★☆★ みんなのスレ@p総合 4 ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シエスタ ◆siesta/gfU
アトピースレ多すぎるとです
老若男女誰でもカキコ大歓迎

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1081586606/l50
2RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 19:20:00 ID:kTVw5ukW
2ゲット。
3シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/28(月) 19:27:38 ID:0Ix19dmH
RONさんはじめましえすた
すごいコテハンに2ゲットしていただき
恥ずかしいやら嬉しいやら(謎
4名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 19:30:26 ID:7mjQxytb
>>2
わー♥ RONNさんだー!!!
珍しい〜
5RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 19:31:20 ID:kTVw5ukW
どうもはじめまして、シエスタさま。
ご高名はかねてより存じておりました。
以後お引き立てのほどよろしくお願いいたします。(謎
6マス総裁:2005/03/28(月) 19:32:07 ID:RIPvuOWB
ヨン様の魅力がわがらないアダシが4ゲトしていいかね、キミィ!
7マス総裁:2005/03/28(月) 19:33:01 ID:RIPvuOWB
・・・・アダシは逝ってくるよ、キミィ!
8名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 19:33:35 ID:quoEWxyq
アトピーの人で肌白い人いる?
俺は体質上、肌白いんだけど、
肩から首が特に酷いんだけど、掻きまくったせいか、
ソバカスというかホクロがすごいんだよね。
メラノーマか知らないけど、これって皮膚ガンに
変わる可能性もあるらしいから、すごい不安、、、。
プロトピックも使ってるし。まぁ、プロトピックは顔だけだけど。
2日に1度のペースで使ってて、もう4年経つなぁ、、。
完全に依存症だ。
9RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 19:33:44 ID:kTVw5ukW
>>6
まあまあ。(笑
10RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 19:37:30 ID:kTVw5ukW
>>8
えーと、色白の人にソバカスやホクロが多いのは
アトピー患者じゃなくてもそうですから、あまり神経質にならなくても良いのでは。
心配なら一度検査してもらうと安心でしょう。

それとは別に、プロトピックの使用歴が長いのは気になりますね。
11シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/28(月) 19:38:20 ID:0Ix19dmH
マス総裁ひさしぶりでつ
なんかうれすぃ
12マス総裁:2005/03/28(月) 19:52:39 ID:RIPvuOWB
おい!シ9エスタ!
言ってみたかったたけたよ、キミィ!あっははは・・・
13名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 19:54:18 ID:quoEWxyq
>>10
紫外線に当たらないようにしてはいるんだけどね。
だから、もうほとんど引きこもり状態orz

プロトピックについてなんですが、
例えば1月1日の夜に寝る前に塗ると、
1月2日は改善していて、1月3日の朝にはまた
アトピーが出はじめて、その日の夜にまた塗るって感じです。
ですので、1日おきですね。

で、使用期間を聞いたら、4年は経ってるみたいで、、、。
14名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 19:55:59 ID:quoEWxyq
それとも顔にプロを塗るより、ステロイドを顔に塗っておいた方が
いいんですかね。皮膚ガンで死ぬことはあっても、
ステロイドのリバウンドで死ぬことはないし。
まぁ死ぬほどの苦しみは味わいそうだけど、
実際に死ぬよりマシだし。
15マス総裁:2005/03/28(月) 19:56:52 ID:RIPvuOWB
お酢!RON氏久しぶりたね、キミィ!
昔はハヤム氏とのバトルを楽しみにしていたもんたよ、キミィ!
最近はハヤム氏も見かけなくなったし@p板も静かになったもんたね!
16RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:00:55 ID:kTVw5ukW
>>13 >>14
今の場合は、プロトピックかステロイドか、という問題じゃないと思います。
月並みな意見で申し訳ないんだけど、悪化因子をみつけないと今のままでは
これから先が心配ですよ。何か自分なりに気づいてる因子は無いの?
17RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:03:38 ID:kTVw5ukW
>>15
お洲!ご無沙汰しとります。

ハヤム氏はおそらくメッチャ忙しいのでしょう。まあそのうちまた来るでしょう。(笑
18名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:04:42 ID:quoEWxyq
>>10
あともう一つ

>えーと、色白の人にソバカスやホクロが多いのは
>アトピー患者じゃなくてもそうですから、
だから、色白の多い、白人には皮膚ガンに掛かる人も多いそうです、、(;´Д`)
色白の人って、ソバカスもできやすいし、皮膚ガンも
ほかの人よりもなりやすいとか、、、。まぁどれくらい
可能性が上がるのか、わからないけど。
にしても検査するにしても、かなり大変そうだなぁ。
3桁行くんじゃないかってくらい、肩にかなりあるものでw
って笑える状況じゃないか。でも明るく振舞ってないと
いいかげん、参っちゃうからなぁ、、。
19名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:07:39 ID:quoEWxyq
>>16
アレルギー検査はしました。
やっぱりハウスダスト1、2が最高に高い反応が出てました。
あとは花粉ですね。確か数値は6だったかな。
掃除機も毎日掛けてるし、イオンクリスタという
ダニの死骸やホコリを吸い取る機械、
空気清浄器も買いました。

冗談抜きで自殺も考えましたよ、、、。
まぁなるべく、明るいことを考えて、
自分を騙して今にいたってますけど。
20RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:12:00 ID:kTVw5ukW
>>18
いーからいっぺん検査してもらってこい。(笑
そうした方が何よりもまず精神衛生上ベターだよ。

> だから、色白の多い、白人には皮膚ガンに掛かる人も多いそうです、、(;´Д`)
> 色白の人って、ソバカスもできやすいし、皮膚ガンも
> ほかの人よりもなりやすいとか、、、。まぁどれくらい
> 可能性が上がるのか、わからないけど。

それはあるね。色黒の人よりは潜在的リスクが高いのは本当でしょうね。

> にしても検査するにしても、かなり大変そうだなぁ。
> 3桁行くんじゃないかってくらい、肩にかなりあるものでw

まあ、いきなり検査を頼むかどうかはともかく、いっぺん医者に相談してみたら?
あ、プロトピックを出してる医者とは別の医者に相談した方がいいと思うよ。念のため。

> って笑える状況じゃないか。でも明るく振舞ってないと
> いいかげん、参っちゃうからなぁ、、。

やっぱ一回医者に相談してみようぜ。ぜったいその方が安心だよ。
21名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:18:04 ID:quoEWxyq
>まあ、いきなり検査を頼むかどうかはともかく、
>いっぺん医者に相談してみたら?
>あ、プロトピックを出してる医者とは別の医者に相談した方がいいと思うよ。
>念のため。
自分も別の医者に相談してみようかと、考えていたところです。
今掛かってる皮膚科の先生に、
「プロトピックを使って、ガンの発生率上がるということを聞いたのですが」
みたいなことを聞いたら、
「あぁ、あれは動物実験でのことのだから大丈夫」みたいな
答えを返されたもので、、。これで、一気のその先生に対する信頼が
ガタ落ちです、、。長期間使用してるということについても、
「酷い時つけて、良くなったら、やめる。という風にしてけば
 大丈夫」みたいなことを言われたし。とりあえず、別の
医者に相談してみたいと思います。
22RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:21:12 ID:kTVw5ukW
僕はハウスダストとコナヒョウヒダニが最高で、あとカンジダ、オオブタクサに反応します。
・・・オオブタクサなんて見たことないんですよええ。

ハウスダストは今でも触ると10分ぐらいで痒くなってきます。
でも僕自身は、そういうアレルゲンの除去よりも、睡眠時間の調整が一番効果あったような気がする。
23名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:23:57 ID:quoEWxyq
でも今通ってる皮膚科は、患者の間では良い皮膚科という
評判なんですよ。ネットで調べてもそんな感じですし。
具体的には、どこか言えませんけど。
学会か何かの言ってることを鵜呑みにしてるのかなぁ。

ちなみに、喘息も持っていて、喘息は大きな病院の方に
通ってるのですが、そこの先生にプロのことを聞いたら
(呼吸器の先生ですけど)、まだ関連性はあるとは科学的に証明はされてないけど
そう言われてる、とおっしゃってました。
実際ガンになった人でも、たまたまガンになった人が
それを使っていただけで、それが原因でなったのかは、わからない。
と、皮膚科専門ではないのですが、いろいろ細かく丁寧に説明してくれました。
24名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:25:32 ID:quoEWxyq
>>22
睡眠時間というと、生活リズムということでしょうか。
そこら辺は盲点だったかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
確かに、睡眠中は成長ホルモンがでて、皮膚の再生を
助けたり?するそうですね。
25RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:34:13 ID:kTVw5ukW
>>23
えーっとね、プロトピックの発がん性が証明されていないのは事実です。
ただし、同じ薬の全身投与用内服薬で発ガンの頻度があがることは証明されています。
それと、プロトピックが発ガンのリスクを上げないと証明されていないことも事実です。
だから、辛い見方をすれば、「安全とはいえない」という評価になります。
しかし、これだけ普及してもなお、発ガンに結びついた明白な症例が出てこないということは、
結果的にリスクはほとんど無い、という見方も成り立ちます。
実質的には心配ない、と言っている皮膚科医のうち、物事がよくわかっている医者は
この見方に基づいてモノを言っています。
残りの医者(物事がよくわかっていない連中)は、何の根拠もなしに、
「認可されてるんだから危険なわけが無い」程度の判断でモノを言っています。そういう医者は、
まともな薬でも正しく使えない医者ですから、どのみち避けた方がいい部類の医者です。


まあ、ものすごく低い確率でもプロトピックがガンをもたらす確率はゼロとは言えてなくて、
本当に運悪く、自分が世界で最初のプロトピックが原因でガンを発症した患者になる、という
可能性もあります。それをどう考えるか、ですね。
26名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:39:07 ID:7mjQxytb
うわああああ ♥♥
さすがRONN様〜
27RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:39:56 ID:kTVw5ukW
>>24
僕、昔は夜中の2時とか3時ぐらいまで起きてて、朝は8時ぐらいに起きるような
生活サイクルだったんだよね。5〜6時間寝れれば十分だと思っててね。
でも、同じ6時間睡眠でも、2時に寝て8時に起きるのと、1時に寝て7時に起きるのとでは
違うんだよね。数ヶ月とか半年とか続けると全然違う。

1日の中で、副腎皮質ホルモンが生成される量は、時間によってすごく変動する
(確か明け方が最大だったはず)から、それとの兼ね合いなのか、それか単に
8時まで寝てても夜が明けてると睡眠が浅くなってしまうせいなのか、どっちかは
よくわからないのですが。
28名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:40:51 ID:7mjQxytb
ああ 
これでこそアトピー板の雑談スレ (感涙)
29RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:44:22 ID:kTVw5ukW
ちなみに、喘息とアトピーの間に有意な相関があることは証明済みだったはずです。
僕もご多分に漏れず、小児喘息→アレルギー性鼻炎→アトピー、の順番で罹ったクチです。
30RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:45:34 ID:kTVw5ukW
しかし春は眠いなぁ
これもホルモン(っていうか自律神経)の為せる業なのだろうか
31名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:46:36 ID:7mjQxytb
>>30
ホルモンといえば、JKさんやきのことりさんがまた顔出してほしいですね。
あの議論がたまらなく楽しかった。
32RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:47:37 ID:kTVw5ukW
・・・ところでココって、雑談スレなの?
33名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:47:42 ID:quoEWxyq
>>25
なるほど、、。
その先生はどっちの考え方なんでしょうね、、。
ここまで年数が長いと、、。
とりあえず、別の医者の意見も聞いてみるというのも
必要かもしれませんね。
まぁそれこそ、アトピーに加え、皮膚ガンになったら
もうどうするかは、自分で決めてます

>>27
なるほど。なんか実践してみる価値、ありそうですね!
まさか、そんなちょっとの差でそれくらい変わるとは。
特に自分の場合不規則なので。
飲み薬が聞く時と聞かない時がありまして。
で、痒くて眠れなかったり。特に首から胸あたりが痒いと
辛いですね。腕や足だと、掻いてる間、知らないうちに寝ちゃいますけど。
34名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:48:47 ID:7mjQxytb
>>32
多目的何でもスレだと思います。
35名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 20:51:29 ID:quoEWxyq
>>29
僕の場合、小さいころにアトピーになって、
3歳ごろに治まったらしいんです。で、小学校のころから
喘息になって、高校初めごろに治まったのですが、
その辺りから、アトピーが出初め、どんどん酷くなっていきました。
今ではIgEの数がその時よりもかなり増えてまして、、、。
結局高校は中退して、その後通信制でなんとか高校は卒業したんですけどね。
で、最近喘息もまた再発、、、。
36RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:52:19 ID:kTVw5ukW
>>33
> 飲み薬が聞く時と聞かない時がありまして。

アトピーの場合、その時その時の症状は薬(塗り薬でも飲み薬でも)で
ある程度なんとかなっても、ベースになる体のコンディションはどうにもならないよ。

> で、痒くて眠れなかったり。特に首から胸あたりが痒いと
> 辛いですね。腕や足だと、掻いてる間、知らないうちに寝ちゃいますけど。

とくべつアレルゲンに触れているわけでもないのに、なかなか改善しない人の
多くは、そういう悪循環に陥ってしまってるケースが多いみたいですね。
症状が悪化因子を強化し、さらにそれが症状を悪化させる、みたいな。
一種の positive feedbackなんだよね。
37RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:53:26 ID:kTVw5ukW
>>34
ならまあいっか。(笑
38RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 20:57:32 ID:kTVw5ukW
>>35
僕は幼稚園のころに喘息を発症して、小学校1年ぐらいまで続きました。
で、喘息と入れ替わるようにアレルギー性鼻炎になって、小学校3年のころに
おさまったんだけど、4年生か5年生のころにアセモが酷くなって、今にして
思えば、それがアトピーの罹り始めだったというわけです。それ以来ずっと。(^^;;
39RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 21:00:27 ID:kTVw5ukW
最近測ってないけど、7〜8年前は14000ぐらい行ったこともあったなぁ< IgE

症状が重い時は、永遠によくならないんじゃないかって本当に思っちゃうよな〜
40名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 21:06:15 ID:quoEWxyq
今IPDって薬も服用してるんですが、これって
IgEを低くする薬と聞いたんですけど、
全然効いて無いような、、。まぁ人によって
効く効かないがあるみたいですけど。
41RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 21:11:45 ID:kTVw5ukW
IPDは僕も効かなかったです。
っていうか、リザベンもサジデンもアゼプチンもアレジオンも全然関係なかった。
っていうか、むしろ肝機能がわるくなりました。(汗
42名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 21:14:37 ID:quoEWxyq
え、、、肝機能悪くなるんですか、、。
43RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 21:19:18 ID:kTVw5ukW
長いこと飲んでると、肝機能わるくなることがありますよ。
抗アレルギー剤に限らず、慢性病の内服薬には結構あるみたいですが。
内服薬って、まず肝臓に行って代謝されるから、肝臓に負担かかりやすいんだよね。

ずいぶん長いこと抗アレルギー剤飲んでて、ある時 血液検査する機会があって、
「肝機能の数値が高いね。ウィルス性肝炎でもないしアルコールのせいでもないみたいだね、
 なんだろね。」って言われた。
44RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 21:24:18 ID:kTVw5ukW
アイピーディカプセル50/アイピーディカプセル100

使用上の注意

慎重投与(次の患者には慎重に投与すること)

肝障害のある患者[肝障害が悪化するおそれがある。]

(中略)

副作用等発現状況の概要

<カプセル剤>
承認時及び使用成績調査・特別調査(長期調査)における副作用評価可能症例は7863例で
あり、副作用発現率は3.6%(286例)であった。主な副作用は胃部不快感0.4%、嘔気0.4%等
の消化器症状、ALT(GPT)上昇0.4%、AST(GOT)上昇0.3%等の肝機能障害、眠気0.5%、
発疹0.2%等であった。(再審査終了時)


重大な副作用

1. 肝機能障害
黄疸(頻度不明)、ALT(GPT)上昇、AST(GOT)上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、LDH上昇
等の肝機能障害(0.1%未満)(初期症状:全身倦怠感、食欲不振、発熱、嘔気等)があ
らわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するな
ど適切な処置を行うこと。

2. ネフローゼ症候群
ネフローゼ症候群(頻度不明)があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認
められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
45RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/28(月) 21:33:14 ID:kTVw5ukW
>>41のソースは

http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/4490016M1023_1_07/

です。頻度としては大したこと無いように見えますが、これはおそらく
数年以上服用し続けたデータは含んでないと思われる。
というわけで、一応、用心するに越したことはありません。


>>42
なんか長々と掴まえちゃってすみませんでした。
いろいろ不安なことがあったら、医者に相談したり、検査してみたり
なさった方が気分的にも安心できますよね。ただ、信頼できなさそうな医者は
変えたほうがいいですけどね。
それでは。
46名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 06:51:45 ID:pEySQDwB
RONN様ステキ・・・・
47シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/29(火) 10:12:59 ID:YCtnP8UD
ひとばんですごい盛り上がりだね
RON様かぁ。。
48名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 10:24:40 ID:EJydWFGt
RONNってネタキャラ?
何者なの?なんか、からかわれてる感じがするけど。
49名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 12:05:59 ID:pEySQDwB
>>48
昔、ステロイド議論で活躍した人なんだよん。
50名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 19:41:53 ID:EJydWFGt
>>49
なるほど。
で、結局RONNって人は、ステロイドに賛成だったの?
それとも反対だったの?
51シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/29(火) 19:43:46 ID:YCtnP8UD
RONさんはステ有効派で有名と
いろんな方から聞いたよ
しかもかなりの理論派の噂
52シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/29(火) 20:19:07 ID:YCtnP8UD
マス総裁また来ないかなぁ
53JK ◆gGeOuoKNWk :2005/03/29(火) 20:54:59 ID:3xHPVvCM
こんなとこにRONさんが!!お久です〜。。。

54シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/30(水) 08:43:40 ID:RSf2uPa1
おはようりんご
55しん:2005/03/30(水) 18:50:53 ID:tdUdPZbm
こんにちはシエちゃん。2ちゃんデビューしてみたかったとです。
もちろんあとぴの話題にもできるだけ乗っかりますよってに^^;
56RON ◆FBCQ/jwzCk :2005/03/30(水) 19:05:02 ID:NUhdvDW/
>>48
少なくとも本人はネタキャラだとは思っていない。
しかし、からかわれているのは事実のような気もする。

>>49
昔って言うな。

>>50
本人に直接聞いてみるのが一番確かだと思います。

>>51
ステロイドにはもちろんある一定の効果があります。

>>52
なんか私が追い出してしまったようで自己嫌悪に駆られています。

>>53
こんばんは。いつも「お久しぶりです」と言い合ってますね。(笑

>>54
どちらかというと、私は柑橘類の方が好みです。

>>55
はじめまして。って私はお呼びじゃないですね。すみません。
57名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 19:34:05 ID:qxbn2Pvd
うわ。全レスされていますね。
やっぱRONN様ステキなのでageとこ。
58シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/30(水) 21:24:29 ID:RSf2uPa1
しんさんいらっしゃいませ
おなかいたい
食物アレルギーの何か
間違えて食ったかもしれんとです
59名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 21:45:35 ID:mGGz326W
アトピー自体には、サツマイモとカボチャを食べちゃダメだと
言われたのですが、本当ですか?
アレルギー反応は出なかったのですが、、、
何の根拠があるのか分からない。ウソを吹き込まれたのかな。。
60名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/31(木) 07:31:25 ID:37YgwEuS
>>59
それは多分、かぼちゃにもさつまいもにも大量のでんぷん(糖質)が含まれているからじゃないかな?
アトピーの人で、糖質をたくさん摂ると悪化する人がいるから・・・・
61シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/31(木) 09:04:48 ID:mi4HN2bC
糖類は控えたほうがよさそうだ
62シエスタ ◆siesta/gfU :2005/03/31(木) 19:24:56 ID:mi4HN2bC
明日初出勤なのに
顔のアトピー悪化orz
63シエスタ ◆siesta/gfU :皇紀2665/04/01(金) 06:56:28 ID:09gG7UZQ
おはよう
昨日は誰も来なかった
寂しいな
64しん:皇紀2665/04/01(金) 19:59:06 ID:fvxXM9Be
RON様はじめまして
お呼びじゃないだなんてとんでもない
何だか盛んに議論されてますね
お勉強方々時々寄せてもらいまする^^;

65名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 20:13:49 ID:Ux4D1kyH
おい!シエスタ!初出勤オメ!
66シエスタ ◆siesta/gfU :皇紀2665/04/01(金) 21:24:45 ID:09gG7UZQ
すげぇ洗物の量にビクーリ
アトピーの手あれいやだよぉ!!
うわぁん・゚・(ノД`)・゚・。
ゴム手袋は必須アイテム
67名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 21:28:02 ID:n7BoG9TQ
みなさんの症状ってどのくらいですか?
たとえば自分はhttp://natural.jp/syourei/m49.htm
こんな感じなんですが。
68シエスタ ◆siesta/gfU :皇紀2665/04/01(金) 21:29:42 ID:09gG7UZQ
>>67
症状のタイプが違うけど
あなたほどではありません
体のあちこち部分的に汁出たり
かさかさだったり
中程度でつ
69名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 21:42:42 ID:Djma0SG8
僕も結構アトピーで悩んでいるんだけど、>>67ほどひどくはない。
首を中心に若干傷が目立つ程度で恐らく軽症なんだろう。
それでも人目が気になったりしていて、身体測定のときに軽くバカにされたこともある。
その時は悔しかったけど、>>67を見てキモイと思ってしまう自分がいる。
70名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 22:05:00 ID:Xa0vKYXE
ボク…
71名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 22:19:30 ID:+ntT2H4D
>>67
あ、私これより全然すごいよ。
全身真っ赤っかだもん。
ほんの2ヶ月前までは首の部分アトピだったんだけど、
あれよあれよと全身汁の人に。
なんでこうなったのか謎なんだけど。
72名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/02(土) 00:07:19 ID:mRcBtBcU
>>67
ほんとにただのアトピーかこれ
自分はこんな境界のはっきりしたの出ない
73 ◆LLLLLLLLL. :2005/04/02(土) 04:02:35 ID:wfhGAb6L
>>67
3ヶ月もあればすっきりよくなる可能性がある症状だと思う
>>72
そうだよ。こういう症状の人もいます
貨幣状湿疹がみさかいなくでると>>67的な症状になるし。
>>68
これも中程度
74 ◆LLLLLLLLL. :2005/04/02(土) 04:15:19 ID:wfhGAb6L
も一度ゆっくりみると
俺も経験あるけどやっぱり>>67のは 色素沈着が大部分を占めていて
ある一定のラインを越すと全く痒くなくなって良くなっていくんだよな
ジクジクや汁が出る症状って訳でもないし、
痒くて掻いて乾燥・・っていう悪循環が続くとこういう症状にると思うけど
皮膚の表面上が酷そうなだけであって、体の中から悪く毒素がどんどん
出るような症状ではないよな。

75シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/02(土) 11:00:41 ID:6vaNHyFJ
>>74
多分久しぶりじゃのぅ
メッセ、アインストールしたとです
76名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/02(土) 17:13:32 ID:vKm44oME



アナゴ ◆AYFliYiPVw ■自作自演荒らし常習犯■
   ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃   犯 人 逮 捕 に ご 協 力 を
   ミ     """""    彡       お 願 い し ま す
   ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ   特徴 自作自演をすることを
   Y             Y   なんの苦ともしない第一級知的障害者
    |    ''''、 ,''''    ::|.   彼には放置と言う対処方法が通じない。
  r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i  そしてひたすら糞スレを立てつづけている。
  ゝ{|    .ノ | | ヽ、  :|} ノ  みーはー日本語ラップヲタ。
   |:::  ´ ノ :ヽ    :|ノ   逝って良しな存在。
    | 、 ./〈r、...r.〉\ , .|
     | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ /    この男に関する情報をお寄せください。
    ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|.    警視庁特捜本部
     . `\、,.__,./´      


77シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/02(土) 19:19:47 ID:6vaNHyFJ
桜咲いてた
きれいかった
78yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/02(土) 19:45:30 ID:wBMAWzky
>>77
ぃょぅ!
うちのマンションの下も咲き始めた

いーね
桜の花は

で、なんだ?
手が綺麗になってきた言われて
・・・嬉しかった・・・
79名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 04:00:14 ID:6OvPzizS
○○総裁乙
80シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/03(日) 10:58:29 ID:CO3xAloA
全身きれいになるともっと嬉しいよね
81シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/03(日) 18:28:26 ID:CO3xAloA
雑談したかとです
82シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/04(月) 07:13:45 ID:2NayZ1PP
仕事二日目
逝ってきまつ
83名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/04(月) 11:03:06 ID:I9Q2NC8e
仕事がんがってるかな
84名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/04(月) 13:18:39 ID:khwrZnwq
昨日、病気を理由に会社を解雇されました。
85シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/04(月) 20:05:15 ID:2NayZ1PP
がんがりますた
最近働いてなかったからフルタイムワークはしんどいけど
そのうち慣れるでしょう

>>84
ドンマイ
ゆっくり養生してください
86yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/04(月) 20:37:22 ID:oRxF2MOe
ゴメン
ここが本家かー
チーズ食べ過ぎるとなんで鼻炎起こるの?

毎日飯考えるの面倒です
味噌汁
87シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/04(月) 20:38:56 ID:2NayZ1PP
>>86
知らない>チーズ
ここが本家って何の本家?
シュフは大変だね、乙カレ〜
88yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/04(月) 20:39:29 ID:oRxF2MOe
ガンガッタ
ヒロシです…

仕事したいよぉ
飲食店かなやっぱ
カレー
89yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/04(月) 20:43:18 ID:oRxF2MOe
シャフ乙ー

”ほうれん草カレー”に決定しますた!

蛋白取りすぎると鼻炎が…
チーズカレー却下

それにkaneがエロい事言うから

エロくてスマン
90シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/04(月) 20:43:32 ID:2NayZ1PP
手あれとか大丈夫?
あたしゃ手がだめぽだから飲食系はガクブル
91シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/04(月) 20:44:47 ID:2NayZ1PP
>>89
エロくてってあなたの言ってる意味がわからないw
92yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/04(月) 20:48:52 ID:oRxF2MOe
>>91
…スミマセンでした。

何か自然食の店員だと融通効きそう(マニアだから)
カレーやも宗教絡みで勧誘されない範囲で付き合えばだけど(しつこいからな)
93シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/05(火) 07:21:58 ID:tkgJLaLG
ふう
林檎や大根をたくさん食べよう
94シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/05(火) 20:50:46 ID:tkgJLaLG
ただいま
95yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/05(火) 21:16:12 ID:/6FPhwnz
おきゃーり
96シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/06(水) 06:52:25 ID:zGPlWJTB
おはよう
97名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 19:17:49 ID:/w3fxnc0
同じPCから名前を省略して書き込むと同じIDの名無しさんになるのかな?
クッキー設定にもよるんだろうけど
シエちゃん慣れて来ましたか?
98名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 19:20:09 ID:/w3fxnc0
う・・IDが変わってる^^;
元「しん」ですよってにw
99シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/06(水) 19:36:11 ID:zGPlWJTB
IDは日付が変わるとかわります
ぼちぼち慣れますた
最初のころは緊張して疲れるけど
100宗介:2005/04/06(水) 19:44:43 ID:n44XP8RD
俺のアトピーは基地外の相手をしてる、ストレスで治んねぇのかな?
101シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/07(木) 07:24:00 ID:KtgJfThA
ストレスも悪化の原因だよ
102名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 10:36:17 ID:ovFf2d34
え・・、そうなの?
@pの話題に絡まず2ちゃんの歩き方を教えてもらってる私って・・
103名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 17:21:14 ID:8HWp4Nwu
どうしよう仕事やめようかな
6年勤めて働きやすい環境ではあるが
ステ塗ってごまかしながら働くのに限界を感じる
104シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/07(木) 21:06:00 ID:KtgJfThA
ステ塗るのやめてリバウンドおこしたら
みんな心配して「休んだら?」とか言ってくれるんじゃない?
それを理由に欠勤を続けてたらめでたく解雇になるかもw
105シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/08(金) 07:05:16 ID:f7d7BPlk
不謹慎な発言失礼しますた
今日もがんがろう!
106シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/08(金) 18:07:17 ID:f7d7BPlk
ただいま
107名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 18:45:57 ID:7d8OWF3O
おかえり
108名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 00:42:49 ID:SebmHL6E
>>93
大根は、こんな風に切ってそばつゆでも少しかけて食べると、1日1本ぐらい食べられるよ。
ザクザク切るだけなので、料理も簡単。
(余りそばつゆをつゆだくで食べると、塩分とりすぎになるかもしれんが)
ttp://oekaki.s56.xrea.com/x/uploader/src/oe0595.jpg
109シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/09(土) 13:30:36 ID:+YLM41YQ
ゆうべ10時くらいに寝て今日1時に起きた
それなのにだるいorz

>>108
試してみまつ
110シエスタ ◆siesta/gfU :2005/04/09(土) 19:42:26 ID:+YLM41YQ
最近首のアトピーが酷いので
美容院に行って刈り上げてもらったら
ワカメちゃんがパーマをかけた感じの髪形になった
いまどきこんな髪型してる年頃のオンナはいないな。。。
111名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 01:19:04 ID:WxGE6FZA
斬新だわ
112名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 10:04:54 ID:kOZ4Mhu+
おはよう
朝シャワーはじめたら夜のかゆみが減ったような気がする
113名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/10(日) 22:24:43 ID:GiqdFL11
早く寝たいけど寝付き悪い最近
114チャトル:2005/04/10(日) 23:29:58 ID:HlowrKrz
ちわっ!チャトルで〜す!。
アトピー大爆発して、お先真っ暗の皆さんへ、
アトピー完治の合言葉を忘れないで下さいネ!
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」
超有名な合言葉だから、誰でも知ってますよね。

裸で尻を突き出して大声で叫ぶんですよ。
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
1日1万回、1万日叫びつづければ、完治しますよ。

どうも、チャトルでしたっ!
115シエスタ:2005/04/11(月) 07:16:50 ID:352t9xUm
おはよう
116名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 07:22:49 ID:kFjHrIdw
シエタソおはやう
117シエスタ:2005/04/11(月) 20:41:53 ID:i6sejgZD
ただいま
病院いってきますた
注射とアタP処方してもらった
118名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/11(月) 20:47:25 ID:XNee+jjQ
おかえり
119シエスタ:2005/04/12(火) 07:23:10 ID:cL5qEMqc
おはよう
シャワー浴びたらちとさむいかも
120名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:34:01 ID:FYHHEePj
シエスタどん、ここを公式雑談スレとしてローカルルールにリンクしてもいいですか?
121シエスタ:2005/04/12(火) 21:04:01 ID:gW4qy9DN
はい。喜んで(^∀^)OKでつ!
っていうか是非してください!
よろしくですm(_ _)m
122名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:29:43 ID:NrtsEK/v
思春期再発型だなわけだが
一年たったな 小さい時以来ひどくなり始めてから
夏は汗かいてヒィヒィいいながら風呂入って(もち塩素除去
冬はゥァアといいながら乾燥に耐え
あぁ また梅雨が来るのか・・鬱だなぁ
123名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:51:40 ID:xalR4Vys
おい!シエスタ!久しぶりブリじゃのう?
124シエスタ:2005/04/12(火) 22:09:35 ID:gW4qy9DN
久しぶりってか名無しだらけで誰かわからないよ(゚Д゚)ゴルァ

アタP飲んで毎晩イライラしてたのが今日は落ち着いてる気がする
125名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 22:30:33 ID:1I7aDKBb
こちらに移動してください。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1099744529/

126シエスタ:2005/04/13(水) 07:43:41 ID:COlaefYO
タウロミンとアタラックスP併用したら
朝起きるのがつらかった;;
127シエスタ:2005/04/13(水) 18:22:26 ID:COlaefYO
ただいま
足がただれてあるくのしんどいや
128名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 20:51:44 ID:sYnzSJmb
シエタソ乙 ゆっくり休みぃや
129名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 00:48:32 ID:r10Gy5ab
130シエスタ:2005/04/14(木) 07:12:55 ID:l8+SzPkv
おはよう
今日も体中痛いでつ
131シエスタ:2005/04/14(木) 19:07:35 ID:l8+SzPkv
>>120
公式雑談スレ別のとこになっちゃってるよ
しょぼーん。。
132たっちぃ:2005/04/14(木) 20:25:37 ID:O8SIGtNw
お初です。僕もアトピーです。漢方をやってたんですけど、
ますますひどくなって・・・今は青森の皮膚科に通ってます。
とても楽になり食事制限もありません。
みなさんもがんばってください!負けないで!
133名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 20:38:39 ID:CImVBHVf
>>132
そ、そりはうすば皮膚科では?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
134たっちぃ:2005/04/14(木) 20:59:22 ID:O8SIGtNw
そうです!(゜∀゜)!!もしかして貴方もそこに行ってるんですか?
135133:2005/04/14(木) 21:06:53 ID:CImVBHVf
薄葉皮膚科
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1023407993/l50

ここをよく読んでくれたらと・・・
あそこはステロイドつかって対処療法する場所でしょ?
ステロイドの副作用は知ってるよね?
136133:2005/04/14(木) 21:09:58 ID:CImVBHVf
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1023407993/552
こういうレスもあるから、要注意だよ。
2ちゃんだからネタか本当のことか見極めるのはあなただけれども。
137たっちぃ:2005/04/14(木) 21:57:53 ID:O8SIGtNw
副作用は知ってます。でもあそこはステロイドがうすいK2と濃いK1というのがあるから
使い分ければ大丈夫らしいですよ!
138名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 22:52:29 ID:tqVAcxGz
なんかd切りですまんけど
脱ステ1週間目、昨日まで身体中から鉄の臭いがしてたけど
今日はなんにも臭わん。
なんだろ?

まだ顔は真っ赤でリンパ線はってるけど…

139矢吹ジョー:2005/04/14(木) 23:48:30 ID:DjGXNlv2
最低一ヶ月は、我慢しないと赤みはひかないですます
140名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 01:17:42 ID:dopafKbk
と思ったら汗?水分が出て鉄臭い。。
やだな、この臭いトラウマになりそう。

一ヶ月か、頑張ろう。
ありがとう矢吹ジョーさん。
141シエスタ:2005/04/15(金) 07:35:00 ID:b3iukkzG
おはよう
142シエスタ:2005/04/15(金) 19:18:16 ID:b3iukkzG
矢口モー娘。脱退なんて
モー娘。も終わりだね
143シエスタ:2005/04/16(土) 21:40:31 ID:pO+glP4+
体調悪いや
144チャトル:2005/04/16(土) 22:01:04 ID:4QFsRb7C
シエスタさん、アトピー完治の合言葉ですよ!
今、紅茶さんも必死で叫んでいますよ。
145ポララミソ3等陸士:2005/04/16(土) 23:12:21 ID:UYVIuco8
たくさん寝ろよな。。
146シエスタ:2005/04/16(土) 23:19:27 ID:QUGoxqku
久しぶりに仕事始めて慣れるまできつかとです
ありがd
147シエスタ:2005/04/17(日) 11:09:25 ID:7XGGFe3o
朝調子悪くて機嫌が悪くて
親に当り散らしたら怒られて
情けなくなって泣いた
148名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 13:53:58 ID:ZT4kFROh
シェスタ、がんがれ。
調子悪いと機嫌悪くなったり泣きたくなったりするよね。

それって無意識に精神が戦闘モードに入ることで、ストレス対応ホルモンの
副腎皮質ホルモンを一生懸命分泌しようとしてるんじゃないかなって思う。
きっと回復に必要なことなのだ。
149シエスタ:2005/04/17(日) 19:07:10 ID:7XGGFe3o
ありがd
調子が悪いと非常に落ち着かなくてやだね
気持ちを明るくがんがりまつ。。
150シエスタ:2005/04/18(月) 21:01:35 ID:C8lmreij
仕事慣れてきた
今日はきつくない
151シエスタ:2005/04/19(火) 07:57:41 ID:+33NczjA
寝坊した
仕事逝ってきまつ
152シエスタ:2005/04/21(木) 07:32:43 ID:RuRw7GqP
昨日の地震怖かったでつ
153シエスタ:2005/04/21(木) 20:53:39 ID:RuRw7GqP
そして誰もこなくなった
154名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/21(木) 22:46:27 ID:NKbUSCB/
チラッ
155シエスタ:2005/04/22(金) 07:40:19 ID:XxEcNZ02
だれかきた
156名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 14:19:02 ID:A8S4nEsD
オレ、あとぴのくせにオンナに惚れちゃった。

遠くであの人をみてるだけだけど。

無念としか言いようがない。
157シエスタ:2005/04/22(金) 19:11:22 ID:XxEcNZ02
アトピあるとどうしても自信もてなくなっちゃうよね
158名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 20:18:29 ID:wMO3yS9J
ええか〜、ええか〜、ええのんか?
159名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 20:49:47 ID:A8S4nEsD
>シエちゃん
うん。いま、恋愛感情って邪魔くさいだけ。

>>158
鶴光師匠、こんばんは。
160名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/22(金) 20:54:37 ID:wMO3yS9J
鶴光でおま、ねえちゃんええ乳してまんのか?乳頭の色は?
161シエスタ:2005/04/23(土) 19:13:35 ID:4rgl9kDW
>>159
そっかぁ。
私は恋愛したいけど相手がいないなぁ

>>160
昔乳首のアトピーがひどかったでつ
162名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/23(土) 20:28:06 ID:KfQ2r6JL
ニヤニヤ
163シエスタ:2005/04/24(日) 12:42:23 ID:KXCxJTBO
さっき起きた
164シエスタ:2005/04/24(日) 21:21:08 ID:KXCxJTBO
保湿しまくったら調子マシになってきた
だれかこないかなぁ
165名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/24(日) 22:25:51 ID:SbjpY1HR
>シエちゃん
最近さ〜、、コテさん少なくなったね。
みんな、あとぴ良くなってるといいけど・・・・・

なんか善い事も悪い事も出来ない自分がいるよ。
つまんないよね。
166シエスタ:2005/04/24(日) 22:59:31 ID:DRODyUSN
みんなのスレを最初に立ててくれた方は煽りに負けたのかコテやめたっていうか2ch自体あまりやってないらしいし
ここのスレ一時期有名コテ大勢いて楽しかったのにここ半年で廃れちゃったね
最近私一人でがんがってageてるけど一年くらい前くらいの盛り上がりが復活したら嬉しいよ
167名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/24(日) 23:44:23 ID:JiYUMXC2
何処さがしても金属+皮膚って感じのスレがみあたらんのでここで相談のってもらいたいのですが、どーすかコレ?(↓グロイかも、注意)

http://p2.ms/15gvp
皮膚弱い方なのですが、金属アレルギーじゃないとおもっていますが、コレは金属アレルギーなんですかね?
軽い水脹れみたいのも現れました。
三日目で、かなり腫れてます。厚さは二倍程。

左耳にも一つピアスありますが、そっちは大丈夫ぽいんです…。
単に腫れてるだけですかね?情報求む。
168シエスタ:2005/04/25(月) 07:43:43 ID:6tWVSLlq
>>167
中学のころ腕時計していて
金属部分に触れるところがあなたみたいに赤く腫れたよ
調べてないけど私も金属アレルギーかも
どうしても不安なら皮膚科でパッチテスト受けてみたら?
169名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/25(月) 08:47:02 ID:5AEI6WVG
>>167
↓↓ここは、歯科金属関係のアレルギーの事だけど、金属アレルギー一般の事もでてるよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1078961094/

皮膚科行くまで、金属関係のものは身につけないでいたほうが無難かも。
別の皮膚に出るとあとあと厄介なことになるし、治りが遅くなるよ。
170シエスタ:2005/04/25(月) 19:35:07 ID:6tWVSLlq
ただいま
171名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/25(月) 20:00:03 ID:hJcIppLw
月曜エンタぁテイメント 「感激女性が若返る50の法則“魅せる体で外出”」
(1)顔のシミ・シワ解消トレハロース劇的効果」
(2)背中の地獄肉おなかタルミを取る変身体操
(3)おもいきり食べても太らない究極のごはん
(4)10歳若肌になる名水&美乳温泉
(5)小顔体操
172名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/25(月) 23:35:02 ID:5AEI6WVG
だけど、、こわいよね。電車事故。。
どこにいれば安全なのかって、、、ないよね。。

お仕事終えた人、お疲れさま。
脱ステ中の人も、そうでない人もお疲れさま。。
173名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/25(月) 23:58:32 ID:Df+H1Ee4
>168
>中学のころ腕時計していて
>金属部分に触れるところがあなたみたいに赤く腫れたよ
>調べてないけど私も金属アレルギーかも
歯科金属は、もちろん入れてないよね?
174シエスタ:2005/04/26(火) 07:10:33 ID:sfx1PCvN
シエスタは虫歯ないからもちろん金歯とかないよ
175名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/26(火) 20:37:32 ID:yJFo1TFQ
アトピーで総合格闘家になったらどうなりますか?
176シエスタ:2005/04/27(水) 07:32:05 ID:bIwOlA7D
知らない
177yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 09:11:57 ID:aj0MMcyX
>>175
意味不明質問ヤメレ
 てゆーか教育テレビ見れ

かねゆきも今真剣に見てるから

178名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/27(水) 09:43:15 ID:n+6xxWgm
177 名前:yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 09:11:57 ID:aj0MMcyX
>>175
意味不明質問ヤメレ
 てゆーか教育テレビ見れ

かねゆきも今真剣に見てるから
177 名前:yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 09:11:57 ID:aj0MMcyX
>>175
意味不明質問ヤメレ
 てゆーか教育テレビ見れ

かねゆきも今真剣に見てるから
177 名前:yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 09:11:57 ID:aj0MMcyX
>>175
意味不明質問ヤメレ
 てゆーか教育テレビ見れ

かねゆきも今真剣に見てるから
179シエスタ:2005/04/27(水) 18:00:28 ID:bIwOlA7D
かねゆきって誰?
180yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 18:05:54 ID:aj0MMcyX
どら息子
http://blog/livedoor.jp/yun333/

みてみそ
181名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/27(水) 18:07:02 ID:JYGGvj7g
おかえりなさいyunさん
182yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 18:08:11 ID:aj0MMcyX
ただーま☆
183yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 18:09:48 ID:aj0MMcyX
http://blog.livedoor.jp/yun333/
間違えた(汗)
184シエスタ:2005/04/27(水) 18:21:14 ID:bIwOlA7D
よく2ちゃんねるにアドレス晒せるねぇ
シエスタにそんな度胸ないよ
185yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/27(水) 18:31:23 ID:aj0MMcyX
なんかテレるな・・
また出かけるよ
じゃ
186シエスタ:2005/04/28(木) 07:38:46 ID:CRRKJmNI
おはよう
187名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 09:47:19 ID:288q6hOS
もはよ
188シエスタ:2005/04/28(木) 18:00:26 ID:CRRKJmNI
今日はくたびれた
189シエスタ:2005/04/28(木) 18:10:31 ID:CRRKJmNI
あーあ別スレで荒らしかと思われちゃってる
一度も荒らしたこと無いのに
190名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 18:12:37 ID:CKzq6ei7
そんなこと思ってるのそいつだけだよ。気にスンナー
191名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/28(木) 20:49:34 ID:wMD9Shqm
え?シエちゃんが??
まっさかぁ〜〜。シエちゃんは昔から、良コテぢゃん!!

>185
ゆんゆん〜訪問したよー。がんがれっ!
192yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/29(金) 10:32:31 ID:e8RXDBIc
>>191
ぉぅ!ありがとうよ!
幸いかねゆきは6ヶ月までにあとぴ完治したから(頑張ったし)あとはゆんちゃんだけだな
それもほっといても直に治るところまで来たけど(変なもの食ってないし)
見える部分だけ出てるのが痛いなー^^;
193yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/29(金) 10:35:25 ID:e8RXDBIc
ちなみにかねゆきこそ数週間の煎じ漢方(母乳から)でブワーってまっききぃの汁、でこから出して一気に解毒して(母体は結構しんどかったけど)治ったやつ!
つるむち肌ゲトした!
色々頑張ってたらそのうち治るよ
194シエスタ:2005/04/29(金) 15:52:34 ID:5FFRkZ/v
私もゆんタソのブログ訪問したよ
カキコもしたんだけど。。。
195 ◆LLLLLLLLL. :2005/04/29(金) 16:41:57 ID:+KSk0Af4
おわ!10日前ポラミソがいる!

俺もなんかつられて訪問しちゃったよ
決意スレとか避難所までyunさんにしつこい煽りがあるけどきにせずにガンバ
196シエスタ:2005/04/29(金) 16:51:05 ID:5FFRkZ/v
ぽらやそ2回メールしたけど返信なしw
195タソも久しぶり
197名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/29(金) 17:57:27 ID:XqylLf9P
夏だけ限定のアトピーってある?
198名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/29(金) 18:15:49 ID:CJfFBZwI
アメリカへ行って治療を受ければ、簡単に治るらしい。↓

アトピーアソシエイションジャパン ttp://www.a-association.com/
199シエスタ:2005/04/29(金) 18:16:59 ID:5FFRkZ/v
>>197
超軽症の人が夏場だけ悪化するとかいうケースはあるんじゃないの?
200シエスタ:2005/04/29(金) 20:27:41 ID:5FFRkZ/v
こんばんわ
201 ◆E6292oJjHg :2005/04/29(金) 20:41:12 ID:nbgJAitJ
では私もつられて・・・
シエコがんばってるね!
202シエスタ:2005/04/29(金) 20:47:20 ID:5FFRkZ/v
201タソもおひさしぶり
195タソも201タソもトリップだけだけど
あたしはトリップめんどいからつけてないやw
203シエスタ:2005/04/29(金) 20:48:35 ID:5FFRkZ/v
>>201
そうそう、パソコンの調子が悪いのでメッセは削除しますたw
また以前のようにカキコしてくれたらうれしいでつ
204シエスタ:2005/04/30(土) 09:10:58 ID:+wa38a1O
朝だし上げとくか
205名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 13:52:01 ID:4JeDxd05
>シエちゃんこんにちわ〜。
みなさん、こんにちわ〜。

天気よくて気持ちよいよ。
206yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/30(土) 13:58:14 ID:xj4AgaGb
>>204
コテっちゃんおはよ☆
あら 避難所までウイルス侵入してんの?
なんか一昨日夜中にメッセがピッピうるさいから旦那様に見てもらったら、ゆん様ー(ワロス?)って呼び出されてたけど昨日初オフだし息子も寝かさなきゃいかんからそのままにして朝みたら写真見た人が「あとぴじゃないっ!」言うんだけど一応アトピなんだけどな。
違うと言えばステロイド薬害だから違うけどやることやってるしじきになおるからあんまり気にしないようにしてる。
で、なんだ?メッセやる時はやるけどなるべく夜は寝るようにしてるからゴメンな。
また呼んでよ。(”縁”があるといーんだけど)
オフ楽しかった、また呼んでちょ。
ゆんちもアゲる。
207シエスタ:2005/04/30(土) 14:09:03 ID:+wa38a1O
こっちこれから雨降りそうだよ
208yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/30(土) 14:14:57 ID:xj4AgaGb
ありゃ、こちらは1日天気ぽい。
家でのんびりして天気よぅなったらお散歩いく?
せっかくのお天気だけど、ちょっと眠いからかねーとお昼寝するわー。
また遊ぼう♪
209シエスタ:2005/04/30(土) 18:01:03 ID:+wa38a1O
ふぅ、友人とファミレスでダベってきた
yunさん誰に話しかけてるんだろ?w
210名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 19:12:17 ID:9PQPLNr1
お前だよ
211名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 22:29:50 ID:X1/zNWIE
今年の夏猛暑かもだって。
また酷くなる……
212名無しさん@まいぺ〜す
そろそろ寝ますね。
みんなも、オレも、痒くなりませんよーーに!

シエちゃんのマブだちは、、ゆんゆん〜〜〜。。

おやすみ。