★★乳首が…★ 3粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
★★乳首が…★ スレのパート3
僭越ながら、立ててみました。

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1025664224/

前スレに書き込んだ人も、このスレにいらしたかたも
また次スレが立つ前に良くなりますように…

皮膚炎関係の悩みですので、
貧乳・爆乳・乳首への攻め方等のお悩みは別のところへお願いします。
2名無しさん@まいぺ〜す:03/10/03 18:53 ID:zcWxZDgE
わーい!わーい!
2ゲットーっ

2粒目の990です
たててくれた1さんありがとう(泣)
3シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/03 19:10 ID:joFz7UBM
>>2
初めましえすた!
>>1 です
初めてスレたててみましえすた!
なんとなく名無しさんでたててみましえすた!
4名無しさん@まいぺ〜す:03/10/03 19:23 ID:TcTKG9Bc
     @@@@     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (゜д゜;@  < あらやだ!4 GET! 
    ⊂    つ   \_____________
     ( (  (
     (_(_)     
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ____________________
  ( (    ⌒‐ ――――――――――――――――――――
   ヽ、_ニ___,/   
5名無しさん@まいぺ〜す:03/10/03 19:58 ID:tKrm585i
>>1乙です。念の為1個目のリンクも貼っときますね。

1粒目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/973070744/
6名無しさん@まいぺ〜す:03/10/03 21:23 ID:kv9UpQ4G
新スレヲメ!

7名無しさん@まいぺ〜す:03/10/03 21:32 ID:K2YH65NN
1さん乙です〜
みんなこれからも乳首完治に向けてがんばろう
8名無しさん@まいぺ〜す:03/10/04 01:18 ID:E3xAr/WI
このスレの住人で医者に通ってる人っていますか?
いたらお話聞かせて( ゚д゚)ホスィ…
9シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/04 09:28 ID:VPrEwn9P
>>8
以前通ってました
チクビどろどろになったときに
最初に通った医院で
「ステロイドをどうしても使いたくない」
と言っていたので
抗生物質の軟膏をもらって塗ってましたが
ちっともよくならなかったです
それで別の医院に行きましえすた!
抗生物質軟膏って間違いだったらしく
ステを勧められました
先生、強制的でなく使うかどうか優しく聞いてくださいました
その時、ステでもいいからどろどろした胸をどうにかしたくて
一週間だけステと亜鉛化軟膏のMIXを一日二回塗りました
さすがに症状おさまりました
その後、リント布に亜鉛化とワセリンのMIXをてんこもりにぬって
胸に押さえることを1ヶ月くらい続けてたら普通のチクビになりましえすた!

でも油断してたらダメだと思いましえすた!
10名無しさん@まいぺ〜す:03/10/04 18:38 ID:5H/oXtdP
昔は通ってました
わたしは女なので女医さんのところへ行きました
それ以前に男の医者に診せたらちょっとイタズラされたので。。(鬱

でも結局ステ出されるだけなので今は自分でなんとかしてます
118:03/10/05 17:56 ID:ZYggEKCQ
>>9-10
経験談、どうもありがとうございますた!

やっぱり病院に相談した方がいいかなぁ…
あ、あと私は乳輪の部分から汁がでてて、乳頭は見た目普通で痒いだけなんですけどみなさんはどんな感じですか?
122です:03/10/06 20:58 ID:1effcqMm
私は逆に乳輪は大丈夫で、もっぱら乳頭がジクジクです。
今にがり風呂、毎日入ってます。それからコットンにポリベビーつけて、
それをブラにはさんでます。直接ポリベビーを乳首に塗るより、
コットンに付けて乳首にあてる程度がいい気がします。
直接つけると、ど〜してもきれいにふき取りたくなって・・・。
よけい悪化しちゃう(TT)
13シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/06 21:03 ID:41EfFufb
>>11
私の場合、最悪の状態でどうしようもなかったので病院に行きました
最悪の場合、行くのも悪くないと思います

最近、アズノールを塗ってアトピー膏を塗って布をブラにぱさむと
いい感じです

理想→なにもつけなくても大丈夫、、なんですけどねぇ
14名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 21:27 ID:UfqwjnNj
うわ・・
同じ悩みがある人いてうれしい・・・
自分も>>11さんと同じ症状です・・
かゆぃ・・・・・・
1511:03/10/07 03:59 ID:mFfIMba0
色々教えてくださってありがとうございます。
やっぱり同じ悩みの方がいると気休めですけど心強いですね。

今は汁治まってかさぶたになってるんですが、なんせ痒くて痒くて…辛い…
16名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 14:12 ID:jlKiQWcM
女性の方はブラがあるから、ある意味いいですね。
俺は事情があって手術で乳首の位置をずらしたため、
Yシャツで擦れて困ってます。いつも手で引っ張って仕事してます。

形成外科の先生に相談したらノースリーブの方が擦れないとか。
介護用品にも、ないようで困ったもんです。痛いよ〜
17名無しさん@まいぺ〜す:03/10/08 15:59 ID:kR5GK3RM
おお、3粒目だー。オメデトウ
乳首はここ1年調子いいかな。一時期に比べたらいい。
普通のレースみたいなブラつけられるのが嬉しいよ。
乳首がちぎれそうでも・・・希望をもってがんばろう。TT
18シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/08 17:43 ID:zfEoV6/Q
>>16
男性用ブラ自分で製作してみてわ?(笑
サラシもいいらしいですよ
19名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 04:30 ID:del/EjCn
どうすればいいかなぁぁ…。
あたしの場合全然かゆくないし触ってもないのに、左乳首だけジュクジュクしてて治らない。何ヶ月も…。
右は普通の乳首なんだけど。なんでかなぁ。
ブラに汁?が付くからティッシュはさんでるけど…薬って塗るべき?
20名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 18:30 ID:OCTeKKHW
>>19
私、初期症状がそんなかんじですた
ぽったらかしたらどろどろになっちゃった
212です:03/10/10 19:50 ID:BqjmhdN0
>19・20
私もまったくかゆみはないです。でも寝てる時に、掻いてる感覚が
あるから、きっと無意識のうちに掻いてると思う。
右乳首は乳首と乳輪の境目の所が腫れて、小さい乳首が誕生してるし。
早く治れ〜〜〜
22名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 20:59 ID:Q+EFyrl4
自分の●●を見せても大丈夫!
女性と一緒にオナニー可能なライブチャット
文字・音声。画像が全て公開出来る

露出狂や覗き好きな人に超お勧めのサイト
はぷにんぐチャットは
http://www.chat-tv.net/index.html?ID=5525
女性のオナニーは必見!
23名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 21:18 ID:LD+3r6QF
>>19
ほったらかしはよくないよ〜
ばい菌入って化膿ってこともあるから。
薬塗ろう

きのうから悪化してじゅくじゅくに。。
ポリベビー塗ってリント布貼ってます
さっきはがしてみたらほぼじゅくじゅく止まってた
うれしい〜(^^)
あとはどうこの状態をキープするかが問題
24名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 21:21 ID:qpl7jCPf
>>23
自分は、いったん乾燥したところに化粧水を塗ると症状がとてもよくなります。

ちなみにこれ。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6511295072.html

特におすすめというのでなく、たまたま買ったのがこれ、ということです。
25名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 22:33 ID:del/EjCn
>>19書いた者ですけど…何塗ればいい?普通に売ってる『オロナイン』は邪道?
アトピーはそこまでひどい方じゃないから体は化粧水と乳液で、お医者サンに最近全然行ってないんだけど。未開封の薬まだあったかなぁ〜
26名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 22:40 ID:qpl7jCPf
>>25
>納気派:長吸短吐を基本とし交感神経を興奮させる効果があります。
民間療法もどうぞ。
27名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 22:44 ID:qpl7jCPf
>>25
できるだけ簡単で副作用が少ないようと改編したものです。併せてどうぞ。

瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く。
気づいたときに3回繰りかえすだけでアレルギー体質がみるみる直る。
28名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 23:09 ID:qpl7jCPf
瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く。
気づいたときに3回繰りかえすだけで副交感神経優位の体質が直る。
29名無しさん@まいぺ〜す:03/10/10 23:34 ID:LD+3r6QF
>>25
オロナインはじゅくじゅくにはあまり効果がないと思います
とりあえずじゅくじゅくを止めるのが先決なので
ポリベビーかモクタールかな?
あと菌が入ってじゅくじゅくしている場合は
皮膚科に行って抗生物質入りの軟膏を処方してもらうとかがいいと思います
ひどくならないうちにはやめの処置を心がけましょう^^
30シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/10 23:45 ID:OCTeKKHW
オロナインHはステ入りなので注意しましょう
31名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:06 ID:UDMG3O9l
瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く、瞬きして息を吐く。
気づいたときに3回繰りかえすだけでじゅくじゅくは治る。

その後は、フルコートか、化粧水か、もっといい方法はないかな。
32名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:08 ID:aAEZndKd
>>27>>28
息吸って→瞬きしながら息吐いて→息吸って…てコト??
>>29
今見たら『リンデロンーVG』しかなかったぁぁ(~□~;)コレ塗るのはさすがにヤバイよね?ポリベビーやモクタールは医者に診てもらわなきゃ貰えないモノですか?見せるの恥ずかしくて抵抗あるんだけど…^^;
33名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:11 ID:UDMG3O9l
>>32
ばかばかしいとお思いでしょうが、意識的に運動を習慣にするのに
最小の手間というのを突き詰めるとこうなりました。今もやっています。
意識して息を吸う必要はないです。鼻から息をすう習慣がついているのが
好ましいです。脳が筋肉に指令を発するというのが重要なようです。
34名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:20 ID:aAEZndKd
>>33
いや、全然!ばかばかしぃと思ってナイですよ!!それで少しでも良くなるなら感動だし☆★めちゃ簡単だし^^やってみます♪
35名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:34 ID:UDMG3O9l
>>34
ずっと続けるのは大変ですが、3回1セットで、気付いたら1セット以上、
何回繰り返しても大丈夫なはずなんですが、リバ様副作用がある気もします。
36名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:39 ID:UDMG3O9l
痒みがないわりに肌がかさがさするなぁとおもったら、遠慮なくフルコートでも塗ってくさい。
37名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:46 ID:aAEZndKd
>>35
リバ様副作用…て何ですか(Oωo)?知らなくて。気になるぅぅ
>>36
フルコートって普通の薬局で売ってますか?
38名無しさん@まいぺ〜す:03/10/11 00:50 ID:UDMG3O9l
>>37
痒みが減っていって、からだがぽかぽかしていい感じな割には、
妙に肌ががさがさするんです。

フルコートは売ってます。さいしょは普通の化粧水なんかで抑えて、
ちょっと見た目がこれじゃあ問題だとおもったときに最小量だけ
つかってみてくさい。時間に余裕があったら医者に行くのが
ベストだというのはいうまでもないですが念のため書いておきます。
39シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/11 10:34 ID:FoLJtmKm
ポリベビー、薬局に売ってるよ
40シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/12 21:20 ID:DwXKh9Gu
調子よくなってきたぽ
41名無しさん@まいぺ〜す:03/10/12 22:26 ID:HGCF9KQt
>>40
良いですねぇ☆★
てかあたしも、まばたきしながら吐いて〜の呼吸法で良くなってきた感じ!!薬塗ってないのに☆(^□^)☆
42名無しさん@まいぺ〜す:03/10/12 22:30 ID:HGCF9KQt
>>38
呼吸法教えてくださってありがとうございましたぁ☆★
おさまってきました♪これからも続けてみますね(^.^)
43名無しさん@まいぺ〜す:03/10/12 22:46 ID:HkXnPLGm
原因のひとつが判明しました。 既出かもしれませんが…。
それはブラの縫い目。
縫い目がちょうど乳首にあたるデザイン(大抵のブラがそうなってる)
だと、擦れて痒くなるみたいです。 私の場合は、ですが。
縫い目が無くても、硬い素材のブラも駄目でした。

縫い目があまり複雑でないブラや、スポーツブラに変えたら良くなりました。
44シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/12 23:30 ID:DwXKh9Gu
普通のブラだめぽ
スポブラがイイ!
45名無しさん@まいぺ〜す:03/10/13 01:20 ID:NXHLPnF7
腰のところにアトピができて、
その時に病院で出してもらったリンデロンを乳首に塗ってますが
治って掻いての繰り返しです。
乳首は3.4年前から急にアトピに。。
リンデロンを乳首に塗ってはダメなんですか?

彼も気づいてるかなぁ。乳首のアトピ。。。
治りたいよぅ。。。
46名無しさん@まいぺ〜す:03/10/13 02:20 ID:mv8VS8Il
こんなスレがあるなんて!!
私も乳輪がじくじくになるときがあるんです。
今回は長くて4ヶ月ぐらい出たり引いたり患ってます。
無性に痒くてかきむしって血が出てます。
今年の夏から家にいるときはノーブラにするようにしたらマシな時があるようになりました。
でも、Tシャツに汁が滲みます。
同じ事で悩んでる人たちがいて驚きました。
47名無しさん@まいぺ〜す:03/10/13 02:52 ID:fCXefo+i
ポリベビー2週間位塗り続けて、大分落ち着いたから
「もう皮膚できたかなー」と保湿に切り替えたら
わずか2日で汁が出た…。
もう元の皮膚には戻らないの?そりゃステ使ったけど、
弱ーいのを1ヶ月に10日程度×数カ月しか付けてないのに…
。・゚・(ノД`)・゚・。
48シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/13 09:00 ID:EBwLJE2J
>>45
リンデロン塗ると一時的に症状抑えられるけど
かきむしって悪化するくらいなら最初から塗らない方がいいとおもいまつ
ステ依存したらコワイっすよ

>>46
ノーブラTシャツだと乳首が擦れるので
ブラした方がいいとおもいまつ
私わ、布をブラの間にぱさんでます

>>47
ステわ、弱いのをだらだら塗るのって
かえって良くないらしいです
ストロングクラスを一週間くらい塗って
症状おさまったらやめるのがいいらしいっす
短期間だとリバウンドないぽ
49名無しさん@まいぺ〜す:03/10/14 17:56 ID:iZrga65y
汁が1ヶ月ぐらい出てたんだけど、
ポリベビーのおかげで汁が止まりました。
教えてくれた方、本当に感謝です。
50シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/17 19:55 ID:JDYZsOga
何も塗らずに汁でなくなったぽ
51名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 20:07 ID:yPOTOZoK
わぁここきてよかった。。。
同じ症状の人いて安心した。
ずっと自分だけこんな風になるんだって思ってた。
一時期乳首取れるんじゃないかってくらいになって・・
でも誰にもいえなくて悩んでました。
52名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 22:05 ID:Q68JL73k
汁止まった後もお風呂上りに薄くポリベビー塗る
これで完治しました
あと、ブラは裏地がサテンのやつだとあまり悪化しない気する
53名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 17:39 ID:PNnWs9i2
最近調子いい!って思ってたけど、左乳首がジクジクしてきた(TT)
私は両方症状あるけど、みんなは片方だけ?両方ある人なんているかな・・。
もうこんな乳首いらないよう(TT)
54シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/18 18:45 ID:iy50MlQm
最初かたっぽだけだったけど
そのうち両側になりましえすた!
現在調子まぁまぁ
今のとこ、なんとかアズノールでおさえられてるぽ
55名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 19:08 ID:xoGQLCFp
ポリベビー買ってみようと思うんだけど、いくらぐらぃ?「ポリベビーください」って言ったら伝わる?何て言えばいいかな…
56シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/18 19:09 ID:iy50MlQm
ポリベビー、薬局の軟膏売り場に陳列してるよ
57名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 19:12 ID:xoGQLCFp
じゃあ明日行ってみよ〜(癶_癶)
58名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 22:21 ID:vqbBS218
>>53
はじめは右だけだったけど左もなりますた
59名無しさん@まいぺ〜す:03/10/19 00:48 ID:ODHtBD3f
おとといポリベビー買いました。
400円か600円でした。(すいません、他にも沢山買ったので)
私も早速使ってみましたが 、じゅくじゅく止まりましたよ、ありがとう。
で、私は両乳首です。
60名無しさん@まいぺ〜す:03/10/19 01:33 ID:0FJAdcw1
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、
気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。
じゃないと、体にくるから・・・

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
61名無しさん@まいぺ〜す:03/10/19 07:05 ID:7o53Ha5B
リント布というのも普通に薬局に売ってますか?


じゅくじゅくで黄色い汁→固まる→ひび割れ→じゅくじゅく
上の繰り返しです…
消毒して汁が出るときはコットンをあててるのですが(これって駄目ですか?)
乳首が大きくなってしまって困ってます。
痒みがほとんどないのが唯一の救いでしょうか…
今日、薬局でポリベビーを買おうと思います(´・ω・`)
62シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/19 08:31 ID:OJ3Eai3M
>>61
リント布薬局で売ってますが売ってないとこもあります
大きな薬店に行けばいいかも
リント布のかわりに綿シャツ切ってあててもイイです
63名無しさん@まいぺ〜す:03/10/19 12:56 ID:7o53Ha5B
>62
ありがとうございます。
6453:03/10/19 16:56 ID:cK2ayVTM
結構両方症状ある人いるんですね!私だけ?って思ってたから
少し安心した〜。
私もポリベビー使ってるよ。最初はリント布だったけど、
なんか合わなくて、今は化粧用のコットン使ってます。
2粒目で教えてもらったんだけど(コットン良いよって)
ホンと私はリント布よりコットンの方が合いました。
風呂入る前に、そのコットンでササっとポリベビー拭けるしね。
65シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/19 19:48 ID:OJ3Eai3M
亜鉛化軟膏入りのやつ
汁乾くけど乾燥して皮ぽろぽろ(´・ω・`)
最近亜鉛化あまりぬらなくなったけど
ちょい汁が布に。。。(´・ω・`)
66シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/20 18:49 ID:F6ZLCiwG
調子イイ!と思い調子こいて
なにもしなかったらじゅくってきた
うぅ、、
6753:03/10/20 23:15 ID:zgZzpmxQ
やっぱ油断は禁物かなー。
私もちょっとポリベビーさぼったが為に
右再発してるし(TT)
68名無しさん@まいぺ〜す:03/10/22 16:55 ID:MCikrlp3
私もちっとも痒くないし、掻いてないのにずっと汁がとまらなかったんです。
乳首だけじゃなく、乳輪全体ぼこぼこ腫れてくるし・・・。

で、亜鉛華軟膏塗ったりしてたんですが、5月くらいから始めたのは、
とにかく、乾かす!!こと。

私の場合、ぐちゅぐちゅになってる患部をお風呂で石鹸できれいに洗い、
お風呂上りにベビーパウダーをはたき、後は清潔なガーゼをあてておきました。
家にいるときはできるだけノーブラで、外いくときはブラにガーゼをはさんでました。
最初は、黄色くがびがびになったガーゼも、こまめにきれいなものにとりかえ、とにかく気にしないでいました。
最近は汁が出ることはほとんどなくなり、ぼこぼこ腫れていたのもだいぶ小さくなってます。
乳輪の外側の方は柔らかくなってきて、(・∀・)イイ!!感じ。

軟膏をガーゼに塗ってあてる、ということもやってましたが、
汁はすいとってくれるけど赤くぐちゅぐちゅになった胸がキモくて・・・。
でも、この方法でかなり良くなってきました!
良くなったり悪くなったりだったけど、一喜一憂せずに長い目で見るといいみたいです。
69シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/23 10:37 ID:5PDGLHhL
うぅ、アトピ調子いいのに乳首に限り一進一退
70名無しさん@まいぺ〜す:03/10/23 17:03 ID:ovtE3win
私も乳首のアトピーにはほとほとまいってます。
汁やガサガサも嫌ですが、大きくなってしまったのが一番悩み…
同じく大きくなってしまった方、大きさはどれくらいですか?
私は1センチ以上あります。

もう5年以上治りません。ずっとデカ乳首なのかなぁ…
71名無しさん@まいぺ〜す:03/10/23 18:58 ID:U6/bO29k
ポリベビーで完治された方いらっしゃるんでしょうか?
まだ使ったことないので教えてください。

腰のアトピは去年あたりから出始めたので化粧水で
ほぼ治りかけてきました。

あとは乳首・・・
72名無しさん@まいぺ〜す:03/10/23 19:02 ID:4j+Rsipz
>>71
>>52

ちょっとは過去ログ読むモナー(´∀`)
73名無しさん@まいぺ〜す:03/10/23 19:11 ID:U6/bO29k
71です
すいませんでした!!!!
74名無しさん@まいぺ〜す:03/10/25 16:36 ID:E1v+VGSo
正しい食生活にして体の中から改善する必要もあると思います。
75名無しさん@まいぺ〜す:03/10/26 03:13 ID:342XgyFg
左完治したみたいだけど少し粒が小さくなりました(´・ω・`)小さい方がイイケド左右形が違うのもどうかと… 右はまだカユイです。
76名無しさん@まいぺ〜す:03/10/26 03:32 ID:u3K5cPrA
>>71
医者に行ったら保険証切れてて..._| ̄|○
しょうがなく、別スレで評価の高かったポリベビーを近所の薬局で買って
3日ほど前から使用しています。
ポリベビーで完治するとは思わないけど、私にはまぁまぁ効いてる感じです。
ちょっと匂いが気になるけど...
77シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/26 14:02 ID:IvkQM18q
いらない綿100シーツをあて布にしようと
きってたら一時間もかかりましえすた!
78名無しさん@まいぺ〜す:03/10/29 22:49 ID:tUnbNtMj
わたしもポリペリー買ってきました。
なぜか懐かしい香りがしましたが、落ち着いてくれるといいなぁ。
79シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/31 18:47 ID:sM2SOVJn
うぅ
また汁出てきた
80名無しさん@まいぺ〜す:03/10/31 20:21 ID:xP6kSjGq
俺も乳首あとぴ。だけど寝方はうつぶせ。
なぜなら背中も全体的にひどく、仰向けには寝られない。
なら横で眠れよって感じだが、耳が痒くて眠れない。
さらには自律神経がおかしくなってて基本的に眠れない。

どうすればいいんだ・・・
81名無しさん@まいぺ〜す:03/10/31 23:38 ID:yUvg0Div
お風呂で体洗いながら痒気持ちいいのでついつい、
ゴシゴシやってしまった(´・ω・`)
いけないと分かってながら・・・
やはり、血が出てしまった(´・ω・`)
乳首が今もヒリヒリして身が見えてるって感じ

明日の朝にはどんな姿になってるやら・・・
82名無しさん@まいぺ〜す:03/11/01 17:41 ID:i0my7CT7
ポリベビーで汁止まってから乾燥だけが残って一進一退というかんじでしたが。。
この板にある塩浴を駄目元でやってみたら
一ヶ月弱で完治しました
ほかの箇所のアトピもまったく痒くないし
ただ色素沈着は治せないみたいですが。。
83名無しさん@まいぺ〜す:03/11/02 01:22 ID:lSohmq50
>>82
塩浴してる間はポリベビー等何も塗らずに過ごしていたのですか?
84名無しさん@まいぺ〜す:03/11/02 14:10 ID:zelTH3Dc
ヵュィ…
8582:03/11/02 21:05 ID:EByCiDQU
>>83
塗ってないです
8683:03/11/02 22:59 ID:lSohmq50
>>85
情報ありがとうございます。
確かにポリベビーで汁は止まるけど、かゆみとかカサつきが治らないんですよね…
塩浴試してみようと思います〜
87名無しさん@まいぺ〜す:03/11/03 22:19 ID:5s3t0Smz
汁がじゅくじゅく・・
バンソウコウ貼ってかかないようにしてるけど、
バンソウコウでかぶれてまたかゆくなる・・
痛いし、もう泣きたい
88名無しさん@まいぺ〜す:03/11/03 22:30 ID:vq7qHmip
バンソウコウは良くないよ
化粧用コットンを湿らせて
刺激の少ないサージカルテープで貼る。
乳首が大きくなっちゃったのは直らないけど、
わたしはこれでここ半年調子いいよ
89名無しさん@まいぺ〜す:03/11/03 23:02 ID:U94HJHG8
塩浴…と言えるのかどうか。
手のひらに塩を一つまみ、それを数滴の水で溶かし、
舐めると海水くらいのしょっぱさの塩水を乳首に塗ってみました。
上からリント布を貼って、今夜から試してみようと思います。
汁出ている部分にしみて痒いけど、これでいいのかなぁ。
濃度、もっと薄いのかしら。
スレ1粒目では、塩浴書いてないし…2粒目はDAT落ちしてるし、
方法がわからないので、自己流でチャレンジです。

ちなみに、リントを貼る時、「スキナゲート」というテープが
一番刺激が少ないようです。
普通の紙ばんそうこうだとかぶれが酷くて…。
スキナだと、かぶれにくいし、手で簡単に切れるので
私にはあってるみたい。
でも、毎晩同じ部位に貼っているので、少しかぶれてあとが付いていますが、
貼らないでは寝れないので、我慢我慢。
90名無しさん@まいぺ〜す:03/11/03 23:12 ID:9ioZZC0Q
私も塩、今日から自己流でやってみてます。
適当に水に溶かした塩水を乳首に数回塗って数分放置→シャワーで流す
だけなんですけどね…(´ー`;)

まだ1回だけど…かゆみが治まった気が…
これ、1日1回のペースでいいんでしょうかね?
91名無しさん@まいぺ〜す:03/11/04 01:27 ID:U+eNVfzW
確か塩は普通の食塩じゃなくて、天然系のいいものを
使った方が良かったと思うよ。
あと90タソのように、最後は流すんだった気がする。

自分もポリベビーで汁出なくなったんだけど、
乳輪全体が乾燥してしまってガッサガサになってしまったので、
また塩してみようかな…。

ちなみに、「これは1回きれいに治した方が良い!」と思って
ステを数日集中的に使ったんだけど、もうどんどん皮が薄くなって、
最後は1日止めただけで切れるようになった…。
アンチステではないんだけど、乳首にはマジで使わない方がいい…。
92名無しさん@まいぺ〜す :03/11/04 02:00 ID:ZcsDDhAc
>70
私も乳首が大きくなってしまって悩んでます(直径、高さ共に1センチちょっと)
もう乳首のアトピーが直って2年は経つのに大きいまま
しかも真っ黒…
人に見せられないから温泉にも行けないし彼氏も作れません
一生大きいままなのかなあ……
93名無しさん@まいぺ〜す:03/11/04 15:02 ID:zP/eWd2h
リント布のかわりに
ティッシュじゃだめぽ?('・c_・` )

今は馬油ぬってるけどポリベビーのほうがいいんかな。
(ティクビじゃないけど手に紫雲膏をぬったら悪化したんで他の軟膏ためすの怖い)
94名無しさん@まいぺ〜す:03/11/04 23:19 ID:8/KbZxbO
乳首は調子いいとかなり小さくなります。
われの物ながらやっぱ小さいほうがみためかわいくてどきどきしますね。
塩浴でまあまあおちついてたんですが、なんか悪化してしまいました。
うわあと思って思いつくままにミネラルのコントレックスをスプレーしたら、
・・・ひどいジュクジュクが、あっちゅーまにかわいて一時間ぐらいでかさぶたになって
皮がむけてくれました!
昨日からコントレックスを化粧水代りに全身に使ってますが、かなりしっとりです。
ぐー。
95名無しさん@まいぺ〜す:03/11/04 23:24 ID:8/KbZxbO
あと、自分はコットンをはりつけて、はがす時にしめらせてたんですが、
コットンよりもキッチンペーパーのほうが張り付かなくていいみたいです。
ティッシュは、有害物質出そうなので、
絶対やめたほうがいいと思う。
96名無しさん@まいぺ〜す:03/11/05 00:03 ID:hQp+Gi8M
>>95
有害物質なんてでんの…!?
アワワ ヽ(゚Д゚;≡;゚Д゚)丿 アワワ
数週間ティッシュあててたよー。
キッチンペーパーってアク取り用の奴か?
9790:03/11/05 18:17 ID:pQWwKd5v
塩水(ちなみに伯方の塩使用)塗ってる時はしみて痛いのだけど、その後かゆみが治まるのでいい感じです。
消毒されてる感じなのかな…
「騙されたと思って」という感じでやっているのだけど…治るといいなぁ。
98名無しさん@まいぺ〜す:03/11/06 14:25 ID:AeHGPjFO
私も左が5年くらい前から痒いです。一度、産婦人科で乳腺症で治らないと誤診され
たけど、皮膚科ではアトピーとのことで塗り薬もらって落ち着いてます。大きいブラ 
は着けない、など親切に指導してくれましたよ。これから冬にむかって悪化させない
ように気をつけたいと思います。
99名無しさん@まいぺ〜す:03/11/06 14:36 ID:7ZnMZuMq
>アンチステではないんだけど、乳首にはマジで使わない方がいい…。

それ解るなあ。私も「症状が治まるまでは使った方がいい」って言われて
数年…最初の内は直ってた(かさぶたっぽくなる→皮膚ができる)んですが、
だんだん直りが悪くなり、そのうちグチャグチャに。ステも効かなくなった。

亜鉛化軟膏塗ったら、一週間もせずに良くなった。
なんだったんだ、ここ数年のジブン。
10082:03/11/06 21:25 ID:tNl30VzM
わたしも塩は最初大して期待していませんでしたが(嘘くさいし)
mildクラスのステがだんだん効かなくなってきて、もうステ使うのも嫌だったので
藁にもすがる想いで試してみました
調子絶好調です〜乾燥も治って、えっちも普通にできますw

塩浴の方法ですが、わたしは伯方の塩のページに載っていたのを参考にしてます
1,浴槽に入り身体をよく温める(痒くてもがまんです)
2,ぬるま湯に塩をとかし、身体に塗る
  (量は洗面器4分の3程度のお湯に塩おおさじ3くらいかな?
   自分に合った量を見つけると良いと思います)
3,シャワーをあびます(塩が残ると肌荒れの原因になるそうです)
4,再び浴槽に入りよく温まります
5,冷たい水をかぶって終了です(叫びそうになりますが、気合いですw)

5が一番大変ですが、痒みが本当に抑えられます
よかったら参考にしてください

わたしは乳首アト歴十年ですが(長)治まりましたので、みなさん希望を持ってがんばってください^^
10190:03/11/07 20:27 ID:3bVy/hlr
>>100
励みになる書き込みありがとうございます。参考にさせて頂きます。

今まで、ジュクジュク→カサブタ→ジュクジュク→カサブタを繰り返していた部分が、
いい感じに皮膚ができてきました。この調子で頑張って( ゚д゚)ホスィ…
102名無しさん@まいぺ〜す:03/11/11 03:34 ID:6vF5TX7f
ポリベビーで汁は止まってかさぶたできるんだけど、
その後がまたカサカサになって、皮が取れて
弱い皮膚になって汁が出るのエンドレス。
ポリベビーの後になんか良い方法ないかなぁ。
103名無しさん@まいぺ〜す:03/11/11 16:03 ID:ymG7ao1a
私は、
■ポリベビー→汁は止まったがガサガサに…
■ステ→良くなったがすぐまた切れる…
を経て、今は顔に使う無添加敏感肌用ジェルを付けて
落ち着いています。がさがさにも切れ切れにもならんよ。
顔と同じ敏感なところだから、基礎化粧品も結構良いかも。
ちなみにワセリンは顔も乳首も荒れた。同じ。
104名無しさん@まいぺ〜す:03/11/13 00:53 ID:d9D7njGv
>>102
同意
私は、ジェルとかクリームとかは全く駄目。
ポリベビー系のみ受け付けるみたい・・・。
塩してもなかなか強い皮膚ができないです。
105シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/11/14 18:54 ID:d23rsjwy
またじくじくしてきた
106名無しさん@まいぺ〜す:03/11/14 22:53 ID:MlKjvSJ1
ブラの裏地がシルクのものってイイ!
10790:03/11/16 01:03 ID:OrLZsHI9
塩を試している者です。
塩オンリーにして2週間、かゆみがほとんど無くなり快適に過ごしているのですが、
ステで治ったと思っていた箇所にまでかさぶたが…?
「ど、毒素がでていて、これから綺麗な皮になるのさ…(゚∀゚;)」と自分を強引に納得させてます。
でも、以前は汁→かさぶた→汁を繰り返していた部分に、新しい皮ができてきました!
汁リバウンドの気配もなくいい感じです。

ところで私の他に塩治療してる方はいらっしゃいますか?
もしよければ、途中経過など教えてほしいです…。
108名無しさん@まいぺ〜す:03/11/18 20:44 ID:TleGiz+x
age
109シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/11/25 18:44 ID:JW7wktM+
最近週1でじくじくするようになってきた
110名無しさん@まいぺ〜す:03/11/25 19:55 ID:a/EckiHD
馬油がなかなか良いです。他の油系(ワセリンとか)は
軒並みダメだったけど、馬油だと切れてもすぐ塞がるよ。
痒みも抑えられるし。
でもずっと使ってたらカサカサしてきた〜これが良く言われている
馬油の脱皮ってやつ? 定期的にまた切れるし、完璧ではない。
でも今のところこれに変わるものがないので継続中。

ちなみにポリベビーも使ってたけど、傷が塞がるだけで、後が
乾燥しちゃって続かないです。。。
111名無しさん@まいぺ〜す:03/11/26 06:49 ID:d3fgbBsF
アッシもティクビで乗馬してまつ(゚д゚)ウマー
112名無しさん@まいぺ〜す:03/11/26 12:04 ID:jqVqq5Kd
>>111
ほんと〜?仲間がいて嬉しいな(・∀・)
でもカサカサしてこない? それでまた汁が出る。
すぐひくけど。
113名無しさん@まいぺ〜す:03/11/26 18:21 ID:Y15v2Ylm
皆様。乳首や乳輪を掻くのは絶対、絶対やめたほうがいいです。
黄色い汁がでるのはもちろんのこと
強く掻くと細胞が死んで大変なことになります。
みなさん、一緒に頑張ろう。
114名無しさん@まいぺ〜す:03/11/26 23:38 ID:EzQa9sH+
ただれや乾燥を解消する方法ではなく、
かゆみを抑える方法が知りたい…。
ポリベビーで傷を塞ぎだたれを治し、馬油で乾燥を防いで良い状態を
キープしても、夜中に掻いて台無しに(T_T)
塩浴続けていますが、まだ効果は実感できません。
風呂で1〜2分程塩水を乳首につけ、洗い流していますが…。
痒みが減った感じは無いなぁ。
ただれの治りは良くなっているのかもしれませんが、ポリベビー効果
かもしれません。
115名無しさん@まいぺ〜す:03/11/27 00:54 ID:WC5omqYO
私だけじゃないんだとほっとした!
こんなこと医者にも言えないし、見せれないしどうすればいいんだか。
私はとにかく乳にティッシュを貼ってる。
それで乳汁に引っ付いて少し乾いた後、ティッシュを無理にはがさずに
引っ付いているやつの周りのティッシュだけやぶるように取るの。
んで、引っ付いたのはそのまんませっかく乾いた状態だから置いといて、普通に生活してる
風呂のときも無理にティッシュをはがさず軽く手で洗うくらいにしてずっとそのまま置いとく!
これだとティッシュとともに乾きやすくなっていつのまにか楽になってるよ!
ティッシュが乳に引っ付いて見苦しいけど少しの辛抱だよ!
116名無しさん@まいぺ〜す:03/11/27 11:41 ID:/u39UOOU
私はポリベビーも塩も効かなかった。
117名無しさん@まいぺ〜す:03/11/27 18:13 ID:4Vkp4kdG
>>115
私かと思った。
同じ事してますよ。
ポリベビーはジュクジュクが乾くんですが、掻いちゃうと結構べろんとはがれてしまうので、
今はティッシュで挟んでるだけですけど、乾いたかさぶたみたいなのが薄くて
掻いても汁がそんなに出ないので、だんだんいい感じになってます。
118名無しさん@まいぺ〜す:03/11/27 22:31 ID:4otLnvdL
>>116
塩、どれくらいの期間やってた?
119名無しさん@まいぺ〜す:03/11/28 22:49 ID:z+lVfhNg
こんなスレあったなんて感動。自分だけじゃなかったんだ…。
あきらめてたけど治りそうな気がしてきました。
ポリベビー明日買いに行きます!
ちなみに自分は顔用のアトピ塗り薬を入浴後に塗ってました。
120名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 02:50 ID:Ww1IVHXo
剥いちゃいけないのわかってるけど
剥いちゃう・・・
121名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 22:35 ID:/bREJCid
今日、彼氏に乳首を1時間以上いじられ続け、
かゆかゆの真っ赤になってしまいました…
乳首と乳輪の境目もさけてます(涙)
やっぱり、相手に乳首は触らないでと言うべきなんでしょうか…?
122名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 22:45 ID:ii/KRIjV
左だけ痒くなるんだけど、
お風呂でみたら、片方だけ黒ずんできた・・・
123名無しさん@まいぺ〜す:03/12/01 04:16 ID:/+lLVDyW
私も左の方が酷くて、薬つけたりしてさわってたら、
いつのまにか乳首の大きさが左右違う(つД`)
124名無しさん@まいぺ〜す:03/12/01 06:08 ID:Oo4Jozev
>>121
そら言うべきだわな
125名無しさん@まいぺ〜す:03/12/02 16:35 ID:6OrFolJY
私も乳も左だけなんだよね。
左だけって人が多いような
126名無しさん@まいぺ〜す:03/12/04 14:23 ID:X8JH+1RC
リント布を使用し始めたんですが、
これって毛が出ている方を患部に付けるのが正しいんですよね・・・?
数日ほど使ってみたんですが、傷がひっついて逆に
悪化してしまった・・・何故。
127名無しさん@まいぺ〜す:03/12/11 23:20 ID:ccfpbuhX
やっぱビーチクを舌でレロレロはNGですか?
128名無しさん@まいぺ〜す:03/12/12 14:21 ID:+yzPxvOk
男だがここだけ3倍くらいに腫れて汁が出てる。
なんか毒素が排出されやすい箇所・・・ってわけでもないか。
129名無しさん:03/12/12 18:40 ID:472kcXKv
私も1年半ぐらい前から、乳首が湿疹になって困ってました。 
なるべくステロイドは使いたくなくて、いろいろな病院を転々としていました
が、結局は完全になおなず、じゅくじゅくした状態が続いてました。
でも、ここ1週間ぐらいその湿疹が、胸と胸の間から、それが全身に広がって
気持ち悪いぐらい湿疹だらけになってしまいました。
最初のうちはほっておいたのですが、もうがまんできず病院にかけこんだら
自家感作性皮膚炎と診断されました。 これは、乳首の状態がずーっとじゅく
じゅくしてたため、そこから湿疹が広がってしまったそうです。 
今は、ステロイドの内用と外用で全身の湿疹を治し中です
きっと、乳首に湿疹があるからすべての人が私みたいに全身に湿疹が広がらないと
思いますが、個人差もあると思いますが、私みたいに醜くくなる前に、ひどくなる
前に病院できちんと治療してもらった方がいいと思います。
今更ながら、後悔しています。
がんばって治しましょう!
130名無しさん@まいぺ〜す:03/12/23 11:17 ID:jsTan6sd
ポリベビー使っても水疱がどんどんできるので、
これはいかんと思い昨日初めてプロ塗ってみた。
そしたら、熱くて痒くて・・・
寝てる間に掻き毟ってしまって、
さっき見たらいつもの倍に腫れ上がってた。
とりあえずまたプロ塗って、ポリベビーで蓋したけど、
動くたびに乳首がズキズキする・・・。はぁ、鬱・・・
131シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/12/23 16:29 ID:I+8+it2R
なにもつけなくてもよくなってきた
ポリベビーは効かなかったなぁ
132羨ましい(;_;):03/12/23 16:35 ID:ijIPZkpG
131様、どれくらいの期間でよくなりましたか?
133シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/12/23 16:37 ID:I+8+it2R
一ヶ月前までたまにじくじくしてたけどいつの間によくなったみたい
134ありがとうですm(_ _)m:03/12/23 16:50 ID:ijIPZkpG
失礼ですが、胸の症状がよくなると、全身の症状も良くなるものでしょうか?
135シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/12/24 15:10 ID:CNPfFEVv
そうとは限らないと思います
136名無しさん@まいぺ〜す:03/12/24 17:39 ID:AtGa9UYo
私はプロあわなかったみたい。医者は使えっていったけど・・・
鎮まってしばらくすると、こう…エイリアンに寄生されて
中からボコボコ皮膚を突き破って出てくるようなSF映画
の描写とかあるじゃん?
あんな感じに異常にボコボコしてきて、大噴火。
乳輪に野イチゴ状のものがいくつもできて、自分でも
キモかった。
ステやプロ使う前から乳首がかゆかった(5.6年)けど
ずっと低空飛行で痒かったけど汁とか出たことなかった・・・
137名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 00:15 ID:u6rJNEU8
1粒目からお世話になってるわたし。
今はほぼ治ってる状態です。いつまでもつか・・
とりあえず、ポリベビーもコットンも無しでOKって感じです。
6ケ月サイクルで良くなったり、悪くなったりしてます。
138名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 03:20 ID:A9pDnMcb
こんなスレがあったなんて。私だけじゃなかったんだ。私の場合も黄色い汁→カサブタです。でも、ひりひりして痒いというか痛い。それで、胸全体も痛い気がして、もしかして乳がんなのではと心配です。みなさんは、痛いっていうのはないですか?
139名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 16:24 ID:YjGLUHVp
乳りんの周りだけ黒くて、内側の乳りんと乳首はピンク…
黒く縁取られてるって感じです。
気持ち悪い…消えたい。
140名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 16:49 ID:S1atNjgt
ポリベビーってどこで売ってますか?
141名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 16:54 ID:pPM4Z9Pb
ポリベビは薬局で売ってます。マツキヨでも売ってます。
そして汁は止まるけど、とても乾燥します。

ところでまだ馬油使ってる人いる??
しばらく馬油で落ち着いてたんだけど、
定期的にボロボロ皮が向けるんだよね。
治りそうもないし、他のに変えてみようかな…。
142名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 20:45 ID:S1atNjgt
乾燥するんでつか…でも汁止まるならいいや買ってみることにしまつ
dクス!
143名無しさん@まいぺ〜す:03/12/26 01:13 ID:dxnwP4jP
ジュクジュクしたらタイツコウ塗ってます。
ジュクジュクも治まりいい感じ。
でも翌日また掻いてしまい逆戻り
144名無しさん@まいぺ〜す:03/12/26 01:26 ID:MH3zwNIJ
あー仲間がこんなにいた!!!
私は今じゅくじゅく状態です。市販の軟膏塗って、治りかけたのに
寝てる間に掻いていて、またじゅくじゅくに後戻り・・・を、半年ほど
続けています。昨日から掻かないようにガーゼ貼って寝てるんだけど
起きたら剥がれていた。。。無意識に掻いていたようだ。。。
145名無しさん@まいぺ〜す:03/12/26 08:50 ID:EmG+z6ui
何塗ってもたいして効かないんで、最近はコットンを紙テープで貼るだけでしのいでいる
まあ、シャツとかで直接擦れたりしなければ痛くないから今は別にいいかな、と。男だし。
でも夏は心配。Tシャツ一枚が多いから貼ってるのばれそうで。それまでにはもう少し治まってほしいな。
146名無しさん@まいぺ〜す:03/12/27 08:24 ID:9dw8Oofk
乳首の湿疹はやっと治ったけど、乳首がすごく大きくなっちゃった…
これって手術でもしないともう治らないのかな
しかも色も真っ黒。こんな風になっちゃった方っています?私だけなのかな…
147名無しさん@まいぺ〜す:03/12/27 10:03 ID:dRoDwqRM
モクタール塗って亜鉛華軟膏つけたリント布で
カバーしておくと、ばつぐんに治る。
でもやめるとまた出る。対症療法だからねしょうがないか。

>146
治りにくいけど、だんだんもとに戻ると思うよ。
148名無しさん@まいぺ〜す:03/12/28 04:42 ID:Rkl9ShCl
納豆食べたらなおるかな・・・
149名無しさん@まいぺ〜す:03/12/28 14:38 ID:UfdOuUAf
20歳過ぎたくらいから左乳首だけ猛烈に痒いときがあって、汁が出てブラ外すときにベリっと皮がめくれるときがあります。
身体の他の部分は全くアトピーじゃないのだけれど、乳首だけいきなりアトピーになったりするもの??
皮膚科に行ったら、湿疹だと診断され、ステロイドだされました。
150名無しさん@まいぺ〜す:03/12/28 22:32 ID:HB0u/Ouy
>149
アトピーというのは病名ではなく体質のことなので
多分アトピーというより、接触性皮膚炎(かぶれ)
とかのたぐいではないでしょうか。
ブラと擦れたりするからなのでしょうね。
とにかく皮膚科では、皮膚炎はなんでもステですよ〜
吸収率が高いので気をつけてくださいね。
151名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 17:13 ID:0dNS+OUa
ステロイドって、その時は治るけどぶり返したときが地獄・・・
私も3年前婦人科で乳首を見てもらったら、ネリゾナというステロイドをだされた。
でもその時はネリゾナがステロイドだっていうことも知らずに使ってたよ。
半年くらい前から乳首の乾燥と汁がにじんでくるのが再発して、今はとにかく辛い。
152名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 18:11 ID:oxo0TB2Z
私も昔 急に切れジクジクしカユミも最低やった

動くとザクッと切れるし擦れるし 寝ても何しても悲惨やった

治ったけど黒いし変に延びて長くなったまま。皮は微妙に剥けたまま。
今は又顔にきた。
何年かおきに酷くなる
153名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 21:17 ID:jCphGDSA
>151
乳首にネリゾナ!
キンダベートでじゅうぶん効くのに…
154名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 00:57 ID:0OhatawD
>>149
まったく同じ症状です。
ステで一時的におさまったんだけど、ぶりかえしました。
今は塩をやってみてます。症状は軽くなったけど完治する気配がない。
155名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 20:13 ID:N4YXHd66
こいつのはでけぇ。
http://www.border.jp/uploader/img/288.jpg
156名無しさん@まいぺ〜す:04/01/01 01:09 ID:e0p6+vhC
私、3年くらい前乳首アトでした。
冬になると汁→かさぶた→激かゆ、の繰り返し。
ブラに乳首がくっつくし、乳首の根元が切れて、取れるんじゃないかと思った。
でも理由はわからなかった(笑)
今年はほぼ平気。
でも同時期くらいになったアトピー性皮膚炎は悪化。
瞼まできたので病院に行ったら、
ひつこく体にもできてないかって聞かれて…。
このことだったんだ。本気で忘れてた。
157名無しさん@まいぺ〜す:04/01/01 01:11 ID:e0p6+vhC
ちなみに処方された塗り薬はアンテベートです。
腕もすぐ治りました。
158名無しさん@まいぺ〜す:04/01/03 16:28 ID:rW5n9X67
私もだ…同じ様な人結構いるんですね…
かさぶた→ジュクジュクの繰り返しで…右だけ。
どうにもならないー…病院行くのも嫌だし。。。
氏にたい…
159名無しさん@まいぺ〜す:04/01/03 18:36 ID:YrqqKbYc
恥ずかしいけど、病院に行くのだよチミ!!
私も半年位ほおって置いてすごいことになってたけど、
リンデロンVG&亜鉛系の軟膏の重層法?とやらで2週間位で完治したゾイ。
少し強めの軟膏で短期間に直すこと。これ鉄則!!
160 :04/01/03 19:09 ID:EtShTxOg
Kさん 好循環  Aさん 悪循環  
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K        A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。
4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。

5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。

11.K&A 神が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る

これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
鼻に変な違和感があったり、気分の悪い時は、
お腹の中の空気を出さなくてはならない。
口をしっかり閉じたまま、口の中に空間を作り、
口の中にできた空気を吐き出す。
これを100回から200回。
161名無しさん@まいぺ〜す:04/01/03 21:43 ID:H6OeD1fg
もう5年治らない。
諦めた。
エッチもするの嫌だし、もう、
162名無しさん@まいぺ〜す:04/01/04 01:34 ID:o4kDJGbM
私ももう治らないと思っていたよ。でも治った。
諦める前に病院に行きなさい。
エッチは上半身服を着たままやれば楽勝じゃん。
163名無しさん@まいぺ〜す:04/01/06 17:05 ID:E0Ez5tiQ
ステでそりゃあ一時は治るさ〜
でもあとで2倍になって帰ってくるんだよ.・゚・(つД`)・゚・。
164名無しさん@まいぺ〜す:04/01/06 18:11 ID:D60Hxkgo
生理用ナプキンを半分に切って当ててる。
吸収力も、臭い防止力も、経済的にも、これがベターと判断。
個別包装のガーゼは高い。。
165名無しさん@まいぺ〜す:04/01/06 19:23 ID:0eW093kI
おれ治ったよ。
リドメックス+亜鉛化軟膏シート。

「シート」がポイント!
綿のようなシートに亜鉛化軟膏が薄く延ばして塗ってある。
これが超すぐれもの。

ステを乳首の患部に塗って、その上からこのシートをかぶせるように乗せ、
サージカルテープなどで固定。乳首が衣類に擦れないのでかなり快適。
また、ジュクジュクは吸い取ってくれるので、衣類が汚れない。

これで1ヵ月くらいで治ったよ。ご参考までに。
(ちなみに俺はステ否定派だけど、乳首に限っては効果がありました)
166名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 04:30 ID:aGhNoqZb
脱ステして数カ月。
ポリベビーや塩をやってみたがすべて全滅。しかもちょっと悪化。

そして今日・・・我慢できず、再びステに手を出しました((´ρ`))アヘヘ
167名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 10:45 ID:IM4Id+ip
コレって@Pだったんですか?
今まで20年以上、@Pって診断されたことなくて、
去年の4月に、突然乳首がかゆくなり、
ちょうどおっぱい星人な彼氏とHした数日後だったので、
『彼氏が吸いすぎた所為』だと思ってました。
彼氏にも『アンタがきつく吸いすぎた所為で、炎症みたいになっちゃったぢゃん!』って言ってました。
恥ずかしかったけど、乳首の皮がポロポロ剥けてしまったので病院に行き、ネリゾナを処方されました。
ステなのは知らなくて、普通に使ってたけど、塗るの止めたらまた最近かゆい(┬┬_┬┬)
今はNベアの保湿ローションを塗ってます。
改善してきた気がします。
168名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 12:26 ID:IEkjE6p5
>>165
そんなこと言われたらまたステ使いたくなっちゃうじゃんヽ(`Д´)ノ
リドメックスも持ってるし…(他の所用にもらったものだけど…)
あとリンデロンもアンテベートも持ってる…
使っちゃおうかなあ(;´Д`)

>>167
私も前はたまーに切れる程度で、「彼氏のせいだ!」って
思ってたのに、ある時突然歯止めがきかなくなり、
病院行ったら「あ〜@pですね〜」と言われますた。
でも自分は元々@p体質だから覚悟はしてた。
167タソが@pかは良くわからないけど、このまま治るといいね。
169名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 17:53 ID:0+5QJoyw
>>168
タンの状態はどうなのかにゃ?
もし、ジュクジュク系でしたらステだけでなく亜鉛系軟膏も一緒に試してみて。
どっちみち使うんだったら、効果的な方法で行った方がいいと思います。
皮膚科に行けば処方してもらえます。

私は3〜4年前にジュクジュクがひどくて、どうしようもなくなり
皮膚科いって、上記の方法で2週間で治りましたよ。(ちなみにステはリンデロンVG)

その後はたまーに(年に1、2回位?)痒くなるけどその日だけステ塗ってる程度です。
170168:04/01/07 18:40 ID:IEkjE6p5
>>169
最近は、ジュクジュクって程ではないんだけど、
ビーチクの円周の1/3位が切れてじくじく→黄色い汁がかさぶたになる
を繰り返しております(´・ω・`)
今まで試したものは

キンダベートを薄めたやつ…一時的に治るけど止めた途端に再発
ポリベビー…汁は止まったけど、乾燥しすぎで痒い
保湿ジェル…良くなったり悪くなったり
馬油…結構良いけど皮がボロボロ剥ける

自分は最初にステ使ったせいで治らなくなったと思って、
もう絶対に使わん!と決めてたんだよ(このスレに書いたことも有り)
でも私が使ったのはよわーいヤツだから、
強いのを一時的に付ければ治るのかな?ってチョト思ってしまった。
どーうーしーよーうー。
ところで亜鉛化軟膏って乾燥させるものだよね?
ポリベビーで失敗してるので、亜鉛化軟膏は合わないかも…。
171名無しさん@まいぺ〜す:04/01/08 00:11 ID:YxXKIfaZ
結局なんかのはずみで出なくなるか
もともとの原因が治らない限り
ステでは無理だと思う。
アレルギー体質と皮膚の弱さをなんとか
しないとね。
172名無しさん@まいぺ〜す:04/01/08 09:46 ID:MXdMKrCh
乳首見せるのはずかしくて、発症してから3年以上病院行ってなかったんですけど、
3ヶ月前に病院にいって飲み薬と塗り薬をもらったら
ほぼ完治しました!
前はかゆくてかゆくて 夜も熟睡できないくらいで
黄色い汁もでてたし、ちょっとよくなってもHするとまた悪くなるの繰り返しでしたが、
今はちょっと乾燥するかな?という程度です。
173168:04/01/08 11:09 ID:QtzJuXfx
>>169
昨日家に帰ってブラをはずしたら「ベリッ」・・・ベリッ?
ううわああああああああああ!!!あ、赤身が!


というわけで、ついにリンデロンを塗ってしまいますた(ノД`)
右は今までそんな酷くなかったのに、何故いきなり
こんなことに…。
まあこれがきっかけで治ることを祈るしかないぽ…。

>>172
何ていう薬を使ったんですか?
174名無しさん@まいぺ〜す:04/01/08 14:44 ID:lmgL51Jr
他にもいたんですね、乳首の湿疹で悩んでる方。
私も三年以上、左乳首を患ってます。皮膚科で薬と軟膏の
ついたシップのようなものをもらって、その時は治るんですが
すぐ元通り。ブラを通り越して服にまで汁が染みたりしてました。
今も完治はしてないんだけども、ポリベビーを塗ってサランラップ
を被せるといいです。汁も出にくい(ブラにつかない)し、何だか
薬塗るだけとかティッシュ被せるよりも治りが早いような?
化粧板のあるスレで乾燥で授乳の度に乳首が切れてしまう
妊婦さんが皮膚科に処方された非ステ薬を塗ってラップを被せると
すぐ治ったというレスを見て実践しました。

ぐじゅぐじゅはなくなったので昨日からポリベビーやめて、
にがりローションだけ塗ってラップを被せてます。効果あるといいな。
175169:04/01/08 17:28 ID:ytbn/tlo
>>170
そうでつか・・・
乾燥に弱いのなら、亜鉛化軟膏の併用は止めておいたほうがいいでつね(多分)。
少し強めのものを、目標を立ててつけるといいかもしれません。
初めは1日2回(朝晩)つけました。
軟膏をつけた後、ガーゼを当てブラをつけていたらかかないし、
薬が効果的に効く気がしますたよ。
176名無しさん@まいぺ〜す:04/01/08 17:43 ID:+PLpkTex
>174
重層法OR密閉療法でつね。
亜鉛華軟膏を上に貼り付けて密閉すると
薬の吸収がよくなります。
ステでこの方法をやると、あっという間に治ります。
治りますけど…
177名無しさん@まいぺ〜す:04/01/08 20:46 ID:anL9NOVe
乳首や全身が痒くて彼氏とセックスレスになってしまいました。
皆さん、@pがひどい時はえっちなどどうされているのですか?
ぼろぼろの体をみられたくなくて断ってしまいます。しかも
薬を常に全身に塗ってるため、触られたくなくて・・・・
178名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 01:26 ID:+VeRYvaX
今までずっと左だけだったのについに右も移ったっぽい。。。
今日痒いな〜、って思ってて、お風呂はいる前にブラみたら白い粉だらけに。。。。
何これーーι(´Д`υ)タスケテー
乾燥で皮が剥けたのかな??一日でこんなに悪化するの??
左はあいかわらずじゅくじゅく黄色い汁。もうイヤだ。
179名無しさん@まいぺ〜す :04/01/09 11:26 ID:syjqRaY8
そろそろ薬を塗らなくてもよいかな〜と思っているのですが
皆さん、薬を止めて再発する際には、すぐに再発しますか?
結構酷かったので、再発が恐ろしいのですが。
人それぞれだとはおもいますが、心構えのためにもお聞かせ下さい。
リンデロンVG+亜で、5日ほどで緩解しています。
その前は、2ヶ月間ほったらかしのグチュ汁でした。
180アラコ:04/01/09 12:01 ID:0upQGM+t
初めまして!
( ´△`)アァ-・・みなさんも乳首で悩んでいたんですね。
私も1年前くらい前に乳首にヘルペスができてからというもの、
ヘルペスは治ったのに、乾燥→皮がむける→汁が出る→ブラに付く・・・
みたいなことの繰り返しです。
普段は中国のアトピーの漢方の塗り薬みたいなのを塗ってます。
塗ってるといいけど、塗らないとすぐにカサカサに。。
で・・試しにオイリー系のものを塗ってみたこともありますが、
なんだかいいのか悪いのか・・それが原因なのかわからないですが
ジュクジュクっぽくなっちゃうのです。
はぁ〜、困ったわぁ。
Hの時かさかさじゃ色気もないから、
私の場合はHする予定の前の晩は必ず念入りに(笑)薬を塗って、
Hする前にお湯で拭き取ってから事に臨んでます。
彼にも乾燥してるんだぁ〜って言ってあるから理解してくれてます。
ステを塗ってたこともありますが、
ヘルペスにまたなったら怖いので、乳首だけにはステは塗ってないんです。
乳首のヘルペスは最高に痛くて悲惨でした。。(つд⊂)エーンエーン・・

女医さんでもなかなか見せにくかったのですが、
1度診察してもらったのですが、
(◎_◎) ン?という回答しかかえってこなかったので
自己流でやってます。
ブラですれるのがいけないのかなぁ〜って思ってみたりもしてますが、
一体全体、何が原因なのかなぁ。。
昔は体が痒くても乳首はなんでもなかったんだけどなぁ。。。
変に保湿するとジュクジュクしちゃうし・・乾燥させると皮がむけた時
赤裸っぽくなっちゃうときもあるし・・・( ´△`)アァ〜〜
181名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 13:16 ID:H1JKVoIX
私は乳首に皮膚科からもらったアトピーの薬を付けてその上にラップを被せてます。
2,3日続けてたらおちついてきました。
182名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 15:21 ID:ZpBD3+cl
乳首のぐちゅぐちゅは、細菌感染していて
とびひっぽくなることもあるので
消毒したほうがいいよ〜

>177
私の場合症状が乳首だけではないので
もちろんHできませんよ。症状がひどいときには
化粧ができないし…別れました…;
でも彼氏に理解があれば大丈夫かも…
私の彼は見た目優先の人だったので。

>179
私はすぐ再発します。
トータルで見て、ステを塗るほど重症化している
気がしたので、やめました。
今は亜鉛華軟膏でシップしていますが安定してます。
183名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 15:27 ID:HLlv0/WW
>>177
私もです。乳首だけじゃなく全身なので、ここ半年ほどセックスレスです。
彼に申し訳ない気持ちと、自分が惨めな気持ちでやりきれません。。。
184名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 16:15 ID:syjqRaY8
>>179
です。ご協力有り難うございます。乳首に関しては
再発するときはすぐ、って方が多いですね。
ちょっと怖いですが、連休に絡めて薬をやめてみようかと思っています。
185名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 17:32 ID:mJdRysPJ
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本> 完全版
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
186名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 22:18 ID:4UzhXIJH
リンデロン良く効くね…1日で赤身が塞がったよ…
でも怖いよ…。

ところで、私は今は手とビーチクしか@P出ていないので、
普通にえちはしてるけど、
左が酷いので「左は痛いからダメ」って言ってる。
「早く治してね」と彼氏は言うけど…
そんなに簡単に治るもんじゃないんだよーーー ・゚・(ノД`)・゚・。
そういえば彼氏にはビーチクが@Pって言ってないんだよね。
@P持ちとは言っても、こんな場所に出てるとは
中々言えなくて…。
187アラコ:04/01/09 23:46 ID:0upQGM+t
確かに・・乳首がアトピーとは言いにくいですよね。
ほんと、治したいと思って頑張ってもこればかりは体質だから
治りませんよね。
ただ、症状を出さないようにすることは可能かなって思って
頑張るしかないですよ。
私も体中がアトピーです。
あまりにも体中がひどいと、Hする気になれませんよね。
気分が乗らないし・・(^^;。
今は体は見せられる状態です。
でも手が乾燥してて・・キズだらけ〜〜〜〜。
アトピーって言葉は知ってても
実際にどんな症状かって知らない人もまだまだ多いですよね。

亜鉛化軟膏とラップですね!よ〜〜〜〜し!!
やってみますね。
188名無しさん@まいぺ〜す:04/01/10 13:17 ID:1YcNjM2e
すみません。参考にならんかもですが。

出産の後、おっぱいあげていて、思い切り切れたことあったんですけど、
助産師さんの助言で、「万田酵素」塗ってたんです。
子供の口に入っても大丈夫って事で。

乳首の中の白い所が見えていたんですけど、万田酵素塗って、
ラップしていたら、良くなりました。
湿疹ではなかったので、皆さんに有効かどうか分かりませんが、
どうでしょう。
189名無しさん@まいぺ〜す:04/01/10 16:16 ID:N00DC5MC
万田酵素って普通は食品だよね?
酵素はアトピーにいいというけど、塗るって言うのは
初めて聞いた。
190名無しさん@まいぺ〜す:04/01/10 17:46 ID:1YcNjM2e
>>189
そうです、食品です。
たまたまトメから貰って、家にあったものでやってみました。
ただ金額が高いので、それ以降は使っていませんが。w
191名無しさん@まいぺ〜す:04/01/10 20:33 ID:scbelHdJ
亜鉛化軟膏というのは商品名?薬局で買えますか?
192名無しさん@まいぺ〜す:04/01/11 02:06 ID:gubc3EUp
>191
昔は量り売りしてたらしいけど
今は購入できるところは少ない。
お医者さんに言うか、通販で買える所が
あるよ。
193名無しさん@まいぺ〜す:04/01/11 03:09 ID:y5FFaozY
DSでなく、昔ながらの「○○薬局」とかだと
置いてあったりする。
うちの近所の薬局は、1店は商品があって、
1店は量り売りしてくれるって言ってた。
194191:04/01/13 17:00 ID:XJZeXn8N
>>192-193
どうもありがとうございました!
195名無しさん@まいぺ〜す:04/01/13 22:56 ID:3rTy8Od1
リンデロン6日目。
完全に痒みはひいていないが(触ると少し痒い)
怖いので今日で止めようと思う。
196名無しさん@まいぺ〜す:04/01/16 00:05 ID:ch/7S4ot
最近調子いいのに、乳首がもげる夢を見た…_| ̄|○
197名無しさん@まいぺ〜す:04/01/16 02:51 ID:feUNPctT
夢には出ないけどそう言う想像はよくするw
198名無しさん@まいぺ〜す:04/01/17 01:17 ID:SST6IrCW
一週間ほど前から、症状が悪化して汁が垂れるようになり
焦ってそこら辺にあったアトリックス(尿素10%のやつ)を塗ったら汁が止まりまして。
そして5日間、今までにない回復っぷり。

こうやって喜ばせてまたどうせ悪化するんだろー!とか思いつつ
乳首不信の毎日を過ごしております。

デモ ナオルトイイナ・・・(´・ω・`)
199名無しさん@まいぺ〜す:04/01/19 23:15 ID:NJQFdDwD
他のスレにあったダイアフラジン軟膏って効くかな?
私はこの軟膏探して試してみようと思ったんだけど・・・
とりあえず、近所のセキ薬局には売ってなかったよ(泣
200名無しさん@まいぺ〜す:04/01/20 00:51 ID:lDBLn4XS
昔乳首アトピーでなかなか治らなかった、今治ったけど成長期に掻いてたせいか
でかい&乳輪ボコボコのまま・・・
彼氏に大きいって言われてショックで乳頭縮小の手術もしたよ。
けど結局大きさ変わらないし術後の後が不自然でめちゃ後悔・・・

201名無しさん@まいぺ〜す:04/01/20 23:33 ID:qBxHOk3D
@pのせい(?)で乳首が大きかろーが、化粧が出来なかろーが、
Hがはずかしかろーが、それが自分の個性だと思って自信を持って前向きに生きよー。
202名無しさん@まいぺ〜す:04/01/21 16:36 ID:whOivE+o
良くなっても寝ている間に服で擦れて結局元通りを繰り返してるから、
ぐじゅぐじゅがなくなって一見綺麗になった今も塗り薬&ラップは続けてる。

こないだ思い切って一日何も塗らないで過ごしてみたら平気だった。
でもすごく緊張したな。いつ服まで汁がしみてくるか恐くて。
これも>198さんの言う乳首不信なんでしょうね。
203名無しさん@まいぺ〜す:04/01/21 21:03 ID:US+s0Jz2
激しく既出かもしれないのですが、
ポリベビーってステはいってますか?
ジュクジュクした乳首に異様に効いたんですけど。。
204名無しさん@まいぺ〜す:04/01/22 04:07 ID:UOeNY1Hw
>202
私もそうだなー
一日くらい平気な日はあるけど、いつまた出るかと不安。
健康な肌にはなかなかなれない・・・

>203
入ってない。酸化亜鉛はじゅくじゅくにはよく効くよ。
205名無しさん@まいぺ〜す:04/01/23 16:17 ID:0hy+RY4i
ステ入ってるか入ってないかくらい
成分名でぐぐればわかるじゃん。
てかぐぐってから使おうよ。
206名無しさん@まいぺ〜す:04/01/26 00:04 ID:A/imAlDC
>202
同意!乳首不信だ・・・
平気なときは平気なのに。また突然ぐじゅぐじゅになったりする。
もう一年近く治ったり、悪化したりの繰り返し。
今日はアボガド買ってきた。アボガドきくかなぁ。
207名無しさん@まいぺ〜す:04/01/26 03:36 ID:kQkC8tib
新キズドライパウダースプレー使ったら悪化した気がする・・・
尿素のクリーム使ってみようかなぁ
208名無しさん@まいぺ〜す:04/01/26 07:42 ID:1pJeMk71
これ乳首治療につかえないかな?
どうやって密封するかが問題だが。。。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/
209名無しさん@まいぺ〜す:04/01/26 18:45 ID:31YWvYIl
あーーーもう嫌。病院行きたくないけど、ぐちゅぐちゅだ…
いい加減皮膚科行かないと駄目かな…
左の乳首だけ常にコットン当ててないと汁だらけ…
なんでこうなっちゃったんだ…
210名無しさん@まいぺ〜す:04/01/26 20:05 ID:x+Ir2NLC
なんていうか、体に不必要な毒素みたいなのが出てるのかな?
って事を言っちゃうと、ここでは叩かれるのかな?
そんな気がしてならないんだけど。
211名無しさん@まいぺ〜す:04/01/27 06:24 ID:2jxXSEOP
>>208
興味深いですね 人柱となるべく、ドクターショールのジェルプラスターを買ってきますた
お風呂上りに貼りつけたのですが、痒くなくて(・∀・)イイ!!
ビーチクのみならず、手足のグチュグチュしてる所にもつけてみますた
212名無しさん@まいぺ〜す:04/01/28 15:29 ID:paJ2G3A4
メンソレータムのAD軟膏で完治しました。
薬の種類等(ステロイドとか)あまり知らないんですが、
このAD軟膏はどうなんでしょう?
ちなみに再発はしていません。

痒くてどうしても我慢できないときは
ブラの上からそっと撫でる程度にしたほうが良いそうです。
213名無しさん@まいぺ〜す:04/01/28 22:22 ID:jGBP4p4a
でも寝てる間に掻いてたりするんだよね…
もうかれこれ半年位治ってない。
治った!?と思って安心して、風呂上がってコットンも当てずノーブラで寝て
起きたらまたグチュグチュ… で、鬱…
214名無しさん@まいぺ〜す:04/01/29 01:31 ID:G5Kp+JPL
>>212
非ステロイド系だって。メンソレータムADプラスってのも非ステだね
http://www.rakuten.co.jp/kenkocom/494401/498585/499668/509060/#473916

まとめ
・非ステロイド
 ムヒS、ムヒソフト、ムヒベビー、ウナコーワクール、オイラックスクール、マキロン
 メンソレータムAD軟膏、メンソレータムADプラス

・ステロイド
 液体ムヒS、ムヒアルファS、ウナコーワA、オイラックスG、オイラックスH
 オイラックスデキサ、マキロン軟膏
215名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 00:19 ID:60dcPo9u
右乳首再発・・悲しい〜!
ちょっと話ずれるけど、6ケ月ステ止めてた。しかしどうにもこうにも
ヒザの裏が重症になって、座れない・しゃがめない・ストッキングに汁がついて、
歩くとベリっと剥がれて流血・・・。しかたなく皮膚科へ行ったよ。
ステ使いたくないと言ったけど、リンデロンやらいろいろ出された。
先生が言うには、リンデロンは妊娠中でもまったく問題ないそうな。
本当かなあ。逆にプロトピックの方が、新薬だから使えないって。
それを信じて弱ステ塗ってしまったよ(TT)乳首へも塗ってしまおうか・・
216名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 00:27 ID:L4TNyIOn
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)
その2

アトピーを絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、
基本的に日本の中のことだけなので、
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。
日本の中であっても、体力をつけると治るはずだが、
様々な理由により、霊界の存在がばれてしまい、
この失態が明るみになるので、治さないようにしている。
よって、絶対にアトピーを治すには、
海外に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
217名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 01:01 ID:m3K7yKcA
ダイアフラジンを左乳首に、
イクタモール+亜鉛華軟膏を右乳首に
試してみまつ。
218211:04/01/30 01:02 ID:93k5t/6Z
ドクターショールのジェルプラスターを使い果たしたので、Johnson & Johnsonのヤツ
買ってきますた。しかし!痒い!コレは周りじゃなくて、そのものがペタッと
くっつくので、なんか接着するモノがついてるんでしょうな。

というわけで、ドクターショールのジェルプラスター、マジでオススメ
219名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 11:39 ID:NcYKd35S
左乳首が溶岩のように赤くドロドロしてまつ
220名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 18:06 ID:FDHaFl2p
>>217
報告を楽しみにしてまつ。(゚Д゚*)
ダイアフラジンを試そうか迷っている者より。
221208:04/01/30 20:48 ID:MAq6x304
>218
ドクターショールのジェルプラスター
近くのドラックストアで見つけきれなかった。
今度別のとこ行ってみます。
222たま:04/01/31 00:36 ID:vcO90IrV
先程あまりのかゆさに尿素10%入りのクリームを塗りたくった(>_<)
なぜか、ヒリヒリする(T_T)痛いよ
223218:04/01/31 01:00 ID:BK8wSeMH
>>221
ガンガッテ見つけて〜 Johnson & Johnsonのは剥がす時に
カサブタや汁が固まったのまで一緒にベリベリって剥がれちゃったよー
私が見たところマツキヨにはなかった コクミンとかセガミにはあったよ
224名無しさん@まいぺ〜す:04/02/01 21:46 ID:qxAiUlL6
もうやばいよー。
胸にまで広がってデカ乳輪だよぉー。
じゅくじゅくしてるし、色素沈着しそうだ。
こんなんじゃ彼氏作ったとしても・・・。ひーん。
225名無しさん@まいぺ〜す:04/02/02 15:29 ID:It22mREw
同じく。
悲惨な事になってます。なってない方の2倍くらいでかくなった
超絶に鬱
226名無しさん@まいぺ〜す:04/02/04 18:28 ID:gc6c+O5v
私の乳首はひたすら臭い液体を排出しまくり、痒みを発し、
時には白いニュルニュルも出す、ただの排泄器官になってしまったよ。
観賞用としては、もう使えないだろうなぁ。。悲しい。
227593:04/02/05 12:24 ID:Fq0Arn1/
あたし五年前、乳首の毛を剃ったら痒くなり、ぼりぼり
掻いて汁出て自家感作性湿疹になって、そのまま慢性化
してアトピーになてしもたよ〜。みなさんも気おつけて
!!!乳首の毛そんなきゃよかったよ!!
228名無しさん@まいぺ〜す:04/02/05 14:34 ID:atbTLEuu
乳首ってか乳輪だね?
229227:04/02/05 15:05 ID:Fq0Arn1/
そう!!間違えた!乳輪です。
230名無しさん@まいぺ〜す:04/02/08 09:04 ID:OfyyOCu+
ダイアフラジン軟膏2週間目くらいです。
1週間たったころからぐじゅぐじゅがなくなって、
今はほとんど普通の状態になってきた!!!
治ったと思っても、少しの間は使い続けたほうがいいみたいだから
まだ使ってます。これって今までみたいに再発したりしないのかな・・・?
久しぶりに治りそうな予感で嬉しいんだけど、今までが治ったと思うと
再発の繰り返しだったからなぁ。このまま治るといいなぁ。
231名無しさん@まいぺ〜す:04/02/08 13:10 ID:63Z9dST/
>>230
アレルギー体質が薬で治る事はないと思う。
完治はしないけど、症状が出ないとゆう状態がアトピー持ちのゴール。
これは喘息でも花粉症でも同じ。
ダイアフラジンはステのようなリバウンドはないね。再発はあるかもしれないけど。
232名無しさん@まいぺ〜す:04/02/08 13:17 ID:/B8SwLQg
【特報】Z武2ちゃんねらーをついに告訴!【コロコロ〜】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075213041/
233名無しさん@まいぺ〜す:04/02/08 14:16 ID:ESJRfFdL
>>226
白いニュルニュル、気になっていけないと思いつつ押し出してしまうから
またジュクジュクしてしまふ。
あと、ところどころ乳首にポツポツと白いものがあるんだけど、
これは何だろう?
押しても何もでてこないんだけど。
234名無しさん@まいぺ〜す:04/02/08 23:31 ID:csIwOAku
白いニュルニュルは垢じゃないかな ピアス穴からもたま〜に出てくる
235名無しさん@まいぺ〜す:04/02/09 23:30 ID:FRFxgFTu
>>231
あのリバウンドがないっていうだけでも一安心だぁ〜
症状がでなくなるだけでもいいからがんばろう。
236名無しさん@まいぺ〜す:04/02/09 23:48 ID:0FjKZ+Kb
昔、乳輪のかさぶたをはがしたせいで、両乳とも、白く色素が抜けてる所がある。
乳以外にもあるけど、一番乳の色抜けが激しいな。
237名無しさん@まいぺ〜す:04/02/10 00:05 ID:HJ49xTTb
これを広めるといいことがある。

[鶏肉を食べると頭がおかしくなる。
ニホンの居酒屋に行くオヤジが頭がおかしいのはその性。
試しに食べてみてください。
面白いことが好きになったり、
男らしいこと過激なことが好きになります。 ]
238名無しさん@まいぺ〜す:04/02/10 00:24 ID:hTYvQyL9
にがり&馬油でかなり調子(・∀・)イイ!
じゅくじゅくすることもなく、乾燥することもなく、
ステロイド・馬油単品・ポリベビーetc…と
今まで試してきたものの中で一番いいです。
239名無しさん@まいぺ〜す:04/02/12 10:39 ID:HkRD83GS
ダイアフラジン使い始めて2週間。
乳輪がボコボコ盛り上がってたのが、
少しなだらかになってきた。
もうちょっと使ってみまつ。
240名無しさん@まいぺ〜す:04/02/13 16:26 ID:wUt+bNx3
尿素の入ったクリーム塗ったら沁みたー
241名無しさん@まいぺ〜す:04/02/15 17:20 ID:AH1D8LBV
尿素は皮膚の弱い人には刺激になるよん。
242愛の薔薇 ◆LID2NZiaUU :04/02/16 13:31 ID:n8C9H/Eh
チクビの事なら俺に聞け。
243名無しさん@まいぺ〜す:04/02/16 15:34 ID:UNIFZRNq
>>242
うるせーバカ
244名無しさん@まいぺ〜す:04/02/16 21:23 ID:gi7ZMnSv
プロが劇的に効く・・OTL
245名無しさん@まいぺ〜す:04/02/17 07:59 ID:8knXgOVt
>>238さん
にがり&馬湯の使い方、詳しく教えていただけませんか?
246名無しさん@まいぺ〜す:04/02/17 22:36 ID:hA8+YzMM
乳首かゆいよ〜もう一生治らないのだろうか…
247名無しさん@まいぺ〜す:04/02/18 05:47 ID:xswFfK+K
自分もダイアフラジンをつけてみますた。
今日で三日目なんですが数カ月もジュクってたのに
ダイアフラジンをたった三日塗っただけで汁がほとんど
出なくなってる。すごい嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
この調子で回復してくれりゃ〜いいなぁ。
248名無しさん@まいぺ〜す:04/02/20 00:27 ID:bsr6jD5X
ダイアフラジン3週間目。
一度再発か?と思う日が一日あってドキドキしたけど、
また落ち着いてきた。
>>247
激同!
私もこのまま回復することを信じてがんばるぞ。
249名無しさん@まいぺ〜す:04/02/20 00:39 ID:pVjUgGzC
ここにどなたか書いてあった
メンソレータムAD。2週ほどつけてみたけど
少しづつ回復しています。汁もでなくなりました。
よくなるかな。
250愛の薔薇 ◆LID2NZiaUU :04/02/20 21:09 ID:1nN5MM4h
チクビのことで何か質問ないか?
251名無しさん@まいぺ〜す:04/02/20 21:27 ID:dH2vl0Hh
ようするにポリベビーを塗ればいいわけね
252名無しさん@まいぺ〜す:04/02/27 00:34 ID:UhZxdugf
>>245
最近2ch見てなかった…亀レスすまそ。
私の場合は、精製水とにがりとグリセリンを混ぜたローションを
お風呂上がりにたっぷりかけて、
それが乾いたら馬油を塗ってます。
にがりローションは、友人に作ってもらったので
配合は良くわからないのだけど、今は色々なところで紹介
されているようなので、調べればすぐ見つかるかと。

これで私は相変わらず調子(・∀・)イイ!
右はもう治ったよ〜左も治りそうだったんだけど、油断して
これを中止したら再発してしまって鬱。
また最初から頑張るです。
253名無しさん@まいぺ〜す:04/02/28 18:49 ID:6wJzZqpe
乳首治ったけど、かなりでかくなった。。左と比べると約3倍ある・・・。マジ欝・・縮まってくれないかなぁ
254名無しさん@まいぺ〜す:04/02/28 18:59 ID:DGGNairH
痒い時に乳首が硬くなってくるのは異常ですか?
255名無しさん@まいぺ〜す:04/02/28 20:25 ID:PjZe5mw8
ちょっと違う悩みなんですが、数カ月前に突然
乳首の先にイボみたいなのが出てしまいました。雪だるま状態です。
周りのブツブツしてるの(毛穴みたいな)と同じような感じだったのが
成長して出来たんですけどこれってイボですかね?
色は乳首と同じ色です。かなり悩んでます…。
2561君:04/02/28 20:31 ID:p9EeokUo
 それに、がん治療として手術がありますよね。癌になった部分を取り除くという
 ことですが、いとこがいうには、手術は逆に癌を悪化させるのだそうです。
 つまり、体をメスで傷つけると神経が緊張していろいろな過程を経て(忘れた)
 癌が全身に広まるんです。
 さらに、手術の際に用いる消毒薬によってすさまじいほどの苦痛を患者は味わうことになる。
 最悪は手足の切断をまねき、精神的肉体的苦痛は計り知れないものがあります。
 また、その苦痛を抑えるためのモルヒネの注射等により食欲不振となる。

 また、放射線治療も最近はやっているようですが、これはがん細胞は
 破壊できますが、それ以外の大切な体の組織をも破壊してしまい、深刻な
 副作用をもたらすことになります。
 
 これらによると、確かにがん細胞は一時的に減少したり消滅することになりますが、
 そもそもがん細胞を増殖させる根本的な治療をしていない以上また、癌は再発するのは
 ほとんどだそうです。
 しかも、手術等によりがん細胞を取り除いた患者さんは退院した後
 もっとひどくなって戻ってくるのだそうです。
 
257名無しさん@まいぺ〜す:04/03/02 03:48 ID:tekr0+wj
このスレを参考にして、ポリベビー薬局で買ってきました(700円くらい?)。
それをシルコット(コットン)につけて乳首にはってます。
今までリント布をはっていたのですが、
コットンの方が柔らかくて馴染むし、何よりクッション性があっていい!
おすすめです。
コットンはシルコットのように綿が包まれてるタイプの方がいいと思う。
綿の繊維が残るといけないし。
258名無しさん@まいぺ〜す:04/03/05 13:06 ID:yxvkogQi
乳首汁しつこくて治らない〜!
259名無しさん@まいぺ〜す:04/03/08 01:06 ID:M5sDbfLT
乳首スレ発見!
こんなふざけたところにできるなんて俺ってギャクだなぁと思ってたけど
結構普通なのな。
乳首って顔とかと一緒で敏感なところだから、ステ使うにしても
一番弱い香具師じゃないといけないんかな?
260名無しさん@まいぺ〜す:04/03/08 02:36 ID:+OULyrk1
ポリベビーって酸化亜鉛が入ってるよね 
酸化亜鉛って乾燥させるみたいだけど、大丈夫なのかな?
261名無しさん@まいぺ〜す:04/03/09 22:41 ID:UJ3QmEfW
乳首仲間結構いてうれしい。
猛烈に痒いし、汁でるしで悩んでいました。
偶然、傷はラップをすると早く治るというHPをみて
昨日から試しています。
ブラの中が、汗が出て納豆くさいんですが、
痒み、汁が止まっていい感じ。
このまま治ってくれるといいな〜。
262名無しさん@まいぺ〜す:04/03/09 23:19 ID:6SN/Iqci
ガーゼつけてるよ
エロ本とかで絆創膏をちくびに張ってるのあるけど、
その応用。
263名無しさん@まいぺ〜す:04/03/09 23:44 ID:gf4CoGJl
乳首常にたってる状態だよ俺
学校で着替えのときいつも突っ込まれてた
264名無しさん@まいぺ〜す:04/03/10 23:36 ID:vqQIn2vp
このスレにいる方でアトピー症状が他に全く出ていない方って
どれくらいいます?
皮膚科にアトピーと診断されて早1年…毎日ステロイド+亜鉛化
塗っても良くなる気配なし。
しかも本当に乳首のみで他の部位には全く症状なし。
もしかしてパジェットとかの可能性あるのかな、と思い始めた
頃にこのスレ見つけました。
乳腺科に一度見てもらった方がいいのかな〜?
皮膚科のセンセじゃその辺判断できないのですかねぇ。
265名無しさん@まいぺ〜す:04/03/11 02:59 ID:0sOzhmHg
乳首というか乳りんが黒くなってかゆくなるんですけどこれはなんですか?
266名無しさん@まいぺ〜す:04/03/11 20:46 ID:yQJmXcs7
小学生の時、乳首どろどろになってました。
こんなに同士がいたなんて…あの頃の自分におしえてやりたい。

わたしはフィルムのついてるガーゼ(剥がすときくっつかなくて痛くない)を
スポブラにはさんでつけてました。あと汁を拭き取ってオロナインとか。
ステも処方されてて、そのせいかわかんないけど今乳首茶色いです。
あと発育もあんましなくて貧乳w(姉はデカパイなのに…)
もうすぐハタチですが乳首は色と形わるくなった以外全快してます。
しんどいですがきっと治ります!がんばって!

そのかわりわたしはその時と、他の部分に使っていたステのせいで
赤ら顔と顔の炎症(?)がでてます…キツイ。(もともとアトピーはありませんでした)
乳首のステ吸収率ってどんなもんなんですかね?



267名無しさん@まいぺ〜す:04/03/12 07:59 ID:u7omyhwi
>>264
私も乳首以外はまったくアトピーの症状でてません。
しばらく調子よかったのに最近また痒くなってきた…鬱。
268名無しさん@まいぺ〜す:04/03/12 15:09 ID:8Rn/5LTq
乳首のじゅくじゅくと痒み、やっと治ってきたーー。
風呂につけないで、乾燥、殺菌、掻かないことを
心がけました。毎年冬になって痒くて切れて痛い。。。
でも春には治るって感じだったけど、今年はケアを
間違ったため、劇悪化。
そこでアトポスの炎症の対処の仕方の教えに習って
ケアしました。

汁がでると、そこはブドウ球菌とか他の雑菌群が
繁殖しやすい状態になってしまうのでph(ペーハー)
4〜5ぐらいの殺菌できるローションで殺菌と
乾燥をさせて、あとはなるべく風呂に入らない。
私は下半身浴と頭は洗面所で洗ってた。
じくじくは殺菌と乾燥なしでは治りませぬ。
じくじく状態に保湿剤をつけては、雑菌に繁殖してくれ
っていっているようなものでは?水分が大好きだから。

じくじくを治すための方法とか、皮膚の改善のためには
ブドウ球菌などの雑菌が繁殖するのを考慮すること、
それと常在菌(正常な皮膚の構成に必要な菌)などなど
なるほど・・・な事いっぱいアトポスから学んでみてください。

atoppos.co.jp みてみて
269名無しさん@まいぺ〜す:04/03/12 17:29 ID:omowhwz7
私も以前数年間苦しみましたが、
すっかり完治しましたよ。
みなさんもあきらめないでがんばってくださいね。

ちなみに、私は結局薬ではダメでした。
ガーゼをかえたり、いろいろしたんですが、
ガーゼをとめるテープのところもかぶれてしまって。
最終的には全身・顔にもアトピーはひろがりました。
お医者さんもずいぶんかわりましたが…。
結局は特定のアレルゲンはなくストレス性だったので、
栄養のバランスに気をつけて、お風呂にもきちんと入って
(お風呂がダメという医者もいますが、
肌の新陳代謝を促すために、絶対毎日入るべきだと思います。
特に汗をかく季節は必須です。
ただし熱いお湯はだめです。水分はきちんとふき取ること)
あとはたくさんたくさんビタミンBを摂りました。
それから、下着はやわらかい締め付けないものがいいですね。
270名無しさん@まいぺ〜す:04/03/12 22:24 ID:fZD6VWag
>264
>乳腺科に一度見てもらった方がいいのかな〜?
>皮膚科のセンセじゃその辺判断できないのですかねぇ。

パジェットの可能性はその他の兆候がないのなら
薄いと思いますが、安心のために行ってみては?
ちなみに症状は乳首だけって言う人はいっぱいいます・・・
と皮膚科談。ステはランクをあげていかないと
効かなくなる傾向があるので、多分ステが弱いのでしょう。
でも強くするのも・・・危険です。

>265
私もはじめは乳輪がかゆかったですよ。
皮膚炎の一種ではあると思います。
下着でよく擦れるとこなので、どうしてもね・・・

>266
乳首のステ吸収は高いです、皮膚が薄いところほど高いのです。
271名無しさん@まいぺ〜す:04/03/14 22:45 ID:aD4g0uv6
>264です。
乳首だけってひと結構いるんですね〜。
ちょっとだけ安心…かな?
脱ステしたくて1月以上皮膚科へ行ってなかったので
余計乳腺科へ行こうか悩んでいたのです。
心の平穏のために行くって考えもありますね。
ありがとうございました!
272名無しさん@まいぺ〜す:04/03/17 03:55 ID:MJLUEYkB
おんなじ症状の人が沢山…
乳首のまわりがかゆくなる→乳輪が少し膨らむ→乳首がでかくなる→破裂→
ジュクジュク→ステ(フルコート少々)→1、2週間安心
コレの繰り返しです。
一回1ヶ月放置したらすぅんんんんごい量の汁が…
ポリベビーか…明日買いに行こう
アカンかったら塩で試してみよう
273名無しさん@まいぺ〜す:04/03/17 15:16 ID:zOfeN94G
>>272
フルコートは・・・・・マズイのでは。
274272:04/03/17 19:03 ID:HeXkWNXJ
>>273
やっぱりですか?
乳首は吸収すごい?
27526:04/03/17 20:38 ID:xgxa5l8q
http://www.touyouigaku.com/

皮膚に凹凸ができることから考えて胃腸に深い関係があると考えられます。
胃腸の調子が整ってくると同時に症状が軽くなってきます。
痒みを抑える目的で患部に艾の煙を当てると相当痒みが収まります。
皮膚が痒かったり赤くぶつぶつが出来るのは全部胃が弱って熱を出す為で
脈診をして全身の調整をしてバランスの崩れをと整えます。
手足がほてったり冷える場合は腎が弱っているので腎も強くし腎が強くなると
熱が収まって痒みやブツブツガ減ってきます。
276名無しさん@まいぺ〜す:04/03/18 02:58 ID:U7xcIh/o
そういえば、俺も慢性の乳首湿疹があったけど
知らぬ間に治ってたなぁー。外用も塗らず放置してただけ。
でも、汁でジュクジュクにはなってなかったから参考にならないね。
277名無しさん@まいぺ〜す:04/03/18 03:10 ID:e17onOso
私だけじゃないんだね!
たまに痒い・・・・なんで
278ルミン:04/03/19 19:03 ID:YUD8QRmE
 ルミンAという、薬をご存知ですか?戦争中、日本兵の機密薬でした。
免疫力を高めるものですが、特に、皮膚のケアもしてくれます。体質
改善の薬や、栄養剤や、漢方薬は、いろいろありますが、同時に、皮膚の
炎症まで、治してくれるものは、なかなかありません。ネットで、探せば
情報が得られます。24時間以内に、体内から出て行きますし、原料も、
安全なものです。10年前に、サンデー毎日に取り上げられました。
 だめでもともとですから、試してみてはいかがでしょう?
 私の息子は、これに助けられました。勧めてくれた薬剤師さんは、10
年、飲んでいます。アトピーも、もちろん治りましたよ。
279名無しさん@まいぺ〜す:04/03/19 23:54 ID:Ij6lo5Qz
>274
粘膜っぽいとこほど、吸収率はすごいです。
(乳首の吸収率高いです)
ステは免疫を下げるので、いつのまにか
感染のじゅくじゅくになってることも。
消毒するといいかも。
280名無しさん@まいぺ〜す:04/03/20 12:16 ID:HEeFK3+6
血が大量に・・・
とれるんじゃないか?
281名無しさん@まいぺ〜す:04/03/23 01:15 ID:zF48boQL
乳りんが2cmぐらい広がっちゃったよ!前まで普通の皮膚だったのに、乳首色になっちゃった!
282名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 20:48 ID:jSYsEBxs
乳首に汁が付いてぐちゅぐちゅだったので
ブラにコットンはさんでたら何か良くなってきた
まだ普通の乳首ではないけど
神様ありがとう
283名無しさん@まいぺ〜す:04/03/29 23:53 ID:j5VTbGTY
にがりでなんとか持ちこたえた。
284名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 10:41 ID:uT9rSrZ2
乳首は左だけ黒いです…。
あと、普段はぺちゃんこでやわらかいのですが、
服を脱いで寒くなったり、ふとした拍子で高さが普段の2倍くらいに膨れたり
します。暖めたら秒単位で元に戻るときもあるし、
分単位でも戻らないときもあります。
色素沈着は元に戻らないのでしょうか?
それと、乳首の周りのうぶ毛が濃くなった気がします。
人に見せられないし大変です。
285名無しさん@まいぺ〜す:04/04/02 20:42 ID:FBF/27uu
コーフル買ったよ。
効能にね「乳切れ」だって。
ダマサレタかなと思いつつ、「乳切れ」の単語が気に入って試しに買ってみた。

一晩で「乳切れ」部分の汁が止まった。
びつくり。

半信半疑でコーフルの缶のかわいさにつられて買ったのもあるから、かなり嬉しい。
286名無しさん@まいぺ〜す:04/04/06 00:55 ID:hpCAKZiY
↑コーフルってどんな薬でつか?
めちゃくちゃ興味ある。
可愛い缶ってメンソレータム位の大きさでつか?
おいくらかな?
287285:04/04/06 02:12 ID:MuHOuWSh
>>286
ttp://www.rakuten.co.jp/kenkoudo/488629/488632/489648/
色味とコーフルの文字体が気に入りました。
288名無しさん@まいぺ〜す:04/04/06 09:56 ID:TxsesBqA
両方ともが、じゅくじゅくだったけどマキロン(みたいな
消毒液ですごくましになりました。
劇的に治ったので、びくった。
289名無しさん@まいぺ〜す:04/04/06 19:33 ID:VQ8nGKvf
3週間前から突然かゆいのと黄色いしるに悩まされています。
昨日ググったら乳ガンも似た症状と出てきてマジでびびっています。
1回治りかけた(しるが止まった)けどまたブラにくっついてしるが出てしまい、
今日はトイレで見ようと思ったらぺりっとはがれて血が・・・
乳首も左だけ大きくなっちゃったし、どうしよう。
ちなみにアトピーと言われたことはないけど、乾燥肌です。
足とか冬は猛烈にかきたくなる。
290名無しさん@まいぺ〜す:04/04/06 19:39 ID:vdpLCFk6
>>289
自分はにがりで改善しましたYO
291289:04/04/08 00:00 ID:7QZ0DGrV
ますます大変なことに・・・
脱脂綿を当てていたらとれません!(汁でくっついてしまったらしい。。。)
しかも左だけでなくみぎも少し怪しいムード・・・
なんなのこれ!?
>>290にがりローションですか?乾燥させればよいのか、布を当てればよいのか悩んでます。
292名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 12:56 ID:3SSAlKr1
私ももう一年以上直ってない。思えば、バストアップにつながるもの
(プラエリア、豆乳など?)を摂り始めた時期とも重なるし、不眠で眠剤飲むように
なってからの時期とも重なるんだよね…何かの毒素が乳首からでてるのかなぁ…
>>289タン、私も毎日コットンあてて、ひどい時は汁でくっついて取れないよ〜
無理してはがさず、お風呂に入るときシャワーでゆっくりはがすのがいいと思うよ。
293名無し:04/04/08 15:40 ID:QOI6oQZo
今までなんとか乾いてがさがさ程度になってたのに
昨日掻きむしってまた汁が出るとんでもない状態に;;
胸は寝てるとき異常に痒くなる;
294名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 16:19 ID:6wsN1WNc
今週の火曜日に皮膚科に行って来ました。
デキサンG軟膏という塗り薬とアレグラという飲み薬を出されました。
乳首汁は止まって、乾燥して脱皮中。
明日、また受診する予定です。
295名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 16:27 ID:XajBVGhc
>>294
そりゃ効きますよ。デキサンG軟膏はステ配合ですもん。
くれぐれも、くれぐれも気を付けて下さいね。
296294:04/04/08 16:59 ID:6wsN1WNc
ありがとうございます。
ステ入ってる事は十分承知です。
ジュクジュク状態をとりあえず治す為にとの事でした。
3日ぐらい様子を見て、違う薬を出してくれるそうです。
その医者が言うには、乳首が当たる面にガーゼなどを当てて保護するように。
素材などもレースなどは控えるように。
ブラの洗濯の時など、洗剤が残らないようにすすぎをしっかりする事。
などでした。
297名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 18:43 ID:oWSgZPdg
>>291
ポリベビー塗ってラップ貼り付けてたら治ったよ
298名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 21:28 ID:jX6Ep/el
あの、ステ配合だとどういった影響があるのですか・・・?
私もデキサンG軟膏が家にあったのでなんとなく使っているのですが・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
299名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 21:45 ID:KFBI29LJ
乳首のかさぶたが治らない
痒くて掻いてると取れちゃうし、治りかけは痒いし
なんかいつも立ってるから、ノーブラの漏れは
服にスレて痒いよ
でもブラは辛い〜
あー 痒っっ
300名無しさん@まいぺ〜す:04/04/08 21:56 ID:LSKXPnse
   (´∀` )   <ぶぶぅーん ががぁー
  ミ凸ノ ノ )_ 
301289=291:04/04/09 00:14 ID:Xglgk8UC
みなさんいろいろおしえてくれてありがとうございます。
とれない脱脂綿が乳首に巻き付いていますが、なんだか黄色い汁が減ったみたいです。
とりあえず今まで皮膚科にかかったことがないので脱脂綿当てる前に消毒液をたらふくぬって
にがり美肌水(手作り)吹きかけて、アロマオイルのティーツリーをぬってます。
やりすぎかなあ。。。
>>297ラップ貼ったら蒸れませんか?

でもなにはともあれ仲間が大勢で嬉しい。
乳ガンだったらって毎日悶々と考えていたけど、汁がとまり初めて少し安心したよ〜。
302208:04/04/09 18:02 ID:IiLjnFeW
ジョンソン&ジョンソンの創傷治療のやつの正式版が出てたね。
今月号のTRENDYに載ってた。
303名無しさん@まいぺ〜す:04/04/10 16:12 ID:F/oqEVFL
304名無しさん@まいぺ〜す:04/04/10 17:47 ID:aeGMpYEf
名古屋のコジマ薬局にあまり期待せずに行って、
期待せずにもらった薬ぬったら、・・なおるのよコレが。
ただ、お手入れやめると戻るので、そのあと塩消毒したり、いい状態が続くように
努力は要るみたい。馬油もなんか効く。
あと、すりきれててもムリに普通にえっちすると、
次の日むしろなおってるのは不思議・・。
305名無しさん@まいぺ〜す:04/04/10 18:00 ID:Ltsr3vmT
>303
これってステとか入ってるの?
凄く気になるんだけどステ入ってたら嫌だなぁ
306名無しさん@まいぺ〜す:04/04/10 18:30 ID:dAZ244JW
ホリベビーつけて
きづいたら治ってましたヾ(∩∩)〃
307名無しさん@まいぺ〜す:04/04/11 01:12 ID:QFnLvAHM
あのー乳首が4・5cmってやばいですか・・・?
308名無しさん@まいぺ〜す:04/04/11 01:25 ID:TehlJzxn
>>307
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
309名無しさん@まいぺ〜す:04/04/11 17:51 ID:C0NjqyHe
乳輪ではなくて?
310名無しさん@まいぺ〜す:04/04/13 19:32 ID:SbRkAVIH
すいません乳輪です
やっぱり大きすぎますよね?
311名無しさん@まいぺ〜す:04/04/13 20:56 ID:bUWW5pBW
乳輪ならありですよ。大丈夫。
312名無しさん@まいぺ〜す:04/04/13 21:10 ID:I/gX4J3H
マキロンで治ったって言ってた香具師に感謝。
体調も関係あるかもしんないけど
マキロン毎日たっぷり塗ってたら汁が止まった!!
313名無しさん@まいぺ〜す:04/04/13 23:48 ID:+v06ysKU
>>311
よかったです・・・けど大きいほうですよね・・
314名無しさん@まいぺ〜す:04/04/14 00:52 ID:WnCLFqgj
>313
胸の大きさによるんじゃない?
胸大きい人は乳輪大きい人多いし
315313:04/04/14 16:48 ID:qWi0GaU6
気にしなくてもいいと思うよ。シングルCDくらいの大きさ
の人見たことあるし、あくまで個人差だと思う。
316304:04/04/15 11:44 ID:Lvs2WKTC
コジマ薬局追加・・。
処方された2種類のうち、ライトな使い心地の透明のほうしか
ぬってませんでした。えへ。なるべく薬に頼りたくないので、抜け出す方法考え中。
上半身の筋トレはじめたら、めっちゃ調子いいです!!
叶恭子さんのおすすめのを、呼吸法とあわせてやってます。ガンバ!
317名無しさん@まいぺ〜す:04/04/16 21:40 ID:b3JnNsMV
>>315シングルCDの大きさ!!?
318名無しさん@まいぺ〜す:04/04/16 21:41 ID:4ldgPqcY
ありえなーい
319名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 00:03 ID:dCdIfRlQ
さらに海外にはもっとおおk(ry
320名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 20:20 ID:Mc9uVIbQ
乳輪がかゆいだけでもアトピーに入りますかね?
一ヶ月前くらいに凄く痒くなってがりがりしてたんですが
汁みたいなものはでてこなくて今は結構(かゆみは)落ち着いています
でもすっごく汚い色になっちゃったんだけど治るかな・・・
まだらで大きくてこんなの彼氏に見せられない・・・(つД`)゜.。
これだけの症状で皮膚科行ったらお薬も何にもくれないかな・・・
321名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 20:30 ID:Mc9uVIbQ
上げさせてください
322名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 20:31 ID:+2ENG8K8
>320
なんでもかんでもアトピーだと思ってはいけないよ
勝手にアトピーだと思って、ステロイド使って
最初は良くなっても後から効かなくなって
悪化した人も大勢いるんだからさ
産婦人科に行って、痒いって言っておいで。
掻き壊してリンパ液が出ただけだから安心汁。

漏れは生理時期近辺が痒くなるな。
そういうのもあるから、医者へレツゴー
323名無しさん@まいぺ〜す:04/04/17 22:02 ID:Mc9uVIbQ
>322
ありがとうございます・・・
とりあえず産婦人科に行って見ます。
324名無しさん@まいぺ〜す:04/04/20 03:24 ID:nqhrbjS0
ブロッコリーみたいになっちゃってる人いる?_| ̄|○
325名無しさん@まいぺ〜す:04/04/20 04:19 ID:mxBFdShZ
>324
乳輪がつぶつぶってヤツ?
あるよ〜
アトピー酷くなかった時もあったから
直接関係ないような気がする
ほおっておいたら治ってたけど
326名無しさん@まいぺ〜す:04/04/20 21:44 ID:07wsrbwk
症状は左だけで、乳首の大きさは右の2倍。
じゅくじゅくも辛いけど、大きくなった乳首は見て辛い。
前にあったけど、乳頭縮小の手術は不自然になっちゃう?
他にも手術受けた人いますか?
327名無しさん@まいぺ〜す:04/04/21 18:14 ID:j6cAgxTp
乳頭縮小はしたことがないので不自然になるかどうかは分からないけれど、
出産がまだの人はあまり小さくできないらしいよ。
黒ずんでいる人は跡が目立つみたいだし。

じゅくじゅくがひどいせいか、乳輪全体が盛りあがって
巨大な乳首みたいになっているのだけど他にそんな人いないですよね?
328名無しさん@まいぺ〜す:04/04/21 19:17 ID:QChwhsck
うひょージクジクだ。
かゆいよ〜暑くなってきて、これから一体どうなるんだろう…
329名無しさん@まいぺ〜す:04/04/21 19:56 ID:KF+dRZM6
>327
漏れも全体的にデカくなってる…<乳輪
330名無しさん@まいぺ〜す:04/04/21 23:52 ID:DB8Bvt/T
>>329
( ;´Д`)人(´Д` ;)ナカーマ
私の乳輪、大判焼きみたいだよ
331301:04/04/22 00:00 ID:tfd/4MQG
前進後退依然進行中。。。
ついにみぎも黄色い汁・・・
両方こうなったから乳ガンではなかったと胸をなで下ろしつつも
いつまで続くんだろう、と不安です。
汁が出なくなったと思いガーゼとる→また汁→汁→汁とまる・・・
エンドレス!ええ〜〜〜ん!根治する?
332名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 01:20 ID:+OkUEabz
新しいブラを買う時…汚さないように試着する自分が何だか切なかたーよ…
333名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 07:58 ID:fVyNoYec
コットン(脱脂綿)は、はがすときにくっついて皮まではがれちゃうから
生理用の、「コットン100」(商品名だったと思う)
っていうナプキンを切って使うと
はがすとき皮がくっつきにくいよ。
334名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 10:14 ID:NlNsmkvq
鬱。一向に治る気配がないよ…ステだけは使いたくないし、、
335名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 13:13 ID:sipXZK8U
ポリベビー塗って、茶漉しをかぶせ、ひたすら乾燥するのを待ってます・・・。
336名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 17:21 ID:NlNsmkvq
これって何か原因とかあるのかなぁ??
サプリメントとか。。
一年くらい一進後退を繰り返してます。。なおんねぇ〜
337名無し@まいぺ〜す:04/04/22 17:34 ID:OFxxPkZ1
せっかくカサブタ出来てもじゅくじゅくしてる
時より痒くなるから寝てる間に掻いてしまう;
ここで掻かなかったら治る気がするんだが(・A・`)
カサブタ→じゅくじゅく→カサブタを続けた結果私の乳輪は黒く
でかくなった(TдT)そしてこれからも。。(鬱
338名無しさん@まいぺ〜す:04/04/22 18:51 ID:kDmbSgzN
乳がんの原因にならないよな?
339名無しさん@まいぺ〜す:04/04/23 19:40 ID:bo4fhlJK
あぁ、こんなスレがあったなんて感動。・゚・(ノД`)・゚・。

俺も一つの引っかき傷が原因で、今では両方の乳首が化膿して肥大しています。
340名無しさん@まいぺ〜す:04/04/24 00:51 ID:k8OEr7tr
>337サン
私も・・・じゅくじゅくで痒くて乳輪黒く(涙

乳首がブツブツで乳首と乳輪の区別がつかない…
ていうより乳首がたたない…
こんな胸だれにも見せられないよう(ノД`)°。
341名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 03:40 ID:f3Mbohvw
痒すぎてステ塗ってしまった…
342名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 16:19 ID:QzCnDlxP
僕は左の乳首がステのリバウンドの影響で9年前からデカいままです。今は服が
乳首にスれても痛くないですが風呂で体洗うときは左乳首には触れないように洗って
ます。痛いので。 タウロミンのんでもあらゆる軟膏つけても小さくなりません。
要手術ですかね?
343名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 16:43 ID:3hEiG0cK
わたしもずっとなやんでたけど、塩やったらなおったぞ。
薬系はやめたほうがいいっす。吸収力高いとこだから・・

飽和状態の塩湯をつけてお湯で流すだけです。
ちょっと置いたほうがいいですが。
私もじゅくじゅくで、いつもこっとんつけてたけど
今はなにもつけてないっすよ。
時たま、傷になるけどね。

塩浴すれにもきてください。詳しくやり方あるので。
344名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 17:51 ID:h3ie4/zO
フェミニーナ軟膏を試した方いますか?
一応非ステだし、デリケートゾーンにOKだから
大丈夫と思っている反面、
肌が弱いので、心配です。

皮膚科には何軒もハシゴして、今は食事療法してます。
(すべてステ処方)
ステロイドは使いたくないので、今はなにも塗らないで
いるけど、汁がでてコワイ。
345名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 19:05 ID:v67cE8cr
とっても皮膚がうすいとこだからステ塗ってるってひとは心配。
私は知らないでマイザーぬりまくってた。
今離脱一年目。
ぬってたころはじくじくだったけど今はかさかさする程度。
女の子にはほんと辛すぎるよね。
346名無しさん@まいぺ〜す:04/04/26 20:49 ID:J27LTGYl
>>344
フェミニーナ、かぶれはしないと思うけど、治癒力もあまり
期待できないかと。
私は夜中痒くて掻き毟るタイプなので、痒み止めになるかなーと
寝る前につけていましたが、痒みの減少はありませんでした(涙)
汁ジクジクには、やはり先人の知恵でポリベビーが一番効いています、
私の場合。
傷が浅ければ、夜掻いてしまったところに朝塗っておけば、
夕方にはうっすらかさぶたできる勢いです。
(傷が深いとさすがに1日では無理ですが)
イソジン消毒薬&ポリベビー、寝るときは馬油で現在闘病中です。
にがりが気になる今日この頃。
でもその前に塩浴・・・かな。
34743:04/04/27 16:40 ID:Iqed9j1P
>>346
ありがとう。
ポリベビー試してみようと思います。

私はにがり風呂でよけいに悪くしたので、
なんでも合う、合わないはありそうですね。
自分にあったものを早く見つけたいです。
348名無しさん@まいぺ〜す:04/04/27 19:55 ID:VGKNVgAF
ポリベビーで汁は止まりましたが、乳首を触るとかさぶたで
ガチガチのザラザラ、カパカパで、まるで鉄兜をつけている
ようです(w
かさぶたの内側で、ひたすら新しい皮膚が再生することを願ってます。
ところで私は皆さんのように乳首が痒いということはないのですが、
(じゅくじゅくした乳首を掻くことが恐くて痒みが抑制されてるのかな)
乳リンのまわりはよくひっかき傷できてます。
349名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 03:23 ID:O+L9I3wm
キモイ話でつが、乳首近辺、掻いたらもう恍惚。
かゆいの我慢するのは地獄だけど。
350みか:04/04/28 03:26 ID:C3u7UohS
うちの母親が乳癌でよく汁が出てたみたいでびびってます!
まだ20代だし匂いはないから安心していいのかな?この年で乳癌なんてなったら自殺しちゃいそう
351匿名:04/04/28 05:24 ID:C3u7UohS
乳首から汁出る人いっぱいいるって知って安心☆誰にも相談出来なくて辛かった!
352はな:04/04/28 05:51 ID:C3u7UohS
恥ずかしくて皮膚科行けない
353名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 13:05 ID:UgnQw2WX
切れて痛いね・・
掻くのはホント恍惚だけど
そのあとが・・ね。
354くるみ:04/04/28 19:14 ID:nw/0IUmD
整理前は最悪乳首痛いし切れるし汁は出るし 鬱です!
ずっとセクキャバで働いてたけど急に乳首がアトピーになったんで辞めましたよぉ
アトピーで風俗の子は大変でしょうね。
355名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 02:02 ID:hUlA+oyj
最近多いなぁ…痒いとなんでもアトピーになりたがる香具師
ステ漬けになっていっぺん苦しんでみろって感じ
356名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 03:28 ID:YXNLXKes
そんな奴いないだろw
357名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 04:25 ID:q6BBIGqm
風俗面接行ったけど、触り心地が良くないと
お客さんに不快感を与えるからって言われたよ。
アトピーそんなに酷くなくて、表面がザラ付く程度の時の話だが。
顔もまぁまぁ良かったらしく、巨乳だったんで一応採用されたけど、
皮膚の事あってやめた。
触られまくりで風呂やケアの時間考えるとめんどくさいし
冷静に考えて気持ち悪くなった。
喘息で働けなくて、病院代で借金作っちゃったから行ったんだけどね…
358名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 09:03 ID:ALb1oBsg
藻前さんの風俗語りなんぞ激しくどうでもいい
359名無しさん@まいぺ〜す:04/04/29 18:28 ID:f/YO/QQ0
まぁまぁいいじゃないですか…
自分は最近結構順調。汁も止まったし。もう一生ジュクジュクのままだと思ってたから
ちょっと嬉しい。最近アミノ酸、カルシウムとかサプリメントを欠かさず飲んでるからかなぁ。
あと、ジュク2の時はマキロンでびしょびしょに消毒してた。
マキロンおすすめ!
360今日からポリベビー:04/04/29 20:18 ID:REM5/21j
やっと見つけた試してみるよ!
ただ、
ポリベビー+ラップと
ポリベビー+脱脂綿
どっちがいいのだろうか?
361346:04/04/30 05:59 ID:y84T0k7d
傷を乾かしてカサブタにしたいのなら脱脂綿だろうけど、
かさぶたに繊維が混入するので、おすすめしないな。
張り付くだろうし。
ラップは乾燥しないよ。
ポリベビー+茶漉しがベストじゃないしょうか。
362今日からポリベビー:04/05/01 00:30 ID:S4S425cD
茶漉しって100均とかに売ってるヤツでいいの?
今日はポリベビーのみで会社行ったんだけど、
手を挙げて、のびをした瞬間に乳首が切れて、汁が噴出したよ。。。
激しく凹んだ。
363名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 02:28 ID:dElooQdE
ポリベビーは固まっても掻き毟っちゃって私にはちょっと合わなかったので
この前薬局で買ってきたピフォニー軟膏とか言うのを使い始めてみた。
とりあえず即効性は無いもののかゆみが結構押さえられていい感じ。
まだ結果はわからないけど。
364名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 06:33 ID:ujOVQ+A9
こんなスレあったなんて感動・゚・(ノД`)・゚・。
手足の関節だけだったアトピーが4〜5年前から乳首にも・・・
前彼と同棲してた時は隠しようが無いし、彼も理解してくれてジュクジュクの時は上は脱がず・・・でした。
今彼は遠距離なので彼タンと会う3〜5日前からステに頼って一番いい状態で会って、
会った後はカサブタ→ジュクジュクを繰り返してます・・・

ちなみに3年程前の夏に乳首の傷からばい菌入って乳腺炎起こして入院しましたorz
寝てる時に無意識に掻き毟る人、爪長い人は気を付けてくださいねー(つД`)
365今日からポリベビー:04/05/01 21:15 ID:S4S425cD
>>364
乳腺炎の時と乳首のあとびーどう違うの?
乳腺炎の時は痛かった?
私かゆみはもうないんだけど、汁が一向にとまんないよぅ。。。
366364:04/05/01 23:16 ID:ujOVQ+A9
>>365

乳腺炎になった時は、まず熱がでました。(39度くらいだったかな)
熱がおさまらず2〜3日したらワキの下あたりから胸にかけて痛くなり、
熱は高くなる一方・・・最初に医者に見せたときは乳腺炎とはわからなかったんですが
ワキ〜胸にかけて痛くなってきた所で見た目にも左ワキ〜左胸真っ赤に・・・
そのままもう一度違う病院で見てもらい即入院、結局2週間入院しました。
最初は乳腺炎で最後の方は皮膚科の先生に見てもらってたなぁ・・・
乳腺炎と診断された時、授乳してるわけじゃないのに・・・と首を傾げる先生に心の中で
(乳首いつもジュクジュクなんです・゚・(ノД`)・゚・。)って思ってたけど言えませんデシタ。

ずっと40前後の熱、胸は痛いは痒いはでホント地獄でしたよorz
367名無しさん@まいぺ〜す:04/05/01 23:48 ID:EMSaxjaf
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

大変でしたね。気を付けなくては…
368名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 01:58 ID:n/AVClyG
浸出液で乳首がテロテロ光ってキモい。
369名無しさん@まいぺ〜す:04/05/02 21:02 ID:ZAxCvSYi
上のほうでジェルプラスターとか使っていた方、
その後の経過はいかがでしょうか?
こちら貼りはじめて2週間位で
かゆみ無しでぼこぼこしてたのが平らに
なってきて今までにない位いい調子だけど
浸出液が止まる様子はなし…
これはずっと続けていたら止まる可能性
あるのかなぁ…やっぱ乾燥させないとダメ?
370名無しさん@まいぺ〜す:04/05/04 00:37 ID:sRrn+SOD
この掲示板に感謝!
3年位前からステを使ってて、半年前に完全に止めようと決意。
それ以来じゅくじゅくが酷くなってどうしようも無かったけど、
ここでポリベビーを知ってからは、毛羽立たないコットンに厚めに塗って
1日貼りっぱなし。寝るときはテープで固定。昼はブラで固定。
2日でじゅくじゅくが止まって、今、1週間ちょっとだけど皮膚も
出来てます!かなりいい感じ。薬剤師さんは、ポリベビーの成分で
乾燥はしないはず。菌?を殺す力はコーフルの方が強いけど、
痒みを押えるにはポリベビーの方がいい。って。副作用が無いから
皮膚の状態が良くなっても、当分は使い続けて下さい。って言われたよ。
369さんも書いてるジェルプラスターの効果、私も気になります。
あと、ダイアフラジンの効果も気になります・・・
使われた方、教えてください!
371名無しさん@まいぺ〜す:04/05/04 17:27 ID:dX7Q4Jw0
ホントそれ!ってぐらいみんな同じ悩みでうれしい(涙)
乳首って皮膚が薄くて敏感だから知らない内に掻いたらカサ・ジュクになるんだよね。
病院の先生に相談したんだけど、汗とかブラジャーが関係してるらしくってブラジャーと乳首の間に脱脂綿を挟むだけで効果が違うよ。
内容は知らないけど、専用の塗り薬も使ってる。(ステロイドじゃないよ)
朝起きて、知らない内に掻いてて、汁が出てるときでも、一日で元どうりになるよ。
痒くなる原因をなくすのと、恥ずかしがらずに病院に行くことも大事だと思う。
やっぱり女の子にとって大事なトコロだから・・・。
初めてで長くてスイマセン。どうしても伝えたかったから。
372今日からポリベビー:04/05/04 22:16 ID:ZfmubsDS
仲間がいっぱいで嬉しいよぉ〜
でもね、もうわたしは病院行かなくちゃダメっぽい。
ポリベビー、使い始めたけど、一向に汁がとまんないし(泣)
左だけだったのが右も汁が出始めちゃって、怖くなってきたよ。
>>364さんとちがって熱は出てないんだけど、かゆいって言うより
最近痛い感じ。(ちょっと染みるって言うか・・・)
ちなみにポリベビーってたっぷり塗るのかな?
うっすらのばして塗っているから良くならないのかな。
乳腺外科に行くか皮膚科に行くか悩むよ。。。
373名無しさん@まいぺ〜す:04/05/05 07:21 ID:0/c075S6
ガーゼ貼ってるけど汁で凄まじい色になるなぁ。
黄色に黒を混ぜ合わした感じ。
374名無しさん@まいぺ〜す:04/05/05 12:39 ID:C2KZBDC1
それって、血が滲んでるとかじゃ・・・
375346:04/05/05 22:41 ID:3VYgY2Eu
「○○の乳首って大きいよね。育児とかしてる?て感じ。
やっぱアトピーのせいなの?大変だよね」

と彼に言われました。
交際7年目、乳首アトピと悪戦闘病している事を十分知っている人
ですから、何の気なしに、純粋な同情だとわかっていたので、
「そうなのよねー。早く治さないと、直径3センチくらいに
 なっちゃう(笑)」
なんて引きつった笑顔で答えましたが、家に帰って号泣。
久々に、凹みました。
ボコボコして変な形なのは自覚していましたが、
大きさに関しては、薄々感じつつも認めたくない部分があって。

http://www.xy-lovestory.org/research/enq.cgi?id=breast&mode=result

↑ を見ると、乳首の直径って1センチ以下が普通なんですね。
左が1.2センチ、右が1.4センチです。
乳首アトピになる前は1センチ以下だったのになぁー。
376名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 01:31 ID:tzy990Ce
1年位前から乳首のじゅくじゅくが治りません。
木苺みたいに点々と赤いところが見える状態でホント気持ち悪い。
ポリベビーを使い始めて3日目ですが、お風呂に入るとじゅくじゅく
ぶりかえしで良くなりません。
一体いつになったら治ってくれるんだろう。
377名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 04:07 ID:KkzASMSn
>>371
ステロイドじゃないのに1日で汁が止まる薬って何の薬ですか?
378名無しさん@まいぺ〜す:04/05/06 19:25 ID:e9BPwWpc
>376
自分もまさにその状態でした。

結局モクタールを塗って収まりましたが
塗らないでしばらくすると、また出てきます。
でもステみたいに炎症レベルがどんどん上がってくって
感じはないのでキープする感じに時々塗ってます。
379sage:04/05/07 03:15 ID:DDLGBiju
私だけじゃなかったー。・゚・(ノД`)・゚・。
時々乳首がカユカユになって、
かくにもかいちゃダメな場所だし悩んでました。
私のアトピは幼稚園&小学校時代が重度で、今の症状は軽いです。
私の場合は取りあえずかかないように&下着で擦れないように、
バンソーコー貼ってます(笑)
でもあまり肌には良くないんだろうな・・・。
彼氏もアトピで乳首が時々カイカイになってるなぁ。
ちなみに彼氏はストレスからくる突発性の重度。
彼の場合は乳首付近に生えてる毛がかゆい原因っぽいので、
あたしが毛抜きで抜いてあげています。
特に場所が場所だけにどうすればいいのか、悩むところですね。
でも、お仲間さんがいたので心が楽になりました。
380名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 14:21 ID:5quw3F26
ていうかここは女性しかいないのれすか?
男性で乳首がぐじゅぐじゅになるのはおかしいですか、そうですか・・・(;´Д`)
381名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 15:02 ID:NZffDTK6
そんなことはない。俺もそうだし。
382名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 17:47 ID:BohuQRMg
>>380-381
俺も。

乳首がグチュグチュになってから物凄く(乳首が)感じやすくなったような気がする。
いや、これは冗談抜きで真面目な話。
383名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 19:51 ID:u6U6vADc
>>382
女ですが激しく同意。私も以前より敏感になった気がする…
384名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 21:00 ID:5quw3F26
>>382
漏れも禿しく同意。
385名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 22:46 ID:+0nGiht3
ダイアフラジン使い初めて2ヶ月半くらいです。
今はもうグジュグジュしません。よほど疲れたり体調悪くなったり
しない限り、前のようにブラに体液がくっついてしまったりもないです。
ポリベビーは、私にはあわなかったようなのでダイアフラジンに変えました。
386372=今日からポリベビー:04/05/08 21:37 ID:IePDr0iM
今日ついに皮膚科に行って乳首を見せてきました。
もらった薬はリンデロン&サトウザルベのミックス。これってステですか?
(亜鉛が入っていると言われた。怖い薬出ないと言われたんだけど・・・不安)
効き目が強いから1,2週間これで。といわれた。
私、皮膚科ってほくろ手術でとって以来だったので緊張しました。
ちなみに先生の薬の塗り方が半端じゃなくてたっぷり盛るように乳首に置くという感じでした。
そのあと普通のガーゼでかぶせてテープで貼ってもらいました。
じぶんはポリベビーを薄くのばして塗っていたのでちょっとビックリしたけど、
こんなに乳首にこんもり盛っちゃっていいのかな・・・?
それから、友達で皮膚科の医者がいるんだけど、その子がいうには1日1人は乳首アトピーの患者さんが来るそうです。
(でも彼女は迷いなしでステロイド処方するとのこと。市販薬は弱くてダメだね。と言い切ってました)
>>382
同じく!っていうか乳首立ちっぱなしなんですけど。。。
笑い話じゃないよ〜〜。
それに今はまず汁を止めたいけど、止めたら今度は色素沈着を何とかしたいし、
大きくなった乳首を戻したいし、、、悩みがつきないよ・・・(T−T)
387372=今日からポリベビー:04/05/08 22:35 ID:IePDr0iM
はあ〜リンデロンって強いステロイドなんですね。。。
短期間なら平気なのかな。。。
皮膚科初心者ですいません。。。
388名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 23:15 ID:S3PLJ2cl
リンデロン、乳首に3年位使ってました。
使って良くなって止める、を繰り返して今ではどーしようも無い状態に。
ポリベビーで様子見てるけど、皮膚はかなり薄くなってしまいました・・
長期の使用は絶対におすすめしません。出来れば短期も。
ダイアフラジン試してみようかな。
近くの大手薬局はどこも置いてなかったからマイナーなのね。
389名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 23:53 ID:i+a1O0S1
俺の乳首歴けっこう長いぞ。
中2ぐらいからだから、もう10年になるかな。
中2から高1くらいまでステ使ったけど乳首治らなかったんで
今はほぼ放置だな。
別に痒くはないから(汁は出るけど・・・)ガーゼ貼って終了って感じ。
390名無しさん@まいぺ〜す:04/05/09 00:33 ID:QnBxuk4A
私もリンデロンで一時的には治ったんだけど、
忘れかけた頃に再発しました。
その後は塗っても変化なし…今は>>388さん同じくポリベビー対処中。(+リント布)
ご参考までに。
391名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 01:27 ID:jDp24Rj/
ポリベビーを使っている方にご提案です。
以前はポリベビー+コットン にしていたのですが、繊維が
まきこまれる感じがして痒くなったりしたのですが、どなたかの
書きこみをみてラップをのせてみたら、カビガビにならなくて
いい感じです。
完治はしていませんが・・・
もしよければ試してみてくださいね。
392名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 03:21 ID:QUDpqBRN
痔の薬にも入ってるけど、ステは1週間使ったら
もう使わない方がよいぞ
ちなみに口内炎の薬にも入ってる。
>386さん
その医者もう止めた方がいいかも
リンデロンはステでも中ランクだぞ
もしかしたら、炎症も起こしてるかもしれないから
消毒もしたほうがいい鴨

脱ステした時、汁で凄かったんだけど
(汁が出るのは感染症の恐れがあるらすい)
全身に赤チン塗りまくられたよw
そのあと補湿剤(ステ無し)
時間はかかるけどなんとか治まったでつ
393名無しさん@まいぺ〜す:04/05/10 13:25 ID:3P+ego+r
漏れは乳首アトピーになってから乳首立ちっぱなし・・
前は陥没だったのに!
394名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 00:01 ID:CVwZv0d8
去年東京に出てきて、アトピーが酷くなりました。
いきなり乳首ジュクジュクになってかゆかゆ…
ホント酷いときはマキロン塗ってガーゼをメディカルテープで固定してた。
これでだいぶジュクジュクは良くなったけどかゆみはいっこうに治まらない。
んでこのスレでポリベビーを知って、コレ塗ってガーゼしてたんだけどすごく良くなった!
でも気を抜くとまた痒くなる。一生つきあって行かなきゃなんないのかな。

最近日光に当たる時間が長いとアトピーが酷くなるんだけど
紫外線アレルギーなのかな…
395名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 15:30 ID:sznTtNYB
中学生くらいからチクビに出てたけど、たまに掻きすぎて切れる程度でした。
こないだ彼氏とHしたら、唾液で細菌感染してグチュグチュに!
ほっといたら、体が抗原に反応したらしく、
キモイ自家感作湿疹が体中あちこちに…。ステ塗っても効き目が悪い。
汁がでると、自家感作起こしやすいらしいです。みんな気を付けて。
396名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 16:10 ID:aEHRp9ah
乳首だけの問題じゃない

っていうか、マジで”乳首だけ”に症状でてる人っているの?
397名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 16:31 ID:IsirH/GO
細菌感染してステですか・・・(;´Д`)
398名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 16:57 ID:W0qSLACK
乳首から出る汁の臭いだけは慣れん。クサー
399名無しさん@まいぺ〜す:04/05/11 19:33 ID:7FKqjVa4
>>396
私はアトピーじゃないよ
本当に症状は乳首だけ。乳房湿疹だと診断された
でも他にいくスレないからこちらにお世話になってる

>>398
えっ無臭じゃない?(ていうか私の場合はポリベビーくさいw)
400395:04/05/11 23:30 ID:84wUSUHO
>>397
細菌感染が原因だけど、もともとのアレルギー体質が災いして
アレルギー反応をおこしてしまったようです。
細菌がリンパあたりにまで広がって、リンパ腺が腫れて大変でしたorz
数日間の抗生物質の服用と、リンデロンを塗っています。
ステロイドに関しては、カコに依存した経験があるのですが
原因のはっきりしている炎症に短期間使用するのは有効だと思い、使っています。
401名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 00:48 ID:wKWWdGaS
>400
細菌感染だったらまず消毒!
ステは最後の手段にしたほうがいいよ
マジで依存症になるから。
ちゃんと病院行ってるのかなぁ…?
402名無しさん@まいぺ〜す:04/05/12 00:52 ID:i0EDUF45
ほっといたら、乳首治ってました。
けど、体がよかったら、顔がポツポツと・・・
両方良くなるってことないのかなーー
403名無しさん@まいぺ〜す:04/05/13 00:43 ID:O590UXDs
今までポリベビーとか塗ってたけど、すぐにもとに戻ってしまった。
けど、薬局でスピルリナがアトピーによいって言われたので飲みつづけたら
2週間くらいで乳首がふつうになりました。便通もよくなった。
こういうので体質改善したほうがいい人もいるかも。
404名無しさん@まいぺ〜す:04/05/13 02:03 ID:NSIxaeop
他のスレで、アトピーにオードムーゲが効くという記事があったので
実践してみたら数日でかさぶたも傷も見違えるほど少なくなりました。
かゆみも前ほどではありません。
夜寝る前にコットンにしみこませ、パックをする要領で数分つけておきました。
乾燥するとくっついて皮膚まではがれてしまうので、乾燥する前にははがしたほうがいいみたいです。
どうしても敏感な部分に薬を塗るのは抵抗があったので、しばらくこれを続けようと思ってます。
ただ、私は黄色い汁も少なめで、乾燥している状態が多かったので
じゅくじゅくしてる方にはどうなんでしょう。
405名無しさん@まいぺ〜す:04/05/13 02:03 ID:q9gYOmfw
私も5年間くらい乳首がジュクジュクしていて悩んでました。
誰にも相談できなくてココを覗いたこともあったけど、
結局改善方がわからなくてそのままでした。
ちなみに酷い時はステも使ってました。
それで、手の指に出ていたアトピーが酷くなって
某大学病院で診てもらった時に、勇気を出して胸も見せてみたところ
先生に
1.ブラジャーを1サイズ上げること(下着が擦れないように)
2.ボディーソープとナイロンのタオルで体を洗うのをやめて
  普通の石鹸と綿タオルを使うこと
と言われ、その場でダブの石鹸もらいました(苦笑)。
「そんなんで治るわけねーだろ!」と内心キレてたんですが、
その通りにしてたら、何と、治ってしまいました!
でも手のアトピーだけは未だ治ってないのですが・・・^^;
もしこの方法で治る方がいれば、と思いカキコさせていただきました。
市販のボディソープは少しの量でも石鹸を大量に使っているのと
同じことで、刺激が強過ぎるらしいですね。
406今日からポリベビー:04/05/13 21:24 ID:RqjKL7Rd
こんばんは。ついに汁とまりました。
私はリンデロンは結局1日でやめました。ポリベビーに戻ったのです。
今まで1ヵ月半くらい半端ない汁地獄だったので、ほっとしました。。。
しかし、今までだめだったポリベビーがなぜ効果があったかというと、やっぱり脱脂綿からガーゼに変えたからかもしれません。
あと塗り方を薄く延ばすから、厚めに盛るようにしたら
張り付く→また汁のループから抜け出せたのです。

ただ新たに質問です。
今度はポリベビー断ちをしたいのですが、どういうものに切り替えていくのでしょうか?
あと、ポリベビーってただ洗うだけで落ちなくないですか?
お風呂で石鹸つけてやさしく洗うだけではぜんぜん落ちません。
無理にこすると脱皮してしまってまた汁・・・も数知れず。

それから、ガーゼを止めていたテープ(和紙でできているからかぶれないと皮膚科はいっていた)で胸自体がかぶれちゃいました。
しかもかぶれを防ごうと方角いろいろ変えたら方位磁石みたい。
乳首はポリベビーが残って白いし、誰にも見せられない胸になっちゃったよ〜。
あと、今ストレスで顔もかぶれてる?んだけど、また医者からリンデロン渡された。
もうあの皮膚科やめる!乳首も胸もリンデロン!いやだっていったら「治らないよ!」だって。。。
皆さんのおかげでリンデロンが危険って知ってよかったです。
407名無しさん@まいぺ〜す:04/05/13 22:27 ID:x/9O+osN
50 名前:1[] 投稿日:04/05/13 09:25 ID:PQ3TUBrm
付き合ったのは4人だけど、
セックスは10人くらいとしてるけどな。
昨日、セックスしたのも彼女じゃねーし。
相手に彼氏いるしよ。
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1084406545/
408名無しさん@まいぺ〜す:04/05/14 02:22 ID:jy4eeSL1
顔にステロイドはやめといたほうがいいよ。
汁が出てるところは塗って押さえたほうがいいときもあるけどね
409名無しさん@まいぺ〜す:04/05/14 23:41 ID:2y1d1j4t
一時期治ってたのにまた乳首がひどくなってきました。。
ていうか全体的にひどくなってきてテスト前だというのに勉強にも身が入りません。。
ブラがひっついて痛いぃ。。
410名無しさん@まいぺ〜す:04/05/14 23:46 ID:a76yZZKb
ボディソープはだめなのか…
よーし石鹸買ってこよう。やっぱり無添加とか自然系のものがいいんですかね?
411名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 00:05 ID:lRZt/YNI
シャボン玉石鹸がいいらしいですよ。
412346 ◆.CzKQna1OU :04/05/15 00:08 ID:cv2INy6S
かぶれるよね〜。
私もかぶれます。サージカルテープ使ってたけど、
テープの形に色素沈着して大変。
カブレがグチュグチュ系じゃないのなら、
テープをはがした後で保湿系クリームを塗っておくと
少しいいみたい。
私の場合は。
413名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 10:17 ID:qVtnTS9V
乳首がグジュグジュで大きくえぐれる夢をみますた。
414長いので分けます(その1):04/05/15 12:23 ID:BL/tkAFs
このスレの1粒の頃からココにお世話になってました。
が、ここ半年、乳首が普通の状態でキープされてます。

やったことといえば、塩・上半身裸・消毒・紫雲膏・挙句の果てには水虫薬…
病院には世話にならず、ステも我慢して…
で、結局、何が良かったのやら分からないまま
症状が治まってきました。

始めの頃は私も、ガーゼや脱脂綿・生理ナプキンと
乳首に当てるものにいろいろ試行錯誤してましたが
最終的に、婦人物ハンカチに落ち着きました。
415長いので分けます(その2):04/05/15 12:24 ID:BL/tkAFs
普通に畳んで乳首に当てて(上からブラ)、どんどん汁を吸わせます。
テープを使わず当てるだけなのでかぶれも心配無用
時間がたつと、汁が固まってごわごわになるのですが
それが擦れて痛い時や気になる時は
裏返して使えそうな部分を当てなおしたりしました。
繊維がついたり、乳首に貼り付いたりすることもあまり無かったので
乳首のかさぶたが、無理に剥がれる事も避けられました。

416長いので分けます(その3):04/05/15 12:24 ID:BL/tkAFs
乳首にあれこれ塗ったりもしましたが
最終的には、このハンカチだけで、何も使わなくなってから
症状が改善されてきたような気がします。(でも、長かった…)

汚れても、洗濯すればいいし、
とにかくお勧めです。
長々レスしてしまいましたが、
乳首に悩む皆さん、頑張ってください!!
417名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 14:22 ID:kyv/LPD9
ジュクジュクではないが、乳首周りのツブツブ(乳輪腺、モントゴメリー腺)が痒くて黒くて大きくなっている方。
自分がそうなんですが、何か習慣的に変に刺激があるのが原因かも。
肩掛けカバンを持ってるときベルトが当たっているとか・・・。

自分の場合は、完治していないのでハッキリとは解らないのですが。
家でパソコンやってる時など体育座りになっていて、膝が当たっていたからという可能性が・・・。
418名無しさん@まいぺ〜す:04/05/19 22:29 ID:ULsiFQxH
たまに乳首?乳輪がじくじくします。じくじくしてる部分が
はってる感じでかたくなります。他の病気なのかなとこわくなります。
419名無しさん@まいぺ〜す:04/05/20 23:31 ID:7vknLmpY
タイツコウ塗るとジュクジュクが乾燥されてよい感じ。
ブラするときは、タイツコウ塗ってコットンあててブラしてます。
420名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 18:59 ID:8yOybHKi
ほんとステだけはだめだね。やめてからは
痒いから掻くけど、血しか出ないから全然まし。
421名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 01:51 ID:OLhFkMOa
黒・・
422名無しさん@まいぺ〜す:04/05/22 15:28 ID:V3gG5qc4
乳首
423なな:04/05/22 18:16 ID:8eBWyJDz
私は乳輪がジュクジュクカユカユで汁が止まらず血も出る始末。今日皮膚科行ったらデルモゾールG軟膏・亜鉛華軟膏をミックスした塗り薬、あとアレグラ錠って飲み薬をもらった。いいんかこれ
424名無しさん@まいぺ〜す:04/05/24 00:27 ID:eVVKe3iu
425名無し:04/05/25 22:14 ID:0dUOd/1R
>>414
毎月ガーゼに5000円くらいかかってて(でも全然治らない)、
その上テープでかぶれてたので私も婦人用ハンカチでやって
みたいと思います^^
なので使用していたハンカチの布地の種類を教えてもらえませんでしょうか?
426名無しさん@まいぺ〜す:04/05/25 22:28 ID:BLiRDA8X
私もハンカチやってみる!
皮膚科ではステだしてくれるだけだし一進一退。
結局汁は出つづけて・・・ハンカチ同盟加入!
427なな:04/05/25 23:26 ID:qVDxe8zW
>>423ですが、完全に完治いたしましたー!ヨカタヨカタ
428名無しさん@まいぺ〜す:04/05/26 03:52 ID:Y0o8kXtd
私は、こないだすごく荒れて汁がでまくったんだけど
医者行ったら、ステロイドの錠剤と
リンデロン+亜鉛華を出されました。
むかし、顔がステロイド依存で脱ステをした箇所があり
(離脱にはけっこう時間かかった。5年塗って、1年半くらい。)、
あんまり使いたくなかったけど、リンパ液はどうしても
とめたかったので(汁を出すとかえって体に悪影響なんだよ)
家にあった単体のリンデロンを一日3回塗ってしだいに減らしていき
(ステロイドは強いものを短期間使用しないと効果が薄く、副作用がでやすくなる)
二週間後からはアンダームにきりかえました。
以来、いい感じです。もちろん前よりもきちんとケアはしていますが。
汁系は絶対、早く治さないとダメです。後々問題が起こる。
429名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 01:33 ID:WxKJRGcs
今日AV見てて、女優が乳首をネグリジェの上からくりくりされるのを見て
「あぁ!そんなことしたら!」と思ってしまった自分・・・・。
430名無しさん@まいぺ〜す:04/05/27 01:37 ID:RjL8MI0j
もう、(*´Д`*)ハァハァじゃなくて
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルなところが_| ̄|○
431414:04/05/28 10:33 ID:ss2IaF4z
>>425-426さん

すっかりスルーされてると思った(汗
ハンカチはホントに普通のぺらぺら〜とした奴です。
ガーゼやタオル地ではなく、普段使ってた奴を使いました。
(家に無ければ100均でもあります)
素材は綿100。(シルク?そんな高級品で手を拭くような生活はしとりません)
使い古してたので、返って糊やなんかもとれてて安心でした。

そして現在は胸当てとしての任務を果たし
普通のハンカチとして復帰してます。(生理的に嫌ならその辺はお好きに)

ぜひお試しあれ!!
432414:04/05/28 10:55 ID:ss2IaF4z
補足

ハンカチは左右それぞれ1枚ずつ当てました。
これから薄着になるので
見た目にごわごわな感じになるのが辛いかもです。

あと、寝る時もブラ(&ハンカチ)着用でした。
(てか、汁出るから外せないし)
433名無しさん@まいぺ〜す:04/05/28 11:30 ID:U7wAiknG
>429
わかる〜!
434名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 06:57 ID:Yy6I901M
>429
私は女優さんのきれいな乳輪、乳首見ると鬱になる。。
自分の乳輪は倍くらいになって、ぼこぼこしてるし(´・ω・`)
汁は出なくなって一年くらいになるけど、元に戻らないよ・・
435名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 18:42 ID:GyxWqyT+
乳首に白いニキビみたいな物がプツプツ・・・
436名無しさん@まいぺ〜す:04/05/29 21:08 ID:aE0s2JU2
>435
それ油だよー
うにって押すとにゅるって出て来る
やり過ぎると悪化するが
437426:04/05/30 22:37 ID:JgbcCxbs
>>414
まだよんでいらっしゃいます?私もハンカチはじめました。1週間です。
だけど、まだまだ汁が止まらないです。結構長期戦ですか?
414さんのいうとおりで薬は何も塗ってないです!
長期戦になってもがんばります。(ただ寝るときブラっていうのは苦手で無理です・・・)
438名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 12:47 ID:HGcebZ4a
>>437
寝る時に私は、スポーツブラしてハンカチはさんでるよ。
スポーツブラも苦手かな??

ハンカチはじめて2日目。
まだ汁は全然とまらない。
時々くる痒みを我慢するのが辛くて辛くて。。。

もう乳首とりたいよ。。。
439名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 13:26 ID:llgyYp5D
昨日乳首かいてしまって汁・・・さむけがぁ
440旅人:04/06/01 15:52 ID:ogXGOqyt
男だけど
乳首でかくなって悩んでます
痒いよ 汁が・・・・
鬱○| ̄|_
441名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 15:58 ID:tQ2IqSJ8
ばんそうこ貼るしかないんじゃない
442名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 16:30 ID:NP+qKFH1
スポーツブラも辛かったら
綿の腹巻きお薦め。
身体にフィットするし補質も兼ねてくれる
443名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 16:50 ID:Virs7Pil
>439
汁が出たら寒気がするよね・・・。あれって何だろう。
嫌な汗が出そうになるというか。
444名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 16:59 ID:g9VmCd35
乳首って特に皮膚が薄いよな。
すぐに皮膚が剥がれる・・・・・。
今は「ポリベビー」塗ってガーゼで押さえてる。

医者の処方はすぐに「リンデロンVG」だしね。塗ったらすぐに治まるけどすぐに悪くなるし・・
どーすれば良いか悩む。。
今、流行っている「ヌーブラ」試したいよねー。
でもアトピー人には無理なお洒落。ダメな事ばっかりで女子には辛い皮膚炎よね・・

445名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 17:16 ID:nFlcNgtu
私もスポーツブラ使ってる。
できるだけゆるいのを捜せば辛くないよ。
446名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 21:52 ID:0NJf3UmL
もうすぐポリベビー一本使い切るが、治る気配ゼロ。
今日、また汁だく。かゆ痛くてしょうがない。助けて…(TДT)
447名無しさん@まいぺ〜す:04/06/01 22:39 ID:NP+qKFH1
>443
アトピーの人は自律神経がイっちゃってるから
汗かくの下手なんだって。
そんで真夏でも寒気したりするらしい
漏れも酷い時は気温32度あった真夏日でも
寒くてたまらんかった
今は汗かけるようになったけど
448426=437:04/06/01 23:32 ID:+jW8XmnX
>>438
いっしょにがんばろ〜ハンカチ同盟。
よし、今週末スポーツブラ買う!ヌーブラはいつか必ず・・・
いいサプリとか、何でもいいから試したいよ。私もポリベビーはだめだった。
っていうか、汁止まんなかったよ。ハンカチ以外は今何もつけてないけど、このままでいいのかな。
早くなおりたいあまり何でもやりたいよ!!
ちなみに私は乳首だけだったんだけど、成人アトピーってやつかもしれない。
最近体中かゆくて夜中かきむしっているみたい。家族が私のかきむしる音で目が覚めちゃうって。。。
悲しすぎる。。。みんな偉いね。いたいのもやだけど、こんなにかゆいことがつらいって思わなかった。
とりあえず汁は乳首だけだから早く止めたいよ、、、マジで。
449414:04/06/02 00:07 ID:n8Vu/tZN
実際半年は使ってたかもです。>ハンカチ

ごめんなさい。
書き忘れです。
最初の頃は、確かワセリンとか紫雲膏とか
気休めのつもりで塗ってたかも…
だから、ハンカチの位置変えがやりやすかったのかも知れません。

1年近く前のことなので、ちょっと記憶が怪しいです。
でも、最終的には徐々に何も塗らなくても
かさぶたキープ→ハンカチOFF
になったはずです。

ほんと、いいかげんな記憶でごめんなさい。
ハンカチ同盟の皆さん、気を悪くしないで頑張ってください!!
450名無しさん@まいぺ〜す:04/06/02 16:26 ID:s5YBClV0
ハンカチやってたんだけど、なかなか汁がとまらなくて、、、。
赤ちゃん用のお知り拭きのコットン知ってますか?
コットンが化粧パフみたいな感じできあられてるやつ。
たぶん、別に赤ちゃん用じゃなくて、普通に薬局でもあるのかな??
それに、ポリベビーを直径4〜5センチの丸になるように
けっこうたっぷりめに塗ります。
それを乳首にあてて、その上からスポーツブラをするの。
それを昨日のお風呂あがりからやりだしたんだけど、
1日たった、本日かなりいい!
前まではポリベビーを直接乳首に塗ってて、
イマイチ効果がなかったの。汁のとまる気配もなくて。。
でも、コットンにたっぷりめに塗って、あててたら凄いきいてるみたい。
きっと、コットンが余分な汁をすいつつポリベビーがきいてるっぽい。
カーゼとかでも大丈夫だと思います。
451名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 17:03 ID:zy5bCZkY
「キズパワーパッド」試してみた人いますか?
傷口から出るリンパ液をゲル状にして湿潤環境を
保ち、自然治癒力を高めて皮膚再生を促すそうです。
乳首に貼るとニップレスみたいになるのかな?
最長5日は貼りっぱなしでいいことと、
とにかく汁を意識しないでよさそうなのが魅力なのですが・・・。
452名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 17:18 ID:/Xi08mVE
>>451 貼ってる期間、汁とか痒みを気にならない分は良かったが
改善したかというと、自分の場合そうでもなかった。
3枚(3〜5日)使ってみたが、もう少し続けたら違うかもしれないが・・
でも安くないからねぇ。ためしてみたら?
453名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 17:31 ID:zy5bCZkY
>452
指の皮がズルむけて、汁が全然止まらなかったところに
効果があったので、もしや乳首にも!?と思ったので・・・。
まずは、試してみることですね!
期待せず、可能性のあることはやってみようと思います。
情報ありがとうございました。
454448:04/06/03 23:52 ID:dYmezEhS
ハンカチ同盟会員ですが・・・
他のスレでタウロミンって効果ありって話題に上っていたので飲んでみました〜(なんで試す!!!)
そしたら、2日目にして汁が激減!!半端じゃないくらいな効果!!もう汁止まりそう!
で、いきなり完治近い?と思ったら唇に小さな水泡・・・ヘルペス?って思って鬱になりつつ皮膚科に行ったら
「漢方アレルギーじゃない?ヘルペスではないよ。これ(タウロミン)飲むのやめて。」だって。
もぉ〜いつになったら乳首なおるんだよ!
ちなみにもう皮膚科3件目。今日の先生は初めての非ステ主義でよかったんだけど、診察室の声が丸聞こえで乳首の相談できなかったよ。
なんでドアつけないの?なんでカーテンなの?はあああ。。。
タウロミン、どうぞ効く方もいると思うので試してみてください。
(私はいきなり700錠を買った・・・馬鹿です)
私はまたハンカチ一筋になりました・・・
455名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 05:38 ID:Dj1KXGCk
乳首に穴開いてます(((;゚Д゚)))
ハス画像に似た気持ち悪さがある・・・・
456名無しさん@まいぺ〜す:04/06/04 10:42 ID:WmGqZ3kM
>>454
タウロミン私もだめ派で手のひらと足のうらに水泡がびっちりできてしまったの。
だから汁を出す効果はすごくあると思うんだよ。
でもそれをうまく排出できるかどうかが分かれ目なんだろうね。
457437:04/06/04 23:55 ID:HhMERV0j
ハンカチに挑戦したのに、寝てる間に無意識に取ってガリガリかいちゃった・・・。
朝、悲しくて泣きながら痛い胸にそうっとブラをつけてたら、
起きてきた彼氏が「早くよくなりますように」って、谷間にチューしてくれました。
この人のためにも、がんばって治そうって思ったよ。
458名無しさん@まいぺ〜す:04/06/05 00:14 ID:wELdOid4
>437
何か泣きそうによく分かる。
うちの彼もかなりのおっぱい星人だから
早く良くなって、喜ばせたいな。

でも、汁が出てようとなんだろうと、
いぢるし吸うけどね。
乳首がヤバいくらい性感帯なんで
セクースには外せないんだわ。
459425(ハンカチ同盟会員w):04/06/05 00:22 ID:Ji3yZAMe
水泡・・・タウロミン使う勇気が(T▽T)

ハンカチはガーゼに劣らぬ効果を発揮してるので嬉しい限りです^^
>>414さんありがとうございます!
しかもテープかぶれがない&金がかからないのでやはりハンカチの方が良いですね。

昨夜かさぶたができて痒くなり、寝てるとき掻いてしまいました;
ものすごい自己嫌悪が・・;
次こそは(`´)
460名無しさん@まいぺ〜す:04/06/05 15:20 ID:w+5Av7zF
見事完治したので、ご報告致します。

治るまで、本当に色々試しました。ここで知って、わっかの蓋を胸に当てて
ブラが当たらない様にするという方法を試しました。ハンカチも試しました。
ガーゼやコットンをあてて、テープで固定ということもしました。
しかし、いずれも「リンパ液がでるほどグチュグチュに傷ついている傷口」に
刺激を与えているようで、ある一定までは回復するのですが、完治には
至らずやめました。
サランラップは最悪でした。
痛くはないけど、グチュグチュを保っているだけだからです。
ワセリンもサランラップと同じで傷ついている胸には状態を
悪化させるだけでした。
リンデロンを使用しても止めるとリバウンドがあり無駄でした。
そもそも、胸が悪くなったのは、胸の色素を薄くしようと美白クリームを塗って
サランラップして放置していたらかぶれてしまったからです。
それで、すぐに治せば良かったのですが、ずっと、掻いているうちに、
毎日ブラに皮が脱皮したようについていました。
ですが、痛くもないので放置していたら、ある晩すごく痒かったのか
書いてしまいました。
そしたら、リンパ液がでるようになり固まった液がブラにくっつき脱ぐ時に
バリッと皮をめくってしまうという状態に一ヶ月くらい苦しんでいました。
痛いし全神経が胸にあるようで、毎日が憂鬱でした。

461続き:04/06/05 15:22 ID:w+5Av7zF
そこで、

まず、大き目のブラを用意します。
DならEかFカップのを買ってください。
その際、試着して、胸の先がブラに絶対触れないことを確認して下さい。
私は以前間違って買ってしまったブラがあったのでそれを使いました。
ただ、ここで使用するブラは普通のブラではいけません。
Tシャツブラと呼ばれる形がカチッと固定されていてぴたっとした服を着ようが
少々動いてもカップが全く崩れないというブラを選ばなければなりません。

462続き:04/06/05 15:22 ID:w+5Av7zF
私はこのタイプのブラを一つしか持っていなかったので、胸が痛くなくなる
2日間は洗わず寝る時もずーと使い、3日目の寝ている時に洗いおきるまでに乾かし、胸に
パジャマが当たらないように気をつけて寝ました。その後は四日間くらい洗
わず一度も外さずすごしました。そしたら、なんと完全に治りました。
今は三週間経ちますが、何ともありません。けど、一応ブラはTシャツブラを
念の為使いつづけています。
リンデロンは朝夜2回を三日くらい続けたら、止めました。
2日目には液は止まっていたと思います。
三日目くらいは、かさぶたや乾燥したようにぱさぱさですが、
無視していると5日目くらいにはぱさぱさやカサブタがなくなっていました。
あと、最初の三日くらいは薄着を心がけて、胸が湿気づいたように感じたら
パタパタと空気を送り込んだりしていました。
寝る時に痒くなりそうな方はリンデロン塗って寝ると痒み止めになるので
塗って寝ると良いと思います。
お風呂は入っても問題なかったです。ただ、胸だけは洗いませんでした。
彼氏がいる方は、液が止まるまで会わないか触らせないが良いかと
思います。
あと、手で胸を触って状態を確認することは厳禁です。
触らず触れないようにを心がけました

私自身、すごーく苦しみ、非常に憂鬱な毎日を過ごしたので
どなたかの参考になればと思いました。
頑張ってください。

463名無しさん@まいぺ〜す:04/06/06 01:13 ID:R1GkoqN6
勃起した
464名無しさん@まいぺ〜す:04/06/06 07:48 ID:gZqFqqRo
男はどうしたらいいんですか。ブラしてたら変態だと思われます。
465名無しさん@まいぺ〜す:04/06/06 10:17 ID:SvvcaL2H
症状が出始めて約一週間です。
乳輪がやたらかゆくなって、掻いていたら硬くなって腫れて色も黒っぽくなって、
とうとう黄色い分泌物が出るようになってしまいました。
ブラが汚れないように間にティッシュを挟んでたら、取るときに血が出たりして
段々ひどくなっていくようで怖かった。
「もしかしてガン?」とびくびくしながら、なにか情報はないかと2chをさまよって
いたらこのスレを発見して一安心。
「あの黄色いのはリンパだったのか……」
「両方に症状が出ているから、ガンの可能性は低いんだ!」
「やっぱりステロイド剤は良くなさそう?」
「ティッシュも良くないみたい」
etc.……
そこで、ひとまず家にあった非ステロイド系軟膏を塗って、ティッシュはやめて
生理用ナプキンを半分に切ったものを(おりものシートは無かったので)挟み、
様子見したら一日で黄色いのが付かなくなってかゆみも引いて、硬くシワシワ
になっていた乳輪が普通に戻りました。
あまりにも劇的に改善したので、キツネにつままれたような気分……

とにかく、このスレのおかげです。感謝。


466460:04/06/06 14:12 ID:JyyQ6cv9
>464
何か胸の大きさより大きめのわっかになるようなものを当てて、テープで
固定すると良いと思います。
女性より平らな胸なので幅が少ないわっかでも胸の先が服に当たることは
ある程度防げると思います。
467454:04/06/06 21:44 ID:2gnj6xaf
ハンカチ同盟会員です。
とりあえずスポーツブラ(LL)を購入。
寝ている間それをつけることにしたら汁が劇的に止まりかけています。
(間にハンカチはもちろん挟む+マキロンで消毒)
やはり今までは寝ている間にこすれていたのがよくなかったみたい。
ただ、まだ荒れ荒れでひどい状態です。なのでまだまだ会員を続けます。
それにしても、本当に長引くんだね。。。早くなおった人がうらやましいです。
468名無しさん@まいぺ〜す:04/06/09 17:55 ID:jP+XV13t
乳首汁が止まらないのと、すごい痒みでヤケクソになって家にあった「キズドライ」というスプレーを胸に噴射。
その上からティッシュを挟んで就寝しました。
乾燥させたのがよかったのか、汁は止まったみたいです。
今夜はティッシュでは無く、ハンカチをあててみようとおもいます。
469名無しさん@まいぺ〜す:04/06/09 21:56 ID:ipX1hpb3
オトコだけど乳首アトピーだぞ!!イソジンかけてるよ。
470名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 09:00 ID:McjK4p/O
酷いときはじゅくじゅくになって。黄色い汁が付着したり擦れると痛くて、
眠れないときあった。毎日ブラの間にカーゼ挟んで、対応してた。
このまえ彼氏と会うときエッチなって、大丈夫かなって感じだったけど
カーゼの付いたブラみられないよう、自分で脱ぎ捨ててなんとか。
ちょっとカサカサしてるって言われたけど、いつもみたいに求められて
舐めてくれて凄く嬉しかった。いままでなんともなかったことが今は凄く
嬉しい。ただ先が敏感になってるので、少しでも強くされると痛い(ToT)
彼に会う日まで綺麗な乳首なれるよう、また今日からガーゼでケアして
頑張ってきます!!身体の他の部位はなんともないのに、乳首だけこう
なんですよね・・・。あと手がちょっと。文章肝かったらごめんなさい
471454:04/06/12 11:59 ID:8rpTkutw
汁がほぼ止まったんだけど、これからは保湿に切り替えていくべきなのでしょうか?
スポーツブラ+ハンカチはまだ怖くて手放せないです。。。
472425(ハンカチ同盟会員w):04/06/12 12:28 ID:/5P696TX
夏に入ってまた劇的に悪化してしまいました(TДT)
やはり夏になると胸が下着で蒸れたりするからだと
思われます;
はやく夏すぎて欲しい・・・;

473名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 19:01 ID:Y9Jd+A8t
舐めちゃダメだろ。
474名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 20:50 ID:N6kO65rZ
多分一週間後今の彼氏と初エッチなんです。
もう泣きたい…
乳首でこんなに悩まされるとはね…
人生ってなんだろう
えへへ
475名無しさん@まいぺ〜す:04/06/12 22:14 ID:NORlh32O
>>474
事前にカミングアウト汁!!
476名無しさん@まいぺ〜す:04/06/14 21:51 ID:JGDIWlnP
>>474
大丈夫、あなたが好きになった人なんでしょう?
あなたを好きになった人なんでしょう?
正直に言えばきっと大丈夫。
私もぼろぼろの乳首で、まぶたとか首も真っ赤だけど、
彼が「関係ないよ」って言ってくれるからがんばってるよ。
その日が474さんにとって、彼との大事な思い出の日になりますように。
477名無しさん@まいぺ〜す:04/06/14 21:55 ID:njAvKp1M
シエスタさんへ















俺の推測だがあなたはルースキィーですね?
478名無しさん@まいぺ〜す:04/06/15 05:58 ID:PssufFAz
4月から右側の乳首が痒くなりました。
乳首の真ん中のへこみに、真っ直ぐの切れ目(線)みたいなのが
出来ていて、左に比べて赤ぽいです。
同じように切れ目みたいなのが出来てる方いますか?
汁は出てないです。
白っぽい粉が取れることはあります。(皮膚なのかな)
普段、家にいることが多いのでブラを付けないのですが
外出する時にナイロンが多く入った素材の物を付けていたので
そのせいか、服用してる薬が痒みの症状が出る事があるらしいので
そのせいかもと悩んでます。
薬は半年服用してて何ともなかったんですけど。
今は、デリケア塗って掻かないように頑張ってるけど、痒みが
止まったと思ったら、2日ぐらいして痒くなるの繰り返しです。
479425(ハンカチ同盟会員w):04/06/16 20:51 ID:PsZjR/iW
やはり夏に入ってからじゅくじゅくが止まりません(TДT)
ポリベビーってよく聞きますが、副作用とかないんですか?
ないのなら使ってみようかと;;
480名無しさん@まいぺ〜す:04/06/16 22:10 ID:SV+8+XLA
私も小学生の高学年くらいから中学二年くらいまで同じような事で悩んで
いました。私の通っていた学校はスポーツに力を入れていて激しい運動マラソン
をやらされていていたので乳首のところがこすれてかぶれて血がでてきたりして
すごく悩んでいました、友達で同じような悩みを持ってそうな子もいなかったし
皮膚科に行くのも恥ずかしくて嫌でした。でもなるべく胸に刺激を与えないように
していたら自然に治りました。あまり薬も塗りすぎず自然にしておいた方が
いいと思います。いつかは治るからだいじょうぶですよ
481名無しさん@まいぺ〜す:04/06/16 23:36 ID:x3heW0G2
妊娠中にアトピーが悪化して乳首もじゅくじゅくに・・・
医者に見せるのも嫌だったので、特に何もしていなくて赤ちゃん
産まれてきてもこのままじゃあ授乳も出来ないって悩んでいたら
出産1ヶ月前くらいから良くなっていって出産の時は普通の状態に戻って
ました。他の患部は直ってないのでなんでここだけ?って感じ
これって赤ちゃんにおっぱいをあげる為に直ってくれたのかな〜って不思議です。
482454:04/06/20 00:20 ID:8YuRRf12
ハンカチ同盟会員ですが、、、
よくなったと思っていたら、いじってもいないのにまた汁が出るようになっちゃいました。
なんだよ〜いつ解放してくれるんだよ。。。
汁出るときってヤーな感じがして、今日いっぱいでたな、、、とかわかるので家かえってハンカチとって「やっぱりな」ってため息。
まずいよ〜
483名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 00:20 ID:OM0AHgNA
薬局で、肌にいいサプリメントないかって聞いたら
(乳首カユカユに効くのないですかあ?とは聞けなかった…)
ディックライフテックの『ザ・スピルリナ』 というのを
すすめられたので試しに飲んでみたら、3日くらいで良くなりました。
知ってる方いないかなぁ?
粘膜が強くなるとかで、口内炎予防にも効果的って言われた。
もしかしたら、このスレの中でも効果出る人いるかも。試してみて。
ビンに2,3ヶ月分入ってるので、まだ毎日続けて飲んでる。

私も両方が痒くて痒くてジュクジュクになって
ポリベビーつけたり、毎日ガーゼつけたりして対処してました。
たまにステつけちゃったりして。
でも全然良くならないんで半ノイローゼ気味でしたが、このサプリ飲んでから
ウソのように良くなりました…
体全体がすぐに完治するわけではないけど、乳首だけでも治ると違いますよ〜(´∀`)
484名無しさん@まいぺ〜す:04/06/20 02:05 ID:+/uVtJRk
近くの電気やで「ヌーブラ」もどきの「ビューティブラ」980円を見つけた。
興味はあるけどあきらめました。
「ヌーブラ」本体のほうがじゅくじゅくになりそうだよ(泣

>>483
昔飲んでた。乳首に異常がない頃。
便秘にいいという感じだったような気がする。
ディックって大日本インク株式会社っていうインク屋さんが
開発しているんだよね〜とどうでもいいですが。
また見つけたら試してみようと思います。
485名無し:04/06/20 03:10 ID:Fq/10Tdv
>>483
ちゃんと成分調べた?
ステが入ってたりしたら大変だよ!
内服用のステはキッツイから。

俺は亜鉛のサプリを服用しただけでもかなり良くなったよ。
486414:04/06/20 17:06 ID:ti90M9hA
>>482
ハンカチ推進の414です。
私もこの時期は、汗と汁でハンカチがいつも湿ってました
(衛生的にどうなんでしょう…)
辛いでしょうけど、いつかは良くなると信じて頑張ってくださいね。

>>482
私も、二人母乳で育てたのですが
お乳あげてる間は、不思議と持ちこたえてました。
やっぱり、ホルモン分泌も関係あるんでしょうか(謎)
劇的に悪化したのは、断乳して2,3年してからです。
痒くて、痛くて…
このスレを見つけてからは、同じ悩みを抱える皆さんに
とても励まされました。
本当に、感謝・感謝です。
487名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 00:32 ID:mBNiaRmu
キズパワーパッド片方の乳首だけ人柱中
488484:04/06/22 20:23 ID:+ZfLn3Zg
>>483
>>485さんが心配されていますが、
たぶんステロイドは入っていないです。
ttp://www.health.kenko.net/product/item/itm_9011007072.html

いらいらするとかゆくなる…この時期は汗もかくしいやだなぁ。
489名無しさん@まいぺ〜す:04/06/25 21:45 ID:S5pfvQD1
あげちゃえ
490482:04/06/27 11:16 ID:MlBCoRgY
>>414
汁がとまる→なおった?→汁出る→がっくり。。。を繰り返しています。
日によってまるで汁が出ない日もあれば、どばっと出る日もあります。
これを繰り返してよくなっていくのでしょうか?
最近乳首だけでなく乳輪にも怪しいカサカサとカユカユが・・・
果てしない戦いですね。解放されたいです。
ハンカチ同盟会員より
491414:04/06/27 13:07 ID:wcWAspi/
>>490
私も、そうとう長くそういう周期を辿ったように思います。
症状は、乳首だけでなく乳りん全面に出てました。
(しかも、乳りんでかいから…我ながら情けなかった)

塗り薬については、最終的に使わなくて済めばいいなぁ…という考えで、
ワセリン塗ったり、マキロン消毒したり、
その都度対応を替えてました。
基本的に、痒みに覿面に効くのってステ入ってたりして使えないし。
(これは,あくまでも個人の判断です)

ほんと、気長に頑張ってくださいね。
何も出来ないですが、応援してます。
492名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 18:30 ID:RkqH7K21
乳首の先や乳輪のぽちぽち(毛穴みたいなの)を
むにゅってやると皮脂が出るんですが、
私だけでしょうか・・・・。

おかしいのかな・・・?
493名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 18:45 ID:BF80ILsh
>492
おかしくないよ 漏れもだもん
鼻の油出るみたいなんでしょ?
面白くてついやってしまうと、皮膚がボロボロになる罠
494名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 22:45 ID:uCZ2e9Eo
「ザ・スピルリナ」ってどこに売ってるんですか?(近所の薬局には無いといわれた)
私も皮膚が弱い(@Pとニキビあり)なので試してみたいです。
495名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 22:47 ID:jjxe4/Wm
ぐぐったらいいじゃん
496名無しさん@まいぺ〜す:04/06/30 12:35 ID:bn25mb5z
>>493
レスありがとうです。
良かった。
そう、ニキビの脂肪みたいなヤツです。
むにゅって絞っちゃいけないと思いつつも、
脂肪がたまってくるとなんとなくむずがゆくて
ついしぼっちゃいます・・・・。
497名無しさん@まいぺ〜す:04/07/02 03:05 ID:KohcGA3n
汁はとまったものの、カサカサ状態…
薬を塗ると余計カサカサになってしまうけど、
こういう場合は保湿をすべき?
とか言って、ナニで保湿するか全然検討もつきません。
逝って来ます。
498482:04/07/02 23:58 ID:aowZzO+0
>>414
広がった乳輪は治ったらちいさくなりましたか?
汁はほとんど出なくなってきましたが、乳輪の色素沈着がかなり気になります。
ぼこぼこも治れば消えますか?
ハンカチ、つづけてますよ!!!
499名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 01:55 ID:sLObP4Cr
男なんですが乳首かいたらくろずんちゃって直らないんですがどうすればいいんでしょうか?
500名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 02:22 ID:bAJe87oK
これを日本および海外で広めるとアトピーが治るかもしれない。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
501名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 03:00 ID:AM44y8T6
>>494
静岡ローカルの某薬局で買いました。
ネットでも買えるのかな?
502名無しさん@まいぺ〜す:04/07/03 09:48 ID:7kN2Jsol
はじめまして。私も中学の頃から悩み始めて6年目になります。
同じように乳首に悩みを持ってる人を発見して驚いています。
アトピーをもともと患っているんですが、それがこのかゆかゆと黄色い汁の原因なんでしょうか。。
503414:04/07/03 12:53 ID:fy5QAp1O
>>498
いえ、あの、私の場合は
もともと乳輪がでかかったので…小さくはなってません。
ひどい時は、カサブタ>乳輪でしたが、
落ち着いた今は、元の大きさに戻ってます。

乳輪自体は、じゅくじゅく・カサブタ等のせいで大きく見えるだけで
症状が治まれば、また以前の姿に復活するのではないでしょうか。

ハンカチ、使い心地良いですか?
482さんに合ってるなら、ホント勧めてよかったなぁ…と
私も嬉しく思ってます。
504482:04/07/04 19:48 ID:nCXkU0ok
>>414
ハンカチ、私にはあっているようです。スポーツブラとの併用でかなりいい感じです。
教えてくれてありがとう!!
414さんに相談したのは私の場合、肌色だった胸の部分がすこし乳輪化していて・・・
がさがさぼつぼつになったら乳輪色にかわっちゃったんですよ。
それが治るのかなあって思って。。。まんまるから少しはみ出したみたいな変な形になってしまったんです。
症状が治まってから悩めばいいですよね。。。しかし、胸って女にとっては大事ですね。
改めて感じました。
505名無しさん:04/07/06 15:45 ID:eJEKJ4po
スピルリナいいですね!
自分は内臓が悪かったので効果があったんだと思います。

…でもこれって副作用とかあるんでしょうか?

これを飲むと少し眠りやすくなるような気がするのは私だけ?
506名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 16:24 ID:gF31AM/k
みんなオウム真理教は好きですか嫌いですか?
なぜあれだけ高学歴で頭のいいとされてる人たちが、
とんでもない過ちを犯したんだろう。
マルチでごめんね。
507名無しさん@まいぺ〜す:04/07/06 16:59 ID:Ht8/froG
男なんだけど乳首がひどいです。
脱ステして3週間くらいで、他の場所は汁とまりつつあるのに
乳首だけいつまでたっても汁がおさまらない。
亜鉛華軟膏つけても全然ダメで、こういう場合どうしたらいいんでしょね?
何かいい方法知ってる人いませんか?
508名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 05:17 ID:3mHMCYZ4
>>507
ここはそのいい方法をみんなで模索しているスレです。
過去ログにいろんな方法でてるのでまずは読んでみましょう。
509名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 07:21 ID:m9QOLVvm
>>507
508さんの仰るように、コレ!!といった決定打がないので
このスレが3粒目まで続いてるんだと…

てか、男の人ってブラ当てたり出来ないから辛いかも。
(薄着になると、テープでガーゼ当てても透けて見えそうだし)
とにかく、長期戦だと思って頑張ってください。

ステつけると、たしかに一時的に良くなっても
その後継続して順調!って人は少なそうですね。
ホントに、テキメンに効く方法(薬)があればいいのに。
510名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 08:10 ID:4GPZFhzr
男だけどブラしてます。友達には変態って呼ばれてます。
511名無しさん@まいぺ〜す:04/07/07 08:34 ID:xNd3AoZN
男性の場合、ガーゼ+テープを当てて、上には
色の濃いシャツを着るしかないかな?
ブラをするのはさすがに勇気が要るでしょ。
特殊な趣味の人ならともかく。

512482:04/07/07 23:14 ID:3dz7K8vF
せっかく汁がとまりかけていたのに、昨日お酒飲んで寝たら、痒くなったみたいで朝起きたら流血。。。
血だらけだった。。。またイチからやり直しだ。。。
お酒飲んだ次の日は汁がたくさん出たりしますか?
513名無し:04/07/08 00:29 ID:lw06ngPQ
>>483
その後どうですか?
私も飲んでいますが非常に良いですね!
おかげで三日ほどで汁は止まり体も元気になった気がします。

体質改善も出来るのでみなさんも一度試してみて欲しいです!

私はSGFが強化されているというスピルリナを飲んでいます。
514リカ ◆5auXQCHujM :04/07/09 15:37 ID:0vE5VL3F
私もハンカチ挟んでます。
ベビーパウダーたたいてハンカチはさんでスポーツブラ付けてます。
今の時期は暑くて辛いですね。
515名無しさん@まいぺ〜す:04/07/09 17:45 ID:ISD1zi56
乳首の脂肪、試したら出てきた。
かゆみ収まったかも。。
516名無しさん@まいぺ〜す:04/07/12 02:19 ID:mkayLqTc
イソジン消毒を始めて1週間くらいでジュクジュクからカサカサに
かわったのですが、このまま治ってくれるんでしょうか?
カサカサになってから痒みがでてきていますが、なんとか掻かないよう
努力しています。
517名無しさん@まいぺ〜す:04/07/13 00:51 ID:2Q5qar94
乳首の脂肪がかゆいって、出来かけの
ニキビがむずがゆい感じ?
518名無し:04/07/15 02:40 ID:Svy5gEIL
>>517
まさにそんな感じ。
それを出し続けたり掻いているといつの間にか腫れて汁が出て来た。
ってとこだな。

俺は生活環境変えたら改善した。
519名無しさん@まいぺ〜す:04/07/15 23:37 ID:nRxbYiCj
>>517
私の場合は、逆になんていうか・・・
脂肪が溜まってくるとかゆい。
で、掻く→悪化。

たまらないようにして、掻き毟らなくなりました。
520名無しさん@まいぺ〜す:04/07/16 14:05 ID:CoUBSJTF
なんだかわからないけど常に乳首がかゆくて

掻く→血まみれ→汁まみれ→固まる→かさぶた→かゆい ...┐
                                    .│
                                    .↓
                                  エンドレス


ついに見かねて、ここ読んでザ・スピルリナを飲み始めました。
効けばいいな。
521名無しさん@まいぺ〜す:04/07/16 18:43 ID:7u/Jv/RG
夏に痒くなるから私の場合汗に負けてるのかな。
特に生理前とかって猛烈に痒くなる。
522名無しさん@まいぺ〜す:04/07/17 02:04 ID:IMG0E3wh
生理前ではあとぴじゃなくても
肌不安定だもんね。
523名無しさん@まいぺ〜す:04/07/25 17:37 ID:re/OoYH5
乳首が3倍位に腫れ上がり、しこりが出来て汁が出る。なんか違う病気なんじゃないかと不安になります。同じような方います?
524名無しさん@まいぺ〜す:04/07/25 17:53 ID:re/OoYH5
乳首が3倍位に腫れ上がり、しこりが出来て汁が出ます。なんか違う病気なんじゃないかと不安になります。同じような方います?
525名無しさん@まいぺ〜す:04/07/25 21:56 ID:XBgYk6I/
520ですが、スピルリナ効いたよ!
ほんとに汁がとまった!
ありがとう!ありがとう・゚・(ノД`)・゚・

でも、なんでこんなものが効くんだろう?
まさかステロイドとかヘンなモン入ってないかすごく気になる…
逆に怖いよう
526名無しさん@まいぺ〜す:04/07/26 05:40 ID:5SBdnR4w
>>524
乳がんとかでしょうか。
掻いた後は皮膚が硬くなるけど、ずっとしこりの
ようなものが出来ているのなら一度病院に
行かれた方がいいと思います。
その方が安心できるでしょう?
527名無しさん@まいぺ〜す:04/08/01 03:20 ID:41plO2qh
スピルリナって薬みたいな名前だけど藻なんだね。
藻なら副作用とか無さそうなイメージだけど。
528名無しさん@まいぺ〜す:04/08/01 23:49 ID:ihWtTVdi
じゅくじゅくは直ったけどサイズはなおら無いですよね?
最近 奈美悦子さんが昔やられたようなシュズツ仕様か悩み中
529名無しさん@まいぺ〜す:04/08/02 21:05 ID:BcGB2YAm
わたしも乳アトピーになってから、
乳輪小さいのに乳首でかいー。しかも黒くなった。

高校2年まではピンクで小さい乳首だったのに!
530名無しさん@まいぺ〜す:04/08/09 01:06 ID:bclqAXlF
自分も乳首からよくリンパ液が出るんですが、
ガーゼにオイラックス塗って付けていたら直りました。
オイラックスを教えてくれた祖母に感謝しています。

でも、右乳首だけは治ってはまたリンパ液が出る・・・の繰り返し。
乳輪も大きくなったし・・・嫌だなぁ・・
531名無しさん@まいぺ〜す:04/08/09 12:05 ID:EVExOpcm
オイラックスは・・・オイラックスは
ス テ ロ イ ド 入 り だよう・゚・(ノД`)・゚・
532名無しさん@まいぺ〜す:04/08/11 17:53 ID:Mj5/sE4O
乳の皮脂
533名無しさん@まいぺ〜す:04/08/11 22:35 ID:2XjttIzD
スピルリナ試してみたいんだけどいろいろ種類があってどれがいいかわかりません。
効果あった方情報ください!
534名無しさん@まいぺ〜す:04/08/11 23:53 ID:FwHgliMj
野菜、海草と果物で食事を構成し
菓子類と炭水化物を極力控えたら
随分良くなった。
何も薬品は使ってない。
ついでに鼻炎とにきび跡まで治ってきた。
535名無しさん@まいぺ〜す:04/08/12 00:47 ID:Qunt9fK5
ネイチャーメイドのマルチビタミンで汁は治まったよ!
スピルリナが高いと感じる人はこっちでも良いと思われ。
536名無しさん@まいぺ〜す:04/08/12 12:12 ID:TELAXL70
強力わ○もとが効いたよ。
乳首も胃腸も弱い人は試してみて欲しい。
537(´・ω・`調査員JP):04/08/12 12:29 ID:O84kwJSi
今、兄弟間の実態調査を行っています。
何人兄弟か?兄弟のうち誰が@pか?
極力お答えください。

ちなみに僕は
2人兄弟、第一子(長男)@p、第二子(次男)@p
538名無しさん@まいぺ〜す:04/08/18 06:40 ID:8L1w/Wsn
ヨガはじめたら治りだしてびっくり。
西野式とかの呼吸法だけではゆるすぎてダメみたい。
筋肉をのばして呼吸すると、リンパの流れがふうっととおるのがわかる。
「真向法」と「火の呼吸」という本二冊で毎日やってます。
いい。操体法、とかもいいかもね。
みんなでがんばろう。
539名無しさん@まいぺ〜す:04/08/18 20:05 ID:0GKGbtjH
ガーゼ巻いてもたりテープで止めてもすぐに落ちてきちゃうんですけど
何か良い方法って無いですか?
540名無しさん@まいぺ〜す:04/08/18 22:07 ID:DeTqs8pc
ブラジャー
541名無しさん@まいぺ〜す:04/08/19 07:39 ID:ztDiEGSb
2,3年、症状が緩和しては、いつの間にか悪化を繰り返していたんですが、どうやら完治しました。
症状が酷い時期、じゅくじゅくで汁が止まらない時期はポリベビーで症状を緩和。
一週間ぐらいで、症状自体は緩和して、酷い時期と比べると良くなるんですが、完全治癒とまでは行かず、ポリベビーのみでは
再度いつのまにか傷が出来て症状がぶりかえしてきたりを繰り返してました。
なんとなく、症状が緩和してる時に駄目元でコロスキン(液体絆創膏)を塗って2週間ほど
毎日、お風呂に入る時剥がして、お風呂から出たら液体絆創膏を塗り直す、で
ポリベビー+ハンカチなど挟まなくても、何の問題もなく、運動しても再度ぶりかえさない様になったと思います。
我ながら、液体絆創膏で治るってのは何か変な気がするので、おすすめはできないんですが
症状を緩和させては、ぶり返しを繰り返してる方は一度試してみてはいかがでしょうか。
542名無しさん@まいぺ〜す:04/08/19 07:46 ID:ztDiEGSb
ああっと、個人的経験から、ですが
ポリベビーはこんな塗るの?ってぐらいこんもりと厚めに塗るのが良いと思います。
543名無しさん@まいぺ〜す:04/08/19 21:45 ID:MK8fVlbg
乳首とれそう…痛いし痒いしもうヤダー!!!
544名無しさん@まいぺ〜す:04/08/20 21:25 ID:T9hqJFn7

今は痒くなる事もないしだいぶ良くなったけど
トレチノイン&ハイドロキノンでピンクを目指すのは
やっぱり自殺行為かな。
いくら痛くても染みても綺麗になるなら
耐えるのだが、、。
545名無しさん@まいぺ〜す:04/08/20 23:50 ID:noWz6zqW
ハイドロキノンはステ混入してることもあるので
気をつけて。
546名無しさん@まいぺ〜す:04/08/21 03:18 ID:fno3AmF0
>>543
彼氏に舐めてもらえば治りますよ
547名無しさん@まいぺ〜す:04/08/21 10:47 ID:Y+lxVcEa
おれ、男です。
548名無しさん@まいぺ〜す:04/08/21 10:58 ID:RhpueJKv
男なら乳首なんて取ってしまえ
549名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 02:05 ID:HxdFCX2J
>>547
じゃあ犬に舐めてもらいなさい
犬も飼ってないならあきらめろ
550名無しさん@まいぺ〜す:04/08/26 13:36 ID:FBR22erx
こんなスレがあったんなんて…。仲間がいて嬉しい…(泣)
両方の乳首が腫れてしまい、乳首と乳輪の区別がつかなくなってしまってます。
汁はモクタール&ガーゼでなんとか止まってるんですが、
とにかく腫れがひかなくて困ってます。

つまんでみると、しこりみたいなのがあるんで、
医者に相談したんですが、「それだけで乳がんってわけじゃないから安心して」と
いわれただけで、特に薬を処方されたり、○○がいいよということも言われませでした。

じくじくはポリベビー等で処置してる方が多いようですが、
腫れはどうやって対処してますか?
551名無しさん@まいぺ〜す:04/08/26 18:05 ID:N2XEmZYx
私もこのスレ見つけて救われた思いです。マジで癌かと思いました
1ヶ月間くらい左だけ根元が切れて汁が出てたんですが・・・
先週のHきっかけに膿んだみたいになって大きさも2倍に。
ばい菌でも入ったんでしょうか?
薬屋で見つけたコーフル&おりものシート半分でかなりよくなってますが・・・
一時は眠れないくらい痛くてつらかったです。
でもシートに接触するところはくっついてしまってかさぶたがはがれ
なかなか治りません。
552名無しさん@まいぺ〜す:04/08/26 18:11 ID:Wbr7K+o6
私も、約一年くらいこの症状に悩まされていました。
乳首から黄色い汁が出るし、痒いし、痛いし、黒く変色するしと。。。
ついには、胸全体が痛くなって「乳がん」じゃないかと不安になり、
「恥ずかしいと言っている場合ではない」と皮膚科に行きました。
そこで、出されたくすりを塗ったら、今までグジュグジュだったのが
おさまって治りましたよ(色の黒さは同じだけど・・・)
やっぱり皮膚科に行って診察してもらった方がいいよ!

そんな私は、今度は足に原因不明なアトピーが出て、火傷の跡みたいに
なっています。体の悩みが絶えない(鬱)
553名無しさん@まいぺ〜す:04/08/26 19:02 ID:N2XEmZYx
皮膚科、1番つらいとき行こうかとも思ったんですが・・・
結局ステロイドくれるだけかなと。それにやっぱはずかしいし。
今手の平も出てます。毎年今の時期は出るんですが、
なんとか自宅にあった軟膏でごまかしてます。
あと耳の穴ってアトピーに出るんでしょうか?
乾燥耳垢だったのに急に汁出るようになって。しかも両耳。
しょっちゅう綿棒つっこんでたら痛くなって穴埋まってしまいました(泣
スレちがいごめんなさい・・・
554名無しさん@まいぺ〜す:04/08/26 23:42 ID:MZSimari
>550
腫れもモクタールで抑えました。
モクタール単体より、モクタールを塗った上に
リント布に亜鉛華軟膏を塗ったものを
貼り付けておくと効果が大きいですよ。
私はそれをスポーツブラでおさえています。
555名無しさん@まいぺ〜す:04/08/27 02:21 ID:muutuJ+l
>553
耳にアトピーが出来る悲劇の人達 ってスレあるよ
漏れも耳アトの時はすごかった…
今は乳が痛い
556553:04/08/27 18:22 ID:Gb1sCipF
>>555
ありがとう。見てきました。やっぱりアトピーなんですね...
中のかたまりほじくり出したい衝動と必死で戦ってます。

乳首まだまだ完治は遠いみたい。
いまだにひっつきます。ベリッてはがれます。で、痛たたたー(涙
一皮も二皮もむけたので、とってもきれいなピンクに・・・
でもこの先は・・・?はぁぁ〜(-_-;)
557名無しさん@まいぺ〜す:04/09/01 21:35 ID:jXVeqwqh
初代スレからのぞいてて、ポリベビーをずっと試していたんですが…
丸一日バカみたいにポリベビーあてがったオリモノシート貼り付けて
たら確かに次の日は皮が出来てるんですけど、何もしないでブラ
つけてたら2日で元通り…ってのをずっと繰り返してたんです。

が、ふとシャンプーと石鹸を変えてみたら治ったみたい?
それまではモッズヘアー→アジエンスと市販の合成シャンプーを
使っていたのですが、ドンキホーテで業務用の炭シャンプーが
安く売ってたのでためしに買ったんです。
石鹸はなんとなく買ったマルセイユのオリーブオイル石鹸。

合わせて使っていたので、どっちが良かったのか判りませんが、
こられを使い初めてから1ヶ月で症状が軽くなりました。
(黒ずみとシワシワ乳首は改善されていませんが(泪))
558名無しさん@まいぺ〜す:04/09/01 21:41 ID:jXVeqwqh
ついでに背中ニキビも全滅しました。
私は髪が長いので、やっぱりこれもシャンプーが関係しているように思えます。

石鹸シャンプースレでも使い出してから背中ニキビがなくなったってレスを
読んだことがあるので、何をしても良くならないって方は一度シャンプーを
見直されては如何でしょうか。
559名無しさん@まいぺ〜す:04/09/10 13:42 ID:Bcb0GvLO
age
560名無しさん@まいぺ〜す:04/09/10 20:52:39 ID:WKYDVAYA
やばい しばらく良くなりつつあったのにまた汁汁…キモイ…
まじで治らないの?これ。
一生彼氏なんてできんよ。。
561名無しさん@まいぺ〜す:04/09/11 08:29:56 ID:6IgjJNaU
私は涼しくなってきてジュクジュク乳首から
カサカサ乳首になってきたよ。
秋マンセー!
562名無しさん@まいぺ〜す:04/09/12 14:38:46 ID:AG6X7DIi
ステロイド塗って汁とか出なくなったけど
近くで見たらボコボコw 気色悪い。
遠くから見るとなんとなもないからいいんだけど。
563名無しさん@まいぺ〜す:04/09/12 16:26:46 ID:EBe/MQbF
ダイアフラジン軟膏を使ってみました。
お風呂あがりにたっぷりめに塗って、ティッシュをブラに挟んで就寝。
朝になったらすっかり汁が止まってました。
1週間ぐらいたちますが、かゆみも抑えられていいかもです。

564名無しさん@まいぺ〜す:04/09/14 04:40:22 ID:8j+v8Ff5
私だけじゃなかったんだ・・・
掻きすぎて乳が離れたような気がしますw
なるべく内に向かって掻くんだけど、
それじゃー全然スッキリしない。
565名無しさん@まいぺ〜す:04/09/16 19:10:22 ID:H+JgOG9n
ブラジャーがきつい場合もあるよ。ゆるめのサイズにしてみ。
566564:04/09/17 04:07:15 ID:0wytvDk4
>>565さん
そうかもしれない・・・ありがとうございます。


私は病院で薬もらってる。
ポリベビー&おりものシート試してみます。
567名無しさん@まいぺ〜す:04/09/17 06:48:09 ID:mK/DMxg2
アトピの傷による色素沈着ってなんとか治らないんですかね?
しみを薄くする〜♪のハイチオールC使ってるんですが・・・乳首掻いちゃってたら脇のほうまでかゆみが広がって・・・
見えるとこに色素沈着はイヤ〜T_T
脚にもアトピ傷だらけ・・・

乳首はやはりステロイドしかないんでしょうか?今はステロイドでおさえてますが油断したら再発しそう。
568名無しさん@まいぺ〜す:04/09/17 11:50:58 ID:NxU2kXaN
私は左乳首全体がグジュグジュ、汁でブラを濡らしてしまう。もうこんな状態が一年続いてます。
快方に向かうとかさぶたができるのですが、私の場合、できたかさぶた(皮)を丁寧にペリペリと剥がして食べてしまうのがやみつきになってしまいました。
剥がした後には猛烈なかゆみに負けかきむしり、再び汁があふれだします(泣)。
なぜこんなおかしな癖が。。。
皮ウマーな人いませんか?
569名無しさん@まいぺ〜す:04/09/17 15:17:01 ID:s27jSY1/
いつもなら痒い乳首が今日は激痛(つД`)
ありえないという事で病院に今から行きます・・・
もう乳首治したいよ(;_;)かたっぽだけなんで
こんなんになっちゃったんだろう?汁が
ここ一ヶ月とまらなくてやばいなぁ、って思ってたけど・・
570名無しさん@まいぺ〜す:04/09/17 23:57:35 ID:0LjvjvmU
はじめまして。同じく苦しんでます。
さっきあんまり痒かったんでかいてしまいました。
四日間我慢してたのが水の泡です。
今は皮膚科の指示通り、ゲンタシンてのを塗って
ソフラチュールてのを貼ってガーゼで押さえています。
ホントは内服薬も二種類(かゆみ止めと抗生物質)もらってるんですが、
昨日それで吐きそうになったので今日は飲みませんでした。
半年ほど皮膚科の指示通りにやっていますが治りません。
医者を信じるよりも、ここで話にでてきているポリベビーとか
いろいろ試してみた方がいいのかなぁ・・・
571名無しさん@まいぺ〜す:04/09/18 16:21:31 ID:7IqDyWP8
>できたかさぶた(皮)を丁寧にペリペリと剥がして
までは分かるが食べるなよw
572名無しさん@まいぺ〜す:04/09/18 20:46:32 ID:bmAjDv3L
>568
モグモグ
573名無しさん@まいぺ〜す:04/09/18 21:38:38 ID:V52omKbD
ポリベビー買ってきました。早速つかってみてます。
むかし、遠くて通うの止めちゃったけど結構良かった皮膚科で出されてた
お薬にすごくよく似ていました。
つけたらちょっと痒いけど何となくよさげな感じがします。
よくなるといいなぁ・・・
成果でたら報告しますねー
574名無しさん@まいぺ〜す:04/09/18 22:18:29 ID:taJim6hJ
消毒液でこれでもか!!!ってくらい消毒して、ポリベビー&ハンカチで地道に治し、
結構、治ってきて、彼氏との一ヶ月ぶりのデートを楽しみにしていたのに、
何で前日からまた悪化するの???
もうやだ、やだ、やだ!!!!!
本当、ちょい良くなる→元に戻ってグジュグジュ、のくり返し…。
575名無しさん@まいぺ〜す:04/09/18 22:43:40 ID:C0E7RCuP
乳首ごときでガタガタ言ってんじゃねーよ。
全身色素沈着の俺はやりきれないよ。
576名無しさん@まいぺ〜す:04/09/23 20:50:26 ID:lI75ASuh
某ランキングに入っていた皮膚科に行って来ました。
先生は話しやすい感じで良かったけれど
治療の方は特別良いって感じはなく、ふつうにプロもステいろいろ処方されました。
ジルテックは出来れば今後も飲み続けるように言われました。
民間療法はダメって言われて、昨日からはじめてみた塩浴も却下されました。
ポリベビーもなんだか無意味に却下されました。
乾燥が気になるなら保湿代わりに薬塗るように言われました。
反論する意欲もなくて、ちょっと泣きそうになりました。
でも生活指導はそこそこしてくれました。
胸のジュクジュクは合成洗剤やめたらすぐ解決するって言われました。
今日から洗濯せっけん。
あと、ブラの生地はみんな刺激強いから
調子の良い時も常に清潔な綿ガーゼをはさむように言われました。
今、とりあえず、このジュクジュクを治すためにステ塗っています・・・

あ。あと、デリケートな部分に殺菌・消毒は刺激が強いから
乳首消毒しちゃダメって言われました。

なんだかよいものわるいものの情報がたくさんあって泣きそうになりますね。
577名無しさん@まいぺ〜す:04/09/23 22:41:22 ID:vDWChjAn
マリガd
578名無しさん@まいぺ〜す:04/09/27 23:09:58 ID:iQ322CMN
起きている間は痒さを我慢できるので、
寝ている時に掻かないよう自作絆創膏を貼って寝ること1年・・・。
5年使っていたステロイドも抜け、寝ている間に
貼らなくても掻かないようになりました。
嬉しいー!!
絆創膏の形に、黒くかぶれちゃったけど・・・
新陳代謝で消えるので、気にしない♪
579名無しさん@まいぺ〜す:04/10/03 00:23:23 ID:uaxDOIo1
age
580名無しさん@まいぺ〜す:04/10/04 18:46:12 ID:ERuKjYGK
レスタミンコーワ使ってたけどこのスレ見てポリベビーとリント布買ってきました。
でもガーゼと違ってやわらかいし良さそうって思ったけど、寝る前にポリベビーを塗った
布をはって翌朝見てみたら汁がにじんでるのがすけてて、そーっとはがしたら
ガーゼの時と同様せっかく出来たかさぶた迄はがれてしまいました・・・。
知るが出てじゅくじゅくの時は布等をはった方が良いって調べたら書いてたけど
そうするとどうやってもはがれてしまうので、今夜は直接塗って寒いけど
上半身裸で寝てみます。せめて汁だけでも出ないようにしたいです(´・ω・`)
581名無しさん@まいぺ〜す:04/10/05 00:28:36 ID:+EatVMlZ
>>580
ポリベビーどのくらい塗ってます?
「ありえねぇ!」ってくらい乳首の上に盛って(まさにこの表現。1cmくらい)
リント布軽く当てるといいですよ。ゆるめのスポーツブラつけるとGood

個人的な使用感はリント布よりおりものシートがくっつかなくて良かったです。

上にも書いたんですけど、反応なくてちょっと悲しいんですが、、
シャンプー・せっけん・洗濯洗剤変えてみるのも試す価値ありですよ。
すでに試されていたら蛇足ですみません。。
582名無しさん@まいぺ〜す:04/10/08 06:45:55 ID:3OoNjhqf
私も10年ほど前に、乳首から汁はでるし夜中に掻きまくるで
本当に悩んでました。病院には行かずに、下着に軟膏を付けたガーゼを入れたり
辛い毎日でした。
が、自然に治りましたよ! 今思うと、きつめのブラジャーと
それから入浴剤やオイルなんかが原因だったと思います。あとは食事も無茶苦茶でした。
みなさんもその辺を気にしてみたらどうでしょう?
アドバイスになったら幸いです。当時は耳ギレもひどかったです。

当方、現在は乾癬に悩まされています・・・・
583名無しさん@まいぺ〜す:04/10/08 20:58:13 ID:/E2fiMVN
ボディソープを石鹸にして、
ポリベビー&リント布で結構症状が軽くなりました。
(かゆみはまだ治まりきっていないけど、かれこれ数カ月汁知らず)

ガイシュツですが、ポリベビーはこんもり塗る方がよいかと思います。
私の場合は、リント布にこんもり塗って乳首にあてるという方法でした。
ご参考までに…。
584名無しさん@まいぺ〜す:04/10/08 23:43:45 ID:ng4nYpWc
ポリベビー、お風呂に入ってもとれにくいですよね。
毎日、一度ちゃんと落としてからまた新たにつけなおしますか?
585583:04/10/11 00:41:47 ID:qBomn8lh
>>584
私は、リント布の裏面などで拭き取ってから、お風呂に入った時ごとに洗ってます。
でも、仰ってる通りなかなか落ちにくいですよね…。
綺麗に洗うこともできない事はないんですがあんまり刺激を与えるのもよくない気がするので、
石鹸の泡と手で優しくなでて落ちる範囲で洗ってます。(なので多少は残ってたりする)
これが正しいかどうかは分かりませんが…
586名無しさん@まいぺ〜す:04/10/17 15:22:50 ID:4lNPcKSo
メデラのブレストシェルを使い始めてから楽になってきました。
これをつけて一サイズ上のブラをしてますが、乳首が全くカップ裏に
つかないので出来たかさぶたがむけることなく過ごせてます。
ベビーザらス等がネットでも取り扱ってます。
587名無しさん@まいぺ〜す:04/10/17 17:52:19 ID:pTmNCy/o
乳リンがボコッっとなってるのはもう治らないのかな
588名無しさん@まいぺ〜す:04/10/17 18:26:28 ID:iBNF0WG1
チンク油ってどうなんだろう?
チンク油は酸化亜鉛をオリーブオイルでといたもので、
亜鉛華軟膏(ポリベビー)は酸化亜鉛とワセリンを混ぜたものらしい。
ワキの黒ずみにもきくらしいし明日薬局逝ってみます。


ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8421262072.html
589名無しさん@まいぺ〜す:04/10/20 22:36:20 ID:KhejFrqk
今日ハンズで無添加せっけん2種類買ってきました♪
乳首の汁が少しでもよくなりますように…。
良くなったらまた書き込みます。
590名無しさん@まいぺ〜す:04/10/22 21:43:28 ID:3NQVhmWL
>>403のスピルリナ
ちょっと多め(一日40粒を朝晩に分けて)に飲んだら
体じゅうの皮膚が丈夫になりました。
相変わらずアトピー症状(カサカサ、カユカユ、真っ赤っか)は
部分的にありますが、掻き壊すといことがなくなりました。
掻いてもキズができないんです…
朝おきたら汁でてたなんてこともまったくないです。
苦しんでる人、これでちょっとは楽になりますよきっと。
591名無しさん@まいぺ〜す:04/11/01 21:52:30 ID:/1CVEzl2
俺も二年ぐらい前まで乳首やばかったけど、
ムヒα塗って、リント布貼って、その上を肌が荒れないシール?みたいので覆っちゃって
で、汚くなって自然に剥がれてくるまでずーっとつけっぱなしにしてたら直ったよ。
ムヒαはステだから薦められないけど、
なるべく触らないようにするのは、結構いい方法だと思う。

ってか、ステ使ってたせいか、だいぶ黒ずんじゃったんだけど
直す方法誰か知らないですかね?
592名無しさん@まいぺ〜す:04/11/02 00:08:09 ID:B/NJcNrq
>>591
【黒豆】真っ黒乳首がピンク乳首を目指すスレ4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1093595949/
593名無しさん@まいぺ〜す:04/11/02 01:50:16 ID:8eo8w7sZ
>>592
こんなのあったんだ!
ありがとうございます
594名無しさん@まいぺ〜す:04/11/02 10:03:31 ID:qYrORwnd
私も黒い&肥大化しててすごい鬱。
掻かなければ黒くならなかったのかな?
掻かなくても黒くなるんだったら、もうどうしろと。

とりあえずがんばろう。そしてこの体質を我が子に遺伝しない事を祈って。
私いまだに看護婦の母親に乳首痒くてぐちゅぐちゅじゃー。何て言えてない。
595名無しさん@まいぺ〜す:04/11/02 11:49:00 ID:vl8qWaqa
乳首から汁が出てる。
脇のリンパ腺が腫れて熱もあるから内科に行ったら皮膚科に回された。
今は両乳首にステつけてる。
皮膚科の先生にもステつけてキズを早く治せって言われた。
とりあえず、抗生物質でリンパの腫れを抑えましょうって感じ。
乳がんかと思ったわい。
おかげでストレスで胃が痛む。ポリープだべ。
596名無しさん@まいぺ〜す:04/11/02 13:40:54 ID:wXM9D5Tk
モクタール+亜鉛華軟膏を塗ったリント布貼り付けで
よくなるよ。
597名無しさん@まいぺ〜す:04/11/05 10:39:23 ID:bsMNTw0m
リント布ってどうやってテープ無しで止められるんですか?
598597:04/11/05 10:42:34 ID:bsMNTw0m
また質問すみません
リント布のどっち側に乳首をあてるんですか?
コットンみたいなほうですか?
599名無しさん@まいぺ〜す:04/11/05 23:54:32 ID:OFrNbpZF
冬になると悪化する気がする。
600名無しさん@まいぺ〜す:04/11/06 01:46:50 ID:+vjn2NwL
男です。
でも、わしも恥ずかしながら乳首がかゆい。かさぶたになってる。
今ではかきすぎて、左右の乳首の大きさが違います。

さらに困ったことに、今、ウオシュレットを導入したせいか、
肛門までかゆくてホント困っています。薬塗りたくてもぬれないし。
とほほ・・・
601名無しさん@まいぺ〜す:04/11/10 02:53:25 ID:pxpIY4Fb
>>600
乳首痒くて左右の大きさが違って肛門まで痒い…って俺の事かとオモタ
恥ずかしすぎて病院なんて行けない。
602名無しさん@まいぺ〜す:04/11/10 04:35:48 ID:zh8dMCsK
私も去年の夏ごろから、両方の乳首がグチュグチュで汁がとまらないくらいで悩んで、
ここにも何回もきて、皆さんのアドバイスをよんだりしていました。
ようやく夏前に完治しました。
ほんと、辛かったです。。

私がやっていたのは、ポリベビーをお風呂あがりに塗って、
乳首にガーゼをあててテープでずれないように固定してました。
やはり、寝てるときなど、衣服に擦れて余計悪化したり、
掻いてしまうのを防ぐためです。
朝起きても、ガーゼをはがさずそのまま放置し、
夜、お風呂に入って、お湯をかけます。
しばらくするとガーゼがふやけるので、スムーズに乳首を悪化させずにとることが
できます。
とったら、石鹸を手につけて洗う。


これを繰り返すうちに汁もすくなくなり皮ができます。
乾燥がひどくなるので、オイルかなにか、乾燥をふせぐものをぬって
汁が止まっても、ガーゼをしばらくすることが大切です。

603名無しさん@まいぺ〜す:04/11/10 21:27:25 ID:NjQ4Wx/f
トリビアの乳首ずれのクリーム・・・欲しくなった・・・
604:04/11/10 21:50:36 ID:iWes973Q
どんなん?アトピーに効きそうなの?
605名無しさん@まいぺ〜す:04/11/10 21:58:13 ID:9eagfhoU
>>604
ディクトンてクリームだって。
私もちょっと気になった・・・
606名無しさん@まいぺ〜す:04/11/10 22:26:29 ID:NjQ4Wx/f
ディクトンから出てるスポーツ用のクリーム
塗ると表面がさらさらして、バリアするから
長距離などで衣服と皮膚がこすれるのを防いでくれるらしい
ほかにもマメや靴擦れ、股ずれにも効くらしい
607名無しさん@まいぺ〜す:04/11/11 00:21:15 ID:PBlidpI9
で、使った人はいる?
608名無しさん@まいぺ〜す:04/11/16 00:06:47 ID:A0VcUcLm
夏に治ったのに秋になって再発した。
やはり乾燥はよくないのか・・・?
609名無しさん@まいぺ〜す:04/11/17 01:44:26 ID:Lh6gZg8B
少し熱めのシャワーを勢いよくグチョグョ乳首当てるのがたまらん(;´Д`)
数秒間だけエクスタシーを感じることが出来るよ。
610名無しさん@まいぺ〜す:04/11/17 11:48:42 ID:vTEYU2/E
>609
「痛快!熱湯シャワーファンクラブ!」スレへカモン。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1009808137/l50
611名無しさん@まいぺ〜す:04/11/17 12:52:48 ID:aYiuGjgA
ヘルストロンという
電気流す治療もやってました。
1回100円で座ってるだけです。
西遊記のサル顔
目の周りまっかっか!
端は切れきれ直りました。
少しずつなので時間もかかりましたが・・・
健康な人にとってもいいです。
あま話題になってませんが
ヘルストロン行ってる人いますか。
612名無しさん@まいぺ〜す:04/11/17 14:00:58 ID:EmnBWI3V
ちくぴコリコリ気もちいい
613名無しさん@まいぺ〜す:04/11/17 18:05:57 ID:F8smFT3V
>>610
おお!そんなスレがあったとは!

ていうか、こんな事してるからいつまで経っても直らないんだよな…orz
614名無しさん@まいぺ〜す:04/11/17 18:41:21 ID:Joo3AJtO
ポリベビーが取れない〜
石鹸もつけて洗う勇気が無くて、シャワーあてる
だけにしてるんだけど、指でそっとさわって・・・

ってこれって何か水はじいてるやん!
そんな感じで今でもほぼ落とせないで乳首に
はりついてまふ。
615名無しさん@まいぺ〜す:04/11/17 20:14:55 ID:BmeN3CnT
(ノД`)
616名無しさん@まいぺ〜す:04/11/19 23:13:40 ID:aNyASWV7
掻き毟りage
617名無しさん@まいぺ〜す:04/11/21 15:12:51 ID:TbH3yldh
太ってからこの症状が出た気がする。
そんな方いませんか?
ちなみに自分も、小さい頃@ピーがあったけど
いつのまにか完治
が、現在ちくびーにだけアトピー発症。
ひどいや
618名無し:04/11/22 00:58:54 ID:O/UAPHtI
オロナインは効かないのかな…?
619名無しさん@まいぺ〜す:04/11/23 11:08:48 ID:wbCedQS4
亜鉛化軟膏スレみたら 〜オイル(色々名前でてたよ)とかできれいに取れるらしいね 

620名無しさん@まいぺ〜す:04/11/23 19:31:09 ID:zSurQ6WF
ブレストシェルを買いました。
すごくいいですね!
ただ、わたしは乳房全体的に症状でてるので
シリコン部分が蒸れてかゆいのですが
乳首がグジュグジュになるよりかはマシ。

情報ありがとうございました!

せっかくお薬で治しても、薄く張ってきた皮が壊れてしまって
なかなか治らない人にオススメだと思います。
(男の人は着けたら胸できちゃうから使えないと思うけど)

人混みでは胸が人にぶつからないようにがっちりガードしてます(笑
あたりまえだけど、すごく硬いですよね
ぶつかったらビックリされてしまうかもだから・・・
621名無しさん@まいぺ〜す:04/11/24 01:21:52 ID:iYIVYQ2m
このスレ見てポリベビー使ってるけど、
薄くかさぶたできてはぐずつくのを繰り返してるんだよね。
合ってないのだろうか。
たっぷりガーゼにつけてるんだけど、どうしても張り付くし。
気長に待つべき?
622名無しさん@まいぺ〜す:04/11/25 20:49:29 ID:OyLMODsW
今日一日中ディスクワーク。
午後背伸びしたら、

ベリベリ!!!インザブラの中で

やっと今帰って見たらすごい事に。
ていうか、激しく痛い・・・・
もうやだもうやだ。ほんとにやだ。
ありきたりだけど、何で自分ばっかりこんな目に。(泣
ずきずき痛いよ〜
623名無しさん@まいぺ〜す:04/11/26 15:31:24 ID:9HxLVeTj
>>622
痛そう!
私はユースキンアイを時々塗ってたら、
張り付きがマシになった気がする。
保湿力はあんましないけど。
624名無しさん@まいぺ〜す:04/11/27 10:50:27 ID:xMrYWsq0
小学校高学年のころに乳輪の部分がグチュグチュになってしまい、
皮膚科からお薬をもらってドロドロ状態はなんとか治ったので
薬はつけずにテープで乳首を守るという生活を
それから6年間続けているのですが

…最近テープで押しつぶされていたせいなのか
乳首が変形してしまい、今にも取れてしまうんじゃないかという状態です
乳輪と乳首の境目が裂けてて自分で見るもの恐くて恐くて
お風呂タイムが地獄です…
痒いとかそういう症状はもうないのですがお薬とか必要なのでしょうか?

本当に取れたりしませんよね…?(つД`)コワイヨー
625名無しさん@まいぺ〜す:04/11/27 17:57:39 ID:f8jyqSw7
>621
リント布にしたほうがいいよ。
リント布なら刺激が少なくて張り付きにくい
626名無しさん@まいぺ〜す:04/11/28 19:30:55 ID:JE5dOgkn
>624
それ一度お医者さんに見せた方がいいんじゃないでしょうか?
前深夜のラジオ番組で乳首が取れそうなリスナーが
笑い話(ここでは全然笑えませんが)で出演してましたが
本当にその後取れてしまったらしいです。怖い・・・。
見せにくいかもしれませんが女医さんとかを探して早めに
見てもらった方が良いと思いますよ。
627621:04/11/28 21:42:48 ID:gITL+FDs
>>625
ありがとう。
リント布って、普通の薬局にもおいてるものなんでしょうか。
近くの薬局にはガーゼしかないようなのだけど、
「リントフ」って発音であってるのかな?
628名無しさん@まいぺ〜す:04/11/28 23:35:34 ID:pfMwoHlP
私の所には普通の薬局にリント布って売ってたよ〜
声出して聞いてないからわかんないけど、
私はリント布って読むかも。

>624
確かにお医者さんに行ったほうがいいかも。
629名無しさん@まいぺ〜す:04/11/28 23:37:01 ID:pfMwoHlP
ごめん。リントヌノ
630名無しさん@まいぺ〜す:04/11/29 23:36:45 ID:Sxseep4z
リントフです。
631名無しさん@まいぺ〜す:04/11/30 09:45:32 ID:8xC7pWOX
ここは女性専用だったのか・・・
気の毒だな、
632名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 23:41:09 ID:mnuoqc09
?
633Kevin:04/12/03 23:48:25 ID:304pjD1P
みなさん:自殺に関する新聞記事を見て、大変気の毒ですね。島根県出雲市にある出雲医院は漢方だけでアトピーが直せます。すでに何百例もありましたし、BSS山陰放送も去年の十二月に新聞特集で報道したことがあります。
病院の電話番号は(0853)30−6060です。
634名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 07:04:55 ID:KRxPDGDf
リント布下さいって言ったほうがいいね
うちの近所の薬屋も 奥の棚から取ってきてたし、普通じゃあんまり売れないのかな?と思った
635名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 00:36:00 ID:Kmq+tA27
なんですが…
痔ろうや内痔核手術したひとも使ってます。
近所に肛門科がある薬局なら、種類(メーカー、サイズ等)も豊富だったりする
636名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 04:00:43 ID:D7RzcBlX
自分の彼女もブラジャーにガーゼを挟んでいます
状態は、脇から乳房にかけて赤くかぶれた感じで
乳首と乳輪はそれよりも少し黒っぽい感じです
彼女とは既に5回ほどセックスをしていますが、
始めにブラジャーをはずす時、彼女は恥ずかしがっています
このスレを読んで、自分の彼女のアトピーに対する考えが軽薄だったのでは
ないかと考えるようになりました
アトピーを患っている女性の乳に対して気を使うべき事はあるのでしょうか?
またセックスに限らず、彼女のアトピーに対して自分がやれる事、
またはやってはいけない事等があれば教えてくれませんか?
彼女はあまり自分では話したがらないようです
ただ、水泳が趣味なので、あまり重度のアトピーではないかもしれません
637名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 07:36:45 ID:x1Xn2UHL
あたしもアトピーで最近顔を中心に出てます。新婚なのに乳首にもでてます。乳頭のまわりがかさついて、今は汁が出てます。お医者さんにも見せたくないし…旦那に申し訳なくて
638名無しさん@まいぺ〜す:04/12/07 14:46:18 ID:8gm0EZUt
>636
優しい彼氏さんだね、気を使う事があるとすれば、患部に
なっている部分はあまりいじらないほうが良いと思う。
自分も酷い時は布にあたるだけで辛いし。
でも何よりも俺はアトピーでも気にしないよっていう態度が
一番嬉しいと思うな。

>637
汁が出ている場合だとポリベビーとかダイアフラジンを試してみては?
ただ、匂いがあるので旦那さんに話しておいた方がいいかも。
お互い完治目指して頑張りましょう。
639名無しさん@まいぺ〜す:04/12/08 14:27:35 ID:caSwAMXg
いまのわたしにぴったりなスレ発見。あまりにもいたいもんだから今日病院行って見てもらって亜鉛化軟膏もらいました。
ぬりずらい・・。乳輪とこが幅広くつゆだくだからかすべる!そしてブラにガーゼはさんでるんだけど・・
いたいよ〜・・。一年半前にはじめてなったんだよなあ・・。一回治ったのに忘れた頃またなるなんてひどいわ(´・ω・`)
わたしの乳が丈夫になるような魔法でもかけてほしいだ・・。
640名無しさん@まいぺ〜す:04/12/13 18:47:08 ID:SoNIMiEt
かゆくてたまりません(>_<)塗り薬なにがいいですか。やっぱ病院のがいちばんなのかな… デリケートな部分のかゆみに…てゆうメディカルクリームでも大丈夫かな?
641名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 00:44:36 ID:BS4bJdM6
もう嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌!ずーっとグジュグジュで汁ダラダラで治んないよ!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
染み付きブラ見るのウンザリ!!一生こんなの耐えられない!っつーか、完治なんてありえるの!?もう何も信じられない!!
クソ死ねクズ消えろフザケんな死ね死ね死ね死ね死ね自分!
642名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 01:28:33 ID:Lyw3nPS8
男の、乳輪の大きさ平均ってどんぐらいだろう。
俺、アトピーのせいで2.5×2〜2.5ぐらいあるよー。
小さくしたい。
643名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 02:08:40 ID:VnIJqGO1
>>636 優しい彼氏さんだ。。。
 >>638タン同様、患部はなめたり触ったりしてあげないでね。首元も。
というか、上半身は脱がさない方がいいと思われ。
乳が気になってHどころではない恐れが。
で、優しい彼氏さんだから既に気遣ってるだろうケド
今はまだ肌関連の話は一切タブーにした方が。
気づかないフリしてあげてください。
好きな人には例えバレバレであっても
アトピーだって気づかれたくないものです。
きっと>>636タンと会う前の日は
一人大ハッスルで大変だと思われ。
日が経ち彼女の肌が改善されてきた時には「キレイになったね」と
言ってあげてくださいね。
644名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 14:42:35 ID:MIXwCRwt
>639>640>641
同じ人かな?確かに汁出ると辛い。背筋がぞわ〜っとなる。。・゚・(ノД‘)・゚・。
スレには完治した人もいるみたいなので自分に合いそうな物を色々試してみては?
前スレで出てきたものも貼っておくのでお役に立てば幸いです。お互い頑張ろう。

【塗り系】
・亜鉛華軟膏ofポリベビー(カラカラになるのでジュクジュクに効く)
・マキロンで消毒してからリバガーゼに油紙&脱脂綿
・ダイアフラジン軟膏
・馬油
・コーフル

【はさむ系】
・茶漉しの柄を切ってはさむ(ステンレス製だとかぶれるので
あたる部分に綿100の何か布を切り、茶漉しの淵全体を覆う)
・おりものシートを切ってはさむ
・コットンのハンカチをはさむ
・サランラップをはさむ
・ブレストシェルをはさむ(トイザラス等で販売している)

【その他】
・スピルリナを飲む
・お酒等を飲まない
・塩風呂に入る
・ガーゼよりリント布
645641:04/12/15 17:20:37 ID:BS4bJdM6
>>644
ありがとう。さっそく布巻いた茶こし作ってみました。いいアイディアですね。今日から使ってみます。

ちなみに639,640は私ではないです…お2人のために訂正しておきます…
646名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 17:53:02 ID:jeu7kMKn
漏れの場合、汁→かさぶた→治る→約一週間後汁→かさぶた
→治る→汁

みたいな感じで、ここ2年くらいこんな感じです orz
647名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 20:08:11 ID:c9skbcHR
汁でるの止まったんだけど、乳首が年中勃起してます。
もうビンビンて感じです
648名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 20:12:22 ID:2yol1isE
>>647
∧_∧
( ´・ω・) ふ〜ん。
( つ旦O 
と_)_) 
649名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 22:30:48 ID:N629EJX0
2年以上発症なし!
自分的にはもう完治したっ!
って人いるんですかね?
650名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 23:10:30 ID:wVioaLrC
信じられない…
悩んでたのは私だけじゃなかったんだ…

もう二年以上前からジュクジュクしてて、
リント布使いながらなんとかしてます
これってアトピーだったんですね

朝起きると、パジャマに黄色い汁がいっぱいついてて
生地が張り付いてるから痛いです

もぅ嫌 こんなの
651名無しさん@まいぺ〜す:04/12/15 23:22:18 ID:2yol1isE
>>650
∧_∧
( ´・ω・) アトピ板や、@pのサイトを見てよく研究してくれ。
( つ旦O ためになるよ。
と_)_) 
652641 645:04/12/16 00:45:35 ID:RQ1byjnd
ブラに茶こし挟んでるんだけど…
なんか胸が押さえつけられてて、きつい&違和感ある。なんかいい方法ないかな…
653名無しさん@まいぺ〜す:04/12/16 00:46:27 ID:s5ctSiIr
本当このスレを見つけるまでは
悩んでいるのは世界で自分だけだと思っていたよ。
中学生の時からなので風呂の時とかみんなが羨ましくてしょうがなかった・・・。
季節の変わり目は特に酷くなるような気がします。
654644:04/12/16 00:57:13 ID:oeyEkeKg
>652
ブラをゆるゆるのに変えてみては?
スポーツブラとかサイズを上げたりとかすると違うと思いますよ。
体格にぴったりのブラを付けていると茶漉しがどうしても浮いて
きつくなってしまうと思うので。
自分も茶漉し療法していたのですが、汁がジュクジュクの時は
かなり効果がありました。ただ、一旦良くなったのですが
最近再発してしまったので今はダイアフラジンとコーフルを併用しています。

この部位って効くものに個人差があるみたいなので
色々と試してみるといいかもしれません。
自分共々みなさんの完治を願います・・・精神的にも辛いよね。
655650:04/12/16 12:51:17 ID:ScFG+Wmx
>>651
レスサンクス
自分だけの悩みだと思って調べた事ありませんでした
いろんなとこ見てみますゎー
656名無しさん@まいぺ〜す:04/12/17 22:10:53 ID:rv/4qyt4
患部広がったうえに血まででてきよった・・。いたいよう
657名無しさん@まいぺ〜す:04/12/17 22:34:33 ID:duBHtFIr
私はモクタールでずっと安定しています。
副作用が出ないといいなあ。
658名無しさん@まいぺ〜す:04/12/18 02:01:41 ID:eXE+SskD
ノーブラで生活してたら乾いた!かゆくもない。治るかなー冬はジャケットとか着ればノーブラでも平気だし、しばらく続けてみるつもり。彼氏が舐めたりするとちょっとかゆくなる…
659名無しさん@まいぺ〜す:04/12/19 00:28:36 ID:pEYygubd
>>654
茶濾使ってても、胸がイビツになったり跡が付いて治らなくはなりませんか?
660名無しさん@まいぺ〜す:04/12/19 01:07:06 ID:/U1cMOtW
乳首に軟膏塗っていたら、気持ちよくなって、
そのまま、逝っちゃいました〜
661名無しさん@まいぺ〜す:04/12/19 23:10:44 ID:7NVwC0lM
乳首がありえないほど黒い

orz
662名無しさん@まいぺ〜す:04/12/19 23:19:50 ID:uYBUzmEq
ホントに自分だけだと思っていたらこんなに同士が…
医者でも「なんでこんななるかわかんない。はじめて」
みたく対応された昔が嘘のよう…

つーかアトピーの一種だったのか。そうか。
最近ティクビ以外に@出始めたので、頑張って勉強しようと思います。
663名無しさん@まいぺ〜す:04/12/20 21:50:22 ID:QH8YqW/g
乳癌にも同じ様な症状があるって聞いて、乳腺外科で見てもらったら、似てるけどこれは違うと言われました。皆さんも一度診てもらった方がいいと思います。
664名無しさん@まいぺ〜す:04/12/21 16:43:54 ID:K7VAaTJi
カユイ
665名無しさん@まいぺ〜す:04/12/22 12:29:29 ID:4XKJgvLl
あまりにもひどくなっちゃったからステだされちゃったよ・・。
つかいたくないんだけど日常生活に支障がでかねないくらい痛くて・・。
あーもーいやー
666名無しさん@まいぺ〜す:04/12/22 18:28:22 ID:r4e8qrFH
黄色い汁と白いウミが両方出てるよ…死にたい
667名無しさん@まいぺ〜す:04/12/23 09:25:12 ID:MsXJc4w4
パート1で治った報告したものなんですが、1年前くらいにまた発症して
欝になってました。
変にいろんなものを試して乳首が大きくなってしまったのですが、
いちかばちか、ポリベビーで汁は止まった状態の乳首に馬油をぬって
朝起きたら乳首小さくなってました!!!
もっと早く塗ればよかったよ。。。。
精神的に楽になりました。まだ一日目なんで様子を見たいと思います。
668名無しさん@まいぺ〜す:04/12/23 14:37:29 ID:inj1HJZF
>>666
プロラクチンの値が高いって可能性はないんでしょうか??

669名無しさん@まいぺ〜す:04/12/23 21:14:48 ID:ktbUhOjb
乳首痒くって、でも、掻きすぎたらぼろぼろになるし、ほんといや...。
670名無しさん@まいぺ〜す:04/12/23 23:38:18 ID:Ws55PORB
>>668
プロラクチンというのは血液検査とかでわかるものですか?医者不信になってしまい、半年ほどもう皮膚科には行っていません(;_;)
数値が高いと汁が出るのでしょうか?
671名無しさん@まいぺ〜す:04/12/24 00:04:30 ID:iZtbuokP
かゆい、かゆいよー、かゆいたい!
ポリベビー使ってますが、
最近、汁はでないけどかゆみが抑えきれなくなってきた。
別の方法を試してみるか…_| ̄|○
672名無しさん@まいぺ〜す:04/12/24 19:22:58 ID:ZxE3CbSC
良い化粧品を使うとなぜかおさまったりするよ。
673668:04/12/25 23:41:23 ID:qoeZolHD
>>670
遅レスですみません。。

プロラクチンが高いと、妊娠してなくてもお乳が出たりします
白いお乳が出るほど、数値が高くなくても
透明の汁が出たりもするようです

その結果、その汁が出ることで
乳首を刺激して、乳首がアトピーになったりすることもあるみたいです。

私は婦人科では、プロラクチンが高いから
刺激になって、元々アトピーぎみの肌が悪化していると言われ

皮膚科では、アトピーと言われてましたが
プロラクチンの話をすると
それがきっかけになってるかも、と言われました

プロラクチンは、婦人科だったら確実に血液検査できますよ
生理の前後で数値が変動したりするので
ややこしいですが。
長々と、わかりにくい説明でごめんなさい。
674名無しさん@まいぺ〜す:04/12/27 20:22:43 ID:6Tj/Un6i
むっちゃ乳首かゆい!!これってアトピーだったのね_| ̄|○
オロナイン塗ってみたんだが、意味ないかw
675名無しさん@まいぺ〜す:04/12/27 21:08:10 ID:Ul9uTFPo
>674
痒いとなんでもアトピーにしたがる人多いけど
簡単に判断しない方がいいよ
ちゃんと病院行け
でもステロイドは塗るなよ
部分的に痒いのがどんどん広がってステロイド皮膚炎になるから
詳しくはぐぐれ
676名無しさん@まいぺ〜す:04/12/29 20:01:15 ID:8H+0Ye+S
一年くらいダイアフラジン使って、良くなったり再発したりの繰り返し。
それでも悪化はしてなかったから、ちょっと調子が悪くてもダイアフラジン
を夜に塗って朝になるとおさまってたのに。
でも最近また悪化しはじめてきた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
久しぶりに今日@pスレ見ていたらブフェクサマクは合わない人もいるって知った。
ネットで調べてたら『サトウザルベ・サンホワイト』混合軟膏てのを見つけた。
使ってる人います?ちょっと試してみようかな・・・。
677名無しさん@まいぺ〜す:04/12/29 23:53:11 ID:9xQlI7mJ
体のアトピーが急にひどくなり病院へいきました。
乳首は、ここ1年くらい調子いいのですが、念のため相談しました。
ボチシートという貼り薬をもらいました。
皮膚に密着し患部を保護し、浸出液を吸収し患部を乾燥させ、又、炎症を抑え、
表皮形成を促進させて皮膚疾患を改善するお薬です。
湿布みたいな感じで、点線に沿って切って使うの。
先生は、ステの薬を塗ってからボチシートをブラの間に挟んでって。
短期間ステを使うなら大丈夫だって言ってたけど。。。
私は悩んで、もう5年以上。
もっと早く診察してもらえばよかった。
今は、たま〜〜にウルウルする程度だから処方してもらっても
使わないで済んでます。
病院で言うの勇気いるね。。。
皮膚科よりアレルギー科の先生だと、けっこう慣れてるみたいで
サクサク対処してくれたよ。
プラセンタっていう注射をうっています。
アトピーにもいいみたいなので、暫く続けようと思います。
がんばるっ
678名無しさん@まいぺ〜す:04/12/30 00:53:28 ID:THTcu7e1
やっぱ食事です。
リノレン>リノールな食事プラスEPAサプリ、抗酸化サプリ。
それで胸の浸出液もとまり、色素沈着も次第によくなってます。進行形で。
外用は、塩いれたお風呂で半身浴。

ガーゼとかあててたけど、必要なくなった。
一番は食事だったなとおもいます。
5年もかけて脱ステしてぼろぼろになったけど、結局一番面倒で出来なかった
食事変更が完治のキーポイントだと今になっておもいます。
679名無しさん@まいぺ〜す:04/12/30 11:27:26 ID:5IlfLBGs
リノール、リノレン酸って必須脂肪酸だよね?
何にどうれだけ入ってるか解らないのだが。
680名無しさん@まいぺ〜す:05/01/01 13:09:20 ID:UpQqlkZl
私の場合、アズノール(病院で言えば貰えるとおもう)で乳首を保護しているけど、
再発を防げてるよ。ヴァセリンでもいいかも。
酷い場合はポリベビーで汁止めてから弱いステで治す。
681名無しさん@まいぺ〜す:05/01/03 22:08:09 ID:ZpwvIjQ3
数日前から乳首がかゆくてかゆくてたまりません。
ちなみに片方だけ。
寝ている間にかきむしったらしく、朝起きたら
出血してました。
痛いよ。かゆいよ。(T.T )

以前皮膚炎になったときにロコイド軟膏をもらったのですが
効くかなあ・・?
682名無しさん@まいぺ〜す:05/01/04 14:36:05 ID:0ranmNuz
直ると今度は皮がむけるのに、かゆかゆ。
・・なんで皮はむけても、色素は薄くならない!?
もう、なんていうか、黒に近い茶色ですよ。
こげ茶。こんなんじゃ友達と温泉にも行けやしない。
すごいピンクなのが自慢だったのに・・・私の幸せ返せー
683名無しさん@まいぺ〜す:05/01/05 20:57:42 ID:6HeSSDg1
乳輪上部分にジュクジュクなものが出来ました。もしや乳ガン!?と思い、婦人科行こうと思った矢先、足のふくらはぎにも乳輪にできたジュクジュクと全く同じものが出来ました。皮膚科行けばいいのかな、、、
684名無しさん@まいぺ〜す:05/01/06 22:40:53 ID:mQAXOca4
みんな寝るときとかブラどうしてる?
あたしブラしてると、こすれてかゆくなっちゃうから
家にいるときは極力はずしたいんだよね
でもノーブラで寝るとジュクジュクが肌着につくから広がっちゃうよね…
685名無しさん@まいぺ〜す:05/01/06 22:44:32 ID:Z3YkNB4P
>>684
ごめん、男だし経験者じゃないんだけど、
布あててヌーブラなんてのはだめ?
686名無しさん@まいぺ〜す:05/01/06 22:52:00 ID:NOT6ehZp
>>684
寝るときもブラしてんの?
私、してないよ。
家にいるときは常にノーブラ
687名無しさん@まいぺ〜す:05/01/07 01:17:01 ID:MWw2XT+2
私も乳首のアトピーあります。かゆくてブラに黄色い汁がついちゃう。
寝るときはブラ外してます。
薬塗ったら黒くなったし乳輪が大きくなりました
みなさん頑張りましょう。
688684:05/01/07 01:41:31 ID:beQehn/A
みんなノーブラなんだ?
ノーブラで寝るとき、乳首がひどい時はどうしてるの?
あたし最近かなり乳首ひどくって、皮向けてて常にジュクジュクで汁でてる状態だからすごく困ってる。
今だけ寝るときスポブラかなんかして、ガーゼあてとくべきかなぁ
あと、ヌーブラも蒸れちゃってだめなんだ…orz
689名無しさん@まいぺ〜す:05/01/07 03:07:56 ID:7atlWByj
ジュクジュクの時は、ガーゼあててたよ
外出する時は、ブラに綿ハンカチはさんでた
690名無しさん@まいぺ〜す:05/01/07 03:18:25 ID:OV4ByXPK
>688
酷い時は亜鉛か軟膏(ボチシート)つけてガーゼあてて
包帯巻いた上からババシャツ着て過ごしてた(自宅)
寝る時もそんな感じ
乳は垂れてしまったけど、大分よくなったよ
ババシャツと包帯、ガーゼは使い捨てだったけどな…
691名無しさん@まいぺ〜す:05/01/07 10:54:32 ID:rgSYNTT/
>688
私はテープにかぶれてしまうので、ガーゼをはさんで常にブラをしています。
きつめのぶらをして、寝てるときも欠き壊さないように気をつけてる。
七年前にアトピーが大爆発して、脱ステして漢方にしたあとも、ここだけは
その後しばらくずっとひきずってた。五年前になおって、去年の夏まで
なんともなかったのに、また悪夢が・・・胸が出てから、顔やら身体にも
ひさしぶりにかなり酷い湿疹が出来た。個人的に乳首はアトピー体質に
傾いたときのバロメーターかと。。。
ポリベビーよりラブトッピのほうがよく乾くような気がします。
皆さん、早く治りましょう!頑張る!
692名無しさん@まいぺ〜す:05/01/08 01:50:12 ID:n/0ifsaq
なるほどぉ。みなさんはガーゼかぁ。参考にさせていただく。
693名無しさん@まいぺ〜す:05/01/08 08:16:54 ID:vpp2YmhB
ガーゼよりリント布(りんとふ)のほうが絶対いいよ

過去レスにもあったけと
694名無しさん@まいぺ〜す:05/01/08 22:11:44 ID:Ct5fMJLL
メサデルンってどうなんだろう…
処方されちゃったから塗っちゃった
695名無しさん@まいぺ〜す:05/01/10 17:20:17 ID:QWO9Dlqi
ピジョンの乳頭保護器買った〜!!
でも、乳首立ちすぎですから!
残念っっ!
切って使ってみるしかないな。
ソフトタイプで密着型。
696695:05/01/10 17:26:08 ID:QWO9Dlqi
あ。大きめパド付ぶらにいれてみたらトンがらないし、切らなくても良いかも。
テープで固定しないと取れちゃうかなぁ。
使用感、のちほど、うPする〜
697695:05/01/10 21:12:16 ID:QWO9Dlqi
むぅ〜。
5時間つけてみたけど
むれソ
698名無しさん@まいぺ〜す:05/01/11 08:48:00 ID:1DtSvxax
リンデロンVGのやめどきが分からない…
699名無しさん@まいぺ〜す:05/01/11 09:15:11 ID:grx2UAth
>>698
私が病院で言われたのは、
・ジュクジュクしてる時のみ使用
・ジュクジュクの状態が無くなったら、直ぐに使用を止める
って感じでした。
ステ入りなので、使用する時は薄ーく塗って、あまり多用しない様にね。
700名無しさん@まいぺ〜す:05/01/11 14:34:02 ID:+uZIwiAm
私はステを二日ほど塗って、いったん元通りになったけど、
すぐにまたジュクジュクし始めた。
アレルギーに傾いた体質から治さなきゃだめだと思って、
ステ使うのはやめた。
乳首は吸収率が高そうで恐かったし。
701695:05/01/11 22:05:34 ID:tOsn9klv
使用感UP
ピジョンの乳頭保護器ソフトタイプだめっっぽ
ムレムレで汗かいちゃって痒くなった(;_;
ハードタイプだともろ哺乳瓶のチクPだし。
前紹介されてた保護器にしてみようかな。
リント布もバンソーコも長く使ってるからお金馬鹿にならんのよね。
ちなみにステで効果なくてポリベビーで良い感じ。
両乳なんだけど、ポリは初期段階のちっくPに効くけど
かれこれ2年の左チクPには効いてないっぽ
702名無しさん@まいぺ〜す:05/01/11 22:32:16 ID:QBzkPCN2
>701
乙です。私と同じだなあ。薬代でお金が馬鹿にならない・・・。
やっぱりムレてしまうのがネックっぽいですね。
私もブレストシェルはムレて断念してしまいました。
探してみると色々と乳首保護用のカップとかも出ているようなので
試しましたらレポ落とします。いいものが当たります様に・・・。
703名無しさん@まいぺ〜す:05/01/11 23:05:53 ID:MZDP+tap
私も最近、ポリが効かなくなったのか急激に悪化した。
左乳首は全体的にボロボロ&デカデカ…ここの誰よりも乳首でかい自信ある_| ̄|○
どうすりゃいいの…
704名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 00:53:18 ID:U6yzw1lB
めっちゃ薬事法だけど、
リント布分けてあげたいよー
ステは思いきって廃棄したけど
冷蔵庫の中で待機してるリント布邪魔過ぎ
705698:05/01/12 11:06:25 ID:FXe800VF
>>699
一週間使ってしまいました….
ジュクジュクもとっくに治まってるので,
今日から顔用のヒルドイドソフトに変えてみます.

>>700
ステやめて,何使ってますか?
ジュクジュクは治まってるのでしょうか.
706名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 15:13:21 ID:YGB/7SZ2
>698さん、
私は去年の九月下旬頃から乳首がジュクジュクし始めました。
十月のはじめに病院へ行き、ステロイドを処方されましたが、
ほとんど使いませんでした。
私は今、ダイアフラジン軟膏を塗った後、ガーゼにたっぷり塗った
ポリベビー若しくはラブトッピを重ねています。
まだ、完治には至ってないので参考になるかどうかは分かりませんが、
これで汁はほとんど止まりました。
今は治って、少しぶり返す、の繰り返しです。あと少しかな〜。
亜鉛華軟膏系とダイアフラジンと組み合わせるとよく効きます。
ちなみに私はポリベビーよりラブトッピを薦めます。
こちらの方がよく乾く気がします。
707名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 15:48:18 ID:YGB/7SZ2
ちなみに、ジュクジュクしているときに、
アロエ軟膏やコーフルも試してみましたが、
火に油を注ぐようなものでした。。。
やっぱり乾かすのが第一ですね。
708名無しさん@まいぺ〜す:05/01/12 23:15:04 ID:/wyFo0Wm
パージェット病の疑いのあるひともいることをスレのどこかに入れておいてね。
709名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 19:52:39 ID:RSXFwjiy
痒いよ〜痛いよ〜
710698:05/01/15 11:51:47 ID:xi/M1K8O
>>706
有難うございます.
VGからヒルドイドソフトにかえて4日目ぐらいですが,まだ再発はしていません.
再発したら是非試してみたいと思います.

できれば再発しないで欲しいですが…
711名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 12:29:54 ID:jBIMnAuJ
>>709
かゆみ止めとか処方してもらったら・・?
712名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 12:35:53 ID:yH2Qsct7
20年近く塗ってきたステロイドによる副作用で10年間女性化乳房症に悩んでます。
脱ステして2年目ですが左の乳房だけ大きいままです。かゆみとかじゅくじゅくは
ほとんどなくなったんですが触れることができないです。だからいつも風呂で
体洗うときは左の乳房避けるようにして洗ってる状況です。
身体、健康板で女性化乳房についてたくさんスレがありますがそこでは
手術しか治す方法ないと書いてますがステの副作用による乳房症はステが完全に
抜ければ肥大した乳房は元の大きさに戻ってくれるでしょうか?
治ったという方いれば回答お願いします。
713名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 16:40:10 ID:ki1bgRjh
乳首がかゆくて黄色の汁がでるのでユースキン塗ってます。あんまり効果がないけど…
714名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 19:05:30 ID:5GIeAvLs
この炎症だけを抑える薬って無いかね?
今は違う所の炎症でもらったアズノール軟膏塗ってる。
効いてるか効いてないかは解んないや。
715名無しさん@まいぺ〜す:05/01/15 20:36:54 ID:A3sUrHnL
なんか以前@pだったとこ黒ずんでるし
今も痒い。ティクビ小さかったのに大きくなってる気が・・・最悪。
生理前とかホルモンで胸がはるときはさらに最悪。
うつ伏せが出来ない。
716名無しさん@まいぺ〜す:05/01/16 14:57:23 ID:AjG0DLur
最近ポリベビぬるようになってよくなったけど風呂あがり痒い。あと乳首にぬったポリベビはシャワーしてもなかなかとれないから(´・ω・`)べビオイルつけて洗ったらキレイにとれた…早く治るといいな。お風呂あがりはベビーオイルとポリベビで試し中…また報告します
717タバ:05/01/16 20:25:42 ID:umP5H1Oc
結構食生活のコトがスルーされちゃってるけど、
私も乳首が痒くて汁がだらだらの時があった。
でも、食生活を改善したら良くなった。

塗り薬を試すよりも、まず食生活を改善してみて欲しいです。
甘い物や、加工食品、ファストフードを極力減らし、自炊をする。
何を食べていいかわからなかったら、
飯(できれば玄米にゴマをふりかけて)、味噌汁(わかめ、豆腐など)、
小松菜のお浸し。これに魚料理をプラスした献立を2週間続けたら
なんらかの変化が見えてくるよ。

よく甘いものは食べるなと言うけど、
食べてもいいんじゃないかな?
我慢ってあんまり体によくないし。
ただ、食べ過ぎないよーにってコト。
718名無しさん@まいぺ〜す:05/01/17 17:36:06 ID:mpdxiuq5
ビーチクかゆい!!!!!!
しかもなぜか右だけ!
ジュクジュクしないし皮も剥けないけど
ひたすらかゆい!かゆい!かゆい!
服の上からこすれないように掻いてたら
なんだか右乳首が左乳首の2倍くらいに膨れ上がって大きくなっちゃったよ・・orz
病院いっても医師はアトピーかそうじゃないか分からんとかいうし
アズノールは効かないし・・
あああぁぁぁlあぁあぁあぁあぁか〜ゆ〜い〜!!!!!
719695:05/01/17 21:42:18 ID:PrDVJxHv
>>717
私も体質改善しよっかなぁ。
たばこ・コンビニ弁当暮らし。
ジャンクフード大好き♪

今日は久しぶりにノーバンソーコ。
午前中早くもじくじくかゆかゆいたたいたた。

えぇえええええいっっっ!
こんな乳首、チョン切ってしまえっっ!

ポリポリ乳首の周りを丸く掻きながら
そんな衝動を抑えてる。。。(T_T)

720名無しさん@まいぺ〜す:05/01/17 22:01:56 ID:bpV+2QXo
なんだか冬になって寒くなると立つ。
それにつられて根元爆発!
って感じだよね・・・
痛い、、、、病院で処方されるのって、アズノールが多いのかな?
721タバ:05/01/17 22:02:19 ID:UpSBAwFs
695さんへ

あー!今、一歩前進したよ!
体質改善しようかなぁって思っただけでもさ!
そう、自分のドコを直せばいいのかわかるってコトは大切。

私、10年以上乳首の痒みに悩まされてきた。
乳首って辛い。
なんかさ、好きな人を作ることも拒んでいた。
まぁ、今もまだまだ良くなってないので
少々ためらい気味だけど、以前よりは何か先が見えてきたよーに感じるの。

ちょっとずつ、食生活を変えてみるのもいいし。
たとえば、今週はジャンクフードを食べるのは2回にしよう!
とか、少しずつ少しずつ。
そんなんでOKさ。
722名無しさん@まいぺ〜す:05/01/17 22:32:54 ID:ZzrHLHvJ
>>718
私も右だけ。しかも時々ジュクジュクする。鬱。
煙草もお酒もファーストフードも食べてないのになー(((´・ω・`)カックン…
甘いものが好きなのでそれが悪いのだろうか。
冷え性と胃腸が悪いからな、なんとかしたい。
この腫れたような浮腫んだような?ティクビは小さくなるのかな。ハァ。
723名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 23:58:37 ID:m0bdLIsW
食事変えたら全くでなくなりましたよ!
晴れもひいたし・・

リノレン酸スレッド参考にしてくださいませ。
胸に関しては色素沈着以外完治しましたよぃ。
724名無しさん@まいぺ〜す:05/01/20 19:44:05 ID:bMF+TmDH
>>723
情報どうもです!
私は症状が乳首だけで、アトピーと同じと見ていいのか分からないんだけど、
早速DHAサプリ買ってみました。効果あるといいなぁ。またレポします。
725名無しさん@まいぺ〜す:05/01/20 23:09:16 ID:Osva+qo4
5年目にしてやっと気づいた
生理前にひどくなるゎ…

昔左がひどかったが、最近左は調子よくて右がひどくなった

もう両方ともグチャグチャ
726名無しさん@まいぺ〜す:05/01/21 20:11:16 ID:B7ElBVR8
やっぱり、でかくなってしまった乳首は元に戻らないのかな?
727名無しさん@まいぺ〜す:05/01/21 22:09:08 ID:j+y5GDqE
>>726
え?でも炎症がひいた日には小さくなってない?
728名無しさん@まいぺ〜す:05/01/21 22:42:09 ID:9AhNVdUh
乳首は刺激を与えると大きくなるよ。。。
授乳後のお母さんとか大きいし。
陥没を直すためのママさん乳首マッサージもあるくらいだし、
旦那さんによく吸ってもらうといいとか言う。。。
結構簡単な刺激で大きくなるんじゃない?

アトピーの痒みで恒常的に刺激を与え続けたら。。。恐ろしすぎる。。。
729名無しさん@まいぺ〜す:05/01/21 22:45:56 ID:9AhNVdUh
アトピーで大きくなちゃったのに、
彼氏が乳首ばかり刺激してくるから心配でしょうがないよ。。。
胸全体をさわってくれればいいのに、乳首ぐりぐりしてばかり。。。
これ以上大きくしないでください。。。
730名無しさん@まいぺ〜す:05/01/22 04:22:50 ID:MJjpcFjZ
腸を整えることと、「ゆたぽん」で胸や腋、
おへそを温めることをしていたら治った。うれしい。
731名無しさん@まいぺ〜す:05/01/22 11:30:39 ID:mp57Fv/A
>729
微妙スレ違いになるが、乳首だけが性感帯だと思い込んでんじゃない?
乳にもGスポみたいなんがあるのを教えた方がいいと思
恥ずかしかったらむちゃくちゃ盛り上がってるふりして
彼氏さんの手とって自分の気持ち良い所に触れさせて
思いっきり反応してみれ

乳首スキーだったらどうにもならんかもしれんが
732名無しさん@まいぺ〜す:05/01/22 12:09:04 ID:SanyXjlr
>>730
足が冷えるので「ゆたぽん」私も欲しいな〜。買おうかな。
腸はなにで整えましたか?良かったら教えてください。
733名無しさん@まいぺ〜す:05/01/22 15:56:03 ID:p0Jf2col
もう10年近く、乳首がじゅくじゅく
ここ1年治ってたのに・・・

しかし、治るとか、酷くなるとかの
キッカケが全くわかんない。

もうイヤだよー。。。
734名無しさん@まいぺ〜す:05/01/22 23:19:49 ID:WP3Acn89
みんなで治しましょう
私もこの原因と治療法探してます
でも病院行くのためらってます…


原因は本当にアトピーなの?
735名無しさん@まいぺ〜す:05/01/23 00:10:48 ID:DNYduXVj
>>734
乳首以外に痒いところない?
私、ちくびと一緒に、耳たぶ・膝の裏・首の後ろが痒くなりだした。


736名無しさん@まいぺ〜す:05/01/23 00:57:47 ID:jQDC0INW
↑みたいに番号はりつけるのはどうやればいいの?
737名無しさん@まいぺ〜す:05/01/23 02:08:26 ID:jQDC0INW
>>736
教えてくれた方ありがとう!!
738名無しさん@まいぺ〜す:05/01/23 20:23:30 ID:xLoSR9XS
胸の周りも痒い。なんで右だけ。。。もうやだ。
739名無しさん@まいぺ〜す:05/01/24 00:18:05 ID:5WmaBJwf
左の乳首だけ痒い・・。
皮がポロポロむけてる。
痒い→掻く→ボロボロ
の繰り返し。
もうイヤだ〜!
左だけ乳首黒くなってきたよ。
740名無しさん@まいぺ〜す:05/01/24 05:36:09 ID:XhCYcNE1
私は両方だけど特に右が酷い 黒くなってきたーよ
741名無しさん@まいぺ〜す:05/01/24 21:02:15 ID:XCUVPud9
耳たぶは小さい頃ひどかった
同じ症状があるのは足のスネ
一カ所化膿しちゃって、色が変わってて毎日汁だく
血が出ても痛くないし、触ったら痒い


毎日痒くて眠れないし
742名無しさん@まいぺ〜す:05/01/26 10:15:35 ID:cTbfGMhu
ぐはあああ。下着裏返してみたら血と汁が・・・・il||li_| ̄|○il||li
もうイヤ。しょうがないからステ塗った。塗りたくなかったけどとりあえず
医者から塗ってもいいって言われてたので。まあそれでもよくはないだろうけど・・・。
夏は何ともなかったのに冬になってからめちゃ調子悪い。鬱。
743名無しさん@まいぺ〜す:05/01/30 14:01:53 ID:nc+bVgKD
なんか結構調子良くなって来たので報告しまつ。

お風呂入ってるときに粉塩?を両乳首にてんこもりに塗って、5分くらいで流します。
流すだけで石鹸とかで洗いません。
その後、湯船につかりながら馬油をたっぷり塗って放置→シャワーで冷水をかける(というか1分くらい浸す)
→また湯船につかる
これを2〜3回繰り返して最後あがるときにもう一度冷水をかけてあがる。
乳首がじゅくじゅくのときはポリベビーを厚さ3ミリくらいでてんこもりに塗って少し緩めのぶらをして寝る。
乳首の状態が落ち着いてきたら、コットンに化粧水(私はアクセーヌ)を含ませて乳首を軽くパッティング
→ヒアロルン酸→乾いたらポリベビーを薄めに(乳首が隠れる位)塗る。

去年4月くらいから両乳首じゅくじゅくでなかなか治らなかったけど、
1月に入ってこの方法をやり始めたら大分落ち着いてきた&大きくなってた乳首が小さくなりました。
乳首が小さくなってきたのが精神的に楽になりました。
このスレで出てたスピルリナも飲んでますし、早く完全に治らないかなと思ってます。

試行錯誤して私が思ったのは、冷水をかけてあがることだと思います。
744名無しさん@まいぺ〜す:05/01/30 21:08:43 ID:Sp3X2O+D
ポリベビーてなんですか?汗
薬局のどの種類のところに売ってるんですか?
745名無しさん@まいぺ〜す:05/01/30 21:12:41 ID:UnP/sefZ
>>744
ググッたら出てくるよ。
746名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 16:34:16 ID:PrslKXgq
おまいらジュクジュク乳首うpできる?
ちなみに私はこのスレの中で一番ひどい自信があるorz
747名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 17:10:13 ID:HXTU362X
うpローだの場所とやり方と、絶対身元がばれない。
という保証を教えてくれば、携帯でとったのをうpなら
ばしばし出来るよ〜
748名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 21:59:43 ID:PrslKXgq
おまいばしばしうpできんの?!
すげえな…
身元がばれないってか犯罪じゃなければたいていのとこは身元ばれないよ。
[email protected]でやってみてよ
携帯で撮ってここに送るだけでおk
749名無しさん@まいぺ〜す:05/01/31 23:47:18 ID:84TfqViY
乳首カユーの人って、リンパ節も腫れてない?
自分の場合、痒みの原因がリンパ節の腫れと関係しているような...。
だから、首の脇や、脇の下の廻りやら乳首の周りもボロボロ...。
750名無しさん@まいぺ〜す:05/02/01 00:31:47 ID:SW0htN6t
>>749
リンパ節ってヌーリンのまわりのポチポチ?!
赤くなって腫れてるよー。・゚・(ノД`)・゚・。イタイ。痒い。
751名無しさん@まいぺ〜す:05/02/01 07:13:53 ID:WHe9E/2m
リンパ節はもっと大きいよ。
脇の下やら大腿骨の付け根とか、風引くと腫れる・・・
って場所。
ちなみに私ははれないなぁ。
菌にでも感染してるのかもね。
752名無しさん@まいぺ〜す:05/02/01 19:39:25 ID:/Dn6FbDC
あーーー。同じ悩みの人がこんなに!!
私は毎年寒くなりはじめると痒くなる。
でも今年はかなり深刻。なにしろ春に出産だから。
母乳で育てる気満々だったし・・・
で、この前ついに女医さんのいる皮膚科に行ったんだけど、
やっぱりステ出されたよ。知り合いだったから、詰め替え容器に
お薬入れてくれたからなんて名前かは分からないんだけど。
で、「これ身体に残ったりしない?!母乳に含まれたりしない?!」と
質問したところ、「すごく弱いものだし、すぐに排出されるものだから大丈夫」
とのこと。でも、その薬ももう無くなりそう。
だけど市販薬は怖いから、一応気休めに桃の葉ローション塗ってる。
ちょっといい感じかも<かゆみがちょっと治まる
私はジュクジュクはしなくて、ただ痒い!のみなんだけど、
乳首が痒いっていうのは、すごーくよくあることなんだって。
そういう患者さん、何人もくるらしい。
ちなみに、きっかけとして、彼氏の唾液(つまり舐められた後)を、そのまま
ほうっておくと、痒くなることがあるそうです。。。
753名無しさん@まいぺ〜す:05/02/01 21:58:20 ID:eA4AE6F1
いつもポリベビを塗って、リント布をテープで固定してはりつけてたら、テープかぶれしてしまって真っ赤に…(;_;)あせもみたくなって胸の周りが明くなってしまいました(>_<)もうやだ…やだぁ…(>_<)泣きたい(つД`)
754:05/02/01 22:16:39 ID:7werhc5C
>>752
彼氏の唾液をそのままに…
そうかぁ…
そう考えると乳首が痒くなったことに
思いあたるフシありますな。。。orz
755名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 04:18:39 ID:X9x463YL
このスレにいるのは皆女なのか?
俺男なんだが右の乳首が・・・
もうだめぽ・・・
756名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 11:54:57 ID:PWhpUI8f
男の人でもいるんだね。皮膚の薄い部分だから弱いんだよね…。がんばろう。

私は常にカサブタ+カサカサになってて
手触りがよくない。でも剥がすとジクジクになっちゃう…。
ずっとその状態なんだけどカサブタはなんではがれないんだろう。
最近はカサカサ防止に馬油かスクワラン+サランラップにしてる。
ラップなかなかいいよ。サージカルテープ使わなくてすむからかぶれない。
757名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 15:41:17 ID:IxjDOfWS
女の場合ホルモンバランスで胸が張る時が
めちゃめちゃキツイ・・・。
758752:05/02/02 17:32:14 ID:+ErlzS5V
あーー。やっぱ痒い!桃の葉ローションなんかじゃあ治るわけ無いか・・・
かきむしりたい!!!!
この際なんでもいいから塗りたい・・・
759名無しさん@まいぺ〜す:05/02/02 23:37:42 ID:485YC9xZ
おまいらうpしる
760名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 16:53:30 ID:/n/bwxx6
確かにほかの人のも見てみたいような気がする…。
でも自分だけじゃないのかこんなの…と思うと勇気が出ない
761名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 18:05:36 ID:Lk75+4Gt
生理がくると痒みが治まる気がする…
762名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 18:33:13 ID:O7Ujelsu
桃の葉ローション塗るフリして、かきむしってしまった・・・・
しかし、場所が場所なせいか、掻いていると、性的快感に近いものが・・・
763名無しさん@まいぺ〜す:05/02/03 19:41:55 ID:Zxboxyfe
>>760
そうそう!そうなんだよ
764名無しさん@まいぺ〜す:05/02/04 10:41:27 ID:D1nQwq8Z
昨日思わず鏡の前で観察しちゃったよ。
遠めでみれば普通ぽく見えるんだけどな…orz
765名無しさん@まいぺ〜す:05/02/04 15:11:42 ID:1a2EI53s
遠目で見ても普通じゃない件について
766名無しさん@まいぺ〜す:05/02/05 18:41:28 ID:KacC3Y2R
この痒さは、過去ログにもあったけど、水虫に近いのかなあ。
だったら、イソジンつけたりティーツリーオイルを塗ったりするのって
有効なのかな?
試した人いませんかあー?
767名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 08:35:41 ID:XLSHQLhM
やめといた方がいいと思うよ…
イソジンやティーツリーは殺菌・消毒効果はあるけど、痒みを抑えるもんじゃないし。
下手したら悪化すると思われ。
768名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 12:58:16 ID:P/sUuequ
場所が粘膜だから怖いよね…
769名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 14:46:12 ID:bmMvjlUm
男だけど乳首汁出まくりで直らない
770名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 16:29:58 ID:3nb/z/wH
別に粘膜じゃないだろ
771名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 16:32:13 ID:pmZ5CvCh
粘膜かどうかはわからないけど皮膚が薄い場所ではあるらしい。
772768:05/02/06 17:54:43 ID:NZ00adx+
粘膜じゃないんだ?唇とかと同じ感じだと思ってた。
ていうか唇も違うか…?アホでスマソ…_| ̄|○
773名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 17:57:38 ID:pmZ5CvCh
>>772
いや、わからないけど。今度先生(医者)に聞いてみれたら聞いてみる。
なぜかティクビは今はよくなってきた。チカチカするような痒みが時々あるけど。
が、別の場所が・・・。もう嫌。・゚・(ノД`)・゚・。
いったい、なにがどうなって良くなったり悪化したりなのかがサッパリわからない。
774名無しさん@まいぺ〜す:05/02/06 18:34:04 ID:BXw82d87
完璧に治る方法があったら、
今の時代アトピーの人なんかいない。
とマイナス思考をしてみる。
みんながんばろー
775名無しさん@まいぺ〜す:05/02/07 18:30:21 ID:wpzFPd+4
いつも ガーゼをテープで固定してるんだけど、テープかぶれしちゃって 真っ赤で痛い…なおらないよ(´・ω・`)
776名無しさん@まいぺ〜す:05/02/07 18:34:04 ID:HL1jc2q5
母乳パッドおすすめ。
肌あたりも優しい。
777名無しさん@まいぺ〜す:05/02/07 22:37:42 ID:cQUwvEib
>775
自分もテープにかぶれて痛いし痒いしで困っていたんですが
わりとぴったりしたキャミソール(綿100)をまず素肌に着て
中にガーゼをテープで固定せずそのまま入れて
キャミソールの上にブラをしていたら結構良くなりました。
見た目は間抜けですけど綿製品だとその他の部分もかぶれないので
良いかなと思います。
778名無しさん@まいぺ〜す:05/02/07 23:39:45 ID:39gpAHdK
>>777
想像したらワロスW
けど、いいかもね。キャミの上はブラじゃなくて腹巻きとかでもいいかも!
私はずっと茶こしだよ…
779777:05/02/08 10:43:20 ID:+zvSxpZ4
>778
そう、人前では着替えができないw
今の季節なら腹巻もあったかくて
いいかもしれませんね、やってみようかな。

背中とかに出来物ができる人とか
ブラジャーが原因の場合があるので
そういうのにもわりと有効だと思います。
780名無しさん@まいぺ〜す:05/02/08 22:34:03 ID:wfyxk3bH
女はプラジャーでガードしてるみたいだけど
男はどうしてんの?
俺の乳首様は運動するたびにこすれて大変なことになっちょるよ
781名無しさん@まいぺ〜す:05/02/08 23:57:30 ID:VwjbSruj

そうそう。
特大バンソーコを夏に貼ってたのね。
チクPの周りが真四角のあとがついちゃって
取れるのに半年かかった。
けっこーマヌケ
782名無しさん@まいぺ〜す:05/02/09 10:39:00 ID:pqunqhAt
俺はリント布に亜鉛か軟膏べっとり塗ってテープでちょこっと止めてるな
テープかぶれないか心配だが・・・とりあえずテープ位置は張り替える度に場所かえてるがなー

運動には耐えられそうにないな
783名無しさん@まいぺ〜す:05/02/09 16:58:25 ID:eBVCr8O1
リント布に亜鉛化軟膏だとテープなくても止まるよね。(ブラないと無理かな…)
でも油分がしみてしまうことが…(;´Д`)
下着が油くさくなってしまうのが悲しい。

私はブラのヒモやらなにやらでこすれて湿疹が出てしまったので
最近はノーブラ生活だよ…。乳首にはよくないけど
圧迫感なくてそれなりに快適。
今の時期だけだなー、ノーブラができるのも…。

784名無しさん@まいぺ〜す:05/02/10 22:53:28 ID:vK1qgByU
俺はテープでかぶれる。剥がした後が赤くなっていつまでも残ったりするし
けっこう走ったりする運動もする。
俺もブラジャーしようかな。男ならAカップでいいよな?
785名無しさん@まいぺ〜す:05/02/10 23:27:55 ID:8Bvburri
スポーツブラならカップはなかったような 私が持ってるのはM/L/LL表示
786名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 08:46:12 ID:5mWTVcIE
ぐじゅぐじゅのところから黄色い汁が出てくるんだけど、これって膿なのかな?
787名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 11:26:53 ID:F/35ouo+
浸出液
788名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 12:15:48 ID:c7PENAi/
乳首がかぶれて汁がでると医者にいったら
リンデロンクリームくれた。
これで治せ、ってさ。
はぁ。。
789名無しさん@まいぺ〜す:05/02/11 15:29:03 ID:h/KpeOeJ
毎日擦れて痛いし血もでてきたし
市販の薬塗るとしみるので
明日病院行ってみます
今まで勇気なかったけど
痛さには勇気どころじゃないなと 汗
また報告きます
790名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 03:41:46 ID:FO+V4wPw
777さん778さん(´・ω・`)普通のブラよりぴったりめのキャミや腹巻きがいい感じですね!今日はスポーツブラ買ってきました。新たな発見です。なおるといいなぁ
791名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 18:43:49 ID:nFbrAaYl
>>789
いってらっしゃい…。病院いやだよね。
私は女の先生だからチクービ見せる時は助かってる。
痛い。熱い。痒い。切れて血が出た。
腫れてるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
リント布してもイタイ…ハァ(((´・ω・`)カックン…
792名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 22:38:03 ID:jp9CqbQm
>>789デス
病名の先生は女でした
足やまぶたにもアトピーが出てたので、
そのついでに胸見てもらいました
正直、薬の説明が不十分でたよりない感じ
プロパデルム軟膏頂きました

けど、そこの病院には、胸だけのアトピーで診察に来る方がいらっしゃるとのこと
皮膚が弱い部分だから、症状がそこになるらしい
やっぱりそれをアトピーだと知らない人もいるし、男の先生には見せづらいとのことで
なかなか病院に行けない方もいるらしい

この板と病院のおかげで
頑張れそうです
793名無しさん@まいぺ〜す:05/02/13 22:54:33 ID:djNWvZGj
私も、ってなったらちょっと違うかもしれないんですが、
胸とまぶたにだけアトピーが出てます。
小さい頃あったらしいんですが、大人になって完治したと
思ってたのに・・・
なので、普通の皮膚科の先生に顔見せたときは、
アトピーといわれず化粧被れって言われたよ。

所詮医者も人間。って思った。神ではない。
794名無しさん@まいぺ〜す:05/02/14 00:16:50 ID:4SvwbBcX
私も乳首かぶれます。あそこもかぶれるんですが他にもそういう方いますか?
795名無しさん@まいぺ〜す:05/02/14 20:31:43 ID:e+NNTi7J
みんな〜!
彼氏とHになりそうな日に限ってボロボロ度シルシル度が高いんだけど、彼氏の対応&対策どうしてる?
とりあえず貞操守ってるフリしてるんだけど(w
まじ本気モードで保湿ケアしまくるしかないのかな?





796名無しさん@まいぺ〜す:05/02/14 20:34:43 ID:e+NNTi7J
>>794
したのヶとお腹の境目の所に痒いところがある〜。
痒くてボリボリしてたら血が出た。
ヶ虱かと思ったけど違かった。

797名無しさん@まいぺ〜す:05/02/14 20:54:31 ID:3MbuwTCt
今日もチョコあげてフェラしてあげてきた。貞操守ってるって感じだけど
フェラテクはうまくなってきた。かなり感じるよ。
798名無しさん@まいぺ〜す:05/02/16 12:32:00 ID:nDey5kha
どちらかというと最近肛門が痒い…。
触ったかんじだと異常なしなんだけど
見えない部位なので不安が募る…orz
799名無しさん@まいぺ〜す:05/02/16 16:42:23 ID:Tgnpl1So
今初めてここの存在に気付いた(ノд`)同じ人いたんだ…

私は胸全体かゆくてかいてたらチクビ荒れて汁出てわ固まって捲れて…の繰り返し。

ブラは汚れるし誰にも見せらんない…
800名無しさん@まいぺ〜す:05/02/16 23:36:12 ID:+0f0ZmIO
うわぁ(/Д`)゜。みんな一緒だ…。
私も片方のチクビがジュクジュク続いてます…二ヶ月くらい治ったりジュクジュクしたり。
ジュクジュクしてると猫背になりませんか?
@pのために運動したいけどチクビが気になって歩くのも鬱!!。゚(/Д`゚)゚。
ハァ…
801名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 03:37:04 ID:AjS0d5Ga
一緒の人達がいた・・・
私も乳首がイタ痒くてジュクジュクでツラい。
前までこんなことなかったのに先月から突然カサカサになりだして
痒くて掻いてたらこんな状態・・・。
乳首の他に首や腕、瞼なんかがカサカサで痒いから、皮膚科に行ったけど全然直らない。
体質が変わったみたい・・・
なんでこんなになったんだろう
アトピー?
何より辛いのはえっちの時。
彼氏と同棲してるしこんな体見せれる勇気もなくて情けない・・・。
すべすべ肌だったのに。
でも昨日、勇気を出して乳首の事言いました。
明日病院についてきてくれるって行ってくれました。
産婦人科でいいかなあ?
自分が生まれた病院に行こうかと。
皮膚科の男先生にあらわにするの恥ずかしい
802名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 04:26:52 ID:ZQgxfYIC
>>795
私は遠距離だから彼氏と会う予定の2〜3日前からステ使って
とりあえずできる限り一番マシな状態にしてる。
彼氏と会うのは月1くらいだからそれ以外の日はボロボロシルシルです。
デートはいつも2泊3日くらいなんだけど舐められた後ほっとくと猛烈にかゆくなるので
Hの後はできるだけ早めにシャワー浴びるようにしてます。

昔同棲してた事もあったんだけど、その時の彼はひどい時は触らないように
気使ってくれてたなぁ
そういえば過去ログに乳首が敏感になったって書いてた人多かったよねw
私も例に漏れず乳首アトピーになってから乳首でかくなってやたら感じるようになりましたw
乳首の色素沈着も例に漏れず・・・orz
803名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 04:39:11 ID:AjS0d5Ga
はぁ(ノД`*)ほんと辛い
乳首も痛くて辛いけど、こんな姿な自分が情けなくって精神的にも辛いよ〜
彼氏もすごく心配してくれるんだけど心配させてる自分がヤダなあ。。
なんか死にたくなってくるToT
804名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 12:20:30 ID:gXXk6wzy
乳輪6センチですが何か?
私が最大だろうな…
805名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 13:35:04 ID:a0lcnvIb
>804
CDシングルくらいの乳首の人見た事あるから大丈夫だよ。
個人差ある所だし・・・。

私も中学からなのでかれこれ10年近く乳首に病持ちですが
前にこのスレで出ていたスピルリナを飲みだしてから汁が出なくなりました。
あと同時期にシソの葉のエキスも飲み始める&シャンプーを
石鹸に変えたのも関係しているのかも。
ついでに乾燥しやすいので白色ワセリンをうすーく塗って保湿しています。
806名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 13:55:10 ID:AjS0d5Ga
乳首が擦れて痛い・・・TT
まめに当て布かえてるけどすぐ汁でいっぱいになるよ〜
どうすりゃいいのかわかんない><
鬱に陥ってるわたしを見兼ねた母が知り合いの医者に頼んで、評判のいい皮膚科で陰部系専門の医者紹介してもらった
明日行ってきまつ
よくなるといいなあ・・・
このズキズキと汁から早く解放されたいよお
807名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 14:02:00 ID:bfHgeFvb

極端に水分摂取を控えて見ること。(一週間でいい。)
一週間水分控えて汁が減れば、水毒の可能性。
1日(みそ汁、果物等含めて)1リットル内。

ステロイドの使用も、取り敢えず視野に入れること。
感染症になってからだと、
倍のステロイド、ミノマイシン等を飲まなくちゃ
ならなくなるぞ。

兎に角水分減らす。足を動かす。
一週間でいいから、騙されたつもりでやってみろ。
808806:05/02/17 15:08:55 ID:AjS0d5Ga
>>807さん
水分は関係ないとおもいまつ
乳首は汁いっぱいなのに他はカサカサで粉がふいてるくらい
オトナのアトピーかも・・・
とりあえず明日までガマン・・・
809名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 17:24:46 ID:dr+vKyiF
自分流で、冬しか使えないんだけど
フロに入らない。これ最強。
フロに入るたびに悪くなってるから、ブラも代えずに(最高1週間)
いたらすっきり直りました。
風呂に入らないって言ってもブラだけになって
髪やその他はちゃんとシャワーで洗ってる。
学生さんは冬休みにでも実行して見て下さい。
810名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 18:02:42 ID:bfHgeFvb
>>808
だから先入観持たないで、無料なんだから
試してみろって。体がカサカサしてる=水毒って可能性もあるんだから。
乳首とか、陰部とか、顔(瞼とか)皮膚の薄い所とかから
汁は出やすい。水分大量に取ってかさかさが治るなら@pおらんわい。
水分摂取減らして、全く変化がなかったら盛大に謝罪してやるから
お茶とか、水とか、野菜ジュースとか豆乳とか減らしてミロって。
811名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 18:16:56 ID:sxqtTdm2
水分制限は確かに効くよ。
汁にはてきめん効く。
812名無しさん@まいぺ〜す:05/02/17 23:46:01 ID:z+0O5kYf
ポリベビーで良くも悪くもならない難航状態だったけど、
キュレルの入浴剤とボディソープを使いだしたらちょっとよくなった気がする。
813名無しさん@まいぺ〜す:05/02/18 03:41:52 ID:DraLuoIU
>>210シャン
わかりますた 水分摂取減らします・・・
普段から一日1g未満なんだけどなぁ
あ〜乳首が疼いて痛い
熟睡できないっぽ
814名無しさん@まいぺ〜す:05/02/18 10:58:42 ID:DraLuoIU
病院行ってきますた
信頼できそうな先生ですた
診察結果は成人型慢性アトピー皮膚炎(;_;)
ショックです まさか自分がアトピとは・・・
おくすりは亜鉛軟膏とステ(中)半々に交ぜたのと、アレルギー対策の非ステ飲み薬もらいますた
やっぱ生活スタイル変わるとアトピー発症あるらしいでつ
とりあえず帰ったら部屋キレイにして実家に帰ろうと思います・・・
やっぱ治したいもん
彼氏が浮気するんじゃ、とか別の悩みができますたTT
815名無しさん@まいぺ〜す:05/02/18 11:18:54 ID:7OuJyOnd
チクビにステ塗るとホルモンの関係でチクビがでかくなるってほんと?
816名無しさん@まいぺ〜す:05/02/18 11:55:42 ID:DraLuoIU
>>815
まじでつかΣ
今500円くらいのヌーリンやけどこれ以上でかくなるのやだあ・・
乳首なんかボコボコしてるし形が丸じゃないし自分で見ててもグロイよ・・・
しかも左だけ右より黒いし
817名無しさん@まいぺ〜す:05/02/18 13:15:18 ID:NOJlgdUv
>>815
私はしばらく塗ってたけど大丈夫だよ
818名無しさん@まいぺ〜す:05/02/18 18:38:39 ID:xHZKm08m
使ってないけど、でかくなって常に突起しててくろくなったよw
819名無しさん@まいぺ〜す:05/02/18 22:19:00 ID:+qnEC2Ld
乳首が細菌感染してるかどうかって見た目で分かりますか?
かゆみはそれほどでもないんだけど黄色い汁が激しいんです。
820名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 00:08:25 ID:CpZV1gok
>>814
自分、一人暮らしを始めて数カ月後に発症しました。
実家は田舎で、水とか空気とか新鮮なので、
そうではない都会で生活しはじめたことが原因なのかもと思った。
実家に帰るべきか、ああ…。
821名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 02:46:59 ID:iC3p0Rj/
私は田舎に居て都会に出てから半年ぐらいは発症しなかったんだけど

そのうち元にもどったOTL

治ってた期間は何が良かったんだろう……
822名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 08:18:05 ID:b2aN50PN
>>819タン
私も黄色い汁はげしかったよ
細菌感染してるとおもったけどアトピーだけだった
亜鉛軟膏とステ塗ったら汁は落ち着いたよ
>>820-821タン
病院の先生は、環境・生活スタイルを強調されてますた
私の場合はたくさんあてはまるのがあって、
・部屋の掃除が行き届いてない(ハウスダスト・ダニの死骸)
・生活スタイルの変化(早朝まで起きてた)
とかですね。
実家は母もいるし、強制的に規則正しい生活になりまつ。
部屋が汚いっていっても布団も毎日干したりしてたんだけどなぁ・・・(ぅ_;*)
この先、変な言い方すると潔癖にしなきゃいけないみたぃ

乳首に薬が完全に洗い落とせない
これってどうすればいいのかなあ
無理に洗ったらまた悪化しそうだし
823名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 15:38:02 ID:QcFodTnu
⊂(・∀・)⊃
  ● ●
824名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 19:30:33 ID:Kx2xQ146
私も汁がすごくなってきたから病院行った
もっと早く行けばよかった
抗生物質と塗り薬で1週間したら綺麗に治った
ステの知識がないから、とりあえずどんな薬でもいいって言った
どうせまた再発するんだろうけど、今はおさまってる
病院いいよ 勇気いるけど
皮膚の弱いところだからアトピーになりやすいんだってさ
825名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 21:10:24 ID:zK0NM9D5
>>824
塗り薬ってなに?
826名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 21:18:21 ID:cs1Hbkvf
病院みんな行ってるのかと思ってたけど、
ここ病院行ってない人多いのかな?
827名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 21:32:55 ID:b2aN50PN
>>825
私は亜鉛軟膏とステロイド1:1の塗り薬もらったよー
828名無しさん@まいぺ〜す:05/02/19 22:40:05 ID:zK0NM9D5
>>826
病院行っても治らない。
ステ塗ってその時は治まっても、すぐまた汁まみれ。
829826:05/02/19 23:26:22 ID:cs1Hbkvf
>>828
私もだよ。その時だけだよね、やっぱり…。あー鬱。
でも一度も行ったことない人は病院行ってみたら治ることもあるかも。
ティクビだけじゃなくて他もだけど、もっと早い段階で行けばよかったよorz
こじらせると棄て塗っても何してもなかなかよくならない。
夏はけっこういい感じだったのにな〜、寒くなってまた出てきたorz
830名無しさん@まいぺ〜す:05/02/20 16:50:57 ID:vcSii0BK
う‐(つД`)
ぶ厚いシルシルの固まったのが、カポッと取れたら、またシルシルになってなんとも言えない痛みが続いてるよん(´□`)
チクビ@pは、つらいorz
831名無しさん@まいぺ〜す:05/02/20 19:30:43 ID:9EpJdaaZ
これってアトピーなの?
832名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 01:22:24 ID:v/HsvB3K
男だが乳首の根本が割れた…痛いorz
833名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 03:56:15 ID:ECMFg19Y
>>832
根元割れて痛いのには馬油がいいよ。ステ塗って私みたいにならないでね(´Д⊂)

ポリベビー塗ったら乾燥して汁はおさまるけど
塗るのやめたらまたすぐ汁…の繰り返しがいやで
ここ半年は風呂上りイソジンで消毒→ブラの間にコットンはさむ
って感じでかさぶたがはるようになってうれしかったんだけど
やっぱ毎日イソジン塗るのってまずいのかな…(´・ω・`)
834名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 06:08:25 ID:mriYpjaR
いま乳首調子いいよー
薬塗っても汁ではじいちゃうくらいだったけど。
ベタベタに塗ってガーゼ当ててたけど、(・∀・)イイ
乳輪と乳首の境界線にヒビ入ってヤバかったけど、
今は汁もないしヒビもあと少しで完治しそう
あのズキズキ疼く痛みもナッシン!
やわらか乳首になってまつ!
気ぃぬかずにがんばるぞ
(つД`*)
835名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 16:33:20 ID:7YQzWgCQ
>>834
よかったね(・∀・)!!ウラヤマ!その調子で頑張れ!

寝る時、うつぶせ&痒い方の横向きになるとヤバイ…
仰向けばっかりだよ(´・ω・`)
全体的に腫れぼったい・・・色も黒くなってきた。
ああピンク色はどこへ・・・母親よりも色が黒い・・・オワッテルorz
836名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 21:25:41 ID:mriYpjaR
>>835タン
治りかけといいつ色が・・・
右の乳輪は普通サイズなのに左がなんかでかぃ・・・
左右非対称
お互いがんばろう!
837名無しさん@まいぺ〜す:05/02/21 22:37:21 ID:jpS+8tXE
>>834
そうやって治っていったの?教えてくれ。
838名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 07:12:36 ID:XgGQn+Th
>>837
わたしの場合は余りに痛くて皮膚科に行った
(すごくいい医者に出会えた)
亜鉛軟膏とステ混ぜたもの処方してもらった
乳首が埋まるほどベタベタに塗って、
清潔なガーゼをひっつける
ノーブラで綿100パーのキャミ着てた
風呂も薬を無理に落とさないで自然に落ちるのまったよ
気持ち悪いけどね〜
まだ強めのステ使ってるから次はもうワンランク落としたステ使う予定
今じゃ見た目普通の乳首!
たまに猛烈に痒くなるときあるけどガマン!
まだまだ気ぃぬけないよ〜
839名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 10:08:52 ID:j59Tilyy
ステ使ってる最中で治ったとか言うなよ・・・
840名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 13:43:16 ID:oZZQUnC0
最初ティクビからダラダラ汁が出たときは何の病気か?とビビったなあ
これもアトピーだと知りステをつけたら汁は止まった。
今は脱ステしたけどね。しかしビッグサイズになってもうた。
もうこのままだろうな…。
841名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 14:02:58 ID:L7peHNXz
>>839よ、>>837が経過を聞いてるから答えてるだけだろ
        ~~~~
あと乳首はステで治る奴もいる。
俺は男だが、ステで治った(まぁ再発するかもしれないが)
要は体質な。
あまりステ使用だからと噛み付くのもどうかと思うぞ
842名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 14:52:06 ID:j59Tilyy
ステ使って治ることもあるとは思う。
ステ否定派じゃない。
しかし今現在ベタベタに塗っていて「治ってきてる」は絶対ちがう。
843名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 17:27:47 ID:ARMDFh9m
>>842
同感。塗り続けてたら本当に治ってるんだかわからなくない?
完全にやめた途端に、またなる可能性だってあるんだから、治ってきてるっていうのは違うんじゃない。
844名無しさん@まいぺ〜す:05/02/22 23:28:07 ID:iDLGFzP0
ああああああ乳首が通常の3倍に膨れ上がってる。
ひりひり赤々して痛い。黄汁もでるし。
俺の経験だと乳首はステじゃ治らないよ。乳輪が黒く肥大化するだけ。
乳首は体質改善が成功しないとダメ。
規則しい生活と健康のバロメータ、それこそ乳首アトピー。
845名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 01:00:48 ID:E3UN06HU
だからステ使わなくたって、黒くなるって上でも
いってんだろーが。
俺なんか乳首だけがアトピーだから説明しても
信じてもらえねーんだぞ!?
846名無しさん@まいぺ〜す:05/02/23 23:21:30 ID:38KonzO/
今年の2月になってからいきなり両方の乳首から汁が出てくるように
なりました。
もともとアトピー体質なので時々かさかさすることはありましたが、
汁が出るなんて初めてでビックリし、なにか他の病気じゃないか
と思いましたが乳首アトピーになる方って多いんですね。
最近はポリベビーのおかげで片方の汁はどうにか止まりましたが、
もう片方は以前汁が流れ続けています。
私の場合、最初はブラにティッシュをはさんでいれば数時間は
大丈夫だったのが、今は2時間ほどでティッシュ、ブラ、キャミソール、
タートル(全てコットン素材)からしみ出て丸いしみになるほどの
状態です。
夜はノーブラでパジャマを着ていますが、朝にはパジャマの4分の1は
(胸の部分全体)汁を吸った冷たいパジャマになっています。
皆さんは汁ってどのくらい出ていますか??
私の場合は本当に止め処もなく出てくるので最近心配になってきました。
乳首の先端も今までは見たことないような毛穴がいっぱい開いていちご
みたいで気持ち悪いです。(その毛穴見たいのから吹き出るように
汁が出ています。)
汁が異常なほど出て止まらない病気っていうのもあるんでしょうか?
今、皮膚科かそれ以外に行った方がよいのか悩んでいます。
847名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 00:28:45 ID:KVYrUFW7
>>846
ちょっと、そんなに出るの?
848名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 01:20:06 ID:2ayRjFiO
私も酷い時は846さんみたいな状態だったよ。
ってか、皮膚科行ったほうがいいのでは。
849名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 02:08:43 ID:XPjovvsG
私も汁が多くて嫌だったよ。むず痒いし臭いし汚れるし。
一応乳腺系の検査を受けて、異状なしと確認してからは
ナプキンあてたり、酸性水やマキロンで消毒する以外は
放っておいたけどね。
「この汁は有害物質が含まれているから、
出る事は良いことなのだ。もっと出ろ出ろ。」
と思いこんで。
850名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 21:32:52 ID:yCaNNSxi
乳腺系の検査とは、何科でどんな検査ですか?
851名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 22:11:57 ID:vyMm3dOB
>>850
外科。乳腺外来

まずは触診。
もう少し調べたい箇所があればエコーかな。
しこりかもしれないし脂肪の塊かもしれないし。
もっと詳細に調べたくなったら、
マンモグラフィーで胸をひき潰される。
ぺちゃんこのまま戻らなかったらどうしようおおおおお。
と痛さよりもそちらが心配になるような検査(謎
852名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 22:23:47 ID:yCaNNSxi
>>851情報どうもありがとー
なかなか汁が止まらなくてorz でも皮膚科にはもう行きたくないし

>マンモグラフィーで胸をひき潰される。
ひゃー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
853名無しさん@まいぺ〜す:05/02/24 23:04:11 ID:vyMm3dOB
あ。でも乳腺科で検査は、いわば安心料。
乳がんのページェット病じゃないかどーか調べるため。

なんせ、乳がんの母親のかかりつけの病院だったし、
叔母も父親も(ry。
でも、診察の時に湿疹って言われた〜=皮膚科へ逆戻り(w。

独身なのに28歳で乳腺炎になったことあるから、たまに
検査受けてるけど。皮膚科の先生には乳腺炎の水がたまってるのかもねーって言われたけど、それ以上でもそれ以下でもない。



854852:05/02/25 00:26:08 ID:hmJbqxU0
>>853
>乳がんのページェット病じゃないかどーか調べるため。
うっ、確かにそういう可能性もあるのね 私も両親ともがん
体調不良とか、何でもアトピーのせいだと考えがちになってるかも・・・
気をつけよう どうもありがとう
855名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 10:26:35 ID:n62wIGE/
チクビぢくぢく痒いょ〜(/Д`゚)゚。
最近思ったけど、もしかして両方陥没チクビだから、こんなにシルシルが治らないのかな…。
ハァ…鬱(つД`)゚。
856mm:05/02/25 12:22:33 ID:L5PBfZ2a
今日もシルシル
いつ治るんだろう‥
857名無しさん@まいぺ〜す:05/02/25 23:01:04 ID:SfL/rEAw
バンソウコ研究!
ありとあらゆるバンソウコを試しました〜
ニチバンのケアリーブ超いい!
かぶれない。
跡つかない。
かゆくならない。
乳にもやさしい。
言うことなし!
858名無しさん@まいぺ〜す:05/02/26 16:47:58 ID:xQSdDMN9
せっかくジクジクが治って皮ができて剥けて新しい皮膚が
できそうなのに、皮が剥ける時ってすごい痒い!!
それで、服の上から無意識にこすってまた・・・
ウワァァン ヽ(`Д´)ノ
859名無しさん@まいぺ〜す:05/02/26 21:51:51 ID:/RFAwZ76
乳首にポリベビーを使い始めて一週間たちます。
ポリベビー使っている方に質問なんですが、みなさんどのくらいの期間塗り続けていますか?
効き目はあるんですが時間がかかりそう…(^-^;)
あと、私は顔にも一部使っているんですけど、これってニキビに悪影響はないんですかね?
860名無しさん@まいぺ〜す:05/02/26 23:15:57 ID:ffer/Jdx
>>857
ジョンソンエンドジョンソンの新しいばんそうこうはどうかな?キズパワーパッドってやつ。自然治癒力で三倍早くキズ治すってやつ。
861名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 00:33:48 ID:XNh6Oa5m
ポリベビー、効いた気もするけど、一度落ち着いてもぶり返すし、
かぶれていた可能性も否定できない。。。
私はアレルギーに傾いた体質そのものが落ち着いてくるまでは、
外から何を塗ってもすぐぶり返す。
862名無しさん@まいぺ〜す:05/02/27 07:07:57 ID:9MYh6yrS
>>860
ちくPには使ったことないけど
包丁で指の肉片削ぎ取った時
(微妙血が出ない程度)
使ってみた。
組織液を吸った、プックリしたバンソウコが
すごく可愛いっつーか、神秘的。

結構、組織液の吸着力が強いから、真皮が完全に
できる前に剥ぎ取ろうとすると、ベリっとはがれるん
だよね。ちくPの薄皮も一緒に剥がしそうで怖い。
でも真皮が出来上がる時まで我慢すれば、大丈夫だよ
切り傷には普通のバンソウコ。
組織液系の傷にはパワーバンド。
ちくP汁に使ってみてUPしてみよっか?
863名無しさん@まいぺ〜す:05/02/28 19:57:53 ID:cEWPGVjF
ダイアフラジン軟膏をつけ始めて、約1ヶ月
私の場合、ぐじゅぐじゅとかにはならなくて、
ただひたすら痒いタイプだったんだけど、
一昨日から、猛烈な痒み!! 見てみたら、乳首だけでなく
胸全体が真っ赤になってる。こんなの初めて・・・
1ヶ月も経ってから軟膏にかぶれるなんて考え辛いけど、
とりあえず、冷やして耐えるのみ・・・
辛いよーーーーーーーーーーーーーー
864名無しさん@まいぺ〜す:05/03/02 00:16:13 ID:cFdJzdgF
乳首脱ステ2週間目
現在ちょこっとだけワセリンと保湿剤だけつけてるけど調子イイ+゚(・∀・)+。
あくまで私の考えだけど、
ステ使って一気に治してじょじょに量減らして最後はワセリン→化粧水だけ〜
ってのもアリなんじゃないかな?
ステ使ってる時点でダメかなあ〜(ノд`)?
865名無しさん@まいぺ〜す:05/03/02 00:39:37 ID:oEwvDD/Y
>>864
あ。私もいまそんな感じ。
先週、ポリからステに変えて
3日目で状態良くなったところで
ワセリンに替えてバンソウコはってる。
治ったと思わずに気長にバンソウコで
カバーしてみよっかなっと
866名無しさん@まいぺ〜す:05/03/02 01:21:38 ID:E5PfiI3e
ぐじゅぐじゅは何年か前になおってんだけど
かたちがはれた時のままナオンネ(´・ω・`)
867名無しさん@まいぺ〜す:05/03/02 01:25:55 ID:cFdJzdgF
>>365
そっかあー
ばんそーこかぶれない?
私はガーゼでそっとおさえてた
今は普通の乳首になってガーゼ当てないでいる
でも、気が抜けないから綿100%のキャミ着てる
ちょっと擦れても痒くないし継続するといいなあ♪
あとは腰にある掻いた形跡が消えればなあ・・・
黒くなってる(/_;)
868名無しさん@まいぺ〜す:05/03/03 20:55:45 ID:KBrpbKfd
うーんカユイ・・・ティクビが小さいのが
自分で密かに結構気に入ってたのに
今はry(w
869名無しさん@まいぺ〜す:05/03/04 08:12:13 ID:RnJBVq8w
ただ今入院中で、手術前に打った抗生剤が効いたのか、チクビが全くかゆくなくなった。それに皮が一面に張ってジュクジュクもなくなった。すげッ!!
870名無しさん@まいぺ〜す:05/03/05 00:08:54 ID:4iLaaKBD
乳首&乳輪が黒くなっちゃった。
しかも普通の黒さじゃなくてなんか赤黒いグロい色。
こんなの胸じゃない。・゚・(ノД`)・゚・。
871名無しさん@まいぺ〜す:05/03/05 02:09:00 ID:TFBuNbcE
話題のポリベビー塗ったら止まってた汁がまた出てきた…ショボーン
私に合わないのかなぁ
872名無しさん@まいぺ〜す:05/03/06 23:28:22 ID:8wt99ovL
私は逆に皮膚が薄くなりすぎて乳首ピンク色w
乳輪ももともとミルクティー色でFカップという胸の持ち主なので何か
胸だけ外人みたいで旅行の時とか見られるの逆に恥ずかしいよ…
でも今出てる体のアトピーが全部治ってツルツル肌になったら
自信もてるようになるかな。

最近使い始めたのですが馬油が結構いい感じです。
傷を治す効果にとても優れていると思います。
873名無しさん@まいぺ〜す:05/03/09 23:43:33 ID:Gzl/dgSx
おれは、整体の先生にリンパマッサージしてもらってるときに、
「女の子みたいな胸やな。」っていわれた。
ステの影響らしい。大きくは無いが、たしかに、やわらかくて男の胸とは思えない...。
おまけに汁がでて痒いし、つぶれてるし、敏感だし...

ちなみに、リンパマッサージはかなり効果があるよん。
874名無しさん@まいぺ〜す:05/03/09 23:56:09 ID:kF73u6Rg
>>871
私もポリベビーだめでした
あとアズノールも。

今はダイアフラジン軟膏で落ち着いてます。
875名無しさん@まいぺ〜す:05/03/10 18:40:08 ID:XBuTtfPP
ダイアフラジン軟膏ってどこに売ってますか?
876名無しさん@まいぺ〜す:05/03/10 21:20:14 ID:GQLAj4VX
>>875
内外薬品のHPに取り扱い店あるよ
877名無しさん@まいぺ〜す:05/03/10 22:33:24 ID:KXGBg/Sz
ダイアフラジンは確か楽天とかでも買えたはずですよ〜
878名無しさん@まいぺ〜す:05/03/11 20:00:39 ID:yg067NKN
>>876-877
ありがとうございます。
やはり普通のドラッグストアなどには置いてないんですね。
通販しようと思います。
879名無しさん@まいぺ〜す:05/03/13 16:20:42 ID:Of49DQLQ
あぁついに乳輪肥大化変色現象が両乳になってしまった…。
片方だけでも辛かったのに…もういや…ヽ(`Д´)ノウワァァン
880名無しさん@まいぺ〜す:05/03/14 15:30:12 ID:j8Mm8DW8
乳首に炎症がおきてシルが出てたりする時って、なぜか乳首が
石のように固くなっているのは私だけでしょうか??
逆に状態がよい時はカチカチだったのが嘘のように柔らかくなります。
乳首の中で炎症がおこると細胞に異変が起こるのは分かりますが、
他のところのアトピーではそうはならないので、不思議です。
ここ数週間ずっと乳首からシルが出続けて止まらず、体力が消耗しっぱなし
の私ですが、何のためにシルが出るのか?シルが出続けたら貧血のように
体に異常が出てくるのか?など色々心配になっています。
皆さんはシルが止まらないことによって、体が疲れやすくなったりして
いませんか?
881yun ◆80A335Xyc6 :05/03/14 15:32:48 ID:uuukKTkD
言われてみれば
どっちみちストレスと思うけど
上手く解消できればなぁ
882名無しさん@まいぺ〜す:05/03/15 00:54:46 ID:FhBSYMsT
2月に皮膚科行ったらステ入り軟膏渡されました。汁が酷い時にだけ塗ってるけど、乳首・乳輪が黒くなっちゃいました(;ー;)未だに良くなったり悪くなったりで治りません・・・どうせれば良いんでしょう??
痒くて汁が出るようになったのは、乳輪の周りの毛をカミソリで剃ったのが原因です(;_;)剃らなきゃ良かった・・・
883名無しさん@まいぺ〜す:05/03/15 05:56:50 ID:kWRPjYlk
毛は抜きましょうよ
884名無しさん@まいぺ〜す:05/03/15 09:31:53 ID:DG4npRiA
抜いたり剃ったりするより、はさみで根元から切るのが1番刺激にならないと思うよ〜。
885名無しさん@まいぺ〜す:05/03/15 18:23:53 ID:O7CfKrbF
ダイアフラジン軟膏買ってみた
イイ!(・∀・)
886名無しさん@まいぺ〜す:05/03/17 21:20:51 ID:6U9qI1q5
最近良くなってきたのにまた掻き毟ってしまったorz
887名無しさん@まいぺ〜す:05/03/18 04:44:14 ID:3Qx/oGLX
僕の乳首は昔はふつうサイズでした。
しかし乳首にアトピーができてかきむしるのをくりかえすうちに乳首
と乳輪のあいだとでもいいましょうか、にくがどんどんむくんできまして
ようするに乳首がでかくなってしまいました。
炎症が完全におさまっても大きさが元にもどることはないです
これは整形手術でもするしかないんでしょうか
888名無しさん@まいぺ〜す:05/03/18 15:16:24 ID:VXTzhe1u
乳首の痒さって半端じゃない。
乳じゃなくて汁が出るなんて。
889名無しさん@まいぺ〜す:05/03/18 16:16:25 ID:TdMEORp0
そもそも男に乳首なんていらねーよ
うわああ
890名無しさん@まいぺ〜す:05/03/19 01:03:24 ID:RZ60wdfu
しかも性感帯だから掻いてるときの快感が当社比2倍
そのあとの苦痛も2倍orz
891名無しさん@まいぺ〜す:05/03/19 12:24:59 ID:SNPwj4WY
乳房を両手で挟んで押してみたら大量の汁が飛び散った。キタナイ
892名無しさん@まいぺ〜す:05/03/19 12:30:08 ID:0rxBD015
その汁が出る間は治らないんだよね...。
とにかく、汁の出る穴が化膿しないようにな。
893名無しさん@まいぺ〜す:05/03/20 11:40:01 ID:C3BU4Jhh
どうも、乳首とリンパ節がつながっているのか、
痒みの発生が伝わってる...。わきの下から乳首に向かって痒い。
乳首を掻き壊さないように“周辺”を掻くようにしてるけど、
痒くて痒くて...
マッサージしても治りません...。
894名無しさん@まいぺ〜す:05/03/20 15:11:29 ID:s6ut7Qc9
醜く姿を変え、左右上下にこねくり回される
我が乳首が不憫でなりません。でも痒いんだよー(つд`)
895名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/21(月) 23:00:46 ID:AXtigqmt
あー明日心電図とらなきゃ・・・・鬱。

鬱鬱々鬱鬱うつうつう通通通通通通痛痛鬱痛
896名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 01:13:35 ID:dip3o5NY
俺、一年ぐらい苦しんで、結果直ったんだけど、乳輪の形が悪くなった。
誰か解決方法教えて・・。
897名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 02:13:41 ID:iXlGp5lE
心電図いやだよね…
898名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 02:18:18 ID:8vusWP8U
ちょっと考えたんだけど、痒くなったらブリッジしてみない?
俺は何か痒くなくなった。
でも数分後また来るんだよな('A`)結局解決不能でスマン
899名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 09:09:50 ID:DKGiyuoq
“くしゃみ”すると胸のリンパ沿いに奥から痒みが襲ってくる...。
この時期つらい...。
900名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/22(火) 23:09:01 ID:6+NYD5+v
最近乳首かきすぎて乳首でかくなったのでスレデビューさせてもらいます。
乳首のでかさと反比例して乳輪小さくなった・・・orz
901名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/23(水) 09:04:19 ID:HQCTZ/0t
俺が通ってる、治療院の先生いわく、“ステ使ってた人はこういうつぶれ方する”って、俺の乳首見て...。

乳首は弱いから、ステはやめておけ。
902名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/23(水) 13:03:44 ID:otTQOQZk
うん、そうだよね・・。
でも自分乳房にまで広がってぐちゃぐちゃになっちゃったから未だ塗ってるよ・・。
しかも強すぎなやつ・・。もう見た目だいぶよくはなったけど。早くやめたいよ・・。
最初は乳首だけだったのにばんそうこうはったらひどいことになったよ・・
かぶれちゃって。大変後悔しております(´・ω・`)
わたしくらいだよね強いステぬってるの・・。へこむわ・・
903yun ◆80A335Xyc6 :2005/03/23(水) 13:18:17 ID:byjQ/iVd
乳首きちぃね
指も悲惨だよ
オムツ代えも家事もなんにも出来なくなる

904yun ◆80A335Xyc6 :2005/03/23(水) 13:35:35 ID:byjQ/iVd
ベリストまで使ったけどむちゃ痒いねん
ダツステの非じゃねーけど
暗い気分なってきたからお暇するわ
ノシ
905名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/23(水) 14:33:30 ID:PGw5EC8R
>903さんは
赤ちゃんにおっぱい上げてますか?
今から将来の事が不安で・・・・
906名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/24(木) 21:09:11 ID:vQna2BIu
おっぱいにシリコン入っている女の子です。
元々乳首には炎症があり汁っぽくなったりはしていました。
豊胸しても一時期は治っていましたが、この冬あたりから、
乳首のじゅくじゅくの治りが悪く、しかも乳房もかさかさで
黒ずんだ感じになっています。
907名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/24(木) 21:09:37 ID:vQna2BIu
もし豊胸の影響であれば、除去したほうがベターなのでしょうか?
ちなみに、乳首の神経は豊胸の後遺症で感じなくなり、
かゆみや痛みはありません。
908名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/24(木) 21:13:36 ID:vQna2BIu
お薬は、皆様がよく使われている、ポリベビーがメインで
モクタールも結構効きます。でも完治にはならない。

909名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/24(木) 23:49:55 ID:kYRej79k
ハァ・・服のうえからこすっちゃったよ・・・前は乳リンの皮膚だけだったのに
本当にチクビィ自体も痒くなってきたし肥大してきたし。最悪。
910名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 18:15:23 ID:50iGVbcm
ポリベビー・モクタールは副作用ないですか?
911名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 21:46:19 ID:IAEG7hhV
こんなん見つけた。

【研究】"国内初" アトピー改善、人体で確認…キリンの「KW乳酸菌」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111656866/
912名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/25(金) 22:05:35 ID:a9rs8PhD
>>910
ポリベビー、モクタールは、ステロイドは含んでおりません。
ですが、副作用がないとは言い切れません。
何年間も未だ使ったことはないので。
ただ、モクタールは使い続けると効果が薄くなる気が。
応急処置の際に。
913名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 00:20:35 ID:OmBV6dZW
>912ありがとうございました。ステをやめてポリベビにしようかと考えてます。
914名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 01:24:43 ID:EFFp5LhN
ステを2週間使って、塗布する回数減らしてって、
普通のやわらか乳首になたー
今はワセリン塗ってる
そろそろ完治かなっと思ってたら・・・

・・・なんか乳首カユイ

おそるおそる見たら、3o程のかさぶたが!!
ガアアアン
しかもはいでしまった・・・
とりあえず少しだけステつけて寝るけど・・・
あの悪夢がまた始まるわけないよね。。
915名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 09:26:42 ID:2UDX5aQq
ポリベビーで汁は止まったけど、ものっそガサガサになった。
このスレ見てダイアフラジンを買って使ってみた。
やわらか乳首になった(゚∀゚)!
なかなかいい感じかも。
効果は人によるだろうけど、試す価値はあるですよ。
916名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 12:45:54 ID:Ef12sdOK
>>914
ステは魔法の薬じゃないよ。
君の体が毒素排泄をはじめると、また、汁乳首にもどる。
とにかく、ステはやめなさい。
917名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/26(土) 23:45:56 ID:hcRHPW1C
あたしもアトピーで乳首がカサカサしてヒビわれちゃう時があってすごく悩んでました。でもココを見つけて悩んでるのは自分だけじゃないんだって思って少し気が楽になりました。同じ悩みを抱える人が少しでも少なくなるとイイですよね☆彡
918名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 15:42:27 ID:h0xi/0MY
強いステやめて馬油ぬってみもす
919名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 21:27:18 ID:UpyIp/uZ
1歳の頃からアトなんだけど、人生21年で初めてティクビに出現。
超痒い。黄色い汁が大量に出てる。そしてブラを外すときにベリッて剥がれてキモい。
通販買い物板で叩かれまくってる&スレ違いなんだけどピーチジョンのプチボムコットンって言うブラがよいです。
乳に当たる側に縫い目がないし、コットン素材だしで。
貧乳でアトの女性、是非おためしあれ。
ただしセットのパンツのデザインが腰に出てる人には向かないかも。

乳首にステ塗ってたら汁が止まって喜んでたんだけど塗っちゃいけないのねorz
アトを診てもらってるDrが友達の父親だから相談できない。。。
920名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 23:07:54 ID:M679XHc7
医者のなかには“ステロイド最強!”って教育しかうけてない人もいる。
また、“強い薬だから、副作用は当たり前”って思って、処方してる医者もいる。
自分が“コントロール”するから大丈夫って思い上がってる医者もいる。
友達の親父でもなんでも、まず、自分の意見をぶつけないさい。
やんわり言いたければ、「将来、健康な子供を生みたいのでステはやめてください。」とか言えばいい。
大事なのは自分の身体。自分の身体を守れるのは君だけだよ。
921名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 04:20:10 ID:A9XXpk4n
痒みも汁も治まるからムヒα使ってる。
でも少量ステ入ってるんだよね…やめたほうがいいのかな…
922名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/28(月) 16:19:49 ID:0VDjDYns
乳首が痛くて何もやる気がおきないよ・・
923名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 15:47:08 ID:mgi9tXKe
乳首の片方だけ痒い・かさかさ・ときどき汁で、痛みも伴うので
アトピーだとは思いながらも、一応、婦人科で見てもらいました。
そしたら、ばんそこうはがされて、湿疹できてるって方の乳首を、
手を消毒もしてない先生(男)にさわられて、しかもかなり転がされて
精神的にけっこう参りました。パッとみてすぐ癌ではない、ってわかるなら
そんなに触らなくてもいいじゃん・・・(ToT)しかも手洗いもせず・・・(ToT)
で、エキザルベを処方されました。
924名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/29(火) 16:50:55 ID:tY6twpsg
もう数年乳首がドロドロ→治りかけを繰り返してます。
液が出てくると生臭いにおいがします。
ひどい時はブラにティッシュ当ててもブラとくっついてるし。
同じような人が他にもいると知っておどろきました。
かさぶたができても寝てる間にかき壊してしまうし、ばんそうこうにもかぶれるしで困ります。
乳首もぎたくなるぐらいかゆくなります。
925906:2005/03/30(水) 20:56:02 ID:xdU0dS7D
とゆうか、私の質問に誰か答えてください。
926名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 21:24:50 ID:C1wpBt0D
今日から両方のビーチクが痒くて仕方がない。
コットンにポリ塗ってバンドエイドで貼ってます。

>>906
医師に聞いた方がいいよ。誰もわからないのかも。
927名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 21:51:24 ID:7bX44PVx
掻いてでかくなった乳首ってもうもとにもどらないの?すげー欝・・・
928名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/31(木) 03:27:01 ID:JZxC1/82
バンドエイド貼ると、皮膚硬くなってきてそのうち痒くなって皮がむけてくる…よね?
みんなどうしてる?
929名無しさん@まいぺ〜す:皇紀2665/04/01(金) 18:54:05 ID:zSipZ+b9
3年位ステを使ってたけど止めたらデロデロのホラー乳首になった。
しっかも痒いーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ベビーパウダーでカチカチにしてなんとかしのいでたけど、やっぱり
カサブタを取るとその下はデロデロ…。最近これじゃいけないと思い、
有名な大学病院に行ったが、医者は馬鹿。「これは湿疹だよ。大丈夫。
移らないよ。ステロイド処方しとくから。良くなるけど治らないよ」
だってさ。んなこた知ってるよ!!しかもこいつは教授…。新米医者も
この説明には「は??」って顔をしてたし。結局ステは取りに行かなかった。
そこで考えたのが塩シップ!!!博多の塩を水で溶かしてティッシュに含ませます。
それを患部に大体15分位あてて洗い流します。そのあとフエナゾールを塗ります。
最初はピリピリするし、痒いし、なんかデロデロの膿みたいのが出ます。しかもなんか臭いー。しかも翌日は
あてた患部から汁が出てしかも痛痒いです。それを一週間位やってみたところ…
かなり良くなった!!まず、汁が止まった!!んで、ボコボコだった所がなだらかに。
ケロイドのような薄い皮膚はステの後遺症のようですが、黒ずみは消えてきました。
自然の力は凄い!!確実に治ってきてます。しかし、塩で肌が荒れてしまう方には
お勧めしません。因みに、乾燥させていると良くないです。一向に良くなりませんでした。
ずーーーっとカサブタじゃないですか?とれるとジュクジュクって感じで。
効いてるかどうか分からないけどスピルリナ飲んでます。
930名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 07:16:10 ID:6gt71wOG
>>929さんの塩シップに近いが、海水浴でかなり改善したよ。
それと併せて日光浴とノーブラですごしてら、体のアトピーは治ってないけど
じゅくじゅく乳首だけは短期間で完治した。

夏が終わって、ブラをつける生活に戻ったら再発したけど
汁をまめに拭いて清潔&乾燥、ブラや洋服と乳首の間にコットンかバンソウコウ
ワセリン(ステ等はお好みで)を塗る、痒い時は洗う、
カサブタや硬くなった皮膚はムリに剥がさない、で綺麗に完治しました。
バンソウコウとかティッシュはかなりこまめに取り替えてるといい感じ。

家にいる時はバンソウコウもはがして、上半身裸になって布とこすれる刺激を
受けないようにしてました。
薄皮はってる時にひっかかないで、普通の状態の皮膚を育てられるかが勝負どころ。
みんな(,,゚Д゚) ガンガレ!

>>924 バンドエイドでかぶれる時は、大きめにガーゼ切って乳首にあてて
両端だけ医療用テープ(ドラッグストアのテーピングコーナーにあるやつ)でとめるって
どうでしょう?テープに覆われてる部分が少ないからバンドエイドよりマシでした。



931名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 15:56:30 ID:p262ZaNx
932名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 16:59:28 ID:U3GHn/jw
ちんちんかい
933名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 17:22:29 ID:mV2uJWcn
>930さん
参考になりました!上半身裸生活は家族がいない昼間だけ実行してみようかなと思いました。
934yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/03(日) 17:30:56 ID:yMUrSPkh
>>906
質問だったの?
>>933
7年ぐらいやってて家族の顰蹙買った(苦笑)
おかげで楽にはなったけどねー

乳首は辛いね
両方来た時は母乳育児できないって本当焦ったよ
935名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 18:13:19 ID:mV2uJWcn
>934やっぱり時間かかるんですね〜
私の場合は最初は片乳首だけだったのですが、いつのまにか両方痒くなっていました。医者からステロイド薬をもらいましたが、今のところ塗らずに我慢してます。
いつか治る日を信じて頑張ります><
936yun ◆80A335Xyc6 :2005/04/03(日) 18:16:08 ID:yMUrSPkh
>>935
エライね
><熱いエール送り続けよう
937名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/03(日) 22:09:04 ID:ZyJD86GC
胸全体が張ってただでさえ痛いのに、ちくびもう痛すぎ・・・
しょうがないから薬塗ったよ。ホルモンバランスがおかしいんだろうか。
産婦人科も行ったほうがいいのか…?
だけど、女性なら胸張ったりするよね?
もうこれ以上病院いくの嫌だよヽ(`Д´)ノウワァァン
938906ですがな:2005/04/04(月) 21:06:25 ID:Awe0Ty3L
yun ◆80A335Xyc6 様ェ
質問ですよぉ。
超悩んでるんですから答えてください。

939名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/05(火) 00:55:52 ID:Zt8ou8sa
>>938
>>926さんも書いてるけど医者に聞け。
元々症状があったんならそのせいかも知れないし、豊胸のせいかも知れない。
ここは豊胸スレじゃないし私達は医者じゃないから、豊胸が原因かどうかなんて質問されても誰も知らないし答えられない。
せめて豊胸スレで同じような症状が出る人がいるか聞いた方がいいんじゃない?
とにかくここで聞いても返事は無いよ。
940分かりました:2005/04/05(火) 13:36:26 ID:Pp+VMwLx
>>939
様。
病院、、はぁ。一度行ってきます
豊胸スレにも訪ねてみます。
941名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/06(水) 18:57:52 ID:PGb3UKrJ
自分も以前塩パックでジュクジュク状態を脱しました。
その後はとにかく衣服との摩擦を避けるために常にガーゼを当てている
状態です。皮膚科でノーブラよりブラで固定したほうがよい、といわれた
ので寝ている時もキャミソールと一体型のブラにガーゼでガード。
ここ2年くらい症状が落ち着いていたこともあり
ガーゼを忘れて1日過ごしたら、ヒリヒリとして嫌な予感がしてます・・・
やっぱり一生ガーゼとつきあっていくしかないようなのですが
ただのガーゼを自分で切っているだけなのできれっぱしがブラに着くし
みためがよくないのですが、みなさんはどうしてますか?
何かよいものがあれば教えてください。
とりあえず>>918さんが教えてくれたブラをチェックしようと思います。
942名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 11:51:46 ID:J6MjVsnq
確実に乳首治ったよ。
色素沈着はありますが。

やったことは以前も書いたけど・・

・食事をリノレン酸>リノール酸のものにした。卵、乳、肉はタブー、野菜、玄米、魚、しそ油を主に摂取。
・お風呂で塩湯をした。

これで確実に直ったよ。
以前は、かみこぷだとか、こっとんをはりつけてました・・
懐かしい。

この方法でみんなも良くなってください。
痛くて辛いのは痛いほど分かります。
943名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 18:18:59 ID:qIa2Pwq5
塩合う人いいなあ・・。私は塩何度かやってみたけどダメだった(´・ω・`)
最近、やりはじめたのは、運動と食事。毎日青魚を食べてヨーグルト
雑穀系のご飯、梅干や納豆。お茶。まだはじめたばかりなので効果があるか
わからないけどちょっと続けてみようと思ってる。
944名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/07(木) 23:49:35 ID:D+GK0d+T
ピアスのホットソークを胸にしてみるのはどうかな
コップに塩湯入れてそこに患部を浸すの
お湯が冷めたら塩気をすすぐ
お風呂より手軽に何度もできていいような気がする
明日からやってみよ
945名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 00:30:14 ID:88XhBwAF
最近、乳首と“その廻り”が痒いことに気づいた。
そして、本来なら複乳があるべき場所に“汁傷”ができた。
なかで、なんかつながってんだよね。
946名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/08(金) 23:41:10 ID:R6QEWYqw
なんか乳首の周り?
乳首と乳輪の境界線が痒くなるんだよね
裂けた感じ みたいな。
皆さんその部分が一番酷くないですか?
947名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 02:30:29 ID:19hjBtda
>946
あるあるあるある!
痒みの親玉が住んでるよ
出てけ
948名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/09(土) 15:23:35 ID:KPjVNylW
私は乳輪の輪郭?が痒い。あと、乳首の頂点・・・。
輪郭の部分にポチポチができて赤くなって痒い。
ピンク色ってなんですか?ってくらい茶色で色素沈着が酷い。
949名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 12:51:33 ID:fyxCsgHb
私も乳首がかゆくなる→じゅくじゅく→かさぶた→薄皮はる→かゆみを10年以上繰り返してきました。
病院の指導でドロドロの黄色い薬でパックしたりしても治りませんでした。
ところが何故かここの所じゅくじゅく→かさぶた→薄皮はるのサイクルが短くなってきました。
じゅくじゅくしている時ばんそうこうを貼って、数日ばんそうこうを交換しながら薬は何も塗っていませんでした。
病院で見せた時はじゅくじゅくだったのでステロイドを出されたんですが、塗っていません。
それでも肌が戻るサイクルが早くなったんです。
原因も理由もわからないですが、治ってきたのかもしれないです。
950名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 14:22:13 ID:mtbfIojg
そうそう、なんでか急に治ったりするよねぇ。

・ポリベビー、リント布、茶漉し
・せっけんとシャンプー&リンスを変えた
・馬油
・家の中では上半身裸
・塩浴
・ひどいときはステロイド

いろいろやったけど、引っ越したとたん何故か治りました。
私はアレルゲンがハウスダストって出てたので、前の家だって掃除はマメにやってました。
空気自体は奈良の田舎→大阪市内だから悪くなってるはずなのに。
今はたまーにブラですれて軽く再発するけど、保湿しっかりしてればok。
環境とかホルモンバランス?とか体質変わったりとか、そんなんで治るんじゃないだろうか…。
引っ越しなんてのはすぐにできるもんじゃないけど、体質改善を狙うのが一番近道な気がする。
951名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 20:41:51 ID:RBRTFe14
ァァァ 私は逆だよ
かなり調子よくて色素も薄くなってきたのに・・・
いま左乳首の一部分が汁が出てる・・・痒いけど死んでも掻かない。
アトピーが出始める時っていつも乳首から出る
顔とか表に全く出ないだけマシだけど、乳首はヤメテクレー
つうかエッチした後に出やすくなる。
すごくデリケートになってるのに、乳揉まれるから刺激になって傷ができるのか?
どっちにしろ乳首アトピーは本気て゛治したい
まじストレス・・・
952名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 21:07:19 ID:2z5W5o71
いたい
953名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/12(火) 22:54:21 ID:FNWeygIM
夫に噛まれてこの乳首カユーが発症して以来はや10年
今やセックスレスで乳首カユーだけが続いています
954名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 00:19:28 ID:AuuukiKp
私も乳首カユカユ…彼氏が私の乾燥した乳首の薄皮はがして遊んでました…。

生理前や後はかなり痒いですι
955名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/13(水) 23:42:17 ID:Sv1NwWMi
どろどろがやっと直りました
乳首と乳輪の区別がいまいちつかないような・・・
956名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 03:15:40 ID:hLVhXfm2
最近ゃたらチクビが痒くて、ジクジクして汁がとまりません。
症状ゎ、痒みが最初に来て次に、乾燥、切れて血がでて汁がではじめました。
最初の切れた部分ゎチクビの付け根で、そこゎなぉってきたけど…、こんどちくびの先がゃばぃ事になってます。(ノ∀`)゚。・゚゚

んで、このスレに買いてあった、キズパワーパットを今日かってみました。

説明書にゎ
張付チュウゎ、きずからでてくる体液(滲出液)を、
キズパワーパットが吸収し保持して、その部分がゲル状になるので
パットが白くふくらんでみえます。
体液ゎ、細胞の成長ゃ再生を促す(キズが治る成分)を含みます。
キズの治療に重要な役割をはたしています
パットゎその体液を吸収保持してキズを治す成分の
活動に適した環境を整える事で、キズを早く治します。
って書いてます(゚Д゚) ぁと
今日つけた感じでゎ、痒くないし、いたくないし、すれないし、汁を気にしなくてすむ
皮膚にも悪くゎなさそう。人にょるかもだけど、わたしゎ普通のサビオでかぶれてました。
後最高五日間はりっぱなしでいいし、お風呂に入ってもとれないデス。
長くつけてるほど効果があるみたいだし。
結果どぅなるかわからなぃけど
痒くないし痛くないから、幸せですヽ(´∀`)ノ笑
957名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 03:42:00 ID:POLW3Y6k
('A`)
958名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 17:22:38 ID:U+jyw/3E
>>956の書き込み最初で挫折した。
たくさんの人が読みやすいように心がける気持ちを持った方がいいですよ。
アドバイスがほしいとかじゃなくて、ただ書きたいだけなら結構ですが。
959名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 18:54:27 ID:V4ksNuyK
ヵッォ ぉゃっょ
960名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 22:02:48 ID:hLVhXfm2
956の物ですが…
確かに、読みづらいかもしれませんね。
すいませんでした。

周りからも、よく読みづらいといわれます。
これでも、頑張ったんですけどね 笑

ダメでした 笑

ただ、私は、前にキズパワーパットの事について、書いてあって
試した方があまり居なかったので…。
もし、結果が良ければ、みなさんに役立つかな? って思ったまでです。
アドバイスが欲しいとか、書きたいだけでも、ありません。
悩んでる者同士、力になりたいと思ったまでです。
不愉快な思いさせて、すいませんでした。
961名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 22:06:55 ID:vVV4W7XM
>>960
あんまり気にしなくていいよ。
あの文体で質問だったりしたらスルーされる可能性大だけど、
有益な情報を書いてくれてるんだし。
読みにくいと思う人は読まなければいいだけなのに。
万人に効くやり方がないから「これで良くなった!」て情報は
多ければ多いほどいいと思う。
962名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 22:12:26 ID:BfLQUwRl
958へ
たくさんの人が読みやすい文章って何?(^o^;

別に掲示板に個人が書きたい事を書いて何が悪いんですか?(゚Д゚;)
荒らしや中傷とか、不愉快な事を書いてるわけじゃないのに。
あなたの書き込みの方が、その書き込みした人が不愉快な思いをするんではないですか?
そもそもみんなが読みやすい書き込みってどんなものなのかな? てか、そんな読みやすくかかないとダメな掲示板なんですか?ここは?

長々と書いてすみませんが通りすがりで観て思った事書きました。
963名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 23:25:05 ID:U+jyw/3E
ギャル文字がよくないんじゃないかと言っただけです。
ここは誰でも書けるし読める掲示板です。
別に956さんを叩きたかったわけではありません。
私のように途中読むのをで断念せざるをえない人がもしも他にもいたら、
せっかく有益な情報がもったいないと思ったからです。

>>960
攻撃したつもりはなかったんですが、ごめんなさい。
一回目の書き込みより、二回目の書き込みの方がとても読みやすくてよかったです。
ありがとうございました。
ちなみにですが、私もキズパワーパッド試して見た事あります。
私には合わなかったのか、あまりよくなりませんでした。
964名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/14(木) 23:52:50 ID:s3Pu9dq+
教えてチャンで申し訳ないのですが…

私は今はジュクジュクとか裂けたりはしないで
常に乳首がガチガチに硬くなって起っていて、触れると痛い状態なのですが
この場合何を塗ったら有効でしょうか?
以前ステロイドでジュクジュクを治して、その後脱ステをしました。
でも、そのせいで乳首肥大化…そのせいかもしれません。
965名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 01:06:32 ID:nd66bF52
>>964
私もずっと立った状態で痛い時期がありました。
ジュクジュクしてないなら、下手に薬は塗らず、保湿だけして、
後は衣服ですれないようガードするくらいじゃないでしょうか…。
966名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/15(金) 05:03:35 ID:9vi14hG8
>>960
キズパワーパッドに似たようなの使ってましたよ。
ドクターショールのジェルプラスターってやつですが。
ジュクジュクしてた時に使ってましたが、1ヶ月くらいで大分良くなりました。
キズパワーパッドも使ってみたのですが、粘着部分が強すぎて
カブレたし、剥がす時大変でした。
967名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 22:32:07 ID:DnpF9BDX
>962は精神年齢、頭脳共に小学生。

962 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2005/04/14(木) 22:12:26 ID:BfLQUwRl
958へ
たくさんの人が読みやすい文章って何?(^o^;

別に掲示板に個人が書きたい事を書いて何が悪いんですか?(゚Д゚;)
荒らしや中傷とか、不愉快な事を書いてるわけじゃないのに。
あなたの書き込みの方が、その書き込みした人が不愉快な思いをするんではないですか?
そもそもみんなが読みやすい書き込みってどんなものなのかな? てか、そんな読みやすくかかないとダメな掲示板なんですか?ここは?

長々と書いてすみませんが通りすがりで観て思った事書きました。


('A`)<・・・・・


('A`)<日本の将来と乳首はもうだめぽ
968名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/16(土) 22:49:10 ID:U08EdoYR
読んでもらうために書く文章を読みやすく書くのは当たり前。
969(●人●) :2005/04/16(土) 22:54:34 ID:lIHW4xIf
春になって暖かかうなると
右の乳首だけ痒くなる・・・・何故?
970名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/17(日) 00:00:14 ID:hrooaPT4
>969
自律神経の関係かもね
971960:2005/04/17(日) 01:25:48 ID:B7G5ykMk
ギャル文字すいませんでしたm(__)m
傷パワーパットの結果報告をしたいと、思います!
まず
一日目:夜中に、どんななっているか、気になってしまいはがしてしまいました
一日目の結果;まだ汁がでつづけていました。
なので、また新しいのをはりました

二日目:気になりましたが、はがさず一日をすごしました

三日目:三日目の夜にはがそうとしたのですが
>>966さんの、言ったとおり、粘着力が強くはがれにくそうでした。
なので、説明書に書いてあった方法(お湯で暖め、ふゆかす)
方法を試したら、痛い事わなく、すぐはがれました

三日目の結果;お風呂で剥がしたので、あがった後に綺麗なタオルで水分をふきとりました。
汁は、でてませんでした
972続き:2005/04/17(日) 01:36:15 ID:B7G5ykMk
少しとまってるだけかもしれないので、ブラにコットンをはさんで、寝ました。
次の日、コットンを見てみると汁わでていませんでした。

それから今にいたるまで、汁わでてません。

ただ、傷パワーパットを貼る前にできた、バンドエイドで
乾燥した胸のまわりが、すこし痒さがのこっています。
でも、乳輪や乳首の所でわないので、更に激しい痒みでわないので
あまり気になりません。

私は、傷パワーパットで大分よくなりました(*゚ー゚)
これから再発しない事を祈るだけです☆
長々とすいませんでした。
973名無しさん@まいぺ〜す
>>971
報告ありがとう。わかりやすかったよ。
粘着力に気をつければ結構良さそうですね。
自分も購入してみようかな。