アトピー からこの世の真を見る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
宗教と呼ばれてもかまいません。
真剣にこの自分が持っているアトピーから美を見出し、
アトピーと美しく共存するための学をみんなで確立します。
そして、このアトピーから、真を見出します。

本気です。
2:2007/01/09(火) 12:32:15 ID:AwpljXnh
まず、私から。
美しい流し目を持つこと、その流し目があなたの外見への深い想いを蚊持ち出します。

箇所を隠すな!
その箇所そのものが、皮膚と、免疫と、外界の融合なのです。
箇所を隠さず、自分が今、どの状況におかれているかを外界に情報を送ります。

掻く作法を身につけよ!!!
つめを立て、掻くのではなく、
つめを立て、痛を体に知らせるのです。
3:2007/01/09(火) 12:39:07 ID:AwpljXnh
美しい手ぬぐいを常に、湿らし、常用せよ。
箇所を、保水するため、または、いろいろな時に便利です。

もし、ひどく痒くなり、掻かなければならないときは、
ひと掻き、ひと掻き、気持ちをこめて掻きなさい。
4:2007/01/09(火) 12:46:19 ID:AwpljXnh
薬を、塗るときは、薬と皮膚の間でいったい何が起こるのか、また起こっているのか
を想像しなさい、もし想像ができない薬は使わない。

箇所を、何度も観察しなさい。

他人には、皮膚の病を飼っているといいなさい。
共存なのです。
5:2007/01/09(火) 12:49:50 ID:AwpljXnh
自分の意思により、皮膚にアトピーを出したと、考える、
その箇所は、もうひとりの自分が何かを物語っているのです。
6:2007/01/09(火) 12:51:43 ID:AwpljXnh
そして、自分の皮を食べなさい。
この世を悟るのです。
7:2007/01/09(火) 12:55:24 ID:AwpljXnh
アトピーを治すな。
アトピーは決して消えない常に、自分の体との対話なのです。
8:2007/01/09(火) 17:43:39 ID:V2EwsOer
スレを削除しなさい。1はかなりの馬鹿だからです。
9名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/10(水) 00:30:54 ID:pFFiKnNl
気違い
10名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/10(水) 00:41:50 ID:+m/50lG+
しかし俺は>>1に半分同意

アトピー治ってから、治る前に大嫌いだった
そこらへんの馬鹿と同じになってしまった
11名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/10(水) 03:28:37 ID:xocUQ7I5
12:2007/01/11(木) 09:44:47 ID:t6sB1tkt
自分の皮膚の叫びは、地球の叫びとす。
13名無しさん@まいぺ〜す:2007/01/11(木) 09:49:04 ID:6V6DJ27r
>>10
私も。

あんなに木や草、太陽 全てのものに感謝できたのに。
治ったら それらに目がいかなくなった。
14:2007/01/13(土) 15:55:47 ID:lYSFI7LR
アトピーはあなたと話し合っているのです。
耳をかたむけてください。体の神秘なのです。
人類はやがてアトピーをこの世から消すことができる力を得るでしょう。
もしくは、滅びるでしょう。
今、しかなれない、貴重な神秘のバランスです。
15小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/02/02(金) 23:25:25 ID:9YB3FYO0
こんにちは。患者スレから誘導されました。
私のスレにも来てね

病気は病魔ではなく魂を癒す薬なのです
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169775992/
16小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2007/02/09(金) 19:21:59 ID:TJo+cBjL
このスレの1さんとお話したい
17名無しさん@まいぺ〜す:2007/03/11(日) 17:50:06 ID:HF4Nk54i
すまん、考えは同意できるんだが、4番目の条項は守れそうにない。

 ショック死してしまいそうだ。
18名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 06:21:37 ID:mheupdem
f4
19名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/23(土) 14:40:37 ID:ywvAFZxv
腕がクランチチョコの断面みたいにつぶつぶが詰まった感じで、赤黒い肉が主体なのか、白いつぶつぶが主体か分からないくらいだった。自分の腕が腐ったと思ったし、ホントにチョコみたいに硬くなった。
20名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/09(日) 13:54:28 ID:Jp6zP4vY
スレッドよかった。 人生観かわるようなものですね。 一歩退いてみなくてはと思いつつ、 もう大変やったなぁ。・・
21王子 ◆eEJGDq4rww :2007/09/09(日) 15:14:32 ID:1bzqGExd
ここ、おもしろいな(笑)
22名無しさん@まいぺ〜す:2007/09/09(日) 16:28:14 ID:M2bQI6pm
よくわからん
23名無しさん@まいぺ〜す:2007/12/31(月) 11:46:47 ID:N+TYX3mh
a
24名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 18:29:25 ID:IZ5Fkxev
ははーん!アトピーなりまして、ばたばたしとりまんがな。このエネルギ〜 風呂そうじしてきまっす。
25名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 18:33:32 ID:IZ5Fkxev
おみやげなぁに? 馬油やん。
26名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/18(金) 22:30:08 ID:IZ5Fkxev
アトピー対ミラクル ヨーグルト飽き、カプセル類飽き、ケールにとどまる。
27名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/19(土) 02:39:17 ID:o9tOCXeg
アトピーにならなかったら 他人を見た目で判断する嫌な奴になってたよ
28名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/19(土) 06:44:46 ID:h/49Meo6
アトピーとか障害抱えてる人とか不細工な人って悪い奴が分かるからそうゆう意味では良いと思う。
差別したりする奴が分かるもん
そのくせ可愛い子の前ではいい奴ぶって可愛い子はまんまと騙されてる
29名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/19(土) 07:20:43 ID:H7vXRmo2
馬鹿にしてくる奴ってのは人間に深みがないよな。薄っぺらい表向きだけの人間が多い

逆にそんな奴にこそ自分は何の魅力も感じない。まぁ可愛い子が騙されてるのは悔しいが
30名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/19(土) 08:15:34 ID:sWDX/N9N
ナルトのTシャツ所望いたします。 コスプレってお金使うものなの?
シャツは、ようけ要るもんねー。
31名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/19(土) 11:02:47 ID:MX8t9tID
二日酔いだけど外出中、なんか風強くない?
救世主
32名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/19(土) 23:37:12 ID:sWDX/N9N
アトピーの波動。波。FOX★から、祈り。 タイムリーだから行くんです。お医者さんにも、スーパーにも。
滋養を、つけましょう。
33名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/20(日) 00:01:48 ID:dCYIGBVQ
黒マグロって黒いのか?よこわマグロ安いね。刺身Day。 鉄分摂ろう!大根、ごぼう、人参。リジンはアミノ酸。
34 ◆6O6.OBUTlQ :2008/04/20(日) 08:51:40 ID:KiDnmpNA
てすてす
35 ◆JCtI816Arw :2008/04/20(日) 08:52:37 ID:KiDnmpNA
もういっちょ
36名無しっこ:2008/04/23(水) 12:02:08 ID:a9DMD/ps
アトピー症状を適切に診てもらえるといいですね。生身の体なのでこの上ない治療ができたらと。 母の愛情、私の心情。財布と相談したり。 散歩したり。
37名無しさん@まいぺ〜す:2008/04/27(日) 02:28:55 ID:q1bJOtVO
空間認識能力。嘆息。
38名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 19:02:21 ID:m4Ntn0HB
絵画修復について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1012049507/

ここ、修復士の悩みが見れてなるほどと思う。
39名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 19:04:00 ID:m4Ntn0HB
やっぱ、修復は海外が本番だよなぁ。
40名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 19:04:44 ID:m4Ntn0HB
でもさぁ。
語学と化学の壁が厚いんだよね。
41名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 19:05:21 ID:m4Ntn0HB
本当のこと言うと絵が上手い下手よりも
化学ができるかのほうが重要だと思う。
42名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/20(水) 20:24:46 ID:m4Ntn0HB
やる気が起きない。
43名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 09:42:14 ID:KfpPE4ad
急に涼しくなったけど、やる気が起きない。
44名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 09:43:19 ID:KfpPE4ad
よく、精神世界系ブログで
ツインソウルという概念があって、ウチの夫がそれに当てはまるかどうか
確認方法を検索したが、ダメだった(笑)
45名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 09:44:13 ID:KfpPE4ad
そもそも、
ツインソウルってソウルメイトと違って、なかなか出会えないらしいんだ。
46名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 09:45:27 ID:KfpPE4ad
絶対、御伽噺だよね。
ツインソウルって。
47名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 09:46:39 ID:KfpPE4ad
ちょっとなにかトキメキを感じたかった、さょこです。
48名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:41:55 ID:KfpPE4ad
この間、つっても7月下旬かしら?
印象に残る夢を見た。
49名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:42:30 ID:KfpPE4ad
栗菓子をたくさんもらって食べる夢。
50名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:42:57 ID:KfpPE4ad
それは、グラッセやらさまざま
なお菓子。
51名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:43:22 ID:KfpPE4ad
その菓子の中から
黒真珠がぽろり。
52名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:43:43 ID:KfpPE4ad
やっと手に入れた喜び。
53名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:44:11 ID:KfpPE4ad
詳細夢辞典で調べると
栗は別離の暗示。
54名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:44:48 ID:KfpPE4ad
真珠は何か大切なものの象徴。
55名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:45:24 ID:KfpPE4ad
つまりなにか?
別離から得られる何かというわけ?
56名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:45:38 ID:KfpPE4ad
しょせん夢。
57名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:46:21 ID:KfpPE4ad
でも、ちょっと期待してしまった。
58名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:49:00 ID:KfpPE4ad
きゃつは、頼みごとしてきた癖になかなか連絡こないねぇ。
59名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:51:32 ID:q9wglGxH
俺はさっさと治したい。
髪が染めれれんのはかなり辛いぞ。
髪染めたい染めたい染めたい
アトピーで染めてる人はいるのか?
60名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/21(木) 16:56:35 ID:q9wglGxH
髪が染めれなければ、オサレができない。

周りは染めてるだけに・・
思い切って染めようか
61名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 13:27:31 ID:L0LE6EBB
あれれ?
何でID変わっちゃったのかしら?
62名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:32:26 ID:L0LE6EBB
最近精神世界用語の「ツインソウル」とかに興味持ってます。
63名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:33:16 ID:L0LE6EBB
こんなのお伽噺やんけ。と思うんですけど、やはり興味が湧いてしかたない。
64名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:34:18 ID:L0LE6EBB
自分としては↓のブログ読んでます。
「ツインソウル〜魂のキオク〜」

甘ったるいお菓子のようなブログな感じ。
65名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:35:17 ID:L0LE6EBB
でもねぇ。やっぱり、ハーレクインロマンス読むみたいに
読んでしまうです。
66名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:36:28 ID:L0LE6EBB
相手の人が「ツインソウル」かどうか確かめるのに
目安があるそうです。
67名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:37:26 ID:L0LE6EBB
手の形がそっくりなんだって!
大きさは違えど、指の反り具合、爪の形とか。
68名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 22:39:57 ID:L0LE6EBB

   _|しu|○ <夫とは指の形も爪の形も全く違うけど、どうしたらいい?
69名無しさん@まいぺ〜す:2008/09/06(土) 23:18:37 ID:L0LE6EBB
そろそろ寝なければ。
70名無しさん@まいぺ〜す:2008/10/09(木) 22:08:45 ID:oHtoXUqW
最近、アトピーゲルゲが多すぎ
君ら地球を侵略しに来たんか?
なら、ワシがボコボコにして追い返してやるぜ!
かかってこんかいや!ゲルゲ野牢!

いてまうぞ!
71世界の春団治:2008/10/15(水) 22:21:45 ID:T5gSuytu
アトピー野朗なんてタダの落ちこぼれやん。
君らは社会の落伍者。

多摩川の橋の下も早いもん勝ちやからな・・・
72名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 20:38:56 ID:yJktofvs
政治家にもいないよね!
アトピーの肌した奴。
73名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 20:53:28 ID:Zz4zMC+P
居るよ
河野議員だっけ
74名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 20:59:47 ID:5dLwU76x
河野議員ってアトピーなの?
75名無しさん@まいぺ〜す:2008/11/02(日) 21:15:40 ID:FPN+sW38
たぶん見るからにアトぺだな
76名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 13:02:35 ID:X9NDYNk1
YouTube - 楠瀬誠志郎 / 僕がどんなに君を好きか、君は知らない
http://www.youtube.com/watch?v=jtMUiUe0tHQ
77名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 13:03:05 ID:X9NDYNk1
78名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 13:04:03 ID:X9NDYNk1
YouTube - まだ見えない海をさがしてる 楠瀬誠志郎
http://www.youtube.com/watch?v=D6kgnYazcgA&feature=related
79名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 13:06:04 ID:X9NDYNk1
YouTube - J-WALK - 何も言えなくて・・・夏
http://www.youtube.com/watch?v=bzfjhseLPT4&feature=related
80名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/09(木) 13:16:17 ID:X9NDYNk1
YouTube - ハイファイセット 忘れないわ
http://www.youtube.com/watch?v=WRhUqU7EunQ
81名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 09:17:37 ID:6jC77Tg1
82名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/10(金) 09:35:47 ID:6jC77Tg1
83名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 22:40:30 ID:N3JJeMWf
YouTube - EMMA SHAPPLIN - SPENTE LA STELLE
http://www.youtube.com/watch?v=UYV1KDTAiMo
84名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 10:39:49 ID:5EMa8Foj
[mixi] かゆい所をかくとなぜ気持ち良いのか、長年の謎が解明される(GIGAZINE)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=805699&media_id=49&m=2&ref=news%3Aright%3Apickup


かゆいところをかくと気持良いということは赤ちゃんでも知っていて、有史以前から、
というか人類の誕生以前からさまざまな動物がかゆいところをかいてきたと思われるのですが、
なぜかくとかゆみが遠のくのかというその仕組みは意外にもいままで解明されていなませんでした。

その長年の謎がミネソタ大学の研究により初めて明らかになりました。
画期的な新薬やかゆみを止める治療法につながる発見とのことで、
糖尿病や肝臓病、抗ガン剤の副作用などにより慢性的なかゆみに苦しむ人にとっては朗報となるかもしれません。
詳細は以下から。Why a good scratch quells an itch - health - 06 April 2009 - New Scientist
Scientists solve the mystery of why scratching relieves an itch | Mail Online
85名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 10:40:57 ID:5EMa8Foj
ミネソタ大学のGlenn Giesler博士らの研究により、かゆい所をかくと、かゆみを伝達する神経細胞の活動が抑制され、
脳が「かゆくなくなった」と判断するという仕組みが解明されました。

皮膚への物理的な刺激やヒスタミンなどの化学物質に反応し、
感覚神経が脊髄視床路(せきずいししょうろ:Spinothalamic tract(STT))経由で脳に信号を送ることにより、人間はかゆみを感じます。
そのかゆみを伝達する神経細胞のうち、「かく」ことによって抑制される神経細胞を特定するために、
Giesler博士らはサルの脊髄路に電極を埋め込んだのち、ヒスタミンを脚に注射するを実験を行いました。

STT神経細胞はヒスタミンに反応し信号を発しましたが、「かく」ことによりそれらの神経細胞の一部で信号を発する頻度が低下しました。
つまりこれらが「かく」ことに反応した神経細胞で、これらの神経細胞に相当するヒトの神経細胞が特定され、
神経系がその神経細胞を遮断する仕組みが解明されれば、薬剤や電気的刺激によってその神経細胞の活動を抑え、
「かゆみ」を抑える治療法の開発につながるとのことです。
86名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/12(日) 10:41:44 ID:5EMa8Foj
「かゆみ」というと「痛み」などにくらべ軽視されがちで、
健康な人にとっては「市販のかゆみ止めをぬればいい」「我慢すればいい」「かけばいい」と
片付けられる問題かもしれませんが、腎臓や肝臓の病気、
AIDSやホジキンリンパ腫などによる強烈なかゆみには通常のかゆみ止めや抗ヒスタミン剤では十分な効果がなく、
かくことにより皮膚がボロボロになったり、感染症の危険が高まるほか、
かゆみによる不眠は体力の低下を招いて死期を早めることにもつながるなど、患者にとっては深刻なものです。

またガン患者に投与される鎮痛剤の中には副作用として激しいかゆみをもたらすものもあり、
かゆみに耐えきれずに投与量を減らさざるを得ないというケースもあるそうです。

今回の研究の成果により、「かく」ことなしに思う存分かゆいところをかきむしったかのように
かゆみが遠のく効果を得られる治療法の開発に期待が高まっています。
87名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 14:53:01 ID:WsxMGJkP
YouTube - ★ヒーロー★麻倉未稀
http://www.youtube.com/watch?v=CGpfIKutxeg&feature=related
88名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 14:55:12 ID:WsxMGJkP
YouTube - 【!】大切なあなた(PV with making) =SHR= / 松田聖子
http://www.youtube.com/watch?v=m_0F02s1bE8
89名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/13(月) 14:58:41 ID:WsxMGJkP
YouTube - 【振りMAD】西浦ナイン + ウォーターボーイズ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=_coX3xJeOVs&feature=related
90名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/20(月) 16:45:22 ID:0Dr1UsTd
YouTube - 歌は心/スーザン・ボイル─Susan Boyle (日本語字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg
91名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 16:57:22 ID:NdESplOW
娘のプリントを見たら・・・http://imepita.jp/20090422/608650

「宗教上、またアレルギー(線香の煙)などで心配がある場合は担任に申し出てください。」

ええぇぇええー?
92名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 16:59:03 ID:NdESplOW
小学校2年で座禅を体験かぁ。
最近の小学生は大変だぁー。
93名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 17:03:08 ID:NdESplOW
1÷ 1/3 = 3

要するに、この分数の割り算は、「一個のリンゴの中に 1/3個がいくつありますか?」という事であり
1/3個で割れば、3倍になるんだよね。

http://bbs31.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/knowledge/12314210030046.jpg
94名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 17:03:57 ID:NdESplOW
ちくしょう。数学の才能が授かるんだったら、悪魔に魂を売り渡したいぐらいだ。
95名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 17:11:18 ID:NdESplOW
日本語もおかしいので日本語の才能も・・・・

おしょぼねさんは、どうしても叶えたい3つの願いがあり、悪魔に魂を売り渡しても良いと思っていました。

(1)RON氏を打ち負かし、平伏させる能力を授かる
(2)数学の才能が授かる
(3)日本語の才能が授かる

しかし、3つの願いを叶えるには、魂を3分割しなければなりません。
一つの魂を、1/3で割ると幾つの魂が出来上がるでしょうか?

1÷ 1/3 = 3

全然分数の問題になってねぇーよ!!
96名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 17:14:28 ID:NdESplOW
はああぁぁぁああああーーーーー・・・・・

ご飯作ろう。。。。
97名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:12:18 ID:NdESplOW
YouTube - フ?ロシ?ェクトX?挑戦者たち?サ?クの衝撃? 一年戦争・モヒ?ルスーツの誕生?(カ?ンタ?ム) .mpg
http://www.youtube.com/watch?v=LGPJHMiLWhM&feature=related
98名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:14:18 ID:NdESplOW
YouTube - Nakajima Miyuki - Headlight Taillight ヘッドライト・テールライト
http://www.youtube.com/watch?v=AauVuuhmyHk
99名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:30:25 ID:NdESplOW
YouTube - 中?美雪 Nakajima Miyuki : 旅人のうた
http://www.youtube.com/watch?v=-BV_Dy0oNp8&feature=related
100名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:34:42 ID:NdESplOW
YouTube - 井上陽水 - 少年時代
http://www.youtube.com/watch?v=SqUA_UQsKE4&feature=related
101名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:35:54 ID:NdESplOW
YouTube - TOKIO - SORAFUNE
http://www.youtube.com/watch?v=svdENpQHuHI
102名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:47:22 ID:NdESplOW
103名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:48:16 ID:NdESplOW
YouTube - s59夏の氷カルピス 
http://www.youtube.com/watch?v=roll3at77GE&feature=related
104名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:49:32 ID:NdESplOW
YouTube - カップヌードルCM  そして僕は途方に暮れる - 大沢誉志幸
http://www.youtube.com/watch?v=eco5f8HXEYQ&feature=related
105名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:50:11 ID:NdESplOW
YouTube - 大沢誉志幸 / そして僕は途方に暮れる
http://www.youtube.com/watch?v=_JeLhmIar8k&feature=related
106名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:55:11 ID:NdESplOW
YouTube - 中村あゆみ 翼の折れたエンジェル2008Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=BH8wivlP0dE&feature=related
107名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:56:00 ID:NdESplOW
YouTube - 中村あゆみ「翼の折れたエンジェル・ストロングバージョン」
http://www.youtube.com/watch?v=oRiZUJ5evZ8&feature=related
108名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 21:59:08 ID:NdESplOW
YouTube - 松田聖子 蛍の草原
http://www.youtube.com/watch?v=dLfmcJBke24
109名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/22(水) 22:01:11 ID:NdESplOW
YouTube - 松田聖子 Supreme 瑠璃色の地球
http://www.youtube.com/watch?v=8d8-lldJfT4&feature=related
110名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/23(木) 10:57:13 ID:bjK55U2i
MS-アンチゲン40 MS-Antigen 40

(日本化成-日本化薬,メクト)
―注:1A中アレルギー患者の尿から抽出,精製した抗アレルギー性物質40mg
(注射用水2mLに溶解した時) pH:7〜8

浸透圧比(生理食塩液対比):約2

〔作用機序〕
非特異的減感作に用いられている.作用機序は不明であるが,動物実験で肥満細胞からのヒスタミン遊離を抑制する効果が認められている

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ    
  ______ /U ヽ___/  ヽ   
  | ____ /   U    :::::::::::U:\  
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|    はうあぁぁぁ・・・・
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|    「アレルギー患者の尿から抽出,精製した抗アレルギー性物質」?
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
111名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 20:57:55 ID:GxBKb9Jj
不倫を否定している、この私が一番こだわっているような気がする。
http://stat.ameba.jp/user_images/20090514/20/recorder-sayoko/65/b0/j/o0488059010180877655.jpg
112名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 21:06:03 ID:GxBKb9Jj
夫に気持ちを戻そうと、漫画「しゅんれーさん」を描こうと思っているけれど
筆がすすまねぇ・・・・
なにしろ、

・寡黙である。
・そもそも物静のあまりアクションを起こさない。
・美形じゃない。




113名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 21:06:36 ID:GxBKb9Jj
こうなりゃ、無理にでも美形に描いて筆を進ませるしかない。
114名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 21:15:53 ID:GxBKb9Jj
でも夫はスタイルは良いんだよねー、
スポーツマンだし、そこら辺はカッコイイと思う。(←のろけ
115名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/14(木) 23:12:06 ID:GxBKb9Jj
しまった。。。

_|しu|○ <雑談スレに誤爆していた
116名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:14:00 ID:N/ptmd/M
今日は義兄の名前で検索して、どんな論文を書いているか観察(笑
117名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:17:41 ID:N/ptmd/M
あれ?J-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)で検索したら、
詳細があまり書いてないねー。
118名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:18:47 ID:N/ptmd/M
・細胞生物学 ・発生生物学 ・解剖学一般(含組織学・発生学)

解剖学は聞いていたけど、あとの二つは知らなかった(爆笑
119名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:21:49 ID:N/ptmd/M
底抜けに明るい人が、あのような小難しい事書いているなんて、笑ったww
120名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:30:13 ID:N/ptmd/M
学者も、音楽家や小説家も漫画家も論文や作品(曲)を残すという点では羨ましいと思う。
121名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:31:21 ID:N/ptmd/M
自分が何を考えて、何に力を入れたか、その結果を足跡として残せるなんて幸せだよね。
122名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:32:15 ID:N/ptmd/M
そう思いつつ、自分はそうは大したものは残せないので
気ままに絵を描いてブログに残しすかないんだよなぁ。
123名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:33:21 ID:N/ptmd/M
最近すっごく羨ましいのは、音楽家だよ。
譜面さえあれば、みんなが、それぞれに想いを乗せて奏でられ、歌い継がれる。
124名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:33:59 ID:N/ptmd/M
これほど幸せな事はないんじゃないかと思うぐらい、音楽は不滅だよね。
125名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:40:15 ID:N/ptmd/M
絵はね、寿命があって音楽ほど長く残らないんだ。絵は物質だからね。

だから、数学とか物理の公式とか導き出した人も凄いよね。
そういう理由で、RON氏にはがんがって貰いたい(笑
126名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 12:58:21 ID:N/ptmd/M
唐突ですが、私は無謀にも絵師になりたいと思って少しづつ絵を描いています。
学生時代はアマチュア展覧会に作品を出していましたが、ネットの方が気楽に観てもらえます。
(交通費かからないし)
まだまだ未熟ですが観ていただけるという奇特な方は、「小夜子 悲しいほどお天気。」でぐぐって見てください。<(_ _)>
127名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 16:56:50 ID:N/ptmd/M
せめて子供に英語を教えられるように頑張っていますが、私の時代はリスニングが必須では
なかったし、言い回しって最近違うような気がする。

私の時代は英語版古典みたいな・・・・
128名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:00:25 ID:N/ptmd/M
中学校の頃、家出のドリッピーという英語教材をテープが擦り切れるほど聞きましたが
暗誦は出来ても、それを自分で応用して喋れるようにはなれなかったな。

今でもぼー・・・としてると、いきなり頭の中で家出のドリッピーがリフレインします。


129名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:01:41 ID:N/ptmd/M
こうやって独り言を書きながら英語・・・・結構好きなんだよね。
英語って上下のリズムがあって、それが心地よいです。
130名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:04:06 ID:N/ptmd/M
息子の時は育児は楽しめませんでした。全く。

だけど、娘の時は割と楽しめたので、じーっと娘を観察していて気がついた。
131名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:06:45 ID:N/ptmd/M
娘は言葉が遅かったので、ずーっと黙っていました。

言葉を理解していないのかな?と思って、とっとこハム太郎の絵本を見せて
リボンちゃんはどれ?って聞いたら、ちゃんとリボンちゃんを指さすの。

じゃぁ、ノッポくんは? ちゃんとノッポ君を指さす。


こういう風に、喋らなくても理解はしてるんだよね、子供って。
132名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:09:46 ID:N/ptmd/M
娘がしゃべりだしたのは一歳半ぐらいで、日本語が私よりもめちゃくちゃ。
とにかく単語と単語をつなげて喋る。
めちゃくちゃでも喋る。

こういう風に言葉を身につけて行くわけだ。

要するに喋って口で憶えないと英語って喋れないんだなって。
133名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:28:53 ID:N/ptmd/M
Do not stand at my grave weep, I am not there ; I do not sleep.

I am a thousand winds that blow, I am the diamond glints on snow.

I am the sunlight on ripened grain, I am the gentle autumn'a rain.

When you awaken in the morning's hush I am the swift uplifting rush of quiet birds in circled flight.

I am the soft stars that shine at night.

Do not stand at my grave and cry, I am not there; I did not die.

134名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:30:05 ID:N/ptmd/M
>>133

今、暗唱している歌。
誰か大事な人を亡くした時に、自分に言い聞かせるのにも良いね。
135名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:31:09 ID:N/ptmd/M
Do not stand at my grave and weep, I am not there ; I do not sleep.

I am a thousand winds that blow, I am the diamond glints on snow.

I am the sunlight on ripened grain, I am the gentle autumn'a rain.

When you awaken in the morning's hush I am the swift uplifting rush of quiet birds in circled flight.

I am the soft stars that shine at night.

Do not stand at my grave and cry, I am not there; I did not die.


上の一行目、「and」が抜けていた。
136名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/15(金) 17:34:50 ID:N/ptmd/M
他にも誤字ってるが、まぁ、自分でわかってりゃ良いや・・・・autumn'a rain. →autumun's rain
137名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:22:39 ID:UwAbnhF4
今週の本棚:養老孟司・評 『奇跡の脳』=ジル・ボルト・テイラー著 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/book/hondana/archive/news/2009/03/20090308ddm015070032000c.html

今週の本棚:養老孟司・評 『奇跡の脳』=ジル・ボルト・テイラー著(新潮社・1785円)
◇神経解剖学者が右脳に「目覚めた」時
 
気鋭の女性神経解剖学者が、脳血管の生まれつきの異常があったために、
ある日脳卒中を起こす。なにしろ自分の専門領域なので、脳の機能がしだいに侵されていくのを、自分で体験する破目になる。

「四時間という短い間に、自分の心が、感覚を通して入ってくるあらゆる刺激を処理する能力を完全に失ってしまうのを見つめていました。
(中略)そして、人生のどんな局面をも思い出すことができなくなってしまったのです」

その発作の間も、さすがに科学者である。
自分の認知力が壊れていく様子を、しっかり記憶しておくように、必死で自分にいい聞かせる。
そういう人だから、回復した後で、こういう本が書けたのである。

病巣ははっきりしていた。左脳の中央部から、出血がはじまったのである。
それによって、典型的な左脳の機能である言葉や、自分を環境から区別し、自分の位置を把握する方向定位連合野が働かなくなっていく。
そうすると、残る右脳の機能が正面に表れてくる。それはどういう世界であったか。なんと著者はそれをまさに「悟り」の境地、ニルヴァーナと呼んでいる。
自分が宇宙と一体化していく。脳が作っている自分という働き、それが壊れてしまうのだから、いわば「自分が溶けて液体となり」、世界と自分との間の仕切りが消えてしまう。
つまり宇宙と一体化するのである。

138名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:22:44 ID:UwAbnhF4
いわゆる宗教体験、あるいは臨死体験が脳の機能であることは、いうまでもない。
しかしそれが世間の常識になるまでには、ずいぶん時間がかかっている。
神秘体験としての臨死体験が世間の話題になった時期に、私は大学に勤めていたから、
取材の電話に何度お答えしたか、わからない。あれは特殊な状態に置かれた脳の働きなんですよ。

脳卒中の結果、著者はすっかり変わってしまう。
いわば右脳の働きに「目覚めた」のである。無理な理屈をいい、批判的になり、攻撃的になる。
それはしばしば左脳の負の機能である。もちろん左脳の機能がなければ、さまざまなことができない。
しかしリハビリを続け、左脳の機能を回復していく過程で、著者はそうした負の部分を「自分で避ける」ことができると気づく。

個人的にお付き合いするとしたら、私は病後の著者と付き合いたいと思う。
発作前の著者は、おそらく典型的な、米国の攻撃的な科学者だったに違いないからである。
本書の後半を、ほとんど宗教書のようだと感じる人もあるかもしれない。
でも、脳から見れば、宗教も特殊な世界ではない。脳がとりうる一つの状態なのである。

本書を「科学的でない」という人もあるかもしれない。それは科学の定義によるに過ぎない。
科学をやるのは脳の働きである意識で、意識は一日のうちのかなりの時間「消えてしまう」ていどのものである。
その意識という機能の一部が、科学を生み出す。しかも科学を生み出す意識という機能は、「物理化学的に定義できない」。

科学的結論なら信用できる。そう思っている人が、いまではずいぶんいるらしい。
しかしその科学を生み出す意識がどのくらい「信用できるか」、本書を読んで、ご再考いただけないであろうか。
訳文はこなれていて、じつに読みやすい。専門的な部分を最後に解説としたのも、親切な工夫だと

139名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:24:54 ID:UwAbnhF4
Jill Bolte Taylor's stroke of insight | Video on TED.com
http://www.ted.com/index.php/talks/jill_bolte_taylor_s_powerful_stroke_of_insight.html
140名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:27:35 ID:UwAbnhF4
私は人から自我が抜ければ、後は神しか残っていないと思って居るけれど、
その自我を生み出す場所は左脳ではないかと推測している。
141名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:29:47 ID:UwAbnhF4
つまり、神と自分を隔てているのは、左脳ではないか?と考えている。
142名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:31:40 ID:UwAbnhF4
瞑想とは、左脳で行われているおしゃべりを一時的に止めることであると思っているが、
これがなかなかに難しい。

理屈っぽい人は特に。
143名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:37:05 ID:UwAbnhF4
>>139
弟さん?あるいは、お兄さんが統合失調症で、その病気を治すために
脳科学者になったような事を言っていない?

やっぱ頭良い家系って、統合失調症の患者が居るような気がするんだ。
144名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:43:16 ID:UwAbnhF4
やっぱ、自分の周りには、(神の)エネルギーが充満していて、それにみんな気がつかない。
私はそう思っていたけれど、これを言うと電波だといわれること確実なので、ずーっと黙っていたが
同じ事を言ってくれる人が現れると、非常に安心する。(>>139の内容参照)
145名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 08:52:32 ID:UwAbnhF4
自分がアトピーであるとか、友人と場を共有できないとか、夫が自分を残して死んでしまうのではないか?とか
そのような事に怯えていては、「人の子は枕する処無し」だ。

問題は他人に自分の幸せをゆだねてしまう事が問題なのであって、
早く周りに充満しているエネルギーを感じるように訓練すべきなんじゃないかと思う。


デンパな話を聞いてくれてありがとう。
146名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 11:09:57 ID:UwAbnhF4
>>137の本のことは昨日知ったので、まだ読んでいない。
・・・というか、今月二冊も本を買ってしまったので、お小遣い足りないよぅ。

この本のことを前々から知っていれば、一冊本を諦めたのに・・・・
147名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 11:20:07 ID:UwAbnhF4
そうそう、私の友人も中学生のころ、脳の血管の畸形が原因で脳内出血を起こし、
手術した。でもジル・ボルト・テイラーさんのような体験はしなかった。左脳に出血があったわけではないし
皆が同じ経験はしないだろう。
148名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 15:07:07 ID:UwAbnhF4
アトピー性皮膚炎治療の系統的レビュー

C Hoare
A Li Wan Po
H Williams

監訳者
幸野 健 (市立 吹田市市民病院 皮膚科部長)
赤澤 晃 (国立成育医療センター 総合診療部小児期診療科医長)
大矢 幸弘(国立成育医療センター アレルギー科 医長)
149名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 15:21:17 ID:UwAbnhF4
INTRODUCTION
http://www.qimr.edu.au/davidD/asthma1.html

1922年、アーサー・コカ  ロバート・クック 発表 
(アトピー、 "奇妙な病気" )というぜんそくや花粉症が病気のグループを示す造語が命名されました


150名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 15:26:13 ID:UwAbnhF4
遺伝するアレルギー疾患・・・・アトピーという概念を導入したのがアーサー・コカ  ロバート・クックで(1922年)
アトピー性皮膚炎という言葉を命名したのが、アメリカのザルツバーガーだよね。(1933年)
151名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 15:38:56 ID:UwAbnhF4
アレルギーの定義
一番はじめに"Allergie"という用語を使用したのはフォン・ピルケでした。それは1906年の事。

152名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 17:06:05 ID:UwAbnhF4
義兄が言っていたことだけど、アメリカで生活していたときに、やはりネイティブ英語を聞き取るのは大変で、
相手がどういう事を言うかある程度予想しないと聞き取れないっていうような事をいっていて
なるほどなぁと思う。

だって、私、日本語でさえよく聞き間違える時があるもんなぁ。
特に娘の言葉。
153名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 17:45:17 ID:UwAbnhF4
中外医学社 - アトピー性皮膚炎とステロイド外用療法 [978-4-498-06310-5] - 4,200円 : , [ChugaiIgakusha web shop]
http://www.chugaiigaku.jp/modules/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=54
154名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 18:06:19 ID:ianmgoEf
>>126
絵がみつかんない。どこにありゅの?
155名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 19:35:11 ID:UwAbnhF4
あれぇ?
googleでその二文字で検索すると、私の絵だけを集めたブログが出てくるんですが・・・・
>>154氏ってひょっとして携帯ユーザーさんですか?

156名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 19:39:19 ID:UwAbnhF4
FC2ブログは、画像の表示設定が大変で、アメーバブログに引っ越ししたの。
ホンット下手だけど、見てもらえると嬉しいな〜。
157名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 19:41:51 ID:UwAbnhF4
>>154
ひょっとしてyahoo検索してないかしら?
googleですgoogle。
158名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 20:03:44 ID:UwAbnhF4
そうえいばさー、るぱん様が確実に誤字っているレス見つけたんだよ。
御仁が誤字ってるなんて生まれて初めて見たんだよ。

るぱん様は、きっと大阪大学・工学部精鋭達の頭脳を集結して、造られたアトピー型サイボーグ605Zだろう
と睨んでいたんだけど、コンピューター並みの頭脳を持ってしても誤字るんだなぁ・・・
159名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 21:26:39 ID:UwAbnhF4
ATLAS at Osaka の管理人さん(ExtraDimension氏)はポケモンを見て泣いているとは・・・
なんか可愛い。。。

160名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 21:43:54 ID:UwAbnhF4
29 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2007/05/01(火) 18:24:55 ID:Va0w3CBM
>>26
前スレの 527-538あたりをご参考に。

>>28
日本の診断基準では「家族歴」は必要条件じゃないですよ。
(それがすべての混乱の元なんですが。
--------------------------------------------------------

だけど、ハニフィンとライカの診断基準でも家族歴は必須じゃないので、(四大項目のうち三項目満たしていればいいので)
どっちにしても同じじゃんという気がするんですよう。
こういう疑問を持つ方がおかしいのかなぁ?
161名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/16(土) 21:48:01 ID:UwAbnhF4
今日は脳がオーバードライヴ状態だったのでクールダウンしなくては。
なんかハイだったわ。寝ようっと。
162名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 20:21:14 ID:jvdxkOoa
はー・・・
逃げていたことを取り組まなければー・・・
163名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 20:23:09 ID:jvdxkOoa
書かなきゃいけない時に限って、面白そうな本に出会ってしまう。

図書館に行きたいけど、がんがって書面を書かねば。
164名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 20:36:12 ID:jvdxkOoa
左脳を沈黙させる - Google 検索

この検索で一番上に来ているブログに書かれた「奇跡の脳」の書評が一番良いなぁ。

負の感情はやはり左脳がつかさどっていて、それを黙らせるのには今のこの瞬間の感覚に集中すると良いとか
わかりやすく書いてある。
165名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 20:37:52 ID:jvdxkOoa
私が以前から感じていた、時間というものは本当は無くて人間が作り出したもの何じゃないかって思っていたけど
やはり、左脳が作り出したものなんだよね。

そういう風に実社会でうまくやっていくには、左脳の指揮がいるわけだ。
166名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 20:39:46 ID:jvdxkOoa
怒りや妬み、屈辱などに基づく負の思考は、生存競争から生まれたもので、それを生み出しているのが自我(=左脳)だと。
またそれらをうまく生かしてこその人生なんじゃないかと。
167名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 21:02:10 ID:jvdxkOoa
実は、私は子供の頃殆ど右脳で生きていて、どちらかというと右脳派。
今現在、意識的に左脳を黙らせる時に右脳も黙らせてしまい、眠っちゃうんだよね・・・・・
168名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/17(日) 22:27:24 ID:jvdxkOoa
はー。やっと書面が書けた。
過去ログの女王にとっては、過去ログはコピーして印刷するだけだから楽。
文章を練らなくてもいいからね。
169名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 11:28:23 ID:kLlATw/R
最近はここのスレを見ています。
自分も同じような感じなので、親近感湧きます。

虚弱体質
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203491532/

しかし、若い頃は体力は無いけど気力はけっこうありました。
仕事しながら勉強して徹夜とかやっていましたし、そう考えると齢とって気力さえも無くなった。
170名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 11:29:52 ID:kLlATw/R
う〜ん・・・十代に全速力で駆け抜けた分、いまポッキリと折れたような感じですね。
171名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 11:30:52 ID:kLlATw/R
アイロンがけしながらリスニング・・・今は、これで良いやぁ。
172名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 11:32:38 ID:kLlATw/R
リスニングじゃなくてヒアリング(hearing)だった・・・(汗;
173名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 11:39:04 ID:kLlATw/R
Jill Bolte Taylor's stroke of insight | Video on TED.com
http://www.ted.com/index.php/talks/jill_bolte_taylor_s_powerful_stroke_of_insight.html

今もこれを聞いているのですが、一回聞いて解るわけではなく、何回も何回も聞いて
あぁ、これってこういう意味なんだろうなぁ〜とか、聞くたびに部分的にだんだん解るように・・・っていう感じです。

ただ最後に出てくる言葉、 energy being なのか energy beam(多数の粒子,光や電波の流れの束)なのか
聞きとれない。やっぱ耳がついていっていないんだろうね・・・
174名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 11:47:36 ID:kLlATw/R
ビデオの中でも触れられているように、腕と壁の境界がなくなって混ざったような感じがしたとか
これって解る。

自分の脳が、これは自分の体だとか勝手に境界線を引いているだけで、分子って言うのは境界線がないんだよね。
自分の腕といっても原子レベルからみたら、空間と自分の原子的に境界ってのがないと思うんだ。
175名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 11:52:16 ID:kLlATw/R
そう考えれば、私の延長線上に月があって、私と月は同じものである。

う〜ん。そう考えると素敵ね。
176名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 12:34:24 ID:kLlATw/R
energy being connected to the energy だった orz
177名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 12:46:54 ID:kLlATw/R
いかん、頭がオーバーヒートした。

これぐらいで疲れるなんて、やっぱ処理能力低いわねぇ。
178名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:35:05 ID:kLlATw/R
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1164809095/627

・可能性「飛び級」
・父の仕事の関係で世界中をまわっていたるろうの民。
179名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:36:34 ID:kLlATw/R
英語が共通語ではないよね、数字が世界共通語だよね〜
180名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:38:26 ID:kLlATw/R
私も高校は一応は通ったんだが・・・検定通ってから行ってないんだよね。てへ☆
181名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:40:33 ID:kLlATw/R
ステロイド塗って無理して駆け抜けるよりも、非ステロイドでまったりとゆっくり勉強すれば良かったと
今更ながら後悔ばかりしてるんだけど、今、息子と一緒に勉強のやり直ししてるの。
182名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:44:11 ID:kLlATw/R
身体が回復したら、今度は化学をちゃんとみっちり勉強して、絵の方の修復の勉強にトライしてみたいなって。
いえ、たぶん叶えられないとは思うけど。
183名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:45:19 ID:kLlATw/R
でも、修復の本場ってイタリアなんだよねぇ・・・イタリア語なんて覚えられんぞ、絶対。
184名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:47:19 ID:kLlATw/R
義父が元気な時にこう言っていたな。
ラテン語を勉強するとドイツ語フランス語イタリア語多岐にわたって解ると。

いやでも、そのラテン語がめっちゃむづかしいやんけ。

185名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:54:51 ID:kLlATw/R
RON様が誤字っている箇所

「アトピー性皮膚炎を論理的に解明するスレ ,その2」より。
                                         ↓
> それと、発症率を調査する時、医療機関で調べたデータは多めにです傾向がある。

------------------------------------------------------------------------------
586 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2005/08/26(金) 13:27:09 ID:2bgg75U6
>>579
> @ピーの語意が広義になりすぎて、真性の@ピーもしくは狭義の@ピーが見え難くなっているんでは?

前スレでも指摘したけど、日本は特にね。

アトピーと診断される患者の数が増えた原因の中には、診断基準を広げ過ぎたことと、
一時期 アトピーと診断すると保険点数が高かった時代があったこともあるそうです。
(もちろんそのせいばっかりではない)

それと、発症率を調査する時、医療機関で調べたデータは多めにです傾向がある。
なぜかというと、医療機関での調査は、概して来院数をもとに行なわれるので、
患者が転院するとdouble countされるから。だから、医療機関で取られた統計は、
難治化傾向も込みになったデータみたいなものです。
単純な発症率としては、学校での学年別調査のようなデータの方がそういう系統誤差の
影響は少ない。ただし、調査対象年齢が学童期に限られるという別の欠点はあるけど
---------------------------------------------------------------------------
186名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 13:56:15 ID:kLlATw/R
メーンの書き癖を探していた時に見つけたw

自分でもなんというバカバカしい事にエネルギーを使うのであろうと苦笑。
187名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 17:35:46 ID:kLlATw/R
今日、息子と娘がとんでもない事を言う。

学校で高熱が出てインフルエンザ疑惑で休んでいる子が数人いるというのだ。
こりゃー、思ったよりも早く感染が広がってくるなと思った矢先、私の体が熱っぽくなってきて
脇から汗がたっぷり。

暗示じゃないと良いけど。
188名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 17:38:49 ID:kLlATw/R
兵庫県や大阪では138人か・・・・
御仁はサイボーグだから感染しないから良いとして、夫が出張で神戸によく行くので困る。
189名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 17:58:49 ID:kLlATw/R
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1237810660/317

ヤマトって私らの子供の時に映画で「ヤマトよ永久に・・・」とか
これで最期、これがほんとに最期って「いつ完結するんや?」言われつづけていたけど
また映画つくるんですね。
190名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 18:02:33 ID:kLlATw/R
登場人物が何故生き返って、延々とヤマトが放映されるのかは謎だ。
191名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 18:06:17 ID:kLlATw/R
まぁ、ヤマトブランドを出せば、映画が作れるし儲けられるので延々と物語が作られていくという「大人の事情」を
優先すれば、内容が破綻していくという事がわからないのであろうか?

関係ないけど、今さっき、娘が私の似顔絵を描いてきてくれて

私「あれ?私ってこんなに可愛かった?(ウフ)」

娘「若くかいてあげたの。」




んもう、可愛さ余って憎さ百倍。
192名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 18:07:56 ID:kLlATw/R
去年のクリスマスにも「ねーねーおかあちゃんって40さい?」って聞いてくる娘。

ま だ 3 0 代 だ よ ! ! 
193名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/18(月) 18:08:30 ID:kLlATw/R
よし、夕ご飯だ。
194名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/19(火) 10:16:20 ID:2iaVUfYL
やばい。熱がでてきたよ。
新型インフルエンザなのか、A型なのか。
195名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/19(火) 11:03:14 ID:2iaVUfYL
体がしんどいので物申す事は今日はしないけど、
御仁は子供スレと決意スレには、来て欲しくないと思うのが本音。
196名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/19(火) 12:26:34 ID:2iaVUfYL
んもー、黙らせる為に御仁の名無し煽りの
証拠ログ貼っちゃおうかしら?
197名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/19(火) 14:42:57 ID:2iaVUfYL
私見
消息を絶っていた間に、元の御仁に逆戻りしている気がする。
元のってのは、2001〜 2年の時。
198名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/19(火) 14:53:38 ID:2iaVUfYL
メーンがなかなか戻って来ないねぇ。。。
199名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/19(火) 15:04:10 ID:2iaVUfYL
子供スレに、がるるさん戻って来ないかな〜。
あの時の子供スレって本当によかった。
200名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/19(火) 20:26:55 ID:2iaVUfYL
旦那も38度の発熱
明日辺り我が家は全滅かも。
201名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 11:54:24 ID:+SFlznV5
質問スレに質問してきた。
これで誰もわからなかったら、RON氏の良い分ではアトピー板にはアホ住民しかいない・・・となってしまいます。
202名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 11:55:53 ID:+SFlznV5
何か語ってくれみなさんスレを見ている人で、「えっ?私も解らない・・・・;」ってなってる人がいたら
その人も頭が悪いそうです。
203名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 11:58:24 ID:+SFlznV5
結婚してン十年経ちますが、明らかになった事が一つ。
寡黙であるはずの夫は、熱を出すと饒舌になる・・・

何でだ?(汗;

今日病院連れていったら胃腸風邪だった。
204名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 12:01:10 ID:+SFlznV5
病院連れて行くまで、「俺が愛知県で初めての新型インフルエンザの患者だったらどうしよう?」とか
「病院言行ったら、隔離施設にいきなり入れられたらどうしよう」とか、わぁわぁ騒いでいました。
205名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 12:04:45 ID:+SFlznV5
果てには、私が熱で寝込んでいるのに

夫 「平日、いつもこんな風に寝てるの?」

私 「そんなわけない。熱出て体がしんどいって言ったでしょ。」

夫 「小夜子を無性にいじめたくなってくる」


とか、熱を出すと性格が変わるという事を発見しました。
206名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 13:22:59 ID:+SFlznV5
ハニフィンとライカの診断基準というのは、ひょっとして
アトピー性皮膚炎という一つの病気を患っているかいないかよりも、
正常人も罹る皮膚炎等の延長線上に存在しているアトピー性皮膚炎様症状を
どの程度有しているか聞いているのかもしれないよね。

だから、遺伝的要因は要らないのかもしれない。


207名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 13:40:43 ID:+SFlznV5

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/86
>ハニフィンとライカの診断基準なんかも、ぶっちゃけ、
>そんなに重要視はされていないのが現状だぞ。

だからほとんどの人が原因の追究に失敗しているのです。
------------------------------------------------------

ハニフィンとライカの診断基準を使わないから・・・アトピーの原因の追究に失敗しているかというと、そうではないのである。
「もし、>>206の推測が当たっていれば」ハニフィンとライカの診断基準でさえ、混乱を招いているといえる。


208名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 13:49:42 ID:+SFlznV5
ヒントの与え方がまったく的を得てないような気がする。
209名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 13:51:42 ID:+SFlznV5
御仁は、いままで主張があるのであれば、ハッキリと意見を述べていたのであって、
わざわざごまかしが効く様な、曖昧な答え方は、自分も知りませんよと白状しているようなものです。
210名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 13:55:58 ID:+SFlznV5
メンデルの法則を出している時点で、すでに御仁の推測じゃんか。
Hanifin & Raikaの論文とか出してくれれば納得するのに。
211名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 13:58:55 ID:+SFlznV5
実は、「アトピー性皮膚炎治療の系統的レビュー」でも遺伝的な事は解明されていない・・・となっていて
しかし、これは9年前の文献だから、これを読んで余計混乱してしまったのもある。
212名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:01:14 ID:+SFlznV5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1235999721/565


   御  仁  に  期  待  し  た  自  分  が  バ  カ  で  し  た  。



要するに御仁の推論であって、Hanifin & Raikaと英国疫学会の思惑を裏付けるものではない。
213名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:02:52 ID:+SFlznV5
せめてコクランライブラリーからとってきたソース見せやがれってんだ!!
214名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:13:22 ID:+SFlznV5
なんか臨床形態が広すぎて専門家も混乱している状況と、

「さらにアトピー傾向は生まれた時にプログラムされていて、母の年齢など他の因子に関係がある可能性が示唆されている。
多くのアトピー性皮膚炎が思春期に自然寛解することは遺伝的要因だけでは説明しにくい。」(9/209)にこう書かれてあって、

もう、小夜子、混乱して何がなんだかわからない。
215名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:31:45 ID:+SFlznV5
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
俺が怒ってるのは、このスレの最後の方の議論についてでだ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119892544/786-


216名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:34:07 ID:+SFlznV5


       _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、   
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !    ああ、これは、RON氏が
 ゙!  7     ̄    | トy'/     Hanifin & Raikaの診断基準とかを持ち出してきて
 !  `ヽ"         ;-‐i´    素人はどうせ解らないだろうと知ったかぶりして偉そうにしてるんですよね。
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /


217名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:37:06 ID:+SFlznV5

   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ| 
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}  いつもの手だが、こいつは、
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ 真面目な議論での真摯な質問に答えられなかった。
      |       凵@     /フ  それ故プライドがゆるさないもんだから「アホ」とか「頭悪い」等と
      | u .F二二ヽ   /|/      人格攻撃をしてきやがった! 
      \.   |/⌒⌒|   イヽ
      /. \  ==′/ |.| |         コンチクショー!!
      ̄||  ヽ__/  / / ̄     
      \ヽ_____ノ ノ

218名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:39:15 ID:+SFlznV5


 /   , ,ィ ハ i、 、     !
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  
  r、H     'rj h    }'|ト、   
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ   しかし、御仁はこんな手段を用いて、
  ヾl.           u/‐'     本当に自分は知識人だとでも思ってるんでしょうかね?
    ト、  ー―― u,イl.    
   ,.| : \     / ; ト、     逆に軽蔑されて、その発言に重みがなくなるだけなんじゃ?
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー-
  /  \ ::       , '/  :|  
 /     \    /     | 

219名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:42:34 ID:+SFlznV5
       _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i http://life.2ch.net/atopi/kako/1032/10326/1032668274.html
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │    
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l      やっぱり、こんな人間性の固定ハンドルの言動など
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、      正当性が無いと思われるに決まってますよね。
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !  
 ゙!  7     ̄    | トy'/   
 !  `ヽ"         ;-‐i´  
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /
220名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:43:15 ID:+SFlznV5
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   まったくその通りだ。
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, 逆に、こちらの思う壺に成ってるだけだ。
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /   だが、
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /





221名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 14:43:36 ID:+SFlznV5

       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /   例えば、一流の格闘家などは真の強敵を求めると言う、、。
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !   俺はある意味激しい論戦を求めてここに来たわけだが、
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ    .自分の敵がこんなただの馬鹿だと知ってしまったのは実に悲しいことだ、、、。
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   | 
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :| 
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
222名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 15:03:40 ID:+SFlznV5
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1235999721/566
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|    ひょっとして、ここのスレの存在を知っていながら
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}    話しかけているんじゃないだろうな!?
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ
      |       凵@     /フ  
      | u .F二二ヽ   /|/       
      \.   |/⌒⌒|   イヽ
      /. \  ==′/ |.| |        
      ̄||  ヽ__/  / / ̄     
      \ヽ_____ノ ノ
223名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 15:10:41 ID:+SFlznV5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1234744699/61

61 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:01:23 ID:LVNfwYYV
目的が知識や意見の共有や議論じゃなくて
相手をやりこめることだったりするしね。
224名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 15:14:29 ID:+SFlznV5
Hanifin & Raika → Hannifin & Rajka
225【引用】:2009/05/20(水) 15:19:46 ID:+SFlznV5
かゆみを取るためのブログ
ttp://atopicdermatitis.blog19.fc2.com/page-2.html

> この国際学会で討議されたテーマの1つが、アトピー性皮膚炎は、果たしてアレルギーなのかどうかということ。
> これまで、アトピー性皮膚炎はこれまでも書いてきたとおり、ある異物が体内に侵入する際、
> 異物を取り除こうとする免疫機能が異常に働きすぎて、逆に体を痛めてしまう、アレルギーの1つだと考えられてきた。
> しかし、この考え方に疑問を投げかけたのが、この学会の座長をつとめた、アメリカのハニフィン教授。

> また、アトピー性皮膚炎は、従来通りアレルギーととらえるべきだと反論したのは、副座長をつとめたドイツのリンク教授。

> 座長と副座長で意見が真っ向対立したのも面白いのだが、世界的に著名な2人の研究者が繰り広げた議論は、
> 双方の見解が余りにかけ離れていたため平行線をたどり、結論は出なかった。
> しかし、そのおかげか、アトピー性皮膚炎を単純にアレルギーだと考えてよいのかという疑問を会場の医師たちに投げかけることになる。
> つまり、アトピー性皮膚炎は、いまだに、発症のメカニズムが解明されていないどころか、
> この疾患の出発点がアレルギーなのかどうかという、根本的な問いに対してさえ、結論が出ていないのが現状なのだ。
226名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 17:32:58 ID:+SFlznV5
遠藤アレルギークリニック
http://www.atopy-endo.com/index.html
http://www.atopy-endo.com/manual21history.html
しかし、アトピー性皮膚炎のすべてにIgE抗体が高くなっているわけでもなく、
本人または家族にいつもアレルギー疾患があるとは限らないために
Hanifin & Rajka criteriaなどの診断基準が用いられています。
227名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 17:58:40 ID:+SFlznV5
アメリカのハニフィン教授は、必ずしもアトピー性皮膚炎をアレルギー性のものと考えていない。
よってハニフィン&ライカの診断基準は家族歴が必須ではない。

アトピー性皮膚炎の系統的レビューでは
「さらにアトピー傾向は生まれた時にプログラムされていて、母の年齢など他の因子に関係がある可能性が示唆されている。
多くのアトピー性皮膚炎が思春期に自然寛解することは遺伝的要因だけでは説明しにくい。」(9/209)

必ずしもアトピー=遺伝子説と決め付けられてはいない。

遠藤医師のHPでは
「アトピー性皮膚炎のすべてにIgE抗体が高くなっているわけでもなく、本人または家族にいつもアレルギー疾患があるとは限らないためにHanifin & Rajka criteriaなどの診断基準が用いられています。」

と書かれてあり、世界レベルで考えるとアトピーは必ずしも遺伝子だけで発病するものではなく、多因子的なものであるから
必ずしも診断基準は家族歴が必須とは考えられていない。

ハニフィンとライカの診断基準というのは、アトピー性皮膚炎という一つの病気を患っているかいないかよりも、
正常人も罹る皮膚炎等の延長線上に存在しているアトピー性皮膚炎様症状を
どの程度有しているか問診しているのであって、遺伝的要因は必ずしも重要視されていない。

という結論に達した。
228名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 20:12:26 ID:+SFlznV5
御仁は、どうせ真相など知っているわけでもなく、自分の考えを披露するにも自信がないと見える。
あのようなもったいぶった態度をされると非常に面倒臭いので、専門の機関に質問メールを送り返答待ち。

最初からこうすれば良かった。
229名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 20:15:10 ID:+SFlznV5
そういえば、今日の「ATLAS at Osaka」の記事は非常に良かった。
学者さんってのは、そのような考え方をするんだなって、分かるような記事
230名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/20(水) 21:13:27 ID:+SFlznV5
あぁ。私はアトピー遺伝子説を唱えていて、メーンの説とは真っ向から対立するかと思っていたけど、
こうなるとメーンが用意しているであろうMMRでの発表が楽しみになってきた。

メーン早く来ないかなぁ。
231名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 07:36:54 ID:w0VMFZ4d
み〜っけ
232名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 10:06:45 ID:BxOFt6vg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/164

私が普通の状態だったら、まだ良いんだけど、夫が発熱してサド状態になってしまって
両方相手すると、「両手にサド」の状態に陥ってしまう。
ただでさえ虚弱体質なのに、これ以上ライフポイントが削れる事はやりたくないのだよ。

それに、専門機関に質問した方がまともな回答を得られる。
233名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 10:25:06 ID:BxOFt6vg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/167



  聞  き  流  し  て  や  る  。 



234名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 10:50:11 ID:BxOFt6vg
アトピー板に来てから8年ほどになりますが、一つ解った事がある。
御仁と議論する時に、相手が窮すると禅問答のような形態になってしまう。
235名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 11:01:11 ID:BxOFt6vg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/170

時間稼ぎしたいんですね?わかります。
236名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 11:25:07 ID:BxOFt6vg
昨日、発熱情報センターに電話かけたら、
「渡航歴と新型インフルエンザに発症した人と接触はないんですね?じゃぁ、普通の病院へ行ってください。」
って・・・・おいおい。

普通の病院へ行ったけど。
237名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 11:56:54 ID:BxOFt6vg
例えば、夫の会社で神戸に出張してきた人で感染者がいたとして、
発症していない人がウィルスをバラ撒いていたとしたら、感染者に気がつかないまま夫が接触していたらどうするんだよ?
ってのは気になったけど。
238名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 12:00:25 ID:BxOFt6vg
私の叔母のように私からはアトピー性皮膚炎に見えるけど、叔母は私はアトピー性皮膚炎じゃないと言い張っているから
家族歴がないことになってしまう。病気をひた隠しにしている人もいるけど。
239名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 12:03:59 ID:BxOFt6vg
あと考えられるケースは、バカバカしいけど
天涯孤独の身の人は家族歴が解らないとか。
240名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 12:05:44 ID:BxOFt6vg
>>238でふと気がついたけど、叔母の時代には周りにほとんどといっていいほどアトピー患者はいないんだよね。
叔母は家族歴無いわけだ。
241名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 12:06:13 ID:BxOFt6vg
喘息の兄妹もいなかったしね。
242名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 12:25:18 ID:BxOFt6vg
2ちゃんねるのどこかの板に「おそらくRONちゃんはこう考えてるんだろうな〜」という推察を
書いておきました。書いた日時は以下の通り↓

4 名前:              [sage] 投稿日:2009/05/21(木) 12:23:50 0
243名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 12:27:39 ID:BxOFt6vg
でも、これってメンデルの法則にのっとって・・・っていうヒントなのかな?
伴性遺伝の方で説明した方が解るような気もするけど。
244名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 13:37:51 ID:BxOFt6vg
いや、もちろんアトピー性皮膚炎は伴性遺伝ではないけれど、
因子をもっていても外側からは解らないという意味で。

それと>>237の文が無茶苦茶のなので書きなおし。

夫の会社に神戸に出張してきた人で感染者がいたとする。
感染していても発症していない人が、本人も知らずウィルスをバラ撒いていて、
感染者という認識がないまま、夫がその人に接触していたらどうするんだよ?

たしか、発症の数日まえからウィルスは伝染するとか聞いた。(おたふく風邪も)
245名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 14:28:56 ID:BxOFt6vg

おかえりなさいませ、ご主人さま ♥
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/174
246名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 14:47:06 ID:BxOFt6vg
RON氏は誰でもわかることとか言ってるけど、RON氏の思考形態って普通じゃないから、
一般の考えの人はついていけないわけよ。
247名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 14:49:52 ID:BxOFt6vg
(メーン疑惑の)ID:qLaoebYTも言っているとうり、どこまで引っ張れば気が済むのだろう?
1レスで済むことではないか。
248名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 15:08:26 ID:BxOFt6vg
私も実はアトピー性皮膚炎の患者には二種類いると感じている。

本来の遺伝子素因保有型アトピーの人ををA型、
アトピー性疾患の遺伝子をもっていない人B型          と呼ぶとする。


(1)A型で遺伝子が原因によりアレルギー疾患が出る人。

(2)A型であっても、遺伝子が理由で発症していない人がいる。たとえば肝臓や腎臓の働きが悪く
  何かの代謝ができずに皮膚症状として慢性湿疹が出ている人。

(3)B型・・・肝臓や腎臓の働きが悪く、何かの代謝ができずに皮膚症状として慢性湿疹が出ている人。



私の頭の中ではアトピーの人の種類ってこうなんだわ。
249名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 15:11:58 ID:BxOFt6vg
家族歴といってもアトピー性疾患の遺伝子を持ち合わせても、家族がアトピー性疾患を発症していない場合もあるわけだ。

私の母のようにアレルギーの因子は持っていても、アトピー性皮膚炎は発症していない。
父も因子は持っているかもしれないが発症していない。

このような親などの家族が因子を持ちながらも症状が発症していない家族のなかで育ってしまっては、
医師側からアトピーの家族歴が無いと判断されてしまう。

【推測】だから、RON氏はアトピー性皮膚炎の家族歴は必須ではないが重要だと考えているのでは。
250名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 15:45:50 ID:BxOFt6vg
こんなかんじ イメージ図

      |    AA  |    Aa    |
      |    AA  |    Aa   |
.------------------------------
  .AA  |   AAAA | ☆ AAAa  | 
      .|  健常者 |  健常者.  |
--------------------------------
  .Aa  | ☆ AAAa  | ★ AAaa  |
      |  健常者.  |  アトピー. |
-------------------------------

☆ アトピー性疾患遺伝子保有者
★ アトピー発症者
251名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 15:47:35 ID:BxOFt6vg
_|しu|○ <コピペを間違えた。。。

☆ アトピー性疾患遺伝子保有者
★ アトピー発症者


      |    AA  |    Aa   |
.------------------------------
  .AA  |   AAAA | ☆ AAAa  | 
      .|  健常者 |  健常者.  |
-------------------------------
  .Aa  | ☆ AAAa  | ★ AAaa |
      |  健常者.  |   アトピー |
-------------------------------
252名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 16:05:16 ID:BxOFt6vg
なんかすっごくむじゅんしてる図っていうか・・・orz
253名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 16:12:22 ID:BxOFt6vg
☆ アトピー性疾患遺伝子保有者
★ アトピー発症者

      |    AA  |    Aa   |
.------------------------------
      .|   AA   |    AA   |
  .AA  |  (AAAA) | ☆(AAAa).| 
      .|  健常者 |  健常者  |
-------------------------------
      |     AA.  |    Aa   |
  .Aa  | ☆(AAAa) | ★(AAaa).|
      |  健常者.  |   アトピー |
-------------------------------
254名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 16:14:08 ID:BxOFt6vg
あくまでイメージ図です。
255名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 16:16:05 ID:BxOFt6vg
メーン様であって欲しいなぁ。

256名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 16:20:45 ID:BxOFt6vg
アスキーアートで考えるからダメなんだ。間違えてるわ。
やっぱ鉛筆で書かないと >>253
257名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 16:26:31 ID:BxOFt6vg
生物のテストでやったなぁ・・・
何パーセントの割合で発言するかとか。
258名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 16:42:39 ID:BxOFt6vg
夫に夕食はお粥でいいかって聞いていたら、その会話を聞いていた娘が
「お粥って何ー?」って衝撃的な事を聞いてきた。

娘は離乳してから、病気で寝込んだ事がなく、おたふくや水疱瘡になっても元気であった為に
お粥というものを食べた事が無いらしい。
親である私が衝撃を受けた。
259名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 21:31:50 ID:BxOFt6vg
以前見ていたTV番組で面白い実験(?)をやっていた。
左脳側のある場所に微弱電流を流し、一時的に左脳のある部分を働かなくさせるのだ。
260名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 21:33:37 ID:BxOFt6vg
するとどうなるか? →結果、記憶力が良くなるの。

実験の前に富士山みたいな山を見せて絵をかかせるんだけど、輪郭ぐらいしか思い出なかった人が
微弱電流を流したあとは結構詳しく書けるようになる。
261名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 21:35:17 ID:BxOFt6vg
右脳の動きが優勢になると、映像記憶ができるようになり、
限られた時間で見た写真を思い出せるようにできる。
262名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 21:36:17 ID:BxOFt6vg
とういう事は、私の左脳は右脳ほど働いてないつうことやね。
263名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 21:37:46 ID:BxOFt6vg
脳をある一定の周波数に出来れば、慢性病の緩和に役立つのではないかと期待しているけど、
これは遺伝子由来の病気の人には聞かないかもなぁ。
264名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 21:38:10 ID:BxOFt6vg
聞かない→効かない
265名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 22:01:55 ID:BxOFt6vg
何故、ID:qLaoebYT氏がメーンと疑っているか・・・
今RON氏はアトピー板住民を試すような事をしていて、それゆえ、御仁からアホ呼ばわりされるのを
恐れて、自分の意見を言わない。

まともな神経の持ち主であれば、自分が無知であることを恥とし人前で発言したりしないものである。

しかし、メーン様は違う。

昔っから、他人にどう思われようが、自分は間違っているのではないか?とか
そういう事にエネルギーを使ったりしない。自分の意見をバンバンいう。

まさに唯我独尊状態だ。
266名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 22:04:45 ID:BxOFt6vg
自分が間違っていようが、正しいのかそんな事はどうでもよさそうに見える。

実はこの状態こそ、人の本来の姿なんじゃないか?とおもう。

本当に自分の価値を解っている者は、他人からどう思われようが平気であって
自分の思うがままに発言してしまうものだと思う。
267名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 22:06:14 ID:BxOFt6vg
そして、そのような人はアトピー板でメーン氏しかいないと思うのであるが、どうか?
268名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 22:36:51 ID:BxOFt6vg
左脳が生み出した人格(=自我)は一時的な幻想であって、それは不安定なものである。
それにより、自分の自我を強化して自分の存在価値を確かめずにはいられない。
いつも、他人の目を気にして生きてネガティブな緊張を感じ自我を強化せずにはいられない。
269名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 22:40:04 ID:BxOFt6vg
要するに人間とは生まれおちてから現在に至るまで自我の奴隷である。
自分がアトピーだからといってそれを気にし、自分に存在価値がないといつもいつも嘆いている。

もうそろそろ、その状態から飽きているので、そこから脱出したいと思ってるが
なかなかうまくいかない。
270名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 22:54:27 ID:BxOFt6vg
>>265 主語がたくさん抜けていたり、「が」「を」を間違えていたり・・・・・書きなおし。

何故、私は ID:qLaoebYT氏の事をメーンと疑っているか・・・
今、RON氏はアトピー板住民を試すような事をしている。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/170

それゆえ、閲覧者は自分の意見を言っても、御仁からダメだしされてアホ呼ばわりされるのを恐れて、自分なりの意見を言わない。

まともな神経の持ち主であれば、自分の無知をがれること恥とし人前で発言したりしないものである。

しかし、メーン様は違う。

昔っから、他人にどう思われようが、自分は間違っているのではないか?とか
人の目を気にするという事にエネルギーを使ったりしない。思いついた事をそのままバンバンいう唯我独尊状態だった。

271名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 22:57:48 ID:BxOFt6vg
御仁がいつも正しいわけじゃないから、みんな恐れずにメーン疑惑氏のように
バンバン意見言えばいいのに。

私は絡まれるのが面倒臭いから、あっちには絡まないけどね。
272名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 23:12:43 ID:BxOFt6vg
私の方は、御仁の考えを聞いた後、
第一回アトピー性皮膚炎国際シンポジウムの内容についての資料をアップロードしようかと迷っているところ。
273名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/21(木) 23:14:08 ID:BxOFt6vg
でもまぁ、自分さえ納得すれば、もう議論は高見の見物でいいかも。
274名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/25(月) 16:32:34 ID:9jjX8LAK
ふっふっふ・・・文体変えて投稿したら、やっぱ私だって気がつかないんでやんの。>真の原因はなんだ? 4

これからこの手で、潜伏してレスを引き出すという作戦で行く。
275名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/25(月) 16:41:20 ID:9jjX8LAK
まず、皮膚科医がまともなのが少ない。普通の皮膚科医って
F先生みたいに「どういう環境(住居)に住んでるの?」って聞かないもんな。

遺伝性の皮膚疾患じゃなくても、ステロイド丸投げ。
肝臓や腎臓、他因子を調べない。

そもそも遺伝子が原因で発症しているか調べようがない。

たとえ、遺伝要因で発症していることが判明しても現段階では
根本治療法が確立されていないので、ステロイド外用剤での対症療法中心になってしまう。


診断基準云々言っても、どうしようもない状況は変わらないよね。メーン氏の気持ちわかるわ。
276名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/25(月) 16:46:31 ID:9jjX8LAK
医者の教育育成状況もまずいし、なにもかも問題が山積みなのは変わらないよね。
277名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/25(月) 16:47:15 ID:9jjX8LAK
はー・・・・醤油買ってこなきゃ。今日の皮膚状況では買い物さえ辛い。
278名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/25(月) 17:24:37 ID:9jjX8LAK
コンチクショー!

_|しu|○ <地下スレ、また引っ越しだ。。。
279おしょぼね。@台所のPC:2009/05/25(月) 18:46:10 ID:9jjX8LAK
雑談スレにURLを貼られて何が一番嫌かって言うと
セーラーメーン氏にここを見られるのが一番恥ずかしい。

なんか、もう顔から火が出そうな感じです (//・ω・//)カァ~

RON氏が私のこういう心理を先読みして貼り付けたんなら恨むぞゴルア

280おしょぼね。@台所のPC:2009/05/25(月) 18:48:58 ID:9jjX8LAK
メーン氏に見つかるようにわざと貼り付けたのであれば逆に利用させてもらうしかないですね。

メーン様!
私はこの板でメーン氏の一番のファンです。
議論スレの貴方の潜伏に一番早く気がついていましたよー (←売り込み)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/76

76 名前:名無しさん@まいぺーす[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:38:53 ID:NpCRrU6+
昨日と今日話してみて、セーラーメーンが潜伏しているなって感じていたのは私だけだろうか?
議論に参加して欲しいな。お待ちしております。
281おしょぼね。@台所のPC:2009/05/25(月) 19:00:19 ID:9jjX8LAK
メーン氏に私からの捧げものです!
どうか受け取ってください!!

殺ったーマン & RON  バトルスレッド
http://park.geocities.jp/runa_park2002/hayamu_ron.html
282RON氏への仕返し。:2009/05/25(月) 22:09:11 ID:9jjX8LAK
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212634641/650
----------------------------------------------------------------
650 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2008/07/09(水) 11:28:30 ID:P7fnehea
> 僕が一番好きなのは、そういう人ですよ。

だから俺、殺ったーマンも好きなんだよね。あいつもいいヤツだよ。
----------------------------------------------------------------
283名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:21:07 ID:Ue2wStV8
よう!さよちゃん!
RONさんに誘導されましたよ(笑)
284名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:24:42 ID:Ue2wStV8
こんなとこをアジトにしてたとわw
285名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:26:53 ID:Ue2wStV8
私はイケメン好きじゃないのよ!ただのドラマオタクなのよ!

とだけ訴えて帰ります。
286名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:30:26 ID:Ue2wStV8
でわでわブジュさんとHanaちゃんによろしくお伝えくだされ☆
ばあい☆
('ε')ノシ
いつも電車待ちな1号でした。
287名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:47:14 ID:vvlqRE2w
>>283

_|しu|○ <やっぱここ皆見てるのか↓↓ 
        ・・・ こんばんわんこ苺ちゃん☆
288名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:48:21 ID:vvlqRE2w
>>284
昨日の時点で他の地下スレに移りました。
出会いは偶然が素敵なので、また縁がありましたら。
289名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:49:25 ID:Ue2wStV8
しかしさー、久々2ちゃん見て笑ったよー。
ヤッターさんのあまりの力技レスにw
何がなんだかよくわからんけど、さよちゃん好みなのはよくわかったよ(笑)
290名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:50:46 ID:vvlqRE2w
> ただのドラマオタクなのよ!

てっきりイケメン狂いだとばかり思ってました。勘違いすみません ( 棒 読 み )
291名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:52:04 ID:vvlqRE2w
>>289
あ は は は  
メーン氏は強烈なので忘れたくても忘れられない存在です。
292名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 22:55:01 ID:vvlqRE2w
メーン氏は2ちゃんに来て、7年程になるのですが、今だ「sage」を憶えられないので
潜伏していても一発で判明します。
293名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 23:09:59 ID:vvlqRE2w
>>286
えーとブジュさんは別ブログの方に移ってサッカーブログを鬼のように更新してます。
Hanakoさんはブジュさんと仲良く交流してるみたいです。

私はここで・・・何やってんのかなぁ?
風邪ひいてから、またアトピー悪化してます。近況終わり。

294名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 23:18:13 ID:vvlqRE2w
女性自身とかの雑誌よりもメーン氏のMMRを見ていた方が面白いです。

時々スーパーで買い物をしている時に、うっかりと↓これを思い出してしまい、
思い出し笑いを我慢するのが大変なぐらいです。
--------------------------------------------------------
164 :セーラーメーン ◆vJJqDduChE :04/05/02 01:06 ID:6ktyp4fX
電波じゃない
シャーロックホームズのような
鋭い理論が読めるのは
アトピー板のMMRスレだけ。

MMRを宜しくね。
295名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 23:29:11 ID:vvlqRE2w
内服ステよりも外用ステのほうが危険というそのMMR根拠を読んでから、

「シャーロックホームズのような 鋭い理論が読めるのはアトピー板のMMRスレだけ。」

大真面目に言われるとなんだか・・・・
296名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/26(火) 23:32:04 ID:vvlqRE2w
空気に触れると酸化するんじゃなくて、体内に取り込まれて代謝の途中でステが酸化するってのなら
解るんですが、「酸化しまくってるじゃん」は・・・・

いえ、皆さん娯楽で読んでるから深くは追求しない方がいいかもしれません。
でも、何故かスーパーの買い物途中で思い出し笑いしてしまうのは何故でしょうか?
297名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/27(水) 22:06:40 ID:96P7+GPt
>>294
www
なんか少年サンデーの表紙に書いてありそう(笑)
298名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/27(水) 22:59:23 ID:krLjl64C
それを言うなら、ジャンプ(笑

○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ!とかww
299名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/27(水) 23:31:02 ID:krLjl64C
そういえばさ、おとつい予知夢を見ていたのに、回避できてなかった事にさっき気がついた。
必ずその夢を見るとある事が避けられないんだよね。
300名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/27(水) 23:31:49 ID:krLjl64C
未来って確定してるんかな?となんか嫌な気持ちになったり。
301名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/28(木) 12:43:57 ID:nJrAPR3M
>>143へ自己レス。

> >>139
> 弟さん?あるいは、お兄さんが統合失調症で、その病気を治すために
> 脳科学者になったような事を言っていない?

「治すために」・・・・じゃなかった orz

私には精神分裂症と診断された兄弟がいるので、私は脳を勉強するようになりました
姉妹として科学者として、私は理解したかったのです。

・・・だ。訳し間違いですゴメン。
(しかし、誰も突っ込まないとわ。。。。)


302名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/28(木) 13:15:47 ID:nJrAPR3M
このビデオ(>>139)を聞きながらぼーっとしていますと、この絵画が脳裏に浮かびます。

http://www.otsuka-new-corpo.com/text/blog07/img/img59_file.jpg

このアダムとイブのリンゴとは左脳機能の事では無いかと、うっすら思うわけです。
この世で生きる術(左脳機能)を獲得したその代償として、平和な楽園から締め出されてしまったと思うです。
303名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/28(木) 13:31:40 ID:nJrAPR3M
キリスト教に興味無い人は何の話かわからんよね。スマソ。

304名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/28(木) 21:10:14 ID:nJrAPR3M
リンゴちゃうわ!知恵の実やろ!!


(と、どうして誰も突っ込まない・・・?)
305名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 15:17:31 ID:zoKRpgzd
「三回見ると死ぬ絵」と噂されている絵がありまして、

ベクシンスキー - Google 画像検索
http://images.google.com/images?gbv=2&hl=ja&safe=off&sa=1&q=%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC&aq=f&oq=

でも、私何回見ても死んでない。
しかし、別の見方をすれば人は生まれたからには100%死ぬので当たってることは当たってるかも。

306名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 20:44:45 ID:zoKRpgzd
前々から思っていたけど金曜日って人がいないよね。
307名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:08:55 ID:zoKRpgzd
私の方からは断罪するというわけではありませんが、指摘程度に。
左脳機能に問題を抱えている女性に「あたまわるい」とか「アホ」とか「バーカ」はないと思うんですよ。

キリスト教関係者であれば、なおさらの事、言葉と立場を考えてもらいたいな〜と。
308名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:23:13 ID:zoKRpgzd
そういえば、プロテスタントの教義とかは知らないけれど、どうも波長が合わないというか
あの不協和音はどこからくるんだろう?
良く知らないから、不協和音が来るのかようわかららんです。
309名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:26:11 ID:zoKRpgzd
(昭和区のいりなか)聖霊病院の礼拝堂って結構おしゃれなんだよ。
あのカトリックの雰囲気がたまらん。洗礼は受けていないけど、礼拝堂の雰囲気はたまらなく好きだ。
310名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:32:38 ID:zoKRpgzd
その礼拝堂には、神の霊の象徴としてか、真っ白な天井に鳩の模型が吊るされていて
それが印象的でした。
311名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:35:59 ID:F4hRqHr5
それってスコ○チ...
312名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:37:22 ID:zoKRpgzd
そういえば、学生の頃のデッサンの先生がキリスト教徒で、
でも型にはまってないというか、真面目な信者じゃなかったな。(笑

炊き出しにも、強制的に行かなきゃならない行事には行きたくない・・などと本音を漏らしていたな。
私もそうだけど。
313名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:39:35 ID:zoKRpgzd
>>311
ごめん、本気で伏字の部分解らないです。<スコ○チ.
やっぱ、左脳機能がまだ標準にも達していないのか?私。
314名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:47:56 ID:zoKRpgzd
多治見市の神言修道院
ttp://www15.ocn.ne.jp/~svd/

ここって、ふらりと立ち寄るといい雰囲気だよ。
自動車で行ける距離なので、何回か足を運んだ。裏の方のブドウ畑がメルヘンの世界です。
315名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:52:38 ID:zoKRpgzd
修道士さんたちも、生活必需品のお金を稼ぐ為に、お土産類などを作ってるんです。
ワインが有名らしいけど、ほら、私下戸だし味の方は良くわからないです。
クッキーは美味しいですよ。
316名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 21:56:36 ID:zoKRpgzd
讃美歌は憶えようとも思いません。
「天使にラブソングを」みたいな讃美歌だったら、歌いたいかも。

要するに、キリスト教に入信するには、私は不真面目すぎる。
317名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:00:14 ID:zoKRpgzd
日常で何かあると、洗礼したのに私は・・・と責め過ぎないかとか、
「こーゆー場合信者ならこうすべきだよね・・・」と考えちゃったり、堅苦しくなって日々の生活を楽しめないのではないか?

そっちの方が心配で、善悪の判断を下しすぎると結局、自我を強化するばかりで
どんどん天国から遠ざかりそうで嫌だな。
318名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:01:32 ID:zoKRpgzd
善悪とかは人間社会だけの判断基準で、あちらの世界にはなさそうな気がする。
この世から人間を消しされば、そこにあるのはただ自然だけだものね。
319名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:06:11 ID:zoKRpgzd
そうそう、教科書の英語がめっちゃつまらなくて、こんな内容勉強したって頭はいりゃしねーよ!!というわけで、
父がホテルかどこかから持って来た聖書があってね、それって左半分英語で書いてあって
右半分は日本語なの。半分隠してそれで勉強してたなぁ。

もちろん、受験には聖書に書かれているのとは、まったくちがう単語ばかりの文章だから
あまり成果は上がらなかったけど。
320名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:09:26 ID:zoKRpgzd
今日のテーマはキリスト教みたいになってきました。

西洋美術史習うと、必ずキリスト教文化が入ってきて、
ヨーロッパ文化 = キリスト教のミルフィーユ状態です。

321名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:13:20 ID:zoKRpgzd
キリスト教の知識があって初めてわかる作品ばかりです。

ミュシャの絵で題名が「クォ・ヴァディス」って言う作品があって
これも聖書(新約聖書の ヨハネによる福音書 13章36節)しらないとその奥深さが解らないと思うんですよ。
322名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:17:46 ID:zoKRpgzd
そしてミュシャの境遇とかも知らないと、二重の意味が解らないような
謎解きの部分もあるかなって。
323名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:19:42 ID:zoKRpgzd
キリスト教絵画には、書くときに決まりがあって、

群青色のマントをはおっている女性 → 聖母マリア 
ユリ → 聖母マリア 

他にも何か決まりがあったんだけど、忘れちゃった。
324名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:22:46 ID:zoKRpgzd
つまり、昔は字を読めない人がいるわけで、絵画が新聞や雑誌といったものになるんです。
聖書の文字が解らなくても、ステンドグラスや絵を見れば内容がわかるというわけで、
絵は情報発信みたいな役割だったそうです。
325名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:23:56 ID:zoKRpgzd
ブリューゲルの絵を見たことがある人いるかと思いますが

ブリューゲル - Google 画像検索
http://images.google.com/images?hl=ja&q=%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%AB&gbv=2&aq=f&oq=

これねー。今で言う、新聞の風刺画と一緒なんだって。
326名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:29:42 ID:zoKRpgzd
ブリューゲルと言っても、その家系って画家いっぱいいるから、どのブリューゲルだよ?って突っ込まれよね。

ピーテル・ブリューゲルの方。
他にも、大ブリューゲルやブリューゲル(父)とかで呼ばれる人が居る。

ほら、バッハもその家系が音楽家ばっかり出てるから、大バッハとか区別するじゃん?
それと同じ。
327名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:34:03 ID:zoKRpgzd
今だとさー、音楽が私たちの共通の話題とか・・・情報元になることあるじゃん?

音楽を聞いて、あーこの歌詞と同じ気持ちになった事があるわ・・とか
そういう公共のものを聞いて自分の立ち位置に気づくことあるよね?

昔は今ほど公共の情報発信システムがちゃんとして無かったから、
聖書とかそういうのが公共物になるんだよね。

ごめん、自分が何書いてるかわからなくなってきた。
328名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:35:01 ID:zoKRpgzd
昔は絵が重要な役割をしていた・・・って書こうと思ったんだけど
うまく表現できなかった。orz
329名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:45:23 ID:zoKRpgzd
昔は、聖人物の本を読んでいたんですが、べつに自分もそうなりたいというわけではなく、
変わった人たちだなぁ・・・という視点で。

私の好きな聖人はアシジの聖フランチェスコです。

アトピー患者であれば、聖女リドヴィナ に感情移入するかもしれません。

聖女リドヴィナ - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&rlz=1G1GGLQ_JAJP277&q=%E8%81%96%E5%A5%B3%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%8A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
330名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:48:31 ID:zoKRpgzd
変わった人達・・・・という言葉で思い出しましたが、↓読んで思わずツッコミたくなりました。

----------------------------------------------------------------
657 :セーラーメーン ◆vJJqDduChE :04/10/20 01:09:37 ID:o2BRo4ZN
そうなのか。
かなり、個性的な考えだよな。
変な奴だな。

まあ、リアルじゃ俺もかなりの奇人変人だから
人の事はあまり言えないけどな。
----------------------------------------------------------------

リアルだけじゃなく、メーン氏は掲示板でも、個性的です。
331名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:50:42 ID:zoKRpgzd
あのような力技(それも大技)を繰り広げた人は、後にも先にもメーン氏だけです。
332名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 22:52:14 ID:zoKRpgzd
今日のテーマ、キリスト教から大分逸れました。

もう何も思い浮かばない。
333名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/29(金) 23:23:33 ID:zoKRpgzd
さて、明日は町内会のイベントがあるので333をゲットしつつ
寝ようっと。
334名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 12:59:57 ID:A2iPT4Dr
はーっ。
何も思い浮かびません。が、しかし
今日、「MR.BRAIN」があるので楽しみ。

ビデオ予約、ビデオ予約・・・と。
335名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 13:16:08 ID:A2iPT4Dr
「MR.BRAIN」の冒頭部分で

「1秒間に2兆回の電気パルスが行き交っている。 だが、ほとんどの人間はその脳のわずか5%しか使っていないと言われている。」

というナレーションがありますが、これ嘘です。
336名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 13:16:46 ID:A2iPT4Dr
めいいっぱい使ってるって、どっかの科学ニュースで読んだよ。
337名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 13:25:25 ID:A2iPT4Dr
「人間は脳のわずか10%しか使用していない 」
この神話は1907年という早い時代に生まれました。
しかし、研究では脳にはまったく静かであっ たり、もしくは完全に活動していない部分というのは見つかりません。

この調査はリージェンストリーフ研究所の小児科の助教授であるアーロン・キャロル氏らによって行われたそうです。
338名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 13:27:36 ID:A2iPT4Dr

小夜子流デンパ説は

「記憶は細胞の中に記録される。」
339名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 13:29:35 ID:A2iPT4Dr
臓器移植を受けた人達に、臓器提供者の記憶や行動パターンや嗜好が色濃く出てくる・・・・という事が相次いだから。
340名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 13:35:57 ID:A2iPT4Dr
ひょっとして脳に何らかの受容体があり、細胞からの記憶提供があって、脳はそれ(情報を)を受信する役割なんじゃないかと。
そうすると、霊能力もそれで説明がつくと思うんだ。

死んだ者の非業の念(電磁的データ)を霊能者の脳が受け取って解釈するとかさ。
341名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 13:37:50 ID:A2iPT4Dr
どんどん電波になって来ました。


電波で、シャーロックホームズのような鋭い理論が読めるのは
アトピー板の「アトピー からこの世の真を見る。」スレだけ。

小夜子独り言スレを宜しくね。
342名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 19:42:24 ID:A2iPT4Dr
苺ちゃんのレス、おもしろすぐる。

冷蔵庫見たら何も無かったは経験がある。
がっくり来るよねあれって。
343名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 19:43:23 ID:A2iPT4Dr
45pのシャケみたいなニジマスしかなかった時の脱力感・・・・あれは悲しかった。
魚焼き機に入らんのよ。
344名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 19:45:49 ID:A2iPT4Dr
しょうがないから輪切りにしたらね、本当にシャケの切り身になっちゃってさ、
あ〜・・・シャケだぁと思いながら食べた。

日本じゃ マス = 鮭 のように考えられてるんだけど、
外国では マス = トラウト で シャケ = サーモン って区別されてるみたいね。
345名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 19:57:55 ID:A2iPT4Dr
「MR.BRAIN」始まったよ〜。

みんな見てね☆
346名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 23:15:02 ID:A2iPT4Dr
Gackt様の出番が少なかった・・・・
でも満足。
347名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/30(土) 23:18:24 ID:A2iPT4Dr
私の左脳の神経細胞も、めきめきと発達して「MRS.BRAIN」にならないかしら(笑
348名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:18:13 ID:jAhjbVsP
今日、予知夢らしきものを見ました。
が、良い夢の内容は黙っておき、悪い夢は口外します。

昔から、予言というのは口にだして、人に注目されると当たらない・・・みたいなジンクスがあって
アレは何故なんだろう?と考えていました。
349名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:18:53 ID:jAhjbVsP
ひょっとして、「観測者効果」なのかなぁ?とも思ったり。
350名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:23:33 ID:jAhjbVsP
なんかね、いつもイメージが入ってくるのですが・・・
何かに注目しようとすると、それが逃げていくんです。

いえ、男性のハナシではありませんよ。
351名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:26:24 ID:jAhjbVsP
そして逆に、思いもよらない意識していなかったものが、こちらに近づいてくる。

右脳で感じたイメージを左脳で言葉に変換するなんて無理だとは思うんだけど、
注目してエネルギーを注いだものは去ってゆき、避けていたものがやってくるという感じでしょうか?

それは幸せと不幸の因果関係に似てますね。
352名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:27:38 ID:jAhjbVsP
のっけからわけのわからない話になってしまった。

353名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:31:57 ID:jAhjbVsP
昨日、「MR.BRAIN」を見終わった後、久々に「前世療法2」ブライアンLワイス著 を読みかえしました。
埃かぶっていたのでアレルギーおこしましたよ(笑

354名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:34:18 ID:jAhjbVsP
前世があるかどうかなんて私にはわかりません。
脳の片隅にある幻想かもしれませんし、それが事実であろうが無かろうが、
要は自分の中に組み込まれてる間違ったプログラムを修正する・・・という療法だと私は解釈してます。
355名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:39:16 ID:jAhjbVsP
自分の中に潜む陰の部分(鬼)を解消する療法何じゃないでしょうか?

まぁ、それは置いといて、その本の237頁に、ブライアンLワイス博士が、車に乗っている途中
至高体験をする様子が書かれていまして、それを読んで、至高体験をした人って、殆ど同じ様子を語るので
興味深いです。
356名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:43:21 ID:jAhjbVsP
・時間が無くなる
・この世のすべてのものが繋がっている感覚
・とてつもなく安全で大事に守られているような感覚
・世界が輝いている感覚
                 etc......

357名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:45:36 ID:jAhjbVsP
十代の頃、至高体験経験者が書いた本などを読んで、「とてつもなく安全で大事に守られているような感覚」について、

でもさぁ、実際に事件や事故に巻き込まれて死んじゃってる人いるんだから、脳が見せる錯覚なんじゃないの?と
突っ込みを入れてましたが。
358名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:47:12 ID:jAhjbVsP
要するに、人間として生まれたからには身体的には安全じゃないけれど、
自分の魂・・・根本の存在は安全で守られている・・・という意味だったのかなぁ?と今更ながら思ったり。
359名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:53:41 ID:jAhjbVsP
ワイス博士の話に戻りますと、至高体験中に、病院の会議に出ねばならなくなって、
経営についての意見を言わねばならなくなり、論理的思考を働かせるために左脳を使ったら至高体験が消えたそうです。
やっぱりねー。

左脳の on off は自由にはできないので、このような至高体験自体経験するのは難しいですが
地球の全住人が、左脳のoff を自由にできれば、世界から戦争は無くなるなぁと妄想しています。
360名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:57:55 ID:jAhjbVsP
>>139 の題名・・・「 stroke of insight」 内面の気づき、新しい発見というのは内容からして、

「左脳を沈黙させれば、そこには安らかな永遠の平安が見出される」という事だと、私は勝手に解釈しています。
361名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 13:59:36 ID:jAhjbVsP
なんとか、このスレッドの題名にこじつけられたような気がします。

さて、掃除機が詰まってしまったので左脳思考を駆使して直してこなければいけません。
シーユーアゲイン!!
362名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 16:33:08 ID:jAhjbVsP
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/278

> 瀉血してるなんて他スレで言ったらキチガイ扱いされるよ
> 汁出したら治っているのに、

まぁ、そう思う気持ちもわかるけど。汁の中にアレルギーを増進・増悪させる物質が
見つかれば、デンパ扱いされないけど、経験もしないのに判断する人って、
一方向にしか思考できない人だと思うよ。
363名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 16:35:27 ID:jAhjbVsP
何かを出し切れば良くなっていくことは私も感じる。
女の古の日がはじまるとホッとする。なぜかというと下からの出血で、ずいぶん湿疹が楽になるから。
364名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 16:36:34 ID:jAhjbVsP
ただ・・科学的に立証できないと、いつまでもデンパ扱いになってしまうので
黙っていたほうが良いかなぁとは思う。
365名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 19:43:55 ID:jAhjbVsP
さーて、洗い回しが終わってから書面の手直しをしなければならないのですが、
ちゃんと相手に理解されるか?を重点にして書かないといけないんですよね。

はぁ〜 憂鬱ですね。
366名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 20:34:34 ID:jAhjbVsP
真の原因は何だ?スレは風通しを良くせねば、スレが進まないし、メーン氏もこないよね。
何か投稿しよっかな。
367名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 22:44:50 ID:0T4Mt2yR
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1237810660/456

おおー御名答☆
私はオチじゃなくってよ?
368名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 22:51:59 ID:jAhjbVsP
私苺ちゃんの文はよーっくわかるよ。何故か特徴的だよね。
コテ要らないぐらい(笑
369名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 22:52:22 ID:0T4Mt2yR
>>363

私は生理の度に悪化の逆パターンな方です。
ホルモンバランスが肌に影響を与えてるのでせうか?…といつも思ってました。

人それぞれだねえ。
370名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 22:53:47 ID:jAhjbVsP
じゃぁ、これは・・・・ID:Mrl2VIwj ←誰なんだー???
371名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 22:54:37 ID:jAhjbVsP
>>369
アトピーって共通項が少ないよね〜
食べ物がいい例だし・・・
372名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 23:05:46 ID:jAhjbVsP
子供スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1238575139/929-932

君ら荒らすな。また私が自演してると疑われるだろー (/_;)シクシク
373名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 23:07:20 ID:KAwqbwi2
ああん?あんたはわたしでしょ?w
374名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 23:14:15 ID:jAhjbVsP

_|しu|○ <ひでぇ。ID:KAwqbwi2 が陥れて来るよ〜。
375♯ごまめさん:2009/05/31(日) 23:18:18 ID:g2Fy6NWl
しょうがない、めんどっちいが一応。
376名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 23:18:51 ID:jAhjbVsP
_|しu|○ <しかもトリップ失敗してるし。
377 ◆L4O4DGz3G2 :2009/05/31(日) 23:21:23 ID:g2Fy6NWl
とりわれしてまーた。
メインが無事ならいいか。
378これがメイン  ◆BANA/uhtps :2009/05/31(日) 23:23:32 ID:jAhjbVsP
懐かしいトリップ えいっ!!
379名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 23:23:48 ID:0T4Mt2yR
トリップかわいすぎてワラタw
380名無しさん@まいぺ〜す:2009/05/31(日) 23:26:06 ID:KAwqbwi2
暇だったら顔スレにも爆弾投下したお
全部あなたがやった事でぇす(えへ
381これのキーで  ◆t3lM.sE5JA :2009/05/31(日) 23:35:25 ID:jAhjbVsP
>>379
このキーは「おしゃまんべ」なんだけど、Nに「人としての道を外れるにも程がある。」と言われてしまった。
382さょこ:2009/05/31(日) 23:38:27 ID:jAhjbVsP
ID:Mrl2VIwj ←これspringカパ
383さょこ:2009/05/31(日) 23:52:41 ID:jAhjbVsP
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1164809095/791
やっぱ、携帯では文章の癖が解らなくて、今日は苦戦した。

ふーぅ。

今さっき、書面完成して封したところ。
384さょこ:2009/06/01(月) 00:02:35 ID:jAhjbVsP
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1164809095/792

情けないことだが、これしか特技が無い。
最近のヒットはメーン様の降臨を当てたことだ。
これは誇れる、自分乙。
385さょこ:2009/06/01(月) 00:08:47 ID:c/dsMNQE
もう寝よう。皆様おやすみなさいませ。
386名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 09:37:01 ID:c/dsMNQE
はぁ〜。やっと面倒なことから逃れて、図書館へ行けます。
さっき図書館内検索をしたら、「奇跡の脳」が在りました。
やったね☆
387名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 12:43:44 ID:c/dsMNQE
ただいまー。
昨日の話題で出た、北浦共笑さんの「私脱いでもすごいんです」のCMをここに。
なんか雑談スレって、タマカタカイガラムシに話が振られているので投下できなかった。

YouTube - TBC 脱いでもすごいんです 北浦共笑 15" 1995
http://www.youtube.com/watch?v=RHLd2OBDpU8
388名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 13:45:44 ID:c/dsMNQE
私の夫は造園のプロで樹に詳しい。
タマカタカイガラムシ こいつについては殺虫剤が殻のせいで効かない気がするので
要らないコップ等でガリガリと掻き落すべきだと思う。
389名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 13:57:06 ID:c/dsMNQE
以前私の家のナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)の樹があり、夫がとっても大事にしていた。
その大事な樹にアブラムシが大発生。

発狂する夫。
390名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 13:59:28 ID:c/dsMNQE
夫は大事な樹に化学薬品を使いたくないとか言って、テントウムシ作戦を私に告げる。
テントウムシはアブラムシを食べるのです。

ゴールデンウィークは、原っぱに行って家族総出で、テントウムシを30匹近く捕獲し、ナンジャモンジャの樹に放った。


391名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 14:01:27 ID:c/dsMNQE
観察して気がついたんだけど、テントウムシにも個性というものがあるらしく

気まぐれにぷぃ〜んと、どっかに飛んで行ってしまう奴、
アブラムシに飽きて食わなくなってしまう奴
貪欲な奴
せわしい奴
動かない奴

いろいろだった。
392名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 14:02:33 ID:c/dsMNQE
いっぱいアブラムシを食べてくれる良い奴は口の周りに
アブラムシの毛みたいなのがついていて、その働き具合が外から見ても分かった。
393名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 14:03:54 ID:c/dsMNQE
しかし、我が家に更なる危機が・・・・

金時大発生。

もうイヤ。。。。
394名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 14:06:07 ID:c/dsMNQE
キントキっていうのはうちらの地方で言われてる呼び名で
正式名は「イラガ」・・・・オコゼって言うとわかるかな。
395名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 19:31:18 ID:c/dsMNQE
「いつもわかってくれるからうれしい」か・・・

springカパはそうかもしれんけど、メーン氏には迷惑な事をしてしまったのかなぁ?
となんか後悔。
396名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 19:35:54 ID:c/dsMNQE
自分自身は、“古参の人たちに”全く気付かれないと寂しいけど、わざわざ騒がれても困るなぁと思い、
「気づきつつも、黙っていてスレを荒げない方向で・・・」つう身勝手な願いを持っている。

アトピー板の新陳代謝も進んできて、ハァこの人誰?という風になってきてくれるのは気が楽だけど。
397名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 19:43:52 ID:c/dsMNQE
こういうのは共感覚とは言わないんだよね?

何年間も、ずーっと固定ハンドルさんの文を何回も見てるうちに
文を読むと、その人の声が私の頭の中に勝手に作られて、聞こえてくる。
もちろん自分の脳内で勝手に合成した声なんだけど。
398名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 19:45:29 ID:c/dsMNQE
音が色で見えるとか、文字と文字の間に色が見えるとか
それは聞いたことがあって、共感覚って言うんだって。
399名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 19:51:09 ID:c/dsMNQE
それで、自分の脳の特殊性をなんだろう?って疑問に思ってたけど、
今日判明。
「奇跡の脳」を図書館で借りようと思い、貸出状況を確認したら、借りられちゃってるのよ。

400名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 19:52:44 ID:c/dsMNQE
結局近所の本屋でお目当ての本を買って読んだら、
84頁に著者が脳卒中で左脳が機能していな時に「私は心の絵で考えていたので」って書いてあったので
あ、これ昔の私と同じだーとオモタ。
401名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 19:55:01 ID:c/dsMNQE
字は読めるんだけど、→頭の中で絵に変換→その絵がCGみたいに動いて思考する
→それを文字や文章に直すのが非常に苦労。

でも、ジル・ボルト・テイラー女史も言ってるけど、文章の組み立ては
訓練次第で脳がなんとか発達してくれるらしい。
402名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 20:00:58 ID:c/dsMNQE
共感覚とはちょっと違うとは思うんだけど、固定ハンドルさん達の文章を読んでいる時に
その人の性格(個性を)色で感じる時がある。

例えば
springカパ→ オレンヂ
苺ちゃん →  山吹色
JKさん  →  紅色
このことりさん →海老茶色
ハヤム氏 → 緑
RON氏  →  青

こんな風。



403名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 20:02:43 ID:c/dsMNQE
こういう風に感じるために、名無しで潜伏していても、投稿文を読めば
色で感じたり、(私が勝手に合成した)声が聞こえてきたりして、その人だと当たる場合もあるという。。。

もちろんハズす時もあるよ。
404名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 20:06:37 ID:c/dsMNQE
うっ・・・!
タイプミス きのことりさんを間違えてるな・・・。
405名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 20:09:37 ID:c/dsMNQE
ところでさー。どどめ色って、どういう色か解る?

桑の実の色なんだって。ワインレッドよりもちょっと茶色く濁った色。
406名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 20:14:00 ID:c/dsMNQE
いままでなんとか訓練して、やっと文字を右手で書けるようになったけど
いまだに絵とハサミは左手じゃないとダメ。
今までハサミって切りづらいなぁ・・と思っていたけど、あれってみんな右用なんだね。
407名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/01(月) 22:21:49 ID:c/dsMNQE
寒い・・・
なんか肌寒い。私だけかしら?
408名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 12:58:49 ID:E8VK4d9u
恋をすると気持ちいいよね。
エネルギーがあがるよね。
モチベーションもあがって日々の能率もあがるよね
世界が綺麗に見えるよね

良いことづくめでも、それに溺れちゃいけないんだよね。
409名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 13:01:02 ID:E8VK4d9u
その人がいなくなったら楽しくないというのは、別の視点から行くと依存なんだ。
その人がいなくなっても、別の人を好きになればいいやぁ〜ぐらいのノリの方が
上手くいくような気がするんだ。
410名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 13:07:37 ID:E8VK4d9u
昔、猫が大好きで、父が持ってきた猫が好きで好きでたまらなかった。

学校から帰ってくると、猫が好きなもんだから何処に行ったか探しに行っていたな。
人の方が嫌な部分が見えてしまって、動物の方が一緒にいて気持ちが良い。

しかし、アレルギーが重篤になるとそうも言っておれん。
411名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 13:13:07 ID:E8VK4d9u
いまや、その日一日を生きるのでさえ辛い。
買い物は、山を動かすような作業です。

しかし、イワシはアトピーに良いだろうと食べたら悪化するって
私の体は一体どういう仕組みなんだろう?

わけがわからなさすぎる。
412名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 13:18:40 ID:E8VK4d9u
正義のヒーロー粉吹きマン参上!!
http://tuboi_hatsune.at.infoseek.co.jp/logs/1054107928.html

素敵な地下スレ小説も実用なのですね?
413名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 13:31:29 ID:E8VK4d9u
三月うさぎさんの小説って、ス・テ・キ☆
414名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 14:07:52 ID:E8VK4d9u
RONちゃんを応援しよう!パート3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1053885948/

69 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:03/06/11(水) 10:16 ID:IBU90fZT
五月の月曜さんの小説読まれましたか?
お腹よじれるよ

71 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:03/06/11(水) 11:00 ID:eG1Z4ihK
>>69
読みました。実際やってみると、結構むずかしいですね。
415名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 14:10:02 ID:E8VK4d9u
あっ、ひょっとすると・・・さ、、、三月うさぎさんって・・・


まさか! RO・・(ry
416名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 15:05:08 ID:E8VK4d9u
誰も、ぼけにツッコミを入れてくれないので寂しい。
417名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 16:32:57 ID:E8VK4d9u
アトピー性皮膚炎 真の原因はなんだ? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/307-309

よもや、「あの方」ではないかと、ぬかよろこび。
418名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 16:36:48 ID:E8VK4d9u
実は、ちょっと自信ないんだ。
419名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 16:50:30 ID:E8VK4d9u
> アトピーマウスは、体を掻き過ぎて、
> そのせいで過労死してしまうとも言う話も聞いたことがある。

なんかわかるような気もする。
マウスって人よりも代謝が早いのでその分コロリと行きそう。
420名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 16:52:40 ID:E8VK4d9u
とうとう夕食スランプになってしまい、お腹が空いたという娘に、今獅子唐を食べさせている。

当たり(辛いししとう)にあたってしまったと、ぎゃあぎゃあ騒いでいるが、己の不運を思う存分嘆くがよい。
421名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 16:54:14 ID:E8VK4d9u
うっわ! 私もアタリに当たってしまった。
422名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 17:04:49 ID:E8VK4d9u
真の原因はなんだ? 4 の ID:+S3df/8r氏って

アトピーに関する都市伝説
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1243925370/

このスレ立ててるけど・・・うーん、やはりぬかよろこびの可能性高し。
423名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 17:07:02 ID:E8VK4d9u
アトピー性皮膚炎 真の原因はなんだ? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/112

112 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2009/05/02(土) 21:05:54 ID:vhpOovXM
d

こういう風に書けるかどうか試すあたりが良く似ているような気もするし・・・
424名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 17:08:34 ID:E8VK4d9u
アトピー性皮膚炎 真の原因はなんだ? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1240373510/284

284 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2009/06/02(火) 00:06:27 ID:+S3df/8r
l

------------------------------------------------------------------------
やっぱ、あまり探るのはよそう・・・キモがられるし。
425名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 18:52:33 ID:E8VK4d9u
97 名前:セーラーメーン ◆vJJqDduChE [] 投稿日:04/05/16(日) 03:15 ID:+70yZfwk
おう、
実際に俺の主治医だった人はそう言ってたよ。
アトピーを縛ってかけないようにすると
発狂するって。

----------------------------------------------------------------------

_|しu|○ <私は、骨の髄からメーンファンなのかしら?
426名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 18:54:04 ID:E8VK4d9u
己の才能が恐ろしい!!
427名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 21:07:06 ID:E8VK4d9u
申し訳ないです >子供スレ

実は、以下の情報を読んでいたものだから。

エラダーム = 旧「モビラート軟膏」
成分に、「副腎エキス」が使用されており(それは、「豚」の副腎エキスなのですが)、
そのエキスの提供先が、提供を中止したため、薬が作れなくなったそうで。
気になるその、「エキスの提供先」なんですが、不明という事らしいのです。
428名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 21:21:56 ID:E8VK4d9u
_|しu|○ <謎の物質に自信がなかったので、ステロイド様物質ひとくくりに・・・・

                  ↑
                 言い訳
429名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 21:42:43 ID:osWrEvBW
雑談こいよorz
430名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 21:45:52 ID:E8VK4d9u
行きづらいが、仕方がない。<雑談スレ
夫が帰宅するまでのお付き合いで。
431名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 23:43:30 ID:E8VK4d9u
_|しu|○ <うっかりしてしまった。

嘘か真実かわからない内部事情

マルホ
http://www.23ch.info/test/read.cgi/bio/1151594332/
432名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/02(火) 23:50:45 ID:E8VK4d9u
誤爆は本当に恥ずかしい。
まだ、アトピー板内の誤爆ならいいが、他板への投稿をここでしては
もっと恥ずかしいな・・・

気をつけようっと。そう考えると、トリップをつけない方がいいよね。
433名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 06:39:25 ID:un5OuZao
まぁ、誤爆も内容にもよるんだけど。
434名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 11:40:44 ID:un5OuZao
今日は食欲がないので、Azumiの「黒糖葛餅入り抹茶プリン」を昼ご飯代わりにします。
435名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 11:42:21 ID:un5OuZao
むむ。。新しくデビューされた方は、よもや・・・天然系?
でもそういう方は、裏を画策できないというか計算高くなれない体質なので好きですよ。
436名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 11:48:35 ID:un5OuZao
メーン氏もデビューした時に、これは・・・「なんという天然様だ!!」と驚いたけれど、

このログを読み返していた時にハッとさせられ、好きになった。

川崎ステロイド裁判について議論しようぜ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1018285953/32
--------------------------------------------------------------------
32 名前:殺ったーマン[] 投稿日:02/04/09(火) 23:46 ID:Oxg9K1ZW
それにしても、前スレは脅迫罪にはならないのか。ああ、
俺が脅迫罪になるのはかまわねーけど、脅迫罪に引っかかるような奴が議論しても
意味が無いじゃねーかと言うのが嫌だったからスレを変えたのにな。
あまり意味の無い行動だったな。混乱の元になってしまった。ごめん。
--------------------------------------------------------------------
437名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 11:50:14 ID:un5OuZao
> 俺が脅迫罪になるのはかまわねーけど、脅迫罪に引っかかるような奴が議論しても
> 意味が無いじゃねーかと言うのが嫌だったからスレを変えたのにな。

なんというか、こういう部分に漢気(おとこぎ)を感じるんだわ。
438名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 11:52:15 ID:un5OuZao
ちまちま計算高く生きている人よりは、魅力的だと思う。

でもまぁ、リアルを見てないから、そう思う事もあるんだろうなぁ。
439名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 11:54:45 ID:un5OuZao
「リアルにおいては」
空気を読み過ぎて小さくまとまり過ぎず、かといって全く空気を読めないというのも困るので・・・・
やっぱ中庸なのかな。
440名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 11:58:50 ID:un5OuZao
話は変わって、昨日夢に伯母が私に挨拶をしに出てきた。
その伯母はリウマチを発症していて、その伯母が来るってことはー
恐れていた私のリウマチ発症ではないかと、ビクビクしている。

悪い夢は言ってしまうに限る。
441名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 12:00:20 ID:un5OuZao
実は以前から、気温が下がると指が痛んでこわばって動かない事が多く
そのたびに、エラダームのお世話になるのかと心配はしている。

でも今日は肌寒いけど指が動く。ありがたい。
442名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 12:05:09 ID:un5OuZao
まぁ、このような血筋なので、(夫の遺伝子は残したいけれど)自分の遺伝子を残すことに
非常に申し訳ないと思うが故に子供はそれ以後もう諦めた。

孫に囲まれて暮らすのが夢なんだけど。
443名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 12:11:26 ID:un5OuZao
せめて猫を飼える体になりたかったな〜。
444名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 12:13:55 ID:un5OuZao
あぁ、そうだ。近所に凄く綺麗なバラが咲いている家があって今から見にいこう。
445名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 13:59:22 ID:3qXFFOYn
うちの庭(といってもベランダですが)にバラ10種類くらい育ててるんだよー。
もう花の次期は終盤だけどね。
家が近くなら見せたいぐらいだ。
446名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 14:00:54 ID:3qXFFOYn
よし、仕事してくるノシ

またな☆☆
447名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 14:04:04 ID:un5OuZao
そんな雅な趣味を持っているとは!
また余裕がある時、写メください。

今日見てきたバラ↓
http://imepita.jp/20090603/506090
448名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 14:07:19 ID:un5OuZao
10種類かぁ。すげぇ。

バラって肥料一杯やらんといかんのよねぇ。
実は芳香があるバラもチャレンジしたくて、「根室の朝」という名前のバラが気になってる。
449名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 14:08:33 ID:un5OuZao
確かバラって藤と同じで返り咲きがあるので、その時をねらって写真見せてほすぃ。>>445
450名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 18:55:48 ID:un5OuZao
今日は、とうとう燃え尽きてしまった。
451名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 18:56:42 ID:un5OuZao
とりあえず、コーヒーでくつろごう。

452名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 19:02:24 ID:un5OuZao
病院に置いてあった「サライ」という雑誌を読んだら
阿修羅像(興福寺)の特集であった。いま上野に展示されてるんだっけ?

映像みたんだけど・・・カニ・・・っていう印象しかない。
453名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 19:03:59 ID:un5OuZao
やっぱさ、究極の仏像は広隆寺の弥勒半跏思惟像だと思うんだけどなー。
454名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 19:05:09 ID:un5OuZao
十代の時、奈良県の興福寺に足を運んで拝ませてもらおうと思ったら、修復に出されてやんの。
縁がない仏像>阿修羅
455名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 19:05:27 ID:un5OuZao
インドの神様「アスラ」から来てるそうな。

456名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 19:07:15 ID:un5OuZao
もう、仏像なんてどうでもいい。
457名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:09:40 ID:un5OuZao
昔、『きのこの山の手作りキット』 というものが売っていました。
金沢へ研修旅行に行った人から、お土産として金箔を貰っていたので、
「金箔入りきのこの山」を作った事があります。

その再現↓
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/20090603220731839.jpg

458名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:11:38 ID:un5OuZao
自分の発想の豊かさに驚愕!
459名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:21:24 ID:un5OuZao
手作りキットもう発売しないのかな。
460名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:23:38 ID:un5OuZao
昔、野苺の小道というキャンデーが好きで良く買っていたんだけど、もうないのかな。
461名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:24:46 ID:un5OuZao
不二家のソフトエクレアも美味しかったな〜
ノース・キャロライナとか・・・
462名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:25:25 ID:un5OuZao
ピーパリというあられもあったな。
463名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:27:38 ID:un5OuZao
やっぱ消えたアイスクリームの王道は「宝石箱」だとおもう。
ピンク・レディーが宣伝していてね。

あぁ。苺ちゃんこの話題にはついていけないだろうな・・・・
464名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:28:08 ID:un5OuZao
ぺろじゅ〜 とかね。
465名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:30:14 ID:un5OuZao
ロッテ 霧のうき舟・・・とか
466名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:31:06 ID:un5OuZao
「スピン」って知ってる? 車輪みたいなスナック菓子。
467名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:31:47 ID:un5OuZao
ばちばちキャンディー「ドンパッチ」
468名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:33:24 ID:un5OuZao
「なんきんまネ」という落花生型のチョコ
469名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:33:46 ID:un5OuZao
即席ラーメンでは「ちび六」
470名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:36:12 ID:un5OuZao
味覚糖の変わった形したキャンディー(名前忘れた)
471名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:39:36 ID:un5OuZao
コーヒー味のガム
472名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:40:16 ID:un5OuZao
>>460
姉妹キャンディーで「さくらんぼの唄」
473名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:40:29 ID:un5OuZao
ティンクルチョコレート
474名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:40:53 ID:un5OuZao
パラソル・チョコレートはまだ売っているかな?
475名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:41:25 ID:un5OuZao
カバヤの「じゅ〜C」
476名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:46:20 ID:un5OuZao
ラムネ菓子「ペッツ」
477名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:46:37 ID:un5OuZao
ダメだ・・・記憶の限界もう思い出せない。
478名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 22:54:49 ID:un5OuZao
479名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 23:01:35 ID:un5OuZao
以上、26歳、妙齢の女がお送りいたしました。
480名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 23:11:29 ID:3qXFFOYn
ねるねるねるね(食べたことないけど(笑))
481名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 23:12:25 ID:un5OuZao
あれ、気持ち悪い(笑
毒っぽいよね。
482名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 23:24:17 ID:e+KKg5r3
スレッドの埋め立ては荒らし行為だよ
483名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/03(水) 23:24:32 ID:3qXFFOYn
キキララみたいなチョコレートの中にラムネとか色々入ってるやつがトゥインクルチョコレートだっけ?

好きだったなー。
484名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 12:20:45 ID:TfZGjif6
>>483
中身ってラムネだったっけー?私も憶えが無くて。

でも、これだけ今までお菓子食べていたんだ・・・<自分 
アトピーに悪いわけだ(笑
485RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/04(木) 13:09:35 ID:lwOTSxNM
すまないが、もし可能ならば

「子供がアトピーの人、書いてね。part18」

の次スレを立ててやってくれないか。
486名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 14:20:08 ID:TfZGjif6
あーはい解りました。
487名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 14:29:38 ID:TfZGjif6
昨日、仏像なんてどうでもいいとか言ってしまったくせに
今日、強巴林(チャン・バ・リン)と竜泉寺まで行ってきてしまった..........orz
488名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 14:32:35 ID:TfZGjif6
歴史的、美術的価値が大事なのであって、別に御利益があるとは更々思ってないけど、
ついでに夫の厄除け祈願もしてきた<竜泉寺
489名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 14:35:04 ID:TfZGjif6
で、恩着せがましく「厄除け祈願してきてあげたよ〜」ってメール打ったら
「厄除けあか〜ん。役満が落ちちゃう」だと。ギャグのセンスの方が落ちちゃってる。
490名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 14:35:52 ID:TfZGjif6
昨日から、荒れ気味の小夜子でお送りいたしました。
491RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/04(木) 17:18:41 ID:lwOTSxNM
>>486

どうもありがとう。
お礼にこれを差し上げよう。

http://www.youtube.com/watch?v=3lqsG9_ughU
492名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 17:39:40 ID:TfZGjif6
カール・セーガン博士だ・・・・
私は、リアルで「COSMOS」は観てないんですが、
ドキュメンタリー番組を見た人は天文学とか目指したくなったろうなぁ。
493名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 17:48:16 ID:TfZGjif6
しっかし、イケメンだよね。。。<カール・セーガン
494名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 17:58:04 ID:TfZGjif6
カール・セーガン博士を知らない人への説明

天文学者 惑星科学専攻
映画「コンタクト」の作者って言えば、あー・・・あの映画のか〜って知ってる人多いかも。

特に有名なのが、地球人以外の生命体を心底見てみたいと願いつつ、この金属板を作った人。(これはみんな知ってるよね。)
                     ↓
パイオニア探査機の金属板
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/02/Pioneer_plaque.svg/250px-Pioneer_plaque.svg.png

495名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 17:58:55 ID:TfZGjif6
この絵ではわからんと思うがどうよ?
496名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 18:03:07 ID:TfZGjif6
下方の太陽系の惑星配列3番目の星からやってきましたー。オスとメスの二種類がいます。
までは誰でもわかると思うんだけど、左側の放射状の線ってなんなのよ?って感じ。

497名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 18:06:06 ID:TfZGjif6
そうそう、今まで頑なに思い込んでいた事があって

  学者(博士レベルの人) = 頭ばっかり使って、体を動かさない

って思ってたんだけど、「世界一受けたい授業」で出てきた東大の教授が・・・・
498名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 18:09:19 ID:TfZGjif6
石井直方教授がすごいマッチョ(ボディビルの大会で優勝するレベル)でびっくりした。
これほど私の固定概念を破壊したのは、モンゴル≠草原ばっかし の件以来だ。

モンゴルも近代都市化してビルとかあるんだよ。
499名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 18:10:18 ID:TfZGjif6
いかん・・・夕食を配膳せねば!
500名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 19:30:55 ID:TfZGjif6
http://www.youtube.com/watch?v=3lqsG9_ughU
(動画の 1:11 分辺に出てくる言葉) 「宇宙の大きさと年齢は一般人の理解を超えています。」

-------------------------------------------------------------------
259:RON ◆FBCQ/jwzCk :投稿日:2008/03/20(木) 23:05:17 ID:PKZeqc7S
>>257
年齢聞いてどうすんだよw
1.37×10^10歳だよww

-------------------------------------------------------------------
計算したら、1.37 × (10^10) = 13 700 000 000 =宇宙と同年齢だった・・・・



501名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 19:34:33 ID:TfZGjif6
どんだけ、おっさん。。。。
502名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 21:54:23 ID:TfZGjif6
今日、奇跡体験アンビリーバボーで画家の安達巌さんの事を放映していたんだけど、
その真摯な絵を見て、いかに自分がアホな絵しか書いておらず、もうちょっと真剣に書くべきだと反省。

アホすぎる・・・・<自分
http://stat.ameba.jp/user_images/20090519/08/recorder-sayoko/d4/c3/j/o0399031710183103749.jpg
503名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 21:55:36 ID:TfZGjif6
金箔入りのきのこの山とか、ガンツ先生とか描いてる場合じゃないと焦った夜。
504名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 21:57:52 ID:TfZGjif6
美形男性ばかり描く、美形専門画家ってダメだろうか・・・?
505名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 22:03:17 ID:TfZGjif6
漫画を一生懸命描いて、よし、こっそり地下スレに来ている人にだけに見せようって
UPした作品の登場人物の指が6本だったり・・・・・・

それだけなら、まだ描きなおせば良いんだけど、誰も指摘してくれなかったので
余計さびしかった・・・・
506名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 22:30:00 ID:TfZGjif6
これ、一生懸命描いたんだけど、結局ボツにした作品

JKさんときのことりさんホルモンスレの看板にしようと思って・・・
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/jktokinokotori.jpg
フルベール化粧品の双美人のイメージで。
507名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 22:34:01 ID:TfZGjif6
フルベール化粧品の双美人↓
http://www.hoikusha.jp/fluveil1.jpg
508名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 22:36:24 ID:TfZGjif6
>>506
どっちがJKさんで、どっちが きのことりさん?とか、そういう質問は
オトナの人だったら空気読んでしないようにして。
509名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/04(木) 22:47:04 ID:TfZGjif6
ソフトの扱い方は一年前よりも大分解ってきたので、描き直そうかな。。。
こんな感じでお蔵入りがあるけど、時間を置けばもう一度チャレンジできるかも。
510名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 11:44:54 ID:/5xfD3xl
雨の日は全体的に調子が良くないです。

こういう日に義母の元に赴いたら
「ダルくて、今日は何一つ家事ができなかった」と、言ったので驚いた事があります。

義母は健康且つ良妻賢母で、掃除とか手を抜かない人なんですが、
義母でもこうなのだから、雨の日は掃除サボっても良いや・・・とか自分に大甘な小夜子です。
511名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 11:46:49 ID:/5xfD3xl
気象の変化で体調を崩すのを気象病というそうですね。
今日、指が痛むのかなと、そっちの方心配していたのに、予期していなかった方の、喘息が出かかりました。
512名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 11:48:25 ID:/5xfD3xl
息するだけで体力使い切りますねー。

513名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 12:03:59 ID:/5xfD3xl
映画の中に盲目の天文学者が登場。
映画だけでなく、本当に実在するらしい。

耳が大事なのかなぁ?<天文学
514名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:25:43 ID:/5xfD3xl
取り溜めてていた映画「ダヴィンチ・コード」を観てみました。
次々と謎を解き明かしてゆく映画で、けっこうわくわくしましたよ。
515名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:28:41 ID:/5xfD3xl
良いですね、こういう知的な冒険も。

私も東海地方に多数存在する円空像に何か謎が隠れていると良いな・・って妄想してます。
「円空コード」とか。
516名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:30:00 ID:/5xfD3xl
謎を解き明かしていくうちに、釈迦の骨(仏舎利)をみつけるという・・・


あぁ、今日の私も冴えてませんね。すみません。
517名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:32:53 ID:lkoBTg8y
自分でブログでも立ち上げてそこで書けば?
しょーもないレスを延々とするなよ。
518名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:37:35 ID:/5xfD3xl
時々、仏像の中に、また仏像が隠されている時もあります。
胎内仏というものでこっそり納めたものです。

よくレントゲン撮影で見つかったりしますね。
519名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:38:22 ID:/5xfD3xl
ひょっとして現在は、レントゲンではなくCTスキャンかもしれません。
520名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:39:41 ID:/5xfD3xl
胎内仏といっても、画の時もあります。

仏像の中には、書物なども入っていたりします。
521名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:42:01 ID:/5xfD3xl
前面と背面をはがしてみると、中に墨で文字が書かれてあり、仏像がつくられたその時代背景と
何の目的で作られたか・・・を知ることができます。
522名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:43:22 ID:/5xfD3xl
よく、仏舎利塔とかそういう名前ものがありますが、
中に入っているのは、釈迦の骨ではないのです。水晶とかが多いですね。
523名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:45:01 ID:/5xfD3xl
そうそうは、釈迦の骨など手に入らないし、よほどインドの由緒ある寺院などにしか無いと思いますが
日本でも(本物の)仏舎利はある事はあるらしいです。
524名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:47:15 ID:/5xfD3xl
でも、それが本物かどうか確かめるすべはありません。
525名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:53:32 ID:lkoBTg8y
おーい、うんこさん聞こえますか?
ブログでやって下さい。
526名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 21:59:47 ID:/5xfD3xl
今日は 「バビル2世」の事でも書こうかと思います。
もちろんリアルタイムでは見てません。再放送でみました。

バビル二世を襲名した超能力少年が3つの僕(しもべ)を従えてヨミに立ち向かって行く物語。
527名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:02:07 ID:/5xfD3xl
はるかな昔、地球に不時着して帰れなくなり住み着いた宇宙人・バビル。
彼が残した遺産・バベルの塔(巨大コンピューター付き)と三つのしもべを受け継いだ超能力者・浩一が、
バビル二世を襲名してしまったが故に、世界征服を企む悪の超能力者・ヨミと戦う物語。

528名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:04:21 ID:/5xfD3xl
三つのしもべっていうのは

・ロデム  (自由に変化変形できる豹型しもべ)
・ポセイドン(サリーちゃんのお父さんの髪型巨大ロボット)
・ロプロス (空担当、鳥型ロボット)

529名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:04:25 ID:lkoBTg8y
あらしさん、ブログに一人で書き込んでください。
ここはあなたのブログではないですよ
530名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:05:35 ID:/5xfD3xl
地球に永住することを決意したバビルは、強大なテクノロジーを持つこの塔を、自身の子孫の中でも、
特に己の血を色濃く受け継いでいる者に託すことにするのです。
そして5000年の後に、バビルの塔のコンピューターが選び出したのが浩一だった、というわけです。
531名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:07:22 ID:lkoBTg8y
暇なんだったら壁に向かって一人で書き込みの内容をつぶやけばいいんじゃないですかね
532名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:08:57 ID:lkoBTg8y
それか指に顔でも書いてそれに話しかければ良いんじゃないでしょうか
533名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:09:05 ID:/5xfD3xl
塔の中全部が巨大コンピューターで 幼いころにみた時、
「うわぁ・・すごいなあ すっごく性能が良いんだろうなあ。あのコンピューター」
と思いました。

でもね、コンピューターが大きいから、性能が良いとは限りません。
コンピューターが開発された当時って、コンピューターの大きさって、体育館ぐらいあったそうです。

534名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:09:39 ID:/5xfD3xl
今の方が小さくて、性能がいいですよね。
バビル二世って、あんな砂嵐の吹きすさぶ地にある巨大な塔の巨大なコンピューター(ウル・ミグダル)
つかわなくったって、今は性能がいいコンピューターでてるんだから
東京の六畳一間借りて、ボランティア活動すればいいやん。
535名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:10:48 ID:/5xfD3xl
今なら、そう思うんです。
大人になってから、ちょっと意地悪な視点でバビル二世見ちゃうんですよねえ・・・・・
例えば 3つのしもべのうちの一人
ロデム。


536名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:11:08 ID:/5xfD3xl
ロデムって、普段は豹の姿をしていますが、あの大きさぐらいなら何にでも姿を変えられるんです。
ターミネーター2の液状ターミネーター思い出してください。
いろんな人間に姿を変えてましたでしょう?
537名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:11:32 ID:/5xfD3xl
そこでね、妄想が始まるわけですよ・・・・・
夜な夜なバビル二世は、ロデムに「綺麗な女の人の姿になれ。」って
命令していたんじゃないかって・・・・?

なんてったって、バビル二世は少年で、ロデムはしもべですし。
538名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:12:04 ID:lkoBTg8y
おーい、あらしさん聞こえますかー
ここはアトピー板ですよー
アニメ板じゃないですよー
ピロピロピロー
539名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:13:45 ID:/5xfD3xl
いまだに気になる事が一つ。

従兄弟の家で「その名は101」というバビル二世そっくりな風貌の少年が
活躍する漫画を見たような気がするんです。
540名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:14:37 ID:lkoBTg8y
マンガの板はどこかにありますよ
そっちでやってください
541名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:16:17 ID:/5xfD3xl
なんだったのかな〜あれ。
542名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:17:38 ID:/5xfD3xl
そうそう、最近の自分的ヒットは「金剛番長」なんですよ。
543名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:18:43 ID:lkoBTg8y
あなた意地っ張りですか?
ここはあなたのブログじゃないんですよ。
544名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:19:06 ID:/5xfD3xl
最近はちょっと読んでないんですが、あれってギャグ漫画だと思ってます。
一番好きなキャラは、「卑怯番長」です。

せいせい堂々と卑怯な手を使うと公言しているところがなんとも言えないですね。
545名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:22:54 ID:/5xfD3xl
しかし、番長って・・・リアルでは絶滅してますよね。
546名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:23:23 ID:lkoBTg8y
素直にならないとダメですよ
ブログに書いてください
547名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:25:08 ID:/5xfD3xl
今日、ふと思ったんですが、
セーラーメーン氏って、絵が描ければ、漫画家に向いていると思いませんか?
548名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:26:39 ID:/5xfD3xl
凄いモチベーションがありそうなので、漫画家に向いてると思うんです。

私は力尽きて、へろへろのマンガしか描いてません。
そしてHDDにお蔵入りです。
549名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:29:15 ID:/5xfD3xl
MMRを見て思ったんですけど、セリフの言い回しがすごくいいんですよ。
センスを感じます。

笑いのツボをちゃんと押さえていて、とても頭が良いんだと思います。
550名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:30:07 ID:/5xfD3xl
なんというか起承転結の基礎がちゃんとできていて、最後のオチでちゃんと笑わせるという
部分に、凄さを感じます。
551名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:32:19 ID:/5xfD3xl
しかしですねー・・・・
もし、仮にセーラーメーン氏が漫画家になったとして、
彼の作品には、萌系の女の登場人物出てこなさそうな感じします。

福本漫画みたいに男の人ばっかりとか(笑
552名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:34:23 ID:/5xfD3xl
浮ついた女性との絡みが一切ないような、男の世界みたいな・・・・
荒木飛呂彦氏のマンガみたいになっちゃいそうですね。
553名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:36:11 ID:/5xfD3xl
メーン氏のMMRでは、セリフの言い回しがうまい・・・だけではなく
ちゃんと記憶に残るのです。

あれは不思議ですねー。
きっと読み手のツボを押さえてるんですよね。
554名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 22:37:23 ID:/5xfD3xl
というわけで、セーラーメーン氏がこのスレを読んでいたら、
是非、アマチュアでも構わないですから、漫画家としての可能性を探っていただきたく
眠りにつくとします。

お休みなさい。
555名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/05(金) 23:44:52 ID:kvDEzOSR
こんぴゅうたあにかこまれたああああ
ばびるのw
まるで現在のようだ
556RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/05(金) 23:48:58 ID:EsdyqCDZ
>>539

「その名は101」は「バビル二世」の第3部完結後、本編の第4部よりも先に
執筆されたパラレルストーリーですよ。

>>537
バビル二世には王銀鈴っていう彼女がちゃんと居る。
557名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 06:30:47 ID:XdPTqiH8
>>555
よう、同年代!


>>556
パラレルワールドだったのですか!
編集部の説明無しだった気がするんですよね。子供心に混乱しました。

王銀鈴ちゃんは101の方で出てきた記憶があって
バビル二世では由美子ちゃんが出てきたので、ロデムは由美子ちゃんに毎晩変身・・・(ry
558名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 06:56:13 ID:XdPTqiH8
> 地球に不時着して帰れなくなり住み着いた宇宙人・バビル

ロプロスやウル・ミグダルを作れるぐらいなら、宇宙船ぐらい簡単に作って帰れるんじゃないかって
今なら思うんですが。
559名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 20:02:03 ID:XdPTqiH8
「MR.BRAIN」が始まりましたよ〜

みんな見てね☆
560名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:24:11 ID:XdPTqiH8
先ほど、番組表を見ていたら
「23:20 真マジンガー 衝撃!Z編 on television」って書いてあって
これって・・・昔やっていたマジンガーZなのかしら?
561名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:25:24 ID:XdPTqiH8
真マジンガー衝撃!Z編
http://www.shin-mazinger.com/

あぁ、やっぱり・・あのマジンガーZだ。
562名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:27:43 ID:XdPTqiH8
兄がいると、チャンネル権が兄の方へ行ってしまい、男もののアニメに付き合わされてしまうが故に
ロボットアニメは網羅してるかもしれません。
563名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:30:51 ID:XdPTqiH8
そぉーらにーそびえるー くろがねのしろー
スゥーパァーロボットォー マジンガァーZォー
無敵の力は ぼくらのためにー 
正義の心を パイルダー・オン!!
564名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:32:27 ID:XdPTqiH8
デビルマンの歌も歌えるかも。

あれは誰だ! 誰だ!誰だ!
アレはデビル、デビルマーン デビルマーン
565名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:37:13 ID:XdPTqiH8
おぉ、憶えている。すごいじゃん>自分。

うっらぎりもののー名をーうーけてー すべてーを捨ててー闘う男ぉー
デビルアローは超音波 デビルイヤーは地獄耳
デビルウイングは空を飛び デビルビームは熱光線

あーくまのちぃからー身につけたー せいぎーのヒィーロォー
デビルマンー デビルマンー
566名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:37:46 ID:XdPTqiH8
> デビルイヤーは地獄耳

これなんかちょっと笑える。
567名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:47:17 ID:XdPTqiH8
私が思うに、子供の頃は何の疑問を抱くことなく、ロボットアニメや宇宙戦艦ヤマト見ていたけれど、
私の様など素人はともかくとして、物理学者なら、あのアニメ群がいかに科学的に矛盾に満ちたものであるか
おわかりになるであろう。
568名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:49:15 ID:XdPTqiH8
まず、戦うのに何故人型につくるわけ?

足狙われたら、一貫の終わりだと思うんだけど。
まず、動力が光子力エネルギーからして非常に効率が悪いのではないか?

いろいろ疑問わきませんか?>all
569名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:52:52 ID:XdPTqiH8
特に宇宙戦艦ヤマトなど、空気の無い宇宙空間で、何故戦闘シーンで轟音が鳴り響くのか
一介の主婦でも、その科学的矛盾たるや燦々たるものであると理解できる。
570名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:54:43 ID:XdPTqiH8
宇宙空間では酸素がないから、炎が上がるという事からしておかしい。

解った、あれはきっと、ギャグアニメに違いない。
571名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 22:59:14 ID:XdPTqiH8
ヤマトって、たしかワープしていた記憶があるんですけれど、ワープができる程の化学最先端の機能を持ちながら
何故、あのような古いデザインの船で戦わねばならないのか?不都合等多すぎやしないか?などの疑問もわきます。
572名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 23:02:56 ID:XdPTqiH8
まず敵方のレーザービームを認識してから、「よけろ!」って命令してるその時点で
ビームは当たっていると思うが、どうか?

573名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 23:05:10 ID:XdPTqiH8
アニメではないけれど、酸素のない宇宙空間にいて平気なウルトラマンが
怪獣に首を絞められると、苦しむのは何故なんだろう?と子供心に疑問だった。
574名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 23:09:01 ID:XdPTqiH8
やはり、突っ込みどころの多いアニメ第一位は宇宙戦艦ヤマトだと思う。
575名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 23:12:01 ID:XdPTqiH8
波動砲を撃って、無事でいられるヤマトはこの世の物理法則を無視していると思う。
576名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/06(土) 23:12:30 ID:XdPTqiH8
真マジンガーを観てから寝るとします。ではでは。
577名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 07:44:32 ID:BmzEzzqg
宇宙戦艦ヤマト - Wikipedia より要約

> 西暦2199年、地球は、ガミラス帝国の侵略を受け、海は蒸発、放射能汚染で地上の生物は死滅した。
> 地下都市を建設し人類は必死の抵抗を続けていたが、圧倒的な科学力の差の前になす術もなく、
> 地下にも放射能汚染が進行、人類の絶滅まであと一年余りと迫っていた。

> 外宇宙から飛来した一隻の宇宙船が火星に不時着、通信カプセルが回収される。
> その中にはイスカンダルから、「放射能除去装置・コスモクリーナーDを受け取りに来るように」との救援メッセージと、
> 航海に必要な波動エンジンの設計図が納められていた。

> 14万8千光年の彼方、大マゼラン星雲のイスカンダル星に向け、1年以内に帰還しなければ人類滅亡という状況下、
> 宇宙戦艦ヤマトは人類最後の希望を託されて発進する。

> ガミラス帝国との壮絶な死闘を繰り広げ、未知なる宇宙空間に翻弄されながら、一路イスカンダル星を目指す。

578名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 07:53:07 ID:BmzEzzqg
14万8千光年の彼方から救援メッセージと波動エンジンの設計図が届けられていた・・・か。

光通信以上の通信システムを使っているんだよね。
光速を超えないと、設計図を届けるのに14万8千光年かかってしまう。

このような進んだ科学を持ち合わせているのであれば、ガミラス帝国の侵略の前に何とか出来そうなものだけれど
それはまぁ、大目に見るとして。。。
579名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 07:53:48 ID:BmzEzzqg
誤 14万8千光年かかってしまう。

正 14万8千年かかってしまう。
580名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 07:57:53 ID:BmzEzzqg
光速に近くなると、エネルギーは質量に変わって速度はあがらなくなるという・・・げほげほ げっふん
581名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 08:02:27 ID:BmzEzzqg
私が出した結論:
1年以内に、14万8千光年離れたイスカンダル星に放射能除去装置を取りに行って帰ってくるのは絶対無理。
582名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 18:55:18 ID:BmzEzzqg
空が騒がしい。

デンパ預言です。
東海地方から西あたり震度3程の地震が来るかも。
583名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 18:59:41 ID:BmzEzzqg
そういえば、御仁って運良く阪神淡路大震災免れてるんだよね?

「MMRよ、皮膚科学会の陰謀を暴け!!その2」から察するに、
震災のあった1996年年関東にいたハズ。悪運が強い男よのう。
584名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 19:00:21 ID:BmzEzzqg
ブジュたんは大震災経験してるんだろうか?今度来たら聞いてみようかな。
585名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 22:02:16 ID:BmzEzzqg
法廷棟は携帯電話は圏外になって、ここ見れないんだよね。。。
586名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 23:55:50 ID:BmzEzzqg
ユースキン リカA ソフト 痒みに凄く効くなぁとおもったら、局所麻酔入りだった。
587名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 23:57:04 ID:BmzEzzqg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1228579478/667

いるけど、2002年に引退したから・・・
がんばってね、名古屋。
588名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/07(日) 23:59:29 ID:BmzEzzqg
あぁ・・寝ないと。明日5時起きだし。
589名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 00:38:11 ID:d98BnCGv
まあ、リドカインは即効性で効くよ
アセモアもリドカイン入りしかもスプレーだからw
590名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 07:03:13 ID:mxaCZ/Am
ウレパールを使っている人の麻酔成分にかぶれた経験談を聞いてるので、ちょっと躊躇ったり。
591名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 07:41:04 ID:mxaCZ/Am
肝臓の機能(GPT他)の数値が良くないことからして、まずは肝臓の見直しから始めないといけないんだけど
酒がまったくダメな私が何で検査に引っかかるかな〜と、理不尽な思い。
592名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 07:50:30 ID:mxaCZ/Am
はぁ〜化粧してそろそろ出かけなければ。
593名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 08:13:26 ID:mxaCZ/Am

_|しu|○ <今日の化粧ノリが悪くて粉っぽいょ・・・
594名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 12:56:12 ID:mxaCZ/Am
ただいまー。
595名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 13:09:47 ID:mxaCZ/Am
>>589
リドカインにアレルギー起こす人居るみたいだよって言おうとして→>>590
596名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 13:17:35 ID:mxaCZ/Am
今日、ストッキングを履いたらすぐに伝線が入った.........orz................

足の肌が荒れてるんだろうな・・・・
597名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/08(月) 21:16:11 ID:mxaCZ/Am
息子の思春期が終わるまで、ブラック・ジャックに出てきたコールド・スリープで冬眠していたいです。
598名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 02:08:30 ID:NzJlaULX
眠れないので遊びにきますた☆
599名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 02:13:08 ID:NzJlaULX
深夜に『放送禁止』のDVD観ちゃったんで変にテンション上がっちゃって眠れなーくて困ってます(笑)
600名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 02:14:58 ID:NzJlaULX
あ、エロじゃないんだからね!オカルトだからね!(フェイクだけど)
601名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 03:53:47 ID:NzJlaULX
放送禁止とはですねぇ、フジテレビが何年かに一度唐突に放映する深夜番組で、ドラマ仕立てのフェイクドキュメンタリーなんですよ、はい。
602名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 03:59:11 ID:NzJlaULX
これがねえ、怖いのよ。
作り方が上手くて、初めて見る人にはドキュメンタリーにしか見えないのよ!
私も初めてたまたま見てしまった時は、何この気持ちの悪いドキュメンタリーは…と思ってどんびきしましたよ(笑)
603名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 04:02:50 ID:NzJlaULX
よし、ではそろそろ眠りまつよ☆

じゃあまたね☆おっぱっぴー
604名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 06:24:48 ID:F+IGxlN2
苺ちゃん、書き込み時間を間違えてるよ。(救世主風に)
605名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 06:27:26 ID:F+IGxlN2
「心霊」
「ある呪われた大家族」
「ストーカー地獄編」
「恐怖の隣人トラブルが引き起こした悲劇」
「隠された“しじんの村”の戦慄の悲劇とは」
「デスリミット」

こういうのかなぁ?私は見た事がないけど。
606名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 06:32:07 ID:F+IGxlN2
>>604 間違えた。 

カキコミ時間が間違っているよ  救世主
607名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 06:35:54 ID:F+IGxlN2
>>602
うーむ。私のか細い神経ではとても見るに耐えなさそうなDVDですね。

私は、怖がりのくせしてしょっちゅうオカルト板で、心霊動画見ちゃって夜のトイレ行けなくなっちゃう。
608名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 06:43:27 ID:F+IGxlN2
苺ちゃんは知らないと思うけど、昔映画で「食人族」とかゆうのがあって、通学路にその映画のポスターが貼ってあって
トラウマです。もちろん見てない。あれってなんなの?フェイクなのか未だにわからない。
609名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 07:35:18 ID:F+IGxlN2
はー。全員送り出してやっと静寂の時間が持てます。
610名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 07:38:28 ID:F+IGxlN2
私は音で疲れる時があるので、1人のでいる時間がないと発狂します。
TVをつけっぱなしにする家族がいますが、よく疲れないなって感心。
ドラマは疲れないんだけど、CMが目まぐるしくて疲れちゃいます。
611名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 07:43:19 ID:F+IGxlN2
一番好きな音は・・・鳥の声かな。
実家にいた頃はいろいろな鳥の声が聞こえていたのに、こちらではあまり聞こえません。寂しい。

トンビの「ピー ヒョロロロー」という声が聞きたいです。
612名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 07:44:46 ID:F+IGxlN2
インコの鳴き声は、あまり好きではないです。
ぐちゃぐちゃ人間のように喋るときがあるし、ぎゃっぎゃぎゃっ!・・・とかいう鳴き方するんだよね。
613名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 07:50:06 ID:F+IGxlN2
夜干した洗濯物を取り込みに行こうかと思います。

洗濯ものを取り込む時に「収穫、収穫〜♪」と言っちゃいそうになる小夜子でお送りしました。
614名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 15:27:59 ID:F+IGxlN2
見てしまった自分を責めた画像というものもあり、その画像は、○○村臨界事故の画像で、
被害者の方が、放射線を浴びDNAが損傷。その結果細胞を作れなくなり、生きながらに朽ち果てて行く姿を見てしまった時で、
こういう画像は、二度とこんな事件を起こさない様にという趣旨でUPしているのならまだ解るんだけど、
もっと慎重に扱ってもいいんじゃないかって。
615名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 15:30:09 ID:F+IGxlN2
真面目なドキュメンタリーでは、これが一番怖かったです。

取材班 岩本裕『朽ちていった命―被曝治療83日間の記録―』|新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/book/129551/

616名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 15:34:26 ID:F+IGxlN2
私は、もう直視できなかったんで、全部読んでいませんが、

放射線を浴びたDNAは細胞が作れなくなります。つまり皮膚は剥がれ落ちて再生しない。表題通り、患者は朽ちていき、壮絶な死に方をするそうです。
最終的には、身体中の粘膜がなくなってしまう。筋肉の細胞は繊維がほとんど失われ細胞膜しか残らない。

だけれども、心臓の筋肉だけは綺麗に残っていた。その理由は解らないそうです。
 
617名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 15:38:00 ID:F+IGxlN2
> 心臓の筋肉だけは綺麗に残っていた。

この部分に何かしらの希望を感じますが、器としての人間って脆いんだなぁ・・・・と憂鬱になります。
618名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 15:44:36 ID:F+IGxlN2
いま、日月神示という予言書が人気らしいですが、なんとなく人気になる理由もわかるような気もします。
その
要するに、私たちは非常に脆く、すぐに年を取り非生産になって死に行く人間というものに絶望するが故に、
この神示に書いてあることを信じたいと思わざるを得ないんだろうな・・・と思うわけです。



619名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 15:50:13 ID:F+IGxlN2
日月神示を知る前に、幼少の頃から、脳裏に人間が半霊半物質になるイメージが幾度となく浮かんできたけれど
いくらなんでも、それが現実になるとは思ってもおらず、幼いながらに、「自分はすぐに死ぬ生き物だから、こうだったら良いな・・・」と思うが故に
そんなイメージが湧くんだろうなぁと、解っていたけどね。
620名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 16:29:14 ID:F+IGxlN2
>>582
すみません、豪快に外しました。

オタマジャクシししか降ってきていないそうです。in白山
621名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 17:34:17 ID:F+IGxlN2
今日、聞いている英語教材は「Guri and Gura」です。これが二番目に楽しい。
一番楽しいのは「家出のドリッピー」ですが、テープが伸びてしまい、CD版を買おうと思ってます。

余談:息子の中間テストの成績で英語がちょっとな。。。。

622名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 17:38:16 ID:F+IGxlN2
英語と数学はワン・ステップつまづくと、次のステップも解らなくなるよって言い聞かせてるのですが
息子ったら勉強しません。

親が勉強していたら、反抗しないだろうと思い、「おかぁちゃんは、学校卒業した後、今も勉強している。」と
昨日主張したら、「おかあちゃんはおかあちゃんで、僕は僕だ!」とわけのわからない理屈で反論されました。
思わず、>>597で愚痴ってしまった。
623名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 17:40:02 ID:F+IGxlN2
息子のアトピー性皮膚炎は、それほど日常に影響はしていません。
ただ・・・食べ物の事で毎日がロシアン・ルーレットになってます。
624名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 17:43:07 ID:F+IGxlN2
しかし、アレルギー体質である事は変わりなく、選ぶ職業も限られてきますし、
勉強さえできれば、それだけ選択肢が増えるよ・・・って言っても聞いてくれないです。

なまじっか、小学生のころ努力なしで成績が良かったために、今つまづいてショック受けているようです。
なんとかしなきゃなぁ。
625名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 17:46:53 ID:F+IGxlN2
そういえば、霊能者の故・宜保愛子さんも自宅で英語教師していたよね。
626名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 17:48:31 ID:F+IGxlN2
英語できればいろいろな分野に役に立つと思うんだげどなぁ。
私の知り合いで大学院で理系の論文を訳しまくった人がいて、理系に限って言えば少し出来るようになったので
翻訳の道に進みたいといって、がんがってるんだって。
627名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 17:49:53 ID:F+IGxlN2
文学は、訳すのって超難しいよね。
訳す本人も、文学的センスいるというか・・・まだ理系の方が機械的に訳せれるような・・・気がします。
628名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 23:28:34 ID:F+IGxlN2
Jill Bolte Taylor's stroke of insight | Video on TED.com
http://www.ted.com/index.php/talks/jill_bolte_taylor_s_powerful_stroke_of_insight.html

↑このプレゼンの英文を目で追うように作りました。
http://park.geocities.jp/runa_park2002/stroke_of_insight.html

どこの部分をしゃべっているのか解らなくなったように、細かく時間もふってあります。
英検とか受験生のhearingに役に立つかなって。

629名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 23:41:49 ID:F+IGxlN2
息子もこのログ見つけた時に、>>628見て勉強しなさい。
630名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 23:51:06 ID:F+IGxlN2
脱ステスレ見たら、祭りになってるじゃんよう。

安保先生の事は話半分に聞いておいた方がいいよ。

というのは抗がん剤を否定しておりまして、民間療法もどきの事を勧めておられます。
その抗がん剤に頼らない健康法がどれぐらいの効果があるかは臨床データないです。
631名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 23:54:49 ID:F+IGxlN2
自律神経免疫療法 で何かデータが出ていれば、信用できますが、ガン治療の世界ではトンデモ扱いです。

「安保徹」でgoogle 検索するとgoogleから今までのどんな検索キーで検索されてるか、情報がこちらに送られてきます。
    ↓
他のキーワード: 安保徹 がん  安保徹 トンデモ    安保徹 免疫    安保徹 批判   安保徹 講演
632名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/09(火) 23:55:46 ID:F+IGxlN2
まぁ、いろいろ批判の方を読んでみると何故批判されているか理由がわかります。
自分が信じているものをもう一度、調べ直すって言うのも患者の役目かなって。
633名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 00:03:00 ID:F+IGxlN2
アトピーにどれだけ効果あるのかとか具体的なデータがあれば教えていただけたら嬉しいです。
634名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 00:23:50 ID:5rW1g1ew
今月の目標: コーヒーは一日一杯にして、麦茶を飲む。
635名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 03:39:55 ID:QynPTrup
でも、怪盗アズノールの中の人もアンポ信じてるっぽいんだよねぇ
困ったもんだ
636名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 06:15:30 ID:5rW1g1ew
解答アズノール氏は閲覧者に信用されて、慕われているだけに、
彼が安保先生のソースを出すと信じ込んでしまう人も多いですよねぇ。
637名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 07:01:08 ID:5rW1g1ew
アズノール氏は【Q】誰かが質問に答えるスレ 11問目【A】の221番で
酸化コレステロールの事について言及してますね。
638名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:03:13 ID:5rW1g1ew
あの頑丈な娘がお腹痛いといって、午前中学校を休んだ。
さっき、私に退屈だと訴えてくるので、「学校へ行く?」と聞いたら、行くといので送っていった。
639名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:03:55 ID:5rW1g1ew
男の子から引く手あまただから、行っても楽しいよね。<学校
640名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:07:57 ID:5rW1g1ew
近所を歩いていると、よく男の子から「あっ!○○ちゃんのお母さんだ!!」と指をさされる。

私のアイデンティティは「○○ちゃんのお母さんです。」
641名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:19:47 ID:5rW1g1ew
命に関わる癌患者が、本気で安保氏の事を信じて、放射線療法とか拒否したらどうなるんであろうとか
考えたことはあるのだろうか? 

もちろん臨床データの結果がこれだったら文句言わないけど。
              ↓
自律神経免疫療法>>>>抗がん剤、放射線療法
642名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:22:50 ID:5rW1g1ew
池田裕子さんのお母さんのガン治療に疑問を抱き、最初、西洋医学を拒否し民間療法、代替療法だけで治そうして
余計に悪化させ、結局手遅れになってしまい亡くなられたそうです。
643名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:24:09 ID:5rW1g1ew
こういうケースも多々見られるので、
命に関わる分野でデータも取らず、無責任な事を言っている人の事は話半分で聞く方がいいです。
644名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:26:27 ID:5rW1g1ew
>>642
しまった。主語が一個抜けていた。
池田裕子さんのお母さんのガン治療に疑問を持った池田裕子さんは、自分が癌になった時に、
西洋医学を拒否し民間療法、代替療法だけで治そうとして、手遅れになってしまった。という意味。
645名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:27:40 ID:5rW1g1ew
今日、絶不調。

自分の日本語がわからないや.......orz.........
646RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 11:30:29 ID:PYco2dBC
>>643

いや、それだけじゃ済まないんですがね。

どのスレに書くのがもっとも効果的か思案中
647名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 11:32:11 ID:5rW1g1ew
決意スレ以外だったら、どこでもOKです。(個人的に)
648RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 11:58:39 ID:PYco2dBC
前からよくわからなかったんですが、決意スレというのは隔離スレなんですか?
649名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:04:49 ID:5rW1g1ew
ある意味そうかもしれません。
標準治療が効かない者=少数派の行きつく先といいますか。(私もその少数派)

医者や周囲に理解されない人が行きつく最後の場所かも。
650名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:05:43 ID:5rW1g1ew
だから、そこでは決して地雷を落とすな・・・という意味での隔離スレ。
651名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:06:29 ID:5rW1g1ew
・・・しまった。地雷は落とすもんじゃなくて、踏むもんだな・・・・
652RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:10:28 ID:PYco2dBC
だけど、隔離スレってのは普通、特定のユーザーが外へ出てこないようにするために
あるのであって、他のユーザーが入って来れないようにするためのものではないですよね。
653名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:10:50 ID:5rW1g1ew
リバウンドを起こしたことのない人や、軽症の患者がうっかり乱入すると、たった一言で炎上するという隔離スレ・・・・・
654名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:15:43 ID:5rW1g1ew
>>652
おそらく理解できないでしょうが、
あそこには「リバウンド起こしたことのない奴が上から偉そうに言うな」とかそういう雰囲気が漂っています。

あー、もちろん決意スレッドで安保氏への批判文を書きたいというのであれば、
私がRON氏に入ってくるなという権利はないです。
655RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:20:23 ID:PYco2dBC
>>654
>あそこには「リバウンド起こしたことのない奴が上から偉そうに言うな」とかそういう雰囲気が漂っています。

どの意見に嫌悪感を持つかはその人の自由ですが、それが人に向かって「来るな」と言っていい理由には
ならないですよね?
656名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:24:39 ID:5rW1g1ew
そうですね、理屈でいえばRON氏も脱ステ組に入るんでしょうけれど、
なんか、あのスレの住民とは種類が違うって言うか・・・・

普通は空気読んで遠慮しちゃうんじゃないですかね?
それでも参加したいというのであれば、私には何も言えません。

別に私は専用ブラウザ使っていますし、荒れたら荒れたで透明あぼーんしますので
私の言った事はお気になさらずにいってらっしゃいませ。
657RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:25:31 ID:PYco2dBC
そして、一言でも違う意見が書き込まれると炎上するようなスレッドがあった場合、
炎上した原因は、書き込まれた「違う意見」にあるのではなくて、たった一言の違う意見にも
炎上してしまう住人側にあるわけですよね。2ちゃんねる的には。
658名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:27:48 ID:5rW1g1ew
> たった一言の違う意見にも炎上してしまう住人側にあるわけですよね。

炎上させてしまう住人側にも非はあるかもしれません。
しかし、彼らが何故カッとなるか私にはその気持ちがわかるのです。
659RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:31:01 ID:PYco2dBC
>>656

いやいや、私の個人的欲求が満たされないから噛み付いてるわけではないんですよ。

一部のユーザーが、その他の書き込もうとするユーザーを弾き出してまで
その人たちだけが居心地の良い場所を作ると言う行為は、2ちゃんねるでは
許されているのか?っていうことが知りたいだけなのです。
660RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:36:05 ID:PYco2dBC
>>658

気持ちは私だってわかってますよ。(「わかる」というのは、「理解できる」という意味です。)
ですが、それがスレッドを占有していいということにはならないのでは?
661名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:38:54 ID:5rW1g1ew
2ちゃんねる的には、公然の場であるので誰が入ってきてもOKでしょう。
健常者も意見を言うのもOKでしょう。

しかし、人として患者として・・・・っていう観点から考えると、自分の立場を考えると、
この場には入らない方がいいんじゃないか?って、普通は考慮すると思うんですが。

例えば、アトピー患者のオフ会で患者でない人が参加してきたとします。
非アトピー患者の大事な人が患者であり、オフ会の参加理由が、様々な情報を得たいということであっても
反感をかうでしょう?

それとよく似ていますね。
662RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:39:03 ID:PYco2dBC
・・・まあ、これからはそうします。
663RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:42:36 ID:PYco2dBC
>>661
>例えば、アトピー患者のオフ会で患者でない人が参加してきたとします。
>非アトピー患者の大事な人が患者であり、オフ会の参加理由が、
>様々な情報を得たいということであっても反感をかうでしょう?

買わないだろ、普通は。
664RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:45:02 ID:PYco2dBC
>>662
>・・・まあ、これからはそうします。

「今後は、なぜ書く必要があるのかことわってから書くようにします」の意。
665名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:48:05 ID:5rW1g1ew
>>663
> 買わないだろ、普通は。

それがねー。
一部の人なんだけど、やっぱり本音を知られたくないっていう人もいたんですよ。
心情を聞かれるのがつらいって。
666RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 12:56:50 ID:PYco2dBC
>>665

だから、そう思う人がいるのは不思議じゃないけど、そう思った人でも
非アトピーの参加者に対して攻撃的な態度を顕わにはしないだろ、“普通”。
と言ってるわけですよ。

“普通”は心の中でそう思ってるだけでしょ。だって、その非アトピーの人だって
悪意を持って参加してるわけじゃないんだから。
(悪意で参加してるならば、逆にそれはスルーするべきじゃない。)
667名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 12:58:51 ID:5rW1g1ew
あー、ここら辺が私たちとRON氏の温度差なんだなって解りました。
668名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:02:26 ID:5rW1g1ew
> “普通”は心の中でそう思ってるだけでしょ。だって、その非アトピーの人だって
> 悪意を持って参加してるわけじゃないんだから。

まぁ・・・これは重症者の余裕の無さからくる感情だとは思うんですけれど、
私たちからの視点では、「普通は空気読んで遠慮するだろ、常識を持ってるのであれば。」っていう気持ちになっちゃうんですよね。
これは個人の温度差なので、解らないと思うんですよね。
669RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 13:03:09 ID:PYco2dBC
「私たち」って誰たちだー w

少なくとも僕自身の経験では、たとえばステロイド依存症に苦しんで、
国立名古屋病院で治療を受けた患者さんたち十数人とお近づきになったけど、
嫌な顔をした人はいなかったよ。
もちろん僕は非アトピーではないし、顔に出さなくても心の中では嫌な奴だと
思ってた人はいるかも知れないですがね。
でも、つきあいの上では嫌がられなかったし、逆にすごく親切にしてくれたけど。
670名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:05:59 ID:5rW1g1ew
そう、RON氏にあって私達に無いのは「余裕」なのかもしれません。
スルーできないんですよ。些細な言葉一つにもね。

それは、アトピーから起因する逃れられない苦しみで、せっぱつまっているが故に。
671名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:09:24 ID:5rW1g1ew
>>669
>「私たち」って誰たちだー w

(ちょっと主語を大きく書きすぎたかなっていう感はあります。)
オフ会でのことではなく・・・よく、スレッドでRON氏の事を「軽症者」とかいって絡んでくる人とか
反感を持って叩いてくる人の事です。その人達を含めた私とRON氏の温度差があり過ぎるなって感じました。

672名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:10:58 ID:5rW1g1ew
その温度差が・・・炎上の原因みたいな・・・そんな感じ。
673名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:12:42 ID:5rW1g1ew
訂正

誤:オフ会でのことではなく・・・

正:オフ会「だけ」のことではなく・・・
674名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:15:32 ID:5rW1g1ew
-------------------------------------------------------------------
259:RON ◆FBCQ/jwzCk :投稿日:2008/03/20(木) 23:05:17 ID:PKZeqc7S
>>257
年齢聞いてどうすんだよw
1.37×10^10歳だよww
-------------------------------------------------------------------
1.37 × (10^10) = 13 700 000 000

このように、凄まじいほどのご高齢の人とはスタンスも、考え方も違って当然なのです。
モノ申した私が悪ぅございました。<(_ _)>
675RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 13:16:01 ID:PYco2dBC
>>670が本当だったならば、なんでこういうところにのこのこやってくるわけ?
676名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:21:32 ID:5rW1g1ew
「モノ申した私が悪ぅございました。<(_ _)>」っていってるじゃんよう。

何でこんなに濃厚な絡み方してくるんですかっ!
濃厚な愛撫は、夜の生活の技術だけにしてくださいよ〜
677RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 13:22:02 ID:PYco2dBC
>>664を守らずに書いてしまった(ヤベ
678名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:24:07 ID:5rW1g1ew
(決意スレが このスレの身代りになってくれたと、心の片隅で喜んでいる自分がいる。。。。)
679RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 13:27:14 ID:PYco2dBC
>何でこんなに濃厚な絡み方してくるんですかっ!

あなたに絡んでいるのではなく、>>659で提起した問題に対して絡んでいる。
680名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:29:49 ID:5rW1g1ew
話し合えば話し合うほど、余計にレスが増えて、ますますお互いの溝がマリアナ海溝よりも深くなるので
他の人捕まえて絡んであげて、私は勘弁して下さいよう!
681RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 13:33:05 ID:PYco2dBC
>>680

現在、アトピー板には660個のスレッドが存在しますが、その中で昨夜の
決意スレでの安保氏関連のやりとりに言及しているのはこのスレッドだけですよ。

つまり、何が言いたいかというと、

自業自得
自分が撒いた種
身から出たサビ
因果応報
自己責任
やぶをつついてヘビを出す

etc.
682名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:39:15 ID:5rW1g1ew
安保氏の批判は書きましたが、なんで>>659の問題提起について延々と・・・・

安保先生の件>>646について、個人的に決意スレッドには、書きこまないで欲しいとは、個人的要望は書いたことは認めますが
いつも人の意見は聞かないRON氏だから、私の個人的要望は無視して、決意スレにでもどこでも書けばいいじゃぁないですか。
もう止めません。
683名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:42:43 ID:5rW1g1ew
(これを書けばおそらく一発で退散だろうな。。。。)


問題定義とか大義名分をいろいろ書いちゃってますが、私とオハナシしたかっただけなんでしょー?
ね、ず・ぼ・し☆ 
684名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 13:51:08 ID:5rW1g1ew
137億年も生きているご高齢のシニアの相手をするという高尚なボランティアだと解っていても、
我がライフポイントがこれ以上削れる事態は免れたい。

はぁ〜まさかこのスレが炎上するとは思わななかった。。。シャワー浴びてこよう。
冷や汗でびっしょりだ。
685RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 13:52:24 ID:PYco2dBC
こっちの本音を言わせてもらえば、人生の一時期に重症化して苦しんでも、
そのあとほとんど完治に近いぐらい回復するならむしろその方がマシなんじゃないか、
と思ったりもしますがね。

だけど、どっちの方が辛いかなんて競っても何の意味もないし不毛の極致だし。
686RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 14:07:31 ID:PYco2dBC
あっ、通った! 奇跡だ。。。
687名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 14:40:17 ID:5rW1g1ew
半身浴して、汗を流し、すっきりさっぱりした気分でリロードしたら・・・・


_|しu|○ <リロードするんじゃなかったよぅ
688名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 14:49:39 ID:5rW1g1ew
決意スレが犠牲になるはずなのに、私の隔離スレが犠牲になっている。

これはいわゆる、民俗学でいう「死に家」かもしれません。(正式名称忘れた)

村に一軒空き家を用意しておくんです。
村にいる負の霊をそこに住まわせ、他の家が無事になるようにとの計らいです。

つまり、死神(ゲホゲホ が自分の家以外に住みつけば、とりあえずは自分の家は大丈夫と、
安心したい人間の真理を応用したもので、当初、決意スレが死に家になるハズだったのが、
小夜子隔離スレが死に家になってます。
689名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 14:55:55 ID:5rW1g1ew
竹崎真美さんという漫画家の「死に部屋」というコミックスを読むと詳しく書いてあるよ。
690名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 15:01:25 ID:5rW1g1ew
つまり、アトピー板という村があって、R(中略)Nという荒御魂がお座りになっている。
この 荒御魂は、各スレッド(土地)を見回って、荒ぶるレスを入れている。

そこで困り果てた住人は、一つ役にたたさなそうなスレッドを用意して、若くて美しいウイットに富んだ女性(小夜子)を
生贄に捧げ、荒ぶる神の相手をさせるという・・・・私は負の役目を受け持ったわけだ。

これは、陰徳を積むという意味で、ありがたく受けねばならないとは思うが、
なにぶんにも、この荒ぶる神の相手をするには、ライフポイントが足りなさすぎる。
691RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 15:27:07 ID:PYco2dBC
>>690

余計なところに力をいれずに要は何を言ってるかだけ読みゃいいんだよ。
692名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 15:35:21 ID:5rW1g1ew
RON嫁さんがここ見ていたら、光速の1.5倍の速さで引き取りに来てくれないかしら。。。。
693名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 15:45:45 ID:5rW1g1ew
誰か宛てというレスではないのですが・・・

さっきウチの娘が、家族の為にホットケーキを焼いてくれていたんですが、
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/hotcake.jpg

ちょっと人にあげるには小さすぎると思うんだ・・・・
694名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 15:50:14 ID:5rW1g1ew
別にうちの娘は嫌がらせ目的で、兄にこんな小さなホットケーキを焼いたわけじゃなくて
この子、不器用だから・・・・
反抗期のお兄ちゃんに「なんで僕の分だけこんなに小さいの!」って言われそう。

すみません、独り言です。
695RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 15:51:21 ID:PYco2dBC
しかしまあ、このスレの惨状はどうにかならんのかな。
レス数稼ぎに走ったら終りだぞw
696RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 15:53:22 ID:PYco2dBC
>>563-566

こんなの書く必要ないのに無理に書いてるだろwww
697名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 15:56:31 ID:5rW1g1ew
見つかる前に早く流したいログではありますが。
698名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 15:57:52 ID:5rW1g1ew
ひょっとして「あの人」もこっそり読んでるとかと思うと憂鬱。
699名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 16:00:17 ID:5rW1g1ew
RON氏だって、あの殺ったーマンが、まさか帰ってくるとは思っていなかったから、

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212634641/650
----------------------------------------------------------------
650 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2008/07/09(水) 11:28:30 ID:P7fnehea
> 僕が一番好きなのは、そういう人ですよ。

だから俺、殺ったーマンも好きなんだよね。あいつもいいヤツだよ。
----------------------------------------------------------------

こういう事をうっかり書いちゃって、後で恥ずかしい思いしてるでしょう?
早く流したいですよね?
700RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 16:01:59 ID:PYco2dBC
いや別に。

っていうかリアルタイムで言ったことあるのに。
701名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 16:03:31 ID:5rW1g1ew
応援レスはみたことはあります。
病院から帰って来てから探そうっと。

ちょっと娘を病院に連れて行くので、お相手ありがとうございました。<(_ _)>
702名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 16:04:15 ID:PYco2dBC
お大事に。
703RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/10(水) 16:09:11 ID:PYco2dBC
あー、すみません。わざと上げたんじゃなくて、
リロードが完了する前に書き込んで送信したらこうなってしまったわけで。
704名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 20:34:48 ID:yRUTF5qJ
うは〜なつかしいなー♪
そーいえば小林奈保の講義でプレ減量してたなぁ、
アイツ頭逝ってたけど結構良いヤツだったかもな
小林奈保、今元気にしてるかな
705名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 21:30:19 ID:5rW1g1ew
>>703
あぁ。サーバーから送信されるCookieを完全に読み込まないまま、送信しちゃったんですね。

ぜんっぜん気にしてないですよ。根にも持ちませんから。


--------------------------------------------------------------------------------

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212634641/650

650 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2008/07/09(水) 11:28:30 ID:P7fnehea
> 僕が一番好きなのは、そういう人ですよ。

だから俺、殺ったーマンも好きなんだよね。あいつもいいヤツだよ。
706名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 21:36:13 ID:5rW1g1ew
>>669
> 国立名古屋病院で治療を受けた患者さんたち十数人とお近づきになったけど、

ひょっとして、(COSMOSでのHNの)そうくんとあってるかもですね。
707名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/10(水) 22:14:28 ID:5rW1g1ew
またおかしなスレが勃っています。
         ↓
★オナ禁真理教会 アトピー板宣教所★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1244632639/
708名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 00:06:33 ID:8tk1W+Hz
>>690
はいはい、ガンガレ巫女さんw
709名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 08:00:07 ID:yNnZj1tl
おぉっ。巫女って言われた。なんか嬉しい。

その巫女の預言は、>>582 今日成就した。
やっぱり震度3。
710名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 08:30:25 ID:yNnZj1tl
今までの預言の成就率は10%未満です。
711名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 09:17:44 ID:yNnZj1tl
治療記録:
外は雨。ウォーキングの気分ではないので、今日も半身浴で汗を流してきます。
712名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 16:57:09 ID:yNnZj1tl
はー・・・スランプ。
713名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 17:45:14 ID:yNnZj1tl
さっき、現状を打破できるかと思い、夫に「女の古の日が終わったよ〜」ってメール打ったら

                 __∩
「綺麗に洗って待ってな ( ヨ i 」 という返信が来た。 orz
714名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 17:47:16 ID:yNnZj1tl
漫画のネタにもなりゃしなぃ。
715名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 17:48:26 ID:yNnZj1tl
スランプに余計拍車がかかった。
716名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 17:54:00 ID:yNnZj1tl
貧血がひどいので、コーヒーとウーロン茶を辞めて、麦茶にしたら気力が湧かないんでやんの。
717名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:10:27 ID:yNnZj1tl
こめかみに痛みが走るんですが、何かの予兆ですかね?
718名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:18:59 ID:yNnZj1tl
どこが潰れようが、もう一つ学歴があるから良いのだ。
719名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:21:33 ID:yNnZj1tl
しかし、この世界は学歴よりも、どこの仕事をしたのかが問われ、そこが残っていれば良いのだ。<愛知万博
720名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:32:53 ID:yNnZj1tl
名古屋造形も
名古屋芸大も 

名古屋ってついてるわりには名古屋に存在しないので県外から受けにくる受験生に非常に不評を買っていた。
721名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:34:24 ID:yNnZj1tl
そして、どこの芸大も、試験に出たもの一部を持ち帰っていいとか言われて、
ネギを持ち帰らせられて、電車の中がネギを抱えた受験生でいっぱいだった・・・・・
722名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:38:31 ID:yNnZj1tl
受験の思い出を語ると、

○     ○
隣     私    こういう試験位置になってしまった。

私は左利きなので、自分の鉛筆(20本ぐらい)が
隣の受験生の鉛筆(20本ぐらい)と混ざり合ってしまい
大変な思いをした。

そろいもそろってTONBOの鉛筆使いやがって。
723名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:45:29 ID:yNnZj1tl
嵯峨美を受けに行った時に、広隆寺に寄ったんだ・・・・弥勒半跏思惟像を見に行ったなあ。
美大自体は少ないので、受験会場に顔見知りになった人がいたな。

大阪芸大を受けに行った人に聞いた話だけれども、学校内で「まむし注意」という
看板があったそうだ。カオスな地域ですね大阪って。
724名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 18:55:04 ID:yNnZj1tl
いつもこんなくだらない絵↓を描いているわけじゃなくて
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/20090611185351928.jpg

頼まれたのはちゃんと真面目に綺麗に描いてるんだよ。(ここにはUPできないけどね。)
725名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 19:03:23 ID:yNnZj1tl
おまえ、芸大でてそんな絵しか描いていないのかって言われる前に弁明。
726名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 19:04:28 ID:yNnZj1tl
今日は夕食の配膳が一時間遅れた・・・・
727名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 21:35:33 ID:yNnZj1tl
本当は美術品修復の道に行きたいんだけどね。
でも、ちょっと自由に動けない状況というか、娘に託した方が早そう。
728名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 21:46:30 ID:yNnZj1tl
リバウンドで10年ほど棒に振って、結構、齢を喰ってしまったし・・・
729名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 21:47:42 ID:yNnZj1tl
一回脱ステ失敗してるもんで・・・(その間子育てができたけど)
730名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 21:49:51 ID:yNnZj1tl
こうやって足りない部分を嘆きつつ、そのうちに人生の幕が下りるんだろうな・・・・
まぁ、それでも良いけど。
731名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 21:53:40 ID:yNnZj1tl
しかし、他人の作品を直そうとか、そんなこと考える前に自分の作品を描きおさないといけないよね
732名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 21:55:38 ID:yNnZj1tl
おらよ、るぱん様。 超美形に描いておいてあげましたよ。

http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/sentakuki_kaizen.jpg
733名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 21:59:43 ID:Oaco+pGU
ねこ と かっぱ かわいい ねー
734名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:03:36 ID:yNnZj1tl
あぁ、それはspringカパ(さ○う) と えるにゃん(リュウ)だよ。
735名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:05:17 ID:yNnZj1tl
いまねーセーラーメーン(宮崎ハヤム)のマンガ描いてるの。
でも、恥ずかしくお見せできない。(いろんな意味で)
736名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:09:09 ID:yNnZj1tl
以前、えるにゃんからRON氏のイメージは、紳士=アルセーヌ・ルパンだと聞かされたんだけど、
それを聞いて、「ハァ?どの末端神経と、どの脳細胞とを接続すればそういう思考が出来るのだろうか?」と
思ってしまったことがある。

そのえるにゃんのエピソードが発端で漫画を描きだしたんだけど、
737名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:12:00 ID:yNnZj1tl
セーラーメーンを登場させようかとちょっと迷ってるところ。
738名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:15:28 ID:Oaco+pGU
どうしてもハンドルネームがイメージに繋がってしまって、私のセーラーメーンさんのイメージはこち亀の中のキャラでマッチョなオッサンがセーラームーンの格好しとる奴。(名前わからん)
739名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:18:31 ID:yNnZj1tl
740名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:19:55 ID:yNnZj1tl
741名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:21:37 ID:yNnZj1tl
実際、こういう風に描いてもいいけど、激しくモチベーションが失われるので、
やはりここは美形で登場してもらわないと・・・<セーラーメーン
742名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:47:59 ID:yNnZj1tl
私の中のイメージでは、やんちゃで利発な男の子っていうイメージがあるので
こういう風な感じで描こうかと思ってんだけど、実際には私と同じ年なんだろうな〜<ハヤム氏
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/hayamu.jpg
743名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:50:59 ID:yNnZj1tl
ペンタブレットの線はへにゃへにゃになっちゃうので、Gペンで描きたいとは思っても
スキャナー使えなくなっちゃった・・・・
744名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/11(木) 22:58:10 ID:yNnZj1tl
今夜いっぱいで消す予定だけど、↓るぱん様、帰還記念作品 (携帯の人は見れない)

http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/returnn.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/return2.jpg

でわでわ、お休みなさい。<all
745名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 00:07:14 ID:NcdK8sqj
>>740

そうそう、それだよw
746名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 00:31:05 ID:NcdK8sqj
ななな何を言うんだ!
こち亀の両さんだってあんなんだけど実はイケメンだったんだぞ!
実写はSMAP香取だからな!
だからもしかしたら月光刑事だってイケメンかもしれないじゃないか!
秋本画マジックだ!
747名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 06:49:16 ID:+k6rDxWk
実写の件。主人公は事務所とかの「オトナの事情」が入ってきていると思うんで、
月光刑事はおっさん起用だと思う。
748名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 08:56:38 ID:NcdK8sqj
ドラマ化のおとなの事情には、いつもガッカリですよ(;Д;)
749名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 08:59:34 ID:+k6rDxWk
だねぇ。。。でもそれでTV業界が成り立ってるようだから、この際、香取両さんを楽しむことにする。
750名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 10:32:03 ID:+k6rDxWk
半身浴をしていて気付いた点。
空腹の状態で半身浴をすると、けっこう代謝が良いかも。
交感神経が活発になる故か。
751名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 14:22:42 ID:+k6rDxWk
はー・・・ただいま〜。
752名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 14:24:04 ID:+k6rDxWk
やっぱ、無理にでも外に出るようにしないとダメだ。
753名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 14:24:56 ID:+k6rDxWk
一息入れてから昼ごはん食べよぅ。
754名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 14:28:50 ID:+k6rDxWk
瀉血・吸引でアトピー治療!その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1238525649/

この間、娘が赤ん坊の時に使っていた搾乳機が凄い吸引力だったことを思い出して
その搾乳機で汁を吸引しようと試みたけれど、吸引力が弱まっていて、ダメだった。

出してきた以上、なにか使わないともったいないと思い、おっぱいを吸引してみたけど
何も感じなかった。


                                             以上。
755名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 14:49:33 ID:+k6rDxWk
おあつらえのスレが勃っていたので記念パピコ。

外出したら報告するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1244778600/
756名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 15:04:04 ID:+k6rDxWk
手塚治さんが自分の絵は記号だと言っていたけれど、絵に力を入れようとすると精神力がなくなるので
やっぱり記号としての絵という考え方って大事だなーとオモタ。

ソフトを動かすだけでも、キーーーってなるのに、「Illustrator」でイラスト描いている人、よく廃人にならないな。

757名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 15:06:57 ID:+k6rDxWk
でも、Illustratorで描くとムラがでないので画質が綺麗。
               ↓
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/a/n/hanabishisayoko/20080729113153.jpg
758名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 15:09:01 ID:+k6rDxWk
(モーリス・ルブランの)アルセーヌ・ルパンを描かせれば、
愛知県では小夜子の右に出る者が居ないというぐらいまで練習しようとしたんだけど、
このソフト、一筋縄ではいかない。精神力削れる。
759名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 15:14:30 ID:+k6rDxWk
で、自由に描けるペイントグラフィックを使用と。

でも、絵日記サイトめぐりしたら、みなさんフォトショップ使ってるみたいねだねー。
760名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 15:16:18 ID:+k6rDxWk
本当は筆で描く方が精神的に良いんだけどね。気持ちいい。
でも一発勝負。
761名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 15:25:59 ID:+k6rDxWk
さて、夜ご飯の支度にとりかかるか。
762名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 17:39:52 ID:+k6rDxWk
読み返して、みて説明が足りず、意味不明なレスもあり、補足。
>>719
> しかし、この世界は学歴よりも、どこの仕事をしたのかが問われ、そこが残っていれば良いのだ。<愛知万博

愛知万博は広大な施設です。一社が全部引き受けるのではなく、複数の建設業者が入札で仕事を貰います。
夫が入ってる会社も、請負い一部デザイン設計施工しました。

それで、万博に行った時に、この施設はあそこの会社が作ったとか、この庭園は造形出身の人がデザインしたとか・・・
この渦巻き状の水場は造形大教授が設計したとか説明を受けました。
763名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 17:43:15 ID:+k6rDxWk
設計建築の世界では、どこをデザインしたか?という経歴が非常に重視されるので
あんまり学校とか無くても良いんだよ。とか、そーゆー事が言いたかったのみたいです。<昨日の私。
764名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 17:46:40 ID:+k6rDxWk
安藤忠雄さんは、専門的な建築教育は受けていなくても建築業界でぶいぶい言わせてますしね。
学校出てないと絵描きになれないという事ではないし、そーゆー専門の学校無くてもかまわないんじゃないかって気がします。

という事で、将来絵描きさんになりたい方、芸大・美大とか行かなくても大丈夫ですよ。
765名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 17:48:26 ID:+k6rDxWk
行ってもこの程度・・・っていう見本がここにいますし・・・・・
766名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 17:56:15 ID:+k6rDxWk
金沢にさ、自分で工芸を研究したり勉強したりする施設ってあるよね。
ああいうところ、愛知県も作ればいいのにな〜って思う。
767RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 21:47:19 ID:oId8YCZx
>>670

わかったような気がします。
というか、自分も同じような気持ちだった頃があったことを思い出しました。
どうもありがとう。m(_ _)m
768名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 22:30:57 ID:+k6rDxWk
なんつうか、救世主や浪速の春団子は、どうでもいい部類なので、何言われても動じないんですが
やはり、少しでも解りあえるんじゃないかって期待できる人の言葉は気になりますね。

誰かに対して本気で怒ったり悲しんだり出来るのは、その人が自分にとって、どうでもいい存在ではなく、
対象になる出来事がどうでもいい些細なことであればあるほど、その存在は大きいのです。

だから、その人が吐いた些細な言葉にこだわっちゃったりするんでしょうねぇ。
769名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 22:46:08 ID:+k6rDxWk
決意スレの、リバウンド = 酸化コレステロール説(or 毒素排出説 )を信じている人の気持ちもわかる様な気もします。

リバウンド真っ最中はとにかく不安で、真っ暗なトンネルを手探りで進ん出いるような気持ちに陥ります。
いつこの苦しみは終わるのだろう?ステロイドをやめても自分の皮膚は一生このままなんだろうか?
何故リバウンドのような現象が起こるかも解明されておらず、様々な不安が横切ります。

そこで、権威がある人が
「リバウンドは皮下組織に溜まった酸化ステロイドを排出している現象だから、それが出切ってしまえば大丈夫!」
と言ってしまえば、リバウンドで明けない夜明けを感じている者はそこに飛びつきたくなるのです。
その説にしがみ付いていれば、希望が持てます。
770名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 22:52:38 ID:+k6rDxWk
不安になっている者ほど、自分に都合が良い情報に飛びつきやすく、たとえリバウンドの汁が感染症に罹っていて出ている現象だとしても
他の意見など聞く事ができないのです。

私から言わせてもらえば、ただ単にステロイドをやめればそれで問題解決ではなく、河川のそばから離れるとか
住居を木造にして、密閉性をさけるとか、様々な原因を探りながらこその脱「ステロイド療法」なのですが
この追求にはかなりのエネルギーが要ります。

酸化コレステロールが原因だと思っていたほうが楽ですし、安心なのです。
これが、決意スレッドの酸化コレステロール信者のさんの心のからくりだと思うのです。
771RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 22:58:10 ID:oId8YCZx
いや、それは至極もっともだと思うし、まったく理解できますよ。
772名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 22:58:36 ID:+k6rDxWk
だから、決意スレの連安保先生支持派の患者さんは、酸化コレステロールを否定する人たちを攻撃しているのではなく
せっかく自分が掴んだ希望を、否定されると不安になるが故に心の防衛を行っているだけで、
安保先生を支持している人達に、提案指摘するのは良しとしても、あれこれこっちの言う事を信じろと主張する事はいかがなもんかと。
773RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 23:03:20 ID:oId8YCZx
>>772

それは賛成できない。だから私は横槍を入れるんだと思う。
774名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:08:22 ID:+k6rDxWk
「決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆26」でRON氏は議論スイッチ入ってましたが、決意スレの人が変わったかというと
ぜんぜん変わってないような気もします。

私は疲れるから決意スレには飛び込みませんが、RON氏のお好きなようになさってください。
775RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 23:10:43 ID:oId8YCZx
だって、不安を和らげたり勇気を持たせてくれる存在っていうのは、本来は
大きなものとしては「宗教」であったり、身近なものとしては「家族」とか「同志」
じゃないですか。

それなのに、どこの馬の骨だかわからないようなヤツがメディアの力で垂れ流してる
怪しげな似非科学しか縋る物がないって、悲しいですよね。
776名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:15:06 ID:+k6rDxWk
う〜ん? 

私は、アトピー患者は、友人や家族でさえも、理解されないが故に、安保理論にしがみつきたくなるものとばかり思ってましたが・・・
777RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 23:17:11 ID:oId8YCZx
>>775は、私が>>772に賛成できない3つの理由のうちの1つ目です。

2つ目の理由は、

「ステロイドを使えば使うほど悪化した」

とか、

「ステロイドをやめたら治った」

というのは、そういう体験談を報告する人々にとって、まぎれもない「事実」
であって、その人たちの体験そのものが、れっきとした「証拠」ですよね。

そこに、変な理屈をくっつけると、それらの報告の信憑性が増すどころか、
返って眉唾で見られるようになるだけなのです。(現に、一昨日、決意スレでそれが
起きたばかりです。)

ひとりひとりの人の体験は「事実」であって、この世に「事実」ほど価値の高いものは
ないんです。そのことを、体験談を報告してくれる人にわかって貰いたい。
778RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 23:19:00 ID:oId8YCZx
>>776

だから、「悲しい」と言っているのです。
宗教や身近な人々が、その役割を果たせていないから。
779RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 23:22:28 ID:oId8YCZx
>>772に賛成できない3つ目の理由は、

「安保氏はアトピー患者を食い物にしている」

ということです。しかもあきらかに、意図的にやっています。
そんな行為に加担してはいけないし、そんな行為を看過してもいけない。

ヤブ医者のせいで大迷惑を被っている我々アトピー患者ならなおさらです。
780RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 23:24:56 ID:oId8YCZx
>>777の補足。

>ひとりひとりの人の体験は「事実」であって、この世に「事実」ほど価値の高いものは
>ないんです。そのことを、体験談を報告してくれる人にわかって貰いたい。

信憑性の低い理論をくっつけることは、自分が持っている折角の「事実」に
傷をつけるようなものです。
781名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:27:48 ID:+k6rDxWk
そうですかー・・・・決心堅そうですね。

私は安保先生の癌への言及についてのほうが深刻な問題だと思うんですが、
それほどまでに、どうしても安保先生を許せないのであれば、こんなデンパババアの地下スレではなく、
決意スレで主張してきたほうがよいですね。
782RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/12(金) 23:30:53 ID:oId8YCZx
>>781

ガンだってアトピーだって、どちらも深刻な問題ですよ。
患者本人にしてみれば。

>決意スレで主張してきたほうがよいですね。

またケンカを売りに来たと思われるだけだから。
(っていうか一昨日も別に脱ステに取り組んでる人を批判しに行ったわけじゃないんだけど。)
783名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:34:53 ID:NcdK8sqj
いくら何を訴えたとしても2ちゃんねるである以上たかがしれていると思いますよ?
真偽未満の問題。
784名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:37:47 ID:+k6rDxWk
>>782
> ガンだってアトピーだって、どちらも深刻な問題ですよ。
> 患者本人にしてみれば。

私の父方の親戚は癌で亡くなる人が多く、この間実家に帰省したときに判明したんですが
安保徹著 「免疫革命」が置いてありまして、兄が心酔していました。ほんっとに性質が悪いです。
命に関わる分だけに。

しかし、なんか脱ステは患者さんが試行錯誤すればそれなりに良くなっていくので、
癌よりはちょっと無害かなって・・・・>酸化コレステロール説。
785名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:38:16 ID:+k6rDxWk
>>783
あれあれ。こんばんわー。
786名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:45:30 ID:NcdK8sqj
>>785
ただいまノシ
さあて探偵ナイトスクープ見てくるノシ
787名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/12(金) 23:45:53 ID:+k6rDxWk
これ、貼っておいたろか。 → 決意スレの人へ

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 免疫革命
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4770025173/ref=cm_cr_pr_hist_2?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addTwoStar

あくまで理論の本, 2008/12/14 By 牛歩 -

安保さんの本は、ほとんど買って読んだが、その魅力は、単純明快さと三大療法を受けなくてもいいという“希望”を与えてくれることだろう。
しかし注意して欲しいのは、その高い評価は、がん患者本人のものではなく、たいてい知人や友人のものである点だ。
私は安保さんの理論に心酔したので、その診察を受けたいと思って、三年ほど前に新潟大学医学部付属病院に電話したことがあった。

しかし受付では安保なる人物は知らないという。そんなはずはない、本もたくさん出しているからといっても、そんな人はいないの一点張り。
その後調べてたら、医学部の学生相手に生物学のゼミを持っているらしい。つまり医者ではなく学者だったのだ。かなり以前に臨床医は辞めていた。

ショックだった。安保理論は豊富な臨床経験に基づいていると思っていたのに、明快に言い切れるのはあくまで理論上のことだったのだ。
だから数ある本に実証的なデータの記載はなく、体験談の域を出ないのだった。
それまでの3ヶ月間、医療を受けずに安保理論を“実践”した結果は、期待に反してステージが悪化していた。
安保理論はあくまで理論。その理論によって書かれた本は健康読本であって、治療のための本ではない。
788RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/13(土) 00:25:49 ID:iOegnTNL
だいたい、決意スレの人たちも論文論文って言うけど、
アトピーステロイド情報センターのHPに載ってるやつって
「読み物」っていうか「エッセイ」だよな。(実際、URLが /essay/***.html になってる)

出典の「治療」っていう雑誌も自然科学系で言えば「日経サイエンス」とか「パリティ」の
レベルだし。
789名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 00:45:45 ID:jV4N0MhP
高名だろうが皮膚科医自体信用していないので、論文を目にしたとしてもエッセイくらいにしか受け取れない。
790名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 09:17:29 ID:HdAsJVA3
>>788
そうですね、論文ではないですね。他の皮膚科の先生のデータを引用してるし・・・・手抜きといってもいい。


>>789
不信になるのはわかる。


メーン様のありがたいお言葉。↓

「騙されんな!!!馬鹿どもが!! 良いか? 奴らの事はな、とにかく疑って、疑って、疑いまくって
それでも疑いようの無い時だけ仕方なく信じてやる、、、これくらいのスタンスで良いんだ!!!!」
791名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 09:40:01 ID:HdAsJVA3
余談:

私がアルバイトしていた(非アトピーの)人は、ダンボールを触るとアレルギーのような反応がでてました。
そういう人結構多いですね。
ああいうダンボールには糊がいけないんじゃないかと思います。→糊にダニわく 糊自体有害とか。

ダンボールでアレルギー - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP308&q=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
792名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 09:41:38 ID:HdAsJVA3
誤 私がアルバイトしていた(非アトピーの)人は、

正 私がアルバイトしていた「職場にいた」(非アトピーの)人は、
793名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 14:13:34 ID:HdAsJVA3
「母をたずねて三千里」の万歩計は売り切れでした。
三千里(11781キロメートル)より、14万8千光年分を歩くのは無理って思うからだろうか?
http://imepita.jp/20090613/419550

794名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 21:21:12 ID:HdAsJVA3
しかし、急激に悪化する時は以前、効果があった方法さえ効かなくなるんだなぁ・・・<漢方とか
でも、運動と半身浴などの新陳代謝系だけは割と効く。

アトピーの急激な悪化は、不幸と一緒でドカン来たら、そのまま避けたいと思わずに、素直に受けるがよかろう。

795名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 21:24:58 ID:HdAsJVA3
以前、聖霊病院の漢方使いの医師に桃核承気湯を処方され、肌がしっとりと汗をかき、便通も良くなったんだけど
今飲むと、膀胱や大腸から排出するべきものが、肌から排出みたいな感じで・・・みたいな感じで余計悪化するんだよね。
796名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 21:27:25 ID:HdAsJVA3
冷えの原理と一緒だな。肌がきゅっと引きしまらないと毛穴が開いて熱がだだもれて
汗が気化する時に熱を奪うから体が冷える。

肌を引き締める方法を考えないといけないんだけど、思いつかない。
冷水シャワーはしてるけど。
797名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 22:02:42 ID:jV4N0MhP
なんだろう、メーン様のお言葉とさよちゃんの優しさに泣ける(´Д`)
798名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 22:10:22 ID:jV4N0MhP
>>794

そうそう。
良くなる方はじわじわとなくせに、悪化は一晩でいくらでも可能よ(笑)
799名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 22:11:19 ID:jV4N0MhP
しっかし蒸し暑いですね〜

梅雨突入したのかな
800名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 22:46:33 ID:HdAsJVA3
「騙されんな!!!馬鹿どもが!!」←これが優しいのかww

メーン様は閲覧者みんなに分け隔てなく平等に罵倒してくれます。

801名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 22:48:13 ID:HdAsJVA3
うん、蒸し暑いね。。。
でも、私は暑い程アトピーが楽になるので、これからの季節はうっとおしいけど個人的にはありがたい。
802名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 23:24:48 ID:HdAsJVA3
ターミネーター [terminator]
終わらせる人やもの.とどめを刺す人.〈現〉 ★1984年の米国の同名の映画より.
----------------------------------------------------------------------
terminatorって惑星の明暗の境界だと思っていたけど、こーゆー意味だったのか・・・
容赦なく「とどめを刺す人」って、アトピー板にも居るよね。
803名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/13(土) 23:33:17 ID:HdAsJVA3
今、サバカレーの事TVでやってる。

昔あのカレーを貰った事があって、缶詰切りでギコギコと必至こいて
缶をあけたら、裏にワンタッチでパカっと開封できるようになってやんの。
804名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:11:07 ID:mAohjZLJ
ねっむー 昨日寝られずうとうとして熟睡できなかったー
805名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:15:10 ID:mAohjZLJ
眠れないのを利用して漫画を描くっていう手もあるんだけど、それをやると昼間になんかやらかすので注意しないといけない。
806名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:18:44 ID:mAohjZLJ
夢の中で、白髪交じりの初老の男性が出てきたんだけど、今まで一度もみた事がない人で
ああいうのって、自分の脳で合成しちゃうんだろうか?<人の顔

あぁ。やけにフレンドリーな初老男性だった。
807名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:20:02 ID:mAohjZLJ
初老 = かつての日本では40歳の異称とされたが、高齢者の多くなった現代ではもう少し上の、60歳くらいを指すことも多い。
808名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:21:56 ID:mAohjZLJ
あー・・・・ 40歳で初老だったら、私ももうすぐ初老になっちゃうじゃん..............orz..............
809名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:27:25 ID:mAohjZLJ
そういえば、うちで同居してる初老男性が夜中にね、「子供達の為に、ご飯を獲ってこなくちゃならない!釣りに行ってくる!!」って
出かけていった。そんな大義名分をかかげなくても、素直に釣りに行きたいって白状すればいいのに。
810名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:29:57 ID:mAohjZLJ
>>679-681 この人も、そんな大義名分をかかげなくても、議論中毒だからアドレナリン放出したいって素直に白状すればいいのに。
811名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:35:21 ID:mAohjZLJ
>>809について補足。私の育った環境は、普段父が不在であったために、「男=家に居ないもの」という図式が出来上がってしまい、
こういう状況も許してしまうという、男どもには都合のいい女かもしれない。
812名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:39:21 ID:mAohjZLJ
普通、大人が二人いれば、家で発生する雑事は二分の一になるはずであるのだけれど、夫は片づけられない人なので
私がこなさなければならない雑事が3倍ぐらいに増える。
813名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 09:42:39 ID:mAohjZLJ
様々な面倒臭い事から解放されたいなぁ。
肉体をもって生きるのって、私にとって面倒くさくて辛いよ・・・ママン・・・・
814名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 13:36:18 ID:mAohjZLJ
> こんな年になって恋や嫉妬に苦しめられるとは思わなかった

私はとうとう枯れてきてまして、何事も諦めてしまいます。
せめて何かつかみ取ろうとしているあなたの方が若さというものを感じます。
815名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 13:40:16 ID:mAohjZLJ
2ch規制情報板見てきたけど、また規制に巻き込まれている人がいるんでやんの(プ
816名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 16:05:34 ID:mAohjZLJ
夕飯、大スランプです。というかもう力尽きて作れない。
817名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 16:08:13 ID:mAohjZLJ
こういうとき、一般家庭ではピザを取るという選択もあるかと思いますが
ウチは念を入れて手作りして、息子がアナフィラキシーを起こす可能性を無くさないといけないのです。
818名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 16:10:23 ID:mAohjZLJ
昔は本当に気を使っていて、息子用の鍋とか息子用のまな板とか二つ用意していましたね。
819名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 16:11:33 ID:mAohjZLJ
こういう風に、外食先のキッチンもアレルギーの子用の鍋とかにしていてくれれば
こちらも楽なんですが、そこまで聞くのもなんだかなぁ。
820名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 19:37:47 ID:mAohjZLJ
結局、夫に手伝ってもらって

山から採ってきたウドの天麩羅
ウドの酢味噌和え
夫が獲って来たイワナとアマゴの塩焼き
納豆
切干大根とあげの煮物
お米
麦茶

今日は典型的な日本食でした。
821名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 19:40:52 ID:mAohjZLJ
やっぱイワナはニジマスより数倍美味しい。
822名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 19:57:48 ID:mAohjZLJ
心の底で「洗い回しも夫がやってくれないかなー」と期待した私が馬鹿でした。
823名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:01:17 ID:mAohjZLJ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1235999721/809-811


    釣  り  師  降  臨




824名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:05:06 ID:mAohjZLJ
この齢になると、好きになる人皆既婚者という状況になってしまうのであるが
どうしたものであろうか。
825名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:08:54 ID:mAohjZLJ
せめて夫が、土日に家に居てくれてると嬉しいんだけど、
娘が「おとうちゃん、久しぶりに見た。」とか言ってるけど、娘の言葉を聞いて夫は何も感じないんだろうか?
826名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:17:23 ID:mAohjZLJ
私は漫画とか絵を描く時間が与えられたと、そういう考え方をすればいいんだけど。
827名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:20:44 ID:mAohjZLJ
さて、明日の朝ご飯の下ごしらえをするか。。。
はぁ〜・・・・
828名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:45:58 ID:mAohjZLJ
私の動力は、恋のエネルギーを創作エネルギー変換して絵を描くという方法らしく
いま枯渇して描けない。
829名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:50:27 ID:mAohjZLJ
三岸好太郎が妻(三岸節子)がありながら、他の女性と浮名を流していたエピソードを聞いた時
「なんて野郎だ」と思ったが、なるほどそういう事か。
830名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:55:37 ID:mAohjZLJ
マジンガーZみたいに光子力で体が動けばいいのに・・・・
831名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 20:59:11 ID:mAohjZLJ
ヤマトって動力は何なのだろう?まさか、地球が放射能で汚染されてるのに動力は核という事はないよね?
832名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 21:02:09 ID:mAohjZLJ
水素だったら、大変だぞ。
だってワープしてイスカンダルへ行くんだよね?光速おも超えるスピードを出さないと行けなくて
エネルギーが質量に変わるでしょ?
そうなると、膨大な水素を用意しないといけないから、ガミラス帝国の支配下でそれだけの水素を用意できるとは思えない。
833名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 21:03:08 ID:mAohjZLJ
いかんいかん、こういう事考え出すという事は、いつもの現実逃避が始まってるぞ<自分
834名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 21:08:30 ID:mAohjZLJ
「宇宙戦艦ヤマト」について。 ヤマトの、動力源、燃料はなんですか? そもそも... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148559884
835名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 21:09:32 ID:mAohjZLJ
タキオン!!

Kさん、もう一度あの本貸してください。さらっと読み流してしまってすみません。
836名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 21:18:35 ID:mAohjZLJ
この世界は”ひも”の振動で出来ているとか知り合いから聞いたけど
その振動というのがヤマトの波動エンジンとなにか関係あるのだろうか?
もう良くわからない・・・・・
837名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 21:20:00 ID:mAohjZLJ
現実逃避してないで、亡国のイージスでも見ようっと。
838名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 22:38:22 ID:mAohjZLJ
懐かしの べリンダ・カーライル 

YouTube - Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth
http://www.youtube.com/watch?v=VQahvFdQVu8&feature=related
839名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 23:09:53 ID:mAohjZLJ
M78星雲 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/M78%E6%98%9F%E9%9B%B2

> M78星雲(エムななじゅうはち せいうん)

これってー、エムって読むのか?「メシエ」の間違いじゃないのか?
840名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 23:11:35 ID:mAohjZLJ
天文学の道に進んでるわけじゃないから、別にどうでもいいけどさー。
841名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 23:14:55 ID:mAohjZLJ
> 銀河系から300万光年離れた所に存在する設定になっている。別名光の国。

わざわざ、300万光年離れたところから、怪獣を始末するボランティア活動をしに来ているわけか。
凄い設定だ。
842名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 23:19:01 ID:mAohjZLJ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1221535483/968

私の場合、目やにはだふだふ出るわ、尿から凄いn☆%&#$(自粛)
俗にいう好転反応とやらで大変だったので、諦めざるを得なかった。
でもラクダのコブみたいなのがついているスリッパ履くようにしてる。
843名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/14(日) 23:41:56 ID:mAohjZLJ
今日の炎上地 【Q】誰かが質問に答えるスレ 13問目【A】
844名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 00:00:59 ID:GU//XIzR
ではでは、おやすみなさい。
845名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 00:09:46 ID:GU//XIzR
おっと、忘れものした。>>793で紹介した万歩計の詳しい機能説明のページ
遊歩計|宇宙戦艦ヤマト〜歩いてイスカンダルへ〜
http://sss.channel.or.jp/sss/yuuho/yamato/

846名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 00:11:58 ID:GU//XIzR
> 歩数を波動エネルギーに変換。波動砲を発射せよ!

すごく危険な万歩計みたい。ますます御仁に送りつけたくなってしまった。
847名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 06:40:49 ID:GU//XIzR
おはようございます。
もう、子供らにご飯食べさせ終えて自由時間のさよこでーっす。
848名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 06:43:09 ID:GU//XIzR
_|しu|○ <あーしまった。夫のズボンにアイロンかけ忘れてた。
849名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 08:07:13 ID:GU//XIzR
こういう日記を書くといい事があります。
最近咳が止まらず、呼吸もしづらい為、咳の出始めって何日だったっけ?って調べられます。

2009/06/05(金)ですね >>511
850名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 08:09:16 ID:GU//XIzR
結核の症状とは?
http://www.kaimayo.com/tb/0201.html

●呼吸器症状
・咳
・痰
・血痰
・喀血
・胸痛
・呼吸困難

3週間以上続く咳は、重要な指標となっています。3週間以上咳が続いたら、結核を疑ってみることも必要となってきます。

●一般症状
・発熱
・発汗
・体重減少
・食欲不振
・倦怠感

などです。
851名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 08:11:25 ID:GU//XIzR
・咳 痰 呼吸困難 倦怠感 しか当てはまりません。

あと一週間咳が続けば、結核の疑いがあれば医者に行かなきゃと思ってる反面、すこし期待している自分もいます。
852名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 08:12:51 ID:GU//XIzR
そう↓これ。
結核菌ワクチン『BCG』でアトピーが治る!?Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1228764005/
853名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 08:14:10 ID:GU//XIzR
でも多分結核では無いでしょう。
854名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 08:39:16 ID:GU//XIzR
結核って全身性の病気で皮膚結核ってあるんだね。でも画像出てこないから、どんなのかわからない。
855名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 08:52:25 ID:GU//XIzR
・体重減少
・食欲不振

これは無いんだよね〜・・・・ がっつり今日も食べちゃったよ。
856名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 12:36:03 ID:GU//XIzR
風邪をひいて熱とかでると歯が痛くなるという事が解った。
妊娠中歯が痛むので、歯医者に行ったら、虫歯じゃないです。と言われて、熱がでたり代謝がよくなったり
すると歯神経が過敏になったりするんじゃないかと。
857名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 12:38:03 ID:GU//XIzR
風邪をひくと熱の吹き出しがでて、皮膚がぼろぼろ剥けるんだよね。
何か(ヒスタミン等)の到達先が皮膚ってなってるみたい。
858名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 12:39:15 ID:GU//XIzR
>>856
> 歯神経が過敏になったりするんじゃないかと。

今気がついたけど、ヒスタミンの到達先が歯茎方面なのかなぁ?
よく、うずうずする時があるもん。
859名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 12:43:04 ID:GU//XIzR
ここの医師は2ちゃねらーか?「ここを嫁」って(笑


広島市・さかたに小児科はアトピー性皮膚炎,食物アレルギー,スギ花粉症専門
ttp://homepage3.nifty.com/sakatani/index.htm

> 質問掲示板 アレルギー・アトピー、一般の小児疾患のための 
> →掲示板の利用者はここを嫁 2006.6.8
860名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 12:54:19 ID:GU//XIzR
最近メーン氏降臨しませんねぇ。さみしいですぅ・・・・
861名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 12:59:38 ID:GU//XIzR
5年前はなかなか言葉が出てこなくて、スレッド上でメーン氏とお手合わせできなったんですけれど、
最近、思考が言葉へと楽に変換できるようになって、一度やりあいたいと思っていたんですけれど、
私の準備ができたらいなくなるなんて、あんまりですぅ。
862名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 13:00:38 ID:GU//XIzR
>>861 やっぱり日本語が変だから、メーン氏に絡むのはやめとこう。。。。
863RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/15(月) 13:55:10 ID:TXRv3jco
864名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 14:16:50 ID:GU//XIzR
> 「アトピー地獄からの脱出」
医師法とか良く知らないですし、医者じゃないものが疾患について指導する件について・・・アトピービジネスはギリギリの線を保っていて、違法までとはいかないんでしょうかね。
865名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 14:20:50 ID:GU//XIzR
あぁそうか、お金は取るけど、体に触れていないし器具を使っているわけでもない。

法律の隙間をかいくぐっているわけか。
866名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 14:32:25 ID:GU//XIzR
カウンセリングの部類に入るから、何かしらの免許は要らないみたいね。
しかし、後を絶たないアトピービジネス。
867名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 14:37:51 ID:GU//XIzR
本当に患者として苦しんだ末に、良くなった方法を見つけたとして、
元・重症の一患者として善意に基づいて情報を与えたいのであれば、
私なら無償で治療情報を公開しますけれどね。

-------------------------------
あぁ、買い物行かなきゃ。。。。
868名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 16:26:33 ID:zom2c/IJ
これは所謂マニュアル商法でしょうw
ここでも言われてるけど
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011828460?fr=rcmd_chie_detail

別にアトピーに限ったものじゃないし
わざわざ購入して晒しものにしたサイトも昔見た記憶があるよ
869名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 16:55:00 ID:GU//XIzR
商法かどうか見分ける時にね、民事裁判などで逃げ切れる文面を書いていたらかなり怪しいですよね。
例えば、「効果を試していただき、変化がなかったら、原則1週間以内に返金させていただきます」とかね。

こういうの書いておけば、まず(刑事事件の詐欺としては)告訴されても悪質性がないと判断されますしね。
870名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 16:59:31 ID:GU//XIzR
でも、ある程度長く生きていれば、美味しい話などそうは落ちていないので、文面から漂ってくる匂いでピンとくるんですが、
困った事に真っ暗闇を歩いている人は、ほんの些細な光にさえすがってしまう。
アトピービジネスなどはそういう意味で悪質ですよね。
871名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 17:03:30 ID:GU//XIzR
マニュアル商法かぁ・・・元手が要らないから次々にこういうのは出てきますよねぇ。
商売の基本って、まず元手のかからないものから始めるっていうの聞きますし。
872RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/15(月) 18:16:43 ID:TXRv3jco
常識で考えれば、本の著者しか知らないような画期的な治療法なんてあるわけがない。

なぜならば、

 ・ 基礎研究者でもない人間が、普遍性のある新しい治療法を独力で発見することは不可能

 ・ 逆にもし、そのような画期的な方法が実在しても、本の著者および読者の間だけの秘密
  にしておくことは不可能

というわけで、いずれにしても詰んでいるからだ。

にもかかわらず、切羽詰っている人の中には、儚い一縷の希望を頼りに
手を出してしまう人もいる。騙されて傷ついた人ほど、ますます引っかかりやすい。


>>868

世の中には、マニュアル商法を伝授するマニュアルがあるんじゃないですか。w
こないだの稲葉某のヤツも、パターンがまったくいっしょですよね。ww
873名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 19:38:26 ID:GU//XIzR
>>872
RONさん、ここに書かないで↓こっちに書いた方が有益ですよ・・・。なんで私の占領スレが寄り合い所みたいになってるんだ........orz.........

◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1242954175/
874名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 19:48:16 ID:GU//XIzR
根本治療ではないですが、遺伝子療法が確立されるまでの代替法として
「瀉血・吸引でアトピー治療!その2」←ここにちょっと期待してます。

私は昔からこのように考えていました:
アレルギー反応が起きたとしても、ヒスタミンが神経を刺激しなければ、患者の苦しみは大幅に減る。
しかし、そのヒスタミンを取り除く方法が無い。
抗ヒスタミン剤も眠気などの副作用があり、ある種の職業の人はこの薬に頼ることはできない。

物理的対処として、汁を吸引。ひょっとして汁にヒスタミンが存在してるのではないかとか。
875名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 19:53:16 ID:GU//XIzR
生理前や生理中などに、子宮に痛みを感じるわけですが、あれってなんだろうな〜と考えていた時に
体内の老廃物のようなものが子宮に集まってきて、抗体が反応してるんじゃないかな〜とか。

子宮だけじゃなくて、乳腺も痛くなるのは、私はヒスタミンのせいじゃないだろうかと・・・・(あくまでも推測)
876名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 19:54:50 ID:GU//XIzR
何を言いたいかわからなくなってきた・・・・
877名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 19:57:17 ID:GU//XIzR
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1228579478/753

うわぁ。釣りだよなぁ。これって。
878名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 19:59:14 ID:GU//XIzR
今、おショボねってハンドルだしても「ハァ?誰それ?」っていう感じだと思うんだけど。
879名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 20:15:23 ID:GU//XIzR
某医師の

> 今回は200名様限りで 数に限りがありますが、是非、この機会にお役立て下さい。
> 今月1日 0:00をもちまして、先行販売でのご好評につき、
> 特別限定価格でのご提供は終了しました。ありがとうございました!
> がっ!!しかし…(中略)
> 前回の200セットで購入できなかった方は、
> ぜひこの追加販売のチャンスに、お買い求め下さいませ。

何これ。あまりにも典型的な業者の広告パターンでワロタ。
880名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 20:25:05 ID:GU//XIzR
でも、この某医師の診断基準の言及について
> ADを診断するための診断基準というものがありますが、 それは小児科医と皮膚科医の妥協案で作っていますので、
> 実際の臨床に沿っておらず、ほとんどの皮膚科医は参考にしていないのが現状です。

皮膚科と内科(小児科医)との見解が違うってのは聞いたことがある。
もう、そこから混乱は始まってますね・・・

国立小児病院皮膚科医長 山本一哉氏回答
http://www.e-clinician.net/vol38/no402/pdf/sp12_402.pdf

> アトピー性皮膚炎に対し、小児科医と皮膚科医. の見解に相違がある。
881RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/15(月) 20:57:58 ID:TXRv3jco
>>873

今日は炎上スレマニアの人に本日の炎上スレを紹介しに来ただけです。
882名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 21:18:26 ID:GU//XIzR
別に炎上マニアじゃないよ!
アトピー板ウォッチが趣味なんです。
883名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 21:25:48 ID:GU//XIzR
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1242954175/131

紹介しといて差し上げました。うふふふ。
884RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/15(月) 21:27:16 ID:TXRv3jco
あー、どうもお手数をお掛けしました。
885名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 22:02:01 ID:cW5260lT
>>879

花畑牧場の生キャラメルのようですねww
886名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 22:20:18 ID:GU//XIzR
>>885
花畑牧場の生キャラメルは本当に売り切れちゃうけど、
>>879のこれはどう見ても危機感を煽って買わせようとする業者のテクニックにしか見えない。
887名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 22:22:22 ID:GU//XIzR
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1242954175/132-133

私は「ゆとり」で、RON氏は「やればできる子」呼ばわりされとる・・・
888RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/15(月) 22:36:58 ID:TXRv3jco
女性にとって、若く見られることは悪いことではないと思います。
889名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 22:39:33 ID:GU//XIzR
「ゆとり世代」ではなく「厨」という風に言ってると思いますが。(´・ω・`)
890RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/15(月) 22:44:01 ID:TXRv3jco
「反論しない」?「承認した」
891RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/15(月) 22:48:52 ID:TXRv3jco
あれ、文字化けした。

「反論しない」=「承認した」
892名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:08:45 ID:GU//XIzR
> まかり間違ってRONみたいなのが定着したら洒落にならん。

定着されてしまったスレはどうすればいいの(´・ω・`)
893名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:17:54 ID:GU//XIzR
まぁ、もうすぐこのスレは終わるでしょうしこのスレ終わったら
ツインソウル探しの旅にでも出ようかと思ってるので、御仁が住み着けば早く消費されますから
別に定着していただいても良いんですけれど。
894名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:19:44 ID:GU//XIzR
現実があまりにも砂漠のような人生なので、お伽噺の国に旅立とうかと。。。。
895名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:23:57 ID:GU//XIzR
とりあえず、明日は新しい服を着て、ひざびさにピアスもして髪にヘアマニキュアして
初老間近の女・汚名返上しないと。
896名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:26:16 ID:GU//XIzR
あ、でもこの間、「年齢の割には白髪がほとんどありませんね!」とか美容師さんに言われちゃった!!
897名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:36:09 ID:GU//XIzR
目下の目標。
一昨日夢の中に出てきた、フレンドリーな白髪交じりの初老の男性を探す旅にでる。
898名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:38:20 ID:GU//XIzR
マディソン郡の橋みたいなロマンスが始まったらどうしよう・・・・・


【予想されるレス】
そんな奇特な奴が見つかってから心配しろ。
899名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:42:29 ID:GU//XIzR
初老間近の女がなんてキモい事を言ってるんだ・・・と閲覧者が引いている波動を感じる。
900名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/15(月) 23:43:05 ID:GU//XIzR
900っと。今日のノルマおわり。

でわでわ。お休みなさい。
901名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:22:52 ID:XR5ADbQz
今日はすっごく電波な事を書きます。
「なんだ、さょこが電波な事を言うのは、いつもの事じゃないか。」と思った方は今すぐ氏んでください。
902名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:26:01 ID:XR5ADbQz
私は微妙にサイキックです。
微妙に・・・というのは、生活に役に立たないぐらいの予言とか予想当たる時があります。

まぁ、預言成就率はあまり高くはありませんが。
903名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:27:19 ID:XR5ADbQz
夫と付き合うまえから、結婚することが解っていたり、誰といさかいを起こすかも前もって知ってしまいます。

夢で見た場合回避できない場合多いです。
904名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:29:43 ID:XR5ADbQz
夢を見た時、それが予知夢だとわかるのは独特な感じがするのです。
違う次元を遠くから見てる様な感じといいますか・・・上手く表現できないのですが、
霧というかモヤがかかったような雰囲気の夢は高確率で当たります。
905名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:30:43 ID:XR5ADbQz
もう一人の自分を距離を置いて見てる感じであれば、予知無です。
906名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:33:38 ID:XR5ADbQz
人間関係の夢であれば、逆転して表現されます。
談笑している夢を見ると、必ず喧嘩します。

不思議なんですが、談笑してる人数って必ず私を含めて3人なんですよ。
知らない人が入っていたり。
907名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:36:54 ID:XR5ADbQz
だから、こういう夢をみた場合、夢に出てきた人物と距離を置いたりします。

一度、この夢をみたにも関わらず、夢を見たことすら忘れて予知夢成就・・・ってなったこともありました。
(参照→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1113944370/303)
908名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:39:58 ID:XR5ADbQz
預言系はだいたい象徴で現れます。
孔雀とか蓮の花も自分にとっては良い象徴です。

909名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:41:57 ID:XR5ADbQz
私は自分の妊娠に気がついていない時に、こういう夢をみました。

母と一緒に巨大な豆の樹を見るのです。樹からぶら下がった豆はぷくぷくしてて巨大なのですよ。
聖霊病院で妊娠を告げられた時に初めて、あのぷくぷくした豆は妊婦のお腹を象徴していたのだと分かったのです。
910名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:45:07 ID:XR5ADbQz
こういう風に謎解きが面白い場合もありますが、何を象徴しているのか解けない時もあります。

とある方に、ショットガンで胸を撃たれるというショッキングな夢をみたりとか。(´;ω;`)
正直こういう夢を見るとどうしていいかわからず、距離置いてしまいます。
911名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:51:36 ID:XR5ADbQz
えーと。。。
私が忘れられない夢というのがあって、目が覚めた時に現実と夢と区別がつかないぐらいのリアルさがありました。
それは日本の歴史上の時代だと思うのですが、夢の中で私の伴侶(結婚してるかどうかわからない)が目の前で数人の人に殺されてしまう夢です。

もう、夢の中で絶叫。
912名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:53:48 ID:XR5ADbQz
目が覚めても、夢の中の自分と、現実の自分の区別がつかないぐらいに悲しくて
その日半日悲しみを引きずるという事がありました。

あれは何だったんなろうと、従姉妹に話すと冗談交じりに「前世の夢だったんじゃない?」と言うんです。
誰かそういう夢見たことないですか?
913名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:55:50 ID:XR5ADbQz
もし、前世というものがあるのだとしたら、私の今生のテーマは「夫と仲良く暮らす」だと思うのですが、
毎週って言ってもいいぐらい、釣りに行っちゃって悲しいです。

夫がここ読んでいたらちょっと自粛してださい。お願いします。
914名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 12:58:51 ID:XR5ADbQz
しかも、釣りに行く事が、やっぱり後ろめたいらしく、
「飢えている子供達をなんとかしなければ!俺は夕飯を調達してこなければならないんだ!だから釣りに行く。」とかいうんですよ。

スーパーがあるんだから、そんな理屈通じるか。
915名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 13:00:44 ID:XR5ADbQz
夫が釣りに行く間、自動車も持ってかれちゃうので、どこも連れて行ってもらえない為に子供ら不満そうです。
916名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 13:10:49 ID:XR5ADbQz
他人の夢の話なぞつまらんという方は、IDで透明あぼーんしてください。

3日ほど前に、夢の中で初老男性と話しをするのですが、私この方を知ってるようなのです。

髪は白髪が多くなっていて、残念ながら美形ではないいんですが、そこら辺の町内会で会うような
おっさんとは違い、すこし品があるというか、なんというかな〜・・・・普通のおっさんではないのです。
917名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 13:14:18 ID:XR5ADbQz
これが予知夢であればいいな〜っていう話で、オチはありません。

あぁ。今日の独り言は一言で言ってしまえば、オナニーです。スマソ。
918名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 13:15:21 ID:XR5ADbQz
雷が酷いので、一旦切ろう・・・・
919名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 15:59:32 ID:XR5ADbQz
話はがらりと変わり、脱ステ以外に何をしているか・・を書いてみようと思います。

私の場合、サプリメントを飲んだり付け足す方法は、ある一定の期間が過ぎると効かなくなってしまう傾向があるようなので
悪化原因となりそうなのを、一つ一つ取り除くことにしました。
920名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:08:20 ID:XR5ADbQz
カビアレルギーの為に

河川のそば、田んぼがある地域から離れる。

住宅をマンションから木造住宅にかえる。
http://imepita.jp/20090616/578660 
壁は珪藻土入りの漆喰 冬は8度、夏は40度 安保先生もびっくりの
自律神経が鍛えられrそうな住宅にしました。
921名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:10:29 ID:XR5ADbQz
カビアレルギーの人は洗濯機も見直さないとダメなので
洗濯層部分が2重になっているのではなくカビが生える場所がない1重になっているものを選びました。

シャープ【SHARP】8.0kg節水・省エネ洗濯乾燥機 ES-TG81G【ESTG81G】
http://www.kaden-sakura.jp/shopdetail/018002000050/product/
922名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:19:14 ID:XR5ADbQz
食事は私に限っていえば出来るだけ日本食。牛肉・牛脂・・・バター摂ると一気に悪化します。

半身浴をしながら悪化中の腕とひざ小僧にイソジン消毒

夏は海に行って潮風に当たりに。


これからの目標。
-------------------------
歯科金属→レジンに移行。
珈琲をできるだけやめる。
睡眠時間を増やす。
精神力が削れるのでRON氏とは極力議論しない。
923名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:21:31 ID:XR5ADbQz
塩素の問題は息子や私に限って言えば、あまり関係ないようなので放置してます。
というかうちの息子って塩素の匂いぷんぷんするプールに入ると、肌がつるっつるになるのが謎です。
924名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:22:55 ID:XR5ADbQz
家はなかなか替えれないですよね。私の脱ステ時期と、家を建てる計画がシンクロしたので
出来たことなのだと思います。
925名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:28:46 ID:XR5ADbQz
カーテンも洗わなくちゃいけないですね。最近サボています。
炭酸飲料も悪化するのでやめていますが、カルピスソーダを我慢できずに飲んでしまい、
よく「悪化した〜」とこの板に愚痴を言いに来ています。
926名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:33:01 ID:XR5ADbQz
あと、イケメン男優が出ているドラマを録画しておき、それを見ながらヨガとかストレッチを
一時間ぐらいしています。
927名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:35:54 ID:XR5ADbQz
やっぱり生命力をあげることがアトピー治療に欠かせないと思い
心の中だけ片思いとか。

ふられても、別の男の人好きになればいいと言い聞かせて(げほげほ げふん。
928名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:46:27 ID:XR5ADbQz
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1243414491/293

おばあちゃんは、、、リバウンドが起きなさそうな雰囲気を感じます。
免疫反応が低そうな。
お年寄りのガンの進行が遅いのと一緒で、新陳代謝も関係してド派手なリバウンドないんじゃないかなぁ・・・なんて。

まぁ、塗ったり塗らなかったりでは、リバウンド起こらないか。
929名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 16:58:40 ID:XR5ADbQz
本日の炎上スレッド  議題:おばあちゃん。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1243414491/298
930名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 18:29:50 ID:XR5ADbQz
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1243414491/324

うおっ!Σ(゚Д゚) 思いっきり雑談感覚でこのスレ紹介されてる!
931名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 18:32:48 ID:XR5ADbQz
ふっふっふ・・・・
もう子供らにご飯を食べさせて、後は洗い回しをして明日の朝食さえ用意すれば、
平日・未亡人の小夜子としては、あとは自由時間よ。

932名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 18:33:49 ID:XR5ADbQz
本棚の掃除をしないといけないけど、最近喘息様気管支炎がでてるので、サボる口実ができたわ。
933名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 18:34:57 ID:XR5ADbQz
しかし、煮物が体によかろうと出しても、誰もたべないとわ・・・・
934名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 18:47:28 ID:XR5ADbQz
メーン様が閲覧している可能性の高いスレッドで、雑談感覚でこのスレをご紹介いただくと
いくら大人しい小夜子でも、RONさんの過去の汚点を雑談感覚でご紹介させて戴きますわよ。
------------------------------------------------------------------
医者も知らない自然なホルモン
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1023656749/

202 名前:RON ◆CQ/jwzCk [] 投稿日:02/06/13(木) 01:23 ID:RCXoMHCs
依存になりやすい人は酸化コレステロールが溜まりやすいんだよ。
代謝がよくないと溜まりやすくなる。

------------------------------------------------------------------
935名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 18:52:05 ID:XR5ADbQz
特に今日の独り言は、どうみても初老の電波ババァが書いたものとしか思えないような内容だから、
それを計算して脱ステスレにURLを張るとわ・・・・おぬしも相当な悪よのう。
936名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 18:54:31 ID:XR5ADbQz
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212634641/650

650 名前:RON ◆FBCQ/jwzCk [sage] 投稿日:2008/07/09(水) 11:28:30 ID:P7fnehea
> 僕が一番好きなのは、そういう人ですよ。

だから俺、殺ったーマンも好きなんだよね。あいつもいいヤツだよ。
----------------------------------------------------------------

ウワァァァァアアアアアア
    |             
    |.  (>'A`)>      <うっかり言うんじゃなかったーーー  
   / ̄.( ヘヘ  ̄ ̄ ̄ ̄

       ↑
      RON氏  
937RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/16(火) 19:16:17 ID:tSLDtBZF
別にぜんぜん気にしてねぇしw
938名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 19:25:26 ID:XR5ADbQz

(//;ω;//) <鬼や!あんさんは鬼やぁーーー!!
939名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 19:34:41 ID:XR5ADbQz
マスクと手袋して本棚整理しよっかなー。めんどいけど。
940名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 21:32:37 ID:XR5ADbQz
掃除しやすいようにモノが無い家にしたいんだけど、そうもいかないんだよね・・・・
本当に家を綺麗にしたいんであれば、一日中掃除機を出しておいて、こまめに掃除機をかけないといけない。
941名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 21:36:06 ID:XR5ADbQz
そして、家をすっきりさせるには、モノを潔く捨てないといけない・・・・
942名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 21:38:54 ID:XR5ADbQz
子供がいる内はこまごまとしたものが沢山あって、捨てるに捨てれないしー・・・
何も無い空間ですっきり生きられないものか。
943名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 22:05:54 ID:XR5ADbQz
:*・゚☆.。.:* 掃除が趣味 .:*・゚☆.。.::*・
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1099548950/

_|しu|○ <これ、私が勃てたスレだ・・・
944名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/16(火) 22:08:44 ID:XR5ADbQz
945名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 06:53:44 ID:bmGBJjCX
私は御仁に花を持たせているつもりであるが、御仁はというと、相手が花を持たせてこようが何しようが
平気で遠慮なくとどめを刺してくるので怖い・・・・
946名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 07:57:19 ID:bmGBJjCX
123 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2006/12/10(日) 02:32:12 ID:hPo3C4tB
部屋が汚いと本性も汚くてだらしなさそうでいくら服や外見に気を使ってても幻滅するね
------------------------------------------------------------------------

これさぁ・・・自分は、知り合いに「なに?この殺風景な部屋」とか言われるぐらい物を置かない性格だけど
私以外の家族が散らかして、片付けが追いつかない場合にはぐさっとくる言葉だよなぁ。
947名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 08:02:13 ID:bmGBJjCX
子供らが学校で作って持ってくる作品とか、一定期間飾っとくよね?
凄いオブジェ状態なんだけど・・・・

飾り終えたら処分するんだけど、ダンボールにストローが張り付けてあったり
分別が非常に大変だ。
948名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 08:03:59 ID:bmGBJjCX
まず散らかし続ける夫をなんとかしなければ、私の体が持たないな・・・・
949名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 08:06:54 ID:bmGBJjCX


_|しu|○ <学生時代から見ていたはず・・・夫の研究室の机が雪崩を起こしそうな時点で気付けよ自分。
950名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 08:14:50 ID:bmGBJjCX
もちろん、掃除する時はマスク手袋、長袖長ズボンのフル装備です。
御仁が素手で、長年しまい込んでいた押し入れのブツを段ボールに詰めた件を読んだ時に
私たちの間には、解り合えない精神的マリアナ海溝があると気づきました。
951名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 09:17:23 ID:bmGBJjCX
Hit○ch○の 竜巻サイクロンはダメです。
まず、フィルター式のは細かい塵が詰まってしまい、一週間に一度分解水洗いしないといけなくなるので
紙パック式のほうがゴミを捨てるときに舞いあがらないし、交換が面倒臭いと思っても、紙パック式のを買うべきだと悟った。
952名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 09:42:37 ID:bmGBJjCX
はぁ・・・シーツをやっと干し終わった。シーツを替えて洗うのも大変なので
家族全員ハンモックで寝てくれるとありがたいんだけどナー
953名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 09:44:36 ID:bmGBJjCX
そう言えば、人生の勝ち組と呼ばれる人達の部屋って、やたら綺麗な気がするんだけど
気のせいだろうか?
954名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 09:47:27 ID:bmGBJjCX
それだけのモチベーションを兼ね備えているので、掃除ぐらい平気でさらっとやっちゃうんだろうか?
私と違って、うちの父は勝ち組で、何度か父の職場を見たけれど、細部にわたって非常に綺麗に整理整頓されていた。
机の上の筆箱一つとっても、チリは無かったし、すべてに置いて整然としていたな。

(性格はきっついけどさ。)
955名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 10:03:54 ID:bmGBJjCX
そうそう、うちはハタキを使わないんです。というのは、はたくと埃が舞うでしょ?
こういう↓ハンディワイパーを使って埃を掻きとります。
http://storage.kanshin.com/free/img_36/362628/k733120860.jpg

こういう家庭で育つと娘が嫁入りした時に「ハタキってなんですか?義母さん。」って事になりかねないから
今夜説明しておこうかな。
956名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 10:49:17 ID:bmGBJjCX
子供らの部屋も綺麗にしたろかな。
さっき上にあがって行って見てみたら掃除の仕方が甘いというか・・・・
「キャシャーンがやらねば誰がやる」というフレーズが頭の中で響いた。

この場合、キャシャーンではなく、「母がやらねば誰がやる」なんだけど。
957名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 11:40:45 ID:bmGBJjCX
子供らの部屋のモノ・・・勉強に関するもの以外丸ごと捨てたいです。
958名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:09:44 ID:bmGBJjCX
私は本が捨てられない病だ・・・結局昨日本棚を掃除して捨てると覚悟を決めた本は4冊・・・・
実際、生活に必要な情報は限られていて、ここは一つばっさりと捨てるか。
959名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:15:03 ID:bmGBJjCX
掃除をすると運が開けるというけれど、ナイスなシニアが声をかけてきてくれないかしら?
化粧もばっちりしてオサレをして出かける準備は整ってるけど、母から届くはずの書留がこないじゃん。

一時まで待って来なかったら出かけよっかなー。

960名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:22:38 ID:bmGBJjCX
母からプレゼント
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とりあえず珈琲飲んで一服しよう。
961名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:28:56 ID:bmGBJjCX
なんか・・・雑談スレッド新着一件アリの表示が出てて、スレッドを開けてみると
透明あぼーんという事は・・・大瀧さんか。
962名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:30:30 ID:bmGBJjCX
大瀧さん、寂しいからRON氏にかまって貰いたいんだね・・・
なんかさー、大瀧さんがRON氏の出現する時間を見計らって待ち伏せしてる様に感じるんだよ。
963名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:31:21 ID:bmGBJjCX
RON氏もてもてですね(爆笑
964名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:37:22 ID:bmGBJjCX
あー・・・忘れてた。今年うちも車検じゃん。見積もり6万円オーバーだったけど
いつもそれだけじゃ済まないんだよね。
965名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:38:09 ID:bmGBJjCX
ディーラーに頼むと高いから、別のところでやってもらってるんだけど。
これは夫の管轄なので夫に任せよう。
966名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:43:31 ID:bmGBJjCX
娘は言葉が遅かったくせに、妙なところで気がついて
車のある部分を指して「ここ、おとうちゃんぶつけたよ。」と報告する愉快な子であった。

もちろん、私が標識にぶつけた時も娘は情け容赦なく密告していたが。
967名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:46:20 ID:bmGBJjCX
娘が保育園に通う以前・・・3歳ぐらいの時に、夫が会社から早く帰ってきた時の事。
「知らないおじちゃんが来てなかった?」とよく聞いていた。

あれは冗談だと思っていたが、ひょっとして娘の密告癖を利用して本気で聞いていたのかもしれない。
968名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:49:46 ID:bmGBJjCX
RON嫁→インプレッサ(RON氏が乗ってたおさがり)
RON母→プレオ(10年目)
RON氏→レガシィB4

・・・スバルヲタ一家
969名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:54:19 ID:bmGBJjCX
しかし・・・車は維持費が掛かるので、これはもう手放したいぐらいだ。
970名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:55:48 ID:bmGBJjCX
自動車税に車検に保険に・・・どんだけ掛かるちゅーんじゃ。
車が無い方が夫が釣りに行かないし、エコな生活の為にも自転車がいいよね。
971名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 12:56:41 ID:bmGBJjCX
さて出かけるか・・・・
972名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 18:59:04 ID:bmGBJjCX
ただいまー。
973名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 18:59:31 ID:bmGBJjCX
ずっと前、夫に
「もし、生まれ変わりがあるんだとしたら、今度はアトピー持ちに生まれてこないようにして迷惑かけないから、また結婚してくれる?」
って聞いたんです。


そうしたら






974名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 18:59:52 ID:bmGBJjCX
旦那「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ、また結婚しようよ。」って言いました。

期待通りの言葉だったんですが、夫よ、、、返事する時に  



5  秒  ほ  ど  間  が  空  い  た  の  は  何  故  ?


975名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:02:40 ID:bmGBJjCX
はー・・・今日の夕食はアジの塩焼きだったんですが、魚を食べると脳の血管がドクドクと動くんですが
これって私だけー?
976名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:04:15 ID:bmGBJjCX
本日のプチ・炎上地  (20レス)

子供がアトピーの人、書いてね。part19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1244092896/
977RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/17(水) 19:09:31 ID:ZXRs0dky
>>975

アジアレルギーじゃね?
978名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:11:34 ID:bmGBJjCX
(寿司とか)魚類を食べると、夫も脳の血管がどくどくするって言ったので・・・
血流が増えるんカナ?とか思ってまして。(ひょっとして二人とも魚アレルギーかもしれない)
979名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:19:24 ID:bmGBJjCX
車にかかる諸経費を 鬼 の よ う に 計算している人が雑談スレに居る〜

計算得意な人は、ディーラーの嘘を見破れるから良いよね。
980名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:22:18 ID:bmGBJjCX
なんか本当に鬼のような壮絶なオーラがここまで届いているぞ。
アトピーの話題よりも、車の件の方が真剣さが伝わってくる。
981RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/17(水) 19:32:36 ID:ZXRs0dky
スバヲタをなめるなよ。トヨタや日産のユーザーとは違うんだぞ。

>>980
ところで質問ですが、ぶっちゃけ、あなたは、アトピーは治っちゃえばいいのであって、
治った理由ははっきり言ってどうでもいいと考えるタイプですか?
982名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:34:28 ID:bmGBJjCX
治っちゃえばいいとは思っています。

でも、何故治ったか・・・「その理由が知ることが可能であれば」知りたいです。
983名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:36:07 ID:bmGBJjCX
因果関係の立証は難しいですが。
984名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:39:26 ID:bmGBJjCX
RON氏はアトピー性皮膚炎の発症のメカニズムなどを知りたい・・・・
そして何故アトピー性皮膚炎が寛解する理由も把握した方だと思いますが、
でも、本当に理由なんて知ることはできないんじゃないですかねぇ。(現時点では)
985RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/17(水) 19:44:03 ID:ZXRs0dky
>>982

なるほど。では>>913-914へのアドバイスですが、
ご主人と仲良く暮らそうと思ったら、お互いの間に理屈を持ち込まない方がいいですよ。
986名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:48:55 ID:bmGBJjCX
私はここでくだを巻いているだけで、結局
「あぁそう。言ってらっしゃい。川に流された時の為にどこの川を探していいか解らないから、釣りに行く川の名前はメールで知らせてね。」
と言いました。

物わかりのいい妻を演じていますが。リアルでは。
987名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:51:08 ID:bmGBJjCX
でも、「お互いの間に理屈を持ち込まない方がいいですよ。」って(笑

RON家では思いっきり理屈が持ち込まれているような気がします。ww
988RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/17(水) 19:52:00 ID:ZXRs0dky
老婆心が過ぎたようです。すみません。
989名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 19:52:52 ID:bmGBJjCX
うちの夫婦関係が気になるんですか〜?(笑
990RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/17(水) 20:02:41 ID:ZXRs0dky
>>987
私は奥さんの側のスタンスについて言ったんですが。
991名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:03:31 ID:bmGBJjCX

夫側は理屈を持ち出してもいいという事???
992RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/17(水) 20:06:51 ID:ZXRs0dky
>>989

いえ、単に

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1155907143/689

こういうのと同じ行動です。

>>991
どちら側なら構わない、という意味ではなくて、どちらか一方が理屈をこねる
タイプだった場合に、他方がとるべきスタンスはどうか、ということです。
自発的対称性の破れと原理的には同じです。
993名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:08:05 ID:PTpHKXFF
男脳は論理的
女脳は感情優位
男の場合でも屁理屈でも理屈が好きw
994名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:08:56 ID:bmGBJjCX
素粒子物理学の分野を例にだして説明されても余計混乱しますが

理屈 vs 理屈 にすると夫婦関係が破綻すると?
995名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:09:04 ID:PTpHKXFF
×男の場合でも屁理屈でも理屈が好きw
○男の場合、屁理屈でも理屈が好きw
996名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:15:43 ID:bmGBJjCX
「飢えている子供達をなんとかしなければ!俺は夕飯を調達してこなければならないんだ!だから釣りに行く。」

 ↑
まぁ、これは・・・夫流のジョークでこういう風に笑いをとって、夫婦間の緊張緩和を図ったんだろうなって、私は受け止めてますが。
997名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:36:20 ID:bmGBJjCX
でも、今日で確信しました。
RON氏の研究分野はおそらく 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 ここら辺ですよね。
998RON ◆FBCQ/jwzCk :2009/06/17(水) 20:36:27 ID:ZXRs0dky
つまり、リアルでご主人と対する時は、この板の中とは違う態度を取っておられる、ということですか?
999名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:37:57 ID:bmGBJjCX
そして超スバルオタ(>>968参照)
1000名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/17(水) 20:38:36 ID:bmGBJjCX
>>998
はい。そのとうりです。本音はこちらに w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。