100 :
名無しさん@まいぺ〜す:
>>99 ごめんねーー!勘違いして。
変な奴いるねー。
じゃあ勝手にガンガン食べて糖尿病にでもなればいいのにね。
ヘンテコリンな人いるんだね。
>>95あと子供は早めに寝ないとね
もしかしてこれもID:CtBiDZDfにいってたのかな?
勘違いしてたらごめんね。少し前のスレに子供のアトピーの事書いたので、早くねかしつけろって意味かと勘違いして。
101 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 03:24:59 ID:nBYtdnMm
ロムってたけど、どう見てもID:CtBiDZDfの方がマトモだと思う。
102 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 03:40:54 ID:uMuRSbRz
甘いおかしたべたら悪化する。砂糖悪いよね
103 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 07:27:10 ID:h0/2KxSl
104 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 08:19:12 ID:lZ4+Ki+4
>>101同意。
>>100の方が大人気ないし、ムキになった発言ばかりしている。内容はどちらにも正しい個所がそれぞれある。
そもそも
>>100は食に関する知識を自慢しているが、幼い子供ならば体などは湯で洗い流すだけで十分であるし、そのようにして石鹸類が付着しないようにすれば耳切れなど起きにくい。
口から入るものだけに固執しても治るわけではない。
また本を執筆している知人から教わったようにいうが、世の中には、政治や宗教についてと同じように料理や食などに関しても手順なども若干加減されていたり、
成分についての内容にも反対の意見があったりするものなので、何の説得にもならない。
105 :
104:2007/03/20(火) 08:38:00 ID:lZ4+Ki+4
また、
>>1における砂糖の善し悪しの意味は、アトピーの私も分かるが料理に僅か使うような砂糖ではなく、「飴」や「ケーキ」など砂糖が多量に含まれるお菓子などの生活する上で実際なくても構わないものに関すること。
しかし、
>>100は料理に入れなければならない砂糖のことを述べ始めた。料理に使うものだから砂糖といっても僅かなはずだ。僅かでなければ、アトピーに食べさせるメニューとして問題があることは明らかだ。
(
>>94料理の味付けしていて必ずといっていいほど必要になってくる甘味を、何の無機質も含んでない白砂糖、ざらめ糖、加工糖は避けると言っただけ。)
私は必ずといっていい程も砂糖など使わなくとも色々な料理を楽しんでいる。そのように甘い物ばかり食べていればアトピーは悪化するだろう。
そこを見落としてはならない。また、ロムを行うと、
>>100が「料理に使う砂糖」と言い始めたので、ID:CtBiDZDfは砂糖を肯定したのだと分かる。アトピーであっても人間に砂糖は少しは必要な物だからである。
着眼点が異なるものを議論し続けても結局は論点が異なるだけの仮想議論のようになる。
106 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 08:46:41 ID:Nr65eSpt
とりあえず俺はチョコを食べるとアトピーが悪化する。
チョコ食べた日の夜は体中痒くなるんだよな。
これって砂糖のせい?それともカカオ?
107 :
105:2007/03/20(火) 08:48:30 ID:lZ4+Ki+4
ミス。アトピーだった私、だった。治ったから
108 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 09:32:50 ID:Z2ZuEH2n
109 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 13:18:47 ID:k4Ascc46
>>104 は?
アトピーの子が
>>幼い子供ならば体などは湯で洗い流すだけで十分であるし
こんなんだったら世の中のアトピー持ちの親は皆とっくに楽になてるじゃん。
無知にも程がありすぎ..。言葉が出んかった。
石鹸が残ってるからだって????あほか…。ブドウ球菌が付着しているからっていわれんだったらまだしも…。
無添加石鹸で、水道の塩素除去して毎日丁寧に洗い流して保湿も朝晩十分してるにも関わらず耳切れが出来るのはどうしてですか?
あなたは専門家ですか??そうでないなら余計なことは言わないで下さい。
ボケた発言してるとそのうち人から相手にされなくなりますよ。
じゃあ白砂糖賛成スレ立ててそっちで散々意見述べれば済むだけの話じゃんw?
そしたら白砂糖肯定派の人集まって語りあえんじゃんw。
>>105 料理のレパートリーが少ないんですねw。きっと…。
パンやケーキ、クッキー、団子なんかも手作りすれば普通の料理以上に糖類使うでしょ?
子供にそういったお菓子の類まで取り上げたら日常が味気ないものになってしまうからね。
白砂糖のみならず毎日使う調味料の類、塩や醤油、油なんかも消費者としてセレクトしているだけの事。
毎日使う調味料だからこそなるべく質の高い物を常用して家族の健康を守るだけのことだから。
まあ、わかんない人にこんなこと言ったってしょうがないか…w。
110 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 13:43:08 ID:BzgJq6Nb
78 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/19(月) 00:33:57 ID:2eLkVD+l
79 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/19(月) 14:55:20 ID:zpuQJ4uv
80 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/19(月) 17:59:01 ID:ZTKIJ+8E
83 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/19(月) 22:55:27 ID:zpuQJ4uv
84 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/19(月) 23:10:39 ID:v5RTljUb
87 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/19(月) 23:56:21 ID:v5RTljUb
この人…
昨日だけでも一人で4つID使用。汚いねー
そんな人に擁護が付くわけないのに
↓さっそく今日も困って自演ですか。。
101 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/20(火) 03:24:59 ID:nBYtdnMm
ロムってたけど、どう見てもID:CtBiDZDfの方がマトモだと思う。
111 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 13:49:46 ID:BzgJq6Nb
今日も3つID使ってますね。
もう自分を客観視する目がないのだろうけど、これ以上
暴れないほうがいいですよ。w
見ている方は面白いけど…
2ちゃんねるで久々に痛い人を発見したのであげ
93 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/20(火) 00:57:21 ID:CtBiDZDf
は〜…。ID?んなことした覚えないよ。
101 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/20(火) 03:24:59 ID:nBYtdnMm
104 :名無しさん@まいぺ〜す :2007/03/20(火) 08:19:12 ID:lZ4+Ki+4
112 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 13:53:57 ID:k4Ascc46
>>110 へー!自演だったのか…。
相手してしもタ…。
すごい張り付き方ですねー。
しかも無知なところが痛いねw。
本人は論述風にに書いてるつもりなんだろーけど…。
あんまり上手でないところも痛い…。
113 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 14:04:34 ID:lZ4+Ki+4
>>109石鹸が残留するなどとは言っていないし入浴に関してだけで治るなどとも言っていない。
傷などに石鹸などをつけることは、あとで洗い流しても決して良い影響は起きない。
皮膚がきれている所へ石鹸やボディソープをつけるのが良いか悪いかなどは専門家でなくとも分かりますよ。
>耳切れができるのはどうしてですか?
パンやケーキ、クッキー、団子なんかを食べているからでしょう。
>料理のレパートリーが少ないんですねw
バレンタインなどの機会には作りますが、普段は食べませんよ。体によくないので。ましてや(元)アトピーですから。あらゆる野菜や魚を色々な調理方法を行えば、少ない種類の食べ方にはなりませんよ。
工夫もできないんですねwレパートリーが少ないのはどっちですかw
わたしは味気が豊かな食生活より皮膚を第一に考えたから、根本的に考え方が違うかw大変ですねwwwまぁ、そんなことも分からない人に何言っても仕方ないよねw
もうなんでもして下さいw誰かの口癖同様、関係ないしw
114 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 14:05:58 ID:BzgJq6Nb
1日中いるのは冬休みだからかな?
長文書けば他人になれると思ってるのが…w
この執着度ならまた
自演してくるだろうけどそれを楽しみにしましょう。
食品に気を配ったり肌の保湿してあげたり
あなたはいい母親だと思いますよ!
115 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 14:07:16 ID:lZ4+Ki+4
ID違うし匿名掲示板で同一だと思い込んでる所が痛いよ。そんなこと言ったら、自分達も、反対勢力が現われた所で同じようにそれに対峙する人物が何人か出てきているの怪しい。しかもすぐに他人を小馬鹿にする発言。幼稚だよ
116 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 14:20:13 ID:BzgJq6Nb
↑
あなた、まず「自分達」とかいう前に
「私はIDを使い分ける人なんかとは別人です」
って主張をするべきところだよ。
仲間意識がある時点で荒唐無稽ぶりがでちゃったよ。w
アタマがもう回ってない。
117 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 14:38:11 ID:k4Ascc46
>>114 ありがとう!
あなたもアトピー体質もしくはアトピーの子をもつ親御さんなのでしょうか?
もしそうであればお互いアトピーとは気長に付き合わなきゃいけないのでがんばりましょうね!
私も子供の時アトピーだったし子供もアトピーなので辛さは良く分かります。
>>113 はいはい、わかりましたってば…。
>>あらゆる野菜や魚を色々な調理方法を行えば、少ない種類の食べ方にはなりませんよ。
こんな事言われなくとも毎日の食事の基本中の基本ですからね。
玄米食、無農薬野菜、無添加物、魚に至っては天然物のみ(養殖は抗生物質が入ってる)、肉もブロイラーでなく産地や飼育の仕方が分かってる物のみ食卓に出してますので…。
その上で少量の甘味をおやつとして子供に与えているだけなので。それも甘味の量はちゃんと決めてね…。
傷ついてる皮膚に誰が石鹸こすりつけるといった?
そんだけケアしててもアトピーでるって話。アトピーに限らず喘息の子などアレルギー体質の子は耳切れで出来やすいってのも知らないで言ってるのね。きっと…。
118 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 17:39:48 ID:LkadJVJL
ID:BzgJq6Nbは人の自演ばっかり気にして邪魔。
一日中いるのはお前じゃんw
少しは砂糖に関係したこと書き込めよ。
119 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 18:49:29 ID:nBYtdnMm
なんだろ?
何か勝手に自作自演にされてる。
ってか、どういう根拠でID:BzgJq6Nbは自作自演だと言い切っているのだろう。
そして、ID:k4Ascc46は根拠も示されずに、どうしてそれに納得しているのだろう。
反論できなくなったら、決め付けと中傷で逃亡かよ…('A`)
121 :
77:2007/03/20(火) 20:55:16 ID:WMZ8BzIi
なんか自分がカキコんでからえらいレスがついたな。
自分の皮膚のただれがアトピーだったかどうかは良く知らない。
皮膚科に通ってるときはステロイドの軟膏を使っていたのは間違いない。
砂糖断ちするときは徹底的にした。
もちろん菓子など食べないし、料理にも使わない。
原材料に砂糖(液糖・ブドウ糖等)と書かれた食品には
手を出さないようにした。
実は砂糖断ちをした頃からもう10年経った。
いまでも甘い菓子類には手を出さない。
料理にも使わない。キッチンに糖類の調味料は存在しない。
特に問題は無い。
砂糖の問題点は、精製されているかどうかではなくて、
麻薬のような習慣性があることだと思う。
アルコール中毒に近いのではなかろうか。
砂糖断ちも、習慣性を断つのが最大の目的だった。
砂糖は出来る限り摂らないに越したことは無い。
普通に食事するだけのことなのだ。
あーあ
122 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 21:15:58 ID:N7k1u0J1
砂糖は肌に良くないし
いらいら起こしたり常習性があるのも問題でしょうね。
心の問題は体の事情にも繋がっているから
123 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 21:52:44 ID:LkadJVJL
>>122 それだとハチミツも果物も良くないってことになりまっせ
124 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 22:02:33 ID:N7k1u0J1
ハチミツも果物も両方アトピーに良くないよ。
体も冷えるし
>>121 砂糖断ち(というより、砂糖断ちをすることで訪れた食生活の変化か)
によってより健康体になれたのなら結構なことだと思う。
続けて砂糖断ちをされると良い。
中毒性があるという点について、半分同意。
(別に成分として麻薬に似たものがあるなどとは思わないが)
砂糖が悪いというのは、つい採り過ぎてしまうという点だろうと思う。
例えばご飯なら、おかずが必ずつくし 個人差あるだろうが2、3杯も
食べれば満腹だろう。食パンも2、3枚も食べれば食事は終わる。
でも砂糖入りのお菓子は食べやすく 別腹とかいって、ショートケーキや
パフェなんかでも、満腹でも口に入れられる。
そうやって際限なく口に入れてると、簡単に糖分摂取過剰になる。
また美味しいのでクセになる人はなるだろう。
そういう点で、「砂糖入りのお菓子」を口にしない習慣というのは
健康的だろう。
アトピー関連でいえば、これみよがしに砂糖入りというのが分かるお菓子
…ケーキ、シュークリーム、パフェ、クッキーなどには添加物とか、おそらく
原価が安く質の悪い卵・牛乳などが使われてるだろうことを考えると
異種タンパクを取り込む可能性が高くよくない。
要するに、砂糖が悪いというより、「砂糖入りのお菓子」が悪いことが多い
と俺は思ってる。
カカオ成分の多いチョコなんかは、カカオにアレルギーがなければ
別にいいと思うんだけどな、ポリフェノールが多いし。
(原料すべて有機栽培のチョコなんかがフェアトレードで売られてるが、
あれは美味い)
あと砂糖が悪いとは言ってないので、最後に一応念押し。
砂糖、つまりブドウ糖と果糖そのものがアトピーに悪いなんて
しっかりした根拠はないし、仮説の話をいくらか聞いてもまったく
納得できない。
砂糖入りに限らず、お菓子というのは本来食事をしない時間に食べるから、
間食による胃腸への負担も大きいかと思う。
砂糖の害ってのは、適量を食事で摂取する限りにおいて、あまり気にする事
ないのでは。
128 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 23:26:34 ID:k4Ascc46
>>120 皆そんなに暇人ではないからねw。
>>121 精製した砂糖(白砂糖、加工糖、ざらめ糖、など)を日常取り入れると、その砂糖の持つ陰性の酸毒が陽性の脾臓に入り込み、脾臓と胃を傷つけることになる。
砂糖の毒性によって傷ついた脾臓は、さらに砂糖を要求して中毒性となる。
体がいつも甘い砂糖を要求したら、それは脾臓や胃が衰弱している証拠。
……と、漢方では言われています。
>>砂糖は出来る限り摂らないに越したことは無い。 普通に食事するだけのことなのだ。
えぇ、もちろんそう。砂糖の主成分は炭水化物だから。普通に食事してれば問題ないと思う。
炭水化物が主成分の物は米やパン、うどん、ジャガイモなどもそうで、炭水化物が分解されて分子の長さで単糖、多糖、少糖(オリゴ糖)糖アルコールに分けられる。
人間にとって炭水化物は必要不可欠なものってのは、小学生でも知ってると思うけど、基本は砂糖がどーのこーのではなく、日常の食生活そのものが重要だから。
殊にアレルギー体質の人は敏感だから特に体質改善には食事を見直すって事でしょう。
>>128 なんだか随分と同意できる内容になったなあ。
後段については俺の認識とほぼ同じ。
そう、砂糖がどうのこうのではなくて、食生活の改善
(改善というより、改めること自体)が重要だと思う。
アトピー治療においては健康体になることもまぁ重要だとは思う。
けどアレルギーに焦点当てたほうが、一般的な健康食生活にするより
効率がいいと俺は思うんで…食事からアレルゲンを採る可能性が
ある以上、ついでに健康食などにシフトして食事内容を
改めてしまうのが有効な場合がある、という認識。
まあ砂糖と関係ないと言ってしまうともうスレ違いにはなるが。
>>127 そだね、確かに砂糖入りに限らずお菓子ってのが、材料が粗悪な場合が
多いだろうしよくないだろうと思う…胃腸が荒れるのもよくないね。
材料があまた使われてるから、悪化したとしてどれがアレルゲンなのか
判定しづらいし(´・ω・`)
砂糖は和食に使う程度、まったく問題ないと思ってます
一応5%にビートオリゴ糖を含むてんさい糖を使ってるけど…
131 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 23:51:44 ID:wBwG60jn
2日に一度、必ずアイスかケーキを一つ食べちゃってるんだけど、やばいかね?
もちろん重度のアトピー持ちです。他は三食バランス良く食ってます。
132 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/20(火) 23:53:12 ID:N7k1u0J1
漢方やってるんですか?
食事などで体内の五臓を整えていくことがまず重要ですよね。
今の医学は自己治癒の法則を考えていないので体に良い事
悪い事を全然知らないのが問題です(大問題かな?)
133 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 00:26:57 ID:q+Cz02KZ
砂糖→→→甘蔗の茎や大根糖を圧縮して作る→→→それが沖縄などで採れる黒砂糖。
白砂糖は、その中の不純物を除去する為に化学薬品、さらに白くする過程で塩酸や無機酸を使う。(←これが世に言う【白砂糖は漂白してある】って事)
で、ミネラルは全く無くなり、化学薬品が入り、自然のものでは無くなってしまう。
これが黒砂糖と白砂糖の違いね。
以上の理由から日常使う糖類は、自然に近い形である黒砂糖、もしくは腸内善玉菌の餌となるオリゴ糖、酵素を含む蜂蜜、血糖値の変化をさほどきたさない果糖、羅漢果などを、少量使ったほうが白砂糖使うよりマシって事。
一番良いのは、こういった単糖類(砂糖、果糖、はちみつなど)より多糖類(米、麦、芋などのでんぷん糖類)などの穀類を主体とした糖質の方が、腸内で理想的なエネルギ−源にはなる…。
早すぎる単糖類の吸収は、1〜2時間するとまた糖分がほしくなる「食べ出したらやめられない」という麻薬性にも繋がる。
こういうと甘いものは悪のように思われがちだけど、緊張をほぐし、リラックスさせてくれる働きもあるから、病人でない限り分量を決めて摂取すれば問題はないと思う。
134 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 00:43:17 ID:q+Cz02KZ
>>132 えぇ。漢方やってるっていうか、基本は勉強しました。あくまで基本ですがね。
子供がアトピーなんで漢方薬飲ませてます。
西洋医学では限界ありそうなんで…。
ステロイド位しか処方されないし。まぁ場合によってはステロイドもアリなのかもしれませんが…。
どっちかって言うと栄養とか食育関係、それと心理学関係が専門かな…?
あ!TD変わっちゃたのね。
135 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 00:49:41 ID:nHyAvdl/
ウン…あと塩酸とか無機酸を使っているというのは都市伝説だね。
137 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 00:59:40 ID:q+Cz02KZ
>>135 えぇ。単糖や少糖のうちの二糖ってことでしょ?
この二糖に甘味があって水に溶けるんだと思ったが…。
138 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 01:05:44 ID:q+Cz02KZ
>>136 ふーん。そうなの?都市伝説とは何??
砂糖工場の社長さんに聞いた話で、アタシはそう思ってたんだけど。
まあ、いいや。セレクトするのは個人の自由だし。
まあ、いろんな意見あるしね。
139 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 12:11:09 ID:qmng8Jl4
独立行政法人 農畜産業振興機構のサイト。
http://sugar.lin.go.jp/qa/making.htm ここに砂糖の製造法が載ってるけど…
>さとうきびから砂糖を作るには、普通は2段階の工程を経ます。
>最初の段階では、粗糖と呼ばれる原料を作ります。
>産地の原料糖工場で、収穫されたさとうきびの茎を細かく砕いて
>汁を搾ります。その汁の中の不純物を取り除いた後に煮詰めて
>結晶を作ります。この結晶と、結晶にならなかった溶液(糖蜜)の
>混合物を遠心分離機にかけ、糖蜜を振り分けると粗糖のできあがりです。
>この粗糖は、消費地に近い精製糖工場に運ばれます。
>次の段階は、精製糖工場で行われます。まず粗糖の表面を
>糖蜜で洗った後、遠心分離機にかけて振り分けます。
>振り分けた結晶をお湯に溶かし、さらに不純物を取り除くと、
>無色透明な糖液となります。これを煮詰めて結晶を生じさせ、
>再び遠心分離機にかけると現れるのが白い結晶の「砂糖」です。
このように、塩酸とか無機酸を使う必要がないんだよね。
化学薬品とかも使う必要がない。
141 :
77:2007/03/21(水) 12:47:02 ID:zRAquPUi
>>139 >振り分けた結晶をお湯に溶かし、さらに不純物を取り除くと、
不純物の取り除き方が書いて無いところが問題だな。
142 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 13:11:46 ID:5rcT+gM+
漂白とかされていようがなかろうが砂糖は体によくないだろ。
黒砂糖も同類項じゃ?
食べたい時は季節の果物食べてるよ。
腹もちもいいしいい感じ。
143 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 14:47:16 ID:qmng8Jl4
144 :
77:2007/03/21(水) 18:33:53 ID:koK6Ma+3
>>143 ttp://www.shinko-sugar.co.jp/03_manufacturing/1_2-seijou-02.html の中からコピペ
>脱色・脱塩イオン交換樹脂を充填した塔にブラウンリカーが送られ、
>ここで糖液中の色素やナトリウムやカリウム、カルシウムなどの
>不純物を樹脂に吸着・イオン交換させることによって除去します。
ナトリウム・カリウム・カルシウム等の除去なら、
陽イオン交換樹脂が使われていると思われる。
はっきりとは言えないが(他にも可能性が有るので)、
この樹脂の再生(吸着機能の復活)には
塩酸が使われている可能性は高い。
言っておくがイオン交換樹脂に通すのはただのろ過じゃなくて、
化学反応です。(自分は一応化学屋ですので。)
まあいいんだけどさ。
145 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/21(水) 19:08:16 ID:5rcT+gM+
工程見ると何だかやばいね
買うなら黒砂糖か
146 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 01:29:03 ID:08vGTNSB
砂糖に限らずこの世の中にはありとあらゆる体に悪い食べ物がいっぱい。
聞いた話では、某有名パン屋の社長も
『やっぱり毎日自社製の焼きたてパンを召し上がるんですよね?』という質問に対して、
『いやー、あくまでアレは売り物ですからねぇー。僕は食べませんよー。ハハハ。』と言ってる位だし。
(添加物いっぱい入ってるから)
農家の人だって出荷する米や野菜は売り物だから農薬バンバン使ってるけど、自分たちが食べるものには無農薬又は減農薬だからね。
(虫がつくから消毒するんだろうけど、逆を返せば虫も食わない物、出荷するんだもん…。)
魚だって鮮度保つ為なのか消毒なのかわかんないけど、陳列された箱の中の水に青いブツブツみたいな薬入ってるし。
(アレ何だろ。塩素系の物?)
ウインナーやハムやベーコンなんかの練り製品は添加物の塊りみたいなもんだし。
(食べた翌日は必ず吹き出物できるから今は食べないし買わないけど。)
安い卵は(病気防の為)抗生物質入りの餌をいっぱい食べさせられたブロイラー鶏からとれる物だし。
本当にこの世の中は体に悪いものだらけといわざる得ないかも。
こりゃアレルギー患者いっぱいいる筈だわ…。
でもまぁ、消費者が【色鮮やかで見栄えがよく手間がかからずきれいな物しか選ばない】って姿勢が、↑↑↑みたいな悪循環になったのも否めないけどね。
アトピー体質の人は特に砂糖に限らず商品の裏表示とにらめっこしながら購入したほうがいいかも…。
食べる物なくなっちゃうけど…。なるべく品質の良い食材で手作りするのも○。
147 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 01:47:38 ID:NfyFtSgo
そうだよ。
アトピー(原因不明)とは言っても、もう体が毒でいっぱいだという事が原因なんじゃないかと思う。
ここうん10年で激増だしね。
体の中を気にするは基本中の基本
考えたやつは勝つよ。
148 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 02:09:17 ID:08vGTNSB
そうそう。
毒でいっぱい!
デットクス流行ってるのもうなずける。
(ちなみに足の裏から毒が出るという足湯みたいな温浴機(?)、比較的安く通販であったから購入しようかと迷ってる。10〜20回位すれば毒がかなり抜けるらしー。サロンに行くより安上がりかと…。)
食べ物って心にも影響及ぼすからね…。
アレルギーはもとより、切れやすい子や落ち着きない子が急増して学級崩壊が増えてるのも、実は家庭内における食生活とも関係があると言われてるし。
149 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 02:37:16 ID:NfyFtSgo
そういう本、図書館にいっぱいありますよね。
悪い物だらけの世の中でから物は明るい頭脳でチョイスしてかないと命に関わる。
デトックスブームも毒を沢山体に入れてるしるしでしょうね
ところで某パン屋とは?シキ_マ?
150 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 11:26:18 ID:m347H8qb
>>145 自分が料理で使う砂糖は黒砂糖でいいでしょ。
白を使う理由が無い。
151 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 17:12:19 ID:EzbC1DRh
砂糖よりもお米や麦や芋の炭水化物のほうが身体に良いのは当たり前だよね。
グリコーゲンになって蓄えられるし。
あころで、アトピーの原因や悪化は主に砂糖のせいなの?
自分は子供の頃は甘い物が苦手だったんだけどアトピーになった。
今は甘いもの好きだけどね。
南米では日本よりもず〜っと多い量の砂糖を食べてるけど、皮膚病患者は日本よりも多いのかな?
もし南米のアトピー患者や皮膚病患者が日本よりも少なかったら別の原因があるということだけど。
152 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 18:15:54 ID:NfyFtSgo
農薬、化学物質汚染が@の原因じゃ?
米国より日本の患者の方が数が多いし
悪化呼ぶ化学物質も砂糖もアトピーの促進要素には違いないが
153 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/22(木) 21:30:18 ID:08vGTNSB
>>149 どっか忘れた…。有名なとこだったのは覚えてる。
でも、どこの大手パン屋にしてもきっと内情知ってる人は敢えて食べないのかもしんないよ…。
一般人のアタシでも買うの嫌になっちゃうもん。
だってパンて凄い添加物多すぎだよ…。
だからホント食べる物なくなっちゃうねっーて話。
イーストフードも問題ありだし。
イーストフード→→→(イーストを発酵促進させるもので、その中には界面活性剤やPH調整剤など複数の添加物が使用されている化学物質の一種)らしー。
イーストフードのほかにも乳化剤、保存料、防カビ剤など添加物がてんこもり!
もちろん白砂糖、バター、塩なんかも練り混ぜてあるしね。
天然酵母の無添加パンならベストだけど、市販で探すのなかなか難しいからね。
アトピーちゃんは主食はご飯のほうがベターでは??
(話が砂糖じゃなくパンになっちゃたけど)
154 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/23(金) 01:42:56 ID:GvFXoHGT
食べるのが怖くなったりしねー??
最近、すげー怖いんだけど……
155 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/23(金) 09:58:05 ID:W/yhtUU7
156 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/23(金) 12:01:59 ID:IyGcuUGr
トランス脂肪酸を避けるのはもはや常識。
アトピーあるなし関係なく、とにかく体に悪いもん。
157 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/23(金) 13:23:07 ID:saqnA448
皮膚がトランスしたものがアトピーだ。
トランス脂肪やばい。
158 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/24(土) 21:48:17 ID:9lFaTNSV
159 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 11:06:34 ID:Jbh++2kp
>>144 イオン樹脂のとこは誤記。ろ過のとこに書くつもりじゃなかった;すまん。
まあとりあえず
・塩酸、無機酸で漂白している
・塩酸、無機酸で不純物を取り除いている
ってのは間違いでOKね。まあ石灰と炭酸ガスは使うようだよ。
(ソース
http://www.pref.kyoto.jp/shohikids/satou.html)
製造過程で取り除かれて残らないみたいだが。
石灰つ〜と黒砂糖には混ざったまま商品になってたような…
清掃(正しくは清掃ではないか)に化学薬品を使うって、
そりゃ例えば厨房とかでも病院とかでもそうだろうし…。
直接飲んだら死ぬようなものだって使うこともあるんじゃない。?
清掃に塩酸を使ったら、砂糖にも混入するのか??
まず塩酸を使ってるというソースがない、さらに使ったとして
混入しているというソースがない。このくらいの憶測で
何かしら食べ物が害だと判断できるなら、他の食べ物も全部疑えないか?
160 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 11:07:51 ID:Jbh++2kp
てか食べるもんないね〜〜〜!!
あけどさ、菓子類など甘い物たーくさん食べてるデブがみんなアトピーではなくない?
163 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 15:30:44 ID:aVbxtw+d
>162
そう、何でも食べて皮膚も身体も丈夫な激デブがうらやましい。
いくらスリムでも、アトピーは辛いし哀しいよ。
164 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 15:58:23 ID:ngWVuo3Q
でもでぶは心臓病で死ぬよ。
165 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 18:06:35 ID:SSNnWBGc
アトピーに砂糖は良くないと言う。
しかし、アトピーが難治化している現在より、殆どの人が自然治癒していた
昔の方が、砂糖の摂取量が多かった。
どういう事だろう。
166 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 18:16:45 ID:ngWVuo3Q
マクドナルドは確実に悪化する。
食べ物らしい食べ物を食べる事だ。
167 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 18:35:56 ID:t+XtbbhU
砂糖ネットで調べるとトンデモだらけだよね。
何でこんな嫌われてんの?
東洋医学とかマクロビの影響かな。
168 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/25(日) 19:34:12 ID:O1BNpjVn
砂糖がアトピーに良いか悪いかは完全に人それぞれだって。
また自演が始まった(^^)
>>165 >昔の方が、砂糖の摂取量が多かった。
それ本当?証拠は?
>>170 www.nih.go.jp/eiken/chosa/kokumin_eiyou/doc_year/1995/1995_kek03.pdf
反論じゃなくて自演決め付けだもんなあ。
ソースつきで特に害が見当たらないと示しても
まったく理解する気がないので 理解できないんだろうか
いつも砂糖関係の話題になるとアトピー板に現れる痛い人(粘着質)
本日のID:F5/IC4/K(自演もアリ)
175 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/26(月) 11:27:48 ID:wtTHegaX
ここの主はノイローゼだろ。ほっとけ
176 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/26(月) 18:21:04 ID:vhYIBmUT
砂糖と乳製品をやめたら、かなり改善はしそう・・・
だけど、砂糖断ちは無理ぽ
炭水化物が減ってたんぱく質が増えてるのか。そりゃアレルギー増えるわな。
178 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/26(月) 19:09:27 ID:WxWa32w6
ステーキとかエビとかカにとか
グルメにはたんぱく質が多い。そこに化学物質混入でグルメアレルギーがロックオン
179 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/26(月) 23:03:52 ID:p6AeuVZ9
欧米なんかは昔からたんぱく質たくさん摂ってそうだけど、どうなんだろ?
アレルギー多いのかな
欧米人は肉中心の食事に適した消化器を持ってる。
日本人と同じように考えてはいけないよ。
181 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/27(火) 00:44:34 ID:R0rCeJ9l
>>180 それよく言われるけど本当なのかな?
日本人は腸が短いって言われてるけど、それも証明できないらしいね。
182 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/27(火) 00:46:48 ID:R0rCeJ9l
腸が短いじゃなくて長いだった。失礼しました。
消化酵素だってちがう。
欧米人の胃酸は強いしたんぱく質の分解、処理
の力も優れている可能性がある。日本人は西洋の真似事し過ぎるからこうなるのよ。
184 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/27(火) 13:12:33 ID:gvON4Z1L
屁理屈はいいよ。甘いものやめればよくなる。それだけ。
これを知ってやめれない人は中毒なんじゃない?理由を探しては食べようとする。
うむ!!やめる!
砂糖や菓子類摂ると便秘になるのは確実に実感できるな。
もともと甘いもの嫌いな人は、完全に砂糖を絶っても平気だろうけど、そうで
ない場合はそれなりのストレスを伴う。
もし、砂糖の完全除去が本当に有効であるなら、それで本当にアトピーが楽に
なるなら、ストレスと引き換えてでも砂糖を絶つ価値もあるだろう。
しかし、実はあまり意味が無いのに我慢しているとしたら、そんな無駄な事は
ない。
だから、本当に砂糖を絶つ事は有効なのか?その根拠を求めるわけでしょ。
摂り過ぎは良くないけど、適量であれば、むしろプラスかも知れんよ。
アトピーはストレスでも悪くなるからね。
188 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/27(火) 20:34:47 ID:p8vodpjn
砂糖は脳の栄養じゃねえの
甘モノ大好きだったけど、俺は辞めるのは苦にならなかった。
だって明らかに痒みなくなるしな。
砂糖まったく口にしないのはムリだけど、甘く感じる食物は辞めた。
190 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/28(水) 00:58:50 ID:27gwA2Jp
えっえらい。
見習いたい所です…
菓子控えたところでストレスなんか全然感じないが。
もう中毒症状だろ。
あっそ。じゃあ食わなきゃいいだろ
193 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/29(木) 18:18:20 ID:PHgq/BYq
おしることか大福では痒くならないけど、メロンパンとかクリームパンは駄目だ。
俺の場合トランス脂肪酸かリノール酸が合わないみたい。
お菓子の島って知っているか?
昔ウルルンでやっていたんだが、3食全部お菓子で砂糖過剰摂取状態で
日本人の摂取量の比ではない
もちろんこのスレはアトピー体質と砂糖の関係で、
砂糖がアトピーを発症させるスレではないが
感覚的に考えて、砂糖に因果関係があるならこの島住民に影響が現れてもいいと思うが・・。
195 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/29(木) 20:11:44 ID:677zX4d7
お菓子は絶対よくないよ。俺食べまくってるから今酷い状態だ。
アトピーって、こうしたら良くなるとかこれ塗ったらいいとかじゃなくて、
これを食べないほうがいいとか、こういうことはしないほうがいいとか、そういうことが重要なきがする。
ダメな事→お菓子 ジュース 寝不足 掻く 酒 たばこ 辛いもの 刺激物 温めること 乾燥
当たり前のことが多いけど、これ全部やめたら相当良くなると思う。まずはお菓子からだな・・・
196 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/29(木) 20:34:10 ID:dFW0dm9U
そう何かを足すより引く方がいい
減食とか岩盤浴
197 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/29(木) 22:19:54 ID:EU20RcoK
>194
ウルルン見てなかったんですが、その島にはアトピー以外にもアレルギーの人とかもいないんですか?
でも、肥満は多そう。メトボリックなんとか。
198 :
sage:2007/03/29(木) 23:01:32 ID:75MlAK0a
漢方の先生によると‥薬などを使うより食生活に気をつけるほうが何倍も早く治るって。
実際アトピーさんには甘党が多いて言ってたお
先週からお菓子食べてないけどなかなか調子いいよ(^^)
199 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/30(金) 09:16:55 ID:hfX0q1aw
>>194 砂糖がアトピーを引き起こすというより
アトピーの人が砂糖をと摂取するとだめということだろう
何を食べたらアトピーによくないとかどうやってわかるんですか?
病院で反応とかを見るんですか?
201 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/30(金) 14:52:17 ID:PtjbBinN
ぴいー
ぴいぴい!
202 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/30(金) 16:14:30 ID:++trGp/p
>>欧米人の胃酸は強い
消化管疾患に対するプライマリケア最前線
‐日本人対象の最新エビデンスより‐
ところが欧米人の胃酸分泌能は日本人の2〜3倍と非常に高く(図1)
203 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/30(金) 16:24:46 ID:ESthaviX
腸液や胆汁も強いんじゃないか?もしくは日本人が弱い
ぴいぴい!
204 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/30(金) 19:27:30 ID:Lzs7PYdY
黒砂糖なら良いってのよく見かけるけど、
黒砂糖はたんぱく質が微量含まれてるから、むしろ危険なんじゃ?
205 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/01(日) 19:19:13 ID:mGTvkNGU
砂糖でアトピー悪化は気のせいだと思うな。
単なるショ糖だからね。
206 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/02(月) 01:34:32 ID:gTYZecgj
インドや暑い場所では砂糖がないとぶっ倒れてしまう。
向こうの道のあちらこちらには
甘いお菓子を売っている露店がずらりとある。
ところがどうだ、日本はインドのように暑い国か?
207 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/02(月) 01:57:13 ID:fTt16b0T
沖縄は暑い。沖縄人には砂糖がいいのね。
208 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/02(月) 02:11:47 ID:oavBj+IZ
吠え
209 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/02(月) 02:27:01 ID:uChDSLUZ
漢方はすげぇよ 絶対効果ある
アトピーは砂糖とりすぎたり 酒飲む 熱い風呂はいると俺の場合100パーセント悪化する
最近全く症状なかったのにジュースを久々に二杯とお菓子くったら再発した
これは今までもあったから間違いない
あとストレスと睡眠で大分かわる
砂糖云々より炭水化物の摂り過ぎが良くないと思うよ。
白米からさつまいもに主食変えたら劇的に良くなってきた。
炭水化物はビタミンB1消費させるからねえ。
砂糖をなくせいい加減
212 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/02(月) 18:04:08 ID:pFYTAlte
213 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/03(火) 11:32:51 ID:knUUsUiP
化粧品で、保湿成分としてカラメルとか糖分が入っているものも避けたほうがいいのかな?
腸内で砂糖はカンジタ菌のエサになるって聞いたけど、皮膚の上でもそうですか?
214 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/03(火) 13:55:29 ID:0PAUnJlT
皮膚くらいはいいんじゃあ。。?
塗るなら化学薬品の方が怖い。
215 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/03(火) 15:50:58 ID:0Q1Gb5k6
>>213 カンジダ気になるなら米とかパンにも気をつけてね。
炭水化物を減らせばOK。
>>210 白米とさつまいもってそんなに炭水化物の量違うの?
217 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/04(水) 21:25:01 ID:6z/OZ1Sk
ご飯も減らした方が良いが
砂糖は少しも要らない。
欲しくなったらキャンデーかさつまいも
>>216 炭水化物量よりビタミン、食物繊維が豊富だからだろ。
炭水化物が消化されるとき体のビタミンも使われるから。
最近砂糖控えてから調子いいのが明らかにわかる。
219 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/05(木) 05:23:03 ID:Zm8DpfBT
白砂糖精製に使用する化学物質
リン酸三ナトリウム 砂糖の精製
副甲状腺の肥大、軟組織の石灰沈着、腎石灰化、リン酸はカルシウムを収奪。
イオン交換樹脂 脱色
消化器官のphとイオンバランスの変動、生長抑制。
摂取量も考慮せんといかんとちゃう?
221 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/05(木) 17:17:20 ID:w6qrc66H
エリスリトールという甘味料はダメですか?
砂糖の代わりに、飲み物や煮物とかに。
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●
・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
(麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・年金一元化を阻むため、もし一元化したなら公務員年金に厚生年金の積立金
134兆円を投入する、というめちゃくちゃな恫喝ヤクザまがいの試算を発表
その他
・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
結局砂糖って何でアトピーに良くないんだろ。
砂糖アレルギーってのも聞かないしなぁ。
224 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/11(水) 08:40:29 ID:D6jID02v
>>223 腸内細菌のバランスを悪化させるからだろ
225 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/11(水) 18:41:33 ID:QpfrSG7+
てかカンジダ菌のせいじゃないの?
226 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/11(水) 19:34:05 ID:wyuaaTcE
砂糖はどの病気にも良くない
227 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/11(水) 20:27:43 ID:r5/2ndno
カロリーゼロの甘味料でも腸内バランス悪くなるだろうか?
砂糖みたいな甘い物を欲する時点で健康的ではないらしい。
本当に健康な人はさつまいもとかかぼちゃの甘味で十分に感じるらしい。
ここまで味覚が変わるのには半年くらい砂糖断ちしないと無理なのかな。
人生満たされてればお菓子ばっかりは
食べないわ。心の安定があれば砂糖ともおさらばよ。
231 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/12(木) 14:13:55 ID:QVANCwmj
缶ジュース、缶コーヒー、菓子を摂らない
ミネラルウォーターを飲むで
中度アトピーが軽度アトピーになった
232 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/12(木) 15:30:32 ID:rD52/DlM
日本にアトピーが多いのは農薬&重金属&ダイオキシン汚染によるものが疑わしい
砂糖は病弱体質を作るから避けねばならないのは当然
しかし大元と思われる農薬や添加物を第一に締め出さねば…
233 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/12(木) 22:43:00 ID:6L1pH8lL
べつに砂糖は避ける必要はない。
ただ、ロッ○の菓子は食うな。ふじやのほうが何倍もマシ。
234 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/13(金) 00:16:45 ID:i3PRdkn0
わたしは女なんですが、食べる量が普通の人より多いと思います。
体重は普通なんですが、やせ気味ではありませんので美容的には
ぽっちゃりタイプです。
ご飯を普通に食べた後、果物食べて、さらに甘いもの食べたりします。
ご飯食べた後は、肘の裏とか肩がすごくかゆくなってきてしまいます。
肝臓がフルで働いているから、かゆみ物質が増すんでしょうか?
1時間2時間3時間とずっと掻いてるときがあります。
235 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/13(金) 00:57:13 ID:+rxs6LOh
悪いものが血液に入るからね
ご飯だってかゆみ物質になり得る
だから全身にかゆみが走る
>>232 砂糖が病弱体質作るとかデマ書き込んだらあかんよ。
237 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/13(金) 14:51:19 ID:Jyqh5OzQ
>234
医者に、カンジタのアレルギーとか言われたことないですか?
糖分、米、パンはたくさん食べない方がいいらしい。
ここの主は砂糖について調べているくせに
砂糖のこと全然分かってないのが痛い。窮すると自演
だよな。
240 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/16(月) 18:53:41 ID:2ClboQlj
20世紀で時間が止まってるスレが在ると聞いて飛んできました。
お菓子のとりすぎは色々悪いだろうけど、普通の自炊でもそこまで神経質になるべきなの?
私は、ダイエット目的だったけど甘い物やめて結構経つし
食事も、雑穀米とか野菜中心で健康的な方だと思うけど、別によくならない
逆にチョコやケーキたまに食べたって悪化もしない
何かのせいだと思わないと気がすまない人っているんだよ
243 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/17(火) 00:43:15 ID:wLgrHrGr
1さんが色んなスレで論破されているようです
悪くならん、変わらんと思うなら今までの食生活続ければいいだろ。
但しそれでアトピーが治ってないならそれが論より証拠。
そんな事で砂糖が証拠っていえるんだ
すごい極論だね
246 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/17(火) 02:12:31 ID:Co3cYBh3
脱砂糖で治る人もいるのかも知れないけど、皆が皆、同じだと思ってるの?
例えば、砂糖ではなく食品添加物かもしれないし
取り切れてないハウスダストかもしれないのに。
脱砂糖でも変わらなかった、っていう人に対して、何を勝ち誇ったように言ってるんだかがよく分からない。
なんか笑えた。
>>245 >>246 予想通りの反応だなw 俺は別に砂糖さえやめれば治るとは一言も言ってないが。
原因は様々だが、食生活を改めることで改善されることは確か。
治ってもいないのに自分の食生活を問題ないものと認めて改善する気が無いんなら
いつまでたっても治らんて事。
ちなみに俺は菓子類なんてほとんど摂らんし、食生活もずいぶん改めた。
20数年アトピーだったが食生活改めたら1年でほぼ治ったね。
若いうちはいいかもしれんが、早く治さんとより難治化するからな。まあがんがれ。
それから治ったのは食べ物が原因だったからだとか言うのがいるかもしれんが、
おれはタバコの煙やシンナー臭、PCの臭いなんかにも反応は出た。
無論炭水化物の摂り過ぎでも顕著に現れた。だが食生活の改善だけで治ったからな。
249 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/17(火) 08:21:04 ID:NyByk25N
砂糖は腸の働きを悪くするしまあ病人が控えるのは当然かと。
食生活改善は基本ですよね。
アトピーはたべ過ぎの人に多い。多過ぎる食事が
一番自己回復力を奪って体に病巣ができてしまう。
食生活と生活習慣の改善が大切なのは誰でも知ってるでしょ、でもそれが
食生活の改善=砂糖現金!糖類がアトピーに一番悪い!全員やめるべき!
みたいになってるのがおかしいんじゃないのって思うんだけど
誤字だゴメン
×現金
○厳禁
252 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/17(火) 11:13:44 ID:NyByk25N
砂糖以外なら何控えればいいんですか?
砂糖、油とか気をつけてるけど、全然良くならね。
むしろ菓子やらコーラやら食いまくってた時のほうがアトピー軽かったなぁ。
と、アトピーでもないスレヌシが申しております。
と、砂糖断ちだけに執着してるアトピー患者が申しております。
ここの主はアトピーいつまでたっても治らないのに、砂糖だけはやめられない中毒患者です。
砂糖だけ取らないようにしたってアトピー治るわけない。
258 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 22:22:35 ID:KbZ8RlJV
お久しぶりです。スレ主です。
6ヶ月ほど砂糖を絶ちました。前は体の他にも顔の眉毛のあたり、頬にアトピーがあったのですが、
とりあえず顔のアトピーは消えました。腕のほうは、血が出なくなった程の変化程度です。
膝裏のアトピーは消えました。
砂糖をできるだけ絶ちました。肉は毎日少しずつ食べてます。焼肉にもいきました。
259 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 22:42:17 ID:VmHa8vkJ
その節制ぶり見事じゃ。
顔のが消えると嬉しいよね。
260 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/18(水) 22:59:19 ID:KbZ8RlJV
>>259 はい、顔ピーが消えただけでも精神的にもかなり楽になりました。
あとは体の柔らかい部分(膝裏、わき腹、二の腕)の治療に専念します。
やはりアトピー治療の基本は衣食住を正すことだと実感した半年でした。
砂糖の入っていない食べ物をバランス良く食べ、清潔な服を着て清潔な部屋で眠る。
特に現代の「食」は砂糖漬けで、健康体の人ならまだしもアトピーの人には多大の害を与えると実感しました。
砂糖の害を実感出来る奴に限って治っていく事実。
砂糖やら菓子やら毎日食いながらアトピー完治した奴なんて
見た事も聞いたこともねえな。
262 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/19(木) 01:03:10 ID:Y+f8SJQk
健康体の人の方がむしろ好き勝手に嗜好品を飲食してるからね。
アトピーなったって、健康習慣に気遣うようになった点では
財産です。
砂糖だけが悪いんじゃあない。
だが試しに一週間位辞めてみ?
それで良くなりゃめっけもん。
それくらいの我慢が出来ないのは自分に甘えてるんだよ。
某皮膚科で白砂糖はダメって言われた。
理由は聞かなかったけど。
普段料理に使ってるてんさい糖はOKだった。
265 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/19(木) 20:47:38 ID:MLth3sh0
確かに菓子毎日食ってた時はかなりボリボリ体かいてグジュグジュだったな
266 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/19(木) 20:59:47 ID:FA0prPeY
清涼飲料水などに含まれる果糖がインスリン抵抗性を促進する。
海外の糖尿病治療の研究
清涼飲料水などの加工食品に多く含まれる果糖やコーンシロップ
を摂りすぎると、メタボリックシンドロームを引き起こし、肥満
を促進するおそれがあるという研究が、米フロリダ大学の研究グ
ループによって「American Jounal of Physilology-Renal Physiology」
オンライン版に発表された。
研究では、果糖が血液中の尿酸レベルを上昇させ、尿酸値の上昇により
インスリンの作用が低下し、さらに尿酸レベルの上昇がある程度の頻度で
発生すると、肥満、インスリンが多量に分泌される高インスリン血症、
中性脂肪値の上昇、高血圧などのメタボリックシンドロームの特徴が
現れると考えられた。
そこで、ラットに果糖の多い食餌を10週間与え、血中の尿酸レベル
の変化を調べたところ、果糖が尿酸値を一時的に上昇させ、
糖分の体細胞への貯蔵や利用を調整するインスリンの反応を
阻害することが明らかになった。
さらに果糖の多い食餌を与えたマウスの尿酸を減少させたところ、
有意に体重が減少し、インスリン抵抗性の減少、血中の中性脂肪値の
上昇低下、血圧低下などがみられ、メタボリックシンドロームの徴候
が改善されることも確認された。
今回の研究により、甘味の多い加工食品が世界中で肥満の増加を
促進している可能性があることが示唆された。
267 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/04/19(木) 21:00:51 ID:FA0prPeY
清涼飲料水などに含まれる果糖がインスリン抵抗性を促進する。
海外の糖尿病治療の研究
清涼飲料水などの加工食品に多く含まれる果糖やコーンシロップ
を摂りすぎると、メタボリックシンドロームを引き起こし、肥満
を促進するおそれがあるという研究が、米フロリダ大学の研究グ
ループによって「American Jounal of Physilology-Renal Physiology」
オンライン版に発表された。
研究では、果糖が血液中の尿酸レベルを上昇させ、尿酸値の上昇により
インスリンの作用が低下し、さらに尿酸レベルの上昇がある程度の頻度で
●詳細は「American Jounal of Physilology-Renal Physiology」のサイトへ(英文/要約)
--------------------------------------------------------------------------------
インスリン抵抗性
内臓脂肪の蓄積でインスリン抵抗性が起きると、血糖値が上昇する
ことが知られている。インスリン抵抗性は、インスリンが多量に分泌
される高インスリン血症を招く。これは低下したインスリンの作用の
低下を量で補おうとする膵臓の働きによるもの。高インスリン血症が
あると、インスリン抵抗性がさらに強まり糖尿病を進行させるという
悪循環になる。
また、インスリンの量が多過ぎると、肝臓で脂肪が過剰に作られ
たり、血管の壁を構成している細胞が増殖し血管内径が狭くなるなど
の現象が起きる。これらはそれぞれ、高血圧、高脂血症、動脈硬化
につながる。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2005/12/001154.php
糖尿病の話かよ
砂糖はでぶになりやすいということ。
電車内にもでぶが多いなあ。
まぁ脂肪の方が太りやすいだろうけど。
つーかスレ違いだよな
酒の糖分って関係あるのかな
272 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 10:35:43 ID:HwtAQxCZ
メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省
が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何
らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推
計を大櫛(おおぐし)陽一・東海大教授(医学教育情報学)がまとめた。
19日からの日本病院管理学会で発表する。大半の人が「不健康」とされる事
態で、健康不安を広げる恐れもありそうだ。
厚労省は、腹部に脂肪がたまる内臓脂肪症候群が、心臓病、脳卒中などの原因
になるとして、健保組合など医療保険者に対し、40〜74歳の加入者に食生
活や運動習慣を改善する保健指導を行うよう義務づける。
基準値として空腹時血糖100、中性脂肪150、最高血圧130、悪玉コレ
ステロールとも言われるLDLコレステロール120などを設定、これらの数
値以上の場合が指導対象になる。異常の項目が多い人ほど積極的に指導する。
大櫛教授が、日本総合健診医学会による40〜74歳の男女42万人の健診デ
ータを基に、これらの基準値以上となる人の割合を算出したところ、男性では
、血糖値で50%に上るほか、血圧では43%、LDLコレステロールで54
%となった。
273 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 10:37:12 ID:HwtAQxCZ
1項目でも基準値以上となる人は、男性の98%、女性でも92%に達する。
基準値が医学会の診断基準より低いためとみられる。大櫛教授は「これでは
本来は健康的な人まで『異常』と判定され、健康不安を助長する恐れがある。
基準値の見直しが必要だ」と指摘する。
厚労省は「糖尿病、高血圧などを25%減らすことが目標。基準値は学会の
意見も参考にしたが、暫定的なものだ」と説明している。
(出典:読売新聞)
血糖値
今回の基準値は、男性は緩やかに、女性は厳しく設定されている。
日本糖尿病学会の従来の診断基準では、正常な血糖値(空腹時)
の上限は110未満とされている。ところが大櫛さんによると、
これでは若い女性の糖尿病が見逃されるという。
20〜39歳の女性160人を調べたところ、空腹時血糖値が
100〜109と正常でも、ブドウ糖を摂取して2時間後に血糖値
を測る負荷試験では、約6割に異常が見つかったからだ。
空腹時血糖100未満では、負荷試験での異常は約2割にとどまった。
大櫛さんは「若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある」
と話す。
274 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 12:05:29 ID:jZo2RRGa
バナナとか毎日食べるのもいけないのかな?
砂糖は最近食べないようにしてるケド、果物くらい毎日少しは食べたいよ
275 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 13:45:16 ID:dB72tt24
果物は、その人その人によって合う合わないがあるから
食べて悪化しなければいいと思う。
でもすっぱいものはなるべく避けた方がいいかな。
食べるなら少量にして。
276 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 14:46:37 ID:ve7QwKQG
バナナは仮性アレルゲンだから気を付けた方いい
277 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 15:37:09 ID:ApBWD/n4
仮性アレルゲンがあるものって、食品アレルギーが無い人でも食べないほうがいいのかな?
自分は、とりあえずアレルギーそのものはないけど。
トマトや海苔、玄米とかは、医師によって食ったほうがいいと言う先生と食べるなと言う先生がいるよね。
278 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 22:40:18 ID:ve7QwKQG
食べて何ともないなら食べればいいし、ダメだったなら止めればいいでしょ
279 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/01(火) 23:06:40 ID:H7No0ycs
ケーキバイキング行った次の日学校休んだよ\(^o^)/
顔が膨らんでいくのがわかった
行くなよ
281 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 13:23:28 ID:yweogR92
砂糖菓子たくさん食べてもアトピー悪化しないって人いる?
282 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 13:30:49 ID:CgYADPtp
俺さ砂糖はいくら摂ってもOKなんだけどさ
ショートケーキみたいな油脂強いやつを二個くらい食うと
二日後あたりに凄いことになってる
他の甘い物は大丈夫だから間違いない
283 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 14:13:55 ID:fnkiqDf+
284 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 15:00:55 ID:L880OPAI
自分の場合、薬局に売ってる甘味料は種類によってはアトピー醜くなる。
健康に良さそうなハチミツとか、ラカンカとか。
でも、サトウキビの砂糖とかオリゴ糖はいくら摂っても平気。人それぞれ違うのかもね。
285 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 15:41:21 ID:yweogR92
そか。砂糖も肉も魚も青菜も根菜類も米も麦も、バランス良く摂ることが大切なのかもな。
それに個人に合ったスキンケアと、精神的、環境的なものが影響すると。
286 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 15:45:17 ID:1KiEIQYR
チョコパイ2個、食べちゃった。。痒い〜!!!!
1個までは平気だけど、一気に食べ過ぎると痒くなる。
287 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 19:08:36 ID:lpAR7bgj
そんな危険な物をレジに持ってく時点でおかしい
288 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/05(土) 19:11:10 ID:F0qSoB03
でも気持ちはわかる〜。
普段気をつけてるとたま〜に食べたくなる…そして勢いづく…★
289 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/07(月) 15:05:01 ID:muUXYeR8
そうなんだよな。わかっているがつい・・。
290 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/07(月) 16:06:20 ID:kzYInOnH
そして、激悪化して振り出しに戻る。
291 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/07(月) 22:30:14 ID:6VOW1q1A
チョコパイとか食べて「砂糖が悪い!」てのはおかしい。
↑これの砂糖がアスパルテームとかだったとしても
たぶん悪化するよ。
添加物と変質したタンパク質が入りすぎ。
>>281 さっぱり悪化しません。
292 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/07(月) 23:00:39 ID:IZHeBe7f
どら焼き、ダンゴで悪くなる
293 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/08(火) 08:35:14 ID:kaQE4Qmt
パルスイートも砂糖と同じかな?
294 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/08(火) 20:12:43 ID:nws0O1V2
成分見たら、キノコとかにも含まれている糖分って書いてあったよ。
エリスリトールって、化粧水や乳液にも入ってるよね。
アトピーでも皮膚ならば平気なんだろうか?
血糖血が上がるから痒くなるんでないかな
296 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/08(火) 22:57:15 ID:+5SmyEhC
あれは砂糖ではない。
アスパルテームという砂糖の何十倍もの奄美を持つ物質
けどフェニルアラニン症候群の人は摂取してはいけないお
297 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/08(火) 23:31:58 ID:nphZkQsV
砂糖は野糞
298 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/16(水) 17:05:36 ID:7lhPx7LY
>>297 言い過ぎwでもいらないよね、砂糖。チョコもケーキもこの世から消えちゃえばいいのに。
果物やさつま芋は体にいい気がするんだけどみなさんはどう思う?
私のおやつはまさに干しいもか果物!!あとは自作ゼリー!
300 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/16(水) 21:32:44 ID:7lhPx7LY
>>299 それでアトピーとか悪化する?
自分はさつまいもとか栗とか大好きなんだけど、よくわからない。
301 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/16(水) 21:52:35 ID:uuTSprAl
さつまいもはあまり良くないなああ
302 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/16(水) 22:29:36 ID:cTWCmRss
昔の人のおやつって、さつまいもだったよね。
あと、茹でたトウモロコシとか。
>>300 まだ脱ステ1ヶ月だからなんとも…
ただ、私はアトピは体の毒素を皮膚からだしちゃう症状と思ってるから、ある程度良くなるまでは添加物とか控えてなるべく自然に近いものをとろうと思ってるんだ。
皮膚から毒素を出す、とはあまり考えないほうがいいような
気もするけど…
個人的には、アトピーはアレルギーだと思ってるから
これ以上取り込まずに代謝を待つのが一番いいかと
だから自然食品なんかは、良いと思う
俺もアレルギーだと思う。食後に痒みや赤みがでるんで。
何かを食べるのを止めれば良さそうな気がする。
その何かを模索中。砂糖もそのひとつ
306 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/05/26(土) 20:57:48 ID:WOlMrlSo
砂糖取らないようにしたってアトピー治るわけない。
307 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/03(日) 15:59:17 ID:Ew/FV4T3
イネ科アレルギー(自己判断)のおいらは米、そば、小麦、砂糖、
すべてに反応する。| ̄б ̄| さっき腸内環境を良好にし
ようとオリゴ糖飲んじまって今吹き出物噴出中だ!。オリゴ糖は
オリゴ糖だと思ってたが、あれも実はイネ科だったんだな。
(´・ω・`)ショボーン
308 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/03(日) 16:15:47 ID:aHMJ671y
オリゴ糖って名の砂糖混入液じゃ
309 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/04(月) 20:39:53 ID:dlRXufKc
え? サトウキビから作られたオリゴ糖って書いてあったけど、違うのかな?
サトウキビから作られたオリゴ糖と普通の液糖を混ぜたものでしょ。
311 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/04(月) 20:50:23 ID:jyojUQzd
純オリゴ糖って存在しない?
純オリゴ糖じゃなかったかも知れないけど、含有率の高いオリゴ糖製品
なら、利用した事があるよ。
でも、オリゴ糖ってあまり甘味が強くないようで、はっきり言って甘味料
として用を成さなかった。
甘くないオリゴ糖は本物
甘いのは砂糖類が混入してる
314 :
救世主 ◆boczq1J3PY :2007/06/04(月) 21:20:08 ID:sb9LUGkH
俺の友達に佐藤はいるが砂糖はいないよ。
>>311 つ【ラフィノース】
ただし高いよ
乳糖が少し混ざったやつはそれより割安だった
個人的には、単なる炭水化物である砂糖がいくらか
入ってたからといって、何の問題があるのか知らないが。
ってことはラフィノースとオリゴ糖って同じ物?
>>313 マジっすか?
ラフィノースって店頭で売ってないから、入手が面倒なんだよな。
高いし。
甘いオリゴ糖たくさん取ってたorz
319 :
救世主 ◆boczq1J3PY :2007/06/04(月) 22:09:59 ID:sb9LUGkH
俺後藤じゃないけどオリゴ糖は体に必要だね。
320 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/04(月) 22:34:02 ID:dlRXufKc
オリゴ糖って、ビフィズス菌を増やすから腸内環境には良いけど。
ビオチンと一緒に摂ったら、効果なくなっちゃうだろうか?
ビオチンが増えたビフィズス菌のエサになってしまう?
321 :
救世主 ◆boczq1J3PY :2007/06/04(月) 22:39:34 ID:sb9LUGkH
みんな食品会社の技術に就職すべきだよ。
>>318 甘いからといって何の問題があるの?(´へ`;)
炭水化物の過剰摂取が気になるなら、ご飯を
その分減らせばバランス取れるよ。
俺はラフィノースより安いし、普通にオリゴ糖シロップ
買ってたよ。今はビオフェルミンSのみで買ってないけど
甘いの食べたくてご飯を減らすというのはアトピーに限らず体に悪いと思うんだけど…
炭水化物というカテゴリーでバランス取れてもその他はどうなのさ
ご飯はアミノ酸やビタミン、脂質、グルタチオンなんかも取れるしな
ご飯は優秀
325 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/06(水) 20:16:26 ID:DnBfdc+i
:名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/03(土) 23:05:18 ID:UU+hy2m9
アトピー治療は「自分にとってのアレルゲン」を発見することが
最重要ということが分からないかな。
根拠の怪しすぎる砂糖有害説に飛びつくより、アトピーにおける
アレルギー反応の仕組みを勉強してみたらどうか?
ついでに、砂糖が有害ってことの根拠を吟味したり
砂糖が(ブドウ糖+果糖)の二糖類にすぎないということも
頭カッチンコッチンで新しい知見が得られないのならともかく、
ふつうの頭を持ってるなら勉強して理解したらどうだろうか?
勉強するより自分に試すのが先。
理屈よりも治したい。
治りゃそれで良い。
それやってると、命がいくつあっても足りなくなるよ。
料理に砂糖を使わないくらいじゃ死なない。
その他のやり方も危険の無い程度に決まってるだろ。極端に考えすぎ。
いや、誰も本当に死ぬとは言ってない。世の中には比喩ってものがあるだろ。
べつに
> それやってると、お金がいくらあっても足りなくなるよ。
でも
> それやってると、時間がいくらあっても足りなくなるよ。
でも意味は同じだよ。
>>329 >命がいくつあっても足りなくなるよ。
比喩も何も最初からこう書くなよ。
砂糖を控えて金掛かることも時間取られることも特に無いな。
いや単に、中にはやってみなくてもわかることもあるし、
やってみるより考えた方が早く答えが出ることもあるから、
どちらかだけで攻めるよりも臨機応変がいいんじゃないかと言いたかっただけだよ。
そんなことぐらいわかってるって言うなら余計なお世話で済まなかった。
あんた親切だな
333 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 01:06:29 ID:Jt+Gzj20
>>330 ちなみに、砂糖を控えただけで治ったの??
砂糖を控えてる人って、他にも色々控えてそうだけど
>>331 俺は賛成だよ。
砂糖が有害というのがまず、よく調べてみれば根拠がないし。
アトピー、アレルギーに関して知識を付けてみると、漢方の
亜種みたいなよく分からん療法とか、最初から試さなくてよくなるし。
あらゆる治療法をまず体で試してたら言うとおり、下手すると
一生の時間(命)をかけても足りないかもね。
>>334 砂糖、油、コーヒー、肉類を控えてる。
砂糖を辞めて痒みと赤みが軽くはなった。
何かを摂取、又は服用しようとするなら金も時間も掛かるが、
何かを食べるのを辞めるのならとりあえずやってみるってのが俺の考え。
>>335 あくまで俺の考えからいけば、砂糖以外は控えて正解だと思う
砂糖はどれだけ調べて 成分 GI値 色々加味しても
他の食物に山ほど含まれるただの炭水化物以上のものではない
という結論しか出ない。俺も実際砂糖いくら食べても悪くなった
ためしがない。もし根拠を知ってたら誰か教えてくれ
体験談は尊重するので、摂ったほうがいいとは言わないけれど。
砂糖は体温冷やして代謝を悪くするのがよくない
やっぱ運動と節制だな
338 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 09:15:30 ID:qS2Z3wBj
食べてはダメなものばかりで、いったい毎日の食事どうするんだ。
糖分、肉、油もの、卵・・
339 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 10:51:04 ID:Z12dZoCb
私はお菓子やマーガリン、酸化した油を食べないようにしてる。
そのかわりオリゴ糖とてんさい糖をペロッとなめてる。
ジャンクフードは本当に痒くなる。
なぜか精神が落ち着かなくてイライラするんだよ。
粗食にすると精神も落ち着いてきた。
俺は以前に砂糖を控え過ぎていたから、逆に砂糖を摂るとようにしたら痒みも安定した。砂糖も大切らしい。
341 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 12:27:50 ID:2PA2LMuY
ジャンクフードで精神不安定になるのは
外国じゃ色々と調査報告があるよ… 食べ物大事
>>338 大豆・魚と野菜ほとんどがOK
これだけで十分一生を過ごせる
揚げ物や肉が好きで食べられないのがつらい
という意味なら、自己判断でどうぞという感じです
肉食べたいケーキ食べたいとかいう欲望のある人は
食べても良いけどそれなりのリスクを考えた方が良いね
肉類、劣悪な油、砂糖はアトピーの人じゃなくても体に相当な負担をかけている
もう全員病人の時代だし
346 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 17:52:56 ID:2PA2LMuY
メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省
が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何
らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推
計を大櫛(おおぐし)陽一・東海大教授(医学教育情報学)がまとめた。
19日からの日本病院管理学会で発表する。大半の人が「不健康」とされる事
態で、健康不安を広げる恐れもありそうだ。
厚労省は、腹部に脂肪がたまる内臓脂肪症候群が、心臓病、脳卒中などの原因
になるとして、健保組合など医療保険者に対し、40〜74歳の加入者に食生
活や運動習慣を改善する保健指導を行うよう義務づける。
基準値として空腹時血糖100、中性脂肪150、最高血圧130、悪玉コレ
ステロールとも言われるLDLコレステロール120などを設定、これらの数
値以上の場合が指導対象になる。異常の項目が多い人ほど積極的に指導する。
大櫛教授が、日本総合健診医学会による40〜74歳の男女42万人の健診デ
ータを基に、これらの基準値以上となる人の割合を算出したところ、男性では
、血糖値で50%に上るほか、血圧では43%、LDLコレステロールで54
%となった。
347 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 17:54:03 ID:2PA2LMuY
1項目でも基準値以上となる人は、男性の98%、女性でも92%に達する。
基準値が医学会の診断基準より低いためとみられる。大櫛教授は「これでは
本来は健康的な人まで『異常』と判定され、健康不安を助長する恐れがある。
基準値の見直しが必要だ」と指摘する。
厚労省は「糖尿病、高血圧などを25%減らすことが目標。基準値は学会の
意見も参考にしたが、暫定的なものだ」と説明している。
(出典:読売新聞)
血糖値
今回の基準値は、男性は緩やかに、女性は厳しく設定されている。
日本糖尿病学会の従来の診断基準では、正常な血糖値(空腹時)
の上限は110未満とされている。ところが大櫛さんによると、
これでは若い女性の糖尿病が見逃されるという。
20〜39歳の女性160人を調べたところ、空腹時血糖値が
100〜109と正常でも、ブドウ糖を摂取して2時間後に血糖値
を測る負荷試験では、約6割に異常が見つかったからだ。
空腹時血糖100未満では、負荷試験での異常は約2割にとどまった。
大櫛さんは「若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある」
と話す。
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
>男性の98%、女性でも92%に達する。
この国に健康面での勝ち組はまれなんだね。
349 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 19:15:10 ID:2PA2LMuY
◇増加傾向止まらず/生活改善不可欠に
40歳以上の人で、糖尿病患者と予備群の割合が33・3%に達したことが、
厚生労働省の「06年国民健康・栄養調査速報」で分かった。
06年10月1日の推計人口に基づく推計では、有病者は約830万人、
予備群は約1490万人に達することになる。
調査では、過去1〜2カ月の平均的な血糖の状態を示すと言われる
「ヘモグロビンA1c(HbA1c)」が6・1%以上(正常値4・3〜5・8%)
か、インスリン注射、血糖降下薬を服用している人を「糖尿病有病者」と
判定。HbA1c5・5%以上6・1%未満を「予備群」とした。
有病者は40歳以上の11・9%で前年と変わらないが、予備群は21・4%と
前年より2・7ポイント増え、合わせると33・3%だった。
男女別では、男性は有病者14・6%、予備群18・8%、女性はそれぞれ9・9%、
23・3%だった。
年齢が上がるほど有病者、予備群とも増加し、50代以上ではほぼ10人に1人以上
が有病者。一方、有病者でインスリン注射などの薬物療法を受けている人は
6・1%(約425万人)にとどまった。
同省が02年に実施した糖尿病実態調査では、20歳以上の糖尿病患者は
約740万人、予備群880万人と推計されていた。対象年齢や予備群の
定義が異なるため単純比較はできないが、患者、予備群の総数はかなり増加
していると見られる。
清野裕・日本糖尿病協会理事長は「薬物療法を受けている患者は02年より
も多く、(高血糖を放置しないという)対策が進みつつあるのかもしれない。
ただし予備群は引き続き増加傾向にあり、今後も生活改善などの指導が欠か
せない」と話している。
(出典:毎日新聞)
350 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/08(金) 19:16:45 ID:2PA2LMuY
>>348 でも、残りの男性2%、女性8%が健康だという保証もないよ。
352 :
救世主 ◆boczq1J3PY :2007/06/08(金) 22:03:57 ID:l1/vBbU+
みなさんとは今日でお別れです。さようなら。
みなさんと出会えたこと忘れません、もし違った形で会えたら本当に救えたかと思うと残念でなりませんが。みなさんのアトピーが治ることを祈ってます。
うせろっ
354 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/12(火) 00:23:55 ID:48nCdqep
てんさい っていう沖縄のほうで作られてる?
さとうきびなのか分からないけど、それを調味料にしてます。
私はてんさい糖もだめだった。
ココアに入れて飲んだら急激に具合が悪くなったよ。
人によると思うけど。
もう何年も前から砂糖系は取らないほうが調子が良いと分かっているのに
忘れたり、安易な考えでとっていたけれど
こんなに調子が悪くなるならやめる。
356 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 18:30:24 ID:btFaQC19
バナナやサツマイモでもかじっとけ。砂糖=悪魔
てんさい糖は甜菜(砂糖大根)の根っこから作る。
主に北海道で栽培。<甜菜
358 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 19:07:30 ID:Ua7juXPf
白砂糖って悪いの?
359 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 22:04:34 ID:RF/itq66
久しぶりにチョコ食べたくなって一気食いしたら翌日湿疹がドバッと・・・
やっぱチョコは辞めるわ。
でもアトピーが調子いい時はチョコ食べても全然OK!
生活がアトピに勝ってる時だけチョコ食べる
360 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 22:08:38 ID:Adb01D7C
俺は甘いものが我慢できないときは変わりに煙草吸ってる
両方やめるのは無理だ
361 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 22:29:29 ID:Ue6ID52f
極度の我慢はよくない。余計ストレスになるだけ。
362 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 22:53:01 ID:RF/itq66
アイスクリーム、チョコレート、缶コーヒー、お菓子、パン
>361
我慢しなくても結局痒くなるけどな
>362
つ ケーキ
364 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 23:33:29 ID:ZYP8Y9od
安いチョコには「植物油脂」が入ってる。
これは毒性物質が溶け込んでる粗悪物。
365 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/23(土) 23:54:50 ID:lpDQQVeM
やはりアトピー板には俺がいないとダメみたいだね、すっかり過疎ってるじゃん。
366 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 13:06:03 ID:Glc+DqdP
砂糖=白い悪魔
367 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 17:57:56 ID:81HYkC71
世間じゃ白い天使と思われて
ぎょーさん食べられてるよ。んで病気大発生中。
368 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 18:03:23 ID:qLFu7mkv
砂糖がないと料理作るの厳しいよ。
369 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 19:04:19 ID:wf2fC9xa
繧「繝医ヴ繝シ菴楢ウェ縺ョ菫コ驕斐?ッ逋後↓縺ェ繧翫↓縺上>繧薙□縺」縺ヲ縺ェ縲ゅ%縺ョ閧瑚ウェ縺ョ縺セ縺セ鬮倬ス「縺セ縺ァ逕溘″繧句庄閭ス諤ァ縺碁ォ倥>縲ら�らウ門、ァ螂ス縺阪↑迴セ莉」縺ョ螂ウ諤ァ縺ッ莉雁セ檎剏繧?螂?逞?縺悟「励∴縺昴≧窶ヲ遏・繧峨○縺ヲ縺ゅ£縺ェ縺?縺ィ縲?
370 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 19:05:54 ID:e9Nye/Wj
メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省
が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何
らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推
計を大櫛(おおぐし)陽一・東海大教授(医学教育情報学)がまとめた。
19日からの日本病院管理学会で発表する。大半の人が「不健康」とされる事
態で、健康不安を広げる恐れもありそうだ。
厚労省は、腹部に脂肪がたまる内臓脂肪症候群が、心臓病、脳卒中などの原因
になるとして、健保組合など医療保険者に対し、40〜74歳の加入者に食生
活や運動習慣を改善する保健指導を行うよう義務づける。
基準値として空腹時血糖100、中性脂肪150、最高血圧130、悪玉コレ
ステロールとも言われるLDLコレステロール120などを設定、これらの数
値以上の場合が指導対象になる。異常の項目が多い人ほど積極的に指導する。
大櫛教授が、日本総合健診医学会による40〜74歳の男女42万人の健診デ
ータを基に、これらの基準値以上となる人の割合を算出したところ、男性では
、血糖値で50%に上るほか、血圧では43%、LDLコレステロールで54
%となった。
371 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 19:11:37 ID:e9Nye/Wj
1項目でも基準値以上となる人は、男性の98%、女性でも92%に達する。
基準値が医学会の診断基準より低いためとみられる。大櫛教授は「これでは
本来は健康的な人まで『異常』と判定され、健康不安を助長する恐れがある。
基準値の見直しが必要だ」と指摘する。
厚労省は「糖尿病、高血圧などを25%減らすことが目標。基準値は学会の
意見も参考にしたが、暫定的なものだ」と説明している。
(出典:読売新聞)
血糖値
今回の基準値は、男性は緩やかに、女性は厳しく設定されている。
日本糖尿病学会の従来の診断基準では、正常な血糖値(空腹時)
の上限は110未満とされている。ところが大櫛さんによると、
これでは若い女性の糖尿病が見逃されるという。
20〜39歳の女性160人を調べたところ、空腹時血糖値が
100〜109と正常でも、ブドウ糖を摂取して2時間後に血糖値
を測る負荷試験では、約6割に異常が見つかったからだ。
空腹時血糖100未満では、負荷試験での異常は約2割にとどまった。
大櫛さんは「若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある」
と話す。
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
若い女性の上限値は100未満に引き下げる必要がある
372 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 21:44:20 ID:0VpWtkqx
白砂糖有害説ってウソだったのか?
373 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 22:20:46 ID:Glc+DqdP
>>372 かもな。でも体に良いものとは思えないけど。
砂糖云々より、ロッ○とか、や○きんのような体に悪い材料ばかり使う企業のチョコ菓子は食わないほうがいい。
374 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 22:32:07 ID:qLFu7mkv
砂糖に気を使う生活も大変だな。
375 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/24(日) 23:11:31 ID:fqp1IQao
皮膚科に行くと、甘い物は控えてるか?って絶対聞かれる
植物油脂って毒なのか。
おれは砂糖やめてオリゴ糖だけにした。
「砂糖は腸の悪玉菌のエサになりオリゴ糖は善玉菌を増やす」
てのをどっかで読んでから。
調子はいいよ。
あとバニラオイルというのを買って来て時々匂いをかいでる。
甘いもの好きにはおすすめ。
377 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 00:25:45 ID:R/s79GQe
1.まず自分の血糖値を把握すること。
2.血糖値コントロールの主役は炭水化物。1食あたり45-60g、間食(なんと推奨!後述)では15-30gが目安。
3.いろいろな食事を試してみて、食事前後2時間の血糖値を比較して、増加分が50mg/dl以上あるようならば、次の食事では炭水化物を少なくすべき。
4.食品を買うときは、栄養成分表示をよく見ること。特に炭水化物に注目して毎回摂取量を計算すること。
5.1-carb-choice(1炭水化物単位)を基本として計算する。15gの炭水化物に相当する量で、小りんご1個分、バナナ半分、ポテトチップ20枚等に相当する。
5.特に高糖質な食べ物に注意。たとえば全糖のコーラは1缶3carb。グリーンサラダ一皿1carb以下。
6.計測した食後血糖値が目標値以上であれば、一度に食べるcarbを減らし、少し時間をずらして食べればいい。
また、3−4carbは最低とる必要がある。
7.それでは昼食の例。小さな袋詰めポテトチップ(1carb)、アイスティー(0carb)、ツナサンド(2carb)、これで合計3carb
食後2時間血糖値は138mg/dlくらいになるはず。
午後のおやつとして、小さなフロストカップケーキ(2carb)を食べてもいい。
間食を推奨する理由は、後の食事の「食べすぎ」を防止することで、急激な血糖値上昇を抑えることができるため。
8.糖尿病教育士(? diabetes educator)とよく相談せよ。いい教育士を見つけたい場合は、
http://www.diabeteseducator.org/へどうぞ。
378 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 01:27:10 ID:R/s79GQe
アトピー性皮膚炎と食生活十箇条
一、主食は未精製の穀物が好ましい(玄米、全粒粉のパンなど)
二、白パン、白砂糖など精製炭水化物の摂取は極力減らす
三、発酵食品(味噌、漬け物、納豆など)をきちんと食べる
四、液体でカロリーを摂らない(飲み物は水、番茶、麦茶、ほうじ茶など)
五、魚介類はしっかり食べ、肉類は適量を摂る
六、季節の野菜や海草はしっかり食べ、旬の果物も適量に摂る
七、オリーブオイルや魚油(EPA,DHA)など身体によい油脂は積極的に摂る
八、牛乳は極力減らし、チーズやプレーンヨーグルトは適量摂る
九、できる限り化学合成添加物の入っていない安全な食品を選ぶ
十、食事は楽しく、ゆっくり、よくかんで
>>372 ショ糖が直接アレルギーを引き起こすことはあり得ないでしょう。
(ショ糖はタンパク質ではないから。)
ショ糖の摂取の仕方が不適切なせいで、血糖値の変化も適切でなく、
そのために同じアレルゲンに接触しても炎症がより重くなる
ということはあるのかも知れません。このスレや他スレで砂糖、特に
白砂糖を控えるべし、という書込みが熱心に繰り返されるのは、それを
意識してのものではないかと思われます。
ですが、もしそれが正しいなら、ショ糖の含有量が同じであれば、
白砂糖でも黒砂糖でも、甜菜糖でもサトウキビ糖でも同じ、ということになります。
380 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 20:43:19 ID:EXjUHyIw
甘いものはナカナカ辞められない。麻薬のようなもの
美味しいもの=甘い砂糖入ってる
381 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/25(月) 20:46:04 ID:MsCRumYD
アトピーを気にする必要なんて全くないよ。人が関心があるのは内面だからね、そこを磨く必要がある。
382 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 22:10:25 ID:ZIA4Fjis
美味しいもの=グルタミン酸
383 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 23:12:48 ID:EeeFEaUL
イノシンさん
384 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/25(月) 23:36:53 ID:i3v0TeG5
美味しい= 塩味 にんにく味
385 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 00:52:08 ID:vio1F/pG
>>381 もう外見は諦めてる。痒いのをなんとかしてほしいんだよ。
386 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 03:18:36 ID:+U2Usbio
ところで藻前らうんこ出ないとアトピー調子悪くないですか?
漏れは快便だと調子いんだよな。
387 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 04:24:25 ID:2hYFY+qP
はちみつはいいの?
388 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/26(火) 07:05:45 ID:HIrHHs6a
痒いのは痒さ以上の刺激を与えるか感覚をなくすことで解決しないのか?
389 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 07:34:22 ID:farzCVlq
なんで痛み止めはあって痒み止めはないんだろね
おかしくない?
390 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 13:01:39 ID:zDAwBPlZ
あるじゃん。抗ヒスタミン剤とか局部麻酔のはいったぬりぐすり。
ムヒSは痒み止め
392 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 17:43:43 ID:7T5/0t9f
393 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/26(火) 20:36:21 ID:HIrHHs6a
おまえらは甘えてるよ。アトピーだからひきこもり?笑わせるな。もう一度言うがおまえらは甘えてるよ。
皆さん、神にレスしないで下さい。
ご協力お願いします。
395 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/26(火) 20:57:00 ID:Inl/oO3/
アイスコーヒー飲んだ、うんまー
396 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/26(火) 21:05:45 ID:HIrHHs6a
おまえらは甘えてるよ。アトピーだからひきこもり?笑わせるな。もう一度言うがおまえらは甘えてるよ。人生をなめてるんじゃねえ!社会をなめてるんじゃねえ!自立してみろよ!
いつまで子供でいるつもりだ!死に物狂いなら働くくらい簡単だろうが!
397 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 20:58:34 ID:DkWdavRg
甘いもの辞めれんのぉ〜砂糖禁したら
リバウンドでより多くの砂糖製品を食うわ
あぁ、我慢も必要、過度の我慢はストレス
398 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/27(水) 21:08:02 ID:NQTrq0Wn
今日はまじ疲れた。
本当は何もしたくない。
でもみんなのことを考えると…涙が…
399 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/27(水) 21:11:04 ID:8cUpimdF
310 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 07:57:02 ID:eLsZA6uk
おいおい、みんな真剣に考え過ぎじゃまいか?2ちゃんねるで知らない相手までに気を使ってどうする(笑)
313 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 12:05:55 ID:eLsZA6uk
まあ何も考えず暇つぶしだからなあ。
昼休みあげ
400 :
エネマLove:2007/06/28(木) 23:37:45 ID:/kkNlMTZ
宿○排出したらお肌の調子バリ良い感じですわ(*^∇^*)v
週1デトックスはマジオススメ!
かなりクセになってます…
(*/▽\*)
401 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/29(金) 08:01:41 ID:jKzBQJ3/
おっは!ラスト一日がんばりまっしょい(^O^)
402 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/03(火) 13:48:50 ID:bRyZ6W6n
砂糖控えたら少しはマシになるのかな...。
タバコ・ペット(実家にいる)・酒止めた。
唯一の楽しみ甘味までも...(T-T)
宿便も考えてみようかな。
これは良く感じることあるけど
甘いもの好きなんだよ〜アイスとかやめらんない
404 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/03(火) 20:59:31 ID:WDur6Ij8
砂糖かー。なにもおもしろいネタがなくてごめん。
同級生のサトウ君何してるかな。
確かにアトピーの彼も甘いものを食べるとかゆみが増すって言ってた
あまり執拗にすすめないようにしよっと
406 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/10(火) 21:57:25 ID:lVuQJsna
コンビニの「男のスイーツ」食べたいなぁ。でも砂糖多いだろうな。
でも食べたいなぁ。食べたい!
407 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/10(火) 22:40:49 ID:QaP1L0vk
食べればいいじゃないか。おやすみ!
皮膚がオーストリッチのバッグの表面みたいにブツブツの人いる?
409 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/19(木) 19:20:06 ID:5h/thzgs
>>386 快便だと肌の調子が良いの分かるよ!!!
アトピーは腸の病気って言われる位関係してるからね!!便秘が続くと腸にたまった毒素が行き場をなくして肌に出ます。
だから便秘はアトピーの大敵。体の中からキレイにしないとね!!!
410 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/07/19(木) 20:11:57 ID:BHozpq/4
快便が難しいんよ。どうすれば快便?
快便によい食べ物食べてもダメな私
411 :
神 ◆moWtfe/fDk :2007/07/19(木) 21:04:10 ID:FKrFERLs
俺はタバコ吸うと便意がくるよ。
皆さん、砂糖の代用ならステビアがよいですよ。私は体質改善でアトピーを治したよ。
@運動して汗をかく。体力をつける。
汗をかいたらすぐシャワー浴びる。
A食べ物は白砂糖、揚げ物、焼肉とかヘビーな食べ物を極力食べない。スナック菓子とかもねー(>_<)
B夏の強い紫外線に長時間あまり当たらないこと。
C睡眠たくさんとる。
D部屋を綺麗にして空気清浄機をかける。
こんな感じを1年続けたら治りました。
皆さんも頑張って下さい。
こんな生活を続けたら普通の人より健康になりますよ。
でも私はサボりサボりで頑張ってましたから、こんな偉そうな事言えませんけど(
糖反射について一番説明が分かりやすかったところ。
説明を書いておくので別にリンク踏まなくてもいいです
私がお世話になっている
1日2食健康法の松井さんが、下記のような弊害を教えてくれました。
砂糖は胃腸病も引き起こす
砂糖をとると、胃の動きが止まっちゃうんですよ。
例えば、20%のブドウ糖溶液があります。
これを1分間に5ミリリットルずつ、3分間続けて飲むと、胃は
どんな反応をするかというと、個人差によってばらつきが
ありますが最低でも3分間、敏感な人になると7分から
10数分間にわたって胃腸の動きが弱くなります。
敏感な人のなかには、5分間、完全に停止してしまう人もいます。
これを「糖反射」といいます。
この糖反射が起きるのは、
○ 胃腸の浸透圧5.4%と同じ濃度か、それ以上の糖液が
○ 胃の中に15ミリリットル以上入ってきたとき
です。
ようするに、ジュースをひと口飲めば胃は止まる、ということですね。
さらに、濃度の高い糖液は胃腸内で消化できるレベルに薄められる
までに、1時間以上かかります。ということは、甘いものを食べたり
飲んだりした直後に食事をとるのは、胃が眠っているところに
食べものを詰め込むようなもの。すぐに消化活動に入ることが
できないので、これが原因で胃下垂になります。それから消化に
異常に長い時間がかかるようになるので胃酸過多にもなるわけです。
国民の胃がボロボロですな。
次の腸も当然ずたずた。肛門付近は麻痺状態(便秘)。
砂糖を少なくしてノンカロリー甘味料を使ってるとけっこう調子が良いかも。
てゆか砂糖は皮膚病の元凶?!?!
キシリトールやマルチトールとかはどうなんだろう。
栄養学って難しい・・・
日本酒はきついなあー。
ショットカクテルは平気でも日本酒はダメ…
418 :
第一八幡護皇隊艦攻隊:2007/08/14(火) 22:58:50 ID:/178qHBA
ワシは焼酎オンリー。
体には焼酎やで。
ってワシみたいに飲みすぎたらアカンけどな。
ノンカロリー甘味料もよくないよ…
説明はできないけど…
ラカンカとか黒糖とかの方がよい◎
甘いもの大好きだー。
最近控えてるけど、スーパーに行くと
腹一杯お菓子食べたいと思う。
とりあえず家の白い砂糖捨てよう。
なんか使い道ないかな。
421 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/16(木) 19:58:19 ID:nzt52p/g
同意。
>>100の方が大人気ないし、ムキになった発言ばかりしている。内容はどちらにも正しい個所がそれぞれある。
そもそも
>>100は食に関する知識を自慢しているが、幼い子供ならば体などは湯で洗い流すだけで十分であるし、そのようにして石鹸類が付着しないようにすれば耳切れなど起きにくい。
口から入るものだけに固執しても治るわけではない。
また本を執筆している知人から教わったようにいうが、世の中には、政治や宗教についてと同じように料理や食などに関しても手順なども若干加減されていたり、
成分についての内容にも反対の意見があったりするものなので、何の説得にもならない
422 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/20(月) 20:10:14 ID:BNsz/p4c
ラカンカは、今の時代はよしたほうがいいらしい。
オリゴ糖か、オリゴ糖100%の甘味料が良いと思う。
423 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/21(火) 23:59:07 ID:UKGsFYHQ
はちみつは?
424 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/23(木) 21:49:03 ID:GIADgWdZ
>ラカンカは、今の時代はよしたほうがいいらしい
中国にしかないから?自分が使ってるのは有機農法のだからいいと思って
がんがん使ってるよ。
みんなに伝えたい。
まずは働きなさい。
次に遊びなさい。
友達と恋人と。
そうすれば親は幸せです。あなたたちのようにひきこもっていては周りを不幸にします。
426 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/08/24(金) 22:55:28 ID:BDEHB6is
>自分が使ってるのは有機農法
国産のラカンカがあるのですか? 通販?
ただいまp(^^)q
429 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/04(火) 18:18:23 ID:skfDgSYM
甘くて体に良いものなど、あるか
俺がアトピー板に来てみんなにアドバイスをしてるのは何故だか分かる?
俺を荒らしだと思ってる人に考えて欲しい。
431 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/04(火) 20:18:06 ID:UPkyohhO
>>429 何を言っているんだおまえは。
砂糖がアトピーに悪いなんて聞いたことないが?
まあ体に悪そうなお菓子には必ずと言って良いほど砂糖が入っている気もするが。
みんなを救うことがエリートの使命なんだ。
433 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/04(火) 22:32:57 ID:vg3R/yQv
アトピー治療は「自分にとってのアレルゲン」を発見することが
最重要ということが分からないかな。
根拠の怪しすぎる砂糖有害説に飛びつくより、アトピーにおける
アレルギー反応の仕組みを勉強してみたらどうか?
ついでに、砂糖が有害ってことの根拠を吟味したり
砂糖が(ブドウ糖+果糖)の二糖類にすぎないということも
頭カッチンコッチンで新しい知見が得られないのならともかく、
ふつうの頭を持ってるなら勉強して理解したらどうだろうか?
記憶では
砂糖は腸で悪玉菌のエサになり
オリゴ糖は善玉菌のエサになると聞いたよ
で、砂糖絶ちはおいらには効果ありだった
もちろん避けてるのは砂糖だけじゃないけどね
砂糖は間違いなく身体に良くないよ。
そもそも、化学薬品なんだよ、砂糖って。
黒砂糖は天然の植物性食品だけど。。。
病気にならないにしても、間違いなく身体を酸化させるよ。不調につながる。アトピーの人は、ぜったい避けるべき。
爆風スランプのサンプラザ中野も、可能な限り避けているって言っていたよ。
みんなを助けたい。
涙が止まらない…
体内に住んでいるなんとかカビが糖分に反応するので痒みをおこします。糖分の過剰摂取はアトピーの人は避けるべきです
438 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/06(木) 13:46:14 ID:iruoCmmZ
いわゆるカンジタってやつだよね。
糖類、アルコールもアウト。
砂糖は有害みたいに言うけど、頭の働きを良くしてくれるのも事実。
俺の上司は毎朝洋菓子食べるって。
アレルギーとなると話は変わるかも知れんが。
絶対食べないべき食品ではないよ。
アレルギーならむしろ洋菓子の小麦粉のほうが怖いな。
みんなが幸せになることが俺の幸せでもあるんだ。
441 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/06(木) 20:29:23 ID:6+Xs8DMT
甘いもの大好きだー。
最近控えてるけど、スーパーに行くと
腹一杯お菓子食べたいと思う。
とりあえず家の白い砂糖捨てよう。
なんか使い道ないかな。
443 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/06(木) 21:20:18 ID:6+Xs8DMT
俺は我慢しようとしてるけど一日一つは何か砂糖菓子食っちゃう。
前はもっと砂糖食べてたけど最近はノンカロリー甘味料でごまかして砂糖摂取が減ってきた。
444 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/07(金) 16:09:50 ID:dCIW414C
砂糖を控える必要あんのかな?それより酒とかのほうが身体に悪いと思う。
ビールやめないとな。。。
ビールにも糖分あるよ。
砂糖控えるなら、煮物も食べれないね。
砂糖の入ってない料理探す方が大変。
和食でも結構使うよね。
ここの住人は何を食べてるの?
あるいは自分で料理しないのか?
洋菓子がダメなのは小麦粉やバターの方に理由があるのでは?
おれ砂糖の代わりにオリゴ糖とはちみつなめたりしてるよ
447 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/07(金) 22:55:51 ID:2K3jy5Vr
皮膚科の医師は、和食を食えって言ってる。
洋食に比べて和食のほうが甘いけど。
調味料に使用する分には、平気らしい。スプーンに1杯くらいだし。
いやー、今日は飲んだ!
大瀧さんは最近忙しいのかなー?
最近あまり来ないから心配だわ。
砂糖使わなくても煮物できるよ。
使うなら黒糖、てんさい糖、はちみつ、メイプルシロップ
はちみつとかあるしね。
450 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/13(木) 16:15:28 ID:gLhaMO05
砂糖や乳糖ってホント何にでも入ってるんだな…
今日使おうと思って見ただけでも肉マン、顆粒のダシ、ポン酢、ウコンのサプリ……。はぁ(-_-)
チョコ
452 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 00:26:05 ID:s8evUnwY
砂糖、黒砂糖、蜂蜜など糖分はいっさい採らないようにするのが正しいです。
たとえば、塩を採らないようにしたならば人間は確実に死にます。
塩は人間にとって必須のミネラルであり、従って古代から重要視され、
近代も専売制などの特殊な販売方法が為されてきたのも事実です。
しかし、糖分を採らなくても死にません。人間の体が生命を維持する為には
まったく必要がないのです。
もちろんブドウ糖は必要ですが、炭水化物で採るようになっており、
わざわざ甘いものを取る必要はありません。
砂糖を取りすぎて死んだ人はたくさんいますが、砂糖を一切とらなくて
死んだ人はいませんから。
453 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 00:33:02 ID:s8evUnwY
昔は甘いもの、特に砂糖は高価で貴重品でしたので、
子供はなかなか食べられませんでした。
そこで子供は甘い草を噛んだり、果実やイモによって甘みをとっていました。
今の馬鹿親はすぐに甘いものを子供に与えるので、アトピーや精神的に不具な
子供を量産しているのです。
世の中の食べ物は消費者の健康を考えて作っているのではありません。
売れればいいのです。売れるためには味を食べやすく必要があります。
そのため何にでも砂糖が入れてあるのです。
そーいえば、中学時代に仲がよかった佐藤君は元気にしてるかな?
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ・3S
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188259342/l50x 推奨プチテロ
*社会に無関心。テレビ×新聞×立ち読み推奨、図書館推奨。
*困った他人は一切助けない。電車で女が強姦されようと無視。
*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕ありでも買わない。
*ケコン厳禁、しても子供は作らない。企業にこれ以上、奴隷を提供
してはならない。風俗、オナホ、バイブ、ペットでガマンしよう。
*携帯は解約。できなければ、せめてSB、ウィルコムへ。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない。
*過労死裁判なんかやってる問題企業は市場から抹殺せよ。
*経団連関連企業の製品を販売する人は、客に薦めない。
*自殺するなら、札束を燃やせ。
以下プチテロを追加してくれ。
糖類取ると汗がべたつく気がする
砂糖はやめたくてもやめられないのが怖い。
ほんと加工品にはなんでもはいってるね。
>>458 やもられないってことはそんなに酷くないってこと?
私は脱ステとともにやめてからはこわくてあまりとれないよ…
汁のときは砂糖とると止まりかけてたのが悪化したから、砂糖の威力を実感した。
食べたいけど悪化はいやだからなぁ……
今のおやつは焼き芋、干しいも、とうもろこしなど……
460 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 20:53:00 ID:s8evUnwY
>俺は我慢しようとしてるけど一日一つは何か砂糖菓子食っちゃう。
私のアトピーはその積み重ねの結果ですw。私も1日1袋でしたが、
スナック菓子や甘いお菓子を食べていました。私の経験では
半年ぐらいで結果が出ると思ってます。ある日突然「爆発」しますよ。
あわてて、菓子はやめましたが、黒糖やはちみつならいいだろうと思って
コーヒー、紅茶、ヨーグルトなどに混ぜて摂取していました。ところが
すでにコーヒー1杯に黒糖スプーン4〜5杯を入れないと飲めない体になって
いました(缶コーヒーなどはそれ以上入っているそうですが)。ヨーグルトや
青汁も蜂蜜無しでは食べられません。要するに甘くないものは受け付けない体
になっていたのです。
私が黒糖や蜂蜜も含め甘いものはできる限り遮断した方がいいと
主張しているのはそのせいです。料理で隠し味のように使われている糖分なら
大目に見てもいいとは思いますが。果物や芋などはそれにシロップを加えず
に自然な甘みだけならたまにはいいでしょう。もちろん桃の缶詰のようなものは
厳禁です。
今日は飲んだ!飲んだ!
462 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 23:28:57 ID:ZqS98xYK
私は大人になってからアトピーになったんだけど、
小さい頃から甘いものもスナック菓子もそんな好きじゃなくて
食べる習慣がなかった。
でも、アトピーになってから何年かした頃から、
甘いものが食べたいと思うようになって、摂取量が増えた。
そして脱ステ後には、さらに甘いものへの欲求が強くなった。
昔の自分からしたら信じられない。
単に砂糖には中毒性があるってことなのかもしれないけど、
もしかしたら、アトピー(あるいはステロイド)には、
甘いものを欲するみたいなメカニズムがあるのかも。
たとえば血糖値との関係とかで。
アトピーの人の甘いもの好きの割合って
アトピー以外の人と比べて高いような気がするし。
463 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/21(金) 23:36:47 ID:s8evUnwY
>>462 アトピーの人はお酒を飲まない人が多いせいがあると思いますよ。
アルコールは痒くなりますからね。で、お酒を断っている人は
甘いものに手を出しやすくなるものです。
血糖値と痒みって関係していることがあるって聞いたことがあるよ
おっは!
みんな元気?
俺は昼からデートだわな!
>>459 私は成人アトピーで、動物性のものをやめて
すごく軽症になりました。
甘いものも今までに比べたら減らしました。
煮物も砂糖なしにしてます。
でもまだやめられないので少しづつ減らします。
我慢すると爆発してしまったので。
目標はできるだけ砂糖なしのおやつつくるのと、お菓子を
買わないことかな。
あとお酒も好きなんだよなぁ。
ただいま!
みんなはちゃんと恋愛して仕事してる?
人生はそういうものだよ。
砂糖なんてまったく関係ないって思うんだけど。。
確に身近にいるアトピーの人って甘いものとかジュースとか好きかも。
関係ないかもしれないけど、私の周りのアトピーの人って、小食ってわけでもないのに痩せてる気がする。
自分はカンジダアレルギーがあるから砂糖は極力減らしたよ。
砂糖はカンジダの餌になるんだってね。
代わりにプレーンヨーグルト食べるようにしたら、
みるみるアトピーが良くなっていった。
砂糖断ちは相当辛かった。
クリスマスにケーキ食べたくて、わざわざ甜菜糖でケーキ作ったりした。
砂糖をしばらく断ってみて、久しぶりに市販のお菓子で砂糖を摂取すると
普通の量なのに激しく胃がもたれた。
なんかうまくまとまらん。ごめんなさい。
じゃあさ、ステビアとかエリスリトールとか羅漢果とか合成だったり他の何かからとった糖分ならいいのかな?
りんごとかメロンとかの果糖はどうなのかな?
砂糖がだめでも果物OKならなんとかやっていけそうなんだけど。。。
どーでもいいよ(笑)
473 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 11:04:25 ID:734Vor0I
この間、スーパーのレジで並んでたら、
前に並んでた人がすごいアトピーで。
その人が買ってる物見たら、ペットボトルの甘いコーヒー牛乳、
甘い菓子パン2個でした。
きっとそれが昼飯なんだろうな。
だから治らないんだなって思いました。
474 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 13:41:21 ID:O+2jaGRQ
>>462 ストレス→甘いもの欲しい
ってのもあるかもしれないな。
476 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 18:54:37 ID:jDE4dBmn
砂糖が好きな人は骨密度を測ってもらうといい。たぶん、3年4年と
長期間砂糖ばっかり食べていると骨がスカスカになってくるから。
砂糖をたくさん食べると体は酸性に傾く。それを中和させるために
骨をはじめとする体内のカルシウムが使われる。
このカルシウムというのが皮膚の形成に関しても重要な役割を持っている
のは言うまでもない。
477 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 19:32:59 ID:b9fvVKQC
エステの人は果物も果糖あるから食べ過ぎは良くないって言うけど
病院の先生は 果物はどんどん 食べて下さいって言うから私は医師のほうを信用します。
甘いもの も何でもだけど 適度にまんべんなく食べるが一番だと思う
478 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 20:04:13 ID:9blXXe8w
缶コーヒー買いに行こうっと
>>477 果糖もとりすぎはだめだよ。
自分でも適度って言ってるけど、どんどんはよくないよ。
因みに空腹時がいいみたいよ。
食後だと、たんぱく質や炭水化物を酸化させやすい(腐らせやすい)んだって。
食べ物の栄養を有効に取り入れるなら半減しないように気を付けるべし☆
480 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/23(日) 21:04:01 ID:dkmBseXI
缶コーヒー中毒、美味しい
アトピ調子いい時は飲んでなかったなぁ
缶コーヒーとかミルクティーとか飲む人って味覚が狂ってるんだろうな
あんな甘すぎる飲料とかすでに飲みものではないキガス
482 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/26(水) 00:37:00 ID:09jXnjDf
>>470 >クリスマスにケーキ食べたくて、わざわざ甜菜糖でケーキ作ったりした。
サトウキビ由来の砂糖がダメで、甜菜由来の砂糖ならOKって事?
なんでだろ。
484 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/26(水) 01:12:53 ID:xOdOSmIe
治し方がわかった。
日本の水が悪いのは誰でも知ってると思うけど、
田舎なんかに行ってもアトピーは改善されない。
田んぼの農業用水なんかに使われて、農薬なんかが高濃度に混じってる
テロだよ一種の。
だから、ミネラルウォーターを買ってきて、それで顔と頭と胸を
洗ったんだけど、なぜかものすごく気分がいい。
アトピーもミルミル改善されてる。
二日に一回くらいしかしてないので、経費もそれほどかからないので
無理なことじゃない。
このままいくと
多分治ると思う。皆もやってみて。
マジで体の違いが、ミネラルウォーターで洗った瞬間わかるから、
今すぐやってみて。
今日からは紳士として心機一転頑張ってみなを指導していきます。
486 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/26(水) 11:01:05 ID:7NXtR7oz
484
ミネラルウォーターde洗ったら
かなりお金かかるよね?
487 :
470:2007/09/26(水) 17:38:12 ID:gVLPP0wE
>>483 甜菜糖はオリゴ糖が豊富→オリゴ糖が腸内のビフィズス菌の餌になる→
ビフィズス菌が増え、腸内環境改善(腸内のカンジダ菌を減らす)→アレルギー緩和
たぶんこんな感じなんじゃないかな〜と。
間違ってるかも。
でも甜菜糖で作ったスポンジ、コクがあっておいしかったよ。
>>487 あ、レスあんがと。
甜菜糖ってオリゴ糖が豊富なのか知らんかった。
489 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/26(水) 23:46:14 ID:yVIjjYXy
砂糖とか糖蜜とかの甘い糖分は胃腸には優しいと思うけど、グリコーゲンとして蓄えられないからお米や麦も食えば健康。
みねらるをーたーで洗うって1回何本くらいつかうの?
>>487 豊富って、5%しか含まれてないよ。オリゴ糖。
あとは全部普通の砂糖ですがな。
要するに、砂糖断ちになってない…
プラシーボ効果では?それか、他の要因が変わったか。
492 :
487:2007/10/01(月) 09:54:12 ID:wVs3jqiZ
>>491 ごめんね、なんか変なこと書いてしまった。
うん、確かに完全に砂糖断ちは無理だったw
だから、料理に含まれてる砂糖は普通に摂ったりしてたよ。
その代わり、お菓子や菓子パンが大好きだったんだけど
それは全部やめた。んで、たまにどうしても我慢できないときは
せめて、って感じで手作りの甜菜糖のお菓子にした。
確かにプラシーボかも知れない。
でも顔ズルズルだったのが治ったので、自分ではヨシとしてる。
あとはプレーンヨーグルトも毎日食べてたなぁ。
493 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/01(月) 13:53:53 ID:tLiCRq6O
大瀧はアトピ重症化して引きこもりらしいわ
494 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/01(月) 17:56:33 ID:6KqiRmp6
健康指向の方々に信じたくない事実
をごく一部だけ暴露します
OーサワJャパンの事実
全ての食品をGじぃが
検品梱包出荷
常にGじぃの鼻水唾液類が付着しようが
大半の食品に鼠が接触していようが
構わずお客様へ
用を足したら手ぐらい洗浄しましょう
鼻をほじったら手ぐらい洗浄しましょう
喫煙したら手ぐらい洗浄しましょう
ただいまー!
あたまいて
496 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/06(土) 22:10:45 ID:qqE5Ed4R
高蛋白を取り過ぎると悪化しますよ アトピー酷くなったら高蛋白質から暫くの期間は野菜に変更すると治ります。私は酷いアトピーも治りました!
497 :
マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/07(日) 15:35:03 ID:MP+xeVnP
余命一ヶ月の花嫁、すごい泣ける。
498 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/07(日) 18:49:24 ID:oDv4AFbf
甘いもの、油こいもの、大食など過剰のカロリーを取らないように注意する必要があります。
甘い菓子、甘い果物、甘くした料理、油の入った菓子、油を使った料理などカロリーが多くなる食品は、
我慢して食べないようにするか、少なくしたほうが良いでしょう。
野菜炒め、野菜サラダ、野菜の天麩羅などは体に良いと思って食べている人は多いでしょうがアトピー性皮膚炎のある人は注意する必要があります。
運動をやめてアトピー性皮膚炎が悪化した人は多いですから、食べ過ぎはアトピー性皮膚炎の増悪につながると考えた方が良いでしょう。
499 :
マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/07(日) 19:55:45 ID:MP+xeVnP
宗教だな…
500 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/07(日) 20:00:05 ID:YMDGQ7Mk
>>499 えっ?今更何を?
アトピー持ちの方達は、皆、創価学会ですよ。
501 :
マスター ◆3TEx.sX7iI :2007/10/07(日) 20:05:58 ID:MP+xeVnP
恐ろしいね。
神なんていないのに。
502 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/10/31(水) 00:06:45 ID:YtcfEszs
砂糖は良くないよな。
でも、食品の成分表示を見ると、あっちこっちに入っているんだよね。これが。
しょう油の中とか、意外なところにも。。。
503 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/10/31(水) 00:13:07 ID:60NbvRwD
もうアトピーは諦めなさい。
それか期間を決めて治療をしてそれで駄目なら働きなさい。
仕事もない、アトピーも治らないという状況に皆がなってしまうのが1番やばいだろ?
砂糖が良くない…一体、なんでなのか知りたい…
プラシーボじゃないの、皆。。
砂糖も動物性たんぱくも良くないけど、一番悪いのはたべすぎること、おなかいっぱい食べるのはまじでやめといた方がいい。
動物性タンパクは悪玉菌の餌になる
糖分もカンジダが餌にするにはするが
ありとあらゆるものに含まれる炭水化物の一種以上でも以下でもない
砂糖が特に悪い理由って何なのかさっぱり分からん
507 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/04(日) 00:35:29 ID:iJtc+S0v
>>506 砂糖って化学物質なんですよね。そもそも天然には無い物なので、体が拒絶しているんでしょうね。
サンプラザ中野も、砂糖を取らなくなったって、雑誌のインタビューか何かで言ってました。
彼は、古来からの日本食を取り入れているらしく(玄米菜食とか)、現在は超健康だと。
508 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/04(日) 00:37:36 ID:iJtc+S0v
507ですが、化学物質という表現よりは、化学合成食品と言う方が適切でしたね。
509 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/04(日) 00:47:09 ID:qtnY4fpB
ちなみに砂糖はインドで紀元前2000年くらいには普通に使われていたんだって。
紀元前2300年くらいには薬として珍重されてたらしい。
その頃、化学的に抽出するとか、たいそうな技術なんてあったんでしょうか。。
体に悪いなら、今の今まで残ってる理由は?(´-ω-)
砂糖を多く含む食品(多くは栄養素・ミネラルが貧弱で脂質過剰な嗜好品)
を継続的に過剰に摂ることで体に悪影響がある、という話ならわかる。
チョットでも摂ったらだめ、というのはよくわからん。
512 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/04(日) 16:09:24 ID:yU9CFxWO
もうアトピーはいいだろ、おもしろい話してよ。
退屈なんだから。
自分は確かに砂糖は過剰摂取だったなぁと思う。
甘いもの好きな人は、やっぱちょっと控えていかないと。
514 :
リデルリア:2007/11/04(日) 17:21:31 ID:HwcR+D7u
なんで砂糖はダメなのにゃ
515 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/04(日) 17:40:52 ID:yU9CFxWO
手が疲れた
化学合成物質だから体が拒絶しているってのは根拠あるのか?
そもそも体に天然物と化学合成物を選別する機能が備わっているのか?
いや、それ以前に天然物と合成物の物質的な線引きは可能なのか?
517 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/05(月) 15:01:37 ID:IjZy2ddN
518 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/05(月) 15:04:22 ID:gD8174MQ
おしょぼねキンモー☆
519 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/05(月) 20:15:09 ID:HIKHHLPx
おしょぼねって可愛いの?
520 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/05(月) 20:20:18 ID:mXyCL/Hi
なんで砂糖は悪者扱いなんだろ?
砂糖アレルギーって起きないよね?
>>520 砂糖そのものは、もちろんアレルギーも起こさないし、
人体に害を与えるような毒性もありません。
砂糖の摂取に関して疑われているのは、すべて間接的な害であり、具体的には
以下の4つの可能性です。
(1) 長期間にわたって過剰に摂取した場合、肥満や高中性脂肪血症を誘発する
(2) 短期間に過剰摂取した場合、血糖値調整機構のバランスが崩れ、その基盤と
なっているホルモンのバランスが崩れる(この場合、皮膚症状等も含めて
さまざまな悪影響が生じる可能性はある)
(3) 糖分の代謝の際にビタミンB群を消費するため、糖分を取りすぎると
ビタミンB不足になる。ビタミンB群の中には欠乏症として皮膚炎を含むもの
があるので、糖分の摂り過ぎが皮膚炎の原因のひとつではないかと考えている人がいる。
(4) アトピーやアレルギーが増え始めた時代と、砂糖の消費量が増えた時代が一致しているため、
短絡的にその両者の間に因果関係があると考える人がいる
(1)については、実際に医学的には確かめられていますが、かと言って、
社会問題となっている肥満傾向の主原因ではないことも判明しています。
(2)、(3)については、机上の理論としては間違っていませんが、
実際に砂糖の摂取が明らかに皮膚の状態に悪影響を及ぼしていることが
確かめられているケースは非常に稀で、少なくとも、誰でも彼でもあてはまる
ということは有り得ません。
(4)は都市伝説なので、(1)〜(3)と同列に語ることは出来ません。
砂糖が悪玉菌の餌になって悪玉菌を増やし
腸内環境を悪化させ、そこから
皮膚にも悪影響を及ぼすという説は
どうなんでしょうね?
524 :
リデルリア:2007/11/06(火) 17:36:09 ID:izOMBnXU
砂糖はダメで塩はいいの?
525 :
RORO:2007/11/06(火) 19:14:29 ID:PAuCph/T
甘いものダメだって身をもって知ってる。
でも、中毒かのようにそれを欲する。
ダメだと思えば思う程。
でも、やめたい。
どぉすれば?
>>525 それほど酷くないのかな??
私は顔に汁でて『食べたい』余裕なんてなかったです(>_<)
少しでもよくなるように、悪食はいっさいしませんでした。というか、アトピー症状酷くて買い物もいけないし(>_<)
今もぶりかえすのこわくて芋でごまかしてます(;^_^A
でも食欲はでてきたので食べ過ぎちゃうよ(>_<)
527 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/06(火) 20:33:29 ID:FIWGLPIW
人は皮膚で決まるのか?
中身だと思うなあ。
だからアトピーのみんなも気にせず生きればいいじゃないか。
ただ、しっかり働きなよ。
528 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/06(火) 20:36:09 ID:d3hQUNfY
ステ止めた5年後にリバウンド、離脱症状が来た。
と言ってるが、実際にそれはありえる。
オレが聞いてきた話では、実際にステ止めた3ヵ月後、半年後、一年後に
とんでもなく酷くなったという話がある。
そして名無しのコピペの方がするレスにあったように
幼児の頃ステ使ったことのある人が思春期を境に急に酷くなったりもする。
それを見ても解るようにステの副作用は何年間経ったらもう絶対に出ないとは誰にも言えないのである。
実は内部に蓄積してて、外部にあふれ出す時期を待ってるだけの段階なのかも知れないのである。
ステが人体内でどうなっているのかはまだ、解明されて無いからである。
529 :
RORO:2007/11/06(火) 20:42:40 ID:PAuCph/T
汁はでないけど、試合後のボクサー?みたいになってても、帽子被ってそそくさと買い物してた。
530 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/06(火) 22:00:45 ID:ssqK9bFq
>>507 では小麦粉も白米も酢も醤油も天然ではないものではないですかね?
そう考えると、砂糖も白米も酢も極端に大量摂取をすると体に毒と考えられる。
でも、玄米なら大量摂取しても体に弊害は無いとは考えにくいですよね。
全ての食べ物は神様からの恵みだと思って、大量摂取しないでバランスよく食べるのが一番だと思います。
531 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/06(火) 22:17:56 ID:FIWGLPIW
みんなはまだ2ちゃんねるやめないの?
532 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/06(火) 22:27:15 ID:zP7wUjBB
533 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/06(火) 22:28:33 ID:AMbF/Nk/
日本オムバスだと
いろいろ教えてくれるよ
534 :
浪花のアレルゲン:2007/11/06(火) 22:30:41 ID:mAXKLvPc
お前、うそつきは泥棒の始まりって子供のときに
言われんかった?
治ったなんて、嘘とは言わんけどあんたの妄想だと思うで。
治ったって行ってるやつの顔、めちゃくちゃ怪しいで!
なんかきっかけがあったら、ピカドンするから気ーつけよ!
535 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/18(日) 17:18:58 ID:65F9mYi5
>>530 507ですが、サンプラザ中野のインタビュー記事と、諸々の健康に関する書籍からの
抜粋なので、100%正確な情報かと聞かれたら何とも言えませんが。。。
ただ、(アトピー患者を含め)アレルギー患者に砂糖が『毒』として作用するという情報は、割りとよく目にしますよ。
それと、小麦粉、白米、酢、醤油は、国産の安全な素材のみを使用したやや高価なものを使用すれば、ほぼ無害じゃないでしょうか?
536 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/20(火) 20:47:36 ID:ZDwI/Jmv
住んでる部屋程度の問題じゃないでしょう・・・
部屋をきれいにしとくのはせめてもの悪化を最小限にするていどの意味だよ。
食べ物とかそういうのも同じ気がするね。よっぽど無農薬野菜とかなら話は
別だけど・・
何か「これ」っていう治療しないと永久に無理な気がする。
でも自分にあった治療なんてそうそうあるわけでもない。
537 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/20(火) 21:13:41 ID:bsA3Go7G
細木さんの考え方には古きよき日本を感じるね。
538 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/23(金) 22:06:53 ID:vout2CI0
砂糖が「毒」と言われる根拠がわからない。
539 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/24(土) 01:51:46 ID:iZpQclS/
ブドウ糖も果糖も採らなきゃヤバイ類の物質。
それがアレルギー患者にだけは毒になるとなると、ねぇ。
炭水化物全てと果物全て食べられなくなるな。
純粋なタンパク質(プロテインとか)と純粋な脂質(圧搾してある
油、要するにペットボトル入りのサラダ油類とかラード)
とあとはミネラル分、食物繊維(糖類を全く用いてない錠剤と、
食物繊維は…紙でも食え)
だけ食って生きていけばいいんじゃないかな。
自然のものを食べると、どうしてもブドウ糖とか果糖は
微量でも混じってくると思うし。毒なら避けないとね?
ま、俺は、根拠もまるでないから 砂糖が毒だなんて思ってないし
普通に有機栽培の米や野菜や果物やパスタ食べて
生きていきますけどね。
540 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/24(土) 09:08:22 ID:p0Jo5NG6
そーいえば最近毒キノコが増えてるらしいよ。
炭水化物と果物で糖は採れるのであえて砂糖を採る必要がない
でFA?
542 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/26(月) 01:19:04 ID:0uF8A/JZ
>>541 砂糖を構成するブドウ糖と果糖は炭水化物・果物両方に含まれるよね。
「ブドウ糖+果糖」にすぎない砂糖が毒なら、それらも毒だよね。
毒を避けるなら、それらは食べちゃだめだよ
俺は統合失調症になって、体調がすぐれなくなったんだが、
生活保護をもらい借家を借りて一人で生活するようになった。
で、しんどくてもよく外出するんだが、外のゲーセンで何時間も
すごしていると、体調がすごくよくなる。
また、実家に帰って何日か過ごすとやはり体調がよくなる。
つまり借家に何か細工をして、俺に害を及ぼしている何かの装置が設置してあるようだ。
で、これは人権に間違いなく反するものだし、行動を起こせば
警察も動くだろう。しかし証拠がないからどうしようかと
考えるやつもいるかもしれない。
しかし安心してくれ、証拠はある。つまり動物を飼うといいんだ。
少し前にハムスターを飼っていたんだが、ちゃんと水も与え
餌も与えていたんだが、凶暴化し一週間もしないうちに死んだ。
人間より小ぶりな動物ならその影響は如実に現れるものらしい。
このように結果として生物に何らかの悪影響を与えるものが設置してあるなら、
これは犯罪であり、それを設置したやつを刑務所に送ることができる。
君達の住んでる場所も、どこか郊外の何もないような少しおくまった場所に
住まされていないだろうか?
もし仮にそうならこの、生物に何らかの悪影響を与えるものが設置してあるというのも
ありうる話だと思う。
さらにこれが統合失調症で悩んでいるほとんどの人間が郊外の少し奥まったところに住んでいるなら、
間違いなく、人体にダメージを与える何かを設置してある借家に住まされていて、
そのために統合失調症の人のための借家を郊外に借りてそこで住ませ、近くに何もないので
外に出かけるところが、しんどい体で出られないようにして、痛めつけていると断言できる。
544 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/26(月) 05:56:11 ID:/wPluhwn
おっは!
いやー眠さ爆発救世主(>_<)
545 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/26(月) 21:24:50 ID:AWKEBO2l
546 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/30(金) 02:38:01 ID:HQ5nTRBT
色々やったけど
砂糖・果物・乳製品・卵をやめるのが早道だね
気づくのに、十年かかったな
いいスレですね
547 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/11/30(金) 05:59:40 ID:O9KsOLyd
おっは!
あー眠いんだちくしょー…
548 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/11/30(金) 16:59:39 ID:0BbJrsCn
東洋医学では甘いもは身体を冷やすというのが定説だけどなんでだろうね。。。
もしも砂糖が米や麦や芋と同じなんだったら穀物食い続けている人間は冷え性になるよね。
とりあえず甘い糖分は少し控えよう。
549 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/01(土) 00:22:39 ID:GP2oOVx0
糖分を控えめにするのは健康面で喜ばしいことじゃないかな
(アトピーに効くかどうかは知らないが)
冷えと温めって、西洋医学的には塩分とカリウムの話じゃなかったっけ…
塩は水をとどめおくから保温される、カリウムはその逆だから温度が逃げる。
まぁ、東洋医学の話だから違うっぽいが
550 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/12/01(土) 01:05:44 ID:WL6UJWr1
ただいま!
休日くらいアトピー忘れろよo(^-^)o
>>548 インスリン過剰による低血糖状態が冷えを招く
というのが経験的にわかっていたのではないかなあ。
でも、低インシュリンダイエットちょっと前に流行って、結局は良くなかったからすぐに廃れちゃったんだけれど、
GI値の低い食品だけ⇒低糖質⇒炭水化物抜きだったからかえって代謝の低下、冷え性、生理が乱れる、普通食に戻すとリバがすぐ来る‥‥
代謝は別に太る痩せる等単楽な意味ではなく、人間は意識してないけれど、脳(自立神経)の司令で心臓動かす、呼吸、血液を造り各細胞の活性、臓器の働きの正常化、病気の治癒‥‥となるわけだから、
糖はある程度量は体には必要な筈なんですよね
低インシュリンダイエットやGI値とかは私はすごく無知なのですが
食事全体を低糖質にするというより
分解吸収されるのが米などよりもとても早い砂糖を多く摂ることによって
インスリン過剰→低血糖状態
となるという話をいいたかったのです
甘い物好きだから砂糖やめて
蜂蜜、オリゴ糖、パルスイート0
の三種類にした。調子は良い。
◆再確認
砂糖は非科学的な表現。食品表示の立場では砂糖=蔗糖。果糖も乳糖も砂糖ではない。
高度に精製された砂糖(蔗糖)が人工的な食品だから体に悪いというのは非科学的。
天然の蔗糖も人工の蔗糖も代謝されれば一緒だし、蔗糖自体は日本でも長い食経験がある。
さとうきびもさとうだいこんも。
摂取した糖質が腸内菌叢によって代謝され、その結果としてヒトに何かしらの悪影響を及ぼす可能性は否定出来ない(肯定も出来ないし、聞いたこともない)が、
上記の「食経験」に鑑みると、多くのAD患者に取っても特定の条件下でのみ悪影響が顕在化する可能性があると考えてよいのでは?
個人的にはこんなトンデモ都市伝説は百害あって一利なしだと思う。糖質の摂取を制限するなんて栄養管理面からは危険性の方が大きいし。
食品会社でアレルギー疾患用食品の研究に携わっている俺は、こう考えるね。
>>553 >分解吸収されるのが米などよりもとても早い砂糖を多く摂ることによって
過去ログ読まない人の多いこと。
砂糖はべつに米より吸収は早くない(GI値は低い、というほうが正確だろうが)
麦芽糖やブドウ糖は米より早いだろうけど、大体白米はブドウ糖の100に対して
90近い数値出してるGI値もあるじゃんか。砂糖が100だったとしても対して差がねぇー
557 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/03(月) 02:53:49 ID:XVXE18NS
腸にカビが生えやすくなると聞いた
558 :
救世主 ◆TvfmmBaz.c :2007/12/03(月) 05:48:58 ID:R++BZFMU
おっは!
ちくしょー眠いわ!
559 :
名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/06(木) 20:17:01 ID:ji83RbSV
砂糖は毒である。体質にもよるかもしれないけど、
出来る限り摂らないようにするに越したことは無い。
虫歯や歯周病の予防にもなる。
自分は昔砂糖甘い物大好きだった。
皮膚のただれと虫歯と歯槽膿漏で、皮膚科と歯医者に通ったものだ。
一念発起して、砂糖断ちをすることにした。
始めのうちは大変だった。禁断症状みたいに欲しくなった。
胃が激痛起こして倒れたりもした。
半年くらいしてようやく砂糖摂らなくても耐えられるようになってきた。
1年ほどして皮膚のただれが収まった。
いまはもう砂糖甘い物は欲しくもなくなった。
歯槽膿漏もかなり良くなった。
ここまで3年かかった。
アトピーは砂糖と関係あるのかないのかはよくわからない。
でも、砂糖は出来る限り摂らない方が良いと思う。
そのかわりに野菜ジュース飲むようにすればいい。
砂糖とり過ぎなければオッケーでしょ。
コーヒーにフレンチトースト(砂糖卵牛乳のスーパーコンボ)
を毎日のように食ったらそりゃ悪くなるわ…氏ね俺。
くそっ!食いたい物も食えないなんて…
>>562 運動すればダイジョブじゃ!!
ウォーキングすれ!
>>536 さん
アトピー持ちの人の話をよくよく聞いていると、住んでいる部屋や食べ物の影響は甚大というのが、総意ですよ。
前者はカビやホコリを人体に入れ続け、後者は食品添加物という毒や人体の要素成分になるものですから。。。
565 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/06(日) 20:14:35 ID:aJI1Poe2
最近の菓子は、危ないもんが入り過ぎてる
566 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/07(月) 17:37:03 ID:+QDhuBTD
砂糖は紀元前2000年からインドで使われてた食べ物
なんだってさ。
国連が安全宣言してるし。
GI値べつに高くないし。
化学物質なんぞ工程でほぼ完全に混じらないし。
べつに避けたきゃ避ければいいんだけど
非常識な摂取のしかたをすれば何らかの問題が出ないとは限らない。
ただしその場合、アトピーよりももっと直接的な害が当然先に現れると予想される。
ちなみに、間違いなく砂糖がアトピーを悪化させていることが証明された例は
実はいまだに無い。
今日はちょっとセンチメンタルな気分だよ。
昔の彼女からメールが来たんだ。
569 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/08(火) 23:45:15 ID:LAvK3HvJ
砂糖でも何でも取り過ぎは良くないだろな
570 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 03:47:29 ID:2AacXHuk
砂糖は別名『甘い麻薬』とさえ言われている。
精神障害者や非行で手を付けられなかった子供が、
砂糖を絶っただけで改善した例すらある。
おっは!甘い麻薬か、なんかオシャレだね。
このスレで砂糖無害って言ってる奴で完治した奴いるのか?
573 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 16:45:14 ID:zp0rfSbC
で、甘いの欲しくなったらどうればいいんだ?
我慢以外に代用できる食い物
574 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 17:15:29 ID:EbwbH0IM
>>572 砂糖なんぞしょっちゅうとってるけどほとんど症状出てませんけど。
当たり前の話だけどさ
>>573 かぼちゃ 米 小豆 とか果物各種、いくらでも甘いのがあるよ
糖分の内容的には砂糖と変わらないけどね
ブドウ糖 果糖だし。
言うまでもないが砂糖単体よりバランスいいし
575 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/09(水) 19:23:09 ID:ZDrlLn5s
そ、純粋な砂糖がだめなだけ
>>574 でも完全には治ってないんだろ?
治ってもいないのに悪化因子の一つではないとはいえんだろ。
まあ甘い物好きで自制もできない人間じゃいつまでたっても治らんけどね。
甘いもの禁断症状が出る人は、糖分の総計が多いんじゃないの?
糖分は脳を活性化させるらしいよ。
579 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/10(木) 11:07:20 ID:vPAjAhgC
>>576 アトピーはアレルギーである以上、完治(どういう状態を指すのか
分からんが、何をしようがまったく症状が出ない状態だと仮定すると)
なんてありえんよ。
鯖アレルギーの人が、鯖食っても平気な状態になるか?
たぶん一生無理だろ、抗体の、抗原の記憶が消えない限り。
砂糖はタンパク質じゃなからアレルゲンになりえないし、
リノール酸とかアラキドン酸みたいにアレルギー反応に
密接に関わってくるわけじゃない。
さらに炭水化物 果物などなんにでも含まれるブドウ糖+果糖
で構成される二糖類でしかない。どう考えたって関係ないよ。
あー生クリーム大福食べてー
ケーキよりはマシかなと思ってるけど一緒か?
今はおしゃぶり昆布で我慢してる
どうしても食べたくなったら甘栗
581 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/10(木) 15:59:17 ID:W6TOsFO9
生クリーム大福いくつ食べるの?
生クリームの高カロリー、油
大量の砂糖
これ考えると半分ぐらい?
体重にもよるけど
582 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/10(木) 16:08:12 ID:tRdQ7upA
>>581 生クリーム大福二つか三つ欲しいくらいです…
体重は48です
>>582 そ・それだとケーキと同じ事になるじゃん・・・
結局、量が問題になるから
584 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/10(木) 16:26:13 ID:tRdQ7upA
>>583 じゃ一つしか食べれないんですね…^^;
ならやめときます
>>579 その程度の知識しか持ち合わせていないなら、一生アトピー引きずっていくだろうね。
砂糖はたんぱく質云々でアレルゲンたりえないだとか、抗体、抗原の記憶云々とか
全く木を見て森を見ず、そこらの時代遅れの町医者と同じで物事の一面しか見ていない。
まあ別に自分の体じゃないからいいんだけどね。
もう一切発症してないから久しぶりのアトピー板だったけど、もう来ることも無いだろう。バイバイ
お疲れ様(^O^)/
愛を貫く勇気はある?
587 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/10(木) 21:44:56 ID:/2amXW3C
砂糖摂ると痒くなる
果物も痒くなる
サツマイモも痒くなる
俺の場合
588 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 17:52:48 ID:vo+iiaVv
>>585 何も反論できないからとりあえず言い返してみたんだね。お疲れさん。
アトピー同士でさえ仲良くできないのかな?
590 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/11(金) 21:26:31 ID:HulNuOGF
ここはキモい砂糖中毒者が常駐してるから相手にしないほうがいいよ
591 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 01:13:09 ID:TzzjLezl
砂糖の過剰摂取でいつもカリカリしてんのか?w
592 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 02:35:10 ID:lV+lIJBv
593 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 17:02:39 ID:cPKC2mk3
食い物よりも、ストレスや緊張が原因だな。
俺の場合
594 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/12(土) 17:06:00 ID:jJv/GH35
山中一家は早く死ね
夜飯どうしようかな?
596 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/14(月) 01:38:59 ID:M45Q0z7x
砂糖=甘い魔薬
597 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/15(火) 05:13:48 ID:OqO4pfbX
>>592 過剰摂取は何だって害だろw
塩なんか死ぬぞ。じゃぁ塩は有害かって。
おっは!
まずは仕事だよo(^-^)o
>>596 精製された塩(食塩)が有害というのは、あまりにも有名
600 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/15(火) 13:26:25 ID:9Bl9dbUc
>>599 精製されてなくても過剰摂取すれば死ぬだろ。
致死量でなくても、胃ガンのリスクが高まるな。
塩摂らないようにしないとね。塩一切禁止。
601 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/15(火) 13:37:40 ID:9Bl9dbUc
そもそも過剰摂取して体に悪くないモノなんてあるのかw
まぁメガビタミンとかはあるらしいけど。
精製=害
過剰摂取すると害=少量摂取も害
↑こんな考え方が妥当だと思うのか?
602 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/15(火) 18:00:05 ID:hgD/BQPG
なら砂糖菓子過剰摂取しなければ
いいんだな
だが少量で抑えるのって意外に難しいよね
美味しいと感じれば多めに取っちゃうし
そういう奴は食わない方がいいね
砂糖は、過剰な人が多いから
砂糖だけが問題
604 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/16(水) 12:24:20 ID:cR+N1zI7
>>602 砂糖は毒だから少量でもだめだよw
毒なんだよ毒。
>>603 >過剰な人が多いから
根拠は?
>>604 > 砂糖は毒だから少量でもだめだよw
>
> 毒なんだよ毒。
これも根拠が必要だと思います。
606 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/16(水) 14:52:46 ID:zq+t/4De
>>605 あらら、突っ込まれちゃったか(´・ω・`)
砂糖=毒とか言い出す人が絶えないから
皮肉で言っただけなんだけどね。
理屈は理解しててもまだ言い続けてるのか、
頭が壊れてしまってるのかどっちなんだろ。
たぶん前者で、業者なんだろうけどさ
砂糖業者乙
608 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/16(水) 17:04:21 ID:cZo1uiB/
砂糖が毒とか言ってるが体質に合わず悪く反応する奴にしたら毒だろ
609 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/16(水) 17:44:08 ID:zhMNQe4C
単なるブドウ糖と果糖が体質に合わない、ねぇ…。
必須脂肪酸が体質に合わない、くらいありえない話だな。
体にどうしても必要な類の栄養が毒なんだったら、
食って死ぬか、食わずに死ぬかの2択しかないなw
阿保な議論してないで昼間働いて糞して夜は早く寝てろ。
>>610 仕事中に寝てるダメ銀行員がなにほざいてんだよーん。
でも私の通ってる漢方の医者は、砂糖絶対禁止だよ。
てんさい糖もよくないって。
代わりに羅漢果を薦められて買ったけど、高いよね〜。
613 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/16(水) 23:49:55 ID:GFbrCvf5
砂糖抜きにしても問題ないでしょ?
おっは!
眠さ爆発救世主
615 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 01:02:55 ID:4FoYYE6S
616 :
◆S7Cp.hfFeg :2008/01/19(土) 05:15:52 ID:G7ReKYxx
かゆい
617 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 08:11:28 ID:RbSMLPVj
俺重症だが、砂糖とって酷くなった覚えはない
618 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 08:37:51 ID:uCd7dl0w
>>609 どこの国だったか、「水アレルギー」の人がいるとか。
身体に必須の栄養素が合わない人がいるのは、
おかしい話ではないと思うが。
それは水そのものにアレルギーを起こしているのではなくて
水に溶け込んでいる何らかの成分にアレルギーを起こしているのである。
620 :
618:2008/01/19(土) 15:14:27 ID:uCd7dl0w
>>619 不純物の無い純粋なH2Oならいけるという話ではなかったから、
溶けこんでる物質がダメとは考えにくいです。
RONさんの言う、「溶けこんでいる」というのが、
H2だとかOだとかいう話なら分かりますが。
621 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 18:29:36 ID:gcDdD48+
622 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 18:33:00 ID:gcDdD48+
>>618 でもねー
ブドウ糖と果糖にアレルギー反応が起きるんだったら、
食べる炭水化物と果物ほとんどにアレルギーを起こすってだけの話なんだけど。
砂糖減らして米パン多く食べたら意味ないよ、その理屈でいくと。
砂糖にブドウ糖と果糖以外の何かが含まれてることを示さないと
砂糖だけ悪者にする根拠なんてないよ。
スーパーで売ってる米とかジャガイモは農薬を微量含むだろうし
パンも小麦粉からしてそうだろうし、マーガリンとか含むことが多いしなぁ。
ほぼ純粋なブドウ糖+果糖である砂糖のほうがいいんじゃないの?
砂糖は、甘い麻薬だから絶対だめ!!!
624 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 18:51:11 ID:gcDdD48+
自分がそう思うのはいいんだけど、根拠もなしに他人に薦めちゃダメだよ。
砂糖は紀元前2000年ごろから使われてる伝統ある調味料なんだから。
625 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 19:22:58 ID:HwnNmyBh
>>624 今と昔じゃ摂取量が全然違うよ。
昔からある=いいもの ではないよ。
>>622 糖質でアレルギー反応が起きるんではなく、
糖質はアレルギーの悪化要因の一つ。
糖質を200gとかに制限している時に、砂糖を摂ったら栄養不足になる。
普通に果物を食えば良いだろう。
627 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 21:02:14 ID:1mNIjthN
甘党で菓子好きな奴には困った話だ…
確かに甘い物食うと悪化や痒みが出るし
皮膚科からも小さい頃からお菓子控えてとかやめて口うるさく言われてきたなぁ
628 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/19(土) 21:11:29 ID:Xwl8iE6I
>>625 摂取量が多いから今問題になってる、じゃあ抑えればいいわけだね。
んで摂取を抑えるってならただの健康志向でしかないけど…
アトピーとどう関係してるの。
>>626 >悪化要因
ブドウ糖と果糖がどうアレルギーに関わってくるの?
さっぱり分からんが。
629 :
618:2008/01/19(土) 21:55:38 ID:U2d5l7+Z
630 :
618:2008/01/19(土) 21:57:41 ID:U2d5l7+Z
>>622 自分がわざわざ必要な栄養素に「アレルギー」を起こす、
とは書かずに、「合わない」と曖昧に書いたのには、理由がある。
まず一つは、きっちりしたデータを見たことがないので、
砂糖がアトピー患者に悪いとは、自分が信じているわけではないこと。
しかし逆に、「砂糖がアトピーを悪化させることは無い」
というデータがあるわけでもないので、
科学の研究法としては砂糖=悪説も否定してはならないはず。
だから自分としては肯定も否定もせず、保留としている。
それと、水アレルギーの件がある…身体に必要な物質、
しかも身体を構成する物質へのアレルギーを持つ人間が存在する訳なので、
必要な栄養素だからありえない、
という考え方は否定せざるを得ないはずだと言った。
(RONさんの言うように、水で悪化する人の大半は
その他の物質であるというのはもちろん知っているけれど、
現に水そのもののアレルギーが存在しているわけで)
631 :
618:2008/01/19(土) 21:58:19 ID:U2d5l7+Z
つづきです。
もう一つは、有名な脱ステ医である主治医が言うには、
白砂糖がアトピーに悪いというのは、
「生活習慣病」のようなものだと説明している。
(626がそれを説明してると思うが)
つまり、アレルギーを起こすということではなく、
アトピー体質の人は健康な人よりも少な目にしておかないと、
病状の悪化に繋がりますよ、というだけのこと。
生活習慣病(普通の意味での)の体質の人は、
通常より脂肪分とか砂糖を控えておかないと、
すぐにコレステロール値が上がりますよ、
というのと似たようなものということです。
この説もデータがある訳ではないだろうから、
一つの仮説に過ぎないと受け止めてはいるが、
非常に分かりやすくて興味深い考え方だと思っている。
幼少時にかかっていた医者(専門は内科)も、
アトピーの人は砂糖は止めるようにと言っていたので、
砂糖=アトピーに悪というのは非常に気になる説。
なので、最新情報がないかとこのスレを覗いている次第。
じゃあね
スイーツ(笑)は、絶対禁止
スイーツは、甘い麻薬です!!!!!!!!!!!
633 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/20(日) 01:30:53 ID:fFhGkhGg
晒しあげw
634 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/20(日) 14:44:33 ID:HsZv0zAU
>>628 つイーストコネクション
甘いものをえさにしてるガンジダなんかが
繁殖して腸壁を傷つけてアレルギーになりやすいと
みんなは愛を求めてる?
>>634 なるほど
そこまで知らなかった!
なんだかんだアレルギーで肌や体調が微妙な時は糖分控えた方(断つとか)がいいんだね
どうしてもとりたいならそれなりのリスク背負うしかないし
皆わかりつつも摂取してしまう人がほとんどだろうね
特に親がおやつ買うから家にお菓子がいつもある環境とか疲れていてドカ食いしてしまう体質とか
そういう人はあればある分食べちゃうよね…
我慢しか手は無さそう他で補うのも良いけど誘惑って恐ろしいんだよね
本当に甘い麻薬だよ(´・ω・`)
638 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/20(日) 20:52:36 ID:fFhGkhGg
ちょっと読んでみます
>>630 ブドウ糖ってのは脳の唯一の栄養だったりするんで、
それが合わないってのはよくわからんのだわ…
水アレルギーみたいに分かりやすくもないし、とりあえず
信用しておこう とは思えない。
>「砂糖がアトピーを悪化させることは無い」
>というデータがあるわけでもないので、
それは科学的手法からは断言できないと思うけど、、
要するに、宇宙中のあらゆる物質について同じことが言える、
あまり意味がない。
それとブドウ糖ってのはだから、砂糖だけに含まれる
わけじゃないんだって。あらゆる炭水化物に含まれる。
砂糖だけ悪者にする理由が分からんのよ。
砂糖の代替になる なんらかの健康志向の糖類を売れるようにしたい
とかなら分かるが
や、まぁでも悪化させることは無いというのは
臨床試験でもすれば 大体は分かるのかな(´・ω・`)
>>634 それについて考えるなら、炭水化物全体を控えるべきであって、
砂糖だけ悪者にしてもしょうがない。
641 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/21(月) 14:48:04 ID:wgJB76Fp
チョコレートは、最悪だね
砂糖一杯だし
642 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/21(月) 18:28:35 ID:OIYBQJIo
健康の為には白い米、白いパン、白い塩、そして特に白い砂糖は駄目だと言うよね。
ダメなのは砂糖だけじゃん♪
佐藤くん元気にしてるかな。
645 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/21(月) 19:59:06 ID:OIYBQJIo
>>642だけど、どれも精製されてるからよくないんだって。
見栄えをよくするために人が手を加えたものはよくないんだと。
646 :
630:2008/01/21(月) 22:42:01 ID:vVJLedqW
>>639 白砂糖ダメ説の人は、
>>645のような感じで
精製していない黒砂糖にしろという話をしていたりするし、
炭水化物や果物を制限しろとは言わない。
ナントカという製品で糖分を摂ればいいんです、とももちろん言わない。
これは健康志向の商品とのつながりというよりは、
別の観点からの主張だと考えるのが自然だろうと思う。
ブドウ糖そのものを否定するわけではないのだから、逆に言えば
脳に唯一必須のブドウ糖が合わないという説ではないことも明白。
むしろ糖そのものじゃない何かの問題。
>>645みたいな説では、精製したものはミネラルが不足するから、
という主張ももちらほら見かけるので…
●甘味料としては白砂糖だけ使用したメニュー摂取群
●甘味料としては白砂糖だけだが、
黒砂糖と同量のミネラルサプリを同時摂取させた食事群
●甘味料としては黒砂糖のみ使用したメニュー摂取群
の3グループに分けて長期的に食事条件をコントロールし、
アトピー症状の重症度を実験前後で比較する臨床研究なんか
すればおもしろいんじゃないかと思うな。
コレをやれば、精製した食品はミネラルが不足するからダメというのは本当なのか、
そもそもアトピー症状の変化に差が出ないのかが検証出来ると思うんだが。
(「科学」を物質とかの狭義的な意味で捉えていらっしゃるようですけど、
科学的手法≠化学的手法ではないので、
こういう実験条件の設定も一応「科学的手法」ですよ、念のため)
まぁでも、実験室で短期的に出来る実験じゃないから、
実際にはやりたくてもなかなか出来ないんだろうね。
こういうハッキリした研究が出てこなきゃ、自分も納得はいかないわけなんだが。
647 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/21(月) 23:11:55 ID:wgJB76Fp
>>642 純粋な水も良くないし
砂糖=甘い麻薬だし((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
648 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/21(月) 23:39:44 ID:OIYBQJIo
>>646 結局のところ、あなたは砂糖食べでもアトピ悪化しない人なの?
>>646 白佐藤はビタミンBを壊してさらには腸機能を低下させるからアトピに悪いんだとオモ。
だからもちろん佐藤とってもアトピ悪化しない人もいるはず。
んで、炭水化物や果物を佐藤と同じように考えるのは違うと思うよ。
651 :
646:2008/01/22(火) 00:45:24 ID:myn4DziQ
>>649 元々甘党ではないのでほとんど食べませんが、
完全除去した時と、(自分基準で)普通に食べた時の差を感じたことはありません。
ただ、昨年のクリスマス頃、3日ほど続けて、
仕事先で大量にケーキをご馳走になってしまった時は、1〜2日後に悪化しました。
ケーキに含まれる脂肪分とか、砂糖以外が原因であった可能性が大きいですけれども。
(小麦や卵アレは持っていません)
>>650 646では、あなたのような説の方は炭水化物や果物はOKと言うので、
単なるブドウ糖が悪いということではないでしょう、と639に説明しているんです。
私は639のように「同じブドウ糖なのに」と反論している人間ではありませんので、
悪しからず。
腸内環境については、理論と論拠となる出典が
きっちりした書籍かHPをご存知でしたら教えていただけませんか。
普通に検索しても、腸内環境が悪くなるという説明はあるけれども、
こういう研究がある、とかいう出典がまるで見つからない。
>>646 >むしろ糖そのものじゃない何かの問題。
とすれば確かにあなたの言うように、生活習慣的な
モノなんだろうけどね。要するに砂糖入りの何かを
多く食べるような習慣がよくない、とか。
砂糖がアスパルテームとかに変わっても同じだと思うけどね…
砂糖に危ない不純物でも混じってるとすればその話なんだろうけど、
全部都市伝説だし。
GI値が高いのが問題って話もたまに出るが、果糖の影響でむしろ低いし。
ミネラルとかビタミンBとかカンジダとかの話も、食事、炭水化物全体で考えるべきだし。
砂糖そのものはべつに、通常 体に必須の栄養素だけ
精製してあるってだけのものだし。使い方を誤れば
過剰摂取になるが、ただそれだけの話。
実験は… べつに、やるに越したことないとは思うけど
結果が見えてるからなぁ…
もし関係あるって結果になったとしたら驚異だねー
>>649 630ではないが、べつに悪化しないよ。
今スイーツも作る職場にいるから、シフォンケーキとか
試食するけど…。ほとんど卵+砂糖のみのお菓子だけど
上白糖だけなめてみたりもするけど、特になんともないな。
当たり前なんだけどね('A`)だって なんにでも含まれてる成分が
抽出してあるだけのモノだもん。
それで悪化するなら 米パンパスタジャガイモ果物全部何食っても悪化だよ。
いくつかハッキリさせておくべきことがあると思うんですが、
まず「砂糖はアトピーを悪化させる」と主張する人は、
「砂糖(厳密には白砂糖、さらに厳密にはショ糖)がいけない」とおっしゃっているのか、
それとも「甘いものが全部いけない」とおっしゃっているのか、どっちなんでしょう?
655 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 13:42:12 ID:euNhGJcK
砂糖が毒とか麻薬とかいう話が本当なら、
パティシエは一様にばたばた死んでいくだろうしね。
砂糖は麻薬だ! → ソースをどうぞ
精製されてるからだめだ! → 精製=害って短絡すぎ。
GI値が高いから血糖値を素早く上げる! → 1/2は果糖だからGI値は高くないんですが。
塩酸や無機酸が含まれてる! → 含まれてません。
ビタミンBを破壊する! → 確かに糖の代謝に使われるが、白米やパンでも一緒。玄米でも一緒。
過剰摂取は害だ! → (。Д゜)ハァ?あらゆる食品に言えるだろ。
ミネラルが含まれてないから害だ! → 栄養が無い=害じゃないだろ、常考…
科学抽出してあるから害だ! → B.C.2000から使われてるのに科学がどうとか…
漂白してあるから害だ! → 漂白なんてされてません。
黒砂糖のほうがミネラルがあるからいい! → あるもないも同じみたいな量しか入ってません。
キレやすくなる! → 過 剰 摂 取 すればね。
じゃ砂糖は健康に良いとでもいうのか、食いまくって糖尿病になってろ! → はいはい…
あぁ あと腸内のカンジダの餌になるって話もあるか。
腸に届くころには、それこそ米から分解されたブドウ糖なのか
砂糖から分解されたブドウ糖なのか区別がつかないに決まってるけどね。
あらゆる炭水化物を控えめにするのと、乳酸菌で対抗させる
くらいしか対処法はないでしょ
>>1 > まったり雑談しましょう。
厳密な議論は、このスレの主旨ではない
いあ、RONと長文議論厨の方々は、スレ違いと言う事です
お逝きなさい
じゃあまったり書きますね。
砂糖だけがよくないのかなぁ?
甘いものはぜんぶだめ?
661 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 14:48:03 ID:euNhGJcK
広報活動が出来なくなるから、業者さん困るのかな。
662 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 15:08:02 ID:1+YdFvM3
スイーツ(笑)は、ダメれす!!!!!!
このスレにゃ砂糖の害を否定されるとむきになる砂糖厨が1名いるんだよ
スレの最初のほうからw
ごくろはん
砂糖も含めて糖質量を増やすとコレステロール値が下がるから良くない。
アトピーの人はコレ血が低い人が多いようだから、糖質は最低限の量にすべきだろう。
あと、糖質控えめにすると、不足する栄養が出るから砂糖類は除去して
野菜、果物を食った方が良いと思う。
>過剰摂取は害だ!
普通の摂取量でも害のある食品はある。
それは、正常者でも140mg/dlまで上がるパンだな。
日本人の平均的な糖質量では、血糖値の上昇は量ではなく食品によって違う。
多少減らした位では下がらない。パンでは60mg/dl程度上がる。
↑まちがった
砂糖=悪と言われるとむきになる砂糖中毒者ね
もっと果物を食べて下さい。
お願いします。
>>664 なんだ、議論してもいいならさせてもらうけど。
668 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 16:10:55 ID:1+YdFvM3
>>1 > 反論したい人、
も可ってことは、議論もOKってことでは?
670 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 16:58:22 ID:1+YdFvM3
まあ、好きにすれば
どっちでもいいし
ネタであげてるだけだし
議論に興味ないからノシ
671 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 17:07:08 ID:esNmNMh0
>>663 >このスレにゃ砂糖の害を否定されるとむきになる砂糖厨が1名いるんだよ
いるねw
>>665 もっと工夫したら、業者さん。
まともに反論もできずに印象操作してたって
健康食品は売れるようになりませんよ。
まぁ、そもそも反論したくてもできないから
それくらいしかできないか。
672 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/22(火) 17:23:56 ID:1+YdFvM3
しょうがないなぁ
砂糖全否定スレでも立てようなかなぁ?w
どうせ、テンプレも糞なスレばかりな板だしね?
たて逃げの1も多いしね?
自治は機能してないから乱立しても大丈夫だよね?
おつかれさんー!
なんだか腹ぺこ救世主。
674 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/24(木) 06:20:03 ID:ZyHiXFxN
>>672 立てるのは自由なんじゃないの?
コピペで反論できる内容くらいしか書けないだろうから
べつに反論する側としてはさほど労力じゃないけど
675 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/24(木) 07:39:19 ID:V7BFKSAB
佐藤さん性格いいよ〜
救世主もなかなか性格いいよ
>>674 そうだね
この板は、乱立してもいい板だもんね
678 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/24(木) 17:43:40 ID:h6ZAf/fu
糞スレを乱立させるな。アホ。
糞スレ全部に言ってきなさい
話しはそれから
680 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/24(木) 17:50:26 ID:h6ZAf/fu
糞スレは削除依頼すればいいんじゃない。
じゃあ、お前がして来い
レスなどいらん
682 :
救世主 ◆CRdmCEc.aI :2008/01/24(木) 20:17:17 ID:PMEzj2SD
仲良くしなよー
683 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/25(金) 00:04:38 ID:hOMgtOdU
我慢していた甘〜いお菓子類をまた食べ始めたら自律神経失調症や鬱が治った。
やっとまともに社会復帰ができる。
>>683 頑張って今までの遅れを取り戻すんだよ。
685 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/25(金) 21:36:28 ID:nu7NEkZ/
一応俺の経験が活かせるスレだから報告しておく。
某大学付属病院の東洋医学科のじじいの言葉を信じて
『甘いもの絶ち』をした事がある。
そのじじいは「あくまで菓子とかの甘いものを食べないだけで
料理に使ったりする分には大丈夫だから」とかほざいてたけどな。
で、俺はそれからの2年間、口に入れると甘く感じるものを一切
摂らなかった訳だ。もちろん人参みたいな甘くなくてもGI値が高い
物も出来るだけ避けるようにした。
この2年間妥協は一切せず徹底して行ったのでデータとしては信頼
していいものだと思う。
で、肝心の結果だが。・・・アトピー治んねーよ(泣
ただ何も変化が無かった訳ではなく、痒みが完全に消えたのがはっきり
自覚できた。そのおかげでわずかにマシにはなったのだが、治らねー
なら意味ねーんだよ。何が漢方治療だよ金返せじじい。
漢方ではないが、2ヶ月やったけどなーんにも効果ありませんでした。
687 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/28(月) 16:11:24 ID:6qJXxCNQ
砂糖が他の食品より体に悪いという意見の人も多いんだね。
自分は全くわからないんだけど、砂糖有害派の人は甘〜い薩摩芋やバナナなんかはどう思っているの?
吉沢先生は甘い果物も良くないって言う。
689 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/28(月) 18:00:14 ID:6qJXxCNQ
>>688 吉沢先生って誰?
今までは毎日のようにジュースやらチョコレート頬張ってたたから、とりあえず量を減らしていこうかな。
>>689 この板にスレも立ってる
吉沢皮膚科の先生です。
私も果物禁止されてるよ。
ビール酵母にアレルギー反応陽性出てからは特に。
つまりカンジダに反応するってこと。
果糖もカンジダのエサになる。
このスレで砂糖とっても変わらないって人って、
脱ステしてない人?
私もステ使ってた頃はあまり変化なかったから。
でも脱ステして漢方と除去食を始めてからは、
ついお土産のケーキとかで砂糖過多になると
痒くなって調子悪くなる。
>>691 とうの昔に脱ステしたけど、砂糖だけで悪化はしないよ。
ケーキは砂糖以外の成分も多すぎて、
ケーキで悪化=砂糖が原因
という証拠にはならないかと。
それこそ砂糖だけ舐めまくって悪化したなら、
砂糖が原因と言えるかもしれないけど。
693 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/29(火) 04:40:23 ID:lO5Im56z
>>688 理由が分からん。どういう理由で?
>>691 >果糖もカンジダのエサになる。
果糖だけじゃなくてブドウ糖とかも餌になるよ。
炭水化物全体を控えめにするならともかく、
砂糖控えて米とかパン沢山食ってたら一緒。
ビオフェルミンなどで乳酸菌を送り込むほうが
カンジダ対策としては有効だと思うけどね。
>このスレで砂糖とっても変わらないって人って、
>脱ステしてない人?
ステで抑えられてるだけなのか、元々出てないのか区別つかないに
決まってんだから、ステ使いながらそんなこと思うやつは
いないに決まってるでしょう。
俺はステ歴2、3ヶ月くらいで非ステ治療に転向したクチだけど
砂糖は摂っても摂らなくても変化ないよ
694 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/29(火) 05:46:44 ID:M9mCvOSX
アトピー治り中
かき傷でできた膝下のシミも消えてきてる。
幼稚園から膝裏、腕に痒みをともなう湿疹がよくでた。皮膚が真っ赤になり汁がでる時もあった。
小学高学年で病院にいくのは諦めた。ステロイドも何種類か試したが、余計痒くなったんだよね。
大人になり今20代だけど
アトピー治り中。シミも消えてきてる。
ビタミンC、ビタミンB、ビタミンEのサプリメントを毎日摂取。
ウーロン茶のティーバッグを1リットルに対し2袋を湯で煮出し、濃いめにつくる。最低1日1リットルはウーロン茶を飲んでる。1日でウーロン茶2リットル飲む時もある。
風呂上がりに毎日、メンソレータムのやわらか素肌クリーム(ビタミンE入り)で皮膚を保護。
アトピー治り中。シミも消えてる。病院から貰ったシミを消す塗り薬でさえ効果なかったのに。
皮膚を乾燥させないこと大事かも?ウーロン茶も効き目があるかと思うよ。
砂糖をデンプンと一緒に考えてる小学生以下の馬鹿がいるなw
それとも有害説が広まると売り上げが減って死活問題になる砂糖産業従業者か。
まあ必死だよなw
>このスレで砂糖とっても変わらないって人って
砂糖やめても他に悪化の原因があるなら変化には気付かんだろ
悪くならん=良くもならんってこと
おっは!
皆さん仲良くしなよ!
>697
バランスのとれた食生活は必須だね。
野菜は煮込んだり味噌汁中に入れると多くとれるよ。
あと布団や枕を丸ごと取り替えるというのもおすすめだ。
698 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/30(水) 09:04:39 ID:vTM2e6D2
>>695 どこで砂糖とデンプンを一緒くたにしてるんですか?
糖類を餌にするのだから、砂糖もデンプンも両方餌になる
という意味のことは書いてあるけど。
>砂糖やめても他に悪化の原因があるなら
俺はべつに今 特に症状出てないが、砂糖摂ったって
出ない。砂糖使うレシピのお惣菜を何日も続けて食べても
出ない。
んで、砂糖がアトピーに悪いって理由は何よ?
今日はヘルシーにうどんの救世主
700 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/30(水) 13:02:00 ID:J6OAnWa9
何うどん?
>>694 それだけ努力してる人は改善するんだろうね。
ビタミンサプリは良さそう。
>>700 天麩羅うどん…
ヘルシーじゃなくてすまんm(__)m
適量なら大丈夫なら具体的に何gよ?アトピーにとって過剰摂取は何g以上?数字を出して下さい。
704 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/01/31(木) 13:59:51 ID:kxo4qvXG
炭水化物全体の摂取量で考えるべきであって、砂糖単体の
摂取量のみを語るのは意味がありません。
1日何も食べない日もある、なんて人なら100gとかでも足りない
かもしれないが
ふつうに3食食べてる人なら、0gでいいだろうし。
>ふつうに3食食べてる人なら、0gでいいだろうし。
あなたの考える「普通」って具体的にどれくらいのカロリーで炭水化物量は何%
なんでしょうか?
また炭水化物全て砂糖でもいいということでしょうか?
砂糖200gとでん粉200gで同じという馬鹿がいるのか
いないよ。
佐藤くん元気にしてるかな?
>>705 カロリーも炭水化物も、一日の必要摂取量前後の場合。
その量は年齢と性別と持病などによって違うでしょ。
厚生省のWebサイトでも参考にどうぞ。
>また炭水化物全て砂糖でもいいということでしょうか?
全体として栄養が足りてればそれでもいいんじゃない。
エンザイムとか微量栄養素とかあるから 野菜食ったほうがいい
だろうけど。
砂糖がアトピーに害とかいうのがデマなんであって、
砂糖とりまくりの食事が健康にいいなんて言ってないよ。
このトピック、アトピーに関係あるの?
>全体として栄養が足りてればそれでもいいんじゃない。
あなたは1日の炭水化物摂取量全て砂糖でも、問題ないということですね。
>砂糖がアトピーに害とかいうのがデマなんであって、
砂糖とりまくりの食事が健康にいいなんて言ってないよ。
あなたのいう「とりまくり」とは1日の炭水化物摂取量を超えて摂取した場合であって、
それ以下ならいくら砂糖を摂っても健康上問題ないと自ら仰っていますが。
>このトピック、アトピーに関係あるの?
過剰摂取とはどれくらいかと最初に聞いていますが。
>>710 >あなたは1日の炭水化物摂取量全て砂糖でも、問題ないということですね。
"全体として栄養が足りてれば"それでもいいんじゃない。
必要なぶん、果糖とブドウ糖摂って何が悪いのか分からんし。
>あなたのいう「とりまくり」とは(略)
「砂糖とりまくりの食事」というと一般的には
まともな食生活ではないだろうな、というイメージで言っただけ。
ちゃんと計算して全て砂糖にしてるとかだったら
別に健康上問題ないと思うけど?
そんな意味のないことは普通しないけどね。
>過剰摂取とはどれくらいかと
「アトピーにとっての過剰摂取」て表現がいまいち
分からんのだがなぁ。まあいいか。スレに沿った話題ではあるか
712 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/02(土) 10:36:25 ID:25o9ZrZb
ここは砂糖中毒君がいるね。口癖はいつも「ブドウ糖と果糖だから悪くない」 張り付いて必死すぎる。
というか、必要な各種栄養素の量がそれぞれ満たされていれば、
ブドウ糖で摂取しようが炭水化物で摂取しようが砂糖を摂取しようが同じでしょ。
嫌いな献立で摂取すると精神的ストレスが生じて健康を害する
ってのは、ひょっとしたらあるかも知れませんが。
714 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/02(土) 19:16:55 ID:9pgZfu0c
ハイカーボVSローカーボ
715 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/02(土) 19:47:24 ID:vDpCifgU
なるへそ〜。
g
717 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/03(日) 17:38:33 ID:aOthTYtU
>>712 まともな反論もできず、罵倒だけは一人前なんだね。見苦しいよw
そうかいそうかい
腹ぺこ救世主
そうかいそうかい
721 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/04(月) 01:43:43 ID:ytRFnI0r
あのさ、お菓子板やサプリ板にも似たようなスレがあるんだけど、砂糖のことを悪く言うと絶対にムキになって反論してくる人がいるの。
これってもしかして業者さんとかなのかな?そんなに必死になるってことは生活に関わるんだろうね。
私は個人的には砂糖が体に悪いとは思ってないから食べまくってるけどさ。
722 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/04(月) 02:03:42 ID:+9iuziOu
砂糖の害を必死に叫ぶ人はアトピービジネスに多いね。
>>721 個人的にはだけどさ、砂糖に害があると言ってる人達のほうが
言葉が汚いと思うけどね。
>>82以降の流れとかも酷いし。
おっは!
新たな人生の門出。
砂糖好きは精神が不健全になってるて見てて分かるね。
精神が不健全 の検索結果 約 2,050 件
精神が不安定 の検索結果 約 38,700 件
無知が誇らしげで恥ずかしいのはこのスレか。まあただのゆとりか業者だろうね。
テレビではあれが悪いこれが悪いなんて言えない
自分の身は自分で守れ
730 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/06(水) 18:20:13 ID:wl0suiuG
992 :病弱名無しさん:2008/02/06(水) 13:06:46 ID:j7nOZ0dZO
>>729 菓子は炭水化物とともに脂質も多く含んでる事が多い。
食物繊維やビタミンなども少ない。
玄米ごはんや小豆の炭水化物量は多いが、そこには食物繊維も含まれてる。
動脈硬化にも気を付けなきゃいかん糖尿病患者にとっては、ごはんより
菓子が体にいいなんてありえん。食べるなとは言わないが
菓子はあくまで嗜好品。主食とは別に考えたほうがいいよ。
731 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/06(水) 19:27:24 ID:wl0suiuG
時には考えこむ、そんな時もあるかもね。
733 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/06(水) 23:32:30 ID:O1l9mvJc
果糖も危険みたいだね。
通風は昔は貴族の病だったからんまい物の食い杉が疑わしい。
734 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/07(木) 05:10:46 ID:fem+ipaW
また適当なこと言って。
まぁ 何も知らない人なら騙せるかもね
夢や理想、そして友情
736 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/07(木) 21:10:48 ID:86pDb/Uw
砂糖は甘い麻薬((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
やれやれ。さて今日も砂糖もりもり入った有機チョコでも食べるか。
特にカカオに反応したりしないし、べつにいくら食べてもどうともならん。
と、俺の反応がみんなの反応と思っているゆとりが申しております。
ていうかいつもの業者だな。
740 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/08(金) 06:50:46 ID:E01o+luZ
>俺の反応がみんなの反応と思っているゆとりが
相変わらずのエスパーというか、誤読っぷり。
どこにそんなことが書いてあるw
業者かと思ってたが、もしかして本当に頭が弱いのか。
お前の体感なんて何の証明にもならんてことも理解できないこの低脳ぶりw
砂糖中毒になるとこういうふうになるっていういい見本だなwww
砂糖中毒者は人格に問題あり
744 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/08(金) 14:06:58 ID:I9pz02NT
チョコ中毒者は?
745 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/08(金) 14:10:40 ID:rNRcYR2p
>>744 200なんてのは問題があって当然の数字で。
問題は、血糖値が高いことだけじゃなくて、高低差(食事での跳ね上がり方)にも
大きな問題があることも勉強してみては?
例えば、通常の人間の体では、食事の前と後では血糖値が30mg/dlくらいしか
上がらない。これが50、60と跳ね上がるようになると、それ自体が害となる。
例えば、比較的コントロールのよい患者でいつも食前が70くらいだったとして、
食後2時間が130だったことを「悪い」と評価しなければならないということ。
60も跳ね上がってはいけないということ。ここを知らずに「130だからOK!」
みたいに考えていると数年後には合併症(一番多いのは網膜症の発症)。
HbA1cには表れない、この跳ね上がりの問題。山と谷をどのようになくすか、
食前血糖値を低く保つのと並行で考えていかないと、良かれと思ったはずがひどい目に遭うよ。
食前が90くらいの人は食後が120くらい、食前が70の人は食後が100くらいで
収めるような生活(通常、健常者が送る普通の生活なら楽勝)をしないとね。
急激に血糖値が上がる・下がる生活をしていると、上限が140でもダメージすごい。
俺は彼女を幸せにする。
砂糖有害派の人はほんとに言葉が汚いね。
>>741 べつに何かを証明なんてしてないが。
いち患者が砂糖食っても悪化しない以上、「砂糖がアトピーに悪い」
なんてのが一概に言えない、くらいの意味はあるけどね。
砂糖はアトピーにとって毒!とか言ってる人もいるから
それに対する反証くらいにはなってるでしょ
ネットの書き込みくらいで云々て話はあるが、2chじゃしょうがない
>>742 なにが羨ましいのか知らんけど、
砂糖食ってもほとんど症状出てないよ。
アトピーに砂糖が悪いだとか、根拠もない話に振り回されて
間違いが明らかな療法に手出したりしてないからさ。
はいはい。世の中君の体が基準ですよ(笑)
750 :
救世主:2008/02/08(金) 21:44:40 ID:QHETzgj3
いよいよ結婚なんだけど、ひとつ悩みがあるんだ。それは・・・
彼女が究極にブサイクなんだよ・・・
砂糖狂
長文書いて顔まっか
752 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/09(土) 01:04:21 ID:QM9u1Jps
元々砂糖の害を言われたくなくて貼りついてるだけの奴が
「食っても悪化しない」などしつこく
書いてても意味ないと思う。アトピー患者ですらないに1票。
砂糖を排除するのは大事だけど、減食のほうがもっと効果あるぞ
シュークリームがどうしてもやめられなかったから朝昼普通に食べて晩飯はシュークリーム一個だけ、その他は水分以外絶対とらないという生活をしていたら
肌が劇的にキレイになった、まじで。 肌がキレイになるとモチベ上がってシュークリームもそんなに欲しくなくなってきて今は週1,2個で我慢できてる。
おしり以外ほとんど治った。
754 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/09(土) 22:15:39 ID:jqA5+zUr
砂糖はあま〜〜〜〜い麻薬((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
シュークリームなんて見るからに不健康。
カスタード&生クリーム入りが好き
757 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/10(日) 03:17:20 ID:Qmdyn+Y6
漢方の先生に、冷たい物と甘い物を控えるようにって言われたよー。
砂糖は甘くて白いから、体を冷やすと言うよね
でもある食養の考えだと、熱のかたよりを生むらしい
炎症がある人はそこが熱でひどくなることもあるから、気をつけよう
久々の暴食、かゆす・・・
砂糖は麻薬だから
ふむふむ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
!!
764 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/10(日) 20:13:54 ID:cRrGERfN
砂糖は胃腸の調子が狂うっぽい
航海先に立たず…
砂糖って怖いね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
人工甘味料、砂糖より減量に向かない可能性=米研究者
米国の研究者が10日、ノーカロリーの人工甘味料について、砂糖よりも減量に向かない可能性があるとの調査結果を発表した。
パデュー大の研究者らは、ネズミを使った実験で、あるグループには人工甘味料のサッカリンを与え、別のグループにはグルコースを与えて比較分析を行った。
その結果、サッカリン入りを与えられたネズミは、グルコース入りヨーグルトを
与えられたネズミに比べてより多いカロリーを消費するようになり、体重や脂肪が増えたという。
研究者は、甘い食べ物を摂取すると体は多くのカロリーを受け入れる準備をするとみられる一方、
大量のカロリー摂取につながらない人工甘味料による甘さの場合は体が混乱し、より多くの飲食を引き起こす可能性があるとしている。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081202797602.html
767 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/14(木) 12:14:21 ID:1WN72yJh
まあ…暴食の原因だね
砂糖は、アマ~〜〜〜〜〜い麻薬だよ!!!!
コーラは他の炭酸より圧倒的に悪いんですか?
770 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/19(火) 01:02:06 ID:GlORHWu8
人工甘味料使ってるからね
771 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/19(火) 04:46:13 ID:iNtuvw83
このスレを見て、目が覚めた患者も大勢いるだろう('ー`)
まだ他のスレには変なこと言ってるやつがいるけど。
772 :
神様 ◆7rAhi7ue02 :2008/02/19(火) 05:47:53 ID:LKEAHL9y
おっは!
皆さん元気ですか〜?
猪木風
773 :
神様:2008/02/19(火) 06:06:57 ID:C49mKTnz
おっは!
毎朝カキコが日課です!
外のつながりが無くて不安なので、かまってください。無視しないでおねがい
精神異常はどっかいけ
砂糖はデメリットだらけ。やめたほうがいいね。
776 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/20(水) 00:19:36 ID:5V70kkjv
砂糖摂りすぎは膵臓ガン高リスク (医療・医学ニュース)
http://medical-today.seesaa.net/article/27084771.html ソフトドリンクなど砂糖をたくさん含む飲み物や食べ物を多く取る人は、そうでない人より
膵臓(すいぞう)がんを発症する危険性が最大約90%高いとする調査結果を、スウェーデンの
カロリンスカ研究所の研究チームが米医学誌に8日発表した。
研究によると、糖尿病やがんにかかったことのない45歳以上の男女約8人を対象に食習慣を調べた。
このうち、131人が8年後までに膵臓がんを発症。発症要因を分析したところ、砂糖の摂取量が
危険要因であることが分かった。
例えば「砂糖を添加したソフトドリンク」を1日2回以上飲む人は飲まない人に比べて約90%、
「砂糖を入れたコーヒーや紅茶」を1日に5回以上飲む人は飲まない人に比べ約70%、
「クリームの付いたフルーツ」を1日に1回以上食べる人は食べない人に比べて約50%、
発症の危険性が高かった。
膵臓がんは治療が困難で死亡率が高い。研究チームは「血糖値を調整するインスリンを分泌する
膵臓のがんと、砂糖の取りすぎによる高血糖とに関連があるのかもしれない」と指摘している。
777 :
神様 ◆7rAhi7ue02 :2008/02/20(水) 06:11:34 ID:9qcqhoYQ
おっは!
お馴染みアトピー板の神様だよ(^O^)
778 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/20(水) 08:32:53 ID:b8xkXs7z
血糖値が高いと傷の治りが悪くなるよ。
779 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/20(水) 09:18:26 ID:NzNuoobS
缶コーヒーにチョコ上手い!!!
うまいよねうんうん
缶コーヒーはまずい
缶コーヒーは自宅でコップに移して飲むとマズイ。
でも、自販機のそばで直接缶から飲むとウマイ。
783 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/20(水) 21:18:08 ID:euR6bXnv
砂糖たっぷり缶コーヒー、微糖じゃもの足りないんだよなぁ〜
784 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/22(金) 21:21:52 ID:zO8bVQ0P
砂糖がアトピーに悪いなんて聞いたことないが?
まあ体に悪そうなお菓子には必ずと言って良いほど砂糖が入っている気もするが。
785 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/22(金) 22:44:47 ID:T6XfVI+O
786 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/23(土) 05:29:57 ID:d2Mw+WNr
砂糖食べたら痒くなるっていうのはどうやって判断してんの?
人数集めてブラインドテストしてほしいね。
中身が砂糖の錠剤と、見た目そっくりの無害の粉の錠剤を使用して、2グループに
服用させんの。
それで砂糖を服用したグループに特異的に痒みが生じるか否か。
789 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/26(火) 22:44:31 ID:IN0e9jZy
これ系のオカルトスレは全然伸びない。
牛乳有害説、砂糖有害説、大豆イソフラボン有害説。。。キリが無いな。
とりあえず避けるべきものは煙草と麻薬。この二つだけ避けとけばいいんだよ。
頬っぺたやつれたガリ女とか、だいたい煙草吸ってる。ホルモン崩れてるから。
790 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/27(水) 02:36:45 ID:9xs5am/Q
砂糖を断って完治(長期に渡って症状が出ない状態をあえて
こう呼ぼう)したっていうのはわりとよく聞くけど、
砂糖ガンガンとってて完治した人っている?
ついでに牛乳と卵も
791 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/27(水) 03:12:01 ID:CVlnwLJX
>>790 ほぼ完治したよ。卵、甘い物、乳製品は全く我慢してない。酒に関しては元から飲まないからわかんないけど。
792 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/27(水) 15:25:18 ID:xuwlRMsO
上に同じ。砂糖なんていくら食べても悪化しないな
ただし食生活には気をつけてるけどね。
砂糖を断つってのは、べつに健康食、対アトピー食の
条件じゃないし。
砂糖は麻薬
食べれば食べるほどもっと欲しくなる
794 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/27(水) 18:52:07 ID:iIe3yZdK
砂糖を断つことはゲキ難しいね。
あー今日もかゆい。
795 :
神様アゲイン ◆hzHCZmvVpc :2008/02/27(水) 19:51:21 ID:kHpp92hx
なぜか俺は少しひねくれた所がある。
だけど仕事はこなしているよ。
餅なし手作りぜんざい食べて激悪化。
間違いなく自分は砂糖で悪化タイプだわ。
797 :
神様アゲイン ◆hzHCZmvVpc :2008/02/27(水) 20:39:40 ID:kHpp92hx
まあ元気出しなよ!
798 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/27(水) 20:45:26 ID:x/k0icI9
!
ぜんざいは小豆
ゆるせ兄弟。
802 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/27(水) 21:56:04 ID:9xs5am/Q
>>791 どういう方法で完治させたの?
プリンやシュークリーム大好きなのに
砂糖と卵と牛乳禁止されてるから、
それがOKならありがたいんだけどな〜。
砂糖で悪化する人は、腸内環境が悪いタイプなのかな。
>>796 砂糖を料理に使わずに、そのまま食べてみたことはありますか?
804 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 12:22:15 ID:sDAZdV6t
砂糖を食べると副交換神経のスイッチが入ってかゆくなるらしい。
過食もそう。
自律神経をアトピーの原因ではないかと考えてる人、
もしくは自律神経が原因だという人は砂糖と過食は避けた方が良さそう。
805 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 12:27:16 ID:sDAZdV6t
>>803 自分796なんですけど、そのままは食べたことないですね〜。
赤飯では痒くならなかったので絶対砂糖だ!と思ったんです。
ちなみにある時期を境に甘いものを食べると痒くなるようになりますた。
806 :
神様アゲイン ◆hzHCZmvVpc :2008/02/29(金) 20:44:39 ID:xWVXg2RA
佐藤くんは大丈夫かな?
807 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 20:52:41 ID:V7zOaAsJ
高蛋白を取り過ぎると悪化しますよ アトピー酷くなったら高蛋白質から暫くの期間は野菜に変更すると治ります
808 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 21:33:29 ID:ep8QBXxN
↑たんぱんくは皮膚に必要だから
809 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 23:08:13 ID:aT69g0zd
ラカント?とかって甘味料はどうなんだろ?
家ではオリゴ糖使ってもらってるけど。
810 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/02/29(金) 23:09:08 ID:ep8QBXxN
やべぇー赤福食べてしまったよ
811 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/01(土) 05:09:42 ID:uQPb8iVl
>>809 100%のオリゴ糖って甘味料として役に立たないけどなぁ
てんさい糖とか、オリゴ糖シロップを使ってるってこと?
812 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/01(土) 07:57:49 ID:zKbWJ8En
>>809 私の医者は砂糖の代わりに羅漢果(ラカント)勧めてるよ。
高いのが難だけど。
オリゴ糖だと思ってオリゴ糖シロップを使っていた人は、実は砂糖が平気な人なんだとオモ。
>>813 ね。
前、砂糖のかわりにてんさい糖使ってるから平気、
なんて人がいたけど。95%が砂糖だしね、アレ
プラセボなんじゃないかと。砂糖を怖がりすぎ。
815 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/01(土) 22:44:40 ID:GjaHq3c+
>811
>812
ありがとう。
ラカント使ってみよう。
オリゴ糖シロップは激悪化。二度と使わん。
817 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/01(土) 23:38:38 ID:iXCivnLE
蜂蜜だろうと黒糖だろうと砂糖だろうと、100%自然の食べ物の恵みだからそんなに敵視しなくていいよ。
砂糖が脳に良いとかいうことは菓子メーカーの陰謀かもしれんけど、避ける必要もあるまい。
農薬やニコチンや薬物に気をつけるべし。
>>817 人の体を何とも思わん馬鹿業者は早く死んで下さい。
オリゴ糖=ラフィノースだっけ
結局甘いのは全部くそなんだよね。無念
820 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/03(月) 20:10:00 ID:gaMlxugJ
料理の味付けしていて必ずといっていいほど必要になってくる甘味を、何の無機質も含んでない白砂糖、ざらめ糖、加工糖は避けると言っただけ。
アトピー悪化原因のひとつである事は子供生んでから得た知識だけど、これも某漢方薬の先生から根拠も含めて懇切丁寧に聞いたの。
>>資格持っててもアルカリ性がどうとか言う人いるんだねえ
健康に関する本まで書いてる優秀な医師免許取得者の知り合いにいるが、その人から酸性食品、アルカリ性食品の体に及ぼす影響について教わりましたがねぇ。
821 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/04(火) 05:32:10 ID:T0/OLHwF
>>820 >根拠も含めて
根拠とは?体を冷やすとか?
>酸性食品、アルカリ性食品の体に及ぼす影響について教わりました
どんな影響があるのですか?
肉を食べると血液が酸性に傾くとかですか?
822 :
不死鳥 ◆RhJvABZL/A :2008/03/04(火) 06:06:24 ID:vxzl/Su2
おっは!
皆さんを救う、そのためならば…
漢方の先生曰く
牛乳、卵、ヨーグルト砂糖ダメだって。
食生活が悪いらしい
日本人が元来とってきた食物
米 味噌汁 海苔 煮物 漬物などがいいんだとよ
>>1〜823
高蛋白30%(魚多目)の糖質40%(砂糖を摂る余裕なし)にしてみれば。
825 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/07(金) 05:38:39 ID:RH6KFTFV
なんで
>>821に答えてくれないんだろう( ´・ω・)
同じアトピーで苦しむ患者を救うことになるのかもしれないのだから
惜しまず情報公開して( ´・ω・)
826 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/09(日) 01:10:09 ID:jJVVoKlo
お砂糖やカフェインは血管を拡張し
血流が良くなりすぎる為
結果的にかゆみが起こりやすくなります。
だそうです。
砂糖使わずに料理すればよい
野菜とか甘くて美味しいよ
砂糖に限らず甘味料とると必ずお腹にガスがたまるな
828 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 20:20:45 ID:K+/FMu0I
ガス出るね
くさいのが
829 :
浪花の春団治,:2008/03/23(日) 20:23:48 ID:c7mP7Ovo
まずは性格やで
直せよ!
830 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 20:35:15 ID:QxSCRqFX
砂糖は胃腸病も引き起こす
砂糖をとると、胃の動きが止まっちゃうんですよ。
例えば、20%のブドウ糖溶液があります。
これを1分間に5ミリリットルずつ、3分間続けて飲むと、胃は
どんな反応をするかというと、個人差によってばらつきが
ありますが最低でも3分間、敏感な人になると7分から
10数分間にわたって胃腸の動きが弱くなります。
敏感な人のなかには、5分間、完全に停止してしまう人もいます。
これを「糖反射」といいます。
この糖反射が起きるのは、
○ 胃腸の浸透圧5.4%と同じ濃度か、それ以上の糖液が
○ 胃の中に15ミリリットル以上入ってきたとき
です。
ようするに、ジュースをひと口飲めば胃は止まる、ということですね。
さらに、濃度の高い糖液は胃腸内で消化できるレベルに薄められる
までに、1時間以上かかります。ということは、甘いものを食べたり
飲んだりした直後に食事をとるのは、胃が眠っているところに
食べものを詰め込むようなもの。すぐに消化活動に入ることが
できないので、これが原因で胃下垂になります。それから消化に
異常に長い時間がかかるようになるので胃酸過多にもなるわけです。
831 :
浪花の春団治;:2008/03/23(日) 20:36:21 ID:c7mP7Ovo
832 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/23(日) 20:38:08 ID:QxSCRqFX
純粋な糖分と、化学物質である砂糖は別物。
砂糖は別名『甘い麻薬』とさえ言われている。
精神障害者や非行で手を付けられなかった子供が、
砂糖を絶っただけで改善した例すらある。
単純にいってパンと果物で、ブドウ糖と果糖を得ている。
黒砂糖はほぼ砂糖と同じだし、ハチミツもブドウ糖と果糖を含む…
すると砂糖を食べてるのとほとんど同じだけどなあ…
砂糖を構成する物質なんて、食べ物として基本的過ぎて
なんにでも含まれてて、これ否定すると炭水化物とかなんも
食べられなくなるんだけどね…(´・ω・`)
すると出てくる反論が「砂糖は精製されてるので
血糖値を上げやすいから害」なんだが、それもちゃんとした
データでは否定されてる。なんなら大学のデータベースを貼るが。
油は確かに、アラキドン酸カスケードを引き起こす
リノール酸(植物性油に多い)とアラキドン酸(動物性油に多い)が
よくない。といっても必須脂肪酸なのでとらないと死ぬ。
α-リノレン酸を同時に摂取すると、うまくバランスをとってくれる
>精神障害者や非行で手を付けられなかった子供が、
>砂糖を絶っただけで改善した例すらある。
これはマジなのか。
手が付けられないほどの非行少年が、砂糖絶ちの指示に素直に従ったのか?
だとしたら、結構いい子じゃないか。
よく見かけるコピペだね。
835 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/25(火) 05:08:35 ID:1QX3G9OC
>>832 上4行と下の内容が食い違ってるんだけど
意図がよく分からんコピペだなあ
836 :
天上人 ◆mcQr08850g :2008/03/25(火) 05:42:54 ID:l5zKVRGJ
おっは!
みなさんを救う夢を見たよ。
837 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/25(火) 12:29:42 ID:A9fs4S4b
体質向上を図るなら砂糖は捨てるべき。
砂糖を取りすぎると痒くなるって経験則で分かってる
だから控えるようにしているが、甘いモノを完全に絶つのは難しい・・・
839 :
天上人 ◆mcQr08850g :2008/03/25(火) 20:25:55 ID:l5zKVRGJ
佐藤くん元気かな?
840 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/25(火) 20:48:36 ID:JVYyhKfq
手指のアトピーに悩まされ、強いステを長期間、塗り続けても一向に治らず。
しかし洗剤を変えたら急に良くなって、今までの苦労は何?・・って思う位。
あと一歩で完治。洗剤を変えてからステは塗ってない。
手指は顔・首と比べてステの吸収力が少ない様だが、やっぱりアレルゲンを
取り除けばステを使っていてもリバなく、勝手に治っていくもんだと実感。
辛い時はステを使い、自分にあった治療方法・アレルゲン除去をすれば
良いと思うな。
旦那は顔・体のアトピーが酷く、仕事はあるしで、
ステロイドぬりたくってたけど、治っていった。
2年近く、酷い時は塗る→マシになったら市販の非ステ軟膏・・を繰り返し
治っていった。出なくなって5年以上が経つけど、アトピー出てないよ。
顔なんてまゆげ抜けて真っ赤で凄かったです。
841 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/29(土) 22:07:11 ID:bIVs5SsO
砂糖は体に良くないような気がします。
以前は砂糖入りの清涼飲料水を毎日必ず飲んでいた。すごくだるかった。
砂糖はさとうきびから出きるみたいですが、それなら手を加えていない
黒砂糖のようがいいのでは?
さとうきびを搾った茶色のものが、なぜ真っ白い色になるのか、
数年も日持ちすること自体が不思議です。
ついでに果糖ぶどう糖液糖、高果糖液糖、も砂糖同様に
化学の力を加えて出来たものでしょう。
最近は甘味料として清涼飲料水にアセスルファムKが使われていますが
この分子構造式がチクロと似ていると誰かが言ったのを見た記憶アリ。
日本人なら日本で採れた番茶や緑茶が一番ええのでは。
842 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/30(日) 06:08:13 ID:xupP/eCY
>>841 中途半端な知識のまま書き込む前に、
色々調べたほうがいいと思うよ。
砂糖は単なるショ糖だが、身体に良くないのは経験的に分かっている
ならそれを含む黒砂糖などのあまり加工していない糖類も良くないのでは?
「砂糖よりはマシ」というだけでさ
黒砂糖はアルカリ性食品だから普通の白い砂糖よりいいです
845 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/31(月) 05:19:07 ID:VJSC85AI
サトウキビを絞ってあまり手を加えず作ったのが黒砂糖、
いろいろと加工してショ糖成分を取りだしたのが砂糖でしょ?
砂糖が悪いなら黒砂糖も良いはずがないと思うんだけど
詳しい人だれか解説プリーズ
>>846 黒砂糖にはミネラルが含まれていて、身体に良いいろいろな不純物が
含まれているから、精製したお砂糖と同じではないんですよ。
確かに黒砂糖は上白糖よりはミネラルが多いのですが、
野菜や肉類といった、ごく普通の食材に比べるとかなり少なくて、
その割にはカロリーばっかり高いので(他の食材はこんなに甘くないですから)、
ミネラル源としてはあまりメリットは無いんですよね。< 黒砂糖
メリットの事ですが、ミネラル源のみの視点しか考えてはおられないとは思いますが
摂取した時の血糖値の上がり方は、上白糖よりやや緩やかなのでは
と考えます。
黒砂糖と健康
ttp://www.okinawa-kurozatou.or.jp/html/kurozatou02.html 黒糖の薬効として第一にあげられるのは、血液中のコレステロールや中性脂肪の低下作用です。
これは、琉球大学の尚弘子教授らのネズミを使っての研究ですが、
黒糖に含まれるワックス成分の効用といわれます。ワックス成分とは、
砂糖きびの茎の表皮についている植物を保護する脂質成分のこと。
高分子物質でコレステロール低下作用のそのメカニズムはまだ解明されていませんが、
これが血清や肝臓のコレステロールだけでなく、中性脂肪の増加も抑制するという結果が発表され、
話題を呼んでいます。
血清コレステロールや中性脂肪の増加は動脈硬化を促進させ、
日本人の死因に多い脳卒中や虚血性心疾患(心筋梗塞や狭心症など)の原因となります。
日本人の食生活が豊かになり、西欧化するにつれて、こうした病気の増加が心配されている現在、
未精製の黒糖の価値が見直されてきたのです。
>>830 知らなかった勉強になった
俺胃下垂で甘いものが好きだったんだけどそういうのもあるんだろうな〜
>>849 > と考えます。
と考えますぅ????
>>852 ソースはあるにはあるのですが、業者乙って言われそうで
リンク貼らなかったのです。
>黒砂糖の黒い部分に含まれるフェニルグルコシドという色素成分には、
>腸管の中で余分な糖を捕まえて、体外に排出する作用があると言われています。
>これは、黒砂糖は白砂糖に比べて血糖値の上昇が緩やかであることを意味します。
>つまり、黒砂糖は、血糖値の急上昇を起こすことなく、ブドウ糖の補給ができるので、
>疲労回復にうってつけと言うことができます
どっかのHPのコピペ。
製薬会社が販売する薬に対しては臨床試験の成績が公表されていても
なお疑うのに、
>>850とか
>>853みたいな情報はすんなり受け入れちゃう人って多いな。
検証の厳しさがぜんぜん違うのに。
黒砂糖なんて毎日摂取しても、副作用とかなさそうですよね。
黒砂糖の摂取で不健康云々言っていたら、昔からお茶うけとして食している
沖縄の人どうなるんですか?そういうこともあって
黒砂糖 → 沖縄の人のおやつ → 長寿女性がいる →身体に良さそう。
イメージが出来上がっていると、プラシーボ的な効能もあるかもしれませんね。
薬なんかがそうだけど、人工的にその成分だけを取り出したもの・・・
精製したものに対して、人は用心深い気がします。
自然に対して無意識のうちに信頼を寄せているというか・・・
それとは逆に、不完全な人なんかの作り出したものに対して、容易に信用寄せないんじゃないでしょうかね?
憶測ですが。
まぁ、こういう黒砂糖の効能云々も、商品を売りさばく為の業者とソレを研究する者との間で
何かあるかもしれない事は可能性として考えていますけど。
黒砂糖が体に悪いって言ってる人はさすがにいないと思うがw
私も言ってないしww
>>857 だから、人工的に精製されたものに対しては用心するのに、
どこから出てきたのがよくわからないあやふやな話には
どうして用心しないのかな? と。
860 :
847:2008/03/31(月) 23:25:37 ID:7ZF5/PBE
>>859 ここのスレッド限定の事を言っているようでは無いみたいですね。>出てきたのがよくわからないあやふやな話
黒砂糖に限って言えば、その背景・・・たとえば沖縄の人が日常に摂取しているという文化的な
背景は皆さん知っておられるようですから、
>>850や
>>853のような出所がわからない話でも
すんなり「さもありなん」と納得してしまうんじゃないでしょうか?雰囲気的に。
861 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/31(月) 23:34:24 ID:qvtJeBeA
化学(薬品)の力で精製したもんは、だめや。
よく考えれば分かることなのに、安い値段で購入を決めてると
あとで墓穴を掘るよ。
これは砂糖の話ではないが、
昔、油精製工場が爆発したことがあった。
原因は抽出用に使われていた
ヘキサンという化学物質に引火かなんかしたと思うが、その事件後
値段が一時的に高くなった。
事件後報道されたために、消費者で知る人も多かった。
●遺伝子組み換え⇒船で輸送時に虫が湧かないようにコンテナ殺中剤燻製
⇒化学薬品の力で抽出(最終的に残留は無いことが条件だが
じゃ、逆にどうやってそれを除去するのという疑問?)
こんなものを常態的に食っていたら体が悪くなるよ。
人間は自然治癒の力が誰でもあるはずなのに
それを根こそぎ奪う一例が添加物でしょう。
肉体細胞に蓄積されて免疫力を低下させてしまう。
おっとー、業界関係者は乙。
862 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/03/31(月) 23:37:08 ID:qvtJeBeA
疑問点
@白砂糖はどうやって白くなるの?
(漂白剤で白くしてないのはわかるが‥)
純度を高めれば白くなりますよ。
米でも塩でもそうですよね。
864 :
847:2008/04/01(火) 00:14:35 ID:UbD9drN6
Nora D. Volkowという女研究者(米国立薬物乱用研究所(NIDA)の所長)が
砂糖の害についての論文を書いてたそうですよ。砂糖は麻薬と同じ禁断症状がでるとかそういう論文。
だけど、ネズミの実験段階の話でかなり昔の論文らしい。暇な人は探してみればどうですか。
沖縄の人が黒砂糖を使うのは健康のためと言うより
歴史的に黒砂糖の使用が習慣化していることと、
その風味に慣れているためじゃないかと思うわけだが。
866 :
847:2008/04/01(火) 00:32:17 ID:UbD9drN6
沖縄県 長寿者多数出る →研究者調べる → ひょっとして黒砂糖と豚コラーゲンがいいんじゃね?
→ 沖縄の食文化素晴らしい
こういう構図を前提に話していたんですが。
867 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/01(火) 05:10:36 ID:ERXNJBCl
砂糖か黒砂糖ってのは好みで使い分けなさいというレベルの話
健康にいい悪いの話ではありません。
サーターアンダーギーには黒砂糖なんだろうね。
>>864 その論文がオーソライズされてるとするなら、
WHOが砂糖の安全宣言なんてしないよ。
>>867 WHOが安全宣言したからといって、自制心が緩んで過剰に摂取すれば
それはやはり害になるわけで。
WHOが「砂糖」の安全宣言なんかしていない。
むしろ制限することが望ましいと2003年に謳っている。
砂糖過摂取 → インスリンがでる → インスリンで低血糖値
→血糖値を戻そうとしてアドレナリンがでる →アドレナリンが分解される →アドレナホルム生成
(ここでイライラ感・攻撃的)
アトピーに良くないというより、イライラするとかきむしる時があるから
駄目って言うのはないのかな。
>>869 「食物、栄養と慢性疾患予防」のレポート?
沖縄県に長寿の人が多い原因は、気候が温暖であることと、食塩の摂取量が少ないことで
説明がついてるはずだが。
白砂糖か黒砂糖かは関係ないでしょ。白砂糖に有害成分が含まれているわけじゃないし、
逆に黒砂糖にしか含まれていない特別な有効成分があるわけでもないから。
>>873 > 気候が温暖であることと、
その理屈がかまり通ると、温帯〜亜熱帯地域の人は
沖縄の人と同じだけ長生きになるんじゃない?
>>874 領土が亜熱帯に掛かっている国の中で、日本がいちばん医療技術が進んでいる事実。
>>876 しかし、長寿者が多数いる県で、医療技術が進んでいても
コンビニの進出などで、今までの食生活などが受け継がれ無ければ
温暖な沖縄といえども、平均寿命は低くはなっていくでしょうね。
全国平均で長くなって行ってるから、長くなるんじゃね?
寿命に関してはこれからの動向を見守るしかなさそうですよね。
>>880 そのサイトの図2を見る限りでは、結局
寿命の差って気候と関係ないみたいですね。
>>880 資料探してきてくれて、ありがとうとお礼を言いたいんだけど
私の頭脳レベルでは、表をぱっと見て理解するのに時間がかかるわ・・・
自殺で死亡率の高い県、日が当らなさそうな県だね・・・
883 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/01(火) 13:18:15 ID:xauk6Wt0
寿命の差は気候と関係ないみたいだけど
自殺の多さは関係してるね。
884 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/01(火) 22:59:40 ID:t3YJE76+
砂糖は辞めれんのぉ
止めたとしても
欲しくなったら今まで食べてなかった分、
甘いもの食べてしまう。
砂糖が悪いのか
砂糖を白い粉のまま食べ続けるとアトピー治るよ
886 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/01(火) 23:16:53 ID:U7X6YFRu
意味わからんね!
887 :
浪花の春.団治!:2008/04/01(火) 23:23:48 ID:ZIQQSA6x
お前等の同世代は今日、新入社員として船出しました。
しかし、君らアトピー野朗は今日も引き篭もり。
生きてる意味あるんか?
コーラ飲むと決まって全身めちゃくちゃ痒くなる。これは果糖ぶどう糖液糖かな?
コーラなんぞ健常者が飲んでもマズイわw
アトピーで飲むなど自殺行為以外の何者でもない
890 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/02(水) 01:40:46 ID:pax5yEBY
891 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/02(水) 01:48:54 ID:sWMfEtR6
>>888 コーラは砂糖の量が尋常じゃないからな
しかも炭酸も@pにはよくない
894 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/03(木) 01:13:16 ID:fk4OICyw
>>892 ↑相変わらず有害派の人は言葉が汚いね〜。
なんでそんなに余裕がないの?
害があるはずと信じ込んでた砂糖が べつに
普通の食品だと薄々分かってきて ショックなの?
違うってならURLでも貼ればいいのに。
895 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/03(木) 06:59:18 ID:bCDg33rM
たまーに飲むとおいしいよね。
896 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/03(木) 16:26:20 ID:N0It8Fnf
毎日のスナック菓子が止められない
一袋だが…やっぱだめなのか?
チビの頃から毎日菓子は食ってて
医者からは控えてと言われたが
大量に摂取してた訳じゃないし…と思うくらい
たまに昆布や栗だけで我慢する日もあるけど
やっぱ菓子に戻る
悪循環菓子やめた日でも別に変わりがないからこれが原因でもないのか?
たまたま1日菓子を止めても即効性はないだろw
毎日300〜400kcalを余計に食べれば太るし脂質過多だし
食事の一部にすると栄養が足りなくなる。
市販の菓子一袋も食べたら翌日地獄だなー俺は
食べられる人がうらやましい
899 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/03(木) 19:47:04 ID:bCDg33rM
腹減った
900 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/03(木) 20:56:57 ID:6RVZicCb
昔チョコ食べて目の周り湿疹だらけなったなぁ
聞いた話だけどアトピーだった人がポテチばっか食べてたんだけど脱ポテチしたら綺麗に治ったらしい
羨ましい話だ
901 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/03(木) 21:22:36 ID:bCDg33rM
脱ポテチはかなり厳しいかもね。
903 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/04(金) 11:36:40 ID:JmndX+wq
オカキ食べれ。比較的安全ぽいが。どうだ?
おかき、あられ、そこそこなら
でも砂糖塗られてテカテカしてる
もち米が良くないって話もあるよね。
それは話しじゃなくてry
餅米食ったら即死するわ俺・・・
じゃがいもとタピオカ粉で餅もどきが作れるからそれで慰めてるが
寝る前の糖分、炭水化物徹底的に絶ったら肌が赤見が無くなった
寝てる時に回復ができるようになったんだとおもう
普段からも炭水化物減らして植物性タンパク質多めにとるようにしたらなおいいかんじ
血糖値も低めにしてると肌にいいみたいだし頑張ってみる
910 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/05(土) 12:29:38 ID:e0KEuwXq
909
ほんと!?すごいね。
夜の飲食は身体に悪いよね。
めちゃめちゃ悪い特にアトピーには!
天上人さん、もう来ないの?
913 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/07(月) 22:02:50 ID:4Gq92PlK
砂糖は毒である。体質にもよるかもしれないけど、
出来る限り摂らないようにするに越したことは無い。
虫歯や歯周病の予防にもなる。
自分は昔砂糖甘い物大好きだった。
皮膚のただれと虫歯と歯槽膿漏で、皮膚科と歯医者に通ったものだ。
一念発起して、砂糖断ちをすることにした。
始めのうちは大変だった。禁断症状みたいに欲しくなった。
胃が激痛起こして倒れたりもした。
半年くらいしてようやく砂糖摂らなくても耐えられるようになってきた。
1年ほどして皮膚のただれが収まった。
いまはもう砂糖甘い物は欲しくもなくなった。
歯槽膿漏もかなり良くなった。
ここまで3年かかった。
アトピーは砂糖と関係あるのかないのかはよくわからない。
でも、砂糖は出来る限り摂らない方が良いと思う。
そのかわりに野菜ジュース飲むようにすればいい。
914 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/07(月) 22:23:16 ID:lAmd8xbH
でもたまーに甘いもん食べると
「うめぇwww」って思う
なんでこんな美味いものを我慢しなければいけないんだ\(^o^)/
まぁ痒くなるよりマシだが
915 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/07(月) 22:56:10 ID:efOH8FTP
愛を語る
916 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/07(月) 23:53:20 ID:6DRo92Sc
砂糖我慢は辛いな。
砂糖駄目か?
917 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/08(火) 10:38:36 ID:mtBDl0n5
白砂糖控えて3年目、花粉症がちょっと楽になってきたよ〜嬉しいw
夜眠れない程の鼻詰まりでくたくたになるのが春の恒例だったけどね
このスレに現れる砂糖支持者ってなんなの?
菓子屋の手先か?
スイーツ(笑)
花粉症はこのスレと関係ねえwww
↑無知乙
920 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/08(火) 15:45:08 ID:RMXqr3ZT
>>913 こんにちは。砂糖は調味料なので料理、お菓子類、飲料水とありとあらゆる飲食物に
添加されてるので好むと好まざると関わらず口にしてしまいます。
この3年間はどのように気を付けましたか?
外食などどうしましたか?
>>917 3年て長すぎるわ( ´・ω・)アレルギーである花粉症なり
アトピー性皮膚炎なりに影響がある食物なら、そんな長いスパン断って
「ちょっと楽になった」くらいなわけないでしょ。
3年も経って、何か環境が変わったんじゃない?
花粉症の症状なんて、1食抜いたりしただけで出なくなるけど
923 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/09(水) 20:44:59 ID:mft1boVR
カタマリだけ避けていれば悪化しない
924 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/09(水) 21:06:40 ID:LjgVmqnG
皆さんを愛してる
お菓子なんてそんなたいした
努力しなくてもやめられるじゃん
砂糖なんてイラネ
928 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/15(火) 09:57:37 ID:DNYdH8Bl
コーラやコーヒー(缶)の類には沢山、砂糖入ってるよね。
飲んでる?
危険だからのまん
930 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/15(火) 11:33:37 ID:YXdvVIin
砂糖は脳のエネルギーになるんじゃないの?
なるけど脳のエネルギーならご飯が好ましい
932 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/15(火) 12:59:04 ID:Kqwgnwev
>>930 @pにとっては痒みのエネルギーにしかならん
933 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/15(火) 13:06:46 ID:8Ch4SWBg
砂糖取った翌日がかゆいよぉ
根拠があろうがなかろうが、砂糖をとったら痒くなるという事実がある
だからなるべく取らないようにする。そんだけだろ
936 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/15(火) 14:38:01 ID:DNYdH8Bl
能のエネルギーは糖質だからね。
バナナとか果物は良いね。
いずれにせよ糖質の取り過ぎは良くない。
糖質は果物とか主食(ご飯とか)からもとれるからねー
わざわざ砂糖食わなくても大丈夫だよ
砂糖大量摂取
↓
血糖値急上昇、糖の急速な分解、代謝
↓
糖の代謝、血糖コントロールに関与している肝臓、膵臓、副腎の疲弊
↓
糖、たんぱく質分解代謝機能低下、副腎からの抗アレルギー作用のある副腎皮質ホルモンの分泌低下
↓
アレルゲン取り込み→かゆくなる
さっきぐぐってみたら
砂糖常食してたらビタミンBが足りなくなるんだって・・
ビタミンBは脳や神経系に重要らしい。
ってことは砂糖とりつづけたら・・・体もダメ、脳もボケになるってことか・・
飛躍しちまったけど。。
脳や神経系に影響が出るほど摂取したら
その前に間違いなく重症の糖尿病になる罠。
941 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/15(火) 20:13:56 ID:qUS9h6I2
皆さんはずっとアトピーなの?
>>935 誰も体験談を否定はしてないけどね。
じゃ 俺の体験談を言うと、上白糖だけなめたって
症状はさっぱり出ません。
>>938-939 どうせ勉強するなら、もっと調べたら?
↑いつもの業者乙(笑)この人はアトピー患者ではありません。
>>943 調べれば誰でもわかるような嘘書いてるのはどっちか、
ググればすぐ分かるんだからさ…
砂糖が血糖値上げやすいとかもうね。
>砂糖が血糖値上げやすい
血糖値が上がりやすい食品は人によって違う。
空腹時高めの人は白米もパンも同程度上がる場合もある。
GI値を過信しないように。
砂糖は100g中99%炭水化物。こんな高濃度の食品は他に無い。
さらに砂糖は構造が単純であるためブドウ糖と果糖に素早く分解される。
ブドウ糖は素早く代謝されるが、果糖はその一部(10%ほど)がブドウ糖に変換されるが、
そのほとんどは果糖としてそのまま肝臓で代謝される。その代謝スピードはブドウ糖の代謝スピード
よりもさらに速い。また肝臓の処理量を超えた果糖は中性脂肪へと変換され、過剰な果糖は高脂血症
の原因ともなる。さらにブドウ糖、果糖ともインスリン分泌を促進するため、砂糖の大量摂取は
血糖値を急上昇急下降させ、ブドウ糖、果糖同時代謝より肝臓、膵臓、副腎に負担をかけ、機能低下を呼ぶ。
それからGI値は食品中の炭水化物そのもののデータであって、
食品自体の血糖上昇データではない。普段の食事には必ずしも当て嵌まらない。
948 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/16(水) 11:59:12 ID:e5G+Hlcm
>>937 それはそうなんだけどさ米や果物からより他の食品、
例えば洋菓子・和菓子などのデザート類、クッキー、アイスクリームなどから
口にする糖質は口当たりも良く疲れた時の気分転換にも食べたくなるものでしょ。
その我慢を管理するのは並大抵じゃないよね。
御飯や果物食べるときはそれほど「糖質摂取」はふつう意識しないもん。
これからの季節、アイス食べたくなるよー。
全く、デザート菓子類を我慢できます?
お酒類飲まない人間なので、やっぱ甘くて口当たりの良いデザートって気分転換なんですよねえ〜。
我慢しないといけないのでしています
アイスとか食ったら10時間後には地獄なので
別に牛乳アレルギーってわけでもないんだけどねえ・・・やっぱ俺には砂糖はダメらしい
砂糖って数週間食べないと、あまり欲しくなくなるよね〜
「人の味覚は二週間で変わるから、二週間砂糖制限してたら、それほど欲しくなくなる」
って何かの本に書いてたけど本当だった。
>>928 自分の場合代替甘味料だと大丈夫みたいだ。
アスパルテーム入りカロリーゼロのコーラは痒くならない。
いろいろ問題もありそうではあるけど、目に見えて痒みが出る他の清涼飲料飲むよりは
マシなんで飲みたくなったらそれでごまかす。
糖類もいろいろあるからねえ
自分の身体にあった糖類を見つけるのが肝要かもわからんね
らふぃんのーす
砂糖の害はわからん。あるかもしれない、気にするほどじゃないかもしれない。わからん。
だが、砂糖を控えることで害はあるかどうか。これはないといっていい気がする。
だから俺は砂糖を控える。
955 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/24(木) 05:43:37 ID:5HY3M9wF
>>954 いいんでないの。
砂糖食うよりはそりゃご飯のほうがいいだろうしね。
食べても食べなくてもいいが、食べて悪化してるかなぁ
と感じるなら 控えて害もないし控えればいい。
まったく食べなくても問題ない食品だしね。
(逆に言えば、なんにでも含まれてる栄養に過ぎないし)
なんともないなら気にしなければいい。
アトピー患者全員に当てはまるかのような言い方で
砂糖はアトピーに悪いとか、白い麻薬だとか、毒だとか
吹聴して回るのはどーかと思うがね。
956 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/24(木) 08:13:14 ID:bcE6p63q
佐藤君?
まあうまい物は体に悪いからね。
そこそこにするのがいい。
959 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/25(金) 16:36:07 ID:pcjyHsUX
オニゴッコ
960 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/25(金) 19:12:58 ID:lKp3+HYx
早めに帰宅中救世主、地元で飲むよ
961 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/25(金) 20:43:30 ID:ljtDKfMH
脱ステしてみて、ステロイド皮膚炎は確かに存在するとゆうことが分かりました。
腹、太ももなどは脱ステしてかなり治ったんですよ、でも元からアトピーあった
手足の関節、ケツなんかはあんま治らんかった。
やっぱみなさんの言うように元のアトピーは治らないってことかも、むかつくけど。
まぁでもステロイドの恐ろしさを知りました。脱ステしたらなんともなかったところ
に醜い毛こう性苔癬がでまくったから。
まだステよりはプロのほうがマシかな・・・
プロトピックは塗ったところに爆発、ステロイドは全く塗ってないところにまで被爆
って感じだから。
962 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/25(金) 20:49:06 ID:mPpKqwBv
でもプロトピックのリバウンドって結構勢いがすごいと思い知らされた。
だってリドメックスクラスのステと同レベルの効き目だから。
それを顔に塗ってるんだから、突然止めるとリバが来る。
プロトピックにリバウンドがないというのは嘘だ。
ただ本来の症状が出ただけだろ。
964 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/29(火) 18:52:37 ID:iV61JzqW
砂糖は胃腸病も引き起こす
砂糖をとると、胃の動きが止まっちゃうんですよ。
例えば、20%のブドウ糖溶液があります。
これを1分間に5ミリリットルずつ、3分間続けて飲むと、胃は
どんな反応をするかというと、個人差によってばらつきが
ありますが最低でも3分間、敏感な人になると7分から
10数分間にわたって胃腸の動きが弱くなります。
敏感な人のなかには、5分間、完全に停止してしまう人もいます。
これを「糖反射」といいます。
この糖反射が起きるのは、
○ 胃腸の浸透圧5.4%と同じ濃度か、それ以上の糖液が
○ 胃の中に15ミリリットル以上入ってきたとき
です。
ようするに、ジュースをひと口飲めば胃は止まる、ということですね。
さらに、濃度の高い糖液は胃腸内で消化できるレベルに薄められる
までに、1時間以上かかります。ということは、甘いものを食べたり
飲んだりした直後に食事をとるのは、胃が眠っているところに
食べものを詰め込むようなもの。すぐに消化活動に入ることが
できないので、これが原因で胃下垂になります。それから消化に
異常に長い時間がかかるようになるので胃酸過多にもなるわけです。
965 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/04(日) 13:21:15 ID:ErO8q++D
アホだな。
健常者とアトピーの人の違いも分からないのか。
糖尿病の人に砂糖とか塩分とかたらふく食わせて同じセリフを吐け低脳
967 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/04(日) 17:12:22 ID:fOhLWXxR
>>966 で、アトピーと糖尿病の違いも分からんの?(´-ω-)
968 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/04(日) 17:43:45 ID:fL5hmgvC
救世主が皆さんを導くよ
969 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/05(月) 02:26:18 ID:g21fhtsu
>>967 健常者と病人の違いもわからんの?(笑)
970 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/05(月) 04:50:14 ID:l9R4dn6i
アトピーと糖尿病を一緒くたにする奴に
何言ってもムダか。
例えて書いただけろ。
972 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/05(月) 22:38:38 ID:0Xq2ayhb
たとえるなら
973 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/05(月) 23:23:07 ID:/uczLp9x
↑3の倍数だな
おもろー!
975 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/06(火) 11:37:31 ID:quR30UbI
救世主に任せてみないか?
そらをかける
砂糖の摂取をやめると体のだるさを感じることが少なくなった…気がする。
プラセボかもしれないけど、とりあえず続けてみることにする。
979 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/06(金) 10:54:33 ID:ZsbUymqI
ID:wSGYObVf
アンテベートは、瞬時にきく魔法の薬と思って数年にわたり使用したが、リバウンドは効果の2倍くらいの凄さ…つゆだらけとか…
今は脱ステロイド&淘板欲とかで治療して、生理前に肌の調子が崩れるくらい。
981 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/06(金) 12:07:16 ID:o+soL8NM
物事には真理がある。
世界に正しい真理を伝えるのが救世主だからね。
迷わずついてきなさい。
982 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/06(金) 18:50:13 ID:kx41ZKzD
983 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/06(金) 19:54:21 ID:19gIpANQ
薬で血糖値が上がったりしてもアトピーにはまずいの?
ガチフロキサシンっていう薬を一週間飲まなきゃいけなくなったんだが
まずくない。
もともと砂糖を叩く風潮があって、でも科学的根拠がどうしても見つからないから、
血糖値上昇とかの砂糖の効果を無理やりアトピー悪化に関与するに違いないと
決め付けてるだけ。
ほかにも、砂糖とご飯のでんぷんの違いといえば果糖の含有くらいだから、
果糖部分が体に悪い→果物はアトピーに悪い?という珍説に発展したこともあった。
985 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/06(金) 20:16:43 ID:19gIpANQ
>>984 なるほど。
とりあえず節制するにこしたことはないので、
ヨーグルトをとったり食事をちゃんとしたりして、1週間をなんとかのりきります。
どうせアナフィラキシーで死ぬくらいなら、
BCGをだめもとで打ってみたいんだけど、
大人でも打ってくれるとこ知らない?
体験以外に確かな根拠がないのに
まことしやかに理由つけて砂糖を悪者にするのは悪質だよね。
988 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 09:25:59 ID:DWQvcu5I
砂糖は白い麻薬でつ
989 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 12:02:49 ID:4XGPrTBy
すいませーん、昨日は忙しくてアトピー板に来れなかったよ…今日は救世主合コンだからよろしく!
救世主
990 :
名無しさん@まいぺ〜す:2008/06/08(日) 13:29:51 ID:jssagscY
砂糖の取り過ぎが良くないってことでは?
991 :
名無しさん@まいぺ〜す:
そろそろ渋谷に向かいます。
時間近くなったら服装晒すからね。
救世主