓を温めようと血液が内部に回ってしまって一番外側の皮膚組織に栄養分を含んだ血液が行かなくなるんだ!だから皮膚炎は全然改善さるない。皮下にあるグロームス装置ってゆうのが血流を遮断してしまうんだ!
by 皮膚科医
>>104 それって今夏だから冷え性が陰を潜めているだけじゃ?
10月ぐらいから冬を通さないと改善したかなんて分からんって。
110 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/20(木) 09:48:26 ID:chttH20E
もうちょい涼しくなったら腹巻試してみるかな
身体がいつも火照ってる人、クーラーガンガンでも平気な人。
そういう人も冷えをため込んでいるらしい。
そういう人は、肩こりが酷かったり、疲れやすいらしい。
会社、公共施設、スーパー等のクーラーの風がとにかく寒い。
しかし最近、それが正常な気もしてきたし、冷え症が治ってない様な気もする。
もう分からんゎ・・・
たしかに冬は絶対ひどくなるなー
去年の夏は治ったんじゃないの?ってくらい良くなったから
今年の夏も期待してたんだけど今年は良くないままだ・・・。
クーラーがいけないのかな。
でも暑くて汗かいても痒くなるししみるわでもうだめぽ
去年より悪化してるっぽいね・・・
115 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/12(土) 05:35:52 ID:QzvVX1je
これよくわかるよ最近気づいたんだけど。
やっぱ運動して汗かいてリンパの流れをよくして冷えもとらないとっと。
116 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/12(土) 05:58:18 ID:0dKyVRFs
そうだよ!!冷えるのは身体によくない!!
汗と脂があたたまってしっとり保湿なるんだからね!冷えちゃ脂への水分補給(身体の自然クリームね)が作られなくなっちゃうから…と横スマソ。。
117 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/12(土) 07:15:53 ID:nzZfqITW
うん。身体を温めて、糖や脂をしっかり燃焼させよう。
118 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/17(木) 07:13:34 ID:b1lo4FZx
足冷たい…
120 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/17(木) 08:06:00 ID:nz1QLyik
私の場合は、体の冷えを感じて、手の指先を見ると、必ずつめの付け根が真っ青になってます。
じっと体を動かさずに、PCに向かって神経を集中していたりすると、そうなる事が多いです。
あと、血圧が低めなためなのかどうか分かりませんが、比較的に早朝〜午前中はそうなりやすい気もします。
つめが青くなってると、たいていの場合、顔色も血色が悪く、やや赤みが増していることが多いですね。
121 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/17(木) 09:21:21 ID:7jX0Q2S7
俺の言ってる病院ではむしろ熱が原因と言われてます。
>>121 それは皮膚表面や顔の火照りではないのか?
123 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/17(木) 11:20:56 ID:vL1Aa16r
お酒を呑んで身体の中から温める療法って効果的なの?
酒飲むとビオチンってビタミンが大量消費されるらしいからダメじゃないか
高校のころ1時間以上自転車こいでたんだけど
その頃から冷えが悪化した。
同時に代謝異常の症状も出てきた。
これは運動だけじゃなくほかに何かやらなきゃいけなかったのかな。
まあ今は運動もしてないんだけどね
126 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/17(木) 20:24:53 ID:qi9eDzZu
この説が正しいと思います
自律神経が不安定で温度差に対応出来ていない
自分は季節の変わり目で激しく変化
127 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/09/17(木) 23:17:05 ID:7jX0Q2S7
>>122 東洋医学なんだけど熱と冷(という言い方ではないけど)のバランスが崩れると病気になるんですと。
単純な熱量とはまた違うだろうし慢性化が続くと熱取るだけじゃダメとも聞いたけどこのスレの熱・冷えとは概念が違うのかもしれませんね。
>>123 酒で身体を暖めるのは良くないかと・・。
イヤ〜な痒みが襲って来ますからね。
バランスの良い運動が、自然に体温も高まり、代謝も良くなり、ベストかと思います。
また冷えの季節がやってきましたね。
>>128 お酒を飲むと、アルコールを分解するのに大量の酵素が必要とされるそうです。
まあ飲み過ぎは肌には良くないですね。
130 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/11/04(水) 21:59:49 ID:rwmk5rnl
最近始めた冷え対策
・半身浴
・ウォーキング
・腹巻
・水分制限
もうちょっとしたらジムに通う。
131 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/06(日) 09:16:44 ID:yGzlomXL
青竹踏みと生姜紅茶どっちが効いたか分からないけど顔のアトピーが
なくなった
132 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/24(木) 11:22:40 ID:BRI9yvPu
平熱36.5くらいあるけど手足冷たい
これどうにかしたら良くなるかなー
と言うか自分は冷え症なのかどうかがわからん!
133 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/24(木) 16:17:25 ID:a0a+uhPw
皮膚科の先生が言ってたけど体の芯を温めて表面は冷やすのが大事なんだと
134 :
名無しさん@まいぺ〜す:2009/12/24(木) 22:30:51 ID:/8ufQQye
塩を多めに摂れば良いと言うな
それと、色んな本を読んだが、油や肉類や牛乳は大抵の場合、良くないみたいだな
入浴前に天然塩を湯に溶かして飲むと、温まる上、汗の出も良くなると言いますね。
私もよくやります。
暖房付けたいけど乾燥するから駄目って人。
ハイブリッド式の加湿器に熱湯いれてみそ。
湿度上がって部屋の温度も良い具合にあがるよ。
食事で身体を温めることも大事だけれども
やはり暖かい空気に触れることが一番だと思うからね。
ガッテンでやってたけど、
FF式じゃないファンヒーターは温風と同時に水蒸気を発生するので
加湿器なしでも50%キープできてたよ
湿度はそれでクリアできたとして
ファンで空気をガンガン攪拌する事は良い事?それとも・・・
それとも…ってそんなん部屋の埃のたまり具合によるとしか。
あと外部気温を上げるより食べ物や運動、お風呂で体の内部を温めて
新陳代謝上げるほうが大事だよ。
>>136
湿度と無関係に温風も冷風も良くないと思うよ
理由は各自で考えるなり探すなりすればいい
ここにカキコできる人は、検索できる環境にいるはずだから
単に風は乾燥を呼ぶからじゃないの?
そこまでもったいつけるって他にどんなすごい理由があるんだ
甘酒飲んだら寝るとき足が冷えなかった気がする
お酒だし砂糖入ってるからよくないかもしれないけど…
>>141 違うよw
139みたいな埃レスが付いたから面倒になっただけw
どんな理由があるんだって聞いてるのに「違うよ」「面倒になっただけ」って答えになってないよ
あー1度、嫌気がさしたら答える気はないよ
143だけで分るようにしたつもりだけど?
埃が舞うから?
埃高いのね?
148 :
1:2010/01/25(月) 23:18:11 ID:4u8uiJLt
この冬もかなり悪化した
風呂は熱いのにはいったほうがいいような気がする
やっぱり汗かかんといかんなあ
149 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 01:08:07 ID:VRSfGZlf
暖房だろうが冷房だろうが、体の中から温めておけば問題ないよ。外気に調子が左右されないような肌を作るのが最強
150 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/01/26(火) 21:29:43 ID:T9047wqG
バイトしてたときは寝るとき以外は
家にいなかった、それでアトピーはほとんど感じられなくて
バイトやめてから家にいるようになって以来、アトピーが酷い
半身浴しまくったら脱皮し始めて
綺麗な肌が所々にあらわれてきた
このスレに感謝
152 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/07(日) 20:32:46 ID:u1Zfi3IX
ひえ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
154 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/09(火) 18:22:22 ID:WuUnI368
155 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/09(火) 18:57:35 ID:VRilcwQh
アトピーに限らず、冷えは万病の元というね。
それ関連の本があった気がする。
156 :
1:2010/02/09(火) 21:26:46 ID:Q1mmzvoz
現在脱ステ1週間
首から上が激悪化してかなりきつい
ぬるめの風呂に長時間つかるのは疲れるから、熱い風呂に短時間使って
汗たくさんかくようにしてる
やっぱ汗かくと大分違うような気がする
温泉+サウナでだいぶよくなった。
冬はこれにつきる。
158 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/22(月) 16:28:59 ID:WrNUHB6F
159 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/23(火) 00:38:55 ID:xlxs4gMK
なるほど冷え性、悪食、大腸の機能低下は大敵ってことか
はよ改善せぇよ
160 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/02/26(金) 17:03:15 ID:Jg/u/mbb
昨日今日と不思議と」肌の調子がいいんだけど、気候がよくなって温まったせいかな?
他にも昨日今日で調子がいい人いませんか?
161 :
1:2010/02/26(金) 19:51:41 ID:9jY8LCYJ
おれも調子いい
まあ気温が高いときに肌の調子がいいっていうのが俺の最大の特徴なんだが
来週とか寒くなったらまた悪化するからうんざりだわ
はやく夏になってほしい
自分も昨日から調子いいかも。
でもここ数日は四日ぐらい良かったら
その後四日ぐらい悪くなって
また良くなったりしてる。
早く良い状態で安定したい
岩盤浴にも行ってきた。
だいぶ毒素抜けたみたいで、肌好調。
164 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/28(日) 03:54:23 ID:UHJRJJQH
冷えはわかんないけど
風邪ひいて風呂はいんなかったり
洗い物とかもしないで水を使わないのが
肌にいい気がする
皮膚の脂が防護機能になりそう
ふだんが洗いすぎってことだけど
165 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/28(日) 21:31:34 ID:Xodlz3dP
>>162 びびった。俺とまったく一緒
20度くらいあった日から四日くらい調子よかったのに、またここ四日のクソ寒気のせいで大悪化
まだまだ寒いみたいだしお互い頑張ろうぜ
166 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/29(月) 00:35:32 ID:rXpof6i5
冷えではなく、冬の乾燥やエアコンでやられてるんだろ。
167 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/03/29(月) 01:18:55 ID:gzsXS2Va
寒さはマジであると思う。
俺一カ月ほど前から鍼・灸治療受けてんだけど、
そこの先生に絶対に冷やすなって言われた。
思えば小学生のころから暑がりで冬でも半袖短パンで、
その頃の生活習慣がアトピー発症の原因かも知れないと言われた。
内臓の活動や身体の気が弱かったらしいんだけど 今は肌の調子も
大分良くなった。何やってもダメだったのに不思議だ。
俺もこのところの寒さでやられたよorz
早く暖かくならないかな。
暖かくなってきて、汗が出始め
良くなってきた。
でも寒いときも治っていたいよ。
170 :
1:2010/04/13(火) 23:17:09 ID:ebVc9AVf
2月から脱ステがんばってるけど明日から入院する。
よくなったり悪くなったりを繰り返してる。
汁はだいぶとまってきたけど耳からけっこうでてるな。
退院することにはきれいになってたらいいな
俺は逆であついと痒くなるから寒くなきゃだめです
夏は良く、冬は悪い。
今年は4月になっても異常低温でいっこうに良くならない。
早く暖かくなってくれ。
173 :
172:2010/04/29(木) 19:58:42 ID:jXUWdCK4
昨日まで寒かったけど今日は暖かい。
暖かいせいか格段に肌の調子が良い。
こりゃ季節性うつならぬ季節性アトピーだな。
今日はちょっと寒いね。
氷が好きな自分オワタorz
177 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:10 ID:8gCW9qbv
夏は良くなるのに、今年からだめだ
悪化したね
夏改善しないタイプは最凶型こわいこわい
自分も夏は良かったのに今年はだめだ…
とはいっても、去年の秋からひどくなりはじめて冬がピークだったから
そのときに比べたらだいぶマシだけどね…でもつらいや
せめて冬に向けて冷やさないよう努めるわ
>>1は、まだいるのかな?
>>1は入院してる時、食事はどうしてたの?
あげ
182 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/09/28(火) 15:25:46 ID:q9aI+nlO
183 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/01(金) 16:59:26 ID:89enQoeb
アトピー最大の原因は甘え
184 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/01(金) 20:50:48 ID:Jmhik+L8
へそ温灸やってみてよかったらやります。
185 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/05(火) 16:19:36 ID:DqdCiQRA
温暖な地域に住んでるが、すでに毛糸のパンツをはき始めました。少し暑いけど早めの対策が大事。
186 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/09(土) 17:37:46 ID:JknDHVu1
メンズの毛糸のパンツってあるかな?
187 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 04:42:27 ID:i9G+o/f1
メンズのはさすがに…でも一応フリーサイズだから、かなり伸びるし男でもはけるよ。
188 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 13:24:46 ID:Acd6wXji
寒くなって急激に悪化した
季節の変わり目だからかなあ
189 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 18:40:18 ID:dO4r6eRs
アトピーは、アレルギー素因の体質(遺伝的なものが大きい)+自律神経失調症で発病する。
冷えはもちろん悪いし、食品添加物の取りすぎ、あと意外と盲点になっているのが
果糖ブドウ糖液糖と白砂糖の取りすぎ。それにストレス、これらが大きな原因である。
190 :
名無しさん@まいぺ〜す:2010/10/10(日) 20:46:02 ID:SRuIBPM5
寒いってのもストレスだよね。
191 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/01(水) 08:36:41.79 ID:vUquF3px
保守
192 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/01(水) 09:03:32.62 ID:RPn/j3kh
しょうが紅茶がいいってこと?
193 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/02(木) 22:38:27.86 ID:Unaaz56I
白湯週間で飲んでるけど、効果あるよね?
冷たい飲み物をあまり飲まない 腹巻きをすることは効果があるよ
足先がつめたいよー
生姜すりおろしとハチミツをほんの少しと豆乳を温めて飲むようになってから冷えなくなってきた。夏も飲み続けよ
197 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/09(木) 03:02:41.56 ID:EDJDrbpb
熱出るとほんとよくなる…
198 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/10(金) 07:58:28.07 ID:BQNnYAzH
風邪ひいた時ってマジ痒みなくなるよな
もちろん風邪薬飲まないから抗ヒスタミンのせいでもない
199 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/10(金) 20:52:45.39 ID:YiTsXYQG
冷え知らずさんのしょうが春雨スープ効果ありますか?
魚鱗癬のアトピーで汗をかく事を極端に避けて運動はしてたが風呂はシャワーばかりで汗腺が塞がってる事があった
それで水が皮膚内に入り込んで水疱発生後にアトピーになってた事に気付かず軟膏塗りまくり悲惨な事になった事が多々ある
先天性と後天性皮膚炎が併合してるから単純なアトピー患者にはそんなに関係ないかもしれないが患部を濡らすまいとしてその部分から汗が出なくなると怖い
熱で汗が出て熱くなって痒みが軽減されてるのかも?
201 :
名無しさん@まいぺ〜す:2011/06/11(土) 22:12:00.46 ID:YwesItQu
味噌汁はアトピーにいいの?
202 :
1:2011/06/26(日) 00:33:59.10 ID:pnjcdP63
久しぶりすぎる。
最近は暑いからキンキンに冷えたお茶ばっかりのんでるわ。
これじゃいかんと思って温かいのも飲んでみたりするけど
結局そのあと冷たいのでしめないとスッキリしない。
夏の間で冷えを感じないときは気にしなくていいんかな?
それとも感じてないだけでほんとは冷えてるから温めたほうがいいのか?...
あげ
先週は肌が乾燥しまくって最悪だったけど、昨日今日と調子がいい。
完全に気温に左右されてる。沖縄移住しろってことか。
206 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/04(水) 10:47:55.04 ID:AThcb34j
冷えとり健康法
207 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/04(水) 12:00:18.29 ID:kIqLke/q
自分は、冷え性でもあるけど、体に熱がこもるので、暖かいとかゆくなって
乾燥する。辛い。
208 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/04(水) 22:15:48.71 ID:xzeVBEFd
>>207 同じく!!
だから厚着すると調子悪いのよね…
ねつがこもるのは足がひえているからだよ
市販の野菜ジュースを止めたら良くなってきた。これも冷えと関係ありそう。
果物はりんごを良く食べてるけど、比較的体を冷やさないよね?
りんごは温果物
私も医療に詳しい人に
アトピーは体が冷えてて食べたものがきちんと消化できずに
皮膚からその毒素?が出ている状態って聞いた。
その例として
>>1のように風邪のときに症状が軽くなるのは体温が上がってるからだそうな。
で、その冷え対策はよくいう「体を冷やす食べ物」を摂らないことと、深部体温を上げることが大事って。
連投スマソ。
深部体温はその人が電気治療のお店の人だったから、まぁその商品つかって体温上げて治そう、ということで知ったんだけど、実際毎日通ってた頃は治ったよ。
脱ステはしてる状態だけど首ずるむけが徐々に良くなって、会った人にアトピーだったこと忘れてた!と言われるくらいまで。
いかなくなってぶり返したけど。
ちなみにアトピー最悪時にこれだけは守ろうと言われたのが
コーヒー、緑茶、お菓子(砂糖)、牛肉、ヨーグルト、小麦粉、果物をとるのを控えよう。できれば一切摂らないほうがいい
って言われた。
厳格には守ってない&いま全く治ってないから信憑性ないよなorz
皮膚温を30度ちかくまでもってくてのは結構たいへんそう
汗だくにならなきゃ無理っぽいね
運動、サウナ、岩盤浴、半身浴だね
食べ物でどうにかなるレベルではなさそうだわ
寝てる時は暖房も切ってるし、朝起きたときに肌ガサガサになってる。
219 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/11(水) 13:15:39.21 ID:yBthCXAa
>>213 > 私も医療に詳しい人に
> アトピーは体が冷えてて食べたものがきちんと消化できずに
> 皮膚からその毒素?が出ている状態って聞いた。
嘘ですよ
馬鹿な人に騙されないで下さい
220 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/11(水) 16:08:31.18 ID:+CWYo1PW
アトピーは超音波治療器で簡単に治るよ
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
超電波業者wwwwwwwwwwww
222 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/12(木) 18:37:10.27 ID:tMaacG7Z
しつこいネット最大工作員神戸の山下雅が顔面も全身も赤黒いブツブツヘルペスニキビ水泡ケロイド蕁麻疹まみれ血まみれイボだろカッパハゲだろ
223 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/12(木) 18:38:25.52 ID:tMaacG7Z
暑い夏でも神戸の山下雅は顔面も全身も赤黒いブツブツヘルペスニキビ水泡ケロイド蕁麻疹まみれ血まみれイボまみれだろ
224 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/12(木) 18:44:02.98 ID:Q1KUBVKs
225 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/12(木) 22:39:46.64 ID:8vOLEuaU
このスレ見てたら新語できちゃった
甘冷え(あまびえ)
意味@:少し寒くて体が冷えるが人によってはすずしい程度
意味A:体の表面が冷える
辛冷え(からびえ)
意味@:体のしんまで冷える
226 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/13(金) 11:24:54.83 ID:3a3KYumn
本当に超音波って効果あるの?
227 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/13(金) 11:39:56.77 ID:3TFxjFU2
みんな快便?
ケロッグのオールブラン食べたら便秘すぐ治る。
屁がものすごい量出るけど
ああいうシリアル系は添加物とか気にしなくていいのかな?安全?
ならオールブラン試してみようかな
たしかにオールブランめちゃくちゃ効く
一日に2〜3回でる時もあるw
でも冷たい牛乳かけるし添加物多いし、冷えとりとは対極な食べ物かも
牛蒡とか蒟蒻とか芋とか人参とか林檎とかたべときゃいい あとナッツもおすすめ
234 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/15(日) 18:31:20.95 ID:CndQMErJ
タバコ吸い始めてからアトピーあきらかに悪化しました。
ストレスもあるだろうけど。
高校〜大学は健康、美容マニアでアトピーも手首カサカサ
くらいだった。
就職してから煙草始めて大好きだった美意識が激減して、
冷え症でツライ位になった。
やたら乾燥肌になったし。
お陰で今は重症アトピー!w
昔は肌きれいなひとと言えばランキングで一位になってたのにw
でも絶対また綺麗になってやる
というか、健康にいい事、美肌にいい事を楽しんでやってた頃に
戻る。
235 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/01/15(日) 18:36:18.99 ID:H/bGiPOb
しつこいネット最大工作員春×が顔面も全身も赤黒いブツブツヘルペスニキビ水泡ケロイド蕁麻疹まみれ水虫血まみれイボまみれカッパハゲだろ
冷やす食べ物、温める食べ物って誰が言い出したの?
このスレ見て久しぶりに腹巻したけど、傷の治りが早い。
靴下も2枚履き、さらにしょうが湯も試してるけどやってない時と段違い。
一日一食にしてるのも腸に優しいのかも。
サツマイモも冷やすんだってね。
お腹に良いと食べてたけど止めたらビックリするくらい良くなって来たよ。
240 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/21(土) 00:24:20.71 ID:wVT5t+ja
昨年末からしもやけがひどくていつもより乾燥ひどくて悪化したんだけど
乾燥の前に冷えがあったなと思い出した。
自分の場合は例年より運動しなかったのが原因の気がする。
ヨガやってたときはすごく調子よかった。
私も風邪ひくと一時的に治るけど、ほかの菌が入るとそっちやっつけるのに必死でアレルギー反応起こさないのかと思ってた。
お腹下して何も食べれない時にほぼ完治状態になって食べ始めたらすぐ痒くなったからアトピーも食べ物アレルギーなんだと思った。それから治すには食物療法だと確信した。
風邪で発熱してた時は、普通に食べててもアトピーは改善してたから
食事は関係ない
243 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/28(土) 00:01:44.09 ID:NIchKfFl
244 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/11(金) 11:29:33.68 ID:GF+BwGwC
上
肩に粉雪がつもったみたいに落屑があったんだけど
冷え取りとシャンプーブラシ始めたら8割良くなった。
冷えなんて、一因でしかない。または、副次的な結果。
根本原因は、運動不足や食物の汚染だろ?
玄米、野菜を中心にし、ファストフードや肉や油を避けて、昔ながらの生活をなぞればいいんだ。
247 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/24(火) 14:02:48.69 ID:SkfXpkiN
キングオブ冷えフードは砂糖だよ。
しかも砂糖は中毒性があるから恐ろしい。
248 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/31(金) 11:45:14.48 ID:y+kWu7Nl
233 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/24(金) 23:03:23.95 ID:JZtvx4op
東京東村山市にある鍼灸です。
出張にも応じるとのことです。先生にも許可をとってかきこんでます。
042−395−4145 神崎鍼灸です。
相談してみてください。
痛いし、先生かわってるけど、なおります。
勇気をだしていってみてください。
249 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/31(金) 17:48:17.73 ID:9Yr0TQfu BE:1273569629-2BP(0)
なにより、水いっぱい飲むことだなぁ。
一日2リットルくらいは飲んでる。
なんか肌の調子が悪くなったらとりあえず水とかお茶がぶ飲み。
んで出す。
ほんとに、巡りっていうの?
大事だと思ったわ
なんで水飲めって言う奴は判で押したように2リットルって言うのか
体質も体格もみな違うのになぜ一律2リットルなのか
251 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/06(木) 19:37:07.88 ID:yIu0EcHT
じいさん いってた あしをひやすなと
あしがひえると なんかじんぞうが よわるといってた
きほんはあしだとよて
252 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/07(金) 20:13:32.71 ID:AVApA5GB
昨日から冷え対策してみたところ、
今日朝と夜に便でた!
しかも顔がツルツルww
びっくりした
自分の場合腹巻してもお腹が冷えるから
カイロ+腹巻で仕事したww
まじ暑いけど芯が冷えてるのがわかる。
次は岩盤浴としょうが紅茶
試してみようと思う!
あとタバコもやめた!
いい方向に向かうといいなぁ
253 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/07(金) 20:27:14.06 ID:vQmKkLcV
じさんが ひやさないと からだがよくなり
めんえきりょくあがり
アトピーがひいていくと
いってたよ
暖めると痒くなるんだよ
そことのせめぎ合い
255 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/12(水) 21:31:11.00 ID:xhbpeCee
逆立ちが万病に効くらしいから最近やりはじめた
血流促して冷えをとり、内臓を鍛え、精神統一の効果もある
ただアトピー改善したっていう人のメニューに逆立ちがなかったのが
気になるところ
とりあえず毎日数回続けてみる
256 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/15(土) 19:02:57.86 ID:FJkAb8Co
どうでもいいけど5本指ソックスが意外といいね
257 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/16(日) 22:31:33.00 ID:uIO1GsCB
冷えとりを始めたら
めんげんが出てなかなか治らない、、、
5本指ソックスなめてたわ。
何年か前履いた時の足指の違和感が嫌でタンスのこやしになってたんだけど
最近履いてみたら冷えにすごくいいいみたいで
何をやっても年中しつこかった手のアトピーがだんだん改善してきた。
259 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 14:09:11.82 ID:vn69tm+V
めんげんのピークがやっと過ぎた感じ〜
あとは出尽くすのをなんとか耐えながら待つのみ
今でも もう肌の調子と生理痛が劇的に良くはなっているけど
260 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/01(木) 23:16:09.16 ID:Qq4kN9t3
261 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/05(月) 23:13:16.39 ID:4+iMvQlm
ごぼう茶に生姜をすりおろして入れて温めたのが最近お気に入り。
262 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/08(木) 14:18:48.53 ID:g0xDJam8
しょうが紅茶も美味しい^^
昨日のあさイチで糖質の事を取り上げてた。
まさに自分の症状、、、
糖分を取りすぎると、うつに似た症状になる〜
やっと自分の不調の原因がわかった。
うつ病の薬が効かなかったのはそういう事だったのか、、、
>1
アトピーは元気だと出るんだよ。
抗体が元気有り余って、敵でもない奴に「おまえも敵か!お前もか!」って攻撃するから
炎症になるの。
高熱出てそっちの対処に懸命だと、炎症は治まる。それだけだ。
あと、体を温めるのは血行よくするのにはいいのかもしれんが、
お前らの肌は汗腺発達して熱を逃がしやすい肌になってるか?
なってねーだろ?あちこち傷だらけで汗でない場所もあるだろうに。
貯まった熱がかゆみを呼ぶぞ?体中どこからでも熱を逃がせるような
肌にしてから体暖めた方が良いぞ。
264 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/25(日) 11:22:16.41 ID:DOHndk+a
t}
266 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/12(水) 15:32:40.51 ID:04/0/tIS
身体を冷やさないようにして、添加物のなるべく入ってない食事を
するようにしたら、お肌ツルツルになった。
嬉しい。。。
267 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/30(日) 11:43:37.79 ID:BL4X3YLc
268 :
名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/30(日) 20:55:06.79 ID:3MI2wjG1
明日から寒いらしい
269 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/03(木) 01:23:49.77 ID:p9Al35PE
明日から寒いらしいね。
270 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/04(金) 15:37:28.23 ID:MkyU6Aub
腹巻き買ってこよ
271 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/04(金) 19:50:32.77 ID:s5mrraDc
生姜甘酒をつくったら生姜の味しなかった…
272 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/10(木) 17:46:28.23 ID:pF6flevq
サウナいいよね
ヒートテック上下着てたら激悪化。かっいー
274 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/11(金) 10:35:06.23 ID:cipoGluI
アトピーの最大の原因は甘え
甘えだったらいいのに
276 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/14(月) 19:44:46.08 ID:hO82nnLc
シルクとか綿など自然素材の下着、洋服の方が
いいと思いますよ〜
277 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/23(水) 11:05:41.75 ID:H1VRP3BR
278 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/23(水) 11:15:52.86 ID:xt27RcRk
冷やすと痒くはなくなるかもしれんがが、根本的原因は違う。
冷え、血流、リンパ流、早く解いてください。
温度、湿度、乾燥、とか…根本的にどうかと思うが。
279 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/24(木) 21:08:29.30 ID:AgudWryl
明日はまた大寒波
皆温かくして過ごして
280 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/13(水) 13:22:51.31 ID:KFh8aD2X
281 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/14(木) 10:59:59.28 ID:xWbx0srQ
寒い
運動しても全然温まらない
282 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/02(土) 12:16:38.56 ID:NC9JC+Ak
現代人、体を冷やすモノを口に入れすぎ
そんでストレス過多、筋肉不足、化学薬品摂りすぎ、
→余計に体は冷える・・・
284 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/03(日) 06:25:40.59 ID:WDfUwum1
確かに言えてる
俺は冬だけ悪化するから冷えが原因だと思うわ
電気毛布いいよ〜
自分がそうなんだけど、夏場に良くなって寒くなると悪化する人
安いしお試しあれ
287 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/19(火) 20:15:11.40 ID:h9ISFztY
286さん
下に敷くのですか?寝ていて暑くなることないのかなー
285さん
自分も冬だけ劇悪化タイプです。
会社がものすごく寒いし、乾燥が激しい
倉庫とかではなく、普通の事務所なのにダウン着てみんなやってる
デスクワークなので足元がとにかく冷えて感覚がなくなる位 ひざかけしてボアブーツ履いててもダメだった
とにかくこの会社に勤めてから酷くなる一方 辞めるしかないかな
289 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/19(火) 20:47:56.19 ID:UVmId+ZH
電気毛布いいよね
電気毛布を使うと乾燥してダメとか言う人いるけど、眠れなくても悪化するし、眠気のせいで翌日支障がでるからね
最近は暖かくなってきたら温度調節が難しい
>>288 お気の毒。似たような状況に居たなー
熱湯入れたペットボトルを膝上に置いていたから足先以外は何とかなった
加えて掃除が月に2回だからそこら中に綿ぼこリが
ネズミの様に歩いてたから辞めて良くなった
291 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/02(火) 11:45:27.54 ID:2ynPUYdt
甘いもの、乳製品、生野菜なんかは身体を冷やすからね。
特にアイスは最悪。
293 :
ご縁です:2013/04/06(土) 11:10:15.17 ID:jT24QFtM
YouTubeで「ダチョウかくめい」と検索してみて下さい。
私はこれでアトピーの症状が改善しました。
マルチレベルマーケティングで販売されているの商品ですが物は確かです。
>>1 ひょっとしたらアレルギーの原因がカビとか細菌じゃないの?
衣服、布団のシーツとか洗濯機のカビついたまま肌に接してるとか
ウイルスとか細菌は39度以上の熱で死ぬんだよね
逆に体温35度台とかでは繁殖する
それに熱があがると免疫活性化するから細菌激破してくれるし
>>287 286だけど上
掛け布団として使ってる
足先が冷えるので180cmの電気毛布を足元で折って足元が特に暖めてる
296 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/27(土) 13:08:05.75 ID:4AKrktmv
297 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/23(木) 11:26:11.55 ID:vKqBmt3n
298 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/27(月) 23:18:32.07 ID:CBXVUKRV
半身浴を毎日12時間入り続けた。アトピーは8ヶ月で完治。ステロイド皮膚炎は一年半で完治。すべての肌が細胞から生まれ変わったかんじ。冷え性も治って美肌。完治したいならこのくらいやらないと。ちょっとした運動や腹巻きとかは付け焼き刃にすぎない。
299 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/28(火) 12:17:42.89 ID:lckNkFQW
>>298 8ヶ月も12時間入浴とかまぢか、半日お風呂かよ、
でも治るならやりたいな
湯の温度、他に注意点あったら教えてくださいな
300 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/28(火) 20:02:31.80 ID:IBI9BLbW
>>299 全身浴ではなく必ず半身浴で、湯の温度は今の時期だと38〜39℃。熱くすると体に負担がかかって長く入れないので。
あと水筒にあたたかいお茶は必須。入っていて頭がボーッとしたり辛くなったら首の後ろや手首を冷やすといい。
入っていると激しい痒みとともに全身の皮が柔らかくなるので爪でこそぎ落とす。最初の1.2時間はその日食べた物の臭い、5時間位から、ステロイドやプロトピック軟膏やその他昔塗っていた薬の臭いがして来る。
自分は脱ステプロ5年経つがかなり臭った。最初のうちはかなり真っ赤になり傷も増え、血汁も出て脱ステより辛くなるかも。でも我慢して続けると、湿疹の芯が浅くなり痒みも減って健康な肌がみえてくる。
長時間の半身浴で代謝をフルに上げて細胞ごと生まれ変わるかんじw今では薬も漢方も化粧水なども全く使わないけど一般人より美肌になった。
半身浴により冷えがとれたので胃腸も健康になり、アイスもハンバーガーも何でもおいしく食べられる。
今は早朝4時間風呂。
で相当痒みも見た目も酷くなり、時間もかかるので覚悟が必要。
301 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/28(火) 20:06:11.45 ID:IBI9BLbW
最後の行、で、じゃなくて、でも、の間違いです。
お前が風呂入ってる間に、みんな働いて税金納めてるんだよ?
303 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/29(水) 05:32:10.17 ID:BFnpNLEP
ある意味無菌室なのかな
浴室だとダニ、ホコリ、花粉少ないし
304 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/29(水) 05:33:02.11 ID:ZXACHP5h
>>300 詳しくありがとう半身浴試してみようかな
お風呂ってやっぱ色々と凄いんだな
>>300 半身浴中に冷水浴びて休憩とかはさんだりしましたか?
入りっぱなしだと結構つらいので自分はどうしても30分前後で
冷水を浴びてしまう…
>>305 それは、痒くなるからつらいのか、それとも体全体がだるくなってしまうのでしょうか
後者の場合はお湯の量が多すぎるか熱すぎるのが原因かも。湯はへそのあたりまで、はじめはぬるく感じる程度で。
寒いと感じたら、お茶を飲んだりゆっくり息を吐くとあたたまります。
前者の場合は、耐えるしかないですね…垢を落とすと比較的楽になります。
>>306 暑さでだるくてつらいですね
へそよりちょっと上ぐらいで28〜29度でやってます
30分前後で結構汗が出てだるくなってくるので一旦湯船からあがる冷水で汗を流す
また30分位汗をながす→冷水を繰り返して合計2時間〜2時間30ぐらい入ってます
アトピーに対して一定の効果は確実にありましたが
>>306さんぐらい徹底してやらないと
完治レベルには持ってこられないのかもしれませんね
しかし、すごい忍耐力をお持ちですね
あなたなら幾らでも人生取り戻せそうですね
失礼訂正
お湯の温度は38度〜39度でした
>>307 冷え解消には頭寒足熱が肝なので、足はお湯につけたまま上半身だけを冷やすといいと思います。お湯につけたまま風呂の縁に腰掛けて休憩とかいいかもしれません。
自分も真夏は保冷剤を首や額に当てながら入っていました。
自分に合ったやり方がみつかるといいですね。
>>309 色々ありがとうございます
次からは保冷剤を持ちこんで長時間頑張ってみます
自分には12時間というのはとても無理なので
4時間前後を目標に段々と長めに入れるようになればいいかなって思います
完治した人の体験は貴重なのでまた何かあったら教えていただけると嬉しいです
ありがとうございました
311 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/30(木) 01:05:23.11 ID:Vcb17Nbw
>>300さん見て昨日半身浴、長風呂計5回入りましたよ
んで5回全て浴槽に皮が浮くわ浮くわ、
今痒くありませんツルツルしてる感じ
8ヶ月か・・休養して真面目に治療に励もうかな、
ホント痒みだけは勝てないもんな・・・
その日食べた物の臭いが出るってのなんかわかりますわ
やっぱきちんと消化できてないんだよね
>>300さん相当に頑張ったんですね。
312 :
300:2013/05/30(木) 05:30:50.34 ID:wiW9cjQl
いや、そうでもないよ(^^;;
別人がコメしてる(^^;;
もう少し詳しく自分のことを書いてみます。
幼少期から中度アトピー
ステロイドは幼少〜小学期、23歳〜28歳(プロトピックも)
医者にかかっていたがだんだん体全体が弱くなっていき、信用できず脱ステ。
市販の非ステ軟膏でごまかしていたが、炎症が抑えきれないのと虚弱体質が治らないのが嫌で、30歳から脱保湿と体質改善。
半年間運動や徹底した食事療法をするがどんどん悪化。
その後冷えとり&長時間半身浴
長時間半身浴する前は、本当に酷くて、一日に何度も痒みの発作が起きて、呻きのたうち回りながら掻き毟り、部屋は粉まみれ、赤く黒く全身紙やすりみたいな肌、所々爛れ掻くとズルっと肉が落ちてゾンビの様でした。
外出はおろか自力でトイレに行くのもやっと。
食事療法、脱保湿療法に限界を感じ、長時間半身浴を行う
長時間半身浴してからが実はもっと大変で、
体重が35kg(160p)まで落ちる
体毛が髪以外抜け落ちる
体の色んな個所に硬いゴム様の謎のしこり 仙骨付近10p 胸5p3個 尻5p2個 頭皮2p3個
背中、性器、脚、腹が爛れる(溶けると言った方がいいくらいズルズルに)
生理5ヶ月止まる
便秘8ヶ月 (爪の先位しか出なかった)
目脂で目が開けられない
常に痒い 痒くない時がない
ムズムズ脚症候群にかかる
アトピー肌以外にも、苔癬、ニキビ、水疱、水虫、蕁麻疹あらゆる形状の皮膚異常
全身が炎症を起こして痛痒い、粘膜、手のひら、足の裏、尻の穴、性器、爪、乳首さえ、無事な所が全く無い
他にも色々ありますが書ききれません。
なぜ続けられたかというと、半身浴中に強烈にステロイドとプロトピックの臭いがしたからです。
脱ステして何年も経つのにこんなに臭いがするのはおかしい。食べ物だけでなく、薬も老廃物として体に溜め込んでいたんだ、だから痒いのだ、と。
考えてみると、いたるところリンパが腫れてゴリゴリしていました。
8ヶ月程たった頃、便秘が治りその後は何でも食べられるようになりました。以前は物を食べると必ず激しい痒みと湿疹が出ていたのですが、出なくなり、体重も普通体重に戻りました。自然と「アトピーは治った」とわかりました。
それからは体に残ったステロイド、プロトピックとの闘いで、これらが毛穴から排出される時は、異常に痒いので辛かったです。ただ、「出し切れば治る」と確信していたので頑張ることができました。
アトピー完治には
・冷えを解消して内臓を正常にする
・リンパと血の流れを良くする
・体内の老廃物、特にステロイドやプロトピックを出し切る
の3つが柱だと感じます。よく言われる運動や食事療法は上二つには対応できますが、3番目には対応しきれません。また、アトピーの冷えはかなり強いので、ちょっとやそっとの運動や風呂では解消が難しい気がします。
長時間半身浴はこれら3つに対応できるので、自分は完治に至ったのだと思います。
ただ、とても大変なのがつらいところです。
長々と失礼しました。
317 :
アトピー対策:2013/05/30(木) 12:09:34.99 ID:rs5Ud1VU
重複ですが今私が使用しているものが、
http://www.atprotect.jp 基本的に清潔な肌→お風呂上がりに充分な保湿です!当たり前ですがそう思います。
(※あまり熱いお湯に入るのはオススメできません)
軽めの箇所に塗ると痒みが抑えられて、赤くザラザラしたところも直ぐに改善されます。
まだ使って2週間くらいですが、今のところ調子いいです。弱めのステロイド剤を使わずとも顔がしっかりと保湿され、赤みも減りました。
無意識に掻く事もなくなったので赤みが引き、化粧水を塗ってもしみなくなるまで回復しました。
>>316 脱塩素、ビタミンCでしています。シャワーはダスキンの浄水ヘッド毎月850円位でやってます。
入浴剤は気休めに塩やEM1を入れてます。
風呂あがりは何も付けてないです。折角毛穴から沢山老廃物を出したので、上から何かを塗る気にはなれませんでした。
風呂で充分皮や垢を落とすので、乾燥は真冬でもしなかったです。
本来剥がれるべき皮がくっついて引き攣れるのも痒みの一因みたいでした。
こんなに皮をこそぎ落としたら大事な肌まで剥がれてしまうのでは、と心配したこともありましたが、代謝があがって痒みとともに剥がれるので大丈夫でした。跡も残りませんでした。(痛い所は無理して落としません)
風呂に入らない状態で掻いたところは傷になりしばらく跡が残ったので、入った状態とそうでない状態の体は別物と考えていいと思います。
風呂5時間過ぎたあたりから、汗やら老廃物やらがすごいことになるので、「スーパー代謝モード」と呼んでいますww
現在は長時間半身浴をしなくても痒み湿疹がぶり返すこともありません。
美容のため早朝に4時間入ってますが(^^;;
参考にした本は進藤幸恵氏の冷えとり本です。
アトピーのことは軽くしか触れられていませんが、冷え対策や老廃物の考え方、冷えとりで起こる症状などが載っていて、参考になりました。
冷えとり、特に長時間半身浴は、その大変さから手放しに勧めることは出来ませんが、
迷走するアトピー対策で「良くなった」はあっても、「治った」は目にすることが殆ど無く、悪化と寛解を繰り返してしまう方、体質だからとあきらめてしまう方が沢山いらっしゃるので、
完治の方法はあることを知ってもらいたく書き込みました。
毎回長々とすみません。
>>318 何回も質問してすいません
12時間というのは数回に分けての合計時間ですか?
>>319 連続です。全身の垢や皮がひたすら剥がれ続けるので、途中であがることができませんでした。
最高21時間です(^^;;
>>320 すごいですね〜
自分も甘えを捨てて長時間頑張ってみます
ありがとうございました
>>321 またちょくちょく覗きにくるので、気軽に聞いてください(^^)
>>322 ありがとうございます
アトピーを隠しながら仕事をするのも限界になって退社しました
ちょうど良い機会なのでしばらくは悪化するのを覚悟で長時間半身浴頑張ってみます
空気に触れても酸化しないお肌健康な臓器基礎体温を目指すしかないってことか
お風呂保温ヒーター買おうかな値段高いんだよねあれ、
>>318 私もです。激しい痒みで仕事場のトイレから出られなくなったり、たびたび休んだり。
迷惑かけてばかりでしたorz
本にも書いてあったのですが、良くなった、悪くなったと一喜一憂せずに、体質は変えることができると信じて、たんたんと半身浴するのがコツのようです。
>>326 こんばんは
そうですね〜陽性の体質に変えるべく頑張っていこうと思います
昨日また途中で冷水を浴びてしまいました…情けないw
本を持ち込んで半身浴しているのですが2時間越えたあたりで
読む気力もなくなりギブアップしました
>>325さんは換気や追い炊きに関してはどうされていましたか?
昨日は28度でやりましたがもっとお湯の温度を下げた方がよいのでしょうか?
汗を出すことを重視するのか汗はじんわりでもいいから長時間入れるようにして
体を温めることを重視した方がよいのか悩んでおります
また間違えた
28じゃなく38度でした
329 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/01(土) 21:47:26.66 ID:qAgaaWkq
今の時代は半身浴より、HSP入浴法で一時的に体温38度越えを目指すのが流行り
>>329 3年間やってきりがないので見切りつけた
たぶん高温療法だと皮脂腺に溜まっている老廃物は出せなかったんだろう
でも一時的に楽になるのはたしか
>>327 汗はじんわりでいいので長時間入っている方がいいです。HSP、冷水とお湯交互なども一時期やりましたが、ぬるめの湯で長時間半身浴が段違いに効果がありました。
38℃で長く入れないのならもっと低くても大丈夫です。
家の風呂は追い炊き機能が付いています。
窓はなく、半身浴中は換気扇は切っています。
のぼせてきたなーと感じたら換気扇を付けたり入り口を少し開けたりしています。あと、手首を冷水で冷したり。
その日の体調で、最適に感じる湯温が微妙に変わるので、色々やってみるといいと思います。
>>327 読み返してみたら、上手く質問に答えられてないので、追加します。ID変わってるかもですが325です。
追い炊きは、湯に浸かっていて寒くなってきたら追い炊きボタンを押して温めます。
ここで熱くしすぎるとのぼせてしまい長く入れなくなってしまうので、すぐに切ります。
熱さが物足りない位がちょうどいいです。
あと、ゆっくり息を吐くと汗が出やすくなります。湯温に頼らず呼吸で汗を出しています。
上手く説明できなくてすみません。また聞いてください。
>>332 いつも親切にありがとうございます
アドバイスいただいた通りちょっと温度を下げてみようかと思います
3年間に渡る高温半身浴+尋常じゃないぐらいの運動
で逆に暑さに弱くなってしまったようです
高温半身浴や運動は体から余分な水分を追い出すのにはかなり有効でしたが
温度調整の汗しかでないのか老廃物を排出するのにはむいていないのかもしれません
ただ低温の半身浴は上がったあと尋常じゃない痒さに襲われております
体の表面にかゆみが全部浮き上がってきているみたいなイメージです
ただ初めは悪化する事は前提だったので引き続き頑張ってみます
ありがとうございました
私も最初は尋常じゃない痒みでかなり苦しみました。
体の表面にかゆみが全部浮き上がってきているみたいなイメージ、すごく良くわかります。
自分のことを少し書かせてください。
実は、色んな入浴法を試していた頃は、長時間半身浴なんてありえない!と思っていました。食事と運動、規則正しい生活が1番だと。
だから半身浴はやるならせいぜい2時間程度だったんです。
でもその2時間半身浴は、体が温まって皮も落ちやすくなった時に風呂から上がるため、中途半端に浮き上がった皮が乾燥して引き攣れて激痒。
さらに入っている間も上がった後も、出しきれなかった老廃物で激痒になり辛かったです。
でもある時、気が済むまで入ってやろう、皮を落としてやろう、老廃物を出しまくってやろうと、一晩入ったのが長時間半身浴のきっかけでした。
結果は、2時間半身浴より比較的楽に感じたんです。
入っている間ひたすら皮を落としていました。
傷がつかずに皮が剥けるのでそれを落とすと痒みが少しやわらぐんです。
さらに上がったあとの粉ふきが殆どなかったのもよかったです。
楽、といっても比較的なので辛いことには変わりませんが、効果は抜群です。
335 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/02(日) 04:28:13.84 ID:qwlqf5Vg
自分のアトピーコントロールも半身浴です。自宅で効果を感じたのはこれだけです。
アトピーが酷い時ほど長時間に耐えられて、少し良くなるとすぐ上がりたくなります。
入り始めの30分はあちこちムズムズ痒いのすが、2時間位すると痒みが完全になくなるんです。
その辺りでいつも上がっていました。
300式は「長時間」が肝なんですね。お風呂で生活すればアトピー治るって感じかな。
アトピーの最大の原因は冷え、本当にその通りだと思います。このスレを立てた1さんはお元気でしょうか…
冷えにより、リンパと血流が滞り、内臓も弱り、老廃物が溜まることによって、腸や腎臓から排泄しきれなくなったそれらが排泄器官である肌から噴き出す。
薬は、一時的には楽になるが、結局は体を冷やし、内臓を弱らせ、老廃物となり湿疹、痒みを酷くさせる。
アトピーの原因は色々言われていますし、自分も色んな治療法を試したクチですが、これが一番根本の原因かと感じます。
そして、長時間半身浴はこれを解決できる方法かと。特に薬の老廃物排出にすごい効果を発揮します。薬の排出についてはアトピー完治に欠かせないのに、あまり言われていない&信じてもらえないのが残念です。
体質そのものが変わるのでダニも花粉も添加物も肉も砂糖も脂もへっちゃらになります。
体の中が元気なので、肌から出さなくても体内で対処してくれる感じです。
暴飲暴食しすぎるとたまにニキビが出たりもしますが、そういう時は少食にして半身浴すればすぐに治ります。
お風呂に入っていない時は、靴下を重ねばきしています。あと足湯をしたり。冷えとり健康法というやつです。
いつも足をあたため、上半身は涼しくして頭寒足熱を心がけています。
脱ステしてかなり良くはなったものの、もうひとつのところで出てしまう。
300さんの書き込みを見て、冷え取りもっと頑張らなきゃと思いました。
でも自分は男で普段の靴下重ね履きは無理だなぁ。家だと素足になってしまう。
300さんは寝る時も履いてねてるんですか?ふつうの靴下でも履かないよりましですよね?
339 :
300:2013/06/02(日) 23:30:06.06 ID:Gw89RcZT
コテつけました。
>>338 「脱ステしてかなり良くはなったものの、もうひとつのところで出てしまう」こういう方たくさんいますよね。私もそうでした。
どうにか生活を工夫して日常生活送れるようにしてるけど、季節やストレスで悪化したり、所詮体質だから治らないってあきらめてしまったり。
靴下は寝る時も履いています。
やっぱり何も履かないより履いた方がいいですね。(その時はなるべく綿100%とかの天然素材が気持ちいいです)
冷えとり用の靴下は重ねて履くのを前提で作られているので、普通の靴下とは別物と考えていいかもです。
「化繊の一枚履くより絹と綿の冷えとり靴下二枚履いた方が気持ちいい」夫談です。
とはいえこの時期は暑くて難しいのですが、上半身を薄着にすると楽です。靴下を履いたら上を一枚脱いだりタンクトップにしたり。
冷えとりの基本は頭寒足熱で、全身を温めるのではなく、いかに下半身を温め上半身を涼しくするか、が大切とのことです。
上半身には内臓があり血は流れやすいけど、下半身は血が巡りにくく、全身を温めると上半身と下半身とで血流の差ができてしまう。
なので下半身(特に第二の心臓と言われる足)を重点的に温めることで、血流の差をなくし全身に血が巡るようにするんだそうです。
ご丁寧にありがとうございます。
間違っていました。今までは「全身温めてとにかく汗を出す!」ことに集中していたようです。
端的に言って「足を温めよ」と言うイメージなんですね。
分かって居たようで分かって居ませんでした。
昨夜からとりあえず、ぶかぶかな綿のスポーツソックス履いて寝てみました(笑
下履き用に絹5本指買おうかな、3枚位なら大した初期投資でないし、普通に下着感覚で(笑
そう言えば、寝るときも布団、頭からかぶって寝ていた。
頭寒足熱からすれば良くない習慣だったかな。
「温める」と言う方向性は間違って居なかったのかもしれませんが、まだまだ改善の余地はありそうです。
342 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/03(月) 07:43:10.05 ID:vBay7TyL
朝は早起き入浴し皮をふやかしたら優しく剥ぎ取るようにしてから
信じられないほどツルツルしてきました!
ガサガサした皮は垢、痒みの素だったんだなと思ってます
343 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/03(月) 22:39:24.94 ID:QLM8DJwB
>ガサガサした皮は垢、痒みの素だったんだなと思ってます
この考えは危ない
危ないってことは無いと思う。感覚的なものは人それぞれだし、
半身浴は結構根詰めて入ると忍耐も必要だから、その言葉に合理性をもたせるより
都合よくとらえて、モチベーション上げたほうがいいと思う。
345 :
300:2013/06/04(火) 07:07:23.63 ID:ePmrBPUh
ガサガサした皮は痒みの素、間違っていないと思います。
私もそう感じましたし、冷えとりの本にも書いてあります。
そもそも痒みとは何か、冷えとりでは、体が老廃物を出したいがための反応と捉えています。
腎臓や腸が弱り、老廃物をうまく出せなくなった体は、次なる手段として排泄器官である肌から出そうとします。汗では不十分で、痒みを発生させて掻かせ、汁や血を滲ませ皮を剥がして少しでも外に出そうとする。
しかしこれを乾いた状態で行うと、傷になりやすく、感染症のリスクもあり、また代謝が上がっていないため、つらいだけでたいした排出が行えない。
だから長時間半身浴で代謝を上げ、無理なく痒みの素である老廃物を排出していきます。
ただ、脱保湿や脱風呂というのがあり、そちらで良くなった方もいらっしゃっるので、危険と考えるのも無理ないかもしれません。
脱保湿では肌を長時間湿らせたり、皮を落としたりすることは避けると言われています。
私も脱保湿をしたことがあるので、こんなに落としたら大事な肌まで剥がれてしまうのではと随分心配しました。
でも、結論から言うと、全然大丈夫でした。
脱保湿では浸出液を乾かし固まらせて、薬や保湿剤のリバウンドをなるべく短期間で終わらせるようとします。
一方冷えとりは老廃物を出し、時間をかけて体質改善することに重きをおいています。
目指す方向も違うし、乾いた状態と長時間半身浴の状態では体の状態は全く違います。どちらかが間違いというわけではないと思います。
脱保湿も長時間半身浴もメリットデメリットがあります。自分が納得して行える方法を選ぶのが一番だと考えます。
346 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/06(木) 23:43:11.52 ID:4EAT35tP
347 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/07(金) 08:14:41.63 ID:nNkF38AH
冷え取り靴下していると、室内履きにスリッパは必要ないですか?
348 :
300:2013/06/08(土) 06:04:10.78 ID:UWrvrLtV
>>347 おはようございます。
スリッパ、なるべくなら履いた方がいいです。暑い日でも床付近は温度差がありますし、靴下の傷み防止にもなります。
男性用の大きいサイズはなかなか売っていないのが困りものですが…
>>348さんありがと
夏場でも冷やさないようにスリッパ履くことにします。
男でも冷え性なんで。俺もこの冷え性治さないかぎりアトピーも治らない気がしてきた。
小さい頃からおばちゃんに「手が冷たい子だねぇ」って言われた記憶がある。
原因は、冷えだけじゃないよ、口に入れているものもあるよ
そして、現代の化学薬品たっぷりの食品は間違いなく体を冷やす、あらゆる薬品類も冷やす
暖め、プラス食生活の改善、だな
半身浴良いよね〜。自分は39℃のぬるま湯に40分ほど漬かってます。
水玉系の汗が出るし、何より半身浴中はリラックスできて心が落ち着くよ。
300さんは純粋にアトピーだけでしたか?
なんか自分はネットで写真を見て乾癬のような気がしてきました
食生活なども教えていただけませんでしょうか?
353 :
300:2013/06/17(月) 23:27:49.30 ID:wYgqpPPg
>>352 私も長時間半身浴をする前(脱保湿中)は乾癬みたいになっていました。脱ステから数年たっているのに落屑が酷く、特に顔は干ばつした土地みたいにヒビ割れていました。
長時間半身浴をしてからは、乾癬だけでなく、しこり、異常角化、水虫、脱毛、苔癬などありとあらゆる皮膚異常になりました。
とはいえ、私もネットの写真と自分を比べただけです。
(医者はステロイドとかアレルギー薬しか出さないだろうと見限っているので、診てもらう気にはなれませんでした)
治っていく過程で感じたのは、どれも根っこは一緒、結局は排出器官である皮膚が湿疹などあらゆる手段を使って老廃物を排出しているだけだと思いました。
食生活は、脱保湿中は相当気を付けました。マクロビオティックを実践し、さらに白砂糖、リノール酸の油、肉、惣菜、トランス脂肪酸、冷たい飲み物、添加物などを一切摂りませんでした。
そうしないと、食べた直後から痒くて痒くて仕方なかったからです。食べ物は、痒みをほんの少しだけ緩和してくれましたが、治してはくれませんでした。もちろん体内の薬の排出も出来ませんでした。
長年のステプロト使用で、厳格な食生活でさえ太刀打ち出来ない程、体が弱りきっていたのだと思います。
長時間半身浴を始めて半年位は寝たきりで食欲もなく海苔ご飯とかしか食べれませんでしたが、半年を過ぎた辺りから徐々に色々なものが痒みなく食べられるようになり、8ヶ月位から、アイスやハンバーグやラーメンなど、何でも食べられるようになりました。
食生活は気を付けた方がいいのはもちろんなのですが、あれもこれも食べられない、では寂しいものです。長時間半身浴は肌だけでなく内臓も丈夫になって何でも美味しく食べられる体になれるので、大変だけど他の治癒法より効果があるのかな、と思います。
>>353 レスありがとうございます
やはり食事療法などでは限界があるのですね
自分はとにかく喉が渇いてよく飲むのですが、尿がちょろっとしかでません
恐らく腎臓で処理できていない水分や老廃物が汗として皮膚から出てきて
いるのかな〜って思っています
半身浴と合わせて水分を制限するなどした方が良いのでしょうが
我慢→暴飲→我慢→暴飲を繰り返してしまうので、とりあえず飲み物は
冷たい物を禁止して温かい紅茶に限定したらアトピーの症状が緩和されてきました
内臓が冷え切っていたのかもしれません
300さんは尿についてはあまり書かれていませんが治療中は人並みに出ましたか?
質問ばかりすいません
355 :
300:2013/06/18(火) 13:54:44.03 ID:x8nJXB1W
>>354 いえいえ、心配したりお辛い気持ち、私もよくわかるので色々聞いてください。
尿にもずいぶん苦労しました。私も腎臓はかなり弱っていたと思います。
脱保湿中は、水分制限が鉄則なので、一日1000mlにして温かい飲み物だけにしていました。が、夜は30分おきに尿意が来てしまい起き、でも少ししかでなくて、痒いやら頻尿やらで眠れず辛かったです。
また、夏はとても喉が渇き、うっかり冷たい物を一口でも口にした日には、腹水音でお腹ちゃぽちゃぽ、どんなに汗をかいて水分を出しても不快感は消えず、夜中に走りに行ったことも何度かありました。
あと、私の場合、尿がたまっている(尿意を感じると)と痒みが酷くなり変な汗がじわりと出て来ていました。
血尿も出ました。出てくる尿が赤いのを見て腰を抜かしそうになったのを覚えています。血尿は二ヶ月位続きました。
そのうち、どうせ辛くて眠れないのなら無理に布団に居なくていいや、と夜に半身浴することにしました。水分量を気にすることもやめました。半身浴で大量の汗をかくのでむしろ沢山飲んでいたように思います。
今では沢山飲んでも腹水音が鳴ることもなく、冷たい飲み物を飲んでも全然大丈夫です。
>>355 すごい壮絶な体験ばかりで驚きです…
ちょっと汁が多くなってきてつらいので水分摂取を控えてみます
状態もあまりよくありませんがどうしても完治まで持っていきたいので
ひきつづき半身浴をがんばってみます
理解を深めるために冷え取り本も読んでみようかと思います
本当にありがとうございました
357 :
300:2013/06/19(水) 17:57:38.70 ID:trNnJO2G
>>356 あらためて文にしてみると驚きですね(^^;;
乗り越えられたのは、本を読んで「どんな体の異変も毒出し」と納得できたからだと思います。冷えとりして死んだ人はいないとのことなので、血が出ようが腫瘍ができようが大丈夫、出る物はみんな外へ出ろー!という気持ちでした。
辛く長い道のりですが、必ず完治へと続いていますので、あまり悲観的にならず、体を信じてたんたんと冷えとりをやり続けるといいと思います。特に長時間半身浴の威力は凄いです。
難病を自力で治した方々に言わせると、どうやら5時間の壁というものがあるらしく、それを越えると世界が変わるwと言っています。実際私もそうでした。
356さんは、どうしても完治までもっていきたい、という気持ちがあるのだから大丈夫だと思います。
超虚弱体質、壮絶めんげんのオンパレードの私でさえ治ったのですからきっと大丈夫です。
不安になったらいつでも書き込んでください。(私がスレ立てした訳でもないのに、厚かましくてすみません)
>>357 いつも丁寧にありがとうございます
落ち込む事もありますが300さんの言うとおりたんたんとつづけて行こうと思います
また聞きたい事ができたら書き込みさせてもらいます
お腹にカイロ貼るのはよいの?
360 :
300:2013/06/21(金) 01:48:08.68 ID:doiFMcf1
>>359 冷え性改善と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、お腹を温めることかもしれませんね。
でも、体質改善を目的に、長期的に冷えとりを続けていくのならば、やはり下半身(特に足)を温めた方がいいです。
理由は以前にも書きましたが、全身の血流改善には頭寒足熱が鉄則だからです。いくら上半身を温めても、下半身が冷たいままでは冷えはとれません。
内臓のない下半身は冷えやすく、また、熱は上に上に昇る性質があるため、重点的に足を温める必要があるのです。足を温めることで血流が改善し、自ずと上半身も温まるという仕組みです。
半身浴や足湯は低温で行うものなので、場合によっては高温になるカイロを長時間、日常的に付けているのは危険かもしれません。
カイロはお腹を壊した時など、応急処置的に使った方が安全かと思います。
361 :
300:2013/06/21(金) 02:03:12.93 ID:doiFMcf1
男性の方に多いみたいですが「足はほてっていてむしろ暑いくらいだから大丈夫」という方、それは表熱裏寒といって逆に冷えがかなり進行している状態らしいです。
アトピーが出ているということは、内臓や血流に何らかの不調がある証ですので、十中八九冷えていると言えるそうです。
とはいえ、靴下重ね履きも長時間半身浴も、色んな意味でハードルが高いため、治療法としてあまり知られていないのが残念です。
ふくらはぎに貼るのもまずいのか。靴下重ね履きは締め付けられて血流悪く
なるって説あるよね。
>>300さん
5時間の壁とのことですが、その5時間は浴槽から一回も出ずに
つかりっぱなしの方が良いのでしょうか?
364 :
300:2013/06/22(土) 05:09:06.72 ID:gOz7zBgR
>>362 冷えとり用靴下は締め付けない様ゆるゆるに作ってあるのが大半ですから大丈夫ですよ。
>>363 つかりっぱなしの方が良いとは思いますが、縁に腰かけて休憩したり、お湯を減らして寝たりしている方も多いようです。
私の場合、湯を落として換気扇を消して、乾いたバスタオルを下半身にかけて寝ることもありました。
頭寒足熱を基本に、あとはいろいろ試して、自分に合った入り方が見つかるといいですね。
>>364 ちょっとずつ長く入れるようになってきました
今の所、2時間30分つかりっぱなし→休憩→30分つかる→休憩みたいな感じで
4時間は達成できました
今日は3時間つかりっぱなし休憩を入れて5時間を目標に頑張ります
最終的には6〜8時間平均して入れるようにしたいですね
ただ、一番最初の休憩の後はあまり汗が出なくなってしまいます
まあ温めるのが目的でもあるので気にせず頑張ります
ありがとうございました
366 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/28(金) 13:18:35.30 ID:KtuMk49d
367 :
300:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:EBFrTpBw
暑くなってきましたが、みなさんお体の具合どうでしょうか。心配です。夏の冷えとりのコツとか、書いた方がいいでしょうか?もう誰も見ていないかな。。
よろしくお願いします
369 :
300:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1C1ihyRO
遅くなりました。基本はいつも頭寒足熱を保つ、です。家にいて暑い時は、まず上半身を薄着にし、(絹や麻のタンクトップ、男性なら上半身裸でも)、それでも暑いならズボンを半ズボンにします。なるべく靴下の重ねばきの枚数は減らさないようにします。
保冷剤を首や手首に巻くといいです。
冷えとりでは、別にクーラー禁止ではないので、適度に付けても構わないです。
外出時はなるべく風通しのいい服を。素足にサンダルより靴下と靴の方が冷房と外気温の温度差に対応できます。女性の方は袖のない服を着ると靴でも暑苦しく見えないと思います。
半身浴ではお湯はかなりぬるめでいいです。36℃くらい。すぐに暑くなる方はもっとぬるくていいかも。すぐにあがりたくなるようでは湯温が高すぎます。温度を下げたり湯量を少なくしたりします。
また、換気扇を回したりドアを開けたり保冷剤で手首を冷やしたり、汗をかくことより長い時間入っていることの方を優先します。
思いついたのを挙げてみました。
370 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:if5nnIX2
上げ
371 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3oHePQSb
上
372 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0HvKf0qa
>>300 今日初めてこのスレを見つけました
脱ステ1ヶ月、発作のような猛烈な痒みがあり本当に辛いです
半身浴をして体を温めようと思うのですが、2時間だと返って痒くなったとありましたが、
やはり1時間程度の半身浴は逆効果なのでしょうか?
また、今の時期クーラーを入れるのはやはりよくないのでしょうか
暑い部屋にいてじわじわと汗をかくと痒くなり、
かと言って何度も何度もシャワーで流すのも疲れてしまうので
アトピー酷くなるの夏だけだわ
暑いと悪化する
374 :
300:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:M9hoxZmV
脱ステ一ヶ月、大変お辛い時期ですね。発作の様な猛烈な痒み、すごくよくわかります。
体が超炎症を起こしている時期ですので、1、2時間の半身浴ではやはり足りないように思います。
自分も、短時間半身浴の頃は効果より辛さの方が大きかったです。
治る過程で、老廃物、特にステロイドの成れの果てである「酸化コレステロール」が肌から出る際、強烈な痒みや湿疹を伴います。
1.2時間の半身浴では、中途半端に「排出モード」になってしまい、痒みや湿疹が出切らないままあがってしまうため、悪化したように見えるのだと考えます。
クーラーは使っても大丈夫ですよ。入れるときは、靴下を重ね履きしたり下半身に毛布をかけたりして、下半身を冷やさないようにしてくださいね。
風呂以外の場所で汗をかくと強烈に痒くなり発狂しそうになります。だから、自分の場合は、部屋は快適な気温にして汗を無理にかこうとせず、かわりに長く半身浴をして老廃物を出していました。
それから、長時間半身浴は脱ステ時にもとても効果があります。代謝、免疫も上がるため、感染症のリスクも減ります。
でも、前述した通り、体が様々な反応を起こすので、 「どんな反応もめんげんだから大丈夫」だという気持ちが必要です。冷えとりの本を読んで、書いてあることに納得されてから行ってみた方がいいと思います。
また、心配の方が大きい場合は、脱ステ専門の先生に診てもらうのが安心です。
そこでは、冷えとりとは反対の「脱風呂」というのを推奨していますが、短期間で最低限のQOLまで回復できるそうです。
「完治すること」より「取り敢えず動けるようになること」を優先したい場合はそちらをお勧めします。
とてもお辛い日が続いていると思います。アトピーに効くだの悪化するだの、様々な情報が錯綜していて、何をしていいか途方に暮れることもあるかもしれません。判断基準は「自分が納得できるかどうか」だと思いますので、どうか頭の片隅に置いておいてください。
375 :
300:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:M9hoxZmV
>>373 アトピーやステロイド皮膚炎の悪化には二種類あります。
冷えやストレス、暴飲暴食、加齢など純粋な悪化と、
代謝の向上や血流改善、体質改善、汗をかくことなどによる一時的な見た目の悪化の二つです。
風邪をひいたときに熱や咳が出るのと似ています。自然治癒力が働く時は非常に不快な症状が出るものです。
現在の悪化がどちらなのか知っているだけでも、心の持ちようが違うのかもしれません。
>>373さんは後者と考えますので、自然治癒に期待ができるタイプかもしれません。
とはいえ、辛いことには変わりありませんので、自然治癒に任せきりにしないで、体の反応をコントロールしていく、という方法もありだと思います。
コントロールとは、対処療法をとるということです。完治はできませんが、一時的に楽になる方法です。
逆に、根治療法は、時間もかかる上、自然治癒力に頼るのでかなり不快な症状が出ますが、確実です。
【対処療法】
薬全般 保湿剤 イソジン
除去食
汗かかない 脱風呂 汁止め
冷やす
皮を剥がない 掻かない
【根治療法】
腸内環境改善
汗をかく 半身浴 汁も血も出す
冷えとり 靴下重ねばき
運動 デトックス 血流改善
皮を落とす 掻く
376 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uUGIaPxa
>>300 詳しくありがとうございます。
脱風呂は取り敢えずの改善策なのですね。
半身浴の5時間の壁があると上スレで読ませて頂きましたが、
やはり5時間を超えないのであれば逆に辛いだけでしょうか?
また最初から5時間半身浴をしたとしても初めの数日は猛烈な痒みに襲われますか?
1ヶ月ちょっとの脱ステで痒みは相変わらずありますが、
黄色い膿は出なくなりました。
カサカサと傷、赤みが余りに酷く深刻な日焼け後のようなヒリヒリ感があり、
オロナインを4日程塗った所、ヒリヒリ感と傷が改善されましたが、
調べるとステロイドが入っている説もあり余りに良くなったので怖くて今は使っていません。
体の冷えがよくないとの考えは自分も持っており、なんとか半身浴を試そうと思うのですが、
あの頭が真っ白になり絶望的な気分になる発作に襲われるかと思うと、
恐怖も感じておりどうしようかと考え中です。
>>376 調べたって…2chの噂や口コミしか見てないの?
まず公式サイト見てみなよ
ステロイドは入っていませんってオロナイン公式はちゃんと書いてあるよ
あと質問もループしてない?
同じアトピーだから辛くてしょうがないのはわかるけど、ログ漁ったりググったり、しようよ…
378 :
300:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:g/HUh3EU
個人の感想ですが、辛さは、脱風呂時の落屑地獄=短時間半身浴>長時間半身浴でした。
長時間半身浴の方が、異常な便秘なと様々な反応が出ましたが、落屑がかなり減ったのと傷の治りがすごく早くなったので比較的楽でした。
なにより「積極的に治療している感じ」がしたのも支えになりました。
とはいえ、猛烈な痒みも湿疹も長時間半身浴でもありますので、入るのに躊躇してしまうお気持ちもよくわかります。
保湿剤について、自分の場合、長時間半身浴だと垢や皮を無理なく十分に落とすからか、あがった後乾燥することはなかったです。
(短時間半身浴の時は凄まじく乾燥していました)
また、何度洗っても自分から出た以前の薬で肌がベタベタになったので、新たに保湿剤を塗ろうとは思えませんでした。
最後に塗ったのが数年前なのに、ステロイド、プロトピック、サトウザルベ、ユースキンアイなどの臭いが、塗ったのが早い順にしてきて、
さらに肌がベタベタになり気持ち悪かったです。
でも個人差ありますので、どうしても辛いのなら塗っても構わないというのが、冷えとりのスタンスです。
半身浴を続けて行けば、保湿剤は自然に必要なくなるのは確実とのことです。
379 :
300:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:g/HUh3EU
またつけ忘れました。
>>376さんです。
塗ったのが早い順、とは、保湿剤を塗った時期が新しい順、という意味です。わかりにくくてすみません。
380 :
名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OvlXUg71
冷たい飲み物はアトピーには厳禁。
あと俺の場合、40代半ばだけど数年ぶりにアトピーが出た。
原因はなんとなくわかっている。
数年ぶりに花王の洗濯洗剤を使ってた。たまたまいつもの洗剤がなくて花王製品買ったらやっぱり体質に合わなかったみたい。
花王の石鹸や花王の台所食器洗剤も皮膚荒れがひどくなるから何年も使ってない。
>>300 kwskありがとうございます
半身浴をやってみましたがやはり5時間というのは中々厳しいです
なんとか2時間半続けましたが、最初の30分くらいで猛烈な痒みに襲われ、
またチクチクピリピリと汗が刺激になったので、その都度シャワーで流しながら入りました。
上がった後は体が温かかったのですがその後ガタガタ震える程の冷えがきました。
でもなんと背中と肩の辺りがつるつるになりました。
子供の頃に出ていて大人になって全然症状が出ていなかった腕の肘の内側が真っ赤になり、
湿疹が出てきました。自分の場合、半身浴の間に薬の臭いがしたりとかありませんでした。
なんとか5時間出来るようにこれから少しずつ増やしていこうと思います。
やはり寝る前に入って方がいいのでしょうか?
一日の内、時間があるなら昼間に入っても効果は変わらないのでしょうか?
382 :
300:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6d6TW4zG
>>381遅くなってすみません。半身浴お疲れ様です。
お風呂からあがった後は必ず靴下を重ね履きしたり下半身に毛布をかけたりして、頭寒足熱を保ってください。
湯に浸かることで皮膚から毒出しをするのもありますが、24時間頭寒足熱状態にして、血流やリンパの流れを良くするのも大きな目的だからです。
冷えとりを始めて「ますます冷えるようになった」という方がよくいます。それは冷えをきちんと感じられる体になったためで、とても良いことです。
薬の臭いは、自分は最初からではなく、続けていくうちにするようになりました。
上半身を濡らしてはいけない訳ではないので、上半身もお湯をかけて汗を流すといいです。
ふやかしてとにかく沢山皮を落としてください。(痒い所だけ。痛い所は無理しない)
信じられない程大量に垢や皮が出続けるので、長時間もあっという間です。真っ赤になるかと思いますが、全身の皮下数センチまで分厚く炎症を起こしているのがステロイド皮膚炎です。代謝を上げながら皮を落とすことで、分厚い炎症肌がすこしずつ浅くなり、治っていきます。
これからも湿疹が出たり様々なことがあったりするかと思いますが、あわてず、たんたんと続けてみてください。
入る時間は、いつでも構わないと思います。自分の場合は前回の半身浴から12時間程で、アルマジロのように皮膚が肥厚し、24時間で裂けて血汁が出ましたので、その間辺りに入るようにしていました。
>>12 それは単に抗生剤によって蓄膿の原因菌が死滅したからだろ。
耳鼻科はステロイドとか、抗炎症剤とかぐらいしか処方しなかったんじゃね?
抗生剤も2週間継続しないと原因菌は死滅しないからな。
俺は怪我して、夏場、ひたすら部屋でクーラーかけてゴロゴロしてたら
アトピーは完全に消えたぞw 汗かいたらすぐに水浴びてたし
ストレスもないからだろうな まあ怪我が治って、職場に復帰したら
元通りだけど
386 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/03(月) 09:10:19.19 ID:ItuvkZmt
ここのみなさん、身体温めてますか?
2時間毎日風呂で良くなってきています。
涼しい方が調子いいじょ
388 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/03(月) 18:22:45.96 ID:aT9K79jd
私平熱37℃。中途半端にクーラー使わない夏前のみ悪化。
夏はクーラー使うから逆に大丈夫。
真冬の極寒&乾燥時期は何もしなくてもつるつるスベスベ。毎年こう。
アトピーの最大の原因は冷えではないですね!!!
はい解散!!!
確かに熱でたときは顔がマシになってた。不思議だったなー
自分は熱が体にこもる体質だと整体の先生に言われた
自分でも人より暑いのがわかる
夏場は弱冷房くらいだとまだまだダラダラ汗でる
職場に同じくアトピーの人がいたんだけど、自分同様に汗かき
(肉体労働なんでみんな汗かくんだけど自分とその人ダントツ)
毎日人より汗だしてんのに、なんでこんなアトピーなのかねぇ…イヤだ
夏は夏で人よりあっついし痒いし
冷えで寒い寒い言ってる人はつるぴか
むしろ冷えたほうがいいんじゃないかと思うくらい
整体の先生によると、体質の代謝はいいのはいい事だと言われている
ちなみに肌質は内臓わるいんだろうなって一目でわかる色黒浅黒のヤセ
餅肌というか色白餅肌でアトピーの人っているよね
あれはまだマシにみえる
全身の熱(のこもり)で水分跳んでる感覚がある
もうイヤだ
>>207>>208わかるー!!
暑くなると即効で汗で痒くなる!!
だから厚着怖いよね。
健康肌のみんなはすんごい着込んでる上に寒い寒い言ってる
自分なんか動いたら即暑くなるし脇に汗もかく
>>78 アトピーが岩盤浴いくの躊躇しませんか?
着衣があるらしいですが、脱衣所とか普通の銭湯みたいに
みんないるんですよね
やっぱりいい汗かいたほうがいいのかな
393 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/03(月) 21:05:44.96 ID:aT9K79jd
冷え性の人って大体色白で肌キレイだよね
昔から東北や北欧が肌キレイっていうし、
逆に冷やした方がいいと思う
風邪とかインフルエンザで熱が出て一時的に良くなるのは
いつもはアトピーで間違った攻撃してる免疫が
細菌やウィルスというもっと重大で明確な分かりやすい敵に一時的に移行してるだけ
だから風邪やインフルエンザが治ったらアトピーも元通り
「熱」なんて簡単な話じゃない
DNAの話だからね
>>392 末端冷え性で足先なんて氷のような冷たさなんだが…
どうしても治らん
あの吉川が水をたくさん飲めって言ってるんだよね。
なぜなら体が冷えることでエネルギーを使って体温をあげるから。
あと若返りの南雲がやってる冷水シャワーも同じ。
身体を冷やすことで逆に体温が上げようとするっていう。
まぁアトピーとダイエットは違うけど。
↑一行目が抜けてた
一行目「ダイエットの吉川メソッドってあるじゃん。」
397 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/14(金) 21:29:58.19 ID:CZZdt+7M
俺は3時間風呂で良くなってる
熱がでたらきれいになるというかきこみと
冷え性の人は肌がきれいといのはどいうこと?
体温高いほうがいいのではないの??
ちなみに自分は冷え性で夏でも、つめたくて
顔こなふぃてます
399 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/08(木) 08:45:25.02 ID:zO/bnDrz
色白の人が冷え性って必ずしもじゃないよね(^◇^;)
東北とか北欧の女性が肌キレイなのは、寒い土地で耐え抜く為に
身体を冷やさない工夫をしてたからじゃない?
冷えとりが言いたいのは、足元を温めると内臓の冷えが取れて
その冷えによって起きていた不調が治るってこと。
そして、また同じ事が起こらないように生活環境も見直しなさいよ〜
と、言うことだよ
私も冷えとりで10年近く悩まされた、酷い手湿疹が治りました。
なので、冷えとりは本物だと思います。
が、です。
冷えとりしてても、亡くなった方はいらっしゃいますよ
癌だったそうで、病院へ行った頃はもう末期だったそうです…。
娘さんも冷えとりをされてましたが、もっと早く病院へ連れて行けば良かったと
後悔されてました…。
ですので、冷えとりや東洋医学は、日頃の軽い不調を治したり予防する物として、
西洋医学も否定せず、最終手段として選択肢を残しておいてください!
400 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/05/08(木) 14:56:53.34 ID:V6k8UOkm
お風呂上り(シャワー浴びた後)がいつも痒い
最近気づいた
どうして家族の中で自分だけこんなに水分を摂るのか
多分、糖分の摂りすぎ
甘い物が好きだからそれを止めるってのは苦痛だったんだけど
体温を上げるという観点から塩を摂ってみた
すると自然に水分を摂る回数が減って甘い物が欲しくなくなった
砂糖なしで塩だけ摂ってあまり水飲まないと体がぽかぽかするみたい
アトピーの有り得ないかゆみもほぼ治まってるけど甘いの食べると復活する
一番分かりやすい手の甲のアトピーが乾いてくるのがよくわかる
砂糖を摂るとまたじゅくじゅくしてくるw
体が冷えて仕方ない人や汁出まくりでかゆくて死にそうになってる人、
今書いたのが私が正月から必死で戦って得た結論です
ご参考までに
フ゜ッ ∩ ∧_∧
℃ゞノ ヽ(・ω・ )
⊂´_____∩
403 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/24(金) 19:41:35.50 ID:3cqZtgTs
お風呂が気持ち良い季節になりましたのでage
404 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/10/24(金) 19:43:20.98 ID:bXM5pKDI
一番いいのは、筋肉をつけることだと思う。自分は今筋トレ中。
女に冷え性が多いのは筋肉が少ないから
5歳の娘が冬悪化するアトピー。
鼻風邪ぎみだと思って、布団を多めにかけたり厚着して寝かせると、翌朝ひっかき傷だらけ。
低体温で子供なのに平熱が35度台、冬には足の指にしもやけができます。
まさに冷えからくるアトピーだと思います。
半身浴をさせたいと思いますが、子供では我慢できなくて無理だと思うので、
寝る前の足湯、運動、靴下をはかせる、体をあたためる食事にする・・・を実践したいと思います。
406 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/24(月) 10:22:30.46 ID:ri/+MjOQ
上げ
407 :
名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/26(水) 18:49:31.96 ID:+gTQfyuS
寒いと痒いな〜
408 :
名無しさん@まいぺ〜す:2015/01/26(月) 11:07:20.58 ID:z+si8rqd
アトピーに冷えって関係ないと思うな〜
私は小さい頃から真冬でもホカホカ平熱37℃
指先の末端までぬくぬくしてて冷え性の友達からありがたがられる
人それぞれってのはアトピー患者が一番よくわかってることだろ