≪≪≪≪アトピーに効く温泉≫≫≫≫  パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 20:33:07 ID:pG7WVnqa
温泉で完治すると思っているならそれは確かに間違いだと思うけど、
温泉になんの効果も無いと思っているならそれもおかしい。
この目で十数人もの人の肌がきれいになっていったのを見てきた。伝聞まで含めれば何十人。
草津温泉ではないけれどね。
あれが俺の妄想だとすれば俺の頭は完全に狂っている(w
ほとんどの場合完治するわけではなく、対処療法には違いない。
でも、ほとんどの病気の治療って対処療法を行いながら別の方法で完治を目指すものじゃないの?
風邪薬はインフルエンザに直接効くものではなく対処療法に過ぎないけど、
だからといって風邪薬を飲んでも意味が無いとは思わないだろう?
953名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 23:08:53 ID:vrYXIabp
>>952
そうなの?>風邪薬
おれね、基本的に風邪ひかない。なんとかは風邪ひかないとかいわれそうだけどw
珍しく風邪ひいても、今まで薬で治したことは一度もない。一度も。数日で自然に治ったから。
風邪薬を飲んだことがないから、その例えはちょっとわからないよ。(;´Д`)

しかし、>>951には参った。
>>947>>950が 頭の病を抱えた人のレス に思えてるようで。
彼は私では何も変わりそうもない。諦めた。
954名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/04(月) 23:11:29 ID:vrYXIabp
ちなみにこれ、私のサイトね。
http://nihiru.sakura.ne.jp/atopi/

あのさ、2chでは相手を煽らなきゃいけないなんてことないんだよ?
増してや、同じ病気や症状を体験してる者同士。どうして 頭の病 だなんて言う必要があるのかな。

955名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 01:13:09 ID:s3k30wEn
>>954
自分の経験に基づいてみんなレスしているのに
そのレスにケチつけてる時点でお前も煽ってるようなもんだよ。
956名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 01:20:58 ID:PMpg10wk
>>955
何故そういえる?>自分の経験に基づいてみんなレスしている
どこかの情報の受け売りだってありえるとは思わない?
957名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 01:49:22 ID:s3k30wEn
>>956
経験に基づいてるとレスしたのは
自分も同じ経験をしているから他の人のレスの内容に特に疑問を持っていないから。

人のレスを受け売りだとか疑問に思うのは勝手だけど
根拠もなくケチつけてダラダラ長いレスするのは荒らしにしか見えない。
お前ウザいよ。
958名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 02:20:28 ID:PMpg10wk
>>957
でたねそのウザイって言葉。
すぐにその言葉が出るヤツはこちらも願い下げだよ。ウザイならスルーするんだね。
959名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 14:24:00 ID:PMpg10wk
>>957
ちょっと言い方きつかった。まあつまりあのレスが気に入らないなんて感覚持ってるならスルーして良い。
長文って打つのも結構手間かかるんだぜ?投稿前に編集・校正したりしたなら尚更。
それだけの労力かけてなぜレスしたかというと、それなりの気持ちがあったから。労力をかけてでも伝えたいものがあったから。

なんでもかんでも手を出せばいいってもんじゃない。当然ながら理解できるところから。身近なとこから。
治ると思えば手も出す。思わないから温泉療養したことない。リウマチに効くなんて話はきいたことあるけどね。奥道後温泉に入った時は確かに肌表面がツルツルになったけどね。
それくらいしか効果効能は感じたことがない。

>>947などは言葉まで選らんで付けたレスなのに。
960名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 17:47:12 ID:fZ7gPHL2
はいはい、このスレは「アトピーに効く温泉」を晒すスレですよ。
スレ違いの話題はここまでで充分。
961名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 22:03:56 ID:Vsaf2NhF
頭の病っていうのは自己愛性精神障害の事だろう。
他人の意見を全て否定してしまうこの病は非常にやっかいだ。
サイトも見てみたがつっこみどころ満載だった。
専門家でもない素人がなぜ温泉は効果なしと断言できるのか?
ソースがあるのか?実験したのか?
やってもいないのに全否定して、身近な事でアトピーを治そうとしている
>>959は、完治することができたのか?
962名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 23:36:25 ID:PMpg10wk
>>961
まだできてないさ。よくなったり悪化したりの繰り返しだよ。おそらくまだまだ当分はこのまま続くんだろうよ。でも人の体というのは健康と病気の繰り返し。果たしてそれと別と考えるか同じと考えるかだと思うけどね。
ソースも実験も、入ったけど大した効果を感じないからだよ。いいところ肌表面がツルツルになったくらい@置く道後温泉。
草津にも入った。蔵王にも。玉川にも。けど、温泉といっても水質に鉱物が溶け込んだ以外は沸かし湯とはかわらんと思うね。

じゃあ温泉で完治したのかい?完治したならそれは本当に温泉によるものなのかい?
証拠は?科学的根拠は?

わかるように説明してもらえまいか?
963名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/05(火) 23:37:54 ID:PMpg10wk
>>961
サイトに満載のつっこみどころも聞かせてもらいたいなあ。
どんな論をぶつけてくるのか聞いてみたい。
メンドクサイと思わなければ返信するよ。
964名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 00:27:55 ID:KDyHOOnY
>>962
効果を感じないと思ったのならここにはもう書き込まなくていいよ。
さようなら。

965名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 08:26:49 ID:RXUQUMGM
誰も完治するとは言ってないのに完治とかまだ言っている。
アトピー自体が原因がはっきりしてないのに、証拠とか科学的根拠とかいっても無意味だろう?
そんなに証拠と科学的根拠がほしければステロイド治療に戻ったらどうだ?
ステロイドにははっきりとした証拠とか科学的根拠がある。
副作用にもはっきりとした証拠とか科学的根拠があると思うけど。

北海道の北のほうの温泉(スレ違いだし宣伝と言われるから名前は言わないが有名な温泉)では
常に十人以上のアトピーと乾癬患者が来て着実に効果を上げているよ。
湯質も鉱物が溶け込んだくらいのものでは全然無い。見た目も匂いも強烈。
温泉は効果が無いと断言するならせめてここを体験してからにしてほしいなあ?

966名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 12:30:35 ID:55y3aSPR
>>965
気が向いたらいくさ。>ステロイド
でも、そんだけ効果や副作用について科学的根拠があると知ってるなら、その情報を上手く使ってステで治療すればいいではないか。
あなたはそれを知ってるんでしょ?

北海道の温泉についてのレスがスレ違いとは?スレタイ見てみ。
効果を上げてるとはどうしてそんな詳しいの?住み込みでそこにいるのかい?
その効果が温泉によるものかどうかは君のレスからはわからない。

湯質の調査は独自にしたの?
天然温泉で 鉱物が溶け込んだくらいのものでは全然無い って、そうすると誰が何を混入しているの?
カムイワッカの湯の滝なら青酸っぱい味がしてアトピー後に染みてヒリヒリしたけどあれで症状がよくなったとは思っていない。

そりゃ顕微鏡覗くように詳しく見ればあるかも知れないよ?けど、割合からすれば微々たる効果だよ。それと、温泉でよくなった気になるだけ。
実は新陳代謝であり、それなら温めれば沸かし湯でも促進されるはずで温泉によるものではなかろ。

何度くらい?遠いから往復の最中でまた掻いて悪化しそう。
アトピー原因不明ならソースや実験は意味あるの?
完治とは>>961で最初に出てきた単語だろ。
967名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 12:34:25 ID:55y3aSPR
そもそもステロイドだって悪化した患部をよくする効果があるだけで、アトピーそのものを治療する薬ではないと見ている。
ちなみに今日は全体的に良好。もひとつ、今のところクーラー全く使ってないよw このまま秋までいけるかな。(^^)
968名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 13:39:17 ID:RXUQUMGM
>>967
> そもそもステロイドだって悪化した患部をよくする効果があるだけで、アトピーそのものを治療する薬ではないと見ている。
あんた温泉のことがわかってないだけじゃなく、アトピーそのものがぜんぜんわかってないような気がするなあ?
わかっていりゃ、ステロイドのことをそうなふうには見ないぞ。

969名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 16:54:38 ID:rjbpBMj+
>>962
じゃあ一つだけ。
>ティーツリーオイルというものは初めて知ったが、オイルは乾燥から肌を守るのには有効だと思う。
>アトピーが痒くなる要因には、乾燥と湿潤とがあると思う。つまり、乾いて痒くなるのと、湿って痒くなるという2通り。
>オイルはその乾燥を防ぐのに役立つとは思う。ただし、あまり体験は無い。
と、ホームページには書いてあったが、ティーツリーをはじめエッセンシャルオイルというのは成分は油ではないよ。
植物の成分から抽出した成分で便宜上、オイルと呼んでいるだけ。
実際ティーツリーオイルは保湿効果はほとんど無い。
後は君のサイトをちゃんと見て答えなければならないが、
思いつきでそんな事を書いているくだらないサイトをちゃんと見る気にはならないな。

ちなみに私は温泉は無効ではないと思っている。
鬼怒川の温泉に数日入りつづけた時は症状が劇的に改善したのを体感しているから。
20代に入ってほぼ完治していたアトピーが去年の冬に再発してしまったが、
6月に温泉で良くなったのを皮切りに今は問題無く生活を送れるレベルまで改善したよ。
温泉が全てとは思ってないけどね、他にも色々やっていたから。

>証拠は?科学的根拠は?
それを言うなら、温泉は無効だという根拠、証拠を見せてもらいたいな。

しかし他の自己愛性精神障害の人もそうだけど、なんで絶対にレスを複数回連投するんだろう。
自分の意見に自信がないのか?
970名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 17:49:02 ID:/v05MckJ
他でヤレ
971名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 18:38:22 ID:lBLAiDUD
>>968
じゃあどう見る?
972名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 18:50:19 ID:lBLAiDUD
>>969
そうなんだ?書いてある通り、体験がないから知らなかった。オイルとあるから油の一種と解釈しての記事だよ。
思いつきで書いてるところで気軽に語りたいメッセージとしてるんだがね。それを見る気になれないなら無理して見ないでもいい。

劇的て>鬼怒川
すごいじゃない!鬼怒川。
劇的にだなんて、病院行くより温泉の方が効くんじゃない?いい薬になってるんだろうよ、温泉はw
アトピー以外の人には何か症状でてないの?そんな強い効力持った温泉。

>温泉無効根拠、証拠
温泉くらい入ったことはある。だけど、アトピー完治はもとより、軽減さえ特に効果を憶えないから。
まさに自分の体を使った人体実験。これ以上のどんな証拠があるだろうか。
温泉が効くなんていうのは迷信と同じと思う。効くなら世のアトピーもちはみなその温泉へ行けばよい。

>自己愛性精神障害
失礼な人だね。まず、その障害とはどんなものなんだい?「他の」 ということは私がその障害者と思われてると受け取るのだが、どうしてそう判断したのかな?

連投は単にレスした後にもう一つ追記したいことがあったからだよ。
そんなムキになって障害名まで出して指摘するほどのことかな?

2chの連中ってのはヘンに癖がついてて手におえないね。
973名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:07:14 ID:gf/od5/t
>>972
俺も温泉で劇的によくなったよん♪
ダメ元で温泉行ったら、ガビガビだった肌がツルツルになって
温泉から帰った後もその状態を維持出来た。
今はもうほとんど症状なし。
ぶっちゃけ、今までやったどんな方法よりも一番効果を実感したねー。

それと君のサイト読んだけどアフィリエイトで必死かい?
アドセンスなんか2個も貼っちゃってw
悪質なアトピービジネスとか一妻考慮しないんですね
そりゃ自分が儲かればいいもんね
974名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:09:36 ID:gf/od5/t
>>973
訂正。
一妻じゃなく一切ね
それと他の人も言ってるけど、温泉が効かないと思ったなら
このスレに来ないでくれないかな?
アトピーみたいに原因がはっきりしない病気は、治療方法も十人十色で、
温泉で良くよくなる人もいれば良くならない人もいる。
ただそれだけの話でしょ?

何必死に温泉否定してんの?
975名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:12:11 ID:lBLAiDUD
>>973
>アフィリエイト
経験者かい?広告については興味があれば見ればよい。無ければ見なければよい。
余計なお世話だよ。挑発不要だよ。必死ってどういう意味かな?

よかったじゃん。おめでと。もうアトピーで悩むことはないねw 再発したらまた温泉行けば劇的によくなるんでしょうし。
ほとんど症状ないし、再発しても温泉がある。もうほぼ完治したようなもんだね。
976名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:14:43 ID:lBLAiDUD
>>974
温泉で治るだなんて思ってることが信じられないからだよ。迷信を信じてるのと同じように感じる。
温泉じゃ治らないって。温泉で治るんだったらおれだって行く。どこの温泉よ?どんな泉質?

来ないでって、所詮は他人の否定的な意見が容れられない人なんだね。
977名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:21:41 ID:gf/od5/t
>>975
俺の仕事がサイト作成系なんでね。

過去にも温泉で良くなってるし困った時の温泉頼みですな。
必死ってのは、君がなんでそんなに必死になって温泉を否定してるのかなー?
って意味で書いたんだよ。

>温泉で治るだなんて思ってることが信じられないからだよ。迷信を信じてるのと同じように感じる。

信じられないなら来なけりゃいいじゃん
温泉がダメなら他の治療法を試せばいいだろ?
自分がダメだったからって、頭から何もかも否定して
迷信だと罵って、ただの子供の荒らしだよ君は。
だから出て行ってくれないかな?

俺みたいに温泉で助かる人も多くいるんだからね
978名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:30:14 ID:lBLAiDUD
>>977
サイト作成系ならこのアフィリエイトをここで指摘したのは挑発かな?
悪質とはどこでそう思うようになったんだ?
温泉否定というと語弊が出てくるとは思わんかい?温泉でアトピーが治るとは思えないと言ってる。

信じられないことを言ってるからここまでレスの応酬になってるんだろ。
既に他の治療法やってるよ。温泉で治るとは思っていないから。自分なりにね。その結果、不安定ながら今日は症状悪くなくホッとできてる。

主に今日のレス読んで 荒らし と判断する住人ばかりならいずれ去るだろうよ。話が通じない人ばかりじゃ話にならない。
だけど、まだ去ろうとは思っていない。否定されたら去れ、なんて言われて去るようではそれこそ理解などできまい。そんなこと話さないとわからんのか?君は。

温泉で助かったならそれこそもうこのスレは卒業なんじゃないか?
979名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:43:00 ID:RXUQUMGM
ねえねえねえ・・・・超恥ずかしいんだけど。
カムイワッカの湯ってなに言ってんだよ。
北海道でアトピーに効く温泉て言ったら決まっているだろう?
青酸っぱい味がしてアトピー後に染みてヒリヒリしたって
そりゃあ酸性のお湯に入れば沁みるのはあたりまえだろ? 
なに当り前のこと言っているんだよ。超恥ずかしいし、マジキモイだけど。
結局自分が温泉で効果が無かったってだけのひがみなんだろ?
ステロイドのこともろくにわかってないみたいだし、
無知蒙昧晒して本当恥ずかしくないの?
カムイワッカの湯の滝壷に沈んで二度と浮かび上がってこないで。

980名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:45:58 ID:F88yxVtt
>>979
自分の肌が酸性の湯と硫黄にあってないってわかってないよなw
草津、蔵王、玉川行ってそれに気づかないってw
981名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:49:39 ID:lBLAiDUD
>>979
あのね、カムイの話は北海道の北と聞いてそこか?ってこととヒリヒリしただけで特にアトピー治療になったとは思っていない旨表現しただけなんだよ、何が超恥ずかしい?キモイって言葉ほんと不快だね。
流行とはいえ、どうしてそういう言葉使うんだ?相手見て使うようにしたらどうだ?

僻みw
あることないことしょうもない方面へどんどん話が拡大してっちゃうところさすが2chだね。
温泉でアトピーは治らんて。そんなんで治るなら言ってみろ。場所によっては検討するから。

ステロイドはどう理解してたらわかってることになるんだ?
ステロイドとはこういうものだ、とは語ったつもりないんだけどね。話をあまり複雑にしない方がいんじゃないか?同じアトピーもちなんだろ?

ダメだねえ・・・
982名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:51:02 ID:lBLAiDUD
>>980
え、合ってないって?どういうこと?
合ってたら治ってたってこと?

言うことかなり苦しくなってないか?だとしたら、温泉入ってアトピーが治るのはその泉質と合う人だけってこと?
983名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:51:59 ID:F88yxVtt
だれかID:lBLAiDUDに無知に効く温泉を教えてあげてください><
984名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:55:05 ID:lBLAiDUD
>>983
こういうレスするんだよね、ネラーって。平気で。見ず知らずの人に。
だけどさ、同じアトピーで苦しみ悩んできた同士なんだよ?2chばかりやって相手を煽ったり皮肉言ったりすることが癖になってないか?
どうしてこんなレスする必要があるんだ?
985名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 19:59:53 ID:lBLAiDUD
ちょっと考えて欲しい。アトピーもちのことは分かるんだよな?
いくら2chでも、不必要に相手にストレスを与える必要があるのか?ないでしょ。
どうしてそういうことするんだ?
このスレこそ、相手にストレス与えずにお互いに経験等語りながらどうしたら完治できるのか考えるべきなんじゃないのか?

2chイズムもいけないところはなおすべきだよ。
986名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:05:22 ID:F88yxVtt
>>985
>ちょっと考えて欲しい。

おまえがよく考えろ。ボケ
987名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:06:33 ID:RXUQUMGM
>>980
酸性のお湯って肌を溶かす働きがあるから沁みるのは当り前だよね。
その代わり殺菌能力もあるから効果のある人はあるらしい。
そんなこともわかってないで温泉を語らないでくれ。
レベルが低すぎる。

ちなみに>>979は漫才のパンチのパロディね。
さすがにこれを知らないから無知だとはいわないけどね(w

>不必要に相手にストレスを与える
それはあなたのことだ。ここは私はここの温泉が効果あったとかそういう情報を交換する場所だ。
あなたの無知蒙昧を晒すところじゃない。
2chネルが荒れるのは主に場所柄をわきまえないあなたのような人があらわれるから。
このスレはそろそろ終わるから埋めるのにちょうどいいって言えばそうなんだけどな。
988名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:13:05 ID:P5tYoeMW
自己愛性人格障害
この人々は自分のことを特別だと思っています。
人との会話でもいつも自分が中心でなければ気が済まず、人から誉められたいがために自慢話をしたり、教訓を垂れたりします。
対人関係においては愛想もよく社交的であり、人を惹きつけるものを持っていることも多いのですが、他人を大切にしようとする気持ちに乏しく「自分に甘く他人に厳しい」タイプでもあります。
他人を気遣うことはしませんが、他人には自己の100%の受け入れを強要します。
自分が認められたり賞賛されるために他人の成功を横取りしたり、他人を辛辣に批判したり不当に他人を利用したりもします。
また十分な業績もないのに、成功する、賞賛を得られると信じ込んでいます。
このタイプの人は、対人関係が自分の思うようにならなかったり、他人から批判をされると猛烈に怒ります。その対象に攻撃、排除、人間関係の切り捨てを行います。
自己を正当化するために客観的事実を勝手に曲げ、もっともらしい理由をつけます。時には嘘を付くこともあります。
また、その態度は尊大で傲慢です。
このようなことから対人関係ではトラブルが耐えません。
989名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:18:27 ID:lBLAiDUD
>>987
全くしらないね。>パンチ
そこのところは自分と他人は違うと思った方がいんじゃない?
体にしみる・殺菌能力っていうけど後者はどれほどの効果があるのか。そこだよな。

>語らないでくれ
そんなこと言ったらもう何もいえなくなるね。
他人を黙らせたいだけなのかな?実は聞かれても知らないから答えられないとか。
メンドクサイならレスしなくていいんだよ?

>無知蒙昧
ならさ、今まで漬かった温泉はどうして効果なかったんだい?
効果ないものを効果が無い、アトピーが治るとは思えない、というと無知蒙昧と不快な言葉投げられるのかい?
誰が自分の無知を晒したいなどと思うかな。あなたとは違うんだけどね。
990名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:21:55 ID:lBLAiDUD
>>988
なるほど。では私は自分のことを特別だと思ってる人なんだと?
あのね、あなたは自分の思い込みを治してくれる温泉探した方がいいと思うよ?w なにが自分が中心でなければ・・・だい?身元がわからないと平気で他人を傷つけることば吐くんだね。


えっとね、3行目から最後まではメンドクサイから斜めに読んだ。
あなたはもうレスしなくていいよ。
991名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:24:51 ID:lBLAiDUD
あのね、温泉行ったら何かしら効果を実感したならその後も行くと思うんだ。だけどそれが無い。
それと、温泉行ったら治ったとかな話を聞いて行く人は行くんだろうけど、今の自分はそれくらいでは遠くほど行こうとは思えない。

何か他の表現できないのか?

デパートの店員じゃあるまいし、「いいですよ〜いいですよ〜」 だけで行けというのも無理あるだろ。
992名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:27:56 ID:lBLAiDUD
スレタイみて、「え!?温泉でアトピーは治らんだろ」 と思った人は入ってきちゃいけないのか?
そういう意味で興味持つ人もいるんだけどね。だけどそうは思って参入したとしても、話してるうちに行きたくなるケースだってあるだろうに。

今ここに居る住人はそういう話ができない、ってところなのかな。
993名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:40:31 ID:lBLAiDUD
レベルが低すぎるから語るな、だなんてとおせんぼはしても教え伝えようとしないやつは少なくとも尊敬はされないよ。
994名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 20:43:51 ID:lBLAiDUD
スルーか。
器が小さいなぁ。。。






ノシ
995名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 21:08:21 ID:ZFNS1ib8
温泉って実際に行くと時間もお金も掛かるから、泉質のみを重視するなら、その成分を
自宅の風呂に入れて再現するという方法もある。
漏れは薬局で明礬を買ってきて、擬似明礬温泉にしてるよ。
明礬泉の効能は、収れんと殺菌。

収れんの効果は結構実感できるよ。
殺菌は直接確認する事は困難だけど、明礬はお湯を酸性にする。
熱帯魚用の測定器で実際測ってみたけど、殺菌用に使う酸性水と同等くらいには
なってたよ。
996名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 21:12:41 ID:RXUQUMGM
相手にしなければしないで不満なんだな(w
さてそろそろ1000も近づいてまいりました。駄文で埋めるとするか?
>>989
ああ・・・・アトピーが細菌と関係あるということも知らないのか?
細菌が関係しているのなら殺菌することで効果がある可能性はあるってことだ。
例えば炎症に表皮常在菌が関係しているのなら効果はあるかもな。
あんたが効果が無かったのは細菌が原因ではなかったからかもしれない。

それに北海道の北と言っているのになんで道東の温泉の話をする?
道北の温泉でそこには湯治専用の宿があり、全国からアトピーと乾癬の患者が多く集まる。
正式な統計はないが、どのくらいの効果があるかはそこに行けばわかる。
たまたま治る人がいるというのとはレベルが違う。控えめに言っても半数を軽く超える人にかなりの効果がある。
控えめに言わないと相当重症でなければ、真面目に湯治すれば約1ヶ月で症状がでなくなるまでになる。
聞かれる前に答えておくけれど、なぜ効くか理由はわかってない。
原油混じりの温泉なんでタール成分が効くのだという人もいるけど、あくまでも推測にしか過ぎない。
それにそこの温泉には多くのリピータがいる。ある程度効果があるからリピータになるんだと思うけどね。
リピータがいるってことは完治してないってことだからあまり喜ぶことでもないんだけどな。

ここのいる人はだいたいこの温泉のことは常識として知っていると思うよ。
ただ、一般に遠いのは確かなんで近場にも効く所が無いかと探しているんだと俺は勝手に思っている。
宣伝に来たと思われるのも心外なので気になるのなら自分で調べてください。
997名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 21:54:49 ID:lBLAiDUD
>>996
なるほどね。ありがとう。>長文手間

北海道などほどんど知らないよ。道東だの。
細菌が原因なのかな?って発想は駄洒落じゃないけど最近のことだ。けど、これでもアトピー歴は20年を越えてる。
アトピー話とはいえ、外部の良し悪しわからぬ週刊誌みたいな話は相手にしてこなかったからステロイドの副作用の話もアトピー温泉の話もほとんどがここへ来て初めてまともに考えたってところ。

そういう人もいるんだよ。

あんま神経質になって突き詰めていっても却ってストレスになるだけで治療はおろか別の問題持ちかねない心配もあった。
あまり常識云々な話はすべきじゃないと思うなあ。おれなんか常識話すると 人それぞれ とか言われるからしないようにしてきたけどね。

細菌といえば体験しようと思ってることが一つある。ヨーグルトを外用するのね。
これこそほとんどムダだと思う。けど、牛乳風呂ならぬ、ヨーグルト風呂に漬かってみようかと。常温のね。

腸内のプロバイオフィクスならぬ、体外のプロバイオフィクスみたいな。
まあ、実験だよ。
998名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 22:01:20 ID:gf/od5/t
>>978
俺はお前のサイトのアドセンスにアトピービジネスの広告が
載る場合もあるよって指摘しただけだけど?
ムカツクから本当に挑発してやろうか?
君のサイトを隅々まで調べて、何か不適切があったら
アフィ先に通報してやろうか?

で、温泉でアトピーが治るとは思えないから何だ?
だから他人の治ったという話にも耳を傾けず、頭から否定するのが
お前の言う「お話」なのか? どっちが話が通じないんだよ?
最初から自分の意見を曲げず、人の意見を聞かず、温泉治療は迷信だ
なんて言い張ってるガキが、ふざけんなよ

それにな、俺がこのスレを卒業しようがしまいが、お前には関係ないんだよ
実際に良くなった人の意見ってのは、お前のただ否定する意見よりも
このスレには重要だと思うがね
999名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 22:02:30 ID:lBLAiDUD
>>998
どうぞ。(゚Д゚)
1000名無しさん@まいぺ〜す:2008/08/06(水) 22:05:25 ID:gf/od5/t
>>999
1000

反論出来ないとソレかよw
だせえなお前w
さっさと帰れよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。