★★乳首が…★ 2粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
★★乳首が…★ スレのパート2   僭越ながら、立ててみました。

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/973070744/

前スレに書き込んだ人も、このスレにいらしたかたも
また次スレが立つ前に良くなりますように…

皮膚炎関係の悩みですので、
貧乳・爆乳・乳首への攻め方等のお悩みは別のところへお願いします。
2まめ:02/07/03 12:11 ID:WgUJiZbK
前スレ844です。
1さんおつ! ありがとう!!
2粒め… 3粒めはビジュアル的にもまずいですね笑
最後2行も感謝。

この機会にコテハンなんかにしてみます。
ひっそりとカキコしてくと思いますので、
みなさまよろしくおながいします&頑張りましょう。
3乳輪デカ子:02/07/03 16:32 ID:???
     ____________       _____________
    /oノハヽooノハヽo oノハヽo ./|        /                   /|
   /( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)/..|       ./       銘   菓           / .|
   /oノハヽooノハヽo oノハヽo ./../      ./                   / /
  /( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)/../     /    新スレおめでとう     / /
  /oノハヽooノハヽo oノハヽo ./../      /    ございまーす♪     / ../
 /( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)/../    /                   / /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|../     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
 | ゚・*.。. 。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*|/     .| 新スレの内にお召上がり下さい.|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@まいぺ〜す:02/07/03 19:17 ID:???
わ〜い、1さん、ありがとう!!
5みんながんばって!:02/07/03 21:10 ID:PsFURhvG
はじめまして。前回の「乳首が・・」にカキコしましたが、新しいスレ立ってたので、
こちらにもカキコさせてください。乳首の直し方、前のスレにも書いたけど、わたしは
「おりもの専用シート」で直しました。ジュクジュクを吸収してくれるから、下着も
Tシャツも汚さないよ!あんまり長い時間貼りっぱなしだと、逆に湿ってくるから、
半分に切ったやつを持ち歩いて、張り替えて使ってました。オススメです。



6みんながんばって!:02/07/03 21:12 ID:PsFURhvG
私は仕事を止めて脱ステロイドしました。今でも少し症状はあるけど、
昔に比べたら・・・。みんながんばって!1年かかったけど、その間は
全身から黄色いジュクジュクがでて、着ているものは、すぐに体中に
張り付いてました。へんな匂いするし、家に閉じこもってました。
私は付き合ってる人と同棲してたので、ご飯も掃除も自分でやらなくては
いけなかったので、ほんと大変でした。外に行きたくない、でも
食べるものは買いにいかなくてはいけない・・。下ばかりむいて歩いて
ました。でも今は元気にOLしてます!17・18くらいで発症しましたが、
あれから10年。だいぶ良くなったよ!あの地獄の1年があったから・・
みんながんばって!!!

7名無しさん@まいぺ〜す:02/07/03 22:18 ID:ClgXB9nu
もう乳首のは治ったんですけど掻きむしったせいか、大きさが変わってしまいました。
これはなおらないんですかねぇ・・・?
8名無しさん@まいぺ〜す:02/07/03 22:21 ID:???
★★乳首が…★

画像貼り付け掲示板が良かった、。
9名無しさん@まいぺ〜す:02/07/03 22:22 ID:???
乳と乳首にカポジがでて、服などにすれたりすると痛い。
さいあく・・・。
10まめ:02/07/04 01:07 ID:Ji1RC1Ts
新スレをあげていきまっしょい。

>>6
わたしも脱ステがんばります。

>>7
わたしは戻りつつあるとこで再発しちゃってねえ…
でも徐々にだけど小さくなってたよ。

>>8
いやでも実際、みんながみんな症状違うんだろうね。
11名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 01:31 ID:3isOLUfJ
私もおりもの専用シート使ってたんだけど、それぢゃ間に合わなくなって
今日ハジメテ生理用ナプキンで抑えてる(鬱。
もうあのじゅくじゅくはどーしたら止まってくれるのだろう。
12名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 05:41 ID:dNE6ouPV
>>9
カポジってどんなのでしょうか??
13名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 05:43 ID:dNE6ouPV
2粒めおめでとうです。。粒を選んだのか。。場所が場所だからでしょうか。。?
ちっと気持ち悪いけど、、笑いです。


そんで、症状はおさまってきてるが、、塩ともくタールで。
もくたーるやめると、しるがでてしまう。。

つらいなあ。
14名無しさん@まいぺ〜す:02/07/04 06:08 ID:ZL0cKXfK
>>9
私も昔乳首にだけカポジでたー(´Д`;)
2o位の水ぶくれが乳輪と乳首に多発。
まるで毒キノコのような様相を呈してたよ。

今はカポジは出ないけど、乳首のカサカサがかゆい!
ジュクジュクではないえけど、
掻きすぎて、バストは黒ずむし、
乳首はガサガサになっちゃうし・・・

みんなで治す方法見つけましょうね!
15ななし3:02/07/04 10:27 ID:TxWSseqa
カポジってどんなんになる?
16名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 09:42 ID:MRBY31bI
調子に乗ってカサブタ剥がしたら、また、汁再発…
んで、その教訓を生かして、2週間ほどカサブタと付き合って
その後自然にぽろぽろと剥がれた。
いかにもウス〜イ皮膚だったが、我慢した甲斐があったと、一息つくも
二日目には汁全開!!(右)

もう片方(左)は、この1週間前にできたカサブタの甲羅をかぶってるが…
どうせ、熟成させても汁が出るなら、
この厚い甲羅を塊のまま剥がしたい衝動に襲われている…ガマンガマン
17名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 09:45 ID:MRBY31bI
しかも、その甲羅状のカサブタの端っこが、ぺろりんと剥がれかけ、
「そのまま剥がしちゃえば〜」と、まるで私を誘惑しているかのよう…

誘惑に負けそうになったら、また、ここに来よう…。・゚・(ノД‘)・゚・。
18まめ:02/07/06 15:35 ID:e3/m4PSo
>>16-17
笑ってしまった。よくわかります。
でもがんがれ〜、その繰り返しで丈夫な皮膚ができる…ハズ。
19名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 17:18 ID:uAsGgCgB
>>16−17
私はその繰り返しで丈夫な皮膚ができたよ。
頑張れ!かさぶたができるだけいい方だと思うよ!!
20名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 17:41 ID:IrBJqHxr
汁が出てるときは、液状絆創膏、てのはどうです?
接着剤みたいなかんじで固まるんで傷口ガードできます。
むっちゃ痛いし、臭い(マニキュアのような…)ので
そこは覚悟めされヨ。
普通に薬局で売ってます。
2116-17:02/07/06 17:57 ID:MRBY31bI
ああ、皆さん、ありがとう!!
液状バンソウコウか・・・今度探してみよう。

今、汁出し中の右乳首には、何もつけずにリント布当ててるけど、
これって結構貼り付くんだよね。
前スレで好評だったパンティライナーも試したい。

よくなったよ〜〜〜ん!!っていうレスを早く書きたい!!
がんがるよ〜〜ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ
22亜鉛華軟膏:02/07/07 03:56 ID:2QY/Os4P
使っているけど、これはホントに汁がすぐ止まって、
カサカサになる。
けれど、この状態から良くならない。
汁を止めるだけだったら、おすすめだよ。
でも、かさぶたできて剥げての繰り返し。鬱だ
23まめ:02/07/08 01:05 ID:giI41SUT
液状ばんそこ??気になるだに。

最近はデリケアクリームがいいようです。
あと、ブラのストラップの位置のことが気になる。

ほんと、よくなったよ〜て言いたいねえ…(´Д`)
24名無しさん@まいぺ〜す:02/07/09 14:07 ID:???
age
25名無しさん@まいぺ〜す:02/07/09 19:20 ID:xZgwGJpn
ああ、乳首スレ2つめができてる・・・
私はとにかく乾燥してかゆくなって、剥がしたいよー
って部屋でうがーってなってます。
やっぱり剥がすのはよくないんでしょうか
私は夏なんか嫌いだ・・・
26まめ:02/07/10 01:11 ID:w0RI+zDF
>>25
はがしちゃ〜だめですよ!
ガーゼでもなんでも覆っておいたらいかが?
見えなかったらわりと気にならないし、
乾燥してるなら保湿にもなりそうですが。

ステやめてから、何だかんだいっても調子いいみたいです。
今日は血が出ていて驚いた。
汁じゃなくて血だなんて、何ヶ月ぶり?
あと亜鉛華軟膏が、自然に落ちるようになってきた。
他のスレで聞くような皮脂が出始めたってやつかと思ったけど、
果たして乳首に皮脂腺はあるのだろうか。
乳首の構造についてぐーぐる検索してみたけど、
たまにエロ小説サイトにひっかかってウトゥ…
27名無しさん@まいぺ〜す:02/07/11 05:38 ID:Se+cz+lF
皮膚科で亜鉛化軟膏だけ処方してもらいたいんだけど
ステも一緒に出されそうだし、通わなければいけなさそうだしで
薬局で「ポリベビー」買って塗ってます。
「ポリ」はどこ行っても出会えないです。
でも最近ポリベビー無くなって、興和の「レスタミン」に
替えてみた。
亜鉛の含有量がこっちのほうが少なくて軽いつけごこちなので、
お風呂でお湯につけただけで落ちてくれるからいいです。
夏は特に蒸れなくていいかもです。
亜鉛化軟膏洗い流すので皮がめくれちゃったりしてたから・・・。
あと、塩も続けてます。
最近調子いいです。パンパンに腫れ上がった乳首も落ち着いて
小さくなったし、皮膚も柔らかくなった。触れても痛くないです。
乳輪も小さくはなってないけど、治ってきた個所がだんだん
どす黒かった色が抜け、ピンクがかってきています。
なんだか希望が沸いてきました。
頑張りましょうね、みなさん。
28名無しさん@まいぺ〜す:02/07/11 13:17 ID:???
私の悩みは左右の乳首の大きさがちがうこと。
右が2倍くらいデカイよ。
今漢方飲んでるけど調子いいyo!
汁が出なくなった。
29名無しさん@まいぺ〜す:02/07/11 13:48 ID:???
2ちゃん影響なのか昨日薬局に行ったら
ポリベビーは売り切れてて、
ポリベースというのがあったので(非ステ)とりあえず確保しといた。
30名無しさん@まいぺ〜す:02/07/12 00:55 ID:7Fz7LBJs
このスレは女性しか居ないようですが、男でも乳首痒いです。
去年もなっていつのまにか直ってたのに、暑くなってきてまた再発。
変な汁とか出るし。乳首にバンドエイド張ってる自分が情けない…。
じゅくじゅく→カサブタ→じゅくじゅくの繰り返し。
31まめ:02/07/12 21:32 ID:YffT8mta
私は皮膚科で亜鉛華軟膏もらってますが、べたつくし落ちにくいし、
市販のものの方が有効成分が入っててイイカモ、なんて思って
>>27さんのレスタミンコーワクリームと、
資生堂メディカルのカーミーローションってのを今日買ってみました。
合うといいなあ…。

もう汁はほとんど出ないです。幸せ。
>>27さんと同じく、やわらかくなってきて触っても痛くない。
塩と、母乳パッドでこのまま治りそう… いや、治るといいな。

>>30
男の方はブラしないから、よくも悪くもってかんじなのかな。
がんばりましょう!
32名無しさん@まいぺ〜す:02/07/13 14:57 ID:???
なんか自分の場合、はじめは乳首からだったんだけど
バンドエイドののりで乳輪がかぶれていらい
乳首じゃなくて乳輪が裂けてそこから汁が出るようになった・・
ひどくなると野イチゴ状に膨れてすごくキモイ;
ステで抑えられるけど使いたくないよ〜〜〜

33名無しさん@まいぺ〜す:02/07/13 17:05 ID:2FehQXz7
最近ちょっと悪化の気配。
しばらく調子良かっただけにかなりウツ。
悪化すると落ち込むところ顔、首に続いて
3番目だな。あーあ、早く良くならないかあ。
34かさぶた熟成中:02/07/13 23:15 ID:jjJ7kBG3
やっと来ました、かさぶた期。
左右交互に、かさぶた・汁を繰り返したが、
今回は両方同じタイミングで、かさぶた発生。
(かさぶたの下は、なんとなくまだ汁っぽい。地面からマグマが覗いてる感じ)

かさぶたの上にかさぶた。その上に又かさぶたと、
さながら、ミルフィーユのような状態だけど…
汁が出ないだけ、やっぱりましな感じ。

でも、かゆ〜〜〜〜い!!
35名無しさん@まいぺ〜す:02/07/14 03:17 ID:+omAXoPn
数年前 じゅくじゅく乳首のせいで 乳ガン検診ひっかかって再検査
大学病院の外科に行ったら 10人くらいの白衣の人達に見られてやだった。
ぎゅーっと汁をしぼられて その汁と乳輪をちょこっと切り取った肉片の
成分検査をしてもらったけど ガン細胞は認められずすんだけど
乳輪の切り取って2針縫ったところが その夏膿んで大変だった。
女性外科医に「じゅくじゅくの原因は何でしょうか?」って聞いたら
「そーゆー体質でしょ」って言われて終わり。
先生の答えは正しいんだけど その時はショックだった。
そりゃ 毎週のようにガン告知している人から見れば
「ガンじゃなくて良かったじゃない」って思うかもしれないけど
乳首がじゅくじゅくしてて 悩まない人なんていないよね。
ここがもっと前にあったらアトピーってわかってて いやな思いしなくてすんだな。
36まめ:02/07/14 16:29 ID:6+ssfc1S
自分は顔よりどこよりここが一番ウトゥです。
顔、首も最近ひどいけど、それより乳首が落ち着いてることが幸せ…
だったのですが、どーもレスタミンが合わなかったらしく、汁復活しちゃいました。
テクスチャはマンセーなのにな〜、悔しい。負けずにがんがる

>>35
つらいすね。アトピーって死ぬような病気じゃないけど、
死ぬほど悩んだりもする病気だったりして、
普通の人にはわかんないんだろうなーと思う。
今はどんな症状なんですか?

37まめ:02/07/14 16:56 ID:6+ssfc1S
>>32
のいちご…。的確すぎる。
ステは使いたくないね、ほんと。
38名無しさん@まいぺ〜す:02/07/14 17:38 ID:???
パート1でガイシュツかもしれないけど、
生まれてこのかたステまったく使ってないのに、
乳首じくじくの人はいます?
それともみんなステ経験者?
39名無しさん@まいぺ〜す:02/07/14 21:06 ID:???
久しぶりに汁復活しちゃった・・・クスン。
乳首大きくなりすぎておまんじゅうみたい。
私の胸にでーんって座ってるよ・・・。
40名無しさん@まいぺ〜す:02/07/14 22:49 ID:???
かゆいよー。情けなくて泣きながら掻く。
ちくびなんていらないっ。と思ってしまう。
発作が治まったら放心状態で血まみれになった
自分の胸を眺めてるときがある。
41名無しさん@まいぺ〜す:02/07/15 15:20 ID:???
私の場合、ムヒをぬるとがまんできる時があります。
あと、あおむけに寝るより横向きの方がかゆくないと思います。
42名無しさん@まいぺ〜す:02/07/16 02:59 ID:???
色素沈着のデカ乳リンを治したいよ(;´д⊂)グスン
もう元には戻らないの〜?
43まめ:02/07/16 15:45 ID:AKnprb3t
>>40
がんがれ!! 泣きそうになった。
自分もいっつもそうなってた。
ストレスをなくしてくといいと思うよ。

前、かきむしる悪夢を見て飛び起きたこともある。
無事だったから本当にほっとした。
4425:02/07/16 21:36 ID:pDr7Nmkc
25です。やっぱりつい剥がしてしまいました・・・ウツ。
>42
昔よりもなんとなーく黒さが薄くなったような気がします。
見間違いでなければ。そう一概に「元には戻らない」とはいえないと思うよ
45名無しさん@まいぺ〜す:02/07/16 21:58 ID:ldNA4K87
痛いとかじゃないんだけど、つねに乳首が勃ってる状態。
学校でプールのときとか凄く嫌だった。
46名無しさん@まいぺ〜す:02/07/17 00:49 ID:???
汁にも痛さにも解放されたけど、いつ再発するかという不安……
>45さんとは逆で、乳首があるんだかないんだかわかんない状態
&乳輪おっきすぎだし。鬱……。

ちなみにじゅくじゅく、汁、傷みは、学校辞めたら自然となくなっていた。
手のがさがさもストレスに左右されることが多いので、心と身体は
切り離せないんだって思うよ。
皆さんも、なにかストレスとかがあるなら、まずストレスを解消してみて。
簡単にはいかないかもだけど……
47名無しさん@まいぺ〜す:02/07/17 11:46 ID:3RlC2Sln
またまたまめです。
>>46さんは乳首より乳輪のほうがひどかったんですかね?
私も今思えば、乳首が悪くなったきっかけはストレスでした。

前にも書いた「カーミーローション」合っていたようで、
汁はとまったけどピンクのぽつぽつがふさがらなかった乳首が、
かさぶたができてぱさぱさになってきました。いいかんじです。

最近は暑くて蒸れてしまってたので、
今日は母乳パッド無し亜鉛華無しで出かけてみます。どきどきですね。
48かさぶた熟成中:02/07/18 07:53 ID:S2FWv1bI
出てきた汁が止まって、また、立派なかさぶた(うろこ状)。
でも、風呂上りに猛烈に痒くてかゆくてカユクテ…
ぼりぼりやってしまった・・・あぁぁぁぁ・・・
それでも、痒みが治まらず、今回は、紫雲膏を塗ってしまった。
朝見てみると、ガーゼに貼り付いてなくて、いい感じ。

でも、軟膏系使うと、ちゃんと流してやらないといけない気がするが、
それはそれで、肌に負担かからないだろうか、心配。

極力何もつけずにという方針だったが・・・
さて、どうなるんだろう?
49名無しさん@まいぺ〜す:02/07/18 16:59 ID:???
40です。まめさんありがと〜(>_<)
50名無しさん@まいぺ〜す:02/07/18 22:36 ID:qo0AZscJ
みんな、頑張ろうね!!
もうすぐ暑さムンムンの夏が来るぞ!!

体洗うのに良い石鹸とかボディーシャンプーとかあるのかなあ。
51名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 00:31 ID:???
やっぱ塩水でしょ
52名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 02:57 ID:???
塩やら酢水でなんとなく小さくなって、汁もほとんどとまってます。
前ははれて、でっかかたけど。。ちじむのだね。。よかった。。
なおってくれよー

まんじゅうみたいにとかかいてたひとがいたけど、、
小さくなるので、あんしんを。。

って、安心できんよね。。
5327:02/07/19 03:05 ID:5kU8hb4c
>まめさん
遅レスですけどレスタミン合わなかったようで・・・大丈夫でしたか?
私は合っているようで、かさぶた状態キープしています。
でもカーミーローションというのも気になります。
合う合わないは人それぞれですよね。
ちなみにストレスで悪化ってわかります。
仕事が忙しいとどうしても悪くなりがち。あと生理前とか。
54名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 03:49 ID:7q8827dx
私もちくびからイエロー汁がでまつ…
同じ悩みのひとけっこういたんだね

「リンデロンV軟膏白色ワセリン以上混合」って書いてある塗り薬を
処方されたんだけど、調べたらステロイド…
うーんどうりですぐ収まるわけだよ
てか、コレ使って大丈夫なのか〜(涙)
55名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 06:09 ID:???
ステロイドを塗り放題にしようと表向きには 説明している皮膚科がないのに
何故こんなに被害者がいるのか。
どの皮膚科もステガンガンはいかんが、適切に使えば大丈夫と説明している。
皮膚科はステをうまく使えないのではないのか?
うまくステを塗ってコントロールしているつもりの時期を
数年から十年経ってみればステをガンガンでも駄目になってしまう。
56名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 06:25 ID:+9OoQ79o
どうも、まめでございまつ

>>53
なんでレスタミン合わなかったのか自分も不思議なんですよ。
成分普通だし。ほんと残念。大丈夫っす、もう乾燥に戻りました!
もうすぐバイトを辞める予定なんで、ついでに乳首治ってくれんかな〜と
おもっちょります。だらだら遊びまくってストレス発散しますw

>>49
いんえ。今はいいかんじですか?
やっぱ掻くとひどくなるし鬱になるしだから、気をつけて(自分もですが;)

>>54
リンデロン自分も一瞬使ってました…
この板ではさんざんがいしゅつだけど、慎重に使っていってくださいね。
57名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 06:30 ID:???
ワラタヨ
58名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 06:35 ID:???
>>
私は掻かないようにするよ(w 悪化するから・・・。
見るだけにする。(キモイけど w
59名無しさん@まいぺ〜す:02/07/19 08:55 ID:???
まあ大学病院へ行ってもステロイドを
 出されるだけと待ち時間が長いので敬遠して行かない人が増え、
 みかけ上、ステロイド皮膚症が減ったようにみえる?。
  むしろ予想される医療経済環境の厳しさにより、患者取り込みの
 てっとりはやい手段として他医院より強ステロイドを出し、
 ステロイド皮膚症は確実に増えてくると思われ。 
 公立病院とくに売り上げのすくない科はリストラ予備群となるため
 手段を選ばず。
  自分とこでステロイド皮膚症をつくりましたなど、口がさけても
 言うはずはない。
60かさぶた熟成中:02/07/19 09:49 ID:FqZxTmJZ
紫雲膏を使って、パイ生地のようなかさぶたが出来なくなった。
でも、汁っぽいので昨日も使ってみた。(2日目)

今朝見ると、当てていたガーゼに真っ黒な汁の跡。
でも、軟膏のおかげかガーゼが患部にくっついていない。
さて、このガーゼの黒い色は、一体・・・?
軟膏と汁が反応してこんな色になったのか、はたまた黒い汁なのか…
61かさぶた熟成中:02/07/20 07:57 ID:ML99RNoV
最近、めっきり人少ないけど・・・
みんな良くなったのかなぁ?
それはそれでいいことだけど、さみしい。
置いてかれちゃった。・゚・(ノД‘)・゚・。
62名無しさん@まいぺ〜す:02/07/20 11:42 ID:???
乳首ならいいじゃん
63名無しさん@まいぺ〜す:02/07/20 12:16 ID:SNu0K3An
ワセリンが合わなかったらプロペト軟膏なんか良いんじゃないかな?
(ワセリンよりも純度の高い単身の油)

昔はやった茶漉しで完治しました
普通にブラして、乳首がブラに当たらない様にします
汁が出まくってもしらんぷりして何週間も放置
汁は固まり、固まりがぽろっと取れるとには弱弱しい皮膚が、、
それでも茶漉しでガード、弱いとこが少し汁がまた出ても無視

すると2ヵ月も過ぎると経過良好な状態が持続します
私は6ヵ月目でまだ茶漉しで治った乳首を保護してます
(あと、小豆毎日食べてると(私は)アトピー改善「治癒?」って位
の効果があった)
64名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 00:59 ID:???
>>63
茶漉しの話を知らないので質問させてください。(前スレ見れない)
茶漉しはどうやって固定してるんですか?寝てる時はどうしてます?
どれくらいの大きさのを使えばいいのやら?胸の大きさでやりやすいとかあるのかな?

めちゃめちゃ教えてチャンですがよろしくです。
ガーゼごと固まってつらいよ・・・。
6563:02/07/21 01:45 ID:O7uv1PHP
>64
私の場合は100円ショップの茶漉しを2個買います
そのまま乳輪に当てると素材がステンレス製でかぶれるので
あたる部分に綿100の何か布を切り、茶漉しの淵全体を覆います
(私は両面テープを内側、外側の淵にぐるっと付けます)

そして普通にブラを付けて上記の茶漉しを乳輪のうえにちょこんと置きます
この時特にテープ等の固定は必要無しです
テープが無くても乳房の脂肪でなんだかずれる心配が無いんです
乳輪に乗せたら乳首が茶漉しに触れてないかチェック!もし触れてたら
乳輪の淵を少し左右に軽く引っ張ると落ち着きます

基本的に2ヶ月間、24時間着けっぱなしでした
大きさは確か、、、60〜65サイズです
やりやすさはブラ着けられる女性なら皆OKでないでしょうか?
今現在私は家の中、寝る時は着けなくても大丈夫になりました
でも最初酷かった時は朝起きるとガーゼを外し掻き毟りぐちゃぐちゃで
パジャマの胸の部分が黄色くがびがびになるほどでした

あと、ステについては色々な思いがあって何とも言えないけど
茶漉しやり始めにリンデロンVG薄く3回くらい塗ってみました
症状は落ち着くけど又汁はでます、でも茶漉しのおかげで外からの刺激
が無くそれ以上大事には成らずに落ち着いたんです
私にとっては茶漉し様様状態で、スペアが対で何個か有るんです(笑

>ガーゼごと固まってつらいよ、、〜解りすぎる位解る!!

66まめ:02/07/21 22:31 ID:V77TiOEN
>>63
茶漉しの話って一時期だけやったから、
完治まではいかんのかなーて思ってた;
63さんありがとー! 励みになりますた。
一回試してかぶれちゃってからほっといてたけど、またやってみようかな。
今は茶漉しのみで、亜鉛華とかワセリンとか何も必要無しですか?
大きさとか色はどないなかんじですか?

>>60
黒い汁… 軟膏の色じゃないかなぁ…
脱ステのひどい時は黒いの出るって他スレで聞きましたけど、違うよね。
あと洗いすぎないほうがよいと思いますよ、
私はそれで今またちょっと元に戻っちゃいました…(´Д`)
落としてみたらすっごい綺麗で大喜びしてたんですがね〜

明日キャンプで、海に行きます。かなり自殺行為。
友達に白乳首、びっくりされるやろうな〜。日焼けも怖い
67名無しさん@まいぺ〜す:02/07/21 23:42 ID:???
あっしは、紙コップの底をきってで保護しています。。
茶漉しは、外にいっても和からなそうでいいな。
しかし、茶漉しよいのがみつからない。。ちっさいのばかりですね。
68名無し:02/07/22 14:40 ID:MQ4Qwa7j
こんにちは。
私は中学のときからじゅくじゅくが始まり、医者に行くのが恥ずかしかったので
ずっと間に合わせの薬を使ってました。
現在は病院にて「リドメックスコーワ」というステロイド薬を処方してもらい
症状は治まっています。
でも薬を塗り忘れると再発するし、皆さんの話を聞いているとすっごく不安です。
同じ薬を使用された経験のある方いらっしゃいますか?
69名無しさん@まいぺ〜す:02/07/22 15:36 ID:???
>現在は病院にて「リドメックスコーワ」

結構強いステじゃん。

>でも薬を塗り忘れると再発するし

それがステ依存。でもステが効かなくなるまで続けちゃう人が多い。
今でもステ切れでリバウンドが出るようだから更にステを
塗り続けるとステを止めれなくなるほどリバウンドが出るよ。
70名無しさん@まいぺ〜す:02/07/22 15:53 ID:???
(7/5)月刊誌「潮」8月号
ステロイド漬けの問題について書かれている


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835524314/
↑これも併せて読んでみてください。
71   :02/07/22 22:46 ID:???
私は今も血の混ざったしるが少し出るんだが、その気になればたぶん
治せると思ってる。昔は洋服まで汁が染み出してきてた。
以前良くなったときは、ガーゼにリンデロンVGを塗ったものを
テープで幹部に固定して、傷口を水から守るばんそう膏あるでしょ?
あれの大きいのを貼り付けて、お風呂に入っても水が染み込まないようにして
数日いじらないでおいたら汁は止まってて、そのあとは薬を塗りつつ
とにかく見ないように触らないようにしていたら治ったよ。普通の皮膚よりも治りやすい。
今はかさぶた剥がすかさぶた剥がすの繰り返し。でっかいかさぶたを剥くの
やめられないんだよね。黒ずんだけど、トレチノイン&ハイドロキノンでうすくなったよ。
72まめ:02/07/23 01:46 ID:E6pqIXC0
ちゃこし、ブラの中に入りませんですた。
ちゃこしのサイズがまずいのか、ブラのサイズがまずいのか。

>>67
そう、紙コップって外ではどうされてるんですか??
かなり大きくなりません?

>>71
唇なんかも治りやすい場所らしいですね〜。

7368:02/07/24 15:11 ID:6gN2WT74
>>69-70
レスどうもです!
先日保湿剤に移行しましたので、かゆくなってもステは使わないよう、努力しますです。
74まめ:02/07/27 19:42 ID:uGfGoy0d
茶漉し、いいですね!←ブラ替えたら入りました
もっと早くやればよかった。
私は原付通学なんですが、道が悪いと揺れがすごくて、
乳首も痛いんですよね。
それが嫌でひどい日は電車乗ったりしてたんですが
茶漉しだと揺れても全く問題なし。

ただいま脱ステのリバが来てるようなので、
のんびり様子みてるかんじです。
75かさぶた熟成中:02/07/28 14:58 ID:Ibo4Dgba
久しぶりぶりです。
まめさん、茶漉しやってるんですね。
私も試してみたいけど、いかんせん、ニュウリンでかいんです。
合うサイズなさそう・・・鬱

紫雲膏使って、なんだか、かさぶたが柔らかくて綺麗な感じになってきてます。
といっても、依存気味になるのも嫌なので、
あまりにかさついてかゆみが我慢できない時に鍵って使ってます。
最初に使い始めてから、今までの間に5回ぐらいの頻度。
ぱっと見、かさぶたが出来てることもわかりにくい感じ。
触るとバレバレですが・・・汁も相変わらず出たり止まったり、気紛れです。
76名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 21:20 ID:mILPwaR2
はじめまして、私もチクビカイカイ仲間です。
もしかしたら、前スレで数年前治った!と報告しているかもしれません。
アトピーが再発しちゃったんだyo!
原因は思いっきりストレス+疲労だー。

で、グジグジ対策にアルミガーゼ(ナースバン)っていうの貼ってた。
普通のガーゼみたいにくっつかなくてイイ!と思っていたけど、
実はよくないのかな。アルミ。。。アルミ。。。
77名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 23:39 ID:ZwXsQeUh
右チクがじゅくじゅくして凄かったけど何とか直ったよ。
でも乳首は色素沈着し、でかくなってしまった。
乳りんもそれに合わせてでかくなったよ・・・・
乳輪だけはでかくならないでほしかったのニィ!
78名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 00:47 ID:???
女性の場合、カップ付きのタンクトップを着れば、ブラジャーしなくて
すむよ。
それでこの夏は快適。
7967:02/07/29 02:19 ID:???
>>72
かみこぷ族です。。
で、外にもつけてる。。
だけど、体にふぃっとしない服で、重ね着がおおいので、分からないとおもうです。
風がふくときけんだ。。

ちゃこしがいいかな。やっぱ。
テープがやっぱかゆくなっちまうんですよね。
患部は落ち着いておりますが。
80かさぶた熟成中:02/08/02 23:00 ID:ctFZbGDG
明日、海に行ってきます。
かさぶたと、ジュクジュクが同居してるこの乳首がさてどうなるのでせう・・・
8127:02/08/02 23:43 ID:ADzKTpd1
お久しぶりです。
最近なかなか快調です。夏なのに信じられません!
乳輪の外側(腕側)は左右どとらもほぼ完治です。
塩は今も毎日続けてます。
やっぱり内側(谷間側)は熱がこもるのか、まだちょっと湿ってますが
乾いたかさぶたに覆われているのでベトつきません。
レスタミンがなくなったので、今カーミーローションにしてます>まめさん
化粧パフにしみこませてテープではってます。
しばらくパフが乾くまでシャツが着られませんが、リント布よりも
繊維がくっつかなくていいかんじです。コットンの厚みで衝撃も少ないし。
ユニチャームのパフは安いしいいですよ。

この調子で全快してくれればいいなあ。
がんばりましょう!
82名無しさん@まいぺ〜す:02/08/03 18:00 ID:tpv5Nx2Y
寝るときブラつけないようにしたら、マシになったよ
83名無しさん@まいぺ〜す:02/08/03 20:14 ID:HX0G+hVJ
昔、耳切れみたいな感じで乳首がとれるんじゃないか?ってくらい
ひどい湿疹だったよ。


男だけど。
84まめ:02/08/03 21:17 ID:gELQXnbQ
私もお久しぶりです。
最近は脱ステまっしぐらで…

>>79
紙コップってブラ無しでやってらっしゃるんですよね?
テープ、かぶれますよね。でもちゃこしも…。

>かさぶた熟成中さん
いや〜実はちゃこし、毎日はしてないです。
肌に当たる所がやっぱり、かぶれるというか、
汗かいてかゆくなっちゃうんですよね。
しかも、こないだバイト中に先輩とぶつかってしまった。
先輩かなり痛かったと思う…胸に何仕込んでんだってかんじですよねぇ・・・。
海、どうでした?私も行く予定でしたが、結局ドタキャンしちゃったです。ウツ

>>81
最近やっとポリベビー買いましたよ。なかなかいいかんじ。
でもカーミーローションしみこませるってよさそうですね。今度やってみます!
私は、また左はだいぶたくましくなってきました!
でも何か、いっつもこのまま完治!?ってとこまでは行くんですよね、
決定打がないっていうか…。
85かさぶた熟成中:02/08/04 08:23 ID:YA+Vst9G
海、行ってきました!!
塩水(海もだけど、塩浴びの時も)って、入る前はいつも
「なんか沁みそうで嫌だなぁ、痛いかなぁ」と恐怖を感じるのですが
入ってしまうと思ったよりたいした痛みもなく気持ちいい。
(普通にシャワーなんか使う時は、切れたとこが飛び上がるくらい痛いけど
 塩の痛みはなんか、マイルドな感じ)

さて、乳首及びニュウリンは海から帰ってきて見てみると
普段は入浴後など、乾くとペロペロ剥けてた皮がなんだか減ってる。
ガーゼにポロポロくっつく皮の量が減ってました。
でも、今朝起きてみると、片乳のガーゼはやっぱり乳に貼り付いてました…

1日じゃなく、立て続けに行ってみたいもんです。
とりあえず、私には海水浴向いてるみたい。乳首以外のところも調子いい。
86まめ:02/08/04 22:34 ID:I9Y5Mh4s
>>85
よかったですね〜!
あたしも行きたいです。塩より効果ありそうだし。

でちょっとお伺いしたいんですが、水着ってどうしました?

こないだ私が海ドタキャンしたのの理由の
ひとつだったんですけど
水着ってかなりぴったりしめつける生地ですよね。
乳首をつぶしてしまうのが怖くて、とても着れない。
かといって何もつけなかったらデカ乳首丸わかりだし…。
ちゃこしは錆びそうだし。
明け方とか人のいないときに行くしかないのかな?

スレ違いぎみですいません〜
87かさぶた熟成中:02/08/05 12:13 ID:MRAD/lBI
>まめさん
私、もともと乳首が小さすぎるくらいの大きさなので、
腫れてる現在がなんだかちょうど良い大きさだったりします…ハハハハハ…鬱

水着はビキニで確かにぴったり押し付ける感じでしたが
リント布を当ててそのまま入ってしまいました。
汁でくっついていたので、剥がすのも面倒で、
帰りも真水を水着の上から浴びてガーゼそのままで、家についてシャワー。
私は押さえるよりも擦れることの方が痛そうで怖かったので、
かえって、しっかり押さえつける方が安心でした。

海に入るときは、Tシャツを上に着ていたので、
乳首の汁が滲んでも安心でした。これなら、目立たないかもしれませんよ。
真水を浴びる時は、Tシャツは脱いでサササッと済ませちゃえば大丈夫でした。
88まめ:02/08/07 00:19 ID:9RNZzxta
>>87
ウラヤマスイ〜… 私は、でかいです。かなり。
柔らかくはなってきたんですけどねぇ
そうですね、Tシャツ着てささっと入ればいいかな。
擦れても痛いし、あんまりつぶれても痛いし、難しい!
89元かさぶた熟成中:02/08/07 16:13 ID:???
なんか、海行ってしばらく調子良かったけど、やっぱり戻ってきた・・・
最近ではかさぶた剥がすようになっちゃって・・・
リント布ってけっこう貼りつきやすいのかなぁ?
以前は、布剥がす時はシャワーとかに浸して丁寧に取ってたのに
今じゃ、ベリバリベリリリリって適当に剥がしちゃう。
あの音と、かさぶたのような汁の塊のような黄色い物体が
ガーゼにこびり付いてるのを見るのが楽しくて・・・鬱鬱鬱
90元かさぶた熟成中:02/08/09 10:22 ID:AMqKjDkB
まめさん、お元気でしゅか?

てか、ホントに最近このスレ人少ないけど・・・サミシイ・・・クスン
91まめ:02/08/09 18:18 ID:pMOgisQV
はーい!元気ですw びっくりしたw
や、ここさみしすぎて遠慮してましたw
乳首「だけ」に困ってる人が少ないってことですかね?
私は他にも出てるけど、乳首治すのがとりあえず目標でつ。

>>89
わかりますw けどガマンガマン…
でも自分的にもリント布は使いづらかったですね。
固いし、繊維がけっこうつきません?

私は最近は、かなり順調ですよ。
汁は透明になったし、前にくらべればすぐ止まるし。
で、ぱさぱさのかさぶたになってて、ぽろぽろと取れてきてます。
普通の皮膚になってきてるかんじです(^^
92名無しさん@まいぺ〜す:02/08/09 22:20 ID:XHTidSwx
今までコソーリ拝見してました。
私は「乳首」だけでなく、「乳輪」の一部まで、かゆかゆでじゅくじゅくしちゃってました。
最近、急激に回復のきざしが見えて、ちょっとうれしいので、試したことを書きますね。
(あくまでも、私の体験なので、すべての方に効くとは限りませんが)

一日2〜3回、キレイキレイなどの薬用ソープ類で、洗う。
(平日は、朝、夜。休日は、朝、夕方、夜、といった感じ)
その後、コットンにマキロンを染みこませたもので、やさしく拭く。
最後に、亜鉛華軟膏を薄く塗り、ティッシュをあてがう。
(翌朝、乳首にティッシュが貼りついてしまうことがあるのがツライ)

でも、これを地道に繰り返すことで、今はほとんどじゅくじゅくもおさまり、完治一歩手前というところまできました。
皆さんの乳首もよくなるといいですね(^^)
9327:02/08/10 00:45 ID:BrYrwPF2
見てますよー。

私もほぼ完治状態までこぎつくことができました。
二年前悪化してから、ずっとじゅくじゅくだったので
ここまで来られるとは本当に感激です。
やっぱり塩が良かったみたいです。それから毎日亜鉛華軟膏を塗ってたのが。
最後の決め手はカーミーローションを含ませたコットン。
今日、試しに何も貼らず何も付けずにそのままブラをして過ごしてみました。
普通なら即汁ってしまってましたが、何ともありませんでした!
ブラがスルッと外れるなんて、信じられなかったです!

確かに悪化する前に比べて、乳輪の色も乳首の大きさも
黒く大きくなってますが、「ちょっとエロい乳首になった」と
自分に言い聞かせてます(w

3年ぐらい前、同じように耳もかぶれていました。
電話するとき、受話器を当てるとすごいじゅくじゅくになって
真っ赤だったんです。
そこも意識して電話中タオルをはさんだりしたら、今はキレイになりました。
乳首はそれより回復が遅くて辛かったですが、今の状態を見ると
「いつかは治るんだ」と思います。
でもまたいつ悪化するとも限らないので、当分は塩とコットンを
続けます。
94名無しさん@まいぺ〜す:02/08/10 10:01 ID:h/QsQgSu
初めて、書き込みします。私も、乳首が・・・。膿んだり、瘡蓋できたりの繰り返しで、悩んでます。
ここを見つけたことにより、少し気が楽になったかな・・・。
あの〜、カーミーローションって、どうすれば手に入るのですか?試してみたい・・・。
95まめ:02/08/10 12:03 ID:uVeufhEs
おお!にぎわってきましたねぇ
>27さん
私もおとといくらいから
カーミーローションをティッシュにしみこませてます。
ポリベビーより蒸れなくていいですね。
私もこれが決定打になってほすぃです〜

>94
薬局で安く売ってると思います。資生堂メディカルのものです。
頑張って治しましょうね!(^^
96名無しさん@まいぺ〜す:02/08/10 15:04 ID:PpLJjbnN
私はオードムーゲをコットンに含ませて貼ってます。
でもカーミーローションのほうがよいのかな??
とりあえず何か水分含ませるのいいみたいですね。
それまでは何もぬらずにコットンあててたから、はがすときはやっぱり汁がかたまって
張り付いていた。
あと夜ねるときはブラつけずに絹の下着だけ着てます。
綿素材よりも優しいのでオススメ
97まめ:02/08/10 23:12 ID:???
>>96
オードムーゲはアルコールが強いってどっかで読んだ気がして
(違ったらごめんなさい)私は持ってないのですが、
もしアルコールなら消毒になるんでよさそうですよね。
カーミーローションは亜鉛華軟膏のさらさら版みたいなものだと思います
亜鉛華軟膏が効く人なら大丈夫かと思います。

>>92
私もじゅくじゅくがひどい時はマキロン+亜鉛華してました。
あれだけで少し汁が減りますよね。
お互い完治させたいですね!
98元かさぶた熟成中:02/08/12 15:21 ID:???
なんだか、ちょっと見ないうちに訪れている人がいてびっくり。
カーミーローション探してみよう。
今はとりあえず何も付けてないのですが、
とにかく汁が止まらない。・゚・(ノД‘)・゚・。
リント布も、やっぱり貼りつくので今は、裏返して使ってます。
こっちの方が繊維がくっつかなくていい感じ(リント布の意味無いけど)

皆、頑張ってるんだなぁと思うと自分も元気になってきました!!
ありがとう!!
99名無しさん@まいぺ〜す:02/08/12 22:46 ID:yEMwa1C3
>>97
オードムーゲはエタノール入ってる。これってアルコールかな・・?
アルコールダメな人には合わないかも。でも私はつけ心地がよくて使ってます。
最近は汁出ない日が多くなっていいかんじ!

100名無しさん@まいぺ〜す:02/08/13 00:42 ID:???
私も10年前乳首がじゅくじゅくになりました。当時はかなりひどかったですよ。今は完治しましたが。でもアトピー用のステロイドを塗って治した為、乳首の周りに毛が沢山生えてしまいました。しかも乳首かなり大きいです!皆さんは正しい治療法で綺麗に治してくださいね!
101まめ:02/08/16 16:43 ID:6PggOcZt
汁が出ないです。普通です。
ナオッタ?

…またすぐ戻っちゃうかもしれないので小声で…(´∀`;)

>>98
リント布の意味ないじゃないすか(笑)
102元かさぶた熟成中:02/08/16 17:10 ID:e4bvhrZi
おお、まめさん!!オメデトウ!!(小声で)
羨ましいッス!!でも良かったッス!!

今、リント布やめて、生理用ナプキン当ててます。
こっちの方が貼り付いても、水で塗らすとすんなり外れてくれてイイ。
おかげで変なかさぶたが出来ずに綺麗な感じです。(多少汁あり)

ところで、これって一体何なのでしょう?
このスレ見てる人や訪れてる人で
自分は○○でした!!病院で診断されて正しい対処法ですぐ治りました!
って人、いたっけ?
(私は近所に脱ステできるような皮膚科が無くて
 病院での診断は諦めました)

103まめ:02/08/16 18:57 ID:sODERh3w
いやあ、でもわかんないっす。
とりあえず乳首はもう大丈夫カモシレナイ…
乳輪はちょっとやばそうなとこが、
汁出てはないけど赤い、ってとこがぽつぽつあります。

何なんだろうなあ、ほんと。
陰嚢湿疹のスレも、似てるかなあと思って見てるんだけど
あれは「陰嚢湿疹」って名前なのかな?
やっぱただのアトピーの症状?

>病院で診断されて正しい対処法ですぐ治りました! って人
ステで治ったって人ならいたねえ…。
私もその一人だったもん。でも当たり前に再発。
私の先生は「刺激受け易い場所だからしょうがないですね」って
言ってましたが、それにしても多すぎるよね、こんなとこで悩む人。
104名無しさん@まいぺ〜す:02/08/16 19:24 ID:+bTwbZc8
はじめまして。
亜鉛化軟膏を使っているみなさま〜。
ヴァセリンをまぜてうすめるといいですよ。
じくじくにだけ使いましょう。ガーゼにどんどん
汁吸わせましょう。かぶれにくいテープで止めといて、
私も一回なったらなかなか治らない。
かゆいと言うより痛いー。かゆみ止めも痛み止めも
飲んでます。
105名無しさん@まいぺ〜す:02/08/16 20:14 ID:???
やっぱ塩はかなりよいですよ。
薄めだとあまりこうかないけど、濃い塩湯で時間おいて放置。
ほとんど汁がでてないです。だけど、、やっぱくろいし、、少し汁がある。

完治はいつかなあ。
106名無しさん@まいぺ〜す:02/08/16 23:18 ID:???
>98
リント布ってどんな布ですか?薬局で普通に売ってるの?
107名無しさん@まいぺ〜す:02/08/17 03:45 ID:???
彼氏がチチ好きだったらこまるね
108名無しさん@まいぺ〜す:02/08/17 03:46 ID:???
彼氏がチチ好きだったらこまるね
109元かさぶた熟成中:02/08/17 07:35 ID:2Ocjs3XF
>106
売ってますよ。リント布って名前で。
患部に当てる面がネル生地みたいに毛羽立ってる感じで厚手です。
軟膏とか塗って押さえとくにはいいんでしょうが、
私の場合何も塗らない派なのでケバケバが
汁とかかさぶたととくっついちゃって。
110高校生:02/08/18 01:07 ID:bR6PYVsC
同じような事で悩んでいる人はたくさんいるんですね〜・・。
乳首から汁が出るのはかなり困りますね・・・。
特にエッチの時。
「いじらないでくれ〜!!!」って言いたくなります(恥)
幸い今のところはたまたまエッチする時は良好ですが。
変な話でゴメンナサイ(汗)

111名無しさん@まいぺ〜す:02/08/19 23:05 ID:w674I2Vr
このスレ発見して、すごい安心しました。
おかしなところにできてしまったと恥じておりましたので・・・
むしろ狙われやすい(アトピーに)ので注意しなくちゃいけないんですね。
私両乳首と、乳輪の70%領域くらいにできてます。
元の形たもってる無事な30%部分と比較すると、
崩れて肥大していくのがつぶさにわかって鬱・・・

病院諦めモードな方もおおいみたいですね。残念なことに。
病院では乳首みせたことありません。
やっぱり恥ずかしいし・・・
でもちゃんと診せた方がいいんでしょうか?
手足と同じステ塗って白いの塗ってガーゼなんですけど。
でも皆さんのオリジ療法にも惹かれますねえ。

112名無しさん@まいぺ〜す:02/08/19 23:08 ID:Yalk944i
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs SOLT ◆soltCgcs
113元かさぶた熟成中:02/08/20 09:28 ID:prw26fmu
>111
私は、皮膚科に行って診て貰いましたが
「なんでしょうねぇ、とりあえずお薬塗ってみてください」と言われ
ステを貰い、乳輪と乳首に使っていました。
でも、塗ってしばらくは良くなっても、塗らなくなると痒みをぶり返すので、
ステ塗るの止めたんです。

先生にみせた頃は、痒みとパサツキだけだったのに、今では汁まみれ…
あの時、ステ使ってなかったらここまで長引かなかったかも…
なんて思ったりします。実際どうかは不明なのですが。

現在、右はちょっとかさぶたがあるけどなんとなく普通っぽい。
問題は左。ここ1週間(いや、それ以上か?)汁汁汁…
114名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 01:41 ID:ERDSaXIE
>113
111です。
なんて役所仕事な皮膚科・・・
どこも結構繁盛するからそういう所多いのかもしれないんで
難しいですね。
私も全然きかないで薬だけどんどん強いステに変わっていったんで
恐くて病院かえたんですが。
良くなってステやめてもう平気かと思ったも絶対痒さ暴走が訪れる。
そしてまた汁、これをもう50回位繰り返しです。

115まめ:02/08/21 18:09 ID:???
微妙にかさぶたできたりはげたりを繰り返してるけど
汁は止まってます。ウレスィ
でもよく考えればまだ脱ステ2ヶ月なんで、
またリバで戻るかもですわ。
116元かさぶた熟成中:02/08/21 21:13 ID:Cs6JAVN4
脱ステスレでもお見かけしてます>まめさん
かなり調子良いようで何よりです。
(ストーカーじゃないですよ、脱ステもしてるんで、ROMってるんです)

>114
それだけぶり返したりするのを繰り返してるって事は、
結構長いのですか?>乳首に出始めてから
辛いですね。

今、塩を浴びてきました。
なかなか良くならない乳首に腹を立てて、
いつもは塩を完全に溶かして全身に浴びるのを
今回はコップに水をちょっと入れてドロドロ状の塩を患部に…ちとスパルタ
痛いわ、痒いわで大変でした(藁

これで調子よくならないかなぁ?
117名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 23:49 ID:???
チクビだけがびにょ〜んって長くなってショック受けてる夢見ちゃったよ・・・

塩でちょっとマシかなぁ。でも痒くなると発作的にガーッって掻いてしまって
その時はやっぱりちょっと汁でちゃう。普段は乾燥してるけどそれも痒い。
繰り返し繰り返しでいやんなるよねぇぇぇぇ。情けなくて泣きながら掻くよ。
118まめ:02/08/22 15:27 ID:???
>>116
どうもです。お恥ずかしいw
熟成中さんも脱ステされてるんですね。
脱ステどれぐらいですか?
乳首はリバウンドとして出てるんですか??

塩は私もいつもスパルタですよw

>>114
私も3年くらい前からずっとです。
(酷くなって「治そう!」と思ってからは半年くらいですが)

ステ使ってた頃は特に掻き壊すことが多かったです。
かなり無知だったので、ステ塗れば1日で治るから、
気にせず掻いてたってのもあります。
んでそのうち、掻こうにもかさぶたもできないくらい
汁まみれになってしまいました。
今は、特に塩しだしてからはかゆみが減りましたよ。


ステ批判みたくなってしまったんでさげます…
11992:02/08/25 00:39 ID:bSwlQHGV
最近またじゅくじゅくし始めました(T.T)
私も塩にチャレンジしてみようかなあ。
120元かさぶた熟成中:02/08/25 13:17 ID:KYbz+Dd9
>>118 まめさん
脱ステは、今年に入ってから本格的に始めました。
それまでは、主に手と背中にステ塗ってました。
乳首も半年近く痒みが続き我慢できなくなって
やっと皮膚科の診察受けるも上でのレスのとおりでした。

ステを本格的に塗る前から、痒みという形で症状は出ていたので
一概にリバウンドといえるかどうかは不明です。

塩を始めてから確かに痒みは以前と比べると楽です。
でも汁が一杯出てます。
>>119さん、塩が怖いなら、初めは薄めにしてみるといいかもしれませんよ。
私は思ったほど痛くなかったです。>薄目の場合
121名無しさん@まいぺ〜す:02/08/25 13:27 ID:???
乳首の数え方について議論しよう
122名無しさん@まいぺ〜す:02/08/25 14:29 ID:???
私も10年以上前に乳首じゅくじゅくになりました。
まだ小学生だったので訳がわからずひたすら掻きむしってました
すっきりしたら乳首がないんです。乳輪と一体化してました。
今考えるとアトピーだったんだなぁ。
元々アトピー体質なんで。自分だけ変な病気だと思ってた。乳首がかゆいなんて!
ここに来て自分と同じ症状の人がいることを知って勇気がでました。
でも今も乳首はたつと巨大、普段はあるのかないのかって感じです。
こんなんで母乳はちゃんと出るんでしょうか?まだ独身ですがとっても不安です。
123名無しさん@まいぺ〜す:02/08/25 16:43 ID:???
乳首にコットン貼ってるんですけど、
かぶれにくいサージカルテープで一番いいのどれか知ってますか?
124名無しさん@まいぺ〜す:02/08/25 16:53 ID:???
どうも。乳首かゆい人が多いみたいですが、痛い人いないですか?
この土日はロキソニンとイブAとボルタレンを飲み続けて、ガーゼに汁を
吸わせながら寝続けてたら、やっと少し良くなってきました。
首の周りも同時にかゆくて赤くなってたけどおさまってきた。
寝るしかないんですよね、実際。
 >>122さんやっぱりひどいときは授乳できないと思いますよ。そんなときは
気にせず粉ミルクでいいじゃない。
125名無しさん@まいぺ〜す:02/08/25 23:00 ID:???
>>124
最近かなりよくなっては来ていますが
斜めがけのかばんが当たると痛いです。
疲れてくると汁が出てくるような気がします。
ステロイド使うとほんとに不思議なくらいよく直るんだけど
適正使用というのがどういうものかよくわからなくて不安です。
今朝(8月25日)朝テレビでお医者さんが
ステロイドはちゃんと使いなさいって言ってたけど…。
126名無しさん@まいぺ〜す:02/08/26 18:35 ID:T3wMcguv
63さんありがとうございました(遅すぎ・・・)。64です。
教えてもらった後100円ショップで茶漉しを買ってチャレンジしたんですが、
寝るときが邪魔で、ガーゼや傷あてパッドに走ってました。
しかし当然のように張り付くしかさぶたはベラッと取れてその下はじくじく・・・。
左側がひどかったのですが、乳首どころか乳輪の40%は表皮無い様な感じに(涙

そこで決心して24時間茶漉しに挑戦!今日1週間目で見てみたら、今まで見たこと無い
ガッチガチの汁に覆われた乳首が!すこし剥げかかってる所があって、剥いでみたら
弱弱しい皮膚ができてました。調子こいていっぱい剥いでしまいました(バカ

茶漉し、イイ!です。このスレにきてよかった。考えてみたら私は脱ステで耳の前もジクジクしてたんですが
その部分も何も薬つけず汁を固まらせっぱなしで、今は普通の皮膚になってます。
汁を固まらせほったらかし・・・かなりいいみたいです。長レスすみません。
127まめ:02/08/27 01:23 ID:ljltLDK2
最近やっと家でノーブラでTシャツが着られるようになって嬉しいです。
汁が酷くて痛い時は何も着られなかったんで。

>>120
そうなんですか…
他の掲示板でも乳首に出てる人は多いようですよね。
どうして皮膚科医もちゃんとした対応考えないんでしょうか。
お互い脱ステ頑張りましょう!
私は塩そのまま乗せると汁が止まるみたいでした。

>>123
私はニチバンの青いのを使ってました。
角質をはがさないかぶれにくいテープという商品もありましたよ、
それは粘着力が弱くて私にはいまいちでしたが
128名無しさん@まいぺ〜す:02/08/27 09:18 ID:???
>まめさん、ノーブラ羨ましいです。
私も早く、お乳をめいっぱい解放したい!!
スパルタ塩の方が、確かに汁は止まりますね。
肘とか膝の裏も同じようにスパルタでやると、なんだか皮膚が硬くなって…
汁出てないところは薄めの方が、自分には合ってるみたい。
でも、じか塩は、めっさ痛い。勇気が要ります。(ハア、ガンバルベ)

>>123
私はテープ使うとかぶれるので、スポーツタイプのブラで、
当ててるガーゼなり布をおさえてました。
肌にやさしいタイプでも、ずっと使ってると少しずつかぶれて痒くなった。

早く、ブラ無しで眠りたい…ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ
129:02/08/27 15:24 ID:XmK8YnCG
ガーゼが清潔な布を患部にあてて、ブラをつける。
お風呂に入る場合は、無理にはがさず、お湯につけながら自然にはがれるのを待つ。
これを続けると自然に治ります。
130名無しさん@まいぺ〜す:02/08/27 18:35 ID:???
>>125さんあたると痛いんですよね。
私、乳首が立つだけで、痛い・・・。なんだろう。
黄色いしるが出てるけど、痛いのは、毛穴ほど小さい白いぷつぷつが、
ニキビみたいになってるような気が。うちの皮膚科医ステロイド出さないから、
治らないよ・・・。皮膚科行ったらまた報告します。
ひょっとしてニキビか・・・?
131名無しさん@まいぺ〜す:02/08/27 23:16 ID:3IVdlHjk
半年ほど前に茶漉しで完治したのですが、最近また再発してしまいました。
もう一回茶漉ししてやる!!と思ったのですが、薄着に茶漉しはちょっとはずかすぃ・・・。
最近は塩がはやってるみたいですね。
それでちょっと質問なんですが、前スレの方達は「〜の塩」とか、こだわりがあったようなんですが、
普通の調理用に使う安い塩でもいいんですか?

貧乏学生なんでセコイ質問すいません・・・(T.T)
132まめ:02/08/28 02:14 ID:xiqNcV5B
>>131
塩は塩スレのほうが詳しいかもしれないけど、
わたしは1`98円の無添加安塩がいちばん合うみたいです。
粒の大きいものとかさらさらパウダータイプとかによっても違うみたい

ところで乳首が白くならない方法、ないでしょうかねぇ
彼氏に会う日、オイルで落とすのがやっぱり絶対よくない。
こないだとうとう汁復活してしまいました。
わかってはいるけど、良くなってきたのを見せたいのもあって、つい…
皮膚科で話したときはワセリン貰ったんですが、
ワセリンあまり合わないみたいなんですよね。
酸化亜鉛入りで落としやすい軟膏、ご存知の方いたら教えてくださいです
133名無し:02/08/28 04:12 ID:Mbr5Tvwe
やっぱり乳首ってもの凄く痒いですよね! かくと変な汁出てきてブラにくっついちゃってぴりぴり痛痒いだよね?特に夏は汗かくから大変。
134名無しさん@まいぺ〜す:02/08/28 08:16 ID:B0ceItwt
>>131
私も塩使ってます。赤穂の天塩or伯方の塩です。普通に安いです。
安いからバンバン使えるし。

ホントは、死海の塩使ってみたいけど、
ドラッグストアで売ってるの見て諦めました。(高いんだもん。・゚・(ノД‘)・゚・。 )
金銭的に余裕が出来たらいつかチャレンジしたいが、
一瓶の量も2gぐらいあるし、3000円ぐらいするし、
合わなかったらもったいないので…
(貧乏ってイヤン、手が出る人は試してみても良いかも…
135元かさぶた熟成中:02/08/28 08:31 ID:???
あ、なんか、塩スレみたいなのにageちゃってスマソ。

最近、生理用ナプキン当ててるせいか、
以前のようなガビガビのカサブタが出来てません。
でも、上でのレス見てると、かさぶた出来た方がいいのかなぁ?と…
乳首・乳輪部は、柔らかくていい感じです。(汁さえなければ…

ガーゼ当ててた頃は、ガーゼに乳首の型抜きのような汁の塊があって…鬱
シャワーでふやかして取ろうにも、固まりすぎて全く剥がれなかった…

>>130
私も、乳首の穴に白い粒々があります。
ぜひぜひ、診断はどうだったか、聞かせてくれると嬉しいです。
136さくや:02/08/28 21:50 ID:wk7Gkn/a
自分はなるべく乾かしてカサブタ作るようにしてます。
そのほうが治りが早いような気がするので。
最近は脱ステのためか汁が止まらなくなってずっとじゅくじゅくしっぱなしです。
以前は掻いて汁が出てもすぐ固まっててくれたのですが、今は一日中じゅくじゅく。
自分なりの対処法は、ドライヤーで乾かすこと。
上半身裸で乳首のドライヤー当ててる姿はかなりマヌケですが(w
ひどい時は一回乾かしただけじゃすぐまた汁がじわーっと出てくるので
何回も繰り返します。5,6回繰り返すと厚いカサブタができます。
時間がかかるのでヒキや脱ステ中の人にお勧めです。
乾かしてるときは集中してるので他のところが痒いのを忘れることができます。
どうでしょう・・・?
137まめ:02/08/29 03:14 ID:4766pvSU
むむ、よく見たら>>128も熟成中さんかな?
私は今まで全裸で寝てましたよ
(前スレでも洗濯物干してた方がいたよねw)
ほとんどヒキってずっと家で裸で過ごしてました。
精神的にはよくなかったけど、乾いてかさぶたはできてました。
私も黄色い固まりとかすごいイヤで触ってしまってたんですが、
それが皮膚を守ってくれる、みたいなカキコを見て
悩みつつ何とか触らないようにしました。
ので熟成中さんもそろそろ「元」がつかないほうがいいのかも?w

でも>さくやさん ドライヤーは熱風ですか?痒くなってしまいそう…
自分はひたすらガーゼで押さえたり、
一瞬の隙をついてw亜鉛華でふたしたりしてます。 
138かさぶた熟成中(復活:02/08/29 07:08 ID:???
>137
まめさん、お察しのとおり、128(ついでに134も)私だす…
更についでに、前スレで裸で洗濯干してたのも私だす…ハハハハ

ナプキンでかさぶた出来ない…
やはり、上半身裸しかないなぁ(確かにこれが一番効果あった!!
今、子供が夏休みで家にいるので、なかなかできないんっす…
(毎日裸でうろつく母の姿を子供(♂)に見られるのは忍びない…
 しかも、他所でばらされそうで怖い)
来週からまた、こっそりやってみよう。

>さくやさん
ドライヤーはHOTな風ですか?
うう、想像しただけで痒そうです…
私は、扇風機の前でしばし乾燥させることはあります。
でも、やっぱり子供につつかれるので、長時間はできない…鬱
139名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 08:18 ID:G62uo41N
>138
あれれ〜、ナプキンやめちゃうんですか?(^^;
私、最近汁が溢れるほどの勢いで、亜鉛華でもフタできないくらいだったんですよ(涙)
それでも我慢して一日中茶こししてみてたんだけど、かさぶたはできず・・・
寝るとき茶こしはツライので、ティッシュあててみたりしてたんだけど、
ティッシュだと外すときにはりついて痛いし・・・
そういえば、どなたかナプキンあててたな〜と思い、
昨日から夜はナプキンにしてみたんです・・・

感想は、少なくともはりつかないのがイイ!
でも、かさぶたにはなりにくいのか〜
ん〜、とりあえずもう少しナプキン続けてみます
140名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 12:35 ID:nfa3UVuw
このスレを初めて発見。
私も中学の時同じような症状で悩んでいました。
すごくかゆくて黄色い汁がでて、それが下着についてかわくと
その汁のついた部分がかたくなるくらいすごい汁でした。
皮膚科に行って見てもらい、薬をもらってその薬をつけて
ガーゼでとめていましたが、1ヶ月くらいで直りました。
けれどその症状がでた左の乳首だけ、大きいし色も黒っぽく右と違います。
皆さんも、自分にあった対処法を見つけてひどくなる前に
直ることをお祈りします
141名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 13:58 ID:???
私も以前は家で上半身裸だったけど、最近は絹の下着を着てます。
綿よりやさしいし、Lサイズの大きいやつならほとんど乳首を摩擦しないです。

142さくや:02/08/29 15:57 ID:EljZ07Gt
ドライヤーの評判いまいちですね。・゚・(ノД`)・゚・。
私はそのときそのときでホットとクール使い分けてます。
でも汁出てて痒くてつらい所にはホットが利きます。
不思議と痒くなくなるんですよねー。多分、かゆみより大きい刺激を与えることで
ごまかされるんじゃないかと、勝手に考えてます。
ここ2,3日でやっと峠は越えたみたいです。このまま回復してくれればいいけど、
絶対また、カサブタはがし&寝てるときの掻き毟りやっちゃうんだろうなあ、鬱だ。
143名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 16:50 ID:9MKFsDUD
男だけど、
掻いちゃだめだよ。絶対掻かないで。
陰嚢湿疹もアトピーだけど、多分同じような感じだと思う。
陰嚢から陰茎にかけてだけど、感じやすいところだから、
どうしても掻いちゃうのね。掻くときは最高に気持ちいいもの。
汁が出てくるのを感じながら、痛みの予感を感じながら、
掻く快感におぼれるのって。
ぼくも、子供のころはかきむしってたけど、大人になれば
死ぬ気で我慢。

掻かないだけで、治るよ。
144名無しさん@まいぺ〜す:02/08/29 18:24 ID:???
>>130です。かさぶた熟成中さん、病院で見てもらいました。白いのは
病気ともニキビとも違い、ただの何か、名前はないけど気にするなってことでした。
とって、すてましょう。それより、じゅくじゅくしてるのはやっぱり、
>>65のように保護することが必要だと、乳首の大きさのパットをつくってもらいました。
ちょうど足の魚の目を保護するパットに似たものです。
 個人的には亜鉛化軟膏で赤くなったから、アンダームぬったら、痛みが
おさまってきましたが、しばらくはパット付き生活で。
145かさぶた熟成中:02/08/29 20:39 ID:???
>144
ご報告ありがとう!!
オーダーメイドの乳首パット、いいですね(羨
ちょっと安心しました>白い粒
いい病院に通われているようで、とても羨ましい限りです。

私も、自作パット開発してみようかな?
146まめ:02/08/30 00:14 ID:9/rOSY+2
>熟成中さん(復活おめでとうございますw
あららびっくりです。しかもお母さんだったんですね〜!
子育てに家事に脱ステなんて大変じゃないですか。
うむむ、自分もっとがんがります…
ところで自分は中学生の弟の前で今も上半身裸ですw
間違った大人になりそうで申し訳ないけど、
乳首のためにはしょうがないということで。

>さくやさん
そういえばさくやさん男性かと思ってました、すみませぬ…
今日ドライヤー(冷)試してみました、なかなかいいかんじですた。

>>144
乳首パット!うらやましい!!
わたしはへこみつき母乳パッド持ってますが
やっぱり平均サイズでは小さすぎるみたいで、
最近は使ってないのです…

おとといくらいから何ヶ月かぶりにあの鬼のような痒みが復活しました…
でも乳首はかいちゃダメだ!と思って、乳輪の更にまわりの皮膚がヒリヒリです。脱ステの影響かなあ>痒み
長文失礼致しました
147名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 01:06 ID:3FDsreW5
>>122さーん
私、母乳育児しました。
パート1で書いたことあるんですけど
もう十数年ジュクジュク生活送ってるので 母乳なんて絶対無理だと思ってたのに
出産直前に急に治って 1年3ヶ月間あげることができました。
最初は出来立ての皮膚でよく切れたけど だんだん強くなりました。
出産で体質でも変わったのかって喜んでたんですが
断乳後2ヶ月でまたジュクジュクに逆戻り・・・
さっぱり理由はわかりませ〜ん。
何か良いホルモンが出てたんでしょうかねー
只今2人目、妊娠2ヶ月なんですが 
ここを見て 塩プラス母乳パッドをはじめてから かゆみも汁も止まって
今はかさぶた状態 なかなか完治とはいかないですけどね。
また直前でいいから 治ってほしーなーとは願ってますが
ほんとに治ったら 何かしら治る理由があるんでしょうねー
8ヶ月後にお知らせします・・・
 
148名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 08:39 ID:???
>>144です。オーダーメイド・・・、と言えばまー、(^^)
>>145確かに。しかし、スチロールをくりぬいただけのものです。茶漉しの方がいいかも
昨日はジオテックと言う飲みぐすり飲んで寝たらジンマシンもかなりよくなりました。
アンダームぬりすぎるとよけいかゆいので乳首の赤いとこにだけぬりました。赤みは消えたけど、
汁はまだ出てる状態。
149名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 12:11 ID:wcaJlvNU
>139です
ナプキンはりつかないし、いい感じぽいです
今までケチって(笑)ティッシュ使ってたのがくやまれます

ただ丸一日つけてると(もちろん何度かとりかえるけど)痒くなってきます
なので、今日は、ナプキン→茶こし→ナプキンを繰り返してみるつもり
これで汁がとまるといいんだけど…

そういえば、母乳パッドっていくらくらいするんだろう?
ナプキンと比べて、お買い得なのかなあ?
あとでスーパー行って見てこようっと
150名無しさん@まいぺ〜す:02/08/30 21:25 ID:???
>>143はなんだか身にしみる。
でも私かかなくても、きいろい汁がたれてきます!・・・。
つうか、痛い・・。でもだいぶマシ。
何でこんななるんかな?やっぱ物理的、こすれたのか。
151名無しさん@まいぺ〜す:02/08/31 00:53 ID:???
乳輪の色がまだらなんですけど・・・しにたい。
152名無しさん@まいぺ〜す:02/08/31 01:12 ID:akG+Y6Bu
>>123
カラーテープ(ビニール製で赤とか青とか黄色とかあるやつ)が安価で
かぶれにくいです。伸縮性もあります。
153夏は一番辛い:02/08/31 13:03 ID:34RJG8Mt
ここ初めてにたんだけど、同じ悩みの方がいっぱいいたんですね。
ちょっと心強くなりました・・・。
乳首ってかゆいですよね(泣)でもかくにもかけないし・・。
おかげで癒えやトイレでかいてたら色が乳首は赤、乳りんは茶色になってもーた。
154名無しさん@まいぺ〜す:02/08/31 15:59 ID:???
ここにいる乳首に悩み抱えてる方って、
恋愛についてはどう考えていますか?
155さくや:02/08/31 16:10 ID:CPRZ5KFM
>>まめさん
家族の前でも乳丸出しだったんですか?ウラヤマスィ−
家じゃちょっと無理ですねー。ひどい時は自分の部屋にヒキってます。
あと、男だと思われてたのはあっちの脱ステスレのほうですか?一応女です。
でも別に男でも女でもどっちでもいいです、もう・・・。
脱ステしたら人間じゃなくなったので(´・ω・`)
156まめ:02/08/31 23:49 ID:4Gs4dqUH
汁大復活しちゃいました…。
まだまだ完治なんて夢みたいです、はあ

>>147
ぜひぜひお知らせしてください!!

>>150
生活動作での刺激はどうしてもありますよね…
100%防ぐのは無理ですよね(鬱

>>155 さくやさん
そうです、向こうのスレでです。
ってそんな意味ではなかったのです〜(;´Д`)アウアウ
それに私も、乳首こんなで女としてだめだあってよく思います(鬱鬱鬱
157名無しさん@まいぺ〜す:02/09/01 01:29 ID:???
乳首は絶対、飯が関係していますね。。
食べ物をアトピーが酷くなるもん食ったら一番反応してるのがここでっす。
刺激の少ない食い物で押さえるしかなさそうだ。
外からは塩がよいです。
158名無しさん@まいぺ〜す:02/09/01 01:36 ID:???
患部を乾かすだけなら、全裸にならなくても、紙コップとかを切ったので
保護すれば、服にもあたらないようにできますよー

外にでるときは、茶漉しがよいでしょうかね。
159かさぶた熟成中:02/09/01 10:16 ID:???
ちょこちょこ授乳の心配のレスがありますね。
妊娠すると、やはり、ホルモンの分泌とか体質とかが変化するのか
こんなにジュクジュク乳首な私も、授乳中は好調でした。
不思議と、お乳止めるとまた元に戻ってしまった…(鬱

皆さん、独身の方が多いようで、恋人がいると悩み倍増ですね。
うちは、旦那はもう諦めてる(理解していると言いたいが…)というか、
現状を把握してるので、それほど悩むことも無いのですが、
いかんせん、小さい我が子にお乳触らせてあげられないのが辛いです。
飲まなくなっても、好きなものは好き!!って感じで
存在確認するかのように、サワサワと触ってきます。

はやく、満足に触らせてあげたい…(旦那はその次だ!!
160名無しさん@まいぺ〜す:02/09/01 15:32 ID:???
そのうち直るよな〜とか思ってたら全然直らない
去年の8月から、もう一年たつよ
161かさぶた熟成中:02/09/02 11:16 ID:???
汁がナプキンに吸われて、ナプキンを裏から見ると茶色っぽい色。
しかも、プヨプヨ水分吸収してま〜す、ってな感じです。
こうしてみると、汁っていっぱい出てるんだなぁと思い知らされる。

てやんでぃ!!出るなら出やがれ!!こんちきしょうめ!!
と、開き直ってます。(;´Д`)ハァ
162名無しさん@まいぺ〜す:02/09/02 12:48 ID:KP+SnwEh
この前劇的に悪化して、切れて血がダラダラ・・・
乳首が切れて先っぽだけちぎれてしまうんじゃないかって思いました
ブラに皮膚のかけらが無数に付いてて、最悪の8月でした
でもやっぱり、スポーツブラタイプは一番調子がいいみたいです
163名無しさん@まいぺ〜す:02/09/02 16:30 ID:???
>>160
私なんかもう4年たつけど治りません。うつだしのうー
164まめ:02/09/03 13:46 ID:???
>熟成中さん
>(旦那はその次だ!! ←笑いましたw

愛用してた「カーミーローション」が、
薬局からなくなっていました…
レコードで言えば、廃盤だそうで。
どうりで検索しても出てこねえはずだよ、はあ
165名無しさん@まいぺ〜す:02/09/03 19:55 ID:???
ウミを乾かしたくてドライヤーで攻撃したら逆効果だったw
ステ付けたらウミは出なくなったよ乳首真っ黒でちょっとグロだけど
166さくや:02/09/03 20:19 ID:???
今日出かけるときにブラするときナプキン(おりものよう)も使ったら(・∀・) イイ!
今度からはこれで安心。このスレに感謝です。情報くれたかたありがとう!
167名無しさん@まいぺ〜す:02/09/04 11:18 ID:Ow2cNsiD
なんな乳綸に白い小さなポツポツが出来てるんだけど(泣
これなんだぁ〜?
そこだけ盛り上がってる。
飛び火みたいな感じ・・・
色素沈着も激しいし。
一時的に治っても、乳首のグジュグジュ、なかなか完治しないですよね。
168名無しさん@まいぺ〜す:02/09/04 20:14 ID:LAfyEaZB
まあ、気長にがんばるしかなかろう
169名無しさん@まいぺ〜す:02/09/04 23:10 ID:+/sm4m2D
イソジンで殺菌するってのはどうでしょか?
私は手とかのジュクジュクはイソジンで殺菌すると乾きやすいんですが・・・
でも乳首は何だか試すのにちっと勇気がいるな
170名無しさん@まいぺ〜す:02/09/04 23:16 ID:???
彼氏に舐めてもらえば一発で治るよ
171かさぶた熟成中:02/09/06 15:50 ID:X04eZnx2
ここ二日、汁が止まって久々にブラなしで眠れました!!
あの、開放感が(・∀・)イイ!!

でも、昨夜つい痒みに負けて右乳をボリボリやってしまい、そっちが汁復活…
なんで、いい大人が痒みに負けるんだろう(´・ω・‘)ショボーン
172名無しさん@まいぺ〜す:02/09/06 16:19 ID:???
小学生はスネ、中学生は症状無し(懐かしい!)、
高校で顔、首に初めて症状が出て、かなり久々に病院に行き
20歳の時胸元や背中に症状がでて医者に定期的に通う様に
なりました。
173まめ:02/09/06 17:08 ID:p2gfIhQP
よかった板復活してるぅ
>171
寝起きがヤバイですよね。・゚・(ノД`)・゚・.

ニッセンで綿100ブラ3点1900円、発見でつ!
で、みなさんにお伺いしたいのですが、ブラのサイズってどうされてます?
私は1カップ大きめで乳首つぶさないようにしてるんですが、
ぴったりサイズのほうが安定して擦れないのかなと・・・
174さくや:02/09/06 19:15 ID:ZTWdG1Bx
>>まめさん
自分はトップよりアンダーを2サイズ大きいのつかってます。
ジャストサイズは汁大暴走になってしまうので。
あっちのスレ夏休み終わって急に閑散としちゃいましたね(´・ω・`)
ついに1までもrom宣言。あぁ、心のよりどころがなくなってしまいそう。
175まめ:02/09/06 20:14 ID:W3HltnNZ
>>174 さくやさん
アンダーのほうですか!締め付けなくてよさそうですね
やっぱりジャストだとまずいですよねぇ…
お店で試せたらいいんですけど。

決意スレはほんとにさみしくなってる…
まあパート3までよく持ったなって感もありますね。
他のみなさまの帰りを待ちましょう。
私も頼りがここだけになっちゃうw
176まめ:02/09/06 21:04 ID:???
↑下から三行め、やな意味ではないです;
ほんとにいい人達が集まったスレだから
荒らされずにここまで来れたんだよね、という意味です。
177かさぶた熟成中:02/09/07 09:03 ID:yGVSDf3K
私もこのスレが安らぎの場です。

私はスポーツブラ(1枚500円)を愛用してます。
皆さんと違って(どちらかといえば)押さえる派なので、
参考にはならないですね…
かっちりした大人用ではなくて、ブラ初心者のようなコーナーにある
ジュニアものを使ってます。
伸縮性がかなりあるので、そんなに押さえ込む感じでもありません。
(いえ、胸のサイズは小さくはない方です。Dカップです)

塩も使ってますが、寒くなると放置時間が辛いだろうなぁ。
(胸だけなら半身浴で、その間放置時間稼げるけど、
 肘や膝の裏も結構@p出るので…)早く良くなりたい…てか、汁とまれ!!
178名無しさん@まいぺ〜す:02/09/07 14:01 ID:???
一進一退を繰り返してるけど、今は汁もとまり良化のきざしが見えてうれすぃ。
何がよかったのかなあ?というと、これがまたよくわからない。
しいて言えば、ちょっと前まで汁ドバドバだったので、ある意味開き直っておりものシート変えまくるくらいで放置してたの。
考えこみすぎて、ストレスでより悪化してたのかもです。
デリケートな部分だけに、みなさんお悩みのこととは思いますが、思い詰めずに完治を信じてこれからも頑張りましょうね!
179まめ:02/09/07 19:12 ID:ltXbCmU7
>>177 熟成中さん
やっぱり押さえたほうがいいんですかねー。
私の買ったスポブラは、おばさん向けのやつで、
服着たときのシルエットがものすごいおばさんになってしまって;
ジュニア用買ってみようかなぁ。
ニッセンのもまた報告しますね。

>>178
はげどうです!
でも悩んでしまうんですよね〜…
ほんとに1日でも早く治ってくれるように、頑張りましょう!
180かさぶた熟成中:02/09/07 21:11 ID:p+JMy9/B
は〜い、左乳も汁全開っす!!
右に汁が出るってことは、左にもきっと溜まってるんだろう…。・゚・(ノД‘)・゚・。

>まめさん
シルエットがおばさん風…オバサン・オバサンオバサン……
まさに、そのとおりだ…
いや、この乳が落ち着いたら、きっときっと
寄せて上げて背中の肉まで胸だと暗示をかけて、
不二子ちゃ〜〜んのようなボディラインを取り戻してみせる!!
(腹・垂れ尻のことはさて置き)

というか、都合で2日程普通のワイヤーブラ(綿じゃない)をつけてたら
ナプキンパット当ててても汁復活したことあります。
蒸れるのも良くないのかなぁ…
乳ぶらぶらして外に出れる原住民さんが羨ましくなるなぁ…

>>178
ほんと、一進すると嬉しいですよね!!
完治を信じてがむばりませう!!
そして、きっときっと寄せてあげ(モォエエッチュウネン…バシッ  
181名無しさん@まいぺ〜す:02/09/08 00:56 ID:???
汁出てる人に言いたいのだけど
自己判断で放置しとくのは絶対やめたほうがいいよ。
私は右乳首だけ放置してて、左は出始めてからすぐステ使ったんだけど、
右だけ見事にデカくなりました。形も変・・・
でも左は何とか無事。
右も早期治療すればよかったと本当に後悔してる。
182さくや:02/09/08 01:12 ID:HY99xSyy
乳首でかくなって困ることってある?
いや、煽りじゃなくて素朴な疑問。
183名無しさん@まいぺ〜す:02/09/08 01:58 ID:???
2ちゃんねらーが朝銀問題で国相手に訴訟起こす模様

小泉の訪朝までには訴訟できるように弁護士と相談中とのことです

>実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。
>朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。

こんなのもあり楽しみです

朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/

                           
要お気に入り登録&コピペ
必要な知識が簡単にチェックできます
超党派議員名簿やマスコミへのメルアド集もあります
184名無しさん@まいぺ〜す:02/09/08 16:02 ID:???
>>182
やっぱりセックスのとき男がひくからでしょう。
というか、小さくて綺麗な乳首が誰でもいいにきまってる。
煽りじゃなくて素朴な答え。
185まめ:02/09/09 02:15 ID:2hOzW7OW
>>182 さくやさん
今測ってみたけど、私の乳首は直径1.5センチ
長さ(wは一番長いとこで1センチ。
形は円柱状、しかも乳輪から盛り上がって
まさに浮輪の口でふくらますとこさながらです。
まあ赤くぼこぼこと腫れ上がってないだけ今はましになったほうですが
ものには限度があるよなというかんじ・・・(´∀`)ニパーリ
186806:02/09/09 22:03 ID:T8j2frLu
前スレの806、塩第一人者です。
覚えてる人いるかな??
日々、乳首良好ですw みんなガムバレ!
187名無しさん@まいぺ〜す:02/09/09 23:03 ID:???
>>186
ちょっと詳しく塩のやりかたおしえてください。。もっかい

一応私も、塩やってんですが、、どうもなかなか。。
ましにはなるんですけどね。かさかさと、部分的に汁がまだでる。
弱いから触るとまだ痛いし。
そこからよくならないのです。

自分のやり方は、濃い目の塩湯をかけて、20分弱放置ご、ながしてます。
そんで最後に冷水しゃわー。
188名無しさん@まいぺ〜す:02/09/09 23:35 ID:???
>>185
私もほぼ同じ大きさ。これってやっぱデカイよね…。
友達と温泉とか恥ずかしくて入れません。
水着だってかなり分厚いパットが入ってないと無理。
ニップレスなんかじゃ間に合わないから。
あぁ鬱。
189名無しさん@まいぺ〜す:02/09/10 00:03 ID:???
>185
私もほぼ同じ形状だなあ。サイズもほぼ同じ。
でももっとでかかったときもある。
そのときは乳首パンパンに腫れちゃってた。
シワとかなくなっちゃってたし。

完治間際でこの大きさって、やっぱデカすぎだよね...(欝

なんつーか、普通はさ、Hとかで触られたりするまでは、
乳首と乳輪の区別つかなかったりするよね?
触られると乳首立ってくるみたいな...
このでか乳首は、触られるとどうなるんだろ?
乳首がこうなってから、Hしてないからわかんない...
彼氏やダンナさんのいる方、どうしてます?
乳首のこと考えると、彼氏作る気になれません(涙
190さくや:02/09/10 01:03 ID:???
前回の発言、反省してます。しかもageで書いてたし。
せっかくの良レスをレス違いで荒らす可能性ある発言でした。

でも結局見た目以外は問題なし、と言うことですか?
だったらあまり悩む必要もないような・・・。汁は別ですが。
デカイ乳首のほうが好きだって言う人も存在するし。
そんなことを問題にする男のほうがイタイ。
ちなみにうちの彼氏に聞いてみたら「どっちでもいい」と言ってました。
191まめ:02/09/10 01:52 ID:VGDuh1Zz
よjかった、みんな同じくらいかぁ…とはいっても一般的には大きいよねw

>さくやさん
気にしないでくださいな。
自分も見た目なんて!とは思います。
美容板の乳首スレででか乳首フェチの人のサイトも見ましたし←画像が笑えた
うちの彼氏もたぶん気にして無いと思う。
ただ、いつか別れて、他の人とつきあうって考えるとちょと怖いです。

常にポリベビーで白いっていうほうが私には問題ですね。
でかいより白いほうが恥ずかしい…ハア

>>前スレ806さん
覚えてますよー!前スレではありがとうございました。
806さんのカキコがなかったら塩なんて試さなかっただろうし
ここまで状態がよくなることはなかったと思うので。
私も日々良好になりたい〜。

そして遅レスですが>熟成中さん
いや、あの胸の真ん中が出るのが何となく…w
不二子ちゃんとまではいかなくても
もうちょいセクスィなブラとか着けてみたいもんですよね〜
あと私も、日本脱出したいとか、ブラなんてなくなればいいとかよく思いますw
192名無しさん@まいぺ〜す:02/09/10 12:25 ID:aC2J6uFA
この夏、ゴーヤにはまってちょくちょく食べていたら
良くなりました。偶然かな?とりあえずしばらく食べつづけてみます。
193彼氏作る気になれない189:02/09/10 12:39 ID:???
>まめさん
教えてちゃんでスマソですが、、、
美容板の乳首フェチの人のサイトってどこですか?
乳首がでかいスレ見たけど、わからなくて...

「いろんな顔があるのと同じように、いろんな乳首があったって
いいじゃん、乳首にこだわる男なんて願い下げだ!」と
考えようと思ってはいるのですが、
たまに週刊誌などでみる乳首は、小さなピンク色でしょ?
あーゆーきれいなの見ちゃうとなかなか前向きになれなくて...

私の場合、突然乳首にだけ症状が出始めたんですよ。
全身アトピーで苦しまれている方に比べれば、
乳首だけの方がましじゃんと思われるかもしれませんが、
彼氏ができてもいざHという時に、乳首が腫れてたり汁出てたりって
やっぱり情けないし、何て説明すればいいのかわからない...

ちょっとスレ違い気味な気もするので、sageます
194まめ:02/09/10 15:34 ID:vHNbYM5s
>189さん
ごめんなさい説明不足でした…
http://21seiki.com/cgi-bin/maison2/vroom.cgi?024
なんだけど、男の方のページです…w
画像がそんなにあるわけじゃないし。
でも検索したらもっといろいろひっかかりそうな気もしまつ。

美容板で私が見たのは「乳首をピンクにする方法」というスレです。
こっちでも乳首痒い!という方多いみたいでした。
あと化粧板の敏感肌スレや肌がかぶれたときスレでもたまに。
でもどちらも「治らない〜」って流れなんでリンクは控えますね。

私も乳首が一番酷くて、精神的に参ってしまって結局今は脱ステ中です。
彼氏に説明できない<よくわかります。
私もアトピーって何?から説明しなきゃなんなかったです。

まあそのときになったら「かぶれやすいんだよね」くらいでいいんじゃないですか?
自分ができてないことなのでうまく言えないんですが
こんなことでいろいろ諦めたらもったいないですよ!!
逆にこの乳首でしっかりしたいい男つかまえちゃる、ぐらいで!
前向きにお互い頑張りましょう(^^

うーん長文失礼しました。
やっぱダンナさんがいる方の言葉の方が頼れる気がする…
熟成中さーん。よかったらフォローたのんます
195かさぶた熟成中:02/09/10 15:54 ID:???
覗いたら、ちょうどよばれてた…テレパシー?

ホントにこんな話題でも荒れないここは
良いスレでイイ人たちが集まってるんだと実感(・∀・)

>なんて説明すれば…
私は旦那には「痒いし汁が出る」と、スッパリ言ってあります。
最中も、スポーツタイプブラ着用です。(ムードナイデス)
揉まれただけでも、痛いというより痒みが脳天に響く感じで…

なんだか参考にはならないだろうなぁ。
皆さんの場合、彼氏というちょっとデリケートな存在ですもんね。
旦那だから、妻だから、という理由で
男女としての仲を捨てているわけではないのですが。

196かさぶた熟成中:02/09/10 16:03 ID:???
ついでに(かなりスレ違い覚悟で…
ちょっと前、ブラなしで眠ったと報告しましたが、
その朝、旦那が「あれ?ブラしてないじゃん」と、
嬉しげに突付いてきました。
その後2,3日調子良かったのですが、
残念なことにその間、旦那とそういう事に至ることにならず。
(さりげなく、誘ってみたのですが…)

汁復活してから、またブラ着用の胸を見て、「あれ〜?」と言われました。
「へへ〜ん、時間切れだよ〜ん。また、触れないよ〜」
「あの時がチャンスだったのにね、残念残念」
と、軽く笑い飛ばしたりして。(放置されてたので復讐も兼ねて)

なんて感じで、軽く明るくやってます。
197名無しさん@まいぺ〜す:02/09/10 19:10 ID:???
>>189さん、横レスですみません。

わたしもダンナには、つきあっている時から
「今日は湿疹がひどいから触らないで」と言っています。
大丈夫、ちゃんとわかってくれますよ。
198頑張るぞ〜と思った189:02/09/10 22:39 ID:???
ううう、皆さん、温かいレスありがとうございます。

>194 まめさん
いやあ、この男の方のページ、イイ(゚∀゚)です。
世の中には、でかくしようと頑張ってる方もいるんだ〜と
思ったら、なんか和みました。
>「かぶれやすいんだよね」くらいでいいんじゃないですか?
そうですね、そんな感じでさりげなく言ってみることにします。
って、でもまずは告白する相手(彼氏)みつけないと...(自爆)

>195 >196 熟成中さん
素敵な旦那様とラヴラヴな様子が、目の前に見えるようです。
うらやますぃ〜(゚∀゚)です。
汁おさまって、いつもブラなしで眠れるようになりますように!
(ついでに、ちょいとつつかれても痛くなくなるとベストですね)

>197さん
そっか〜。やっぱりちゃんとした人なら、わかってくれるんですね!
なんか、勇気と希望がわいてきました〜!

というわけで、汁にも負けず、彼氏作るぞ〜!(スレ違い?)
みなさん、ホントにありがとう。
お互い、完治目指して、のんびりやさしく治療しましょう!
199頑張るぞ〜と思った189:02/09/11 12:21 ID:xcQC3WVq
皆さん、おはようございます。
なんとなく別スレを見ていて見つけたページです。
直接、乳首と関係あるわけではないのですが、
(アトピー初心者の)私にはためになったのでお知らせしまーす

http://www.nsknet.or.jp/katoh/allergy.html
200名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 13:20 ID://zQDh0s
俺も乳首は数年ぐらいぐちゃぐちゃだったなぁ。あと、指の先。
どんなに他の状態が良くても乳首と指先だけはだめだった。
それまではステロイド使ってたけど、(といっても年に5g以下)
非ステロイドの軟膏使うようになってから、乳首も治った。
軽いリバウンドはあったけど。
今はすごくいい状態。
煽るわけじゃないけど、ほんの少しでも日常的にステ使ってると
完治は無いように思った。
昔は、副腎に影響が無いくらい少量なら大丈夫だと思ってたんだけどね。
201名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 16:54 ID:4EeHBBRa
>>200
ちなみに、どんな軟膏を使っているんですか?
202名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 19:11 ID:bF3dUD9L
>201
アンホリル+ゲンタシン 9:1
203名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 19:46 ID:???
脱ステ叩き&ステ使用継続→どんどん年をとる→ある時
突如ステが効かなくなる→脱ステ敢行→
年の為新陳代謝が良く無い→リバウンド症状の長期化

恐いよ〜〜。ほんとに!!
ステを使った期間だけ間違い無く体の機能は衰えてます!
204名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 20:45 ID:???
>>202
それって皮膚科でもらえるんかな?
205名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 20:52 ID:???
>>204
皮膚科じゃないともらえません・・・
普通の抗生物質系の薬です。
206名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 22:46 ID:???
そうか、抗生物質系の薬がよさそうだね。。げんたしんならもってるからつかってみようかな。。
207名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 22:51 ID:???
>>202
ゲンタシンは知ってますが、、アンホリンってはじめて聞きました。。
もらえるだろうか。。
208まめ:02/09/12 00:32 ID:???
アンホリンってブフェキサマクなんですね。
アンダームだめだったからなあ…

>>189さん
和んで頂けたなら何よりです(^^
深刻になるのはやっぱイクナイ!ですもんね

>熟成中さん
らぶらぶですねぇ…ウラヤマスイー!!
そんなふうになりたいなあ…。
うちは付き合いが無駄に長くて、何でも言えちゃいすぎて
冷め気味なんです(ハァ ってスレ違いですねw
でもオマエ掻くのうるさい!とか言われちゃったりするとへこむ(ノД‘)

ところでニッセンで頼んだの届いたでつ。
綿100じゃないんですけどパッドがふわふわしてるブラが
アタリでした。これだとぴったりサイズでもいけそうです。
しばらく大きいカップで過ごしてたので胸垂れちゃってんですよね〜
乳首も乳房も、昔に戻ってくれ〜!
209名無しさん@まいぺ〜す:02/09/12 00:34 ID:???
おっとこんなスレあったのか
俺男だけど乳首すごいことになっちゃってるよ
よく
「乳首たってるよ」っていわれちゃうよ
違うっちゅーの!
210806:02/09/12 03:06 ID:RSnxB962
>187
遅くなってごめんなさい。
やり方ですが同じですよ。でも20分も放置してなかったなー。
多くても5分くらいかな。あと塩はどんな塩使ってます?
私の場合ですが、伯方、なまはげ、死海と使ったけど、死海がダントツで
よかったです。ちょっと高いけど。もしよかったら一度試してみてください。

211806:02/09/12 03:10 ID:RSnxB962
あと、どっかのレスで誰かが亜鉛華が上手く取れないっていうのを書いてるのを見た気が
するんですが、無理に取らない方が良いですよ!
皮膚を乾燥させるのが目的だから皮膚が丈夫になったら自然にとれます。
だから風呂に入っても無理に取らないで、自然にとれたところに
また亜鉛華を塗ってました。
212名無しさん@まいぺ〜す:02/09/12 14:01 ID:???
私もこんなデカ乳首彼氏に見せられないよ。
今はいないけど…。
見せた時のリアクションを想像すると恐くてさ。私も普通の乳首が欲すぃ(涙
213名無しさん@まいぺ〜す:02/09/14 10:16 ID:oqQPg7o0
数ヶ月間ロバックSクリームを塗ってたんだけど
今のところ、治ってる!!!
ただ、まだ皮膚が薄そうなので安心は出来ない。
毎日うす〜〜〜く塗って、ブラの間にティッシュ挟んでる。

腰とか足とか腕とかにも「ただれ」があったんだけど
こっちも治ってきてる。
もう、汁は出なくなった!!!
本当にうれしいーー!!
後は、ここの皮膚がまわりの皮膚と同じくらいに回復する事だ…。

結局皮膚科は役にたたんかった(ウチの近くの皮膚科2箇所)
「ステ塗っとけ」の一点張り。
もう、信用せん!!
214かさぶた熟成中:02/09/14 15:33 ID:YQu4xD+M
>213
おめでとうございま〜す!
ロバックSクリームって薬局置いてあります?(欲しいかも)
でも、数ヶ月間かかるのか…やっぱり根気いりますね。

ところで、どこかのスレで熱が出て(風邪だったかしら?)
その間は@Pが治まってたというようなレスを見たけど、
今まさに私がその状態です。
この3日間熱が39度を行ったり来たりしてますが
不思議と汁が止まって、痒みもありません。
薄い皮がペロペロっと剥がれかけてるけど…

汁止まって嬉しい。でも、ちとキツイっす・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
215まめ:02/09/15 00:52 ID:aJa+DCFL
>>211
やっぱりそうですよね〜。
でも白くて見えないので、「どうなってんだ今?」って気になるんですw
かさぶたをついはいでしまう、みたいな。

「ポリ」が水溶性基材って書いてあったんで買ってみたんですが、
イマイチ合わないみたい。残念。

でもまた普通の皮膚に戻ってきたんで、なかなか幸せです。

>熟成中さん
きゃー。でもカキコできるなら大丈夫?w おだいじに…
216名無しさん@まいぺ〜す:02/09/15 00:59 ID:???
(● ) ( ●)<ナニミテンダヨ!
217213:02/09/16 00:17 ID:DpeZj2Z8
ロバックSクリームは薬局で売ってるよ
ワタシは2個買って家に1個、持ち歩きに1個持ってる
腰とか足とか腕は外出先で塗りなおしたりしてる。

ただ、お薬は人によって合わなかったりするからネ…
でも、赤ちゃんのおむつかぶれにもいい薬らしいから
試してみるのもいいかも…
もしかしたら良くなるかも…

ワタシはその他にも青汁飲んだり
アロエ飲んだり、殺菌作用のある入浴剤や化粧水使ったりしてました。

みんな、早く良くなるといいね!
ワタシも、完治したワケじゃないから
気が抜けない。

218#:02/09/16 00:26 ID:t0vzhfsQ
test
219名無しさん@まいぺ〜す:02/09/16 10:12 ID:HIzHMw2K
オレ男だけど、やっぱりアトピーで乳首掻いちゃってジュクジュク
なっちゃって、1年くらい服にへばりついたりするのを耐えていたら
なんとか治った。
でも、乳首が過敏になって背筋を伸ばして歩くことができない状態に
なっている。集中力を欠いてスポーツだってできない。
このスレの人の中で形成外科とかで治してもらった人とかいますか?
切除しても構わないんだけど・・・。
220名無しさん@まいぺ〜す:02/09/17 17:13 ID:c3R3g8ni
私も昨年は乳首汁でてかなり悩まされました。
今年は汁も出ないし、普通の乳首に戻ったのですが、
怖くて綿ブラ以外は着けられません。
この間、コットンブラと表示がしてあって
綿85%、ポリウレタン15%でデザインも
結構かわいかったので頼んだらそのブラのタグに
ナイロン、レーヨンって書いてありました。
何だよー、って感じです。
221名無しさん@まいぺ〜す:02/09/17 19:22 ID:???
でかくなった乳首は戻るのだろうか・・・・
222まめ:02/09/17 20:05 ID:Fru+JhhC
アトスマ塗ることにして3日、左は全く無事です。
右は汁ちょっと復活、でももうかさぶたになりました。
だんだん小さくなってる・・・気もします。
みんなガンガロー!(´∀`)
223名無しさん@まいぺ〜す:02/09/18 09:53 ID:???
>>221
俺も自分の乳首を見たらいつもそう思う
戻るの?
224名無しさん@まいぺ〜す:02/09/18 12:35 ID:???
>222
アトスマってなんでしか?
検索したけど、わかりませんでした
225まめ:02/09/18 12:58 ID:HHC8K+E9
>>224
あ、ごめんなさい アトピスマイルです。
でも私は顔に塗るついでに塗ってみただけなんで
乳首のためだけには買わないほうがイイカモ、タカイカラ…
226224:02/09/19 00:01 ID:???
>225
をを、情報ありがとうございます。
さっそく検索してみましたが、、、ホント高いのね(笑)

今のところ、医者にもらってる漢方と亜鉛華軟膏で快方に向かってるので、いざというとき使ってみることにします。
227名無しさん@まいぺ〜す:02/09/19 06:02 ID:FmvQuQwM
アトピスマイルって カサカサアトピー肌用でしょ?
なんか 用途が違う気がする。
228まめ:02/09/19 15:44 ID:6YgdXFco
>>226
>>227
一応汁は止まって、ふにょふにょの皮膚になってたんで、
強くなってくれるかな?と思って試してみた訳です。
じゅくじゅくに塗ったらまずいですね、多分。
汁出そうな赤いとこが多い日はポリベビーにしてます。
229かさぶた熟成中:02/09/20 15:10 ID:QGI4yb6j
やっと、風邪の症状が落ち着きました・・・(;´Д`)ハァ
熱が下がると同時に 汁が思いっきり復活です。
体が熱(風邪)と戦うついでに汁も止めてくれるような作用があったのだろうか?
熱がある間は、「完治まであとわずか!」と思ったのだが。

あの時は、触っても汁でないし、ちょびっと丈夫そうな皮膚で
調子に乗ってノーブラで過ごしたのが原因かも・・・
あのまま、ほんとに治りきるまでパット(ナプキン)で防御しとくべきだった。

今さら後悔しても遅いし、もう一度あの高熱を体験する気にはなれんが・・・
230名無しさん@まいぺ〜す:02/09/20 23:23 ID:???
>>227
え、みんなじゅくじゅく系な人ばっかりなんですか?
私は発作的に痒くなってガーッと掻いちゃうと切れて汁とか
血が出ちゃうけど、普段はカッサカサなんです。私だけかな?
231名無しさん@まいぺ〜す:02/09/22 20:50 ID:WvI+VJYh
とうとう血が出てきてしもうた
232まめ:02/09/23 23:24 ID:9OmZ5JEX
>熟成中さん おかえりなさいませ。
かなりしんどい風邪だったんですね、びっくりしました。

自分の不摂生等で汁復活してしまったので残念無念です。
上の方でもカキコありましたが、
形成手術をかなり本気でうけたくなってきてます。
また再発したら、意味無いかなぁ
233かさぶた熟成中:02/09/28 14:44 ID:jl477Ngu
おひさしぶりです。

やっぱり汁が止まらない。
これって、水虫みたいに菌に感染してるんだろうか・・・
そうなると、本格的に皮膚科に通わなければ治りそうにないかも(´・ω・‘)

通う前に、水虫の薬、試してみようかなぁ?
どなたか試した方います?
来月の給料でたら買いに行こうかなぁ(現在、生活苦なもので・・・)
234名無しさん@まいぺ〜す:02/09/28 19:04 ID:Hct9eWSQ
うわぁぁぁん。同じ症状の人達がいたあー。
去年あたりから乳首が痒くなって、かいてたらじゅくじゅくになってきて、
ブラが悪いのかなと思い、自然素材のものにしても同じ。
どーやっても治る気配がないので皮膚科におととい行って来ました。
アトピーと診断されました。24歳で初めてなりました。
そうゆえば膝のうらとかもかゆくて、でもあせもだと思っていた。
お薬をもらったのでとりあえずこれでなおしてみます。
長くてすみませんでした。
235名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 22:43 ID:ZcIDd/jF
>230
私も汁が出るようなじゅくじゅくではなく、カサカサで突然
「かゆー!!!」ってなってがががって掻いてしまってこれでもかって
くらい血がでてしまいます。
こんなひとって他にいますか??ブラが血だらけですごいことになっちゃうんだけど
こういうのってどうやって治したらいいのか全然わかりません・・。
だれか教えてください・・。
236まめ:02/09/30 22:44 ID:???
決意スレ潰れてしまいましたね…ハァ

>熟成中さん
白癬菌かどうかは検査すればすぐわかるらしいですね。
ちょっと違うかもしれませんが
自分が前使ってたステは抗生物質入りでしたが
よく効いた覚えがあります。

ここ1週間汁がまたひどくなってとまらないです。
触ると痛いので本当に鬱です。
どうして乳首にこんなに振り回されてるんだろう…
237まめ:02/09/30 22:53 ID:4zVONwM9
>>235
下げたつもりなのにあがってて、ビクーリしましたw
私小学生の頃から乳首にアトピ出てたんですが
その頃はそういう症状でした。
たま〜にかゆくなって掻いて血が出て、を繰り返してました。
(まだあまり大きくなかったし色も普通でした)

その頃は治そうとか思ってなかったんで
何とも言えないのですが…
とりあえず保湿、綿ブラである程度かゆみは防げるのでは?
お互いがんがりましょうね!
238名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 03:32 ID:???
数年前から時たま乳首が木いちごになってて、
その度に泣きながらガーゼ当てて処置してました。

ガーゼ当てるためにテープで固定してたらそれにかぶれて
胸全体は掻き傷だらけになってました。

あまりにつらかったので、
開き直ってステを使うことにしました。
「アルメタ」という4番目のクラスのやつです。
それに亜鉛華で重層(?)しました。

するとどうでしょう。
たった2日で今までの苦労がウソかのように
普通の乳首に戻りました。
久々に固くなくてちっちゃいカワイイ乳首を見ました。

それからは、ヒルドイドソフトなどで保湿したり、
かゆくなったら、かゆみ止め(非ステ)を塗って切り抜けてます。

乳首にステ使うのかなり抵抗ありましたが、
本当にすっかりよくなったので。独り言ですが。
239名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 09:30 ID:???
最近なおってきたぞー

それで変えたこと。

塩はつづけてます。お湯に塩をいれて10分以上措く。
それから、お風呂あがり、汁のでてるところには、
モクタールをぬる。
そこを切った、かみこっぷで固定して、布などにあたらないように。
あと、漢方にヨクイニン追加。

これで、いまんところ、普通にもどってきています。
ただ黒い。
はれはひいてますが。。まだ普通のときよりは大きい気が。

でも、汁がでないってのがいい。

まだ油断は禁物ですが、今は結構直りそうな状況にはいりました。
参考になれば、、

ヨクイニンはじめてから、直りがよくなったきもします。
240名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 13:01 ID:uhHxxkuk
俺もビーチクなかなかよくならないよぅ。
離脱して4年。この夏なんか悪化してしまいましたが、
ずっといい状態で好調でした。   ビーチク以外は。。。

常にジュクジュクってわけじゃないんですけど、
1年の内、半分近いくらいは微妙に汁が滲んでます。
色も黒いし、なんかデカイし。海いくと皆に笑われて悲しい。

亜鉛華か、ガーゼや絆創膏でしのいでます。
ガーゼを当てる時、テープがかぶれる人は、テープを使わず、
ガーゼをあてて暫く放置すると、汁或いは亜鉛華が乾いてきて
テープ無しで固定できますよ。動き回ったら勝手に取れちゃうんですけど、
勝手に取れちゃうころには、いい感じで乾いてて
気にならない場合がおおいです。

あと男なのにビーチクが張って苦しい人は、
掻いた時の刺激で女性ホルモンがドータラコータラになって
それが良くないみたいです。でも掻いちゃいますよね。
あと、坑ヒスタミン剤も女性ホルモンがドータラコータラを
誘発して、ビーチクには良くないみたいです。

早く皆良くなればいいですね。
241名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 13:53 ID:???
>>240
仲間よ(つД`)
俺いつも友達に乳首立ってると突っ込まれる
242名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 15:09 ID:???
悪徳皮膚科の特徴
湿疹をみれば何でもステロイド処方(強めの処方=マイザー、リンデロンd
p、ネリ
ゾナ、アンテベートなど)
→炎症消える、患者喜び、評判も良い。→初診患者増える。

処方された患者→治ったと思った→強烈になって再発。こないだ治ったあの医
者に。
→再診患者増える。で最初に戻る。 →それを繰り返す→
ステロイドの効き目が落ちて不安になる→他所の医者に行ってみる
→やはり同じステロイドではもう効かない→ステロイド全身投与に走る
→それも効かなくなるか、強烈な副作用が出るようになる→
ステロイドが良くないとやっと悟る。
243名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 15:44 ID:EidXotca
リンデロンは処方されてなんの疑いも無く使ってたよ
もう10年以上治らない

薬局で(マツキヨとか)売っててこれオススメ!な軟膏ってどんなのが
ありますか?
244243:02/10/01 15:45 ID:EidXotca
できれば値段も教えていただけるとありがたいです
なにぶん学生なもので、お金が・・・
245名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 15:46 ID:???
強いステを大量に、しかも簡単に出してくれる医者ほど
すぐに治ったように見えるから感謝される。
いい医者はあんまり薬を出さない。
漢方しか出さない医者もいる。
ステの怖さを一生懸命説明する医者もいる。
生活の見直しを必死になって捜す医者もいる。
薬品会社との癒着や学会、上司のしがらみ、出世の道を捨て、
患者の為の医者を貫いている医者もいる。
246名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 16:25 ID:???
乳首にステ塗ると感じちゃって乳首が立っちゃうんですが
ほかにこういう方おられませんか?
私だけなのかな・・(^_^;)
247高三:02/10/01 20:55 ID:wL6hqYlO
高三女子ですハジメマシテ(・ν・)あたしもおんなじです´`高一の三月くらいに彼氏に乳首舐められて、その晩痒くてかいちゃったのが全てのハジマリでした…(;_;)高二の冬じゅくじゅく卒業したけどいまだにたまに痒くなります…コンチクショッ`´
248240:02/10/01 21:25 ID:???
>>246
俺は脱ステ脱軟だからそれはないんですけど、
掻いてるうちになんだか気持ちよくなってきて、
そのままオナニーに突入ってパターンが多いです。

>>247
俺男なのにビーチク舐められると気持ちよくて、
よく彼女に舐めてもらってます。
んで翌日悪化。うくくっ。

セクハラ発言スマソ。

あと241さん。迫害に負けず頑張りましょう。
249まめ:02/10/01 23:33 ID:ZKjBAlGj
>240さん
>あと、坑ヒスタミン剤も女性ホルモンがドータラコータラを
>誘発して、ビーチクには良くないみたいです。

ここんとこソースあったら教えてください〜
毎日抗ヒスタミン飲んでるよぉ。

脱ステ4年目にして乳首はまだ治らないって事ですか?
気が遠くなりそうっす…
男の方も「何でこんなとこ?」という苦労は同じですね。
がんがりましょ。
250かさぶた熟成中:02/10/02 13:04 ID:NXktsSVv
ここにきて男性のカキコが増えてる・・・ビックリ!!
女性は、ブラジャーでガーゼとか当ててるのを隠せるけど
男性はダイレクトだから難しそう・・・
夏の薄着のシーズンなんて辛かったでしょうね・・・

>女性ホルモンの作用
気になるぞ〜〜
というか、現在ピル服用中です。
良く考えれば飲み始めた時期から汁が酷くなってるかも・・・
関係あるんだろうか?
251名無しさん@まいぺ〜す:02/10/02 13:16 ID:???
極めて注目すべきなのが、1991に
徳島大教授の武田先生らが書かれた「ステロイド外用剤によ
るSteroid Withdrawal Syndrome様症状について」という論
文で、「近年、皮膚科学領域においては、ステロイド剤の全
身性の重篤な副作用を避けるため、乾癬やアトピー性皮膚炎
を含む汎発性湿疹・皮膚炎群などの内因性疾患は内服療法を
避け、外用療法が薦められるようになった。その結果、ステ
ロイド外用剤の臨床効果を高めるため新しい主剤の開発、基
材の改良、外用法の工夫など、各方面からの努力が長年にわ
たって積み重ねられてきている。しかし、これらの努力は外
用が内服より安全であるとの考えを前提として進められてき
たが、その安易な考えを捨てねばなるまい。それは、ステロ
イド外用剤の薬効のすばらしさに医師も患者も魅せられて、
双歯
刃の剣であることを忘れて連用に傾き、外用局所ならびに全
身への好ましからぬ影響が生じたからである。」と記されて
おり、まさに全身のリバウンドそのものの症例が7例報告さ
れています。武田先生は、ステロイドのランキング(strong
とかweakとか)作成に携わった権威で、私の知る限り本邦初
です。なぜか「香粧会誌」という雑誌に報告されたため、ほ
とんど顧みられていませんが、「Steroid Withdrawal
Syndrome様症状」という語が日本語での最初だと思います。
252高三:02/10/02 13:32 ID:jgLfVcKs
あたしロコイド軟膏てやつ皮膚科にもらって使ったけど、ステロイドなんですかね?よくわかんないです(>_<)誰か教えてください(´ー`)
253名無しさん@まいぺ〜す:02/10/02 13:41 ID:???
多くのステロイド外用剤が開発され処方されているにも関わらず、ア
トピー性皮膚炎の治癒は遷延し成人患者が増加する傾向にある。このこ
とは昨今言われているようなsteroid phobiaが社会問題化する以前から
の現象として西岡ら11)によって1991年に指摘されており、少なくともス
テロイド外用剤がアトピー性皮膚炎に長期的な意味で本当に有効なの
か?についての懐疑を投げかけるには十分だろう。筆者は一年以上の長
期観察例においては、ステロイド非使用群の方がステロイド使用群より
も寛解傾向が高いことを示している12)。
254名無しさん@まいぺ〜す:02/10/02 14:07 ID:???
>>252
まずはぐぐれ。話はそれからだ。

と言いたいとこだが携帯からっぽいね。
ステですよ。
255高三:02/10/02 15:04 ID:jgLfVcKs
アリガトゴザイマス(+ε+)ステロイドかあ… 携帯からですあたし。みなさんPCですよね(^^;
やだな〜 脚とかにたまにポチン・ってかゆくなるから塗ってしまう… いややわー`´
256240:02/10/02 17:58 ID:g4CdUn4B
>249
女性ホルモン云々は、離脱中に看護婦さんからききました。
詳しい話は4年も前の事だからあんま覚えてないいんですけど、
先生に相談したら、坑ヒスは打ち切りになったから多分ホントです。
ただ俺的にはあんま変化はなかったですね。
先生とか薬剤師に聞いてみてください。

離脱4年で治らないつうのは俺が特殊なんじゃないかな。
ビーチクに相当ステ使ってたから。あと1年のうち半分くらい
つうのは、誇張です。スマコ。

ビーチクはステ吸収が高いから、今後離脱を考えてる人やなんかは、
あんまステ塗らないほうがいいと思う。ましてや亜鉛華軟膏重ね塗りや
ガーゼ密封はますます吸収高くするからまずいでしょう。

いずれにせよビーチクは敏感で弱いから時間がかかりやすいとおもいます。
気長に乾かしていきましょう。
257まめ:02/10/02 21:35 ID:7zXkEKBs
>>256
レスありがとうございます!参考になります。
抗ヒスタミンやめてみようかな?
チクビのためにと思ってがんがって飲んでたのにw

>ビーチクに相当ステ使ってたから。
>亜鉛華軟膏重ね塗りや
>ガーゼ密封はますます吸収高くするからまずいでしょう。
うう、まんま私だよ…。・゚・(ノД`)・゚・


>熟成中さん
ピルは私も気になってました。ホルモンだし。
きのことりさんが前どこかでピルのこと
書いてた気もするんですが。
ぐぐってみましたがたちまちこんなページくらいしか…
http://www.coara.or.jp/~woman/qa/bbs/hinin.html
258256:02/10/02 22:35 ID:g4CdUn4B
>>257
つうか、坑ヒスで痒み止まります?
俺は気休め程度にしかならないから
だったら飲まなくていいやて感じでしたね。

俺の場合離脱後の話だからあんま参考に
なんないかもしれませんけど、乾燥がいいと思います。
女の子でトイレットペーパーの芯を適度に切って、横にポチポチ穴開けて
ビーチクに被せてるって子がいました。
そうすると乾燥が早いし、くっつかなくていいそうです。
んで、かさぶたみたくなってきたらこっちのもんです。
後はかさぶたを見ると剥がしたくなる人間の習性とのたたかいです。
これが意外と大変なんですけど。
259かさぶた熟成中:02/10/03 06:08 ID:???
>まめさん
ご親切、ありがd
さっそく逝ってみます。
(しかし、ピルが今のところ一番確実に避妊できるし・・・ヤメレンカモ)

>かさぶたを見ると剥がしたくなる人間の習性とのたたかいです

うう、耳が痛い・・・固まってとれるかさぶたは、ホントに快感で・・・
しかも、かさぶたの上から掻くと
気持ちいいんだよね・・・泣きたくなるくらい(いろんな意味で)
260まめ:02/10/04 12:55 ID:???
>>258
抗ヒスタミンやめてみてます。
チクビは落ち着いてますが、他のとこのかゆみが…
様子見てみます〜。
私も実は脱ステ3ヶ月なんで参考になりますです。
やっぱりとにかく乾燥ですよね。

>熟成中さん
かさぶたできるならいいですよーウラヤマスィ…
私は今黄色い固まり期です。
261名無しさん@まいぺ〜す:02/10/04 19:48 ID:+ulfyZ/b
離脱3ヶ月だったらリバも一段落した頃だな。
坑ヒスの件は俺もうる覚えで自信ないから
一応詳しい人に相談したほうがいいかも。

あと関係ないけど、決意スレってどうなったの。
あのスレの最初の文章読んで泣いてしまった。
結構好きだったのに。
262名無しさん@まいぺ〜す:02/10/05 23:24 ID:au/QFT75
私は離脱して乳首アトピー発生して
一年で治りましたよ。
あんまりいじらない事がやっぱり一番じゃないでしょうか。
(といっても気になっちゃうんですけどね。)
とりあえずあんまり悲観しないで頑張ってください。
263名無しさん@まいぺ〜す:02/10/06 01:29 ID:???
>>261
男が乳首スレにくるな
264名無しさん@まいぺ〜す:02/10/06 15:17 ID:NBN1WoR5
>>263
心が狭いね。
265まめ:02/10/07 01:32 ID:???
>>261
そうですね。たちまちぐぐってみます。
決意スレは、今別スレでひっそりサゲ進行してますが
そろそろ新スレ立つかもですよ。

>>262
離脱後に症状が出たんですね。
それでも1年…ハウウ…
>あんまり悲観しないで  そこが問題ですね。頑張ります〜
266さくや:02/10/07 04:15 ID:???
ちょっと良くなったみたいだったから自分サイズのブラに戻したら
また、汁大復活祭りヽ(`Д´)ノ
締め付けるのはやっぱりよくないみたい・・・。

こんな時間まで起きてるなよ、寝ろよ自分。
267名無しさん@まいぺ〜す:02/10/07 21:54 ID:8K7sBIrM
今までアトピーとか一切なくて、逆に肌とか超丈夫なのに
乳首だけこのスレでみなさんが言う症状とまったく同じ。
これってどういうことなんでしょうか・・・これもアトピー??
268名無しさん@まいぺ〜す:02/10/07 22:31 ID:mG7pi7Cc
みんなは「汁がでる」というのはどこからでてる?
私の場合、乳首にポツポツと穴があいてそこから汁が滲み出す、という感じ。
この穴、かなりキモチワルイ。汁が少ないときは穴にベビーパウダー塗りこんでる。
でも、白い粒粒がある乳首になって鬱。
269名無しさん@まいぺ〜す:02/10/08 00:59 ID:???
>267
この症状をアトピーというかどうかはわかんないけど、
私も乳首だけですよ
270名無しさん@まいぺ〜す:02/10/08 01:57 ID:???
>268
私はチクビの横が切れてそこから汁とか血が出るよ。
でもその穴ってわかる。鼻の脂みたいに白いのがニュルって出る・・・
271まめ:02/10/08 07:30 ID:A1jMislE
>さくやさん
私も今日はこれからおやすみなさいです。祭りになりそう…ブルブル

>>267
私も乳首が一番酷いです。どうしてなんでしょうね?

>>268
一緒です。手に症状が出てる人いないかな?
あの水泡を掻き壊した後のような、穴がね…。
ポリベビーの白いかさぶたできますよw

>>270 
チクビのしわにそって切れてたりもありますね。
でもその脂が出る穴は別物だと思います。
乳輪の毛穴じゃないですか?前スレでも話題になってた
272名無しさん@まいぺ〜す:02/10/08 21:23 ID:kebXq/pn
一昨日、最近知り合った人といい雰囲気になってHしました。でも乳首かさかさだったので
どうしても見せる気になれず、上だけ着てHしました。アトピーのことは言ってません。
変に思っただろうな〜。今度またHのとき、なんて言おうか考えてます。
でも、やっぱ醜いおっぱいは見せたくないし、痒くなるから、胸は勘弁してほしい。
正直に言ったほうがいいのでしょうか?
273名無しさん@まいぺ〜す:02/10/08 22:43 ID:???
>272さん
189あたりから、彼氏対策?みたいなログが少しありますよ〜
参考にしてみてはいかが?
274名無しさん@まいぺ〜す:02/10/08 23:27 ID:Nxl7zFds
皆さん、乳首にステは塗ってるんですか?
塗ってても駄目なんでしょうか?
275名無しさん@まいぺ〜す:02/10/08 23:29 ID:???
男ですが・・・。
汁は出てませんが根元に沿って切れてます。ずっと・・・。
寝てる間に掻いてちぎれないか心配。
276名無しさん@まいぺ〜す:02/10/09 04:49 ID:xGx0DGHI
こんにちわ初カキコのステ使用者(今から脱ステ者)です。前スレからROMってきたらこんな時間。
私も18〜24までずーっと口周りとB地区に悩まされてます。
青春時代にはブラにティシューを挟んで汁対策してましたヨ。
最近は、痒いので掻く→根元が裂ける→ちょっと汁→カサブタできる→
剥がすと薄皮が張るが皮膚が薄くテカテカ光る…の繰り返しです。
ステ塗っててもこの程度の繰り返しです。
一時はマイザー(ステ強度2とても強い)と亜鉛華軟膏の併用してましたが副作用が怖くて止めました。
ここ半年程はステと知らずに大学病院で処方された軟膏を塗ってましたが、
それもプロパデルム(ステ強度3強い)が配合されてるって今日知ったのでもう止めます!!
医者って突っ込まないと使用法も成分も教えてくれないんですね。
信用しきって痒い度に塗ってた私は…(恐怖)。
他にもエクラー、フルメタ、キンダベート、リドメックスetc…薬箱はステの宝庫。
積極的に聞かない私がバカだった。
はぁぁ〜、さっきB地区剥いちゃいました。
取り合えず今日は寝掻きしないようにオロナイン軟膏塗って寝ます。
私も塩療法始めようかな。長くなっちゃってスイマセン。
277名無しさん@まいぺ〜す:02/10/09 04:54 ID:xGx0DGHI
↑スレ違いな節もあったようですみません。
みなさんも早くピンクまめ乳首になれるといいですね。
278名無しさん@まいぺ〜す:02/10/11 13:37 ID:Q5GBji0S
乳首にステ塗ったことありませんか???
あたし、塗りつづけて乳がんになっちゃいました。
まだ、19なのに。。。
皆さんも検診に行ってみてください。
279名無しさん@まいぺ〜す:02/10/11 18:11 ID:KyV50zxB
本当に乳がんの原因が、ステなんでしょうか?
医者にそう言われたんですか?
280bloom:02/10/11 18:16 ID:jRgASkca
281名無しさん@まいぺ〜す:02/10/11 18:17 ID:???
俗に言うカルシウム注射(骨粗鬆症に使う)で乳ガンになるとは
聞いたことがあるが。。。。
282名無しさん@まいぺ〜す:02/10/11 19:44 ID:???
あげ
283名無しさん@まいぺ〜す:02/10/11 22:09 ID:EHQmnh1q
19で乳がんは変です。 ホント?
284名無しさん@まいぺ〜す:02/10/12 00:19 ID:ZS5e7pZ/
ずっと黄色い汁が出てました。一度、ステを塗ってとりあえず、抑えて
あとは、アズノールたっぷり、その上から亜鉛華塗ってティッシュとブラで
抑えてます。少しずつ良くなってきてるみたいで、今は汁は出ていません。
一時、ブラが嫌で絆創膏を貼ってたら、全然汁が引かなかった。
285名無しさん@まいぺ〜す:02/10/12 04:40 ID:zEczJNA7
全然乳首が治らないよ!
他は酷くないのに乳首だけ・・・。
最近は、乳輪まで広がってきて
すっげえ、でかくなった。
何やっても効かないなぁ。
286名無しさん@まいぺ〜す:02/10/13 01:05 ID:Xo9ILxBZ
私も乳首がひどくて、塩やって、寝る時はブラつけず、
ブラするときは化粧水を染み込ませたコットンを乳首に当ててました。
そうしたら今のところは治りました☆
また再発するかもしれないけれど・・。
絆創膏は汁のせいで臭いし、乳首が空気に触れないので、
あまり良くないと思いますね〜。
皆さん、頑張って治しましょう!!
287名無しさん@まいぺ〜す:02/10/13 19:23 ID:???
>233 水虫薬は、無意味では無いです。含有成分によって効果が違ってくると思います。

汁、かさぶたがなくなりました。痒みも殆どありません(お酒を飲んだ時だけ痒い)。
色も元通り薄茶色になりました。
感触も冷たくて、しっとり目の柔い感じに戻りました。

去年の今ごろは我慢できずにステ塗ってひどくなって、
汁とかさぶたと痒みでやがて菌感染までしちゃってました。
288名無しさん@まいぺ〜す:02/10/13 19:25 ID:???
こんな事をしたり、こんな薬を使って今の状態に至りました。
参考になさってください。

1、入浴
石鹸はアトピー肌用のものにしてタオルやめました。
泡立てて全身を手ですりすりして洗い流すだけにしました。
その後、43度のお湯で溶かした伯方の塩を全身に掛けて5分間放置します。
最後にぬるい真水で洗い流しておしまい。

2、寝るとき
夏は絹の腹巻とパジャマのズボンだけはいて、上半身は裸で寝てました。
紙コップをゆるいブラジャーで押さえて、乳首をガードしても同じことだと思います。
寒くなってきてからは無印良品のガーゼパジャマの上下を着用しています。
私は朝7時に起きるので、頑張って12時半には寝るようにしてました。

3、薬
汗掻いたり、じくじくするときはアセモテーマ、これはポリ、ポリベビーを凌ぐ、さらさらぶりでした。
でも固着力もあるので、塗った後2〜3日は白いです。あと洋服に着くとお湯で洗わないと取れません。
お医者さんにもらった薬ですが、三菱ウェルファーマ株式会社の「コンベック軟膏」が良かったです。
「ウフェナマート」という非ステ成分の薬です。
市販薬では非ステというと「ブフェキサマク」が一般的ですが、私にはこれは効かなかったです。
それから、一般的ですが10%亜鉛華単軟膏は穏やかに良い感じになります。乾燥にも良いみたいです。

4、普段
ワイヤー入りのブラは乳首のみならず、アンダーバストの所までもアトピーになったので辞めました。
コットン100%のキャミソールを着用してからブラを着けています。
キャミソールで胸のところにパッドが入るものは、休日などにつかっています。

5、食べ物
お酒を控えました。
今よりも太らない事と便秘しない事は気遣っています。
289名無しさん@まいぺ〜す:02/10/13 19:26 ID:???
私は他の部位にもアトピーが出現しているので、完治とは言えませんが、とりあえず乳首は普通になりました。
治ると大きさとか形とか、元に戻りますし、色素沈着は次第に薄くなりますから
その辺は心配ご無用でしょう。

悪化した原因はストレスでした。
あとこれは、私にとって吉と出ただけの事ですが、
たまたま別な病気で通った内科の病院が、アトピーにも積極的に取り組んでおられて、
処方していただいた薬が非ステでしかも体質に合いました。
内科の先生に相談するのは脱ステへの近道になるかも知れません。
自己流で脱ステするのはおすすめ出来ないです。
290名無しさん@まいぺ〜す:02/10/14 00:47 ID:???
アゲまーす。
291名無しさん@まいぺ〜す:02/10/14 21:40 ID:QAJPag+p
私も乳首だけ酷いです。もう、かれこれ6年。。
小さなころからアトピーで、乳首に出始めたのが中学生。
で、病院いったらステ渡されてずっと塗ってました。
二〜三日ごとにステ塗って・・の繰り返し。
でも、今脱ステ中です。そしたらすごいリバウンド。
黄色い汁がとまりません(泣
今はステの代わりにポリベビーっていう薬塗ってます。
あと塩してます・・が治る気配なし?!
一生治らないのかなぁ。こんなんじゃ、彼氏も作れないや。
だから人を好きになって相手から告られたりしても、付き合えない(泣
とりあえず汁さえ止まってくれればイイんですが、、
でももう色素かなり沈着しちゃってるし、大きさもかなり大きいし
どうしようもないなぁ。
とりあえず、今は脱ステ頑張ろうっと!!
292名無しさん@まいぺ〜す:02/10/15 14:40 ID:4tZ+/e5y
黄色い汁が出るのは、ステのリバウンドなんでしょうか?
たいして塗ってないのに、、、、汁が止まりません。
今は、亜鉛華を塗ってますが、止まる気配なし。
ステを塗った事もないのに、黄色い汁が出る人はいますか?
293名無しさん@まいぺ〜す:02/10/15 18:13 ID:P5kFUTfU
>>292
私がそうです。塗ったことありませんでしたがドバドバ出てます、黄汁。
294名無しさん@まいぺ〜す:02/10/15 20:11 ID:4tZ+/e5y
じゃ、ステは関係ないんですね。それにしても、何であんなに
大量に出続けるんでしょうか、、、、気持ち悪いです、、、
男性だとブラがなくて、大変でしょうね。
295脱ステ中:02/10/15 21:34 ID:???
>>293
それは乳首・乳輪だけ?
それとも全身どこにも塗った事無し?
これがステ関係なく、アトピーの症状としたら悲しい…
ので、しつこく聞いてスマソ
296名無しさん@まいぺ〜す:02/10/15 22:21 ID:???
>>295
私は>>293ではありませんが、私もステ塗ったことありません。
もちろん全身どこにも塗ったことありません。
でも汁はドバドバ出ましたよ。(今はおさまってます)
297名無しさん@まいぺ〜す:02/10/15 23:50 ID:???
脱ステすると、今まで調子よくて、ステ塗って
なかったとこも一緒に悪化する事もあります。
別に反脱ステ派じゃないけど、脱ステする人は
覚悟しといたほうがいいかも。
298293:02/10/16 10:14 ID:OjSOgDBx
>>295
ステロイドはどこにも塗ったことありませんでした。
あたしはアレルギー体質ではありますが、アトピーではないので。
この症状が出てから大学病院に行き検査等しましたが、
医者にも「アトピーじゃないなあ」と言われました。
なのでステロイドの副作用の人もいるかもしれませんが
あたしの場合は何らかのアレルギー症状みたい。

あたしは去年突然チクビと口周りから黄汁、手の指に水泡という症状がでました。
生まれてからこんな皮膚トラブルは初めて。
なんだかんだあり、今一番疑わしいのは歯科金属アレルギー。
去年歯科治療でかなりの本数金属入れたあとに症状が出たのと、
検査でニッケルアレルギーが判明したので。
さてさて、先週から歯科金属を外しはじめました。
治るといいなあ。
299名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 10:16 ID:???
 ・・・アトピー性皮膚炎に関し
て、皮膚科医は裸の王様になってし
まった。多くの患者たちはもはや皮
膚科医のもとを訪れない。そして情
報不足の中、患者たちは孤独で不安な離脱へと踏み切る。・・・
 ・・・「二度目三度目のリバウンド」に見舞われた患者は疲れはて、二
度と行くまいと決心していたはずの皮膚科医のもとを訪れる。開業医だけ
ではなく、大学病院とかやや大きな病院のことが多い。時には無理矢理家
族にひっぱられて行く。そして「ステロイドを中止すればこうなるのは当
然だ」式の型通りのお叱りを受け入院させてもらいステロイドの再投与を
受ける。しかし、大抵は心底納得しているわけではないから、少し良くな
ると脱走同然に退院し、再び離脱を試みる。まあ、そんなことを繰り返し
ているうちにも、何とか離脱できる人も結構いる。使ったり使わなかった
りだから「徐々に離脱」ということになるのだろうか?・・・
 ステロイド依存症の行く先を考えればどんなに苦労しても離脱できた人
は幸せである。最期は命にかかわるからである。
300:02/10/16 10:17 ID:???
誤爆スマソ。
301名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 10:18 ID:???

多くの医師がアトピー性皮膚炎から患者を救おうといろいろな努力をし
ているが、ステロイド使用と併行して行ってはすべての努力が無となる。
しかし、ステロイドの離脱後に、乾布マサツ、屋外運動、部屋の換気(有
機溶剤を出す)、ハウスダストの除去、食事の注意(肥満の改善、甘い物
のとり過ぎをなくすなど)などを行うと、その効果が面白いほど表れてく
る。
302:02/10/16 10:19 ID:???
コピペ荒らしうざい
303名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 10:44 ID:???
多くの医師がアトピー性皮膚炎から患者を救おうといろいろな努力をし
ているが、ステロイド使用と併行して行ってはすべての努力が無となる。
しかし、ステロイドの離脱後に、乾布マサツ、屋外運動、部屋の換気(有
機溶剤を出す)、ハウスダストの除去、食事の注意(肥満の改善、甘い物
のとり過ぎをなくすなど)などを行うと、その効果が面白いほど表れてく
る。
304:02/10/16 11:48 ID:???
コピペ荒らしうざい
305名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 14:35 ID:sZqOa4+7
黄色い汁は黄色ブドウ球菌の感染だから消毒しないとだめ。
ましてや、そこに免疫力を弱めるステロイドなんか塗ったら
ますます感染が悪化しちゃうよ。
イソジンやヘキザック水で消毒してね。
私も半年くらい前まで乳首ひどかった。
バンソウ膏してかかないようにしてた。
結局掻くのが一番よくない。治りかけたのが台無し。
つめの中には黄色ブドウ球菌がいっぱいいるから傷から感染するし。
いまは、完治です。
なんでだろ、掻かなくしたらすぐなおった。
306名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 14:38 ID:A2wQ0saL
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
307名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 14:46 ID:YRfGXln+
掻かなくても、治りません。実際、痒くはないのに、
汁が止まらない、、、、
308名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 15:48 ID:???


ステをやめて漢方なり何なりの治療をすれば治ります。ステをやめて待つだけではなかなか治らない。
309名無しさん@まいぺ〜す:02/10/16 18:26 ID:???
脱ステしてひどくなったが知らんうちに治ったな。
310まめ:02/10/18 00:59 ID:zxaK84qd
>>277 そう、まめ乳首になりたいまめですw

抗ヒスタミン飲むのやめてみてから、
汁が減ってきてかさぶたがたくさん出来てきました。
ちょうど治る周期?が合っただけかも知れないですけど。

>>287-289
参考にさせていただきます。
ウフェナマートという成分は初耳でした。
大きさ、色形は戻るんですね!安心です…
311名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 01:30 ID:DDdRd+1w
消毒するときアルコール系のを使ったら激痛がしました。
ちょっと臭うけれども 生のドクダミを潰して塗ったら
黄色い汁が止まりました。
312名無しさん@まいぺ〜す:02/10/18 12:29 ID:???
最近また再発してしまいウチュ。
でもここに来て、同じ症状で悩んでいる人がたくさんいるって分かったから、
マターリ気長に治していこうと思ってます。
発症した小学生の頃は、何も分からないし、誰にも言えなくて
ひとりで本当にこわかったものです。

ちなみに彼氏には、アレルギーが出て痒いから触らないでって
はっきり言ってるよ。
ちょっとつまんなそうにしてるけど、その分他のとこで
サービスしてあげたりしてる。
今度、他のスレで話題になってる亜鉛とか、飲んでみようかな。
313名無しさん@まいぺ〜す:02/10/19 04:57 ID:???
私の場合、乳頭が切れて血やら汁やらもでるけど
乳輪の粒粒いっこいっこが大きくなってボコボコ腫れて来て
その先に穴があいて汁や血が出るの
こんなタイプの人いる?
ウエーン キモイよー
314名無しさん@まいぺ〜す:02/10/21 21:58 ID:5VnAuDpc
彼氏がストリッパーの女買ってその感想。「すっげー綺麗な体してんだよ」
・・・いくら付き合いが長くて何でも言える関係だからと言って、あまりにもデリカシー
なさ過ぎ。女買う位は許す。でもその一言で大喧嘩。悪かったな、あとぴーの汚い黒ずんだおっぱいでさ!。
好きでこんな乳首になったんじゃないよ。もうお前なんかこっちから別れてやるよ。あ〜ムカツク。
315名無しさん@まいぺ〜す:02/10/21 23:35 ID:p5x7FpTJ
私は、全身アトピーで脱ステ中です。乳首も超痒いし、おっぱいの下にも湿疹があります。
掻いて汁が出てかさぶたはって、またはがれての繰り返し。もう、10年近いかな。
脱ステはもうすぐ3年です。
乳輪も大きくなってきているし、乳首自体も、掻き壊していくうちに大きくなっています。
今は、乳輪のアトピーはありますが、乳首は正常です。でも、大きいままです。
旦那は理解してくれているのでいいのですが、付き合っている当時はすっごく
コンプレックスでしたよ。
それにしても、掻かない方法なんてないよねー。やっぱり。
316名無しさん@まいぺ〜す:02/10/21 23:38 ID:p5x7FpTJ
ちなみに乳首のサイズは直径2センチくらい。高さも2センチくらいあるの。
かなりブルーですよ。
317名無しさん@まいぺ〜す:02/10/22 01:25 ID:KKT/ZXEV
皆さん、乳首に何を塗ってますか?
私はやっぱり、乾燥を促す、亜鉛華軟膏&プロペトの混合です。
痒みは全くないのですが、一向に治りません。
パットとティッシュを常に挟んでいます。
318レム:02/10/22 22:13 ID:???
ちょっとしたことなんだけど、ダイエットショーに行ったら減量できてついでにアトピーも治ったっていってた。
興味もって初めて見ました。
治るかなぁ?
ちなみに僕は男で痩せすぎですが、アトピーが治ると聞いただけでそれやってます。
はやくアトピーなんかと別れて女の子と付き合いたいよ(笑
319名無しさん@まいぺ〜す:02/10/22 23:48 ID:???
>>313
私もまさにそれ!
とりあえず汁とかカサブタが治ってもその粒々はずっと乳輪に残ってるから、
ちょっとしたことですぐ痒くなったりして再発するんだよね。
私はかれこれ12年くらいそれを繰り返してます。
これ、何なんだろう?
水ぶくれとも少し違うし、腫瘍というには小さすぎるような気がする。
320名無しさん@まいぺ〜す:02/10/23 01:30 ID:???
>314
辛いね・・・女買ったというだけでも嫌なのにそんなこと言われたら。
自分も比べられるのが怖くて絶対脱げない。
元気出してね。
321かゆかゆ:02/10/24 01:19 ID:9iH1pTti
私は何年も汁になやんでます。
その症状は治ったり再発したり。
今回はここ半年以上症状が消えませんでした。
寝る前に薬(セルテクト)を飲んでも痒みは治まらず、
朝には掻いて悪化してしまっているし、
塗り薬(ステ)塗っても汁は治まらない。
お風呂はいる前にはついつい剥れかけた皮を取ってしまって悪化の繰り返し。
それに加えて、お風呂に入ろうとすると、それまで忘れてた痒みが再発し、
半泣きしながらも掻き毟ってしまってた。

でも最近ちょっとましで、汁も出ないし、カサカサしてるけど柔らかくなってたの。
色も焦げ茶色→茶色になりました!
参考までに書きます。

石鹸は低刺激の固形石鹸。患部は手で軽くだけ洗います。
そしてお風呂からあがったらすぐにタオルで水分を拭き取る。
水分を残していると必要以上に肌が乾燥してしまうから。
で、すかさずワセリンで保湿して、ティッシュをブラに挟んで寝ます。
寝るまでに時間がある時はコマメに変えてね。
日中も生理の時くらい気を使ってティッシュを取り替えてやります。
続けること2週間で結構ましになったよ。

あと、ストレスをためないように、自分をあまやかしてました(w
心にゆとりがあると、お風呂の前も我慢して掻かずにできました。

再発しなければいいんだけど。。。それだけが心配。
みんなもがんばって治そうね。

長々とすみませんでした。
322名無しさん@まいぺ〜す:02/10/24 04:18 ID:???
>319
313です、よかったー(よくないけど)
319さんのいう症状と私もまったく一緒です。
ちょっとしたことですぐ悪くなる…本当に困っちゃいますね。
323名無しさん@まいぺ〜す:02/10/25 18:37 ID:???
最近ブラにナプキンを半分に切ったヤツをつけてて、段々じゅくじゅくが治ってきてました。
あと少しで元の乳首に戻れるかと喜んでました。
そしたら昨日から生理が・・・
汁まで大量に復活してしまいました・・・(欝)

また一から頑張っても生理の度に戻っちゃうのかなぁ〜・゚・(ノД`)・゚・
324名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 19:43 ID:???
半月くらい乳首の汁が止まらなかったんです。
ある日、酢を掛けてすぐお湯で洗い流しました。
そしたら次の日は汁が止まって、皮が張ってきました。
1週間たちますが、大丈夫です。
これって偶然?
酢の効果?
325名無しさん@まいぺ〜す:02/10/26 23:32 ID:???
木酢液に効果があるように酢酸に多少効果があるのかも
知れない。でも刺激が強いと思うから気をつけてね。
326名無しさん@まいぺ〜す:02/10/27 01:26 ID:???
俺、左の乳首だけジクジクしてきました。
男の人で他にいますか
327名無しさん@まいぺ〜す:02/10/28 01:00 ID:BVQoc8Fq
一年位前から、乳首のジュクジュク→かさぶた→またジュクジュクを繰り返してます。
本当嫌ですよね。
ところでそうなったばかりの頃、皮膚科に行ったら医者に「ばんそうこうを貼ったり、ティッシュで抑えたりしちゃダメ!」と言われた覚えがあります。
何でだか詳しく聞かなかったんですけど…、ティッシュはどこかの掲示板で書いてあったんですが製造過程で使われる接着剤?のような物が肌に良くないらしいです。
(曖昧ですいません。)
ところでその先生のお勧めは「母乳パッド」でした、私も外出時使っています。
大体どこの薬局でも置いてありますし、そんなに高いものではないです。
乳首がブラジャーに張り付かなくていい感じ。
でも家では何もつけてません。乾かさないと、皮膚出来てこないんです…。
そんな訳で最近家では茶漉しに挑戦してます。
外出時も付けれるように、大き目のブラ買ってこようかな…。
328名無しさん@まいぺ〜す:02/10/28 01:07 ID:???
そんな乳首じゃ、子供が産まれても母乳なんかあげられないな。
それにもってきて子供がミルクアレルギーだったら悲惨!
329名無しさん@まいぺ〜す:02/10/28 01:46 ID:tpS8Myc8
>>328
嫌味な人ね〜ぇ。あ〜、嫌だ。
330名無しさん@まいぺ〜す:02/10/28 03:44 ID:???
僕の魔法の舌で治してあげましょうか
331名無しさん@まいぺ〜す:02/10/30 00:01 ID:QNgzMllz
ポリベビーと竹酢液買ってきた。
リント布は薬局2件まわったけど「リント布?何ソレ」って言われたよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
そんな特殊なモノなのか・・・。
332名無しさん@まいぺ〜す:02/10/30 00:57 ID:???
>331
いや、そんなに特殊じゃないと思うが…
333名無しさん@まいぺ〜す:02/10/30 01:36 ID:???
>>331
おれもだよ。。。
334名無しさん@まいぺ〜す:02/10/30 23:30 ID:???
WEBショップで売ってるよ。
「リント布」でググってみ?
335名無しさん@まいぺ〜す:02/10/31 01:27 ID:fyqduChe
>>287-289 読んでとりあえず
アセモテーマ買ってみました。
すごい!ほんとにポリベビーの比じゃないですね。
でもアミノ安息香酸エチルがちょっと怖いので
ここぞというときだけ塗ってみます。
336331:02/11/03 01:36 ID:A+fONp6K
あのあと、他の薬局まわったらありました。どうもありがとう<334
ネットショップの値段みたらそっちのほうが安かったけど(゚ε゚)キニシナイ!!

337名無しさん@まいぺ〜す:02/11/03 16:26 ID:???
最近、まめさんや熟成中さんなど、このスレのコテハン見かけないけど、調子はどうなんだろう?
便りがないのは、調子いい証拠!だったらよいのだけれど。
338名無しさん@まいぺ〜す:02/11/03 16:49 ID:???
今乳首っていうか、乳輪ボコボコ
うえ〜ん
339名無しさん@まいぺ〜す:02/11/03 19:23 ID:???
乳首アトピーだとさ、やっぱ雑菌入りやすくて、
乳腺症にかかりやすくなったりするのかな?

将来、しょっちゅうシコリができで「乳がん?!」て
毎回(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルするのやだなぁ。。
だって症状似てるでしょ(w
乳首から変な分泌物や血が出たりするところとかさ。腕や首のリンパ腫れたり。
340名無しさん@まいぺ〜す:02/11/05 02:02 ID:OtFlNqP/
指先は季節とか体調でマシになることがあるのに
両乳の周りだけなおらない…。
まわりぐるっと肌自体が茶色くなってて、エジプトの人の顔みたいになってんですよ。
腹芸かよ。
はずかしくて病院もなかなかいけない。
341名無しさん@まいぺ〜す:02/11/05 17:38 ID:StxqGvva
私もです。今はかゆみはないのですが、以前かきむしったところが茶色く色素沈着してます。
ハイチ◯ールCやビタミン剤飲んでも、美白クリーム塗っても治りません。
徐々に薄くなってる気はするのですけど…元の肌色に戻るのかとても心配です!
これから彼氏ができたら、この肌を見せるのにすごく勇気が要りそう…。
342名無しさん@まいぺ〜す:02/11/06 02:34 ID:ZwaFf06Z
自分は男なのですが、乳首から出る汁というのは女性特有の症状なのでしょうか?
今アトピーで両乳首痒いけど心配だ。
343名無しさん@まいぺ〜す:02/11/06 02:34 ID:mGlgDcu8
いま妊娠中で急にブラの締め付けが苦しくなって吐き気がするので 
アンダーバストを10p大きいのを買ってみたけどダメで
でもブラナシでは肌着にすれるし 母乳パットあてられないし
大きくなってるオッパイに困ってたけど
ダイソーでいいのを発見しました
綿100%のブラで ブラといってもタンクトップの上だけみたいなのですが
らくちーん
男の人で困ってるひとも 100円だし寝る時だけでも試してめては?
シャツにすれないだけでも ましだと思うし 母乳パットはさめるよ。
344名無しさん@まいぺ〜す:02/11/06 02:45 ID:???
345>:02/11/06 11:01 ID:ZkPE2MUe
>>342
当時6歳の息子が脱ステ〜3ヶ月くらいは、乳首のジクジクで困りましたので女性
特有の症状ではないでしょう。
初めのうちは、病院でもらった亜鉛華軟膏を使っていましたが、その後ポリベビー
の方がカユミ止め効果があるので、それを厚めに塗ってリント布で覆いサージカル
テープで固定して治りました。(そうしてないと肌着にくっついてとれなくなる)
一日2回入浴後のリント布交換で、身体測定のある日以外一日中覆いっぱなしでした。
当時、真っ黒な乳首だったので、「○○君のおっぱいは真っ黒だ!」と言われていた
らしいです。現在脱ステから11ヶ月経過した現在は、普通の肌色の戻りました。
346342:02/11/06 22:34 ID:ZwaFf06Z
レスありがとうございます。
性別は関係ないのですね、今はかさぶたがあるだけだけど
悪化しないように気をつけなくては・・・・。
347  :02/11/06 22:49 ID:HeTcMGK6
348名無しさん@まいぺ〜す:02/11/07 18:22 ID:???
自分は薬局でもらった紫雲膏がよかったです。
349名無しさん@まいぺ〜す:02/11/09 04:10 ID:???
ああ〜…やってしまった〜
今思いっきり掻いてしまいますた。
鬱鬱鬱

もう何したら治ってくれるんかわからん…
350名無しさん@まいぺ〜す:02/11/11 14:18 ID:???
age
351名無しさん@まいぺ〜す:02/11/18 00:05 ID:???
>>341
私も夏くらいまでかなりひどくて、
掻いた部分の肌が茶色くなっていたけど
3ヶ月くらいたったらあまり目立たなくなりました。
時間がたてば結構よくなりますよ。
明かりを落としてもらえればわからないし。
352名無しさん@まいぺ〜す:02/11/18 00:48 ID:3rJa3ReM
いやな季節がやってきた。
乳輪が痒くなってまいりました。
今年はかなり早い気がする。
あ〜あ〜、これからお風呂に入るけど、また湯船で
かきむしってしまうのかと思うとウトゥ。
もう数年、乳輪の周りがボワーっと茶色く色素沈着
したまんま(つд`)
353名無しさん@まいぺ〜す:02/11/18 22:48 ID:FkXmYb9y
3年来の乳首アトが、茶漉しで治りました。
それまで、綿布、ガーゼ、リント布、母乳パット、
塗り物は弱いステから保湿剤まで色々試しましたが、
実は何も塗らない方がいいんじゃないか、と思い立ち、
茶漉しオンリーでひたすら掻くのを我慢、我慢。。
寛解と増悪を繰り返し、半年強で治癒。
それから2,3ヶ月は念のため装着し続け、
現在茶漉しやめてから2,3ヶ月経つけど、飛んでも走っても、弄られても?平気。
こんな嬉しい事はないってくらいです。

本当に試してみる価値はあると思います。
お金もかからず、副作用もない、良い療法だと思います。
痒い時は、とにかく気をそらしましょう。
彼氏には、絶対禁止令です!
354名無しさん@まいぺ〜す:02/11/18 22:51 ID:???
キモイ
355名無しさん@まいぺ〜す:02/11/19 01:44 ID:VDriX5rf
茶漉しだと肌に当たる部分がかぶれてしまうのですが
みなさんはどうされてますか?
紙テープ貼ってみたんですが駄目でした…。
ブラの方は、カップ大きめのほうがいいんでしょうか?
356名無しさん@まいぺ〜す:02/11/19 02:09 ID:uGpAd5Bg
金具のところに脱脂綿をつけるといいとか
書いてあったような…

なんにもつけないっていいかもね。
ただ、汁が出てるときは殺菌くらいはするほうがいいかも。
感染しちゃうし。
357名無しさん@まいぺ〜す:02/11/20 17:02 ID:23cUMaCL
ここ何ヶ月かは亜鉛華でやってたんですが、
常に塗ってないと汁がにじみ出てきちゃう…。
依存状態なのかな。
やっぱり何も塗らないほうがいいですよね。
茶漉し(ガーゼを貼ってみました)デビューします!
358名無しさん@まいぺ〜す:02/11/22 17:01 ID:vxkJ+b8K
わたしも 3年くらい前から 乳首&乳輪がじゅくじゅくして
痒くて 皮膚科でステロイド&亜鉛華で治療したけど
一時的によくなっても繰り返してしまって。
前に ここのスレか前のスレで読んだ <母乳パット>を使ってます。
痒くてかいちゃって 汁や血が出てきたときだけステロイドをつけるけど。
普段は 母乳パットとあと馬油でだいぶおさまりまりました。
ただ 色素沈着してしまい 左右の乳輪の大きさが違っちゃって
なんかいい方法ないかな??
359名無しさん@まいぺ〜す:02/11/22 18:12 ID:???
乳首にステは痛いよ。吸収率抜群だからヤバイ。
360名無しさん@まいぺ〜す:02/11/22 18:33 ID:Nrm98T08
>>358さんと同じで、私も皮膚科でステ(リンデロン)を処方されて何年も使ってた。
まさかこれがアトピーだとは思わなかったYO。
だって、どの病院でも「アトピーですね」なんて医者が一言も言ってくれなかったんだもん。
ただ診察して薬もらって終わり。
薬についての説明もナシ。サイアク。
これがアトピーというものなのかも、と気づいたのはつい最近。

ていうか、なんで乳首と乳輪だけがこうなるのかわかんない!
なんでー?
361りこ:02/11/23 00:18 ID:tL4wFGnK
最近、眼の周りにヘルペスができたんですが
それと同時くらいに乳首がジュクジュクになりました。
なにかが関係あるのか、それとも偶然なのか・・・。
ヘルペスが全身にまわらないように、今
ゾビラックスという点滴を一日に2回うけてますが
眼はだいぶ良くなってきたのに乳首は全く良くなるどころか
わるくなっていく一方です。前から痒くなって少し
汁がでる、というのはあったのですが、こんなにも悪くなって
かなり心配です。乳首取れそうです。乳倫にも乳首にも
2ミリくらいの大きさのカサブタがたくさんできていて、
くびれ(?)のところが少し化膿しているような感じです。
真剣に悩んでます。恥ずかしいので病院には行ってません。
どなたか似たような症状の方、いらっしゃいませんか?
もし、“こうしたら治った”みたいなのがあったら
教えてください。ちなみに元々、アトピー持ちです。
362名無しさん@まいぺ〜す:02/11/23 00:54 ID:Ng8P6mfk
>360
他に症状がないならアトピーっていうかどうかは微妙。
(アトピーって言うのは体質ってことなので。)
接触性皮膚炎とか…微妙に違うかも。
だから医者は特定できなかったんだと思われマス。

リンデロン自分も塗ってたけど
年々ひどくなってきたので、限界を感じでやめています。
今脱ステ中ですが、塗っていた年数に応じて治りが遅い
気がするんだけど、そこはもともと他より症状が悪いからな
だけなのかもしれません。
自分の場合、陰部にもアトピーなので粘膜がダメみたい。
は〜、鬱。
363名無しさん@まいぺ〜す:02/11/23 02:59 ID:???
>>359
マジレス申し訳ない
実際乳首のステ吸収率はどれくらいなのかな?
検索してもヒットしません。
まあ高いだろうな、ということはもちろんわかるのですが
364名無しさん@まいぺ〜す:02/11/23 04:35 ID:???
陰部と同等
365名無しさん@まいぺ〜す:02/11/23 13:32 ID:???
自分は唇と同じくらいだと思う
366名無しさん@まいぺ〜す:02/11/23 14:35 ID:???
>360
自分と全く同じ症状。(乳首のみ)
皮膚科と産婦人科に三回くらい違う医者にかかったんだけれど
一様にステを出してきた・・・年単位ではないけれど
結構使っていたので今抜いている最中です・・・つらい。

>361
悪化しすぎているならば病院にひとまずいったほうがいいよ。
自分は女医さんにかかったらそんなに恥ずかしくはなかった。
(昔雑誌の相談室で「乳首が痒くて痒くてたまらない」という相談に
「産婦人科にかかって下さい」と書いてあったので自分は初め産婦人科に
行った)ステを出してきたらよく説明を聞いた方がいいと思う。
367357:02/11/25 01:57 ID:TpFrqO4S
茶漉しやってみてます。
薬(非ステ)を何も塗らないのがこんなに痒いものとは…。
汁が出ては固まり、ちょっと手が触れたらまたにじみ出てくる、
とにかく常に濡れている状態です。鬱…
368名無しさん@まいぺ〜す:02/11/25 10:11 ID:???
>367

自分も今茶漉しをやっている最中です。
痒みはなかなか収まらないけれど(冬になると乾燥するから・・・)
根気よくつけていれば乾いてくると思います。
お互い頑張りましょうね。
369名無しさん@まいぺ〜す:02/11/25 23:41 ID:???
>>368
ありがとうございます…。・゚・(ノД`)・゚・。
もうちょっと頑張ってみます!
370名無しさん@まいぺ〜す:02/11/26 18:05 ID:J3KZThm3
>>363
たしか過去ログに書いてあったと思います。
たしか驚くべき吸収率でしたよ。
見ないほうがいいかも・・・私はショック受けた

ただいま脱ステ中。
ジュクジュクにただれても、2〜3日でステ使わずに止まるようになりますた。
371名無しさん@まいぺ〜す:02/11/26 19:24 ID:81Pi6JRq
私は小学生の頃からでした。
当時、腫れたまぶたに塗るために処方された
薬を塗ったら劇的に直りますた!!
顔などデリケートな部分用の
アトピーの薬が良いと思われ。
症状のひどい部分用とステはやめた方いいです。
ちなみにオロナイーンは大シパーイでした。。

372名無しさん@まいぺ〜す:02/11/26 19:33 ID:???
>>371
小学生から瞼にステね(@_@)!!!
373名無しさん@まいぺ〜す:02/11/27 01:04 ID:+VNT/8ZC
>361さん
カポジかもしれないよ。
374名無しさん@まいぺ〜す:02/11/27 04:09 ID:???
@ひどい所にステロイド
Aステ効果で一時的によくなる
Bよくなった所には使わない&ひどいままの所は塗る
Cいい所は保湿だけ。あくまで炎症の所だけ塗る。
Dステやめてひどくなったところはまた塗る。
を繰り返しやらされたんですが、
 結局保湿剤を塗っている時はステロイドを止めたような錯覚に
   とらわれるけど、この無限ループで結局ステ依存なんだわなあ。
375名無しさん@まいぺ〜す:02/11/27 08:24 ID:???
>>363
乳輪が陰嚢と同じ42(腕を1とすると)みたい。だから乳首も同じくらいじゃないのかな。
俺男ですが脱ステして体は良くなってるのにいまだに陰嚢はキツイ。吸収率が
高い分、リバウンドも強烈で長期なんだろね。女性の方の辛さお察しいたします。
376363:02/11/27 14:38 ID:???
42、ですか。
確かにショック…>>370

脱ステ中の方多いみたいですね。
私も5ヶ月めくらいなんですがやっぱりなかなかよくならないです。

>>375
きっと同じくらいの辛さなんだろうなと
陰嚢湿疹スレいつも読んでます。
負けずにがんばりましょうね
377名無しさん@まいぺ〜す:02/11/28 01:42 ID:OR+pFQTw
今日竹酢液と紫雲膏を買ってきたのですが、
昨日なんて掻き毟っちゃって肌ボロボロだったのに
さっきお風呂からあがって紫雲膏ぬってしばらく経つのですが
あまり痒くもなく、赤みもうっすら消えて
お肌がしっとりしてます。

何より!!!
乳首のジュクジュクが汁が止まってるのです。
何が良かったのでしょうか。
紫雲膏ってステ入ってないですよね?
ちなみにカネボウです。
こんなに効いて怖いくらいです。
子供にも塗っちゃったよ。。大丈夫だよね?
378名無しさん@まいぺ〜す:02/11/28 02:21 ID:???
42、ショック〜〜
今まで、リンデロン塗ってきたよ。
ある医者でなんか、別の部分に処方されてた
ネリゾナ塗ってもいいです。とか言ってたしな。
もう〜塗らなきゃよかった…
今リバウンド真っ最中。

379名無しさん@まいぺ〜す:02/11/28 14:52 ID:i+86aDWQ
>377
しっとりですか、いいですね。
カネボウ製とは違うみたいなんですが
同じ名の薬↓はステ入っていないみたいでした。
ttp://homepage2.nifty.com/eijindo/html/siunkou-uchida.html
気になるようだったら直接カネボウに電話してみては?

>378
私も同じくリンデロンを処方されていたよ・・・
違う医者にかかっても出されたので
もう病院ではステしか出ないと思ったほうが
いいなと感じたので今は薬を塗っていません。
リバウンドが出ているのか皮膚もぼろぼろで
かなり痛いし、外出すらままならないけれど
いつか治ることを信じて頑張っています。
お互いあきらめず頑張りましょうね。
380名無しさん@まいぺ〜す:02/11/28 15:02 ID:???
ステ使って後悔、、、、
381361:02/11/30 03:02 ID:mc5DJmBe
なぜかすっかり治りました!
ステ使わなかったけど、きれいに治りましたよ。
何を使ったかというと、“リバガーゼ”です。
黄色い、アレです。
マキロンとかで消毒するだけでも
かなり効くんじゃないかと、私は思いますけどね。
382(*)(*):02/11/30 04:40 ID:waDH7xT0
ブラの汚れ防止にブラ裏にオリモノシートを半分に切ったものを
いつもつけてました。
父首は皮膚の薄い部分だし、薬が胸の細胞に蓄積するみたいです、
それで母乳が出る頃にその成分が一緒に出てくる、、、って昔聞きましたよ。

なので昔酷かった時期、ベビーオイル&オリモノシートで
やり過ごしました。これは使えますよ
383名無しさん@まいぺ〜す:02/11/30 17:02 ID:???
消毒がきく人は、なにかの菌に感染して
悪化してた人かも。
菌が関係なければ効かない可能性があるけど
試してみる価値高し。
384名無しさん@まいぺ〜す:02/11/30 17:26 ID:???
リンデロンって、かなり強いステロイドですよね?!
それを乳首に塗ってたなんて、、
確かに(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですね。。

でも、私もずっと乳首がジクジクしてて、
血やリンパ液が出る→ステ塗る→治る→またなる・・・のくり返し。
塗ってるステはセロナ軟膏で、中クラスの弱いものですけど、
乳首は吸収率がいいんだから、弱くても恐ろしいですよね。。

で、「やめたい」と思ってこのスレを見にきました。
ここで、紫雲膏のことを聞いて、自分も試してみようと思うですけど、

カネボウ紫雲膏って、色とか匂いとかありますか?
よく効くそうですけど・・・副作用とか感じられないんですよね?

あと、亜鉛華軟膏とはどう効果が違うのか、
どっちがオススメかとか、教えて頂けたら嬉しいです。

色々聞いてばかりですみません。。
385名無しさん@まいぺ〜す:02/11/30 17:52 ID:???
>384
紫雲膏は漢方の軟膏で、昔から結構使われているよ。
シコン、豚の油などが入っていて、ごま油の匂いがする。
ベタベタしてるので、どちらかというと
肌荒れとか乾燥向けだと思う。

亜鉛華軟膏は、どっちかというと
じゅくじゅくを乾燥させる。
個人的にはあまり紫雲膏には効果がなかった。
体質によるんだと思う。
386名無しさん@まいぺ〜す:02/11/30 18:01 ID:???
私は乳首にマイザーだよ(*_*)
お陰で乳首は肥大するし、くろっぽいし(*_*)。
387384:02/11/30 18:08 ID:???
>385さん
ありがとうございます。
385さんは、じゃぁ亜鉛華軟膏を使ってるんですね?
こちらは匂いとかないんでしょうか。

私の乳首は・・・乾燥もジュクジュクもしてますね(^^;
血とか液とか出てない時は乾燥ぎみなので。

乳首以外のアトピーには、紫雲膏? or 亜鉛華軟膏?
(これも人によるのかな。)

軟膏の効果とか、他の方のも教えて頂きたいです。
388名無しさん@まいぺ〜す:02/11/30 18:38 ID:???
悪化例はいつもそれ以前のステロイドが意図的に伏せられている
389384:02/11/30 18:59 ID:???
紫雲膏についてなんですけど、使い心地などを検索したら、

「かなりどぎつい赤紫の冷蔵庫に入ったバターみたいに硬い軟膏です。
 塗ると皮膚が、軟膏の赤紫色になり衣類・シーツなどに付着すると色移りし
 なかなか落としにくくなります。」

・・・そうなんですか?
乳首に塗るとなると、ブラに赤紫色が着くんですかね。。う〜〜ん・・・


「あまりにもジクジクしていて体液の出ている傷口は分離して塗りづらく
 向いていません。」

↑こういう場合は、亜鉛華軟膏を塗るべきなんですかね。
390名無しさん@まいぺ〜す:02/11/30 20:13 ID:???
皮膚科にさえ掛かんなきゃ治った人も沢山いるだろうね。
逆に治さなくするのが仕事みたいだから(w
ステで嵌りステ皮膚炎、今度はプロ依存からプロ抵抗性アトピーと
大変だ。
391381:02/12/01 00:29 ID:14sDO6QL
マキロンは消毒だけじゃなくて
傷を治すのにも効くみたいです。
ジュクジュク系の人はリバガーゼ、いいと思うんだけどなあ・・・。
392名無しさん@まいぺ〜す:02/12/01 00:40 ID:hVriErWa
>>384
私も、紫雲膏は可も無く不可も無くといった感じでした。
亜鉛華軟膏のほうが合っているみたいで
今はポリベビーを使っています。(乳首以外の場所にも)
どちらも人によってはかぶれとかあるようだから、
両方試してみるのはいかがでしょうか?

ちなみに、紫雲膏の赤色も亜鉛華軟膏の白色も服や肌に残りますし、
どちらもちょっとニオイがします。
あと、私もカネボウの紫雲膏を使ったんですが、
他の所の物だともっと効果があるのかも・・・と思いました

>>391
あのピンセットで引っ張り出すまっ黄色のガーゼですよね。
ブラにしみてきたりはしないんでしょうか?
393名無しさん@まいぺ〜す:02/12/01 01:12 ID:FIwR1K/7
>>391
油紙を挟んで使うんでしょうか?
あと、1日に何回ぐらい交換されました?
394名無しさん@まいぺ〜す:02/12/01 01:14 ID:???
脱ステ半年で漢方服用中のものです。
リバウンドはほとんど終わって今は乾燥地獄なんですが、
乳首だけはいまでもじゅくじゅくしてます。
じゅくじゅく→かさぶた→かさかさ→掻き毟り→じゅくじゅく
無限ループです。。・゚・(ノД`)・゚・。

紫雲膏の話が出てたので使ってる者から一言。
紫雲膏は服に付くのでブラにオリモノシートを貼って使用してます。
いろいろ試しましたが今のところ一番いいです。
薬剤師が言うには
紫雲膏は皮膚の再生を助けてくれるのでジュクジュクしたところにも有効みたいです。
上の人が言うように酷いところは分離して塗りづらいですね。
わたしの使ってる紫雲膏の成分は
ごま油、トウキ、シコン、ミツロウです。
あと、値段は100g、¥2500くらいでした。
鱗みたいだった顔も何とか見られるようになってきました。
395名無しさん@まいぺ〜す:02/12/01 01:48 ID:???
カネボウの紫雲膏じゃ、効果は薄い??

でも1番安くて手が出しやすいんだけどなぁ。。
「とりあえず試してみる」のに、夏目サン出せないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
396384:02/12/01 02:01 ID:???
>392さん
ポリベビーって調べてみました。
佐藤製薬から出てるものですよね? これなら安くて、楽に試せそう・・・
あせもとかの薬なんですね。それがジクジクした乳首に効くのか(?_?)

亜鉛華軟膏のスレを読んでいると、
「処方箋がないともらえない」とか云々書いてあったので、
どうしよう、、と思ってたのですが、市販のものもあるんですね。

紫雲膏を試そうかとも思いましたが、
やはり色を考えるとちょっと・・・なんで、
白色なら(乳首など見えない部位なら)気にならないので、
亜鉛華軟膏=ポリベビーを買ってみようかな、と思いました。

皆さん、色々と教えて下さってありがとうございます。
他にも知りたいので、皆さんの経験を参考にさせて下さいm(_)m
397名無しさん@まいぺ〜す:02/12/01 03:21 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
[932]名無しさん@まいぺ〜す 10/11 13:18 ID:xvyA7kkA
乳首にステ塗ったら乳がんになった(-_-メ)
皆も検診に行って!!!!
ttp://life.2ch.net/test/r.i/atopi/970113455/-934

↑これは本当にステが原因なんですかね・・・?
だとしたら私も・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1,2年乳首にステ使い続けてたよぉヽ(`Д´)ノウワァァ──ン!!!
もうやめますやめます!!

・・・リバウンド出るかなぁ。。
398名無しさん@まいぺ〜す:02/12/01 05:52 ID:???
乳首にステは痛いよ。吸収率抜群だからヤバイ。
399名無しさん@まいぺ〜す:02/12/01 07:36 ID:???
黄色のガーゼ……


アトピーとは関係ないけど、
昔足のつめの付け根が腫れた時、外科にいったら貼れた部分いきなり切られて
切ったところに詰め込まれたなぁ…
毎日こいって言われていって、いくとくっ付いてるの無理やり引っぺがされて
また詰め込まれて…を一週間ぐらい繰り返した嫌な思い出を思い出す…

傷は悪化するし最悪だったなぁ…
むかついて自分で上の方のかさぶたとってマキロンで治したっけ。
400384:02/12/02 01:13 ID:???
早速、ポリベビー買ってみました。
特にイヤなにおいもないし、クリーム状なので伸びも良い。
まだ乳首には試してないんですが、ちょっと赤くかゆかった腿に塗ってみました。

ふむふむ・・・

・・・私が陰部にずっと愛用しているフェミニーナ軟膏に似てる・・・(^^;
陰部は、アトピーという程ではないけれどいつもかぶれて痒いので、
フェミニーナでごまかしてるんですよ。
あれの局所麻酔はよく効くんで。根本治療じゃないけど、とりあえず痒みは治まるので。
「非ステロイド」だから陰部に塗っても大丈夫でしょうし。

成分名は違ってても、効能もなんか似てますね(^^;
でもきっと、フェミニーナにはない「酸化亜鉛」が効くと信じてみよう、うん。

・・・ポリベビーを陰部に塗ったら(゚д゚)マズーかなぁ。。
いや塗らないけど。似たような(?)軟膏なんで考えただけデス(w
401名無しさん@まいぺ〜す:02/12/02 03:57 ID:???
>400
私はポリベビー陰部に塗ってます。
乳首と陰部ってちょっとセットっぽくて
両方悪い人結構多いみたいです。(皮膚科いわく)

ジフェンヒドラミンに過敏症が出ることがあるらしいので
様子みながら使ってみるといいかも。
402392:02/12/02 11:33 ID:???
>>400
買われたんですねー。かぶれたりがないようで安心です。
ジフェンヒドラミンのことは私も皮膚科医から言われました
(市販のこの薬を使ってますって話したとき)のでご注意くださいね。
その点ただの亜鉛華軟膏はシンプルな成分で
毎日塗っても問題無いらしいですね。安いし。
こっちなら陰部にもよいのでは?といってもかゆみ止めにはならないか…

そういえば自分今まで乳首にいくら使ってるんだろうと思ってしまいました
一番高い買い物はイアスのブラですねー。
403名無しさん@まいぺ〜す:02/12/03 01:50 ID:ij7X3VpE
>>382
あなたの読んで「そうか!この方法があったではないか!」と
凄く嬉しくなったよ。今まで下にばかり使ってて全く気がつかなくて。
陰部はアトピー体質なのに全然症状がなくてナプキンでかぶれた事もないのに
乳首はグジュグジュ。バンドエイドでは間に合わないしテープの部分が当たると
痒くなるの。ステロイドの混じった軟膏を時々塗り塗りしてたけど昨日から
おりものシートだけです。治るのかな?
404名無しさん@まいぺ〜す:02/12/04 06:12 ID:???
最近生理前で胸が張って、ついでに乳首もずっと痒くて
今とうとう掻き毟ってしまいましたよ。
掻きながらどんどん指が濡れて行く感覚がすごくイヤ…(涙
ステに逃げたいよ〜…
405名無しさん@まいぺ〜す:02/12/04 14:48 ID:???
>404
がんがれ!自分も数日前に生理が始まるまでに
乳が張って滅茶苦茶辛かったから気持ちがよく分かる。
けれど生理が始まったら割と痒みも収まったよ。
あまりにも痒い時はステに逃げたくなるけれど
その後がもっと辛いと思うと我慢我慢の気持ちになる。
お互いステを使わないように頑張ろう。
406391:02/12/05 17:44 ID:1rJJ362o
>392
>393
そうです、あの黄色いガーゼのやつです。
私は1日に一回交換していました。お風呂上りが効果的かと思います。
お風呂上りにマキロンで消毒してからリバガーゼを乗せて
油紙を使いますがそれでも染みてきてしまう場合は、
分厚めの脱脂綿とかを重ねてホワイトテープでバッテンに
とめてましたよ。
リバガーゼが傷口にくっついてしまったら
絶対に!!!無理に剥がそうとしないでください。
そのままお風呂に入って傷口をふやかしてから
とるようにしたほうがいいと思います。
私は相当ひどかったけど、これを3日繰り返したら
綺麗に治りました。
何かの参考になれば・・・。
407391:02/12/05 17:46 ID:1rJJ362o
合わないと思ったらやめてください。
私に合っただけかもしれないので。
あくまでも参考です。
408名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 00:40 ID:???
乳首にステを塗っていると、(吸収がヤヴァイが)確かに治るけれども、
どんどん乳首の皮膚(?)が薄くなって弱くなって、
またグジュグジュして、ステして・・・の繰り返しになりますよね?

それが嫌で、ポリベビーで治し始めたけど、
治りは遅いが、そうやって治していくうちには、乳首の皮膚は頑丈になってゆくのかしら?
そうなってホスィ(つД`)
409名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 00:44 ID:???
あ、それと、
私、前に乳首の状態をかなり悪化させてしまった時、
黄色ブドウ球菌が入って大変だったことがありました。
(こうなると、抗生物質+強いステを短期間+ガーゼで治すしかない)

そうならないためには、マキロンが要るのでしょうか?
なんかマキロン染みそうだし、逆に悪化しそうだし、不安です。
マキロンで消毒してから、ポリベビー塗るべき?
410名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 00:49 ID:kJ6C8C2q
411名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 01:07 ID:???
うちの3歳児の男の子だけど、
脱ステ中に乳首が痒くなって、
もともとあるかないかわからないぐらいのものが、
完全に無くなってしまった。
どうなることかと心配していたが、
半年たったら復活していた。
よかった!!

なんか場違い、スマソ
412名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 01:16 ID:???
>>411
良かったですね。
ステ使ってたら視覚障害者になるところでしたよ。
413↑↑↑:02/12/06 01:24 ID:???
ハァ?
414名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 16:58 ID:WiQzYfk0
私、今胸見たんですが、ブラジャー通り越して
肌着にまで黄色の液が染み付いてました・・・。
日によって状態が違うし・・・。
小学生の時に出始めて、漢方薬塗ってたら治まったんですが、
またぶり返しました。
当時と同じ薬つけてるんですが、効果もなく
指の間にもアトピー出ています・・・。
415名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 17:42 ID:K3iF5zHn
>409
消毒はしたほうがいいと思いますよ。
自分はイソジンです。
マキロンは局所麻酔が入っていたような…
なので、カユミが収まりやすいです。
416名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 17:44 ID:k9xSpnDU
キズに麻酔薬塗ったらアカン!感作されるぞ。
417名無しさん@まいぺ〜す:02/12/06 22:42 ID:???
>416
でも普通傷使わずにどこにマキロンを使うの?
418名無しさん@まいぺ〜す:02/12/07 01:38 ID:???
>>415さん
マキロンでなくイソジンにしているのには、何か理由などあるんでしょうか?

マキロンにかぶれる、とかそういうことはあるんでしょうか?

個人的には、マキロンの方が無色透明(でしたよね?)なので、
マキロンを使いたいと思ってるのですが、
>>416さんの発言が気になります・・・
419名無しさん@まいぺ〜す:02/12/07 03:34 ID:???
確かに、ジブカインは感さの恐れはある。
でもジフェンヒドラミンやその他の物質でも
同様の危険があるから、今更の感はなきにしもあらず。
兆候が出たらやめようね。

コピぺ
・感作されたことを示す徴候
(そう痒、発赤、腫脹、丘疹、小水泡等)があらわれた場合には
使用を中止すること。
420名無しさん@まいぺ〜す:02/12/09 04:54 ID:???
塩スレ見て、試してみたんですけど、
乳首に塩のせると、乳首が痒くてたまらなくなるんですが、
似たような人いませんか?
421404:02/12/09 16:34 ID:1nfurA8S
激しく遅レスだけど>>405さんありがd
ほんとに元気出ました

てかんじで自分もリバガーゼ試してみてます>>391
今4日めくらいですがだいぶいい感じです。
ひやっとするからかゆみ止めにもなるし。
私は炎症じたいが長いから3日では無理だろうけど;
続けてみて綺麗になるといいなー。また報告します
422416:02/12/09 17:40 ID:022/dKrh
本来は429の言うとおりでキズの麻酔薬感作は重箱の隅レベルの話
なのですが重症アトピーの方はアレルギー成立機序が通常とは違う
可能性のあります。CSみたいに。

最近の創傷治癒の考え方からすると「消毒」行為は不必要。
423416:02/12/09 17:43 ID:022/dKrh
429×
419○
スマソ
424名無しさん@まいぺ〜す:02/12/09 20:22 ID:???
>>422
えー
マキロン今日買ってしまったよ・・・
前に乳首悪くして皮膚科言ったら「黄色ブドウ球菌が入った」と言われ、
抗生剤飲んだり軟膏もらったりしました。
そうならないように、消毒する必要ってないんですか?
一応、亜鉛華軟膏自体に黄色ブドウ球菌を殺す作用があるらしい、というのを
別スレで読んだんですけど、
私は、マキロン消毒→亜鉛華軟膏→(ひどい時は)バンドエイドしてます。
これ、良くないんですか?
425名無しさん@まいぺ〜す:02/12/09 20:27 ID:???
あと、みなさんに凄く聞いてみたいことが!!

長年、乳首が湿疹(アトピー)&黄色い汁や血が出るってなってる皆さん。
私もそうですけど。
乳がんかもしれない!とか心配になったことありません?
自己判断で違いとか分かります??

乳首から分泌物が出て、いつまでも治らないなんて。
私も最初なった時、怖くて病院行ったけど、↑の「ブドウ球菌」でした。
その後も乳首アトピーは慢性化してます。

乳がん自己診断の1つに、「乳首の異状を見る」ってあるけど、
乳がんなのに「いつものアトピーだ」とか思ってたら・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
426422:02/12/10 10:40 ID:VGmlQxu0
>>424
黄色ブ菌は多かれ少なかれ皮膚の表面に居ます。
通常は人間の抵抗力が勝って何も起きないのですが皮膚炎になったことで
悪さをします。
最近までステ使ってなければ短期間のステ外用で皮膚の状態を良くすれば
軽快に向かいますが、長期ステを使っているなら抗生剤内服です。
処置はマキロンなしで亜鉛華だけで良いかと。
「除菌(この言葉はアトピーの元凶)する必要もないし出来ません。

>>425
表面的なガンとなると「ページェット病」ってのがありますが、これは
乳頭がくずれてまったく平坦になる等の症状です。
「乳ガン」は金平糖みたいなゴリゴリした皮下のしこりとなって現れます。
427名無しさん@まいぺ〜す:02/12/10 11:33 ID:???
>426
いや、だけど、“悪さ”をしてる時の黄色ブドウ球菌の数は
常在数にくらべて桁違い(数千倍とか数万倍)に多いから、
やっぱり殺菌消毒しないと改善しないよ。
428名無しさん@まいぺ〜す:02/12/10 12:29 ID:Jq3rzw+3
皮膚表面なんて洗えば良いジャン!
429名無しさん@まいぺ〜す:02/12/10 12:40 ID:EzyqeWtZ
age
430たっきー:02/12/10 12:46 ID:EzyqeWtZ
初めて書き込みます。
自分がアトピーになやまされ、今5年目です。
皮膚科に週一で通うのですが、よくなりませんでした。
最近、WEB上から面白いページをみつけてその商品を購入し1週間飲んで見たところ
なんと完璧になおりました。
その健食の名はラテリアという商品です。
http://www.lateria.com
一度見てみて・・・
431405:02/12/10 13:27 ID:???
>421
元気出てよかったです。自分もここを見て苦しいのはひとりではないんだ
頑張ろうという気になります。
リバガーゼって自分はここにくるまで知らなかったんですが
ビンみたいなものにガーゼが漬かっているという感じなんでしょうか?
薬局に行って自分も試してみようと思います。
432名無しさん@まいぺ〜す:02/12/10 15:50 ID:QxDiaMOB
>>430
治ってから今で何日目?
433名無しさん@まいぺ〜す:02/12/10 16:23 ID:???
皮膚科にさえ掛かんなきゃ治った人も沢山いるだろうね。
逆に治さなくするのが仕事みたいだから(w
ステで嵌りステ皮膚炎、今度はプロ依存からプロ抵抗性アトピーと
大変だ。
434名無しさん@まいぺ〜す:02/12/10 22:49 ID:YpG84sSU
初めてココに来ました。
私はアトピー体質なのですが、
今年に入って急に乳首にも出来てしまって、スゴイショックでした。
でも、結構いらっしゃって頑張られてるのを見て
とても励まされました!!!
435名無しさん@まいぺ〜す:02/12/11 00:06 ID:???
>434
乳首はあまり人に言える箇所ではないので
私も辛かった・・・中学生の時だからかれこれ10年くらい。
その当時はインターネットとかなかったので鬱々悩んで
あげく悪化させてしまったけれど。

このスレにはかなりのお役立ちが載っていると思いますよ。
茶漉しを使ったのとかリバガーゼとか。
お互い痒みに負けず頑張りましょう!
436名無しさん@まいぺ〜す:02/12/17 21:26 ID:LtpK2SMB
病院に行くなら産婦人科?皮膚科?
もうやばすぎるので病院行きます。
どうせまたステ処方されるんだろうけど・・・

自分の部屋とか明るい場所で、ブラ外して鏡で胸を見てみるとすごいことに
なってるのがわかる。
お風呂場とかでしか見たことない人、部屋で鏡に映して見てみて!
暗い場所で見るのと、ぜんぜん違うから。
乳輪と皮膚との境目が消えて、乳輪がどんどん大きくなっていびつな形に歪んでる。
本当にもうヤバイとしか言いようがない。
昔のシングルCDくらいの大きさになってる。
色も赤くて黒いし、デコボコしてる。
ここまで酷くなってるなんて思わなかった。
もうダメかもしれない。
手の施しようが無いかもしれない。
437名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 00:54 ID:???
>436
あきらめちゃ駄目だよ!
なんにせよ悪化しているなら病院にかかったほうが
いいと思う。私は前に産婦人科と皮膚科に両方かかったと
書いた人間なんだけれど産婦人科は一様にステロイドを出してきた。
皮膚科の方が専門医だからいいのかもしれない。

今自分はお風呂上りに消毒した後、リバガーゼ→油紙→脱脂綿
の順で固定して茶漉しを当てています。
まだ完治していないけれど密閉されているせいか痒みとか痛みが軽減しています。
万人に効くかわからないですが参考までに。

私ももう戻らないかもしれないと絶望的な気持ちになっていた時期もあったけれど
それでは治るものも治らない、と思うのを止めました。
お互いあきらめずに頑張りましょう。
438名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 01:43 ID:???
乳首は皮膚科のほうがいいです。
私の場合産婦人科では看てくれませんでした。
439名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 15:12 ID:x+TTtqiV
メジャーで乳輪の直径を計りました。
とくに酷いほうの左胸は、乳輪の直径がいちばん長い部分で 7cm でした。
死にたい。
なぜそんなに大きいかというと、あきらかに乳輪ではない部分までが
乳輪みたいに赤くグチャグチャになって歪に広がってしまっているから。
もうだめだ。
数ヶ月前よりあきらかに広い範囲がただれてきてる。
440名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 15:51 ID:???
>439
そのただれている部分が治れば乳輪が小さくなるってことだよね?
明らかに悪化しているならば病院いったほうがいいよ。
応急処置にせよ、進行させるよりは食い止めた方がいいと思う。
あきらめないで一緒に治そう。
441名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 16:17 ID:???
皮膚科にさえ掛かんなきゃ治った人も沢山いるだろうね。
逆に治さなくするのが仕事みたいだから(w
ステで嵌りステ皮膚炎、今度はプロ依存からプロ抵抗性アトピーと
大変だ。
442名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 16:22 ID:???
>438
皮膚科医必死だな。どうせステ漬けにしかできないくせに。
443名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 17:15 ID:???
>>439
乳輪が大きくなっているんじゃなくて、ただれて乳輪のように見えているだけなので
ただれが治ってきたら、乳輪じゃない部分は色素沈着が落ちてきて
必ず治るからあきらめないでがんばろう!
病院に行くなら、ステロイドを使わないで診てくれる病院を探して行った方がいいと
思います。
444名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 17:37 ID:MGKuQ4Ca
私は乳輪だけなんだけど毎年11〜3月は痒くてじゅくじゅくして最悪でした。

最初に痒くなって病院に行ったのは中3で、
あの時は胸だけじゃなく湿疹が背中じゅうに広がって更に腕や足、腰にまでポツポツできてて、
医者に見せたら「うわぁ…」って気持ち悪がられた程でした。
胸以外は再発しなかったけど、乳輪は去年の冬まで約10年悩んできました。
でも去年は軽かったし今年は何故かまだ大丈夫なんです。
(毎年冬になると病院行ってたけど、4年前からやめた。)
もしかして治ったのかもしれない…まだ油断できないけど…

それに治ったとはいえ長年掻きむしったせいで乳輪が黒ずみ広がりシングルCDに…・゚・(ノД`)・゚・。
445443:02/12/18 17:41 ID:???
私はやっと最近皮ができてきて、汁がでなくなってきました。
それとともに、乳輪部の腫れや色素沈着も少しずつ治ってきました。
症状は >>313 さんのような感じで、乳輪の粒粒が大きくなって
粒粒の先に穴があいて汁が出て、その粒粒が結合して1〜2センチの芋虫のような
状態になって、まるで赤黒い芋虫が乳輪の周りをぐるぐる取り巻いているような状態で
広がってきて本当に気持ちが悪かったです。
それと同じようなものが足の付け根にも出来て、医者に診てもらいましたが、
湿疹だと言われました。

汁が多い時には、生理用ナプキン(センターイン)をあてて、
汁が少ない時は、ガーゼをあててテープでとめていました。
塗り薬は、亜鉛化軟膏やフェノール亜鉛化リニメント(カチリ)、
ポリベビーを塗ったりしていましたが
どれもイマイチでしたので、あまり塗りませんでした。
446名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 17:50 ID:tULwTmrg
>439
私も乳首がただれてた時はもう駄目だ、と思ったけど
治りが遅いけど着実に治っていくから頑張って。
私は一年乳首が汁だらけでした。
447名無しさん@まいぺ〜す:02/12/18 22:39 ID:???
>445
うわーまったく同じ症状だ。
しかも私は陰部もやられてる。
こんなんじゃケコーンできないよ…グスン

445さんはステ使ったことありますか?
ステ使わないでそこまでましになったの?
448443:02/12/18 23:17 ID:???
>>447
私は、今36歳ですが、ステ歴は20年以上でした。
勿論乳首にも塗っていました。
ステはベリーストロングのマイザーを塗っていました。
(ちなみに顔にもマイザー塗ってました)
乳首の汁は24歳頃から出始め、26歳くらいでステが効かなくなってきて
ステロイドを完全にやめたのは、5年前くらいです。

リバウンドもひどかったですが、最近やっと良くなってきた感じです。
乳首や乳輪は最近やっと汁が出なくなってきたところです。
12年くらい汁が出続けました。乳輪が芋虫状になったのは3年くらい前からで
それまでは、皮がむけてただれている感じでした。
でも、顔はまだ汁が出ます。
やっぱりステロイドの吸収が良い部分は、なかなか良くならない感じがします。

449436:02/12/19 10:32 ID:2uQUcSuH
弱音を吐いてしまったにも関わらず、みなさんのレスの優しいこと優しいこと…
ありがとう!
ほんとに慰められました。
なんで女にとって大切な部分がこんなになっちゃうんだろうという悲しみと
憤りは消えませんが、私だけじゃなく他にも同じように苦しんでる人がいるんだなぁ
と思うと、がんばれる気がしてきます。

で、昨日皮膚科に行ってきました。
今まで処方されていた「リンデロン」が段々効かなくなってきているかも、と
いうことで「マイザー軟膏」を処方されました。
>>443さんと同じです。
very strongなんですよ、これ・・・
昨日の夜は一度だけ薄く塗ってしまいました。
でも止めたほうがいいですよねぇ・・・
あと「クラリチン」という抗アレルギー薬の飲み薬をもらいました。
450名無しさん@まいぺ〜す:02/12/19 10:40 ID:???
>448
乳首にマイザーか。その皮膚科医完全に逝っているね!
451436=439:02/12/19 10:44 ID:54avr2HM
それと皮膚科の先生の診察で、テープみたいなのを乳輪にあててそれを
顕微鏡で見てもらいました。
別に変な菌がいたりはしないそうです。
グジュグジュが治ったあとの色素沈着はしかたないそうです。
掻いた部分は黒くなるとか。
しかしそれも治れば段々と色が薄くなっていく、みたいなことを言ってました。
(ウソくさい…)
ただれが広がってしまうのは、「リンデロン」のナントカという成分が合わなかったのかも
とかも言ってました。

私は汁は最近はそんなに多く出ません。
しかしただれた痕、皮膚の突っ張りや、乳輪のすぐ回りの赤い色素沈着は
酷いものです。
なんかデコボコして、乳輪に水ぶくれみたいなのもある。
とにかく、この汚くなった乳輪を治したい!
整形外科とかのある大きな大学病院の皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか?
それと、群馬県高崎にステを使わないで治療する皮膚科があるそうなんですが、
そういう非ステ治療をしてくれる病院に行ったほうがいいんでしょうか?
452名無しさん@まいぺ〜す:02/12/19 11:27 ID:???
色素沈着は皮膚の組織がステで変性したからでしょ。
453名無しさん@まいぺ〜す:02/12/19 11:35 ID:???
色素沈着って治らないよね…
整形に乳輪縮小ってあるけどあれはどうなのでしょうか?
って厳密に言えば乳輪じゃないんだけど(苦笑
自分の乳輪ほんとキモイヨ
454名無しさん@まいぺ〜す:02/12/19 12:06 ID:???
私、ステ使う前、アトピーが出て治ってを繰り返してた時点で
もう乳輪がボロボロに、黒っぽくなってた。
まだ中学生だったのに。
ステ使わなくても色素沈着はしちゃうと思う。
皮膚が痒くて爛れて汁が出て、下手したら血まで滲んでくるような状態で
色素沈着しないわけがない。
ずっと膿んでる痒い傷、みたいなものだよね。

やっぱ整形手術しかないのか。
よく聞く『ヴァージンピンク』ってどうなのだろう?
455名無しさん@まいぺ〜す:02/12/19 14:36 ID:???
整形してもその傷がまた膿みそうだから
やめといたほうがいい気がする…
456名無しさん@まいぺ〜す:02/12/19 17:25 ID:61Qgtssb
気が付いたら乳首超でかくなってた。乳りんの周りの色素沈着あるけど、乳首がもっと深刻…左右のでかさ違う。もう元にもどんないのかな?
457名無しさん@まいぺ〜す:02/12/19 22:01 ID:???
でもさ、乳輪って、モンゴメリー腺というぶつぶつは
誰にでもあるんだよね?
(人のを見たことないからわかんない・・・)
それに、別に彼氏はなーんも気にしてないらしいし。。

それにしても、乳首にステ(弱かったけど)をやめて、
リンパ液が止まらないよぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
せっかく治りかけても、どーーーにも痒くて掻いてしまったり、
お風呂で皮が柔らかくなって取れちゃって・・・の繰り返し。
いつになったら治るかなぁ。
彼氏とエチーができないよヽ(`Д´)ノウワァァ──ン!!!
458名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 01:11 ID:???
彼氏がいるだけいいじゃないかーーーー!
大切にしろよーーーーーーーー!
459名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 02:02 ID:uOUvR1CE

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
460名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 08:41 ID:???
242 名前:名無しさん@まいぺ〜す :02/12/13 15:29 ID:???
どんなにステの副作用が強いといっても、
2年やめれば、副作用は抜ける
それ以上たっても治らないのは、すなわち
お前のアトピーが治ってないだけ
脱ステが馬鹿なのは、元の症状に戻ったアトピーを
ステロイドのせいにしているところ
痒くてイライラするのはわかるけど・・・

243 名前:242 のバカへ :02/12/13 15:55 ID:???
 それ以上たっても治らないのは、すなわちステロイド剤による不可逆的
 後遺症のなせるわざであり、真皮の変性、表皮の萎縮、毛のう脂腺、神経系
 への影響、それらは表皮の機能に直接影響している。本来表皮バリアーの
 機能的不全のアトピー性疾患にその機能をさらにマイナスに作用する
 ステロイドを塗り続けることでより不可逆的後遺症を与えることになる。
  よって治る唯一の手段は最初から使用しないことにつきる。

244 名前:名無しさん@まいぺ〜す :02/12/13 16:01 ID:???
>>243
君が正解。安保教授なんかはリバウンドが5年間ぐらいは
有り得るとしているよ。
241は低能皮膚科医だろうw。
こんな奴がステの副作用を過少評価し続けて今の
アトピーの惨状がある訳だな。

245 名前:名無しさん@まいぺ〜す :02/12/13 16:18 ID:???
っつーか、あのリンク先の奴、絶対ここで罵倒書き込みしてるよな。

>>243
ステロイド自体が肌の敏感さを上昇させるっていう論文もあったしね。
461名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 08:44 ID:???
>>454
乳首以外のステの乳首への影響は知らないの?
462名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 10:38 ID:???

私の昔不審だった、と言うか確信犯な医者のこと書きます。開業医で、「脱ステした
んでステ以外
で治療できます?」と聞いたら以降6ヶ月騙してステロイド使いやがった。
それを知ってショックでリバウンドした。違う医者に言ったからここでは
名前出さないけど。罪の意識ってないのか。この悪人。みなさんも薬はよく
疑ってから使ってね。軟膏より、ヴァセリンの方が肌質強くなりますよ。
軟膏もステロイドもヴァセリン基材だし。
463名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 16:23 ID:???
>462
・・・それは酷い医者だね。
騙して人の身体をめちゃくちゃにしてまで
金が欲しいのかと思う。
私このスレのみんなの「これが効いたよ」という
意見の方がよっぽどためになっている。
前よりは良くなったよ。
464名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 16:47 ID:z3t+JDi6
私の場合、アトピーなのは本当に左右の乳輪オンリーでほかの場所は
まったくなんともない。
薬、食べ物、金属類でかぶれたこともない。
だからこそ気になるんだけど、なんで乳輪だけただれるんだろう?
生理が近くなると症状が表れるから、やっぱりホルモン異常というやつ
でしょうか。
女性ホルモンて関係あるかな?
女性ホルモン、増やすならDHCの「エステミックス」ですぐに
安全に増やせるけど、減らすのはどうすればいいのかわかんない。

友達に相談しようかな・・・・普通の女の子の乳輪てどんなものなのか
見てみたい(変態みたいだな・・)
AV女優は乳輪キレイすぎるけど、あんな人めったにいないよね。
普通は色は茶色らしい。ピンクは希少だって。
あとさ、外国のポルノ女優なんか、乳輪デカイよね。
465464:02/12/20 16:58 ID:z3t+JDi6
ただ気になるのは、子供の頃に小児喘息だったのと、軽い花粉症と
アレルギー性鼻炎なこと。
これがいわゆるアレルギー体質というやつでしょうか。
体質改善しなきゃどうにもならないのかな。
あとカナーリ心配なんだけど、
どこかのスレで「乳輪のただれから始まり、30過ぎて全身の
アトピーになった」というレスを見たこと。怖い・・・
466名無しさん@まいぺ〜す:02/12/20 20:15 ID:???
>464
誰もまだ解決法を明示することはできないよ。
自分なりにいろいろと試してみるしか…
今は乳リンの綺麗さより、皮膚炎をなくすことが先決じゃないか?
自分もうピンクじゃなくていいから、この汁ダラダラを
ナントカして欲しいよ…
467名無しさん@まいぺ〜す:02/12/21 00:14 ID:5P35Zelk
「日本皮膚科学会」にメールで聞いたんですが、返事が来たので要約して書きます!

●乳輪は粘膜ではなく皮膚である。吸収率も高くない。

●乳首の皮疹の治し方のコツはステロイドを中途半端に使わずに、思いっきり厚く
包み込むように塗ってガーゼでブラジャーで押さえ込むこと。
何より中途半端に止めないこと。
厚く塗ったから副作用が起こりやすいことはない。
リンデロンVGでかまわない。

●乳首は単に物理的刺激を受けやすいので、治りにくい。
きちんと治療すれば本当は1〜2週間で治るはず。

●そのメールの返事をくれた先生のところで治療すれば2、3週間で治せるとのこと

どうでしょうこれ。
ステをたっぷり塗るのって、大丈夫と言われても怖いんだけど…
あと、別の皮膚科にメールで聞いて、院長さんから返事が来て、それによると
ステ使ったあとでもその後のスキンケアをちゃんとやれば乳輪は元通りに
なるはず、だそうです。                       
468名無しさん@まいぺ〜す:02/12/21 03:22 ID:???
「症例に見合う適正な使用法」てのは一番曖昧で難解ですね。
ガイドラインは患者が見たことないと言うより、元々ないんでしょうね。
言い換えると、果たして「症例に見合う適正な使用法」とやらで一生ステでの
コントロールが可能なんだろうかと疑問に感じますね。
現在が本当の長期投与試験中なのかも知れないと感じてしまう。
469名無しさん@まいぺ〜す:02/12/21 03:27 ID:???

>467
皮膚科のステ漬けマニュアルですなあ。w
君そうやってステロイド漬けの風呂に患者を沈めていくの?
うまいね。そうやってもだましているの?

乳輪と乳首で分けてステロイドの吸収率が少ない様に見せたり、
ただ、強いステロイドで押さえつけてリバウンドが必発しやすいような
悪魔の治療法を薦めたり・す・ご・い。
470名無しさん@まいぺ〜す:02/12/21 03:31 ID:???
ステロイドを塗り放題にしようと表向きには 説明している皮膚科がないのに
何故こんなに被害者がいるのか。
どの皮膚科もステガンガンはいかんが、適切に使えば大丈夫と説明している。
皮膚科はステをうまく使えないのではないのか?
471名無しさん@まいぺ〜す:02/12/21 03:40 ID:???
アトピーは、新米皮膚科医でも、見ればすぐに判った。処方も簡単であ
った。顔には弱めの、眼囲には眼科用の、体にはやや強めのステロイド軟膏。
なかなか
良くならないと不安がるお母さんには、「アトピーは子供の病気ですから、大
きくなれば治ります
よ。それまで適当にお薬を塗って抑えていればいいんです」
 考えてみれば、あの頃の子供たちを、今、成人アトピーあるいはステロイド
皮膚症とし
て診ているのかもしれない。
472   :02/12/21 16:56 ID:???

胸かきむしっていたら乳首取れちゃったよ、どうしよう(((;゜Д゜)))
473名無しさん@まいぺ〜す:02/12/21 21:54 ID:???
>472
根元から取れたんでしょうか?
再生をするとは聞いた事があるんですが・・・
女性の方ですか?
474名無しさん@まいぺ〜す:02/12/22 03:31 ID:???
どーーーーーーにも乳首がヒリヒリ痛いので、
ずっと非ステでごまかしたけど、ステ塗ろうかな。。
セロナ軟膏程度だけど。悩む・・・

一体どうしたらいいんでしょう・・・
475名無しさん@まいぺ〜す:02/12/22 04:35 ID:???
ステを土佐などで貰っていてステが切れて悪化したアトピーを
土佐などを不適切医療といい。
以前にステ尽くしの皮膚科医にかかっていたアトピー患者が医者で診てもらっ
ていながらで
あろうが、診てもらわずに、患者が勝手にしようが、脱ステで悪くなったら、
後の医者や患者を非難する。

結局、ステ漬けアトピーがステを止めたら禁断症状=リバウンドが
出ているだけ。

誤魔化すのがステ漬け金儲け皮膚科医の特徴。
476名無しさん@まいぺ〜す:02/12/22 05:24 ID:???
>>474 乳首をクリクリしてみて下さい。
477名無しさん@まいぺ〜す:02/12/22 08:33 ID:???
>467
週2の大名診療の典型処方。 結果どうなるかを知ることなく約束処方。
 んでもって、うまくコントロールされていないケースがやってきた日にゃ、
 不適切医療と前医を徹底的にコキおろす。 
478名無しさん@まいぺ〜す:02/12/22 10:47 ID:???
>467
それひどい…密閉法みたいなもんじゃん…

それにスキンケアをしっかりすればいいって
どんなスキンケアだよ。
みんなやってこなかったと思ってるのかって感じ。
479名無しさん@まいぺ〜す:02/12/23 18:02 ID:7/0BN1y2
>>467 ほんとに2、3週間で治るんなら行くさ!

亜鉛華でやっと汁が止まった!と思っても、
よく見ると皮膚の下に黄色い点がいっぱいあるんです。
膿と汁がたまってるところ?みたいな。
掻かなくても、そこが破れてまたじくじく…の日々。
何なんだろう?こんなタイプの人いますか?
480名無しさん@まいぺ〜す:02/12/23 20:19 ID:???
9.5割方治ったっぽい。
かさぶたはあるけどもう汁が出ないのでブラにはりつかなくなりました。
・ランニングタイプの綿のブラ(とはいえないようなゆるいもの)をつける。
・はりついているブラはお湯でぬらしてはがす。
・お風呂で石鹸で洗わない、お湯で流すだけ。黄色いのは自然にとれる所だけ流す。
・なにもつけない。(つけると石鹸で洗わないといけないから)

481名無しさん@まいぺ〜す:02/12/24 22:53 ID:???
>479
2、3週間で治って1月後に再発サ!
482名無しさん@まいぺ〜す:02/12/28 22:15 ID:FbqSZuAG
リバガーゼ試してみたものです。
あくまで自分の感想ですが、
汁が多すぎるときは、すぐガーゼが張り付いてしまって
昼間痛くなってしまうので、亜鉛華軟膏のほうがよいようです。
また、弱い皮のできはじめのときも、かゆみにはひんやりしてよいのですが、
乾いたガーゼが擦れて汁復活してしまいました。

ということで今はとりあえず亜鉛華軟膏を使っております。
消毒効きにくいってことはブドウ球菌じゃないのかな?
何で汁が出るんでしょうねー。。
483名無しさん@まいぺ〜す:02/12/28 22:34 ID:???
わたしの場合は先生の指導で
薬用石鹸(ミュー●)で洗って亜鉛化軟膏でなおりました。
石鹸は使ったほうがいいみたいです。
 
484名無しさん@まいぺ〜す:02/12/28 22:58 ID:7TEcgrAQ
↑それは細菌に感染してたからだと思われ。
ガイシュツだがマキロン等の消毒、抗生物質も良い。
485名無しさん@まいぺ〜す:02/12/29 00:38 ID:SpcABF3D
酸性水は殺菌できるよ。 
手に使ってるけど乳首にもいいと思うけど。
水に戻るからあんぜんぽいし。
486名無しさん@まいぺ〜す:02/12/30 06:43 ID:???
>482
単に炎症が激しいと汁でますよ。
487名無しさん@まいぺ〜す:03/01/04 22:30 ID:7KlPqFh+
>>482=>>479なんですが、
炎症が酷くて汁が出るというより、
何故か自然ににじみでてくるってかんじなんです(鬱
かれこれもう3年くらい…脱ステしても変わらなかったし。
何とか今年こそはよくなりたいですね>ALL
488名無しさん@まいぺ〜す:03/01/07 01:16 ID:/LN7jD4L
489名前なしん:03/01/07 02:00 ID:g5Zoc+dE
俺の場合は乳首というか、胸全体が痒くてたまりません。掻いたあとは
痛くて痛くて動くこともできないくらいです。あと俺は生まれたときから
@pなんですけど小1のときは首がじゅくじゅくでした今はじゅくじゅく
ではないのでみんなもじゅくじゅくは絶対に治せると思います。あと俺
の知り合いに人間の体について研究している人がいるんですがその人に
よるとステは絶対に体に悪いそうです。思ったんですけど日本に@pの
人ってどのくらいいるんでしょうか?
490山崎渉:03/01/07 05:48 ID:???
(^^)
491名無しさん@まいぺ〜す:03/01/07 07:51 ID:1j/8tsn2
age
492名無しさん@まいぺ〜す:03/01/15 22:30 ID:IV6LKsjz
>>487
あたしもオナジ。前はステでしのいでたけどやめてから、ジンワ〜って汁が出てる。今はポリベビーで完走さしてからロバックSクリムぬりぬりしてまつ。カユカユ(´ё`*)
493名無しさん@まいぺ〜す:03/01/16 02:53 ID:DVmaG31Z
偶然ここに来ました。
もし、女性で、片方の乳輪のみの皮膚炎が何を塗っても続く場合は、
乳癌の検査を受けることを考えてみて下さい!!
乳頭の下に乳癌ができていて乳輪の皮膚炎を起こしていることがあります。
その場合、必ず、レントゲンや超音波を使った検査をするような機関を受診して下さい。
医者が触診だけして「大丈夫だよ−」とか言ってるようなところは絶対にダメです。
おどかすようなことを書いてしまってごめんなさい。
左右両方の乳輪が全体的に皮膚炎起こしているとかなら可能性はまず低いと思いますが。
私の知ってる人は、片方の乳輪の下半分が少し腫れたようになりガサガサして
半年間ステロイド処方されてたけどなかなか治らず、実はその乳首の下に乳癌ができてたんです。
494名無しさん@まいぺ〜す:03/01/16 15:49 ID:+iqZJVvq
コワイヨ〜(ノ゚Д゚゙;)ノ癌イヤダヨ〜!!!みなさんのチクビチャンはどうすか?アタチのチクビチャンは汗っかきだからトイペの芯をタコサンウインナーみたいに切って横に穴をあけて被せてるよ。コリデ乳輪の回りが痛くナラナイヨ★
495山崎渉:03/01/17 05:54 ID:???
(^^;
496名無しさん@まいぺ〜す:03/01/19 04:40 ID:???
>>493
怖いですね〜
確かに、よく乳がん自己チェックとかで、
「乳首からの分泌物がないか見る」とかいうのがあるけど、
私はアトピーだからいつもあるよ。・゚・(ノД`)・゚・。と思ってます、自分も。
でもアトピーってのは大抵左右対称に出るのが特徴で、
私も左右の乳首がジクジクなので、多分違うかな・・・(^^;
でもやっぱ怖いっす。

因みに、その乳がんだった人はおいくつなんですか?
497名無しさん@まいぺ〜す:03/01/19 04:44 ID:???
それにしても、乳首から赤い肉が覗いてヒリヒリと痛く、汁も出るとなると、
どうしても弱いステ(中クラス)を使わざるをえない自分が嫌ですヽ(`Д´)ノウワァァ──ン!!!
最近、2日に1回(いや毎日かも)は塗ってしまってます。
怖い、嫌だと思いながらも。。
でも乳首が痛くて。・゚・(ノД`)・゚・。
498名無しさん@まいぺ〜す:03/01/19 05:20 ID:???
そうそう、乳首をマキロンで消毒しカネボウ紫雲膏を塗ったら良くなった、
というのを聞いたことあるのですが、
皆さんはどうですか?

私は、亜鉛華軟膏(ポリベビー)があまり合わなかった(余計痒くなった?)ので、
紫雲膏に興味があるのですが。

乳首アトピーだけが1番の悩みです。(他の部位は、今落ち着いているので)
499名無しさん@まいぺ〜す:03/01/21 18:01 ID:XIBmntnI
いま脱ステ真っ最中だけど、
なんか患部が広がりそうなのが怖いよ・・・
炎症する期間が長く続くわけだから、その分、ただれて赤い部分が
外に広がりそう。
というか、たぶん広がってる。
でもガンバル
500名無しさん@まいぺ〜す:03/01/21 23:13 ID:a3+kWHTO
>>496さん
その人は50才前でした。アトピーではなかったです。
乳輪の炎症だけ。

乳癌の徴候としての乳頭分泌物は、たいていは片側性です。
乳頭には、乳管が15〜本くらい開口していて、
そのうちのいつも決まって同じ1本の乳管から分泌物が出てることが多いです(単一乳管性)。
皮膚炎でリンパ液が少し滲んでいる状態とは違って、
乳房の決まった場所(たいていそこに乳癌がある)を手のひらで
ゆっくり圧迫すると決まって血性(古い血の場合は茶色)のものがちらっと出る、
というのが典型的です。
だから、ここの書き込みの殆どは、きっと違うだろうと思います。
すごく心配して乳首をいつも圧迫して調べてしまう人の場合は、
乳管に傷がついて出血していることがあります。

長文&スレ違い ごめんよー
501:03/01/22 04:41 ID:wbAWTyEF
こんにちは、私は脱素手後、リバウンドで頭の上から足の裏までふじゅじゅくで大変ひどかったけど
半年くらいでほとんど直って それから10年たってるけどいまだに乳だけは直りません。
汁はほんのときたまに出るくらいだけど、寒い冬の時期はかちこちになってめちゃくちゃ痒いし、いまだに10年たっても
色素沈着も全く直らず どす黒乳首&乳輪(イボイボ付)は、平均の1.5倍以上はあるよ。普通の乳には二度と戻らないんだろうか。
おかげで今まで男もいねぇよ〜
502名無しさん@まいぺ〜す:03/01/22 23:48 ID:???
それにしても心配なのは、
乳首にステは怖くてつけたくないし、
かと言って特に他の軟膏(非ステ)はどれも合わなくてつけられず、
ただダラダラと毎日出続ける汁(リンパ液)を、おりものシートで押さえるだけの毎日で、
当然回復の兆しはなく、赤い肉が見え汁が出る・・・
そんな乳首のままにして放っておいて良いのだろうか?ということ。
でもなす術がないんです(つД`)
こんな乳首のままでは、やはり他の病気になっちゃったりするんでしょうか?
でも治らないんだよー

誰か、乳首に「エンチマッククリーム」を塗ったことある人いますか?
もしくは「モデフールクリーム」や「エピアマートS」など。
感想、教えて下さい!!

私はポリベビー駄目でした・・・
ていうか、汁が多すぎて、薬が塗れませんでしたガーソ
ガーゼで覆ったものの、カーゼに白い薬がついてるだけで。。
503名無しさん@まいぺ〜す:03/01/23 02:29 ID:???
乳首に、フェナゾール軟膏(非ステ、ウフェナマート)を塗ってみようか
迷い中・・・
肌につけるとかぶれ?た感じになるだけどな。乳首はどうだろう。
じゅくじゅく系の乳首です。
誰か試したことある方いますか?
504名無しさん@まいぺ〜す:03/01/23 02:30 ID:???
kiritore
505名無しさん@まいぺ〜す:03/01/24 10:55 ID:LSL8Iqw1
俺の昔の彼女も乳首に症状出てたな。
もちろん俺はかまわず何度も口に含んだよ。
あったりめえか。。
506ちちちくび:03/01/24 13:35 ID:JbK9/4Bo
10代の頃は汁乳首。退職するまでは血乳首。
結婚してからは風呂上がりにかゆくなる程度。
でもダンナにちゅちゅってされるとキョーレツに
かゆくていつも1分ぐらいカキカキタイムをもらいます。
507名無しさん@まいぺ〜す:03/01/24 14:59 ID:???
>>502
ものすごくわかります…(;´Д`)
私は、そんな状態に耐えられなくなって
先日半年ぶりにステ(ケナコルトAGのヒルドイド割)使っちゃいました。
ほんとうに楽になった。けどオススメはしません。

私はブフェキサマクが合わないみたいなんですが、
エンチマッククリームはデキサメタゾン(0.1%)と同等の効果があるそうですよ。
それから私の場合ポリベビーは、厚塗りを3日くらい続けたら乾いてきます。
乳首にもガーゼにも両方塗って、朝と夜交換して
白い固まりをはがさないようにほっといてたらいいと思います。
508名無しさん@まいぺ〜す:03/01/25 01:10 ID:???
黄色い汁(リンパ液)が全く止まる様子もなく、
赤い肉が覗いてヒリヒリ痛いんですが、
これって細菌感染してるんですかね?

一応、マキロン消毒してるんですが・・・(1日1,2回だけど)

怖くてステ塗ってなくて、ジクジクヒリヒリ辛い状態なんですが、
抗生剤入り軟膏とか塗らずに放っておいていいんですかね?
それともやはり、ステ出されるって分かってても皮膚科に行くべき?
乳腺炎とかなりたくない・・・

皆さんどうしてるんですか?
ポリベビー塗っても乾燥しないし、薬取れちゃうヽ(`Д´)ノウワァァ──ン!!!
509名無しさん@まいぺ〜す:03/01/27 15:21 ID:vlRtJ+ok
>>508
気になるならいちおう皮膚科に行ってみて!
行けば99.9%ステ出されるけど、そんなん使わなきゃいいのさ。
先生が顕微鏡で変な菌に感染してないか見てくれるハズです。

ていうか、軟膏も塗れないような状態が延々続くようなら、ステを
思いきって2〜3日だけとか少量使って、汁が止まったらすぐ!非ステの軟膏に
切りかえて治す・・・という手もあるよ。
私はそうやって汁ダラダラが何週間も続くような状態から、
非ステの軟膏塗ってちゃんと汁止めて、今はただれてもいないイイ感じの状態が
続いてます。
510508:03/01/27 16:23 ID:???
>>509
ご意見ありがとうございます。
そうですよね〜・・・
ちょっとだけ使ってみようかな?
ステロイドの強度はどれぐらいので良いんでしょう。

前に似たような状況になった時に皮膚科でもらった薬は、
ゲンタマイシン(抗生剤)+吉草酸ベタメサゾン(ステ強クラス)+ワセリン+尿素
の混ざった、容器に入った薬でした。

今回もまた↑を使おうか・・・
ちょっと乳首に塗るにはきついステのような気もして怖いんですけど。
なにせ、その上からガーゼをするのだから、密封療法に近いですよね?
でもそれぐらいしなきゃ治らないのかしら。
中クラスのステ(抗生剤入ってない)じゃ効率悪い??
511名無しさん@まいぺ〜す:03/01/30 12:16 ID:???
ちくび かいー
512名無しさん@まいぺ〜す:03/01/30 22:46 ID:X1Rrt9a3
>>510
ケナコルトってステなら抗生剤入ってますよ。(中程度)
私はキンダベートそのままより
これをヒルドイドで薄めたやつのほうが効きました。
そのときはワセリンが合わないのかな?と思ったけど真相は謎です。
ついでに、完治してる訳じゃ勿論無いので参考になんなくてすんません。

私も何回か使ってだいぶ落ち着いたから、
今はポリベビーで抑えてます。がんばりましょーね
513443どす:03/01/31 00:14 ID:???
>>551
じゅくじゅくじゃない状態の乳首のかゆみは、
ローラー針で掻くと傷にならないので良いです。

ローラー針についてはこのスレを参考にしてみて下さい。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1032537913/l50
514はぁ:03/01/31 23:47 ID:w1vcfWLJ
あまりにじゅくじゅく期が長くて、治ったはいいけど、
乳首がないに等しいんです・・・
境目がないって感じでしょうか。(胸に赤丸がついてる様)
自分の体を見るたんびにため息しかでないのですが、
こういう方いらっしゃいますか?

というか普通の状態に戻るのでしょうか?
皮膚が完治した今、何科にいけばいいやらわかりません。


515名無しさん@まいぺ〜す:03/02/01 03:32 ID:IuzUiXff
>>514
整形外科だと思うけど・・・。

わたしも左右の乳首の大きさが全然違うよ。
片方が倍くらいになってる。どうすればいいの?
516わたしも・・・:03/02/03 15:20 ID:vxJKFMNg
昔胸にアトピーがでて、
その跡のせいですごい醜くて、すごいコンプレックスです。
色は濃くなってるし、皮膚がシワシワになってしまって・・。
何かいい方法知っていますか?
517名無しさん@まいぺ〜す:03/02/04 04:53 ID:estT9M7Y
はじめまして。私も乳輪がじゅくじゅくになる症状で悩んでいました。
こんな症状は自分だけだと思っていたので、このスレを見つけて
驚いています。私は、三年前に症状が出始めたんですけど、
親にも言えず病院にも行けず、なんで自分だけこんなことに、と
本当っに悩みました(><)
でも、家にあった軟膏の薬(上から二番目に強いらしい)を塗ったら
だいぶましになって、それからはほとんど塗らないようにしていますが
再発していませんよ。日本皮膚科学会の回答は結構正しい気がします。
ただ、やっぱり、塗りつづけると皮膚が薄くなるので、短期間で集中的にしたほうがいいと思います。
後、自然療法で治したいのなら、びわの葉がいいですよ。
寝る前に患部に貼るようにしたら、1ヶ月〜二ヶ月で効果が出始めると思います。
父親の放射線治療の痕も、母親のアトピーの痕もこれで治ったので。
今は色もピンクっぽくなりスベスベしてますよ!是非試してみてください。長文ですいません(><)


518でも・・:03/02/04 16:44 ID:YZ0/FiVX
私は7年前に初めて胸にアトピーの症状がでて その時は自分がアトピーだとも
知らなかったので、皮膚科に行って、確か飲み薬とつけ薬をもらいました。
たぶん保湿剤か弱めのステロイドだったのでしょう・・。
その時はそれで一瞬にして治っちゃいました。
がそのときの色素沈着と皮膚がごわごわになってしまったのが、未だに治らないなぁ・・
と思っていた矢先、突然アトピーの症状がひどくなり、再発しました。
またいつか再発するのが嫌なので、今は保湿剤なしで治そうとしています。
びわの葉はどこで買ったのですか??
519名無しさん@まいぺ〜す:03/02/05 02:08 ID:kX3VCX8p
そうなんですか・・(><)私も治ってからまだ一年くらいなので
再発する可能性も十分にありますね・・
びわの葉は、買っていません。
住んでいるところが田舎なので母が近所にあるびわの木から調達しています。
びわクリームというのも売っていますよ!ただ、少量なのに6000円もします(;´Д`)
520名無しさん@まいぺ〜す:03/02/07 11:18 ID:cFOGG04Z
美容板でこんなスレ見つけた!↓

『乳輪のブツブツぼこぼこをなくす会』
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044047545/l50

乳輪の整形や乳輪にあるデコボコについて書いてあるよ。
かなり参考になる。
乳輪の画像も途中に貼ってあるから普通の人の乳輪の色や大きさも見れる。
イイ!
521名無しさん@まいぺ〜す:03/02/07 23:52 ID:oDew+tfh
515さん、私も左右の乳首の大きさ全然違います。左の乳首がとても大きくなってます。ここにきてる皆さん、乳首ってどのくらいの大きさですか?
522誘導した人:03/02/09 01:24 ID:LCQrI4S1
2ちゃん初心者さん、来てくれればいいんだけど…
523名無しさん@まいぺ〜す:03/02/09 23:53 ID:HQqKlXkt
>>521
上の方に1.5aくらいだというレスが何個かありましたよ。
私も1.3aくらい…

>>520
見たけど、自分ブツブツどころじゃないし…
切なくなってしまいますた
524名無しさん@まいぺ〜す:03/02/11 01:03 ID:nGS1hEYq
私は去年の11月ぐらいから、右の方が荒れて困っています。
医者に行って塗り薬はもらったのですが、塗っても、その時は治るけど
また荒れる・・だったので、今は薬を塗らないようにして様子を見ています。
痛みとかは無いのですが、ガーゼをしていると、ガーゼを取るときに、
くっついているので・・。
薬塗らないと治らないものなんですかねえ〜。
525名無しさん@まいぺ〜す:03/02/11 01:08 ID:aUwBW/Dp
風呂に入ってあんまりごしごししない。
痒くなかったら、ベビーオイルだけに頼る。
なめられたら、乾かすまたオイル
526名無しさん@まいぺ〜す:03/02/16 18:18 ID:dWVQy1O6
私も同じ症状で悩んでたんですが、私の場合、シャンプーとリンスでした。
シャワーですすぐ時、乳首に伝って流れるのを見て
これがカブレる原因じゃないかと思って思い切って石鹸シャンプーに変えてみたら、
1週間たった頃には痒みも和らいで結構状態も良くなってきました。
527526:03/02/16 18:20 ID:dWVQy1O6
×私の場合、シャンプーとリンスでした。
○私の場合、シャンプーとリンスが原因でした。
スマソ
528名無しさん@まいぺ〜す:03/02/21 18:17 ID:AC6hFLSx
どうにか脱ステできたよ。
あきらかに症状が軽くなったし、グジュグジュしても2・3日で
治るようになった。
脱ステ、最初は辛かったけどやってよかった。
やっぱりステはヤバイんだね。
529ぺこ:03/02/21 19:12 ID:O1F8I2GV
私も乳首が、乾燥→痒み→ひびわれ→汁が出るを繰り返してます。ひびわれが
痛いので、ステ塗ってたら黒ずんできた(涙)
530名無しさん@まいぺ〜す:03/02/22 16:01 ID:hMn9MJkj
昔、乳首があれてリンパ液は出るし、赤い肉は見えるしで
病院行ったら医者に悪戯された思い出があります
そのため皮膚科に行くのに抵抗が。。

531名無しさん@まいぺ〜す:03/02/22 19:26 ID:uLWzK/eT
シャンプーってシリコン入ってるんだよね
それで肌荒れるんじゃないかと思う
特に乳首は敏感だし
532名無しさん@まいぺ〜す:03/02/23 11:05 ID:aaN65aAd
私は薬を使う事に抵抗があり、出来れば自然のままで治したいです。
 薬を使った時は、まるであの荒れがうそのように治ります。
治ったから安心して、薬を使わないでいたら、また荒れてしまいます。
乳首の皮膚の状態がとても弱い為に、その治った状態を維持する事が
難しいようです。あと、小さなぽつぽつとした膿みたいなものも気に
なりました。
 去年の11月に医者へ行って薬をもらったのですが、その時に医者に
「治らないようだったら、また来て下さい」と言われました。
 しかし、私はもうちょっと強い薬を出すのかな?と思って、行ってい
ません。
 過去ログに、おりものシートで治した方達の体験談を読み、私も最近
使用しています。この乳首の荒れは、ホルモンとかの関係なのかな?
場所が場所だけにちょっとつらい。
533ツラレシート:03/02/23 22:11 ID:P4gB1pl+
おりものシートとは私もびつくりしました。
今度使ってみようかな、、、。
びわの葉は煎じてお風呂に入れるとといいらしいよ.
534名無しさん@まいぺ〜す:03/02/23 23:01 ID:HKezifEW
乳首から汁が大量に出ます。
うつぶせで寝ると朝起きたとき布団がびしょびしょ。
535名無しさん@まいぺ〜す:03/02/23 23:04 ID:HKezifEW
ちoこからも汁が。。
身体のあちこちから汁がだだ漏れしてて
気持ち悪いを通り越して気が狂いそう。
536ぺこ:03/02/24 17:30 ID:6q7KACwq
みなさんも、結構大変なんですね。532の方、あたしも、乳輪に膿みたいな、
ポツポツができています。乾燥するから、石鹸で洗わないせいかな〜とか
かんがえてますが、よくわかりません。場所が場所だけに、人と比べられないし・・。
537名無しさん@まいぺ〜す:03/02/26 00:44 ID:cfwUAwfM
乳首強烈にかゆいです
キンダベート塗るべきか我慢するべきか。。
それにしてもかゆい。。;
538名無しさん@まいぺ〜す:03/02/27 07:17 ID:???
キンダベート?!( ゚д゚)
539名無しさん@まいぺ〜す:03/03/01 21:51 ID:JnWEOaf5
あるときいきなり片一方の乳首の症状が
ほとんどなくなりました。
ちなみにやっていたことは基本的に「放置」です。
ゆるいブラにオーガニックコットンをいれて
できるだけ擦れないようにしていました。
感染症には気をつけ、茶漉しも使っていました。

乳首ステ(キンダベート、リンデロンVG)歴2年
プロト歴1年ですが、これらを使っているうちは
やっぱり治らなかったような気がします。
あくまで私の場合ですので、ご参考までに。
540名無しさん@まいぺ〜す:03/03/03 03:28 ID:6UYR5EGn
あたしは乳首にずっとステ塗ってたけど掻きすぎたせいか黒ずんでしまいました。悩んでるんですけどいい方法ないですか?バージンピンクとかいろいろ試したけど効かないんです。はだかになるのが嫌で嫌でたまりません。
541名無しさん@まいぺ〜す:03/03/03 22:58 ID:???
乳首のアトピーの人ってHの時、乳首ちゅーちゅー無し?
542名無しさん@まいぺ〜す:03/03/06 04:45 ID:???
色々試しましたが、自分の場合、ブラと肌の間にキッチンペーパー(ロールタイプの)
を折り畳んで挟むという方法で、比較的楽に直るルートができました。
肌には、状態を見てワセリンを塗ったり、何も塗らなかったりします。

ティッシュではくっついて剥がすときに悪化しちゃう。(自分がうまく取れない
だけなのかもしれませんが)キッチンペーパーでもくっつくことはありますが、
厚みがあってよれにくい・汗や汁を吸収してもさらっとしてるなどの利点があります。
汁の浸透度により1〜3枚重ねで対応します。(1枚を6つ折りして使用)
症状が軽くなるにつれ枚数が減っていくのが嬉しい。

直接肌に当てないので、ブラの素材は何でもよくなりますが、自分の経験では
通気性のよいものの方がよいように思いました。厚手のムレやすいタイプの場合は
数時間おきにでも、気が付いた時に肌に空気を通したりすればなんとか。

キッチンペーパーも、各メーカーのを使ってみて、体質だとか状況に
合う合わないが微妙にありました。柔らかい風合いのより、
サラサラしたような質感のほうが自分には合っていました。
543名無しさん@まいぺ〜す:03/03/08 00:46 ID:M+/8yPqP
右だけ変な乳首だよ…超恥ずかしい
じゅくじゅくタイプから乾燥タイプになってきました。
もう少しなんだけど寝ぼけてるときかきむしってしまう…。

広がっちゃった乳首は治らないんですか?
泣きたい.・゚(ノд`)゚・.
544名無しさん@まいぺ〜す:03/03/08 00:58 ID:cf3ORKP4
何年か前、ミギチクビがそれまではたまにちょっとカユクなる程度だったのが
ブラに擦れて痒くなるようになってきたんで絆創膏しといたら
絆創膏から染み出るくらい汁が出ていてビックリしました。
ある時は掻き毟ったら乳首からジワー・・って液がたれてくる位。
今はもう汁は出ませんが、まだ痒みがあるし、ミギチクビがチョコボールの様に
でかくなってしまいました。
545名無しさん@まいぺ〜す:03/03/08 19:14 ID:???
私も乳首のアトピーで5年くらい悩んでいました。
藁にもすがる思いで1年前メンターム(メンソレータム)を塗ったら完全に治って今はなんともないです。

コツは、朝起きた時と夜寝る前に、
「治ってきたな」と思っても1ヶ月くらい塗り続けることです。
その後再発しても、また1ヶ月くらい塗り続けます。
これで完治しました。

完治して一番嬉しかったのは、乳首が小さくなったことです。
アトピーの時は腫れてたんですね。
546名無しさん@まいぺ〜す:03/03/09 16:05 ID:aR/erVjL
絆創膏貼るとかなりの確率で強烈に悪化するよ
547名無しさん@まいぺ〜す:03/03/09 16:54 ID:???
爛れてから、乳首の周りもポツポツがひどくなってしまった。
548名無しさん@まいぺ〜す:03/03/11 15:57 ID:CZGNJEVv
>>542
私は消毒用のカット綿を薬局で買ってきてブラと乳首の間に挟んでます。
化粧水つけるときのコットンでも良かったけど
ちょっと厚かったのでこっちの方が薄くていい感じでした。
ティッシュは私も一時期やってみたんですが剥がすと確かに悪化します。
それに痛いですよね。
549名無しさん@まいぺ〜す:03/03/11 19:48 ID:qPLfRY77
海水とか、温泉の食塩泉とか、浸透圧の関係でじゅくじゅくが
乾くと聞いたことがある。
何日か入ってたら乳首にも効きそうじゃない?
記憶は定かじゃないけど、温泉は、高張泉?だったかなあ。。。
試してみてよかったら報告します。
550名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 22:44 ID:SLb4m09U
じゅくじゅくはそんなに酷くないんだけど、切れてるのが嫌だー(><)
日中カサブタ、夜に掻いて朝には血&リンパ液、のローテーション。
特に生理前は絶対寝てると掻いてしまう。
400さんを参考に、フェミニーナ軟膏買ってきました。
消炎作用に期待してます。
夜掻かなければ良くなるはずだし。
いい結果出たらご報告します。

頑張って脱ステするぞー!
551山崎渉:03/03/13 16:05 ID:???
(^^)
552名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 04:11 ID:???
あげ
553名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 06:46 ID:7fZmQABU
私は乳輪で冬だけなんですが同じ方いませんか?
いい保湿剤があれば是非教えていただきたいです
554名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 18:03 ID:PzeHNjUW
フェミニーナはステでしょ。
555名無しさん@まいぺ〜す:03/03/17 18:17 ID:???
フェミニーナは非ステだよ。
556550:03/03/17 21:39 ID:Rk6JdhOe
フェミニーナは非ステですよー。

使用5日間、かゆみには効いてるような気がします。
でも、傷の治りには効果なし。
掻かずにゆっくり、カサブタ取れるのを待ちます。
幸い、自然治癒で、グチュグチュ期から脱せたので。
ただ、生理前だと悪化するんだよなー・・・。
来月はまたグチュグチュしちゃうのかしら。クスン・・・
557名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 00:26 ID:3MD1CrDY
漢方の太乙膏をリント布にたっぷり塗って貼る。
かゆいときにはレスタミン軟膏(坑ヒスタミン剤)←薬局で売ってます。
これを始めて一週間、ずいぶん良くなってきました。
先っちょから丈夫な皮が出来てきたよ。
558名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 08:27 ID:zRLJGmhb
漏れも腫れて大きくなってた時期があったけど、
最近はすっかり治った
559名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 21:17 ID:+3oM783S
半年前に、無性に乳首が痒くなり、ジュクジュク状態になりました。
かさぶたになり、我慢しきれずにはがし、またジュクジュクに・・・。
3ヶ月ぐらいでやっと直りました。
最近、手(指の関節)がじゅくじゅくになって皮膚科に行ったところ
アトピーだということがわかりました。
乳首に出るのは、アトピーの特徴的な出方だそうです。
指に出るのは最後なので、まもなく直りますとのことだが、
外出もままならないほど、ジュクジュクして、気持ち悪い。
だれか助けてー。
かなり、鬱です。
彼からもらった指輪もできません。
560名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 04:28 ID:Ho6m7qP0
私は大学受験の時にストレスからか、そのストレスからお菓子を食べ過ぎたせいか
は分からないんですが、急に胸の中が痒くなり、掻いているうちに
乳首から汁が出てきてジュクジュクになってしまいました。
なんとか掻かないようにして治そうとはしたものの、寝ている間に掻いていまい
なかなか治らず1年悩んだ結果、皮膚科に行く事にしました。
そしてもらった塗り薬を塗ると2,3日で治りました。
しかし、しばらくするとまた悪化してしまいます。
どうやら生理前などに胸が張ったときにカユミが生じるようで、
その時に悪化する事が分かりました。
しかしいつまでも医者に処方してもらった薬を塗りつづけるわけにもいきません。
そこでいったん病院でもらった薬で治した後、
少しでも胸にカユミが生じると、汁が出る前に、フルコートという
薬局で売ってる塗り薬を塗るようにしました。
他にもいろいろ試しましたが、私にはこの薬があってたようで
いまではほぼ正常になりました。
一時期は乳首の色も黒くなってたのですが、2年間でほぼ元の色に戻りました。
もちろん完治したわけではなく今でも1ヶ月に2度くらいは乳首にカユミが
出て、その都度フルコートを塗ってるのですが生活には全く支障は
なくなりました。
これは私の治療法なので合わない方もいらっしゃると思いますが、
一応参考にして下さい。
それからやっぱり乳首の色などを気にされてる方がいると思いますが、
前にも書いたように掻かなくなった後は、多少時間はかかっても
もとに戻ると思うので、あまり悩まずゆっくり治していってはどうでしょうか?

561名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 09:30 ID:LHyGNo/Z
フルコートってさ、ステじゃないの?
薬局でも売ってるの?
562名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 09:51 ID:hUQRv7t/
フルコート、ステです。
薬局でも売ってます。気軽に買えちゃいます。コワー
563名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 09:55 ID:???
フルコートはステです。日本は薬局で簡単にステ買えるから
こわいね。日本人のステ乱用はそこのあるらしい。
アメリカじゃ医師の処方がなきゃ手に入らないし、
だしても2週間ってきまっているらしいけど。
今日も何も知らない主婦とかが、これよく効くのなんて言いながら
子供に薬局で買ったステ塗っているんだろうな。怖いなー
564名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 10:12 ID:5cgAw771
薬局で売られるステロイドと医者から出されるステロイドの
線引きはどこにあるのだろう?

565名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 12:58 ID:lNLjlRtg
汁が止まらないんですけど。。
着るもの全て汚れてもう嫌。
566名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 17:48 ID:???
>>564
成分表見りゃわかるよ
567名無しさん@まいぺ〜す:03/03/19 22:09 ID:SlRJdLhh
>>566
いや 強さのこと。お医者さんが使うのは素人が使うには強いものなんだよね?
市販のものは素人が使っても安全だという基準とかあるのかな?
568名無しさん:03/03/20 01:17 ID:SQl21qvK
>542さん
キッチンペーパー、やってみました。いいです!いいです!
ありがとうございました!
569名無しさん@まいぺ〜す:03/03/20 08:28 ID:VVCh8TEH
病院で乳首に出される薬ってさ、ロコイドとかキンダベートぐらいのクラスじゃん。
フルコートってそれより強いよね。
570名無しさん@まいぺ〜す:03/03/21 07:40 ID:VKVUYtYT
みなさん、乳首以外はどの程度、でてますか?
571名無しさん@まいぺ〜す:03/03/21 09:36 ID:CrTsPeDO
これは本当なんだろうか・・。
http://webplus.site.ize.org.uk/@p/
572名無しさん@まいぺ〜す:03/03/22 01:43 ID:ncZNQZMb
私は体も顔もアトピーでてないのに(小さいころは全身じゅくじゅくしてたけど)
最近乳首にだけ症状がでるんです。。
乳首にしかでないから最初アトピーって思ってなくて、最近気づきました。
彼氏は私がアトピーだってわからないから(Hは普通にしてるけどほかどこも出てないから)
どう伝えたらいいのか困ってます!!
触られるとよけい悪化しますよね・・。
同じ状態の人いませんか?
573名無しさん@まいぺ〜す:03/03/22 03:05 ID:DWOCWQTK
前にも書いたのですが私は10年前から乳輪だけです。
ここはやっぱり乳首だけに症状が出てる方ばかりなんですかね…
乳輪スレ立てようかな?(´・ω・`)
574名無しさん@まいぺ〜す:03/03/22 05:04 ID:oAxukJsK
初めてここにきました。
同じような症状で悩んでるのは私だけではないんだということがわかっただけでも
すごく気が楽になりました。
私は中学校の頃からです。でも大学に入って治りました。
しかしここ一年くらい再発中です・・
もう諦めていてティッシュで覆うくらいしかしていませんでした。
将来を考えてとても鬱でした。
彼氏にもいえません。たまに見たいとか言うんですけど
恥ずかしいとかいってなんとか乗り切っている状態です。
でもさすがに服の上から触るなとかは言えないです。
元彼とは(そのころはなんともなかったので)普通にHもしてたので
とても鬱になります。
ちなみに私は左に症状がでてます。
今すごくすごく直したいです。
とりあえず消毒をきちんとして明日ガーゼかコットンを買ってきたいと思います。
あとは様子を見ながら色々試したいです。
また来ます!長くてすみませんでした。


575名無しさん@まいぺ〜す:03/03/22 10:31 ID:h71VXFoB
>>572
私の場合、彼にはアトピーとは言っていません。
ただ、乳首がかぶれているとだけ言っています。
別に隠しているわけではありませんが、説明するのが面倒なので。
左胸だけなので、触らないようにしてもらってます。
576名無しさん@まいぺ〜す:03/03/23 18:09 ID:???
>573
自分もそうだよ。
どっちのほうがより擦れやすいかとかあるんじゃない?
577名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 12:41 ID:RkU4DXk4
>573
私も、乳首というより、乳りんに泣かされてました。
ここ一年の汁々期が、今やっと落ち着いてきてます。
かさついてるけど、あの頃に比べると、本当に大前進です。

このスレのおかげで頑張れました。感謝
578名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 18:50 ID:bEG65WR3
最近悪化して汁がかなり出てます。
上半身裸で2分くらい経つと汁がおへそ辺りまで滴り落ちる・・・
その悪化に伴ってか分からないんですけど全身に吹き出物が出てしまいました。
乳首だけでも鬱なのに・・・ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ
579名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 19:37 ID:41RD4EuX
中国国家が唯一認定した抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
最高級アガリクスが1kg驚きのこの価格・・・10,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
580名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 00:36 ID:g0J76YZL
10年以上ジュクジュクで悩んでましたが 2年半前 出産直前になぜか完治。
1年3ヶ月おっぱいをあげられました。
が・・・断乳後またジュクジュクに逆戻り
今回2人目妊娠 またも出産直前 治ってしまいました・・・。
また おっぱいはあげらてそうです。
不思議。
581名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 01:03 ID:???
>578
むむ〜それって自家感作のような気もするなあ…
乳首に細菌感染して、そこにアレルギー反応している可能性が。
病院に行ってみるのをおすすめ。
582名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 01:05 ID:???
>580
ホルモンバランスが影響してるんだね〜
すごくそれが賢著なひとなんだよ。
583名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 01:55 ID:sTVEY1Jh
乳首かゆいときはメンソレータムがけっこう効いたよ。
あとビタミンEも良かったかんじ。
よかったら試して見てください。
584名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 12:49 ID:l3gbOSSK
ステは絶対使わないって方はスルーしちゃって下さい。
私は去年の秋から乳首が痒くて今年三月に入って
ちょっとジュクジュクしてしまいました。
痒いし、乳首大きくなってるし、ジュクジュクしてるし、
もう最悪でした。
自分で女医さんの皮膚科を探して行ったんですが、
やっぱ行ってよかったです。
ステ使うの嫌だったんですが、ちゃんと説明もして下さったので
四日間つかってみたところ、すっかりよくなりました。
乳首の大きさ、色も元に戻ました。
リバウンドというものもありませんでした。
今は、乾燥してるなと思ったら、間宮アロエ軟膏を塗ってます。


585名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 14:35 ID:???
>584
4日という短期間ならたしかにリバウンドは
だいたいは来ないよ。
乳首のステはキンダベートとかだろうし。
自分もステ使ってて、最初は使ったら1年くらいは
大丈夫だったんだけど、毎年再発してそのうち
その普通でいられる期間も少なくなってきて
だめになったよ。リバウンドですさまじく悪化。
で、今使ってない…

今の状態をキープできるといいね。
ステで治るならそれでいいんだけどさあ…ハア
586584:03/04/01 18:54 ID:mNqjswjq
>585
そうなんでつか・・・。
無知なのに偉そうにごめんなさい(´・ω・`)
ステはリンデロンてゆうやつでした。
キンダベードより全然強いですよね。
ちょっと不安・・・。
これからはシャンプーやブラジャーなどにも
気を使ってこの状態をキープしたいです。
585さん、お互いにがんばりましょ。
587585:03/04/01 20:18 ID:GFmDmGAH
>586
ステでそのままよくなる人もいると思うよ。
だからちょっと運もあると思う。
シャンプーやブラに気を使われるとのことなので
ステで抑えてるうち、根本からなおるかもね。
お互いがんばりましょう。
588名無しさん@まいぺ〜す:03/04/01 20:30 ID:???
運とか適当な言葉使うなって。
ステで治るってことは、それはアレルギーと関係ない炎症でしょう。
一般的には、ステの効果がきれれば元の症状に戻ります。
589550:03/04/01 21:49 ID:uQOgyNUR
毎日フェミニーナ軟膏塗って寝てたら掻かなかったらしく
しばらく良い状態が続きました。
喜んでいたのですが・・・。
そろそろ生理前、やっぱり駄目でした。
掻いちゃったみたい。切れて汁が出てます。
目が覚めて乳首に痛みを感じると、起きる前から鬱だよ〜…。
590名無しさん@まいぺ〜す:03/04/02 00:16 ID:???
なんか自分の場合はフェミニーナ合わないんだよね。
入ってる添加物のせいかなあ。
591名無しさん@まいぺ〜す:03/04/04 17:38 ID:+8JZdldf
私は乳首のじゅくじゅくはだいぶ解消したのですが、テープで
おさえていた乳輪のまわりが赤くなり、その後もシミのように黒く
でかい乳輪みたいなアトができてしまいました。
半月後に友人と温泉に行く事になってしまい、激しく鬱です。
見られたら引かれてしまうだろうなぁ・・・。
592名無しさん@まいぺ〜す:03/04/04 22:01 ID:3lkPCTzI
私は跡が酷いから絶対温泉逝けないな…
前に旅先でお風呂入るときも誰もいない朝の4時頃に入ってたしヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
でも治ってくれさえすればもう見た目にはこだわらない
今は春になり治りつつあるけど毎年冬は絶対乳輪がボロボロになる
冬だけだから乾燥が原因なのかと色々保湿試してみても痒くなって酷くなるだけで、
いつも春を待つのみ。
でも日本より乾燥してるイギリスにいた時は何故か大丈夫だったし
何が原因なのかわからない。
だからアトピーなんだろうけど…
593名無しさん@まいぺ〜す:03/04/05 15:08 ID:1FQ7BZug
>>592
ヨーロッパ行くと私も何故か調子いいです。
湿気がなく汗をかかないのが私には合っているのかもしれません。
私は夏のほうが怖いです。せっかくカサカサになった部分もまた
じくじくしてくるから・・・。
夏はヨーロッパに逃げたい!(w
それより温泉・・・私も朝4時に入ろうかなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
594名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 17:20 ID:???
そうそう、自分も海外にいるほうが調子いい。
日本のカビが原因とかいろいろいわれてるけど
日本の何かが皮膚に悪いんだろうね…
595名無しさん@まいぺ〜す:03/04/08 18:36 ID:???
同じくヨーロッパは良かった
髪とか風呂上りでもすぐ乾くよね
596名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 17:52 ID:Ltq5OGhF
はじめまして。私も今すんごいジュクジュクです。泣きたいよ〜。
今はブラに軽い日用のナプキンはさんでます。どこかで
「リント布」というのに、「ポリべビー」という薬を塗っている、
というのを見ました。さっき薬局で買ってきました。リント布は300円、
ポリベビーは900円くらい。どなたか使ってる方で、効果あり!と感じた方
いませんか?長くてすみませんでした。
597名無しさん@まいぺ〜す:03/04/14 11:41 ID:igqaskAJ
メデラ社のブレストシェルとゆう
1800円でちょっと高いけど 妊婦さんの乳首の保護用のものをみつけました。
http://www.api-net.co.jp/bonyu/youhin/support.html
598名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 12:12 ID:VvZdLcrh
俺もジュクジュクで困ってるんですけど
それよりもっときになることがあるんですけど
右の乳首の下にだけちょっと堅いしこりみたいのがある・・・
コレって俺だけ?
599名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 00:24 ID:JuHSqBOK
初めてこの板に来たんだけど、自分以外にもこんなに同じ症状の人がいたとは。
私は一年位前から乳りんがジュクジュク→カサブタ→引っ掻いてジュクジュク
の繰り返し。
気が狂いそうに痒くて分かっちゃいるけど掻きすぎてしまい、もうみっともな
いほど乳首も黒くなってしまったよ。
自分なりにやってたつもりだけど、ログ参考にしつつこれから完治目指します。

ところで、絆創膏でも紙テープでも、病院で被れませんと言われたビニールっ
ぽい(?)テープでも一晩待たずにすぐ被れるんだけど、何かいいものありま
せんか?
仕方ないから家にいる時はさらし使ってます。
600550:03/04/16 00:49 ID:W2sQc+hK
597>>激しく良さそう!
601名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 02:25 ID:???
今年も社員旅行は温泉に決定してしまった。去年は生理中でごまかしたけど、2年同じ手は…。
今年は一層カサブタだらけ。鬱です。(:_;)
602名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 06:47 ID:???
ひっかかなきゃいいじゃん!
603名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 12:35 ID:???
>>601
アトピーなので温泉には入れないと言ってみたらどうかな?
乳首がひどいので、とまでは言う必要はないと思うけど、
温泉に入るのは、肉体的にも精神的にも苦痛だ、という事を伝えてみては・・・?
もしそれで理解が得られれば、来年から社員旅行のことで悩むこともなくなると思うし。
いい結果がでたらいいね。


604596:03/04/16 20:07 ID:0Mrq3UKB
ポリベビーとリント布、使って3日目。なかなか効果あり!かもっ。
軽い日用のナプキンでは、ガチガチにくっつく程だったのに、
ポリベビーとリント布使ってみたら、ほんの少しくっつくって感じです。
私には合ってるかも・・・。乳首自体も小さくなってきて、薄い皮が
出来始めました。また報告します・・。
605http://life.2ch.net/atopi/:03/04/16 20:10 ID:aWjl2Ofc
606名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 20:51 ID:apJ801Fv
皆さん、乳首掻いてます?
ダメってわかってても、つい掻いてしまう。
さすがに直には掻けないから、Tシャツの上からガリガリ掻いてる。
カイカン
でもその後ウツ
607名無しさん@まいぺ〜す:03/04/16 21:34 ID:WCfacEW7
>>596さん
ポリベビーいいですよね。
私はリント布ではなく、不織布にくるまれたコットンパフ
(ユニチャームの、2個パックで売っているお徳用のやつ)を
あてています。
これだとくっつかないし、クッションになるので外部からの刺激から
守ってくれていいですよ。おすすめです。
608名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 09:31 ID:fB3xjHHE
ポリベビーって痒くなりませんか?
乳輪に使ってみた方います?
最近アベンヌウォーター試したけどやっぱ痒くなっただけだった…
609山崎渉:03/04/17 11:22 ID:???
(^^)
610596:03/04/17 18:27 ID:fEFGTYzt
リント布とポリベビー使って4日目。やはり良い!かもっ。
着々と乳首の皮が再生されてきている。皮ができてきたから黄色い液自体が
少なくなってきました。始める前は寝るときは下着は付けていなかったので
Tシャツにガッサガサに黄色い汁が付いて痛いのなんのって・・・。でもリント布と
ポリベビー使い初めてからは、寝る時にも下着付けて寝るようにしたので、
「ボリボリと掻く」事がなくなりました。なお良いかも。

ポリベビーを直に乳首に付けるのがなんだか怖かったのですが、昨日の夜
直につけてみました。今の所、まったくかカユミはないです。

ユニチャームの2個パックの!青い箱のではないですか?今化粧水使うとき
愛用してますっ。リント布がそろそろなくなるので、試してみます!
また報告します・・・。
611名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 20:26 ID:52cxgF1T
自分はモクタールが効いてるよ。
一発で汁が止まる。

>598
しこりは多分アトピーとは無関係かも…
病院に行った方がいいと思う。
乳腺症とかいろいろあるんだけども。

612名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 20:32 ID:???
歯の金属をとって1ヶ月で乳首完治しました!
なにもしないで、スーッと治っていきました…。
それまではこちらで茶漉しなど参考にしておりました。
でも、他の部分のアトピーは酷いまま…はぁ。
原因って一つじゃないのね〜
613名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 22:36 ID:???
掻いてるとき、乳首とれるんじゃないか?
という恐怖心に苛まれます。
614名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 23:23 ID:jWSWWcDn
もうかれこれ7年くらい乳首ぐじゅぐじゅ。
元の乳首の大きさを思いだせん
615名無しさん@まいぺ〜す:03/04/18 07:05 ID:gzgsNa04
昨日ワイドショーで、最新のブラってのをやってた。
ワイヤー無くて、胸に貼り付ける感じの・・・

禿げしく付けてみたいけど、この状態じゃぁ(泣
616山崎渉:03/04/20 05:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
617名無しさん@まいぺ〜す:03/04/20 07:41 ID:AZbbqR5n
>>597 私は持ってます。
が、自分の乳首に大きさ(長さ?)が合わなかったので
残念ながらあまり使えませんでしたが…

最近やっと落ち着いてきて、
少々掻いてもステ無しで乗り切れるようになりました。
ポリベビー様サマです。
いずれは脱軟膏したいものです。
618名無しさん@まいぺ〜す:03/04/20 15:34 ID:iD5aWk5D
俺は右だけなんだが…体育の着替えが嫌だ…
619名無しさん@まいぺ〜す:03/04/20 20:47 ID:???
>617
すみません、プレストシェルの購入を考えているので質問させて下さい。
写真を見る限り、円盤状のシリコンにくぼみがつけてあるものだと思うのですが、
くぼみの直径及び深さはどのくらいでしょうか。
また、通気性が良いと説明されていますが、空気穴が開けてあるのでしょうか。
よろしければご回答お願いいたします。
620名無しさん@まいぺ〜す:03/04/21 02:58 ID:???
>615
ヌーブラね。
あれでかぶれる人続出とみた。
621名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 01:58 ID:???
乳首でかいまんまだ
よく乳首立ってるぞと突っ込まれる
元に戻るんだろうか・・・
622617:03/04/23 08:03 ID:5QlhfYZa
>>619
Σ(゚Д゚)レスが。すいません今気付きました。

えっとですね、全部シリコンではありません。
プラスチックの浅いお椀のようなものにシリコンゴムの穴開きカバー?がついてます。
その穴に乳首が入る訳です。
プラスチック部分は上部のみ空気穴があります。
(下側には母乳がたまる仕組みみたいです)
穴は直径4cm、深さ2,5cmといったところでしょうか。

で、深さ2,5cmなら充分余裕があるじゃないかという感じなんですが…
説明しにくいんですが、実際ブラに入れてみると、
胸の脂肪がぎゅっと押されて、乳首部分のみ突き出たようになるんですよ。
すると乳首の先がプラスチックに当たってしまって、痛いんですね。
カップが大きめのブラなら大丈夫なのかもしれませんが…。
更にシリコンゴムが、夏だったせいか蒸れて痒くて、あまり使わないまま今に至ります。
私としては、穴が小さい「ニップルフォーマー」のほうが良さそうかなとも思います。

まだるっこしい長文になってしまいましたが、伝わりましたでしょうか?
意味不明なとこありましたらまたレス下さい。
623ぽん:03/04/23 11:35 ID:AGRZXmbO
医者に見せてステロイドぬってます!
毎日塗ってたらずいぶんよくなったよ!
なんでも乳腺から脂肪が?でているそう…
皮膚科でよく相談すれば大丈夫!!がんばろう!
624無言男 ◆ADSvjRHAPE :03/04/23 13:30 ID:7AAJVrgE
      
625名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 13:33 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
626619:03/04/23 17:57 ID:???
>622
なるほど、レスを読んでから写真を改めて確認したところ、プラスチックの
お椀の内側にドーナツ状のシリコンがはめこんである感じでしょうか。
うーん、微妙だ…やはり購入は現物を確認してからにします。
ご回答ありがとうございました。
627617:03/04/25 15:11 ID:???
伝わったようで何よりです。まさにそういう形です。

ちなみに私が使ってるのは乳頭保護母乳パッド(犬印本舗)
大きいドラッグストアには置いてあると思います。
くぼみのついたやわらかくて使いやすいパッドです。

検索してみたらワコールにも産前用の保護パッドがあるようですね。
628名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 01:38 ID:???
アゲ
629名無しさん@まいぺ〜す:03/05/05 15:33 ID:???
乳首以外の部分は症状がだいぶ軽減してきたのに
ここだけは、なかなかよくならない・・・。
ブラジャーができないから、買い物に行く時も開き直って
ノーブラで行ってる・・・。どうせ誰も見てないし
もし見てても、自分の苦痛を減らす事の方が大事だと思って。
それにノーブラだったら外に出れないと思ったら
ますます引きこもりがひどくなるし・・・。
はぁ、もう、外はいい天気なのに気分は憂鬱だ。
630名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 23:39 ID:4YPldSzS
>629
ノーブラだと汁が服にくっ付くし、擦れて痛くないですか?
ずっと前にカキコしたけど、私は綿100%のブラジャーに変えたら直りましたよ。
騙されたと思って試してみて下さい...
631629:03/05/07 00:28 ID:???
>630
汁が出てる時は外出しないようにしています。
汁が固まったら(なんか書いてて情けないですが・・)出かけます。
服はサイズの大きいのを着て、歩きながらさりげなく
胸につかないように手でひっぱっています・・・(つД`) 。

綿100%のブラジャー良さそうですね。一度試してみます。ありがとう!。

632名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 02:49 ID:+67h774O
やっちゃったよ!掻き毟っちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ポリベビー塗らなかった日は絶対痒くなる…
依存しちゃってんのかなあ。
こんな時間に起きてるのも(・A・)イクナイ!!よね。
おやすみなさい…
633名無しさん@まいぺにす:03/05/07 06:48 ID:???
汁乳首が吸いたいです.....
634名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 12:46 ID:???
一年ぐらい何しても汁止まらなかったけど結局ほっといたら治ってきた
635名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 21:47 ID:czMz/WI2
アトピーで乳首荒れちゃってた医学生です!
一時期すごいひどかったけどステロイドで一気に治して,
その後きちんと保湿とかブラに気を使ってたら全く再発しなくなりました。
リバウンドが怖いからステロイド使わないっていうのは間違いだよ。
ただだらだら使いつづけるのがいけないだけ。
きちんと治して,その後皮膚のバリア機能を強くするためにきちんと保湿することが大事と思います。
636名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 22:12 ID:???
汁は出てないけど、ガビガビ状態だからベトノバール使おうかな・・・。
確かに一気に治すっていうのも○かもね・・・。
637名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 22:37 ID:???
>>635
たしかにそれはそうなんだけどさ。
貴方はそういう体質で、ラッキーだっただけで。

問題なのは、ステを使った後にきちんと保湿とかもしていて、
でも治らない人もたくさんいるって事なんだよね。

医学生なんだからさ、もっとちゃんと考えて発言しようね。
真面目に、医者を目指してるんだよね。
638名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 23:38 ID:mD5AgGGd
>>637
まぁまぁそう暑くならず。
お願いだから、635もムキにならないでね。

ところで、私保湿もちゃんとしていて、家ではブラ取ってるんだけど、
寝てる時掻き毟っちゃうってことは、乾燥やブラ以外が原因って
ことだよね。一体何なんだろう・・・。
私みたいな人、多いんじゃないかな、今までのスレ読んでるとそう思う。
今朝は掻き毟りながら目覚めてかなり鬱でした。
原因わからないからどうしようもないよぅ。
何で乳首だけ痒くなるんだよぅ・・・
639635:03/05/09 21:48 ID:???
傷つけるような事を言ってしまったようなのでごめんなさい。
でも,ステロイドはほんとにいい薬なのに怖いイメージが付き過ぎて
敬遠されすぎてる気がするから。
ぐじゅぐじゅとかがびがびのまんまでほっといたら,
そこから抗原とか細菌とかも侵入してきて余計悪化するだけだから
やっぱり一度一気に治してそれからそうなっちゃってる原因を考えて
予防したり取り除く方がいいと思うんだよね。
もちろんなかなかそこが難しい所なんだろうけど…
だから,怖くてまだステロイド一度も使ってない人とか
ぐじゅぐじゅのまま自然治癒を待ってるより,
絶対皮膚科の先生に相談しながら適度に使いながら治す方がいいと思うっていうことです。
640635:03/05/09 21:51 ID:???
あと,治った後にプロトピック塗りつづけるってのもいいと思います。
あれは,壊れた皮膚からしか吸収されないから
ステロイドよりずっと副作用もないし
免疫を抑制してくれるから予防にもなると思う。
641名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 22:07 ID:???
( ;´Д`)・・・・。
642名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 22:09 ID:???
>635
・・・・・・
643636:03/05/09 22:10 ID:???
昨日ベトノバールを塗って寝たら
ガビガビになってたのが、分厚いかさぶたになって
部分的に取れてきた。
でもかさぶたが取れた部分の乳輪はまだ
あやうい感じで、最新の注意が必要・・・。

最近、乳首に薬を塗るのが怖くて
自然に治るのを待ってたんだけど
思い切って塗ってよかったかも。
きれいじゃなくても、かさぶたに覆われてない
乳首を見るのはやっぱり嬉しい。

分厚いかさぶたに覆われて、汁がにじんでる乳輪と乳首を
見るのは、どうしようもなく悲しいから・・・(´・ω・`) 。
644名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 22:14 ID:???
最初はステ塗ったら、1、2年再発しなかった。
だけど、翌年には状態のいい期間が半年になり
どんどん短くなり…
その後ステは危ない、プロトなら安全と
医師にいわれ、プロト1年塗ってましたが
結果的に恐ろしいことになりますた…乳首真っ黒
人生真っ黒ですが…何か?
645名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 22:57 ID:???
多分それはプロトピックのせいじゃないと思うんだけど…
646名無しさん@まいぺ〜す:03/05/09 23:34 ID:???
>>643に同意
ステのいいところは、一時的にでも綺麗になって
気持ちが楽になるとこだと思う。
かといって使い続けると逆にストレス溜まってくるけどね。

私も脱ステ、減ステずっと試行錯誤しながらだったけど
最近はほんとに良くなった。
掻き毟って汁が出てもポリベビーだけで1日で
乾燥状態に戻せるようになったし。
ほんの少しだけど小さくもなったよ。2、3ミリだけど。
焦らないことが一番大事だね。
647643:03/05/10 00:09 ID:???
>643の書き込み「最新」じゃなくて「細心」ですた・・。はずかしーー。

>646
うん、そうだよね。
昨日までと今日じゃ気持ちのくもり具合が全然ちがうからね。
まだまだ良い状態とはとても言えないけど、
なんだか前向きな気持ちになって「頑張ろう!」って思えてくる・・。
648名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 00:17 ID:???
同意。
それってすごく大事な薬の作用だと思う。
ストレスって,ほんと思ってる以上に体に影響が出てくるし,
いらいらしてると余計かきむしっちゃったりするし。
649名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 00:22 ID:???
歩くだけで乳首が痛いなんて普通の状態じゃないもんね。
ストレスもたまって当たり前。
650名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 00:31 ID:???
乳首から汁ダラダ〜ラ♪




死にてえ。
651名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 00:39 ID:xOUatM1o
もお乳首いらないよぉ。
手術とかしてとれないかなって本気で思います。
この痒みから開放されれば子供もいらないし結婚出来なくていいよ。
652644:03/05/10 16:47 ID:rWt+8ZAH
>645
色素沈着自体がプロのせいとは思ってないヨ。
ステの副作用で色素沈着があるから
それは関係あるかもしれないけど…

ステ使ってる間は、制限なくいられたことだけは
よかったと思ってるけど、ステ&プロ使っても結局
治らなくて、ランクを上げないときかなくなっていった。
そして症状は最初は痒いだけだったのが
汁ダラダラ系になっていき、どんどん重症化。
結果、患部は乳首と顔だけだったのに全身の
リバウンドも起して仕事もできなくなりますた。

リバウンド後は、清潔に気をつけて放置していたら治ってきて
今は片方は色素沈着がすごいけど、普通になりました。
最初から使わなければよかったんじゃないかと
思えてならないです。
うまくいく人がいることも確かだけど、こんなこともあるので
使う人は気をつけてね。
653名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 17:12 ID:???
>651
元気出して…
治る人もいるんだから。
654名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 17:42 ID:???
>>651
あの、私この半年間久々に体中が激悪化して
もちろん乳首も寝てる間にかきむしって
かなり悲惨なことになってたのですが
酢スレを読んで、黒酢を飲んでかゆみがひいたって
カキコミがあって、藁にもすがる思いで
玄米黒酢を飲み始めたら、ウソみたいに体中の
かゆみがひいたんです・・・。もちろん乳首もかゆくなくなりました。

効き方の個人差はあると思うのですが
もしまだお酢を飲んだことがなければ、ぜひ試してみて下さい・・。
騙されたと思って・・。
15mlを5〜10倍に薄めて、食後に(ハチミツを少し入れると飲みやすいです)。
655名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 17:45 ID:???
>654
コンビニにも黒酢のドリンクおいてあるよね
飲んでたことあるけど、あまり効果は感じなかったな。
継続しないとダメなのかな。
656654:03/05/10 18:21 ID:???
>655
うーん、個人差があると思うんだけど
私の場合は飲んで5分も経たないうちに、効果が感じられて
自分が一番びっくりしたって感じです。

コンビニにも置いてあるんだね。
見たことないから、はっきりした事は言えないけど
ドリンクって言葉から察するに、飲みやすいように
色々なものを入れて調整されてるのでは?
(例えば砂糖が入ってるとか・・)
もしそうだったらせっかく飲んでも
効果が薄まるかもしれないね・・。

ドラッグストアなどに置いてる大瓶のお酢がおすすめです。
ちなみにわたしが飲んでるのは
かめ仕込み、醸造酢、原材料名:米、酸度:4.3%のやつです。
(箱は捨ててしまったので、細かい成分はわからないんだけど)

継続することで徐々に効いていく人もいると思うので
やっぱり続けることが大事だと思います。

スレタイと違う話題でスマソ。
657651:03/05/10 20:37 ID:L0jBn2Mb
>654
黒酢試してみます。

汁も止まりましたか?
658名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 21:25 ID:???
今、NHKで経済の討論やってるけどアトピー患者の救済を
してもらうように メールを みんなでしよう。

http://www.nhk.or.jp/touron/
659654:03/05/10 21:34 ID:???
>>657
私が黒酢を飲み始めたのは、汁が止まってガビガビに固まって
そのガビガビがはがれずに、2重3重に重なったような状態から
だったので、正直な所、「黒酢を飲む=汁が止まる」かどうかは
断言できません・・。

でも今までの経験から言うと、やはり乳首をかき壊さなかったら
汁が出ることもないと思うので、まずはあの体の内側から出てくるかゆみを
何とかして止めるのが先決じゃないかと思って・・。

私の場合は運良く劇的に効いたけど、651さんにも100%効くかどうかは
判らないです。でも試してみないと、651さんの体に合うかどうかも
判らないので、飲んでみる価値はあると思います。

1日中体をかきむしっていた時は本当につらくて、悲観的になって
消えてしまいたいと何度も思ったけど、今かゆみから開放されて
気持ちも少し穏やかになれました(体中のガサガサは消えてないけど)。
651さんにも良い反応が出ることを祈ってます・・。




660651:03/05/10 21:47 ID:L0jBn2Mb
>659
さっき玄米黒酢買ってきて飲みました。
30分以上経つけど、痒みはおさまってないです。
でもアミノ酸ドリンクと混ぜて飲んだら結構おいしかったのでしばらく続けてみます。
661名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 22:39 ID:X9C84WAg
汁は止まったけど色素沈着とデコボコで乳輪が汚い!!!
かなり絶望的・・・
しかも数日前に乳輪から離れた場所に小さな丸いジュクジュクができてしまい、
そこから黄色い汁が出てるし、その小さなジュクジュクの場所はなんか
色 が 乳 輪 と 同 じ
こわいよーーーー
662名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 23:01 ID:L0jBn2Mb
ブラジャーいつも黄色くこびりついてたけど、おりものシート貼ってみたらビックリ。
こんなにジューシーに汁たくさん・・・  
知らなかった。
カサカサカピカピしないかわりにジュクジュクしそう。
どっちにしてもかゆいよう。。。
663名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 00:39 ID:???
色素の沈着はステのせいではありません。
長い間炎症が続いていたからです。
ステロイドは、塗りつづけるとむしろ色素がうすくなります。
664名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 12:34 ID:???
>663
炎症が続いても色素沈着になりますが

>色素の異常(脱失や色素沈着)

という副作用はあります。

なんかこの間から、ステを変に擁護してる人が
混じってる気がするなあ…。
665名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 12:58 ID:???
つか、皮膚科界のマニュアル的には
「ステはメラニンを抑えるので黒くはるはずがない
 炎症を抑えた為に赤みが減ったので、そのあとが
 黒いように見えるだけ」
ということになってるよな。
まあ、実際ステ塗るところは炎症が強いわけでだいたい炎症の
せいってことが多分にあるんだろうけど、長年自分の体見てて
炎症ひどくてもステ塗らないで治ったところに比べて
ステ塗ったところは実際黒いんだよな。
理屈からいえばむしろ白くなってないとおかしくない?
主治医もステで黒くなることがある気がする。といってた。
666名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 16:45 ID:???
ステ論争はよそでおながいします。
医学生さんらしき人もステの偏見を正したいなら
ステ論争スレッドに突っ込んできてください。
667名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 02:25 ID:Z9Ippgod
ポリベビーを買ってきて使ってみた。
すぐに乾燥してすごくいい!
臭いがちょっと気になるけど、もっと早く買ってればよかったな。
他のキズにも効いたらいいな。
668名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 17:06 ID:???
>667
ポリベビーってなんであんなに匂いきついんだろうね。
皮膚の薬なんだから無香料でいいのに。
669667:03/05/13 21:59 ID:???
>668
塗ってるときに昔この臭いかいだことあるなー、
何の臭いだっけと思ってたら、オロナインのことを思い出した。
似てるよね・・。
くさいけど、ジクジクと赤みにはよく効くね。
670名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 00:20 ID:RNNRaZfJ
がりがり
671名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 00:32 ID:???
かいたらダメ
672名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 20:50 ID:QyydXUvf
グチュグチュ期にはポリベビーがイイというのは
実感できたんだけど、ある程度落ちついている時に
夜掻かないために塗るには何がいいかな?
ポリって傷を乾燥させるから、グチュグチュには良いけど
普段の予防にはあまり良くないよね・・・。
乾燥すると痒くなるし。
寝る前にフェミニーナ使ってみたけど、寝ている間に掻いてしまいました。
ステじゃないのを使いたいので、今日『フレディ』っていうのと
『ホームベビー軟膏』ってのを買ってきてみた。
(どちらもデリケート部分のかゆみ・かぶれ用。
デリケート部分用の軟膏って、箱にはっきり非ステって書いてあるから
選びやすいので・・・。
普通の軟膏だと書いてなくて、薬剤師に「非ステです」って言われて
買ったのに家で調べたらステだったことがあるので怖くて買えません)

消炎作用が信頼できて、乳首に塗ってもOKな軟膏、お勧めありませんか?

http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1012807767/l50
(非ステロイドのよい軟膏(クリーム) )
↑ このスレ読んで、モクタールとラナケインが気になったのですが…
673名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 21:06 ID:epp5ItKO
キウイを乳首にはっつけておくと痒くなりませんよ★
674名無しさん@まいぺ〜す:03/05/16 01:37 ID:cttmQvgZ
ナメクジをのんだ事ある人いる?
675MISAKI:03/05/16 01:40 ID:???

コレって稼げるのかなあ?

http://www3.to/happynight

本気にしても危険はなさそうだし。
676名無しさん@まいぺ〜す:03/05/16 13:07 ID:995UQgwA
私は掻かないように深爪にしてます。
カッコ悪いけど治るまで我慢、我慢。
677名無しさん@まいぺ〜す:03/05/18 09:35 ID:sSc57GVz
塩で揉むの結構いいかも。おためしあれ
678名無しさん@まいぺ〜す:03/05/21 01:59 ID:???
乳首の根元に亀裂が入ってしまって、一時的に治っても、
ちょっとした擦れでまた切れてしまって治りません…。
679名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 01:10 ID:xN8xo8x3
>>678
一緒です…。彼氏とエチーするたびに薬塗って…って感じで。
彼氏に乳首にアトピー出てること言えなくて。言ったらエチーが気まずくなりそうで。
ハァ…
680山崎渉:03/05/22 01:32 ID:nAp2jKq1
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
681名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 05:12 ID:dUSyfqsT
んー、でもやっぱそれは悪循環じゃないかな。そりゃわかってるんだとは思うけどね。
頑張って言ってみたら?
682名無しさん@まいぺ〜す[:03/05/22 10:47 ID:xzrgZqIz
寝てる間に、掻いて、血まみれのTシャツを見ると、鬱!
683名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 14:17 ID:cjnhOCHS
>679
乳首だけで羨ましいよ。
自分は体のいろいろなところに出てるからダメだー
684名無しさん@まいぺ〜す:03/05/23 00:05 ID:k6i1ITGk
一時は滴るほどの汁だくだったのが、リント布+ポリベビーで
とりあえず汁は止まったよ〜。教えてくれた人ありがとう!
685名無しさん@まいぺ〜す:03/05/23 11:29 ID:H6cpikVi
汁はおさまったけどかゆくてたまりません。
産婦人科で貰った酸性水をつけると少し落ち着くのでいいのですが…
せなかもおしりもかゆくて眠れないよ−!!
686名無しさん@まいぺ〜す:03/05/23 23:35 ID:mKBKnLgn
>>679
自分も去年同じ状態でしたよ。
それがあるとき一気に酷くなって、
ステ塗っても効かなくなり、やむを得ず脱ステしました。
今は割と落ち着いています。
彼氏には言った方がいいですよー
そのほうがいい関係になれると思います!
がんばってね。
687名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 03:11 ID:XsQZ4pOk
掻くのもホドホドにせんと急性化膿乳腺炎になりますぞ。 私ただ今なってしまい超高熱が出て乳首が膿み 腫れて熱持ってます。膿に薄い血が混じったような汁もナカナカとまらへんし。 死んでます。引きこもってます(泣)
688名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 03:22 ID:l0nrOT65
チッチッチ 乳首!
チッチッチ 乳首!
チクビクロイヨ…
マンコクロイヨ…
シカモクサイヨ…
シノウ……
689名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 04:11 ID:G7FROMfI
左乳首だけ1.5倍の男ってどうですか?
もらってくれますか?(・∀・)
690名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 13:12 ID:EUado7jS
山崎!死ね!マジウザい!
691名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 17:11 ID:BC/DztQS
ステロイドを深く批判する奴がいるが、使い方をまちがわなけりゃいいんだよ。 そりゃあボディーローションつけるように毎日毎晩つかってりゃ 後遺症も残るわさ。ステじゃなくても、なんでも大量に毎日摂取すりゃーあかん訳。
692名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 22:18 ID:yoEr0F8K
>691
正しい使い方をするのが極めて難しいから問題。
そしてスレ違い。
693名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 22:27 ID:BC/DztQS
>692なぜそんな簡単な事が難しい? 理性がないね。君みっともないよ、
694名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 22:30 ID:yoEr0F8K
煽りはスルーで。

なんかいきなり片一方良くなったんだけど
なんでかまったくわからない。
何塗ってもダメだったんで、放置し始めたら
あるときいきなり治った。
あ、でもブラとの間にコットンを挟んでた。
695名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 06:05 ID:YGke2qhf
>694コットンはさむとかさぶたになった時に、コットンの繊維が混じらない?
696名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 10:36 ID:VJ+HJA6I
わたしはオロナインを塗ったコットンを挟んでました
乾いたコットンだと汁で張り付いちゃうし
水で湿らすのもどうかなってかんじだったので。
あとは身体洗う時胸まわりはお湯で流すのみにしていました
そしたら徐々に回復して
今では月に一回痒くなる程度です
生理中とかに
やっぱなんか関係あるのかなと思います
697名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 12:00 ID:gJQrI8yn
以前は整理用ナプキンをブラとの間に挟んで使ってました。
でも、表面が固めで、かさぶたがメインの時は逆に擦れて
余計かさぶたが剥がれる感じでした。

そして現在、婦人用ハンカチ(紳士物だとちと繊維が固い感じ)
を愛用してます。適当な大きさに折って、ブラとの間に挟み
汁が固まったりしたら、折り方を変えたり、裏返したりして、
適宜柔らかい部分が当たるようにしてます。

繊維も付きにくいし、柔らかいし、結構お勧めです。
698名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 12:43 ID:YGke2qhf
オロナインって効きますか?それと皆マキロンなんかで消毒してますか?
699名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 14:09 ID:MyeuyeKs
コットンせんいつきますよね。
でも無理にはがさないで、お風呂に入ってても
綿つきっぱなしにしてました。
すると自然にはがれるので。
700名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 14:10 ID:MyeuyeKs
>698
私はうすめたイソジンです。
多分一番効力が高いと思うけど、連用すると
感作するのでときどきのほうがいいかも。
701名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 15:33 ID:4MXOw4EQ
>>700イソジンはしみませんか?イソジンってうがい専用のものですかね? 消毒した後は洗い流すのかな?
702名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 15:36 ID:KMNjQFu0
お前らのチクビを根こそぎ舐めてやる、さあ来い!
703名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 21:22 ID:I+n4MVwr
こないだ皮膚科を変えてみたら、
亜鉛華軟膏を塗ったガーゼを
くしゃくしゃーってもんでから
丸めてブラの中に入れろと教わりました。
多めに塗るといいかんじみたいです。
704名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 21:49 ID:xTURdV6r

私は脱ステしてから乳首のアトピーはすっかり良くなっていました。
ただ、生理前になるとなぜか左の乳首が痒くなるのが気になっていました。
春になってリバウンドが再発し始めた頃から、思った通り左の乳首が
炎症を起こすようになって今は両方とも炎症が起きてます。
ステが残留していたんでしょうか?
ちなみに荒れている時の乳首ってものすごく感度が良くなりますよね。。
掻くとものすごく気持ちがいいのですか。。
705名無しさん@まいぺ〜す:03/05/26 21:58 ID:fWcgr79U
おれのティンポも感度が良くなる・・
706名無しさん@まいぺ〜す:03/05/27 01:05 ID:qXXGtXgP
>701
キズ消毒用のがあるんだよ。
うがい用のは使っちゃ×。

>704
乳首ってモロホルモンの影響を受けるよね
ステで皮膚が薄くなったとかで、炎症がおきやすくは
なったりするのかも。
707名無しさん@まいぺ〜す:03/05/27 03:14 ID:VXOeqE6j
しわが多いからだけっしょ
708名無しさん@まいぺ〜す:03/05/27 04:50 ID:+uzse7HK
しわじゃなくて乳首が陥没してたりすると黴菌が入って痒くなったり、 もしくわブラでムレタリすると痒くなると先生に教えてもらいました。 陥没してる人は綿棒等で陥没してる所を押し出して毎晩消毒するといいみたいです。
709名無しさん@まいぺ〜す:03/05/27 06:16 ID:WHGtKzp1
私乳頭陥没(片方だけ)もあるんだよね・・・
炎症のあとでムラに黒いし・・・マジで結婚できるのか私。
もうダメぽ。
710名無しさん@まいぺ〜す:03/05/27 08:00 ID:c/kUTEUF
私も両乳首のグジュグジュ、ガサガサが治らずに
2〜3年ずーーーっと悩んでいました。
ステを塗っても全然治らず。。。。
で、1ヶ月ぐらい前もー頭にきて
母の使ってる「アスッタットクリーム」という真菌剤を
やけくそになって「このやろぅ、これでも治らんか〜!!」って
1週間ほど塗ってたらすっかり治ってしまいました。
でもこれって、いわゆる水虫のクスリ。。。。
私の乳首は水虫だったのか??????
しかし乳首に水虫ができることってあるの?
乳首だけは恥ずかしいので医者に診察してもらったこと
ないんだけど、全身&顔はずーっと「アトピー」って
言われてた。。。。
711名無しさん@まいぺ〜す:03/05/27 18:41 ID:WHGtKzp1
>710
白癬菌はどこにでもつきますだ。
水虫とは限らず他の菌にも効くから、なんの菌かはわからんが。
アトピー素因による炎症に途中から細菌が感染したんだと思われ。

汁ダラダラ系の人は、消毒してみるといいと思う。
712名無しさん@まいぺ〜す:03/05/28 00:15 ID:9gI7mKMe
最近はポリベビーと、>>542を読んで始めた
キッチンペーパーに助けられてる。
542さんありがとう(*´∀`)。

ティッシュだとくっついたら、はがす時にまたひどくなるからね・・・。
713名無しさん@まいぺ〜す:03/05/28 14:29 ID:fT6ukpiu
痒くてしょっちゅう掻いてる
巨乳だけど乳首がキレイじゃないってのいかんなー。
714山崎渉:03/05/28 16:41 ID:pWIla0m7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
715名無しさん@まいぺ〜す:03/05/28 17:21 ID:bgHfY1sz
シャンプーのキャップをお湯をすってから乳首につけると吸われてる感じ(・∀・)イイ!! で
716名無しさん@まいぺ〜す:03/05/28 23:31 ID:7Qz7PITn
抗生物質の軟膏塗ったら1日で汁止まったよ。
でもしわしわでかさかさ。
痒みもだいぶ治まった。
塗るの止めるとリバウンドあるのかな?
717名無しさん@まいぺ〜す:03/05/28 23:51 ID:05bT9wVQ
                     __|_ /   LL
                      /|  / ̄/ ̄
                     /  | u  /    ̄| ̄ ━━━━━━LL
|::::::::    \――^゙゙⌒ ̄ ̄     u   |   / u  _|_      Uu    /
     _,__,,,,_ .       ___,,_ヽ
:   z-.,/¨   ゙ヽ ,  ..ヽ/^゙   \        _/      ιυっ ̄~つyへつ
  ..ミ 《゙    ●  |l  《 |    ● 」     /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
    トli_`|..       》  |l. ノ,.     .,iヽ /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
       ..\v _,,,,u=^  ″'. \_,,,,,___/_/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっ
\.し i         、,,  ̄        /    )   \γ、・ o 。 /o。/ /つっっつっ
  ) ノ      / /  ̄\,_____/  ~  (      `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつ
:::::: ヽ~'    /  /ヽ../┘     っっ ~      τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
::::       |.∨.   |    ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっ
::::::          〕    つつっιつ ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °
::::::          | .       つつっ・ °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °
:::::      |.    | .  .   つ   っっoっ。  ・° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。
:::::::    ヽ   〔∧.    し      つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o
:::::::   \  ヽ ヽ..  )へ)つー、_ ・_/ \°。\。 。°
::::::::::      :::\ \.ヽ┐┐┐┐┐/ |ヽ  \     へ)。°ー、 ,〜´ へっυ
::::::::::         :::::::::::\  ̄ ̄ ̄ ¨゙゙¨^¨^^゙゙ ) o ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~
718名無しさん@まいぺ〜す:03/05/29 02:51 ID:g+iXn25n
いままでこの板来たことなかったので、
このスレ発見できてすごく嬉しい。
こんなの自分だけかなと思って、
不安だったから。とりあえず、
過去ログ逝ってきま〜す。
719_:03/05/29 03:07 ID:k0Qhzt/1
720名無しさん@まいぺ〜す:03/05/29 19:40 ID:f93qnpM9
ガーゼをあてるのもなかなかいいよ
721名無しさん@まいぺ〜す:03/05/29 22:27 ID:7j6Jy6L/
>716
抗生物質が効くなら細菌感染だったのかもね。
でもリンデロンVだったらステが効いてると思うですよ。
722名無しさん@まいぺ〜す:03/05/29 23:43 ID:2kff3gYK
細菌感染とかかんがえると、おふろでからだ洗う時の石鹸は殺菌作用のある
ミューズとか使った方がいいのかな?
723名無しさん@まいぺ〜す:03/05/29 23:57 ID:7j6Jy6L/
>>722
個人的にはあまりお奨めしないです。
殺菌作用で常駐菌も殺す奴だとバリア機能も下がるし
石鹸自体が肌に負担もかかるしね。
普通にお風呂はいって、汁が出てるとこだけ
殺菌すればいいんでない?
724名無しさん@まいぺ〜す:03/05/31 13:49 ID:h7fQaHAm
ポリベビーで少しずつ良くなってきました。
このまま次の生理までに治ってくれたらいいんですけど・・・
725名無しさん@まいぺ〜す:03/05/31 13:59 ID:DIjqi01W
生理がこない。。。。
726名無しさん@まいぺ〜す:03/05/31 17:11 ID:muY8K/1t
>>725中出しされた?
727名無しさん@まいぺ〜す:03/06/01 03:59 ID:kp6yX2k+
ポリベビーで治るとたまに見るけど、どーやってつけるのかな? 私はガーゼにあつめに塗ってブラで押さえてるけど 確かに膿はすいとられてるが、じくじくしてずっと治らないよ(泣)
728名無しさん@まいぺ〜す:03/06/01 04:47 ID:0zAvFmXD
俺は男だけど常に乳首たってるみたいに見えてTシャツ着れないよん
729名無しさん@まいぺ〜す:03/06/01 10:18 ID:3pnquaEz
↑うぜ
730名無しさん@まいぺ〜す:03/06/02 00:21 ID:LMD9xqCe
前はメンソレータムをこってりつけていたけど、症状変わらず
ポリベビーに変更しました。
膿膿の面積が小さくなってきたので、しばらくこのまま様子みます。
ポリベビーはにおいも良いので彼にもあまり嫌がられません。
731名無しさん@まいぺ〜す:03/06/02 00:44 ID:aYrgFtZ2
自分は無香料にして欲しいなあ、あれも化学物質なんだし<ポリベ
732名無しさん@まいぺ〜す:03/06/02 01:12 ID:FpTDxkdi
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030601200909.jpg

こんくらいきれいな乳首になりたい・・・
733名無しさん@まいぺ〜す:03/06/03 20:29 ID:CWZXcz5B
ポリベビー塗ったら、乳首の根元が切れてグチュグチュなってるのは
良くなったけど、先端の何でも無い所がカピカピになった・・・。
皮が亀の甲羅っぽく剥けそう。
グチュグチュ部にだけ塗るように気をつけよう・・・。
734名無しさん@まいぺ〜す:03/06/03 20:37 ID:MHELZnpM
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://nigiwai.net/windstorm/
735名無しさん@まいぺ〜す:03/06/04 15:53 ID:9IWiynX1
蓮乳とどっちがヤヴァいかな?
736_:03/06/04 15:54 ID:sAU729LH
737名無しさん@まいぺ〜す:03/06/04 16:38 ID:pAElA3sM
近頃ジュクジュクも止まって調子いいんだけど
乳房がズーンと痛い感じがする…。
生理前じゃないんだけど…。
心配になってきています。

あてくしはポリベビーではなくレスタミン使ってます。
シャワーの時すぐ落ちていいです。
738名無しさん@まいぺ〜す:03/06/04 20:17 ID:EmvP5VgN
それはね、長崎県には長崎県知事がいなくて、そのかわりに佐世保県知事がいるからだよ!
739名無しさん@まいぺ〜す:03/06/04 22:25 ID:YvyPrL+a
732は開けないほうがいいよ。
740名無しさん@まいぺ〜す:03/06/05 09:50 ID:Sip7USqg
黄色い汁がとまんねー
応急ブドウ球菌って奴?
しばらく調子よかったのに、ついガリガリ掻いたら、そこがグチュグチュになって、
乾燥してた部分まで(掻いてないのに)グチュグチュが広がりやがった。なんでだよ・・・
一日2・3回ガーゼ交換するのですごいガーゼの消費がはやい。
741 :03/06/06 00:13 ID:8Xx+MGbE
ミニゼリーのカップをキレイに洗って
かぶせてテープで固定すると丁度イイ!
見られるとかなり恥ずかしいが。
傷口に触れないし掻かないし。
穴をあけて通気性を良くするともっとイイ!
女性はこのままブラをして外出できます
742名無しさん@まいぺ〜す:03/06/06 22:50 ID:LRCp37Bu
化粧用のコットン二枚重ねにして、シルクの下着にして、その上からブラしてます。
そうすると、ブラの伸縮部分に直接肌が当たらなくてイイ!
でも、この間はブラも貫通してブラウスにまで染みができてた。。。
いつまで出るんだこの黄色い汁。
ちなみに、皮膚科いったら「汁出るんでしたらステつけないと」って言われて
リンデロンVG渡されました。怖いんですけど。
今もじわーっと汗みたいに出てます。
743名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 04:13 ID:R3C6mohE
海外にごく短期いた時はなぜか治ったので海外に住んでみることに決めますた。
金貯めるぞ…(´・ω・`)
744名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 04:14 ID:wCyKEBqr
745名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 14:47 ID:lkZ8JoVB
汁止まりました。1年3ヶ月かかりました。
ステ使っても1時的にしかよくならんかったので、
結局くっつかない傷パットあてて放置してました。たまに消毒するくらいでした。
ただひたすら根気よく放置してました。
あんなに汁でじゅくじゅくで、黄色いかさぶたでぼこぼこで、
醜かった乳首も、今は黒くなってないし、でかくもなってないです。
ブラも直でつけても平気です。
結局悪くなった原因もよくなった原因もわかりません。
わたしは手指に水泡ができるので歯科金属外したりしましたが、
それがよくなった原因かどうかはまではわかりません。
746名無しさん@まいぺ〜す:03/06/08 02:44 ID:083NPvPN
今日お風呂で塩をぬってみました。いったーーーい・・・
汁が止まるのを期待してたんですけど、お風呂上りにはまだ
じわぁっと汁が・・・
どれ位続けてみようかな・・・
747名無しさん@まいぺ〜す:03/06/09 22:04 ID:NQqKL7ow
>745
そうなんだよね。
自分も放置して治ったよ。結局清潔にするだけでなにも
つけないほうがいいみたいな気がする。
748名無しさん@まいぺ〜す:03/06/09 22:06 ID:NQqKL7ow
あ、あとモクタールで片方はあっさり治った。
それでも擦ったりしすぎたらまた痒くなると思うけど。
749名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 02:45 ID:j/+4eNuI
age
750名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 04:17 ID:fd25o8tc
そうなんです。放置で治るんです。体の浄化作用ですから。体内がきれいになりました
よかったです。
751名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 19:40 ID:uZF2cUPS
ほっといたら汁はとまったが黒いのが取れない。
752名無しさん@まいぺ〜す:03/06/20 19:15 ID:wjjbQiVO
常に汁が出る事はなくなったんだけど、
日によって何かむずむずするですよ。
そのむずむずが最高潮に達すると、掻いてしまう…。
こんな人いる?
753752:03/06/20 19:23 ID:wjjbQiVO
ちなみに乳首暦4年っす。
ここまでよくなったのは3ヶ月くらい前からかな。
754名無しさん@まいぺ〜す:03/06/23 00:45 ID:gJ4y3svx
いろいろ試したけど良くならなくて皮膚科に行きました。
ステロイドは嫌だと先生に言ったのですが、汁が出てる状態だと
ステを塗らないと治りません。ときっぱり言われてしまいました。
確かに汁は止まってきましたが、やめた時のリバウンドが恐い・・・
リバウンドって再発して前より状態が悪くなるのですか???
755名無しさん@まいぺ〜す:03/06/23 01:34 ID:2CvsXV3/
>754 私はステ塗ってよくなってきてからリバウンドはしていません
   でもたまにものすごく痒くなって見てみると乳輪が蚊に刺されたみたいに膨らんでる
   こういう症状の出てる方誰かいますか?
756名無しさん@まいぺ〜す:03/06/23 23:53 ID:lhwe/Ais
乳首っていやらしくきもちいよね?
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758754:03/06/24 00:19 ID:4+FcLWcr
755さん レスありがとうごさいます。
ステを塗り始めて乳首は劇的によくなってきています。
・・・が、乳首ではなく胸の普通の皮膚のところや太ももに湿疹が
できてきました。
新しくできた湿疹のところは膿はでないのですが痒くて不安になって
しまいます。
あまり長くステを使わないように気をつけます。
早く治って欲しい。。。
759752:03/06/24 00:51 ID:JZbDYCDe
>>755
その膨らんでる所から汁とか膿とか出てきたり
するやつなら、私も経験あります。
掻かなくても自然に破れて広がっていってました。
ステ使ってた頃と、止めてすぐの頃そうだったと思う
リバってほど辛くなかったけど…
>>754さんもがんばりましょ。
760名無しさん@まいぺ〜す:03/06/24 14:43 ID:4Vx60WHF
膨らんでる所から汁が出てくるって分かります。
私のもそう。乳輪全体がぼこぼこしてそこが破れて汁が出てくる・・・。
でも、全く痒くないんですよ。だから、掻いてないのに、治らない・・。
脱ステ1年、ずっと繰り返してます。
このせいで彼氏とHできなくて、気まずくなって別れちゃったよ〜!!!
761名無しさん@まいぺ〜す:03/06/24 15:27 ID:ZzJtnGWW
私も悩んでいます。今の季節、汗・湿気等でただでさえ
過ごしにくいのに・・(涙)。
私の場合は、リント布を小さく切って使っています。
全然かゆくないのに、汁がでて治る気配がない・・。
病院で薬をもらいつけてみたけど、つけた時は治るけれど、
つけるのをやめると、だんだんその状態が維持できなくな
り・・それの繰り返し。
私も自然放置がいいかなと思います。
ブラは綿のものに換えました。でも、綿のものって、種類
が少ないですね。早く治ってほしい。
762名無しさん@まいぺ〜す:03/06/25 13:39 ID:frhk5Tua
私も綿ブラ(イアス)なんですが
Tシャツにカップの縫い目が出ちゃって
最近困ってます…。
ブラの中にもりもりガーゼつめてるから
シルエットも変だし。
ほんとに早く治って欲しいです(つД`)
763名無しさん@まいぺ〜す:03/06/29 04:14 ID:a102msob
だれか掻いて大きくなっちゃった乳首を小さくする方法知りませんかー?(切実)
ほんとこんな胸誰にも見せられないよ・・・
764名無しさん@まいぺ〜す:03/06/29 18:40 ID:Q1ncCLJA
>754
ステ塗ればそれは収まるし、そのまま良くなる人も
いるだろうけど、ステ使わなくても汁ダラダラ状態は治るよ。
自分は消毒ひたすらして、亜鉛華軟膏を根気強く
リント布に塗って当ててたら治ったよ。

>763
炎症が収まってたらほっとけば自然に治るよ。
765名無しさん@まいぺ〜す :03/06/30 14:41 ID:aqtsRyry
あたしはじくじく治まって、2年経つけどデカチクビそのまんまです。
乳輪からも汁が出て、治まってる今は、後遺症?
かなんかでブツブツが大きくなってます。乳輪もあきらかに大きくなったし。

治まったと思ったら、また出てきてって繰り返しで、
なんだかんだで汁歴7年くらいあったからなぁ。。。
もうよっぽどの変化がない限り(妊娠とか授乳とか)
炎症、汁は出ないとおもいますが、
デカチクビは整形外科で縮小手術しかないんだろうなぁ。
しわとか気になる。色素沈着は日に日に薄くなってきてます。
766名無しさん@まいぺ〜す:03/07/02 22:35 ID:iOtYj7t+
なんつーか、血がでてくるのですが…。
767名無しさん@まいぺ〜す:03/07/02 23:07 ID:lchRBmHq
乳首から黄色い汁がでて止まりません。
仕方なく胸とブラの間にコットンあててるけれど、
夜にブラをはずすときにはコットンがまっ黄色。

一度、ためしに絞ってみたら汁がしたたった…怖かった。
768名無しさん@まいぺ〜す:03/07/02 23:53 ID:ZX8BVAI3
>766
血が出てくるようなのは違う病気の可能性も。
皮膚科か産婦人科いきなはれ。

>767
自分もずっとそうだった。コットンが絞れるほど
汁が出てたがモクタール塗ったら止まった。
769名無しさん@まいぺ〜す:03/07/03 02:17 ID:1xnVSurE
モクタールってその辺で買えるの?
770名無しさん@まいぺ〜す:03/07/03 23:12 ID:JNKZCDPp
紫雲膏めっちゃええです。みなさん使ってみて。薬局で750円ぐらいで買えたよ。
このスレ主より
771名無しさん@まいぺ〜す:03/07/04 04:09 ID:j3lTrXa3
しうんこう、自分はダメだったよ〜
合う人と合わない人がいるみたいね。
>769
NO。脱ステ医なら出してくれますが。

772直リン:03/07/04 04:30 ID:WLrnSKpI
773_:03/07/04 04:41 ID:NZwVOe8j
774名無しさん@まいぺ〜す:03/07/07 15:54 ID:j07hWKAQ
確かこのスレで良いと書いてあった茶漉し、100均でゲット。
ブラの下にあてがってみたら、良い感じです(・∀・)イイ!!
ついつい何となく掻き毟っちゃってたけど、これで良くなれば良いな〜。
775名無しさん@まいぺ〜す:03/07/10 11:27 ID:igSABIAc
中学の時はひどいアトピーだったのが今は口の周りと首と耳にちょっとできるだけに
なった22歳女ですが、ここ一ヶ月くらい急に右乳首が恐ろしくかゆい。
もしやと思ったけどやっぱりアトピーだったんだ・・。
みんなが言ってる汁とかは出てないからまだそんなにひどくないのかもしれないけど
どんどんそうなっていくのかなぁ・・鬱
776名無しさん@まいぺ〜す:03/07/10 22:05 ID:+gTNh5+v
>>775
そうならないように、今の内に
このスレとか板とか参考にお互いがんばっていこー。
自分的には汁が止まらなくなって
かさぶたが全くできないくらいが最もやばかったよ。
早めに治せるといいね。
777名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 00:29 ID:nh4dr9HI
775さんへ
その乳首、掻いたら絶対ダメですよ!
私はなんでこんな所が痒いんだろうと思いつつ、掻きむしってたら
汁が出始めて今はステのお世話になっています。
乾燥してて痒いのであれば軟膏を塗ったりした方がよいかもですよ。
寝る時も掻くのを防止するためにブラはしておく事をおすすします。
778無料動画直リン:03/07/11 00:30 ID:O3lFzyw7
779名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 01:39 ID:7RHG6+5N
>775
そのくらいなら治るよ。
かかないで、リント布に亜鉛華軟膏とかつけて
乳首にはっとくといいかも。
780775:03/07/11 01:53 ID:NF2uRxhw
みなさんありがとうございます。
とりあえずかかなかったら直るんですかね??
口のまわりとかは全然治らないんです。
かゆいところには、何が入ってるのかわからないけど昔もらった
ステロイドじゃないクリームみたいな薬を塗ってます。
とりあえず人前にいると恥ずかしくてかけないので
家に一人でいないほうがいいのかなーとか思ってますが
あまり現実的ではなく・・。
リント布とか亜鉛華軟膏とかまだよくわからないので調べてみます!!
781775:03/07/11 01:55 ID:NF2uRxhw
ちなみに今はかいた後ちょっと傷になってかさぶたになってるのか、
時々ブラにくっついてしまうくらいです。
右の乳首だけちょっと大きくなってきました・・。
782名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 02:03 ID:1ida/UkA
>>781

風呂はいって、肌がまだ乾かない時にステをぬる。(一番良く効く)
あとは乾いてくるのでワセリンとかで日に何回も保湿しなしゃい。
783776:03/07/11 09:27 ID:rYhrs5kH
>>781
それならステ1回だけ塗ってパッと治るかもしれないね。
自分的には、亜鉛華軟膏とリント布かガーゼをオススメ。
でも非ステ軟膏はかぶれることも多いからね。

とにかくあんまり掻かないこと、さわらないことです。
ブラは綿にして、食事や運動、睡眠をしっかり!
痒いときにはこの板では塩とかにがりがいいみたいよ。
784_:03/07/11 09:46 ID:g+snJce3
785名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 15:34 ID:gX/HyRiv
あんまり汁がひどいときは、亜鉛華軟膏&リント布に加えて
ホルム散(キズパウダー)をまぶしてます。
ホルム散→亜鉛華軟膏→ホルム散の順で患部に塗り、リント布にも
亜鉛華軟膏とホルム散をたっぷり乗せて当て、ブラで押さえます。
ホルム散が汁を吸って固まり、擬似的なかさぶた状態になりますよ。
そこからがなかなか治らないけど…
786名無しさん@まいぺ〜す:03/07/11 23:35 ID:+FHUiE5M
ステには諸説あって、一概にはいえないけど
自分も最初755風の症状で
ステ塗ってたけど、最初はよくきいて1年平気。
また再発して半年平気、再発して3ヶ月…
というふうに徐々に短く&悪化していったので
なんかあんまり薦めない。
ブラと擦れてるとか、根本的な理由が除去されないと
結局また再発するかもしれないから
副作用の低い治療に越したことない。
787名無しさん@まいぺ〜す:03/07/12 01:06 ID:dnylEihL
ぶっちゃけるとほっとくのが一番早いと思う
がオススメはできないです。
788名無しさん@まいぺ〜す:03/07/12 03:58 ID:fe0O1gPM
私はアズノール軟膏+アルキサ軟膏+レスタミンコーワ油で大分マシになった。
レスタミンコーワ油がかゆみも止めてくれて助かる。。
789_:03/07/12 04:07 ID:IJ7Z6ZDb
790名無しさん@まいぺ〜す:03/07/12 04:13 ID:PK4ivf6D
今チョコラBB飲んでます。肌荒れに効くって言うじゃん?
少し肌が丈夫になってきたような気がします。
791山崎 渉:03/07/15 11:23 ID:d1h+s9i1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
792名無しさん@まいぺ〜す:03/07/15 17:13 ID:hf+1deOm
>787
自分もそう思う。
そしてお奨めしないのも同意。(笑)
793名無しさん@まいぺ〜す:03/07/16 00:27 ID:+rCq8HGp
昼間はそこまででもないんだけど、
おふろ入るととたんにそこから寝るまで死にそうにかゆくなるのは私だけ?
あったまるのがいけないのかな?シャワーの刺激とか?
794ネオタソ:03/07/16 00:36 ID:f34TO/Wo
最近ビーチクが痛いんです。
なんか張ってるかんじなのです。
洋服がスレて刺激になってマスマス張ってくるのです。
今日つまんでみたら、奥のほうにシコリのような物があるのです。
こいつが正体なんでしょうか?
このシコリ状のものは一体なんなのでしょうか?
795:03/07/16 00:42 ID:qDZSzGxk
風呂は暖まるからかゆいよ
速効で軟膏ぬってカユミをブロック。2,3日はかゆいけど
段々、カユミが落ち着いてくる
796名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 03:14 ID:tFqo1ISi
だんだん直ってきた
毎日馬油ぬってたら
797名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 03:48 ID:tFqo1ISi
ステ→脱ステ→ジクジクでバンドエイド→シウンコウ→強酸性水
→フェミニーナ軟膏→ムヒαS→馬油→馬油+スクワランオイル
798ネオタソ:03/07/17 19:33 ID:18T3uRv0
放置してたら治りました。
799名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 19:34 ID:+cXvj5fh
放置して治るのはどれくらいのひどさまで?
800ネオタソ:03/07/17 19:57 ID:18T3uRv0
今回は貼れてひび割れができて、
少しだけ汁がでたな。シャツに色がつく程度。

酷かった時はいろいろやってたが、
開き直って基本的に放置、汁が出てシャツにくっ付いて
痛い時とかだけバンドエイド貼ってたら、
なんか自然に治ったな。
放置して汁は乾かす方向で、つうのが一番よいと思う。
あと、カサブタは剥がさない。しかし、コレが一番難しい。
801名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 20:15 ID:MLSR1gMq
ネオさんは男性ですか?女性はブラしなきゃなんないからなあ。
ランニングにパットだけ入ってるブラをして放置すると確かに良くなるけど
服着たときラインが変になるんだよね…。
802名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 20:17 ID:p3z5grUa
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
803名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 20:22 ID:LafvjTHl
乳首のシコリか。中学生になったとき乳首にシコリが
出来て痛かったな。乳ガンかと思ってちとビビったぞ。
男だけどな。ほっといたら2〜3ヶ月で消えた。
804ネオタソ:03/07/17 20:25 ID:G3WZW8q8
>>801
君はそんままで十分美しい。
気にするな。
805名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 20:28 ID:UrC/IWPt
ネオクソがレスした板は、このあたしが潰してやる!!!!!!              ,、                                    









         _,,,,―'''"^|       ,,i、,、              _----------,,_       
     _,,―''"゛  ._,,、 │      -く,,_`゙''=@  ,l゙"'ト    │       ヽ      
   v-'"` ._,,-ー''"゙゙,l゙ /         `''-r″  ,/゜ /`     ゙‐'――――i、 ゙l      
   ヽ,,r‐'''"′   │ ./             ,,/゛ .ノ                |、゙l     
            _,,_.l゙ 丿           _,,-'"  ,,/′             l゙ │    
        ィ,″゙°l,,_       .,,,,r‐‐'゙゛ _,,/`            _,,―ー--、,,,ノ ゙l     
         `゙'ーv、`レ      .゙l,,,,,,,―'''"            _|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙     
               ゙''"       °    
806名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 20:52 ID:LafvjTHl
はいはい、いいから薬のんで寝なさい>805
807名無しさん@まいぺ〜す:03/07/18 02:19 ID:mSbNuYCV
>>803
しこりじゃないーよ
乳首アトピーよ

うん、放置してたら最近けっこういいかんじ。
でもかゆいもんはかゆいんだよなー
808名無しさん@まいぺ〜す:03/07/20 22:16 ID:4bnHfGg0
最近汁ぐじゅっぐじゅ。
ガーゼ貼ってないとエライ事になるし、
貼ってると取ったとき黄色いがびがびがイッパイついてる…

皮膚科の先生はアンテベートを勧めるけど、
乳首って粘膜であんまり強いのはダメって聞いたんだけどな…
どうしよう…
809gachou:03/07/21 03:10 ID:TiMs9aXp

わたしもコレだった。
すごいつらかった・・・

ブラジャーとるのがつらかった。

でも脱ステととともにいつのまにか治った。

みんなも絶対治るからがんばって!
810名無しさん@まいぺ〜す:03/07/21 16:10 ID:lNztxdSD
今まではただかゆいだけだったのに、とうとう黄色い汁ってのが出てきたよー・・・
どうしようどうしよう 病院行った方がいいのかな
811名無しさん@まいぺ〜す:03/07/25 00:04 ID:7DfK9yIu
>810
行くなら婦人科のほうがいいかも。
皮膚科だとステ出るだけだから。
812名無しさん@まいぺ〜す:03/07/25 00:11 ID:Spn8+VIV
まだ子供を産んでない人は注意!ですよ〜。
私も18位から乳首がかぶれて汁出たりしての繰り返しで出産前(21さい)は落着いていたのに
授乳時赤ちゃんに吸われる摩擦で又乳首がかぶれ出しました。
かぶれはしょうがないんだけど、三ヶ月もしない内に汁が出すぎて断乳しました。
もっと、あげたかったのに。。
二人目なんてすうちからが強かったのもあるでしょうが哺乳をあげたのは一ヶ月位だったかな。
絞ってあげたりしてたのですが、、やっぱ汁が気になって(先生は飲ませても大丈夫と言われたけど)
断念しました。。
だからアトピーがある限り乳首落着いているようでも結構の人が授乳を堺に又酷くなってるようです

ちなみに今は落着いてるけど乳首縮小手術したいよ〜掻いたりして大きくなってるのすんごいコンプレックス。。
子供いても気になるんだゾ〜、、しかし、高い、、
813名無しさん@まいぺ〜す:03/07/25 00:13 ID:7DfK9yIu
>812
手術の痕がまたどうなるかわからないし
手術は完全に皮膚病が治らないと
危険な気がするよ。
814名無しさん@まいぺ〜す:03/07/25 00:42 ID:SZY6nBqR
>>808
乳首にアンテベートはヤバイかと…。
私が行ってる医者はロコイドくれたよ。
でも、亜鉛華軟膏で汁止まったけど。
815812:03/07/26 01:59 ID:5NfGwOx7
813>
そうですよね〜。それ考えてる。
アトピー自体完治してなから手術しても痒くて痒くて又かぶれそうな気がする、、
でも、やりたいな〜ずっとコンプレックスだし。
でも、危険な気する、、
嫌だな〜自分の乳首 
816名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 03:06 ID:jb8xa6VB
>>810
なるほど〜 産婦人科か。
これがアトピーなのは間違いないんだけどちょっといいかもしれない。
ありがとう。
817名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 06:10 ID:/rI8Osgw
汁というか汗らしき水分が乳首から出るのですが。
特に汗かいてる時にしぼるとピューピュー出ます(泣
これって何なんでしょう??
恥ずかしくて医者には言えません、、、
818名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 10:11 ID:50P/xhf2
私も乳首にアトピーあって、ブラする時はティッシュを四つ折りにして
あててるの。ブラしてる時はそう出来るからまだいいけど、問題は
寝る時。いくら良くなっても朝起きるとまた...。
最近、シルクのパジャマ買って、それを着て寝た日の朝はだいぶ
症状はいいよ。
819名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 00:16 ID:K2vjAmld
最近毎日ここ覗いてます。私もズーっとズクズクした状態で、
直る気配まったくナシです・・。前はこんなに長く悪い状態が続く事なかったのに。
悪くなっても2週間くらいですぐ直ったんですけど、今回は2月からだから、半年間
ブラにガーゼやら軽い日用ナプキンはさんだまま・・悲しい〜。今はポリベビーもリンデロンも
止めてます。とにかく何も着けないで直るか試してるって感じです。何も付けない方が汁が
少ない気がします(私の場合)。こんなんじゃ子供もつくれないよ〜。10年つきあってやっと結婚
したのに〜。
820名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 00:53 ID:mJoslxNz
>817
ビュービューというよりダラダラだけど
炎症がひどいと汁出るよ。
でも別の病気だとあれだから
医者行った方がいいんだよね〜

>818
私は寝てるときもブラつけてるよ。
ノンワイヤーのゆるいハーフトップみたいなの。
そこに亜鉛華軟膏つけたリント布当ててたら
結構よくなったよ。
821名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 00:55 ID:ak06TxPK
乳首って本当に敏感だし痒いんだよね。
自分も中学生の頃に掻き毟って現在も変な乳首に・・・
その当時誰にも相談できなくて辛かった。今は
ここを見て情報も手に入れられるし凄く助かるよ。

前のレスに書いてある茶漉しをつける方法ですが
自分は効きました。乾いてくれるので少なくともグジュグジュがなくなります。
コツとしては緩めのブラ(布とかで出来ているカップ無しのがいいです。)
を使用して茶漉しをひたすらつけっぱなしで過ごします。
茶漉しはダイソーとかに売っているものの柄を切って使っています。
(柄が無い物も売っていると母が言っていたのでそれでもいいかもしれません)
私はそのままで使っているのですが、敏感肌の人は金属が肌に触れる部分に
薬局で売っている布テープとか貼るといいかもしれません。
822名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 03:03 ID:YycI6BUl
茶漉し!?やってみようかなー、少なくともあんまりかかなくなりそう
823_:03/07/28 03:09 ID:e68Y77J7
824名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 03:15 ID:cb/bh5By
今はだいぶアトピーが治りましたが、小さい頃からおよそ13、4年、ステロイド軟膏を使って
いました。 その副作用のせいか、上半身(顔以外)の皮膚の色が少し黒ずんで
います。顔や手足は色白なんですが。 そして、乳首もいろが黒いんです。
多少、乳首が乾燥ぎみです。やはり、肌の色が黒ずんでいるのはステロイドの
影響らしいんですよ。 因みに脱ステロイドをして、私は大分良くなりましたよ。
でも、自分の乳首の色が恥ずかしいです。
825名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 20:46 ID:K2vjAmld
茶漉し・・。100円均一で探しまくってるけど、なかなかここらへんで売って
ないんだよ〜(TT) あった!と思っても排水溝のネット?みたいのだったり、
柄(え)のついたものしかないし・・。もう少し探してみよう。
みんなも早く直るといいね。がんばろうね。
826821:03/07/28 21:23 ID:wPNdFiy7
茶漉しの補足なのですが、私はソフトタイプのブラを
主に使用しています。(カップが硬いと締め付けられて痛い)
あとニッセンで購入したマタニティ両用のブラがフロントホックで
使いやすかったです。外出には向かないかもしれないですが
自宅用に愛用しています。

インターネットでも通販しているようなのでリンクを貼っておきますね。
(先頭にhを付けてコピペで飛んでください)

ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_f.jsp?head=%2
Fhead.htm&menu=%2Fc_item%2F2003sum%2Fmenu%2Fs_in.htm&main=%2
Fc_item%2F2003sum%2Fsho_item%2F7007_24502.htm

みなさんも早く治るといいですね、負けずに頑張りましょう。
827名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 21:27 ID:5hvNshPv
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
828名無しさん@まいぺ〜す:03/07/29 23:45 ID:SSEPqLJP
私も先々週くらいから茶漉しをサージカルテープで固定して寝るようにしました。
(ちょっとだけテープ貼った箇所に湿疹発生)

…でもとうとう昨夜やっちゃった!気づいたらテープ剥がしてボリボリ…(T_T)
だいぶ良くなって来てただけに残念無念。(色も少ーし薄く戻って来てました)
今日は絶対取らないようテープ何重にも貼ってヤル!ヽ(`Д´)ノ

このスレの皆さんも早く完治しますように。
829名無しさん@まいぺ〜す:03/07/31 04:04 ID:IbX4Vp4L
乳アト暦二年です。
彼とエッチする前の日だけステ使い、乳いじられてボロボロになる
で、ワセリン塗って生活してまたステに使って、、、繰り返し
彼氏に言えない!
830名無しさん@まいぺ〜す:03/07/31 16:40 ID:QgHZkhvh
>>829
大変だね、気持ちよくわかる。でも、彼氏にはやっぱり分かってもらった方がいいんじゃないかな??
私の場合、久しぶりに会ってエッチのときでも、「その前に注意事項がありまーす。胸は今じゅくじゅくなんで触れないよ〜」
とか言ってNGにしてたよ。
彼氏も、「おっぱいなしのエッチかあ〜」と残念そうだったけど、理解してくれました。
言いにくいのわかるけど、治すなめに一度話し合ってみたらどうかな?

ちなみに私は彼氏とは別れちゃったんだけどさ・・・・゚・(ノД‘)・゚・
831名無しさん@まいぺ〜す:03/07/31 22:28 ID:+qRHg9mf
819です。
何も付けない療法、なんだかやっぱり・・ぜんぜんダメ(TT)
ほんとうにいつになったらこの汁はとまるのだろうか・・。
乳首もそうだけど、指のアトピー!まぶたのアトピー!
そして乳首同様最大の悩み、右足の付け根のアトピー!!
足の付け根なんて掻きすぎて真っ黒!もう悲しい〜。
上も下もじゃほんっとうに情けないよ。目はトロンとしてるし・・。
なんだかグチってごめんなさい。
832プ〜:03/08/01 02:32 ID:Cxp0twp+
>819さん
グチりたくもなりますよ。解ります。
私も乳首はひどい状態でした。でも、ここ半年は再発してません。
(3年付き合って1年前に結婚した旦那が言うので間違いありません)
首、背中、関節、時々顔等はまだまだひどいです。
今日初めてここに来てザッと読んでみたのですが、
ここの板に書いてある事はたいてい試したように思います。
参考になるか解りませんが、私が思うにやはり体質改善が重要ではないでしょうか。
アトピーの人ってちょっとした刺激に敏感に反応してしまうんですよね。
なので、私はその刺激に対する免疫を高める健康補助食品を飲んでいます。
その上で生理前とか、特にひどい時にはステロイドも使用しています。
あと、3週間程まえから「にがり」を試しています。
コップ一杯ににがり4、5滴程でいいのですが、飲んでも、
患部に馴染ませても効果はありますよ。
痒みが治まったように思いますし、顔なんかは以前はジュクジュク、
赤く腫れていたのに、最近は潤って化粧のりがいいので驚いています。
私自身乳首に塗ったことはありませんが、(にがりを試す前に治ったので)
ピーク時等は痒みを凌ぐ為に虫刺され用のキンカンを塗っていたぐらいなので
問題ないと思います。何回か繰り返したら、汁は止まると思いますが・・・。
(あくまでも想像です)あと、ナプキンは蒸れるので注意してください。
わたしもまだまだひどいです。一緒に頑張りましょう!!

833ガッツ:03/08/01 02:46 ID:WmgbHMBR

ピンクの乳首がほしければここ
本物生女子高生とエロ話するならここ。
自称変態女子高生がどんなエロの話にも喜んで
ご奉仕しま〜す。 私の綺麗な乳首を見て羨ましがりなさい。

゚・*:.。. .。.:*・゜OK牧場14゚・*:.。. .。.:*・゜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1059405083/


834名無しさん@まいぺ〜す:03/08/01 02:53 ID:wiynMhtu

可愛いでしょ♪

http://angely.h.fc2.com/page006.html
835名無しさん@まいぺ〜す:03/08/01 03:06 ID:hRwYBHPP
実験?で何もない状態の乳首をこするように両手でなでてみました・・・
一気に血が出て汁とひびわれが・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ここまで肌が弱いとは・・・
836名無しさん@まいぺ〜す:03/08/01 12:07 ID:f6Tq3csr
10年以上治ったり再発したりの状態でした。
以下のことに気をつけたら99%治りました。
 1.一般シャンプーをアトピコに変えて髪を洗い流す時もなるべく胸に
   洗剤がかからないようにしました。
 2.身体を洗う時も乳房付近には洗剤がつかにように気をつけました。
 3.朝,寝汗をかいているときには軽くシャワーをして身体を清潔に
  保ちました。
 4.身体を拭くタオルやパジャマはいつも清潔なものを使いました。
 5.これは人それぞれだと思うのですが私の場合は汁が出ていたので
  一度ステロイドで汁を止めておいて皮が出来てから「ロバック」
  を塗りチャコシでおおい医療用テープで止めてブラをしていました。
長い間薬を塗ってきた部分は黒っぽいですが素肌にブラをつけられるだけで
幸せです!色なんてそのうちどうにかなるでしょう!頑張りましょう!
837名無しさん@まいぺ〜す:03/08/01 21:45 ID:RvSD2WmB
自分も乳首だけの状態だけを見ていたのでは完治は難しいと思う。
体質改善を同時に行わないと…
838ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:09 ID:wG28ongz
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
839名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 18:05 ID:Mi+KZn4W
最近噂の蓮画像を見てしまった・・・。
蓮乳がトラウマ、気持ち悪い!!とか言ってる人大勢いるけど、
自 分 の 胸 の 方 が キ モ か っ た。
・・・どうすればいいんだーーーーー。
840:03/08/03 01:49 ID:vYYJp+aw
自分の症状がみんなと同じなのかもわかんないけど
この前ぼーっとしてると痒くなりだしてもうたまらず掻きむしってしまったんです…
掻いてる時は快感だったけど痛くなり出した時にはもう遅くてグチャ乳首が…って感じで血もいつもより出ててなんかヤバイ感じがしたから…お母さんに言ったらうすーくつけてみなさいって渡された薬なんですけど『リンデロン-V』ってやつです。
これ大丈夫ですか?恐くてつけてないんですが…
そうそう、最近はこれ以上掻いたら乳首取れると思って頑張って耐えてます!なんだかいい調子です!
841名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 02:28 ID:E3I/l0pf
長いことステ使ってたせいか乳首の形が変形してる
特に左胸の乳首が常に立ってるような感じでツンとでてる。
それに乳腺から白い脂肪のようなものがでることもあるし
角栓のようなものがポロリととれたこともあった・・・・
これ治るのかな?
842プ〜:03/08/03 02:29 ID:l2tvAQh2
リンデロンVはステロイドの強さの5段階中ちょうど真ん中です。
うすくならいいかもしれませんが、長期的に使用するのはどうかと思います。
いい調子なら、あまり使わないほうがいいかも・・・。
843_:03/08/03 02:37 ID:CdG/e5bd
844名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 03:36 ID:ulkicmsy
ステでそのまんま治っちゃえばいいけど
だいたい再発するもんなあ…

関係ないけど蚊よけスプレーに
ステが入っててこんなところにまで!?と思った。
845ゆー:03/08/03 17:18 ID:PtY0zHR4
>>842
ありがとうございます。
とりあえず今は薬なしでガンバってみます!
だめだったら試してみます!
846名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 21:34 ID:DVfwzYDj
819です。
そうかー。やっぱりナプキンってかぶれるんですね・・・。
なんだか化粧用のコットンのほうが、ブラ内に熱がこもらない感じ?
がして・・。ナプキンだと、「くっつかない」のはすごいうれしいんだけど、
どうもジュクジュク度が増す感じがします。にがり!試してみたいです!
あと、「塩」を試してみたいけど、しみそうで怖いっ。でもやってみようかな。
847ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/08/03 21:51 ID:/fqVbD5y
ここは女の人だけ??
俺もかゆい
皮がめくれてちょい血がでるくらいでつ。
かくからかゆみがでるんだけど
悪化
848>841:03/08/03 22:01 ID:fgtLkFSp
>それに乳腺から白い脂肪のようなものがでることもあるし

これは普通の事。おふろはいったときちょとほじってるよ。
これ溜まって来るとかゆい。
849名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 22:07 ID:DVfwzYDj
女はブラでいくらかガードできるけど、男の人は大変だよね。
でも女の場合、ブラで保護できちゃう分、なかなか乾燥しないで
治りにくい気がする。
850名無しさん@まいぺ〜す:03/08/04 23:54 ID:TPNZjAeF
819です。
ポリベビー、やっぱ使っちゃおう。
もう何もつけないで様子みるのやめた。やっぱダメ・・。
耐えられない・・。最近髪もたくさん抜けるし・・。
最悪だな・・。
851名無しさん@まいぺ〜す:03/08/05 00:42 ID:5JEhVVND
乳首、医者には恥ずかしくて言えず、手用にもらってる「ネリゾナクリーム」なるものを時々つけているんですが、この薬は大丈夫でしょうか??
852プ〜:03/08/05 01:04 ID:CbQrFwHg
>>851
「ネリゾナクリーム」はステロイド5段階中2番目に強い薬です。
私も使ってましたが、背中とかの為に処方されました。
参考までに、それまでジュクジュクが続いていたのですが、
ある時、乳首の根元が切れてきて、そこが化膿し膿が出て、大変なことに
なってしまったので、恥ずかしかったのですが医者に見せました。
その時は「ベトノバール」(配合剤ですが、5段階で言えば中間くらい)
を処方されました。
ネリゾナクリームつけて快方に向かってますか?
素人判断で申し訳ないですが、少々強いかも??
ワセリンとかと一緒に使って薄めてみたらどうですか?
853名無しさん@まいぺ〜す:03/08/05 01:18 ID:5JEhVVND
>>852
レスありがとうございます。
つけるとすぐ治りますが、しばらくすると再発、の繰り返しです。
私も根元切れることあります。
ワセリン、使ってみます。あと、お医者にも言ってみます。
でも、お医者も行くと「何本出す?」みたいな感じネリゾナクリームを処方するだけなんですよね。。
医者変えたほうが良いかな・・
854プ〜:03/08/05 01:27 ID:CbQrFwHg
>>853
ちょっと気になった事があって・・・。
クリームってことは白色ですよね?!
私が使ってたのは軟膏で透明だったので、ワセリンと・・・と
思ったのですが・・・。すみません。
医者に行かれるということなので、よかったです。
アトピーで有名な医者以外、どこの医者もそんな感じですよね。

855名無しさん@まいぺ〜す:03/08/06 00:30 ID:5Lz95v/C
新ウナクールにはステロイド入ってないですよね?
旧のにはステロイドは入ってないと注意書きが
あったのに、今回書いていない。
これが乳首のかゆみを押さえるのにイイ。
856無料動画直リン:03/08/06 00:30 ID:/e2qp8YW
857名無しさん@まいぺ〜す:03/08/08 02:01 ID:fDPHBaL1
私は一時期乳首のアトピーがひどくて汁がでてたこともあったんだけど、
ステを数日塗ってひとまず治しました。ほっとくと乾燥して肌が硬くなる
ので、軟膏をぬっていましたが、良くなったり悪くなったりって感じでした。
でも数日前にエバメールというゲルクリームを塗り始めてからほぼ乾燥しないです。
痒みはまだあるけど、すごくイイ!ガイシュツだったらスマソ。気になる人は
エバメールでググってみて。ちなみに私は美容師さんにすすめられて使い始めました。
858名無しさん@まいぺ〜す:03/08/08 02:19 ID:kFEAvJAK
女性はつらいよね
男はなんだかんだ言っても、バンドエイドで事足りるから

おいらは右が治った直後に左から汁が出て、
一時的に治っても、少し肥大してしまってるせいで、服にこすれて
痛カユイ
とりあえず、紫雲膏を塗ってバンドエイドで抑えてたら
数日で汁は止まる
最近は、チクビの周りがコソバイような気持ちいいような状態で困ってる
859名無しさん@まいぺ〜す:03/08/08 15:28 ID:ihLxZ18b
生理前だけ乳首が痒くなる。低温期は痒くない。不思議。
860名無しさん@まいぺ〜す:03/08/09 00:33 ID:X8nYbcL1
>858
私もバンドエイド貼ってたんだけど
それにもかぶれるようになっちゃってさ〜

>859
ホルモンの影響なんでしょうね〜
生理前に胸が張る人多いし。ホルモンの観点から
治療すれば軽快するかもよ。
861名無しさん@まいぺ〜す:03/08/10 01:44 ID:qJxNnKAp
小学5年のときアトピーが酷くて、乳首掻きまくってたら汁が出てきてかさぶたになって、
そのままずっと風呂入らないでいたら治ったんだけど、高1の冬にまた引っ掻いてうみが出るようになってしまいました。
またしばらく風呂に入らないでいたら治ったんだけど、皮膚がかなり弱くなったみたいで、冬になって乾燥してきたらまた再発しそうでこえーです。
862名無しさん@まいぺ〜す:03/08/14 03:05 ID:gpSJTx57
あ〜あ。我慢してたのに、とうとうリンデリン塗っちゃった・・。
もともとリンデロンって耳切れように処方されたのにな。
リンデロン、最初はかさぶたみたいのできて調子よくなるんだけど、
結局数日たてばグズグズしてくる。でもこの汁と乳首のでかさには
気持ち的にたえられないよ〜。意思が弱いな。反省・・
863名無しさん@まいぺ〜す:03/08/14 03:12 ID:gpSJTx57
あ、リンデリンだって。間違えちゃった。
今マジマジと乳首みたら、右乳首の脇のグズグズが腫れてきてて
とう1つの乳首みたいになってる(TT)。3つ子じゃ・・・。
あ〜こんな時間まで私何やってんだろ。明日も仕事なのに、
もう3時まわってるし。ってか痒くて寝れないしぃぃぃ。
864名無しさん@まいぺ〜す:03/08/14 03:34 ID:Mr1G37o9
しかし最近流行のヌーブラ、
あれ見るとおぞましいというか、背中が凍りつくような気分になるよ・・・。
865名無しさん@まいぺ〜す:03/08/14 05:22 ID:p6CsuamP
あれは意外とババアに人気だよ
866名無しさん@まいぺ〜す:03/08/14 11:53 ID:AQxUeuhw
男のチクビなんてイラね
イボコロリで、コロっととれねぇかな・・
867名無しさん@まいぺ〜す:03/08/14 18:34 ID:449phgwJ
>863
あ、その現象わかる
自分ももう一個乳首できたよ…超キモイ
モクタール塗ったら治ったけど、痕が
黒々としてる。
868名無しさん@まいぺ〜す:03/08/15 18:31 ID:Xc1xaRMY
25歳男です。最近気付いたのですが乳りんの周りをつまむと乳首から透明な
液体が出てきます。お乳?とか思いましたが違うようです。男なのに・・・
かきこわしたわけでもありません。不思議・・・
869山崎 渉:03/08/15 21:41 ID:YpiO92KR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
870名無しさん@まいぺ〜す:03/08/15 22:14 ID:gTrq3rMy
>>868
普通にリンパだと思うが
白かったらやばいかも=乳
871山崎 渉:03/08/15 22:37 ID:inSDiDsk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
872名無しさん@まいぺ〜す:03/08/19 00:46 ID:FxNsSxxa
昔、世界ビックリ人間ショーみたいな番組で
男なのに、乳が出る人のことやってたな。
ちなみに、その乳は苦かったそうです。
873名無しさん@まいぺ〜す:03/08/20 19:21 ID:7Hh+jbFW
あーぁ もーやだぁあぁあ
今日もジュクジュク乳首。ブラにしっかりくっついた。
剥がす→乳首伸びる→乳首変形&肥大→ムガー!!!!
自分の乳首が汚い。ただただ悲しい。
やっぱ病院行った方がいいかな。皮膚科はヤダなぁ
最近顔も悪化。赤い。カッサカッサ。皮膚が引きつって笑えない。
何なの…? 最近ひどすぎやしないかい?

グチりに来ただけになっちゃった
スマソ
874名無しさん@まいぺ〜す:03/08/20 21:28 ID:3nQrgVlh
>873
わかるー自分も顔に症状あるよ。
しかも陰部にもあるんです。
女のイヤなところにばっかり出やがって〜!
ステは一時的にしか効かないし…はああ〜
875:03/08/20 23:12 ID:x/sKvStn
今、チクビに亜鉛膏と紫雲膏を混ぜて塗ってまつ
そこだけ白くなってまつ
とりあえず、汁はとまったけどチクビ周りを含めて神経過敏になってるので
服を着るのが嫌だ
876名無しさん@まいぺ〜す:03/08/21 23:30 ID:6FYggSyz
874さん 私も同じ〜。
子供できたりしても、こんな汚い足の付け根見せられない。
877名無しさん@まいぺ〜す:03/08/22 00:58 ID:gXP/d1ym
私もステで一気に治ったから調子こいてブラジャーしたら痛くて
見ると汁出てた・・・やってもうた
毛穴?乳首から点々と穴から汁盛り上がってるキモイそして黒い
もう、どんなに酷くてもステは塗らないと心に決め
モクタールの上に亜鉛華軟膏ぬりガーゼ貼って寝る
朝はリント布貼ってる、繰り返すと数日で汁は止まるよ
油断するとまた出るけど。カップつきのキャミソールとか着てる
固定してないから垂れそうだな。陰部もやばいよー外歩いてても突如カユ!
勘弁してほしー蒸れてて治んないよ。ただれて染みるし
878874:03/08/22 01:26 ID:EsOTVfqg
陰部ヤバイ人結構居るのですね、ちょっと心強いです。
そうそう、足の付け根ひどくなりますよね。
ゴムが擦れると悪化するので、ボーイレッグとかの
1分丈のはいてます。
もしかしてアトピー以外でもかなり一杯いるのかな。
フェミニーナの種類とか一杯出てるところ見ると…。
あと、乳首みたいに皮膚の薄いところに出る人には多いのかも。
1度お医者さんに、「粘膜が弱いね、女性ホルモン足りなくない?」
とかなんとか言われました。(色気ないとかそういうイジワルじゃないと
信じたい。)

ちなみに自分もモクタールで汁止まりました。
効き方が違うけど、ステくらい効くかも。

>877
点点から汁出るよね…自分の場合その点点が
だんだんでかくなってもうひとつ乳首参上。
879名無しさん@まいぺ〜す:03/08/22 12:55 ID:OmAI5w7V
男だけど、チクビって皮が分厚いから多少ステ塗っても大丈夫って聞いたぞ

さすがにステは塗ってないけど、紫雲膏塗ってバンドエイドなんかで抑えてれば
マシになった
それでもダメなら亜鉛膏を足して塗ったらとりあえずマシになる
他の部位と同様炎症を抑えることに成功すれば回復すると思われ
880名無しさん@まいぺ〜す:03/08/22 16:36 ID:6FObtiAd
俺もアトピーが酷くて辛い時期がありました。全身に広がり、体のいろいろなところから黄色い液体出てくるし
頭にも広がり髪も一時期抜けました。チクビも痒くなったし。本当に死にたくなりました。
色々試したり、とにかく掻くのを我慢したり。
酸性水を出せる浄水器を親に買ってもらいそれを肌水の容器に入れて持ち歩いていました(←肌は綺麗になりますが俺の場合非常に痒くなったので掻かない忍耐力が必要です)
今は良くなり時々肩の後ろが痒いという程度になりました。
アトピーって酷い時は鏡で自分を見るのを嫌になるくらいになるので、女性の方だと余計に辛いだろうなと感じました。
無論性別関係なく非常に辛いですが。
気持ちが分かるだけに思わず涙がでてきます・゚・(ノД`)・゚・ウエーン
負けずに頑張ってください。心の底から応援してます゜(゚´Д`゚)゜ガンガッテッ

最後に、チクビ掻きすぎて乳毛が抜けたのが関係しているのか、今では乳毛の一部だけが異様に長くなってます(´・ω・`)…。
881名無しさん@まいぺ〜す:03/08/23 00:15 ID:Lr3hzzBc
陰部にできたからフレディー買って塗ってみたけど、
よけい痒くなったからやめたよ。今はポリベビー。
乳首にもポリベビー直接薄く塗ってるよ。なんで性器っていうか
そういう女として(男性もそうだとおもうけど)恥ずかしくって
敏感なトコにでるのかなあ(TT)。最近にがりをお風呂に入れてみてる。
なんかちょっといいかも。
882名無しさん@まいぺ〜す:03/08/23 00:43 ID:wmMyhiiW
お風呂にニガリ入れて、半身浴にしてる。
乳首がお湯につからないから、このほうがいいみたい。
あと、ブラするよりカップ付きキャミの方が全然いいね。
胸は崩れるけど、、、悲。
883名無しさん@まいぺ〜す:03/08/23 00:46 ID:8opako5A
形って胸筋鍛えれば保てるんじゃないのか??

欧州人でもいい形の人イパーイいるから安心汁!
884名無しさん@まいぺ〜す:03/08/23 02:11 ID:a8Q+YiKE
あとぽすのけいじばんに乳首のこと質問して答えてもらってる人いる。
見てみる?
あかちゃんができたらおっぱいあげるんだよね。
それ考えるとステは・・・。でもつらいよねえ。
885名無しさん@まいぺ〜す:03/08/24 00:09 ID:0ZMGI4L9
なんか最近、乳首の自然治癒力が低下して治りが悪くなってきたっぽい。こんなに患者がいるんだから乳首専用の薬とかでないかなぁ・・
886885:03/08/24 00:13 ID:0ZMGI4L9
あー、せっかく治っていた乳首が、蚊に刺されてまた再発しちまったよ〜〜
887名無しさん@まいぺ〜す:03/08/24 01:19 ID:iTrU9tV/
>>885
チクビ専用ではないが、アロマ用のカレンデュラオイルは治癒能力が高く
チクビの傷にも使われるらしいよ
一度保湿のために使ってたけど、馬油なんかで割ってたから
どこまで効果があるかわからないままだった
888名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 00:12 ID:q49pFolC
私は手以外アトピーは出ていなかったのですが
数カ月前から乳首にも出るようになって悩んでます…。
医者にいったらキンダベートと白色ワセリンを1:1で割ったものを
処方され、付ければ一時的に治るのですが、すぐ再発してしまいます。
それで何とかステを卒業しようと思って、「1:1ならステの効果は
薄いはず。これはワセリンの効果なのでは?」と考え、
ワセリンのみでやってみようと思いました。

ただ皆さんの書き込みを見ていると、乾燥させる方法が多いようなので
少々気になります…。ワセリンべとべとは逆効果でしょうか?
あと、今日白色ワセリンを買いに薬局に行ってきたのですが
見当たらなかったので「Vaseline」を買ってきてしまいました。
これは白色ワセリンと同じものでしょうか?
889名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 00:16 ID:llLStLLh
多分一緒じゃね?
海外で一度香料付きってのを買ってしまったことがあるけど、日本では聞いたことが無い

汁系はやっぱり乾燥が一番だと思う
といいつつ触ってしまい、汁がでる今日この頃
さらしみたいなのでグルグル巻きにして、嫌でも触れないようにしたいもんだ
890名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 06:19 ID:2xWHVPO+
>880
なんか嬉しい、ありがとう。
880も幸多い人生送ってください。

>888
ワセリンは自分もつけてたけど効果なかった…。
結局モクタール塗って、ブラの乳首のところにコットン入れて
過ごしてたらおさまりました。
ただ、炎症の収まったあとが真っ黒。それでも時々かゆいし…
891888:03/08/25 10:40 ID:CQA8/RN9
>>889 >>890
レスありがとんです。
やっぱりワセリンは意味ないんですかねー…。私は最初に付け根の
ところが切れる→べとべと→汁固まってかさかさ→かゆい!!!
なので、常に保湿していれば切れないかなーと思ったのですが…。
とりあえずもうvaselin買ってしまったので、ちょっと試してみて
また報告しますね。

ところで過去スレを読んでいてわからないことがあるのですが
もし良かったら教えて頂けますか?
1.モクタールとは、薬局で買えるものですか?それとも処方のみ?
2.「塩」が良い、というのは、塩水で洗うと良い
 (かゆみがおさまる?)ってことですか?
どなたかわかる方宜しくお願いします。
892名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 13:56 ID:mRwyyZdj
風呂上り一番に馬油を塗ると治ってくるよ。

汁が出るときは、ラブトッピなどの亜鉛化軟膏を塗って母乳パッドなど
傷にくっつかないものでカバーしておく。
どうしても痒い時は、マキロンスプレーしたり、ウナコーワクールなどで抑える。
893名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 21:31 ID:2xWHVPO+
>891
モクタールは処方です。
脱ステ医のところに行くと出ることがあります。
北欧では湿疹に一般的に使われていて、日本でも
ステが出る前はこれだったそうな…
多分色が濃くて、服にうつるとかの問題でステに
取り代わられたのかも…

塩は、塩水のことです。
塩の専用スレがあるので、そちらへドゾ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1027870378/l50
894名無しさん@まいぺ〜す:03/08/26 05:08 ID:RCPBrqZu
あげ
895888:03/08/26 13:03 ID:RTs2D3KD
>>893
ご親切にありがとうございます!
モクタールは処方なんですね。亜鉛化軟膏もそうでしたっけ?
いずれにしても、今度皮膚科に相談した方が良いんだろうなあ…。
塩水はすごいですね…前に海で死ぬ思いをした私としては
驚きの治療法です。でもかゆみを止めるのには良いかもしれませんね。

ところで、この前買ってきたVaselinは、今汁が出ているので
ひとまず止めています。代わりにリント布を買ってきて
今日あててますが、ブラで擦れないのでかゆくならなくて
いい感じです。

自分も含めて、皆が早く良くなりますように。。。
896名無しさん@まいぺ〜す:03/08/27 20:51 ID:v1d1DBF+
age
897249:03/08/27 22:06 ID:hoLkT4fU
母乳パッドで保護
なかなかいい
898名無しさん@まいぺ〜す:03/08/28 01:08 ID:0ShCalHh
とにかくガーゼで保護、黄汁を取る。

こうして二日目、ジュクジュク激減しますた。
ガーゼが良いみたい。ティッシュじゃ駄目だった。くっつくし、吸わないし。
899名無しさん@まいぺ〜す:03/08/28 01:12 ID:VYB6W1JK
脱脂綿じゃダメかな?
試したこと無いけど
汁は止まったけどシャツを着るとスレて痛カユイ
900名無しさん@まいぺ〜す:03/08/28 12:18 ID:VYB6W1JK
ボヤボヤしてっと900取っちまうぜ
901名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 06:48 ID:tqO+g8lm
すごいすごい!
こないだNHKでやってた傷にラップを貼るやつやったら
2日で皮が出来た。驚き!
ステは使ってないから早かったのかもしれないけど。
902江平重久:03/08/30 06:58 ID:sjRwwskn
アトピーがやわらぎます。
「優しい天然の塩」無料のサンプルを送ります。
お問い合わせは下記まで。

Mail : [email protected]
http://www5.synapse.ne.jp/densi/

903名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 08:44 ID:Dl1R6CQf
3年くらい乳首がじゅくじゅくで悩んでたんだけど、ここのスレ見て
ポリベビーで大分改善しました。
私にはレスタミンは全然あいませんでした。。。

ポリベビーを乳首全体に厚塗りして、お風呂のときに白いのを取らずに自然に落ちるまで
ほっておくっていうのを繰り返していると汁が出ることが少なくなりました。
ポリベビーを2本目使い終わって、病院の先生に亜鉛華軟膏をもらって
同じようにぬっていたら、普通にブラをしていても汁が出なくなってやっと治りました!
乳首は不自然に黒いけど、3年間悩んでいたのが解消されて嬉しいです( ノД`)
ここのスレのおかげです。ありがとうございました。
904名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 09:52 ID:i0B541hS
俺も亜鉛華軟膏で治りつつある
服を着る時はスレてしまうので、どうしたらいいだろう
この時期バンドエイドも汗ですぐはがれる
>>901 その放送見逃して、HP見たけどいまいち方法がわからないのですが
詳しく教えてくれますか
905名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 16:22 ID:tqO+g8lm
>>904
ラップを乳輪よりもおおきめにちぎって、テープで固定するだけです。
かさぶたにもならずに皮ができるから早いんだと思います。
906名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 18:04 ID:KfbW+xUR
お仕置きください!!
私のアソコに◎
☆☆無料画像☆☆
http://kyouka.h.fc2.com
907名無しさん@まいぺ〜す:03/08/31 11:25 ID:h2FwkkTX
亜鉛華軟膏いいよね。
一般の薬店でも売り出せばいいのにー!!
モクタールも売ってくれー!
薬局にはステばっかだよ。
908名無しさん@まいぺ〜す:03/09/01 01:14 ID:5Pp77FMb
>903
え〜!3年もかかるのですか〜!
私は半年間ジュクジュク・・
あと2年半もこんな乳首なのかなあ。
怖いよ〜
909名無しさん@まいぺ〜す:03/09/01 09:57 ID:0iG2Ju/t
私も乳首がぐしゅぐしゅなのですが、ボリベリーについて教えて欲しいです。
乳首にテイッシュをたたんでおいて、中に少し風がとおるようにして、その上
からばんそこを貼っていたら一回治りました。また、何かのひょうしにかいて
しまって再発です。。。
910名無しさん@まいぺ〜す:03/09/01 13:01 ID:lnhoIMkd
表面の傷口が治っても、体の中が治らないとダメなんだろうな・・

カユミ神経の成長を抑える薬とか、炎症を抑えつづけないと
再発してしまう
911名無しさん@まいぺ〜す:03/09/02 18:39 ID:mAX1hkEK
私は直ったよ!
ステを5日間くらいかな、使った。
912名無しさん@まいぺ〜す:03/09/03 00:04 ID:9JDgAvd7
乳首がかゆくてかいちゃうよー。
暑い日とか特に・・・
朝やお風呂に入るときヒリヒリ
他の個所のアトピーは治ってるのに,
どーして乳首がかゆいんだろー
913名無しさん@まいぺ〜す:03/09/03 22:59 ID:ILbHIpir
夜寝てる時にかきむしってまつ。
だから翌日は汁がすごい。
もう1年以上こんな状態。回復しないのかなぁ〜。
他の部分は特にアトピーないのに…。
914名無しさん@まいぺ〜す:03/09/03 23:32 ID:2PJY5uvf
炎症を抑える努力をしなさい

私も三歩進んで二歩下がるって感じですが、以前より炎症を抑えることが
上手く行ってます
まだ、乳の周りの皮膚が硬く、神経過敏っぽくて触ったりつねったりすると
こしょばいような、痛いような感じが残ってますが
全体的に肌が柔らかくなってきてます
これは明かに炎症が抑えられてる証拠です
915名無しさん@まいぺ〜す:03/09/04 10:33 ID:yyOPwO2O
授乳中の方いらっしゃいますか?
出産してから2ヶ月ほどは痒くても根性で我慢していたのですが
昨日ふとした拍子に気が緩んだのか思わず掻きむしってしまい
乳首と乳リンがじゅくじゅくしてます。
お乳はミルクでなんとかなるのですが
ウチの子、寝入るときにおっぱいがないとダメなので困っています。

乾燥させようにも汁と乳のダブルでなかなか乾かない。
ポリベビー試してみたいけど、授乳の度に洗い流すのも
余計悪化させそうで怖い・・・。
どうすりゃいいんだーーーーー!
916レモン:03/09/04 12:37 ID:KOcrezOG
私は、授乳期は終わりましたが、授乳中は汁が出ていてもお乳が沢山出るため
乳首を綺麗にしてから 授乳していたよ。
乳首は、汁は出なくなりましたが、今もかゆいです。
私の一番の悩みは、乳首が大きすぎること。。。。直径1.8センチ、高さは
2センチ近くあります。。。  _| ̄|○ ガクッ
大きくなりすぎたせいか、乳首が鈍感になったような気がします。
Hの時とかは感じてるふりしてます。。。

元にはもどらないのでしょうか。。。
再生してくれたら、かなりうれしいんですが。。。。
917名無しさん@まいぺ〜す:03/09/04 15:03 ID:Cb9leplw
カーミーローションってどこで売っているの?
918名無しさん@まいぺ〜す:03/09/04 17:30 ID:Z7chc3bH
参考になるか分からないけど、
一年前にココをいつも見てて、
同じように悩んでいたのでレスしますね。

ここではいろんなことを試しているかたがいらっしゃいますが、
私は、悪化を恐れてどれも手を出せませんでした。
ひとつのことに賛否両論ってところがありますし・・・。
それまで私はステのリンデロンとかを使っていたのですが、
お医者さんの渡す薬もすべてやめて、
もっとシンプルに考えることにしました。

まず、じゅくじゅくは、固まってるものを掻くからでるわけで、
まず掻かない。どんなに苦しくても掻かない。
寝るときに掻くのなら、寝るときだけかゆみ止めを飲む。
でも基本的には薬の服用の前に、
手袋したり、肌への刺激性のある服を着用しない。
とりあえず、お医者さんも何も頼らず、
自分の我慢ひとつで、ある程度のレベルまで症状を落ち着けるようにしました。
症状が落ち着くと、以前に比べて刺激に感じる度合いも少なくなり、(もちろんありますけどね)
我慢も楽になってきます。
気を緩めずに、どんなに痒くても、
掻かないことを心に決めて頑張ると、
一ヶ月もすれば症状は大分おちついてくるものです。
新しい皮膚を作る機能は死んでないのですから、あたりまえですけど、
傷口も乾いて、かさぶたもなくなっていきます。

919名無しさん@まいぺ〜す:03/09/04 17:31 ID:Z7chc3bH

うえのつづきです


あれから十ヶ月ほどたちますが、
ずっと調子いいわけではないですが、
乳首のコンディションが崩れてきたときは、
ストレスやイライラを溜め込まないようにし、
安静に過ごすようにしています。(服が擦れるのを避けるため)

完璧に直すことが可能かは分からないけど、
掻かないって心に決めて、
そのために気持ちや環境や生活、
それに、私の場合は痒くなるとイライラしてブルーになりながらかきむしる性格も改めました。
痒いときこそ冷静になって掻かないように考えて過ごしています。

今ではすごくマシになってきました。
とは言っても肌の弱いのは体質なので
今のように汗ばむ季節はただれそうになりますが、
汗をかいたらすぐに洗って下着を取り替えるようにしています。
たとえば、汗をかいて乾くまえに、汗を洗い流します。
また、もう汗をかかないように、毛穴をとじるために水で冷してから着替えます。

もっと直る方法があればいいな〜とは思いますが、
安全に直したいので、本当に心がけしかないと私は思っています。

ここをごらんの皆さんのお役にたてればと思います・・・。

920名無しさん@まいぺ〜す:03/09/04 21:23 ID:BKwaNCJN
>>918-919
すごいですね。
とにかく掻いちゃいかん!とわかっているけど、
かゆくて朝5時ぐらいに目が覚めるから寝不足にもなるし、結局掻いてしまう…。
ほんとになんとかしたいです。
コットン2枚重ねにしてもブラまで染みるぐらい汁がぁ〜。
921918-919:03/09/05 01:50 ID:HF/P5nsr
>>920
5時に目が覚めるのはつらいですね〜・・。
でもなぜ5時なのか・・・。
気温の変化とかでかゆみが出てきたりしてるのかな・・・。
体温が上がってきたりしてるのかな・・・。
なら、氷をビニールの袋に入れて、タオルを巻いて充てるとか・・・。
私の考えじゃざ古典的でだめかな〜。
寝不足で掻いてしまいがちなの、すっごく分かります。
なんで5時なんだろうって思いますね。
一週間も我慢できれば、汁もマシになりそうなものですが(TーT)

掻かないように、頑張って直してくださいね(TーT)
922名無しさん@まいぺ〜す:03/09/05 03:29 ID:aCYFFDQo
うーん、俺は男だけど掻かなくても汁が出る。
乳首に痒みは無いから寝てる間に掻いてるってことも無い。
服もラフな奴を選んでるから擦れてるって事も無い。
もちろんブラも付けてない。(付けてたら変態だけど)
あぁ、鬱だ・・・。
923915:03/09/05 10:55 ID:9j9DoFvS
>>916
レスありがとうございます。
授乳する前に綺麗に拭いたり洗ったりすれば大丈夫なんですね。
でも昨日あれからどうにも我慢できなくなって
ポリベビーとリント布と、乳頭保護器買ってきちゃいました。
まず、じゅくじゅくのひどい方から治そうと思って
片方だけ1日中ポリベビー&リント布でパックしてました。
今朝はだいぶマシになったようです。
でも乳が張ってイタイイタイ・・・
自分で絞っても乳リンをかばうからか、
絞りきれないみたいで、昨日は2時間おきに搾乳してました。

乳首、私もデカイです。
乳頭保護器はMサイズのものを買ったのですが、
乳首がデカすぎて入らない・・・。
あわててLサイズに交換してもらいに行きました。
なんか恥ずかしかったー。
924名無しさん@まいぺ〜す:03/09/05 21:46 ID:F1VHLIod
>922
ごめん、後半部分にちょっとウケタ
925名無しさん@まいぺ〜す:03/09/06 00:12 ID:Bx6IFPIn
915.916さんへ
横入りごめんなさい。
私は未だ妊娠すらしていませんが、質問させてもらってもいいですか?
私の乳首は、乳首がジュクジュク・パンパンで、乳輪はかろうじて
大丈夫です。絶え間なく汁でてます。こんな乳首からでも
子供産めばお乳がでるのでしょうか。こんな乳首のどこから
でてくるのかと・・・。あと、そんな状態でも赤ちゃんにあげること
できますか?
926名無しさん@まいぺ〜す:03/09/08 23:03 ID:CRTUoPhb
ちょっと失礼しますね
>925さん
私個人の経験で書かせてもらうとデスね、
私も独身のころ20代半ばくらいから、乳首から汁が出るようになりました。
温かくなると悪化し、寒い時期になると落ち着くのを繰り返しております。
恥を忍んで皮膚科の門を叩きましたが、先生曰く
「アトピーの女性に多いんだよねー」
といってろくな診断もせず、亜鉛華軟膏を処方されました。
塗っている間は落ち着くのですが、完治はしてません。
そんな私でも、妊娠して子供が生まれるとお乳は溢れるくらい出てきました。
時には、乳首のまわりが切れてじくじくしたり繰り返しましたが
赤ちゃんにお乳を吸われるとイタキモチイイ感じでほっとなります。
授乳中はおっぱいマッサージを受けたりしました。(桶谷式でした)
大概の女性はでるそうですよ。
心配なこと、授乳中のトラブルはそういうところを利用するのも手かと。
赤ちゃんにあげる前には乳首を清潔に拭いてから、それを心がけていれば
いいんじゃないでしょうかね。
927926:03/09/08 23:13 ID:CRTUoPhb
↑つづきです。
で、いま二人目を妊娠中なのですが
梅雨時くらいからまたじゅくじゅくが始まっております。
下着に色は付いちゃって落ちないわ、はりつくわ、かゆいわで
本当にユーウツです。この板があるおかげで、私だけじゃないんだ、
と落ち込まないで済むのですが、でも、鬱だな。
鍼の先生に「授乳するようになれば落ち着くよ」と
いわれてそんなものかな、と思うようにはしてるんですがね。
でも暖かくなってくると悪化するってのは、水虫のようですよね。
最近、水虫のようなカビ菌のせいなのか、脂漏性湿疹なのか
どっちかのせいかと思ってるんですが・・・。
詳しい方いらっしゃいませんか?       連投スマソ
928名無しさん@まいぺ〜す:03/09/08 23:32 ID:WIRwszdt
ゲンタシン塗ればとりあえず治るけど、やっぱ子供には悪影響だわな・・

傷がふさがった後は消毒を中心に治療するとかでもだめか

チクビの問題にはアロマ用のカレンデュラオイルが使われるらしいが
馬油で割って使ったりしていたせいか効果はいまいちだった

薬を塗った後に、他のものに触れないようにするのが大変だわな
929925です:03/09/09 20:09 ID:x7G6ml40
926さん!アドバイスありがとうございます!
そうですか〜、私みたいなこんなチクビでも、妊娠して出産すれば
ちゃんと母乳はでるんですね・・。なんかうれしい(TT)!
一度友達の赤ちゃんに、哺乳瓶でミルクあげたのですが、
こんな勢いで吸われたら、私のチクビどうなるんだろう!って思いました。
怖いけど妊娠したい。でも怖い・・って感じです。
普通の肌の人でも切れるくらいだから、私のジュクジュク・パンパン・のチクビ
持ちこたえてくれるだろうかっ
鍼の先生は授乳するようになれば落ち着くよって言ってたのですか〜
あーなんかそういうの聞くと本当に安心します。ありがとうデス(TT)

930名無しさん@まいぺ〜す:03/09/09 20:20 ID:uBtfMAxK
男ですが、乳首が黒くふくらんでいて、がさがさの状態で痒いです。
なにかステ以外でオススメの薬ってありますか?
非ステのムヒでもいいのでしょうか?
それとも放置がいいんですかね。
931名無しさん@まいぺ〜す:03/09/10 00:07 ID:hirWyzDz
>>930
放置できるなら放置が一番かな
触らぬ神にたたり無し
触ってると、悪化することもある(ばい菌が原因かもしれぬ
932名無しさん@まいぺ〜す:03/09/10 01:52 ID:DM9s/olM
アトピー膏って薬を皮膚科でもらって、じゅくじゅくしたらひたすら塗って
乾かしてたら、2ヶ月ほどかかったけどすっかり綺麗になりました。
ステ使ってたときは色素沈着して黒乳首だったのが、ちょっとピンクな肌色
になってびっくり。私の乳首って本当はこうだったんだなーって感涙w
断続的とはいえ、10年近くステ塗ってたのに治ったよ。
みんな、頑張ってね。
あと、お医者様が言ってたんだけど「グリパスC」っていう薬で治る人も
いるそうです。
933名無しさん@まいぺ〜す:03/09/10 02:46 ID:Lak1C68I
>>925タン

恐れる無かれ。
ガンガレ!
そして、いいおっかさんになってけろ〜
934名無しさん@まいぺ〜す:03/09/10 12:37 ID:zTCTMv3x
グリパスCは、タール系だよね。
モクタールが効くのと似た感じかも。
935名無しさん@まいぺ〜す:03/09/10 16:25 ID:1E/gqx5V
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
936名無しさん@まいぺ〜す:03/09/11 17:56 ID:QYVsgKpR
ポリベビーでは薬が浮いてしまうぐらい、ジュクジュクが酷い人には
同じ佐藤製薬から出てる「ポリ」がお勧めです。
乾かす作用が強いです。
売ってる薬局があんまり無いかもしれないけど・・・。
937名無しさん@まいぺ〜す:03/09/12 00:06 ID:X44gKcRW
カレンデュラオイルで順調に治ってきてます
チクビだけじゃなく胸全体が肥厚してるので、それを緩和するように
ロコベースというセラミド配合の薬を塗ってるのも助けになってるのかもしれない
938名無しさん@まいぺ〜す:03/09/12 00:12 ID:3grYDtwj
 このスレありがとう!
ポリベビーでだいぶ良くなってきました!!
傷口が乾いてきました。
私の場合、
まずマキロンたっぷりふきかけて消毒・コットンでふき取る
→ポリベビー塗りたくる→ガーゼはる
でした。
最初はちょっと服がすれるだけでも痛かったのに、
いまは大丈夫♪
ちょっとかゆみ復活してきてるけど…
ちなみに、ガーゼ替えは日に2回より1回、
お風呂ではぬらさないほうがよさげでした。
意外。
939名無しさん@まいぺ〜す:03/09/12 10:41 ID:H2PtX6Fj
ふーん、ポリベビーいいんだね。
私はメンソレータム使ってるけど、軽いところは抑えられても
重い方はあまり効かないみたい。
痒みは楽になるし、悪くはないけどね。
でも本当はじゅくじゅくは乾かした方がいいんだよね?
メンソレータムはずっとべたべたしてるから、それが気になってた。
(感触じゃなくて、それがじゅくじゅくにいいのか悪いのか)
ポリベビーは乾かすタイプのものなのかな?

ところで関係ないけど、アトピーだかあせもだかわからないところに
メンソレータム塗ったら良くなってきて嬉しい。軽いステ塗っても
変わらなかったのに…。てことはあせもだったのかな。
薬も適材適所だねー。
940925:03/09/13 22:02 ID:mpiQxugw
今日ポリベビー2本目買いに行ってきました。ジクジクがひどい方なので
「ポリ」とやらを探してみましたが、やっぱり売ってませんでした。
だからポリベビー買いました。昨日は乳首の事考えたらトコトン落ち込んで
リンデロン塗っちゃいました。これだから治らないんだよね・・
薬の誘惑に負けて、ヤバイと反省しステ止めて・・・
できる事なら1日中スッポンポンで生活したいYO
941名無しさん@まいぺ〜す:03/09/13 22:33 ID:oxRdk1mm
このスレに昔お世話になってたものです。
症状が出始めてから4年、
ステが効かなくなり脱ステしてから1年半ほど経ちましたが
最近やっと治ってきたみたいです。

私はブラで擦れるのが怖くて、汁が止まってからもずっと
ポリベビーとガーゼで過ごしていたんですが、
思い切って止めてみてからはすぐ良くなりました。
今はイアスのブラを直に着けて過ごしています。
生理前や排卵日前後、ちょっと痒くなる事がありますが
ポリベビーを塗って寝れば治ってます。

私も去年くらいは毎日毎日悩んでたけど、
時間が経てばこの程度まではちゃんと良くなるから、
みんなも頑張ってください。

ただ、乳首が良くなった代わりに顔に出るようになったけど…。鬱。
942名無しさん@まいぺ〜す:03/09/15 13:35 ID:XvHWjupB
最近脱ステを始めたせいか9年ぶりに乳首から汁が出てきました
しかも痒くて掻いたらとかではなくステのせいで薄くなった患部にちいさ〜い亀裂のようなものが入って
滲みだすようにして出だしました。。
もともとはキンダベートをひどくなった時にちょこちょこつけていたのですが
やはり少量ずつでも蓄積されていたのでしょうか
皮膚がすごく薄くなっています。オソロシイほどに。
現在は膝裏用に処方してもらったモクタールと亜鉛化軟膏を混ぜたものを使って
あと擦れないように家では上半身素っ裸です(←これイイよ、ほんと
汁出てない時でブラ着ける時は内側(乳首に当たる側)がつるつるした素材のものを選んでいます

今脱ステ半年で顔が治まったと思ったら肘裏、膝裏、乳首、耳に突如広がり毎日大変です
でも絶対あきらめない
治してみせます

あ。余談ですがよくステをワセリンで薄めて使うと良しと書き込みがありますが
ワセリンが混合されているとステが身体に吸収されやすくなると聞いたことがあります
だからわたしはあまりおすすめしません。。
943名無しさん@まいぺ〜す:03/09/16 22:38 ID:kjejoQb0
ステを使ってない頃はず〜っと症状が低空飛行だったのに
ステを使い始めたら一時的によくなるけど、やめると
いきなり変なところに出始まったりする…。最終的には
やっぱり使わないほうがよかったと思えるな…

モクタール使ってみたけど効く〜!ステ並の威力があって怖いよ。
副作用がないと良いんだけど…
944名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 23:20 ID:kxJ/4dWw
 乳首完治あげ
945名無しさん@まいぺ〜す:03/09/19 22:38 ID:os7hrVgU
もともとアトピー持ち。ここの中では軽いほうにはいると思う。
たまにステ使ってた。5年前、妊娠希望を機に完全に脱ステ。
妊娠前は乳首にもあって、常に切れていて、たまに汁も出ていた。
かゆみもすごかった。
だから、母乳で育てるのをあきらめてたんだけど。
その後妊娠。妊娠中、授乳期間中はまったくかゆくなったりしなかった。
ちなみに上の子は2歳まであげてた。
下の子をその後妊娠するまで、切れたり
痒かったりしたけど、下の子を妊娠したらまたよくなって
出産後も8ヶ月間母乳で育ててるけどかゆくなる気配もなし。

ちなみに、今もステは使ってません。
ここをみてると、授乳期にひどくなる人がおおいみたいだけど
その逆もいるってことで。
946名無しさん@まいぺ〜す:03/09/20 20:20 ID:b2aWveiR
今年の夏大変汁汁になって
通っている皮膚科に相談したらウィークのステ出された。
家帰って早速はがし、ポリベビー+ガーゼをほぼ一月。
昨日あたりからノーブラでなら汁汁にならずに普通にいられるようになった。
ブラはまだ凹凸があるのがすれそうで怖い。
診察日にステ塗ってないとばれると信用してもらえないか心配。
ほかの部分も無理いってステ無し抗ヒスタミン無しにしてもらってるし。
947名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 00:09 ID:trlCtuft
ここに初カキコです。私は乳首のアトピー暦一年なんですが、前は放置して直ったり
また再発したりの繰り返しでした。ですが最近放置していると少し擦れただけで
すっごく掻いてしまって汁が止まらない!ガーゼをしたものの前面に黄色い汁がしみてきっちゃって・・・
そこでここのスレで結構評判がいいポリベビーを買ってきました。
私はポリベビーを塗った後ガーゼを患部にそっと貼る。そして一日半・・・なんと
グジュグジュだった所に薄い皮が出来ていました。こうなるとだいぶちがってきますね。だいぶ調子がいいです。
けど油断は禁物・・・アトピーは書くとすぐ再発しちゃうもんね・・・
だけど私的にはポリベビーおすすめですよ。ちなみに私はこれを塗る前、皮が出来ると
かさかさで痒い、掻くと汁が出てくる・・・の繰り返しでした。
長文すいませんでした。
948名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 01:48 ID:AgizmWWh
おし。
ポリベビー買ってくるか。
ポリベビー教えてくれた人々よ。
ありがとう。



治るといいんだがな・・・。
949名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 02:04 ID:57pkiumG
すんごく痒くてたまらない時は
虫さされ用のかゆみ止めパッチ(丸いヤツ)を乳首に
貼ったりしますw
それでも痒み治まらないこともあるけどパッチの上から
ボリボーリしてるからなんとなく安心感ありんす
950シエスタ ◆YAOkOOSkys :03/09/21 10:00 ID:1v6crNBj
ガーゼよりリント布の方が擦れなくていいと思います
ガーゼって粗いのでドクターに勧められなかったです
951名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 16:15 ID:HaAFyLFI
ここのスレのお陰でわたしの乳首は救済されました。
本当に感謝しています。
いたわりと安価で手軽な治療法をどうもありがとう。

ちなみに、わたしのやった方法は
メンソレータムたっぷり塗り塗り→ベビーパウダーを乳が真っ白になるまで
→キッチンペーパーでカバー
でした。
メンソレとベビーパウダーは朝晩塗り塗りして、シャワーのときにお湯でながして落としました。
952名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 16:28 ID:ZKPy6lMx
また乳首痒くなってきた〜

ポリベビーは薬局で普通に売っているのですか?
お値段はいくらくらいですか?
現在脱ステ中でモクタールを使ってますが
黒くなるのが難点なのでポリベビーに変えようか考えています
953名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 19:18 ID:xBHkrfT3
>>952
私は使った事はないですが、ネット検索によると、

ポリベビー 50グラム
□おむつかぶれ・あせも・湿疹に
●酸化亜鉛を配合した植物油基剤です。
●ステロイド剤を配合していませんので赤ちゃんから大人まで肌の弱い人にも安心です。
●ビタミンA・D2がお肌を正常に保ちます。
価格は店舗によってまちまちみたいですが、1000円弱くらいと言った所でしょうか。

過去ログを読む限り、薬局で手に入りそうです。
(ネット通販でも手に入るみたいです。)
954名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 20:03 ID:gd2B4xbc
>>952
私、今日購入してきました。
スーパーの中にある薬局で
980円で売っていました。
早速使ってみます。
治ると良いな・・
955名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 22:47 ID:eLROgZVI
普通にマツキヨとかで売ってるよ。
小さいのと大きいのがあって、小さいのは700円位だった。

使って1週間だったけど、汁は止まったよ!
付けてる間はかゆみも少なくてかなり快適だったー。
でも乾燥させるものだから、付けるのやめたら
皮膚がカサカサになっててかなり痒い(私の場合だけど。)。
汁止まったら保湿に切り替えたほうがいいのかなー。
956952:03/09/21 23:19 ID:ZKPy6lMx
情報ありがとう
さっそく買って使ってみます
957名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 23:36 ID:XTgTamNP
他の使い方ある>ポリベビー

958りすてぃ:03/09/22 00:59 ID:W8N3Jumd
はぅあああ!私と同じ悩みの方がたくさん。。私は中学から乳首がかゆくてかゆくて掻きまくっていたらじゅくじゅくになって、23才の今もずぅっとです。でも私の場合ずっとではなく、生理前〜生理終了時までが汁ドバドバ。。
959名無しさん@まいぺ〜す:03/09/22 17:46 ID:/PMQzKBe
このスレを知らない頃、
・乳首がかゆい
・しばらく放っておいたら乳首から黄色の汁と少しの血がでて少し痛い
・乳輪の一部がカサついて皮が少し剥けている
という症状で皮膚科へ行ったら、
乳房湿疹と診断されて、湿疹を抑える飲み薬とリンデロンVG軟膏(乳首用)、
ゲンタシン軟膏(乳輪用)を処方されました。

3週間くらいでかなりおさまったので治った万歳ーと思っていたら、
数週間後、またかゆくなってきました。
でも塗り薬がまだあったのでそれでかゆみを抑え、病院には行きませんでした。
(この段階では、黄汁等はでていません、かゆいだけです。)

で、このスレを読んでビックリ。私の処方された薬はヤバイと書いてあるではありませんか…
怖くなったので使うのをやめて、
とりあえず部屋の掃除(ダニ除去)と、綿100%ブラとポリベビーを買ってきました。
今、かゆみは治まり、いい感じです。

私はアトピーではないのですが、(でもこれは乳首のアトピーということなんでしょうかね…?)
こんな一例もあるよということで…。
960名無しさん@まいぺ〜す:03/09/23 02:46 ID:rv3m0qwi
いきなりリンデロンやめるとは。。
思い切りましたね(^_^;)
使用期間がそれほど長くなければそのまま完治するかもですが。。
もしリバウンドが来てもがんばって脱ステしてください
応援してます
961名無しさん@まいぺ〜す:03/09/24 14:18 ID:7XJ2LzLU
>959
ステでそのまま収まるならいいけど、再発する場合は
連用するはめになるだろうから、止めたのは賢明だったと思う。
耐えられなくなったら塗ればいいんだしね。
962名無しさん@まいぺ〜す:03/09/25 12:10 ID:pUijkpeN
ポリベビー使ったら1週間で汁が止まった!
それだけでなく、その後ポリベビー付けなくても汁が復活しない〜
(元々軽症だし、まだ止めてから1週間しか経ってないけど)
でも代わりにカサカサしてすごい痒い…メンソレータムとか
ワセリン付けても余計痒いし。
ワセリンが合わないのかなあ?皆さんカサカサ@Pはどうしてます?
963名無しさん@まいぺ〜す:03/09/27 20:11 ID:84Q/Slk6
ステロイドを使うと具体的にどうヤバイの?
964名無しさん@まいぺ〜す:03/09/27 22:46 ID:EN7onTbI
最近にがりスプレーを始めた。指のアトピーに効いてきてる感じ☆
乳首にも最近スプレーしてみてる。なんかいい感じになってきた。
965名無しさん@まいぺ〜す:03/09/27 22:48 ID:DlcXuoXt
966名無しさん@まいぺ〜す:03/09/27 23:30 ID:oEsbMLKM
傷口がふさがるところまでは行くんだけど、その後がなかなか・・
硬く大きくなってるから、服にすれるだけで気になるし
下手すると再び汁が出る
967名無しさん@まいぺ〜す:03/09/28 02:38 ID:B0r4kytd
>>963
死ぬ
968バーンズ曹長:03/09/28 05:52 ID:pX1Za7z3
969バーンズ曹長:03/09/28 05:56 ID:pX1Za7z3
別に上記の会社に注文しなくても 薬局とか病院で処方せん書いて
もらったら手に入るし安いよ!
後、亜鉛のサプリメントはセブンイレブンに売ってるし

じゃぁ、俺はナムに戻るぞ
970名無しさん@まいぺ〜す:03/09/28 11:34 ID:2md9M4c8
>>963 967 死ぬ事はないだろうけど、死にたくなるくらい苦しむ可能性はあるだろな。
971名無しさん@まいぺ〜す:03/09/29 23:20 ID:iDRe4RMn
やっぱ自然治癒は無理そう。
ポリベビーのお世話になろうかなぁ。
972シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/09/29 23:34 ID:f6vcUTxw
塩水で洗うとじゅくじゅくマシになります
アトピー膏をてんこもりに塗ってリント布や、いらない綿100%を切ったやつで
押さえてるとじゅくじゅくとれましえすた!
973名無しさん@まいぺ〜す:03/09/30 02:07 ID:xgM5Omqk
私も中学時代じゅくじゅくでかゆ〜くて辛い思いをしたのですが、皮膚科で「デルモンゾールG」
をもらってから治りました。かゆみも塗ることによって治るし♪
974シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/09/30 13:00 ID:AqSy9f1u
デルモンゾールってデルモベートに名前にてて
コワイなぁ
だって最強ステでしょ?
975名無しさん@まいぺ〜す:03/09/30 16:33 ID:iy37Fryj
ぐえ
976名無しさん@まいぺ〜す:03/09/30 23:46 ID:TWxM1wIM
ステはダメだって!
977名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 00:38 ID:eQuBigrN
こんなスレがあったとは知りませんでした。
私も最近痒くて・・・
これはアトピーのせいなんですか?
乳首だけに変に薬塗れないし・・・
酷いときは汁が出てブラにつくんです。
あまり掻くと黒ずんできたような気がして
場所が場所だけに悲しいです。
978名無し:03/10/01 00:43 ID:vZkakxDo
俺はジュクジュクしだしたらポリベビーを乳首と乳りんの周り(接着役)につけて
ティッシュ二枚くらいつけてたら
だんだん、じゅくじゅくする日がなくなってきたよ。
つけて2日くらいは乳首白いところもって、ちょい湿ってるってかんじ。
でも、我慢して放置。
ティッシュよくないって言う人もいるかもしれないど
つけないと、服で擦れてとれちゃうし。
他のリント布でもつければいいのだろうけど
俺はティッシュで十分だった。

じゅくじゅくしてる時何もつけないと
服に黄色い汁がついて、それが硬く固まって
動くたびに、ヤスリのように乳首をこすって
痛くて痛くてしょうがなくない?
979名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 11:04 ID:jYlKvg7+
汁が止まってからも大変
チクビが硬化してるから敏感になってるし、すれただけで汁が出てくる
980シエスタ ◆HT8z3wm4EY :03/10/01 14:17 ID:pz6sYGJB
>>977
アトピーのせいだと思います
他の部位よりブルーになりやすいですよね
981名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 23:29 ID:F+1o8PI4
>978
そうそう。Tシャツとかブラ無しでいると(寝るときとか)、乳首の部分だけ
黄色くなってTシャツがカチカチになってる。で、それで擦れてなお悪化・・。
朝起きた瞬間から猫背になってしまう(TT)
だれか「これで治ったよ!」って人いないかな・・・。
982名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 23:38 ID:anbQ4M4g
今日は掻かないように頑張りました。
このまま早く寝ます。
983名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 00:36 ID:JYIVZNGK
>>982
えらいでつね。
あたしゃ、夜中にかゆくて目が覚めて、
当てているコットンの上から、掻いてしまい自己嫌悪っす。
迷える子羊の皆サマ、完治するまでお互いがんばりませう。。。
984名無しさん@まいぺ〜す
>>981
猫背で過ごすのわかる!
わたしは最近じゅくじゅくと痒みは治まってるけど
乾燥がひどくて悩んでます
皮膚科でもらったヒルドイド塗ってみたけど
いまいちな保湿力。。
だれかかさかさ対策教えてください〜