アトピーに効く温泉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
噂、実感その他いろいろ情報交換しましょう。
乾燥肌、油肌、人それぞれだと思うけど、
みんなで少しでも良くなるように頑張りましょ!
2名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 22:50:37 ID:YFyNi+p9
やっぽい!2ゲトの俺は完治するな
3名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 22:51:12 ID:KmbT75Rj
医者から勧められた温泉いったらアトピーだからって入浴禁止になったんだが…
4名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 23:19:27 ID:wzro9HUO
>>3
同じく…医者に勧められたんじゃないけどアトピーに良いといわれる温泉に行ったら
出てってくれといわれた。まだ小学生の頃に。それ以降温泉はトラウマ。
5名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 23:21:16 ID:KmbT75Rj
>>4
一緒!!私も小学の頃だよ。温泉怖い…あるから一回も温泉いってない
6名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 23:22:55 ID:wzro9HUO
>>4の続き。
でもアトピー(皮膚疾患)患者用の温泉があったら勇気を出して行ってみたいとは思ってる。
そういうとこないかな…。
>>5
おお、同志よ(ノД`)
7名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 23:28:15 ID:KmbT75Rj
>>6
そういう温泉があれば行く気が起きるんだけどね…

来ないでください。って言われた事はさすがに忘れられませんよね
8名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/31(金) 02:15:01 ID:Qz/WWe0w
草津温泉良いみたいですよ
荒行ですが
9名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/31(金) 02:25:59 ID:VwKBAVgc
私は草津は何度も行きましたが、
ひどい状態のときは悪化しました。
しみる感じで痛かった。
そんなにひどくないときは、本当につるつるになりましたよ。

10名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/03(月) 04:30:23 ID:GP716GUO
独歩の湯に1日に行ってきました。
カップルかファミリーが多かったですが
ステで顔が溶けた感じの男性もいたり、女性同士の方もいたので
足湯ですが入ってきました。
思っていたよりも時間を要するので、十分に時間があるときに行かれた方がよいと思います。
おもしろいですよ。
11名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/03(月) 21:34:12 ID:08svrVxQ
なんでも 秘湯 があるんですってね‥
12名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 16:01:23 ID:P4179rfg
秘湯ねぇ‥「湯河原」の?
13名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 16:07:28 ID:JyW2v++/
≪≪≪≪アトピーに効く温泉≫≫≫≫  パート2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1121953521/l50

と、重複スレじゃない?
14名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 17:29:39 ID:BCZgw7KS
>>12
まじスゴイらしいお。その秘湯
15名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 17:07:55 ID:QPYA9Kna
神戸の天王温泉

アトピーが”かさかき”って呼ばれてた頃から親しまれてきた温泉だお
16@(・ェ・。)@まあみ:2006/06/07(水) 00:36:35 ID:1pRbnsIy
大阪、朝潮橋の『テルメ龍宮』
リバウンドにも負けないで、通えば、治る!
17名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/29(土) 22:36:31 ID:yljAdg/e
18名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/05(火) 18:31:35 ID:9lG/hGE2
湯河原の『竜泉』ってとこ。見る見る治りまくり。これ最強。
19名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 04:22:02 ID:rAmU0igd
湯にステが入ってるんだよ
20名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 04:25:57 ID:zgfNigu3
へぇすげー
21名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 08:13:38 ID:j9bqgSlP
>19チョW
22名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/07(木) 19:20:38 ID:KQMqk896
ステロイド拒否症の人は頭がおかしいからよ
23名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/08(金) 00:25:32 ID:1eKRvr7h
そうだな↑
24名無しさん@まいぺ〜す
不毛だ…