【精神的】女性のアトピー3【身体的】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱぐ太
性別問わず、アトピーはつらいものですが
女性は、身体が子供を産むことを前提として出来ている為、
体調が一定周期で変化します。
ホルモンの問題、生理もしくはPMSによるストレス、
そういうこととアトピーの良化・悪化って関係あるとは思いませんか?

自分と向き合って考えてみましょう。

定期的に現われるコテの荒らしはスルーでお願いします。
過去スレ【精神的】女性のアトピー【身体的】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1174757965/
前スレ【精神的】女性のアトピー2【身体的】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1191147427/
2名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/08(火) 01:07:10 ID:TvY0hdaP
>>1おつ
3名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/08(火) 14:31:20 ID:UnMl7YM+
今日暑いからいつも下ろしてる髪を結っていたら
『焼けた?』って言われて、
日焼けした覚えはなかったので聞き返したら
『後ろから見たら、首が茶色いよね』って…
仲良い友達だし、意地悪じゃないって分かってるけど軽くへこみました。
色素沈着とステ焼けだけど、言うべきか言わないべきか…
友達にアトピーとは言ってありますが、
首が汚いのは自分でも分かってます;
でも髪下ろしてるとかゆくなっちゃうし…
髪長い方は夏どうされてますか?
長々とすみません;
4名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/08(火) 15:44:26 ID:frL4pIhk
>>3
夏は結ってます
5名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/08(火) 17:44:05 ID:15N6l3Jc
髪の毛当たるとかゆいし、
暑苦しいから最低でも顔まわりの髪だけでも結ってます。
6名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/08(火) 19:07:16 ID:BWDrq5JI
アトピーであれ健常者であれ人間性が大事だよ。
前スレッドに音信不通の話が出たけど、理由を知らない相手の気持ちも考えるのが普通だよね。
7名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/10(木) 06:51:09 ID:sMB7mSkk
r
8名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/13(日) 07:58:27 ID:MQe3dKya
r
9名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/14(月) 01:12:00 ID:3K7QXurC
顔が痒い、しかも扇風機しかない、冷風機見てみたけど高いな
顔洗っても1時間ぐらいしか持たないし‥
10名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/14(月) 20:57:31 ID:x11gvlxV
前スレの873です。
正式にといっては何ですが、付き合っています。
といっても、相談当時とあまり変わららない状況ですが。

彼女もアレルギーのことは言わないし、
オイラも触れていません。

ボナスでなにかプレゼントしたい と言ったら
「自分のお金なんだから貯金したらぁ」とつれない返答。

ただ、以前より気持ちが落ち着いたことが何よりうれしいです。

11名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/14(月) 21:04:43 ID:nUgFzt68
マレオだけは無理。
12名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/14(月) 21:23:10 ID:wJNAz4kQ
またマレオか…
もう来ない方がいいんじゃないか、俺が言うのもなんだか嫌われてるみたいだぞ。
救世主
13名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/14(月) 21:39:56 ID:h9TxEOu4
マレオじゃなくてキモヲタwのあの人じゃない?
よかったね!おめでとう!
また何かあったら相談しにおいで〜
14名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/17(木) 09:26:25 ID:TaZKHb5q
l
15名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/17(木) 22:29:28 ID:anPvrUxx
朝起きて爪を見ると皮膚が詰まってて辛い‥
16名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/18(金) 08:29:33 ID:3jKtmxHp
赤みを消すために無理矢理化粧して仕事行きます。
でもがさがさして肌が変なのは一目瞭然。
はああああ本当に憂鬱。誰にも会いたくない。もういやだ・・・。
消えたい。
17名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/20(日) 10:18:22 ID:oWGmxU1q
r
18名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/20(日) 10:25:56 ID:Gys+kgm3
>>16
ボコボコしてる所にファンデが溜って困る‥
19名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/20(日) 13:34:17 ID:K+YCiU+Q
もうスルーするしかない。すぐに警察行くとかゆうし
20名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 07:26:59 ID:AUZ1NV3V
アトピーって、掻くことがストレッチになってるせいか、
肩凝りや腰痛になったことがないです。自分だけかな?
21名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 07:36:59 ID:bm0QRu4t
そういや私もないなw
22名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 07:48:08 ID:bh5XHEf/
アトピは副交換神経優位とかで癌とか肩こり腰痛とか無縁になるんじゃなかったかな
23名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 07:59:24 ID:bm0QRu4t
へー初めて知った、ついでに膝の痛みも取れればいいのにな
24名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 07:59:56 ID:HNh5ptQG
ひどいアトピだけど、肩凝りにも腰痛にもなるよ。
25名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 09:57:25 ID:dD7u4uzH
紫外線が嫌いです><
26名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 10:28:14 ID:9/JHHZuL
>>24
私も。
さすがにアトピーと凝りは関係ないだろw
27名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 11:02:51 ID:eZTdkR1v
私も肩(っていうより首あたり)コリがひどい。

神経質だからかな?
28名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/23(水) 12:22:12 ID:mpcu1IO3
誰か男を紹介してほしい人いる?
救世主
29名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/24(木) 04:26:35 ID:24qTcHHl
できればオネェちゃんをお願いします。
30名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/24(木) 22:02:39 ID:3h6SeVga
頭のアトピーが酷すぎて気が狂いそうになるので
坊主にしようかと思ってます。
でも夫は坊主にしたら一緒に出かけないと言ってるので躊躇してます。
坊主にした人、経験談を語ってほしいな。
31名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/25(金) 15:55:14 ID:xnTOCIH/
>>16
すごく気持ち分かる
32名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 08:24:32 ID:tbzRHwNT
生理がくると症状が和らぐ事ないですか?
33名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 08:39:42 ID:axhzc7LY
無い、悪化する
34名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 09:21:34 ID:NJx4K7cn
生理前は痒みが強くなって辛い。

背中を締め付けるもの、密着するものでそこに汗がたまり、痒くてたまらん。
夏場にブラシなくても済む方法はないものか。
暑がりだから、薄着はしたい。

夏は極力引きこもり
35名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 09:50:22 ID:qFk4R2Kn
昨日から生理の私が通りますよノシ
人それぞれなのかね
自分は凄く悪化するorz
しかも生理も酷い痛みだからダブルで辛い
おなかいたい…
36名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 13:13:10 ID:fR9CFRCg
生理前悪くなって、生理が終わるとマシになる子が多い。
37名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 16:56:32 ID:/A8M8y50
男性に飲み会に誘われたけどアトピーを気付かれたくなくて断りました。
もうアトピーというのは知ってるかもしれないけど。
でも症状が悪いと消極的になりますよね。
男性は外見で女性を判断すると思っているから、肌が汚い女を
避けるようになるのではと心配しています。
38名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 21:23:40 ID:BSvwoGdy
その通り。
女は見た目だよー。
39名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/26(土) 21:36:18 ID:cw0wyBYk
>>34
カップつきキャミソールはどう?
巨乳の人は安定感にかけるけど
そこそこならラインはカバーできるし。
身体を締め付けないって楽チン。
40名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 00:57:32 ID:G1KwLesr
お尻だけヤバイくらいアトピー 
膝もあったけど自力でなおした 
死にたい………
41名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 06:02:03 ID:qt7pWXaj
>>37
男女関係ないよ
肌が綺麗な人間の方が良いだろ
42名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 09:02:22 ID:o1pF/9WJ
>>40
おし〜り♪テッテ♪
おし〜り♪テッテ♪
おし〜り♪テッテ♪
43名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 09:20:21 ID:n02xyGf4
>>40
ケツピーね…私も一時期あったなぁ。
44名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 11:58:11 ID:jfQUgVLR
アトピーの症状を軽くする方法。
スーパーマーケット店頭の純水を汲みに行き、ペットボトル2L二本お風呂に沈め
温めて、上がり湯に頭から塩素とミネラルを洗い流す。
かなり、効果があると聞いたのですが、いかがでしょうか?
どなたか、実践していませんか?
同時に普段から飲用するのもかなり良いと聞きましたが。
45名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 12:17:00 ID:x88WMvnv
おっは!
昨日は隅田川行ったけど綺麗だったな(^O^)/
救世主
46名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 12:23:43 ID:laaOBQTo
部屋と浴衣とアトピー♪
47名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 23:15:35 ID:Rm/OYBHW
>>30ですが、今日坊主にしてしまいました。
案の定?夫は口数が少ないです。
やっぱりまずかったかな(汗
48名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/27(日) 23:58:32 ID:J26MKiXz
坊主ってどのレベルなの?
ダウンタウンの松っちゃんレベル?
だとしたらちょっと引くかも

でも頭にもちゃんと薬使えるならこのタイミングで
症状抑えられるといいですね
49名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/28(月) 13:56:22 ID:tVt+4fB/
>>47
すごい勇気、今のうちに少しでも良くなると良いですね
50名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/28(月) 20:46:04 ID:Yjdxl4k1
お酒って飲まないほうがいいんですか?
飲んで痒くなったことないけど・・・
51名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/28(月) 21:53:03 ID:xlnY0+H/
>>50
いいなぁ。。
私なんかお酒のんだ次の日は顔真っ赤だしパンパンだよ。
52名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/30(水) 18:31:05 ID:2Ihflv/y
もう全てが嫌になる。こんな顔で仕事に行きたくない・・・。
痛いし痒いし赤いし腫れてるし、はあ、もう嫌・・・。
53名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/30(水) 18:44:40 ID:wRkPuOzT
つい同僚と比べて嫌になる、考えないようにしても頭が自然に‥
54名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/30(水) 20:40:04 ID:Ft39zU3F
比べちゃうよね。
うちの同僚は私より7歳上の40歳だけど、30そこそこにしか見えなくて三浦理恵子似の美人で超美肌。
仲が良いから休憩とかいつも一緒。
良い人だから大好きだけど、トイレとかで鏡見ると落ち込むんだよね。
55名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 01:11:52 ID:WBJluQMG
今年からアトピーになってかなり急激に悪化したので
薄手の長袖着てたら会社の人に暑そうだ暑そうだと言われます。
しかも女性ばっかりに。
首にもアトピーが出ているので、おそらく男性は察して言わないのだと思います。
女性の方が無神経なのかな、と思う今日この頃。
会社行きたくないなー。
56名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 11:58:24 ID:GVsCFK+h
>>55
無神経だよ。というよりわざと言ってくる方もおられる。

男性95%の大企業と女性90%の小さい企業を経由したけど、
男性は触れてこないから精神的に楽。
触れてもクドクドいわずに適当に対処法(重曹や馬油)を教えてくれて終了。

57名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 13:34:43 ID:nCaNsy7K
対処法ウザイ
58名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 14:56:01 ID:6pmTMFAX
誰かアトピーの俺とHしてくれる女性いないかな…( p_q)エ-ン
59名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 15:41:22 ID:3W1S7JqM
>>58
@pを問題視するよりまず、人間性を磨きなさい。
60名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 16:59:22 ID:NY02ArDq
は?セックスするのに人間性なんて関係ないよ?どこの童貞君だよW
61名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 17:16:14 ID:3qqMkGrB
>>58
あなたはアトピー本人の本当の辛さが分かってない
アトピーで辛いのは肌とかかゆさだけではない
精神的に落ち込んで引き篭もりになって人目を避けて
かゆければ何するにも集中できなくなって

異性に対してだってそう
自分に自信がなくなって声かけたくてもその後のことをどうしても考えてしまって躊躇してしまう
誰にも会いたくなくなるし誰のことも好きになっちゃいけないと思ってしまう
でも男だから精液も溜まるしセックスもしたい
その辛いジレンマをあなたは何も分かっていない
62名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 17:23:23 ID:33mblX18
がんばるのだよ
63代理:2008/07/31(木) 21:27:52 ID:/GNE/NU8
きもいのは生まれつきだろ?
64名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 22:05:19 ID:xFExWqJS
もうやだ。痒くてたまらん。しかも顔…最悪。
あまりの痒さにのたうちまわりたくなる。
鏡で自分の顔みるのがイヤ。
周りに理解者がいないのもキツい。もう死にたい…
65名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 22:29:02 ID:AJiJs5Mq
64さん顔は辛いですね。あたしは今手が一番ひどくてリバウンドしてます…ほんとなきたくなりますね…泣
すべてがイヤになっちゃぅ。痛いしかゆいし…

薬はぬってますか?あたしは脱ステしてます。
66名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 23:29:40 ID:upCwPqUk
私も顔。
顔・首以外はアトピーないのに。
なんで一番気になるとこにでるんだろ。
67名無しさん@まいぺ〜す:2008/07/31(木) 23:44:52 ID:/vxqvFyf
>>65さん
痒いとつい、ステに手を伸ばしてしまいます。
できるだけ使用したくないのですが…
今日は薬を塗らずに寝てみます。明日の朝がどうなるか心配…
68名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 02:34:44 ID:KWrywrO8
半袖着たいよぉ
ウエーン。・゚・(ノД`)・゚・。

69名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 05:02:38 ID:5KbICVmi
治してやるからな、あきらめないでください。
絶対治してみせます。泣かないで
70名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 08:53:55 ID:Zyo4IYMo
67さん、薬をぬったりぬらなかったりですか?
私も今手がものすごい状態で、薬を一番ぬったところなんです…
仕事で皮膚科の病院にいきなさいと言われ、薬をもらってきたけどぬってません。でもほんとに辛くてぬろうかまよった…でもぬったらこの一年と3ヶ月はなんだったのかな…って考えちゃって…
辛いけどもう少しがんばろうかなぁと。大丈夫ですか?
あたし首とかにもでてますよ…泣
71名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 17:00:00 ID:5F31AHeH
私はステロイド使用してます。
結婚して子供二人、仕事もしてます。
30からの成人アトピーです。
脱ステも経験しました。赤みと汁全開でも、家事育児、仕事です。
今はまた、ステロイド使用してます。
漢方もして、食事も気をつけながら・・・・・。
出来るなら使用したく無いですが、私にとっては、必要です。
72名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 17:41:08 ID:rjfsKFPD
>>71
顔、首、手に出てますか?
73名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 18:13:23 ID:Zyo4IYMo
71さん、お母さんなんですね。
アトピーで自分のことで大変なのに家事に仕事には大変ですよね。
小さい頃からとかではないんですか?
子どもを産んでからアトピーになったんですか?
74名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 19:00:18 ID:dWRQ5jSR
70さん 
手は辛いですよね;;日常にかなり関わってきますから…シャンプーとかは大丈夫ですか?
とにかく、今は薬も掻くことも限界まで我慢してみようと思います。
昨夜は寝ている間に掻いている事に気付いて目が覚めちゃいました^^;

その日食べたもの、肌の状態、薬の使用の有無など手帳に書いてます
甘いものも肉も食べたいけどひたすら我慢。
さながらダイエッターの生活。
アトピーの辛さが分からない女友達からは「ほんと、痩せてて羨ましい」って言われます
…じゃあ体取り替えてくれよ。
75名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 20:32:54 ID:Zyo4IYMo
74さんは71さんと別な方ですか?
なんかわからなくなっちゃって…
シャンプーはキュレル使ってます。
いちをゴム手袋してます。
手はほんとな辛い。一番治りにくいみたいだし…泣
アトピーの人って
エネルギー使うからやせちゃうみたいですよっ。
なんかのレスでみました。私も細い方かも。。
76名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/01(金) 20:52:22 ID:P7TtUqsd
結婚して6ヶ月になります。
1年半位前から大学の時に完治したと思っていたアトピーが再発しました。
中学や高校は酷いアトピーで包帯を巻いて学校にかよっていました。
プールの授業もずっと見学してました。
主人とは10年近い付き合いになりますが、
完治してから出合ったのでアトピーだった頃のコトは話してはいましたが、
悪化していく症状を見て戸惑っているみたいです。

今また全身に出来始めて特に胸が酷くて汁が止まらなくて色も形もグチャグチャになってます。
病院に行ってパンデルクリームをもらって使っていますがなかなか良くなりません。
せっかく治ったと思ってたのに、昔みたいに皮まみれの生活になるかと思うとヘコみます。
新婚だけど1年近く自分の裸を見せてないし、
子供ができるのか、長年使ってきたステロイドが子供に影響しないか、授乳できるのかとても心配です。
アトピーの治療をしながら妊娠、出産、授乳を経験された方いらっしゃいませんか?
77名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 00:33:57 ID:/9SpawU0
>>74
起きると爪の中に皮膚が入っていたりしますよね‥
手袋をして寝るのもかんがえましたが手の方が痒くなりそうで
78名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 00:50:19 ID:AtB9G0s/
71です。
顔、首、手、体もでてます。
一人目の妊娠のときはアトピーはありませんでした。
二人目の妊娠のときにアトピーになったんです。
妊娠、引越し、夫の転職・・・・・など、一気にストレスを受けた
ので、それらが原因かな・・・???と思います。
体は人から見えないのでステは使用してません。
主に顔、首に使用です。連用しないように気をつけています。
79名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 00:59:32 ID:AtB9G0s/
71です。
度々すいません。
私はステの怖さも十分味わいました。
でも、最低限の生活を維持するために、ステを使用しています。
子供がいて、仕事もして。
家に引きこもれるなら、本心はステは使用したくないです。
80名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 02:35:05 ID:feCDgiYv
>>71
76です
家事と育児、仕事を両立されていて本当にスゴイと思います。
妊娠中や授乳中もステロイドを使っていらっしゃいましたか?
私は胸元にもできているので夫婦で子供は治ってからにしようと話しているんですが
悪化するばかりで、いつになるかわかりません。
81名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 02:38:12 ID:feCDgiYv
私が再発したのも自分の転勤、他県への引越し、結婚が重なってストレスが溜まっていたのかと思います。
仕事も、体を使う仕事で汗をかくし、薬品も扱うのでそれも影響しているのかもしれません。
71さんみたいに治療しながら家庭と仕事を両立したかったんですがこれ以上悪化する前に退職しようと思っています。
長年勤めた仕事を辞めるのは悔しいです。

82名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 03:00:38 ID:feCDgiYv
完治していた頃は海もプールも行けたのに
仕事も続けることができたのに
早くお母さんになりたいのに

当たり前のことが当たり前にできないことが悲しいです。
83名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 11:09:00 ID:AtB9G0s/
76さんへ
妊娠中や授乳中はステは使用していません。
アトピーという病気もはじめてで、とにかく薬を使用せず
出産したくて・・・・・。
その頃は本当に知識も無かったのですが、今思うと医師の元で
ちゃんとステを使用すれば良かったと思います。
妊娠だけでもキツイのに、上の子の育児、家事、仕事でアトピー大爆発
でした。我ながら無残な姿でした。
76さんも焦らず、ゆっくりと自分のペースで頑張ってください。
応援しております!!!!!!
84名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/02(土) 14:01:38 ID:rHYzrDHy
食べ物や飲料水・調理水などの水道水も
悪さしていると思いませんか?    特に水に含まれる亜硝酸態窒素・重金属・
アルミも毒性あります。 アトピー・パーキンソン・アルツハイマー・潰瘍性大腸炎・
精神疾患・アレルギー・リウマチなど 原因不明の病気の一原因です。
多くの人はなんとも無いが 一部過敏症の方に発症してしまうから病気となる
と思いませんか?
だとしたら、毎日飲食していますから、いつまでも症状良くならないです。
対策はスーパー店頭にある逆浸透膜浄水システムの自動販売機
でサービスされている無料純水を毎日飲む・調理に使う・アトピーはお風呂に
ペットボトル沈め温めて頭から洗い流す、安くて試してみる価値ありませんか?
水・重金属・アルミ・病気でググルとかなり学術文献なども出ますよ。
8576:2008/08/03(日) 00:50:34 ID:M+oRHmeo
>>71
励ましの言葉ホントにありがとうございます。
胸のアトピーは女性としてとても辛いです。
主人は症状を理解してくれて治療も応援してくれていますが
結婚が決まってから再発してしまったので
主人や向こうのご家族には申し訳なく思っています。
引越したばかりでまだ自分にあった病院もわからず
まだ知り合いも少ないのでとりあえず今の生活を落ち着かせようと思います。
71さんの言うように自分のペースでがんばろうと思います。
86名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 01:06:36 ID:nPPIaN/6
痒みだけなんとかなれば‥この手が憎い
87名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 01:38:26 ID:zu/B/G/E
爪ですが私はものすごく短く切っています。
まず白い部分は見えませんね。
手の平から見て爪ははみでません。
深爪になるぎりぎりまで切ります。

このようにしてから大分よくなりました。
短い爪が恥ずかしいと感じることもありますが付け爪やネイルでカバーしてます。
88名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 02:21:58 ID:VyzupkMz
>>76 長文ですごめんなさい。
結婚して6年、子供は5歳です。私は36歳。
幼児のころアトピーと診断されそのころステロイドを使いまくっていました。
中学のとき漢方と針でだいぶよくなりそのまま20代前半をすごしました。
20代前半の仕事と食事の不摂生のためか、腕にぽつぽつと再発
そのときステロイドの恐ろしさを知らずに「上手につかってきれいにしたい」ぐらいに思って皮膚科へ。
それから3年ほどどんどんひどくなるばかりステも強く、量も多くなっていきました。
その間に夫と知り合いました。付き合い始めたころもステロイドは使っていました。
婚約式の時も首にタオルを巻いていました。
結婚の準備や新しい生活のストレスなどもあり大人になって一番ひどい状態だったかな。
結婚後半年で妊娠がわかり、ネットや本で調べ、ステロイドをやめる決意。
特に胸が酷く妊娠による胸の張りや少しずつ出るようになった母乳のせいもあり
かなり痛痒かったですが、医者は妊娠中にステロイドは絶対だめだよといわれました。
妊娠中が脱ステ時期のはじまりだったかな。
食事に気をつけて歩くようにしていました。
出産後も寝ていなければならないので汗で首が酷かったです。
帝王切開だったのも酷かった原因かも。
ただ子供はアトピーにしたくないと母乳育児を続けました。
育児に慣れてきて(疲れやいらいらはあったけど)
またネットなどを見る余裕ができ、アトポスのヨーグルトと蓬水を購入
自分にはあったらしく、よくなっていきました。
そのほかにもよいと思われることはいろいろやっています。
無農薬野菜の和食中心で少なめの食事(砂糖なし)飲み物はお茶類、重曹や酢を使った家事、整体
オーガニックコットンの下着、お風呂に入り過ぎない(アーデンモアのつるぽか使用)
体を動かす、規則正しい生活(今日は仕事がおわらなくて遅いですが)
寝つきがよくないので爪もみをしてから寝ます。
毎年夏から秋に悪化しますが寝たきりの期間が少なくなりました。
去年は1ヶ月なかった。今年は飲み始めたヤギ乳ヨーグルトのせいか悪化していません。(すこしあるぐらい)
続きます


89名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 02:37:52 ID:VyzupkMz
結婚前後ステロイドを使っていたのは
やはり夫にアトピーの肌を見せたくなかったからです
でも妊娠がわかってから、夫と話し合いステをやめてみようと決めました。
つらいときは夫に「こんな汚くてごめんね」「もう死んでしまいたい」などと
泣いてしまうこともありましたが
夫が励ましてくれ、なんとかがんばれています。

授乳ですが最初のころは乳首から汁もでてつらい時期もありました。
そのとき産婦人科(妊娠中にステはよくないという医者でした)からステの入っていないクリームをもらって
まず片方に塗り片方は我慢、そしてクリームを塗ったほうがよくなるとそちらであげて
我慢して授乳したほうにクリームを塗るということを繰り返しました
そのうち乳首は治ってきました。
母乳はまだ続けています。
完全母乳は1歳半ぐらいまで続けました。
子供はアトピーではないです。
アトピーとの闘いは毎日のこと、一喜一憂なので
まとめようと思っても長文になってしまいました。
90名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 05:36:05 ID:E7bXueaU
683 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/01(火) 22:54:32 ID:hwte9GmlO
胡麻('A`)

684 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 16:18:55 ID:6AKBnG8t0
味噌('A`)

685 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 18:21:55 ID:KX4QZ0Fu0
ずい('A`)

686 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 19:54:38 ID:WMXUexz70
茶壷('A`)

687 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 20:01:45 ID:fls81SQ20
追われて('A`)

688 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 20:31:11 ID:IsSjRnPk0
とっぴん



シャーン(゚∀゚)!!!

689 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:30:36 ID:8lCm5rJj0
輝きおめ('A`)

690 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:41:49 ID:PL/Qn7R80
やった('A`)
91名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 08:00:25 ID:BhXcnYGm
>>89 よくがんばられていてすごいと思います。
今は、ご主人に肌をみせても気にならなくなりましたか?
私は彼の前で掻いた事がないので
(恥ずかしいのでトイレで掻く)結婚するのが怖いです。
92名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 15:17:22 ID:QD7kE5VP
最近症状が悪化しまくりでつらいー
毎日泣いたり暴れたりしてる…
死に至る病気じゃないからこそ辛い
まだこれから何十年もこの状態で生きていくなんて耐えられない
自分に自信なくて恋愛もできない
理解者がいる人は羨ましいな…
93名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 17:35:28 ID:WYdOQR4i
>>92
辛いのは分かるんだけど、その精神状態じゃ余計お肌が荒れるよ。
と追い討ちかけたりして。

自分に合う治療法が見つかれば、いつかひどい状態から脱することは出来る。
それだけは確実にいえる。なにせ、自分が汁出しまくり、最後はステ内服までいったが、
そこから脱してなんとか真っ当なお肌になってきたからねぇ。

ただ、開き直るまでが辛かったけどさ。
20代、棒にふることになったしねぇ・・・←これは絶望への追い討ちか?w
94名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/03(日) 22:31:59 ID:4bIeLY6r
>>92
>>93

>自分に合う治療法が見つかれば、いつかひどい状態から脱することは出来る。

俺も大学卒業までは地獄を見たよ
今は乾燥気味だけど、見た目すごくよくなったよ
ステロイドどんだけ使ってたってあんまり関係ない
うまくいけば劇的によくなるからなんとかそれを見つけてほしいな
95名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 09:44:30 ID:Z1gZQ7Mw
>>93>>94の言う通り。

あたしも一時は定期的にステロイド注射打ちに行かないと生活ままならない位ひどかったよ。
もちろん外用も内服もステロイドは手放せない状態。

自殺も考えたけど、仕事が激忙しく、私が抜けたら同僚に迷惑かけちゃうし、家族が医療ミスにあってしまい、裁判やら介護やらで、もう、死んでる場合じゃなかった。
ステロイド注射打ってでも動かなきゃダメだった。

でも不思議とつねに彼氏はいたよ。
コンパ行くと絶対一人はゲットできてたし。
変な話、自分のことでいっぱいいっぱいだったから、彼氏に対してアトピーの後ろめたさは無かった。

今は週1〜2日外用ステロイド塗る程度。
自分に合った体質改善と肌質改善を試行錯誤しながらやってる。
顔はツルツルになったよ。

96名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 12:07:19 ID:1jru3I7b
痒いから塗れたティッシュを首に貼り付けた
97名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 13:47:02 ID:hb0u6nkK
みなさん頑張ってますね。私も6月末から手がひどくなりだしてリバウンドしてます。
ほんとに泣きたくなりますよね。
仕事の人には皮膚科にいって薬をもらってきなさいと言われ。
大学病院にいきました。もらっても薬はぬってません。
今針にかよってて
絶対よくなるからと先生を信じて今自分の体と戦ってます。今年で仕事をやめようと思ったけど、
同僚がやめちゃうし、もう少し頑張ろうと上の人に言われ
とりあえず来年は続けようと思ってます。手はピークの時よりは少しおちついたけどまだまだかゆいし、水もさわれないし、こんなんで仕事していいのかなとも思いました。
98名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 13:52:11 ID:hb0u6nkK
続き。
私も結婚して子供をいつか産みたいけど子どもの事とか考えてしまいます。
よく産んだ後、アトピーがひどくなるとかもきいたり。
どうなんでしょうか?
私の彼は手がベタベタになっても、
体で選んだんじゃないよっていってくれました。たぶんこんなあたしを受け止めてくれる人はいないと思うので、いつか結婚したいなと思ってます。
環境が変わったりするとアトピーひどくなるんですか(泣)
なんか先々思うと
怖くてなにもできなくなってしまいます。
長文すいません…
99名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 16:21:31 ID:aFbDPhXg
>>98
彼の事本当に好きですか?
この人を逃すと、もう自分には相手が見つからないかもと思って
結婚したいと思っているのでしょうか?
私がまさしくそれで(もちろん彼の事は嫌いじゃない)
そういう気持ちで結婚するのは良くないと言われます。
やっぱりこの人が一番いい!この人と結婚したい!って思える人と結婚するのが良いに決まってるんですが・・・
こっちにハンディが大きいとそういう正論はなかなか通らないのかもしれないですよね。

100名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 16:37:36 ID:aVpMF/3O
顔がパンパンに腫れて、少しでも顔を動かすとひび割れて汁がでてくる。
体には全く症状がでないのに…
仕事が接客なので、3日間休みをもらいました。
私の分の穴埋めをスタッフにさせるのが申し訳なくて泣けてくる。
101名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 18:32:10 ID:aFbDPhXg
3日でおさまるの?
良かったら、どんな仕事してるか教えてくれませんか。
今回初めてそんなに酷くなったの?
よくそんなに辛くて毎日仕事にいってるよね。偉いよ。
でもあんまり無理しすぎないでね。
102名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 18:46:17 ID:hb0u6nkK
本当に好きですよっ消してなげやりとかではないです
10376:2008/08/04(月) 20:21:50 ID:wz47dngU
>>88
沢山のアドバイスありがとうございます。
胸元のアトピーや子供のことはなかなか相談しにくくて
一人で悪い方にばかり考えていた気がします。
紹介していただいた物も試してみようと思います。
本当にありがとうございます。
アトピーは体質だし、これから上手に付き合って行きたいとおもいます。
104名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 20:54:45 ID:p6Qo+858
あああ。良くわかります。
自分がアトピーで辛く苦しく死にたいと思った時もあったのに
もしそれが子供にも・・・と考えると苦痛です。
取り越し苦労かもしれませんが・・・。
お互い結婚しても良い年齢なのですが、踏み切れない。
そして跡取りが必要な家業。重荷過ぎる。
子供は欲しいけどいらないとか意味不明になる。
結婚したくないし、もしかしたら子供もいらない。
里子の方が良いとか思う私は頭おかしいかもしれないけど
この病気になった人にしかわからない事ってあるじゃないですか。
こんな病気は自分だけで十分、私の代で止めたい。
元気な里子の方がと思っても私成人型アトピー。
もうどうしていいかわかんない。
子供には好きなものを食べてよく寝て外で元気に遊べて
普通の人生送って欲しいよ。うう・・・。

て、取り越し苦労かものチラ裏でスマソ。
105名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 21:01:15 ID:aFbDPhXg
>>104
すごい、考えていたことが同じです。
乳児院とかに養子をもらいに行こうかと思ってみたりしました。
母に、アトピーで子供産むの恐いなら、一人ぼっちは人生淋しすぎるから
養子をもらいに行け!!と強く勧められています。
でも、なるべくなら自分で産みたい!・・・けど・・・
母が強く勧めるのはタイムリミットが近づきつつある年齢だからです。orz
10694:2008/08/04(月) 21:21:05 ID:siskhBlD
今日三田線で深田恭子に似た娘がいたのだけど
アトピーだった
可愛いのに何かすごくつらそうだった
顔に炎症あったからだと思うけど
頑張ってほしいなと思った
107名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 22:46:36 ID:aVpMF/3O
>>101
こんなに酷くなったのは今回が初めてです。去年の5月に今の職場に就職してから急に症状が酷くなり、(それまではたまに症状がでるだけで化粧もできてた)1ヶ月前ほどから急激に悪くなりました。
プロトピックが効かなくなってきたので試しにやめてみたんです。
そしたらこんなことに…
仕事はネイリストです。今の職場は忙しいけどやりがいがあって、最近店長にまでしてもらったのに。
予約がいっぱいの店なので、私が休んだら必ず誰かが代わりに出勤しなくちゃいけない。
こんなことでみんなに迷惑かけて、本当に悔しいです。
やはり辞めるしかないのかな…。

優しい言葉をありがとうございます。
本当は、毎日電車に乗るのも辛かった。お客様の肌と比べて落ち込むのももう嫌だった。
アトピーなんかって思われそうで、誰にも相談できなかったので、
本当に気持ちが救われます。
108名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 22:56:37 ID:hb0u6nkK
98です
107さん、薬やめたからリバウンドなのではないですか?
あたしも薬めて針の治療したら2ヶ月くらいでリバウンドきて辛かったです…
背中、首、おしり、そして今は手がひどい…ベタベタ状態。ほんと家ではないてました。今も辛いけど、仕事は本当に辞めようか迷ってたぁ。でも結局来年も続けなきゃいけなくなりました。
辛いけど、また新たに職さがすのも大変だしもう少し頑張ってみようかなとあたしは思いました。
109名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 22:59:31 ID:hb0u6nkK
あと薬をやめようとおもったのは、子どもを産むとき仕えないってしったからです。まだまだ先のことですが今から辞めて薬ぬらなくていい状態までしないと
子どもうめないのかなと…思いました。私は幼稚園の先生をしてます。。
一緒にがんばりましょぅ(泣)
泣きたい時は泣けばいいんです…
私はそうしてます。
110101:2008/08/05(火) 13:22:16 ID:qkDXBRU/
>>107
ネイリストですか!素敵な職業ですね。
なんとか復帰できるといいですね。自責の念だけは余計病気を悪くするので止めてくださいね。
わたしは、今脱ステ中で無職です。恥ずかしいですが、長い人生を考えての事です。

プロトピックってだんだん効き目が悪くなるんですかね?
私も5,6年使っていましたが(ちょくちょくだけど)止めましたよ。
先生は副作用もなく効き目が悪くなることはないというけど、
やっぱり10年以上とか塗り続けるのは恐いですよね。
111名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 21:04:12 ID:ApQ21FAI
子供を3月に出産しました。
アトピーは生まれたときからで生まれたときにはカサブタが頭にあったそうです。
ちなみに3人兄弟の末っ子ですが兄も姉もアトピーのアの字もないです。
完全母乳で育ちました。
小学校までステロイドを使っていましたが母親が漢方で脱ステしてくれ、
ほぼアトピーのない肌になりました。
ところが結婚して少しづつ悪化。妊娠して中期から劇悪化・・後期になると徐々に落ち着き
産後も落ち着いていたのですが母乳育児が軌道に乗るとまた劇悪化・・
いま辛い状況ですがステロイドは使っていません。妊娠中もほとんど使いませんでした。
やはり首や胸にアトピーが出ます
子供はいまのところキレイです。旦那はアレルギーはないようなのでそっちに
似たのかもしれないですが、離乳食開始前なので未だ不明です。
ちなみに旦那はアトピーで真っ赤になっていてものほほんとした性格なので
全く気にしていませんwww気楽だけど・・
他の肌がきれいなお母さんを見ると落ち込む日々です・・
112名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 09:37:18 ID:1n/swLMA
>>111
すばらしい、何がって、旦那さんがのほほんとした性格だって事が。
羨ましい。神経質な私にはぴったりの性格。
30代も大分過ぎたけど、早くよい相手見つけたい。

結婚前にアトピーでていたらどうなっていたかは分かりませんよね。
アトピーが出たのが子供を産んでからということに感謝すべきな気がします。
人間はないものねだりですから。
それだけそろっていれば幸せですよ。私から見たら・・・
113名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 23:03:17 ID:aEel3D9u
>>112
重度無職アトピーですが私でよければ付き合いませんか?
114名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/07(木) 19:18:24 ID:tx+xkzit
去年の冬から急にポツポツ系の湿疹が出てきて最近アトピーと診断されました・・・
毎日湿疹に綿棒でチョンチョン、ステとプロ塗ってます。
ステやプロが危険と言われているのも根本治療にならないのも分っているのですが
塗るのが止められません。
成人するまで皮膚は強いほうだと思っていて肌がきれいな事だけが取り得な位だったので
本当に今それすら無くなった自分が嫌いで辛くてそれが更にストレスになる悪循環です・・・
もはや一時的なものではなさそうなので根本治療に転換した方がいいですよね;
やっぱ漢方でしょうか><
何か負のオーラ満載でスイマセン・・・・
115名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 09:51:46 ID:8G1XhOlX
手の湿疹がなかなか治らないで、どんどんひどくなって全身にぷつぷつも出てきて
違う医者に行ってみたら自家感作性皮膚炎になってしまってた。
手の湿疹のために大枚はたいて食器洗い機買ったのになんなんだ。。
116名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 16:19:32 ID:2gTHZsIk
体は酷かったけど、手は今までなんともなかったのに
25になってから急に手の間接が赤黄色くなってきたお風呂上り(バスタオルで体拭いてる時)が一番酷い
117名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 18:31:51 ID:uSNNoxni
>115
自家感作性てのはいきなりポツポツ出来て、すごく痒いやつですよね。
私も最初片腕に出来て、いまは四肢全体に左右対象に出来て痒いです。
ステと抗ヒスタミン飲み薬使ってますが、夜中に痒みで跳び起きる事もしばしば。
よかったらどんな治療されてるか教えてください。
私はひたすら痒いのを掻かないで症状抑えてます。
118O太郎:2008/08/08(金) 20:59:36 ID:Rpv31+Zh
男だってかなりつらいです。
子供さんがアトピーにならないように気をつけてあげて。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4286021718/ref=sib_rdr_dp
119名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/08(金) 22:55:23 ID:8G1XhOlX
>>117
つい先日診断されたんだけど、プレドニンとタリオン飲んでます。
ステ飲まないといけないくらいひどかったみたい。
あと塗り薬、これは何が入ってるか聞きそびれました。ワセリンと強めのやつの混合だと思います。
薬塗って手袋、靴下で保護してます。

私は手のひらと足の裏が一番ひどくて、汁が出て歩きづらいくらいです。
ぷつぷつは1週間で一気に増えて、密集してつぶれたりしてます。

かゆみは今は薬で多少抑えられてるので楽だけど、それまではやっぱり耐えられなかったです。
夜中はかきむしったあとに起きるのでなんか悔しい;
まだ日が浅いから逆に聞きたいくらいですが、掻かないとやっぱりマシですか?
掻かないのってすごい精神力ですよね。

関係あるのかわからないけど、さっきから首のリンパが腫れて痛い。。
120名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 09:23:26 ID:ZBPwwp0b
足の裏は大変ですね。
私は顔以外全体に広がってます(腿や腕が酷い)。
掻いたら熱を持ったようになり余計痒くなるので、なるべく掻かないようにしてます。
仕事中は忙しくて掻く時間がないのですが、ふと暇になるとポリポリ…。
で、広がってます。
水仕事ばかりなので手がボロボロです。
121名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/09(土) 12:03:38 ID:2BPn0v7n
このスレに書き込みやロムしてる人すべてのアトピーが
ある日いきなりきれいさっぱり嘘のように消えてしまえ。
超ムカつく。
122名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 01:54:48 ID:byMtyheC
セックスするとアトピー軽くならない?
彼氏とかセフレがいる時期ってほとんど症状でなくなる。
女性ホルモンの影響かなと思うんだけど…。
123名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 02:44:44 ID:D0sJCk21
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アトピーのメンヘラー その11 [メンタルヘルス]
【ニキビ痕】 リジェンACR法 【傷・ 凹】2 [美容整形]
124名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 14:18:14 ID:cdk3OEl1
>>122
彼氏とかセフレがいる軽症の人はよそ行って。
125名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 19:49:07 ID:byMtyheC
こわー。
軽症は来たらダメなスレなんて知らなかった。

ほったらかしだと被爆者状態になるけど、週に何日かステ塗って痒み止め飲んでたらぽつぽつ首や脇に湿疹が出る程度。
それが、定期的にセックスしてる時期はステの量は減るし、ぽつぽつ出る湿疹も減る。
彼氏がいる時期とかだと精神的な作用かなと思うけど、体だけの関係でも症状が落ち着くから、女性ホルモンが良いのかなと。

女友達でアトピーの子いないし、皮膚科の先生にできる話でも無いし、ここだったら話せると思ったのに、残念。
126名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 21:24:18 ID:+H6q33N2
>>125
参考になるわ。
どんどん遊びに来てね。
ステロイド使ってるんだね。失礼ですが年齢をだいたいで良いので教えて。
127名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/10(日) 21:44:02 ID:L7mtt9Nc
>>125
精神的はあるねー。支えがあるとだいぶ違うと思うわ。
でも、それ軽症だから言えるね。
重症のときはひどくて、日によって調子良い悪いの問題じゃなかったわ。

ホルモンならピルでも安定させる事は可能なんだろうか。
中容量を生理調整の為に飲んだが、肌の調子も良かったかも。
人によるんだろうけど。

しかし、その微妙なアトピーは治しちゃいたいとこだね。
128名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 20:22:44 ID:fXPkIfCO
救世主が男を紹介してあげようか?
129名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 22:06:52 ID:qpJJMliz
今日街をぶらついてたらアトピーの女の子が歩いてた。
すごいおしゃれして可愛かった。
首とか肩に傷があったり炎症起こしてたりしてたけど、その女の子は堂々と首や肩の開いた服着てた。

わたしもあんな風になろうと思った。
みんな負けちゃだめだ。
130名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 22:13:41 ID:P8GqNNxR
バトミントンのオグシオがアトピーだったら皆にこれほど応援してもらえなかったと思う。(:_;)
131名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 22:17:39 ID:vBAB5/a4
っていうか、アトピーで何か功績を残した有名人がテレビに出て欲しいね。
そしたら、アトピーでも大きな顔が出来るかも。
132名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 22:19:37 ID:fXPkIfCO
アトピーも嫌だけど背中の産毛処理ができてない女も嫌だな
救世主
133名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/11(月) 23:03:17 ID:K63MCdSw
ケツピーの私が通りますよ・・・
最近カサツキがなくなったので報告
お風呂に30分くらいはいって、お風呂上がりに800円位のやすものの化粧水をたっぷりつける
そして1600円ど購入したオイルをたっぷり擦り込む
これでだいぶマシになりました
134名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 02:19:36 ID:2dr6wRJf
>>131
ホリケンぐらいかな‥
135名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 06:27:32 ID:4o89lygi
おっは!
アトピーだからって卑屈になる必要はないよ、何も迷惑なんてかけていないのだから。
無職アトピーは問題だけど。
救世主
136名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 13:36:52 ID:xElN6pb3
>>131
アトピーの有名人・タレントU
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1185244928/l50
137名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 18:50:02 ID:itZXY7Wb
あんまり街をあるいててアトピーの人みかけないかも…泣 あたしも夏だし
きたい服きてるし
手ひどくて手袋つけてるけど街にでてるよ!
多少人目はきにするけど、そんなんじゃ人生やってらんないもんね。
自分に負けちゃだめだよ!人にもね。
がんばろっ!
138名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 18:58:01 ID:Ft6OGN1A
ホリケンなんか後残ってるだけ。
気付かない人もいるでしょう。

もっと症状が出続けてる人にTVで活躍して欲しい。
政治家の河野太郎さんは、赤ら顔だけど・・・
ステで抑えているみたい・・・
がんばって頂きたいです。
で途中で治ったらもっと良いんだけどね。
139名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 20:48:18 ID:kBLfgVu1
キャスターの小林真央はアトピーだよね。確かに肌は黄色い。(トーン自体明るいけど)
化粧品とか何使ってるんだろう。
140名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 21:37:29 ID:Zoon0UZV
街でアトピー見ないって?アトピー性皮膚炎は日本に千人もいないよ。
アトピー体質は多いけどね。
見る確率なんてめちゃくちゃ低い。
141名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 22:38:53 ID:4o89lygi
あー酔っ払いで顔が赤い救世主o(^-^)o
これで赤人の仲間になれるかな?
救世主
142名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 22:47:27 ID:+ashYS7/
>>140
1000人以上は確実にいる。
私の会社だけでも4人はいるよ。
143名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 22:56:40 ID:Zoon0UZV
でも、大学までクラスに一人もいなかった。
今の会社にもいない(:_;)
144名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/12(火) 23:38:59 ID:K8q8pzgM
小林真央がアトピーとして見るとか俺はあり得ないんだけど
145名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 01:06:47 ID:KU63Fvse
>>138
今も皮剥けたりしてるよ、
みなさんのおかげでしたで石橋がホリケンの部屋に泊まろうっていきなり来たんだけど
ベッドの皮見て「汚ぇ!」「これうんこ!?うんこ!?」を連発してて
ホリケンは何も反せず挙動不審になるばかりで
他のスレでも同情する意見が多かった
146名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 01:23:55 ID:61ro2Zf9
今まで2人しか見たことない
147名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 13:04:12 ID:FhZN0KD/
あまりアトピーを目にしないのは、
ひどいアトピーは引きこもってるからだと思う。
148名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 15:37:20 ID:84IGC7g3
携帯&長文スマソです
いま30代前半だけど、あまりに症状が酷くて20代は半分以上引きこもってたよ(一人暮らしで在宅業)
こちら拝見してて感心したんだけど、親のせいにする意見や、現実逃避する意見が見当たらないよね。偉いな。

私は当時辛い余りに親に当たるしかできなかった。子供だったから。

不条理なのは分かってたけど、苦しくて苦しくて、他にどうもできなかったな。特に顔がひどかったから、女にはキツい。親に可哀想なことをした。
その後酒に逃げたし…荒れて暴れて泣き叫んで、でも現実は変わんない。ほんとに地獄だった。

その後思い立って生活を変えて治療に励み、改善して、今は普通に生きられてる。親に感謝。

ただ、たまぁにアトPな兆候があると精神的に不安定になる。呪縛というか、後遺症です。
149名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 22:55:02 ID:eF10frm3
自分のまわりにアトピー持ちは…、身内も含めると七人いるなぁ。
日本人口は1億3千万くらい?で、考えると1千人どころじゃないんじゃない?何万人とかいるんじゃ…知らんけど。
150名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/13(水) 23:00:56 ID:eF10frm3
>>148
否定的な奴や引きこもりはココじゃ少ないみたいだが、ヨソを覗いてみ。呆れる奴らばっかしだから。アトピーを理由にして親に寄生してる甘ったればっかし…
151名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 04:22:43 ID:xDijnJSJ
>>150
でも、ただ文だけではホントわからないよ
軽度だけど文体から重度と思えるぐらいで、頑張ってるなぁーとなるけど
実際、写真見たら、普通に生活できるよなぁ
ってなる事も現実多いよ
寄生したり、引き籠もってるのも実際はそれ相応の身体だったりするのも否定できないよ
同じ環境になれば、それ程人って行動の差はでないし
逆に言えば同じ行動できない=身体環境が違う事にもなるし
経験上そう思う
152名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 07:16:10 ID:IQ5a7HCK
他にアレルギーを持っていたりしますか?
153名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 08:45:57 ID:dwp6H6u/
こないだ感染症ににり、数年ぶりに皮膚科にいきました。(2ヶ所に計3回

アトピーの人いるかとおもいきや、見た目で皮膚病とわかる人はほとんどいませんでした。
子供で1人わかったくらい。(多分アトピー)
これじゃあ酷い症状だと、待合室での視線がいやで居心地悪いだろうなぁと感じました。
154名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 09:04:10 ID:Isa7Sv39
エチーの時彼に体の色素沈着見せてる人いる?
暗闇じゃ男はしたがらないから自分の汚い体見られるのが恐くてエチーできないよ…
155名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 10:33:50 ID:h74phhwy
>>149
全国各地の有名な病院に一つでも行ってみ?
アトピー患者に一日に百人くらい会えるから。
156名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 15:53:33 ID:QxrvT73w
アトピーがアトピーを見てメリットがあるのか?
救世主
157名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 16:49:49 ID:ORMRXqXU
>>151
うん、そうなんだよね。アトピー画像みてもそんなに重症じゃなくって
「おいおい、これ肌荒れ」じゃんとおもうことがある。

重症ってのは汁まみれだったり、痛くてうごけなかったるり
アトピーではげちゃったりと・・
ひどいときの自分のことだけどw

汁はとまってるけど、この夏汁再開・・。とほほ。
158名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 21:27:11 ID:moxDVZEC
毎日自分の肌だけ見てるとさ、結構見慣れちゃってて
「お、今日赤み少なくて綺麗じゃん」ってふふーん♪って過ごしてたけど
テレビで湘南海岸の中継見たら
なんですか、女の子達つるぴかでぱつーんと張った肌のオンパレード。
なんか違う星の生き物みたいだった。
そうだった、これが健康な女の子の肌でしたよ…

時々血迷って自分の肌レベルがミイラ並みだって忘れてる時あるよ。
気をつけよう…
159名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 21:38:42 ID:HKiZEjGS
彼といる時に痒くなったり
もう少しいっしょにいたくても、
夜遅くなって疲れてくると痒みが出てきたり
そんな時、かゆいことで心も身体も
限界で付き合うことが負担になってくる。

彼の前でも、一人でいるときみたいに
ボリボリ遠慮なしに掻けたらいいんだけど
カッコつけちゃうし、
そんな姿見せられないもんな・・
はぁ・・・
160名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 21:51:21 ID:0vNIhqDB
腕と足の毛が気になるんだけど
剃ったりしたらかぶれて酷くなりそうだ…。
今特に腕も足も蕁麻疹が出てるし。
剃った方が衛生上いいのかな。
皆さんどうしてますか。
161名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 22:06:47 ID:moxDVZEC
蕁麻疹出てるなら、肌が過敏になってるからやめたほうがいいと思う。
剃刀は表面の角質も剃ってるからかぶれ易いよね。
シェーバーはどうかな?
肌に負担にならないようにプレローション塗ってからね。
162名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 22:20:41 ID:Y5J0Yg+i
>>160
足はこの季節は暑いけど、それでもパンツスタイルを貫く、
ロングスカートを履く、
腕は長袖を着る

究極は諦めというか開き直る。

誰かの視線や誰かを不愉快にさせるより、自分の健康が最優先だと
私は思ってるけど。だって誰かのために毛を剃ったり、抜いた後で
ひどいことになっても、その誰かさんが私の代わりに辛い思いをしてくれたり
金銭的・精神的負担を負ってくれるわけでもないからね。
163名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/14(木) 22:46:59 ID:QxrvT73w
自分優先だね。
164ハンデ板より応援:2008/08/14(木) 23:12:52 ID:egr2pc1n
おい救!約束通り来てやったからな!
ハンデ板のコテ達は頼むぞ!!
165名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 01:51:01 ID:DZaqbmF5
>>160
私は毛深いんで気になる所ははさみで切ってるw(脇すね腕など)
はなから完璧にむだ毛をキレイにしようとは思ってない(はさみじゃ無理)
かなりテキトー
蕁麻疹とか肌の為ならむだ毛の処理はしない方がいいと思う。
166名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 04:46:34 ID:Xe98HlN+
mixiコミュニティーより

「お金をかけずに美肌になる方法」…男女比約1:99
「肌が弱い」…約1:9
「アトピーを治したい」…約1:2

やっぱ肌の悩みって同じ症状なら圧倒的に女のが辛いのかな…
167名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 04:52:38 ID:Xe98HlN+
↑訂正
「アトピーを治したい」1:3くらい
168名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 06:01:29 ID:u7sQbial
>>111
私も去年子供生んで、妊娠中は快方していたんですが
産後、授乳が軌道にのってから悪化していきました。
食事療法の先生は、授乳中は栄養がどうしてもとられてしまうので
悪化してしまうと言われていたので、まあしょうがないと思っていますが
もうすぐ離乳開始で、かなり悪化してしまいました・・
最近、ジョギングなどをはじめて、体力つけてますが、早く良くなるといいなあ。
うちも、子供はいまのところ、美肌なのでどうか受け継がないでと・・祈ってます。
お互い、授乳終えたら、快方に向かうといいですよね。
169名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 06:45:21 ID:/oYemyeq
運動すると良くなるってよく聞くなぁ、ウォーキング1時間からはじめてみようかな
170名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 07:05:46 ID:TelMfCO2
ふと気になったんだけど 女は皆で海行く時とかどうしてるんだ?
俺は男なんだけどこんど合宿で海行くから、Tシャツ着っぱなしで凌ごうと思ってる
皆俺がアトピーなのは知ってて、露骨にキモがったりはしないんだろうけど、
やっぱり肌を晒す勇気は無いな
171名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 07:47:44 ID:AJe+uGvl
アトピー女は海行かない。
172名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 08:34:12 ID:a4yvjui9
おっは!
アトピー女性は悩みを救世主に話してみない?
そろそろ筆おろしがしたくなってねo(^-^)o

173名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 10:25:08 ID:G9GEAfQH
>>170
海なんか行けないよー・・・orz
174名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 11:34:20 ID:53xPSc0E
おっは!
アトピーであることにプライドをもってみたら?
救世主
175名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 14:15:27 ID:YJwcEdRw
海なんて行けねぇよ、夏
176160:2008/08/15(金) 14:34:47 ID:IoOs2XEt
色々とレスありがとうございます。
生えてる毛に埃とか触れて敏感になってる気がして、
気になってしょうがなかったんですが、
結局蕁麻疹のせいでぴりぴりしてるだけでした。
剃らないように長袖長ズボンでいます。

>169
ウォーキングすると体に篭った熱が少し消えて、
痒みが少し治まります。
血の流れと新陳代謝をよくするならストレッチでもいいかも。
177名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/15(金) 22:22:55 ID:ch1icQKK
このスレ初めて見た&書き込みます。
小さいとき〜中学生頃まで軽度のアトピーで、高校位からだいぶ落ち着いてた
OLになってから手のみアトピー=手荒れ程度だったけど年々ひどくなり
今MAXで、目も腫れ首や肘、手、膝裏、太もも、肩、局部まで…

アレロック錠5、プレドニン眼軟膏、キンダベート軟膏0.05% マイザー軟膏処方された
ステロイド使いたくなかったけど、今日初めて行った医者で、「使いたくない」って言える雰囲気じゃなかった

PCで色々ステの副作用調べてたら、欝になった
チラ裏ごめんなさい
178名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/17(日) 16:08:21 ID:4qe+rt+A BE:1415912876-2BP(0)
>>176
>ウォーキングすると体に篭った熱が少し消えて、
>痒みが少し治まります。

初耳!やってみたくなりました
あ、毎日は無理かもしれないけどw週2ぐらいで
179176:2008/08/17(日) 22:07:33 ID:Wkw9MdoC
>178
私の場合汗がかけない体質だったので、
六月になったら湿度と猛暑で胸から顔まで暑くて、
赤ら顔状態になって痒くてたまりませんでした。
汗は相変わらずかけないんですが、ウオーキングで発熱したら、
猛烈に首や顔が痒かったのが少し治まりました。
赤ら顔からもすーっと血が引きます。

ただ、汗をかいたり発熱すると痒くなる場合もあります。
明け方や夕方の涼しい時の方がいいですよ。
寝る三時間前にすると、寝る時体がクールダウンするそうです。

180:2008/08/18(月) 08:10:20 ID:uHITujI4
177さん。ストレスなんですかねぇ。
大人になってひどくなる方いるみたいですよね。私は手がすごくリバウンドしてたけどだいぶピークの時よりおちつきました。
色々あって薬をもらわなきゃいけなかったけど、あたしは塗らずにたえました。自分との戦いですよね…辛くて何度も泣きましたが。

夜になるとまだかゆいので手袋してます。一時はどうしようと思いました…
181名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 09:05:00 ID:+X7cS2gW
昨夜まぶたが赤くなっているなぁと思ったら、今朝赤みは消えたものの腫れがひどく目が開きません…

何もかも嫌になる。
182名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 12:11:55 ID:MJrTLvey
まあいいじゃないか。
とりあえず働いたら?
183名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 12:36:19 ID:TGo+uskj
一人で海へ行ったらだいぶ良くなりました
184名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 21:42:16 ID:Zs0RmqDK
私も海行ってきました。
去年使ってた敏感肌用の日焼け止め覚えててくれたみたいで、彼氏が用意してくれてた。
しかも大量に(笑)
「いっぱい買っといたから塗らせてな。」って。 
なんか、涙でた。
185名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 21:52:11 ID:qwp4gBGD
いるんだな。
グロ専の彼氏って。
186名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 22:15:00 ID:Zs0RmqDK
>>185
はいはい。
ご苦労様(*´∀`*)
187名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/18(月) 23:15:08 ID:qwp4gBGD
いえいえ。
どういたしまして(^O^)
188名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/19(火) 00:56:37 ID:wP4Ec53e
言葉はブーメランだよ。
人を傷つけたら必ずかえってくるよ。
自分をそれ以上傷つける必要なんてない。
189名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/19(火) 15:43:00 ID:mm9ThZWL
何かやっと一箇所引いてきたなぁって思うとおんなじ所にすぐに再発。
最近そればっかなんですがアトピーってこういうものなんでしょうか;
それとも薬塗るのやめるのが早すぎ??
190名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/19(火) 16:59:47 ID:A1qwMf7s
ちくしょう
アトピーの彼女欲しいぜ
苦しみを共有したい
191名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 20:54:44 ID:qvowGsTP
アトピーくらぶ「れのあ」利用してる人いますか?評判が知りたくて。
192名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 21:48:27 ID:vZg1HTNF
>>191
利用はしてないけどそこの出してる本の食事試したら結構いい感じだよ。
193名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 22:03:10 ID:umjLkUWy
全身、結構重傷ですが明日友達と海いきます!!
友達は分かってくれてて、大丈夫っていってくれてるから…
Tシャツにズボンはいたりして頑張ります(><)
きっといつかは治ると信じて頑張りましょう!!
194名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 22:29:24 ID:qvowGsTP
>>192
ありがとうございます。amazonで「アトピー」検索→その本が出てきてレビューもいいので気になって
立ち読みしたところだったんですが、
アトピーの本って色々ありすぎて、何が本当かわからないので、変な宗教だったら(汗)と思いまして。
195名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 20:18:48 ID:COPPzyAR
>>180さん遅れましたが>>177です。
優しいお言葉ありがとうございました。
使いたくないと思って使い始めた薬だけど、効果あって、回復してます。
一通り落ち着いたら薬やめます。
196名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/22(金) 18:27:58 ID:DrvNtQ0q
>>194
わかるわかるw
宗教まで行かなくても偏った思想を押し付けてきたり、
クスリダメ!自然の物最高!みたいな団体だったらどうしようって思っちゃうんだよねw
197名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/24(日) 21:15:02 ID:VhkgyvkK
アトピーって同じ症状でも女のが遥かにツラいもんかね?
198名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 01:41:44 ID:tGn4YSYm
男の人よりも見た目で価値を付けられがちだから、その部分は結構堪えると思う
痒いとかって苦しみは同じだけどね
199名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 06:35:48 ID:99GvYeym
確かに。女性で肌きたないとつらいな。
清潔感もないし。
200名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 06:46:22 ID:xN1qEUHr
首悪いのに短髪にもできないし生理に左右されたりカブれたり化粧にストッキング…男になりたい
201名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 06:51:08 ID:mn+ostom
おっは!
確かに清潔感のない人はいやだね。
神様
202名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 09:44:54 ID:ekTw5hWY
痒み止めなに飲んでる?
ジルテックきいてるのかきいてないのかorz

痒くてかきまくって傷だらけ
死にたくなる
203名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 09:52:59 ID:E37lTMua
アレグラかな
204名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 12:57:56 ID:mn+ostom
腹いっぱい神様は一服中なんだ(^O^)/
ネクスト神様
205名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 20:57:51 ID:K8R0LA7w
>>197
自分は幼い頃からのアトピーだからずっと言われ続けていたよ
「女の子なのにかわいそう」だのなんだのって。
だからそういう言葉にはちょっと反発あるよ。「だから何?女だからナニ?」てね。
206名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 21:31:34 ID:JQeYVCmD
>>198
いや、それよりも肌の露出度の問題のが大きい
男はスカート履かないだろ?
207名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 21:50:39 ID:mn+ostom
世間的に男と女では女の方が肌のキメが細かくてスベスベしてるという印象はあるかもね。
神様
208名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 21:52:46 ID:IrCyxf2k
今日暑いからいつも下ろしてる髪を結っていたら
『焼けた?』って言われて、
日焼けした覚えはなかったので聞き返したら
『後ろから見たら、首が茶色いよね』って…
仲良い友達だし、意地悪じゃないって分かってるけど軽くへこみました。
色素沈着とステ焼けだけど、言うべきか言わないべきか…
友達にアトピーとは言ってありますが、
首が汚いのは自分でも分かってます;
でも髪下ろしてるとかゆくなっちゃうし…
髪長い方は夏どうされてますか?
209:2008/08/25(月) 22:18:48 ID:9kRADht/
なんか本に書いてました。アトピーの本じゃないけど、
病気とかアトピーでも、少しはよくなってるのにまだ治ってないと思ったり
まだ少し痛いとかそういうマイナスな気持ちが体にはよくないみたいです。
あたしもついそう思ってしまいますが…少しよくなったから
がんばろぅ!とか
自分の体にありがとぅっていってあげるといいみたいです
信じるか信じないかは人それぞれですけど。
私は少しずつ
前向きな気持ちでがんばろぅと思います。
210名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 22:24:22 ID:cMtUHpp3
頑張ってくださいね
211名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/25(月) 22:34:58 ID:mn+ostom
神様も応援してるよ。
ただ無職は駄目だよ。
学生は就活して大手に新卒で入りなよo(^-^)o
神様
212名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 09:50:15 ID:P4cyoP2+
神ちゃん良いこと言うね
213名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 21:03:23 ID:/z8Q/oW5
女性の就職は結構厳しいみたいね
214名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 22:14:10 ID:Rsc0vM6n
21の夏、忙しさのあまりにストレスが爆発してアトピーになりました。
忙しくて病院に行けなくてひどくなって今は足全体がしみだらけ…
スカートも穿けないし水着なんてとてもとても。
アトピーになって苦しんでる自分を見捨てた彼氏は今でも許せん。


まぁ人間なんてこんなもんか…
明日も朝から仕事だ。
新人は辛い…スカートが穿けないから会社に着ていくものにいつも困ってます。冬はタイツとか厚手のストッキングがあるからいいけど。
215名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/26(火) 22:23:08 ID:PoxsL7mg
夏でも黒のハイソはいてるよ。
制服+ハイソてのが許される職場でよかった。
というかそういう職場を選んだ。
でも黒のハイソに粉が落ちることあるんでこまめにチェック。
はぁ、なんなのコレwwww
216名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 09:26:16 ID:zDMv6ZmI
アトピーは女のが絶対ツラいよ
美人ならなおさら
217名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 09:34:47 ID:/SfpX73L
そうかなぁ・・?
男でも辛いよ(;_;)
美醜は関係ないんじゃないかな。
ただ、周りに支えてくれる人がいて、気分が落ち込まない環境が一番だよね。
そういう環境がない人が、本当に辛い。
218名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 09:52:03 ID:QOn5QfLz
女のほうが男より見た目によって判断されることが多いからね。
美醜に関しては女性に対してのほうが世間は本当にシビア。
とはいえ、そんな比べ方をしてても、病は治るわけじゃないから意味がないんだけど。

どうせそんなことをいうなら、世間の意識を人間の外側で判断しない方向に
持って行かせる運動をするしかないんだけど、これはとてーもむずかしいし。
ま、スギ花粉症のように国民の大半がアトピーもちならもっと生き易い社会に
なるんじゃないかと、想像。
219名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 10:51:08 ID:/SfpX73L
>>218
上の2行は、いつも云うよね。
でも、つい最近まで、僕はそうは思ってこなかったよ。
ただ、やはり、美人の方が、何に於いても能力が高いような気がするけどね。

上から4、5行目は同意。
世の中もここまで発展して、人間の脳は進化してる筈だから、本当は見た目第一の社会に
なっていくのは、おかしい筈なんだけどね。
僕もそのせいで、だいぶ苦しんだよ・・中身を見る人が少なかったから。

これも少なからず、欧米化の影響なんだろうか?と想像。
220名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 11:27:32 ID:DJt9mp46
卑弥呼の時代から女性は美を求められてたわけだか、、
221名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 11:44:51 ID:dMuA8erd
>>217

ほんと、そう。あなたの言うとおりだと思うよ。
222名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 12:19:07 ID:DJt9mp46
だろ?
賛同してくれてありがとう
223名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 14:17:14 ID:BAV//Y3J
アトピー歴10年以上です(涙)
街で見掛けるアトピーさんは男ばかりです
仲間がチラホラいるならまだどうどうとできるんですが(涙)
わたしの周りはアトピーに理解がない人達が多いです
顔赤いよ?暑い?腕怪我した?血でてない?日焼け?…
アタシアトピーなんだよね!ワラリン
てな感じに明るく振る舞う程
気にしていないと思われズカズカ傷付く事言われる(涙)
224名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 18:17:45 ID:b3WDoSJO
いやむしろこれからもっと見た目で判断されるようになってくると思うよ
225名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 19:00:09 ID:9rBHfjxV
>>223
周りを気にしすぎかと…
226名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 19:36:54 ID:K1wSB07V
外見だけではないと思う、ただ性格だけでもないかな。
総合力じゃない?
神様
227名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 19:53:51 ID:nojZ3eaf
まさにその通り。神ちゃんホントいい事いうね。
228名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 21:57:16 ID:NNRrpJTl
>>223
それ軽いからじゃないかな?
軽いと普通の人にはただの肌荒れ、日焼け、酔っ払いwくらいにしか見えなくて
同じ目線で言ってくる。「わかるぅ〜チョコ食べ過ぎるとニキビ出ちゃうよね〜」くらいの感じで。
自分くらいに中症以上になると何も言われないよ。
でバイトやめる時とかに「辛そうなのによく頑張ってくれた」だの
「なんと声をかけてあげたらいいか分からなかった」だの言われて地味に凹む。
自分で思っているより酷くないのかもしれないよ。 
229名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 22:36:39 ID:EvoM6CyY
結構重い状態の人が接客やってるの見るとナイスガッツ!って思う
お店の寛容さにも
230名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 22:37:59 ID:BAV//Y3J
>>223
です
確かに気にしすぎとは周りから何度か言われた事ありますね
多分周りが肌綺麗な子というかアトピーとは縁なさげな方ばかりだからかな
あたしはアトピー調子悪い時卑屈になってしまいます
こんなんじゃいかーん!って明るく前向きにしようとできるだけしてます
私は気持ちの持ち用でアトピーが激変するので
アトピーのタイプは切り傷タイプみたいなんです
じゅくじゅくとか幅広くとかじゃないです
跡も茶色じゃなく白タイプです
まさに日焼けで皮剥けた跡みたいな
典型的な箇所にできてます
顔は赤いです時々皮がビラビラ…
なんかついてるよ?と言われますソレモ笑い飛ばしますが…(涙)
231名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 22:49:22 ID:kbI5Qq8S
普通の肌になりたい

普通の肌の女が憎たらしい
232名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/28(木) 23:13:30 ID:DJt9mp46
↑性格悪い〜。
233名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 00:28:14 ID:Ht/GWRF2
>>231
わかるわかる、デブが肌自慢してくるのがスゲーむかつく
234名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 00:28:24 ID:hJrSXUeL
隣でジャリジャリうるさくて眠れん。
一度でもこんな女を抱いたと思うと…

性格良ければ気にしないのに。

235名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 00:39:23 ID:8ZADhKAZ
基本、うらやましいとは思っても憎たらしいとかは思わないんだけど、
凄くアトピー出てて化粧もできない状態の時にかぎって
「最近肌荒れひどくてさぁ」って些細な吹き出物を見せてくる子の事は、
「ホントに悪気無いのかなあ」って疑ってしまう。
236名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 01:33:57 ID:CP+OfSmA
普通の肌の女うらやましい

しにたくなるわ
237名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 02:24:44 ID:rH2IuwoM
最近、イイ感じの人が出来た…

軽症アトピーで目に触れやすい顔・首などには全く症状が出ないから、私をアトピーだということ知らない…

この前二の腕を不意にプニプニされた
二の腕の内側に湿疹が出てたからガサガサだったよ

えっ!?乾燥しすぎだよ?って言われた…

もうヤダヤダ悲しいよ…
アトピーだとわかったかな?

正直、辛いわ…
238名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 05:45:06 ID:B/SW8qTP
>>237
印象は残ったんじゃない?(笑)
239名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/29(金) 06:58:49 ID:FsJBpIYI
印象と言うかトラウマにならなければいいが。
人生でガサガサ女に触れる事なんて普通はないし。
240名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 00:22:33 ID:SUeuR4zx
>>235
同じ経験アリ。たぶん悪気無いよ。
こっちの状態とか何も考えずに言ってるだけだと思う。
友人のアトピーとかをあんまり気にしない子なんだなって思うと楽だけど、
悪く言えば無神経。
そういう時は「私の方が肌荒れ凄いわ!w」
って冗談交じりに言っとく。
241名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 01:01:49 ID:74v8S4aP
普通の肌になりたい…
痒くてしょうがないから無意識の内にかいてしまうし、顔のアトピー一生懸命治したりカサカサにならないようにしてるけど…バイトとかしようにもやっぱり外見で駄目になるばかりorz
今本当にお金が必要で貯めてた貯金使おうと思って親に頼んだら『あんたいい加減バイトしなさいよ…まあアトピー治す気ない時点で無理か、今も首かいて…不愉快やからやめて』って言われた
友達にアトピーで何か言われても笑い飛ばせるけど、親に言われて本気で泣きそうなった…
影で一生懸命治す努力してるのに…凄い泣きそうになったけどアトピーのせいにもしたくないから泣きたくない。だから明日もバイト探してきます。
文章変かも…しかも携帯からですみません
242名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 01:11:32 ID:RxIaBzvL
>241
辛いよね。
でも親も、辛そうなあなたを見てるのが辛くてもどかしくて、そんな言い方してしまったのかもしれないし、あんまり考えすぎない方がいいよ。

がんばれ。
243名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 01:37:30 ID:ZTH7324M
あの、アトピーは必ず赤いんでしょうか?
私の場合白いぷつぷつ(鳥肌)が無数にあります
とくに胸元が酷い。
バスケットボールのような感じなんです・・
244名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 05:37:24 ID:gwnEvjxY
>>243
私は垢が溜まってるとそんな感じになるけど
245名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 08:43:25 ID:njSOhhSf
>>243
種類があるので一概には‥皮膚科で見て貰ったら確実だと思いますし、
もしその名前が分かったらレポしてもらえると
もしこのスレで同じ症状の人が居たらその人が助かります。
私も皮膚疾患に関する知識を得られるのは嬉しい事です。
246名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/31(日) 11:25:04 ID:9NnHqHuw
241さん負けないで!
でもそんな不愉快だなんて…ひどいですね。親を悪くはいいたくないけど、いくら体をかいて見てる方が嫌になるかもしれないけどほっといてくれればいいのにってあたしはおもっちゃう。

今24時間テレビみてたけど、皮膚病の人とかたくさんいるんだなって改めて感じました。
身じかにはアトピーの人はいないけど、なんか負けてられないなって。痒くて辛い病気だけど絶対治るんだって思う気持ちが大切みたいなのであたしはいつも思ってます。お互いがんばりましょぅ。
247ハンデ板より応援:2008/08/31(日) 11:45:11 ID:AHPdBWRs
みんなが不愉快な思いをしないように基地外を追放します!
248名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 01:23:39 ID:H2YCukwu
>>243
それって毛膿炎(モウノウエン)じゃないでしょうか?
私も似たような感じになったことがありました。
菌を殺す薬を処方されて、すぐ良くなりました。塗り薬でした。
249名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 14:51:43 ID:9zVPktno
>>248
やはり皮膚科で処方された薬じゃないとだめなのかな
ヒキなので・・
虫刺されとかそういう代用品でいいものがあったら教えてください
ちなみに、脱脂力が強いものなどを使うと以前より酷く
なったような気がします。
250名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 15:41:01 ID:qC2XA7uj
↑病院いけよ
251名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 16:56:12 ID:CQp3OEmx
>>249
毛嚢炎ってのはニキビみたいなのが体のいろんな
ところに、できる症状。
たぶん249が言ってるのとは違うんじゃないかな。

私にもぶつぶつが体中にあります。
ただ、最近は運動をして、たくさん汗をかくようにしたら
改善してきたように思います。
252名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 17:05:13 ID:FNQjvSRb
子供の頃はアトピーじゃなかったのに、
成人して最近アトピーになっちゃったんですけど、
手足のムダ毛の処理ってどうしたらいいんですか?
毛深いので今までは2日に1回カミソリだったんですけど、
もうカミソリは使えそうもないです。
みなさんどんな方法で処理してます?
253名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 17:14:33 ID:bKJ89UT3
抜いてる…けどよく見ると何千本ってあるから放置
たまにオシャレする時にカミソリ
毎日は荒れるから手入れ無理
たまにならいいかなと…
254名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 17:16:12 ID:7Ko1z354
この前彼と喫茶店で話してたら、隣りの隣りのテーブルの女の子達で
偶然アトの話始まってかなりドキッとしたよorz
話の流れで「アトピーの子ってさぁ」みたいな
声でかいし・・すぐ終わったけど
しかも彼もそっちに反応してたし

一瞬わざとかと思ったけど私は顔とかには出てないし
体も軽症でもう色沈ぐらいだけだけど、偶然にしてもアレはビビる・・・
(色沈部分は露出してません)

同じようなシチュエーション、体験した人いないかな
255名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 20:03:33 ID:gAhRwhGF
>>253
そうですか、基本放置ですか。
毛深いんで勇気が入りますがしょうがないですね。


256名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/01(月) 20:31:20 ID:xY4HmRcx
気にしなくても大丈夫!
毛深いなんて。
女で肌汚いのはそれ以前の問題だから。
誰も見ないよ。
257名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 06:16:28 ID:9WMN24TS
>>253
うちら脱毛ワックス使ったらどうなってしまうんだろうねw
258名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 06:28:49 ID:uGyXopsO
おっは!
夏とか海に行くときはどうしてるんだ?
神様
259名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/02(火) 09:46:00 ID:XPpN6hVe
私は全身包帯を巻いて海に出掛けてますよ。

ある海岸では(炎黒)が出ると言う噂まで広まってしまいました。
260名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/03(水) 17:46:28 ID:Uzp8TzAn
>>254
その子たちの話の内容ってどんな話題だったですか?
261名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 08:57:12 ID:SmunNXLV
知り合いに紹介してもらった女性がアトピー
数人でまわして山に置いてきたね。

アトピーの子は、強いから大丈夫だった。
262名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 09:07:15 ID:pW6sU0f7
>>260
肌荒れみたいな会話だったかなー
知り合いか誰かがアトなのかなんなのか、とにかくそんな流れで
でも「アトピーの子ってさ〜」てこっちに聞こえるように言ってる気がしてやだったね
「だから治らないんじゃないの?」とか言ってたし
自意識過剰かもだけどあれは頭まっ白になるよ
263名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 11:21:21 ID:X0aYtPpK
>>261
童貞がゆかいな妄想してんじゃねえよw
264名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 12:46:01 ID:7xvCjMBh
「誕生日何がほしい?」って聞かれたけど、何もいらないよ。
好きになってもらえただけで感謝です。
265名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 13:04:47 ID:CXd3EdWe
>>264
その卑屈な態度を続けていくと、相手が豹変する可能性があるから気をつけてな。
266名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 14:13:28 ID:fbDNb7wa
あそこがかゆくて思いっきりかきむしっちゃって指みたらちまみれwww
よく見てみたら3センチぐらいの切り傷ができてた
皮膚も思いっきり剥がれてるのw
最初生理かと思って焦ったwww
トイレんとき絶対しみるよね
どうしたらいいの?
267名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 14:24:18 ID:Rw7LvbHz
自分も今前から後ろまでそんな感じ。デリケートなとこだからすぐ傷ついちゃうんだよね。
トイレね、超痛いよ。マジで。
その痛みを忘れずにいれば、きっと掻くのを我慢…できないんだよなあ痒い時って。
268名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 15:44:15 ID:7xvCjMBh
>>265
そうですよね。
気をつけます。ありがとう。
車買ってくれることになりました。
269名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 15:52:37 ID:Z4rJ6MDC
アトピー板の奴って否定的なことしかいわないよな
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1216814868/

◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1209229444/
効果のあった療法を5つ挙げるスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1089720037/
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆33
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215604467/
アトピーが治ったので一応報告しておきます
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1027933851/
270名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 17:22:23 ID:eP0tkqMj
すごくセックスしたい
体は見せたくない
困る
271名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/05(金) 23:02:39 ID:xDffnDkG
9月から脱ステ始めたんだけどすっごい荒れまくり。
5日目でもう挫折しそう…
知り合いの薬剤師に聞いたら「ステロイドはちゃんと塗るべき」って言うし、
でもステの副作用とかもよく聞くし…
20年以上もステ塗り続けてきたから脱ステなんて無謀なのかな
家族は「ちゃんと薬塗れ」って言うしもうどうすればいいんだorz
272名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 03:17:54 ID:du0exU3k
>>271
まずは減ステから試してみても良いんじゃないでしょうか?

ステの副作用も怖いけど、すでに20年使ってるんでしょ。
脱ステはリスクが大きいから、いきなりするのは、特に女性には過酷だと思う。
273名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 05:20:51 ID:nd7CA3EE
>>271 
ちゃんと本やネットで情報を集める(コレはもうしてるかな?)
それでやろうと思うなら信頼できそうな脱ステ医を探す。
脱ステ中は感染症なんかにもなりやすいから、個人でやるのは止めたほうがいい。

274名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 17:49:10 ID:i+B1vLvC
>>272-273
ありがとう。自己流で脱ステしようとしてたw
自分に合った方法を探すのが一番だね。

今日会った女友達の肌がキレイだったから「何か塗ってるの?」って聞いたら
「何もしてない」だって…
こっちは頑張ってこの肌なのに世の中不公平だ;
275名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:54:49 ID:o010QBSa
髪が抜けちゃってるから1年中帽子かぶってる。
おかしいのかな。
今日は何人もの人に笑われた。吹き出された。
死にたくなった。
276名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 07:01:58 ID:N/z8tLWR
>>274
ほんと不公平だと思う‥悩みも無くのうのうと暮らしてる奴らが憎たらしく感じるよ
277名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 16:47:06 ID:apODYQWa
本当体質の差ってデカいよね
死ぬほど目を酷使しても視力2.0をキープしてるのは体質以外ありえん
その代わり肌は努力してもボロボロ…
278名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/07(日) 19:36:52 ID:j6qG+z40
いいなあ、仕事で毎日パソコンだから視力が落ちる一方だわ
神様
279名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/08(月) 16:53:46 ID:Cn8gZaK4
>>270
しようよ。
キスだけでもいいじゃん
280名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/08(月) 21:22:13 ID:gHeR1PUw
一生自分なんか相手にしてくれる人は現れないんじゃないか・・とか考えると鬱
一人で生きていく覚悟も決めなきゃなぁ
281名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/11(木) 21:27:54 ID:GZ2puE4N
死にたくなることも多いけど頑張らないとね
徹底して治そう。。。
282名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 18:02:10 ID:7OTJY9l6
>>280
そんな切ない事を言わないで。
283名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 21:55:23 ID:bBpgvluG
>>275
わたしもおなじだよ。
いっしょに出家しようかw
284名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/12(金) 22:04:36 ID:ixrKXEVS
>>283
今はかわいいウイッグ沢山あるよ。
285名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 05:52:07 ID:YI1taYyU
ここを見ると、気持ち分かりすぎて胸が痛いです

私は顔にひどく出るタイプ。半年前はお岩さん。

死にたいと毎日おもっていて、性格も物事の考え方も変わってしまって、人生に希望もなかった。

それでもいろいろ試しつっけて、何が効いたかわからないけど、今は敏感肌程度まで回復したよ。

まだ並の人よりは汚肌だけど、今は生きていたいと思えるようになりました。

私にはみんなのためにできることはなくて、どうしようもないけど、ここで悩んで希望をなくしてる人たちのアトピーが、少しでも良くなればと心から願っています。

私も2ちゃんに励まされてがんばれたので。

長文ごめんなさい。
286埼玉:2008/09/13(土) 08:37:50 ID:rICkndg2
すみません!
私はアトピーではないのですが、今付き合っている彼女がアトピーなんです。
来月彼女の誕生日で、初めて温泉旅行に行くのですが、
敏感肌の彼女にとって、温泉旅行は危険でしょうか?
夏場の彼女が苦しんでいるのが辛くて、今回の旅行を企画したのですが、教えて貰えますか?
287名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 09:37:14 ID:0dKRadU1
アトピー(皮膚炎)に効く泉質もあるから調べてごらん。彼女の意見も聞いてみ。
※私の場合風呂で体あったまると、痒くなる……
288名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 10:22:46 ID:Ig2ZM9lh
顔は真っ黒・首も真っ黒。ところどころ皮がめくれている
この前、意を決っして、お見合いパーティーに行った・・
男性の中でひとりだけ、私を第二希望に入れてる人がいた。
びっくりした。 
289名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 10:34:19 ID:APSdh48c
>>286
泉質を選ぶのはもちろんだけど、温泉部屋風呂か家族風呂のある温泉宿にしときな。
人に肌見られるの嫌な人多いから、その心配がないとポイント高いぞー。
290名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 11:42:48 ID:qY1XqPJz
>>286個室温泉もあるし調べてみるといいと思います!
かといってアトピーに気を使わされすぎるのも本人にとってはきついもの。
無理なく気遣かってあげてください。
291名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 14:09:32 ID:hXXHkItS
>>276
親を憎めよカス
292名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 14:35:09 ID:C5CY7X4Y
>>288
その人とはカップルにはならなかったの?
失礼ですが年齢を聞いても良いですか?
293名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 16:43:10 ID:QTJopKlT
第二希望に入れた男性は多分さくらです。
女性もそうですが男性も何人かさくらを入れるらしいです。この人はだれからも、、って人に二番、三番で入れるみたい。
次も参加して欲しいから。一番に入れないのはもしもの時にカップルにならない為です。
294名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 19:15:25 ID:L9n/QfQT
>>291
親を憎むなんて子供だな
295名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 21:01:02 ID:rWJftP6P
そりゃ五体満足で日々健康に暮らせてるなら誰も親なんて憎まない
劣勢遺伝子を背負わされた恨みは親に向けるしかないじゃん

296名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 23:03:45 ID:HIFXoN60
あんたらの親が可哀想だよ‥引くわ
297名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 23:36:18 ID:ERCjHDPD
親のせいにした事あった
言葉にしたことも
親は笑ってごめんねって
親の家系は誰もアトピーいなかった
だからもう人のせいにするのは辞めたし
卑屈になってたどうせ治らないって…気持ちはわかる
298名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/13(土) 23:52:30 ID:q+mwBRcX
恨むのは運の悪さだな。

体質は親から受け継いだモノがベースかもしれんが、
少なくとも親は普通に労働が出来て、
ヒキりたくなるような症状・病気ではなかった。
だから親は普通に結婚し、自分が生まれた訳で。

ちょこっとアレルギー持ちとか肌が弱め程度の人間に、
子供がゾンビになるリスクを予測して、子供を持たないようにするなんて客観的に見て難しいと思う。
だから自分は親は恨めないね。

ちなみに>>295、「劣性遺伝子」って劣ってる遺伝子って意味だと思ってないか?
片親から受け継いでも表に現れないで、
両方の親から受け継いで初めて現れてくる遺伝のことを劣性遺伝子と言う。
299名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 00:06:08 ID:l686oL53
>>296引け引け、同じアトピーと言えども育った家庭環境までは同じではないからね。

>>298まぁ平たく言えばこんな糞遺伝子を背負わせやがってって感じですo(^-^)o
300名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 00:15:58 ID:U+lsvfS/
じゃ、君は親を怨むんじゃなく復讐してやれば?
親が一番悲しみ事ってわかるよね?
301名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 00:57:18 ID:l686oL53
>>300現在復讐中ですよ。自分の子供が恋人も作れず、結婚も出来ないのは親にとって悲しい事ですよね。そういう事です
302名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 01:29:43 ID:lMXwhEAi
>>298
一々細かい事言ってんじゃねーよカス
303名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 19:19:24 ID:Cp/qgaTI
馬鹿はスルーして次の話題に

この時期って乾燥して辛いですよね
普段以上に何か特別な対策されてる方はいます?
304名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 19:38:28 ID:EYc89qkH
うーん・・・私は特にまだ何も。

あんまり肌を守ってるとそれが裏目に出たりするし。
顔洗った後の化粧水くらいかな。

でも特別な日とかは乾燥してるとことかに保湿塗ったりします。
305名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 19:44:07 ID:3x5LRyz6
夏より冬の方が軽くなるから待ち遠しい
306名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/14(日) 22:19:00 ID:sd170IGN
今年急にアトピーが悪化し赤斑?が
膝から下の足と肘から下の腕にいっぱいできました。
あっ あと手のひらと指に水ぶくれみたいなものも・・・。

今年の夏はそのせいであんまり楽しくなかったなぁ

膝から下 とか ひじから下 って
毎年夏はほぼ絶対露出してたのに
今年は着たい服ぜんぜん着れませんでしたー

はやく冬になってほしいですね!
307名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 09:09:37 ID:VBfL/UTQ
仕事が終わり、靴を履こうとしたら、真っ赤なスプレーを塗られていた。
自給870円の私、2万円の靴を大事にしていたのに・・・
次の日から1980円 黒色のスニーカーで通勤 
308名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 09:17:46 ID:qFJiGaC4
↑アトピーと関係あるのかい??
309名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 10:06:34 ID:xvdBP4Ps
首の痒みと見た目が酷くて嫌になります。
電車の中とか人目が気になって疲れちゃいますね。。
治ってほしいな〜

310名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 10:29:25 ID:U35irKTu
お久しぶりo(^-^)o
旅行楽しんできたよ〜
神様
311名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 13:33:29 ID:atmZUAhm
馬鹿はスルーして次の話題。
こないだ酔った勢いでアトピー女とエッチした。
見た目と肌触りはある程度想定内だったけど、臭いが、、、。
アトピーの女は明らかに普通の女性とは異なる体臭がある。何故?
なんか金属のような。
みなさんもそんな臭い?
312神々の聖域:2008/09/15(月) 14:03:46 ID:cgdZEriY
俺にはそんな勇気はないな…
313名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 14:46:58 ID:qFJiGaC4
311それは血とカサブタと薬の臭いよ
314名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 16:34:36 ID:atmZUAhm
なるほど、血の臭いか。
それ以来、メール攻勢が凄いんだか。無視してるけど。恐るべき執念を感じる。
315名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 16:51:41 ID:qFJiGaC4
314それはアトピー女は彼氏さんでもいない限り遊びでもHなんてする機会なかなかないからね
そりゃ次期待しちゃうわよ
316名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 16:56:35 ID:qFJiGaC4
酔ってた!?
あたしをアトピーだと知って抱いたんでしょ!?あたしを受け止めたのよね!??ねえ!そうなんでしょ!?何とか言ってよ!!!
317名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 16:57:47 ID:LTjToV4t
汗かくと肌がヒリヒリ・・・そして掻いて蚊に刺されたみたいに
腫れ上がる…で、あまりに痒いからシャワー浴びると治る。
患部を暖かいシャワーで当てると気持ちがいいw
まるで思いっきりお湯で掻き毟ってるような・・・そんな感覚。
だけど、シャワー浴び終えてプロトピック軟膏を付けると
痒みが再発・・・その繰り返しです。

318名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 17:09:00 ID:Gt9yB1kq
>>315
アンカーつけろ
っ>>
319名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 17:19:37 ID:awviUs+o
ない話をいちいち真に受けるなよ
くだらないネタにすぐ反応するからアトピー治んないんだよ
320名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 17:40:43 ID:Gt9yB1kq
>>319
じゃああんたも治らないね
321名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 17:59:57 ID:atmZUAhm
ネタじゃないんだけど。
確かに酔った弾みは悪かったけど、男って酒のんだら何でもいいから出したいって時があるんだ。
322名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 19:31:10 ID:OFlDODHF
全然反省の色が見えない…
323名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 20:36:37 ID:atmZUAhm
反省してるよ。
二度とアトピー女とはHしない。
324名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 20:44:00 ID:wtF507/k
退屈した。
325名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 20:44:23 ID:PxExx0PN
妄想も貫き通せば立派だ。
326名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 20:48:54 ID:ZMxYvujd
私は乳首のアトピーが精神的にキツイワ
327名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 23:33:08 ID:kIgZcDz/
顔の腫れ・汁がひどくて遊ぶ約束してたけど無理だった。

こんなやつでごめんなさい。
328名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 00:26:44 ID:wR9+/jx3
>>327
つ゛よしよし

私もそういうときあった。
顔のアトピーがひどくても行ったこともあったけど後悔した…
329名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 06:30:30 ID:HO1VV9Bn
おっは!
ブス専もいるんだからアト専もいるんじゃないかな?マジレス神様
330神々の聖域:2008/09/16(火) 06:49:25 ID:PkV6qpX6
おは!
アトピー専聞いたことがないな…
331名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 07:00:30 ID:yCORmUty
マジレス。
多分いると思うよアト専。いや、いて欲しいと願う。
332名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 12:26:55 ID:58q/gkid
居酒屋でアトピー男が大きな声で話ていた。
トマト投げつけたら、おとなしくなったよ。
ゾンビと人間は、区別しないと。
333名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 12:51:29 ID:xFBgEu7y


92 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 11:54:20 ID:58q/gkid
職安の男性が私を企業に紹介する時に、顔に赤みのある女性と電話で発言。
即、面接に行くの辞めました。

334名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 12:58:22 ID:PyPp+WWO
>>333最低だなその人
335名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 13:08:52 ID:9L44tLmb
>>326
治っても痕が残ったらきついよね、最愛の人がどう思うかと‥
336名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 13:10:11 ID:xFBgEu7y
二重人格ですか?

307 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 09:09:37 ID:VBfL/UTQ
仕事が終わり、靴を履こうとしたら、真っ赤なスプレーを塗られていた。
自給870円の私、2万円の靴を大事にしていたのに・・・
次の日から1980円 黒色のスニーカーで通勤 
:名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/15(月) 09:22:01 ID:VBfL/UTQ
無理!無理 
ゾンビは、人前に出ないでください。・・・願い・・・
汚い物(者?)を見ると、普通の人は気分が悪くなるのよ。





92 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 11:54:20 ID:58q/gkid
職安の男性が私を企業に紹介する時に、顔に赤みのある女性と電話で発言。
即、面接に行くの辞めました。

332 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 12:26:55 ID:58q/gkid
居酒屋でアトピー男が大きな声で話ていた。
トマト投げつけたら、おとなしくなったよ。
ゾンビと人間は、区別しないと。
337名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 13:14:48 ID:wR9+/jx3
よっぽどアトピーひどいんじゃないかな…
338名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 13:29:14 ID:CqPFJhPr
>>336
ちょwww
同情できないwww
339名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 14:33:52 ID:ayRNEjhR
>>336
これはヒドイ
340名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/16(火) 14:52:49 ID:C+qh3f5P
久しぶりに自分の顔を鏡でおでこのしわがよこに何重も入ってるどころか
縦にも入り始めたのを確認してショック受けた。

化粧も出来ないほどの肌だから隠しようもないし、お先真っ暗。
341名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 00:11:08 ID:E/IsNO8S
高校時代は部活漬けだったおかげか健康だったが卒業と同時に発症
一年間エアコン効いた自習室にずっといたし、食生活も乱れるし、ストレスもたまるしでそりゃ発症するわ

受験、就活、就職で発症する人は多いんじゃないかな
342名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 02:01:32 ID:q7tINsRs
>>340
化粧もできないほどの人がここにもいたなんて
私も10代半ばからずっと顔が酷かったからメイクなんてしたことない。
書き込みで「メイクでも隠れない」とかあるのみると、できるだけマシなんだなと思ってしまう

最近治ってきて、メイクもできるような感じになってきたんだけど、今更恥ずかしい気がして迷うよ
343名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 02:02:49 ID:q7tINsRs
ちなみに、額の横線はずっと前からだけど、縦線は・・・怖くて確認できないw
344名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 06:41:21 ID:vYUON0ss
おっは!みんな合コンとかしないの?
神様
345名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/17(水) 09:54:20 ID:NY7vo3xY
>>340>>342
私もそんな時期があったけど今はお化粧してます。
薄化粧だけど。

クリームファンデはすごく慎重に選んで肌に問題なさそうなのを使ってます。

せっかくできるまで回復したんだから、勇気をだして挑戦してみたらどうかな。
できなくて悩んでる人もいるのだし。
346342:2008/09/18(木) 00:34:44 ID:1Xa46eiS
>>345
ありがとう、もっと安定したらチャレンジしてみる!
それまでに研究しなきゃな。全然わからないから
347名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 14:34:15 ID:loNLKCmc
アトピーが改善した代わりに、太陽を浴びると
腕にソバカスみたいな黒いゴマのような模様が…
しかも、日に日に多くなってるし(^_^;)
348名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 17:35:20 ID:xmiJfRN8
日焼け止めはしっかりつけたほうがいいですよ〜(>_<)
349名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 20:59:53 ID:wFWJh4Rs
久々に首後ろ悪化した(;_;)
隠せないし参ったな(>_<)
背後に立たれないように変な動きになる(>_<)
350名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 22:05:32 ID:ZQhuzCT5
鼻の下が真赤で汁がでます。
もう半年は出ています。  漢方もステも効かない・・・・。
同じような人いますか・・・???
351名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 23:07:54 ID:NWhxNnX3
>>347
同じ!
352名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/19(金) 23:08:29 ID:70KPwiha
化粧すると顔がピリピリ痛くて痒くなる…
買い物くらいはできるけど勉強とか集中してやらなきゃいけないものは化粧しながらできない…
痒くて顔かいてばかりになるから;;

日光に当たると赤みが増すしいつもどっかにニキビができます…

当方21。精神的にもだいぶやられて精神科にも通うようになりました。
人に見られるのがものすごくつらいです。

誰かそんな方いませんか?
353名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 01:11:41 ID:FoPdi50P
>350
私も鼻の下が一番酷い症状出るよ。
スピラゾンとプロトピックで症状押さえてるけど、不摂生すると
すぐに鼻の下に出る。
汁が出る時は匂いが直に伝わるし、鏡見ればみっともないしで
すごく落ち込む。
なんで鼻の下なんだろね。
354名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 01:16:03 ID:2hVFpLcK
同じとこがいつも炎症するってのは、もうそういうパターンになっちゃってるんだと思う。皮膚の常在菌が。
だから、免疫抑制剤はよくないと思ってやめた。個人的な勝手な持論だけど
355名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 02:37:54 ID:eRKJmKdb
>>350
ステが効かないなんてことあるの?!
漢方もダメとなると、他は

◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1209229444/
効果のあった療法を5つ挙げるスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1089720037/
アトピーが治ったので一応報告しておきます
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1027933851/

とか
356名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 03:29:50 ID:sEcR5ZLA
皮膚の常在菌だけじゃないだろw
357名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 10:39:16 ID:benOOZr5
>>350
同じく。
鼻炎持ちで鼻かんでばっかだから余計痛い。
ステやプロ使うとそのあとがよりひどくなる…
ワセリンだけ塗って日傘や帽子必須。
358名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 16:23:05 ID:18NvaQDM
みなさん、顔、腕、足、脇なんかのムダ毛処理はどうしてますか?
359名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 17:36:02 ID:oJ2BlDbo
一日で悪化
死にたくなる
外出したくない
シャワーも痛い
痒いつらい痛い苦しい
360名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 17:56:42 ID:lMa+vGbJ
>>358
毛抜きを使う事が多いです
腕は関節以外の肌は綺麗ではないけど普通の肌なのでヴィートの脱毛シート(ワックス)で剥がしています
金属アレルギーなのですが、以前カミソリで反応が出た事があったので
361名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 20:41:38 ID:18NvaQDM
カミソリはてっとり早いけど、ひりひり感が凄いです。
でも、カミソリです。
362名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/20(土) 21:01:23 ID:jLSFQJNk
ブラのとこが酷い・・・
363名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 02:22:16 ID:Kg/8Rtnw
永久脱毛してみたい
364名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 08:59:54 ID:uwx83olg
脇の脱毛はできるよ。アトピーが脇に出てなかったら。
ハリ脱毛でも、レーザーでも。
365名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 13:59:48 ID:CCDRAR+u
>>362
桃ブラおすすめ
ノンワイヤーでコットン使用だし、カップも大きいのまであるよ

スポーツブラだと肌に当たる範囲が広いから痛かったりするもんね
366名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 19:54:16 ID:eLk5QJUt
みなさんメイクは何を使って落としていますか?
367名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/21(日) 19:57:57 ID:u5IJiyre
ファンケルのオイル DHCは強すぎてカサカサになり、痒くなったから
断念 
368名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 07:48:59 ID:Bn8ETaId
カウブランドのミルクレアトピーの友達に教えてもらった
自分にはあってる
369名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 07:55:50 ID:Gy4fW3PY
>>366
ホワイトディアマンテ スターブライトクレンジング
370名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 12:07:24 ID:yyMIDQKd
たま〜にブラジャーの紐が擦れて炎症(湿疹)が出る。
それも決まって暑い日にw
371名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/22(月) 22:13:46 ID:wc7ZWJtj
塗り薬のステを使っている人が妊娠すると
胎児に影響はあるんでしょうか?
372名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 00:29:32 ID:jtopnxA8
生理中かゆい〜
373名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 13:31:14 ID:JybJubde
女のアトピーは悲惨だな
374名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 19:00:57 ID:0W7LCix6
アトピーはアトピー同士で結婚したらどうかな?
375名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 19:04:46 ID:/AIwWHUh
彼の事本当に好きですか?
この人を逃すと、もう自分には相手が見つからないかもと思って
結婚したいと思っているのでしょうか?
私がまさしくそれで(もちろん彼の事は嫌いじゃない)
そういう気持ちで結婚するのは良くないと言われます。
やっぱりこの人が一番いい!この人と結婚したい!って思える人と結婚するのが良いに決まってるんですが・・・
こっちにハンディが大きいとそういう正論はなかなか通らないのかもしれないですよね。
376名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 19:41:58 ID:8ZNxItGp
>>375
うわ、私が書いた文章だ。
わたしも、その通りには世の中、なかなか行くものじゃないって思ってますよ。
だって、その通りにしてたら、世の中のカップルや夫婦は半分以上別れなきゃならないもんね。

でも、少しはそういう部分がないと結婚したくないな。
377名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 20:34:20 ID:b+tGbKxn
腕が酷くて面接でアトピーの話題になった
仕事と関係ないのに。差別しないで欲しい
378名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 21:14:15 ID:WGhyMsLE
差別じゃなく区別。
逆に君が自分の金出して人を雇うとしたら?
ちょっとでもプラスになりそうな人選ばない?
面接じゃ全てわからない。だから、まずは第一印象。君も相手の立場に立ってもの事考えれる様になれるといいね。
379名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 22:04:14 ID:HOvC2oJX
>>375
みんなそんなもんさ
だからといって、結婚生活が辛いかもしれないし、独身で年だけ重ねる不安もあるし
380名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 22:25:44 ID:tg/1Iaei
仕事と関係ないかは部外者にはわからないと思うけど
面接で関係なかったように。人に見える時点で関係あるよ
381名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 23:41:04 ID:mytGmjT7
>378みたいな上から目線うざ〜っす!
382名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/23(火) 23:55:34 ID:wBycSeHA
なんか、無性につらい
一生このままかな
ずっとひとりなのかな
大事にされたい
383名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 03:03:57 ID:p9+YeEgW
見た時汚いと思われるのが怖いよね
384名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 08:20:01 ID:ogrSz1EM
みんなは自分の身体を見てどう思ってる?
385名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/24(水) 10:24:34 ID:4UySYS19
>>371
妊娠中におなかにも塗ってましたが、子供は元気です。2歳になろうとしてる今も。
ちなみにプロは塗ってませんでした。
386高学歴 ◆hQbSKRaLMk :2008/09/24(水) 14:28:55 ID:IlI5zghJ
アトピーが痒いからって高学歴のオレに嫉妬するなよw
387名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 12:01:12 ID:0nhcfn1Y
ファッション誌見てても、「これは血がついたら目立つな〜」
「こんなにぴったりしてたら痒そう」「蒸れて痒くなりそう」
とかそんな視点で見てしまう…。
388名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 18:08:59 ID:SYWO6yUU
アトピーができてる部分の近くに蚊に刺されて痒かったから
キンカン塗ったら激痛・・・沁みた。

小さい時、蚊に刺されたとこを放って置いたら
水膨れになったことがある。
それも最高で10カ所・・・これもやっぱり
アレルギー(アトピー)が関係してるのかな。
389名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 18:22:05 ID:JOCRJReN
>>388
> キンカン塗ったら激痛・・・沁みた。

それが痒みをとめる快感に変わるから・・・
390名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 19:29:37 ID:yuXe7pT0
やっぱ最近は佐々木希あたりが人気なのかな?
391名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/25(木) 20:52:04 ID:igs9E+Yo
>>387
同意。皮が目立つとか・・
392名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/26(金) 20:12:21 ID:QgyXeqpa
もう。。。。つらい
393名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/27(土) 10:04:58 ID:hviL2hir
基礎化粧品は何アイテム使っていますか?
394名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/27(土) 12:29:50 ID:QKcVfw/d
>>392
ガンバレとは言わない、なんとかやりすごそう。
いつか笑える日がくると信じて…(T-T)
395名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/27(土) 13:13:33 ID:gRkkQ2HB
みんなは佐々木希を知らないのかな?
396名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 00:00:33 ID:qcgd9Dv+
今、脱ステ中でリバウンドがすごくて誰にも会いたくない状態です・・。
こんなと時に結婚式とかに呼ばれたら皆さんはどうしますか???
私は行きたいけどステはもう塗りたくないので悩んでいます
397名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 01:23:44 ID:ceLvF9rl
脱ステなんてしたって
ほとんどよくなることなんてないんだけど
398名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 01:34:02 ID:Iaj5FAF5
お前はな
399名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 01:38:36 ID:BnMvZdKb
結婚式は行かないかな。闘病中だから、と断る。
実際、脱ステ中に外出とか無理だし。
400名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 01:44:51 ID:KzE8pyjp
>>396
私も脱ステ中で先月従姉妹の結婚式だったよ。
凄く行きたかったけど首からデコルテにかけてが特に酷かったのと、落屑が半端じゃなく多かったからアトピーが劇的に悪化してるからって言って欠席した。
気にしないからおいでよって言われたけどやっぱり酷い時は人に会いたくないよね;
401名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 15:49:37 ID:qcgd9Dv+
>>399>>400
やっぱり行きたくても行けませんよね・・。
脱ステ中は外出すらするのが嫌だし、人のたくさん集まるところなんか絶対行きたくない。
闘病中ならもしその時期に結婚式が重なっても欠席する理由になりますね。
402名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 17:02:39 ID:mWYbJ6qq
>>382
私も同じこと思ってる
403名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 17:05:25 ID:l0tjTbBv
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
404名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 18:19:42 ID:On5WoIwD
なんか自分の事しか考えてないような、、。
私は、結婚式に限らず冠婚葬祭は必ず行く。
義理と言うかななんと言うか。呼んでくれた人にとっては大イベントなんだから。見られたくないとか外出が辛い時とかは確かにあるけど、それはこっちの都合。相手の為にっても時には必要じゃないかな。
どんなに辛くても。
405名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 18:35:54 ID:qcgd9Dv+
>>404
脱ステのリバウンドがひどい時に他人のことまで考える余裕がある人はどこへだって行けますね。
私は肌を見られたりどうしたのか聞かれたりするのもいちいち説明するのも嫌です。
わざわざ炎症を晒しに行くような勇気はありません。
それでも冠婚葬祭に行けるのはとても尊敬しますしそのような強い精神が欲しいです。
406名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 19:03:40 ID:ia8JSAiL
アトピーなんていらない
いらない
いらない
いらない
いらない



死にたい
407名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 22:12:30 ID:859pvzBP
「アトピー地獄」で検索してごらん。
写真つきでわかりやすく治療方法が載っているよ。
マニュアルが高いから勇気いるけど、私は半年分の薬代と思って
3ヶ月前に購入しました。
ただいま一進一退だけど、確かに毎日塗っていたステは間隔があいてきたよ。
408名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 22:38:27 ID:bNj9srEq
>>405
私は(アトピーは関係なく、能力的に)自信が無くて就職活動しないで逃げたヘタレだけど、
冠婚葬祭は行ったな。
汁が垂れても仕事も学校も極力休まなかったし。

精神的に弱くて出来ないって思って自分で壁作ってるだけで、
たぶん行ってしまえばなんとかなるものだよ。

かつて就職から逃げたけど、
三十路で人生初の正社員になって
「なんだ、なんとかなるじゃないか」と思う私が言ってみる。
409名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 23:09:35 ID:agd4NLHr
姉妹だとか、親友だとかなら無理しても行きたいし行った。
アトピーのことは意外と事前に言ってるから聞いてこない。初対面の人も聞いてこない。
でもさほど親しくない人のは遠方という事もあり断った。
心から祝ってあげたい相手でも体調によっては行けないことはあると思う。
そういう時は式場に電報送るなりすればいいよ。
410名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 23:27:27 ID:799E8wNl
私も顔から汁がしたたり落ちてる、両手は包帯ぐるぐる巻きで友達の結婚式に出席したよ。

当日欠席するか悩んだけど、頑張って出席した。

友達の晴れ舞台見て、自分が結婚するときまで絶対にアトピー治してみせる!と思った。

辛かったけど、周りの友達もかなり励ましてくれて自分にとってはプラスになった。
411名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 23:50:36 ID:RnZAuKrL
今度自分自身の結婚式です。

全身ジュクジュクガサガサ、よく彼氏は結婚決意してくれたもんだと
思うくらいの悪化度。

正直言って写真すら取られたくないくらいの状態だけど、頑張ってきます。
412名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/28(日) 23:59:56 ID:Kc1xxjY5
>>404
まわりに気を使わせてしまう場合には行かない方がいいってこともあるよ。
悲しいけどアトピーは見た目がモロの病気だから、外出を控えるべきときもある。
自分の体調管理を優先するって事は自分を含めまわりの人たちのためでもある。
決して「自分のことしか考えてない」わけではないよ。
駆けつけることができなくても、思いを伝える方法なんていくらでもあるんだから。
413名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/29(月) 00:02:14 ID:ND3XvVRd
>>411
おめでとう!!!!お幸せにね!
そして式までによくなりますよーにノシ
414名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/29(月) 13:41:20 ID:f9h62eyq
悪化してなくても人の結婚式には行きたくない
415名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/29(月) 14:21:45 ID:THi6aq1q
私も酷いときに結婚式に招待されたけど、
化粧なんてできないほど顔真っ赤&ボロボロで、とてもそんな華やかな場所に行く気になれなくて断った。
あからさまに皮膚病で浮きまくるし、目にした人も困ると思ったし。
代わりに電報と風船を送ったらとても喜ばれたよ。
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 11:00:08 ID:QaE0oqg2
ていうかアトピー分かってるんだから式に呼ばないでって思う
断る方もつらいんだよ
418名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 14:11:46 ID:Cc7RLKQ2
>>411

おめでとー
結婚式は美味いもん食えるから
好きだよ
419名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 16:04:18 ID:YV1T5P40
>>417
じゃあ普段から友達にそう言ってたら?
呼びたくないならともかく、
誘う方が勝手な判断で外せるわけないじゃん。
420名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 19:36:41 ID:AHsT5zum
>>417
お前みたいのがいるからアトピー患者は自分勝手と言われる
421名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 19:49:55 ID:O1PjZ28A
仲がいい友達ならアトピーに関わらず声をかけるのは普通だろうな。
422名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 20:00:53 ID:SIANg9BV
私は417の気持ちが良く分かるよ。
大事な友達だから勿論祝ってあげたいのは山々なのに、とても出席なんてできないアトピーの悪化した状況で『結婚式に来て欲しい』なんて嬉しそうに電話してくる友人に『実は今アトピーが…』なんて切りだしにくいんだよね。
断るのって辛いよ。
423名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 20:14:11 ID:KvlRUJy+
しばらく会ってなかったりすると症状が分からないから仕方ないんじゃない?
424名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 20:18:12 ID:mvsAo8DD
今日はやる気が今ひとつ.こんなときはフラっと近所のコンビニに行く程度
でも外出すれば多少は気分が良くなることは経験的に分かっているが,入浴後
ダラダラしながら食事したり傷の保護をしたりしていると,結局6時を過ぎる.
いつもは夜しか歩かない散歩コースを夕方歩く.いつもはシャッターが閉まっ
ている商店街に活気.途中顔見知りに会い挨拶.数ヶ月前なら逃げ出したくな
る場面だが,顔色は悪いものの幸い顔はかなり回復している.まだ酷い手・足・
腹などは服で隠せるので気楽.恐らく相手もそれほど不審には感じなかっただ
425名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 20:35:46 ID:RW7KCN57
>>417の気持ちもわかるけど、
かといって「アトピーだから誘わなかった」ということになったらそれはそれで嫌に思うんじゃない?

誘う方の気持ちになれば、とりあえず誘うしかないってわかるのでは
426名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/30(火) 20:58:20 ID:qkB4PaUm
>>417は呼ばれなかったら呼ばれなかったでブツブツ言いそう。
言っとくけど相手は1micronも悪くないよ。
427名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 07:03:52 ID:2Ml8SI7X
だって自分中心だもん。
428名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 07:07:25 ID:7YESw/4p
グチるぐらいいいじゃないか、アトピーだからって呼ばない人なんて居ないんだからさ
かなりの重度でこっちの事情も分かってる人でない限り
429名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 07:53:30 ID:Mu8qYo7U
みんなは友達を祝う気持ちはないの?
430名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 10:29:09 ID:2Ml8SI7X
そんなのないよ。
自分が苦しいのに。
人の幸福大嫌い。
みんなアトピーになったらいいのに。
431名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 11:44:38 ID:ZOdJxs5v
可愛い
ちょっとわかります。
432名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 11:59:41 ID:7YESw/4p
>>430
超絶同意!怖くて言えなかったけどw
433名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 12:01:24 ID:Rwvc7dSu
みんなアトピーになったら社会が機能停止
434名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 12:33:40 ID:N/XDBD7E
世間の認識として「痒み」が甘く見られてるのも辛いよね。
「痛み」は幅利かせてるけど。
アトピーも「肌荒れのひどいやつ」ぐらいなんだろうし、
死ぬほど辛いのに、見た目の汚さとか不潔さとかで不快感まで感じられる始末。
蛆虫たちが血管の中をじくじく這い回って全身を移動し続けてるみたいな掻痒感や
パツパツに乾いた皮膚を無理矢理に伸縮させる突っ張り感が24時間365日続いて、
起き上がる気力も奪われるぐらいしんどいんですがねって感じ。

大体「アトピー」って言葉の響きが深刻さを薄めてない?
「ピー」て。
かわいこぶらなくていいから。
435名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 12:40:57 ID:Mu8qYo7U
アトピーの人って性格悪いみたいだね
436名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 12:48:19 ID:XfkVJZ1H
>>429
ヒント:それはアフォの救世主ですよ
437名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 12:50:16 ID:XfkVJZ1H
すまん変なアンカーいれちゃった。429と438は救世主だから、ってことで。真にうけないでいいよ。
438名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 13:00:28 ID:esDKw7YX
救世主になっちゃった!
439名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 13:10:01 ID:fMTtBJMX
>>434
アトピー。ドイツ語で、奇妙な、という意味
発見したドイツ人のドイツの医者たちを恨むしかない
アトピーって、日本語で口にすると、なんか変な感じがするよな
まさに奇妙な感じが否めないから、患者だけじゃなく一般人でも嫌な感じがする
みんなアトピーになればいいのにな
440名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 13:31:16 ID:2Ml8SI7X
全員がアトピーになれば、見た目つまり辛さの半分はなくなるのに。
441名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 13:59:07 ID:M8KXl7el
>>439
ギリシャ語な。
442名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 14:03:56 ID:Rwvc7dSu
なんだかんだいっても皆軽度なんだな、と思った。それでも嫌なものは嫌なんだろうけど

>>434
アトピーだって痛いし、起き上がるのも気力の問題じゃなくて実際に皮膚が裂けたりするよ。
ある程度酷ければ

名前については同意。口にするのもいやだな
前に同じように思った人たちのスレで別名を考えるってのがあったけど。
「ザルツバーガー病」とか。(アトピー関係の医者の名前らしい)
443名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 15:04:04 ID:N/XDBD7E
>>442
434だけど、私も結構ひどいから痛いってちゃんと分かってるよ。
一般的には痒いしか思われてないって思ったからそう書いただけ。
関節という関節の皮膚がガッチガチに固まって曲がらない時に、
体育の準備体操で曲げれる範囲だけでやってたら(それでもかなり痛かった)、
先生に「ちゃんとやれっ!!」って頭殴られた事があって、あれは辛かったわ…。
アトピーでって言いたくなくて、照れ笑いでごまかしたけどさ。
444名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 15:08:30 ID:uhuhCEkq
めちゃんこ調子悪い。
肌がメタメタな部分が広範囲なほど変な寒気に襲われる。
皮膚がないようなもんだから体温調整ができないんだろーなー。
風が痛い…
445名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 15:31:06 ID:Rwvc7dSu
>>443
失礼しました。

照れ笑いでごまかす感じ、私もわかるな。
昔、寒い冬に屋外で、(クリーム塗ってた効力が切れた)膝の裏がガチガチになって、傷口が開いちゃったのね。
その瞬間思わず「いててて」とか言っちゃって、それを聞いた友人は私が言い間違えたと思って
「(寒いじゃなくて)痛いって言っちゃってるよw」って言ってさ。私は苦笑いで済ましたよ・・・
446名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 16:39:08 ID:yPAVmq4n
ステが怖くて、顔の炎症を放置していましたが、汁も止まらず、
どんどん酷くなり、さすがに病院に行ったら、病院で物凄い怒られました。
・・・・やはり適切に薬は使用した方がいいんですね。
自己流で大変な目にあいました。
本当に顔のアトピーは凹みます・・・・・!!!
447名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 17:30:29 ID:X56K/zD4
正直に言います
まんこやばい
フォークとか刺したい
448名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 19:08:43 ID:I6KYZLOA
>>446
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1209229444/
効果のあった療法を5つ挙げるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1089720037/
顔のアトピー( -_-) カユイヨ 21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1209998684/
449名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 20:44:33 ID:uhuhCEkq
>>447
超わかる
450名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 20:58:27 ID:ZNYtSa2J
お前ら性格悪いから治らないんだよ
救世主
451名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/01(水) 23:19:45 ID:R9wRHbUq
>>445
こっちこそ誤解させる書き方で不快な思いさせてごめんね。
痛いまで行くと、それがまた刺激になって痒いんだよね。
掻けばまた痛いし…。
でも自分で「アトピー」って言いたくないから周りには分かってもらえないし。
ほんと辛いよね、お互い頑張ろうね。

>>447
よかった、私だけかと思ってたわ。
毛の部分にニキビみたいなのがプチプチできてて激しく痒い。
ここから下腹まで色素沈着してるorz
452名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 03:23:09 ID:Yjmc1Ihq
ボディオイル買ってきた、何となくボディミルクとかより刷り込む時間が少なくて済むから摩擦も減るかなと
453名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 04:14:48 ID:VvEDTgiz
私、アトピーで手がガッサガサ&シワシワ。
爪の根元?が段差になってるし、爪にもしわが入ってるし。
ちょっとでも綺麗に見せたいから爪磨きしてるけど、
磨きすぎたせいかお湯とかしみるようになっちゃった(汗)

小さい頃、近所のババーに「ガマガエルみたいな手ね」って言われたこともある。
だから正直彼と手つなぐのがイヤ。
綺麗なしなやかな手みるとすごい嫉妬心に苛まれる。
454名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 06:33:38 ID:efJ0uN0y
>>447まじで?見てみたい
455名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 08:07:08 ID:W8Ak82HV
おっは!
また偽者がいるね…
神様
456名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 09:12:45 ID:C5LxusFs
アトピーだとカミングアウトするの恥ずかしいって言ってる方はまだ若いのかな?
私も思春期の頃は恥ずかしくて嫌だったけどアトピーだって言えるようになってから精神的ストレス大幅に減った。
「アトピーなんだけど今調子悪くてさ〜」とか気軽に言ってみたらどうかな?
周りも「そ〜なんだ〜」って感じで自分が気にする程気にしてないし引くよりむしろ心配してくれるよ。
なにより自分自身のストレスが減る。
457名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/02(木) 18:18:00 ID:YHQ+XKwK
>>453
私も手の甲に炎症でます。
そんなババアにはガマガエルみたいな顔ですね!と言ってやりましょう!!
458名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 00:30:48 ID:85IDHDFR
私の人生なんなんだろ…
459名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 06:41:02 ID:XrjPcuE4
あなたの人生ガマガエル
460名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 10:47:27 ID:DHc2L4tk
>>458
他人をいい気分にさせる為に生きてる気がして苛立ちが募る
461名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 20:50:20 ID:85IDHDFR
>>460
性格わるいね。
462名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/03(金) 21:20:33 ID:5wEtaKi3
>>461
お前がな
463名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/04(土) 00:14:03 ID:gHhayXd/
綾瀬はるかの皮膚がほしい
464名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/04(土) 00:35:31 ID:5W2SV+X+
あんなしゃくれ(゚听)イラネ
465名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/04(土) 03:46:22 ID:gHhayXd/
>>464
うん。皮膚だけほしいのよ。アゴはイラナイ
466名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/04(土) 07:37:46 ID:JfQn7Qup
綾瀬はるか、かわいいじゃん
アトピー女性がアゴだとか、自分の顔見てみろよ
余程深刻だろw
467名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/04(土) 17:59:26 ID:5W2SV+X+
別に?
あたし、顔には出てないもんw
468名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 09:26:28 ID:13raG8fb
前髪もあんなに短くないしw
469名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 10:23:43 ID:ee9WcMod
自分ですらアトピー気持ち悪いって思うのに周りからしたら気持ち悪すぎるよね
それでもそばに居てくれる人が居る事が嬉しいし感謝しないと
470名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 11:32:43 ID:muZEra6d
アトピーの女性は性格悪いと言うか歪んでると言うのを象徴するようなスレですね。
471名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 14:02:43 ID:Xn0Pn63o
成人顔アトピーです。
皆さんはステは使用しますか?
私はロコイド、リンデロンVを医者から出されてます。
本当は塗りたくないけど・・・・・。
472名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 14:57:09 ID:Jl2lQ4KG
使うなら使うと決めて、短期集中で治した方がいいと思うよ。
私はダラダラ何年も使って失敗した。
473名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 16:12:22 ID:pZyvsPc4
>>470
このスレの半数は男www
474名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 18:16:13 ID:h5x5W8R0
>>470
アトピーだろうがなかろうが、性格良い人は良いし、悪い人は悪い。
そんなんもわからんのか。もっと人と関わって人生経験積んだ方がいいよ。
475名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 20:45:11 ID:q8SwiMQg
同じアトピーの女にすっごい卑屈で嫉妬深い態度されて、
それからちょっと同じ病気でも、女ってやっぱり嫌な生き物だなーって思った

私は重症、アナタはそんな酷くない!だからいいじゃん!とか
その程度で〜うんたら、とか。

私だって重症から何年もかかってやっとここまでになったんですけど?(それでも顔にモロ出てる)
同じ病気で苦しんでるのに、ネチネチ突く神経がわかんない!

女って結局嫉妬にまみれた醜い生き物。自分よりマシなものは許せない。
自分にもそういう所あるけどさ、あからさまに表面に出すなよって思う。
476名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 20:46:37 ID:TxjDypuP
お局様みたいな奴だね
477名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 20:57:48 ID:Jl2lQ4KG
昔、母の顔に大きめのニキビみたいなのができた時。
母は「明日仕事行きたくないなあ」とか「マスクしていこうかな」とか言ってた。
延々言ってたから、つい私は「お母さんが私だったら家出れないね」と言ってしまった。
(言った瞬間は他意も悪意もなかったんだけど)

>>475に突っかかった人も、その時の私みたいな気持ちだったのかもしれないなとちょっと思った
478名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 21:13:00 ID:pZyvsPc4
友達がさ、「虫に刺されて傷が残ったら最悪。女なのにー」とか言ってるのを聞いちゃった時に、なんとも胸が痛んだから気持ちわかるかも。
そのくらいいいじゃん、あたしなんか!ってつい思ってしまった。
その子はけっして私に向けて嫌味で言ったわけではないのに。
肌がコンプレックスすぎて、つい卑屈になってしまう。
479名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 21:27:23 ID:NqfQYGqE
>>471

顔にしては強いステじゃないですか?

短期間だけにしてよくなったら減ステとか弱いステに変えるとかしたほうがいいかも

このあたりちゃんと指導してくれる脱ステの先生がいるといいですが
480名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/05(日) 21:41:04 ID:Mzn2tsbK
>>471
私はそれらをだされて知らずに塗って
あっというまにゾンビになりました。
今はダイブ直ったけど
化粧のノリは健康な頃と比べるとサイアク!!!!!

医者を恨んでいます。
481名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 00:19:33 ID:B7eI1yK/
私は父の遺伝でアトピーです。

父は高校時代顔が二倍に腫れ上がったりしたそうですが、二十歳ごろにパッタリと炎症が起きなくなったそうです。
私は今17で顔にはあまり出ていないものの薬がなければやっていけないし、体の炎症は中々引っ込みがつきません。
父のように時間が解決してくれると良いのですが、男性である父ほどホルモンが安定するかも定かではないように思います。
実際どうなのでしょうか…?

他にこういう境遇の方はいませんか?
482名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 06:13:07 ID:kwCixFvB
>>478
>友達がさ、「虫に刺されて傷が残ったら最悪。女なのにー」とか言ってるのを聞いちゃった時に、なんとも胸が痛んだから気持ちわかるかも。
同じ事小学生の頃感じた、相手は赤ちゃんで言っていたのはお母さんなんだけどさ
483名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 07:47:19 ID:4YAY4kMY
おっは!
みんなはアトピーにプライドはないの?
484名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/06(月) 10:35:28 ID:Y3RW4Rl2
>>480
ステのせいでゾンビ(失礼)になったということ?
485名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/07(火) 12:58:16 ID:GISzqdKX
美白したくて、奮発して美白モノの基礎化粧品そろえたんだけど合わなかった…。
美白モノって基本的に乾燥しやすいみたいだ。
マイナスとゼロを行ったり来たりする身分でプラスを求めるのは間違いかorz

別の話だけど、私がアトピーと知ってる友達が
「あの化粧水がいい」「これ使ってみたら」とあれこれ奨めてくるので、
「かぶれやすいからあまり冒険したくないんだ、ごめんね」って言ったら、
「私だって肌荒れひどかったけど頑張って色々探してよくなったんだよ。
そんなんだから治らないんだよ」と言われた。
アトピーに関して全くの無知のくせに勝手に口出して、
気持ちはありがたいけど、と丁寧に言ってるのに実行しないと勝手に逆切れ。
結構居るけど、本気でありがた迷惑。
486名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/07(火) 23:07:37 ID:FsEmIrbT
化粧品使えるくらいのアトピーなら、普通の人の理解を得るのは難しいだろうね
化粧品使えないくらいのアトピーだって理解されないんだから
487名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 06:53:33 ID:oZRVTi1V
これで社会人になると化粧をサボってるなんて女として怠慢だとか言われるんだよね
488名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 08:02:10 ID:GiH4cCnl
最低限の化粧はマナーだからね
489名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 10:05:21 ID:SCnzNzGf
私は一応まだ学生だけど
「化粧したいけどアトピーを悪化させちゃうから、今は出来ないんだ」とか
嘘でも「化粧水は病院で奨められたの使ってるよ」とか言うと
同情こそされるけど それ以上の苦言は言われないかな

アトピーじゃなくても肌の弱い人はたくさんいるから
化粧品が合わない悩みぐらいは理解してくれるけどな


>>478,>>482

そうゆうの辛いよね(>_<)

私のアトピーを全然気にしないよ〜、とか
周りの人だって、そこまで気にしてないから、大丈夫だよ、とか
いつも励ましてくれてる友達が 自分のニキビ見ながら
「ニキビがすごい目立っちゃって辛い。跡残ったらどうしよ…。女の子なのに」なんて言ってるの聞くと すごく辛い。

頭では しょうがないってわかってるのに
気持ちがついていかなくってね…
490名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 13:21:19 ID:Xk2mb1s2
自分も女だから、普通の女性に毎日狂う程に嫉妬心が渦まいて、そしてそんな自分にも自己嫌悪する。
でもしょうがない、どうしたらいいんだろう。

生活してて嫌な事があっても、おしゃれしたり美味しい物食べたり、優しくしてくれる彼氏や旦那さんが居て、
女として綺麗でいる努力ができる。
それで何が不満だって言うの!って思っちゃう。たかがそれくらいで、落ち込む〜とか会社行きたくない〜とか。
何一つ、できない上に常に体のストレスと闘っている、その上さらに嫌な思いなんてしたくない・・・
491名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 14:18:14 ID:zlAIGpv7
超わかる…。
調子の悪いときはビューティーコロシアムに出てる超絶ブサイクすら羨ましいもん。
どんなブサイクでもアトピーなかったら整形してそれなりになれる。
アトピーだともとが良くても症状が酷かったらどうしようもない。
もうやだこんなびょいき
492名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 14:57:51 ID:oZRVTi1V
肌ゾンビの人は弾いてるんだろうなって思った
493名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 16:09:08 ID:rFxjZBqF
グロいから放送禁止扱い?言うよね〜。
494名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 16:23:58 ID:RhuB4Pbu
不細工でもアトピーじゃないからうらやましい

アトピーは何もできない
495名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 16:55:43 ID:nUlVE1ze
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.net/jp/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
496名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/08(水) 17:25:39 ID:mgHuAYp0
眉毛をカットするくらいで最近、メイクをしてない…
けど、そんなに気にしていない
497名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 12:19:19 ID:ez8OgMgz
すぐ点々と血の跡が付いたり、皮が落ちたりするので、
あまり高い服買う気になれない…。
たまには奮発しておしゃれでいい服着たいなぁ。
498名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 13:09:46 ID:2Bss4YnT
愛してくれるのは親だけ。

誰とも関わりたくない。
こんなアトピーで醜い自分も大嫌い。
救いがあるのなら、早くこんな人生終わらせて欲しい。
499名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 19:06:11 ID:1GgEBKnd
二年前から急に全身アトピーになった。
アトピーになって身を持って知ったけれど、世の男性は本当に醜い者には冷たいね。
アトピーになる前は見てくれが良い方だったので、コンビニなんかでも丁寧に接客されてたけど、
今はすごく冷たい接客される。
なんつうか、女にとって大切なのは目鼻立ちスタイル云々より肌なんだなと日々痛感する。
でも努力しても努力しても良くならない。なんなんだろうね、ほんと。
鏡見るのがこわい。人に会うのがこわい。
風が破れた皮膚にしみて痛い。背筋真っ直ぐにしようとすると皮膚がひきつれるから常に猫背。
最近気付いたら死にたいって口に出して呟いてる。
私、二年前までとは本当に別人。廃人。
なんでこんな目に合わなきゃなんないんだろ
500名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 19:27:51 ID:CixW7bY+
>>499
それまでは軽度のアトピーだったんですか?それともそれまで何も無く急に発症したのでしょうか?
501名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 19:44:47 ID:mveM9UZW
急にアトピー発症する人が、増えているように思える
自分でも昔のひどい頃の写真見ると、うわっキモいと思ってしまう
他人が見たら、感染症か何かうつる病気に思われていたと思う
502名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 19:47:27 ID:1GgEBKnd
>>500
少し乾燥肌で冬になると肩やあごがカサつく程度で、
ぶっちゃけ肌のことで悩んだことはありませんでした。
発症してから色んな病院行って調べましたがアレルギーはなく、IgE値も43でした。
もう不思議で仕方ありません。
503名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 20:23:16 ID:Oew22u63
私も突然アトピー発症したうちの一人
私の場合は一応多少のアレルギーは元々あって
たまに皮膚に湿疹が出ることはあったんだけど

でも中3のときたった一晩でゾンビ状態になって寝たきりに
自分でも本当驚いた

原因はたぶんストレス
家庭環境、受験、学校での人間関係
悪いものが一気に重なったのかなー。たぶん
504名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 20:33:12 ID:CixW7bY+
>>502
詳しくありがとうございます
私は子供の頃は夏に関節周りにプツプツ出来るくらいの軽度だったのですが、
大人になってから急にドッと発症したもので、
同じような感じなのかな?と思って気になったんです
505名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 20:47:30 ID:1GgEBKnd
>>504
そうなんですかー。
>>503さんみたいにストレスとかこれがアトピーの原因じゃないかっていうのありますか?
私は全くなくて。仕事も順調だったし…。
強いて挙げるなら睡眠不足ぐらいしか思いつかなくて。
ということは自律神経失調症?と思ったこともあって病院で調べてもらったんですが、
質問シートに答えるだけの検査で納得いかずに終わりました。
来週から勇気を出して鍼に通うことにしたんで効果が出たら報告しますね。

リアルではアトピーのことを相談できる人がいなくて
(友達に相談するのも気が引けてこの二年で疎遠になってきました。)
そしてもちろん同じように苦しんでる人なんてまわりにいなくて、孤独で仕方ないから、
こんなふうにレスもらえてすごく嬉しかったです。
久しぶりに誰かと何かを気にすることなく会話できた気分になりました。
ありがとう。
506名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 21:26:11 ID:CixW7bY+
>>505
そう言ってもらえるなんて私も嬉しいです、心が温かくなりました

思い当たる原因は引越しと、お恥ずかしいのですが当時流行っていたにがりダイエットですw
にがりを断って5〜6年になるのですが、そんなに変化していないので原因では無い気もしますが‥
507名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/10(金) 21:50:17 ID:ZlX3l5t0
酔っ払っらー上座はまらまたのむらー
上座
508名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 01:39:50 ID:pK1VeEfy
男は見てくれ悪い女には、冷たいよ。女より正直な生き物だからねー
女の価値はいかに美しいか。今も昔も変わらないことだもん

私だってアトピー出てなかった頃とは身も心も別人だよ、
アトピーだけは、ほんと、努力が報われない。
こんな頑張ってる事無いのに治らない。
痒みでも疲れ果てて…こんな外見で生きていたくない!
509名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 04:40:05 ID:JVduYJ3B
(T_T)
510名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 09:01:01 ID:wwNpkXSN
私も突然出た成人型アトピーですが原因はストレス、乾燥、食べ物ですね。

食べ物は影響大きいです。

今はほぼ9割よくなりましたが油取りすぎると悪化します。

その後2日くらいプチ断食するときれいになります。

断食中も液体酵素を多めに飲んで、1日断食したら次の1日はおかゆをほんの少しだけにして、一気に食べないようにすればきれいなままキープできます。
液体酵素は楽天とかで検索するといろいろありますので、興味があれば一度調べてみるといいと思います。
511名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 11:47:42 ID:b0Gy2rT5
まさか三連休もアトピートークじゃないだろうな?
512名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 12:24:22 ID:EYF7Odre
せっかくの三連休だからこそアトピートークだろ!
513名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 13:53:40 ID:aSI4hLka
私は、成人するまでは軽度のアトピーでした。
時々湿疹が出たりするものの、基本フワフワ赤ちゃん肌で
どこに行っても肌は必ずといっていいほど褒められてました。

大学に入って夜勤バイトしたり、両親の離婚問題があったり、
それで父から暴力を受けたり、無茶な恋愛をしたり、
タバコも馬鹿ほど吸って、家に帰らず夜な夜な遊び歩き・・・。
大学卒業するころには重度のアトピーになってました。

禁煙、食事や生活習慣を見直し、整体行ったりサプリ飲んだり、
運動やらなんやら、いろいろやって、
今は元の軽症アトピーには戻りましたが、
腕とデコルテは黒く、部分的にごわっとした肌のままです。
人には、「ドライバー焼けや幼稚園ママの公園焼けよりは目立たないよ」
って言われるし、顔には出ないし、
贅沢言っちゃ駄目だって思うけど、
昔の赤ちゃん肌を思い出すと切ない気持ちになります。

なんであの頃、あんな自暴自棄な生活してたんだろうって後悔しきり。

自業自得だから愚痴ったって仕方ないんだけど・・・。
514名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 13:54:56 ID:iYBWniO/
たぶん、今まで正常で突然の発祥だと酷いと感じるんだろうけど
IGEが100以下とかだと酷いって言ってもここで言われてる酷さとは別次元だと思う
515名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 14:21:04 ID:/u624bbv
私は突然の悪化で寝たきり状態になったよ
皮膚が腫れて腕も脚も曲げれないから
一人で食事も着替えも出来なくなった

今は見た目はひどいけど
とりあえず日常生活送れてるから
絶望からはなんとか抜け出せたかな
516名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/11(土) 21:38:25 ID:LSEnm0Xu
>>514
いやいやいや。私成人発症でIgE値低いけど、エライことになったよ。
晒すスレで一度晒したら、キモイと言われたし。
ほんとアトピーって様々だね。
517名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/12(日) 01:28:25 ID:TW5g8OUb
脱ステしてから早4ヶ月・・・炎症がひどくて髪の毛を切りにいけません・・。
ボサボサで早く切りに行きたいけどなかなか恥ずかしくて行けません・・。
518名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/12(日) 14:17:52 ID:g1FeuLiU
>>517
黒いタオルを使ってる所も多いしね
519名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/12(日) 16:14:10 ID:nbURiGnE
黒いタオルはカラーにしか使わない美容院が殆どのはず
気にするな
520名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/12(日) 20:38:24 ID:S6p3Scws
肌触ると熱持ってて寒気する人っていない?
最近毎日なんだけど
521名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/13(月) 00:58:14 ID:R7iyoraH
>>517
私はケロイド状態のときに、しょうがなく行ったよ。
女性の店員サンがいいな〜と思って、そうしました。
いろいろ細かく気を使っていただいて嬉しかった。
そして、こんなキモイ状態なのに、、と思ってありがたかったよ(涙
522名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/13(月) 12:15:32 ID:azMzpAx+
私は薬の影響で体質変わった
髪が大/泉/洋以上の天パになったりorz

アレルギーとか重度の花粉症も持ってて何か色々辛いな

愚痴ってスマン
皆も頑張って治療続けようね!
523名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/13(月) 16:24:46 ID:LOIGW6MB
【芋ベロンベロン】なおや◆34レップ目【竿ビロンビロン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1222946941/607-626
524406:2008/10/13(月) 17:59:48 ID:ZCN9CdyD
>>508
可哀相やね
あんた
治せるように頑張ってね
525406:2008/10/13(月) 18:14:39 ID:ZCN9CdyD
ネガティブすぎて笑えるわ

なんでそんなにマイナス思考なん?お前ら笑
526名無しさん@まいぺ〜す :2008/10/13(月) 18:21:58 ID:fifZu9Q9
「リトル・ペブルの泉」は、肉体の病気と精神病の癒し
だけでなく、霊魂の癒し、霊魂の照らし、そして
リトル・ペブルを支持し、彼のために働く者たちには、
そのために必要な注付恩寵が与えられます。

http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
527名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 04:52:19 ID:1271yL2F
自分は生れつきアトピーなんだけど
十代の頃から7年間セレスタミン一日3回2錠ずつ飲んで水商売してた
おかげて骨折経験豊富w
528名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 14:07:17 ID:jNL9imr7
うわああ骨折は辛い‥
529名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 17:57:23 ID:Korn+DDs
はじめまして。
今までステのロコイド顔使用でしたが、今日病院でプロトピックを
だされました。
実際皆さんはステやプロトをしようされてますか・・・????
530名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 18:40:19 ID:2mQV3ufW
ええ
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 19:11:02 ID:B6KqOQVs
>>508
わかるその気持ち

私も今最高に悪化orz
鏡みるのがつらいし出かけるのも嫌だ
普通の肌ならどれだけ毎日が楽に生きられるか
533名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 19:38:00 ID:llKsz+D1
普通の肌でも楽ではないよ(>_<)
仕事・資格試験・人間関係、色々あるよ〜
534名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 20:48:33 ID:yAnnzSr6
色々あるよ〜、って何その上から目線。
アトピー女を完全に見下してるな
535名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 21:08:01 ID:8wgr7RKO
本日のキチガイ9
ID:llKsz+D1

536名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 21:53:44 ID:ftW9JckB
普通の人の「色々ある」+アトピーの苦痛 だから。
しかも「普通の色々」も増幅されるわけで
537名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 22:09:56 ID:8wgr7RKO
その上右足がないから・・・
538名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 23:32:26 ID:B6KqOQVs
痒くて起きた
眠れない辛い死にたい
539名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 23:37:33 ID:llKsz+D1
いや、あまりに肌に固執してるみたいだから〜
神様
540名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/14(火) 23:38:07 ID:dw8SiF99
>>529

プロトピックに変わったのはどうしてですか?
ロコイドの効きが悪くなったからとかですか?

私もプロトピックとロコイド使ってましたが今は脱ステプロ中です。

ロコイドくらいのステが効いてるうちに脱ステしなさいと勧められたので。

私はプロトピックで真菌感染してしまいましたので気をつけてね。
541名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 03:20:26 ID:hm1eFru4
痒くて眠れない。
うちの母親は妊娠中も授乳中も煙草をやめなかったらしい。
先日いとこが妊娠してうちの母親に「なかなか煙草がやめれない」と話したときに
あっさり「私はやめなかったよ〜」と話していて、物凄くショックだった。
なんでやめなかったの?!と聞いたら
「やめれなかったから。でも子供はみんなちゃんと産まれたからなんてことない」
と言われた。
兄は多動気味だし、私はアトピーだし、弟はアレルギー餅。
母親もその家族も、父親もその家族も、アレルギーやアトピーの人間はいないのに。
喫煙が兄弟それぞれの病気の原因に直結してるとは言えないけれど、
せめて妊娠授乳中くらい禁煙してくれていたら、何かが違ったかも…
と考えてしまい母親が憎くなる。
お腹の赤ちゃんの健康より煙草の方が重要だったんだよね、うちの母親は。
煙草すらやめれないような人間が子供なんか作るなよ。
542名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 03:35:59 ID:aYxLHmaI
ママンが吸わないもんでタバコの弊害について今まで考えた事無かったけど、
オヤジ昔からベビースモーカーなんだよな‥
伏流煙の方がどうのこうのって話も良く聞くし‥
543名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 07:08:21 ID:Ty0qUP4x
神様は喫煙者
544名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 07:12:19 ID:dfJmGUio
>>542
ちょ、ベビースモーカーには吹いたwww


両親非喫煙者で非アトピーでも重度生まれるんだから
因果関係はないと思うけどなぁ…
545名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/15(水) 07:13:07 ID:mjFyjzyc
アトピーなかなか治らないよ、と言う人に限って煙草プカプカ
治そうと積極的に治療もしてないみたい
546名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/16(木) 09:32:20 ID:nTYeJ6e5
>>527
> 7年間セレスタミン一日3回2錠ずつ飲んで
これって1日にセレスタミン6錠って事?
それを7年間も同じ医者が処方したの?
この医者って狂ってないの?w
547名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/16(木) 17:54:32 ID:3NGCodub
>>546
15年やってるけどまずいの?
飲み忘れとかもあるけど
548名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/17(金) 15:19:36 ID:st1cF4Ti
たぶんホネがスカスカ
549名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/18(土) 12:13:15 ID:jVytALx6
ここのところの乾燥のひどさに顔がぼろぼろになったのに
証明写真を撮りにいかなきゃならない。
化粧するのも辛いのに、、ほんと悲しい。

こんなことなら、もっと早くに撮っておけばよかった。
550名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 02:36:51 ID:MmiSRic7
551名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 02:37:22 ID:MmiSRic7
ごめん間違えた
552名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 02:47:46 ID:6tKxTWPA
>>549
化粧できるだけ羨ましい。当方万年すっぴんですよ。
照明写真は白黒で撮ると分かりにくくていいよ。

>>551 ドンマイ
553名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 13:41:10 ID:e3doEsKw
友達を妬み、親を恨み、自分の人生を呪う・・・
女性として、人間として人生を謳歌できない

もう疲れた、苦しい
554名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 13:44:23 ID:njlC8x12
>>550
凄いwいっぱいあっていいなー
香水置くと女の子の部屋って感じするよね
555名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 13:58:29 ID:UkfJEYOe
誤爆とはいえ、香水にちょびっと癒された(´д`)
556名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 16:31:34 ID:hEtT85z7
アトピーに限らず肌の汚いのだけはカンベン
女だけでなく男の肌が汚いのも清潔感ゼロだし


絶対イヤだ
557名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/19(日) 17:34:38 ID:6MQc3o6P
>>553
同感。疲れた。
この先何もない。
死んだまま生きていくだけ。
558名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 00:02:27 ID:FhSfCoRg
自分は生理2週間前〜生理くるまで、ひどく症状が悪化します。

精神的にも不安定になってしまい、些細な事でもすぐ泣いてしまいます。
PMSってやつでしょうか。

ピルとか飲むと改善されるんですかね?
今年は受験もあるし、試験の前がこの状態だと・・・(つω;`)

今すごく困っているのが、
もちろん顔とか首とか、見える場所にでるのが一番辛いのですが、
お尻や股間(足の付け根や性器の周りなど)が痒くて・・・

生理でかぶれたりとか、下着のしめつけとか。
皮膚が薄い(?)分他の場所よりも色素沈着や皺が残ります。
皮膚も伸びてしまったような・・・

おしりだってまんまんだってキレイでいたいよ。

さらに。ムダ毛処理したくてもかみそりを使うと悪化するときた。
しなければいい、が、毛深いからなぁ。悪化してでもしたいときがある。
気が遠くなるけど毛抜きの方がいいのかしら(´・ω・`)

今は北里で糞高い漢方をもらって+皮膚科の薬で頑張ってます。
漢方ってどれぐらいできくんだろ。親に申し訳ない・・・

もちろん男性だって辛いだろうけど、女性にしか分からない辛さもある。
559名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 00:57:45 ID:PODmeR+1
>>558
PMS用のコアレムってサプリが出てるけどどうだろう
560名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 08:20:11 ID:Wn0Rm/GR
肌は諦めてキャリアを積んでみたら?
神様
561名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 10:20:11 ID:lHUzgI5Q
>>558
生理二週間前から悪化なら排卵日から悪化する私と同じだ。
私も二週間前の排卵日が1番悪化して生理まで酷い顔は続くよ。
562名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 13:32:49 ID:5niZRPv0
ここのアトピースレたてまくってるやつ訴えたい。見て死にたくなった
http://hostlove.com/cgi-bin/body/ibo.cgi?page=1&str=%83A%83g%83s%81%5B&a=
563名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 18:23:26 ID:hEXIHKg5
掲示板見なきゃいいだけじゃん
564名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 19:44:57 ID:tEkNp0Vo
あんまり痒いので、50度くらいのお湯で全身洗ってしまったよ。
熱くて痛いけど、その瞬間だけは痒みが軽減・・・
けどその後乾燥がひどくて。

毎朝血だらけ・垢だらけの爪を見て後悔の念にとらわれる・・・
こんな生活もう嫌だお
565名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 19:54:07 ID:Wn0Rm/GR
みんなは仕事どーしてる?結婚は?
566名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 20:00:17 ID:ldaBEuyI
>>565
私は保育士してて、もともと軽度のアトピだったけど、
結婚して出産したら全身アトピになったよorz
旦那に申し訳なさすぎて発作的に死にたくなる。
治りたい。
567名無し@猫:2008/10/20(月) 21:32:14 ID:NgB7LaFA
生理のときのムレとかからくる痒みは本当に辛い・・・・
嫌でも毎月巡ってくるし。

個人的に塗り薬のデリケアはかなり効く気がする。

生理のときに同じように痒みに苦しんでる人は是非使ってみてね。
痒みが引くのが早い気がするんだこの薬。

時々アトピーの部分にも塗ったりする
568名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/20(月) 22:54:28 ID:9LxMQG6U
なんかもう疲れた
友達の恋愛相談とか聞くと死にたくなる
つい卑屈な態度になってしまってその後自己嫌悪
外に出ると嫌でも人に会って比較してしまう
なんで生きてるのか分からない
569名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 10:09:32 ID:lBOzMES/
なんか、結婚してる人にぐだぐだ言われたくない。
アトピーでこの世の終わりみたいな言い方されたって、旦那いるんだったら食べさせてもらって
生活保障されてて、十分じゃん。

独身で高齢で、親が死んだら自分ものたれ死ぬしかない自分にとって、
アトピーでも結婚してる人は自分と天と地の差があるほど恵まれてるし
570名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 13:20:19 ID:X9HgYEvI
>>569
気持ちはわからないでもないけど、何だかな。
既婚者には既婚者なりの悩みや不安もあるでしょうに。
大体、頼る相手もなく一人きりで頑張ってるような人からすれば、
親御さんに助けてもらえてる時点であなたも十分恵まれた存在じゃないの。
いじけや妬みって持ってても仕方ないものだと思うけど、
それをむき出しにして他人を攻撃するのって、やっぱ見苦しいよ。いくら2chでも。
571名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 18:19:09 ID:btbu8IGw
いやアトピー爆発してるのに聖人君子にはなれないだろ。
羨んだりなんて人間として当たり前。アトピー関係なくそういうもの。

それに結婚は別に幸せとは限らないぞ…
子供できたとかできないとか親戚付き合いとか…
572名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 22:08:00 ID:JoulUnxu
>>559コアレム調べてみました。学生にはちょと高いです(つω・`)

>>561ホント辛いですよね(´;ω;`)
痒いひどい→ストレス→悪化の鬱ループになってしまう・・・

>>567もうすぐ生理だしデリケア、ためしてみようかな
573名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 22:13:09 ID:5Jz1sx/0
親がいつまでも生きてるわけではない
そんなアトピーでも相手がいるだけでもしあわせと思わなきゃ
574名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 22:20:05 ID:pFL24xlO
>>569
同感。
夫の稼ぎで生活してるんだからね。
あれこれ上からもの言うなって思う。
575名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 22:35:03 ID:LOrW3UHm
ちょっと吐き出させて下さい。

最近になってアトピーが再発して
毎日薬塗っても一向によくならなくて日に日に鬱度が増していき
生理二日目の今日仕事に行って泣いてしまった。
きつい仕事二つ任されて、
顔が痛痒いのに耐えられなくておしぼりでゴシゴシ拭いてしまって涙が止まらなくなってしまった。
このままどんどん悪くなったらどうしようとか
仕事休みたいけどそうしたら収入が無くなってしまう事とか。。。

もうやだ今の仕事は絶対やめる。

てゆうかアトピーが再発してから生理と重なる度にご飯食べられなくなったorz

もう全身治るまで布団に入って何もしたくないよママン。。。
576名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 23:00:59 ID:JoulUnxu
>>575

ただでさえ辛いアトピーに生理、仕事、ストレス、
辛い気持ちは(勿論同じとは言えないけど)すごく良くわかります。

私も生理前になると不安定になりほぼ毎月泣いてしまいます。
アトピーも悪化するし、ストレスたまるし・・・
いろんな事に支障がでるし、親に当たっちゃうし、
ホント悪化してるときは誰にも会いたくないです(つω;`)

自分にあった職場、絶対見つかりますよ。
575さんが早く体調よくなりますように!
577名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 23:06:26 ID:DbL1rMDY
頑張れ

きっと治る

自分に合った治療法を根気よくやるのが大事

病気なんだからしょうがないよ
578名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 23:10:06 ID:jtEvG4jB
治る人もいれば治らない人もいる。
『きっと治る』ってよく見かけるけどテキトー過ぎじゃない?
579名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 23:18:53 ID:T48JgFo4
>>578
別にスルーすりゃいいでしょ
お前が治せるわけでなし
580名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/21(火) 23:23:06 ID:DbL1rMDY
荒らしだからスルー
今いろんなスレあげまくってるよそいつ
581名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 02:10:54 ID:ITfXTIBS
>>569
親に養ってもらって働いてないやつがグダグダ言うなよ。見苦しい。
2ちゃんできる余裕があるなら働けるだろ、働けよ。
582名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 03:47:47 ID:kl/i8mTZ
>>573
塗ってる薬はステロイド?
もし効かなくなっているなら、脱ステしなきゃいけない状態かも。
私も同じく薬が効かなくなって脱ステ始めたよ。

先生には3年は社会復帰できないって言われて、今は休職中。
幸い今は実家暮らしで、貯金にも余裕があったから休めてる。

>>573がもし仕事を休職か退職できる状況なら
一度最寄の脱ステ医に相談してみたらどうかな。

今の薬がステかプロの場合、どちらにしても
妊娠したら使えなくなる薬だし、妊娠中に地獄をみるよりマシかなーと思ったのと
使う期間や薬の強さによってもリバウンドの症状が違うから
私は今始めた。

だいぶ良くなってきてこのまま頑張ってアトピーから脱出できるまで頑張るよ。

一度検討してみてね
583名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 03:56:11 ID:dVKX2czR
無神経に脱ステすすめる奴って
宗教やマルチにはまってる奴みたいな
気持ち悪さを感じる。
584名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 05:22:58 ID:0+VZKK00
きっと軽い人なんだろうなという印象は否めない
585名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 05:38:56 ID:7PzAX9gZ
>>575
おしぼりでゴシゴシしてしまった、ってのがリアルで泣いたw
生理終わったらまた気分も変わるから、それまでなんとか乗り切って
586名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 08:13:01 ID:WfQfnqnv
あー眠い
587名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 17:37:10 ID:8dm0djwa
親は無職のDQNで、アトピー歴28年+脱毛症で髪の毛なし18年・・・結婚なんて夢のまた夢
一人で必死にバイトで稼いで、質素に暮らして、病院行く毎日でもう死にたい
ホント一人寂しい・・・これからどうやって生きていったらいいんだろう

結婚してる人も、実家暮らしの人もみんな幸せでいいね(´;ω;`)
588名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 17:47:43 ID:MXeSe3pJ
>>587
俺はこれからいい年して夜勤のバイトさ
毎日何やってんだろって・・・orz
まぁ映画でも見て気分転換しろ
589名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 19:26:57 ID:WfQfnqnv
なんで正社員で働かないの?
590名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 19:32:18 ID:QT8pN05+
>>569
でもね
旦那がアトピーの主原因だったりするけどね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
591名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 19:37:50 ID:8dm0djwa
>>589
やとってくれないから・・・
体力的、精神的にも無理
592名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/22(水) 23:48:56 ID:2epHLVKf
>>587
(T-T)
なんとか楽しみを見つけて楽しく過ごせることを祈っています。
てか、私だって、いつそうなるかわからないです(>_<)
親が元気なうちに親孝行したいし、貯金もしたい…
自分が不甲斐ないです(>_<)
頑張らなきゃ…
593名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 00:46:12 ID:3tPP/AAm
うちは両親共、病気

咳をしながら、痛い腰を我慢して、働いて、30もとっくに過ぎた、アトピーで働けないこんな自分を必死で養ってくれてる。
そりゃ、一人で頑張ってる人に比べれば恵まれてるかもしれない。

だけどこんな状況で、無職の高齢独身女。
親が居なくなったら、何もない。それだって遠くない将来。この病気は重症だってなんの社会的保障もないわけだし
親だけは愛してくれていることだけが救い。

惨めだよ、苦しいよ。なんで生きてるんだろう、こんな醜い姿で。
心は死んでいるような状態で、ただ生きてる
594名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 01:29:31 ID:nQrf5SR9
ウチは親から愛されてるって感じしない。
親は老後どうするんだと聞いてくるけど
無職同然なんだから、老後もクソもないっつーの。
いい人みつけて早く家出ろっていうけど
アトピーの象肌ガサガサ白粉なんて
相手にする男いるわけないだろうって思う。

宝くじでもあたったらな〜。
海外に移住してひっそり生活したい。
595名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 01:35:13 ID:921K7qLW
宝くじ、夢見ます
お金さえ何とかなれば世の中のほとんどの事が楽になるんじゃないかと思う
ぶっちゃけ愛より金だ
596名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 01:55:26 ID:xE+M+zEB
>>593
うちは40代半ばで産んでもらったから親の老後が心配‥
うちも両親が働いて養ってくれてる、愛情も物凄く注いでくれる
毎朝仕事に出かける両親を見るのが申し訳なくて‥
597名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 10:24:28 ID:zJFFcRYw
みんな一緒だー
結婚諦めてる喪女集まって
傷なめあいながら生きたい

それぞれバイトでも良いけど、
同じ体だし一緒に住んで、皮ボロボロでも気にしないと思うし

掃除とかして

部屋もそれぞれ持てたら持って
598名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 19:19:48 ID:iFH+AawK
恐ろしい集団生活になりそうだな
599名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/23(木) 23:07:59 ID:pZXliZdz
もー辛い。痒みも炎症も生理に左右されるからピル飲んでみようかな。
ピル飲んでるひといますか?
600名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 00:41:12 ID:0M4RGP3i
>>597
完全にあきらめてはいないけど
現実的に考えると無理って思う。

痒いとき自由にかく
風呂に入るとお湯が白くにごる
皮膚カスが落ちても気にならない
くさいニオイを気にしなくて済む

のは、やはり一人でいる方が気が楽っていうのはあります。
人と一緒に居ると神経使うので皮膚のストレスが倍になる。
601名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 01:41:04 ID:kAI3F2Rc
確かに女性の患者さんの方が何倍も大変。まだまだ策(治療)が尽きた訳じゃない。俺も全身精神ズタズタの入院して、さらに網膜剥離で二回入院の四回手術で左目ほとんど見えない。まだまだこれから!
602名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 05:28:59 ID:EgtO4d/f
私もピル飲みたいなー
時期的にアトピーになったのって、
生理になってからぐらいなんだよね

生理止めたら良くなるかなー
603名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 05:57:24 ID:4XKxW98a
それは違うんじゃないかな…
生理止めればアトピーが治る?
604名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 07:18:01 ID:txRxauzv
アルバイトすらやとってもらえない あーやばす
605名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 07:26:24 ID:+87D7F7T
正社員で働かないの?
606名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 19:23:46 ID:slFBuxFg
女子はやっぱり、出産というものがあるから男子より考えるものがあると思う。
妊娠中はステ使えないから。
607名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 19:59:19 ID:AROyRMba
アトピー女に出産はほとんど無縁だろ?
608名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 20:04:51 ID:rLdqJyzO
恥ずかしくて誰にもいえないのでここで相談させて下さい
過去スレにあったら申し訳ないんだけど1年前位から陰部・肛門のアトピーが酷いんです
陰毛のある辺りから肛門とか足の付け根あたりまでかゆくて
起きてる間はお風呂入ったり他の場所かいたりして(良くないけど)我慢してるんだけど
寝ている間にいつも陰部を掻きむしってしまいます…
刺激を与えないように清潔にしているのに掻いてしまって朝起きたらショーツが血まみれだったりします
痛いのもかゆいのも嫌なんですけど何より不安なのが
寝ている間に無意識にこうしている所を誰かに見られたら恥ずかしくて本当に悩んでます
寝ている間の掻き癖を克服された方っていますか?
良い対処法あったら知恵を貸して下さい…
609名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 20:11:02 ID:AROyRMba
お前のようなキショイ女は二人といない。
陰部が痒いとか最低だな。
610名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 21:09:37 ID:kAI3F2Rc
609 お前市ね。
611名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 21:17:41 ID:kAI3F2Rc
608 まずは専門医に行きましょう。恥ずかしいのは一瞬。ほっとけば一生。場合によってばアトピーからのかきむしってほか感染症もあると厄介だから先ずは治療をもう一度考えましょう。
612名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/24(金) 21:21:02 ID:voAD6rOg
240 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2008/10/24(金) 19:57:48 ID:AROyRMba
満たされない分、性欲が異常に強い!
613名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 06:23:07 ID:5v4FD1jO
>>608
ゴム手袋するといいそうです、
普通の手袋とかだとタオルで擦るみたいに摩擦が強くなるのでゴム手袋が良いと言っていました
614名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 08:49:44 ID:KdPlC67V
>>608
>>611で良いと思う
何より精神的ストレスを無くさないと、痒みはおさまりにくいし
不安→痒い→翌朝血まみれ→不安…の悪循環になると困るからね

辛いと思うけどお互い治療頑張りましょう!
615614:2008/10/25(土) 08:51:49 ID:KdPlC67V
×>>611で良い
>>611が良い
でした。失礼な言い方スマン
616名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 11:02:04 ID:a8GkLkv6
>>608
自分は下着の摩擦で足の付け根が悪化して汁まで出た時に、
牛乳石鹸赤箱でそっと洗い流し、その後すぐに酢とかレモンを洗面器にいれたクエン酸リンスで流す。

後はこまめに水か精製水にティートゥリーなど殺菌効果のある精油を数滴入れたものをシュッとしてました。
(ティートゥリーは強いからかなり薄くて大丈夫。50MLに5滴くらい)

牛乳石鹸はすごいよくて今は頭も洗ってます。

ポイントはすぐにクエン酸リンスで肌を酸性にすることかな。
お風呂にもティートゥリー入れたりしてます。

程度がわからないからなんとも言えないけどすごく悪化してるなら医者に行った方がいいのかも。

汁が出てるなら殺菌が大事な気がします。
617名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 12:34:53 ID:sf+VlC98
>>608
ヘルペスとかなにかが出てたりしてね。
婦人科に行ってみてもらったほうが良いと思う。
婦人科なら女性の陰部を主に診察してるところだからまだいいと思う。
てか、自分としてはそれ以外の診察科で陰部を見せるのはかなり抵抗があるので。

治るどころか、ひどくなって生活に支障がでてるのに、それでもなお、
医者に行かずに頑張るほど恥ずかしい気持ちを優先させて
我慢してる意味はないと思う。
だれかに寝ながら掻いてるのを見られるのと、医者に見せるのとどっちが
恥ずかしいか考えたら、医者に見せるほうがまだまし、って思うんだけど。




618名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 13:07:58 ID:0A5MHcd2
>>608
ワタシは婦人科に行ったけけど、ステ出されてステ注射されたよ。
そのときはステの恐ろしさを知らなくて医者を信じてました。
他にもワタシのような患者が来ていて
今はここ(マ○コのこと)が蒸れて通ってる男女多いよと言ってました。

が。

数ヶ月たってもかゆみが収まらないどころか明らかに悪化している。
汁や皮膚割れやガサガサなどで、、、どんどん違う薬を出してくるし・・。
不信に思って調べたらステ皮膚炎と分かり絶望しました。

ワタシは友達と旅行は行かないと決めたし、男と一晩すごすなんて絶対に無理。
痒いし、Hなんて性欲あってもやりたくないよ。
医者に行くことをすすめるけど、ステは絶対に塗らないほうがいいと思うよ!!!

今は大分マシになっておしっことかしみなくなったけど
ステで悪化してたときは、おしっこがしみたり
黄汁が乾燥して下着がマ○コに張り付いたりしてほんと死ぬほどの苦しみだったよ。
619名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 13:15:08 ID:fECQXAz0
長引いて色素沈着するのがいやだからステ使ったよ。粘膜部分じゃなかったからだけど
ステが嫌だったら塩水かな、私だったらね。塩水はしみるけど、その分かゆみが治まったから

とまあ、色んな意見があるわけで、とりあえず医者に見せるのが無難かと思います
620608:2008/10/25(土) 15:52:28 ID:Er3J9ihm
皆さん有り難うございます!
対処法のアドバイスは勿論ですが今まで誰にも言えなくて辛かったので気持ちが楽になりました
病院も検討しつつ頂いたアドバイスも試してみようと思います
皆さんも辛い思いをされていると思いますが一緒に治療頑張りましょう
本当に有り難うございました
621名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 17:33:33 ID:b2HJSu+d
整理のときは群れてかゆくなります。
622名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 17:55:54 ID:vT2J9eO1
ま○この話しばかりで興奮する
623名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 18:51:45 ID:r8Mkiz9A
明日彼氏とECHI予定なのでステで抑えた
624名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 22:46:08 ID:a92z2GTI
>>620
〆たのにしつこくごめんね。
私も陰部あたりがステ塗っても非ステ塗ってもカユカユで困ってたんだけど、
風呂あがりにマキロンをチョンチョン塗ったら痒みが治まったよ。
蒸れるし雑菌が多い場所だからなんか菌におかされてたみたい。
マキロンじゃなくても雑菌効果のあるもの(精油とか610ハップとか?)ならなんでもいいと思う。
よかったらためしてみてね。
625名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 23:18:01 ID:4McwDwyy
一番簡単な治療作業「清潔にする事」基本的で重要。
そして、同時に専門医(自分自身の納得を得られる医者を見つけるのも治療の一つ)の診察、処方薬。薬の目的、意味など勉強。
626名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 23:30:19 ID:4McwDwyy
ステロイド外用剤の位置付けは「急場をしのぐ」ということです。つまり、対症療法なのです。
急激に症状が悪化する時期に適切な強さのステロイド外用剤を一時的にしのぐ意味で使用し、長期連用しなければ副作用の心配は余りありませんし、非常に有効な薬です。
627名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 23:41:41 ID:4McwDwyy
初期消火に適切な処置をとらず、悪戯に時を過ごせば、火事はドンドン燃え盛り大火事となり、それまで症状が無かった所まで皮膚炎が広がります。
こうなればアトピーによって「生活の質」を失います。
628名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 23:54:17 ID:4McwDwyy
ステロイド外用剤をはじめ治療や薬の役割・限界を熟知し、使用方法にも経験、習熟したうえで適切に使いこなしたいものです。外用と内服の違い。副作用の認識とリバウンド。沢山経験と現在も加療だから書きました。608へ
629名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/25(土) 23:54:49 ID:fECQXAz0
皮膚を薬を使って消毒するってのは、創傷治癒のプロセス的には良くないんだけどね・・・
水道水で洗い流すのは大事だけど、薬で殺菌したら皮膚の細胞まで壊れちゃうよ
630名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 00:01:52 ID:m5UsgAKe
清潔にする事は大事ですが、自己判断だけで消毒はかえって厄介な場合も考えられますね。
医者の診察、検査が必要だと思います。かき傷に細菌感染があり炎症を悪化させている事が多々あるからです。
631名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 07:42:48 ID:l0m+zk3m
皆もクリやビラビラまで痒くなるの?
632名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 10:04:29 ID:3pVkgFl1
そうですよ。
633名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 10:40:03 ID:l0m+zk3m
ビラビラは洗い辛いもんね。
と言うかお湯に浸けるだけ。
634名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 11:48:42 ID:uNel0n0h
デカサンが離せない…
635名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 12:37:41 ID:6QnUxkux
痒みの原因のヒスタミンが身体の中にある限り、痒みは半永久的に続く
まさに焼け石に水
>>627
永久に火消しとやらをやってて下さい
636名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 13:49:20 ID:UnR+BDa2
気晴らしに香水嗅いでる、いい気分だ
637名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/26(日) 17:57:46 ID:+1vBl+Dy
オマタモ弱いので悩んでます、アトピー関係あるのかな?敏感肌みたい
638名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 01:59:02 ID:EitKLlF1
635 具体的に何かあるんですか?述べてみて下さい。
639名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 04:52:47 ID:xzuUoHoo
世界各国の水道水残留塩素濃度をご存知でしたら教えてください。特にカナダ、オーストラリア等
640名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 07:38:47 ID:a8kWVNWq
うちの娘もアトピーがひどかったのですが、よっぽどひどいときしかステロイドは塗りませんでした。(一時のかゆみどめ)
治療には、皮膚を強くするしかないと思い、毎日風呂のときに、海綿に(スポンジは刺激がつよいのでやめました)水をつけて全身をふき、
次はお湯でふきました。これを2.3回繰り返しました。
数年後には、皮膚が強くなったおかげかわかりませんが、すっかりきれいになりました。
始めてから10年になりますが、まだ続けてます。
641名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 07:47:07 ID:XiHN0LCz
合う方法が早めに見つかって良かったね
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 17:50:17 ID:gc61UI4s
>>627
自分の場合は、初期消火を頑張ってやってたけど
その火を消そうとしてたのが、ガスタンクだったみたいw
そりゃ一生懸命消火活動しても、消えないよね
逆に消火活動中に大爆発して、結局タンクの中身が
なくなるのを待つしかなかったみたいな

我ながら、ひどい例えだな…
644名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 18:05:52 ID:uyv3Xlo8
アトピーある人ってイケメンでも付き合いたくないと思う?
軽症〜中症くらいの場合
645名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 19:27:00 ID:B1dBTMAR
アトピーはアトピーと付き合うべきだと思うよ。
646名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 20:00:19 ID:zgyxpivd
>>644
なぜ疑問形?
647名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 20:03:23 ID:x8y2yd96
杉にはピネンやリモネンといった炭化水素系の精油成分が含まれており、
これが殺菌・鎮痛・鎮静作用をもたらすと同時に、
熱や炎症をとる作用も確認されています。
そのため、漢方では杉木節湯など昔から皮膚病、
打撲、リウマチ、神経痛、むくみなどの治療に効果。
飲んですぐに花粉症の症状がしずまるというのは、
ペネンやリモネンの優れた鎮静作用が働いているから。

またテルペン系の成分が含まれる針葉樹のエキスを体内に入れると、
10〜20分後には体内のヒスタミンが消え始めるという動物での実験結果があり、
このテルペン系の成分の1つであるセスキテルペンは杉茶(杉葉の精油)に
含まれているので、これが飲み続けることによってヒスタミンの放出を抑え
花粉症などのアレルギー症状に有効。
648名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 20:12:26 ID:x8y2yd96
杉葉の精油のひとつであるゲラニオールはアルコール類の一種です。最近の研究で、
このアルコール類には抗原抗体反応で起こる気管支平滑筋の収縮を抑制する作用のある

ことがわかりました。この作用が、アレルギー性のぜんそくを緩和する理由。

杉葉の精油には殺菌作用や消炎作用があるので、
肌につけると 皮膚の化膿や炎症を抑える効果。
で、アトピーに効いたのは杉葉の精油をつけたときの殺菌・消炎作用、
飲んだときの鎮静作用と一番はヒスタミンが消えていくという結果
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 20:52:16 ID:fJgVyL7b
杉茶いいよね
アトピーがすぐに鎮まるってわけじゃないけど
効いてきてるよ
652名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/27(月) 21:19:28 ID:cPU0+Nd6
>>651
たしかにぃ〜w
私は@Pサプリがスタートで今杉茶
今年の冬はぐっすり眠れそうぉぅ
653名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/28(火) 03:49:38 ID:BiXduIuZ
杉茶効果なかった
654名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/28(火) 07:44:51 ID:WlUOspWV
甘栗は?
655名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/28(火) 21:48:49 ID:wAJPfrvT
@Pサプリはいい匂いだよね
656名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 02:58:19 ID:oViVVwp6
ルイボスもいいよ
657名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 04:09:59 ID:BOAOeFNJ
生まれつき全身アトピーです。
寝たきりになったり全身が赤黒く腫れたりただれたり
することもありますが、その辺はもう諦めています。
ステでなんとか押さえて社会人として仕事に行っています。

私の場合、問題なのは掻き跡です。
部分アトピーや色素沈着なんて、私にとっては
悩みに入らないくらいです。
ケロイド体質のため、たとえ炎症が引いても後が残ってしまい、
ゴワゴワデコボコになってしまいます。
そのうえ体のあちこち色素が抜けていて(いわゆる白斑)
全身がまだらの状態。
掻き壊した部分は皮膚が盛り上がり、イボ状になっている。
万が一アトピーが治ったところで(あり得ないけど)、
この跡や白斑は消えない。
ここにいる誰よりも見た目が汚い自信がありますよ。
生まれつき+全身なので相当重症のアトピーだと思います。

痒みや赤み、汁だけでなく、
こういう悩みのある方いらっしゃいませんか?
658名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 06:08:20 ID:abIObvDe
>657
壮絶だね…。
私も生まれつきのアトピーで、汁だく寝たきりやったけど、炎症が治まったら
色素沈着ぐらいだもんな。
しかも仕事してるなんて本当にすごいよ。
なんか鬱を併発してる自分が恥ずかしくなって来た。
>657さんの症状が良くなる事を祈ってます。
659名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 07:09:02 ID:TKMcOj/a
>>657
私もケロイドになりやすいって言われたリンデロン塗ってる
660名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 07:52:07 ID:jXueclM8
みんなは彼氏いないの?
661名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 08:40:15 ID:C7M35tjH
彼氏いるけど最近アトピーが重傷すぎて会うの拒んでるからやばいかも
もーいやだ
自分きもい
662名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 09:32:42 ID:z43OK744
>>660
そんな余裕ない
毎日生活していくだけで精一杯だし、
アトピーのことに注意を払うだけで疲れきってしまう
663名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 10:28:15 ID:Xf+MN52/
>>661 662
NGIDだからレスしないでね。
664名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 10:31:27 ID:JbuPnYIs
>>657
イボ状ってのが詳しくわからないから違うかもだけど、
私も掻いたところがイボ状になっています。
全身の皮膚一面が、ありえなくらい一粒一粒のブツが大きくはっきりとした鳥肌になっています。
夜ライトに照らして見ると凹凸がはっきりして、
爬虫類のようで我ながらきもすぎて吐きそうになります。
仕事も今はやめてしまいました。貯金もあとわずか。
どうしよう
665名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/29(水) 10:47:23 ID:VQyGrssq
彼氏はいない。
と言うか彼氏出来た事ないです。
666名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 02:23:21 ID:l76caxZn
664 治療に専念。皮疹をかく事で肥厚(厚くボコボコ)した状態になる。
清潔にし、少し良くなっては、かきむしって傷をつくる悪循環を断つ為にも薬の意義・目的・強さ・期間・範囲を身に付けよう。
667名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 07:48:37 ID:H1+idfLs
まさか付き合ったことない人がいるのか?
668名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 09:11:57 ID:5o6a2B++
あるわけねーだ
669名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 09:55:03 ID:Qv6OIO/3
あたしは1人だけ…
670名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 11:20:07 ID:VYti1vqO
付き合った事ない人のほうが多いだろ。
此処を見てる人は。
671名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 14:26:53 ID:VlKkOfnQ
縮毛矯正しにいきたいんだけど、頭皮に傷がorz
やめた方がいいよね…?
今なら安いんだけどな…あああ
672名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 15:00:45 ID:lcWV88TZ
アトピーじゃないけど胸・背中が鳥肌状になってる
掻くとそういう症状になるようだけど、自分はそれとは無縁なのに・・・
モウコなんとかとは明らかに違うし
鳥肌のブツブツだけ白く透けてる
673名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 16:47:33 ID:UhzWYmif
>>671
その状態で縮毛矯正したものの、その傷が悪化して、治療費がかかったら、
安くなったときに行った意味がなくなるよ。
674名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 19:48:59 ID:H6xMPiNr
縮毛矯正はかけた当日はシャンプーできないよ。でないと矯正が定着しないんだ。
頭皮に一日パーマ液がついていても平気な状態でかけて下さい。
675名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 20:51:44 ID:UqRCg3dv
やっぱ肌が汚いと陰で悪口言われてるんだなぁとか考えると辛くなる
676名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 23:19:33 ID:TaZ9oY7I
>>657
それだけ長期なのに、苔癬化はしてないの?私はそれで困ってるんだけど
677名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/30(木) 23:48:39 ID:rhsxzmpw
制服の襟の部分が首に当たるからか首が酷い
あと両腕も もうやだorz 
どんだけ保湿剤塗ってもすぐ乾燥・・・(授業の始めに塗っても半分くらいになるともう乾燥してる)
全身の肌を剥いて綺麗な肌になりたい
678名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 08:00:24 ID:M2+LbYeq
みんな結婚はしないの?
679名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 11:47:49 ID:OgS708B0
>>677
ああそれ分かる
680名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 11:49:50 ID:onFi6pqp
相手なしで出来ない
681名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 12:16:43 ID:equxb2m4
相手いないなら一回やらない?
682名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 23:11:15 ID:M+wo5VQF
生理予定日。
有り得ない位顔と首悪化。肝心の生理は来ないし…
辛い。
683名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/31(金) 23:26:38 ID:rh+68o3e
普通に病院にいったり、薬飲んだり
民間療法でもいいんだけど、
何にもしてないの?
684名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 00:06:12 ID:pbzBkp+7
>>682
生理のたびに悪化する、荒れてきたなーと思ってから〜4日ぐらいで始まるから目安になってる
685名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 00:08:26 ID:lbuMJhoI
>>684
辛いよね…
この時期は何しても何飲んでも無駄。
ひたすら生理が終わるのを待つしかない。
686名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 08:42:09 ID:sgWUYzFw
つらいよ
かゆいし
687名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 10:51:57 ID:lbuMJhoI
生理来たけどまだまだ酷い…。
顔と首が痛くて涙出て来た。
688名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 12:22:04 ID:zLv+Fa71
>>685
同じく。
今、二日目でアトピーは悪化するし生理痛で身体も思うように動かないわ。
なんなんだろ、ほんと。
将来子供なんて産まないから、生理なんてなくなればいいのに。
689名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/01(土) 12:59:15 ID:dUT7BPl8
同じく生理で悪化します。最近ひどいから多分もうすぐ生理くる…
月1で必ず悪化するの辛いですよね。
さっさときて終わって欲しい。
690名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 10:56:59 ID:DncX8Tad
熱湯シャワーすると気持ちがいいよ
691名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 11:33:30 ID:FYdM7UWl
その後、悪化するだけなんだけどね
692名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 16:11:20 ID:ddf701N8
2ちゃんねるに何年かぶりの書き込み´`アトピーは本当に辛いし、すげぇ腹立つし、とにかく凹む。辛くて辛くてアトピーに負けそうになる。だけど「絶対治してやる」って気持ちを持つことが大事なんだ。
前向きな気持ちが大切なんです。
アトピーと向き合って戦うんです。
693名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 16:29:39 ID:fMp9wdu9
10月中、毎日毎晩呪文のようにアトピー治った!と唱えてたら
不思議と肌のかさつきからくる痛みや赤みが減ったような…
彼氏との夜の時はステ使うけどさ…
694名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 16:40:37 ID:JxM5tzEa
>>693
彼氏いるっていうことはそんなにアトピーの症状はひどくないのかな?
すごくうらやましいです
695名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 19:24:39 ID:hce8b0E2
ほんと
696名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 20:05:12 ID:DncX8Tad
Hできるんだから、軽いんでしょ。
自分はそんなこと無理。
見せたくないどころか
痒いので集中できないし、触られるのがイヤ。
皮膚が割れてるところは痛いし。
697名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 20:45:42 ID:+2SNhnt1
>>693
やってみるよ!
ありがとう。効果ありそうだ!

「アトピー治った!!!」完了形にするのがポイントやね。
698名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 21:22:55 ID:ddf701N8
今信頼できる薬剤師さんと薬の相談をしてきますた(´・ω・`)自分は5〜6歳(現18歳)のとき皮膚科通ってましたがそれ以来、皮膚科の薬には頼っていませんw(何年か前にニュースで話題になった最強ランクのステロイドが入ってた桃源クリームを自分は使ってしまったけど←ネットで購入)
あれからずっと市販の薬を使用していますwレスタミン、ラブマック等の痒み止めは効きませんでした;
>>699に続く
699名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 21:25:05 ID:ddf701N8
本題に移りますが、自分がオススメする痒み止めはムヒアルファEXです。これにはステロイドが含まれていますが、副作用などが不安になって先ほど薬剤師さんに相談したところ、皮膚科で出されるステロイドの10分の1しかステロイドが入ってないそうなので心配はないそうです。>>700に続く
700名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 21:27:29 ID:ddf701N8
が、顔など皮膚が薄い部分に2週間以上服用すると少し赤ら顔になってしまうそうなので注意ですw普通の痒み止めが効かない方にはオススメですwムヒアルファEXは結構強めなんでまずはムヒアルファSDから始めたらいいと思います(´д`)b
701名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 23:47:06 ID:hyUU9LFO
>>676
調べてみたところ、私が書いたイボというのはどうやら
苔癬化のことのようです。両腕、両すねにがっつりあります。
ただ、ネットで見つけたものはまとまっているようですが、
私の場合はイボ状の隆起がパラパラとある感じです。
かかりつけの病院でも「こうなると治らない」と言われました。
気休めに液体窒素で治療してみましたが無駄でした。
知らない人が見たらきっと気持ち悪いでしょうね。
とても悲しいです。
702名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 01:33:43 ID:KOV11rL6
やばいよやばいよ、治りそうだよ。
全身乾燥ウロコ皮アトピーだったんだけど、
化粧水を精油スレのを参考に手作りにして、
とにかく時間の許す限りガムテープで体中ペタペタやってたら、
酷いときはすれ違う人にギョッと二度見されてたひび割れウロコ顔がほぼ健常者と変わらないくらいになったよ!
体は掻きすぎて色沈にたいせん化もしちゃってて酷いもんだけど、
いっそ死んだ方がマシだと基地外のように暴れ出したくなるような全身の肌の超不快感がなくなって
毎日がすごく生きやすくて、ちょっとしたことで幸せになれてしまう。
カルシウムと亜鉛と鉄とγリノレン酸のサプリも効いてるのかも。
乾燥型で皮が粉雪とかウロコ張り付きタイプの人には本当に心からガムテープをオヌヌメするよ!
本当に体が楽になるから!
是非一度(やるなら二週間は続けて)試してみて!
703名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 12:30:09 ID:p75rmoq2
>>698
改行して、読みづらい
704名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 13:10:35 ID:YBYdj4uJ
>>720
私は風呂でふやかして皮膚をはがしてるよ
ふやかすとキレイにはがれるよ
705名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 17:15:08 ID:7Gr+OoWE
>>702
どう読んでも釣りだよな。

普通のお肌でもガムテープを肌にぺたっと貼り付けるなんて
厳しい行為だってのに。
706名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 18:44:44 ID:9FkBILJU
>>701
たぶん脱保湿者じゃないかな。
わたしも脱保湿してるんだけど、ガムテープくらいじゃ全くダメージないよ。
707名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 18:46:01 ID:9FkBILJU
ごめん、思いっきり化粧水使ってるってかいてあるね。
708名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 18:46:51 ID:vsy8lJC7
ミヒカって化粧品はガムテ療法やってるから実際あるんだよね。
やらないけど。
確かに皮は取れるけど、接着剤で被れる人はいるとオモ。
709702:2008/11/03(月) 18:52:13 ID:KOV11rL6
>>705
釣りじゃないです。本当なんです。
もともとは外出するのに見苦しい皮を少しでもどうにかしたくて始めたことなんで
自分でもびっくりしています。
きっと‘普通の肌’ではないからこんな基地外行為が有効なんだと思います。
私の場合は皮が浮きはじめてきたとき(ウロコになったりめくれてきたとき)に
猛烈な痒みに襲われるんだとガムテープを始めてから気付きました。
だからマメにペタペタすることで掻きむしりを防ぐことができて、その結果回復につながったんだと思います。
床に散乱する皮の量がグンと減ったことも気持ちの面ですごくプラスになりました。

いつも愚痴を吐いていたこのスレで良くなったと嬉しい報告をしたかったんです。本当に釣りじゃないんです。
ガムテープなんて確かに胡散臭いから、もっと慎重に言葉を選んで書き込むべきでした。
ごめんなさい。
710名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 19:05:34 ID:3PVRG0oN
アトピーの人って哀れな生き物ですね。
711702:2008/11/03(月) 19:13:57 ID:KOV11rL6
ちなみに
ウロコ時代(グロです。一度晒すスレでも晒しました。)
http://imepita.jp/20081103/690450


今。昨日夜更かししたので少し赤いですが。
http://imepita.jp/20081103/690740

712名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 19:21:07 ID:E8n3agWJ
普通に考えてガムテープはないでしょ
それはアトピーじゃないんじゃないの
アトピーっぽくないよ
713名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 19:40:21 ID:GHlZs5gF
ガムテープ貼るってどういうこと?
イメージが分からない。もっと具体的に説明して。
714名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 20:07:34 ID:FYXySUfZ
>>711の上画像の女の子と葛西臨海公園に行きてぇー。
いいから、今のうちにBCGスレ読んでから接種して恋いよ。
715名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/03(月) 20:21:42 ID:kU+Sau9U
ガムテって自分も普通に使うけどな。
コロコロで床やソファーの落屑を掃除するかのごとく
粉吹いてる肌の剥がれかけ角質をガムテでペタペタして剥がしちゃう。
人前で剥がれ落ちるくらいなら、と思って。ジュクジュクしてたり酷い部分は勿論避ける。
716名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 00:22:56 ID:lp9AI2Zt
>>711
うp乙っす

うろこを取る良い方法ってことなんだろうけど、なんでそれで治療効果もあるのかがよくわからないなあ
下手に取ると荒れる、それを避けれるってことなのかな。しかしガムテとは面白い
717名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 01:33:18 ID:dM0LrUxM
無駄毛処理みたいな感じ?それとも絨毯のゴミをペタペタ取る感じ?
718702:2008/11/04(火) 02:37:55 ID:QSProT8S
>>716
私もそれが不思議で。
サプリを始めたのが2ヶ月前、ガムテを始めたのが1ヶ月前で、
サプリの効果にガムテが乗っかって急激に回復したのかもしれません。
ガムテ自体に治療能力がないにしても、ガムテすることによって日常のQOLがグンと上がったんですよね。
見た目がまず回復してそれがストレスを軽減させてくれて、
私の場合は痒みも抑えれたのでそれによって掻き壊しを防ぐことができて、
さらにはとにかく辛かった風呂と風呂上がりと夜寝るときの異常な痒み痛みを抑えれたことで
本っ当にすごく楽になれた。

使い方ですが、最初酷かったときはそっと触れるようにしてすぐ剥がすって感じで優しくやってました。
今は少しでもウロコが付いてるとすごく違和感を感じるので
思いっきりベタベタ貼ってベリベリ剥がしてます。
保湿ですぐかぶれるタイプなんですが、ガムテでかぶれたことは今のところありません。

アトピーって症状も原因も本当に人それぞれですから合う合わないがありますけど、
少しでも誰かの参考になればと思っています。
みんなが良くなりますように。
719名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 03:46:04 ID:91Wk3xeU
芸スポ見ろ!小室哲哉逮捕だぞ!!!
720名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 06:45:21 ID:Oesp3C7c
黙ってろ!
今、半漁人女の話題で盛り上がってるんだから。
721名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 10:01:12 ID:rxCEqD+2
>>690
男だが、肌の刺激が気持ちいいから俺もやってたんだが、この時期乾燥もするから風呂後の手当てを忘れるなよ。ガッサガッサになりやすい。油分流しすぎて。
722名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 10:14:41 ID:/1azG1VE
昨日ガムテしたらおもしろいくらい今日肌が健常者。ガムテ女さんに感謝!
723名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 11:36:30 ID:LjDSPREU
>>690
この感覚は健常者にはわかるまい‥うちらだけの特権だ
724名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 20:21:19 ID:BgrTF/uU
ガムテはウロコ部分の剥けてきてる皮が剥がれるからウロコのせいで真っ白ゾンビな人には効果あるよ。
効果があるといっても赤みや腫れには意味無いけど。
改善するんじゃなくて、見た目が良くなる。
ただ剥がれかけの皮膚が洋服に引っかかったり、見た目的に気になることは減るから
痒みは少しマシになるね。あと落屑が減るから気持ちが楽になるかな。
ジュクジュクだったり傷がかさぶたになってない人や、薄皮状態の人は悪化の恐れあり。
725名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 21:39:45 ID:lp9AI2Zt
見た目が回復って言ってるけど、>>711の上の画像の状態で外出てたの?
あの画像の感じと、ガムテおkなとこから思うに、シャワーで簡単に落とせそうな気がするんだけど
(それでもガムテの方が良かったって体験談自体は理解できるけど)

つっかかるとかじゃなくて、単純な疑問です
726名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 21:40:02 ID:kqLquxIa
ソフトスクラブ(砂糖も可)でも代用できそうな気がする
727名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/04(火) 21:47:16 ID:lp9AI2Zt
それは絶対にダメw
728702:2008/11/04(火) 23:10:07 ID:QSProT8S
>>725
ガムテ前は風呂でふやかして取ってたんですが、
それだといくら優しくやったつもりでも皮膚が赤くなり、汁プラスウロコのループで。
ガムテだとそれがなく、今はもうウロコはおでこの際に出るだけになりました。


>上の画像で外出てたの?
なんかグサッとくる質問ですね。気持ち悪いから仕方ないですけど…
外出はできる限り控えてましたが、子供がいるのでやむを得ないときは外出していました。
引きこもれないので辛かったです。

729名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 10:50:01 ID:D9DeFCns
>>727
普通のスクラブはダメだけど砂糖はありでしょ
730名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 11:19:00 ID:+muc1C3r
>>702さん、お子さんがいらっしゃったんですね。自分は一人身だから治療に専念できるたけ
恵まれた環境だったんだなぁ。。
画像は見れなかったけれど、よくなってきたみたいで本当によかったね。

自分はウロコができるタイプとは違って、顔のアトピーが赤ニキビみたいになって
痒くてボロボロになるタイプだったけれど、医療用の針で刺して、吸引機で汚血を
吸い出す方法でほぼ完治しました。
女性のアトピーって、顔が改善するだけでも精神的な苦痛が激減しますよね。
まだまだ腕・足・お尻・首、たまに顔に出ることもありますが、自分に適した治療法が
見つかってからはだいぶパニクることもなくなりました。

702さんのガムテープ、私の瀉血のように、みんなにも自分にあった治療法が見付かるといいですね・
731名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 11:45:11 ID:NfIfG5F/
>>702
ガムテ
732名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 12:54:45 ID:d7yOFuxj
みんな彼氏いないのかな?
733名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/05(水) 14:08:52 ID:jgfF5WkD
顔面麻痺麻生さん、いつまで場違いな総理の椅子に居座り続けるつもり??
みんな迷惑してるんだよ!!
おまえがKY安倍よりも空気が読めないとはね。みんな民主党に1度政権をやらせてみたいと思ってるのに気づかないか??

麻生内閣、不支持が支持を上回る 読売調査
読売新聞社が2008年11 月1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
麻生内閣発足後はじめて不支持率が支持率を上回った。
麻生内閣の支持率は10月の前回調査比で5.4ポイント減の40.5%、不支持率は同比3.3ポイント増の41.9%だった。
政党支持率では、自民が32.4%と10月時点よりも6.3ポイント減と大幅に減らした。
麻生首相が10月30日に発表した景気対策が、支持率に結びつかなかったかたちだ。

もう1度言う。みんな迷惑してるんだよ!!!!いい加減、辞めろよ馬鹿!!恥知らず!!

民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!
民主党に1度国政をまかせてみよう!! 駄目ならアメリカのようにまた変えればいい!!

734名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/06(木) 02:49:58 ID:sjLidqh6
ガムテ使うと皮膚硬くなるよ
735725:2008/11/06(木) 13:49:37 ID:U+4UFHp9
>>728
なんかきつい言い方になってしまってすみませんでした・・・
お風呂でとれるだろうに取らないで外出てたのかな?って思ったんです。

今の私がまさに、赤くなって汁ウロコのループって状態です
それがガムテで改善できたってのはすごい参考になりました、ありがとうございます!
736名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 04:17:50 ID:/oEA/fG5
ガムテ使うと余計ループしたよ、キレイになるのは取った直後だけ
737名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 10:34:16 ID:ZovB9ig3
私もガムテで今酷い状態…良くなったのは一日だけで前より酷くなりました。
738名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 13:23:19 ID:hS1I5RrI
どうひどくなったの?
739名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 16:48:33 ID:ZovB9ig3
取れた皮が次に更に固い皮になり汁が止まらなくなったよ。
740名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 17:41:19 ID:nwOiP2uG
救世主と早めの忘年会
日時:11/23…18時
集合場所:渋谷ハチ公前
12月は忙しいので上記日程で飲み会を行いたいと思います。
詳しくはこれから決めていきたいですが飲み→カラオケみたいな感じを予定しています。
救世主
741名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/09(日) 18:31:16 ID:hS1I5RrI
>>735
>>720にも書いたけど、白ゾンビの人に効果ありだよ。
ただ改善はしない。見た目がマシになるのと、ひっかかりがなくなるだけ。
汁ダクの人にはどう考えても効かないよ。
742名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/10(月) 16:46:24 ID:HnqzQSfE
ウチは夫がアトピーなのだけど、皮がボロボロ取れてた時は頼まれて背中の皮を取ってたよ。
固い皮がついてると痒いみたいで、取ると楽になるらしい。
>>728さんは更にサプリを取ることで肌の再生が早くなって良い効果がでたのかもね。
ウチでも精油を取り入れてたけど、感染症予防に役立った(気がする)
ちなみに夫は728さんと同じく、サプリを摂取してたけど今はほぼ良くなったよ。
728さんも気を抜かずに頑張ってね。
743名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 01:22:00 ID:YXSQVgKG
半年前にガムテスレを見つけてからガムテ始めた。
>>742さんの言う通り、ただガムテするだけじゃだめだよ。
ガムテで剥いだ皮の下の皮膚がそれなりにでも出来上がってないと悪化するだけだから。
皮膚を作るにはアレ持ちならばアレルゲンの除去は勿論、
食事療法なりサプリの摂取なりしておかなきゃならない。
そしてガムテ女さんが言う
サプリを2ヶ月前にガムテを1ヶ月前に
ってのがミソだと思う。
肌のターンオーバーは約28日。
つまりサプリを始めたとして、その効果が現れるのは最低でも始めた日から1ヶ月後。
それなりに皮膚が出来上がってから痒みのもとになる剥げかけの皮膚を低ダメージで取り除くことによって
掻き壊しを防ぎ、良くなっていくんだよ。
ちなみに自分は亜鉛、ビタミン、プロテイン、鉄を摂取して油の除去をしたよ。
744名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 02:44:14 ID:RuFMgF/B
いよいよガムテ関係ない気がしてきたなw
745名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 07:58:58 ID:rbJr/o+P
救世主と早めの忘年会
再来週の日曜に実施します!
アトピーの女性も彼氏を作るチャンスを逃さないでね(^O^)/
746名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 13:05:54 ID:kGe+75PV
シソ油ってどの位の量を摂取すればいいの?
747名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/11(火) 13:51:48 ID:OPwNpoz4
毎日小さじ1杯
748名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/13(木) 02:52:35 ID:6VKCqW3t
毎日夜に納豆を食べるので一緒にアマニ油かシソ油を小さじ1杯たらして食べています。
749名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 07:53:24 ID:CaQLtztB
飲む油系は効かなかったな、何が合うのか‥もう探し疲れた
750名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 08:09:57 ID:wk5t+VZ/
彼氏いらないの?
751名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 12:09:32 ID:eJRrC+8B
>>749
シソ油以外にもある?
752名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 12:18:56 ID:wk5t+VZ/
皆さんには恋人をつくり幸せになって欲しい
753名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 15:50:39 ID:5GybWXZw
シソ油はαリノレン酸を取る意味。
それ以上に揚げ物などのリノール酸を取っていたら効果はないよ。
要は食生活のバランス。
754名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/14(金) 19:32:45 ID:wk5t+VZ/
休みは来ないけどみんなも楽しめよ(^O^)
救世主
755名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/15(土) 05:48:02 ID:92VLa9pn
熱いシャワーが気持ちいい
756名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 02:14:02 ID:dPhtCEhe
表面だけきれいにしても、アトピーは皮下の病気だから…
757名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 07:34:41 ID:j77Jrt32
はい?
758名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 13:04:39 ID:ZgHxY9Ir
歩くことも出来ない状態から
普通に生活できる程度まで治ったけど社会復帰したら
また悪化してきたorz

前の仕事よりは好きなことしてるけど多少のストレスはあるからかな…
759名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 13:47:52 ID:WvTut3Kp
すみません。
初めてきたんですけど、私小さい頃からアトピーで顔につけちゃいけないらしいマイアロンて薬を酷い時につけて生活してきました。
今27歳なんですが、最近また顔が酷くてロコイドという薬を処方してもらったので使ったら大分治まりました。
もちろん体もアトピーがありますがマイアロンとヒルドイドという薬をつけてまぁまぁ普通に生活してるんですが、このままだとよくないんでしょうか。
760名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 16:03:01 ID:U0QHFb6x
彼氏もいない、職もない。私の人生って一体…
761名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 16:52:34 ID:i1FfOlhs
>759
マイアロンは判らないけどロコイドは普通に顔用として処方されるステロイドだよ。
私も一時期使ってた。今はプロトピックだけど。
ヒルドイドはステロイドの含まれていない保湿剤みたいなもの。
あなたが「良くない」と心配しているのはステロイドの副作用の事?
私は今の状態を保つ為に必要な物として捉えているけど、あなたが不安なら
脱ステロイドのスレを探して読んでみるか、主治医に相談してみては?
あなたの身体なんだから、自分で納得いく治療法を見つけてね。

>760
私もだよw
ちなみに今日は37回目の誕生日=彼氏いない歴ww
職はようやくバイトが決まって明日初ミーティング。
でも爆弾抱えてる気分だよ。
762名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 19:03:11 ID:mcv0u8V7
恋人はいるけど今まですっぴんを見せたことがないし見せられない…
見られたら別れることになりそう…
化粧すると痒くて痛くてストレスたまるし
もとから彼氏なんか作る資格ないんだろうな
763名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 21:30:41 ID:TlU7Yrzx
資格とか関係無いよ
彼氏いるだけで羨ましい
764名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 21:38:10 ID:Y/M87uf5
この時期でも
寒いのに外歩いてると
だんだん体が熱をもっちゃって
ピリピリ痒くなります・・。
とにかく体が熱くなるんです。
同じ方いませんか??
765名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 22:12:41 ID:WmJj+bCV
なるなる。汗で痒くなるタイプだから、歩いてると汗はでなくても体が温まってくるとピリピリと顔が痒くなるから、ウォーキングの時はミニタオルを持って出ます。
766名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 22:21:43 ID:fF/DbR+w
体っていうか、皮膚がカーっと熱くなるな。赤くなって。アゴとか
767名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/16(日) 23:18:46 ID:ZXH662m5
>>761
汗がでないから体に熱がこもるんだと思うよ。
そんで痒くなる。
768名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 07:13:52 ID:5NuM13MN
>>760
自分もだ。友達も疎遠。何なのこの人生って思うけどまぁそう言っててもしょうがないね…
どうせいつかは死ぬんだしハズレ引いたと思って適度にやるわ
769名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 07:45:35 ID:H4FYBo0B
君達は努力という言葉を知らないのか?
770名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 08:03:32 ID:cXlXEADq
仕事したいのに真っ赤でできない
つらい
今日休んだ
771名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 09:27:32 ID:U8WkPU4/
化粧品は ORBISが 無添加だよ
あとは 市販で d-program 休めで ちふれ セザンヌ キャンメイクは物によるかな
772名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 11:56:53 ID:xplTMb2y
>>761
759です。
プロトピックも処方されたのですが、顔に塗ると凄く熱くなって2日くらいヒリヒリして眠れなかったので、それ以来怖くて使っていません。
ステロイドの副作用について少し気になったので調べてみると、使い続けるとなんだかとても恐ろしいものの様に書かれていました。
なので脱ステロイドについても調べてみると、それまでの過程がそれ以上に恐ろしい状態になるみたいなので、どうしていいか分からず不安になっています。
今まで深く考えず何でもステロイドの薬に頼ってきたので、今更やめるのはちょっと現時点では考えられないのですが、お医者さんに相談してみようと思います。

周りに私のようなアトピーの症状がある人がいないのでここで質問したのですが、丁寧に答えて頂いてありがとうございました。
773名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 18:36:36 ID:Vfqem6u4
>772
私も生まれつきアトピーだったんで、ステは何も考えずに病院で出されるまま塗ってて、
変に知識が付き始めた20歳の頃に我流の脱ステして大変な事になったよ。
ステロイドは知れば知る程「塗るのも恐い、止めるのも恐い」ってなっちゃうよね。
特に顔に症状が出てると、女だからやっぱり綺麗になりたい、って想いも働いて
焦りも出ると思うし。
お互い徐々にでもステロイドの呪縛から離れられるといいね。
774名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 18:39:46 ID:qWJcBOL+
>>772
スレ違い気味だけど少しだけ身も蓋もない話をします。
アトピーの世界って、ステ肯定派と否定派、普通の医者、非ステの医者、非ステの民
間療法をウリにする業者等々の情報戦の戦場だとお考えください。

ステの効果と副作用についてはあえて言いません。
でも、「ステの怖さ→民間療法へ」…というのは、「既存の価値観の破壊→新しい価値観
の刷り込み」というマインド・コントロールの手法に似てるんですよ。
非ステの人が懸命にステの副作用を説くのも、新しい価値観を自ら宣伝させる事により確
固たる信念にさせる…という構図と似てますし。

この手の話題は確実に荒れるのでこの程度で失礼。
心配なら内科の先生に服腎機能のチェックを定期的にしてもらうのが良いですよ。
775名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 18:53:44 ID:qIXWTG6T
ステ、内服じゃなければ副作用についてそんなに気にすることないと思うよ。
ちなみに私は、何年もストロングクラスを顔に塗り続けた後に自己流で脱ステしたけどなんともなかった
776名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 18:59:53 ID:H4FYBo0B
ネクストには副作用はないよ!
777名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 20:30:12 ID:uE99S2aI
>>775
あなた個人の経験に過ぎないだろ。
778名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 21:11:42 ID:vYzERvXN
>>777

ちゃんとそう断ってるじゃん。自分の経験しか責任持って言えないよ
779名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 21:13:19 ID:xplTMb2y
772です。
調べてみると1番強いタイプのステロイドをずっと使い続けてきた様なので、状態をみながら、徐々に軽いランクのものに変えていけたらと思っています。

ステロイドについては色々な考え方がある様ですね。
脱ステロイドの症状も様々なのですね。やめるに超したことはありませんが、まだ決心がつきません。
おおざっぱな性格なので、ステロイドを塗り続けながらゆっくりよく考えてみようと思います。

恐怖感ばかりだったのですが、参考になる話を教えて頂けて、気持ちを解って下さる方がいて、少し楽になりました。
また何がありましたら相談させて下さい。
ありがとうございました。
780名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/17(月) 21:45:56 ID:ck4Di3/0
やめれるならやめたほうが良いよね。
お金もったいないし。
781名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 06:47:52 ID:Zix4R/tW
保湿もステもお金かかるよね
782名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 07:21:59 ID:hm5c+IuR
ネクストなら無理だよ!
783名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 13:55:01 ID:b6yNxE5U
脱ステするしないは子供産むか産まないかでも違うよね。
784名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 18:19:51 ID:Ee1tyDf7
お金も時間もかかる
785名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 19:12:41 ID:hm5c+IuR
『ネクストなら無料だよ』の間違いでした(*_*)
786名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/18(火) 20:12:02 ID:L3jVKmDS
>>784
> お金も時間もかかる
精神力もいるね。
787名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 03:09:42 ID:mtvhoZve
甘いものってやっぱり悪化する?
788名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 04:31:47 ID:3K1H4LB6
>>783
する。あと私はチョコが激悪化する。
他のものも摂り過ぎはよくない。なんでもバランスよくだね。
789名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 04:34:50 ID:ncpLVc4K
石鹸で体を洗ったら出て来た(/_・、)
790名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 06:00:56 ID:AE4/z+yw
>>789
普段はお湯のみですか?
791名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/19(水) 23:33:09 ID:gSpc3ZZP
>>788
うん。偏食というか・・・食べるの頻繁にすると確実にでるよね。
検査で卵の数値がたかめになったので、卵いっさいやめて
代わりに大豆(たんぱく質代用)たべてたら・・・卵が下がって
大豆が二ランクくらい上がった(汗)
でもおコメは大丈夫・・・・たんぱく質の偏りがいかんのかね。

でも時々は甘いもの食べないとストレスになる。それはそれでいくない。
792名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 10:14:38 ID:bSFjcqru
チョコとかはよく聞くけど、ニンニクはどう?
結構弱いんだよね‥暖かくなるのがまずいのか
793名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 12:23:33 ID:OohWwNZz
あー眼が疲れた…
救世主
794名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 12:31:50 ID:8SmY1H0y
>>792
刺激が強過ぎるんじゃないか。
795名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/20(木) 22:32:07 ID:Yol9q6H4
>>792
あったかくなるからかなぁ?辛いもの系と同じ雰囲気?
あと沢山たべると、ニキビみたいなのでることあるね

でもニンニク風呂でアトピー改善されたっていう知り合いもいる。
イイ、ワルイって断定できないのがやぁね。
796名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 10:03:48 ID:D6AB1Kg9
にんにく卵黄で冷え性が改善したって話は結構聞く
797名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/21(金) 18:18:22 ID:IW3uVZmY
チョコはアトピーに良くない食べ物の代表格だよ。ココアも同様。
甘い物が好きな人も最低限チョコだけは食べないようにした方が良い
798名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/22(土) 08:15:07 ID:EGm/RofK
そんなのみんな知ってる
799名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/22(土) 12:41:04 ID:97049ZFo
ワロタ
800名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 00:23:00 ID:Iz4nSkBq
今日母親に怒鳴っちゃった。無神経さに腹が立って我慢できなくてかーっとなっちゃって。今すごく後悔。何やってんだか自分は
801名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 00:26:14 ID:uMF5SmEJ
あー今から帰るよ
救世主
802名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 01:42:14 ID:RwOfU9Qz
自分が通っている病院では、重症でも脱ステしてしっかり治っている人が大勢いるからね
そういう事実を見せられると、アトピー頑張って治そうと言う気になるし
実際よくなっていくのを実感すると、やっぱりそうだったんだと思う自分がいる
803名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 06:34:15 ID:U7tq5d3f
>>802
ちなみにどこの病院?
開業?
通おうとかじゃなくてどんな病院が脱ステやるのかなという興味です
また主な治療法は?
私自身は薬使わずに軽症を保ってます
804名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/23(日) 13:06:20 ID:D150fPPU
>>797
私は食べ物では一切出ない。
マックもチョコパイもポテチも全然平気。
自律神経異常が原因だったぽいから、酷かった時は体温調節が効かなかったり
足の冷えがはんぱなかったり、昼夜逆転したりしてた。
805名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 00:11:03 ID:q7dvA25x
>>800
じゃあ何ででるの?
806名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 13:51:58 ID:osSV/xf9
>>804
私も食べ物では出ない、でも夏になるとブツブツグシャグシャになる
807名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 14:58:13 ID:vAV99C3L
救世主はショッピング中なんだ
808名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 17:12:48 ID:pMceRoNx
彼氏がHしようって言ってくるんだけど
こんな汚い体見せられないよ・・・orz
本当にゴメンね、アトピーでごめんなさい
809名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 17:40:11 ID:XMjZU4i3
何も謝る事なんてないよ。
どうせ彼氏も汚いんだろ?
810名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 17:42:26 ID:ldSxjW3C
事情知ってるなら、暗くしてもらえば良いんじゃないの?
811名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 21:54:28 ID:2GgI6oQV
私はいつも暗くしてやってるよ!
812名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/24(月) 23:51:11 ID:LnjQvKqh
私は子供のころからアトピーです。20歳の今、痒みはほとんどなくなりましたが、
昔できたかさぶたの痕がたくさん残っています。
薬の副作用?で肌が黒くなっているので痕がすごく目立って、袖の短い服なども
切れません。友達はみんな色白な子ばかりで、相談もできません。

こういう肌の人はいませんか?どうしたらいいのでしょうか・・・
813名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 06:01:54 ID:zEsdiNLH
>>810
触り心地が悪いのが気がかりなんじゃない?
私もそう
814名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 06:58:38 ID:5QQz1R3Q
触り心地もそうだけど匂いも全然違う。
普通の女性は汗かくとすっぱいような匂い。
アトピー女は鉄のような臭いがするんだ。
みんなも気をつけてね
815名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 13:31:14 ID:vYsVSDsq
気をつけるってどういう意味ですか
自分が言われたらどうですか
人傷つけて楽しい?
気をつけるのはあなたの言葉だと思います。その一言で立ち直れなくなる人もいるのですよ。
816名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 16:29:29 ID:fs4KLdg4
>>815
イライラしてんのはわかるけど、そこまで噛み付くほどのレスじゃないよ
817名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 19:06:01 ID:YhC8XJAz
普通に働きなさい、そして普通に恋をしなさい。
818名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 19:32:23 ID:1copNAmJ
>>815
気持ちは分かるが荒らしの>>814はスルーしよう
他のアトピー板にも出て来る構ってチャンです

お茶でも飲んでリラックス!つ旦~
819名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 19:32:35 ID:5MSFJNfO
>>815
童貞君の妄想&独り言だからスルーしてあげて。
820名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 20:21:58 ID:lpnDDY3/
でも明らかに独特の匂いはする。
821名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 20:24:15 ID:bOXAuRRb
私もアトピー再発してから布団がビチョビチョになります しかも冬だけ限定で スノコベットの上に布団敷いてあるんだけど、布団の裏側・スノコベット・スノコベットをまくったフローリングが濡れてる 原因不明だったけど自律神経の狂いだったんだー


822名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/25(火) 20:36:46 ID:5QQz1R3Q
まあまあ皆熱くなるなよ。益々臭くなるぞ〜(^O^)
823名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 01:02:38 ID:JypUHurs
自分の体を実験体にして試行錯誤を繰り返し、
遂にアトピー性皮膚炎の治療法にたどり着いた。その方法は・・・
「硬いものの上で寝る」
ことである。別の言葉で言えば、「敷布団を使わずに寝る」ことである。
もちろん掛布団は使ってかまわない。
フローリングの床や、ベッドの木の板の上で寝るのが最適である。
しかし、その状態では背中が痛いので、薄い毛布などを敷いて寝てほしい。
この方法で十分効果がある。
これを実践して1年が経ち、今まで血が出るほど掻いて皮膚の炎症を
起こしていたが、今では血が出ることがなくなった。
引っ掻き傷が2週間に一度くらいできる程度に回復した。
傷ができる頻度も減っているので、このままいけば治ると予想している。

ぜひこの方法を試して欲しい。
2週間でも効果があるのが分かる。
いつもより皮脂が多く出て、乾燥がやわらぎ、
傷が少しずつ治っているのが実感できる。

最後に申し上げる。
アトピー性皮膚炎で悩んでいる多くの方々に笑顔が戻ってほしい。
そして、地獄を乗り越えた人々が、社会で大いに活躍することを
願っている。
824名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 19:48:15 ID:UVmjGEyt
たたみよりフローリングの方が良いのは実感したけども‥これから寒いぞ?
825名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/26(水) 20:45:00 ID:syhenfMV
風邪引きそうです。
826名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/29(土) 02:51:47 ID:gFRZJun9
暖かくして寝るわ
827名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/30(日) 01:37:00 ID:9HBfM/r5
人によってアレルギーの原因は、違っていると思うから、自分の原因物質を見つけるのはいいことだけど。
個人的にはダニの発生しやすい畳は、フローリングにしたほうがいいと思ってるし、埃も厳禁。

信じてもらえないかもしれないが、一度でいいから、瀉血療法を体験して欲しい。
女性だから、肌に傷をつけることに抵抗を感じるかもしれないが、効果はかなり高い。
青あざや、内出血みたいな跡が、出来るが3〜4日で消える。
828名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/02(火) 03:10:54 ID:EMI675uV
>>802
うちは3年くらい脱ステしていたが、最終的には感染症で緊急入院した。
その時点でステを塗るとすごく効くが、ステを塗り続けるときかんくなる。
そんな状態なので、脱ステしたほうがいいのかとも思うが、
重症化して働けなくなるのが目に見えてるので、今はステ塗って中度アトピー
どっちがいいのかと、すごく考える。

>>820
乾燥系アトピーの自分は、塗り薬の匂いがする・・・気がする^^;

>>823
私は床では寝てないが、床寝好き。
しき布団に熱が篭ってかゆくなることがあるのだが、硬い床だと
ひんやりしててイイネ。椅子も同じ理由でマットレスなし木の椅子大好き。
なんかひくと、お尻むずむずすることあるしね。
829名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/02(火) 03:19:18 ID:O2eZcNU3
>>828
床寝すると子供の頃に戻ったような気分になるのは何でだろう
目線が降りたからかな、子供の頃は何も考えず床にごろごろして漫画読んでた
830釈由美子になりたい:2008/12/02(火) 04:08:17 ID:8rarB6Ro
ベストセラーになった健康本、「癒す心・治る力」は、参考になる本でした。
その中に、皮膚疾患・アトピー等は、原因は心の問題があると書いてありました。、
さんにお聞きしたいです。
アトピーのお肌、あなたは日常に孤独感・ストレスを抱えていましたか?私の場合は、
長女だったこともあり、小さな頃から母親と仲が悪く、幼いながら、「私は愛されない人間だ。
愛される価値がない。」と思っていました。両親のことは好きになれないし、20年以上、
びくびくしながら同居しています。大学卒業したら、親元離れるべきですね・・。
自分の子どもを残したいとは思えないけれど、しかし家から脱出したいから、結婚したいな。そう簡単なことじゃないと思うけれども。
愛される価値がないって心底思ってしまって、人に対して半信半疑になってしまう。申し訳ない。
831名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/02(火) 06:40:00 ID:rx6dypAE
平日の夜中に何してるの?大丈夫か?
832名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/02(火) 12:26:25 ID:XIQcpauC
常に孤独感を感じていました
833名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/03(水) 00:09:47 ID:vJ3Tbqgh
キャンギャルの仕事に早く復帰したい…
834名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/03(水) 02:50:35 ID:uVQCo6rh
リンデロン頭皮に塗ってるけどハゲないか不安
835名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/07(日) 16:10:20 ID:1042jR3o
ふけが凄いって言われた
肩汚いよ〜って言われて気付いた
かさぶたや粉まみれorz

充分気をつけてるつもりだけど、やっぱり無理があるね
つらいなあ…
836名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 00:29:48 ID:WQ8VfU6J
ピル飲んでる人いますか?
生理前になると頬がひりひりして、頭も痒くて困っています。
もしピルで改善される可能性があるのなら試してみたいです。
837名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 05:35:17 ID:9v+UjZwk
>>835
その時って何色の服着てましたか?
838名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 05:45:26 ID:OoR9Vxsu
>>836
ピル飲んでるけど、私は大きく改善されたわけじゃない。
839名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 07:00:52 ID:JGVLEdlK
おっは!
救世主
840名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 20:55:30 ID:qS+WO2Le
軽症アトピーはむしろ美人が多い気がする
841名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 21:13:55 ID:SS4aQX6K
そんな訳ないだろう。
842名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/08(月) 22:36:21 ID:UtFve+Xy
昔、自分はアトピーが顔にでていて、弟は手にでていたんだけど、
その頃は絶対に手より顔のほうがつらい!とおもってた。
数年後顔が改善されてきたとおもったら手がひどい状態になった。
手は手でかなりつらかった。
自分もアトピーだったのに、「なってみないとわからない」ということを
改めて感じさせられたわ。
843名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 01:15:11 ID:opxQDZfq
>>838
やはり個人差あるのかな?
調べてみたら、すごく良くなった人もいるみたいですね。
生理が関係しているアトピーの場合は効果あるのかも。
ちなみに、ピルは何の理由で服用してましたか?
844名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 02:47:51 ID:nvwfwn4d
>>834
自分はステロイド塗るとけがのびるぞ。
体毛が増えたりとか。

>>842
同じ病気でもわからんものだよね。
症状同じでも感じ方の個人差もあるしねぇ。
自分よりきっと他人は辛いんだろう、と思うことにしてる。
845名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 06:21:01 ID:cW68BYqT
自分の方が辛いと思いがちになるのも分かる
846名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 06:55:58 ID:9HtEldej
腹ぺこ救世主
847名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 15:41:09 ID:5gK88mA3
幼少の頃から軽いアトピーです。
酷くなったらステ塗って、治って。のループだったのですが、
ただ今脱ステ中。リバウンドにより地獄のかゆみ、真赤なタダレと鱗肌。
何だか怖いです。

さて、IgEの数値って高い人程症状がひどくなるんですか?
皆さんのIgE数値と症状度?を教えてください。

ちなみに私は253でした。
848名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 17:58:54 ID:LwpefRSE
>>837
ID違うけど>>835です
指定された服装の時だったので黒でした
だから普段よりも余計に酷く見えたのではないかと…orz

ふけじゃないよって説明したとしても
アトピーじゃない人からしたら
「汚い」って事実には変わりないしねorz

とにかく治療頑張ろう!
みなさんも良くなりますように
849名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 18:33:35 ID:QK98ZKCI
>>843
私はピル飲んでないんだけど、
以前PMS(主に精神面とアトピー症状)がひどくて産婦人科に
行ったとき、ピルを処方してもらおうと思ってたんだけど、
ホルモンバランスを整える漢方があるから、避妊目的じゃないならそっちのほうが
オススメだよって言われたよ。

そのときはすでに3種の漢方を皮膚科で処方されていて、
それ以上は増やせないと言われてしまい、
現在は年齢と共にPMSも収まってきているから
結局その漢方も試さずじまいなんだけど・・・

皮膚科か産婦人科で一度相談してみるといいと思うよ〜
850名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 21:13:06 ID:9HtEldej
みんな仕事してないのか?
851名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 21:23:51 ID:RyCfuUqu
>>847
実際どうなのかはわからないが

IGEの数値
*ステ離脱リバウンド中 寝たきりLV 8000前後
*中度アトピーステ治療中 苦しいながらも仕事可LV 高いとき8000前後
症状は随分違うが数値は同じくらいだった。
この自分の経験からいうと、なんともいえない・・・

リバウンド中かなり数値高い友人いたが、出てる症状はおなじようであった。
852名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 21:53:52 ID:qljpo/Jw
>>843
多嚢胞性卵巣という病気で、生理が半年に一度くらいしかなく
いつくるかわからない上に出血が2週間くらい続くんですよ。
それの治療目的で現在も服用中です。
婦人科の先生はアトピーも改善できるかもって言ってたけど
今年悪化して全身腫れて入院したし…orz
853名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/09(火) 23:17:32 ID:9HtEldej
妊娠はできるのか?
854名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 02:25:59 ID:wtQuMbif
>>852
ホルモンバランスも関係あるんでしょうね‥
855名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 04:08:35 ID:0IYhYk4b
アトピーの方は化粧とかしてますか?
てかしたくてもできないですよね?
自分は顔もアトピーなので…
みなさんはどうしてるのかきになりました
856名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 04:24:33 ID:PnyJs4Lh
>>853
母親も同じ病気持ちですが(遺伝性らしい)私が産まれてるので妊娠はできると思います。
ただ一度に複数の卵子が出てくるため、双子以上ができやすいとか。

>>854
ホルモンバランスがたがたみたいです…
早朝覚醒もあるし、普通の体がいいなと思ってしまいますね。
857名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 07:05:14 ID:pMjouMuY
できるんだ。
心配したよ、よかった…
858名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 09:06:31 ID:NZDzpRzB
>>855
私は生まれてこのかたすっぴんです。しないのが当たり前になってしまって、医者からも化粧は問題ないとはいわれてますが、相変わらずすっぴん。

やっぱり化粧しないのはおかしいのかなぁ…
859名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 09:13:35 ID:6ibwbNQg
ファンデなんて絶対無理ですね。一般化粧水でも痒くなるのに。
口紅、眉カットと書き、目のまわり少しだけシャドウのみ。
もちろん外出時のみ。

もともとゲジ眉なのに掻きすぎてどうみてもマロです。
860名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 11:45:22 ID:pMjouMuY
ある程度のメイクは礼儀とされているからね。
腹ぺこ救世主は今からランチ
861名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 15:57:30 ID:vAV+8qG6
>>856
ホルモンバランスと早朝覚醒は関係あるんですか?

私は顔面崩壊してた時期もありましたが努力によって今は綺麗です
ただ首が長いこと治りません
もう10年
862名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 19:49:12 ID:Uhsoms5L
私も859サンと同じでポイントメイクのみ。(眉、ビューラーでまつ毛上げるのみ、グロス、気分でアイライン)
でも一応日焼け止めは一年中塗ってる。
(ファンデぽい色のものじゃないけど少し赤みが隠せてる気がする)
私の場合、日焼け止めは塗らないと冬でも鼻や頬が赤くなってしまう。
ヘタにファンデ塗ると時間経つと、めくれた皮にファンデの肌色が目立って大変な事になる事が多い。

あと雑誌とかリアルでも聞く「汚い肌に化粧すんな」ってのを気にしてる。
あまりメイクして無いなら「あー肌弱そうだしできないのね」って思ってくれるのか何も言われないけど、
フルメイクしてたら「やらなきゃいいのに」「近くで見ると肌が超汚いw」と何故か言われやすくなる orz

863名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/10(水) 21:05:41 ID:pMjouMuY
皮がめくれるって…
864名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 01:09:30 ID:myk+hus7
865名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 08:36:01 ID:dA1kZEoZ
私もアトピーになってからファンデはほぼ塗ってないです。
1番ひどい時は顔から汁が出て化粧水すら使えなかったけど、少し落ちついてからはずっと日焼け止めだけは塗ってる。
866名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 12:25:48 ID:+U98MlhX
ラーメン救世主
867名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 12:42:07 ID:8nLwEx6X
セラミドがいいみたい
何か飲み物知ってますか
868名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 14:28:08 ID:lNdoFu68
>>851
は、8000!!!
IGEってそんな数値になる方もいるんですね。
正直びっくりしました。。。
869名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:25:27 ID:ObFPgcr3
>>868
1万超える人もいるみたいだけど
どんなにつらいかと、想像も出来ない…
870名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 20:26:37 ID:XTYGjU2T
私は低い時で8000、高い時で10000ありますよ。
でも症状はそんな酷くない。
波があるけど。
不摂生したりアレルギーある物摂りすぎたりしたら酷くなる。
症状が落ち着いてくると油断して不摂生しがちになるから気をつなきゃなぁ。
PMSのせいで過食が酷くて困る…。
871名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 20:48:33 ID:74f0AN7h
>>771
オルビスは無添加じゃないよ。
無添加というならナチュラピュリファイかパックスナチュロンかな。
872名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/12(金) 14:07:43 ID:WD6QSCGI
私今IgE6000くらいでこんな感じ
http://p.pita.st/?dfc4fgci
いまよりもっとひどいときもっと低かった
私も化粧しないな
ルビパールの日焼け止めと眉だけ
好酸球は相関するんじゃないかな
顔面崩壊してるときは23%もあった
今も10くらいはあるかも
普通は6%以下
薬一切無しで今の状態だけど首四肢関節頭皮がずっと治らない
873名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/12(金) 15:34:02 ID:jdnSycxA
>>872
ちょっとボコボコしてる感じですね
874名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/12(金) 21:25:38 ID:j7hu4+he
>>872

私も今そんな感じ
首と顔が全体的に赤黒い感じて
局所的に乾燥による炎症・赤みが強い
あとニキビみたいなのがぽつぽつよくできる

生理前の肌荒れ+過食で ここ数日ちょっと悪化気味

私の場合は ファンデーションつけてた方が
乾燥による悪化は防げるような気がする
875名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/12(金) 22:09:41 ID:KWfM4bcP
汚いね。
女で清潔感ないって。
風呂入ってないみたい。
終わってるな。
876名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/12(金) 22:52:01 ID:uam2V4r/
>>872
もういろいろ試されてるとは思うのですが、
意外なとこにアレルゲンがあるかもしれないですよ。
私はお米がダメでした。
他にもこんな物が!?っていう物がダメだったり…
余計なお世話だったらごめんなさい。
877名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/12(金) 23:19:19 ID:7znENlme
俺は医者でもアトピーでもないけど・・
去年のちょうど今頃2カ月間くらい仕事が凄まじくて、寝れても2,3時間程度
だった時、肌が痒かったりメチャ荒れたから、やっぱり生活習慣、ストレスが大
きいと思う。
薬とかなんて、結局は専門家の医者のが詳しいんだし、それでも実際治らない人
がいくらでも居るんだから・・

あと岩盤浴とか試してみたらどうかと。すっきりするし、気分転換にはなって肌
にも少しはいいかと思うよ。
878名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 08:13:35 ID:08Zxzfa0
親切のつもりだろうけど、この手の無責任で無神経なアドバイスには飽き飽き。
なぜ医者でもアトピーでもない、大して知識や理解がある訳でもない人間が、
日々原因や治療法に悩み、考えあぐねてる当人たちにアドバイスできると思うんだろう。
まあ、アトピーに限った話じゃないけどね。
879名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 12:30:30 ID:SfdXZ+f2
気分害したならすんません  でもネットの掲示板なんだしさ
実際、専門家なんて皮膚科の医者しかいないんだし、その医者の治療で治らない
んやろ??  じゃあ方向転換して頭柔らかくして考えるのもありと思うよ。
治るんならもう治ってるんだから。
言い方酷いのかもしんないけど、俺だってまだ25歳やけど、大学出てから毎年
何百万円かは医療の研究機関に寄付してんやから。
880名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 12:39:19 ID:UfZ0kMT7
>>877>>879は、同じ人?
わざとIDと文体変えてるの?
別人だとすると冒頭の謝罪は何?

>>878=皮膚科医
参考スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1210914148/
881名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 15:57:25 ID:lbfV+G4k
↑同じです。大学と仕事で5年位大阪居たからめちゃ中途な関西弁が残っててね。
しかもID変えるとかそんな面倒な事してないし、同じパソコンやし・・・

自分は弁護士とか会計士に近い仕事やけど、学会にしても大企業にしても複雑やし
あんま下手な情報にすぐ流されるのもどうかと思うよ。
アトピーだけが全てやないし、他の悩み抱えてる人もたくさん要るんだし、性格ま
でヒネクレルのは惨めだと思う。

言葉とかだけで心配とかするだけなら誰にでも簡単に出来るやん。
882名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 16:12:42 ID:q+eJTSJU
>>881
心配してくれてありがとう
だけど君の心無い言葉で、多くの人が傷ついてるよ
アトピーでもなんでもなかったら、そっとしておいてくれるのが一番うれしい
883名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 17:37:14 ID:UfZ0kMT7
>>881=なんか変な人
884名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 21:51:27 ID:pPUEzVwY
>>881
この文で弁護士・会計士てww
大阪が地元でもないのに、ネット上でさえ方言直せないってwww

>アトピーだけが全てやないし、他の悩み抱えてる人もたくさん要るんだし、性格ま
でヒネクレルのは惨めだと思う。

ここはアトピーで悩んでる人の掲示板なんで消えてください。
あと女性スレなんで。
885名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/13(土) 23:03:01 ID:XO1LP2gp
あらま。なんか険悪な雰囲気になってますね

私も最初>>877を読んで、ちょっと嫌な気持ちになったけど
悪意があるわけじゃないからスルーするつもりでいたんだけど
その後のレスを拝見して、さすがに一言言いたくなったので失礼します

>>877の言ってることは決して間違いじゃないけど
過去のレスを参照していただければ、ここにいる人たちの多くが
生活習慣やストレスが原因に含まれることをわかった上で
様々な試行錯誤をしていることはおわかりいただけるんじゃないでしょうか
その試行錯誤の中には、>>877で挙げられている岩盤浴を試した人もいるだろうし

こんな状況のなかでの>>877の発言は
そういう人の試行錯誤や苦しみをあまりに軽視しているように捉えられても
無理ないとおもいますよ
886名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/14(日) 10:11:56 ID:0jlx1fVW
皆さん洋服選び、困りません?

私は首、顎。胸の上あたりのアトピーなんですが
衣服に塗り薬がついて染みになったり、湿疹が襟にあたって痛かったりで
着る服がかなり限定されます。
家では着古した襟ぐりの開いたTシャツを愛用、しかも裏にして着たり、
状態によっては使い古した柔らかいタオルを首に巻いていたり。

肌の荒れ具合や化粧できない辛さにも加えて
これもなんとかならないかなあと悩みます。


887名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/14(日) 10:45:02 ID:v43w1bsh
頭皮にアトピーがある方、カラーリングはどうされてますか?
私は白髪が気になるので、なるべく頭皮ギリギリに薬剤を塗ってもらいます。(@_@;)
当然ですが、その後しばらくは頭皮が荒れてかゆみが出ます。
ネットで調べたところ、酸性美容、ヘナなどが出ましたが
何か頭皮にやさしい毛染め法をご存知でしたら教えてください。<(_ _)>
888887:2008/12/14(日) 10:49:52 ID:v43w1bsh
ちなみに私の頭皮は乾燥肌で、この季節フケ、かゆみが出ます。
つい掻いてしまい傷が出来た箇所には、リドメックスローションを塗ってます。
889名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/14(日) 12:25:16 ID:cUqAfXy8
白髪が多くなってきたけどもう染めるのは諦めてます。
ヘナはどうか?と美容室で聞いたら、ヘナ自体にかぶれる人もいるから勧められないと言われました。
私は雑草のアレルギー持ちだからそう言われてダメだと。
でも、ヘアマニキュアは地肌につけないようにしているし白髪も茶色く染まるとのことです。
薬剤を頭皮につけることには変わりないと思うんだけど。
今は無添加シャンプーでも乾燥して痒みとフケがでるので一日おきに湯洗髪、シャンプーしてます。
890名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/14(日) 18:51:12 ID:G7qdu1vt
>>886
炎症を隠す為にスタンドカラーの物を選んでも、
液がついても目立たないように黒を選ぶと今度は粉が目立つ‥
何色がいいんだろう
891名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/14(日) 21:19:23 ID:VdSuKZeT
ぱぐ太ってまさかニュー速+の記者の?
こいつ男女差別で争いだすようなスレばっかり恣意的に立ててるな
892名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/14(日) 21:41:36 ID:SI3BCicV
>>890
ターコイズとかからし色とか紫とか好きでよく着てる
893名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 09:39:48 ID:lyQQ/onR
からし色とかクリーム色、黄色系統の色はいいかもね
894名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 11:17:44 ID:7aE7+//O
>>889
ありがとうございます。参考にします!
私も冬場はマニキュアにしようかと思います。
ただ洗髪時に、茶色い液がドっと出るのがどうもなじめなくて…。
シャンプーはファンケルですが、かゆみ、フケは出ますね〜。
895名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 13:29:16 ID:/f6IClTu
889です。私のシャンプーは牛乳石鹸の無添加ですが、ひどい時は一週間に1日しかシャンプーしなくてずっと湯洗髪でした。
私も前は頭皮にアンテベートを塗ってましたが、今は脱ステしてるから薬は塗ってません。
今でもたまに頭皮にボコッとしたニキビができて掻くけど放置です。
白髪は気になるけど肌荒れのほうが怖いし〜。
896887:2008/12/15(月) 16:19:52 ID:7aE7+//O
>>895
湯洗髪ですか。かゆみ、べたつきは出ませんか?
コンディショナーの類は毛先だけつけるとか、ですか?
897名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 18:17:34 ID:/f6IClTu
週一のシャンプーの時期は2ヶ月位でしたが、私はそんなにベタつきはなくて、ベタついた頃にシャンプーの日がくるという感じでした。
ベタつきよりもシャンプーをすることで頭皮が痒くなることのほうがイヤだったから。
コンディショナー等は毛先だけですよ。
よ〜くすすいで最後は水です。
あとはシャンプーの前にブラッシングするとか。
フケは減ったけどでなくなるようにするにはまだまだですね〜。
898名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 03:49:56 ID:k7y9fC4m
私は頭皮と胸、背中、肩、ひざ裏にけっこうなアトピーがありますが、
顔とか見えるところは少ない為、あまりアトピーに気がつかれません。

この間、会社のジャンパー(黒)を着てたら、
「お前、粉すごいよー」って、肩、背中についた頭皮を払われました。気がつかなかったけど、大量でした。。。
大好きな人からでした。。。フケすごい!と思われたショックで言い訳できなくて、絶句しちゃいました。
あーーーーー悲しい。。。
899名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 03:53:37 ID:k7y9fC4m
アトピーの人って体が細い人が多い気がするのですが、そうでもないですか?
何故でしょう?

太ってるアトピーの人って見たことないです。
私は結構ぽっちゃりなのですが。。。
アトピーを発症した頃はガリガリでした。関係ないかな?
900名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 05:30:40 ID:QOitdsmA
美人すぎる藤川さんもアトピー持ち
有名人スレにブログがあった
激務でアトピーってきついだろうね
901名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 13:16:31 ID:ibReMbL+
>>900
あんな悪女ゾンビになって、目も当てられなくなればいい
902名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 14:42:51 ID:I1x7mUhy
>899
関係あると思う。腸とかが弱いとか
903名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 17:17:50 ID:y8vl9ofq
洗髪について盛り上がってたみたいですけど
個人的にカネボウの商品で唯一フケもかゆみも出ないシャンプーがあって
この前切らしてしまい浮気したら痒くて痒くてアトピー大爆発状態です。
生え際一周ぐるっとで目立つし痒いしあ〜泣きたい…
904名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 23:25:45 ID:3gxq9XCE
今は頭皮にアトピーは出ていないんですけど、
髪の毛が薄くなってきました。
外出先で、ふと鏡を見ると、分け目のところが透けている!!
ガビーン・・・
頭皮がアトピーの時は髪の毛が抜けても納得がいくけど、
今回は単なる老化なのか、一時的なものであってくれ!(30代後半)

905名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/16(火) 23:56:16 ID:hcmugQ1z
私も。889ですが脱ステの時に頭皮が痒くなってかなり髪が抜けて分け目のとこに7ミリくらいのハゲがある。
美容室でははえてくると言われたが不安〜。
老化もあるよね…。
906名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 00:10:37 ID:vgZz/Ird
>>899
絶対ある!以前より痩せてからというもの前は出なかったところにもアトピーが出るようになって、しかも治りづらくなった。
907名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 03:56:44 ID:dajk1IoH
自分の場合食事がかなり重要みたい
4日前からマクロビ生活してるんだけど殆どかゆくならないし…
でも寝てる間は掻いちゃうこともあるからどうしたものか
908名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 05:36:49 ID:WMLP+zQx
まあデブは、脂ぎってるからかゆくならないんじゃね?

逆にやせてると皮脂もすくなく乾燥しやすい
909名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 06:32:07 ID:0wcAg2Bb
>>908
それはあるかも、保湿出来てる感じ
910名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 07:02:31 ID:VyKgJ7I0
おはまんちょ。
911名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 14:24:31 ID:+vCoWqaC
アトピーなんて結局気持ち悪がられてるんだよね
912名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 18:45:06 ID:EomVTXZ6
>>897
レスありがとうございました。
こんど牛乳石鹸試してみようかな。
体のほうは、週一でミノン液体を使ってますが、牛乳石鹸が合えばお得かも。

>>903
カネボウのなんていう商品ですか?

ウエラのクリニケア、フケかゆみ用が良いという人がいたので
ネットで調べて電話したら、試供品は作ってないとのこと。
ジンクピリチオン配合だから無理かも。
昔のメリットが合わなかったからな〜。
http://www.wella.jp/cc/a.html
913名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 23:26:06 ID:hIRYvNDW
897です。私はミノンのベビー用で頭洗ってました〜。
でも、脱脂力がスゴくて髪には向いてないですね。
メリットもダメでした。
牛乳石鹸シャンプーはヌルヌルしなくて今まで使ってきたなかでは使用感が一番です。
シャンプー後にファンケルのFDRの洗顔料で顔と体を洗っています。
体は基本的には塩素を中和した湯船の中に30分つかりながら体をなでてたまに洗顔料の泡でサラ〜っとなでるだけです。
色々試してみてこれらに落ち着きました。
早く何か合うのがみつかるといいですね〜。
長文失礼しました。
914名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 23:31:20 ID:hIRYvNDW
あ!牛乳石鹸シャンプーは固形石鹸じゃないですよ!
液体の無添加シャンプーです。
固形はそれこそ脱脂力が強過ぎで私は体も洗えません。
915903:2008/12/18(木) 01:31:51 ID:7EOaRIMR
商品名は「SILK・MEシャンプー」で近所のスーパーでは常時100円です。
使い心地もいいですし何より安価なので助かっています。
あくまで個人的なものですのでご参考程度にお願いします…
916912:2008/12/19(金) 10:07:10 ID:Q+yGatI0
>>913 914
たびたびのレス感謝です。<(_ _)>
ファンケルのEDR!私も使ってますよ〜。(*^^)v
牛乳石鹸、液体があるんですか。薬局でチェックしてみますね。

>>915
100円!? 1000円じゃなくて?
 >あくまで個人的なものですのでご参考程度にお願いします…
もちろん分かってま〜す。ありがとうございます!
医者も言ってたけど、アトピーって一人一人ホントに違う、
「この人にはこれが合ってたけどこの人には合わない、とかすごくある」って。




917名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/22(月) 02:56:55 ID:gkXse894
918名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/22(月) 22:44:37 ID:KUoW3kpN
>>836です。
レスくれた方たち、ありがとうございます。
まずは掛かり付けの皮膚科に行って相談してみますね。
あと漢方が気になるので、調べてみようと思います!
あまり関係ないですが、こんにゃくを食べまくった次の日はいつもより乾燥がマシだった気がします。
セラミド効果ですかね。
919名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/23(火) 02:18:24 ID:TygZJoIr
デトックス効果?
920名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/23(火) 10:45:18 ID:nkwyLi9Q
エッチしたいなあ
好きな人と
哀しいお
921名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/23(火) 19:10:04 ID:KdfI0cGb
告白しなさい。
922名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/23(火) 19:56:09 ID:hyq3Xf63
ゆくゆくは好きな人と家庭を築くのが人の在り方だよ。
ただ、一人が楽ってのは分かるな。
救世主
923名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/23(火) 20:24:54 ID:9+nD+D+I
赤みを消すために無理矢理化粧して仕事行きます。
でもがさがさして肌が変なのは一目瞭然。
はああああ本当に憂鬱。誰にも会いたくない。もういやだ・・・。
消えたい。
924名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/23(火) 20:29:55 ID:cSiA6qGF
消えたいって気持ち判る。自殺は迷惑かかるしアトピーは長生きできないとか、救いが欲しい。
925名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/24(水) 08:17:01 ID:NRHMTgNI
メリークリスマス(^_-)-☆救世主
926名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/24(水) 10:08:32 ID:zVBgYBCQ
メリー(^^)/
927名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/24(水) 10:10:40 ID:yGjgwBDt
>>911
気持ちわるがられてるとわかってるから治そうと必死なんじゃん
928名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/24(水) 15:11:33 ID:zVBgYBCQ
頑張れよ。
929名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/25(木) 18:14:03 ID:FQimQCOD
性器が痒くて仕方ありません。

汁が出るし、人前でも痒くて痒くて我慢するのがとても辛いです。
脱ステ済みだけど、少しだけならステ塗ろうかとまで思ってしまいます…

どなたか同じ悩みの方いませんか。

ポリベビーも効きませんでした…。
930名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/25(木) 19:07:19 ID:0dwsytBN
>>929
まさに私もそうです。
とりあえずポリベビー塗ってますが…。
カビだとステ効かないしとりあえず婦人科行きます。
931名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/25(木) 19:43:25 ID:XNNEGLm5
なんか〜二十代はアトピーで苦しんだだけ…
今ましになったけど、30代。やっぱり女は若さだって思い知らされる。
一人じゃ生きていけないから、ホント親が亡くなったら、私も後を追おうと思う…
早く楽になりたいな。
932名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/25(木) 21:23:57 ID:8ivCopLT
命を粗末するような事を言ってはいけません。そんな考えをご両親が知ったら悲しむでしょ。
いつかきっと素敵な男性が現れると信じて生きてくだされ。
933名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/26(金) 19:06:42 ID:ZkjXVKmJ
親に虐げられてるわたしの立場は・・・・・
「そんなことだから嫁にも行けないんだ!」みたいなこと10年も言われ続けると
死にたくもなるしカッとすることもあるよ
「あんたのせいでしょ!」って言い返したいよ
934名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/26(金) 22:33:34 ID:0rjITrrk
きっと両親は君の事が心配なんだよ、実の娘なんだから。
一度、両親と真剣に話をしてみたらいいと思うよ。自分の思ってる事を正直に。もち感情的になると、売り言葉に買い言葉になるから穏やかに。
『死』を意識するような考えは持ってほしくないよ、同じアトピー持ちとしては。
とりあえず前向きに生きてくだされ。
935名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/28(日) 02:19:26 ID:S+GVtsL0
病んでるからか慰めてくれる人が軽症に感じる
936名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/28(日) 02:51:31 ID:5LdaVjN/
慰めてくれるひとは意外と自殺未遂して悟ったひとかもよ
937名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/28(日) 11:56:49 ID:klmMHzzo
慰めてくれてる人はみのもんた さんかもよ?
938名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/28(日) 12:00:48 ID:Ob1/cbbb
朝ズバッ!
939名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/28(日) 12:20:07 ID:E5BoBMZ+
ファイナルアンサー?
940名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/28(日) 18:03:31 ID:KWcbio+b
性器をかきすぎたせいで、セクロスのときに愛撫などで感じる自信がないです・・・
941名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/28(日) 20:35:33 ID:Ob1/cbbb
↑変態根暗♂
942名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 05:49:24 ID:8L9zPujU
うわーーーーーーん!
かゆい!かゆい!かゆい!かゆい!!!
掻きむしっちゃダメって分かってるけど止められないっ!!!
943名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 09:16:40 ID:lnDjU5Zs
アトピーの彼女と今度初エッチするんだけど
やっぱ誰でもアソコはかゆいものなの??
ナメたり触ったりしないで入れたほうがいいのかな?
944名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 18:12:18 ID:o7u7Ai8w
>>942
我慢せんと治らんぞー。
945名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 19:07:04 ID:dPKKKOZd
>>943
んなわけねぇだろw
きめぇ
946名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/29(月) 19:45:02 ID:0uqRG917
彼女さんがアトピー持ちなんですが、女性から見て男の側で気をつけてほしい
点を教えてください。(家の掃除(ハウスダスト、ダニ退治)には気をつけるつもりです。)
947名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 02:54:45 ID:lYL5u68y
>>944
昨日掻き毟ったせいで、腫れあがってしまった。。。
今日は我慢する! ありがとー。

>>946
無意識に掻いてたらやさしく止めてほしい。。。
948名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 06:05:31 ID:3zcgR5sy
アトピーとゆうことを気にせず普通に一緒にいてほしい。

精神的にまいっているときは、ただ見守っていてほしい




949名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 07:00:16 ID:6BYTOcru
中々居ないねー大抵の人は面倒くさがるし
少女漫画の世界だわ
950名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 08:54:15 ID:dEBVGaYs
顔がマダラ赤で痒い!痒すぎる
立派にグロ顔だけど、お金おろして買い物してこなきゃ…
見ちゃった人すまん、私も必死なので許して下さい
セレスタミン飲んだけど効く気配ないわオワタ
買い物の途中で爆発的な痒みに襲われませんように
もうすぐ銀行開く時間、鬱だが行ってくるか
951名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 16:43:52 ID:FDUYkTBc
今日、とある本屋で中学生くらいの女の子二人連れを見かけた。一人はアトピーだった…。なんか痒そうにしてたのが妙に印象深かった。やっぱ辛いんだろうな、年ごろだし。
とりあえず頑張れ…
952名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 18:18:11 ID:1Jb42JkA
今まで何も問題なく使えててた無印化粧水さえぴりぴりする・・・
収まってきたとおもったら不意打ちすぐる
年末なのに・・・
953名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 19:40:29 ID:CRVzoW8v
今20歳なんですが、顔・体のアトピーが酷すぎて成人式に行けません…orz
振袖着てみたい(ノД;`)
皆さんは成人式行きましたか?
954名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/30(火) 19:57:53 ID:FDUYkTBc
仕事してたから行かなかったなぁ…地元から離れてたし。
とりあえず成人おめでとう(^^)/
955名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 03:04:57 ID:YLGGFvKk
ヒキってて行かなかった、今思えば写真を撮れば良かったと後悔してる@26
956名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 04:37:00 ID:pRY0uNmg
>>950
5年前の自分を見ているよう
セレスタミンでは、何の解決にもならなかったことだけ言っておく
957名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 09:01:48 ID:CRCFIsdD
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします☆
救世主
958名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 09:12:41 ID:2HnNI/Zh
半月前からまぶたが赤く腫れてかゆくなりはじめて皮膚科に行ったらアトピーかもしれないといわれました。
正直私はこんなになるまでは美人でした。美人でしたと言うのは語弊がありますが、顔も商売の一部でした。
薬も頂きましたが治りません。友達の女の子にアトピーで、開き直ってうじうじせずに明るいいい子がいますが、
私はできません。こんな顔で生きていく意味がありません。もう死にたいです
私にとっては整った顔がすべてだったんです
959名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 16:55:20 ID:FBIrJ3dV
ふむふむ…
960名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 18:02:33 ID:SGu4RnzS
とりあえずイキロ
961名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 18:43:06 ID:8e5OVgrw
>>958
なんか心の病気っぽいから一度精神科に行ってみな
962名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 18:53:38 ID:AVm70S+f
そんなことはないと思います。顔にでると、美人じゃない私でさえ、かなり精神的にきてしまうから。気持ちわかります。とにかく、治すよう努力すること、だと思います。顔の皮膚はデリケートだから一時的な皮膚炎かもしれないし!
963名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/31(水) 23:15:59 ID:khS1Jiqr
先週アトピーデビューしました
痒くて夜中に無意識に顔掻いてた泣けてくる…
本当に辛くて惨めだ
来年からこの板にお世話になります
964名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/02(金) 09:58:07 ID:9MkFKhS9
あけましておめでとう
今年もお世話になります
私含め皆さんのアトピーが少しでも改善されますように

>>963
デビューってことは割と症状軽目?
あまり気にしすぎないようにね
ストレスで余計に痒くなるから(´・ω・`)
965名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/02(金) 20:29:13 ID:6UlogIb9
age
966名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/02(金) 22:26:40 ID:BPA45Cr5
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1225316405/
顔のアトピー( -_-) カユイヨ 22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1224939624/
手、手首のアトピー Part 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1174039882/
967名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/03(土) 14:32:53 ID:kiGv/E8a
>>953
比較的マシな夏に写真だけ撮ったよ
着付けのおばさんに「かわいそうね」って言われたよ…
968名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/03(土) 15:06:14 ID:z4eHrNoR
知り合いのひどい喘息持ちはIgE値2万越えしてた・・・・・(´・ω・`)

そして自分は3500wwwwwww orz
969名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 04:55:21 ID:Zvbdh5Zl
彼女がアトピーで寝てるときまでガリガリ掻いてて
お風呂も二時間は入る。

本当に辛そうで、自分にできることはないかとお風呂の石けんやシャンプーを
無添加の物に替えたりしてあげてるけど・・・
気休め程度のことしかができない自分に苛つく。

何かしてあげたらいいこと、改善作があったら教えて下さい。
970名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 05:06:42 ID:WxpZrgZl
また、ひどくなった。痛いし痒いしで寝れない。健康な身体、皮膚が欲しい。苦しい。もう終わりにしたい
971名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 09:18:23 ID:fTeDrawx
かわいそうって言われるとすごく辛い
流すために笑うのも疲れる
私も終わりにしたい
972名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 10:34:32 ID:ZG05AOj0
>>971
分かる、ちょっと腹立つもん
973名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 11:11:28 ID:K8TR60Te
>>969
あんまり気にしないであげて
かいちゃダメとか言わないように
974名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 11:15:40 ID:hYAgpspB
>>969
改善スレいけば?
975名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 00:48:09 ID:Cpb1w5pd
20歳女。
顔が汁だくで外出れない。
来週、同級生は振袖着て成人式行くんだろうけど、
私は家で顔からたれた汁をティッシュでふいてるんだろうと思う。
もしくは汁期卒業して乾燥期に入って、落ちたフケの掃除とか。
976名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 01:19:04 ID:WPV4GIdB
      _,,,
     _/::o・ァ <成人おめでとう
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
977名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 01:41:38 ID:/OyoaL28
>>975
薬は塗ってないの?
私は顔には出てないんだけど、体の関節に出てるんだけど、そんな状態になる前に薬塗るなぁ。
冬だから服で隠れるとこはあんまり塗らないけど、首とか見えるとこは少し酷くなってきたら塗る。
大事な予定の前だけでも塗るようにするとかどう?
できるだけ薬は避けたいけどね。。。
978名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 02:24:02 ID:qfPuDcEB
仕事のストレスで喘息になり次の年からアトピーも出現。
上司が代わって酷い八つ当たりを受けるようになり
年々ひどくなってきたんだけど、現金なことに
休みの日はホント嘘のように収まって腫れも痒みもない。
乾燥は激しいけど。
年末年始の長期休暇中は顔の腫れの事を忘れていた。
でも仕事場行くだけで1時間も立たないうちに額が真っ赤に
腫れ上がって「病院いってんの?」って上司に注意される。
本気で転職活動中。
979名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 08:16:19 ID:V1V/4zsm
年中かゆくてつらい 布団の中かゆい
980名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 10:22:17 ID:69bmudka
久しぶりだしこれからもあまりこれないから長くなると思う、ごめんね。
生れつきのアトピーで数年前まで全身猫が引っ掻いた壁みたいな触り心地、頭皮は洗わなくても洗ってもフケだらけ。
当たり前のように汁も出てた。
顔もカサカサパリパリ髪の毛が一本触れたら痒さMAXだった。
枕に顔つけるだけで赤くなって腫れ上がってただれて…リアルなゾンビみたいだったな。
寝返りなんてうったら全身がひび割れてしまうんじゃないかと思った。
今はカサカサどころか夕方一回脂とり紙使うぐらいに触り心地プルプルだよ。
むしろ脂がたまりやすい所は洗顔とニキビクリームがないとたまにニキビができちゃうくらい
でも洗顔後は化粧水と乳液しないと赤い腫れは復活しちゃう。
化粧水とか保湿はしててもたまに復活するからそのときはプロトピックをうすーくつけてる。
酷い所は厚めに塗っちゃうけどね。
981名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 10:24:04 ID:69bmudka
プロトピック初めて使った時は死んだほうがいいってくらいに痒いし熱いし寝れなかったけど朝見たらよくなってたし三回目ぐらいから全然平気になった。
今もストレス溜まってたりすると我慢できる痒みも腹立って我慢できなくなって掻きむしることはある
血出ることもあるけど前と比べたら全然マシだ
弱めのステ薄く塗れば収まるし首も一本目立つシワがあることくらいで気になることはほとんどない。
ヘアカラーやブリーチ、パーマも思う存分楽しめる。服だって掻きむしっちゃった後以外なら着たい服着れる。首や腕も多少色素沈着あるけど目立たないから余裕。
同じ軽度のアトピー持ちのひとや家族がアトピー持ちのひとにはたまにあれ、アトピー?ってきかれるけど。
前まではそんなこときかれることもないぐらいだったから(アトピーでしょなんて言ったら気にしてるんだろうし可哀相的な意味で)逆にちょっとよかったなって思っちゃう。
あのカピカピ時代じゃ絶対無理だったボディーバターで肌うるうるになって問題ないから香りも楽しめるし。
ストレスで悪化するのはほとんど生理前だからそれが悩み。
化粧だって保湿に気をつければ普通にできるしつけまつげののりで瞼が荒れることもない
ここまで変われたのは気持ち。今は彼氏もできて同棲中だ。
アトピーだから何もできないんだ、アトピーだから死んだほうがいいってずっと思ってたけど、考え方を変えて人生楽しんで見たら不思議と良くなって内面から変われたような気がする。
もちろんそんな急には変えられないし苦しんでた時期もあったけど、憎んだり嫉んだり悪口三昧だったからまず性格ブスからどうにかしようと頑張った。
最近は彼氏がアトピーで夜痒そうにしてるから、アトピー?とは聞かずに敏感肌ならこれがいいよとかすすめてる。
自分も昔かいちゃだめ、かいちゃだめって言われて嫌だったから彼氏には言わずに、さりげなく良くなってくれるように頑張ってる。辛いっていってしまったら辛いけど、今は毎日楽しい。
彼氏のためにと探したアトピーに優しい洗剤とか自分にも優しいってことだし。
自分のためだけなら頑張れないけど、人のためにもなって自分のためにもなるなら楽しい。
読みにくいうえに本当に長文…すみません。なんか今の状態を文字にしたかった。
982名無しさん@まいぺ〜す
ほくろの毛が3センチまで育った、まで読んだ