薄葉皮膚科

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/15(水) 21:10:13 ID:gVNYpy3R
止めた方がイイよ、その2医院は。
どこ行っても同じ。
ステロイドは天然のものを使わなきゃ無限ループに陥るだけ
934名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/15(水) 21:55:56 ID:TfK8gTUY
>>933 あなたはイワクリ治療を受けたの?
受けもしないでの批判話は相手にされない。
ただのアラシと思われ。
935名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/15(水) 22:26:22 ID:vyZjBf2y
ID:Eevb81pt オツカレサン
936xyz:2006/03/16(木) 00:18:19 ID:6cjUadoC
通常の生活を営むには薄葉の薬も必要。ただその間にお金を貯めて脱ステできる準備をしなきゃ
脱ステすると、仕事が困難になります。個人差もあるますが、3ヶ月は何もできません。
 脱ステする準備をしましょう。薄葉も軽症になればステを使わない方向に治療がいくらしい。
937名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/16(木) 08:43:22 ID:6GgQSFMv
>>936
いいアドバイスだ
938名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/17(金) 10:07:00 ID:/eksVwv5
今現在のアトピー治療では一番有力だと思われる! 小生、多種多様の治療を試したがやはり薄場皮膚科が一番有力だと思われる!土佐清水はダメだった!
939名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 00:39:49 ID:HUFGZR2S
薄場皮膚科ってステ使ってるの?使ってないの?知ってる人教えてください!
940名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 02:14:27 ID:kUVOehE9
みんなにつかってる
941名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 06:19:03 ID:HUFGZR2S
看護婦がステロイドは使ってないって言ってたけど。
942石川梨華命:2006/03/18(土) 12:18:42 ID:zyDZ3eN7
ちわっ!ブス男の皆さんはじめまして、石川梨華命です!

さて、女にモテないブス男の皆さん、醜い顔で部屋に引き篭もって、童貞で無職でお先真っ暗ですね!
でも、安心してください、女の人にモテモテになる合言葉があります、
「マンコがオッ開らく時、ティンポが立つ」
って、ティンポを突き出して大声で叫ぶんですよ。
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
1日1万回、1万日続けたら完治しますよ〜ん 。
これだったら、簡単で、根性があれば可能でっしゃろ!

どうも、石川梨華命でしたっ!
943名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 15:31:59 ID:HUFGZR2S
↑こいつキモカワイイ…
944名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 16:54:26 ID:0sqXqbiM
江崎ひろこ「日記」より

ステは肉体も肌も心も老化させる。30代半ばから、1年のうちの4ヶ月位は家事もできず
閉じこもっているという人が、常に何十人もいて、うちに電話してくる。
この人たちは血汁やかゆみもないので、外からは体調不良がわからない。
その上、ステ使用の初めはものすごく体力がついたようになる。

雅子さまも外交官時代、残業を夜遅くまでしても翌日は朝一番に出てきて
仕事をしているスーパーウーマンだったと、週刊誌で読んだ。
それゆえ周りからは「体力のある人」と見られ、急に弱くなっても認めてもらえず、
ひどい時はナマケモノ扱いされてしまうのだ。

皇室の医者たちはどこまでわかっているのだろう? 
わかっているけど皮膚科学会から圧力があって、真実が言えないのだろうか? 
私のアトピー仲間たちは皆「よく今までもったねー」
「ついにステが暴れ出したか!」などと言いながら、
醒めた目で雅子さまを見守っているが、本人が一番不安なのではないだろうか?

あぁ、恐ろしや、ステロイド! あぁ、恐ろしや、ステロイド! 


945名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 16:58:30 ID:0sqXqbiM
↓テラワロスwwww

世界の中心で愛を叫ぶなんて、終末医療に携わる人達から見たら糞小説もいいとこだろ。
死にゆくことを理解している者に対して、死なないでと望むことの惨さを考えられないのだろうか?
主人公が高校生という設定は、人間的に未成熟でなければストーリーが成立しなかったからだろうか?
だとするならば、作者が裏側に込めたメッセージを読み取れないでもないが。

空港での『誰か、助けてください!!』と叫ぶシーンこそが彼の精神性の乏しさを表している最たるものだと思う。
青年は自分が取り残される恐怖から、他者に助けを求めたとしか思えない。
本当に彼女を愛していて、その病気とやがて訪れる死までをもきちんと理解していたのならば、
その死の瞬間に彼女以外の人間になど、意識の中から無くなる筈だ。

『よく今日まで生きてきてくれたね。君を愛せて幸せだったよ。ありがとう。』
何百人という人の行き交う中で、彼女一人にこう語りかけるシーンであったのならば
最高の名シーンであっただろうと思う。

この作品に疑問を感じない者にはアトピー患者を愛する事は出来ないだろうと思う。



946名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:03:48 ID:0sqXqbiM
ワラwww  ↓

168 :木偶 ◆IVBBMgj49w :2005/12/19(月) 06:01:54 ID:Wfl1ZzCh
『料理』はいい!!健康的だ!!でももっと和食にこだわったほうがいい。
台所に立った女ってのはいいね!
髪結ってさー、割烹着着てさー、何にも飾ってないもんなー。
着飾って化粧塗りたくってるときより余程いい。

せっかく『料理』っていう健康的なことしてるんだから、
こんな不健康なコミュニケーションはもうやめたほうがいいよ。
ここに書き込む人は子供とかもいるんでしょ?
『家族』がいるんでしょ?
『家族』とのコミュニケーションの何が嫌なの?
『家族』とのコミュニケーションだけじゃもの足りず、『機械』とのコミュニケーションを覚えてしまったの?
レシピの情報交換も友達とかご近所さんとか、『人間』とすればいいじゃない。
インターネットとかテレビとか、【メディア】を過信し過ぎると、いつか『情緒』を崩しちゃうって!
子供の問題にも感情剥き出しでぶつかり合えなくなるよ。
男も男だ!!こんな嫁をほったらかしかよ。
どうなってんだ?今の世の中は。
947名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:07:34 ID:0sqXqbiM
ステロイドってすごいですね。

自分で言うのもアレなんですが、結構元々色白なんですよ。
で、アトピーがあって…超真っ赤で目立つんです。
小さい頃は、肌が真っ白つるつる〜で白人とか言われたりもしたんです。
けど最近アトピーが悪化して、誰かに会う度に「顔赤いよ?」って言われるのが嫌で嫌で、
ちょっとステロイドに走ったら、、、あ〜ら真っ白に…。

自分でもうっとりするぐらい真っ白でした。 多分ムーンフェイスっぽいんだと思います。
ちょっと肌が荒れて皮膚科に行ったときに、 ステロイドを塗ったら1日2日で治ったから
それでハマってしまった部分が自分自身の中にあるのかもしれません。

しかもアトピー乾燥肌だけだったら保湿してりゃそのうち治るだろ!
とか思っていたのですが、ニキビとかと併用してできてしまって
どうすればいいのか困っています。
一度、ステロイドの副作用でニキビができる?という話を見たことがあるのですが…
これは副作用なのか、ただの思春期ニキビなのか、、、。
こんな私に具体的なアドバイスを下さい。マジで切実にお願いします…。
所有している薬は、
ボアラ、ダラシン、プロトピック、アンダーム 、ロコイド 、プロペト 、クラリチン です。

948名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:09:12 ID:0sqXqbiM
ステロイド常用してるね・・ 花粉症程度でセレスタミン飲んでるし。
内服のステロイドですよ 皮膚からの吸収と比べものにならない

ブラックジャック読むと分かるけどステロイドガンガン使いまくる あれ何十年前の
漫画だろ・・そんな昔からある薬ですよ 

副作用におびえて中途半端に使ったり使わなかったりするのが一番やう゛ぁい
949名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:10:19 ID:0sqXqbiM
土佐清水病院や薄場皮膚科医院のステロイド治療はそんなに悪いのか?
950名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:11:24 ID:0sqXqbiM
名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/10(金) 07:02:28 ID:CacoHPgq

土佐清水はよくわからないけど、薄葉は独自の塗り薬を患者の状態に合わせて
調合した薬を渡されます。特に重症患者には他の病院より効果があるといわれていますし、
軽、中重症患者も治ったという人もいますが、10年通っても治らなくて困っている人もいます。
アトピーは個々の体質、自律神経等深く関与しているので、こーすれば治るということは一概に言えないのかもしれません。
あなたが重症患者で製薬会社のステロイド軟膏が効かないというのであれば効果が期待できるかもしれません。
私は、脱ステで改善しましたけども・・・
951名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:12:30 ID:0sqXqbiM
名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/13(月) 23:43:07 ID:+TA735bX
こんなスレあったんですね
この間まで入院してました
薄葉の軟膏は以上に効きます
952名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:13:17 ID:0sqXqbiM
名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/17(金) 10:07:00 ID:/eksVwv5
今現在のアトピー治療では一番有力だと思われる! 小生、多種多様の治療を試したがやはり薄場皮膚科が一番有力だと思われる!土佐清水はダメだった!
953名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:14:36 ID:0sqXqbiM
名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/10(金) 09:07:12 ID:zBfm/Od6
確かに脱ステとよく聞きますし、ステがアトピーを根本的に治すことがないですから、何が真の治療なのか困惑してます。(>_<)





920 :名無しさん@まいぺ〜す :2006/03/11(土) 06:52:32 ID:+j0qXuvF
薄場皮膚科が最後の賭けです!今は、薄場先生を信じるしかないです。(;_;)
954名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:16:36 ID:0sqXqbiM
78 :名無しさん@まいぺ〜す :02/06/29 15:11 ID:tnpUuJvd
可愛い看護婦もいるから楽しいまで
いかないけど 結構いいよ!


955名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/18(土) 17:32:13 ID:0sqXqbiM

「アメリカからコメントが届きました

 『日本の薄葉ブームもここまで来たら侮れん』だそうです・・・」

「馬鹿な!!気付いてないはずが無い!!!」

「では、この辺で公開しますか」

「・・・何をです?」

「薄葉の治療と他のステ医者の違いの見分け方を、それとなく世間に知らせてやるのです」

「ど、どうやって・・・」

「いや、それより!!!」

「わかったのですか!?」

「見分け方が!!!!!!!!!!!!!」

「・・・では、この件については私よりも皮膚医学会会長、酢手炉井戸先生からご説明願います」
956名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/20(月) 20:17:24 ID:ciiLPTIp
人によってどの薬をもらったか違うと思いますが
ステロイドが少しでも入ってるって、看護婦さんか先生から聞いた薬をまとめてみませんか?
それかステロイドじゃなくても、それに近い副作用がありえる成分の入った薬とか。
かなり前にここで見たのはk1,k2は入ってるみたいと書いたありました。
957名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/20(月) 21:09:08 ID:ep3QaGDP
薄場皮膚科の軟膏ってステは入ってるのですか?すごく不安です。
958名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/20(月) 21:09:21 ID:2AV1cXKe
FF,F1?
959ア&ピー:2006/03/20(月) 22:26:11 ID:0oNDSAFx
薄場に行ってPをつかいだしてから顔がゴワゴワになり自力で皮を剥いたりしなきゃ、いけなくなることがありました。現状はやたら皮膚が薄く汁もすぐでるし、顔がボロボロです「泣」Pが悪いのかな?
960名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/21(火) 03:15:05 ID:ahor/wlk
Pはステロイドはいってないと
聞きましたが、自分も顔がごわごわしてきてるんだよね
ぬらなきゃ悪化する
961名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/21(火) 09:25:59 ID:CQRNyqv9
Pはステ入ってないと言ってました!薄場皮膚科の薬って本当にステ使ってないんですかね…(・・?)
962名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/21(火) 09:40:31 ID:CQRNyqv9
よく考えたら毎日、看護婦さんは素手でステで軟膏を練ってるのだからステは使ってないはず!
963名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/21(火) 18:14:21 ID:OXONCt4K
> 素手でステで
ばぁが
964ア&ピー:2006/03/22(水) 05:03:19 ID:zNsOnsP6
960さんは薄場歴どのくらいですか?私は約5年です。Pは塗りごこちよくないし、副作用もパンフにはあるって書いてあったのをみて後悔してます。最近脱ステの影響か不眠症もアトピー悪化に拍車をかけてます(>_<)
961さん、薄場はK類にはステ入ってますよ!知らずに最近までベタ塗りしてました…あと飲み薬もはいってるんで頼んでないんですが、看護婦さんはやたら飲めといいますよね…
965名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/22(水) 05:48:26 ID:t3Y7r/uT
>964さん
パンフって何ですか?!薄場で配布されるのでしょうか・・・
薄場歴3年です。毎日P使用してます。
966名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/22(水) 11:27:22 ID:6HmLv93d
Pには入ってると思われ…。塗るのやめたらわかると思うけど。
967名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/22(水) 18:10:55 ID:D5h9mohF
検査機関に行って分析してもらいました。
ステロイドの分析結果です。
P=なし
16=なし
O2=なし
B-S=なし
K2=あり
7=なし
IL=なし

とりあえずK2だけステロイド入っていました。



968名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/22(水) 21:44:40 ID:7VWa++/J
ステロイド漬けの君へ!

とにかく病院は無責任、病院では治らない事を、自ら証明しています!
入院中だけは、ステロイド漬けにするから表面は良くなったかに見えますが、
退院すると悪くなる。

病院は詐欺商法に近い。
よくならないのに金だけ取る!!健保の金も取る。
アトピー最大の悪徳商法は病院である。

世界自然療法師館では良くなります、入院の必要も
リバウンドの恐れもありません。
大丈夫です、おいでください。
969960:2006/03/23(木) 04:52:08 ID:X2PU7wRU
>>964
5年です。
pはよくなるんですけど、効かなくなったり
サボるといっぺんに吹くようなそんな感じがあります。
ステ入ってないけど、悪化するときの感じが似ています
970名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/23(木) 08:47:48 ID:R5I89ho5
968へあなたは、一体なんなの?アホみたいにステ漬けとかカキコしてるけど!アトピーの人の気持ち分かるのかよ!( ̄□ ̄;)!!
971ア&ピー:2006/03/23(木) 13:19:03 ID:lLgV/V3T
965さん、パンフは初めて薄場に行ったときに薬の塗り方や、アトピーの原因などが書いてある紙です。Pは目の周りは塗ってはいけないみたいで、副作用ありとなってます
967さん わざわざ検査機関で確認ご苦労様です。安心しました
979さんは私と同じくらいの薄場歴&P歴ですね。私もPの効き目があまりなくなってるような気がしてならないです。落屑も酷いです。現状ではILまでつけてます
972名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/23(木) 20:32:00 ID:R5I89ho5
今日、看護婦さんに聞きました!K1、K2にはステ入ってるみたいです!顔にはステは使ってはいけないと言ってました!プロトピックを薄めたFKVを使うそうです!
973名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/23(木) 22:49:36 ID:hJZemrkX
F1、FFとかもステのような気がする
974名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/23(木) 22:57:38 ID:R5I89ho5
疑ったら限りがないよね?特効薬や絶対に感知する方法がないから、今現在で一番支持されている治療をするしかないよね。
975名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/24(金) 16:55:11 ID:FtxLMNot
972 Pにはプロトピックはいってるんですか?最近まで目にも塗ってました…だからPなのね(+_+)
976名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 02:28:04 ID:PsRUGy3B
しかしこのスレ長いんだなー
スレタイの場が葉に間違えて書かれたまま4年。
977チャトル:2006/03/25(土) 15:23:13 ID:EzWEU1Kh
ちわっ!薄葉のいんちき軟膏に騙されている皆さん、チャトルです!
石川梨華命というインチキ人間が出没してますね。
みなさん、騙されてはいけませんよ!

そうです、アトピー完治の合言葉は一つだけです。
「ティンポが立つ時、マンコがうなる」
新バージョンです、これは効果がありますよ!
ティンポでなくてお尻を突き出して、大声で叫ぶのです。
1日千回、千日続けましょうよ。
回数も期間も少なくなりましたよ!
絶対に恥ずかしがってはいけません、大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
絶対に、石川梨華命とかいうアホを信じてはいけません!

どうも、チャトルでしたっ!
978名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 15:58:53 ID:B4XvGkRi
てか、薬の使い方わかってないやつ大杉(w
そりゃ使い方や注意点、特徴わかってないと効果薄いわな。
Pにプロ?入ってるわけ無いじゃん。感染症になっちまうよ。
薄刃の薬がどうこう言うよりまず普通の皮膚科でもらえる軟膏の使い方や
特徴、注意点を教えてもらったらどうだ?変な本なんかの偏った知識じゃなくな
979名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 16:48:31 ID:xgSj90id
バガが偉そうに、どこかの教壇にでも立って演説鯉てろm9(^Д^)プギャー
980名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/25(土) 20:54:33 ID:Uq4kIoN8
>>975
Pはプロトピックではないよ
FK、FKVというのがそうです。
981名無しさん@まいぺ〜す:2006/03/26(日) 00:22:06 ID:FdIpkr0b
>967

Kだけステのようです。
982名無しさん@まいぺ〜す
P=なし
16=なし
O2=なし
B-S=なし
K1=ステ
K2=ステ
7=なし
IL=なし
FK=プロ
FKV=プロ

同じFでもFFやF1とかは、プロではないと思う