■■【犬・猫のアレルギー総合スレ】■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
私が猫アレルギーで娘も猫アレルギーです。
遺伝するのかなぁ!?
2漂泊の2ゲッター:03/03/12 03:23 ID:???
          △  おでんマンが2get! トベ!エビフライゴウ!
         ー●\
          □             ___
    ,.、,、,..,、、/.、\.,、,、、..,_    /i ___
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ___ ̄
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄ ̄ ___  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
3名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 20:21 ID:???
>>1
漏れが猫アレルギーで子供も同じ。
おそらく遺伝するのでは…。
4名無しさん@まいぺ〜す:03/03/12 20:32 ID:???
笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水

これからは(水


これをひたすら流行らせてください。  

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047456318/
5山崎渉:03/03/13 16:07 ID:???
(^^)
6山崎渉:03/03/15 17:07 ID:???
(^^)
7名無しさん@まいぺ〜す:03/03/15 17:26 ID:9nec9KlA
猫アレルギー。。
友達の家にとまった時は本当にどうなるかと思った・・・。
まさかあれが原因でアトピーになったのかな・・・。
8名無しさん@まいぺ〜す:03/03/15 19:30 ID:???
a
9名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 00:53 ID:???
猫アレルギーは大変。
ひどい人では目が潰れる人がいるらしい。
10名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 01:33 ID:kfIcbLdJ
猫アレルギーってどうやると感知して症状がでるの?
別にこの家には猫がいるっていう予備知識がなくてもなにか猫のフケ的な
もので体が反応するの?
それとも、猫を始めてみて、それを拒絶しようとして症状がでるの?
11名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 19:22 ID:???
>>10
私自体は猫は嫌いでないんだけど、なぜかブツブツが出る。
医者曰く「猫の毛によるもの」ということ。
私の場合は頬から首にかけてひどくブツブツが出ます。
娘は顔全体(特に目の周りがひどい)に出ます。
9に書いてあるように潰れたりはしませんが、腫れたようになって
目があんまり開きません。
猫でアレルギーだと、犬だともっとひどい反応があるらしいです。
12名無しさん@まいぺ〜す:03/03/18 21:54 ID:???
猫アレルギーは大変だ。
猫が側にいると生きた心地がしない。
とにかくかゆいですね。
13名無しさん@まいぺ〜す:03/03/21 21:34 ID:???
ぎゃー!!
かゆそう…。
14名無しさん@まいぺ〜す:03/03/24 21:38 ID:???
犬アレルギーってどんなの!?
15名無しさん@まいぺ〜す:03/03/27 23:56 ID:???
うちの犬がアトピーなのですが。
16名無しさん@まいぺ〜す:03/03/31 12:49 ID:KaJ2BCzp
猫は好きなんだけど猫アレルギーだからなかなか近づけない…
猫飼ってるいとこの家に泊まりいったときは鼻水くしゃみは出るわ目は痒いわで
夜眠れる状況じゃなかった。猫飼ってる友達の家に遊びに行くくらいなら
ちょっと鼻水でるかなー程度なんだけども。犬は全然平気です
17名無しさん@まいぺ〜す:03/04/04 22:03 ID:???
猫アレルギーは最悪らしいですね。
ぶつぶつがひどいらしい…。
18名無しさん@まいぺ〜す:03/04/04 22:23 ID:nKyOXcMJ
漏れ猫アレルギーよ。
猫が至近距離に十分くらい居ると、発病。
目が腫れるっていうのかな、すごく厚ぼったい感じになって、死ぬほど痒い。
一時間くらい安静にしてればやがて引くけどな。
犬だとならないのに、不思議なもんだ。
猫好きなのになー、近づけない;
19名無しさん@まいぺ〜す:03/04/05 00:00 ID:M6TUAwwE
いぬや猫、飼ってないのに血液検査でひっかかりました。
医者がデータみてこれみよがしに「ほらね、君のとこ猫いるでしょ?
だからアトピー治らないんだよ」だって!
アホかー。うちには猫も犬もいないぞおおおおー。
20名無しさん@まいぺ〜す:03/04/05 22:44 ID:???
>>18
ウチの娘(2歳)が猫アレルギーなんですよ。
同じように目(まぶた)が赤く腫れてむくんだようになってしまいます。
4〜5日は引きません…。とってもかわいそうです。
猫のそばには近づけれません。
21名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 01:28 ID:???
実家には姉が飼っている猫がいる。たまにしか会わないのによくなついてかわいいのだが、検査を受けたらRAST値が2・・・少し猫に反応するらしい。

実家にいる間はじわじわと悪化するのだが、ひょっとしてこれが原因?
22名無しさん@まいぺ〜す:03/04/07 15:43 ID:???
複数の犬や猫への接触で乳児のアレルギー減少
                      ジョージア医科大学(オーガスタ)
    乳児期から幼児期にかけて2匹以上のイヌや猫に接触することで、その後これらの動物に対してアレルギーに
なる可能性が減少し、同様に他の一般的なアレルゲンにも抵抗力をもつようになるという。
                       JAMA 2002 288;963-972
リスク減少は77%。 対象児 6、7才。 非接触児にくらべ、接触児はアレルゲンに対する感さが
約75%少なかった。 生後1年以内の1匹以上のイヌ、猫への接触が、小児の喘息などの
アレルギーリスクを減少させるかもしれないことを示唆するものである。
23名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 08:31 ID:???
反応がないので再度age
24((((( Φ ))))):03/04/12 21:26 ID:???
>>22
そんなことあるの!?
25名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 21:42 ID:CDPx17Xz
こんにちは。
2歳の息子が動物アレルギーと判明。
お姑さんが2階でイヌとネコを飼ってる。。
一応説明して協力を求めてみたけど、息子も可愛がってるしな〜。
で、いまは付かづ離れづ。。御散歩は屋外だからいいかな。。?とか。
ど〜なんでしょう?
26名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 09:49 ID:???
>24
シカゴの世界喘息会議でも、幼少期にペットとの接触でアトピー疾患の予防ができる、
 生後1年以内にイヌ、猫と接触で、後に皮膚テストで陽性を示す割合が低いと言われる。

  英国では、小さい頃、馬小屋で遊んだ経験の子供にアレルギー疾患が少ないとかの報告を
 みたことがあり、 ある時期の抗原の暴露で免疫寛容の力を獲得することで、
 さまざまな日常生活で暴露される抗原に免疫寛容を獲得し、それ以後反応させないように
 するために、イヌ、猫と接することは意味のあることかもしれない。
27山崎渉:03/04/17 11:43 ID:???
(^^)
28名無しじゃ:03/04/17 21:08 ID:???
猫アレルギーはきつい。
29山崎渉:03/04/20 05:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
30MAC:03/04/22 21:53 ID:???
( ̄□ ̄;)ガーン!!
検査したら猫アレルギーでした…。
31名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 01:16 ID:???
ペットの犬や猫のアレルギーのスレかと思ったよ。
結構あるらしいからね。
32名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 04:03 ID:CHHx5NjJ
>>25
お子さんが赤ちゃんのころから、動物と接触があったんですよね。
なのにアレルギーになったの?
前の方にも出ていて、今日テレビでもアレルギーについて
あったけど、1歳未満のコが動物にふれあうことで
アレルギーをおさえれるとか・・・
うちはできるだけ塚よらない方がいいと思って
接しなかった。
33無言男 ◆ADSvjRHAPE :03/04/24 07:46 ID:WwiHSxCF




b
34山崎渉:03/04/30 19:33 ID:???
  ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
35名無しさん@まいぺ〜す:03/04/30 21:00 ID:Hbcvwf8M
犬と猫、クラス6たけど近寄っても何ともない。
蓄積されてるみたいだけど・・・。
36名無しさん@まいぺ〜す:03/05/01 14:58 ID:???
俺も猫アレルギー。
しかも家に三匹もいる・・・
一匹増える毎に段階的に悪くなってきますた。
俺がアレルギーだと分かっていて猫もらってくる親を頃したい・・・
37名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 11:38 ID:???
>>36
信じられん話だな。
親をはよコロセよ。
38名無しさん@まいぺ〜す:03/05/02 23:18 ID:d4f/AIp8
抗原が近くに居る限り治らないんだろうか・・、不安だ。
39名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 00:57 ID:lwH/t8hu
>36
とってもかわいそう。
わたしの家族も私がアトピー(しかも重症)
と知っててどんどん犬猫連れてくるんです。
アトピーに全く理解の無い家族を持つと
本当に大変ですよね!
40名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 16:29 ID:???
家族も所詮は他人早く独立すべし。
41名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 19:38 ID:eKpC6VY5
私は鳥がダメ
42名無しさん@まいぺ〜す:03/05/03 19:57 ID:???
わたしは犬がダメ。犬飼いたいのに。。。
43名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 04:42 ID:7ejdR1Oz
犬好きなのに犬アレルギーです。
実家を離れて一人暮らしの6年間は
ほとんど「ウソ!」って思うほどアトピーが
出ずにいたのですが実家にもどって
犬と生活し始めたらアトピー全身大爆発しました。
爆発したアトピーをどうにかするのに2年以上歳月と
数百万の治療代がかかりました。今年になって室内に
いた犬も亡くなり、ますますアトピーが良くなって
もう少しで治りそうな感じで喜んでいたのですが
(犬が亡くなった事ではなくアトピーが良くなった事を)
家族の一人が知人から病気の犬を貰ったから家の中で飼う
と言い出し、ここ1ヶ月ほど玄関に住んでいます。
(私は大反対しましたがどんどん勝手に連れて来ました)
私以外の家族は早く家の中で飼いたいと訴えますが
私はどうしたらいいのか最近本当に途方に暮れています。
同じような思いをした方いましたらご意見聞きたいです。

ちなみに病気の犬はそう長くは生きられないそうで
家族からは「病気の犬を前にして冷酷な人だ」と
言われています。単純にアトピーが良くなってきた
のだからいいじゃない!って事なのでしょうが
死ぬほどの思いをしてどうにか良くしてきた者にと
ってはそう簡単に「いいよ」とは言えません。
ぶり返したら・・・と思うとやはり恐くて恐くて。
44名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 19:06 ID:MVDEEjvg
43です。
犬・猫アレルギーの方で
御家族の理解が得られている方がいましたら
どのようにしたら分かってもらえるのか
教えて頂きたいです。
45名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 22:48 ID:H/88CGli
はじめまして。私は25歳なんですが3年前に猫アレルギーと知りました。
猫アレルギーの人は犬は大丈夫なんでしょうか??
ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです(^-^)
46名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 23:35 ID:c7AEjqtI
>>45
ボクと娘が猫アレルギーです。ボクは耳のあたりに発疹ができ、
娘は瞼の辺りが腫れて目が潰れたようになります。
しかし不思議なことに犬では二人共全く反応がありません。
猫と犬とでは違うのだと思います。
47名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 00:18 ID:N6zXUHtO
>>46
レスありがとうございます(^-^)
安心しました!これって調べることはできるんでしょうか??
48名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 01:15 ID:???
猫の場合は体から出るたんぱく質がアレルゲンだって聞いたことあるな。
空気中に微粒子として散乱するから例え毛を全部刈ってもあまり意味は
ないらしい。
49名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 01:26 ID:GgD+TgOq
初めて猫を飼ってから10年以上たつのに
去年いきなり咳が止まらなくなり、調べてもらったら
猫アレルギーでした。ハウスダストだか、埃にも反応してたみたい。

数年家を離れて、戻ってきた頃にちょっと目や喉がかゆくなったりはしてたんだけど
咳は初めて。
どうやら一番新しく拾ってきた子猫と触れ合うと出るみたいです。
ほかの猫のときは目が痒いくらいだったのになー。
病院でくすり貰わないと、市販の咳止めも全くきかないしゆっくり休んでても消えない(つД`)

指まで痒い。アトピ持ちで洗剤も素手はダメなのです。つらいことばっかだよ
50名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 03:56 ID:yIndTMOg
一年前からアトピーでました。
18年飼ってたネコを捨てました。
ゆるして…(:;)
51__:03/05/07 03:58 ID:???
52名無しさん@まいぺ〜す:03/05/08 01:51 ID:nMGH/T/5
43です。
>50
捨てられた猫ちゃんは可哀想ですが
猫がいなくなってアトピーに変化は
ありますか?
53名無しさん@まいぺ〜す:03/05/11 08:01 ID:???
>>50
ヒドイヨー
捨てなくても、人に預けるとか色々方法あるやないかい
里親探す努力はしたの?
捨てるのだけは人としてアカンヨー
5436:03/05/12 17:44 ID:QnQmxckB
18歳なんてすぐ寿命で死ぬじゃん。
うちなんて8歳、3歳、1歳の猫だよ・・・
55名無しさん@まいぺ〜す:03/05/14 21:14 ID:xM/RBqlw
犬猫アレルギーでペットと共存してる人ってあまり居ないのかな?
56動画直リン:03/05/14 21:19 ID:bwvPSiou
57名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 05:45 ID:kwOxdDSc
うちは犬2匹とウサギがいる。
犬は2匹とも外で飼ってる。ウサギは玄関先。
でも病院で血液検査したらハウスダストなんかの何十倍も動物に反応があった。
しかも犬よりウサギの方が数値が高くてビックリした。
・・・そーいえばウサギが来たのが5年前で、
そっからもともとあったアトピーが更に悪化したよなー・・・とおもた。
親にそのこと言ったら、
「じゃぁウサギ殺そうか?」とか言われて、
それだけはヤメテクレー!・・・だ・・・。
さすがに殺すのはためらわれ・・・・・・。
58名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 10:37 ID:???
ウサギは寿命短いから我慢だべ
59名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 10:38 ID:8qscQgNa
ネットにはこういう里親里子のぺーじもたくさんある。
http://www.satooya.com/
地域のNPO法人が活動してるところもある。
もし、どうしても駄目な人はちゃんとした飼い主に飼ってもらえるように
全力を尽くして欲しい。
60名無し:03/05/15 16:11 ID:MxOoPwV5
ノン!
うさぎは長くて10年以上生きるよー!
馬鹿にしちゃ駄目だぁ〜!
61名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 18:27 ID:???
10年か、結構長いな、でも犬猫は長ければ20年だよ・・。
最も年取ればフケとか減るのかもしれないが・・・。

ま、死んだら死んだでかなり悲しいんだけどな。
62名無しさん@まいぺ〜す:03/05/15 19:04 ID:???
まめに掃除したらかなりましだよ。
それに犬種とか選べば(カンモウ期のないプードルとか)
63名無しさん@まいぺ〜す:03/05/17 01:10 ID:CHSRZZMv
犬アレルギーで全身の酷いアトピー
をどうにかするのに何年もかかったのに
最近症状がよくなってきたからと言う事で
相談もなく
犬を貰ってきて家の中で寝かせている
私の家族って・・・・・・(泣)

64名無しさん@まいぺ〜す:03/05/20 21:38 ID:WxMdrVxK
大学から実家に帰ってみたら、いつのまにか犬を飼いだしていて…
家から出ようかな………
65名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 00:44 ID:CHPqw0Fr
>>64
室内犬ならやはり一緒に住まない方がいいんじゃないですか?
アレルギーがあって(犬がいる事が)「嫌だな」って思っていることがストレスに
なって悪化する事もあると思うので・・。
ついでに悪化しても犬も家族も誰も責任とってくれないしね。
66山崎渉:03/05/22 01:33 ID:YwJ+sZvc
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 11:25 ID:xzrgZqIz
もうすぐ、オチそうなので、保全あげ
68名無しさん@まいぺ〜す:03/05/24 21:58 ID:k7vjEaxH
猫アレルギーによる皮膚炎の症状ってどんなんですか?
唾液、フケ、毛がついてそこが腫れるといったものだけなのか、
それとも体の中に吸収してしまってから出たりもするのかな?
69名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 06:11 ID:iiNSPEmo
>それとも体の中に吸収してしまってから出たりもするのかな?

そうだね。
近寄らなくても同じ空間に居るだけで駄目だな。
70名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 06:19 ID:ZPnY1JQL
犬猫板なんかでは
「小さい子供がいてなぜ犬が飼えない?」とか
「赤ちゃんのころから動物とすごすことでアレルギーにはならない」とか
いってるけど・・・・。

飼ったあとでアレルギーになったら犬や猫はどうなるんだろう。
めちゃくちゃな話だと思う。
ためしに赤ちゃんのころから飼う人が増えて
保健所行きの動物、増えると思うよ・・・。
友人宅だってゴールデンレトリバーだったから
外にだせたからよかったけど、赤ちゃんのころから
犬と一緒にいたせいでひどい喘息とアトピーになり
外に出したらすぐに治ったとか。
71名無しさん@まいぺ〜す:03/05/25 14:33 ID:WF2Xox71
ガキの頃から猫飼ってるんだけどなぁ・・。
飼い始めて12年後にアトピーになってしもうた。
72山崎渉:03/05/28 16:49 ID:pWIla0m7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 12:43 ID:oRm9W4+6
貴重なスレage
74_:03/06/07 12:50 ID:qHOUuB/B
75名無しさん@まいぺ〜す:03/06/17 10:47 ID:fy9TEqoL
76名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 22:03 ID:Qt9/exYs
犬飼ってるけど犬アレルギーです・・・
顔を舐めさせてあげたいけど、カユカユカユ。。。ってなっちゃう。
今度皮膚科に行って血液検査しようかなぁ
でも、治療法ってあるのかな?
77名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 22:17 ID:oyfMP1Rc
我慢するしかないっぽいな。
RASTで陽性反応出ても、症状でない人も沢山いるらしいけど、
76さんは症状出ちゃってるからな・・。
7876:03/06/19 22:40 ID:Qt9/exYs
いとこがトリマーの資格持ってるんだけど、動物アレルギーが酷すぎで、
仕事を続けられなくなっちゃったんです。
やっぱり遺伝とかあるのかな…。そのいとこが言うに、
『病院にいけばアレルギーを抑える薬はある』って言われたんだけど…
やっぱりないのかなぁ…
79名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 22:52 ID:oyfMP1Rc
あ、抗アレルギー薬とか抗ヒスタミン剤はありますよ。
ずっと飲みつづけないといけないだろうけど。
8076:03/06/19 23:16 ID:Qt9/exYs
やっぱり飲み続けるのが必要ですよね・・・。
うーん・・・。どうしよう・・・。
その薬って、血液検査してからじゃないともらえませんかねぇ。。。
81名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 23:23 ID:oyfMP1Rc
いや、そんなに渋られるような薬じゃないとは思いますよ。
血液検査、ちょっと金(数千円)かかりますが
そんなに手間かからないので受けてみてもいいのでは。
82名無しさん@まいぺ〜す:03/07/10 21:16 ID:aI9uprHM
犬アレルギー、猫アレルギーになってなくても
犬や猫の毛の刺激で悪化することもあるようです。
自分の髪の毛が触っただけでとても痒くなったりするので
ありえる話ですよね。
83名無しさん@まいぺ〜す:03/07/15 01:30 ID:/yJDFyVj
あれれ、、犬猫アレルギーで悩んでる人少ないのかな?

なんか対策あったら知りたいなぁ...
マメに掃除機をかける、カーテンを月一くらいで洗濯する、
空気清浄機、布団も掃除機をかける、猫を週一で洗う、
猫の食事を天然フードにする、、、で結構改善される
らしいけど。。
この他になんかないかなァ…?
84山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:d1h+s9i1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
85名無しさん@まいぺ〜す:03/07/18 20:24 ID:2TMbOM0b
倉庫行き防止age
86ゆきのり:03/07/19 00:26 ID:mJ2gvWmS
マネーの虎でもやってましたね、マイナスイオン水がペットにも効くって・・
そのマイナスイオンが簡単に作り続けれます。
本当に犬の口臭が消えたりするんですね。。

http://www.showa-electric-glass.co.jp/
87名無しさん@まいぺ〜す:03/07/22 00:24 ID:MnZmuLmw
猫の毛ももちろんだが、唾液・糞尿等の体液にアレルギー反応を起こすと言われている

飼わないのが一番だが、できれば別部屋で生活させる
もちろん外が見られる、良い環境で育ててあげたいものだ
アレルギー反応は飼いはじめて2年位で出る人が多いらしいが、
アレルギーステージが高い人、清潔にしない人は速攻反応が出る。
今までアレルギーが出ていなかった人が動物によって誘発され、
大人になって出始めると薬が手放せなくなる恐れあり
8887:03/07/22 00:27 ID:MnZmuLmw
犬アレルギーも猫アレルギーと同様の症状が見られる。
顔(特に目が)腫れ上がったり、呼吸困難、蕁麻疹のような反応も見られる。

ただ犬の毛より猫の毛のほうが細い為、器官に入り易く炎症をおこしやすい
もっとも体液に反応するのが一番といわれる
89名無しさん@まいぺ〜す:03/07/28 05:56 ID:Gv7bwcPo
抗アレルギー剤飲むしかねーよな、後は気休め。
しかし10年以上も飲みつづけて大丈夫なんだろうか。
90名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 01:29 ID:h4Lzgb4k
私飼い始めてから2年目でバッチリ数値上がりました!
ショックゥゥ…
なんか良い方法ないかなァ…
猫を別室で飼うのは不可能だし。
91名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 02:10 ID:h/+l3vB7
猫2匹かってる友達ん家に泊まりに行ったら数時間後
鼻水ダラダラ、涙ボロボロ、どんどん出てきて夜中には喘息ヒューヒューなり
深夜にタクシーで帰りました(歩くの辛いから)
朝まで耐えて病院行き気管支拡張剤でハイ治まりました。
怖かったーこんなに反応したの初めてだったから
ちなみに数年前まで自分家で猫一匹飼ってたのに
92ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:01 ID:otHwK4gi
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
93名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 17:53 ID:3SPqiA6v
はじめてここにきました。
私もネコアレルギーです。
秋くらいに海外にいる友達のうちに泊まりに行くことに
なりそうです。貧乏なのでホテルとかを取らずに
なんとかその友達のうちに泊まりたいのですが
彼女は4匹もネコを飼ってる、と・・・・。
普段ネコと接することはほとんどなく
症状がでることは無いのですが
さすがに海外でいきなり4匹のネコとご対面して
どっひゃーな状態になった日にゃどうしていいか・・と不安です。
もちろん最悪ホテルを急遽取ることになるでしょうが
数日間だけネコアレルギーを押さえられる薬とか注射とか
あるんでしょうか?
ほんとうに無知でおばかな質問ですみません。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです…。
94名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 18:14 ID:szIY3IN1
泊りにいかなきゃいい
95名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 18:39 ID:ZO320nJo
>>94
賛成
96名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 16:31 ID:Qwfwp29M
>>93
抗アレルギー剤とか飲めばいいんじゃ?
喘息なら予防の吸入で凌げるだろうし。
とりあえず医者と相談。
97名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 23:21 ID:NOxAGLIS
(=・ェ・=)ねこ4匹

俺はだめだ。猫のにおいがいやだ。その部屋はかなり、臭そうだな
98名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 23:47 ID:BFRrYe27
本気で獣医になりたいのだけどやっぱ無理かな・・・。
魚や水中動物の獣医なら大丈夫かな・・・。
99名無しさん@まいぺ〜す:03/08/05 17:38 ID:uj6uKksB
この世で一番好きな動物が猫なのに・・・・・ 重い猫アレルギー
アメショー飼うのが夢だ。
100名無しさん@まいぺ〜す:03/08/06 19:57 ID:IQIv3kQM
100get
101名無しさん@まいぺ〜す:03/08/14 02:45 ID:uclCiJDO
猫飼い始めて2年くらいで数値が上がったんだけど
症状でよくある目の痒み、なみだ、鼻水といった
症状は一切なくてただただ肌だけが荒れるというか
アトピーがひどくなるんだよね…。
しかもさわったりだっこしたり一緒に寝てもなんともない。
普通は同じ空間にいたりさわったりでムズムズ症状が出てくる
タイプが多いみたいだよね。それは一切ないんだけど
最近おさまってたアトピーが出始めたってことはなんか
他にも原因があるのかもしれないなぁと思い始めてる。
102山崎 渉:03/08/15 21:58 ID:inSDiDsk
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
103山崎 渉:03/08/15 22:55 ID:YpiO92KR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
104名無しさん@まいぺ〜す:03/08/17 03:22 ID:/6PTxlBV
うちで犬猫飼ったことはないんだけど
高校くらいまでは猫買ってる家に何泊しても平気だった。
でも、25の時、別の猫飼っている家に行ったら、30分くらいで
鼻水、頭痛に襲われ、気がついたら発熱。
風邪かと思いきや血液検査で猫アレルギー判明(犬は大丈夫)

それをその猫飼っているヤツの友達に話したら
「お前は慣れてないからダメなんだ!俺も最初は猫アレルギーだったけど
そいつの家に通って慣れて治ってきた!お前も慣れて治せ!」と
私が悪いように叱咤された。マジギレしそうになった。
105名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 22:43 ID:2i6HVESz
まぁ、偶然治るってこともあるしねぇ…
106名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 00:23 ID:aFwmTKko
猫アレルギーは痒い
107名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 00:31 ID:QOeD3K9G
補助犬、飲食店も同伴可に=あすから、理解向上に課題

 盲導犬や聴導犬の地位を法的に保障する身体障害者補助犬法が
10月1日、全面施行され、新たにレストランやホテル、スーパーなど
不特定多数が利用する民間施設でも、補助犬の同伴を拒めなくなる。
しかし、昨年10月に国公立施設や公共交通機関での受け入れが
義務付けられた後も、同伴を断られるケースもあり、理解向上が今後の課題といえる。
 同法は身体障害者の社会参加促進を目的として、昨年5月に成立。
国の指定法人が育成した盲導犬、聴導犬、介助犬を「補助犬」と認定、
施設側は受け入れを義務付けられるが、罰則はない。 (時事通信)
108名無しさん@まいぺ〜す:03/10/20 23:05 ID:4kFdyYF5
猫アレルギーはつらい。
109名無しさん@まいぺ〜す:03/10/20 23:50 ID:EW71kS15
オレの友達はアトピーで獣医だよ。
アトピーで苦しむよりも獣医できないほうが苦しいんだって。
そんなに重症じゃないけどね。
110名無しさん@まいぺ〜す:03/10/22 23:43 ID:so1UJcoy
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月27日まで)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/
(選挙区などが分からない場合は↑でお調べください)

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
111名無しさん@まいぺ〜す:03/10/23 22:24 ID:2VKx4FWj
犬猫アレルギーって、
接触しなくても、なりますか?
たとえば、エレベータとかの密室でも。。
112名無しさん@まいぺ〜す:03/10/23 23:04 ID:5BgYKq2u
なるだろそりゃ。
ネコのフケって滅茶苦茶飛ぶらしいから同じ部屋に居るだけでダメだって。
113名無しさん@まいぺ〜す:03/10/23 23:58 ID:2VKx4FWj
>>112
やっぱり!

犬猫飼育禁止のマンションなのに。。
ナイショで飼っている人が多いので、困ります。。
もともとアレルギー体質なので、このマンションを買ったのに、

去年、半年間ほど酷い全身湿疹になりました。勘弁してよ〜。
114名無しさん@まいぺ〜す:03/10/25 04:09 ID:NwTHxdgP
それは犬ネコのせいかどうか・・・。
115名無しさん@まいぺ〜す:03/11/03 18:05 ID:D5IdLOvP
猫アレルギーなんですが(実家ではずっと猫を飼ってたのに・・)
犬を飼う場合、やっぱり外でじゃないと無理なのかな?
一応雪国なので冬は外だと寒さがきついような気もするし。
基本は外で朝晩や寒い時は中、っていうのを考え中なんですが・・。
116名無しさん@まいぺ〜す:03/11/03 18:18 ID:DmwbEWZr
俺も初めてここにきました
ガキの頃からネコ飼ってる親戚の家に泊まりに行くと
アトピー悪くして帰ってたんだけどさ
調べたら完璧な犬ネコ上皮のアルレギー値数が90%越えて陽性・・
大好きなんだけどなぁ・・・
一生変えないなこりゃ。
117名無し:03/11/03 18:32 ID:KZXt3urt
中学生までは、猫をさわるだけで、鼻と目がすごいことになってました。
20歳をすぎて、近所の猫ちゃんが、家に遊びに来るようになってから、
猫が大丈夫になりまいた。私、アトピーも鼻炎もります。が、猫ちゃんが、
かってに、家にはいってきて、横で、寝てる、なんてこと、あります。

だめなのが、犬(猫も多分)を家の中で常時、飼っている家にいくと、
目、鼻がすごいことになります。そんな方いますか?猫、犬は自体は大丈夫なのに。
結婚しても、家の中では、ペットは飼えません・・泣
118115:03/11/08 16:51 ID:xxB0Dmqf
相変わらず悩み中。犬の里親募集のサイトで、一時預かり先を
緊急に探してる柴ミックスのわんちゃんがいてできれば預かり
たいんだけど、やっぱり無謀なのかな・・。
119名無しさん@まいぺ〜す:03/11/09 16:33 ID:iH4xHqX2
漏れは猫アレルギーだけど、犬はぜんぜん大丈夫。
かわいいけど患部は舐められたくない。
120名無しさん@まいぺ〜す:03/11/14 23:55 ID:tjIM511E
試しに犬を触りたくってみて、大丈夫なら預かってもいいんじゃない?

で、預かってみて責任を持って飼えると思ったらそうすればいいと思う。
121名無しさん@まいぺ〜す:03/11/23 23:38 ID:Rg0g8PR5
漏れは猫はまったくダメ。お目目がひどいことになります。
そのかわり犬は全然問題ありません。
122名無しさん@まいぺ〜す:03/11/24 11:28 ID:OlmFSm9k
>>22・26
これ、以前NHKで似たような説明していたけど、
それなら何故、日本猿に、花粉症があるんだヨ?って思った。
123名無しさん@まいぺ〜す:03/12/02 23:25 ID:t0fCKoOz
犬のアレルギーって猫より少ないでしょ?
124名無しさん@まいぺ〜す:03/12/15 00:03 ID:WVgcXrYn
アレルギー持ちだと血液検査で反応がでなくても
飼ってから何年かして数値に反応が出る場合もあるよ。
私は犬をずっと飼ってて5,6年したらアトピーに
なったんだけど検査したら犬の上皮の数値が高くて
猫の上皮の数値は0に近かった。
それで結婚して引越ししたらアトピーがびっくりするほど
治ってた。それで数値が低いから平気だと思って猫を
飼いはじめた。そしたら1年くらいしてアトピーが
酷くなった。どうして?と思い検査をしてみると
0だった数値が5に増えていた。
でも、一般の猫アレルギーのように涙や鼻水くしゃみと
いったものは一切なく肌がボロボロになった。

でも絶対猫を手放すことは出来ないからナショナルの
アレルバスターの空気清浄機を飼ったらかなり改善されてきた。
いろいろやってるから一概にこれのおかげとは言い切れないけど
悩んでる人で空気清浄機がなかったら試してみる価値アリだと思う。

長文スマソ
125オナニーもできず:03/12/15 00:28 ID:rIZbHRQG
恋愛できなくてペットもだめで食物も気にしなくてはならず、毎日かゆくて
仕事にも付けず特技は脱皮、親にパラサイトし続け
ひたすらパソコンにかじり付いている住人がいるスレはここでつか?
126名無しさん@まいぺ〜す:03/12/15 14:17 ID:9BMpGIBc
全然違うじゃん。よく嫁。
127Ф司たらこ唇:03/12/25 01:12 ID:KlCXP6D6
現在チャット中
http://c3.cgiboy.com/matatano39/
128名無しさん@まいぺ〜す:03/12/25 21:51 ID:KlCXP6D6
現在チャット中
http://c3.cgiboy.com/matatano39/
0262816
129名無しさん@まいぺ〜す:03/12/26 17:00 ID:ATaT8UHG
死ねクソババァお前が俺に頼んだのが悪い。
ふざけるなさっさと死ね。調子のるなクズ蛆虫ゴミカスゴキブリ。
お前は機嫌の悪い俺の気持ちを更に盛り下げた。
生きていてはいけないお前は地獄に落ちる絶対絶対絶対絶対絶対絶対おちる
はずだ神様はお前の考えを否定するお前の考えは人間のものではない
人のことを悪く言うばかりのおまえははやくしぬべきだこれだけ
頼んでもやはり死んではくれない俺はお前が死んだときに始め
て心の底から解放されるだろう早くしネ早くsine
130名無しさん@まいぺ〜す:03/12/27 11:23 ID:fsKe2sPE
オレもそうだけど動物が本当に好きだし興味があったから
多浪して獣医学部入ったよ。
地方行くと空気も良いしストレスもなくてアトピーには結構良かったな。
でも牛舎が苦手でした。首がかゆい。
今は毛の生えてない動物専門なんだ。あんま言うとバレソウw
みんなも頑張れ!!
恋愛も好きなこともやる前からアトピーあるとかで躊躇しないで
やってみるのは大事だと思うよ。
131りんご:03/12/27 22:34 ID:wrXYJ72O
12月2日に出たキリン株のノアレというkw乳酸菌商品飲んでいますが、かなり改善しています。このまま行けば、猫も犬も飼えるかも、と思うくらい動物触っても鼻水全く出なくなりました。私には合ってるみたいです。
132よつば:03/12/28 13:51 ID:WHm8Ys4Q
ウチの両親は誰1人として犬、猫アレルギーの人はいないので遺伝はしないんじゃない
ですかねぇ?ウチの場合は余計です。生まれてすぐにアトピーになりました。
昔、猫買ってましたがマジで地獄です・…。目は痒くなり、鼻水は止まらない・・。体や
顔も痒くなりますた・・。だからすぐに近所のオバちゃんにひきとってもらいました。
でもインコやハムスターは大丈夫なんですよ・・。あ〜犬買いたい(><)
133名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 08:02 ID:amhrp9i/
私ももともとアトピーで、家におととしの6月ごろに子猫が来てもう1年半になるのですが
始めは部屋にも入れて可愛がっていたので、えらく症状が悪化しました・・・

今は部屋にも入れずに抱き上げたりしないようにしたら若干回復(それでも十分負担になる悪さですが)
ためしに皮膚科にいって猫アレルギーの検査をしたら

アレルギーの強さを表す数値(正式名称失念)
正常 70〜100程度
私   13000オーバー
という恐ろしい数字が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
134名無しさん@まいぺ〜す:04/01/31 14:18 ID:4vOQPCTP
135名無しさん@まいぺ〜す:04/01/31 16:10 ID:lcO0XvMF
去年から初めて猫飼いだしたんだけど、
もらいにいった時、涙と鼻水、くしゃみがでまくって、もう大変で死にそうだった。
うちに来ても1ヶ月位は、これらの症状が続き、湿疹もでまくるし
咳やクシャミ、肺もヒューヒューいって呼吸が苦しくなって、ほんとどうしようかと思った・・・
小さい頃、じんましん、アトピーで、喘息になる可能性も充分にあったので
将来毛のはえた動物はいっさいかうな、と医者から念をおされてたそうだけど
猫ほんと大好きで、ほしくて、丁度もらえる話があったから、うちにきました。
何故か今では症状はおさまって、じゃれてても、ほんとたまに湿疹がでるだけになったよ・・・
なんでおさまったんだろう、ずっと謎。

それより今は、原因不明の、首、顔だけのアトピーのようなものにかなり悩んでる・・・
ここ一ヶ月位の間にでたんだけど、アトピー再発しちゃったのかな。
これからどうやって生きていこう。ヒドイ。
136名無しさん@まいぺ〜す:04/02/02 12:50 ID:GSOUJK5G
>>135
余裕があれば、2週間程度ネコの居ない環境で暮らしてみては?

俺は猫が原因かどうかわからなかったので
見極めるためにそうする事を先生に勧められたよ。

俺の場合は余裕ないし面倒くさいしで逡巡してるうちに
症状が落ち着いちゃったので結局は猫が原因ではなかったみたい。
137停止しました。。。:04/02/06 00:22 ID:S9ZzU0dC
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
138名無しさん@まいぺ〜す:04/02/07 10:17 ID:5XU2a1BQ
なんで、スレスト?
あってもいいと思うけどなあ? このスレ
139名無しさん@まいぺ〜す:04/02/15 00:16 ID:nbqVGU8B
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
140名無しさん@まいぺ〜す:04/02/15 17:16 ID:DYLpIzpE
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

141名無しさん@まいぺ〜す:04/05/04 00:45 ID:7tpPmvdB
>133

自分も飼う前は問題ない数値だったけど
飼い始めて1年くらいで並みのアレルギー数値が
出ていた。
今はもう3年目になろうとしているけど
症状はいっこうに治まってないところを
みると、、、やばそうね。
始めは平気でもだんだん体に蓄積されるみたいね。
142名無しさん@まいぺ〜す:04/05/04 01:34 ID:O/Kj+Z8z
俺20年ほど猫と一緒に住んでるけどやっぱり猫アレルギーはあった
アレルギーテストでは猫のフケの数値が高かった
猫に首舐められればものすごいかゆくなったし
だけどアトピーは治ったぞ
猫アレルギーがあるからって今飼ってる猫を安易に捨てちゃダメだぞ
猫アレルギーのやつが猫と暮らしててもアトピーは治るんだから
143名無しさん@まいぺ〜す:04/05/05 02:58 ID:LkPvPot5
安易に捨てはしないけどアトピーが治らないと辛いです。
144名無しさん@まいぺ〜す:04/05/17 17:27 ID:YfPlPp8X
猫アレルギーはつらい。
145名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 01:16 ID:LUE9f5aZ
うちに初めて子猫が来た頃は(拾った)毎日ハナたらしながら世話してたサ
>>135さん同様、のどがヒューヒューいって辛かったことも。
あまりにハナが止まらないんで薬もらおうと耳鼻科に行って検査もしたけど、
「猫ちゃん飼えない体質の人もいるのよねぇ…」
1週間後、検査結果を伝えるのでまた来いと言われたが、
『治せないんなら用はないわい!』と、それっきり。
鼻炎の薬は切れたが、ハナは気づいたら治ってた…!
今、超可愛すぎな猫タンたちと幸せに暮らしてます
(あ、皮膚のアトピーは完治してないな)
146名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 03:27 ID:HN3sf3k7
猫アレルギーなんですが、犬を飼いたいでつ。
最近、猫アレルギーと犬アレルギーは別物って聞いたのですが、
どうなんでしょう?

ペット飼うのあきらめてたのでちょっと希望が…
147名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 03:34 ID:8XODb3sV
別だけど飼ってるうちになる可能性はある。
特に猫アレルギーならなおさら。
148名無しさん@まいぺ〜す:04/05/18 09:16 ID:tf7nr8jP
アレルギー体質は、やばいよ
ほんとにどんどんアレルギーが追加されてく罠
まじ飼わないほうがイイ!

ちなみにこの2年で湿布薬、鎮痛剤がダメになりますた
とくに鎮痛剤の蕁麻疹攻撃が強烈です(ワラ
149名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 20:06 ID:7bhPaIsQ
>142

どうやって治したの?
150名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 09:24 ID:PmFdlVKD
子供が猫アレルギーです。
旦那実家へ引越し予定でしたが猫アレ発覚で急遽私の実家に避難中。
猫は旦那両親が田舎へ連れて行き飼ってくれることになりましたが、
猫がいなくなった旦那実家、どれほど掃除すれば猫アレ息子、住めるでしょうか。
151名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 14:19 ID:rghkQs0E
猫や犬アレルギー、軽度のものなら治ると聞いたことあります☆
152名無しさん@まいぺ〜す:04/06/03 21:59 ID:CXKBXiZM
先日家の前で野良猫をなでなでしてたんですよ。
普通ならソッコー手洗うんだけど
暑かったんで先に服脱いだら
ふとももにものすごい湿疹が(T_T)
蚤かと思ったけどアトピーとも違う。
医者行ったけど何だか分からないけどアレルギー反応といわれた…
アトピーよりヒキが悪いです。
もう2度と野良猫には触りません。うううっ
153名無しさん@まいぺ〜す:04/06/09 19:06 ID:+pk+Lbj0
私は犬も猫も鳥もハムスターもウサギも
毛の生えてる動物全てに、アレルギー反応が出るんだよね…
ぬいぐるみも駄目みたい
動物好きなんだけどな…_| ̄|○
154名無しさん@まいぺ〜す:04/06/16 13:47 ID:r6LVwMy0
わたしも猫アレルギーです。
中学生くらいまで家で飼っていて、それからも道で猫に会うと
なでたりしていましたが、なんともなかったんです。。
一年前、猫を飼ってる友達の家に泊まりに行った時に、
くしゃみが出て鼻水が止まらなくなり→目がかゆくなり→
猫をなでた手がグローブのように腫れあがり→顔が真っ赤でボコボコに→呼吸困難w
救急病院に行ったら、今度触ったら死ぬ可能性もありますと言われてしまいました。。
それから猫を見るとビクビクしてしまいますw
猫好きなのになあ。。
猫を飼っている人の服を触っただけでも手が痛がゆくなって腫れます。
犬はいくら触っても平気です。
155名無しさん@まいぺ〜す:04/06/27 16:34 ID:nxCTqkSU
猫のアレルギー大変。
誰か相談にのってよ。
156名無しさん@まいぺ〜す:04/06/27 17:07 ID:0VeTOOsP
>>146
猫の方がヤバイ気がする
猫アレルゲンである猫上皮&毛のが飛散しやすい感じ
>>154
かなり似てるかも
自分も接触を重ねる内に重篤な症状に...
高校生位の時は引っかかれたところがミミズになったり
頬が赤くなる&くしゃみが出る程度だったけど
現在(30歳)は目の淵がパンパンに腫れあがって
咽喉がひゅうひゅういいます
一時期続けて接触したら顔中方々から穴があいて汁が出てきたよorz
身を持って学んだので絶対に近寄らなくなりました
あれは天敵です<猫

157名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 13:33 ID:459gN+xh
>>152
猫はいろいろな病気を持っています。野良ちゃんは特に。

私も猫アレルギーなんだけど、姑が猫を拾ってくるから、困ってます。
湿疹出るし、鼻と目がすごいことに。キッチン一つしかないから、つらい。
マスクのしても効かないし。
現在妊娠中で余計にイライラします。大丈夫だと思うけど、トキソプラズマとかも心配だし。
でも嫁だから何も言えない。
この前夕食作ってたら、猫にこっそり持ってかれた・・・チクショウ!!!
でもよその猫はかわいい。
158名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 16:50 ID:095etJuW
>>157
拾ってくるってことは外猫ですか?
大丈夫だと思う根拠は何?絶対良くないよソレ<トキソプラズマ
お約束だけど旦那は何も対処してくれないの?
医者に旦那&姑を説教して貰うとか、
取り合えず実家に非難するとかできませんか
159名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 19:03 ID:459gN+xh
>>157
結婚するときは言い方悪いけど私の父親が猫は処分するって約束させたんです。
が・・・!!!現在は2匹の飼い猫+遊びに来る猫。
お約束通り旦那に愚痴っても何の解決にもならないし、家の掃除は私一人でやりますから、猫の抜け毛で大変です。
植物はもっとひどいアレルギーがあるので庭掃除はできませんが・・・
トキソプラズマは動物から感染することはマレと聞いているし、姑も妊娠中は猫がいたらしいんです。
私も動物好きで実家では室内犬が2匹もいたし、処分してくれとは言いにくいんです。
実家へ出産前に帰ります。
あぁ心配になってきた。トキソプラズマの抗体検査してきます・・・
160159:04/06/28 19:04 ID:459gN+xh
157は私でした・・・
正しくは>>158でしたね。
161名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 19:38 ID:095etJuW
>>158
なんか苦労してるね...姑馬鹿でしょ?
姑が原因で猫毛に悩んでるなら姑が掃除するのが道理だと思うよ
旦那に愚痴るのではなくて医学的な根拠を提示して
ちゃんと解決して欲しい
>>158がどの程度のアレルギーを持ってるのか分からないけど
妊娠〜出産時はステによる積極的な治療は出来ないだろうし
(同居含め)その環境は胎教に良くないと思うんだけど...
姑の妊娠時に猫がいたからといって丸め込まれるのは絶対に間違ってる
ハッキリ言って旦那ヘタレだと思う

悩んでるなら家庭板逝って相談するといいよ
猛者が沢山いるので...(既に住人だったらお節介ですまん)
162158=161:04/06/28 19:51 ID:095etJuW
>>159
自分もレス番間違えてるよ...orz

脅かすようで悪いけどまさか猫トイレの掃除はしてないよね?
163名無しさん@まいぺ〜す:04/06/28 21:24 ID:459gN+xh
それなんです!!!猫トイレないんです。
どうやら外で用を足すらしい!!この間庭から出てきた・・・
実家の犬はきちんとトイレでしてたから信じられなくて。
どれだけ動物の排泄物が有害かわかってないんですよね。
動物飼うならきちんと排泄物の後始末をすべきですよね〜!!!
アレルギーはそんなにひどい方ではないと思うんですが、近くにいると湿疹と花粉症みたいな症状が出ます。
悩みは家庭環境というより猫です。猫がいる限り快適には過ごせませんよね。
犬は一緒にいても全然平気なんですけどね。
164158=161:04/06/28 22:08 ID:095etJuW
>>163
それは不味いよ〜
でも外飼いだと猫は奔放かつ綺麗好きだから
より快適な環境で排泄しちゃうんだよね
ちゃんと検査受けてるなら大丈夫だと思うけど<トキソ
絶対猫の糞便の近くには寄らないようにしてね

前のレス読んでて>>159がdqn家族に虐待されてるのかと思い
熱くなってしまいました
家族は悪い人じゃないんだね↓これ見てちょっと安心したよ

>悩みは家庭環境というより猫です。
165157=159:04/06/28 22:42 ID:459gN+xh
外飼いというより屋内外好きな時に好きな場所に行ってるようです。
キッチンに入るのはマジやめてほしい。家族が掃除しないから私一人で家中を掃除してます。
こまめに掃除しないとハウスダストも怖いですから・・・
違う人間と同居しているわけですから、不満はいっぱいありますけど、その辺は仕方ないと割り切ってます。
検査はまだです。今週病院にいくので時検査してきます。
なんだかスレと趣旨がズレてきてますね。ごめんなさい。
166名無しさん@まいぺ〜す:04/06/29 01:25 ID:8cm/fwSM
4年前に親戚の家に遊びに行きました。そこには猫が5匹以上、犬が一匹いるんですが、
その日は冬で全部の動物が部屋に密集していて私自身は全く触れてはいなかったの
ですが、近くにいるだけで目、鼻水が大変でした。今もたまに猫がいる家には遊びには
行ったりしますが5m以上離れています・
167名無しさん@まいぺ〜す:04/06/29 03:27 ID:31SOPcke
私、子供の頃から猫アレルギーだったんですけど、最近治りました。
がんばって、猫と接しました。
はじめは涙鼻水咳、息するのもつらかったです。
今は猫抱っこしてもそういう症状は出ません。
168和光:04/06/30 02:14 ID:6ZXpZEfj
猫大嫌い。
169インコ&猫飼い:04/08/11 13:32 ID:Nw8y9YXP
こっちから呼んだならともかく、自己判断で勝手に遊びに来て冷蔵庫あさって
「クシュン!かゆいよ?(泣)」とか言ってるあなた、K区の某オバハン!
べつに呼んじゃいねーのに、アトピー発症をうちのインコや猫のせいにするな!
アトピー性皮膚炎持ちだろうとそうでなかろうと、人の家に勝手に来て態度でかい香具師はムカツク。
170名無しさん@まいぺ〜す:04/08/18 17:10 ID:WOQIqwdQ
猫アレルギーは厳しいものがある。
171名無しさん@まいぺ〜す:04/08/22 13:15 ID:Su5iah7Y
私も動物の毛アレルギー。特に猫が・・・

最近、抗アレルギーを意識した犬や猫がいるらしいね。

毛が抜けにくかったり、毛がなかったり・・・
172名無しさん@まいぺ〜す:04/09/19 04:26:59 ID:+xspA0ie
猫アレルギーなのかは分からないけど猫触ってると
くしゃみしたり鼻水が止まらないよ
173名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 02:01:04 ID:KPaFg2D/
猫も犬もアレルギー持ち。
猫の方が特にひどくて、ノドが腫れて呼吸困難おこして倒れたこともあります。
もともとは猫好きだったけど、そのことがあってから嫌いになった。

犬は大好きで15年ぐらい前から飼っています。
しかし1年ほど前に子犬(プードル2匹)が我が家にやってきたんですが
その時期から急に犬に対してもアレルギー反応がでるようになりました。
猫のアレルギーは、目や鼻、喉と粘膜系にくるんですが
犬の場合、体の表面の皮膚にきます。ブツブツができてかゆくなります。
(しかも跡が残って鬱)
好きなので、じゃれてこられたら断れないし愛情表現で舐めてこられるのも
断れません…。犬に触ったら(触られたら)必ず洗ってるんですが
父親が本当に犬が好きでやたらと家に犬を連れてくるんですよね。
うちがアレルギーなのわかってるのに。
犬は好きだけど父親は大嫌い。犬と一緒にいるのが嫌だったら家を出てけとか言うし。

わけわからん愚痴でごめんなさい
174名無しさん@まいぺ〜す:04/09/22 15:27:52 ID:oLuWktbx
14年飼っていた実家の犬が去年亡くなった。
今年になって新しい犬を飼いだしたと聞いて、実家に帰って子犬と遊んでいると
腕に赤いポツポツが出て驚いた。
前の犬の時はこんなことはなかったのにな。
175名無しさん@まいぺ〜す:04/09/25 11:52:27 ID:394uCoQ1
おととい知り合いが職場に犬を二匹連れてきた。
好きなので普通に戯れていたのですが
夕方くらいから喉がかゆくなり、
今も喉がかゆかゆで空咳でます。
風邪薬飲んでますが一向に治る気配なし。
これって犬アレルギーでちゃったんですかね
この喉のかゆみってどうやって直せるのでしょうかね
176名無しさん@まいぺ〜す:04/09/25 22:21:19 ID:87epzBze
猫の毛は粘膜にくるね
くちびるに触れただけで腫れてかゆくなるけど、
肌に触れてもそんなに感じない
ただアトピーで、赤くただれているところに触れるのはよくない

ちなみにうちの家族は、
漏れと妹、妹の娘に猫アレルギーがでてる。
漏れの両親、妹の息子には今のところ出てない。
177名無しさん@まいぺ〜す:04/10/02 12:48:41 ID:5g4Kl8lD
園芸板で大人気 のスレッド! よろしくね ?


『●猫を寄せ付けない方法10(正)●』
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1096119407/l50


迷惑だ猫の飼い主
死ねバカ
(゚д゚)、ペッ!
178名無しさん@まいぺ〜す:04/12/04 15:08:02 ID:0wJWReUV
age
179名無しさん@まいぺ〜す:04/12/17 18:41:57 ID:qN05MBpY
外飼いの猫は、もれなく大量のノミをつれてくるしなー
180名無しさん@まいぺ〜す:05/01/19 20:57:58 ID:AMxl8H8V
うちには前まで10匹猫がいました。
今は8匹になりましたが(最近2匹死にました)

猫がだんだん増えるにつれアレルギー反応がひどくなって
最初は鼻水と目のかゆみだったんですが・・・
今は喘息になってしまいアトピーも悪化して最悪です。

家族に言っても私が悪いみたいなこと言われるし
猫が嫌なら自分の部屋から出てくるなとまで言われた。

猫、嫌いじゃないんだけど凄く憎い。
181名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 19:44:59 ID:vDUkNSVv
猫を恨むより家族を疑え!
保守あげ
182名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/27(日) 19:45:23 ID:vDUkNSVv
といいつつ下げてましたorz
183名無しさん@まいぺ〜す:2005/03/30(水) 01:06:12 ID:lCYhZjoj
>>180が今頃死んでないか不安だ
子供の頃の俺なら3日で死ねるシチュエーションだぞ
184名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/01(金) 09:24:16 ID:I3Z2Y9rG
ある猫ちゃんではアレルギーでなくて、ある猫ちゃんでは出る。
なんなんだ息子の猫アレルギー。清潔さの問題なのかな。
185名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/08(金) 07:14:10 ID:sWiOqVzL
>>184
ノミ・ダニの可能性あり。
186名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/08(金) 14:26:43 ID:bY1zkafF
猫アレルギーなんですが、何度も接すると抗体とかって出来るんですか?
小学生の頃、猫を二匹飼ってる家にいってボロボロになりました(´Д⊂
187名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/08(金) 22:01:15 ID:0gDc4iiG
>>186
なんとなく分かる希ガス
自分も子供の頃猫アレルギーで
猫飼ってる親戚の家に行くと痒みやくしゃみ鼻水が
止まらなかった経験あるけど厨房くらいからそういうのが
自然に治まってきたな、あとは猫と接した後はこまめに手を洗ったり
自己防衛とかもしたのが良かったのかも。
188名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/22(木) 23:15:35 ID:ptj80zwF
うちの子供は犬猫アレルギーです。猫を飼ってるおうちへお邪魔したときは全身にすごい
ボコボコの発疹が出来ました。
子供が生まれる前から犬も飼ってはいたのですが、アトピーが一向に良くならず
調べたら稲やブタクサなどと一緒に犬アレルギーでした。
それから犬は友達にあげてしまいました。
犬より子供が大切だったからです。
それから症状は良くなってきてはいたのですが、犬を飼っている友達と
戯れているだけで首や顔や手に発疹が出来ます。
半日で治りますが。
もう遊ばせることも出来ないのかと悩んでいます。
アレルギー剤などを飲んでいれば大丈夫なのでしょうか?
皆さんはどう対処していますか?
遊ばせない事が一番なのですが、そういうわけにも行かず、
教室でもお隣の席がまさに、犬を飼ってる子で土日になり学校が休みになると
落ち着きます。
何か良い薬とかありますでしょうか。
189名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/22(木) 23:27:42 ID:daIGWKdK
子供の頃、猫飼たし、犬も飼ったし。
まさかアレルギーが今頃になって…思いもしませんでしたよ。
もうファーのついたコートも着られないんだろか…。
190名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/10(月) 00:26:49 ID:eLo0fg+x
友達が猫アレルギーだったんだけど、
注射したら治ったって昔言ってたのを思い出した。
猫が注射したのか、人間が注射したのかわかんないんだけど。
それって抗アレルギー剤とはまた違う物なのかな?
191名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/04(金) 12:30:50 ID:Jf0i4ydF
実家から離れた所に住んで居て、帰るとアトピーが悪化してしまいます。
実家には犬と猫が居て、考えらえる原因はやっぱり動物にあると思い、
血液検査をしてきました。でも結果は反応なしでした。
数値が出てもアレルギー反応が出ない人も居るって聞いた事が
あるんですけど、私のように数値が出なくても、反応する人って
いるんでしょうか?
192名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/07(月) 15:54:01 ID:Mz/quWlu
犬猫以外なんじゃないの?
ダニとかハウスダストとか。
193名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/26(土) 16:28:31 ID:FFbRbIj2
犬アレルギーかどうかはわからないんですけど、
袖を肘までまくって、いつも犬をなでるんですけど
そうすると手と、手首のちょっと上まで、赤いブツブツができるときがあります。
ちょっと痒いので掻くと蕁麻疹のように膨らみます。
2時間くらいで直ります。
ブツブツができる範囲が狭いことと、長年犬を飼ってるこいうことから、まさか…と思ってるのですが
発疹が出た人の画像と見比べたいので、犬アレルギーのことが
よく載ってるHPを教えてください。
194埃アレ:2005/12/03(土) 17:41:27 ID:+Oac/DXT
無菌状態に慣れすぎ♪ミンナあちこち弱ってる〜♪♪
ってB´Zの曲にあったよね(笑)
稲葉さんの洞察力は凄いねっておもうよ。
195名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/06(火) 06:49:22 ID:tqz4W/tX
2歳の息子はアトピーが凄い。先日アレルギー検査でネコ皮膚が55.5だった。生後二週間に猫のいる旦那の実家に行った翌日全身に赤い湿疹が!それがアトピーの始まりでした。
196名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 11:01:14 ID:1zJEzdjw
動物とアトピーとの関係はあるんだね・・・・・
197名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/17(金) 11:22:53 ID:malAROcj
あるよ。人によりけりだけど。
だからといって大好きなネコを他にやるなんて出来ない・・・
春、実家より旅立ちます・・・
198名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/24(金) 22:31:49 ID:LKABUJrI
慢性的に目が腫れてる。なんなんだと思い病院にいったら猫アレルギー・・
顔に変化がでるのはつらいよ〜ほんとに・・ずっとコンプレックスなのよ・・
ごめんね猫。もうやだorz
199名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/01(月) 01:18:07 ID:dx/hcarG
ペット毛がドッサリの車検の代車が届いて最悪だったよ
アトピーって知ってるはずなのに…嫌がらせかと思ったよ。
車庫にしまわなきゃならないから乗ったけど
しばらくクシャミと鼻水がとまらなくて
体の調子がよかったのに途端に悪化して目の回りカユカユに。
親が知り合いの関係だから苦情は言えなかったけど
さすがにブチ切れたよ。ストレス全開だった。車のれないし最悪だったよ〜
ムカつきすぎて脳梗塞になるかと思った
200名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/01(月) 01:36:46 ID:Z4ZRj4cp
うちの奥さんがアトピーで横浜労災病院に入院してパッチテストなるものをやりました。
20数箇所背中にマジックで○印をつけてその中にアレルギー物質をつけて反応を見たんですよね。
もちろん犬と猫の検査もしました。多分一般的に飼われていたりするのってこの2種類だからでしょうけど。
犬と猫はたんぱく質の情報が違うので別々に検査するそうです。
犬の方は全く反応を示しませんでしたが、猫は反応が出てしまったので、家で飼っていた猫を知り合いに引き取っていただきました。
201名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/01(月) 02:17:00 ID:dx/hcarG
今は大体が血液検査で調べるのに
パッチテストですか。今時めずらしいですね。
202名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/05(月) 23:02:54 ID:NCjdCOQ/
age
203名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/05(月) 23:07:46 ID:IQ0zJzl9
犬飼いたい。
動物さわりたい。
204名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/06(火) 08:22:55 ID:FSUK0Djv
猫飼ってる友達の家に行ったら咳と目の痒みがおさまらなくて死ぬかと思った。
けど、8年前から飼ってるうちの猫は平気。くしゃみ鼻水は出るけども。
てかアレルギー性鼻炎持ち。あともちろん@pも。軽いけど。
これ猫アレルギーなのかなぁ?早く検査して突き止めないとな。
もし猫アレだったら、今の猫で最後にする。本当は猫大好きなんだけど。
205名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/09(金) 05:26:21 ID:nWrDLOZP
猫好きに朗報!”猫アレルギーを起こさない猫”の繁殖に成功
ttp://www.sorainu.com/archives/50178891.html

ネコと暮らせる日が来るのかな…
206名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/09(金) 07:59:17 ID:jwdX+UBM
Age!
207名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/09(金) 14:17:51 ID:Z9ectXCL
一番仲のいい友達が、のらねこを餌付けして、そのまま家で飼いだしました。

それからというもの、その人の家には遊びに行かなくなり、疎遠になりつつあります。
…複雑な気分です。
208名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/21(水) 23:09:48 ID:V5XG3hpY
まだ言葉の上手じゃないような子供の場合
猫アレルギー?かな?っと思っても、違うかもしれない。

猫アレルギーかをしらべる方法ってあるんでしょうか?
何科にかかればいいと思いますか?

猫のいるおうちに遊びに行ってから
鼻水がでたり、目から涙がでるようになってふつかくらいたちました。
熱はなし。せきもでません。

ちなみに、親の私は猫アレルギーです。
209名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/05(水) 16:29:10 ID:OXI5HZ/m
あげときます
210名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/05(水) 17:01:03 ID:ix6LpMCY
ヌコは死んでいいお
211名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/05(水) 17:22:48 ID:0WugsPkB
>>208
普通に皮膚科のアレルゲン検査でわかりますよ。

>>210
そんなこというなお!

…そんな私は猫好き猫アレルギー クラス4。
快適に共存できる方法ないかなぁ
212名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/09(日) 00:54:14 ID:eDHY+JiE
あげ
213名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/19(水) 01:27:13 ID:dMs7Gsc6
猫飼ってて
顔だけ強いアトピー症状って人は
充分猫アレルギーが怪しいってことなのかな
明日皮膚科で検査するか
214名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 07:08:12 ID:ElMRqKks
うちの家は犬と猫室内飼い。
猫アレルギーなんだけど
親は手放すなんて思考は皆無らしい。
でも、一人暮らしするお金も無いしなぁ・・・
アトが醜いので明後日から入院してきまつ。ついでにもっと色々検査してもらおう。
215名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/05(土) 13:59:16 ID:6AA+e87+
犬飼って2年です。
今まで大丈夫だったのに急にアトピー大爆発。
検査の結果、犬アレルギーでした。数値も100越えでレベル6のMAX越えで測定不可能。
ダックスだから外で飼うわけにもいかないし里親に出すといってもうちの犬は私以外があげた餌は何日たっても食べませんしそのままじゃ死んじゃう。
何より大切で大好きな犬です。でも私も全身ひどく入院を進められるほどで普通に生活もままならない状態です。
笑われるかもしれないけど犬と心中しようかな…と考える日々です
216名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 17:07:48 ID:WkU9tIqh
獣医になるために、動物病院で研修。
痒い、涙出る、鼻ズルズル・・・。猫の毛を貰って調べたら猫アレルギーだった。
(学校じゃ馬とか使うし猫とべったり、なんてないからわかんなかったよ・・・)
しょうがないので国試だけ取って別の業界へ。
それから10年、とある習い事の部屋に入ると、妙にムズムズする。
別の曜日に入る時は平気なのに、ある特定の日だけ。
「これは猫飼ってる人いるな」と思ってそれとなくリサーチしたら、
野良猫20匹以上にえさをやってる人が2人隣りにいました。
昔、夢破れた時は悲しかったけど、今はこの変な能力を持っているのが
家族で私だけなので自慢である(他人には言わないけどねw)。
217名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/16(水) 19:29:41 ID:tCuNwe0B
俺は犬4匹室内だよ、終わったよ
218名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 02:35:52 ID:YI77Cr0Z
犬アレルギーで犬と別の生活をしたら湿疹とかはどれ位で治るかな?
219名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 03:11:46 ID:YI77Cr0Z
猫アレルギーの人は犬も飼わないで下さい。
私は小さい時血液検査した時陽性だったのは猫だけで犬は平気だったけど犬飼って何年もしてから全身にアトピーが出て『まさか?!』と思い血液検査したら犬にすごい数値が出ました。
猫は全然数値高くなかった。アレルギー体質の方は動物諦めたほうがいい。
220名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 04:24:09 ID:RqigO1Gt
私も猫アレルギーだけど猫2匹飼ってる。
空気清浄機つけたらアトピーでなくなったよ。
221名無しさん@まいぺ〜す:2006/08/22(火) 08:42:15 ID:cpSyYq0w
>>219
マジか…。
外犬でもダメかなぁ。
夜は中(といっても部屋ではない)で
寝させてるんだけど。
家も空気清浄機置いてみるかな…あー金がかかる!!
222名無しさん@まいぺ〜す
age