自然治癒力強化倶楽部

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無しさん@まいぺ〜す:2009/06/26(金) 00:32:00 ID:DFmcaAEk
ホモならちょっとこないか?
821名無しさん@まいぺ〜す:2009/07/14(火) 05:46:22 ID:OG86ron6
情報求む!アトピーが改善した国、日本で復活した地域を自分のことでも人から聞いた話でもありがたいので報告下さい!!例:ドイツ(デュッセルドルフ)で改善、埼玉県さいたま市で復活
822名無しさん@まいぺ〜す:2009/08/17(月) 18:10:54 ID:jtNSm0x2
コンビニで売ってるDHCの亜鉛、効果てきめんだったけどね
823名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/09(水) 18:27:33 ID:3n7oKkP/
>>821
沖縄、ハワイ、オーストラリア 
海とリゾート地が精神的にも良いと思われ
824名無しさん@まいぺ〜す:2010/06/17(木) 07:49:55 ID:D2SKK+eS
iisre
825名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/22(日) 06:19:29 ID:BXqudlQq
保守
826名無しさん@まいぺ〜す:2010/08/22(日) 11:00:33 ID:EYhA3+AM
マッサージいくのもいい。
肩コリの治療で整骨院いったらかなり痒みが取れた!そして皮膚の再生が早くなった。
たまってた血液が流れたからかな
827名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/26(水) 14:04:51.28 ID:o3+cyH67
リンパの流れがよくなったんだよ
828名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/07(月) 08:42:06.68 ID:eLDw/kBM
体痛い
829名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/11(金) 16:43:49.32 ID:eR131b5M
保湿
830名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/13(日) 23:06:16.01 ID:EaHTh5WB
顔痒すぎ
831名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/14(月) 21:23:54.45 ID:/oTI9Vct
形周りも
832名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/14(月) 21:35:49.00 ID:/oTI9Vct
腕立て30
833名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/16(水) 14:28:01.45 ID:S3PmROsY
運動
834名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/17(木) 16:17:16.16 ID:RQXh6FVr
自然治癒完治目指して頑張りましょう
とりあえず運動
835名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/18(金) 17:18:47.85 ID:lA7MjHtW
今日もよく歩いた
しかしよく掻いた
836名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/18(金) 18:33:48.73 ID:Qf8LVTqC
>>835
素晴らしいアトピーあるある
837名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/19(土) 13:37:59.58 ID:0GQuJdwi
汗滲みる
838名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/19(土) 15:54:06.14 ID:0GQuJdwi
運動してきた
839名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/20(日) 23:44:55.39 ID:s1evMiDa
爪もみ足裏もみ
840名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/21(月) 18:34:10.71 ID:7CVVOLOb
これから走ってくるお
841名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/21(月) 20:26:10.03 ID:XKws9Bps
運動しましょ
842名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/22(火) 00:35:43.79 ID:WUUkkCtv
やっぱり瀉血はすごいや
843名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/22(火) 15:58:11.38 ID:WUUkkCtv
久しぶりにサイクリングしてきたしかし寒い手袋いるよ
844名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/23(水) 20:57:47.36 ID:Iqv/eJPz
スクワット20界
845名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/23(水) 22:58:17.26 ID:3cK2/Mk1
846名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/27(日) 20:59:48.67 ID:3kVneKcU
847名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/28(月) 14:52:17.28 ID:grY4UI4U
汗をかきましょう
848名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/29(火) 00:11:25.47 ID:QKv4qskB
はいっ
849名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/29(火) 08:17:33.24 ID:hHVhqLJ2
かゅみは我慢できません描きましょう
850名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/30(水) 15:33:52.77 ID:jEjcke64
運動くらいしなさい
851名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/01(木) 12:18:17.47 ID:eg6Ao+5e
こなまきちらす
852名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/02(金) 13:03:11.34 ID:Pjtcp3vX
保湿しましょ
853名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/02(金) 23:40:38.06 ID:XrPLpoeQ
保湿するとひび割れ皮だらけになる
854名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/03(土) 14:55:23.55 ID:HAoK0ogK
こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃねぇぇぇぇぇぇ?!?
855名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/04(日) 12:23:34.58 ID:HpFUaG47
うんこをたくさん出しましょう
856名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/04(日) 14:54:24.05 ID:HpFUaG47
保守
857名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/06(火) 02:18:10.00 ID:PrdD8nRf
セラミド原液効くよ。
858名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/20(火) 21:19:10.78 ID:GgZNo0UO
859名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/22(木) 17:34:36.08 ID:pTR9VsV+
たべすぎた
860名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/22(木) 19:38:41.15 ID:VeTEBm77
窓開けっぱのままうっかり寝ちゃったら泥棒に入られたでござる
861名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/22(木) 19:51:21.53 ID:pTR9VsV+
うそやん(笑)
862名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/23(金) 01:22:41.69 ID:qsgciYBc
痒くなったら、叩く、冷水をかける、氷で気をまぎらす。
863名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/23(金) 07:50:45.22 ID:512OQOKZ
朝起きてひげを剃る
864名無しさん@まいぺ〜す:2012/03/23(金) 23:53:32.83 ID:Kkh2l2eC
何も付けない
865名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/18(木) 12:58:44.95 ID:4t3f/5JF
真光ですか?
866名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/18(木) 13:57:17.89 ID:buhbCm6K
真逆の板もあるよ
867名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/26(水) 20:05:12.30 ID:y1ZPAhdl
落ちる寸前なんでage, 

ていうかナツイスレだな・・・
868名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/28(金) 22:17:48.98 ID:SPZGT3PM
このスレは過去スレ?一応保守。
去年冬から皮膚科行くのやめた。乾燥敏感肌のトンネルの光さえ見えない現状。
親戚と行く筈の花見のドタくらって心底喜んだ。
似た経験のある方に珈琲のんで顔に出たと聞いて、けっこう好きだったがやめてる。
この一年くらい特に運動してないのも気にかかり休みの日限定で近所をジョグろうと思う。
仕事帰りは、家で運動より入浴優先したい状態だから。とりあえず1ヶ月やってみる。
869名無しさん@まいぺ〜す
久しぶりの絵はがき
先日、仲のよい友人から絵はがきを届きました。
旅行先から送ってくれたようですが、今どき絵はがきとは珍しいなと少々驚きました。
普段はメールでやり取りすることはあっても、はがきや手紙でやりとりすることはあまりありません。
せいぜいお正月の年賀状くらいでしょうか。

はがきに書いてあることはたわいもないことだったのですが、久しぶりに絵はがきを受け取ってちょっと新鮮な気持ちになったのも事実です。
残念だったのは、少し特殊な形の絵はがきだったために50円切手では料金不足になってしまい、追加料金30円を支払う羽目になってしまいました。
友人も、定形外のはがきに追加料金が必要なことを忘れていたのでしょう。
でも、絵はがきを送ってくれた友人の気持ちはとてもうれしかったですね。
http://kenba.gozaru.jp/mizaru/