2 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:06:16 ID:kE5tSB6z
3 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:07:30 ID:kE5tSB6z
以下、過去スレからコピペ。
チガソンとネオーラル
チガソンは催奇形性がある分使いづらい。
肝機能の悪い人にも使えない。
あと、寝汗,脱毛、顔が赤くなる、鬱といった使ってて不愉快になる副作用が多く、
嫌う人多いね。
ネオーラルは腎臓に負担があるため,高血圧の人とかは使いづらいみたいだが、
全体的にリスクが多いのはチガソンかな。
といっても、副作用は使ってみないとわからない、というのが実情。
一つの目安として,肝臓は大丈夫だが腎臓が悪い人ならチガソンが使いやすく
その逆の人はネオーラルだね。
チガソンを使ったほうが(・∀・)イイ!,というパターンというのがある。
たとえば、ノウホウ性乾癬、あるいはノウホウができた場合。
ノウホウができたときだけ使う手もある。
また、手のひらや足の裏が分厚くなるというパターンもいけるね。
4 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:08:06 ID:kE5tSB6z
腎機能
腎機能や、それによる高血圧が気になるなら
念のため、1−3ヶ月ごとに血液検査してもらうと(・∀・)イイ!かも。
血液検査のBUNとかクレアチニンとかいう項目で腎臓の具合がわかるよ。
あと、オキサロール・ボンアルファハイをたくさん塗っている人も同じことがいえるよ。
薬価が高い
新しい薬は高いという原則があるため、やむをえない。それは逆に、
昔に比べ新しい治療があり、治療の選択肢が増えた、と解釈できるんじゃないかな。
食餌療法
太っている人、おいしいのを
食べる人は乾癬になりやすいというデータがある。
戦時中,日本が貧しいときに乾癬の患者が減ったという事実がある。
ただし、糖尿病や高脂血症が乾癬を引きおこしやすいというのは
事実だが、乾癬が発病してからおいしいものを食べないことが
そのコントロールにどれだけ影響するかとなると
また別問題で、発症後の食餌療法では期待できないと考える専門家も多いようである。
解釈がめんどうなのは痛風・高尿酸血症で、
乾癬による続発性高尿酸血症というのもある。
5 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:08:55 ID:kE5tSB6z
紫外線療法
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20030821sr11.htm UVB治療は、入院が必要と聞きましたが、
外来ではやってないのでしょうか?
入院とするのは、週に3ー5回(できれば5日)、
4−5週照射しないと効果が現れないから。
もし外来でやるとしたら、週に4,5回、4〜5週と予定を組んでも
実際に患者が来るのは1、2回となり、全然効果が現れない、
ということになりがちになるかららしい。
それから、紫外線による火傷の有無、
併用するオキサロール・ドボネックス軟膏による
腎機能変化のチェックが気になるのも大きいようだ。
6 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:09:31 ID:kE5tSB6z
頭皮の乾癬
頭皮の乾癬は難しい。
ステロイドはリンデロン、トプシム,フルメタ、デルモベートなど
ローションがいろいろあるが
(なぜかデルモベートのローションは
「スカルプ」という名称だが、ローションと同じ。
アンテベートもローションが出たのかな?)
オキサロ−ルやドボネックスはローションがなく軟膏しかないのでので
頭に塗りにくい(ボンアルファはローションが
あるが効き目が弱い)。軟膏はローションと違って頭に塗りにくいからね。
だから、オキサロールは体、頭はステロイド、と乾癬の専門医は
塗り分けを勧めるが多いね。
どうしても、フケが気になるなら、シャワー前に「親水軟膏」
というのを塗れば、フケがよく落ちて、塗り薬がつけやすくなる。
7 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:10:07 ID:kE5tSB6z
ステロイド
リンデロンVやVGくらいの、
すなわちステロイドの強さを五段階で評価したら
3段階目くらいのでは、乾癬にはほとんどきかない。
(顔や頭は皮膚の構造の関係上ききやすい)
ステロイドなら、アンテベートとかマイザーとか、
強いほうから二段階目か1段階目のじゃないとむりだろう。
強くないステロイドを使うと,効果がないばかりか副作用が出るだけ、ということもあるのだ。
ただ、そもそも乾癬に対しステロイドを使うのは最近はあまりないけどね。
例えば,腎・肝に影響がありネオーラル・チガソンが使えず、
紫外線療法も皮膚癌を恐れてやりたくない、
ほぼ全身に症状があってドボネックス・オキサロールを全身にぬるわけには
いかない(オキサロールなら一日10g以上使うと腎臓に影響が出る
が、全身に塗るなら軟膏は30g必要)で、その分ステロイドと混合して「うすめる」
という時、など。
弱いステロイドを使うなら「グリメサゾン」という軟膏がある。
これはよわいステロイドとタールを混ぜた軟膏で、
乾癬には相性が(・∀・)イイ!
タールを体に塗るというのは昔からある(ステロイドが登場する前からある?)
乾癬の治療方法だが、それを現代流にアレンジしたというわけ。
ただ,黄色くてクサイのが難点だが・・・・
8 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:11:02 ID:kE5tSB6z
【肌を掻かないことが重要 】
刺激の受けやすい場所は発症しやすく、かつ治りにくい。
乾癬では、一見正常そうに見える皮膚でも、刺激を与えると
症状が出るという特徴があります。そういう症状をケブネル現象といいます。
たとえば、裸足でいると、足の裏の土踏まず以外の部位に症状が出ます。
また、健康サンダルというイボイボのついたサンダルをはいても同様です。
また、綿100%以外の肌着を着ると、体に症状が出やすくなります。
入浴時にナイロンタオルで体をこすっても同様です。ナイロンタオルで、
すでに症状が出ているところをこすると、アウスピッツ現象といいますが、
点状に出血してかさぶたとなり、軟膏がききにくくなります。
【関節に症状が出る場合】
関節症性乾癬という病気があり、
関節症状と乾癬を併発するというタイプの乾癬だが、
それには、なぜかリウマトレックスという
リウマチの薬が効く、という報告があるよ。
乾癬の専門家でも意見が分かれるようだが、一度乾癬の専門家にみてもらったら?
9 :
コピペ:2005/12/21(水) 17:11:48 ID:kE5tSB6z
紫外線療法(narrow band UVB)
内科的な問題が不安なら、紫外線がおすすめ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20030821sr11.htmから転記。
1998年、乾癬外来がある東大病院を訪ねた。当初は別の薬も使ったが、あまり効果はない。
「紫外線療法を試しましょう」。主治医の言葉に、悪い記憶がよみがえった。
乾癬は、リンパ球が皮膚細胞を攻撃して起きるとみられる。そのリンパ球の働きを抑えるとされるのが、紫外線だ。
紫外線には波長の長いUVAと短いUVBがあり、光感受性を増す薬を飲んだり肌に塗ったりしてから、
UVAを当てる紫外線療法(PUVA=プーバ療法)が、70年代から行われてきた。
肌や目が光に敏感になるため、治療後1日は直射日光を避ける。
高校1年の時、この治療を受けたが、効果がないばかりか、副作用で水ぶくれができた。
その経験を思い出したのだ。
しかし、東大で勧められたのは、治療に無効な波長を排除し、特定の波長のUVBだけを使う
新しい紫外線療法だった。光感受性を増す薬を飲む必要もない。
昨年5月、入院して治療を受けることにした。
紫外線を照射する蛍光灯が壁に取り付けられた専用の治療室に、裸で立ったまま入った。
数分間の照射を週3〜5回の割合で受けたところ、1か月後には鱗屑は消えた。
風邪がきっかけで悪化し、今年5月に再び紫外線療法を受け症状が治まった。
「体への負担が少なくていいですね」と話す。
10 :
1:2005/12/21(水) 17:17:33 ID:CX7+C+uX
メンタム療法のテンプレは、誰か書いてくださいね
頭の乾癬(ふけまみれ)対処法
風呂入ったときに頭をビチョビョに濡らしてからメンタームたっぷり頭皮にこすりつける。
その後、時間を潰す意味で湯船に軽く浸かってから、シャンプーで洗い落とすって感じのを
一週間に一回くらいやるだけで全然ふけが落ちてこなくなるよ。
その間毎日シャンプーしても、ふけが落ちてこない。
ただし、髪の毛のべたつきという副作用が出る
13 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/22(木) 14:06:36 ID:xuXXQwrI
今日の徹子の部屋に浅草キッドがでてて、極貧生活中に皮膚病になり病院行ったら乾癬と言われたって話してた!医者に、今どき犬もかからないって言われたらしい。。。
15 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/23(金) 15:00:52 ID:rk4xdqd+
みんなPart8でも頑張ろう!!
乾癬をやっつけるまで頑張ろう!!
16 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/23(金) 21:59:40 ID:alC7I6Z9
すいません。ひとつ質問なんですが乾癬って顔にも出来ますか?
17 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/23(金) 22:09:12 ID:einUC0tw
おいらはおでこと顎にでてるよ。日中外に出るようならいいんだけど、一日室内の仕事だからいけないのかな。
18 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/23(金) 22:17:18 ID:einUC0tw
ようやくADを使い切って、やっとメンソレ買うて来ましたよ。
スースー感がこの寒さを助長させるぜ(>_<)
プラセンタって注射を打とうと思う
乾癬にも効くってあって、1回千円っていうから。
どなたかやったことある方いらっしゃいませんか?
20 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/23(金) 23:54:21 ID:f/FL8AbU
プラセンタ聞いたことある。勃起力が増大するとか言う違う意味でだけど。
21 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/24(土) 00:44:14 ID:8x2OL8I6
胎盤のなんちゃらってやつだよね、プラセンタ。
サプリメントであったような気がしたけど注射あんだ。
>>19 報告マツ
メンタムいまいちだったけどAD20は効いてる感じ。
しばらく続けてみるっす。
25 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/25(日) 22:13:13 ID:JDBoRiPD
本当に辛い。早く根治薬出てきてほしい。
26 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/26(月) 02:49:59 ID:w4CXnucN
俺は左側頭部に集中して乾癬がでるんだけど
だんだん左側だけ髪が薄くなってきてる
右はふさふさなのにな・・・
27 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/26(月) 11:52:00 ID:lcswUEe6
5年前の秋からほぼ一年中消える事はなかったけど、ここ半年は消えつつあるよ。お茶やジュースを全部水にかえて、最低週四日はジョギングしてた
>>23 AD20は尿素入ってます。
それが効いてるのかなと思って風呂に尿素入れてみってます。
今のとこ良い感じ。
29 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/26(月) 23:00:19 ID:XJjq/KdN
30 :
29:2005/12/26(月) 23:04:38 ID:XJjq/KdN
適応は乾癬性関節炎だった。
乾癬のみへの適応は現在研究中だった。
31 :
29:2005/12/26(月) 23:07:30 ID:XJjq/KdN
32 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/27(火) 00:42:49 ID:0uY0SM7V
一年以上アチコチ病院行きまくったケドどこ行っても違う病名言われる(TヘT)本当は何なのかわからないと余計憂欝になる。皆は乾癬ってすぐ診断されたんですか?
33 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/27(火) 01:56:08 ID:fUCvda/j
組織検査だったかな?
ボールペンの先っちょぐらいの筒状のものを麻酔してから乾癬できてるところに刺して皮膚を少しとってから2針縫うという検査をして乾癬だと判明されました。2週間くらいで結果でますよ!
34 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/27(火) 16:55:58 ID:hFLwZpQ2
自己免疫疾患には飲尿療法はいかがなものか?
アトピーなら結構よくなるんだが・・正気扱いされないのが悔しい
自分はアトピーなので乾癬のことはよくわからないが
誰か試した人はいないのかな?
いくら効こうが飲尿だけはムリポ。。。orz
プラセンタて胎盤なんだぁ。
妊娠中に乾癬が完全消失するのと関係あるのかな?
最近どうも体の節々が痛い。寝ても治らない。
まさか関節症性? ((((((;д))))))
>>19 自分も始めました。プラセンタ。
1回300円だった。保険外で。種類が違うのかな…?
妊娠すればいいのか!・・・させてくれる相手いないじゃんorz
いや、メンタム順調ですよ。寒いのでむしろ、手の先が肌荒れしますね。
女性の場合、生理やら妊娠とかで体内ホルモンバランスが変わるのが影響してるんかな?
>>39 試しにピルでも飲んでみたら?
この前メンソレータムが品切れでメンターム買ったんだけど
今度はメンソレータムを買うと決め、いざ買ってみると
成分はほぼ同じで10グラム少ないのに値段が高い。
特に違いがないと思うから今度からはメンタームにしよ。
あくまでも俺の場合だけど効いたものの報告。
先ずデトックスをやった。→耳の中(穴の周りとか)の乾癬がすんなり消えた。再発無し。
更にAD20を塗った→指の又の間(水かきみたいな部分)とマブタの乾癬が1週間ぐらいで消えた。再発無し。
更に風呂に尿素を入れた→全体的にイイ感じ。少しずつ乾癬の大陸に普通の皮膚の湖が出来だした。ふちからも徐々に治りだした。思わぬ部分(小さ目の乾癬)が幾つか、すっかり消えていたりもする。
イイ感じにコンボが効いてるのかな?更に続ける予定。
他にも何かプラスしてみようと思ってる。
初めて尋常乾癬のスレみつけました。
唐突な質問で申し訳ないのですが頭皮の乾癬を抑えるために
サクセスなどの育毛剤を使うのはどうなのでしょう。
やはり専門の皮膚科医に相談したほうがいいですよね・・・
私なら医者に相談する前に試しちゃうな。
思い立ったらすぐに試さないと気が済まない性格だからw
45 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/30(金) 12:27:38 ID:zPS6Jtl/
<<42さん、デトックスは具体的にどんな事をされたんでしょうか?
いろいろ方法があると思うのですが、乾癬に効いた方法教えて下さいm(__)m
>43
育毛剤使ってるけどなんか質問ある?
>>45 俺がやったのはこんな感じ。
@とにかく玉ねぎを食べる。最強のデトックス食材らしいので。他にも、ネギ・ニラ・ほうれん草とかも良いらしい。
A同時にサプリメントで亜鉛・セレンを摂った。キーレート加工してあるもので。
Bそして食物繊維も摂りまくる。
↑の3つは基本らしい。(何冊かデトックス関係の本や記事を読んだが、大体こんなとこだった。)
玉ねぎは摂りすぎても大丈夫らしいので、食物繊維と共にかなり意識して摂ってる。
揚げ物・肉類・乳製品は極力摂らないようにしている。
参考になったかな?
48 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/30(金) 19:38:37 ID:C2GM2Vek
デトックスって何?
デトックスくらいネットで検索しなよ
50 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/30(金) 21:28:30 ID:TpwLZnUD
こんばんわ。誰か千葉か東京で非ステロイド治療をしてくれる皮膚科を
知っていたら教えてください。
PS ステロイドを完全否定してるわけではないです。
岩盤浴とかゲルマニウム温泉(手足をつかるだけ)やりたい
けどこの足じゃいけない・・・せめてひざ下は消えて欲しいよ。
>>39 妊娠しても、治りませんよ。
私は妊婦ですが、妊娠前から頭皮にはボンアルファローションを処方され、
使っていました。
今、妊娠の経過がおもわしくない為、自宅安静中で薬がなくなったけど、皮膚科
にも行けず、旦那に薬ダケもらってきてもらうように頼みました。
病院で、「ボンアルファローションは妊婦には良くないから、一度受診して
くれって言われた。」と言って帰ってきました。
薬がなくなってから1ヶ月。頭皮は悪化していくけど、病院にも行けず・・・
毎日、朝起きたときの枕の白い粉を見て、ブルーになっています。
54 :
名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/31(土) 18:04:20 ID:cOA1mNyt
今何カ月だろ?妊娠後期には消え去ってたよ。
これも人それぞれなのかなー。
55 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/01(日) 00:07:17 ID:qWQ7T3lI
あけましておめでとー
>>50 東京初台駅前 蔡内科クリニック
自分は重症アトピーでしたが、一年ほどで治りました
たくさんの乾癬の方々も通っているみたいです
ステロイドは一切禁止です
大吉なら今年はビキニ着てプールに行ける
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
メンタム初塗りしてますw
あけおめ。
今年は餅&イクラ抜きのお雑煮だ。
60 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/01(日) 23:18:58 ID:DtGVPg/C
56さん ありがとうございます
かゆくない乾癬ってありますか?
包皮に発症したかもしれなくて気が気でなりません…
62 :
53です。:2006/01/02(月) 12:01:05 ID:7Dpgusdj
54さんは、妊娠後期には消えてたんですか??
私は今、5ヶ月です。後期が楽しみになってきたよぉ〜。
でも、私の乾癬歴は長いから、人それぞれかもしれないけど・・・
63 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 12:30:38 ID:g93GZEcf
デトックスの方法詳しく教え頂きありがとうございます。早速玉ねぎ食べる事から試そうと思います。
玉ねぎは“生”の方がいいのでしょうか?野菜は熱を通した方がかさが減って量が食べるなぁってふと思いました!どぉなんでしょう?
わたしは乾癬歴八年目になりました。この冬はこのサイトで教えてもらった「メンタム・頭皮ローション・デトックス」で乗り越えようと思ってます。
二ヵ月前から実行継続中な「メンタム・頭皮ローション」の成果は目覚ましく、近年稀にみる快調ぶりです(^-^)
みなさんも乾癬に負けないで。きっとよくなりますよ!
>>63 玉ねぎの凄いところは、どう調理しても効果が変わらないところらしい。
頑張って!
ちなみに痒い時にはメンソレータムAD20が俺には劇的に効きました。
サブサポートにいいかもよ。
生野菜って本当は体にはあまりよくないって言うよね。
火を通した方が消化もいいだろうし。
66 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 21:25:25 ID:fRcb6Yq0
おめでとうございます
乾癬は全身にありますが、特に頭、おでこ、顔が酷いです。
頭、おでこは何とか髪で隠していますが、赤顔はどうにも
なりません。会う人みなさんに顔が赤いよと言われてしまいます。
少しでも赤さが取れれば良いのですが。どなたか、同じ悩みもたれている方で、
アドバイスいただけると幸いです。
67 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/02(月) 23:19:56 ID:95A/GfMs
68 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/03(火) 04:11:10 ID:UyCW1Sgk
生野菜の方がいいんだよ
酵素が生きてるから
ただ火を通すとたくさん食べられるだけ
>>66 ステをもし使ってるなら、もうやめた方が賢明なような気がするが・・・
メンタームかメンソレータムAD20を試してみては?
生野菜は体を冷やしちゃうんだよね。
胃腸の結構が悪くなって働きが鈍ったりすることもあるらしい。
胃腸温度の回復と生野菜の消化で内臓にかかる負担も増えてしまうとか。
×胃腸の結構
○胃腸の血行
72 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/03(火) 12:59:22 ID:VuqLV17W
私は小学生の時から頭皮に発症していて、
ここ2、3年で肘、足、ヘソ周り、耳の穴までひどくなってしまい
とても困っていました。病院で処方してもらったステロイドをすーっと
使っているのですが一向に治る気配がありません…
メンソレータムAD20がいいそうですね!
早速、買ってためしてみます。あとデトックスも!
73 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/03(火) 13:51:24 ID:oz5JbnE9
【生野菜がいいのか温野菜がいいのか】
どちらにもいい点も悪い点もあるようですね。
生野菜:良・・・栄養分等を壊さず摂取できる。
悪・・・体を冷やす(特に夏野菜といわれるトマトなど)
温野菜:良・・・沢山食べれる、おいしい。
悪・・・栄養分が壊れる。
まぁどっちも摂っとけってことですかねぇ〜〜
74 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 15:32:59 ID:X2qPWcOS
私は約15年くらい前に「掌蹟膿胞症」という病気にかかり10年位かかって
]ステロイド治療の結果ようやく症状が出なくなりました。その後、すぐに今
度は「乾癬」にかかり顔を除く全身に赤い湿疹が出て随分苦しみましたが、
これもようやく完治しました。次にこれは1昨年のことだったんですが、肩か
ら腕にかけてひどい関節の痛みにおそわれ、6ヶ月後にはもう再起不能と思っ
て希望をなくしていましたが、これもふとしたきっかけで完治することができ
ました。医者からも「あなたの様な人は珍しい。厚生省指定の難病を2つも経
験した人はきいたことがない」と言われました。考えてみれば、家族の中に誰
もこんな病気にかかった者はいないのに、一体なぜ私がこんな変な病気にかか
ったのか、今考えてもまるでわかりません。次にここは乾癬の掲示板ですので
乾癬に限ってお話ししたいのですが、その前に、私の経験では前述の「掌蹟膿
胞症」と「乾癬」は無関係ではないような気がします。更に前述のひどい関節
炎も明らかに「掌蹟膿胞症」からきたもので、病名も「掌蹟膿胞症関節炎」と
いうまだ病名は新しい病気です。タレントの奈美悦子の告白をお聞きになられ
た方もあると思いますが、極度の関節の痛みで身体を動かす事の出来ない病気
です。運良くあのテレビを見て、ものは試しと思って皮膚科にいってステロイ
ドの飲み薬を飲んでみました。するとあれほどの痛みが翌日にはまるで嘘みた
いに消えてしまい、全く信じられないほどでした。整形外科もどこも、これが
皮膚病から派生した関節炎であることを知らなかったので、何の対処も出来な
かったのですが、皮膚病の薬で治るとは思いもかけない出来事でした。さて、
乾癬の話に戻りますと、皮膚科で特効薬としてもらった「ドボ・・チン・」と
かいう薬は確かに効果てきでした。背中一杯に広がっていた直径2センチの大
きさの湿疹はこれですぐになくなりました。 ・・・後に続く
75 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 15:36:44 ID:X2qPWcOS
前の続き
ドの飲み薬を飲んでみました。するとあれほどの痛みが翌日にはまるで
嘘みたいに消えてしまい、全く信じられないほどでした。整形外科もど
こも、これが皮膚病から派生した関節炎であることを知らなかったので
、何の対処も出来なかったのですが、皮膚病の薬で治るとは思いもかけ
ない出来事でした。さて、乾癬の話に戻りますと、皮膚科で特効薬とし
てもらった「ドボ・・チン・」とかいう薬は確かに効果的でした。背中
一杯に広がっていた直径2センチの大きさの湿疹はこれですぐになくな
りました。 次に続く
76 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 15:38:04 ID:X2qPWcOS
前より
しかしこの薬のことは後になって知ったのですが、これは恐ろしい薬で
、いまでも頻繁に塗った手の甲の関節の皮膚の一部が完全に破壊された
状態でもとの皮膚には戻りません。従って特効薬という塗り薬は慎重な
対応が必要です。私の場合、ステロイドの怖さも知っていましたので、
こうした系統の薬は症状を緩和するだけに留めて、症状が収まったら薬
ではなく栄養素に頼りました。こんな所で言って良いのかどうかわかり
ませんが、日本シャクリーという栄養素のメーカーがありますが、その
メーカーの代表的な商品だそうですが、「プロテイン」とかそのほかに
身体の異変に効果のあると言われて「AOL」という粉末の栄養素とか
、亜鉛成分の入った粒状の商品を懸命に飲みました。おそらく通常の3
倍くらい飲んだような気がします。なぜそんなことをしたのかというま
すと、すでに「掌蹟膿胞症」のときもこの商品で完治したという実績が
あったからです。要するに大量に飲むことが最も効果的だったのです。
経験では1ヶ月くらいこれを続けると効果ははっきり現われてくると私
は確信しています。何かの記事でみたのですが、乾癬の原因は金属入れ
歯にあるということでした。
77 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 15:41:35 ID:X2qPWcOS
前より
金属のメッキが体内で引き起こす症状らしいのです。うそかほんとか
わかりませんが、乾癬の患者の人は一度チェックしてみられたらどう
でしょう。とにかくこうして私は3度の難病を克服しました。栄養素
を病気に対応させることなど信じられないでしょうが、身体の中から
直すには薬では駄目だと思ったからです。何度も言いますが、大量に
投与するのがコツだと思っています。最後の関節炎は喫煙者に多く、
人体の大腸にあるはずの「ビオチン」という栄養素みたいなものがな
くなってしまい、それで引き起こされる病気だそうです。ちなみに、
乾癬にはもしかして「ビオチン」が効くのではないかと思っています。
「ビオチン」は国内では販売されていませんので、通販で米国からまと
めて買いました。価格は大したことはありません。一応何か参考になる
ことがあったらと思い投稿しましたが、単なる経験ですからそのつもり
でお願いします。
新年早々こういうこと言うのもなんだけど
>>74-77 改行とか、段落とか、考えて書いて欲しい。
疑うとかそんなんじゃないけど、書き方の基礎ができてない人の文章って
なんか、胡散臭さ倍増なのよねぇ・・・
というかどっかのコピペ? 74の終わりと75に書いてあることって
だぶってますよね。
79 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 17:31:18 ID:X2qPWcOS
人の病気の告白について、書き方がどうだとか、基礎が出来ていないなんて批判
するのもどうかと思いますねー。
文章がまずくてもいいじゃあないですか。話の内容が伝わればそれで十分です。
いつも人の揚げ足ばっかりとっているから、そんな恥知らずなことを書くんで
す。笑われますよ。
話の内容を伝えるためならなおさら書き方に気をつけたいな、と
私自身は思っています。
私には読みづらかったので残念ですが、このスレを読んでいる他の方に
内容が伝わることをお祈りします。
お伺いしたいのですが「『いつも』人の揚げ足」とはどこの部分でしょうか。
ほとんど書き込んだことが無いもので、どなたかと勘違いされていらっしゃるのでは、と
蛇足ながら申し添えさせていただきました。
夫が重症の乾癬患者ですのでこちらの内容は頼りにさせて頂いております。
故にわずかな過去とで敏感に反応してしまいました。
気分を害してしまい誠に申し訳ありませんでした。
>>79 お前の文章読もうと思ったがわけわからん。
もっと内容を整理して簡潔に書け。
書き方の基礎も出来てない奴の告白なんていらん。
笑われてるのはお前だぞ。
>>81 お前馬鹿?素人が書く体験談で文章の良し悪しに揚げ足取ってどうすんの?
つーかあれくらいの文章の量で読めないって、お前救いようのないクソ馬鹿だなww
乾癬以前にお前幼稚園から頭の治療やり直した方がいいんじゃね?www
重要なのは中身であって、それを掬い取れない馬鹿は消えてくれ。
>>78 なんかさ、新年早々、お前の偏差値の低さを自慢しなくてもいいだろ?w
文章読めないの?自分の頭で解釈出来ないの?基礎出来てないのはお前だろ?
胡散臭いアホはお前だろ?まずはお前は精神病院に帰った方がいいんじゃね?
頼むからたかだ数行の文章読めないとか頭悪いこと言うのやめてくんない?
84 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 22:23:13 ID:DUEOpZ1b
74-77=79
IDが一緒でしくじった!と思ったんでしょうね。
74-77=79=82=83
でもバレバレw
不思議なアラシペクチョンだなwww
85 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 23:10:39 ID:GdelQERe
感染患者って正月からおもろ杉
もっとやってくれ
重症アトパーより
皮膚科で肝油を、すすめられたんだけど
飲んでる人います?
87 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/05(木) 23:52:43 ID:4Hylx6q0
っちゅーかビオチンが日本で手に入らぬなどと・・・・・
88 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/06(金) 01:01:18 ID:cSAbkfVA
ようするに、ドボ使ったら効果的面だったけど、著しい副作用が出たので気をつけてくださいと。
そして、「プロテイン・AOL・亜鉛」を通常の三倍服用する事がお勧め。
なぜなら以前「掌蹟膿胞症」になった時完治するきっかけになったから。
それと、乾癬は金属入れ歯が原因の可能性があるのでチェックしてみてはどうか?
関節炎には米国通販で買える「ビオチン」が効くと思う。
あくまでも個人的経験談なので自己責任でお願いします。
74-77=79=82=83=85=88
長いから勝手にまとめてみただけです。余計なことしました。
悪気はなかったので絡んでこないでね。
91 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/06(金) 01:52:04 ID:wpao6NXt
>>88 金属入れ歯が原因の可能性とあるが、かぶせてるやつ(アマルガムっていうの?)は?
92 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/06(金) 02:15:53 ID:wpao6NXt
>>92 俺、口の中が銀のかぶせ物だらけなんだけど・・・
すげえ不安になった。
74-77=79=82=83=85=88=90
金属入れ歯については、デトックスの本を読んでいると、有害ミネラルが溜まる原因の1つに出てくる。
有害ミネラルが溜まっている兆候として爪の変形が挙げられる。
症状としては乾癬の爪の変形に通じるものがある気がする。
なのでデトックスはこれからもキッチリやって行くつもりだ。
96 :
95:2006/01/06(金) 18:53:50 ID:6lNQefe5
ちなみに自分は金属入れ歯などは一切していない。
なぜか歯だけは健康で、今まで歯医者にかかった事がない。
有害ミネラルは食品からも多分に摂っていると思う。
特に脂肪には有害ミネラルが溜まりやすいらしい。
乾癬患者に太った人が多い事とも関係がある気もする。(だが痩せていても溜まってる人は少なくないらしい。)
デトックスはダイエットにも効果があるらしい。
何よりもデトックスによって美肌効果が期待できるとの事。
引き算の療法を視野に入れておいても損はしないと思う。
爪の変形あります確かに。
乾癬の範囲が広がった頃から変形が目に付いてきたような
気がするから因果関係があるんだろうな。
あと、かなり酷いというわけではないんだけど慢性の肌荒れです。
日差しのせいだと思ってきたけどどうも他に原因があるんじゃないかと
最近思うようになってきた。
デトックス、私も勉強してみようかな。
98 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/06(金) 23:30:20 ID:cLD679tU
メンソレータム試してみましたが、
やはりヒリヒリして、さらに赤くなって
ひどくなっていくような気がしています。
私には合わないかも。
顔の部分はさらに赤が目立つようになりました。。鬱。
99 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 00:25:01 ID:HYOIlnfw
2〜3ヶ月前に日焼けマシンを購入すると書いてた者です。
真夏の日焼け>病院の光線療法>個人購入のマシン、これが結論。
マシンでは全身を一気に照射できない。対して光線療法は全身一気
照射。なんといっても乾癬が悪化する冬に肌をさらして体の向きを
変えつつマシンを全身に照射することには無駄を覚えた。
もちろん当時必死な忠告があってたようにリスクも理解しつつネ。
ただ個人購入のマシンも局所的な軽い乾癬には十分に効果が期待
できるかもとも思った。
んで誰か64500円で買ったマシンを3万円あたりで買ってくれないかにゃー。
でもどうやって連絡しあったら良いんだろう。誰かおしえてくだされ。
100 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 00:31:25 ID:HYOIlnfw
あそうだ
オレは福岡在住なので北部九州あたりの仲間と福岡市のどこかと場所を
決めて待ち合わせするのが良いかもね。
お互い個人情報はもれないし。もちろん保証書付きですよ。
101 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 00:35:58 ID:xXg1u65b
病院の光線療法は看護婦に全身薬を塗られるのが恥ずかしい
俺も最初恥ずかしかったけど病気なんだから仕方ないとわりきって通う事にしたんだけど
やっぱ病院でやったほうがいいな
免疫が作られる時間に起きてたら治るものも治らない!とご指摘受けそうですが、荒れていないうちに書き込みします。
日焼けの話題が上がってましたが、日サロで焼く事は試されましたか?
日サロは全身一回で焼けるし、オイルも自分で塗るし、縦型ならムラ無く焼けますよ。
下につづく
上のつづき
ただ気をつけてもらいたいのが火傷です。
乾癬の部分はとても皮膚が薄いので水ぶくれにならないよう要注意!
数回に分けて焼く事を基本に。先ずはマシーンにもよりますが、お店で設定している時間の半分の時間から焼くことをお勧めします。
冬は乾癬キャリアにとって厳しい季節ですが、お互いに頑張りましょう(^-^)
105 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 05:01:28 ID:GfB//STG
免疫が作られるのは「時間帯」ではないんだよ。
寝てる時に作られるの。だから昼に寝れば昼に作られる。
夜に寝ないと免疫がどうとか言うのはナンセンス。
106 :
95:2006/01/07(土) 14:52:59 ID:nhFZgXLr
ちなみに金属入れ歯などが原因で有害ミネラルが溜まると金属アレルギーを引き起こす場合があるそうです。
その場合は歯科で適切な処置をしてもらい、デトックスを行うと改善するらしいです。
>>97 有害ミネラルは確かに肌荒れの原因になるそうです。
食べ物以外の効果的なデトックスとしては汗をかく事があります。
乾癬が、運動等で汗をかいて改善される事にも関係しているようにも感じます。
最近では読みやすいデトックス本もいくつか出ていますのでチェックされてみると良いかもしれませんね。
107 :
95:2006/01/07(土) 14:55:46 ID:nhFZgXLr
>>97 食べ物に関しては概ね
>>47で紹介されている方法で大丈夫だと思います。
私は玉ねぎとかネギとか普段から好きで、薬味としてもたくさんいれるくらいですが
乾癬に関しては特に効能があるとは思いません。
食べ物については、肉とかいかにも体に悪そうだ、なんて言われてしまうと
納得させられてしまうかもしれないけど、ようは、食べすぎ飲みすぎをしなければいいのであって
粗末な食事をしていても、乾癬が出ることはかわりないです。
あくまでも、食事のバランスを考えるきっかけだ、と考えるべきじゃないでしょうか
109 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/07(土) 18:46:01 ID:Y+5csLOU
ビタミンD外用薬でなくて、ビタミンD錠剤を飲むのはダメなのかな?
110 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/09(月) 01:12:40 ID:G0ReBmgO
梅干とキャベツ食べると調子よくなる
年末年始の飲み会で頭皮がぼろぼろwwwww
以前同じ書き込みされていた方がいらっしゃいましたが、自分にも効果があったので再度の書き込みです!
メンソレータムADは驚きの効果です。
寒くなりメンソレを温めてユルクしてからの塗布する手間とヒヤッとさに嫌気がさしてました。が、ふとしたきっかけで手に取ったADは塗布も簡単!!!ヒヤッとすることもなく、一週間経ち赤見は半減しました!
以前の方はAD20と書き込みされてましたが、成分が違うんでしょうか?
メンソレが効果なかった方は一度試されてはいかがでしょうか(^-^)
脱ステに尿素が多く入ってるのは良くないんじゃなかったっけ?
>>112 以前書き込んだ者ですが、ADから私も始めましたよ。
で、効果があったのでAD20も試してみたら、より効果があった、という流れです。
なので今はAD20にしています。乳液タイプは塗りやすいですし。
あと、ここの書き込みにもありましたが、尿素入り風呂にも入ってます。
これもイイ感じです。
メンソレータムAD使ってるけど俺は良くもならないけど悪くもならないって感じだな
とりあえず脱ステしたいと思ってたんでもうちょっと使ってみる
108=115
117 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/10(火) 01:25:32 ID:FK0n54jW
メンソレータムハンドベールもなかなかいいよ。
漏れは頭に塗ってるけど。
アタマ剃った後塗ると、ピトピトして気持ちE!
普通の奴はどうしてもべた付くし。赤みもかなり改善しました。
118 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/10(火) 16:00:16 ID:v+p39EWG
116に何か意味があるんかい?
しかしオレも無駄書きすまぬ
108=115=118
120 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/10(火) 19:19:11 ID:Swu3pe/f
今日は本当に痒く辛かったです。
爪の変形み著しく、10本中4本が剥がれかかっている。
風呂で頭をかけないし、ポケットに手を突っ込むと、爪の剥がれが、あたって、
飛び上がるほど痛いしね。
爪の剥がれている方はいらっしゃいますか?
この辛さは、患者しか分からないよね
私の場合の爪の変形は、爪に縦筋や直径1ミリ程度の凹が数個出来ます。
それと、春の終わりから夏にかけて非常に爪が剥がれやすくなります。
でも
>>120さんのいう剥がれるってのとはちょっと違って、
爪そのものが肉から離れやすくなるって感じ。
何かの出っ張りにちょっと爪を引っかけただけで剥がれるんです。痛いです。
まあ剥がれる時が痛いだけで、後は別になんともないんですが・・・。
肉と離れた部分の爪って白く見えますよね?
一番剥がれた時で、爪の7割がそれで白くなったことがあります。
俺の爪もボロボロ・・・・なぜか左手だけ
爪の状態を忘れてシールを剥がそうとしたり、プルトップを起こしたりした時には爪の方が剥がれちゃう
123 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/11(水) 12:05:14 ID:2MCn/x7t
やっぱり脱ステしないと治らないの?
ずっとステ塗ってた頭皮だけオキサロールが効かない・・。
医者にいわせると関係ないっていうけどどうも信用できないな
124 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/11(水) 18:59:19 ID:36TV9p2y
頭は本当に直りづらいよね
ふけみたいの出るからまわりから風呂入れよって言われるし説明するのも面倒くさいし
125 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/11(水) 21:30:31 ID:FMmE9zBa
頭部などに乾癬があります。冬になって空気が乾燥してきてから、正常な皮膚までカサカサしてきました。
これは乾癬の症状が出る兆候でしょうか?
兆候かどうかは判断しかねますが、そのように考えて対処した方が間違いがないと思います。
とにかく刺激を与えないことが大事。
低刺激のシャンプーを使うとか、かゆくても掻かないようにするとか。
127 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/01/12(木) 10:00:29 ID:bDknFdHL
>>101 光線療法は止めた方がいいかも知れん。
波長308nm〜311nmの紫外線のようだが、治癒メカニズムが
不明だ。
また、治療時に塗る吸収剤のソラレン等は発がん性がある。
紫外線自体に皮膚がんを誘発する恐れがある。
皮膚がんは原発性に比べ転移しやすく大変だと思う。
俺が塗られたのは光吸収剤ではなく、アンテベート(ステロイド)だった。
以前紹介されていた頭皮ローション
つけ易いし毎日使っていればふけも殆ど出ないしいいんだが
休むと元通りなのが辛い。
今度はメンソレADローションを頭皮に使ってみようかなと
思ってるんだけど、誰か使ってる、又は使った事ある人いる?
頭皮ローションの商品名教えて
漢方使ってる人いる?
何がオススメ?病院行かなくても買える?
>>129 ちゃんと書かなくてごめん、前スレ紹介の手作りの奴。
水とはっか油とグリセリンまぜただけの。
あまりべたつかないし、毎晩1〜2分で済んでフケが出ない所は良いんだが
メンソレみたいに使ってると徐々に幹部が消えて
それ以後は塗らなくても良くなるという所まではなかなか行かないみたいだ。
>>130 漢方は病院行かなくても色々買えるけど
どれが効くかは体質とかによってほんと人それぞれだし
第一病院で処方してもらったほうが安いよ。
体の右半身にだけ症状が有る人います
俺は左右対称
135 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/12(木) 22:38:36 ID:rZqepfav
>>120 漏れも爪の剥がれが酷くて苦労している口なんだけど・・・・
足爪もなってる。最初は爪水虫だと思って水虫の薬つけてたよ。
まあ、乾癬の1症状といわれ、それはやめたんだけど、
爪に薬ってつけづらいのは変わらないので、思い切って
白くなってる爪を思い切り切っちゃいました。
風呂上りにカラダの乾癬に薬をつけるついでに、爪下の肉に刷り込んだり
頭皮に使うローションを染み込ませたり色々試行錯誤したら、結構きれいになったよ
136 :
スプラウト ◆n/XokLrCO2 :2006/01/13(金) 17:48:02 ID:Wy9y/uWS
このスレはROMってばっかだっただけど初カキコ。
乾癬10年目です。
比較的軽かったから気にしないことと運動(やきう)すること
を治療としてやってきた。
冬で野球がシーズンオフになってから今までで一番悪化しますた。
とりあえず
資生堂のビオチンを見つけたので一日3回。
目立って困る部位にはメンソレータムAD。
一日一回のヨーグルト。
でやってみようと思いますわ。
結果はまた報告します。
137 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/13(金) 19:28:14 ID:2cHSRMN4
>資生堂のビオチンを見つけたので一日3回。
商品名教えて
138 :
スプラウト ◆n/XokLrCO2 :2006/01/13(金) 19:59:41 ID:Wy9y/uWS
>137
「H450」
サプリじゃなくて医薬品として分類されてる。
ビオチン450μgとビタミンB群その他入ってるみたい。
これで効果が出るとよいが。
150錠入って3990円。
けっこう高いね
アメリカから個人輸入した方が良いんじゃないか
140 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/13(金) 21:32:19 ID:2cHSRMN4
俺が効果があったのは
梅干
キャベツ
ヨーグルト(明治のlg25)
141 :
もん:2006/01/15(日) 00:01:59 ID:lE01+q6D
小粒タウロミンが効いたよ、駄目もとでも試してみる価値はあると思う。
市販品で、ネットで検索すれば何処でも売ってます、痒みが取れる、ずっと飲んでも
副作用もないらしい、飲まないとまた痒みは出るけどね
142 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 01:57:09 ID:Kuw/6Yq+
143 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 03:17:07 ID:iacwwbpd
そういえば前スレでビオチンが騒がれて炊けどどうなったの??
144 :
もん:2006/01/15(日) 15:43:43 ID:lE01+q6D
もう少し詳しく書くと、乾癬歴12年、頭皮にかさぶた、燐片状のふけが多量に出始め、
近くの皮膚科に行くと、尋常性乾癬と診断されてステロイド剤、アンテベート、マイザー軟膏
を処方されたが、患部が頭全体で、洗髪後など、乾燥すると物凄い量のかさぶたが、うき始め
痒みもあり、薬を塗るにも、ベリーストロングのステロイド剤を大量に塗ってもほとんど改善
されずに、流石に怖くなり、ほかの薬を探し出した次第です、ちなみに母親、3人の兄弟も
乾癬になってます。タウロミン飲みだして約1年、ステロイドは使用してませんが、岩盤の
様なかさぶたは消え、夏場はほとんど消えて、冬場の乾燥時期は少し出てくるようです。
自分に合う薬を見つけることが良いと思います、乾癬と戦おう
145 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 16:00:08 ID:ev0mt6QR
私の場合、この7〜8年頭皮、顔の乾癬で悩んでいます。
最初は、皮膚科でステロイドの塗り薬や、錠剤をいただき、治療していましたが、
一向に効き目がなく、むしろ体中に広がっていき、最後には、
新薬の使用許可に関する書類にサインを要求されたことから、
皮膚科へ行くことをやめました。5年前です。
今、大夫その乾癬も収まりつつあります。
治療するに当たる概念は、「血行をよくする」コトのみ追求しています。
これは、私も、乾癬が冬場に酷くなると言うことから、こう考えています。
乾燥が・・・・と言う方もよくおられますが、
私自身は違うように思います。もし完治したら、またこの報告します。
146 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 19:56:48 ID:w725dFxF
確かに血行は少し関係あるかも。
ずっとシャワーばかりだと、あんまり良くならない。
きっちり湯につかって、じっくり入ると、血行も良くなり、乾癬もよくなる気がする。
147 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 20:28:52 ID:nyC7CLHC
コーヒーはやめたほうがいいのでしょうか?
148 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 21:21:12 ID:w725dFxF
>>138 それじゃ少ないでしょ。
ビオチン療法の1日あたりのビオチン投与量は10,000μg(10mg)前後だよ。
150 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 22:16:50 ID:3uZAuYuZ
>>142 いま通販でビオチンを注文しました、取りあえず
試してみようと思います。
ビオチン療法(ビオチン15mg+ビタミンC+ミヤリサン)を2ヶ月ほどやってますが、
少しはマシなような気もするけど、根治とは程遠い状況です。
ただ、ミヤリサンのおかげか便通はよくなり、乾癬でないところの皮膚は
少しきれいになったので、しばらく続けていこうかと思ってます。
152 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/15(日) 23:09:42 ID:JRtt+T7+
ビオチン療法なんて効果ないって。
まだステロイドがなかった大昔に皮膚科医が処方してたものだから。
効果もほとんどなかったらしい。
>>152 勘違いしているようだが、ビオチンの大量投与療法は最近始められたもの。
昔の栄養補助的な投与とは意味が違う。
ただし、ビオチン大量投与で効果が出る人は半分くらいと言われてる。
154 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/01/16(月) 04:49:30 ID:fMoRa5Jq
>>151 経験上、ビオチンの服用では効果は余りない。
ビオチン注射液と強力ミノファーゲンを注射、若しくは点滴すると効果が
あった。
1週間に5日で1月位でかなり改善があったが、両腕の血管がボロボロに
なりそうなので、断念した。
以来、症状が悪いときはビオチン注射液と強力ミノファーゲンを点滴して
いる。強力ミノファーゲンは肝臓治療薬で年配の内科医は皮膚症状がよく
ないときは古くから使っているようだ。ビオチン注射液も古く(1960
年代)から使われている。
155 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/16(月) 05:30:39 ID:IKEUwxnr
肝臓といえば
乾癬患者って肝臓悪い奴が多いよね?
肝臓と関係してんのかな
うーん、どうだろう。
自分は長年の乾癬期間の間、肝臓の数値はまったく正常で
正常の範囲を出かけた事すらないが…
酒飲まないからか。
酒と過脂肪の食事(脂肪肝とか…)が肝臓にも悪く
同時に乾癬にも良くないんじゃないだろうか?
いやよく分からないが。
自分はお酒がまったく飲めない体質だが乾癬。
健康診断の数値でも異常がでたことはない。
乾癬の難しいところは
・酒をが好きな人に乾癬が多い(が、全く飲まなくても乾癬の人もいる)
・タバコを吸う人に乾癬が多い(が、全く吸わなくても乾癬の人もいる)
・肥満体質の人に乾癬が多い(が、痩せ型でも乾癬の人もいる)
・肉好きな人に乾癬が多い(が、野菜好きな人に乾癬の人もいる)
・冬、乾燥すると乾癬が悪化する(が、夏でも乾癬がひどい時もある)
と、ある程度、類型化できそうで、でもできないところじゃないだろうか。
難儀よのう・・・・・
158 :
名無しさん@まいぺ〜す :2006/01/17(火) 13:37:33 ID:9y/kt5Dz
>健康診断の数値でも異常がでたことはない。
健康診断ではIgEは対象とならない。
尋常性乾癬の症状が出ていればIgEの値は高いと思う。
皮膚症状としては、圧力を感じ免疫作用のある有棘層が異常に褶曲し、
有棘層下の免疫を司る顆粒層が消失し角質層が鱗屑化しているのが特徴。
顆粒層が消失した分、有棘層断面が褶曲し角質層が雲母状の鱗屑に異常
代謝して、外敵の菌に対する防備をするのかと想像したりする。
IgEが高い値となる事からも尋常性乾癬は免疫疾患だと思う。
IgEの分泌は腸がコントロールするとうことでビオチンが騒がれているが、
服用では顕著な効果がないことは経験済み。
今は、グリセリンカリ液(ベルツ水)を塗って症状を抑えている。
夏に症状が酷かったが、尋常性乾癬患部は黄色ブドウ状球菌等に感染してい
るのかも知れない。
抗生剤を塗ってもいっこうによくならないので、グリセリンカリ液(ベルツ水)
を入浴後に塗って2〜3月になるが、だいぶ楽になった。
不健康な食生活をしてれば乾癬ってわけじゃないし
原因特定が難しいね。
俺は仕事上のストレスがピークに達した時に発症
家族のトラブルも重なった
最近は落ち着いてきている
メンタムもそれなりに効いてきている
肉酒タバコをほとんど止めたが、乾癬の症状とはまったく関係なかった
粗食にしてる今でも結構フケが出てしまう。
160 :
130:2006/01/17(火) 17:18:41 ID:5dTQXMFF
>>131さん
遅くなりましたが、ありがとうございました。
あの後病院に行き漢方のお茶をいただきました。
保守
162 :
1:2006/01/19(木) 21:56:27 ID:Gv0Bypw7
乾癬歴10年位です
二 三年前から顔の周辺がひどくなり
瞼 おでこ 生え際 耳など
外出 仕事 人と目を合わせることが苦痛でした 泣
個人病院 医大病院など何箇所も行き
処方された薬は
マイザー
ボンアルファ軟膏
リンデロンvgなど
しかし 効果無し でした
この板を知って今までの薬はやめ
メンタムを始めましたが
赤くなるばかりで・・・やはり効果なし
続く
163 :
2:2006/01/19(木) 21:57:48 ID:Gv0Bypw7
たまたまその日 メンタムを持ち忘れ
バックの奥底に使いかけのリンデロンクリームがあったので
応急処置的に使ったら 次の日
なんだか綺麗になってる!?\(◎o◎)/!
そのまま使い続け 今日で五日目
ほとんど治ってきました 何故だろう!
体質が変わったのか?
びっくりしたのと嬉しいので長文カキコしてしまいました
ちなみに独り者なので食事は外食(偏食)
タバコ 酒も人並み以上やります
デスクワークで運動もしていません
今日からリンデロンクリームも塗らず
寝ようと思います
また変化があったら報告します ホントに長文でスマソ
最近酷くなってきた。
正月の暴飲暴食が今になって影響出てきてるんだろうなあやっぱり。
これから節制しなきゃ。
165 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/20(金) 00:19:52 ID:Ysyv0Z5p
乾癬の人でステやオキサロールの長期連用で薬剤性の肝炎になった人いますか?
肝臓の数値が高いんでもしかしてそうなのかなあと・・。
へー、色々なケースがあるもんだな(リンデロン)
ほんとによかったなあ。
今後も何か変化があったら報告よろしく。
(完全に直りつつあるとか、ずっと調子がいいとか、まあ悪かった場合でも。)
167 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/20(金) 12:30:48 ID:Ysyv0Z5p
体調崩して食欲なくなり風呂にも入らないで3日ほど経過したら乾癬がみるみるよくなった・・。
毎日必死こいてオキサロールとかメンソレータム塗って長時間の半身浴までしてたのに
何も塗らずに放置したほうが効果があるなんて・・・。
168 :
167:2006/01/20(金) 12:34:29 ID:Ysyv0Z5p
自己レス。
絶食が効果あったんじゃないかと推測。
169 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/20(金) 23:14:06 ID:ovFScGiA
>>165 飲み薬か?漏れは塗り薬しかしたことないからわからないが、一度みてもらったらどうだ?
170 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/20(金) 23:44:09 ID:X+cyUnoV
おいらは乾癬歴8年目で今年の冬が一番状態が良かった。
発病一年目ぐらいはステロイドを足に塗布していたが、余りの痒さに
耐え切れず断念。大学病院から一般の皮膚科を渡り歩いたが原因不明。
4年目ぐらいに東京の初台にある台湾系の医者に見せたら乾癬と判明。
話を聞いていると動物性脂肪の取りすぎ(粗食にせいということ)で引き
起こすと言われ粗食にしたところ、確かに以前のように厚い皮は薄くなり
始めたが感想肌とかゆみの伴う炎症は治まらない。続く
171 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/20(金) 23:57:08 ID:X+cyUnoV
>>170の続き
乾癬が腸の汚れもしくは機能低下で引き起こす可能性ありの話を聞いて
7年目で簡易用浣腸セットで三ヶ月ぐらい浣腸した。
8年目冬。肌は乾燥し痒みはあるが睡眠を阻害するほどひどい
ものではなく炎症も見た目だけの軽いものになっている。
172 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/21(土) 00:07:45 ID:nSYVOpW/
>>171の続き
確かに乾癬は完治していないし何時また悪化するかもしれない。
しかし、はっきり言えることは乾癬発症初期は冷え性(年中靴下
を履かないと眠れなかった)や便秘、下痢等に苦しめられていたのが
便が安定し8年ぶりに靴下を履かずに普通に眠れるまでにまともになった。
173 :
167:2006/01/21(土) 05:06:19 ID:Dxncwtb6
病気で飯が食えなくなって胃が小さくなったのか
食欲があまりないんだけどあいかわらず皮膚の症状はいいよ。
塗り薬は全部やめたし保湿もしてないんだが、痒くもないし、痛くも無い。
174 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/21(土) 09:00:23 ID:3z0SIHs9
ねずみが出没する場所に居たことあります?
私はこれが原因じゃないかなーと思うのですが・・・
住んでた家が煙突があるような古いところだったので、ねずみがでてました。
その後ねずみが沢山出る場所での仕事勤務でした。
ねずみとのかかわりがあったときに、私の皮膚もいきなり悪化しました
ねずみには菌があるときいたことあるのでもしかしてこれが原因じゃないかとひそかに思ってます。
みなさんどうですか?
私は、以前、ネズミのいる家に住んでましたが、かんせんがでたのは、引っ越してだいぶ後のことです。
176 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/21(土) 13:47:15 ID:D2FzITZx
ねずみは感染症の原因にはなるけど、乾癬の原因とは直接関係しないと思う。
乾癬は脂質代謝系の異常から免疫系に影響を受け、結果的に皮膚の顆粒層が
消失し有棘層が異常に厚く褶曲してしまう。
結果的に、皮膚の角質層が速く作られ雲母状になる症状です。
皮膚の直下にある有棘層は圧力を感知する組織です。
何故か、潜水夫に尋常性乾癬の患者が多いようです。
尋常性乾癬の原因は食生活、遺伝等が言われていますが、直接、ねずみが尋
常性乾癬に影響するとは思えません。
ただ、ねずみが運ぶ菌のうち弱い菌が腸に常在腸の機能が衰え、IgEをコント
ロールする機能が衰えれば、IgEの値が高くなりアレルギー症状が誘発された
という可能性は否定は出来ません。
アレルギー症状を起す抗原はねずみの菌以外に、花粉やカビなど色々あります
から、ねずみも菌と決め付けることは出来ないでしょう。
とにかく、整腸して腸の調子をよくして便秘をしない事が、乾癬治療では不可
欠でしょうね。
ヨーグルトなどの乳酸菌飲料や野菜の繊維質で腸の調子を整えながら、ステロ
イド、ドボネックス等のビタミンD3以外の害の無い塗り薬を試すといいと思い
ます。
ステロイド、ドボネックスは私の経験では、長期的にはかえって乾癬症状を悪
化させてしまいます。
>ヨーグルトなどの乳酸菌飲料や野菜の繊維質で腸の調子を整えながら、ステロ
>イド、ドボネックス等のビタミンD3以外の害の無い塗り薬を試すといいと思い ます。
>ステロイド、ドボネックスは私の経験では、長期的にはかえって乾癬症状を悪
>化させてしまいます。
矛盾してるんだが・・。
結局ステロイドは使うのか?
>>177 ヨーグルトなどの乳酸菌飲料や野菜の繊維質で腸の調子を整えながら、
[ステロイド、ドボネックス等のビタミンD3] 以外の
害の無い塗り薬を試すといいと思います。
ステロイド、ドボネックスは私の経験では、長期的にはかえって乾癬症状を悪
化させてしまいます。
だと思ふが…
すまそ。わしが読み違えてただけだった・・
今日、健康器具PRの展示会場で無料のバイタルチェック(血液画像分析)を受けてみた。
ややドロドロ血液だったけど、それほど悪い状態でもないんだな。
血液検査も健康診断も目立った異常なしで、体型も痩せ型で乾癬暦20年以上の俺。
ちなみに住所は市まで、電話番号も聞かれなかったから強引に販売される
心配はないです。
181 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/21(土) 23:04:58 ID:D2FzITZx
>>179 すまん。
>>178さんのご指摘の通りです。
今はステロイド、ドボネックスの類を一切止めて、日本薬局方 グリセリン
カリ液 50ml岩城製薬株式会社 (薬局で¥1000以下)を買って、
患部に塗っています。
割り箸に脱脂綿を巻き、液をつけて患部に塗ります。
起床時と入浴後にやってます。
少なくとも苦痛だった雲母みたいな鱗屑からは解放されて、だいぶ楽になり
ました。
ワセリンとかの保湿剤のよくないようです。
多分、保湿剤がかえって表在菌を培養している結果になっているのかも知れ
ません。
入浴はムトウハップ(イオウ剤)を使っています。
爪はムトウハップ入浴で略完治しました。
おそらく、イオウが皮膚面で硫化水素になり爪の付け根や爪先の菌を殺菌して
くれているような気がします。
ムトウハップで入浴した後、グリセリンカリ液を患部につけるのを3月位経ち
ますが、完治した部位もあります。
なにせ、脚、背中、腕と体表面の半分位が患部。
もう少し続けようと思います。
182 :
167:2006/01/22(日) 17:46:48 ID:qG/AsEkw
何も食わずに野菜ジュースとお茶だけで一日過ごすともの
すごくよくなるね。体にいいかわからないけど。
183 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 22:04:08 ID:VZBKMQ44
乾癬のことが気になり、恋人を作ることに躊躇してしまう・・・
この病気のこと理解してくれる人っているんだろうか?
184 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/22(日) 23:23:07 ID:79psXsaU
俺でよければ
185 :
弘樹:2006/01/22(日) 23:46:06 ID:saWE1BF8
初めまして★ 3ケ月前ぐらいからメソトレキセート錠を飲み始めたら最近効果が現れかなり皮膚が平らになってきました。
塗り薬ゎ体がパンデル軟膏・頭がプルメタロ〜ション&ボンアルファ〜ロ〜ション・顔がリンデロンV軟膏&ドボネックス軟膏を使ってます。
病院でわ週1で紫外線です
自分ゎかなり不規則だし暴飲暴食だしタバコも酒もやめてないです。やめれません!!あと水だけには、気負付けてます。カルキ混じりの水道水は、飲みません!
186 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 01:19:30 ID:Bm7jXZSs
ゎとかキモイ
正直言えば生活習慣、食生活はこの病気に関係はそれほどない
暴飲暴食はやめて当然、この病気に関係ない
188 :
弘樹:2006/01/23(月) 05:15:36 ID:vaQln/V2
186うざい!
189 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 09:50:12 ID:cXp7icjU
188もうざい!!
確かに乾癬なってから肝臓系の数値がいきなり上がった。
何の数値だか帰ってから調べてレスしたいが、これもなんかの副作用かもしれない。
一気に変なのがうようよ湧いてきました。
以前話題になったタウロミンを飲み始めて一週間が経った。
規定の2倍量の服用で、3日目に変化が現れたよ。
赤みが薄くなり、カサブタがきれいになってきた。
主治医に意見を求めたところ、「良くなると思えば良くなるだろうし、悪くなると思えば悪くなる。僕は漢方薬は否定的だけどね」と。
医者から処方される飲み薬をストップして、タウロミンに飲み変えてからの効果だから、私には合っていたんだと思う。
うようよって事もない。うよ位。
194 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 13:25:25 ID:oCX4XTcS
脂肪肝じゃねえか?
>>190 乾癬は大食漢が多いから。
195 :
よっちゃん:2006/01/23(月) 17:42:27 ID:gfAAL6WE
乾癬は貧血や低血圧体質が大きな原因だよ。
血管も細いし、皮膚を再生する為の血液が循環していない。
低血圧は血が足りない貧血だよ。
196 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 18:06:13 ID:oCX4XTcS
俺は高血圧だよ。
170-120
197 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 18:06:41 ID:oCX4XTcS
乾癬は共通の傾向があまりないんだよ。
俺はヤセ型だし。
198 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 21:43:21 ID:Te6C6eqH
>183
理解ってゆうか薬塗ってくれたり
乾癬の情報集めてくれたりする人は必ずいる。
自分も最近酷くなったから気持ちはわかるけど
乾癬のせいにして恋とかから逃げるのやめない?
恋してる時は自分が乾癬だなんて気にならないくらい夢中だけど。
てか乾癬てゆうネーミングは誤解招きやすいよな。
病名言うと相手の第一声が「うつるの?」だもんな。
いちいち説明するのうざい。
精神科疾患が病名をかえてるような動き(統合失調症、認知症)が
この病気にもないもんかね。
199 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 22:36:33 ID:fS5JHSHU
俺、もうやだょ。かゆくて夜眠れない。全身に出てるし。孤独。
200 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 23:11:22 ID:Cq3Fiquv
>>163 リンデロンって、ステロイドじゃね〜の?
201 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/23(月) 23:17:48 ID:yrpaxxgH
シャンプーとかどうしてる?
やっぱり極力皮膚に優しいやつにした方が良いんかな?
頭にできるとマジで厄介だ。
低刺激や無添加のものを使うのがいいと思う>シャンプー
この病気になっているいない関係なしに。
最近あまりメンタムは話題に上らないね
シャンプーや石鹸は、赤ちゃん用の奴を使うのがいい
メンタム使ってます。黄色い容器の奴。薬じゃあないけども、身体のフケを減らすには
結構良く効いてると思います。まだ完治しないけどもね
私は近江兄弟だからな〜
>>198 病名?
面倒くさいから他人にはアトピーでいいよ。
208 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 08:16:34 ID:PPrOj6o7
アトピーで通るもんか?
アトピーだとこんなに斑点はできないし。
難治性皮膚炎の乾癬ですと言ってる、これなら分かってくれる。
ただ、乾癬というと
え?感染症!?と勝手に脳内誤解釈するので面倒な上に
感染症!?と言うと同時に顔を思いっきりしかめるので、ぶん殴りたくなる
だから、アトピーでええやん。
自分はアトピーの逆の奴って説明してる
乾<>湿 だから一般的には判り易いかと
212 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 17:55:32 ID:6OjWyuVZ
>211
ピトアってことか
>>208 アトピーじゃない人はアトピーってどのような症状になるか実は良く知らないから無問題。
「アトピーの一種」で大抵は納得してくれる。
乾癬というと「感染」や「白癬」に語感が似ているから先入観で感染症と思われるのも仕方ない。
うん、アトピーで無問題だと思う。
自分はアトピーみたいな奴、と言ってる。
それで瞬時にうつらない皮膚病と理解してもらえるから。
特に感じの悪い態度の、気の遣えない嫌な奴ってのはいるが
感染症!?で人間が思わず嫌がるのは自衛本能だから仕方の無い事だよ。
自分自身だって、何か他の感染する病人に不用意に近付くのは嫌だと普通に思うし。
215 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 22:33:00 ID:oPW1UoEq
おれは「まあアトピーと似た免疫性の皮膚疾患」と言っとるな。
まず「免疫」で感染症では無いことを伝えることができて
「皮膚疾患」で不摂生の結果起こる生活習慣病ではないことを
伝えられるかなーっと思ってね。あと「免疫」と「皮膚疾患」で
「遺伝病」ではないことを伝えることができる(真実は解明されて
いないが)。
実際おれは17年前に乾癬になったおかげで治りたい治りたいと
思い、同じ48歳のおそらく誰よりも栄養・運動・日常生活に
気をつけているしね。
ただ光線と免疫抑制剤というリスクは背負い続けてはいるんだが、
あきらめ文句としては「おれの局所的にとんがった他者(ホントは自分だが)
拒絶反応を抑えた結果、乾癬を発病していない多くの人達と同じ状況に自分の
体を持っていってるんだ」と思うようにしておこうかなーと思っているん
だけどね。
216 :
215:2006/01/25(水) 23:14:05 ID:oPW1UoEq
昨年の春か夏あたりにここを賑わせた例の「溶連菌(!!)」。
おれもあれに乗っかって溶連菌対策の抗生剤をしばらく服んだんだが
おれの場合は効かなかった。
もし一部または多くの乾癬患者の発症原因が
菌であるとしたら、ほとんど間違いなく「この抗生剤が劇的に効いた」という
報告をこのスレで一人ではなく複数の書き込みとして見ることが出来るはず
と思った次第。
確かに、人間には未知の細菌もこの地球にはまだ多く存在しているはずだから
それには効かない抗生剤しか現代のこの世界にはない、という現実は仕方が
ない。乾癬の病巣の皮膚は容易に学者も取り出すことができるのだから
そこにもし現代科学で解明し得る細菌がいれば対策は簡単なのだが・・・
(細菌さえ同定できれば対策としての抗生剤を開発するのはある意味簡単)。
はかない夢だが、おれとしてはおれが生きてる間に乾癬が判明し得る感染症で
あって欲しいよ。だってそのときは抗生剤を一週間ほど服めば完治するん
だから。
多くの胃潰瘍の原因がピロリ菌だと判明してからまだ10年ならないよな。
217 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/25(水) 23:25:30 ID:GJ0xBvIn
>>204 それネットで買えない?
探しても無いんだけど。
ってかメンタムのシャンプー自体が無い気が・・。
218 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/26(木) 00:09:04 ID:UgqFJBMf
乾癬暦7年(くらい)で頭部吹雪状態でっす。
メンターム試したりしたんだが、いまいち。
今日の折込広告にピフォニー軟膏20gが1890円ってあったんだけど、これってどうよ
220 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/26(木) 08:48:04 ID:4EQer6ZR
>>219 探しても無い訳ね・・。
じゃあシャンプーは何にしたら良い?
低刺激や無添加のやつって言っても色々あるから例出してもらえると有り難い。
222 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/26(木) 14:30:52 ID:o+ko809M
実際に使った経験からすると、頭皮については一寸値段が張るが
パミロールが抜群だ。
ヘヤートニック見たいなもの。
理髪店にはおいていると思う。
尋常性乾癬の私は、理髪店で薦められた。
頭皮に限れば、かなり良好である。
>>220 薬局のベビー用品コーナーに行って、低刺激シャンプーを買え
ボディソープもそうだ。
長期的に見て、肌の調子を悪くはしないと思う。
ハンズで無添加シャンプーっての買って使っている
頭皮がぴりぴりしなくて良い感じ
だけどケチってシャンプーだけ買ったから髪ゴワゴワw
明日リンス買ってくる
225 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/26(木) 22:06:27 ID:loNsHWKl
背中が痛くてシップ貼ってたらその部分の乾癬が消えてた
エアサロンパスが効いたなんて人も過去にいましたよね。
227 :
もん:2006/01/27(金) 00:38:07 ID:zWy8cdAy
痒くて寝れない人は、レスタミンかアレルギー錠飲むと寝れるよ、飲む痒み止め
あまり連続服用は勧めないけど、たまに飲む分はいいよ
228 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/27(金) 07:16:58 ID:6jku9Ii4
タウロミンのンだら血圧上がって倒れそうになったよ。
注意。
229 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/27(金) 16:01:14 ID:xYZ7168r
ネオーラル1日50mg×4錠x30日分で3割自己負担確か2万円ほど
要注意の副作用は腎障害
メソトレキセート
(週に一度だけ2.5mg×3錠)×4週間分で3割自己負担177円
要注意の副作用は肝障害
きょうずっとかかってる病院の皮膚科で初めてメソトレキセートのことを
聞き処方を出してもらった。昔からある抗がん剤だが乾癬むけには低用量。
効果は結構期待できるとのこと。
ネオーラルを飲み続けてたこの10年間はいったい何だったんだ。
自分で勉強しなかったことを責めるべきなのかい?
>>229 判断するのはもう少し先でもいいのでは?
231 :
229:2006/01/27(金) 21:51:58 ID:xYZ7168r
>>230 それもそうなんだけど、そういうクスリがあるっていう情報は選択肢として
欲しかった。
まあ開業医と違い大学病院でずっと研究生活をやりながら臨床をやって来た
主治医だから薬価のことなどには興味が無かったことを考えると、悪意を
感じるってことは無いけど。
しかし、自分に対し少ない副作用でそれなりの効果が発現したとしたら
未来に対しては明るいがやはりこの10年は一体何?と思ってしまうよな。
50万円〜100万円は無駄になったことになるんだから。
効果のほどは一月後に229の名で報告するよ。
私だってオキサにいくらつぎ込んだか。それと病院の待ち時間。
すげー無駄にした
いきつけの皮膚科の野郎、儲かってんのか、いい場所で開業してやがる
メンタムで治ってるし、もうイカネーヨw
233 :
こんにちは:2006/01/28(土) 11:08:07 ID:WdiUiRbS
すみません、教えていただけますか?
「美肌水」、というのが手作りで作れてアトピーの人とかは
結構使っているようです。
ヤフーで検索すれば沢山出てきます。
どのサイトを見てもいい反応ばかりです。
乾癬の方で使われた方いませんか?
どんな感じだったかお教えください。
234 :
こんにちは:2006/01/28(土) 11:14:56 ID:WdiUiRbS
229さんへ
飲みだしたら子供作れませんよ?
大丈夫ですか?
メソトレキセート(Methotrexate)
メソトレキセートは重症の乾癬と障害を残す乾癬に、最も普通に処方
されている全身的医薬である。経口的に又は注射により週1回、1単
位または分割して使う。メソトレキセートが紅皮性乾癬、膿疱性乾癬
を含め、乾癬をきれいにしたり大いに改善することは、歴史的に証明
されている。
メソトレキセートの使用にはリスクを伴うことがあるので、きわめて
注意深い監視が必要である。短期の副作用としては、吐き気、倦怠感、
食欲不振、口の痛みなどがある。永い間に使用量が一定限度に達した
ときは、肝臓に影響がないことを確認するために、生検(バイオプシ
ー)が必要になるかもしれない。メソトレキセートは、妊娠中の女性
や、子供を授かろうとしている男性・女性は使うべきではない。
235 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/28(土) 11:51:40 ID:eMogurbS
チガソンに催畸形性があるのは知ってますが、メソトレキセートにもあるの
かな。ちなみに男ですが。
236 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/28(土) 12:00:44 ID:eMogurbS
チガソンは服用中止後6ヶ月は避妊すべきと書いてあるがメソトレキセートは
そのあたりどうなんだろう。ネット検索したがはっきりした記載が無い。
たしかに男に於いては無精子症・女に於いては催畸形の記載はあった。
237 :
もん:2006/01/28(土) 20:25:35 ID:z3mLwJBo
>228
タウロミンに含まれる甘草成分によって偽アルドステロン症起したのかも
概 説 原発性のアルドステロン症に似た症状があらわれる。低カリウム血症と高血圧を主徴とする。低カリウム血性ミオパチー
ミオパチー(筋肉の病変)にも注意が必要。多くの漢方薬に配合され生薬の甘草(カンゾウ)にはグリチルリチンという成分が含まれ、
これによる偽アルドステロン症がよく知られている。とくに長期大量服用時に注意する。
症 状 血圧上昇、むくみ、体重増加、低カリウム血症によるミオパチー(手足に力が入らない、筋肉痛、だるい)。
原因薬の例 グリチルリチン(グリチロン)、漢方(甘草含有製剤)。
予防・対策 ● 高血圧や糖尿のある人は、医師に報告しておく(発現率が高いとされる)
● 長期服用時は、定期的に血液の検査を受ける
● 上記のような症状があらわれたら、早めに受診
● 複数の漢方を長期に併用する場合も注意する
コピーでごめん
238 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/28(土) 20:35:37 ID:8FctavCF
>>237 ちなみに温清飲っていう乾癬に効くと
いわれる漢方を飲んだときも血圧あがって倒れそうになったな。
手の関節が腫れて痛くなったお><
240 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/28(土) 23:10:02 ID:DWEgQMdr
美肌水は、水200ccに尿素を大さじ5、グリセリンを小さじ1。
これを良く混ぜて霧吹きで肌に吹き付けてのばす。
頭に使うときは少し薄めて使う(乾くと白く見える為)
体のどこに使ってもOKです、保湿性があります。
尿素は確かに保湿もあるし、荒れ肌にも効くけど
量に気をつけないと皮膚障害を起こす可能性がある物だ。
ここの人達は手や顔だけじゃなくて全身に使う可能性があるし
ある程度検索して調べて自分で納得してから使う方が安全だと思う。
242 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 08:35:28 ID:xtGhHnqs
胃腸に効くクスリってないですかね?
胃腸がかなり乾癬に影響があると思うんだけど。
243 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 14:15:45 ID:s+7Xdl+3
ボディシャンプーで洗髪するってのはアリですかね?
といってももう使っちゃったんですが。
普通に体洗ってたんですが結構調子良かったんでつい・・。
ぼちぼち手応え感じてます。
全然オッケーでしょ。
私もここで知ったロゼットの無添加石けんボディソープで頭も体も洗ってる。
>>243 もしよろしければ、メーカーと商品名を教えてください。
245 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 20:52:06 ID:5ZuM6x8w
>>198 藻前強い奴だな。
漏れは、ティムポに乾癬があるため、積極的になれない。
246 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 21:12:17 ID:xtGhHnqs
198はおそらく女だろ。
まんこさえあれば女は食っていけるからな。
男にも不自由しないし。
247 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 23:01:04 ID:UXNW0KtS
>>244 意外かもしれないけどビオレのボディシャンプー。
頭はまだ使って1日だから分かんないけど体はそんなにカサカサしなくなった。
248 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/29(日) 23:45:12 ID:vHjo1QCq
おお、俺もビオレ使ってる。
色々高価な石鹸も使ったけど今はビオレで落ち着いてるよ。
ビオレいいよね、刺激が少なくて肌が荒れない。メリットは逆w
シャンプーとしては使ったことなかったけど今度使ってみよ。
250 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/30(月) 00:38:13 ID:7FVE+9Ic
そういう場合、リンスはどうしたら良いんかな?
自分は今のところ、メリットのやつ使ってる。
同じ花王だしね。
2chやって数年になるがこんなスレあったのか。
バタ ミ〓■●
かれこれ乾癬とは9年来のお付き合い。
一時は肛門付近に発症して難儀したぜ。
みんな戦ってるんだなぁ
俺なんか会社辞めて親に甘えっぱなしだ。
ステロイドとビタミンは卒業して漢方飲んで家事手伝い。でももう親も還暦だし。
生活空間が汚染されて粉まみれなので就職する気まったく起きず。
人間相手じゃなくてもやってける仕事場を探さなきゃなぁ。
独り言スマソ。
また覗きに来るよ。
|彡サッ!
胃腸弱いよ私
エビオス毎日飲んでるけど、まあ普通かな
>>251 部屋が粉まみれ、同情するよ、私もそうだし
毎日の風呂、運動、汗はしっかり拭く、薬、クリーム塗るなどで
粉は減る。
積極的に治す方向で動かなきゃ治らない、というかいい方向にならない
頑張ろう
初めて来たんなら、メンタムが効くという体験談が多いから、スレ読んで
自己責任で試してみな
私は結構効いてるよ、病院の薬よりもなw
254 :
前に進みましょう:2006/01/30(月) 06:30:36 ID:y9GumPNu
>>251 状況は良くわかります。
でも、この病気、精神的なストレスも良好、悪化の一因だと思うんですよね
直接の原因では決して無いけど、一気悪化のトリガーになった人は多いと思
います。
私も仕事のストレスでした。
仕事の最悪の状況を脱してかなり改善しましたが・・・。
失礼ながら文面だけで判断しますが、今の生活では将来の活路も見えないで
しょうし、夢や希望も描きにくいと思います。
きちんと顔や頭を洗って、短時間のバイトからでも外に出て楽しみましょう!
私は乾癬でも近場のサウナ銭湯行ったり風俗行ったりしてます。
ここはアラシも少なく、まじめに答えてくれる方ばかりです。
私はいつもROMばかりですが、251さんの境遇が一時私が休職していた時に似
ているので気になりました。
255 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/30(月) 10:38:33 ID:HrxA5eTv
上にも書いたけどビオレのボディシャンプー良いよ。
体の方はだいぶ調子良いし頭でも使ったけど落ちてくるフケの量はかなり減った。
あとはバランスのとれた食事、運動、紫外線を浴びる事だろうね。
前向きに頑張ろうよ!
256 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/30(月) 11:55:30 ID:ZB2iULGV
食事療法が一番効果があるのでやはり胃腸に関係があると思うんだよな。
何も食わずにすごすと艦船がみるみるよくなる。けど何も食わないわけにはいかないからな・・。
257 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/30(月) 13:01:00 ID:BSv1r3Sp
251です。
>>253、254
いっつも自分の症状を健康な人に愚痴って不幸自慢。結果、友達をなくしてきた俺にとって、
症状の説明なく理解できるといってもらえたのは、俺にとって数年来の会心の出来事です。
社会人としてのブランクを延ばし続けてるわけだがもし治ったとしても社会復帰できないのではないだろうかという
恐れがあってあまり治療に積極的になれなかった。「いっそこのままゆりかごの中で」みたいな感じで。
だから現行の治療も家族に対する「不治だけれども治療してますよ」というポーズをとってるだけなのかもしれん。
やはりあきらめずに治ったときの自分を夢見ておくのが正常なスタンスなのだろうかと思い直した。
少なくとも同じ境遇の人がここにはいて、夢の材料を提供してくれるんだもんな。
男しかいない家にあって小便のあと便座を下げるパパンが、中谷美紀と再婚して俺の義理の母( ´;゚;ё;゚;))'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
とかいう妄想は卒業しよう。
・・・・できっかな(-公-)
とりあえず今日パパンにめんそれーたむを買ってきて貰って塗ってみた。常用してるワセリンと使い勝手一緒なんだな。もっとピリッとするのかとおもてた。
長文スマンね。
|彡サッ!
259 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/30(月) 20:41:28 ID:yz6sr+m4
乾癬歴10年、
両ひじと左足の甲に出てます。
しかも掌跡膿胞症も持っていて(足裏)
乾癬が良くなると掌跡膿胞症が悪化、
逆に掌跡膿胞症がおとなしくなると
乾癬が悪化します。
毎日どこかしかが痒い生活が10年。
素足にパンプスとか、夢の夢です・・・
260 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/30(月) 22:08:34 ID:ZB2iULGV
みなさんセックスはどうしてる?
かゆくて眠れないから2ch巡回と思ったらこんなスレが・・・
自分も尋常性乾癬です。
右足だけに出来ていて、お医者さんいわく血流の関係でそうなってるんじゃないかとのこと。
薬は朝がポンアルファ、夜がフルメタ軟膏。かゆみ止めはネオマレルミン。
メンタム試そうかな・・・
血流の関係補足。
中学の時脚切断しそうなぐらいの骨折をして(弁慶の泣き所から右脚が右側にL字型に・・・)
血流がよくないってことらしい。
昔から頭からのふけが凄かったが今は逆になし。
病歴は子供の頃、川崎病(埃とかアレだね)発症して生き残ってるが心臓やばげ。
糖尿病と白内障もってるのでもうすぐ手術・・・
このスレよんで、フ気になったのでルメタ軟膏がかなり強い薬だと分かったので、
ありがとうといいたい。
>>258 まあなんだ、病気を嘆くだけじゃあ何もならんし、人生もったいないよ
完治しなくても快方に持って行く方法はあるわけだから
皆、それを必死で探している
ブランクあっても社会復帰は出来るよ
世の中完璧な人なんていない
自分に少しでも効く薬が見つかれば元気になるよ
それは自分で探すしかない
医者は適当に出すだけでしょ
私の行く医者はずらりと並んだ薬を見せて
選ばせてくれるよw
それくらい、いい加減でやっかいな病気なんだよなこれ
265 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/31(火) 20:20:12 ID:FDB4qac4
いい漢方ないですかね
266 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/31(火) 22:09:12 ID:6KsWarOl
みんな、乾癬の発生している箇所はどこ?
267 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/31(火) 22:49:22 ID:IPAe3pkF
体中
268 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/01/31(火) 22:56:43 ID:FDB4qac4
風呂に入ると悪化するような気がする
>>265 漢方は一人一人オーダーメイドだからねぇ。
他人が効いた薬を飲んでも効かないよ。
ちゃんとした漢方専門医に処方をして貰うのがベスト。
多くの場合保険も利くし。
270 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 01:38:16 ID:MCl/1wyD
>細菌さえ同定できれば対策としての抗生剤を開発するのはある意味簡単
そうはいかないんだよ。
菌が同定され、それに効く抗生剤を投与してその菌が死んだとする。
そしたら、他の菌が住み着く。これは菌交代症と呼ばれている。
だったら、菌スペクトルの広い抗生剤を使えばいいかというと、そうでは
ない。抗生剤の効かない耐性菌が繁殖し、今度は何か手術の必要があった
とき、手術できなくなってしまう。
尋常性乾癬の患部は発症して1週間もすれば、黄色ぶどう球菌やカンジダ
菌等の常在菌が皮膚に住み着く。
そして、菌の出す毒素のアレルギー症状を併発する。
その意味で、尋常性乾癬は皮膚感染症を併発しているともいえる。
安易な保湿剤やワセリンはかえって表在菌を培養して症状は悪化する。
だからといって、イソジンのような強力な殺菌剤を塗ると、皮膚の免疫
細胞が死んでしまう。
私がとった方法は、
@サリチル酸軟膏で表皮をひたすら剥離する。
Aムトウハップの入浴
Bグリセリンカリ液の塗布
@〜Bのステップを踏んで今は落ち着いた。
@は夏季にやるといい。
冬場はA、Bだ。
Bは通年でもいい。
特に、足の爪の厚化にムトウハップは抜群で、30分〜1時間入浴する
と爪がやわらかくなる。また、性器の乾癬症状も消えた。
271 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 12:48:57 ID:BOKZbMzJ
それにしても乾癬がもし感染症だとしたら数種類の菌に限定されますよね。
それに菌交代ことは知ってて書いたんですけどね。
まあ大前提がIFとしての話だけどね。
レスありがとう。
272 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 12:51:50 ID:amSvbiO0
そもそも感染症なら白血球しらべればわかるだろ・・
これだから素人は。
273 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 15:45:29 ID:toy2mDxp
>それにしても乾癬がもし感染症だとしたら数種類の菌に限定されますよね。
顆粒層の下に有棘層がある。
尋常性乾癬は顆粒層が消失し、有棘層が褶曲して肥大する特徴がある。
有棘層は圧力を感じる機能があるとともに免疫作用ももつ。
顆粒層も免疫作用をもつ。
有棘層と顆粒層とでは関与するサイトカイン、インターロイキンが異な
り菌に対する免疫作用は異なる。
免疫作用の異常の結果として、有棘層が肥大し鱗屑が発生する。
(個人的には、、尋常性乾癬では顆粒層が消失した分、有棘層が肥大する
のかなと思ったりしている。)
尋常性乾癬患部に黄色ブドウ状球菌が多いのは事実(他の菌もある)で、
培養検査もしてもらった。
問題は黄色ブドウ状球菌の出す毒素に対するアレルギー症状。
黄色ブドウ状球菌の出す毒素に対する抗原、抗体の血液検査もした。
患部が感染症症を呈しているから、T市立病院では、イソジン療法が
行われている。
だが、これれでは、免疫細胞まで死滅し感心しない。
ランゲルハンス細胞の下には毛細血管が通っているが、その血管にま
では菌はいっていないと思われる。
毛細血管にまで菌が至れば敗血症になり死亡するだろう。
では、抗生剤を使えばいいではないかということになるが、菌交代症、
耐性菌の発現が問題となる。
プロペト(ワセリン)を患部に塗ると患部は悪化することは経験している。
かえって、菌を培養する結果になっているのかも知れない。
保湿するなら、ゲンタシンあたりの弱い抗生剤がいい。
ゲンタシンは形成外科の現場でプロペト代わりに使われているくらいだ。
尋常性乾癬は、皮膚感染症と脂質代謝の両面からの治療が不可欠のようだ。
また、経験からいうと、尋常性乾癬では密閉療法は厳禁。
重篤な蜂窩織炎(皮膚感染症)になった経験がある。
274 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 15:49:45 ID:toy2mDxp
>それにしても乾癬がもし感染症だとしたら数種類の菌に限定されますよね。
顆粒層の下に有棘層がある。
尋常性乾癬は顆粒層が消失し、有棘層が褶曲して肥大する特徴がある。
有棘層は圧力を感じる機能があるとともに免疫作用ももつ。
顆粒層も免疫作用をもつ。
有棘層と顆粒層とでは関与するサイトカイン、インターロイキンが異な
り菌に対する免疫作用は異なる。
免疫作用の異常の結果として、有棘層が肥大し鱗屑が発生する。
(個人的には、、尋常性乾癬では顆粒層が消失した分、有棘層が肥大する
のかなと思ったりしている。)
尋常性乾癬患部に黄色ブドウ状球菌が多いのは事実(他の菌もある)で、
培養検査もしてもらった。
問題は黄色ブドウ状球菌の出す毒素に対するアレルギー症状。
黄色ブドウ状球菌の出す毒素に対する抗原、抗体の血液検査もした。
患部が感染症症を呈しているから、T市立病院では、イソジン療法が
行われている。
だが、これれでは、免疫細胞まで死滅し感心しない。
ランゲルハンス細胞の下には毛細血管が通っているが、その血管にま
では菌はいっていないと思われる。
毛細血管にまで菌が至れば敗血症になり死亡するだろう。
では、抗生剤を使えばいいではないかということになるが、菌交代症、
耐性菌の発現が問題となる。
プロペト(ワセリン)を患部に塗ると患部は悪化することは経験している。
かえって、菌を培養する結果になっているのかも知れない。
保湿するなら、ゲンタシンあたりの弱い抗生剤がいい。
ゲンタシンは形成外科の現場でプロペト代わりに使われているくらいだ。
尋常性乾癬は、皮膚感染症と脂質代謝の両面からの治療が不可欠のようだ。
また、経験からいうと、尋常性乾癬では密閉療法は厳禁。
重篤な蜂窩織炎(皮膚感染症)になった経験がある。
275 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 16:48:05 ID:BOKZbMzJ
>>272 ここは医者が治せない乾癬の症状をいかにして抑えつつ
いつか完治することを夢見ている素人の書き込みスレです。
ご存知ない?
あなたはインフォームド コンセントもろくにできない
モグリ医者?
相手にした自分も悪かった。さよなら。
276 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 16:59:26 ID:amSvbiO0
感染症なら血液検査でわかるっての。
白血球が増えるからさ。
ウソを広めるなよ。
>尋常性乾癬患部に黄色ブドウ状球菌が多い
患部って外気に触れてる部分?
それとも発疹内部?
278 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 20:44:01 ID:BOKZbMzJ
>>276 オレは215なんだけどさ、215のどこかに「感染症になっても白血球の数は
変わらない又は上がらない、もしくは感染症になったら白血球の数は
減る」と書いていたのかなー。
ウソではない事実をウソだという人間が本当のウソつきではないのかな。
しかし今日は本当に鬱陶しくなった。春あたりまでしばらくさよなら。
お気に入りから削除しておくよ。
279 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 21:02:27 ID:hXRMkxRT
280 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 21:49:37 ID:4a+3d7Ni
>266
頭、耳、鼻下、上腕、前腕、手背、背中、腹、
チンコ、おケツ、脚、足…まあ全身だ。
10年放置してたからしょうがねえ。
281 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/01(水) 23:33:30 ID:amSvbiO0
玄米フレークと豆乳飲んでる。
いい感じ。
>222
私は美容室で毎回パミロールを使ってからシャンプーしてもらうようにしてるが
美容室に行った後の1週間はかなり良好な状態になる。
(普段使っているわけではないので、そのあとはまたフケだらけ)
てことは、やはり血行とか毛細血管とかそういうのも原因の一つなのかもしれん。
根本的な治療法がない慢性皮膚疾患の「乾癬(かんせん)」が、皮膚細胞内の特定のたんぱく質
の活性化により引き起こされることを、大阪大学の佐野栄紀非常勤講師(皮膚科学)を中心とする
日米共同研究チームが解明した。このたんぱく質の作用を抑える治療法が極めて効果的であるこ
とも動物実験で実証された。12日付の米医学誌「ネイチャー・メディスン」オンライン版に掲載された。
乾癬治療にはステロイド剤や紫外線が使われるが、完治することは極めて少ない上、ステロイド剤
は深刻な副作用を引き起こす恐れもあり、新たな治療法の確立が期待される。
(時事通信) - 12月13日6時0分更新
皮膚にかさぶたができて、かゆみなどを生じる皮膚病の乾癬(かんせん)は特定のたんぱく質の働き
が活発になって起きることを、大阪大学の佐野栄紀非常勤講師(住友病院皮膚科部長)と米テキサス
大学などの共同チームが突き止め、12日付の米医学誌ネイチャー・メディシン(電子版)に掲載した。
研究チームはこのたんぱく質の働きを妨げて、発症を抑える動物実験に成功。副作用を伴うことの
ある紫外線療法やステロイド療法に代わる新治療法になる可能性があるという。
佐野講師らは乾癬の患者の皮膚の細胞で「スタット3」というたんぱく質が活性化していることを発見。
この働きを妨げる物質をネズミの皮膚に塗ったところ、発症が抑えられたり、症状が軽くなったりした。
乾癬は欧米に多く、国内でも患者数が10万人強と増加傾向にある。 NIKKEI NET
乾癬ぐぐってたら出てきた。既出だろうけど貼っとく。
284 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/02(木) 01:27:30 ID:aPBguMaH
ちなみに俺は今日からペンタサという薬を使うことにした。
母親が潰瘍性大腸炎でもらってるんだけど、自己免疫疾患つながりで
俺にも効果があるかもしれない。効果のほどは一月後に書く。
副作用がほとんどないから試せるんだけどね。
あと、このスレが何故アトピー板にあるのか不思議なんだが。
皮膚病板が無いからしょうがないんじゃないかな
健常者からすればアトピーも乾癬も50歩100歩どとおもうし
286 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/02(木) 22:01:25 ID:YUDI+djL
乾癬がそけい部にできる事あるの?
287 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/02(木) 22:14:12 ID:+oiwnKl/
そけい部ってどこさ?
乾癬って写真で見る限りじゃよくわからない…。
自分は顔が赤くなってヒリヒリ。
その部分はカサカサ。治まると薄い色素沈着。
同じ場所に再発って感じなんだけど、乾癬なんだろうか。
もうずっと治らない。
保湿すると少し和らぐんだけど、
本当に悪化してるときは何してもダメ。
289 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 09:33:33 ID:KATpFDdV
鼠蹊部=下腹部のうち足に接する部分。恥骨部の両側にある三角形状の部分をいう。下方の境はももの付け根。
乾癬できるよ。赤くなって治りにくい。下着で擦れ易いからだな。
290 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 12:58:59 ID:sfqz/+RB
>健常者からすればアトピーも乾癬も50歩100歩どとおもうし
オレは説明がめんどうなんで人にはアトピーって公言してたけど
アトピーの家族がいるやつに言ったら「アトピーじゃないでしょ?」と言われ
気まずくなった。。
アトピーは有名な病気だからまだ理解があるだろうけど
乾癬って知名度ゼロっぽいし、説明めんどいし、フケとなんら変わらないし
多分一番不幸な病気だと思う。でもまあ不治の病に比べて命があるだけマシなんだけど
生き地獄って感じはあると思う。おおげさか。
普通に生活しなきゃならないのに、出来にくいのはすごいつらい。
微妙な病気が一番つらいもの。
図書館で借りた本で知ったんですが、ポロンポロン試した人います?
本自体かなり怪しくて、値段も高いので期待してませんが藁にもつかむ思いなので効果が知りたいです。
藁にも縋るでした。
なんかサイト見つけた。
・・・ちょー怪しいやんけ・・・
>>290 分かる分かる。
アトピーの人は多いから、そういう気まずさに当たる確立は高い。
それ避けるために、アトピーみたいなの。と言ってる。
その説明で「ふーん」で済めば別にそれでいいし
気になる人は聞いて来るから、それから説明する。
アトピーの人にはちゃんと説明すれば、ある意味共感できるからいいんじゃね?
298 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 19:41:45 ID:sfqz/+RB
セックスするとき困る。性病とか思われるから。
ちょっと前に、HPV(性病)が原因という説もあったよ
セックスもキスもしたことないときから乾癬ですが。
HPVは母子感染する場合もある。
302 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 00:16:53 ID:S55xf6nR
人工透析と乾癬どっちがいい?
オレは結構悩むな・・
303 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 01:33:26 ID:rsbydSaI
無意味な・・
304 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 02:20:28 ID:TIoTWx9K
>>290 自分は「アトピーの親戚」という説明の仕方をする
これが一番無難だと思う
305 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 02:51:00 ID:I7EL0gxQ
病気をほとんど完治させた私が来ましたよ。
痒くて眠れない事ありますよね。(私は毎日だった)
皆さんも早く治りますように☆
306 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 10:12:26 ID:7hSpKWJn
痒い所って、短い毛やくるくるっと毛穴に詰まった感じの毛(毛の生え変わりなのかも)がありませんか?
それを毛抜きで抜いてみたら(薬塗るときに自然に抜ける時もある)痒みが治まるような気がします。
他の方もそうなのか知りたいです。
307 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 14:01:01 ID:IhJK0pEx
風呂に入るのをやめたらすごくよくなってきた・・
>>307 もしよろしければ質問に答えて貰えませんか?
1.乾癬の症状が出ているのは体のどの部分ですか?
2.効果が出てると感じはじめたのはお風呂をやめて何日目あたりからですか?
3.体は濡れタオルなどで拭いているんでしょうか?
309 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 17:13:40 ID:IhJK0pEx
オレの場合は、乾燥肌だから風呂に入ると皮脂がとれて
よけい乾燥がひどくなるみたい。
風邪ひいて風呂に行くのをやめたら2日で三分の一くらいなおった。
(乾癬はほとんど全身にある)
特に熱い風呂に入るのがすきなんだけど
それが余計に乾燥肌を悪化させてたみたいだな。
しばらく入らないで様子を見てみるよ。
ゆずバブは鬼門
311 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/04(土) 20:24:03 ID:rsbydSaI
☆乾癬持ちの冬季入浴法☆
ぬるい風呂にゆっくりつかる方が感想肌には良いらしいよ。
あと冬は汗かかないから体をごしごしと石鹸で洗うのも
数日に一度の方が良いらしい。
■メンソレータム仕様感■
チラ裏的だが書いてみる。経過だけどね。
使用したのはロート製薬のメンソレータム軟膏。
近江兄弟社のメンタームは未使用なので比較できず。ライセンス持ってる大元の会社は同じっぽいけど違いはあるのかな?
試しに腹部の角質化した患部に塗布。角質が軟化して赤みが薄れ、ピンク色の小康状態に落ち着く。
効果があると判断して上腕、頭髪生え際、腿、ふくらはぎ等デリケートでない部分にも塗布(肛門や性器は怖いのでまだ試していない、多分本来は禁止事項)
腹部と同様に角質がはがれ小康状態に。この状態がしばらく続けば色素沈着(平癒一歩手前と勝手に思っている)まで
改善するのではないか。
なにより、一番よかったのが夜中の安眠。俺はほぼ全身に患部があるんだけど夜中になると火照って寝れない日々が多かった。軟膏のメントール成分によるものか、ひんやりしててとても快適。
着衣に薬やはがれた皮がつくので着替えの頻度は上がるものの、ワセリンより多少ましな気がする。
で、調子に乗って今日はローションタイプのメンソレータムAD20を買ってきた。テレビCMしてるやつ。
髪の毛が邪魔で治りにくい頭皮に使えるか試してみる。薬局の店員さんの話では尿素が入ってるので粘膜付近は使用禁止だそうだ。
ふぅ、疲れた。気が向いたらまた書いてみる。国語下手だけど。
*本来の効能はひび、あかぎれ、しもやけ、かゆみ と明記されてるので使用は自己責任で!
*出血症状のあるところには試してないのでこれから試される方はお気をつけて。
*くさいので外出時はやりすぎに注意
**くさいのでぬこに嫌われる。・゚・(ノД`)・゚・。
ノシ
改行へたくそだ
orz
314 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/05(日) 09:06:39 ID:B62N4Cdm
HPV(性病)になってから確かにおかしくなったわ・・・
やっぱり菌なのかなぁ〜〜
菌だったら理由がつくし・・・
>>314 感染症になると乾癬のような自己免疫疾患は悪化するよ。
316 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/05(日) 19:06:49 ID:GQeAUeMG
そもそも感染症なら血液検査でわかるだろ。
なんべんも言わすな鼻糞
317 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/05(日) 19:13:04 ID:VtcdaHNj
ムトウハップをつかったらあっというまになおったよ
緑のメンタムよりも、黄色のメンタムが塗りやすいし、いいよ
成分もそんなに違わないし、安いし
>>317 つかったら の部分をもう少し詳しく。
水で薄めたムトウハップを患部に塗ったのか
それともムトウハップを入浴剤として使用したのか
320 :
317:2006/02/05(日) 20:38:30 ID:VtcdaHNj
お風呂に薄めてはいったよ。
頭もそのお湯であらいました。
そうするとフケみたいなものも無くなっていきました。
321 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/06(月) 06:36:20 ID:vQ8KcYxE
ムトウハップ見たよー
硫黄が主成分みたいだね。
今使ってる入浴剤は草津の温泉ハップ(硫黄)だけど、まぁなかなかだよ。
ムトウハップは使ったことないけども、草津の温泉ハップよりいいのを見つけた。
別府温泉に売ってある血の池軟膏なんだけど、使ってまだ数日だけど角質化しないよ。
見た目は赤くなるからちょっと悪いけど、これも硫黄成分だし、久しぶりにヒットを見つけた。
322 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/06(月) 09:12:39 ID:nDvzF6Iz
硫黄成分の入った入浴剤は風呂釜が痛むんだよな。それで我が家じゃ使えない。
身近で風呂釜壊した家も有るし・・・
323 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/06(月) 09:43:59 ID:b/pNBWsd
324 :
319:2006/02/06(月) 12:47:10 ID:VcIdXe3i
>>320 質問に答えてくれてありがとう。
試してみようかな。
325 :
320:2006/02/06(月) 21:17:09 ID:eIJINeD6
>324
どういたしまして
治るといいね。がんばってね。
乾癬歴発症から12年。サンディミュン服用5年、ネオラール服用3年、
この2年は服用なし。フルメタとボンアルファの混合を局所に使用。
サプリはサメ軟骨エキスを使用。このサプリは結構効くかも知れません。
昨年離婚し同時に仕事も辞めました。
今は超マイペースで仕事し生活しています。乾癬がすこーしですが
薄くなってきました。粉が少なくなってきたようです。
新しい恋にも挑戦。乾癬ですが、世の中にはそんなことを
気にする人ばかりでは無いと思います。
前妻もそういう女性でした。だから大丈夫!
恋に仕事にマイペースでがんばろう!何事マイペース。
ストレスになりそうならば、回避してみては!
327 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/06(月) 23:58:33 ID:Kz/V53Wo
メンソレータム塗ってみたが確かにワセリンとは違うな。
ボコボコの皮膚がつるつるになってくる。
何の成分が効いてんだろ?
328 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 02:27:08 ID:b0iKcACo
>>282 頭皮に関してはパミオールは効く。
高いから頭皮以外には試していないが、頭皮には効いた。
一寸高いが買えば(私は業者ではありません。)
329 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 03:02:01 ID:b0iKcACo
>>277 驚いたことに尋常性乾癬に、まだなっていない健常部の皮膚の黄色ブドウ状球菌
の数が、普通の人より多かった。
もちろん、患部の数は多かった。
だから、ムトウハップ(イオウ)に異論があるかも知れないが、尋常性乾癬
の患部の広がりの防止、患部の治療に効果があるようです。
ムトウハップでもなくとも、副作用を心配しなくて治療できる点は評価できる
と思い、ます。
紫外線療法は皮膚がんのリスクがあり免疫抑制剤は感染症も心配されますし、
まして、ステロイドは表在菌の繁殖を強める結果になります。
>>278 つまらない香具師は相手にせず、いい治療方法やいい情報があったらこれからもお
願いたします。
よくいる菌が原因ならもっと早く簡単に治療法が見つかってたと思うが・・・
メンターム使って2ヶ月あまりですが、身体が世界地図みたいに
なっていたのが、中心部分から治ってきています。
立体地図みたいになっていたのが、平らになってきて
色も白くなってきまして、粉も出なくなりました。
ホント何が効いてんだろ?
メンタムの治りっぷりはまさに奇跡w
そう、中央部分から攻めていって、徐々に赤身も消えていく。不思議すぎる
334 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 20:55:19 ID:x7RIZill
メンタムよく見かけるけど、どんなの?
近江兄弟社とか?緑と白のでいいのか?
335 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 21:06:00 ID:2/Yrr0BK
メンタームとメンタムって実は違いがあるんじゃない?
値段が200円も違うからメンタームつかってるけど効果ないなら
メンタムに変えようかな。
336 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 21:40:38 ID:FkEDprmm
>>335 それじゃ一緒じゃんw
メンタームとメンソレータムだよ。
337 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 21:42:53 ID:2/Yrr0BK
メンソレータムだった・・。
両方使ってみたけど成分はほとんど同じみたいだけど
かなり質感が違うのが気になる。
そういえばこのスレでは爪の症状の話を見かけない
と言ってみるテスト。
爪噛む癖なんかないやいヽ(`Д´)ノ
339 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/07(火) 22:10:10 ID:1q8B55WV
ティンポ、マムコに乾癬できるのか?
>>339 体の殆どの箇所に2〜20aの乾癬ある者だけど、一時期亀の頭にも乾癬出来たよ。
その時はステ塗って治って、それから二年位経ったけどそこは再発してないよ。
ところで首に乾癬ある人っている?
341 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 00:24:37 ID:Fs03Xhqd
オレの近所じゃ
メンターム85G(大瓶)498円
メンソレータム80G? 698円
が最安。
おまえらはどうよ?
342 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 00:32:59 ID:AMJyk1N2
私は両方使ってる。
でもメンタームのほうが好き。
メンタームにはユーカリオイルが入ってるのよね。
メンソレータムには入ってない、カンフルと、メントール
だけ、はじめに開発したのがメンタームだったらしい。
製法特許を売ったらしいです。
子供の頃からメンソレータムは使っていたので安心して
使えるのがいいね。
メンタームのほうが安いし、何となく伸びもいい気がする。
塗った時の痛みも少ない気がするけど、みんなはどお?
病院行くの止めましたよ。メンタムで快方に向かってるから。
毎回毎回オキサやらドボやらで実費1万はつらかった。ちょっとしか治らないし。
344 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 08:52:55 ID:/lQxsDjF
メンターム85G(大瓶)298円 (セイムス)
345 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 12:10:36 ID:h37XlIBG
はじめまして。小学生で発病して乾癬歴20年です。
5年付き合ってた彼氏と結婚することになりました。
普通に考えたら とっても嬉しい事だと思うんですが。。。。
親の強引な考えで 披露宴をすることになりました。
今の症状は頭皮全体と生え際 からだ少々(滴状)
和服はいいけど 問題はドレス。
ドレスって意外と露出多いですよね??
今の状態だと選び方で何とかなりそうだけど 不安。。。
この不安とこれからの忙しさがストレスとなり
増えるんだろうな〜(ひとりごと)
先日 結納の日取りを決めにホテルに行ったらブライダルフェア
してたけど 予定なしで急に着替えなんてできないよ!
メンタム塗ってがんばります。 長文ごめんなさい。
346 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 12:43:20 ID:/uyKsRTR
345さん 私、乾癬歴14年の男で結婚式場の支配人しております。衣装係に病気を伝えて、病気が目立たないドレスを選んでみては。病気の話するの面倒だとは思いますが・・・親身に考えてくれると思いますよ。
347 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 14:11:13 ID:ZRdjG4jZ
近所を探しまくって
メンターム85G398円があった・・。それが市内では底値。
348 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 20:02:11 ID:yWslYx+2
福岡のマツキヨでメンタム85g367円
>>345 いまどき「親の強引な考えで」なんて・・。
他でたっぷり親孝行すれば良いと思うよ。
まずは大切なフィアンセの理解があるんだから。
まあただ乾癬は隠すような恥ずかしい病気ではないけども。
乾癬が原因で別れる奴もここには多いというのに贅沢抜かすな!!!(それだけが原因ってわけじゃないだろうがw)
幸せになんな フッ
350 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 22:22:52 ID:Q6ew5yO8
俺はアトピー。
乾癬の鱗屑を一度でいいから剥がしてみたい。
剥がしてみたくてしょうがない。
誰か剥がさせて。お金払うから。
352 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 23:24:10 ID:q0WRJDlC
結局皮膚科で貰う塗り薬よりメンタムとかメンタームの方が効くって事?
併用はアカンよね?
誰かネットで安く買えるトコ教えて下さい。
353 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 23:39:30 ID:lecXaW8f
頭皮の乾癬に悩んでいます。
頭皮は自分で見えるところは限られているので、頭頂部などが気になり上から見られる事に
自意識過剰になってしまいます。
こめかみ(生え際)の特に目立つ乾癬にはメンソレータムの頭皮の乾癬に悩んでいます。
頭皮は自分で見えるところは限られているので、頭頂部などが気になり上から見られる事に
自意識過剰になってしまいます。
こめかみ(生え際)の特に目立つ乾癬にはメンソレータムの『メディクイック』を塗っています。
このチューブ薬は、元々悪化した主婦湿疹のために買いました。
よく効いたので、試しに乾癬に塗ってみたら早い効果が得られました。
塗った翌日には患部のカサついた凸がなめらかになり周りの皮膚と同化してきました。
ただ、アンテドラッグステロイド(患部へのステロイドの優れた効き目はそのままで体内に吸収されると低活性になる性質)
を採用とはいえ、ステロイドには変わりないのであくまでも主観的な評価ですが。
こういう薬でスプレータイプがあったらまんべんなく頭皮にいきわたって良いだろうなぁ・・・
と切実に思います(ちょっと怖いけど)。
悪化後に利用した美容室からは、アプローチのハガキが来なくなりました。
美容師に説明したときは「気にしませんよ。」ってサバサバ対応してくれたけどやっぱり嫌がられちゃったのかな。
「悲観的に考えてはいけない」、「不景気だからハガキを出すのやめたんだ」と、悲観を打ち消しても
鏡を見るとそれはあっけなく翻りまた凹む。でもあきらめて、また何気なく日常を送る、その繰り返しです。
このスレに感謝しています。
医薬での朗報を願い、皆さんとともに良くなる日が来ることを祈っています。
354 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/08(水) 23:47:56 ID:lecXaW8f
↑
353です。
文章の編集を間違えておかしな文になってしまいました。すみません。
正しくは、下記です。
確認が甘く失礼いたしました。恥ずかしぃ…。
頭皮の乾癬に悩んでいます。
頭皮は自分で見えるところは限られているので、頭頂部などが気になり上から見られる事に
自意識過剰になってしまいます。
こめかみ(生え際)の特に目立つ乾癬にはメンソレータムの『メディクイック』を塗っています。
このチューブ薬は、元々悪化した主婦湿疹のために買いました。
よく効いたので、試しに乾癬に塗ってみたら早い効果が得られました。
塗った翌日には患部のカサついた凸がなめらかになり周りの皮膚と同化してきました。
ただ、アンテドラッグステロイド(患部へのステロイドの優れた効き目はそのままで体内に吸収されると低活性になる性質)
を採用とはいえ、ステロイドには変わりないのであくまでも主観的な評価ですが。
こういう薬でスプレータイプがあったらまんべんなく頭皮にいきわたって良いだろうなぁ・・・
と切実に思います(ちょっと怖いけど)。
このスレに感謝しています。
医薬での朗報を願い、皆さんとともに良くなる日が来ることを祈っています。
355 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/09(木) 11:41:28 ID:cyszZG6b
初めて書き込みします。
乾癬暦20年以上の男性と2年ほどつきあってます。
ここを読んで試してみたい事がいっぱい書かれていて、希望をもちました。
珍しい病気で、完治も難しいと聞きましたが、皆さんいろいろ試しているんですね。
彼に食事を作っていて思うのですが、「絹さや」を食べると翌日体調もよく、
幹部の赤みが少し改善される気がします。彩りに添えてある程度ではなく、
100グラム〜150グラム位を、胡麻和えや、卵とじなどで食べています。
皆さんのスレ参考にしています。これからもちょくちょく覗かせていただきます。
根治薬ができること祈りつつ・・・。
>>355 外に出る気になるかもしんまい。
馴れ初めをおせーて( ;゚;ё;゚;))'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
358 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/10(金) 23:22:27 ID:/Ifhld8n
悪化する時期ですね。春はストレスもたまる季節です。気をつけましょう。
359 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/11(土) 01:05:54 ID:Vy9F85Aj
メンタムとかメンタームとかメンソレータムとかややこしいな…
それらはステは入ってるんでしょうか?脱ステ中なのでステはまずいのです
今携帯しか情報収集するものがないんで調べようがないのです。
教えて君になってしまうので恐縮ですがよろしかったらお願いしたいと思います。
ですよねw確認がほしかったんです、ありがとうございます。
にしても…何で効くんでしょう…不思議ですね
>>361 誰にでも効くわけではないので
期待しすぎないようにね。
363 :
361:2006/02/11(土) 13:50:09 ID:Vy9F85Aj
はい、ありがとうございました!
ステ怖いって知ったぶって、使い方をちゃんと調べようともしない奴は困る
365 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/11(土) 15:07:41 ID:LlI6FNlh
355です。
357さん、お褒めのお言葉ありがとう!
356さん、馴れ初めなんて頬染める出会いではなく・・・。お互い、いい歳のいろいろあった者どうしでして。
私のお友達にもいますが、顔に乾癬の症状が出ていても、気にしない女性、結構いますよ。
私も始めて聞いた時は、まったく知らない病気だったんですが、病名聞いて、すぐに本屋で調べて、
彼がこの病気でなければ一生知らなかったかもしれませんね。本当に難解な・・・。
病気にかかって、悩んでる彼も本当の彼なんで、ひっくるめて好きになりましたよ。
答えになってなくってすみません。ちょっと惚気させていただきました。
メンソレータムADと、ムトウハップ買ってきました〜。ムトウハップは臭いがきついんですね。
ADは、なんとなく効いてる?かも・・・?って感じです。しばらく使ってみないと判らないけど。
さあ〜がんばるぞ!!
366 :
メンヘルおじさん:2006/02/11(土) 17:08:57 ID:t65ju0v/
アスピリンて効果ないかな?
抗炎症作用がある
367 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/11(土) 18:19:06 ID:sDAv/FId
乾癬歴2年の43歳の♂新参者です。
温泉やスーパー銭湯が好きだったのですが、病気に罹ってからは
行けなくなり本当に寂しい思いです。
もちろん自分が入浴したいのですが、背中や臀部の症状が酷いので、
周りの人に、伝染病と思われるのでね。
あと、スポーツジムへ通っていて、運動後のサウナが好きだったのですが、
これもダメ。 つらいっすね。
この病気に対して、運動は良いことなんでしょうかね?
368 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/11(土) 18:22:17 ID:sDAv/FId
乾癬歴2年の43歳の♂新参者です。
温泉やスーパー銭湯が好きだったのですが、病気に罹ってからは
行けなくなり本当に寂しい思いです。
もちろん自分が入浴したいのですが、背中や臀部の症状が酷いので、
周りの人に、伝染病と思われるのでね。
あと、スポーツジムへ通っていて、運動後のサウナが好きだったのですが、
これもダメ。 つらいっすね。
この病気に対して、運動は良いことなんでしょうかね?
369 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/11(土) 21:51:02 ID:7bDv1v0z
この病気って見た目酷いよね。重症の場合かな?このスレの人は@pも持ってるの?大半の人は軽症なのだろうか・・・。
見た目悪すぎで、実はたいした病気じゃないのに、すげー損してるね
私も近年プールや銭湯行けない
でもメンタム等で最近快方に向かっているので今度温泉行くよ
372 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/12(日) 04:35:53 ID:r/KY0Qlp
全身だとメンタム塗るのもかなりつらいな。寒くて凍えそうになる。
373 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/12(日) 05:28:55 ID:qXBiACZ5
↑熱シャするとしばらくは平気だよ。北国ではツライのかな・・・。
374 :
前に進みましょう:2006/02/12(日) 08:54:33 ID:CFBfjATD
>>373 熱シャってなんですか???
教えて下さい。
熱いシャワーのことかな?
でも熱いお湯は乾燥肌になってしまって乾癬にはよくないだろうし・・・
なんだろ?
足の裏にも乾癬出来てるって方いらっしゃいませんか?
数日前に足裏のざらつきが気になって、普段と同じ様にお風呂で皮膚がふやけたのを待って軽石でこすったら、乾癬の様な(厚く皮膚が重なって、厚くむける)症状が出てしまいました。
足裏の乾癬克服した方いらっしゃいましたら是非レスお願いしますm(__)m
主人@乾癬暦15年は、1年前から体に1%コールタール軟膏、顔にボンアルファ、頭にリドメックスローション使用しています。
それまでは体もストロングかベリーストロングのステ使ってましたが、引越したのと息子(当時3ヵ月)が皮膚炎で通院し始めたのを機に病院・治療法を変えました。
息子が重度の食アレ持ちとわかり、母乳だったこともあって家族全員食事も気を使うようになって今ではだいぶ軽快しています。
378 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/13(月) 14:47:42 ID:OIhmFtbY
355です〜。
369さんありがとう。参考になりました。日本でも患者さんが増えているんですね。
やはり食生活の変化や、ストレスの多い社会に根本的原因があるんでしょうかね〜。
少しでも症状が軽減できるようにがんばります。
379 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/13(月) 20:11:33 ID:eKmjqgRW
>376
去年冬に同じような事していました。
手のひらも硬くなって、ひび割れたり、足の裏は軽石でこすりまくってましたし
何箇所かは厚くはがれたりしました
異様な光景だったかも
今年は、去年から飲み始めた薬のせいか、今のところはなってません。
380 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/13(月) 22:06:05 ID:rpnDbffu
>376
どんな薬ですか?
381 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/13(月) 22:57:02 ID:yeDyk1Z9
よそにもかきこしたけど
メンターム85g187円だったよ。
2個ゲット〜
今日はお風呂上りいつもよりたっぷりと。
やっぱり強力わかもとだとか、メンタームだとか
養命酒だとか昔からあるものっていいね!
382 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/14(火) 01:48:16 ID:hP4FuM8f
私は30後半♂です。乾癬歴は13年目かな?
ほぼ全身あるくらい結構酷くて、一時はノイローゼ気味になるほど落ち込んで
結婚とか恋愛とかは諦めてましたけど、開き直ってけっこう頑張ってみると、
(乾癬とか)気にしない人とは出会えてますよ。
まぁ、生理的に受け付けない人も少なからずいますけどね。
>>376 私も足の裏とかは酷く、時にはアカギレのように割れて歩くのが苦痛になるときがありました。
爪で引っかくと患部が悪化するのと同様で、軽い石で削り落とすのは一時的には
いいかもしれませんが、長い目でみると治りが悪いですよ。
分厚くなった所は、スピール膏をべたべたはって数日放置し、自然に剥がれるのを
待った方がいいでしょうね。その後は、ワセリン系の保湿剤(メンソレでもいいと思います)を
タップリ塗ってラップしてました。完治はしてませんが、大分マシになってきています。
メスで思いっきり切り取ってみたい衝動に駆られるんだけど、
そういう物理的な手段をもってしても完治不可能って精神的にキツイ。
特に顔に出てるからすげえ気になる。
384 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/14(火) 07:27:58 ID:0yhS9szJ
>376
私が飲んだ薬は、小粒タウロミン
花粉症もあり、皮膚にも良いと言う事で、飲みだして3000錠入り3本目を今飲んでます
夏頃は、乾癬も80パーセントくらいはいい方に改善しました、それまでステロイド使ってたのですが
よくならず、自分の体を実験台に色々市販の薬使ってみましたが、一番改善されたのが小粒タウロミン
でした、効くかは、個人差があるようですが、試に使ってみる価値はあると思います
それと、痒みが強い人は、アレルギー錠もオススメです。
385 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/14(火) 23:26:31 ID:8cUEmqlO
メンタームとかメンタムってネットで買えないかな?
>>385 いくらでも買える。
っていうか離島の人?
387 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/14(火) 23:58:31 ID:VljIUFJt
ケチャップのカゴメがラブレ菌という整腸菌?を含んだ飲料を発売する
そうで、ラブレ菌って、整腸&免疫力強化らしい。
乾癬の改善に役立ちそうで、ラブレ菌サプリは結構色々出ている。
試したことある人いますか???
388 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/15(水) 00:04:57 ID:WuOx9mF9
ウレパールプラスローションがいい。
メンタムだと赤みは消えてくるがかゆみが消えなかったけど
ウレパールは完璧にかゆみが消える。赤みのほうもうすくなってるしおすすめ。
ローションだから塗りやすいしね。
ネックは値段の高さだな。
389 :
病弱名無しさん :2006/02/15(水) 00:23:31 ID:o4vtkrsT
日光<紫外線>に当ててみると驚くほど改善しました
やってみるといいかもだぜ!!
390 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/15(水) 04:15:52 ID:SXnCX6Yo
ソウルナビで韓国の天心皮膚クリニックでX−515を使った漢方のいい医者が紹介されてたけど、行った人いますか?
391 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/15(水) 11:01:48 ID:cBezbblb
392 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/15(水) 11:12:37 ID:idyXlBfl
>>388ウレパールは処方箋が出るから、皮膚科を通すと安くなるよ
393 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/15(水) 13:10:09 ID:Cc0qJ23k
病院って診察料とか取られるし
割安感がないんだよな。
激安ドラックストアで買うほうが安い気がする。
394 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/15(水) 13:11:28 ID:DxJk/aHZ
サウナは尋常性乾癬には悪いのでしょうか?
ご存知の方がいれば、教えて下さい
395 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/16(木) 00:12:43 ID:8Af06xuB
それは入浴が乾癬に良いか悪いかとほぼ同義だね。
熱い風呂は乾燥肌に良くないとも言うが症状次第・考え方次第・好み次第では
ないのかい。
入浴(家での)との違いは人目やね。
396 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/16(木) 04:14:32 ID:aDYNWVIM
やっぱり硫黄効くんですねー私は山形の蔵王温泉に一週間行ってきたのですが!温泉効果で消えかかっています♪今はムトウハップを薄めてお風呂につかっていますが、症状が出なくなり改善したかな?安心してるとヤバイんですよね。
397 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 17:34:42 ID:FChAJbFl
病院でもらってる オキサロール軟膏10g を半年ぐらい続けてるのですが
耳の後ろとか頭皮には 良く効くのですが、肘に塗ってる所は全く改善されません。
これ以上ひどくならず現状維持って感じなので続けてるのですが、医者に言ってもう少し違う薬もらった方がよいですかね?
それともまだ 良い薬が開発されていないのでしょうか?
398 :
懺悔:2006/02/17(金) 20:08:22 ID:NsrsNEtD
今日朝イチでいつものごとく某国立総合大病院の皮膚科に行った。
診察が終わったら「クスリ飲んでるので血液と尿の検査をやって
おきましょう」と言われ検査室に行った。ところが既に採血待ちの
人達で一杯で一時間はかかるといわれた。「仕事があるので今日は
帰ります」と行ったら「じゃあ今から採血しましょう」と言われた。
情けないことにおれはその言葉に甘えて採血ルームに入ってしまった。
おれはロクデナシだ。いつもは他人のそのような行動を注意してるのに。
ごめんなさーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
399 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 20:31:34 ID:8Il92xhY
398の意味がよくわからん
400 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:01:58 ID:MCKXQMuK
はじめまして、乾癬歴8年です。
額の髪の生え際が真っ赤でじわじわと昔より広がってきています。
薬塗ってもわずかしか薄くならずすぐに元に戻ってもう駄目ぽです。
この時期暖房って乾癬に良くないですか?
暖房自体はあまり関係ないと思うよ。
冬は空気の乾燥が一番の悪要素ではないかと。
乾燥が気になるようなら水をいれた器を部屋に置くとか?
患部に関しては徹底して保湿を心掛けるしかないだろうなあ・・・。
私の場合この時期は、現状維持程度で乗り切られればいいくらいの気持ちでいます。
402 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 02:54:42 ID:Qj95zqqp
初めまして。私の付き合ってる彼が乾癬です。
メンタームが効くとあったのですが、いきなり使ってみても大丈夫何のでしょうか?
病院の先生には薬以外の物を塗らない方が良いと言われたらしいのですが…
どうなんでしょうか?教えてくれませんか?
>>402 あくまでも自己責任だから、心配なら使わない方がいい。
404 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 04:34:48 ID:Qj95zqqp
402です。そうですよね…ただ少しでも彼氏が良くなったらと思って…
わざわざ、ありがとうございました。人によって合う場合
合わない場合ってあるんですよね…。403の方は病院で使っている以外の
お薬試されたりしてるんですか?失礼な事聞いちゃったら御免なさい。
>>404 薬は色々試した。
でも漢方の内服とオキサとステで酷いところはほぼ完治。
薬をやめて半年で再発は無い状態。
オキサとステは表面的に炎症や角化を抑えるだけだから、
結局は漢方が効いたんだろうな。
407 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 05:02:33 ID:Qj95zqqp
漢方のお話以前にもありましたよね?
以前見た時一人一人にあった漢方を出してくれる所もあるとありましたが、
漢方屋さんってどこも、そうなんでしょうか?
>>402 パッチテストのように患部の一部分に塗って試してみては?
409 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 16:56:25 ID:gEAhW82x
410 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 17:53:14 ID:/r5hRwya
頭に乾癬ができて
それでいてハゲてる人っている?
俺ヤバいかも…
411 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 21:02:18 ID:8n63cHQh
銀歯と乾癬の関係を教えてください
本当なのでしょうか?
僕の乾癬は爪だけなんです
爪が薄くなってボロボロ、厚く白くなって、その上が剥がれて
薄くなる、または爪の中が黒っぽくなってそこから外側に向かって
剥がれてくる、なんかいい薬ないのかな?
412 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/18(土) 21:08:30 ID:SNzeycm3
爪くらいどうでもいいだろ鼻くそ
>>411 可能性はなくもないですけど、ほかにアレルギーとかないですか?
415 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 00:18:54 ID:w1DVVXLc
411です。
ほかにアレルギーは、花粉症、少し鼻炎、顔は全体的に赤いです
どうなのでしょうか?食べ物はありません。
原因ぽいタンパク質を発見したとか
マウスの実験で成果が出たとかいう記事が以前あったけど
マジで早く薬作って欲しいよ
一縷の望みだよ
417 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 02:55:44 ID:Z82kjcJi
死ぬわけでもないしマイナーな病気だから
エイズ、ガンなんかが最優先で力を入れられてて
乾癬は放置されてるのが現状。
現状維持のまま、高価な薬を患者には売りつける方がいいもんね。
製薬会社も医者も。
なんか頼みのメンタムもだんだん効かなくなってきた件
420 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 14:59:31 ID:w1DVVXLc
海外では多いから大きなマーケットだと思うよ
421 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/19(日) 21:58:11 ID:C8vnzrQ1
最近のヨーロッパ辺りのメインはなんでしょうかね?
422 :
229です:2006/02/20(月) 23:56:13 ID:IY5rF/wI
>>421 カーリング(笑) こんなに面白いとは・・拾い物!!
以下本題
メソトレキセート飲み始めて一ヶ月。
効果は今のところはまだまだ。
肝機能その他の検査でも異常はまだ無し。
ただ頬骨のあたりから目の下や小鼻にかけてスキー焼けのように
若干赤くなってヒリヒリする。この副作用(?)は主治医曰く
自分だけとのこと。もともと焼けてるからあまり目立たぬが。
185弘樹さん、副作用はありませんか?服用量は229の私と比べて
どんなもんですか。
185では三ヶ月で効果確認とありますが、今はいかがですか。
よかったら教えてください。
それと229の内容訂正。177円ではなく調剤料なども入れて
600円くらいだった。
>>384 小粒タウロミンって店に売ってないんですかね?
家の近く2,3件回ったけど無かった…
通販使うしかないかな?
プラセンタ注射を始めて2ヶ月たちました。
自分は頭、腕、胸元、臍に乾癬があります。(乾癬暦5年)
頭のフケもかゆみも以前より少なくなった気がします。
ついでに赤みも薄くなってきています。
今まで試した中では結構いいペースで治ってきてると思います。
錠剤も一緒に摂ってみようかな。1ヶ月12,000円とかだったが…
425 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/22(水) 02:20:36 ID:T5XGAsPY
乾癬だと風俗いけないかな?
426 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/22(水) 03:32:57 ID:tl9l2b7A
いけないな
六一〇ハップ(゚д゚)クサー
乾癬治らないかなあ。好きな子に体見せられないや。
429 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/22(水) 22:12:30 ID:+QmK9frO
>>425 問題はないよ。ただし誰でも対応してくれるわけではないから
電話で予約してアトピーの親戚なんだけど、大丈夫な姫おねがいしますといえ
まぁ、あれだ、変に悩み抱え込むよりは、一度いってこい。
431 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/22(水) 22:50:00 ID:lASM/iRO
体ではないんじゃー。
人は心とそれがにじみ出た行動じゃいっ。
世界に良い影響を与えた人はおそらくすべて
心とそれに伴った結果の行動で人に影響を残してるんじゃ。
ただ経済学で言うとこれはマクロ経済だけどね。
目先の生活はミクロだよなー。
433 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/23(木) 00:06:53 ID:KJtiV2dI
>425
全身できてるけどバリバリ行ってるよ!
434 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/23(木) 02:21:56 ID:BjqscjVo
>433
嫌がられない?
435 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/23(木) 17:14:43 ID:z3fVpXNL
はじめまして。乾癬歴35年の主婦です。
幼稚園生くらいから皮膚科に通ってました。
やっぱり季節の変わり目が酷いですね。場所はお腹・背中・胸・頭皮あたり。
ず〜っとステロイド塗ってました。良くはなるけど完治はしない。
晩婚でしたけど普通の結婚をして旦那の前でも薬塗ってました。
数年前、薬を塗るのをやめてみました。どうなるのかなと思って。
ものの一ヶ月で背中中にできましたよ。みごとな乾癬。すごかった〜。
そして長い間通っていた皮膚科ではなく若い医師がやっている医院へGO!
かなりひいてました。こんな(凄い)のはあんまりみたことがない・・って
言われました。
背中の一部を病理検査にまわしてめでたく乾癬決定。その後はNOステロイド
の薬をたっぷり塗り、医者もびっくりの完治。これほんとです。
行きたかったスポクラに今では週4回いってます。でもその後一年位で
再発したんですがあんまり気にしてません。
でも2週間前に風邪でねこんでから頭皮が痒くてフケが凄いことになって
います。又医者いかなくては・・・
皆さんも頑張って! 長文失礼しました。
>>435 >その後はNOステロイド の薬をたっぷり塗り
これ、詳しく教えてくれませんか? 製品名とか。
437 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/23(木) 18:47:26 ID:z3fVpXNL
>436
435です。これからプールに行ってくるので、名前を調べて
明日レスします。(今の薬とは違うので)
背中一面に広がったときは今までのステロイドが出たんだな〜
って素人ながらに思いましたよ。
あと運動は乾癬にはかなりいいと医者はいってました。
では明日。
438 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/23(木) 18:52:09 ID:BjqscjVo
オキサロールかボンアルファじゃないの?
439 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 07:46:44 ID:XGcOAdqM
デキサン塗ってるけど効かなくなってきた…
医者にかなり強いほうだと言われたんだけどな…
440 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 15:36:04 ID:S3iDr2SZ
コレステロールがめっちゃ高いと言われた・・
みんなもそう?
ガリ気味ですよ
442 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 16:29:57 ID:ZOyAerx2
昨日の435です。
あんまり頭皮が痒いので午前中に皮膚科行ってきました。
そこは2001年10月からの付き合いなので医師ともフランクな感じで
いろいろ話します。で、背中一面にできた時の薬は438さんの言ったとおり
オキサロールでした。約2ヶ月くらいで綺麗に治ったんですが一年後には
又でき始めたので今は少しステロイド剤をまぜた軟膏を処方されています。
で行く度にもっと粗食をしてやせろと言われます。
ちなみに165cm、70kg。筋肉質デブです。でも血液検査は完璧でアルコール
は毎晩飲みますが超健康体です。やっぱスポクラ効果でしょうか。
又長くなってしまいました。スミマセン
443 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 16:41:48 ID:S3iDr2SZ
オレもガリだけどコレステロール高いよ
>>441 冊子を貰ったんだけどコレステロールが
あがる食べ物って乾癬がひどくなる食べ物と全く同じだった。
魚卵、たまご(黄身)、肉類、菓子類が特にダメみたい。
もしかしてコレステロールと乾癬って連動してるのかもナ。
444 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 17:47:56 ID:WtJSTDVw
445 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 17:57:01 ID:Z7rzW5fw
以前から書いてる人いたが、この病気検査値の異常・正常あんまり関係無い
みたいだが。TNFとかの免疫系でしょ?
オレはコレステロールはもちろん他の検査値もすべて正常値。
>>445 そうなんだよね。。。
だからこそ、これ!といった治療法も見つかりにくいんじゃないかと。
ほんと、やっかいな病気になったもんだよね。
447 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 18:24:10 ID:S3iDr2SZ
前から食べ物が大きな要因とは言われてきたし、
実際粗食が一番効果があると思うが。
欧米型の食生活に変わったせいで日本人に乾癬が増えたわけだから。
粗食にしても治らないってなら別だけど
>>445 >>446 この手のやからは
普通にメシ食ってんだろうな。
448 :
445:2006/02/24(金) 20:43:10 ID:Z7rzW5fw
10年以上粗食(というよりは昔の日本食)を続けながらスポーツを
やりまくっての結果としての検査値すべて正常なんだけどな。
447君、君のような書き込みがスレ荒れの第一歩になるかもしれないんだよ。
みな違う原因かもしれないし同じ原因かもしれないけど少なくとも同じ病と
戦ってるんだからとんがった書き込みはやめようよ。
またストレス増やすだけでしょう?
449 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/25(土) 03:39:26 ID:kSFp8tmk
誰かいますか〜??
450 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/25(土) 03:41:21 ID:kSFp8tmk
誰かいますか〜??
451 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/25(土) 03:44:34 ID:kSFp8tmk
誰かいますか〜??(>_<)
ここはチャットじゃねえ
自分も免疫系の病気だろうなと思ってるけど
同時に免疫系なら発症の原因は食生活に「も」あると思う。
花粉症と似てる気がするんだが
同じ量の花粉をあびても花粉症になる人とならない人がいるように
原因物質への耐性が他の人より低めな場合は
健康的に人並みに生活していても発症することもあるだろうし
たとえ耐性が高い人でも、人以上に大量に摂取し続ければ
発症の確立はどんどん高くなるのではないだろうか。
だからコレステロールと連動している人と、連動していない人がいても
おかしな話でもないと思う。
それから一度発症してしまうと
食生活等に〈花粉症は花粉に〉注意すれば症状は軽くはなっても
直る訳でもない所も花粉症に似てるよな…
いや、耐性が低めという言い方は少し違うかな。
抗体が出来る訳だから、耐性が高めと言った方がいいのかも。
まあ意味さえ理解して貰えれば瑣末な事だが。すまん。
455 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/25(土) 16:54:16 ID:7dPoUWeJ
そもそも和食といっても
和食でもコレステロールのある食品はある。
実は肉よりも魚卵やタマゴのほうがコレステロールは高いし。
イカや貝類も高い。
野菜と青魚中心の和食をとってるってならわかるけど。
子供の頃貧乏だったのでスナックとかケーキの類なんて滅多に買って貰えなかった。
農家だったから自家製の野菜を食べてきた。
肉はあまり好きじゃないし、魚もあまり食べない。
EPADHAのサプリ飲んでたけど効果なし。
457 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/25(土) 18:19:06 ID:HMXA/jCs
>>455 生活習慣病スレに行ったら?
まあそれで455が良くなるのなら「おめでとう」だけどもね。
455が知ってるくらいのことは知ってるさ。
それにイカ・貝のコレステロールについては評価が変わってるのは
知らないのかな。
しかし細かいことを・・・うざい。
458 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/25(土) 23:23:42 ID:Dx0lPvIM
湿疹と乾癬の初期の症状との見分けってどうするの?
459 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/25(土) 23:43:16 ID:KuaSu4BQ
イカ、エビ、貝は、結構食うけど大丈夫ぽい。
外食で、カレー、トンカツ、ラーメンは、かなりやばい。
460 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/26(日) 00:16:19 ID:QrRAE+xp
>>458 見た目ではわからないと言ってよいでしょうね。
私も間違えられて見当違いの薬を出し続けられ、聞きなおしてみると乾癬でした。
医者は夏に日に当たるしかないというんだけどどうなんでしょう?日サロでもいいのかな?
462 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/26(日) 13:48:29 ID:PiVmTAAt
かさかさした肌荒れから乾癬になるところと
赤くなって、だんだんカサブタが厚くなるところがありませんか。
もういっそ余った皮で何か作れないものかね?カニの殻みたいに。
464 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 01:28:10 ID:gB+uIvgz
>>246 の発言がかなりショックだったみたい。
この言葉きっと忘れられないだろうな・・・。
私は
>>198じゃないけど、彼氏はいます。
いるけど、彼氏も私のことそう思ってたら・・・と延々考え込んじゃう
なんていえばいいのか分からないけど、聞きたくなかった・・・
これは心からの忠告だが
にちゃんには向いてないのでもう見ない方がいい。
>464
>彼氏も私のことそう思ってたら
んなわきゃーない アホか
安心しる
つーか信じる心を忘れずに。
釣られ過ぎじゃね?
468 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 15:29:40 ID:L18beI6a
>>464 男はおまんこだけなんだよ。
セックスするために女と付き合ってると言ってもいい。
セックスのために面倒だけどデートしたりしてる。
だいたいこれだけ性産業が繁盛してるのは
それだけ男の性欲は強いってこと。
469 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 17:09:47 ID:m32F1uJW
>468
うちの旦那は淡白ですよ、40歳だけど。
そんな人ばかりじゃないと思うけどな。
470 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 17:57:37 ID:MhN/irBm
淡白な男もいるけどそういう人はどこか病んでるんじゃないか?
軽度のうつ病とかさ。まあ不健康なことは確か。
毎日のようにセンズリこいてるのが健康な男だよ。
471 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 18:07:34 ID:pe89mmzB
472 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 19:22:48 ID:92jRJ86+
サカリのついた中学生の相手をする事無いと思うんだが
473 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 19:51:30 ID:V9fP7FfB
初めて書き込みます。人に合うかわからないけど頭の激しいフケかゆみには
オリーブ油の薄めたヤツ(風呂桶一杯のお湯に1cc位)をかき混ぜて頭に
ゆっくりかけてやる。同じものを手にすくってなでるように体につける。
けっこう私にはあっていますよ。
474 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/27(月) 21:41:09 ID:oC6JgOtu
漏れは乾癬のことを考えると、恋愛なんて考えられないなあ。
相手がいる香具師がうらやましいっす。
淡白は不健康なんだ・・
476 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/28(火) 16:32:16 ID:l8sn4hfp
コレステロールのクスリ(リピトール)飲んだら途端に乾癬が治ってきた。
てか翌日にもう効果が出たし。
おまえらも試してみな。
>>476タソはちょっと太めな方だったりしますか?
478 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/28(火) 19:44:17 ID:l8sn4hfp
腹だけ太ってる。
479 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/01(水) 13:09:22 ID:Lxqded/n
コレステロール値は高い?
(っちゅか高いからクスリのむんだよな)。
ということは数値が正常な人には効果は期待出来ないってことかな?
481 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/01(水) 15:02:53 ID:ltNTA7SG
コレステロールと中性脂肪の検査してみたら?
俺は薬飲んでコレステロールを下げる生活を始めたら自動的に乾癬も治ってきた。
482 :
422メソトレキセートの件:2006/03/01(水) 19:41:20 ID:Lxqded/n
422に書いた顔の発赤とそれに伴う痛みに近いヒリヒリ感でメソトは止めた。
5週間服用の結果での乾癬に対する効果はほとんど無し。
サンディミュン→ネオーラルと10年近く服用を続けた一般名シクロスポリン
では、オレの場合副作用若干の血圧上昇(下が90くらい)くらいで他の
検査値はほとんど異常無しだったのでまたネオにする。高いけど・・・・。
以上、あくまでオレの場合。
483 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/01(水) 22:20:25 ID:4RZp6aAL
根治薬キボンヌ
484 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 12:38:52 ID:fz0m65Q3
俺の症例なんだけど、小学校低学年(2年生くらいだったと思う)の時に乾癬にかかり、およそ半年弱で完治(膝下と肘。そんなに酷いものではなかった)。
しかし現在27なのだが2、3年前から乾癬らしきものが再発。
この間約15年。この病気には潜伏期間みたいなものがあるのかな?ちなみに再発した乾癬が発生した箇所も子供の頃にできた箇所とほぼ同じです。
485 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 12:50:49 ID:6E3ZoVKK
>>464 たぶん
>>198や
>>468はたぶん恋愛した事ない奴だから気にしない方がいいよ。
人を愛した事も無くて人に愛された事もない奴はこういう発想にしかならないから。
486 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 12:51:55 ID:6E3ZoVKK
487 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 13:50:54 ID:oKw8HOJe
>>485 >>246 は正しいよ。
女は若けりゃそれだけで男に不自由しないからね。
体のおかげで男がチヤホヤしてくれる。
488 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 13:52:28 ID:6E3ZoVKK
>>487 だからお前が人を愛した事ないからそうしか思えないんだっての。悲しい奴だな。
489 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 14:11:18 ID:oKw8HOJe
じゃなんで若い女が男にもてるんだ?
愛ならおばさんでも若い女でも関係なく愛されるはずだろ。
でも実際は男はおばさんなんて本気で相手にしないよ。
それはセックス目当てだから。
490 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 14:23:59 ID:6E3ZoVKK
お前の考え方は極端すぎる。お前の言うように体だけが目当てで付き合う男もいるだろうが、ずっと一緒にいたくて付き合う男も大勢いる。精神面てことかな。
お前が結婚したいと思う異性に合った時に俺の言ってる意味が分かると思うよ。
<489
あなたは今いくつですか?
私は42歳で490に同意なので、凄くお若いのかしら?と
思って。490が若かったらごめんね。
古いエサに釣られ過ぎ。
アラシを助長するだけ。
493 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 20:11:24 ID:pJohsL0f
>>484 自分もそうだよ。今から考えてみれば、子供のころから乾癬だった。
中学生以降は、ほとんど出てこなくて、30前にして発症して、
あっというまに広がった。
494 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 20:23:32 ID:rm+g2xW8
乾癬になって半年です。
ウコンとニンニクの錠剤飲みはじめてから少し良くなってきました。
入浴剤にメンソレータムADも使っています。これもいいです。
冷えがよくないのかと思ってマッサージ機で血行を良くしたり
鼻呼吸をするように気をつけたりしています。
なるべく肉を食べないようにして、ニンニク、ニラ、ネギなどを
気をつけて食べています。豆乳も飲んでいます。卵類は食べないように
しています。睡眠も大事みたいで、たくさん寝るようにしています。
495 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/02(木) 23:30:48 ID:143aTTF3
女はオメコさえちらつかせれば
それで食っていけるからいいよな。
それしか価値のない低能な生き物だけどうらやましい。
と童貞キモヲタが申しております
こんなわかりやすい自作自演なんて久しぶりにみた。
499 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/03(金) 09:31:17 ID:rnO7Nh6K
オリーブオイルとパスタって良くないですかね?
リノール酸過多の食生活が乾癬の発症原因の一つと考えられている…
とどこかで読んだ事がある。
ちなみにリノール酸が多いのは、動物性脂肪、卵、マーガリン、マヨネーズなど。
市販のコロッケや油分の多い袋菓子などもサラダ油を使っているので同じだ。
乾癬に良くないと言われているものが多いし、あながち嘘ともいえないなと感じた。
それが事実なら、オレイン酸主体のオリーブオイルは
体内の必須脂肪酸のバランスを整える意味ではむしろ良いのではないだろうか。
(むろん薬になるという意味ではない)
そんな訳で、気休めかもしれないが家で油を使うときは
なるべくサラダ油をオリーブやオレインリッチにかえてもらっているよ。
501 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/03(金) 15:30:05 ID:8zJrq4iv
リノール酸よりもコレステロールだよ。
コレステロールを下げる油を使ったほうがいい。
502 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/03(金) 15:42:42 ID:aqgy9BLu
巷でやや流行りのゲルマニウム温浴を家でやるためにネット通販で
ゲルマニウム含有鉱石を購入したよ。ま、サプリの感覚で使って
みようかとね。
「韓国建築資材試験研究所」やらの本物お墨付きがついてたけども・・。
本物だったら「韓国建築資材研究所」と販売業者さん、ごめんね。
本物と信じて使ってる。
1kg送料込みで6000円だったし。
503 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/03(金) 15:50:01 ID:aqgy9BLu
504 :
訂正:2006/03/03(金) 15:55:49 ID:aqgy9BLu
Protopicは日本でも使われてるね。
乾癬にはどうなんやろ。
早川いくをの『へんないきもの』に出てくる『ドクターフィッシュ』は既出?
日本の水族館で触らせてくれる所もあるみたいだけど
風呂に放して浸かってみたいかもw
>>506 結構前に話題になりましたよ。
外国にこの魚を放してある公衆浴場?みたいなところがあるらしい。
508 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/03(金) 22:51:22 ID:aqgy9BLu
http://www.h3.dion.ne.jp/~kelkans/hepatitis.html 抗TNFα剤情報。
ネオーラルよりも乾癬の発疹作用既序抑制に特化した免疫抑制剤ですね。
既知の人には知ったかぶりでごめん。
日本で使えるようになったとしても副作用や薬価の問題など色々と
あるだろうけど期待はしてしまう。
>>506 このスレ既出だな。
それよりはるか以前に作家の吉行淳之介がエッセーで「自分の乾癬を
食ってくれる小魚がとある外国に棲息してるらしい」と書いてた。
その文章を読んだときオレは乾癬ではなかったが乾癬に罹ってから
思い出した。
509 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/03(金) 23:34:53 ID:xCfY0+Lx
はじめて書き込みします。過去スレでメンソレラップ療法ありましたが、みなさんのメンソレ系の使用法はなんですか?ラップ併用かメンソレを塗るだけか、教えて下さい。携帯からすいません!
>>500 食用油はオリーブオイルで間違いない。
オレイン酸にはLDL(悪玉コレステロール)を抑制する効果があるし
熱にも強く、長時間空気に触れていても酸化しづらい。
吉行淳之介氏も乾癬だったのか。
他の有名人で乾癬をカミングアウトしている方は、どのくらい居るのだろう?
ある意味、メジャーな病気になってくれると助かる部分も出てくる。
512 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/04(土) 23:24:25 ID:ikoZcPjw
自慰し過ぎると、ティンポに乾癬が出来易くなるのかな?
外的刺激を受けやすい部分に乾癬が出来やすいというのはたしか。
514 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/04(土) 23:59:37 ID:jv5uoqkC
服や下着と皮膚との摩擦・ベルトを締めたあたりの強い摩擦。
一月ほど素っ裸で過ごすことができたら症状のかなりの改善が
見られる可能性は大。人それぞれではあるが。
>511
見た目、「アトピーだなー」と思う芸能人は良くいるけどねぇ。
芸能人で乾癬だと仕事しづらそうだ・・・。
高山とヒーリングはぜんそくでホーストはアトピー
極楽加藤もぜんそく。雅子様もアトピー。
>>509 人それぞれじゃないかな。
色々試して自分に合う方法を探るしかないかと。
何度も言われているように、メンソレラップ療法は
民間療法の一つであり、誰にでも効果があるわけではないと
いうことを承知した上、自己責任で試しましょう。
ちなみに自分はメンソレ効果なしでした。良くも悪くもならなかった。
ただ、保湿という点では満足しているので使用しています。ラップなし。
ラップを使った方が保湿が持続するのは確かなんですが、面倒になってきて今はメンソレのみですw
518 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/05(日) 13:58:26 ID:LkGYi5KP
517さん、レス有難うございます。やはり、人それぞれですか!自分はメンソレラップを始めて1週間くらいですが、毎日やっているとかさぶたにはなりませんが、赤みが取れない感じです。まだ始めたばかりなので、しばらく、頑張ってみますね!
吉行淳之介さんが生前TVでインタビューを受けていた時に黒い服を
きていたんだけど、もの凄いフケだったのね。その時氏が乾癬なんて
知らないからうわっ髪の毛洗ってないのかな〜なんて思っていたんだけど。
そうだったんだ・・・
ドクターフィッシュに食われるのと自分でかさぶたはがすのと
結果に何か違いがあるのか、あるなら原因はどこにあるのか
話題が出てからずっと気になってる…
>>520 以前にこの魚の話題が出た時も
議論になったのはその部分だったかと。
そうなんだ。
最近ここ見つけたから知らなかった。
結局結論は出なかったという事でしょうか…?
>>522 過去ログが見られるようなら、このスレの
>>1にある
part4にその話題があります。
場所だけいうと、トルコのシヴァスというところにある温泉だそうです。
今ログを見直してみたら、実際に試して効果があったという報告もありました。
524 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/06(月) 21:16:22 ID:Lfi8uqLO
乾癬の原因に何とかというタンパク質が関係しているというレスがあったと思うが、
詳細を詳しく!
525 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/06(月) 21:24:27 ID:s2GGKpBP
おまえが調べて来い鼻くそ
ドクターフィッシュは皮膚を執刀、瀉血、治療する3チームが分担して
80%の確率で治療してしまうらしい。
この治療を受けるツアーもあるらしいよ。
そんなに効果があるならもっと話題になってるんじゃないのかな?
日本なんかより海外の方が余程歴史?があって患者数も多いんでしょ?
528 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/07(火) 01:34:07 ID:X6boBBoD
冷静に考えてみろ。
魚が乾癬の表面の皮をパクパク食べたくらいで治るわけがないだろ?
釣れますか?
530 :
ハル:2006/03/07(火) 08:14:51 ID:E5HfzJI+
お聞きしたいことがあります。性器付近にかんせんになっている方 痒くなったときどうしてますか?病院で言うのがはずかしくて… 病院で薬をもらうのが一番だ!とは思うのですが なにかいい方法などあれば 教えて頂きたいのですが よろしくお願いします。
乾癬とは関係ないんだけど、花粉症の季節ですね。
自分は鼻水派ではなく鼻ムズカユ派なんですが
去年は鼻の穴にワセリン塗りまくり戦法を開発してどうにか乗り切りました。
今年はこのスレのおかげでメンソレに出会いここぞとばかりに使ってみました。鼻に。
これがいいんだ!メンソレすげー!
鱗はがしちゃいけないっていうけど、風呂の中とかでふやけた時にはがすよ。
初期のまだ赤いぽっつりでも引っ掻いてはがす。
その上でメンソレ塗ると治りがいい。
つーか、そうしないと治らない。いくら白い鱗にメンソレ塗っても消えなかったよ。
あくまで自分のケースですが。
532 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/07(火) 10:51:13 ID:mevKscJs
>>529 うまく落ちたね。
荒れなかったし、世間話だったということで。
鼻の穴にメンソレを塗ってみる勇気が出ないんだが
どんな感じなんだろうか。
スースーするだけか?しみたりしないのか?
>>533 身内が乾癬患者でこのスレ見てるけど
自分はずっと前から「鼻づまりにはメンタム」実践してる。
染みることはなくって、スースーするだけ。
ビギナーならメンタムのリップを1本鼻用にしてみてはどうでしょ。
学生時代から眠気覚ましに目の下に塗ったりとかしてたしなぁ。
そうか染みないのか…ありがと。
鼻づまり、鼻ムズカユ派には効くけど
鼻水派には効かないって事かな。やってみる。
536 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/07(火) 16:52:04 ID:pdRr4M1c
きょう医者に聞いたけど高脂血症を抑える薬を投与したら乾癬が治った例があるらしい。
ただ乾癬患者全体に効果はなく実用化されなかったんだとか。
俺は高脂血症のクスリ飲んだら劇的に改善したよ。
もしかしたら一部には効果があるのかもな。
>>535 そうだよ。しみたりはしないよ。
スースー気持ち良いです。
元々ワセリンで鼻の粘膜に膜をはるつもりで塗り始めた。
それにプラスしてメンソレだとスースーがいい!
去年のような強烈な花粉量の時は鼻の穴を洗ってから塗ってたんだけど。
>>536 >乾癬患者全体に効果はなく実用化されなかったんだとか。
こういう話多いよね…この病気…orz
538 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/07(火) 18:19:28 ID:mevKscJs
>>536 お願いだから元々総コレステロール値や中性脂肪(TG)値が高かったのか
どうかということと、その高脂血症治療薬の名前を教えてくだされ。
539 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/07(火) 18:29:32 ID:YGhs2xvT
俺はコレステロール値が高くて
その治療薬(リピトール)を飲み始めたのと同時期に乾癬も
治り始めた。全身の皮膚の50%くらい乾癬だったけど今は
そのほとんどが普通の皮膚になりかけてる。
クスリだけじゃなく食生活の改善、運動も始めたけどね。
んでもここまで治ったことはないのでやはり薬の効果もあるような気がする。
ただ医者がいうのは和食中心の人も乾癬になるのでこれが
原因とは、はっきり言えないらしい。
540 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/07(火) 21:09:45 ID:ICXWQcqf
関節性乾癬で、関節が腫れてきて痛い時、みなさんどうしていますか?
冷やすと良いですか?暖めたほうが良いですか?それとも他に・・・・。
541 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 00:54:43 ID:PmnimhWx
>>536 俺も一時飲んでいた時期があったけど、効果なかったよ。
BMI20以下の体脂肪10%くらいのガリ、食事は和食のみ
542 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 12:00:53 ID:IdQg7sxv
>>539 ありがとう。
オレの場合はコレステ高くないからねー。
花粉症の人はダブル効果で症状がひどくなる季節となりますた・・・
http://b.pic.to/4fzfc 肩付近なんですけどひどくなってきてます・・・・
塗り薬が服に付いてしまう場合どうすればいいのでしょうか。
以前はパウダーを使ってベトベトを防いでいましたが、最終的に袋に薬が付いてしまってどうにもならず…
何か解決策はありませんか?
545 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 20:12:43 ID:HNlaNLVR
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。
546 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 22:33:16 ID:IdQg7sxv
かゆくなって一月ぶりにメンタム塗ったらやはり保湿からなのか
かゆみ引いた。
オレの場合乾癬そのものの改善は無いけども乾癬のヤツと上手く
つきあううえでは良き潤滑剤なのかもしれん。
547 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/08(水) 23:27:26 ID:6H6ovaFN
544さん。
私の場合なんですが かんせん部分に薬をぬったあと ガーゼをあてて テープでとめています。夜やって 朝になったら大分カサカサがなくなってますよ!日中は動いたりして 邪魔なのでしていませんが。
もしよかったら 試してみてくださいm(_ _)m
548 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/09(木) 08:02:04 ID:/2qqC10Z
ドボネックスはステロイドなんでしょうか?
脱ステしてかなり症状は改善されたのですが、治りが悪い部分があって以前の残りを使おうか迷ってます。ステロイドでなければ使いたいのですが…。
>>530ハルさん、自分もその部分の乾癬に手を焼いてる一人です。以前皮膚科にかかっていた時は上に書いたドボネックスを処方されてました。あまり強いステロイドは塗らない事を勧めます。医者には口答で伝えれば大丈夫ですよ。
是非どんな薬を処方されたか報告待ってます!
549 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/09(木) 12:08:56 ID:SP79Jj6D
ドボネックスはステロイドじゃないよ。
活性ビタミンD3製剤といわれているもの。
多量に(もしくは広範囲に)継続的に使うと血清カルシウム値が増加する可能性あり。
常識の範囲内で使っている限りはそれほど心配はいらないとは思いますが
心配ならたまに病院で血液検査を受けるといいでしょう。
値が大きい場合は使用を中止すれば元にもどります。
551 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/11(土) 18:52:42 ID:bCniSD+O
腕と足にかんせんがある、女性の方に質問です。
毛の処理はどうしていますか?宜しければ 教えていただけませんか?
私の場合、患部がとても表に出せる状態ではないので
どうせ見せることもないということで腕やスネのむだ毛の処理はしていません。
一時期は毛抜きで抜いていましたけどね。
もう面倒になりましたw
553 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/11(土) 19:18:07 ID:jvDomSie
>552
年齢はいくつですか?
かみそりなどを使うと、気付かないうちに肌を傷つけていて
そこが乾癬化してめんどうなので、電気シェーバー型のを使ってます。
でもしょっちゅうはやらない。
毛がはえる頃になると痒くなって掻く→乾癬化ってのもあるし。
基本的に足も手も隠す方向です。
今はまだ寒いからボーボーだよww
555 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/11(土) 20:37:27 ID:bCniSD+O
552さん 554さんありがとうございます。
今の 酷い部分が治れば腕を出そう!と思ったのですが 先ほど新たに またかんせんをみつけてしまいました↓
今年は 無理そうです 泣
いろいろ書いていただいたのに すみませんでした。ありがとうございました。
556 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/11(土) 22:53:17 ID:QatjGw34
既出ならごめんね。教えて。
蔡内科皮膚科クリニック って誰か行ったことある?
557 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/11(土) 23:55:06 ID:4cEI1vsf
そうだよね。そういう尋ね方ならきっと誰か教えてくれるよね。
たとえ既出でもね。
558 :
連続でごめん:2006/03/12(日) 00:11:07 ID:nYi35xNF
最近の発見。
むかし祖母ちゃんがやってた風呂にみかんの皮を浮かべてたこと。
最近思い出して毎日やっている。柑橘類の皮には植物性の油が多く
含まれてるよね。きっと乾燥肌には良いはずじゃないかな。
確かにみかんの皮をもみもみしながら入浴するとただの入浴では
感じない温泉に入ってる時のような患部への心地よいピリピリ感が
あるよ。今の日本では年中色々な柑橘類が出回ってるからしばらく
続けてみようかなと思ってる。みかんをむいて食べるまえにちゃんと
合成洗剤ではない石鹸で洗ってから実を食べてるよ。年中柑橘類を
食べることはカラダにもプラスだろうしね。
同時にゲルマニウム鉱石も湯船に入れてる。
559 :
それと:2006/03/12(日) 00:13:49 ID:nYi35xNF
心地よいピリピリ感はゲルマニウム入浴だけの時より強くなった。
皮に包まれている実を洗剤で洗って食べるの?
もしかして洗わないと体に悪かったりするのかな。
洗わずに食べまくりなんですが・・・やばい?
ミカンの皮は陳皮といって漢方にもありますね。
抗炎症作用があるそうです。
メンソレータムってチンポの先に塗ってもOKなの??
562 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/12(日) 16:52:43 ID:y2Ixhf6f
体に湿疹のようなものが沢山出てきた。
乾癬の前触れだろうか?
乾癬はすでに頭部、肘、膝にはある。あとティンポにも。
563 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/12(日) 17:04:48 ID:RVxIa1Rz
564 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/12(日) 18:41:51 ID:7e4C9mDP
足の指10本の乾癬が酷くて、皮がつって歩くのが辛いんですが、そんな人いますか?
風呂上りに、オキサロールかメンソレータムを塗って、ラップ巻くと、翌日の出社まではなんとか良いんですが、
翌日の夜お風呂に入るまでが、歩くのが辛くって。
靴を履いてる時は、まだ少しマシなんですが、家に帰ってお風呂に入るまでが最悪です。
トイレやお風呂に行くのも命がけ。お風呂も30分くらい浸かってないとよくふやけないし。
乾癬部分が乾燥でアカギレのように割れ、血がにじむことはあるけど
痛くてどうしようもないってのはないなあ・・・
尿素配合のクリームや乳液なんかを試してみては?
そしてなるべく頻繁に塗るように心掛ける。
面倒かもしれないけど一定時間おきに塗るとかどうでしょ?
既出ならごめんね。教えて。
女性はセックスどうしてます?
567 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/12(日) 20:54:02 ID:85LnyPrf
楽しんでますよ。50代ですがまだまだ現役です。
568 :
561:2006/03/12(日) 21:07:25 ID:C5TKqMFA
569 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/12(日) 21:08:54 ID:nYi35xNF
>>560 農薬が付いてるかもしれないみかんの皮をそのまま風呂に浮かべたくは
ないからね。
皮むく前の方が洗いやすいから。
それと洗剤ではなく石鹸です。
釣り師増え過ぎ
571 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/12(日) 22:21:11 ID:lIUNS3/m
東京で乾癬の治療で有名な病院、医院知っていたら教えてください。
すみません。
ついでと言ったらなんですが京都もいい情報があればお願いします。
どこか紫外線治療出来るところないですか?
573 :
556:2006/03/12(日) 23:19:26 ID:jqqVNP6s
574 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/12(日) 23:41:34 ID:1f5PyfHA
0
チガソン飲み始めて一ヵ月半
副作用で唇があれまくってしゃべるだけで痛いです・・・・
あくびしただけで裂けて口から血が出てます。(寝起きが痛い・・・)
「病院の先生に言うと副作用なので仕方ないですねぇ」
だそうで・・・
他の場所は治りかけても変わりに唇がこれだけ荒れては・・・orz
なんかいい方法あります?
メンソレータムリップスティック塗ってるのですが効果無しです
576 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/13(月) 20:41:22 ID:dtVw0zoQ
オレもそうだった。
そのうえ眼球が乾いたようなたまらない感じもあった。
そのため期間途中で飲むの止めたんだけどその後数ヶ月は
乾癬引っ込んでたよ。
副作用はどうであれオレには効いたんだろうな。
ああいった副作用や催畸形性さえ無ければ又飲みたいが。
チガソンに近い成分の薬剤も開発されてるようだね。
577 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/13(月) 20:45:08 ID:HIc84oHD
>575
唇の荒れ、辛いですネェ。
うかつに笑うと「バシッ」と切れて流血しませんか?
薬の効きは個人差があるので、結果の保障は出来ませんが・・・。
「薬用リップナチュラル」では、ほとんど効果なしでした。
試しに「メンソレータム メディカルリップ」を使ったところ、効果抜群でした。
ご参考までに。
578 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/13(月) 20:46:23 ID:HIc84oHD
>575
唇の荒れ、辛いですネェ。
うかつに笑うと「バシッ」と切れて流血しませんか?
薬の効きは個人差があるので、結果の保障は出来ませんが・・・。
「薬用リップナチュラル」では、ほとんど効果なしでした。
試しに「メンソレータム メディカルリップ」を使ったところ、効果抜群でした。
ご参考までに。
私もチガゾン飲みました。
症例みて私も消えるかも・・・と飲んだら
顔中ガザガザで外にも出れない。
唇の荒れくらいに思っていたから
じょーだんじゃないと2週間でやめました。
高い薬代稼ごうにも外出れないんじゃねぇ・・・。
今はメンタム塗るくらいなので乾癬だらけですが。
>>575 以前チガソン飲んでたけど、粘膜全般がそうなったよ
唇はおろか、亀が割れて大変だった。菊も排便の度に切れたorz
結局少しはよくなったけど、止めちゃった
581 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/14(火) 04:07:56 ID:Nz1BZnrt
もう限界・・・皆ガンガレよ・・・
光線療法はどうなんですか?
そういえば発病当時はほぼ全身に出ていたが
チガソンを半年飲み続けて頭皮とスポット的な一部だけになった。
その後10年間投薬無しでそのままだ。
まだ子供で知識が無かったのでやめるという選択肢がなかっただけだが
今となってはそれが良かったのかもしれんと思ったりもする。
むろん向き不向きがあるだろうし、副作用がきつい薬だから勧めてる訳ではない。
メディカルリップ試すだけ試してみます。
情報ありがとです。
光線治療ですが自分にはまったく効きませんでした・・・
やっぱ人によって治療法が違う(?)やっかいな病気なんですね
自分のチガソン副作用は唇以外の場所では手の平・足の裏と皮がむけてきてます
次はやめようかな・・・先生と相談してからですけど
ただ他の場所は治りかけてきていて皮膚が平らになって皮がはがれなくなりました。
赤紫っぽい色が普通に戻れば後は問題なしかな?
自分は現在背中・頭・ひじ・ひざ・指・へそ周辺といったところです。
585 :
576:2006/03/14(火) 11:39:46 ID:SswyZi0U
>>583 半年間も飲んでるんですね。
私は半月が限界だった。
>581
お前もガンガレよ
>>585 うん、まだ若かったし情報も入らない昔の事だったから
医者の出すものを飲み続ける事にそれほど疑いも無かった。
飲まないと直らないなら仕方ないと思っていたような気がする。
588 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/14(火) 12:39:55 ID:SUS1c98P
福岡市内でよい病院お医者さん知りませんか?
589 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/14(火) 19:43:50 ID:20T5z0UY
> 584
> 副作用は唇以外の場所では手の平・足の裏と皮がむけてきてます
全く同じです。でも、飲み始めの頃を思うとマシになってきてます。
現在の治療はチガソンを朝晩各1錠ずつ飲用。
ボンアルファ ハイとデルモベートをブレンドしたものを風呂上りに塗布。
二週間に一回の割合で内服PUVA療法。
更に、たまに自宅で日焼けマシンで焼いています。
ネオーラルも試しましたが、トラフレベルとやらが上がらず、効果なしでした。
現在のコンビネーションが、これまでで一番いい結果をもたらしています。
自分も現在の治療はチガソン朝晩1錠ずつ
寝る前にクラリチンレディタブ1錠
トプシムローション・ウレパールLの混合液(?)を頭に塗って
ボンアルファを他の箇所
ひざにはボンアルファ塗ってサランラップ巻きやってます(既に平らになってますが続けてる状態)
指先だけパスタロン・アンテベートクリームを塗ってます。
現在副作用以外は回復に向かってる状態です。
PUVA療法って検索してみたんですが薬を飲んだ後にやる内服タイプとローションを塗った後にやる外用PUVAの2タイプなんですね
これはやってもらったことないから今度聞いてみるかな
昔別の病院に行っていたとき紫外線当てられたことは確かなんだけど外用も内服もせずに当てただけだから効果が薄かったのかな・・・
>572
京都府立医大でやってると思います。
以前聞いてみました。
私は日焼けが嫌なのでやってないです。
592 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/15(水) 18:59:45 ID:6Ys/bDMy
> 572・591
京都府立医科大学付属病院
京都市上京区
075-251-5111
ナローバンドUVB設置病院です。
593 :
コージ:2006/03/15(水) 21:58:23 ID:9dGtAS4J
はじめまして どなたか 山口県内で尋常性乾癬の治療でおすすめの病院 ご存な方 いらっしゃらないでしょうか‥ 20年間悩み続けて、現在43歳になる者なんですが。
594 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/15(水) 22:07:23 ID:6Ys/bDMy
> 593
私は44歳、病歴20年です。
お互いに頑張りましょうね。
山口大学医学部付属病院
山口県宇部市
ここもナローバンドUVB設置病院です。
595 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/15(水) 23:48:10 ID:RIMWzlYA
俺は乾癬歴13年。この間アトピー持ちの友人の女の子から
こんな話をされた。
「自分はストレスためたり、疲れるとすぐにアトピーが出る。
きっとこれは体の正直な反応で、悪いものが入ってくるとすぐに
排出しようと体が頑張りだす。だからきっと私は大病しない。」って。
正直感動したよ。さらに
「アトピー持ちも悪くない。自分の体のことを注意深く見るし、考える。
ま、気長に付き合えばいいじゃん(笑)。」
今まで「どうしてこんな体になったんだ。」とか「こんな体に生んだ親が
憎い。」とか思ったりしてたんだけど、最近は「毒素排出機能の高い進化
した人間だ。」とか「わかりやすい体に生んでくれて母ちゃんありがとう」
って思うようにしてる。
何が言いたいかと言うと、確かにこの病気、不快は不快なんだけど決して
悪いことばっかりじゃなく、心持ひとつでまた見方も変わるはず。
俺頑張るから、みんな頑張ろうぜ。
気の持ちようなのは確かなんだけどね。
でも、毒排出機能が劣っていても綺麗な体でいたかったよ私は。
ただ両親を恨むとかそういう気持ちは全くない。
むしろ親の方が私に悪く思ってるふしがあって、それが申し訳ないというか不憫だなと思う。
598 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/16(木) 19:41:17 ID:qr7jgMtT
大阪の岩橋診療所の情報、どんな事でもいいから教えてください。
乾癬は毒素排出とか関係ないだろ。アレルギー疾患でもないし。
600 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/16(木) 21:39:13 ID:vtoSX/6A
食事と関係があるからそうでもない。
601 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/16(木) 22:16:51 ID:ZVDgKf8B
>>598 以前 岩橋診療所に行ってました。
ネットで見つけて、ビオチン治療したくて、他県からだけど足伸ばしました。
最初に血液検査をして、で、先生に診察してもらって、ビオチン28日分と
ステロイド:ワセリン が 1:1 の割合で入ってる塗り薬もらって帰った。
後日血液検査の結果を聞きにいった。まあ、予想通りアレルギーとか色々あって
ビオチンの数値が低いね、みたいな事でした。
食事を気をつけること、タバコを控えること、などなどの注意を受けたけど
経過の長い病気だから気長に行きましょう。とのこと。
過去にステ使ったことなかったから、初めてつけたときは感動的なくらい
きれいになった。きっとビオチンが効いてるんだ、と思ったけど違ったみたい。
ただステが効いてただけでした。その後、約2年間ビオチンを送ってもらったんだけど
近所の薬局の薬剤師さんに取り寄せ頼めばしてくれることが分かり、その後は
行ってない。
自分の場合は合わなかっただけかもしれないので、気になるようなら保険も
きくし、一度行ってみれば。
ちなみにビオチン送ってもらえば、28日分で ¥3,000 くらいだったと思う。
ただし時々は直接診察を受けに来てくださいと言われると思う。
今でも少しビオチンのこと信じているので、取り寄せたビオチンは欠かさず
飲んでます。
602 :
566:2006/03/17(金) 03:04:59 ID:4vqfaSW2
セックスとは関係ありますか?
603 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/17(金) 04:23:27 ID:GOCaGIcB
陰部まわりに乾癬になってるひとっていますか?
正直病院ではあまりみせたくないので、体に塗ってるステロイド
使ってもいいと思いますか?
皆さんは皮膚科でもらう薬以外になにかされていますか?
いろんな人の話が聞きたいです。
>603
医者に見せるのが最良の道
六一〇ハップ( ゚д゚ )クッサー
陰部の周囲に乾癬できたことあるよ。
放っておいたらいつの間にか治ってたけど。
あ、でもオロナインは塗ったかもしれない。
かなり昔のことだから記憶があいまい。
ただオロナインが効いたのかと言われるとかなりあやしい。
陰部の周囲は皮膚が薄いしステロイドは控えた方がいいと思う。
>>605 マジ臭いよね。
翌日も体から臭うような気がして、結局使わなくなった。
>>591 >>592 572です。遅くなりましたが情報ありがとうございます。
ナローバンドUVBは大阪の小林皮膚のページなどで拝見してたいへん興味を持っていました。
でも府立医大みたいな大病院だと毎回何時間待ちとかで大変なんでしょうかね。
大阪岩橋さんのビオチンもこれで直ればとってもありがたいのですが、ちょっと考えています。
ステロイドとオキサロール併用だけではもう駄目みたいですから。
608 :
>>588:2006/03/17(金) 20:41:34 ID:hpw1M0vl
あなたがどういう治療を望んでいるのか知らないけども、知ってる限りでは
光線療法を受けることが出来るのは九大・福大・九州医療センター。
ところによっては開業医でもナローバンドUVBや光線療法の機械を持ってる
らしいが、そういった面では福岡は遅れてる、オレが知る限り。
609 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/17(金) 22:11:47 ID:ZRfgCymf
>601
情報ありがとう。
ビオチンは試してみたいのですが、ステロイド:ワセリン 1:1 は
気がすすみません、拒否したら先生の気をそこねそうですか。
610 :
601:2006/03/17(金) 23:21:06 ID:puAEs2fx
>>609 「過去にステロイド使ったことないし、できればステ使いたくない」って言ったら
別に先生は「一応うちではステ出してるけど、他の病院で処方してもらった
ボンアルファ とか ドヴォネックス があればそっちを使ってもいいですよ。」
って感じで、決して嫌な言い方ではなかった。
あくまでもビオチンによる根治を目指してる感じで、ステは場合によっての
対処(補助)的な意味合いだと思う。話もしやすい優しい先生だからきちんと
言えば、了解してくれると思います。
もしかすると 609 さんにとっては ビオチンが劇的な改善をもたらしてくれる
可能性もあるわけだから、機会があれば一度行ってみる価値はあると思います。
611 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/17(金) 23:30:08 ID:puAEs2fx
>>603 俺の患部はほぼ陰部のみ。
肛門周辺から股 き○んたま にかけて。
この部分って下着で擦れたりするから治りにくいって言われた。
場所が場所だけに痒いときなんかは最悪。
ステ付けてた事もあったけど、怖いから今は止めてる。
病院で見せるときもハズいんだよね。風呂で洗ってからじゃないと汚れてたり・・・。
メンソレータムの効果はかなりいいみたいですね。 自分も早速 今日から使用してみたいと思っているんですが、お薦めのメンソレータムの名前(会社名、製品名等々‥)を教えていただけないでしょうか‥?
>>612 近江兄弟社 メンターム
ロート製薬 メンソレータム
どちらも成分は同じ。近江が白色ワセリンベース、ロートが黄色ワセリンベースなだけ(逆かもしれない)
もともと近江兄弟社が売ってた「メンソレータム」が倒産(?)か何かによってロートが生産を引き受けることになり、
その後近江も再興するものの同じ名前が使えず「メンターム」として再発売し現在にいたる、とのこと。
どっちも薬局やドラッグストアの外用皮膚薬のコーナーにあるはず。
→ハンドクリームなんかのコーナーではなく、どっちかといえば虫刺され薬とか水虫薬とかのほうってこと。
このスレで以前見かけたことを要約してみますた。みんなありがとう。
615 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 13:47:25 ID:Q+iBKyLD
メンターム メンソレータムの事 大変詳しく教えていだいて ありがとございました。 仕事も終了しましたので、これからDSへ購入しに向かいます。 m(__)m
616 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 15:28:09 ID:Q+iBKyLD
(ボディー)シャンプーは どちらの製品がよいですかね? 自分はなかなか良い物に巡り合えないんですよね
617 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 22:31:08 ID:r86/2Drb
自分はネオーラルを服用しています。ネオーラル服用されてる方、服用されてた方いますか?
>>616 コツコツと自分自身で確かめていくしかないです。
ここでいいと紹介されているものが必ずしもあなたにとって合うわけではないので。
メンタム療法もそうです。
あまり期待しすぎないようにね。
620 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/19(日) 16:13:15 ID:4ISCEGmu
>>617 血圧上がるからネオーラル以外の血圧上げる因子は排除すべし。
621 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/20(月) 03:12:41 ID:63YoH0IU
陰部周辺の質問をしたものですが、みなさんご意見をありがとうございました。
土曜に皮膚科の行きましたが、質問する気満々だったのにもかかわら
土壇場でやっぱりきけませんでした。次回は絶対聞こうと思いますが、
それまでもステロイド使うのはやめときます。
若い女医さんとかだとなんか言いにくいよね。
最初の時に一回見られたこともあるんだし、相手はプロだから気にしなくていいんだろうけど。
おちん○んって言うのもなんかへんだし、かといってペニ○とか陰部とか普段言わないような言葉を素人が使うのも恥ずかしいし。
今回こそ相談しようと思っても気にし過ぎて半○ちなったりして…
結局いつも肘や膝だけ見せてるよ。orz
それで薬は悪くなってきたらボンアル、普段はメンソレにしてる。
623 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/20(月) 06:47:12 ID:dQY5SlPf
股間って言えばいいだろ
それは一番言えないだろw
愚息も診て欲しいと申しております
ナローバンドUVBの体験談ないのー?
効く人は効くし効かない人は効かない
こんなもんでいいか?
>>626
628 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/23(木) 03:33:41 ID:H36Ipxse
同じ薬でも人によって効いたり効かなかったりするんですか?
例えば見た目の感じがそっくりだとしても。
629 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/23(木) 11:04:43 ID:7F7xgSoV
>628
そうです。
ナチュラル・ハイジーンを試している。
結構イイ感じ。
631 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 00:29:22 ID:1c0iQhu6
>617
主人がネオーラルを1年ほど前から服用しています。
当初は劇的な効き目でしたが量を減らしたところ、
また元通りになってしまいました。
東京・青梅の診療所で受診していますが、
診察料のほかに予約料を1万円徴収されます。
そのわりに経過がよくないし副作用が心配で
他の治療法を模索するうちにこちらにたどり着きました。
現在ビオチン+ミヤリサン+VC+EPAを飲んでもらってますが
1週間ほどで少し軽減したようです。
メンタムとAD20も今日買ってきましたので試してもらおうと思います。
入浴剤はムトーハップがよいようですが、
どなたか死海の塩を試された方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃったら効果を教えてください。
長文ですみません。
632 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 04:19:09 ID:OTIFujhN
乾癬で入院あるのでしょうか?
その場間大学病院ですよね。
どの程度で入院できると思いますか?
カイロプラクティク等で体の歪みを矯正したら
ウソのように乾癬が完治しました
なんていう体験談はありえませんか?
634 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 13:53:29 ID:Qme39TnL
来月から中国の乾癬大学に留学する予定です。
思いついたなら自分で試せばいいのに
636 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 21:59:58 ID:6No9b0t0
乾癬の根治薬まだー?
638 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/26(日) 02:56:40 ID:DkomAQvG
637サンありがとう見てみました。
入院はどちらにしてもかなりの重症じゃないと無理ですよね。
639 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/26(日) 09:30:04 ID:FtFzONEw
昨日自転車で2時間ほど走ったら、早速今朝は良くなったよヽ(´ー`)ノ
今日も走りに行くよ〜
640 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/26(日) 20:57:21 ID:Jm7yDJZY
いま頃からは体も心もよくなる季節。
外用剤も飲み薬も効きやすくなる。
昨日も今日も12km走ったよ。
今日は60分切ったよ。気持ち良か〜。
48歳と8ヶ月男でーす。
運動すると乾癬がよくなるんか?
メンソレータムAD20で完治しました。
ただ単に朝晩に塗っていただけで特別なことは一切していません。
本当にこのスレに感謝です!!
良かったね
そのほう、完治と申したか?完治とな・・・。
645 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/28(火) 05:49:44 ID:QZWGNrtn
>>642 どっち使用したんだろう。
乳液タイプ?クリームタイプ?
646 :
黒名無し ◆uGARZcQk9. :2006/03/28(火) 06:14:48 ID:45cZgCkB
この病気に完治なんてあんのかな?
俺は加齢によって軽患化したぐらいにしか考えてないよ。
炎症起こしてたり鱗が出来てた部位が治ると「完治した!」って言いたくなる気持ちは解るけどね。
647 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/28(火) 10:47:05 ID:MvLVml9E
まあねー
642は乾癬何年生?とりあえず症状消失おめでとう。良かったね。
我々にとってこれからの幸せな季節を過ごしたあと次の冬を
再発無くやり過ごせたらより一層「完治」に近くなるとは思う
けど。
本当に完治だったらごめんね。完治であって欲しいとは思ってるん
だよ。
648 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/28(火) 10:56:11 ID:yy0CXvIF
感知しないのならなんで難病指定されないんだよ。むかつく。
油断せず見張って、出かけた所ですぐメンソレ!
で完治状態(変な日本語だが)を保てるかもだ
なんにしても良かった。そしてがんばれ。
完治は無理でも、患部範囲の縮小もしくは
醜い鱗と赤い腫れが軽減されるだけでいいんだよね・・・
夏に思いっきり腕と足を出したいよ
651 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/28(火) 22:12:39 ID:xu/xSyAD
乾せん歴八年目です。ここ最近全身にポツポツでました‥
自分でも鳥肌たちます。誰かわかりますか?今までこんなこと一度もありませんでした
泣いてばかりで死にたくなるくらいポツポツ‥そして痒いです。
薬はボンアルファ・ハイやアンデベートなどです
鬱の薬のせいかな?薬によって体調変わったのかな?
わかる方いましたら教えてください!
652 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/28(火) 23:39:27 ID:DZCAHmmQ
痒みは飲み薬で消えます、消さないと夜に無意識に掻いてまた悪化するから
レスタミン寝る前に飲むといいよ
完治しないと言われる乾癬
その乾癬に処方される飲み薬
一生飲み続けないといけないの?
>>651 最近私も同じ症状になりました。
ステロイドの副作用がでたかもね。
656 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 10:33:57 ID:CCx3FKYp
>>651 ネオーラル・チガソン・メソトレキセート・・あなたに合うものを
ドクターと相談しながら試行錯誤してみたら?
参考資料は過去の書き込みにいくらでもあるよ。
それとどこに住んでるかしらないけど、も少し暖かくなったら日光浴!!
>>653 そうなんだよなー。おれも同じこと考えることあった。
アメリカで既に使われててそのうちワシらも使えるようになるであろう
抗TNFαの注射剤は数回投与を受けるとしばらくは間をあけても効果が
持続するらしいけど、それでもずーっと使わないといけないのは同じ
みたいだしなー。未知の薬剤で副作用も怖い。
657 :
642:2006/03/29(水) 12:01:10 ID:9l730W+K
>>645 クリームタイプ使ってましたよー
>>647 4年だったかな?
とりあえず皮膚の状態良くなってから2ヶ月半何も塗らずに様子を見て、今までかゆくも何もならなかったので「完治」したと書きました。
あと参考になるかわかりませんが、週2〜3回ジム通いをして運動はしていました。
普段歩くことも多かったです。
658 :
あか:2006/03/29(水) 14:00:50 ID:WCt2xlkD
初めまして。
違う病気なのですが、ずっと汗管腫に悩んでいます。目の周りや体などにポツポツといぼが出ています。これも色々病院まわりましたが完治できないと言われました。でも、改善はできるというのを聞いた事があるので諦めたくないです!
どなたか、詳しい方いませんか。
それと出来れば東北の仙台近辺でよい病院ないでしょうか!?分かる方いませんか?
659 :
あか:2006/03/29(水) 14:07:02 ID:WCt2xlkD
初めまして。
違う病気なのですが、ずっと汗管腫に悩んでいます。目の周りや体などにポツポツといぼが出ています。これも色々病院まわりましたが完治できないと言われました。でも、改善はできるというのを聞いた事があるので諦めたくないです!
どなたか、詳しい方いませんか。
それと出来れば東北の仙台近辺でよい病院ないでしょうか!?分かる方いませんか?
660 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 19:58:46 ID:CCx3FKYp
申し訳ないけど、おそらく誰も答えられないと思う。
頑張って仲間探してください。
お大事に。
珍しい書き込みだな。
661 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 21:43:02 ID:HGzG4dmt
風邪ひくと乾癬ひどくならない?
>>651です
ありがとうございます。以前もこのスレのみなさんに救われました。頭は全体にあり気になります ぺろっと剥けたりするので常に気になりますよね
今お風呂からでました‥自分の身体見ては気持ち悪く鳥肌たちます
こんなに一気に出たのが初めてなので苦しいです 飲み薬処方してもらいます!みなさん ありがとうございます。
663 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/29(水) 23:54:12 ID:hevSsdB7
初めまして。
今まであらゆる治療をしてきましたがメンタムが効くとはビックリ!です。早速、試していますが
効きそうな感じです。ありがとうございます。
PCをさわった事がなかった私です。こういった掲示板と早く出会えていたら今までもっと楽に
過ごしてこれたかも・・・
664 :
インスタントジョンソン:2006/03/30(木) 00:13:01 ID:Aq1sa6+w
俺がもっと快楽を味わわせてやるよ。この中指でな凸!
>>663 誰にでも効くという治療法ではありません。
試してみる価値は十分ありますが、効かなかった人も少なくありません。
効かなかったからといって必要以上に気落ちなさらないようにね。
何でも試してみるべきなんだろうね。
もし効かなかったとしても、消去法で考えればいいわけで。
通ってる病院で、TNFα阻害薬の治験に参加することにしました。
確かに副作用は怖いんですけど、きっとそのデータが、苦しんでる
仲間の為になることを期待して臨みます…
というのは建前で、治るもんなら多少リスキーでもやってやる!というのが本音
なんか、少し情けないなぁ
667 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 04:05:51 ID:Fbwk6JF2
それなんですか?
668 :
656:2006/03/30(木) 11:29:08 ID:bSkj6kT2
669 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 12:36:56 ID:Phz4eunQ
以前ここでビオチンが効果あるとあったので試しているのですが、“体にいいもの”とサプリメントを試すうちにビオチンが他のサプリにも含まれていて驚きました。
ビオチンは多量摂取すると外があるものなのでしょうか?
ビタミンCの様に体に不必要な分は外に出るってものならいいなぁって思ってるんですが、いかがなもんでしょう?
670 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 12:38:38 ID:Phz4eunQ
↑
外がある→害がある
誤字すみませんm(__)m
671 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/30(木) 12:42:50 ID:3yk7btEt
ビオチンは大量に摂取しても問題ないよ。
効果もないし。
2行目がある為に
1行目の真実味がまったく無くなっている件について
674 :
666:2006/03/30(木) 21:20:35 ID:78YmOlA9
>>656さん
はい、尋常性乾癬での治験です。
今度の土曜に病院にいくのでコーディネータに聞いておきます。
この治験に関しての説明のパンフを見ると、中等症および重症の患者
に対して、2週間に1回の注射を行ったデータで皮膚症状の程度や範囲
が1/4以下まで改善した人が12週目で半数、24週目で2/3もあるとあります。
(※海外での治験データだそうです)
反面、一種の免疫抑制剤なので副作用も酷いし、怖いことも沢山書いてあります。
この手の話を、ここでドコまで書いていいのかわからないので、
捨てアド晒しますので、質問があればお願いします。
psoriasis.man
アット
gmail.com
675 :
656:2006/03/31(金) 09:10:07 ID:Hy522rkz
ありがとうございます。
製薬会社と薬剤名だけ教えてください。
副作用等のことは668に書いたサイトを以前から熟読しているので
ある程度はわかっている(つもり?)です。
676 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/31(金) 20:27:20 ID:2uwgAGUU
薬に頼るのもいいけど、
天気の良い日に、2、3時間散歩するだけで、改善するよ。
脂肪も燃えるし、紫外線も浴びれるし一石二鳥。
677 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/31(金) 22:18:58 ID:Hy522rkz
そうその通り。
でもその方法で効果満点の症状もあればもっと重症でそれだけでは
どうしようもない症状の人もここ見てると思うよ。
今回610ハップとメンソレータムAD20を約一カ月続けた結果 現在、赤みやザラつきはほとんど消えている状況です。 このサイトの方々に感謝しております
679 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/32(土) 04:13:13 ID:STerV/C1
610ハップに変わる入浴剤ってないでしょうか?
使ったことありませんが相当くさいと聞きますので・・・。
無臭もしくはいいにおいで。
680 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/32(土) 08:15:21 ID:i5O4MBVr
610ハップは確かに独特の臭い(硫黄の臭い)がします。 安価で日々の入浴のついで治療ができますし… 『良薬 口に苦し』と言うことわざがあるでしょう‥臭いも段々なれてきます。副作用のほとんどない入浴剤ですので、ものは試しにやってみたらいかがでしょうか…
681 :
666:2006/03/32(土) 11:59:27 ID:l/S/Gn2D
682 :
656:2006/03/32(土) 14:47:15 ID:zDLynz+3
683 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/02(日) 17:47:35 ID:DtuOGs0/
こんにちは
↑の治験に参加しています。
二週間に一回、注射をしています。 約3ヶ月経ちましたが、
頭・顔・背中の乾癬が消失しました。
残るは、臀部と足です。 驚くほどよくなってびっくりしています。
ただ、副作用の可能性がある為、その予防薬を飲んでいます。
本当に効果があるかは、もう少し様子を見る必要があるかもしれません。
悩んでいる方がたくさんいるようですので、その後の進捗をUPさせて頂きます。
684 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/02(日) 17:58:26 ID:WqwEpG9w
↑
とても関心あります。報告よろしく。
副作用の心配とあるが、具体的にどんな?
685 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/02(日) 21:47:00 ID:z7a57iah
今通っている病院の先生から、へそには乾癬出にくいと言われたけど、へそに乾癬ある香具師いる?
(全身にある人は除く)
686 :
656:2006/04/02(日) 22:01:24 ID:9AvPBDSG
666さんと683さん、希望の☆!!
オレも数年後には坊主頭にできるかもしれぬ!!
687 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/02(日) 22:54:05 ID:G3eKiQ17
688 :
発症21年:2006/04/03(月) 11:49:57 ID:VaDZv6X9
おへそに有ります。頭100 おでこ100 右腕20 左腕5 背中70 胸、腹70 腰50 股間毛部右足25 左足10 (数字%)
689 :
発症21年:2006/04/03(月) 11:54:48 ID:VaDZv6X9
初めから、誤診連発。乾癬と分かる迄にはかなり進行しました。挙句、医者に、現代医学では無理と言われ自暴自棄になりました。最近このスレを見付け希望を持っています。
690 :
発症21年:2006/04/03(月) 11:59:47 ID:VaDZv6X9
地元は沖縄で、その時には目立たなかったんですが、(頭部)静岡に引っ越し&夜の仕事ばかりで悪化しました。今は、沖縄に帰る為に、頑張っています。携帯からで乱長文で申し訳ない
691 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/03(月) 17:49:23 ID:wp++OVYr
私の彼も乾癬がひどいです。少しでも良くなりますように。
でも治らなくても好き(^ ^)優しくて男らしいから♪
692 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/03(月) 23:13:49 ID:sXLcAxut
全身に小さいのが沢山あるなら梅毒って事は無いのか?
693 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/03(月) 23:51:42 ID:eV/MsnLo
>>688 耳の中は、どうですか?
私は耳の穴周辺に出来ています。
694 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 00:24:46 ID:o+UaHyjp
物に頼らずに運動しろよ
で、風呂にちゃんと入る
肉、魚、油、砂糖、乳製品は控える
牛肉、赤身の魚、菓子類は厳禁
タバコと酒は我慢する
2週間も続ければかなり良くなるって
695 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 02:43:35 ID:XGpGulWm
赤身の魚はなんともないだろ。
696 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 03:36:40 ID:pXOe2OpL
去年の夏頃日焼けと運動とメンソレラップでで劇的に快癒したって人の書き込みを見てこの冬休みにハワイでやってみた。
頭皮のほぼ全体、両肘、両膝下、両腿、背中の3/4、へその周り直径25cmくらい、掌、手の甲、手足の爪と全身のかなりの部分が患部と化していた。
10日間必死に焼いて、ウォーキングして、シャワー後5分間メンソレラップという生活をした結果全身ツルツルになりました(但し、日焼けで真っ黒)。
頭皮はなにもつけなかったけど、朝起きれば枕元は粉だらけとか、頭触ると粉吹雪という状態だったのが
頭を振れど頭皮をこすれどフケも粉も出てこなくなりました。
自分的には一番困ってたのが掌と手の甲という隠せない部分だったんだけどそれも全て綺麗さっぱり消えました。
帰国して2ヶ月以上経つけど毎日お風呂上りにメンソレラップは続けているし、毎日30〜40分は歩いてるお陰か再発箇所はありません。
ステロイドでガタガタのボコボコになっていた肌が本当に綺麗なスベスベ&ツルツルになるなんて20年以上の苦労が報われた気分です。
ハワイに行く前に髪の毛を5mmの丸坊主にしていったんだけど、それは今も続行中です。
また日差しの強い季節になったら日焼けクリーム塗って思い切り焼きまくろうと思っています。
皮膚癌のリスクもなくはないのだろうけど、生きていくのにこれ以上神経を使ったり痒みによる苦労をしたくないから構わず焼いていくつもりです。
日焼けとメンソレラップと軽い運動のリスクなんて今までの状況から見ればゼロに等しいと思うしね。
同じ病気で苦しんでいる皆さんにもお勧めしたいところだけど、あくまで自己責任ってことでお願いします。
(タバコは一日20本は吸い、お酒は全く飲みません。睡眠時間は多くて5時間で、眠るのはいつも夜中の3時くらいっていう生活です)
このスレでAD20をゲトしてアトピ彼と使ってみました。
私のは襟足のまだ小さい乾癬で彼は全身の間接付近が硬化しているアトピです。
結果としての効果は痒みの緩和と保湿なんでしょうが、
自然治癒力を邪魔せずサポートしてくれてるようでいい感じに改善してきています。
痒みと悪化の不安が軽減されて気分的にも楽になってます。
本当に貴重な情報ありがとうございました(;人;)。
皆様も少しでも改善することをお祈りしています!
699 :
発症21年:2006/04/04(火) 06:29:32 ID:H+COM+A2
>>693 両耳裏、耳の穴付近、耳の穴、ありますよ。
700 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 08:10:14 ID:n0OtEH8i
701 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 08:14:25 ID:ac5c30LV
>>694 表面的にはもっとものようだけど、697に同意。
702 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 12:16:14 ID:rgk3rX/Y
>副作用のほとんどない入浴剤ですので、ものは試しにやってみたら
>いかがでしょうか…
副作用がないわけではない。
硫化水素が発生するから風呂の換気には十分注意しないと、肺や気管支を
やられてしまう。
うーん、そうか…。覚えておかなくては。
風呂釜の痛みの方は良く言われるけど、どの位痛むんだろう。
家族と住んでいるし、自分の事情だけで風呂をダメにする訳にもいかないからなぁ。
好きな人とHしそうになったけど、裸になれなかった。
胸とお腹にたくさん出ているので、ひかれると思って、アトピーがひどいから(乾鮮っていってもわかんないと思って)って言って途中でやめてもらった。。
以来気まずい雰囲気で、遊びのお誘いもなくなりました。
こんな体のせいで…悲しくて死にたいです。
706 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 16:13:50 ID:74FgrP+p
自分も家族と暮らしております。そして 乾癬持ちは自分だけですので 入浴はいつも最後で、その時だけ610ハップを入れ、入浴後はすみやかにお湯は抜きます。
707 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 16:16:50 ID:74FgrP+p
↓それから身体の中から改善していくためにと、電解水を一日2L飲む事も継続しております。 快方へと向かっておりますよ。 乾癬歴23年43歳の者です
708 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 16:53:57 ID:dEC9hw/M
709 :
705:2006/04/04(火) 20:02:07 ID:vXZZsc8t
708
気持ち悪く思われたくないので、隠してます。
みなさんは平気なんですか?
710 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 20:11:40 ID:BGvGxRyS
>>699 693です。
耳の中は、つらいですよね!
>>709 もちろん平気ではないですよ。
私は、背中に薬塗ってもらう母以外、兄弟にも、誰にも見せたことがありません。
逆に、身体だけ目当てか、そうでないか、見分けるのにいいって、自分だったら、そう思うことにします。
711 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 22:22:20 ID:Z45ak5bC
>709
私が乾癬になったのは15歳の時で今は38です。そういった事もあったので気持ち
すごくわかります。709さんの年齢にもよりますが結婚とかを考える人なら
彼に勇気を出して話して見てはどうですか?すぐ治るものではないので現状を
知っててもらった方がいいと思うし楽になりますよ。
712 :
696:2006/04/04(火) 22:32:48 ID:pXOe2OpL
>>700 写真のUPする方法がわからないのでちょっと無理っぽいです。
逆に患部を記録として残す為に写したことがないので見てわかりやすい画像がありません。
>>703 私も以前六一0ハップを使用していましたが、入浴後すぐにお湯を抜いて
風呂釜に水を注ぎ込んで付着成分を少しでも減らすことで風呂釜の腐食を防げると聞いて実行しておりました。
六一0ハップの香りは好きだったんですが、私に限っては肌には良くなかったらしく半月程度で使用するのを止めましたが。
713 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/04(火) 23:51:09 ID:ti4hrnan
日光浴するときは、皆さんなにか塗ってますか?
ワセリンやメンソレータムを塗った場合、日焼け止め効果、それともよく焼ける方どっちなんだろう。
>>713 メンソレータムは日焼けするかも。いとこが冬、スキーするとき顔に
塗ってた。肌荒れしてないのになんで塗るの?て聞いたら、これ塗ると雪焼け
したよりも もっと黒く焼けるからみたいなことを言ってた。
>>709 乾癬も含めてあなたを愛してくれる人を捜さなきゃ。
乾癬のことを話して離れていくのなら、塩がなかったと思ってあきらめなさい。
隠してもしょうがないでしょ?
あははw
×塩
○縁
709です。
みんなそれを乗り越えているんですね。
頑張ります。
乾癬の人ってHのことで悩むよね
俺の彼女は本当はそういうのは絶対ダメな人だけど
俺とならHできるって言ってくれました。
そういう人にみんないつか出会えるよ。
719 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/05(水) 22:12:42 ID:RE8vs/gF
そりゃ他人からみたらキモイからな。
乾癬の知識のない人間がみたらものすごいインパクトだろう。
恐怖心すら抱くと思う。
720 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/05(水) 22:43:06 ID:Qu3uHPw8
はじめまして。
こちらの板を見て610ハップとメンソレータムAD20を購入し、
使い始めてみたんですが、AD20がヒリヒリと結構痛いんです。
塗ってから、拭き取りたくなるくらい痛い感じなのですが、
皆さんそうですか?それとも自分には合わないんでしょうか?
どうか教えてください、よろしくお願いします。
721 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/05(水) 22:50:34 ID:YavqSG0T
風呂上りに体に付いた水滴を半分くらい残しておいてメンタム塗ったら
水分で希釈されて塗布できますです。広がりも良くなりますです。
でも自分はそのままメンタムとか一味とか激辛カレーの刺激を愛す。
>>720 肌のダメージが酷いとヒリヒリ痛いです。
何回か我慢していると平気になります。
頑張って下さい。
723 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/05(水) 23:52:53 ID:Qu3uHPw8
720です。
みなさんありがとうございます、安心しました。
ではしばらく様子を見ながら続けようと思います。
どうもありがとうございました。
メンタム初挑戦してみます。 乾癬暦20年・・ 全身に出てます。
今年の夏は20年ぶり半袖着れるようになれるといいなぁ
725 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 02:08:00 ID:l0u0VoZI
ホラーの漫画でさ、鱗が取れるような内容のあったんだよ。
小タイトルはへび女とかってやつ。作者とか本の題名は忘れた。
それ読んでもしかして乾癬のことかと思ったよ。
かなり読んで気分わるいよ(つД`)
やっぱり乾癬って特殊なの?って思っちゃう・・・。
自分が乾癬じゃなかったらきっと乾癬やだって思うんだろうしな・・・
726 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 02:29:27 ID:Jwc9DGIE
魚鱗病?の少年が野球選手に
試合観戦の招待されてたけど乾癬に症状が似てたな・・。
727 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 11:03:44 ID:xV0F9YNg
はじめまして。
34歳男性です。
ここ数年、花粉症のこの季節。全身八割くらい一気に出ます。
しばらくすると落ち着き、ゴールデンウイーク位には一割位にまで減ります。
毎年この季節に悪化する人いますか?
728 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 11:53:40 ID:Z7SYz1aw
みんな、既出だったらごめん。
乾癬と付き合いだしてかれこれ5年が過ぎます。
頭皮、顔、耳の後ろ、胸部、背部、肘、膝、症状が過去に出ていました。
当時は悲しくて、恥ずかしくて、嫌な思いを沢山しました。
2003年に北海道の豊富温泉でダメモトで20日間湯治に専念しました。
現在は完治ではないですが頭皮、顔、胸部には多少残っていますが、馬油に
プロポリスを混ぜ込んだのを塗っています。
湯快宿という自炊の宿に出会えたのもプラスになりました。
ぐぐればH.Pもあるので参考になると思います。主人本人も乾癬です。
皮膚科の医師であれば恐らく外国の死海と豊富温泉の名前は知っていると思います。
投げやりになっていた自分が何とかここまでこれたのも彼らのお陰だと思う。
729 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 13:05:43 ID:xV0F9YNg
湯治いいですね。
でも症状が酷くて共同浴場に入るのが恥ずかしいです。
以前から豊富温泉には興味がありますが、どうしてもはずかしくて。。。
730 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 14:20:57 ID:Z7SYz1aw
>>729 漏れもそうでした。
豊富温泉は地域ぐるみで皮膚病の人たちの事を理解してくれています。
湯治用と一般に分かれているし近隣の人たちも湯治用に入ってきたりします。
漏れも気にしん坊の性格なんですが豊富では全く平気でした。
色々調べてみるといいと思います。湯快宿の掲示板とか見てみるとこの病気の人たちが
どんな感じなのかとかよくわかるよ。
きん
731 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 15:18:52 ID:2b/6TO9d
>>727 私も花粉症の季節は悪化する。
花粉症のクスリが原因じゃないかと疑ってる。
733 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 18:04:48 ID:xV0F9YNg
>>730 湯治用があるんですね。勉強不足でした。ありがとうございます。
>>731 スレ情報ありがとうございます。
勉強します。
>>732 私はくしゃみ鼻水より先に発疹が始まります。
昨年9月から関節炎を併発し鎮痛剤ボルタレンを常用中で、
クスリで少し酷くなっている感じです。
...が、毎年春の発疹の出方は尋常じゃないんですよね。
734 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 22:15:44 ID:3HnmEDqw
やっぱり乾癬のことで恋愛に消極的になっている人っているんだな。
という漏れもその一人です。
735 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 22:18:41 ID:tWwbH7oF
俺も乾癬だけど女に露骨に嫌われたことがあるよ。
しかもエッチし終わった後に「なんで先に言ってくれなかったの?」ってメールで・・。
よほど気持ち悪かったみたい。
736 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 00:23:50 ID:5jrZXSg1
AD20のクリームタイプと乳液タイプの 双方を使われた経験ある方がいらっしゃっいましたら どちらの方が使い易いとか‥ アドバイスをしていただけないでしょうか どちらを購入しようかと 迷っております。 乾癬に対して理解のない彼氏と先日別れたばかりの34歳ナースです。
737 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 01:04:35 ID:p6G96Jpm
738 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 01:55:26 ID:DSB7yr7z
鉱石療法で完治しました。
739 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 03:11:42 ID:PVStFLi9
薬のことで質問です。
リンデロンVGローション、オキサロール、デルモベート
これはどれもステロイドなんでしょうか?
ステロイド使いたくないって人が多いみたいですが、
どういう風に悪いのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
740 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 04:44:02 ID:+j+SeyRi
本当に好きな人とこの病気のせいで別れるのは辛いですよね。
普通の体だったら良かったのに。。悔しいです。
742 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 07:56:37 ID:5jrZXSg1
おはようございます‥ 早急に知りたいのですが m(__)m AD20のクリームタイプと乳液タイプの 双方を使われた経験ある方がいらっしゃっいましたら どちらの方が使い易いとか‥ アドバイスをしていただけないでしょうか どちらを購入しようかと 現在迷っております
他人にとって良かったものがあなたにとってもいいものだとは限らないよ。
みんなそれぞれに色んな方法を試してお金や時間を犠牲にしてきてる。
そうやって自分に合う方法を探っているわけさ。
どちらが合うというアドバイスは個人差があって難しいと思います。
あなたの肌のタイプ(脂性、乾燥肌等々)や求める使い心地(しっとり、さっぱり等々)、
乾癬の症状の具合などを書いておくと多少はアドバイスしやすいのではないでしょうか。
>>739 ちょっとはググれ。
オキサはビタミンD3でステではない。
リンデロンはステ。
漏れはこの二つを処方されてて、顔はオキサで、髪の毛の下はリンデロンを使えと指示されてる。
医者がステに敏感で、寝返り打って顔に付くといけないので、ステの方は朝塗れと言われた。
745 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 15:06:30 ID:gKAOz+Zq
4月になって日光強くなって、それだけで頭皮は改善です。
この時期が一番いいね。もちろん丸刈りにしています。
746 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 16:52:16 ID:PVStFLi9
744サンありがとう。
ステは顔についたらいけなくて頭にはいいっていいのは、
なんでなんでしょう。
自分なりにくぐってはいるんですけどいまいち分からなくて。
747 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 17:01:44 ID:Rt9kIg2Z
>>746 部位により吸収率が異なります。
tp://www.threeweb.ad.jp/~medinet/steroid2.html
また、ステロイドは副作用で逆に皮膚があれたりすることもあり、
顔だとモロに目立ちますが、頭皮では髪に隠れて見えません。
万一副作用が出たときのことを考えて、医者がそのように指示してくれています。
748 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 17:15:04 ID:PVStFLi9
早速情報ありがとうございます。
そういうことなんですね。初めて納得しました。
体の部位により吸収率違うっていうのは聞いたことありましたが、
吸収率のいいところのほうがよく効く=早く治る→
副作用もでやすい、その場合吸収率のひくい箇所より副作用も
強く出る。こういう認識でいいでしょうか?
749 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 21:09:51 ID:5jrZXSg1
743さま ありがとうございます。 今日 とりあえず 成分的には同じなんで ものは試しと乳液タイプを購入しました。 経過についてはまた ご報告いたします。
750 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/07(金) 23:15:06 ID:Qd7vF0hD
頭皮と股間はむちゃくちゃ吸収率よかった気が駿河
>>748 ステは皮の表面にだけ効けばいいので、体内に吸収されるのはヤバい。
752 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 00:18:51 ID:FIXy3t1/
最近のステは体内に吸収される前に代謝されるよ。
753 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 00:34:41 ID:TyAYtamS
使う量によるとおもうよ。
外用ステをほぼ全身につかっていた時期があるけど、
ニキビがひどくなったのと高脂血症になったよ。
754 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 02:49:24 ID:trUHkVmY
748ですが、皆様へんじありがとう。
750サン私もどっかくぐってみたことあるけどいまいち吸収率の意味が
分からなくて・・・
751サン皮の表面にだけ聞く方法とかあるの?どういう使い方すればいい?
752サンそれは副作用はないって事?
753サンそれも副作用ってことですよね?使う量もなるべく少なくしといた
ほうがいい?
今症状が今まで最高にひどくて、いろんな人の意見を聞きたいので
よろしくお願いします。あんまり薬も効かなくて本当に悩んでます。
755 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 04:30:11 ID:5di5UuJ+
>>754 まずは日焼けをしてみたら?
ステ皮膚症と乾癬のダブルパンチで酷かった俺だけど、
去年の夏場で見た目の症状がゼロになった。
日焼けの他にはメンソレータムとサランラップ(メンソレラップ)で全身綺麗になったよ。
また紫外線が強くて気温も暖かくなってきたから今年は早い時期から焼こうと思ってる。
756 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 04:36:56 ID:trUHkVmY
あまり日焼けはしたくないんですけど、日焼け止めぬったら
意味ないですよね?
でも参考にしますね。ありがとう。
757 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 09:21:50 ID:1yHKv0Ej
質問させてください
この病気には日光浴がいいと聞きますが、
どれぐらいの時間浴びれば良いのでしょうか?
758 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 09:36:01 ID:OneLKpA0
>>757 どうなんだろうね。毎日30分ぐらいの散歩でよいと思うが。
UVBの全身照射治療は10分から15分だっけ。
759 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 09:40:59 ID:TyAYtamS
時間は短いけど、オクソラレンという薬を使うから
ハワイの日差し数時間分と聞いた事がある
760 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 09:42:40 ID:1yHKv0Ej
>>758 即レスありがとうございます。
それぐらいの時間でいいのなら気軽にできそうです。
761 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 09:47:14 ID:OneLKpA0
でも2,3時間、軽く日焼けしたかなという程度だと、その週に即効果が出てくる。(当人比)
762 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 12:02:27 ID:yKm0odEZ
>>754 私個人は日光浴効くほうです。
5月と8月は9割ほど改善しますが、持って1ヶ月かな?
さーっと症状が退いて、どばっと発疹。
体質も改善せねば!!今年は酒を止めたのでどうなるか?
最初は無理に焼こうとせず、758さんの言うように外出していれば
自然と効果はでると思います。
色白の私は昔、車の運転を両手まくりでこんがり狐色まで焼いたことがありましたが、
次に乾癬が出て良くなったところが色抜けしてまだらになったことがある。
でも狐色は憧れる自分もいます。
763 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 12:37:15 ID:5di5UuJ+
>>762 俺は去年それこそ焼きに焼きまくってパンツとスニーカー部分以外は真っ黒になりました。
日焼けクリームまで塗って必死に焼いた結果頭皮と掌以外は全然再発していません。
頭皮は少し難しいですが、掌はMauiBabe BrowningLotionという日焼けクリームを取り寄せて日焼けマシンで対応したら2週間で綺麗になりました。
私は男なので日焼けで真っ黒になっても差し支えないので、今年も思い切り日焼けするつもりです。
764 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 13:14:31 ID:yKm0odEZ
強烈ですね!
765 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 13:59:24 ID:FIXy3t1/
766 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 14:36:19 ID:Fkwgje0A
日光浴はやめたほうがいい。
加減を知らないとやりすぎて悪化したり新たに発生することもある。
人によるかもしれないが、UVAやUVBのある病院行って医者に相談するのがベター。
ちなみに言っておくが、UVBはオクソラレン必要なしです。
767 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 16:32:06 ID:trUHkVmY
私は仕事に出るのも日が暮れたころだし、昼間はほとんど
外出しません。うちの中でも常にカーテンひいてますし、
ライトも暗いものです。もしかしたらそういうのも乾癬に
関係してるのでしょうかね。
768 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 17:35:04 ID:5AzAts86
以前、溶接の仕事してる時に、露出していた所はなくなりました。紫外線だけの為に、肌はぼろぼろになるので、オススメはしませんが、適度に、日焼けするなら善いのでは?
769 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 18:44:34 ID:5di5UuJ+
>>765 皮膚癌のリスクは殆ど考えてないです。
ノーリスクじゃないだろうけど、どれだけ焼くと拙いという基準もないし。
しかも薬を一切使用するのを止めて日焼けで綺麗になった肌を見た後は尚更ね。
>>766 日焼けは医師の指示なんだが・・・。
770 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 19:02:01 ID:yKm0odEZ
私は関節炎を併発し免疫抑制剤と鎮痛剤を飲んでいます。
更にステロイドも飲んでいる人はいらっしゃいますか?
771 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 20:30:43 ID:StX5Xj2Y
>>769 オレも皮膚がんがどうのこうのより、焼きまっくって乾癬をやっつけるのが
優先課題だ。quality of lifeだよ。
ところで頭皮の乾癬は無いの?
772 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/08(土) 23:57:37 ID:5di5UuJ+
>>771 頭皮の乾癬も凄いですよ。
日焼けで全身綺麗さっぱり消えて、この冬に頭皮と掌だけ再発しました。
掌は日焼けオイルと日焼けマシンで綺麗になったけど、
頭皮は日焼けマシンじゃ大変なので丸坊主にしてメンソレータムで対処しています。
比較的時間の都合がつく仕事なんで今年も陽の高い時間帯にバンバンウォーキングしながら日焼けします。
773 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 00:23:04 ID:A5XMpQEE
>>770 ステロイドの服用は止めた方がいい。
ムーンフェースなどの自覚症状が出る場合は直ぐに服用を止めれば
いいけど、大腿骨骨頭壊死は自覚症状がない。
恐いのは服用を止めても数年経ってから大腿骨骨頭壊死が発症する。
大腿骨骨頭壊死は成長期を過ぎると治療法がなく、人工骨頭置換術
の手術を受ける羽目になってしまう。
774 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 00:27:32 ID:F0bFz/xD
>>773 ステロイド軟こうの使用で大腿骨骨頭壊死になった人間はいるのか?
最近のステロイド外用薬は体内に吸収なんてされないし
ほとんど害はないよ。塗る続けると皮膚が薄くなるくらい。
だから皮膚の厚いとことに塗ってれば無害といっていい。
775 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 00:37:08 ID:QZVeIUk/
>>774 大腿骨骨頭壊死に関してはわからないけどステに害は殆どないだの無害といるってのは無茶苦茶じゃない?
ステ皮膚症の可能性大って長期に及ぶ使用や危険部位への使用しないようにとか医師の指示が出るのは有害だからでしょ?
あなたはステ製造・輸入及び販売会社の人間かステ信奉医だろ。
776 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 07:34:58 ID:CovMAaAv
乾癬になって15年になります。ちなみに父親も乾癬です。
半年前からプラセンタ注射(埋没法)をしています。
まだ効果はありませんがもう少し頑張ってみようと思います
777 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 09:38:46 ID:CyC5WCWN
プラセンタ注射はどこでもしてくれるの?
778 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 14:20:34 ID:CovMAaAv
私がしている埋没法というのはあまりしてくれる
とこは無いとおもいます。
私が行ってる病院は福岡県田川市にあるのですが
遠くは新潟県から来てる人もいますので。
普通の注射だったら結構あると思いますよ。
779 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 15:29:34 ID:zJv7KLfy
>>775 そうだね。
私も尋常性乾癬の患部にステロイドを塗ってひどい目にあったよ。
780 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 16:38:14 ID:OUeTsT4c
770です。
少し誤解を与えるような書き方をしてしまったようです。
関節炎の痛みに対して鎮痛剤でも我慢できない場合に、
より強力な炎症止め、痛み止めとして飲むステロイドのことでした。
781 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 16:48:20 ID:OUeTsT4c
>>773 確かにそうなんですよね。
今まで鎮痛剤のみで我慢してきているのですが、
肩の痛みが酷くなり車の運転に支障が出てきてしまったのです。
ここぞの時だけ飲もうかなと思っているんだけど、
一度飲んだら止められなくなりそうでし考え中。
免疫抑制剤はまだ効かず、CRPは3〜4の間をうろうろ。
(CRPは血液検査で解かる炎症反応の数値。)
(皮膚の炎症だけでも重症は2を超えるらしい)
782 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 17:42:54 ID:da0mzSlR
尋常性乾癬は遺伝するのづしょうか?セックスで移るの?子供には移るの?悩みに悩んでます。
783 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 18:03:47 ID:AGq/olNl
>>781 それは、かなり激痛でしょう。
自分は1超えた時は、ひざにきて、歩行困難に陥りました。
経験上、家に帰ってきてから、ずっとタオルに温水を含ませて、温めていたら痛みは楽になります。
痛みは完全に取れるまで2,3ヶ月かかりました。
ちなみに湿布は全く効きませんでした。ステロイドは使用していません。
784 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 18:17:45 ID:fXyMRq/e
>>783 間接性尋常乾癬?
整形外科はリウマチと間違うケースが多いいらしい。
どちらも免疫疾患で、自分の間接を免疫細胞が侵して行くから大変
痛い。
暖めた方が楽になるみたい。
リウマチは心臓の大動脈弁まで侵すので、間接の痛み以外に心不全
が恐い。
785 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 18:59:42 ID:AGq/olNl
>>784 そうです。
リウマチは陰性。尿酸値8前後だったので、痛風も疑われましたが、6で痛み発生です。
786 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 21:16:39 ID:6LDRrJLf
間接性尋常乾癬の人はどうやって セ ッ ク ス するの?
787 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 21:32:52 ID:/p/lzYIS
女上位でガンガン下から突いていきます。
788 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 21:41:04 ID:t+p6MfgP
乾癬が広がっていく前触れのような症状ってありますか?
789 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 21:53:50 ID:OUeTsT4c
781です。
乾癬は少ないですが関節炎を併発します。
私は腰の鈍い痛みから始まったので、単なる腰痛?
昔、ハチロクに乗ってたツケが回ってきたのかな?
と思って病院に行くのが大分遅れました。
今ではあっちこっちで大なり小なり痛みがあります。
指の関節が痛むのが有名ですが、
腰(仙腸関節)から来る人もいますので、
皆さんも注意してください。
790 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 22:16:54 ID:CyC5WCWN
39歳男です。
肩首から痛くなり全身に。いまは肩があがらなくなり、万歳ができません。
常時、鎮痛剤(ボルタレン)が必需品となってしまいました。
乾癬は全身にあったのですが、ドボネックスとUVBでなんとか
抑えることに成功。だが最近復活の兆しあり。
そろそろステに頼るべきか。
791 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/09(日) 22:25:32 ID:pEbOigzw
傷口から汁出てきて、乾くまで服着ることができないのがつらいよね・・・
こんな症状の人はどう対処してます?
患部は肩とか、背中とかなんですけど。。。
>>782 遺伝学的にはこの病気はまだ解明されてないと思います。
ただ、「発症のしやすさの体質」は遺伝すると言われています。
発症する/しないは後天的な要素が多いので難しいのですが…
子供が生まれてすぐ発症というのは殆どないでしょう。
>>791 汁がでるというのは、皮膚が割れてリンパ液が滲出する状態のことでしょうか?
ひょっとして、無理に皮を剥がしているのなら悪化するので止めた方がいいです。
前者なら保湿して皮膚を軟らかく保ち、割れないように保護するしかないと思います。
私の場合は、ワセリンにサリチル酸を混ぜたものを処方してもらって、割れそうな所を
保湿してガードしています。サリチル酸は自然に皮が剥がれやすくなります。
794 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 00:03:26 ID:Qt6/gQmO
>>793 サリチル酸軟膏は売っているよ。
10%サリチル酸ワセリン軟膏
吉田製薬
795 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 01:22:53 ID:ekW8DgSr
797 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 11:26:57 ID:+8vG0tuL
>>790 鎮痛剤もたくさん種類がありますので
私は乾癬になるべく影響しない鎮痛剤を
(人体実験?笑)で探しています。
ボルタレンは鎮痛効果が一番強い部類に入ります。
その代わり何でもかんでもCOX-1、COX-2を押さえ込むタイプ(第一世代)
で胃腸が荒れやすいです。=私の考えは皮膚にも影響が大きいのではと。
効き目が若干劣りますがロキソニン(第二世代)は体に吸収されてから、
鎮痛効果を発揮しますので胃腸に少しやさしい=皮膚にも優しいのかなと?
更に第三世代としてCOX-2のみ押さえ込み胃腸をほとんど阻害しない、
と言われているモービック、ハイペンがあります。
但し、効き目が本当に悪い。ハイペンは最悪でした。
私の感覚では痛みに対して
ボルタレンを10とすれば、ロキソニンは8、モービックは6、ハイペンは4でした。
乾癬に対しては順番が逆になるのかな?
今は痛みが強くてボルタレンを飲んでいますが、ロキソニンで我慢できれば、
また戻そうと思っています。
798 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 11:32:59 ID:+8vG0tuL
ちなみに私は顔以外はステです。
関節炎からかドボネックスからか?血液検査でカルシウムが高値を示し、
現在、ドボネックス中止となっています。トホホ
799 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 13:12:05 ID:U3Fzk0co
800 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 20:42:36 ID:D8gZyGM8
>>798 ドボネックスとかオキサロールは、血中カルシウム値が上昇します。
801 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 22:19:55 ID:ekW8DgSr
やっぱステ使わないとだめかな…
802 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 22:32:35 ID:4UsinuNO
>>800 えー、そうなん。
オキサ塗ってるけど、そんなの検査したことねーな。
今度行ったら検査してもらおう。
弱いステをダラダラ塗り続けていくより、ある程度強いステで
一気に綺麗にして、同時に体質改善をしながらステの量を
減らしていく、という方法をとる人もいますよね。
>>802 血液検査は受けた方がいいですよ。
私も通院していた頃にドボネックスを処方されましたが
一定の期間ごとに血液検査を受けました。
幸いカルシウム値は正常でしたが。
ドボネックス 副作用 などで検索してみると関連情報が見つかると思います。
でもあまり神経質になることもないかなあとも思うけど用心にこしたことはないですもんね。
805 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/10(月) 22:58:20 ID:4UsinuNO
>>804 神経質になるつもりはないんだけど、
尿酸値が高くて、尿管結石に3回もなってるんで
尿酸+血中カルシウムってかなりヤバいなと。
806 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 04:29:32 ID:aQh+i606
>>803 そのやり方だとかなりの確率でリバウンドが出てしまうかも。
ステは減らしていく時が一番激しく症状を出しますしね。
弱いステは弱く、強いステは強くと強弱に関係なく副作用を伴うものだし。
なんとか使わないで済む代替案を見つけるしかないというのが現状でしょう。
ちなみにステ皮膚症(イボガエルのようなデコボコ肌)とリバウンド(紅皮症)を経験した私が一番良いと思った乾癬への対処法は
毎日のウォーキングでの太陽光による日焼けとメンソレータム(私はラップも使用)でした。
夏の間3ヶ月間実行して休止して6ヶ月経ちますが、頭皮と掌以外は再発なしです。
日差しが強くなってきたらまた日焼けとメンソレータム(ラップ使用)を再開する予定です。
807 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 05:42:15 ID:/yfO39Wz
メンタームAD20を探しにいったのですが、何件まわっても見つかりません。メンソレータムADやADプラスはあるのですが・・・。なかなかないものなんでしょうか?
808 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 12:58:47 ID:TW5h8NFJ
>毎日のウォーキングでの太陽光による日焼け
アンチステロイド派ってステの微細な副作用には敏感なのに
日光による皮膚がんには無頓着なのが不思議。
ステロイド皮膚症より皮膚がんのほうが怖すぎ。
メンタームだって長期連用すればなんらかの副作用があるかもしれないのに。
流れと全然関係ないけど、乾癬で就職に困った人、今まさに困ってる人はいますか?
俺今まさに無職でどうしたもんかと思案中。「私病気です」って言って雇ってくれる所ってあるのか甚だ疑問だし。
履歴書に乾癬を書くべきか伏せるべきか。そこで躓いてるんだ。ちなみに特殊技能とかないです。
ステロイドを使ってない状態でなら車の運転ができる程度。経験者の目に留まることを切に願う。
810 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 14:51:23 ID:aQh+i606
>>808 >ステロイド皮膚症より皮膚がんのほうが怖すぎ
結局は確率の問題でしょ?
ステ皮膚症はステを使用している限り罹る可能性が極めて高いけど皮膚癌はどれくらい紫外線を浴びると発症する?
ステ皮膚症になりながら乾癬は治らず全身に広まるのと皮膚癌の可能性はゼロじゃないけど日光を浴びてステから脱却+乾癬症状激減だったらどっちを選ぶのが賢いか。
皮膚癌の危険性を前面に出してステを勧めるような書き込みには納得する余地が無さ過ぎる。
メンソレータムの副作用が問題になるようなら発売されて何十年も経っている今現在発売停止にもなっていないことを見ればステよりも遥かに安全性が高いといえると思う。
>ステロイド皮膚症より皮膚がんのほうが怖すぎ
だから上記の言葉は貴方が乾癬患者ではないのに口出ししているしか思えない。
皮膚癌の人、日焼けの話が出ると定期的に書き込むから…
もし患者だとしても書き込み自体はただのいやがらせだよ。
理論をいくら言っても無視して繰り返すだけだし、スルーするが吉。
812 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 17:52:02 ID:TW5h8NFJ
有害紫外線の量は年々増えてきてるし、
外国では日光に当たらないように国家ぐるみで注意を呼びかけてる。
そんな中、素人判断で乾癬の治療のために日光を浴びまくるなんて自殺行為
だな。自分一人でやる分には勝手だが、人を巻き込むのはやめて欲しい。
将来、皮膚がんになる可能性が極めて高いと思うね。
813 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 19:11:32 ID:aQh+i606
>人を巻き込むのはやめて欲しい
嫌ならしなければいいだけのこと。
乾癬患者なら日光浴の効果も皮膚癌のリスクも自己判断が必要だろう。
このスレはその為にあるわけだし、お前みたいなリスクに対して過剰反応は馬鹿としか言い様が無い。
不確定な皮膚癌より短期間でもなってしまう可能性があるステロイド皮膚症の方がいいというなら好きにしな。
皮膚癌馬鹿の能書きは去年からもう十分に見飽きたから他所でやってろ。
814 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 20:30:29 ID:LbYi8G03
皮膚癌の可能性は、日光浴よりUV光線照射療法の方が遥かにリスクが大きい。
特に紫外線吸収を促すソラレンは発がん性が高い。
皮膚癌の恐いところは、原発性の癌に比べ転移が速い事だと思う。
過度の日光浴さえしなければ、表在菌の死滅にも役立つしいいのでは
と思う。
日光浴すれば、ある程度、黄色ぶどう球菌などの表在菌が死滅するから
菌の出す毒素で患部がアレルギー症状を起こし炎症症状を悪化させるの
を防げると思う。
表在菌を減らす意味では、日光浴もいいけど、ムトウハップ入浴、グル
セリンカリ液もいい。
今までの経験では、保湿剤やワセリンが入った軟膏はかえって患部の症状
を悪化させるみたいだ。
表在菌を培養する結果となって入るのかもしれない。
皮膚癌にならない程度に、適度な日光浴は頭から否定しない方がいいのか
も知れない、。
ビタミンDは日光に当たることで体内で作られる。
日光浴がいいのってつまりそういうこと?
ドボネックスなどのビタミンD誘導薬が乾癬の治療薬になっているのと同じことだと。
カルシウムの吸収にもこのビタミンDが関わってくるから血中カルシウムが高くなるんだよね?
816 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 21:57:00 ID:zQ5V9f+I
日光浴で焼くの?
日焼けマシン?
皮膚科と日焼けマシンって違いってあるの?
教えて!
817 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 22:29:00 ID:TW5h8NFJ
日焼けバカは皮膚科で治療する金をケチって日光で焼いてるんだよ。
皮膚がんコースだな。まねするなよ。
818 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 22:41:23 ID:zQ5V9f+I
スーパー銭湯の日焼けマシンはどうよw
819 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/11(火) 23:01:07 ID:8swrNQAu
だからナローバンドUVBにしとけって
ガン誘発因子なんてさ、日光以外にも、化学物質とか放射線とか熱とか衝撃とかエネルギー与えたり化学反応するものは色々あるのにね。
日光当るのを避けて、熱々のカップラーメンとかを頻繁に食べていたらお笑いだな。
821 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 07:47:24 ID:01MH1ETD
彼女いる?
乾癬理解してくれる人いるのかな・・・
日焼け止めを塗った上で日光浴するのはいかがでしょう。
それだと効果ないのかな。女なので、なるべく焼けたくないけど乾癬は治したいし。
ヘンテコ釣り師が増え過ぎw
相手にしてる香具師も同罪。
あ、自作自演か。
824 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 12:29:33 ID:NCMraK4x
ま、月に5000円超の診察代と薬代を20年以上払ってきても治るどころか全身に広がってきた乾癬。
医者に幾ら金を払って治療を受けても治る見込みのない病気と医者に言われちゃどうしようもないね。
で、いろいろ試してみたら中には凄い効果を得た方法があったとしたら迷わず選ぶのもいいんじゃないか。
ノーリスク&ハイリターンが望ましいけどそんなに都合よくいかないってことくらい皆承知の上だろうしね。
825 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 16:06:13 ID:Dn/DvHJk
そうです。
quality of lifeって言葉は末期ガンを語る時などに良く使われる言葉だけど
当面完治させられそうにない乾癬を持つ身としても自分のquality of lifeを
他人にとやかく言われたくないね。
826 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 16:17:02 ID:i9+hVdjb
>ま、月に5000円超の診察代と薬代を20年以上払ってきても
いつもの日焼けバカの貧乏人だな。
5000円程度も支払えないとは・・。
827 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 16:43:56 ID:NCMraK4x
>>826 お前も馬鹿だねぇ、払う金がないんじゃなくて幾ら払っても治らないっての。
それどころか酷くなるばかりでこれ以上どうしろと?
日焼けに関しては皮膚科医からの勧めでもあるわけだがそれほどまでに薬漬けにしておきたいのか?
金持ちも貧乏も関係なく今の段階では不治の病であることに変わりはないのだがその辺はスルーか。
二度とお前みたいな皮膚癌馬鹿にレスはしないから勝手に日焼け反対運動でもやってろよ。
馬鹿はスルー汁
829 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 18:32:26 ID:i9+hVdjb
>>827 ようするに病院で治療する金がないから
日光浴してるってことだろ?
おまえみたいな貧乏なバカはしょうがないだろうけど
まともな人間はちゃんと病院で治療するべきだな。
こいつみたいに将来皮膚がんになりたくなければね。
830 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 18:46:52 ID:01MH1ETD
( ´・∀・`) ヘー
831 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 20:12:35 ID:bQn1UFwR
>>827 ナローバンドと称して特定波長の紫外線を照射しているが、この方が
日光浴より危ない。
ナローバンド紫外線を吸収するための薬剤は発癌性だよ。
適当な日光浴は決して悪いことではない。
表皮の表在菌を死滅させるには効果があると思う。
ただ、乾癬の治療で心得なければならないのは、ある治療で良くなっても
やがて再発するという事。
一つの治療法を長く続けるのではなく、今までで良かったと思う治療法を
サイクリックにやって患部の症状を抑えるということだね。
日光浴でいいと思ったら、それだけをやるんではなく、他の治療法と組み
合わせ日光浴に偏らないようにしたら。
これからは、暖かくない表在菌が暴れ出すから日光浴はいいと思うけど、
程ほどに。ステロイドを塗るより遥かに副作用は少ないよ。
亜鉛化軟膏、サリチル酸軟膏、イオウなどステロイドの前にやってた治療
をサイクリックに試したら。
皮膚科に行っても治らないよ。
またこの話ですかw ループしっぱなし。
どうせ同じ人なんだろうけど、毎回毎回飽きないね。
833 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 22:28:48 ID:i9+hVdjb
827=831
自作自演乙
病院の紫外線療法の方が日光浴より格段に安全だってのw
しかもこの日焼けバカは安物の日焼けマシーンで焼きまくってるとか言ってたしな。
釣りバカと釣りバカを相手する奴も、キチガイ認定で。
死ねばいいのに。
835 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 23:00:21 ID:9Vh9rBBP
>>833 下衆の勘ぐりだ。
病院の紫外線療法の安全性は危うい。
インチキクリニックが横行しているの注意した方がいい。
836 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 23:24:57 ID:i9+hVdjb
オキサロールとステロイドの併用が一番安全だよ。
ステの副作用は皮膚が薄くなることがあるが
乾癬の場合、患部の皮膚は分厚くなるから影響なんてまずない。
服用なら危ないが外用のステは危険性などまるでないんだよ。
837 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/12(水) 23:25:37 ID:xSSQRLUh
乾癬てアトピーと併発することってありますか?
838 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 00:07:46 ID:twmD80v0
>>837 乾癬は顆粒層が消失を伴う皮膚の異常代謝だよ。
そして免疫異常症状だから、菌が出す毒素に対するアレルギー症状
のアトピーがあっても不思議ではないと思う。
実際、漏れの患部なんか鱗屑はあるは真っ赤に炎症起こすわで、たまらん。
尋常性患部以外に鱗屑が発生しないアトピー症状の患部もある。
あと、この頃、水虫が出始めた。
臭いけど、ムトウハップの風呂に入ってる。
839 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 00:16:34 ID:pwKaF4iG
レスありがとうございます
そうなんですか・・・なんか腕とお腹が部分的に赤っぽく変色してておかしいなと思って。
カサカサしてるし、かゆくて、掻くと皮がぽろぽろ。
前のアトピーの症状と微妙に違うんですよね
アトピー落ち着いたと思ったら乾癬かな。。。ハァ 皮膚科行くか・・・
840 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 02:29:42 ID:BlJtpTZh
男ですがネオーラル飲んで子供作っても影響ないのかな?ネオーラル飲む前に一人子供出来たけど、遺伝的には大丈夫なの?子供には同じ思いさせたくない。病院からは遺伝ない言われたけど。尋常性乾癬の方で子供育てる方はいませんか?
841 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 07:16:34 ID:F81sWSEx
わ
842 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 15:21:19 ID:sjDf2vDA
う ん
正直、日光浴で菌が死滅云々いうなら、抗生物質ぬれよと。
リンデロンVGみたいなステ+抗生物質がいやなら、
硫酸ゲンタマイシン軟膏でも塗っとけよ。
日焼けって過剰にする必要ないと思うな。
ひと夏に数回プールへ行って、2、3日海水浴するだけでかなり乾癬は改善されてるよ。
毎回一番強力な日焼け止め全身に塗りたくってるけど。
この日焼け止めのほうが皮膚には悪そうというか合わなくて困ってる。
でもそれで真冬になるまではかなり綺麗な状態を保てる。
ちなみに皮膚がんって漁師さんとか発症率高いのかね?w
イエローのくせに偉そうに皮膚ガン心配してんじゃねーよ(プって
ボクの彼女の白人が言ってました。
>>831 ナローバンドUVBの治療を受けていて、凄い効果が現れてますがナローバンドUVBを吸収するための
薬剤とはなんのことですか?そんなもの使ってませんよ。
乾癬に効果のある波長の光だけを当てているので、他のいらない波長の混じったこれまでの光線治療より
安全だと思われてますよ?あと、表皮の菌を殺すためにやってるわけではないでしょ。これ。
週に何度もいくし、家から近くにナローバンドUVBの機械を設置した皮膚科がないと大変でしかたないですが、
近くにあるのならぜひ試してみる価値あると思います。
847 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 17:50:27 ID:QvmY8nUG
おまえは乾癬を直す前に貧乏を直すことを考えろよ。
848 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 18:37:41 ID:sjDf2vDA
>>845 zabuton3枚!!!!
西欧?東欧?
849 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 19:24:56 ID:Ks5zu9GV
AD20ゲトしたよー。
今日から試してみます。
そしてほどほどの日光浴。。
効果のほどを報告しますね。
今日何気にスポーツ新聞読んでたら、日本の乾癬患者は
1000人に1人程度なんだって初めて知った。
その0.1%に当選してしまった漏れ(´・ω・`)はぁ
851 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 23:42:03 ID:l7LdlZcn
>>850 そうなん。
漏れは頭皮と顔にちょっとだけ、弟が全身。
スゲー確率だな。
つーか、遺伝的要素あるんかな?
852 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/13(木) 23:49:48 ID:qIvcTZnS
弟(´・ω・)カワイソス
医者に遺伝はしないって言われたけど、自分も兄弟3人で下2人が乾癬持ち。
乾癬が遺伝するかはわからないけど、そういう体質は親からの遺伝だと思う。
そして我が子はアレルギー体質で身体中に湿疹がわんさか出てる。
子供も乾癬になったら凹むな。
854 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 00:14:33 ID:6SdMU78l
840でなく853だったら内容も言葉も
日本語を知ってる人間としてわかる
847のzabuton3枚とって穴掘って埋める
あー酔ったー べらんめいっ
855 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 00:19:19 ID:X8qJieM/
みんな先祖外人?
856 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 01:06:39 ID:NdNIzEZH
以前このスレでも排毒のことについて書き込みあったけど、乾癬に遺伝はないと
仮定して、兄弟ならばほぼ同じ食事をしていたわけだから、同じように毒素をためてきた
結果ってことはないだろうか?
実際食事についての注意とか、この病気には必ずあるわけだし。
と言うことで、俺はこの病気は体内毒素が原因と勝手に思ってます。
zabuton はいらね・・・。
857 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 01:32:23 ID:obZgHre1
なんか足がボツボツなんですけど、滴状乾癬でしょうか?
皮膚科で治りますか?
858 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 04:43:22 ID:YVjbFuxY
乾癬は少ない確率で遺伝すると思う。
糖尿病の子供が糖尿病になりやすいように乾癬を持つ親の子供も
乾癬になりやすいと思う。でもなりやすいだけで食事とかに気を付ければ
大丈夫だと思う。現に私の父親も乾癬。
私は姉妹三人なんですけど私だけ乾癬持ち。
父親と私の共通点は肉好きで運動不足というとこ。
私が勝ってに思ってることですがもともと乾癬になりやすい体質が
あってそこにストレスとか食べ物の偏りとかで発症すると思う。
ちなみにいとこも乾癬なんだけど母親方なんだよねー。
乾癬は一代おき(父がひどくて子供は軽症orなし)
それか兄弟間でなら,兄がひどくて弟は軽症など連続?して強い状態出ないそうです。
ただし,やはり↑の方も言っている様に,食生活や運動などが関係して来るとは思いますが...
主人が本当にひどい乾癬ですが,主人の弟,父,などはほとんどなしです。
主人の弟も父も主人同様運動せず,体に悪いもの大好きです。
確かに…発症しやすい体質の遺伝が多少あって
その上で家族だから食生活が似る事のダブルで
より確立が高くなるのかもな。
>>859 ほとんど無し、というのはちょっとはある、という意味ですか?
861 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 11:40:37 ID:O/Xk5Iae
乾癬歴20年です。
小学生のころは頭のみ、中学生3年頃から足にも少しだけポツポツ、大学時代に顔に少しだけ、
20歳越したくらいから段々太もも、手、お尻などに広がり、31歳現在、顔もひどくなってきています。
6年くらい前から現在までドボネックス(体)トプシムローション(頭)ロコイド軟膏(顔)を使用しています。
全然改善しないし、こちらでドボネックスの長期使用もよくないと知ったので、早速期待を持ちつつAD20に切り替えてみようかと思います。
尿素をお風呂に入れるといいという書き込みがあったので、フェルゼア(尿素入り入浴剤)+尿素(粒状)も使ってみようか
と思っているのですが、尿素ってお風呂にそのまま入れても害はないのでしょうか?
お風呂の事は知らないんだけど、尿素はちゃんと使用量を守らないと
皮膚障害を起こしたりするから気をつけた方がいいよ。
ある程度検索して危険性や安全性を調べてからの方がいい。
尿素入り化粧水あたりが沢山引っかかってくると思うけれど
一時期美肌水として流行っただけに引っかかる数が多くて
個人サイトは量入れすぎの場合もよくあるから色々見たほうが良い。
864 :
851:2006/04/14(金) 17:59:16 ID:L0rE6BIl
>>856 漏れと弟が本格的に乾癬になったのは、
漏れが一人暮らしをしだしてから。
ガキの頃の食生活が大人になって出てきたというならともかく、
全く食生活が別々になってから出てきたのが不思議。
865 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 18:02:40 ID:TP38dgfA
三つ子の魂百まで って好みが似てるから同じようなものを食べてた可能性とかない?
やっぱ母親が作る料理が子供たちには全てだしね。
866 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/14(金) 23:18:58 ID:GWSGpjld
振り返ると、脂質に偏った食生活が引き金となった実感はあるな。
花粉症みたいなものだとしたら
発症する前にも原因物質はどんどん溜まって水位は上昇し続けていたが
まだ決壊はしていなかった。
一人暮らしをし初めてからも少しずつ溜まりダムが決壊した…
と考えられまいか。
868 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 01:26:03 ID:KhEEQP5Y
その表現分かりやすいですね。自分も一人暮らし三年目に乾癬になった。
昔から肉とか好きで、一人暮らししだすと好きなものばっかり食べてた。
そろそろ改善せねばと今年になってから肉の量を以前の五分の一位にしたら
今年は花粉症も出ていない。
それから今日メンソレータムAD20 を買ってきて早速試してみたけど
毎日気が狂いそうなくらい痒かった陰部の乾癬がまったく痒くない。
何年ぶりかに精神的にも穏やかな一日だった。
でもこんなに効きすぎて大丈夫なのかと、少しの恐怖感も覚える。
869 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 04:44:40 ID:+e8QlCj0
866私もそう思う。発症した今でもスーパーのお惣菜の揚げ物(油古い感じ)
食べたとき急に倍くらいに増えました。
それからなるべく大好きな揚げ物は控えようと思いました。
ココ一週間野菜と大豆製品と炭水化物中心の食生活してますが
今までよりも薬も効いてきた実感あります。
メンソレータム効いてきたという868は皮膚科の薬は使ってますか?
870 :
868:2006/04/15(土) 10:58:33 ID:ykMqlMDe
>>869 皮膚科の薬は ドボネックスもボンアルファも使ってました。ついでにステも。
余りにも効きが悪いのと、副作用が怖くてここ4ヶ月くらいは薬やめてました。
今は漢方の温清飲だけ飲んでます。
最近妄想してるけど、メタボリックシンドロームと同じじゃね?
体内脂肪が炎症の原因だな。
872 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 15:42:58 ID:aZbJIKK3
体脂肪どのくらいある?
俺は33%
873 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 16:50:08 ID:4kQjyI6y
ドクターフィッシュ風呂(足だけかな?)が5月末まで利用できるらしいとニュースでやってたんですが、早速行った人いますか?
感想お願い致します。
スナック菓子やスーパーのお総菜の類はほとんど食べたことがないです。
母の実家が農家だったということもあって、野菜をむしろ多く取ってきました。
インスタント食品も子供の頃は食べた記憶がありません。
タンパク質は魚中心で、肉はたまに食べたくらいかな。
家の食事より給食で肉を取る方が多かったくらいw
でも、乾癬になりました。
妹も乾癬になったんですが、特に治療をすることもなくすぐ自然治癒しました。
その後に自分が乾癬になり、かれこれ20年以上の付き合いです(泣)
食事もほとんど同じなのにこの差はなんなんでしょうかね。
良く分からないです、この病気・・・
875 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 17:50:32 ID:DrrM8/pZ
足に大量の細かい皮疹、腰に意味不明の赤茶の皮疹、腕の関節が広範囲で赤い。皮むけ有り。
これって明らかに乾癬ですよね?
病院行っても治らないんなら、もう放置しようかな・・・
876 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 21:09:43 ID:+e8QlCj0
多分乾癬っぽいですよね。
病院にいって薬もらって治る人もいるから
一度行ってみた方がいいと思うよ。
878 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 22:34:59 ID:+e8QlCj0
私は20くらい。標準〜痩せ型と思うけどその割りに
中性脂肪はちょい高め。
879 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 22:39:12 ID:G0vWZ9pJ
うちの営業所は社員5人なのに自分を入れて2人が乾癬です。
自分は小さい時から食生活は肉中心でした。が、もう1人がさらに上いってます。
食事はほぼ外食で肉かラーメンで高カロリーばかり。
私は乾癬になる前は潰瘍性大腸炎になりました。もう1人も腸が弱くトイレ回数が
多いです。が食事を見直し腸を休めるよう少食にしたら何年かぶりに普通の便が。
そしたら一箇所乾癬が赤味が引くように消えてきました。
乾癬のかたで断食やプチ断食など経験して改善した方いらっしゃいますか?
880 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 22:42:58 ID:djgYWpYE
辛いよ‥一気に全身にでました‥死にたい 九年目にして外にでれないくらいでてきました。
もう限界です 辛いです‥
ごめんなさい
881 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 22:58:28 ID:aZbJIKK3
>乾癬のかたで断食やプチ断食など経験して改善した方いらっしゃいますか?
風邪引くと食欲がなくなってプチ断食に自動的になっちゃうけど
おそろしく改善したよ。100だとすると20くらいかな?
気づいたらつるつるになっててビビった。
しかし元気になってモリモリ食べ始めたら元に戻った。
俺の経験では肉と甘い物が特にひどくなるね。
インスタント、菓子類、コンビニ食品系。乳製品、卵、肉、魚卵がやばい。
882 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 23:19:05 ID:G0vWZ9pJ
881さんありがとうございます。
自分の場合は去年の八月から朝だけ断食して体重も94kgから89kgになりました。
ただ、毎晩晩酌してるのでやめたらもっと良かったかもなんておもってます。
一度浴槽で患部を軽石で思い切り擦ったら血と黄色い汁がたくさん出て、その後
綺麗な肌になりました。がっ!また同じ場所に乾癬が湧き出してきて復活。
やはり体質改善かな〜と思います。ちなみに祖母と姉も今思えば乾癬だったのでは?
と思われる症状がありました。遺伝もちょっとあるのかなって思います。
883 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/15(土) 23:44:46 ID:Su4KgIs/
>>880 辛くてもステロイドはいかん。
全身だとムトウハップがいい。
温泉療法も考えたら。
884 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 01:22:10 ID:5UJb+Dqh
私も、全身に点在してます。
病院では、シクロスポリンを使用して見ては?と。
全身に出ている人ってどんな治療してますか?
私が掛かっている大学病院ではナローバンドUVBは約1ヶ月程度
入院が必要との事。
対処療法で一進一退です。
885 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 09:10:46 ID:C7BCCJJT
対症
886 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/16(日) 10:03:05 ID:G6Jd8qVb
ゲリして、クソを出し尽くすと、乾癬がスーっと引くのだが。
腸にやはりなんらかの原因があると思われ。
おれよく下痢するから、ダイエットは意外に楽だった。
それ+水のみまくってたらかなり改善されました。
唐揚げとか水弾きそうなものは食べたらお茶にしてますが。
888 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 01:12:47 ID:sMLs0eW3
888
889 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 01:23:51 ID:sceE8eMQ
だまされたと思って、明治ブルガリアヨーグルト(無糖のやつ)を、
毎日食い続けてみて。かなり便通が良くなって、それにつれて
健康に回復する。
>>880 書き込みを見て初めてここでレスします。
お辛いでしょうがなんとか生き抜いてください。
私も何度自殺を考えたか知れません。
ホメオパシーを試されたことはあるでしょうか?
私はこれが最終手段だと思っています。
とはいっても先月門を叩いたばかりですが、その理論性と担当者の体験談等々に
本物の代替療法だと確信しています。
人体は自然界に存在しない物質が体内に入ったとき、排出しようと反応するのですが
肝機能などが充分でないときなども含めて、皮膚からも排出を試みるそうです。
ですのでむしろ薬品で症状を抑えてしまうことは出口をふさいでしまうに等しいと。
痒みがでるのは、掻いてでもそれ(汁として)を出したいという自然な体の反応だと。
・・・という話や、その担当者が長年のアトピーに苦しみ、最後は癌にまでなったときに
ホメオパシーに出会って完治し、恩返しも含めてこの道に入ってきた・・・
なんて話を、初回の2時間ほどの「健康相談」なるもので聞いたときは思わず大泣きしてました。
また心理的要因も大きく、同じ症状、病気でもかなり個人差があるとも。
今は適当に掻きむしることができるおかげで、気持ち的にもずいぶんと楽になりました。
まだ「好転反応」という一時的な症状の悪化も激しくありませんので、
私の体験をまじえてレポするには不充分ですが、長期戦を覚悟で挑んでいます。
どうかご自愛ください。がんばりましょう。
891 :
890:2006/04/17(月) 02:24:08 ID:AHsziUiK
恥ずかしながら自分が書いた文章見て思わず泣けてきた。
私はこの病気になったおかげで、ひとの痛みが分かるようにようやくなってきた。
以前は本当に傲慢な人間だったことを再確認することができた。
ありがとう。
892 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 02:55:20 ID:SkicPIgw
>>890さん
ありがとうございます‥一気に全身に出ました。鬱の薬を服用しはじめてからです‥明日肝臓の検査結果です。
その治療法はどんなもんなんでしょう‥飛び付きたいくらい興味あります。
毎日毎日気持ち悪い身体に薬をつけ痒みを我慢し悲観的になる繰り返しです‥
事故で即死したい ちびと一緒に‥二人での生活にも疲れました‥こんなんでごめんなさい
893 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 03:04:12 ID:oLxZ+hrh
894 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 04:19:52 ID:IHyv7OqL
>>892 先ず、鬱の薬は止めた方がいい。
タバコ以上の習慣性があり、依存症になる。
内科に罹っているのなら、強力ミノファーゲンとビオチンを点滴
で入れると週5日、1月〜2月でかなり改善する。
私も全身酷い尋常性乾癬で鱗屑で部屋が砂漠のようになってしまう。
辛い症状が長期間続いた。
おまけに10数年以上前に服用したステロイドのせいで、大腿骨骨頭
壊死で歩行困難な状況です。
症状の酷いときは、近所の内科医で強力ミノファーゲンとビオチンを点
滴して貰ってなんとか凌いでいます。
895 :
859:2006/04/17(月) 05:53:14 ID:KSTS8u0M
>>860
遅レスですが, ほんのちょっと = 米粒位の物,背中にひとつだけです。
旦那は,数年前までは足,ひじ,頭,耳などでした。
最近はストレスで全身+顔..。
本人曰く,2ヶ月前の精神状態が皮膚に現われるとの事です。
本人に見つからない様にできるだけ隠れて掃除しているのですが,毎日家の中は粉だらけ。
それを見て落ち込む主人と粉を集めて遊ぶ子供を見ているとすごく悲しくなってしまいます。
海外にいるので,メンタームは買えませんがビオチンを試してみようと思ってます。
本人が気にしない程度に治ればいいんですが...
896 :
861:2006/04/17(月) 10:09:37 ID:l+69ttKP
863さん、ありがとうございます。
やっぱり尿素を使うのはやめようと思います。
あれから3日間AD20を使いました。
顔は皮膚が薄くなっているのか、ピリピリして朝起きるといつもより
カサついている感じです。
赤みも治らず、全体的にひどくなってきたので今朝からはロコイドに戻しました。
体はつけた時のピリピリ感もなく、現状維持という感じなのでこのまま使い続けてみます。
また変化があれば報告します。
AD20が効く人と、普通のメンタムが効く人がいる。
当方、普通のメンタムしか効かなかったです。
安いものだし一応両方試して見たらどうでしょう。
あと、風呂上り直後とかのカサついてない時に塗るとか。
それをしないと効果が無かったです(自分は)
と今書いていて気付きましたが、洗った後すかさずケアというのは
普通のスキンケアと同じですね…
という事はそれなりに意味や効果がありそうです。
898 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 18:41:07 ID:XoVXZO7f
899 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 19:07:37 ID:Q+ghy7yk
>>898 それて注射だから代行輸入できないのかな?
日本での発売なんていつになるかわからないしな。
900 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 19:19:26 ID:GyKKpjuJ
少し前に書いてあったアダリムマブにしろAMEVIVEにしろ数年後の未来に
明かりがさして来ましたね。
やっとようやく日本でも現実化してきたね。
年はとりたくないけどこういうクスリを使える未来にはワープしたいよ。
アダリムマブの治験を受けるって書いてた人のその後はどう?
901 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/17(月) 23:52:23 ID:PnquK9Zw
全然関係ないかもしれないけど気になったので書いてみます。
最近骨密度計ったら平均値の80%、100最大の値で精密検査が必要なんて言われました。
ビタミンDを薬で補給してるぐらいだからカルシウムの吸収悪くなってたりするんでしょうか?
上の方に毛中カルシウム濃度が上がるって書き込みありましたけど、
それは骨から溶け出してたり骨にならずに血中に出てきちゃってるって事?
骨密度が異常に低いって人他にいませんか?
903 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/18(火) 18:13:07 ID:UTkXLiCD
なんだよ45万って、誰か使ったやついるのか?
この病気ってやっぱり防塵服とか着る仕事は避けたほうがいいんでしょうか?
症状が改善してきて皮膚もはがれなくなってきたのですが悪化すると困るのでちょい迷い気味です。
そらまあ、肌へのストレス全般は避けたほうが良いと思うけど。
体調と相談では。
頭まで完全に覆うならともかく顔に出てる時にマスクと帽子のみじゃ防塵服来てる意味なくなっちゃうだろうね
避けた方がいいと言うより普通させてもらえないんじゃ?
907 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 00:16:03 ID:U53t/jEt
ああもうだめぽ・・・
アトピーだと思ってたけどどうも乾癬ぽい。・・・
明日ついに皮膚科に行くけど診断を下されるのが恐ろしい
死にたい・・・
908 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 00:18:40 ID:9/QPD84+
>>904 頭と顔の一部に出てるけど、某研究所でクリーンルームの責任者やらされてるお
最近は顔が治まったけど、ひどいときはCR内で顔掻いてたw
>>907 別にどっちがましとは言えんよ。
できるだけコントロールできるように努力するしかないさ。
910 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 00:52:42 ID:UPJcpJnN
アトピーと乾癬の違いがいまいち分からん
911 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 01:45:21 ID:kh6i9p4D
カタカナと漢字だな
912 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 05:44:38 ID:vUovCBmb
>>910 鱗屑がでることから皮膚の異常代謝という意味でアトピーと区別
されているようだね。
でも一旦発症すると、患部は皮膚感染症を併発したりしてやっか
いな症状になり、乾癬ともアトピーとも言えない酷い症状になる。
913 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 07:57:03 ID:untR7yOI
俺は乾癬と脂漏性湿疹の区別がつかない
914 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 10:26:35 ID:5Tdh4w6Y
>>902 すごい情報だが
家でショック死したくない。
やはり医者か看護士に注射してもらいたい。
飲み薬ならまだしもだが。
915 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 10:46:15 ID:xp0XRZHy
>>913 同じく。
わかりやすく画像などを
うPしていただくとありがいのだが・・・。
今、皮膚炎で悩んでいるのだが、
乾癬と脂漏性皮膚炎のどちらとも疑える症状だ。
916 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 11:40:47 ID:kh6i9p4D
>915
医者にいけよ鼻くそ
頭皮だけだと区別は困難。体にも出来た場合、ほぼ乾癬。
脂漏性皮膚炎で体に出来る場合もあるが、
皮脂分泌の多い所に限り、しかも左右対称に出来る。
乾癬は手足など圧迫や刺激の多い所に出易く、左右は非対称。
だそうだ。
俺は最初通ってた病院では脂漏性湿疹と診断されたよ。
で、なかなか直らなかったから病院変えたら、乾癬と言われた。
飲み薬が漢方、外用はステロイドを中心とした治療でだいぶ良くなったよ。
919 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 16:34:24 ID:c36SNJ8n
はじめまして。
頭の左側に大きなかさぶたのような物が2年くらいあります。
頭皮にへばりついているような感じです。
はがしてもすぐにできてしまいます。
フケかと思っていたので、シャンプー変えてみようと思っていろいろ見ていたところ、
このスレを発見しました。その部分はかゆいです。
皮膚科に行ったほうがよさそうですね・・・
ヘタに直そうとして処方されたステの反動で悪化する場合もあるし…
その位で2年間増えてないならいっそ行かない方がいいかもしれないなぁ。
もちろん個人の考え方はそれぞれだから行った方が良いかもしれない。
それだけの量なら、自分ならとりあえず保湿後
(シャンプー直後とか、添加物の少ない化粧水をつけるとか)
のメンソレ朝晩と、
やり過ぎない程度の日光浴を数ヶ月試してみると思う。
医者はそれからかな…
あくまで参考までに。
あと乾癬だとしたらはがすのは厳禁。
頭皮の乾癬はコラージュフルフルっていうシャンプー・リンスに変えるとずいぶんよくなりました。
後風呂上りにスカルプ塗って終わり
それでフケもでなくなりましたよ。(頭皮はまだ赤いみたいなんですが)
皮膚科の先生が言うには市販のシャンプーや液体石鹸は成分が強いので乾癬やアトピーだと荒れやすいとか・・・
固形石鹸で頭を洗うかコラージュフルフルのようなフケ用シャンプーのほうがいいようです。
そういえば入院保険とかってどうなんだ?
発症前に多少保険に入っていたからあまり考えた事はなかったんだが…
申告はしないといけないだろうが、それで今後スムーズに保険に入れるのだろうか。
今後もっと保険の必要な歳になって入れないとしたら痛いな…
923 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/19(水) 19:57:44 ID:UPJcpJnN
乾癬って言ったら保険入れませんでした。
>>921 やっぱそういう石鹸に変えたほうが良いのかー。
最近頭皮が悪化してしまって。
石鹸といってもいろいろあるようで、「コールドプロセス」って製法で作られたものが
一番、皮膚には刺激が少ないようです。
知人がフィジーかどっかのコールドプロセスの手作り石鹸を使っていて、非常にいいと言ってました。
いわく、「アトピーの友達に1個あげたら劇的によくなったって喜ばれた」とのこと。
今度会ったらひとつ分けてもらうことになっていますが、なかなか会う機会がなくて
まだ体験にはいたっていません。。。。
あんまり書くと宣伝みたいになってしまうのでアレですが、たぶん
「フィジー せっけん レニュー」で検索すると個人輸入のお店とか見つかると思います。
(知人が使っている石鹸はレニューという名前だそうです)
926 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 10:42:40 ID:hD0n4NKq
919です。
みなさん、ありがとうございます。
最初にかさぶたに気付いた時は1センチくらいだったと思うのですが
今では10センチくらいの円形になってるんじゃなかと思います。
はがした物は結構厚みもあって悩んでました。
私も教えていただいたものを試してみようと思います。
みなさんも早く直りますように。
>>926 できれば、皮膚科に行ったほうがいいかも。
お大事にね。
>>926 医者に行った方がいい。
患部が小さいうちに治せ。
自分も始まりは頭皮の1cmくらいの円形の発疹だった。
大したことないと思ってたらあっという間に全身に広がった。
そうなる前にどうにかした方がいいよ。
929 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 19:37:42 ID:4LP5yQD9
あっというまってどの位の期間ですか?
アトピーみたく部分的に出るんじゃないんですかね?
930 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 19:56:46 ID:M5yiDyko
>>929 手(腕)、足(脛、太腿)、背中等。
あっという間は、1〜2週間位かな。
部位によって、広がり方は違うけど、最初から大きいのではなく、
最初は小さい島だね。
徐々に島と島がくっつき領域が広がっていく。
主として、普段こすれたり、圧力を感じる部分に出やすい。
尋常性乾癬は、有棘層という圧力を感じるとともに免疫作用を
もつ組織が異常に厚く褶曲した状態になる。
どいう訳か、顆粒層が消失してその分有棘層が肥大する。
これと脂肪代謝に異常とどう関係するのか知らないが、広がる
ときには一気に広がる経験をした。
現在、両下肢、両腕外側、背中、臀部と体表の1/3程度やら
て困っている。
アトピーと乾癬、どっちがきもい?
932 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/20(木) 20:06:21 ID:4LP5yQD9
>>930 広がるスピードは結構速いんですね?
今自分も、もしかしたら・・・って感じなのですが、
広がる事も治る事もないって感じで・・・やはり皮膚科に行くべきでしょうか?
なるべく薬とか、塗りたくないんですが・・・
>>930さんは皮膚科に通ってますか
薬を飲む飲まないは別として、診断を受けて病名くらいは把握しといた方がいいんじゃない?
鼻の中に乾癬ってでるかな?
なんだか他の患部が悪化するのに連動して
鼻の中がむず痒くなって鼻炎の様な症状になる
季節的に鼻炎起こしやすい様に思われるかもしれないけど
俺、まだ山に雪のある北海道なんだよね
その症状も季節を問わないし
花粉症でないことは確かだと思う
| また流れをぶった切ってしまって申し訳ないです。
| 以前、膿胞性乾癬の写真をUPした者です。
|
http://seijo3.nomaki.jp/ | よろしければ次回のテンプレにでも加えてやって下さい。
| たまにしか出没できないもので('A`)
|
| 仕事が忙しくてCRP値4だろうとヘッチャラっすよ('∀`)9
| たまには休みたいが……_| ̄|○ 皆さんも戦友と仲良く。
|
|Д`;)ノシ ……ではチラシの裏失礼しました。
| 黒 )
|〈 \ ...))) スゴスゴ
936 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 02:51:45 ID:vyrJapWv
全身の乾癬がよくなりますように‥神様お願いしますね‥
937 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 06:23:27 ID:Forv8Dsz
オキサロール使用で治療中。
ステロイドより副作用が少ないらしい。
938 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 07:25:49 ID:GHWHIECh
おはようございます。私は、乾癬で入院しています。紫外線療法とオキサロールでほとんど綺麗になりました。
939 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 11:11:36 ID:a1Q/gNp2
>>935 私も局部的に膿胞が出ています。
それも大学病院に転院して2ヵ月後から、
上半身どこにでも出ては引っ込みと言う状態です。
先生いわくまだ局部的だからと...あくまで尋常性乾癬の悪化。
まだ膿胞性乾癬ではないと。
個人的にはデルモベート使ってるから、
局部的にコントロールされてるだけだろうと思う。
まいった。
顔のニキビがすごいんだけど、これも乾癬からきてるのかな・・・
941 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 15:41:47 ID:AS2cpDtL
>>934 乾癬患者には、蓄膿症を伴っている人も多いと言います。
わたしは、カゼ引いて鼻が膿性になると、悪化します。
鼻粘膜にもできますよ。
かさぶたのようなかんじ。
942 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 17:17:27 ID:tR8IPDdv
歯の治療を何年も放置してるんですが、歯の細菌と関係あるって本当ですか?
どうも乾癬じゃないかという症状が出てます。
虫歯の治療を始めたら治った、とか言う方っていらっしゃいます?
最近、担当医が歯医者に行け行けってうるさい。
確かに歯はかなり悪い。しかも歯医者嫌い…。
あと腸が弱い人も多いようだが同じく。
何か関連性があるんだろうか。
歯が人並み以上に丈夫とか、腸なんか超健康
みたいな人いたらぜひ名乗り出て欲しい。
やっぱり歯と関連あるっぽいですね。
詰め物抜けた所も放置してるし、歯、口中の細菌が爆発してるんじゃないかと不安で・・・
とりあえず歯科に真面目に通って、それでも良くならないようだったら皮膚科行くことにしよう・・・
946 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 19:18:38 ID:7XGphdu8
誰かいますか?
いませんね
948 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/21(金) 23:11:45 ID:9GDvg5nR
>>946 who are YOU
so ,I am a zabutonn 1枚!!
hinshuku ?
WBSでこれからドクターフィッシュ温泉。
ドクターフィッシュで治るなら是非試してみたい。
本格的な施設を日本に作ってくれれば嬉しいですね。
951 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 00:10:18 ID:nGDOXXR6
頭だからドクターフィッシュに食ってもらえん
952 :
949:2006/04/22(土) 00:12:20 ID:SAM1KyC1
953 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 00:15:32 ID:yUG8mkZJ
>>950 冷静に考えてみろ。
魚に表面の皮をパクパク食べさせてなんで乾癬が治るんだ??
956 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 05:40:05 ID:W+gGC7cW
虫歯も悪いらしいが
銀歯はもっと悪いらしい。
私は銀歯があるので来週歯医者に行ってきます。
アマルガムは、金属アレルギーを起こすようだ
んー
全身に近い感じで乾癬あるからピラニアみたく襲われて死ぬかも・・・
(ドクターフィッシュ)
959 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/22(土) 10:37:21 ID:ROs0Jy/n
銀歯が殆ど口の中を占めているんですが、
やはり、956さんの様に歯医者さんへ行った方がいいのかな?
治療して銀歯を増やした辺りから悪化した気もするし。。。
銀歯でも問題あるのは、アマルガムという素材の場合で、
型を取って作る通常の銀歯は問題ないはずだよ
961 :
959:2006/04/22(土) 18:32:34 ID:ROs0Jy/n
>>960 情報有難うございました。
最近症状が酷くなってきたもんで。。。
掛かり付けの医師からシクロスポリンを進められました。
試して見ようと思いますが、副作用が気になります。
962 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 00:36:56 ID:tiedK5OO
冬季によくヒジとお尻に乾癬が出来てました。
フルコートなどで引っ込んだ時期もありましたが再発も早かったです。
アロエ成分の保湿クリーム+掻かないで最終的には発症しなくなりました。
・・・・・が
最近15年ぶりくらいに再発。
場所が、、、平たく言えばキンタマ袋の表皮。
とりあえずステロイドは使わず、保湿+掻かない、で頑張ってみます。
またかよー。。女房になんて言おうかな。
>>955 悔しくて、悔しくて、どうしても、どうしてもスルー出来なかったのねw
>>955じゃないけど俺もドクターフィッシュで乾癬が治るとは思えない
>>965 思うのは勝手。
しかし世界中からトルコにドクターフィッシュ温泉に行っているのは事実。
967 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 14:35:20 ID:wLVYrJMF
>>964 ほんとに治ると思ってんだな
お前のは乾癬じゃなくて、ただの肌荒れだよ
>>966 そんなに証明したいなら臨床結果でもレポ画像でもうpしろよ
969 :
162:2006/04/23(日) 16:18:50 ID:7EMCDcqy
三ヶ月が経ちましたが
あれからほとんど治ってしまいました
治ってしまうと スレのことも忘れてしまって・・・すみません
ほとんど というのは
たまに乾癬があったところがあれます
薬はもう塗っていません
自分なりに分析をすると
風呂で綺麗に洗いすぎると良くないみたいです
私も色々な洗顔料や石鹸などを使いましたが
使わないのが一番かも
しかしそうは言っていられないので 二回に一度は何もつけず汗を流す程度にしたらどうでしょう
以前書いたよう生活習慣も変わっていませんが
ジムに通い始めました
受付で人の目を見てしゃべれるくらい顔の乾癬が消えたので
人によって症状が違うと思いますが金もかからないので
試してみてください
ダイエット・・・と言うほどのことではないけど
間食・水分摂取量を控えて軽い運動してると体重も減って乾癬も一部軽くなってきた。(症状は頭・指・肘・膝・顔・背中に元々あり)
ただ頭皮の乾癬は改善されたように見えないねぇ
まだまだ薬が必要な側の人間のようです orz
ただうれしいことに自分は指にも感染が出て爪の形も変形しひどい状況だったのですがどうやらそのあたりから改善されてるようでいずれ消えてくれることを祈ってます。
みんなも気長に治していきましょう〜!
971 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 17:59:03 ID:gazkV9Di
>>968 精神疾患も併発してますかwwwwwwwwwwwww
972 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 19:07:37 ID:Aj8c+Dry
冷静に考えてみろ。
魚に表面の皮をパクパク食べさせてなんで乾癬が治るんだ??
糞を犬に食わせて大腸がんを治そうとしてるようなもんだ。
973 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 19:10:16 ID:zn24U2gi
メンソレAD20を買ってきた。
今晩から風呂上りにぬるぞ!!
974 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 20:25:54 ID:luJY5Du5
>>972 糞を犬に食わせて・・・・・
うけた!!
zabutonn3枚!!
しょせん対症療法です。
でも私も対症療法しか知らないので、魚に乾癬を食べてもらいたい人は
やったら良いと思う。
そのことをとやかく言う権利も私には無い。
975 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/23(日) 22:57:37 ID:IpIpSSxj
乾癬だけでもストレスなのに、ドクターフィッシュについて書き込みあっただけで
そんなにきつい言い方しなくていいじゃん。
どうせ見た目的には、すでに俺たちちょっとした負け組なんだし。
こんなことで、こんな所で熱くなってストレス増やすより
もうちょっと優しく行こうぜ。
>>975 だな。そもそもはこいつ↓が元凶だったな。
954 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/04/22(土) 00:50:32 ID:smL8Y1+/
>>953 お前は心の乾癬を先に治せ。
乾癬って結局、体内脂肪や虫歯とかが原因で炎症が起こって、
免疫とかが暴走して体全体にひろがるんだな。
978 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 02:35:05 ID:h+K4V2+5
>>976 悔しくて、悔しくて、どうしても、どうしてもスルー出来なかったのねwwwwwww
お前は心の乾癬を先に治せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>977 ぽいですよね。虫歯しっかり治そう。。。
毎日家で酒飲むようになってから出たし、食生活も改善しようと思います。
ドクターフィッシュって何種類かいて、
表面の古くなった角質を喰うヤツとか悪い血を吸うヤツとかが
居るらしい、と意味もなくレスしてみる。
トルコは親日国らしいので旅行には行ってみたいなー
テシェキュウ!
981 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 11:28:51 ID:aZSPGhJq
患部から出る血は悪い血
983 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 11:38:58 ID:aZSPGhJq
幹部に悪い血が溜まる病気だと思ってるんだ
ああ痒い
腹のところ色が変わってる・・・なんだ?アトピも併発したんかな?
もうだめぽ・・・死にたい・・・
985 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 16:34:19 ID:dwcoSx1u
986 :
983:2006/04/24(月) 16:39:54 ID:FyjVqv9t
>>983ああ、わるい オレはアトピだった
間違って感染スレに書き込んでしまったようだ
987 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 17:19:45 ID:ifeYW7AV
久々に来たらメンタム系が流行ってる…
Σ(・ω・`)
最近足の裏のカンセンが凄まじくて、ミュールとかサンダル履けない…
(無論、体中悪化傾向に有り主治医に入院ほのめかされてます)
絨毯に皮膚が引っ掛かって裂けるし、ヒビ割れが痛くて歩き難い。
。゚(゚pω`q゚)゚。
ヒビ割れにメンタム塗って大丈夫かな?
971=972=976=978
もう来ないでね。
>>987 ひび割れ部分に血が滲んでいない状態であれば大丈夫じゃないかな?
試す時はパッチテストのように一部分だけまず試してみては?
990 :
名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/24(月) 18:55:23 ID:jnLBxjLD
>>987 例えば水なんかでもしみる場合は絶対塗っちゃダメ!
刺激のないクリームじゃないと激痛ですよ。
>>988 君は自分のレスが他人を不快にさせてるとは、
毛頭思わないような人間らしいな。
>お前は心の乾癬を先に治せ
>悔しくて、悔しくて、どうしても、どうしてもスルー出来なかったのねw
>もう来ないでね。
>>987 >ヒビ割れが痛くて歩き難い
足の裏のこれは凄いよくわかる。
本当に酷いときは、ひび割れの周囲(というか皮膚の厚くなったところ全部)に
スピール膏を貼って2,3日するば、皮膚がフヤけてペロっと剥がれます。
これは私の主治医に教わりました。
軽いときは寝るときにサリチル酸ワセリン軟膏(メンタムでもいい)+ラップ+靴下で
しのいでいます。これも皮膚が分厚くなるまえに、剥がれ落ちやすくなります。