アトピー患者って汚らわしいから死ぬべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 04:31:58 ID:Aka7fVDB
【韓国】男性の30%、女性の10%が最近1年間に性売買(売春・買春)の経験あり [01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137856679/

■男性の30%、女性の10%が性売買経験

大田(テジョン)地域の成人男性の29.2%、社会活動女性の9.6%が最近1年間に性売買を
したことがあり、男女高校生の1.2%も性売買経験があることが分かった。

このような事実は、大田市女性政策委員会が最近大田地域の成人男女595人(男性397
人、社会活動女性198人)と男女高校生435人(男子生徒183人、女子生徒252人)を対象
に性売買実態などを調査した結果、判明したものだ。

調査結果によると、回答した男性の29.2%、女性の9.6%が最近1年間に性売買をしており、
性売買をした男性の年齢分布は20代17.2%、30代19%、40代28.4%、50代19%、60代以
上16.4%などで、年齢と無関係に性売買をしていることが分かった。男性たちの性売買の
動機は、酒席の後でというケースが59.5%、業務接待が27.2%などだった。

男女高校生の1.2%は性売買経験があり、男子生徒の21.2%、女子生徒の4.9%が援助交
際をしたいという衝動を感じたことがあると答えた。彼らの43%は、小遣いが足りない時に
そうした衝動を感じており、こうした傾向は女子生徒に多く見られた(女子生徒66.7%、男子
生徒32.3%)。<後略>

▽ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)(2006/01/20 18:06)
http://www.hani.co.kr/arti/society/area/96730.html
77名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 04:35:30 ID:Aka7fVDB
★県人権救済条例 入り交じる市民意識

・全国的な批判を受け、修正に向けた議論が始まった県人権救済条例。昨年10月の成立
 以降、県庁に寄せられた意見は1498件(12日現在)で、賛成369件、反対860件、
 その他269件にのぼる。朝日新聞社が意見の一部を開示請求した結果、不安や中傷、
 期待が入り交じる市民意識が浮かび上がってきた。

 県民室によると、意見の内訳は電子メールが最多の899件で、電話133件、ファクスなど
 466件。居住地別では県内497件、県外413件、不明588件。
 今回、開示請求に基づいて情報公開されたのは、条例成立翌々日の10月14日分147件と
 その1カ月後の11月14日分9件。10月分は反対143件、賛成2件、その他2件だったが
 11月になると反対5件、賛成4件とほぼ拮抗(きっこう)していた。

 反対意見は「人権ファシズムに恐怖を感じる」「鳥取県産品を買わないし観光に行かない」
 という拒否反応も。切実な意見も多く、「誰もが訴えられて世の中が大混乱になる」
 (熊本市の主婦)、「国連から問題視された行政機関の人権侵害は適応外で県議会は
 あまりに勉強不足」(千葉県の主婦)、「密告社会にしないで」(匿名)などがあった。
 明らかな中傷は約20件。「韓国、北朝鮮、中国などの反日国家を批判したら罰するわけか」
 「知事や県議は某犯罪国家からいくらで買収されたのか」など、対外感情と結びつけるケースが多い。

 一方、賛成では「テレビや新聞で批判されているが応援している」(岡山県の女性)、
 「賛成の人は意見を伝えていないが、少なくないはず」(匿名)という意見も。県民室によると
 11月中旬から賛成意見が届き始め、現在は全体の25%を占め、反対はメールが多く
 賛成は手紙やファクスが多いという。

 インターネット上では、条例を非難する組織的な動きも見られた。ネット上の言論や公共性を
 研究している学習院大学法学部の遠藤薫教授は「ネット利用者を標的にした条例だと思われて
 いるのではないか。だが、ネットから出た過激な意見をネット全体の意見とするのは間違いだ」
 と話している。
78名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 04:36:53 ID:Aka7fVDB
>>33
そもそも小倉は頭髪が信用できない。
79名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 04:38:56 ID:u2/DV4p7
お前等はそうやって現実から逃げる事しか出来ないのか?
戦えよ 現実と
今は辛いかもしれないが やがて光は見えてくる
80名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 04:58:08 ID:dcWkAgmM
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
81名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:05:43 ID:Aka7fVDB
>>19
近所のスーパーじゃアメリカ産豚肉が売れ残っていた。
国産豚肉はほぼ完売状態。
牛肉は国産品しかなかったけど、それでもほとんど売れていなかったよ。
82名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:06:26 ID:Aka7fVDB
・安全な肉は隣人である犬だけだw
・生魚を食べる日本人は病原体に冒されないか心配
・日本製品を排除すれば在米駐在大使は土下座して懇願するだろう
・航空貨物は高価だから我が国の肉解体業者は細心の注意をはらっているはずだ、日本の政治的策略
・日本を再び爆撃すべきだ
・ジャップ男性はすべてロリコンだ
・我が国の牛肉の信用を失墜させ、安価に仕入れるための価格操作のための捏造
・日本人を隔離施設に再収監しろ
・bukkake(顔射)で性的快楽を得る風変わりな猿のくせに
・日本は精神病の土人によって運営されている
・細い目の連中は犬を食べます
・ウニの鼻水のような中身を食べるくせに
・保護貿易だ
83名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:07:27 ID:Aka7fVDB
双方の合意があって
しかもその合意も相当の譲歩を日本側がしたものなのに、
そこの決まりも破ってきて、なおかつこんな反応はおかしい。
舐められすぎ。
ここまできたら
こっちが外交カードとして使ってやるくらいじゃなきゃ。
84名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:08:33 ID:Aka7fVDB
たぶん、アメリカ政府内でも困ってるんだと思う

通商代表「圧力かけて輸入を再開させればいいでしょう。何を迷う必要がある?」
  ライス「当然考えたけど、それやると、次の参院選で自民党が惨敗しちゃうんだよ……」
 ブッシュ「君、その状況の日本と付き合いたいか?社民党や民主左派の発言力が強化されたら、
       たぶんものすごく無駄に疲れるぞ。」
通商代表「うーーーむ。じゃあ、いっそ日本の当初案みたいに全数検査でもやりますか?」
 ブッシュ「今さらそんなことできると思うか?食肉業界から叩かれまくって大変なことになる。」
  ライス「どんな選択をしても、あんまり気分のいい未来予想図は生まれませんね」
85名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:09:07 ID:Aka7fVDB
>>76
それ前スレからのコピペっす。

>>64は捏造が入ってるっぽい
86名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:10:57 ID:Aka7fVDB
>◆参考4−2 東京 平成17年1月17日 P=75 21
>○SRM除去について、と畜場において除去されているものについては、専門的
な場所での除去ということで信頼しています。しかしながら、食肉販売業者など
でせき柱を分別している業者について、背根神経節が完全に分別されているのか、
甚だ疑問である。ある肉店店主に聞くと「せき柱(せきずい)はと畜場で除去
しているから、うちの肉は大丈夫。背根神経節は知らない。保健所からの指導
もないよ。」と聞いた。この話は決して作り話ではない。しかも複数店で確認
しています。BSE検査を20ヶ月齢にしてもSRM除去が完全だからリスクは増えな
いというが、信じられない。現場での「背根神経節の除去」の実態調査を是非
行っていただきたい。いづれ公開されることもあると思うから、その前に是非
調査を!
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/3d3b6cf53841634add25ca31f08cfccd
87名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:12:12 ID:Aka7fVDB
●「昨年10月14日のニューヨーク・タイムズで、NY州のクラスターという町(人口17万7000人)で、
『100万人に1人』といわる孤発型ヤコブ症で4人が死亡したという報道があった。
昨年はカリフォルニア、オクラホマ、ミネソタ、ミシガン、テキサス州などで集団発生が表面化している」

●米アルツハイマー病協会などの推定では、1975年は約50万人だったアルツハイマー病患者数が、
2005年は約450万人、2050年には1100万人から1600万人になると分析。
これは高齢化だけで説明できるのか。

●「正確に変異型ヤコブ病と診断するには、脳の生検か死亡後に患者の脳の病理解剖をするしかない。
症状としてはアルツハイマーや若年性痴呆、弧発型ヤコブ病と似ており、
そう診断された中に変異型ヤコブ病の患者がいる可能性はある」と指摘する。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070112.html

●「Manuelidisの成績を含め幾つかの研究は、
アルツハイマー症ないし痴呆症と診断された患者の3から13 % は、
実際はCJDに罹っていたことを病理解剖の結果から明らかにしている。
この数字は小さく聞こえるが、合衆国にはアルツハイマー症が4百万人、痴呆症は数10万人いるのである。
これらの症例数で小さい % を使っても、
埋もれて公式統計に入らないでいる120,000以上のCJD患者を加えることになる。」
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/19130830.html

●国内ヤコブ病30〜40代の患者7人、病理解剖されずに診断
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/bf58155f355fa3244ffea45ab06bb98d
88名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 05:55:49 ID:TiaTJm+n
何かすごい難しい話になってんね。
ちょっと前のデーモン小暮の話とまるでレベルが違うw
89名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 08:46:43 ID:M20XNiif
なるほど
90名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:17:30 ID:newHg7gV
通商代表「圧力かけて輸入を再開させればいいでしょう。何を迷う必要がある?」
 ブッシュ「そうだやっちまえ!」
  ライス「当然考えました。しかしその条件でシミュレートすると、次の参院選で自民党が惨敗するのよ……」
 ブッシュ「そりゃ大変だ」
通称代表「確かに、その状況の日本と交渉するのは難しそうですね。
       社民党や民主左派の発言力が強化されたら、また都合の悪いことが増えそうですし。」
 ブッシュ「でもウチの方だって次の選挙を考えないとな」
代表&ライス「(あ、BOSSがまともなことをいってる…(゚o゚;;))」
通商代表「…じゃあ、いっそ日本の当初案みたいに全数検査でもやりますか?プレジデント」
  ライス「それとも、食肉業者に配慮して、ニッポン人の好きな『遺憾の意』と『ウヤムヤで再開』路線で行きますか?」
 ブッシュ「……?……えーと。」
代表&ライス「…プレジデント?」
 ブッシュ「…ところで、これ何の話なんだ?」
代表&ライス「(……やっぱり…orz)」
91名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:18:15 ID:newHg7gV

アメリカ合衆国はBSEに関する世界保健機関のガイドラインに背き続けている
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/bsedrgreger.htm
マイケル・グリーガー 医学博士
92名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:19:11 ID:newHg7gV
>>99
日本の消費者っていうか、自国を含めて悉く消費者をなめてると思う。
93名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:19:53 ID:newHg7gV
名無しさん@6周年:2006/01/22(日) 00:48:31 ID:L5ucJZaN0
キリギリス国家、殖民国家、国家というか、ほとんどの奴隷と純粋に
奴隷の子孫と少数の支配者の寄り集まり。ドルを印刷し続けるだけで
世界中からものを買い、贅沢三昧できる環境では、品質という観念は
生まれようがない。腹のそこからアリたるJapを小さな変わった動物
とさげすんでいる。シナの防波堤になる訳はない。若者よ、そろそろ
覚悟して、真剣にものを考えろ。
94名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:20:32 ID:newHg7gV
●「昨年10月14日のニューヨーク・タイムズで、NY州のクラスターという町(人口17万7000人)で、
『100万人に1人』といわる孤発型ヤコブ症で4人が死亡したという報道があった。
昨年はカリフォルニア、オクラホマ、ミネソタ、ミシガン、テキサス州などで集団発生が表面化している」

●米アルツハイマー病協会などの推定では、1975年は約50万人だったアルツハイマー病患者数が、
2005年は約450万人、2050年には1100万人から1600万人になると分析。
これは高齢化だけで説明できるのか。

●「正確に変異型ヤコブ病と診断するには、脳の生検か死亡後に患者の脳の病理解剖をするしかない。
症状としてはアルツハイマーや若年性痴呆、弧発型ヤコブ病と似ており、
そう診断された中に変異型ヤコブ病の患者がいる可能性はある」と指摘する。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070112.html

●「Manuelidisの成績を含め幾つかの研究は、
アルツハイマー症ないし痴呆症と診断された患者の3から13 % は、
実際はCJDに罹っていたことを病理解剖の結果から明らかにしている。
この数字は小さく聞こえるが、合衆国にはアルツハイマー症が4百万人、痴呆症は数10万人いるのである。
これらの症例数で小さい % を使っても、
埋もれて公式統計に入らないでいる120,000以上のCJD患者を加えることになる。」
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/19130830.html

●国内ヤコブ病30〜40代の患者7人、病理解剖されずに診断
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/bf58155f355fa3244ffea45ab06bb98d
95名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:21:23 ID:newHg7gV
>日本政府の対応の甘さが浮き彫りとなった格好です。

ずっと気になっていたんだが、「浮き彫り」ってどんな彫り方なんだ?


96名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:22:06 ID:newHg7gV
>>136
もしかして、立場を逆にした例を出してるつもりか?
それを言うなら、
日米両国で合意した条件破って、
アメリカの安全基準を満たさない米を
日本が輸出したケースだろ。
そんな事態じゃ
日本とすれば相手にしないじゃ済まされるわけないだろ
97名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 16:22:50 ID:newHg7gV
>>146
>>中韓が同じことやったら、スレ30は潰れてただろう。

脳内「たられば」で勝手に義憤してれば?
98名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 19:12:10 ID:u2/DV4p7
汚いってか なんか迷惑
特に粉まき散らす奴
もうちょい場所を考えて欲しいかなって感じ
99名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 19:33:21 ID:904nPaJu
[email protected]
とあるIDOLのめあど
100正常者:2006/01/22(日) 20:09:56 ID:LpP/Yjzb
アトピー野郎死ねお(*^_^*)
101名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 20:52:52 ID:4F4yiRLh
>>93
それより、中国に奴隷として連れ去られた時給\288の諸君は、あそこで朽ち果てるのか?
102名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:20:05 ID:xlLhfCPr
>>100
正常者必死だなWW
バロスWWWWWWWWWWW
103名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:26:54 ID:j/NbvaQ7
>>23
首都の景観を金で変えろか?
莫大な費用がかかるのに、税金の使い道の無駄だろ。
日本橋移転したほうがいいといのは、比喩だろ、景観のために
ありえないほどの金額使うのは金あまりの時代にやれ!
104名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:27:29 ID:j/NbvaQ7
>>42
新宿都庁は富士山からの何とやらって聞いたことあるが
105名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:28:41 ID:j/NbvaQ7
つーか石原も、ちょっと前まで、首都高どけるのが悲願みたいなこと
言ってたと思うんだけど、、。去年か、その前の年の、日本橋での
記念パレードの時とかにも。

石原好きだけど、なんとなく年のせいか、いい加減な気がする。
106名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:29:48 ID:j/NbvaQ7
>>102
いい加減なのは、小泉だよ
この話で 猪瀬にもケナサレてたな小泉!
総理を辞めたあとの天下り先に、
三井グループの顧問を狙っているのかも
107名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:31:00 ID:j/NbvaQ7
>>66
それはゆうパックの問題というよりも担当ドライバーの問題だったりするから
ヤマトでも佐川でもおきうるんだけど・・・

ただ、その手の問題ならヤマトが最も優れているだろうな。
配達担当者の携帯まで公開しちゃってるし。

そのうち、他も追随するんだろうが、配達担当は本当
手間ばかり掛かって大変だろうな・・・
108名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:31:48 ID:j/NbvaQ7
>>62
いや、以下のようなやつ。両者とも無料で集荷に来てくれるし、
近くの集配局(特定や簡易局は不可)の窓口でも出せる。
集配局が遠かったり、1人暮らしで集荷が難しいと使えないが。
前者のほうは割引率高いが、発送伝票自分で郵便局に印刷依頼
する必要があり、ちと面倒。後者のほうは割引率低いが、クレカ
使えるうえに、伝票もメール便で送ってきてくれるので楽。

トムスコーポレーションYouSayゆうパックpart3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1110687269/

送りますcomゆうパック
https://www.okurimasu.com/index2.html
109名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:32:41 ID:j/NbvaQ7
>>90
それ航空法違反の可能性が高いな(w
もちろんケースによるけど荷主が高額の違反金を払うことになる
ラッキーだったな(w
110名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:33:52 ID:j/NbvaQ7
>>163
NTT東日本とNTT西日本は17日、
ユニバーサルサービス基金制度における適格電気通信事業者の指定の申請を総務大臣に行なったと発表した。
加入電話と公衆電話の維持のために高いコストが必要となる地域の回線について、
基金からの交付金によりコストを補填するためのものだ。
加入電話の基本料において、1回線あたりにかかる費用は収容局によって異なり、
山間地や離島など加入密度が低い地域が高コスト地域となっている。
最も高い局で月額40万5,305円(設備費用および営業費用の合計)に達し、
全国平均の月額2,421円の167倍の水準になる。

この議論は水掛け論になるからねぇ・・・
俺はそもそもヤマトと郵政を同じ土俵で比べること自体反対なわけで。。。
111名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:34:30 ID:j/NbvaQ7
>>191
そうかい、それは残念だったな。これで黒だったら、そりはいい施策だ。過疎で
赤字出している特定局も簡易局に切り替えよーぜ。さっさとやらんかい!となる。

赤だったら、そらそーだろう。「サルやイノシシはよく来るが、人間は一週間に
一人も来ないことも多い」ような局で、儲かるわきゃねえだろ。
酔狂やってんじゃねえよ。さっさと止めんかい!となる。

夢を売る〒!と、ギネスに載せてくれるんジャマイカ、と期待していたんだがw

112名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:36:08 ID:j/NbvaQ7
★「チワワCM中止を」=広告審査機構に申し立て−アイフル被害対策全国会議

・消費者金融大手アイフル(本社京都市)のチワワなどを使ったテレビCMなどについて、
 消費者問題に取り組む弁護士や司法書士らでつくる「アイフル被害対策全国会議」
 (代表・河野聡弁護士)が18日、社団法人日本広告審査機構(JARO、村上政敏理事長)に
 中止や適正化を求める苦情申し立てを行った。

 同会議は「CMでは実質年率が最高28.835%と表示しているが、これが利息制限法違反の
 無効な金利であることを示しておらず、視聴者に誤解を与える。また、チワワなどを使って
 現実と懸け離れたソフトなイメージの宣伝広告を行っている」としている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000105-jij-soci

※関連スレ
・【マスコミ】消費者金融CM自粛は「経営への影響大」…TV朝日社長
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046170260/
・【社会】公取委に「灰色金利」是正要請申し立て - アイフル被害対策全国会議
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137412124/
・【マスコミ】「チワワやダンサー、若年層の借金助長」 日弁連、消費者金融CMの中止要請★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084417354/

※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137601597/
113名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 03:26:53 ID:ffxE6l6p
アトピー

きたねー☆
114名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 04:48:41 ID:jEbFeclG
>>113
確かに私の顔は汚いけど、アナタは心が汚いよ(´・ェ・`)
115名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 09:03:52 ID:OED0XUoz
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  おお!何という糞スレじゃ!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ ! {   .ノ.ノ
/  \ \` ̄ ̄ ./   / .|

116名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 18:19:20 ID:lrfshRVH
>>113が必死に保守チェックしてる姿を想像したら吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
惨めwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 02:51:07 ID:88DpNNYK
良スレ!
本当にアトプーの奴って自己中大杉

消えろ
118名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 02:56:42 ID:cGtx9+aM
アトピーでも全身つるつる肌ですが何か??差別してるお前らが氏ねよ。
119名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 03:06:17 ID:PZqNC01t
              _
   __,,.(゛_) '"  ̄    ` 、
,/ ::::::;(⌒):            \
l::::::::// 7             ヽ
l::::://  ,′              ',
ヽ/ l  !    , -────── 、 |
     |    |  `ィェァ    `ィェァ| |
    |    `───────' |
     .|                 |
     |                l
       l              /
      |  ヽ          /
      |    ` 、     /
      }       `ヽ_人,ノ{
     __l           L.__
 ,、-、'   `ー‐ --、、 __,.. -‐'ヽ
    '、   `゛ ー ニ二l!__ l!, -‐ '"ー- 、_
                  |!   |!          \
               |!   |!         ',
             DO MY          |
               BEST          |
120名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 02:30:25 ID:IV0H8uz6
★ゲームで腕磨き公道で100キロ…中3暴走6人けが

・松山市で昨年12月、同市立中学3年の男子生徒(15)が、市内の市道などで
 約3時間にわたって断続的に車を運転し、幅がわずか5メートルの道を時速約
 100キロ以上で走行したり、急発進・急減速を繰り返したりしたあげく、ひき逃げ
 事故を起こし、松山東署に業務上過失傷害、道交法違反(ひき逃げ、無免許)
 容疑で逮捕されていたことがわかった。

 ゲームセンターのレースゲームで運転技術を磨いたという男子生徒は「本物の
 車に乗り、スリルを味わいたかった」と供述している。

 調べでは、男子生徒は昨年12月10日午前0時ごろ、盗んだ乗用車に仲間の
 少年少女5人を乗せて、松山市南西部の住宅街の市道などを暴走。赤点滅の
 信号を無視して交差点に進入、タクシーとぶつかり、タクシー運転手の男性
 (51)ら6人に重軽傷を負わせた疑い。男子生徒は2日後に逮捕された。

 調べに対し、男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で
 運転し、「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」と
 話しているという。

 捜査員は「幅約5メートルの細い道で100キロも出すなんて信じられない。
 ゲームの影響かもしれない」とあきれている。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060203i108.htm?from=main1

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138945393
121名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 02:31:02 ID:IV0H8uz6
新北九州空港:PRチラシ 山口県のクレームで配布中止

  来月16日に開港する新北九州空港をPRするため北九州市が作ったチラシに、
  山口宇部空港を抱える山口県がクレームを付け、同市は2日に予定していた下関市での配布を中止した。
  県は新空港開港に対抗するため、競合が見込まれる下関市を中心に宇部空港PRに躍起で
  「わざわざ下関にまで来てチラシを配るのはどうだろうか」と不満げ。
  一方の北九州市は「下関市民の皆さんに情報提供する使命がある。選択するのは利用者だ」などと困惑気味だ。

  チラシは新北九州と宇部両空港発着の羽田便の時刻を表にして掲載。
  この中で新空港発着便について「早朝便が便利!」「深夜便が便利!」などと記しており、
  これが山口県側のカンに触ったようだ。チラシは下関地区配布用で、既に約2万枚を印刷し1月末にもJR下関駅前で配布した。

  西本達喜・県商工労働部参事は「新北九州空港とは仲良くやっていかないといけない」としつつ
  「下関のマーケットは決して大きくない。天下の北九州市さんが出張ってきて
  わざわざ市内でチラシを配るのかはどうなんですか、ということだ」と説明する。

  現北九州空港と宇部空港は、共にビジネス客が6〜7割程度とされ、観光客は1割前後。
  富増健次・北九州市港湾空港局参事は「限られたパイを争うのではなく、関門地区内での観光客の回遊率を高め、
  関門地域への旅客全体のパイを増やすいい機会なのに」と戸惑っている。【和田武士】

毎日新聞 2006年2月2日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060202k0000e040086000c.html


122名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/06(月) 00:48:16 ID:ngDN7SI4
アトピー死ね
123名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/06(月) 03:54:53 ID:C3pmcmJ7
長文、ごめんなさい。
こんな肌は見苦しいって事は自分が一番よく分かってるよ。三歳の時、フォークダンスで手をつないでもらえなくて死にたいと思ったよ。私なんかまだ軽症な方だけど、それでも人の目は残酷だからね。特に子供は容赦無い。
アトピーは感染はしない。けど、かなりの確率で遺伝する。だから子供は生まないよ。独りで生きてく。心配しなくても、アトピー患者はわきまえてるよ。

きっとスレを立てた貴方が気付いてないだけでアトピーの人は周りにたくさん居る。アレルギーをもつ人は年々増えているし、アレルギーとは無縁だった人の子供がアトピーになるケースも増えている。
貴方のお子さんがアトピーにならない事を祈っています。
124名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 12:04:14 ID:Niq/GzHS
>>163
NTT東日本とNTT西日本は17日、
ユニバーサルサービス基金制度における適格電気通信事業者の指定の申請を総務大臣に行なったと発表した。
加入電話と公衆電話の維持のために高いコストが必要となる地域の回線について、
基金からの交付金によりコストを補填するためのものだ。
加入電話の基本料において、1回線あたりにかかる費用は収容局によって異なり、
山間地や離島など加入密度が低い地域が高コスト地域となっている。
最も高い局で月額40万5,305円(設備費用および営業費用の合計)に達し、
全国平均の月額2,421円の167倍の水準になる。

この議論は水掛け論になるからねぇ・・・
俺はそもそもヤマトと郵政を同じ土俵で比べること自体反対なわけで。。。
125名無しさん@まいぺ〜す
良スレ保守