【ステロイドの最適な使用量、レベル、頻度】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@まいぺ〜す
医者はよく上手に使えばステロイドは良薬となるといいますが
どのくらいのレベルのステロイドを
どのくらいの量で
どのくらいの頻度で
塗れば大丈夫(副作用がほとんど無視できる)なんでしょうか?

私は一週間に2,3回真ん中のレベルのステロイドをひじの裏とか、
わき腹、尻などに塗ってますがこのくらいの使用量だと
副作用はどの程度なのかいつも心配です。
医者はそれくらいなら大丈夫といいますが、
他の人の使用量などを参考にしたいと思ってスレ立てました。
情報交換しましょう。
2名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 20:55 ID:???
>>1

 人それぞれです。

--------- 終了 -----------
3名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 21:24 ID:???
こういうスレって、結局自分の使用経緯とか量とかオナニーして
終わるんだよな。まったく無益。

終了
4赤嶺:02/02/28 22:30 ID:???
たしかに参考にならないような気がする。
ネットで専門的な情報つかむことは限界がある。
でも、がんばりましょう>1
5名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 22:45 ID:???
ステロイドはやめたほうがいいよ。
そんなの使わなくても、よくする方法はいろいろあるし。
6名無しさん@まいぺ〜す:02/02/28 22:52 ID:???
>>5
おしえてくれくれ。
7IS:02/03/01 22:55 ID:yYtO8d0D
>>5
全然説得力ねえぞ
8名無しさん@まいぺ〜す:02/03/01 23:17 ID:???
>>5
知らないくせにあほあほ
9名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 22:00 ID:???
ネリゾナがいいよ
10名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 22:11 ID:???
>9
強くて止め難くて皮膚科医にとっては”いい薬”
11名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 22:12 ID:???
>>10
イヤなら塗らなくていいよ?
12名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 22:21 ID:???
ネリゾナも出す側にとっても、営業的に言ってやぶさかでない。
 たとえ何年たって、治らなくても「アトピー」だから
 という免罪符を出せば責任はのがれられる。
 そのために「ガイドライン」がある。
13名無しさん@まいぺ〜す:02/03/02 22:28 ID:???
14名無しさん@まいぺ〜す:02/03/03 21:12 ID:???
それでも、ネリゾナおすすめだよ
15高山:02/03/05 06:36 ID:GiBBjX+r
ネリゾナだけでうまくいっていたのですか?
16名無しさん@まいぺ〜す:02/03/05 21:53 ID:???
そうだよ
17名無しさん@まいぺ〜す:02/03/09 21:05 ID:???
軽症でしたか?
18名無しさん@まいぺ〜す:02/03/10 00:09 ID:sn4cyFdk
脱ステ成功しそうな気がしてる者ですが、花粉症で最近目薬買いました。
説明書に「症状が改善しても、2週間以上使用し続けないこと。」って
書いてありました。これも、ステロイドに関係あるんでしょうか?
そういう説明書きがあるってことは、相当強いか、依存性があるってこと
ですよね?
19名無しさん@まいぺ〜す:02/03/10 00:17 ID:???
>>18

っていうか、ステロイドじゃなくても、2週間以上使用し続けてもかまわない薬って、無いよ。普通。
20名無しさん@まいぺ〜す:02/03/10 15:00 ID:???
> 医者はよく上手に使えばステロイドは良薬となるといいますが

うまく使えるようになるように皮膚科医にかかり、怪物になったら、
塗ったのは、患者だろうと罵られる。

うまくなんか使えないぞ。

皮膚科医の子供でバケモノみたいな皮膚の奴もいるし。
21名無しさん@まいぺ〜す :02/03/10 16:20 ID:xpKeUOFP
>>18
フルオメトロンだと思うが、長期連用は緑内障の原因になるんだよ。
22名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 13:32 ID:???
ステロイド自体は非常に有用でもTPOに応じてだな
23名無しさん@まいぺ〜す:02/03/11 19:13 ID:J4g3dFlf
参考になるかどうか分からないけど
俺の場合、皮膚から汁が出たときだけ、少量のステを塗る。
それも、ステレベルが低いやつをね。
7年くらい前から、そうしてるが、今の所、依存症らしき症状は無し。
ここ1年は、ステ使ってないし。
ただし、副作用は避けられない。。。(顔に使用すると、赤ら顔になる)

既に強いステを使ってる人には、たぶん役に立たない情報でスマソ
24IS:02/03/12 21:42 ID:jGPWOuYx
>>23
弱けりゃいいてもんじゃねえと思うよ
25名無しさん@まいぺ〜す:02/03/13 07:20 ID:???
炎症が静まるまでの使用期間がかえって延びたりするしね。
やはり、その点が適切さの所以でしょう。
26IS信者:02/03/22 20:15 ID:???
弱いとか強いとかはあくまでも相対的なものだから
27名無しさん@まいぺ〜す:02/03/26 22:26 ID:???
ネリゾナがいいって
28名無しさん@まいぺ〜す:02/03/27 00:15 ID:???
あg
29赤嶺:02/03/29 21:09 ID:???
どの薬がいいとか拘泥しないほうがいいよ。
状態その他で条件は変わるのだから。
30名無しさん@まいぺ〜す:02/04/02 13:38 ID:???
薬を何もぬらない状態、何も飲まない状態がベストという人もいる。
ほとんどの人にはあてはまらないだろうが。
31名無しさん@まいぺ〜す:02/04/04 15:29 ID:???
テレビ朝日「ニュースステーショ
ン」の 特集で、キャスターの久米宏氏は一週間放映されたステ
ロイド叩き の特集の最後に、「これでステロイド外用剤は最後
の最後、ギリギ リになるまで使ってはいけない薬だということ
がよくお分かりにな ったと思います。」と発言した。

 外来患者から、 「先生、まさかその薬はステロイドではないでしょう
ね」と不安そうに質問し、「ステロイドだけは絶対に使わない
でください。」と 懇願するステロイド慎重派の患者の急増をみ
たのである。 しかし、それで危機感を抱いた皮膚科学会がステロイドキャンペーンを
強力に押し薦め、結局、ステロイド皮膚炎併発アトピーを急増させることになった。
どうして患者の願いを踏みにじってまでステロイド依存症を増産し続けるのだろうか。

ステロイドを強要していて副作用が出たら患者の使用法を詰るオマケまでついた。
32(・∀・)ニヤニヤ:02/04/04 16:30 ID:???
毎日タプーリつけていいYO!!
33IS:02/04/05 22:30 ID:C722cDFM
>>31
負け犬の遠吠えだぜ、お前。
お前と医者連中とじゃ、信頼性、信用度でそれだけでお前のコールド負けだ。
もう少し人間に近づいてから来い!
34名無しさん@まいぺ〜す:02/04/06 18:35 ID:???
早く人間になりたい
35名無しさん@まいぺ〜す:02/04/06 18:39 ID:???
 外来患者から、 「先生、まさかその薬はステロイドではないでしょう
ね」と不安そうに質問し、「ステロイドだけは絶対に使わない
でください。」と 懇願するステロイド慎重派の患者の急増をみ
たのである。 しかし、それで危機感を抱いた皮膚科学会がステロイドキャンペーンを

強力に押し薦め、結局、ステロイド皮膚炎併発アトピーを急増させることになった。
どうして患者の願いを踏みにじってまでステロイド依存症を増産し続けるのだろう
か。

ステロイドを強要していて副作用が出たら患者の使用法を詰るオマケまでついた。
36名無しさん@まいぺ〜す:02/04/06 18:55 ID:f5u4CJo0
左翼の戯言
37名無しさん@まいぺ〜す:02/04/06 19:11 ID:???
ステロイドが、なぜ恐い薬かというと、免疫を抑制するから
です。プロトピックも、その点では、全く同じことなのです。ステロイドも
昔は万能の特効薬と言われた時代がありました。しかし、使えば使うほどリバ
ウンドと副作用の両方で苦しむ患者が増えてきたので、大衆も、その恐さを知
るようになったのです。プロトピックもいずれ、遅かれ早かれ、その恐さが
知られる時期が来るでしょう。本質的にはステロイドと同じ薬なのです。)
38名無しさん@まいぺ〜す:02/04/06 20:10 ID:???
■トピックス
皮膚科学会がアトピーの治療に指針
ステロイド薬が治療の柱

アトピー性皮膚炎の治療ガイドラインを日本皮膚科学会が初めて
まとめ、26日、仙台市で開かれている総会で発表した。ステロイ
ド外用薬は「炎症に対して有効性と安全性は立証されている」と
し 治療の柱として明確に位置付けた。科学的な根拠に乏しい治療法
による「アトピービジネス」被害が広まる中、専門医に対し治療原
則の再確認を求める意味合いもある。

 ガイドラインは、発しんの重症度の判定や症状に応じた薬の選
び方の目安を細かく示している。スキンケアと、食べ物、ダニ、ス
トレスなどの原因を取り除く治療も基本にすえた。

 広範囲にしっしんができても軽度なら強力な薬を使わず、狭い
範囲でも重症なら強い薬を使うなど、しっしんの状態を正確に判断
して最適のステロイド外用薬??を選ぶ。重症の場合は、回復段階に応
じて量や種類を変える。子供には成人より1ランク弱い薬を使い、
顔面には強いものを使わない。

 成人に対し免疫抑制剤タクロリムスを塗布する治療が始まって
いるが、「高度の専門性が必要」と安易な使用にくぎをさした。昨
年 6月に発表された厚生省研究班の指針でも、悪化要因などの除
去スキンケア、薬物療法について説明しているが、ガイドラインは
よ り詳細に薬の使用法を説明している。

 ステロイド外用薬には毛細血管の拡張や皮膚が薄くなるなどの
副作用がある。ガイドライン作りにかかわった竹原和彦・金沢大教
授は「一部の患者に生じた副作用が過去にメディアに大きく取り上
げられ、適正に使用している患者にまで不安を与え、混乱を招い
たと話す。
          <2000年5月27日朝日新聞から>

さて、この何年間同じ事を言い続ける皮膚科学会の裏にあるもの
は 何か?結論・・皮膚科存続の危機に陥っていることは間違いな
い。
ステロイドホルモン剤の販売なしには、病院の存続、製薬会社の
利益、それにより研究費名目のお金がもらえない大学病院、天下り
場 所が無くなる官僚・・それぞれの思惑が見え隠れする新聞発表だ
った。

もう、患者は見破っているし、これ以上の動きはかえって売上を
減すことになるだろうし、上記の方々の目標は見えなくなるのは間
違いない。今は、反論しない方が彼らにとっては不安きわまりない
ところであろう。医療の末期的症状と思われる。
39名無しさん@まいぺ〜す:02/04/07 09:26 ID:???
アトピーのカキコ見て、変人扱いするヤツ多いけど、配慮する余裕が無いんだ。許してやれ・・・
前向きな事言える奴が羨ましいんだよ。許してやれ・・・
何かのせいにする事によって「逃げ」られるんだ。許してやれ・・・
人を恨みでもしないとやってらんねーんだよ。許してやれ・・・
風呂に入っても体液とかが止まらない。で、臭うのは体液なんだよ。許してやれ・・・
逆に、風呂入ると楽だから風呂に入りまくってる奴の方が多いぞ。
で、お前等に言っておく。
アトピーつうのは精神的にもやられちまうんだよ。
人間、誰しも外見を良くしたいもんだ。普通の、特に女は美への追求はすさまじいだろ?
それがアトピーになっちまうと化け物のように醜くなっちまう・・・。ホラー映画とかでも醜い化け物に変身しちまう主人公が落ち込むやつあるだろ?
これで精神的に正常でいられるか?
しかも、四六時中かゆみが容赦無く襲ってくる。
たった1箇所蚊に食われただけでもメチャクチャかいーだろ?
アトピーだとそれがヘタすりゃ全身だ。
これで精神的に正常でいられるか?
ほとんどの奴は鬱傾向なんだから、妄想カキコぐらいで、あまり厳しい事言わずに接してくれや
40名無しさん@まいぺ〜す:02/04/07 12:00 ID:???
闇〜に隠れて生きる〜♪
俺たち妖怪人間なのさ〜♪
「早く人間になりた〜い!」

バイオハザード。
41名無しさん@まいぺ〜す:02/04/07 12:33 ID:???
>ステロイドの使い方次第

まず、皮膚科医のその使い方が出鱈目。

ステの副作用が出たら、普通の診療科なら、
使い方が悪かった医者が糾弾されるのに何故か、
皮膚科ではこの言葉がまるで患者の責任と発せられる。
42じいさんにまかせなさい:02/04/08 22:03 ID:???
http://mmkanzaki.index.btm
アトピーのカキコ見て、変人扱いするヤツ多いけど、配慮する余裕が無いんだ。許してやれ・・・
前向きな事言える奴が羨ましいんだよ。許してやれ・・・
何かのせいにする事によって「逃げ」られるんだ。許してやれ・・・
人を恨みでもしないとやってらんねーんだよ。許してやれ・・・
風呂に入っても体液とかが止まらない。で、臭うのは体液なんだよ。許してやれ・・・
逆に、風呂入ると楽だから風呂に入りまくってる奴の方が多いぞ。
で、お前等に言っておく。
アトピーつうのは精神的にもやられちまうんだよ。
人間、誰しも外見を良くしたいもんだ。普通の、特に女は美への追求はすさまじいだろ?
それがアトピーになっちまうと化け物のように醜くなっちまう・・・。ホラー映画とかでも醜い化け物に変身しちまう主人公が落ち込むやつあるだろ?
これで精神的に正常でいられるか?
しかも、四六時中かゆみが容赦無く襲ってくる。
たった1箇所蚊に食われただけでもメチャクチャかいーだろ?
アトピーだとそれがヘタすりゃ全身だ。
これで精神的に正常でいられるか?
ほとんどの奴は鬱傾向なんだから、妄想カキコぐらいで、あまり厳しい事言わずに接してくれや

43赤嶺:02/04/11 22:49 ID:???
果たして、そんなに何でも許してもらえるだろうか???
44皮膚科:02/04/11 22:54 ID:???
一生ステ塗って生きてきゃいいんだよ
45名無しさん@まいぺ〜す:02/04/12 19:54 ID:???
>>44
そうそう、治そうと力むより、お気軽にコントロールね。それ賛成。
46名無しさん@まいぺ〜す:02/04/12 20:14 ID:???
>44 名前:皮膚科 :02/04/11 22:54 ID:???
> 一生ステ塗って生きてきゃいいんだよ

皮膚科医はそうなるように軽症者にもせっせとステを
薦めるですよね!

目的達成率はどのくらい?
47かん○き鍼灸恥尿飲:02/04/12 23:48 ID:???
48名無しさん@まいぺ〜す:02/04/12 23:51 ID:???
>>46
あ、煽りにのっちゃう人ってやっぱいるんだ・・>>45は上手かったのになあ。
49名無しさん@まいぺ〜す:02/04/13 03:24 ID:???

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /  
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <ステロイド最高だぜ!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪



50名無しさん@まいぺ〜す:02/04/13 08:02 ID:???
煽り合戦イイ
51名無しさん@まいぺ〜す:02/04/13 09:42 ID:hTvB/A/y
許してやれ っていわれても
許してもらうような 悪いことしてませんが、、、
52淘汰係:02/04/13 14:13 ID:???
生きている事が悪いということだと思う
53トミ─:02/04/13 22:50 ID:???
アトピだって、もぐらだって、アメンボだって、みんな、みんな生きてるンだよ〜ん..(^0_0^)
54きゃー再発よ――――。 ::02/04/13 23:07 ID:???
55名無しさん@まいぺ〜す:02/04/14 02:48 ID:fgklPM3e
デルモベートをガンガン塗るといいよ。
オレそれで完治したし。
56名無しさん@まいぺ〜す:02/04/14 03:22 ID:???
>>55
今でも手放せないでしょ(w
57  :02/04/14 07:58 ID:???
裁判についての議論がステロイド剤論議にかたよっているな。
 治験に関しては、いろんな見落としがあったり、会社側の意向
 がからんだり、まともに受け取るのもなんだかな〜。
 ソリブジンの件だって、副作用の過小評価が結局薬剤を短命に
 終わらせた。
  会社側は投下した資本を回収するのがまずなによりも優先。
 被医療者の安全なんか二の次、そういった薬害は後を断たない。
 問題が発生したら、天下り社長の首をすげ替えて一件落着。
 治験統括責任者には「お車代」、医局には「研究費」担当者
 には「原稿料、お車代」と懇親会と称する豪華な晩餐。それら
 を薬価に上乗せして回収できなきゃ、「担当者」は飛ばされる
 だろ。 関係者は「おいしいアルバイト」感覚だし、ステロイド
 剤の関係の治験は四国の国立大が主だったと思う。蜜月ぶりは
  県外にも漏れて聞こえてきたがーーーー。
58赤嶺:02/04/15 21:31 ID:???
デルモベートは最強ランク。その下あたりは処方されてる人多いんじゃないかな。
59名無しさん@まいぺ〜す:02/04/16 08:01 ID:???
テルモは体温計なら使ってる
60名無しさん@まいぺ〜す:02/04/16 12:18 ID:???
>>38
> さて、この何年間同じ事を言い続ける皮膚科学会の裏にあるもの
> は 何か?

あのさぁ、意見を書くならもっと勉強してからにした方がいいよ。

「何年間も同じ事を言い続ける」ように見えてるのは、あなたが
一度情報を仕入れてから、その後勉強しないからでしょ。
ガイドラインだって改訂されてるしね。
61名無しさん@まいぺ〜す:02/04/16 14:57 ID:???
<2000年5月27日朝日新聞から>

さて、この何年間同じ事を言い続ける皮膚科学会の裏にあるもの
は 何か?結論・・皮膚科存続の危機に陥っていることは間違いな
い。
ステロイドホルモン剤の販売なしには、病院の存続、製薬会社の
利益、それにより研究費名目のお金がもらえない大学病院、天下り
場 所が無くなる官僚・・それぞれの思惑が見え隠れする新聞発表だ
った。

もう、患者は見破っているし、これ以上の動きはかえって売上を
減すことになるだろうし、上記の方々の目標は見えなくなるのは間
違いない。今は、反論しない方が彼らにとっては不安きわまりない
ところであろう。医療の末期的症状と思われる。
62名無しさん@まいぺ〜す:02/04/16 15:47 ID:???
63名無しさん@まいぺ〜す:02/04/16 16:27 ID:???
>>61
確かに、ステなるべく使わないで、生活環境や食事なんかの指導
をしてくれる先生もいるけど、3分治療で薬だけ渡す医師も実際
いるからね。
64名無しさん@まいぺ〜す:02/04/16 20:09 ID:???
皮膚科医氏ね
65名無しさん@まいぺ〜す:02/04/18 18:41 ID:???
>>63
最初の雰囲気で、アトピーを迷惑がってるかどうかを知るといいです。
ほかの患者さんに迷惑かけても悪いし。
アトピーなんだから謙虚な態度にならないといけないと思ってます。
66名無しさん@まいぺ〜す:02/04/18 22:30 ID:???
>アトピーなんだから謙虚な態度にならないといけないと思ってます。

そんなに卑屈になる必要はないんじゃない?


6733歳童貞:02/04/19 20:16 ID:???
卑屈というより、それが社会の荒波を乗り越えるワザという意味ではないでしょうか。
68IS:02/04/21 17:57 ID:4O6XE6tV
まあ、出過ぎたり、八つ当たりの態度したりとると、
矢の面に立たされるのは間違いねえな。
謙虚ぐらいな態度がちょうどいいんじゃねえの。
69:02/04/22 02:13 ID:???
基地外病院収監中?
70名無しさん@まいぺ〜す:02/04/23 20:45 ID:???
きゃーーー、ISさん最高〜〜〜!
あいかわらず論理明快ですねえ
71名無しさん@まいぺ〜す:02/04/23 20:50 ID:???
あっ、それから、69は思う存分死んじゃっていいよ
72:02/04/23 22:49 ID:???
やはり、ISとその信者は基地外だな・・・
73淘汰係見習:02/04/23 22:51 ID:???
さあ、オマエラ心逝くまで殺し合え!
74名無しさん@まいぺ〜す:02/04/24 13:45 ID:???
69はチンコなめなめマムコなめなめ
75:02/04/24 15:30 ID:???
ステロイドで脳がやられております(藁
76名無しさん@まいぺ〜す:02/04/24 17:33 ID:???
薬会社が1億数千満の政治献金!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1000520086/

製薬会社や医療機器会社の法外な儲けを何とかしろ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1000039908/
77名無しさん@まいぺ〜す:02/04/25 17:53 ID:???
69はオナニー専門だべ
78淘汰係:02/04/27 18:17 ID:???
アトピーは社会が淘汰せよ!
79名無しさん@まいぺ〜す:02/04/27 18:29 ID:???
結局 69の死因はアトピー(藁
80名無しさん@まいぺ〜す:02/04/27 23:24 ID:???
今ステロイド使ってるやつは、とにかく止めて!
私は大学で分子生物学やってて、生化学や薬理学の先生
と話したりするんだけど、本音では使うなって言ってる。
作用機構を知れば知るほどこわくてとても使えないよ。
蛋白系ホルモンは細胞膜のレセプターの結合して、
物質代謝の調節をするんだけど、ステロイド系ホルモンは
核に作用して、遺伝子の転写を誘発するのね。
たとえば人の2次成長とか、昆虫の変体(蛹が蝶になったり)
みたいなダイナッミックな変化を引き起こす。
そんな物質を必要以上に過剰に体に与えて大丈夫なわけがない!
81名無しさん@まいぺ〜す:02/04/27 23:35 ID:???
なぜ「ガイドライン」をつくった人達がステロイ
ドの薬害に気が付かないのか?

1
患者がこわくなって医師を変えているのを治ったと勘違
いし安心している。
2
ステロイドの外用薬は内服により重大な副作用がでる期
間が長い(約10年)ので副作用に対して鈍感になってい
る。すぐには心配がないから。しかし、外用薬でもステ
ロイド皮膚炎やステロイド白内障の副作用は2〜5年後
で出始める。
3
副作用の最期は多臓器不全(腸管出血など)による死で
あるが、死亡の前に患者は外科などに移るので、自分の
心の痛みを感じる機会がない。ステロイドの薬害情報
を得た患者は、離脱によってこの最終点は逃れている
が、激しいリバウンドに会い(生活と人生の破綻)、ま
た、変成ステロイドが完全に抜けるまで外用薬を塗った
期間と同じくらいかかっている。
82名無しさん@まいぺ〜す:02/04/27 23:53 ID:???
「ステロイドの合わない人」というのも正しくないと思います。
正確には希にいるのかも知れませんが。
ほとんどの人は何年も使ってから副作用が現れているのではないでしょうか。
それこそ10年とか20年使ってから副作用が現れたとたん「ステロイドの合わない人」になるのも
困った話です。
逆に10年とか20年使えば自然治癒するというものでもありません。
83まあちゃん:02/04/28 07:33 ID:wwLMbZ0v
重症の人は所詮そういうものと受け入れるしかないのかな
84名無しさん@まいぺ〜す:02/04/28 15:51 ID:???
ダメな人はあきらめよう
85名無しさん@まいぺ〜す:02/04/29 18:05 ID:???
医学は限界があるんだね
86名無しさん@まいぺ〜す:02/04/29 18:07 ID:???
というか、人間のすることにはすべて限界がある。
87名無しさん@まいぺ〜す:02/05/01 07:29 ID:???
でも、限界というのは人間が勝手にもうけてしまうものなんだ
88名無しさん@まいぺ〜す:02/05/01 09:55 ID:???
限界ってのは技術的限界でしょ。
89名無しさん@まいぺ〜す:02/05/02 07:49 ID:???
ステ依存者のサイクル;
悪化→ステ→乾燥→カス落ち→痒み→悪化を一週間〜一ヶ月でサイクル
90名無しさん@まいぺ〜す:02/05/02 18:46 ID:???
新潟大学医学部・安保徹先生の「医療が病をつくる」(岩波書店)という本
は非常に面白いですね。現代医療の薬依存体質そのものが、様々な病を引き起こしているという
内容で、
医学界にもすごく刺激的な内容です。ある意味、医学界の内部からこのような
はっきりとした意見が出ること自体、すばらしいと思います。


中でもアトピーに関しては、ステロイドの長期使用
が、体内に酸化コレステロールを蓄積させ、より強い炎症作用を引き起こして悪化
させる、との内容でステロイドの害悪を訴えられております。
今まで、ステロイドの害悪を、こう理論的にはっきり
説明された方はいないと思います。
91IS:02/05/02 20:02 ID:dkYxBvBQ
>>90
全然なってねえよ、ばか!
92:02/05/02 20:05 ID:???
基地害病院でもPC使えるんだな。よかったな(w
93名無しさん@まいぺ〜す:02/05/02 20:22 ID:???
ISさん、たのもしいですぅ
94:02/05/02 20:23 ID:???
芯だら?
95名無しさん@まいぺ〜す:02/05/03 09:06 ID:???
↑上矢印でおなじみのヒキコモリ君をどうぞよろぴく
96名無しさん@まいぺ〜す:02/05/03 11:47 ID:???
3月24日の日曜版「どうしました」欄、ステロイドの副作用で「酒さ様皮膚炎」に
なってしまったという質問者に回答者の医師は「ステロイド外用薬〜使い方さえ適切
ならば有効な薬です。」と。患者が勝手にステロイドを使うわけがなく、医師の指示
のもと適切に使って副作用を起こしたということが分かってないのだろうか?又、ス
テロイドは良くないという意見の医師の回答も同時に掲載するべきだろう。それにし
ても医師に相談しろと再三言っている。多分患者は再三医師に相談しているのだろ
う。その結果の質問なのだと思う。
97名無しさん@まいぺ〜す:02/05/03 13:45 ID:???
>>96
まったくだ。これで薬害が起きても医師の責任が問われないとしたら、この日本は狂っている。
98名無しさん@まいぺ〜す:02/05/03 14:38 ID:???
成分通りだとリンデロンVGと同一。 乳児の顔面には危険。
 他医院へ受診してセカンドオピニオンを聞くべし。
 デキサンという名からはweak 5群のデキサメタゾンかな?
 とも思わせる。
 原則として乳幼児は積極的な治療はせず、自然経過に任せた
 ほうがよいと思われ。(第42回中部支部総会 教育講演)
99まあちゃん:02/05/03 21:22 ID:HbOSQxag
>>98
でもケースバイケースでしょ。安易に助言めいたこと言うのはいかがなものか。
100名無しさん@まいぺ〜す:02/05/03 21:32 ID:???
今だにステロイドを塗ってる奴は馬鹿
101名無しさん@まいぺ〜す:02/05/04 11:09 ID:???
重症で全身アトピーの人は大変そうだな。
薬もそうそう使えないだろうし。
お酢を体にひたすとカユミがとれますよ。
102名無しさん@まいぺ〜す:02/05/05 09:34 ID:???
お酢?? ウソだべ
103名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 16:23 ID:???
十年以上もステを塗ってもまだ、そのうちに止めれると思っている人がいる。
ステ依存の身体になるのは結構早い。
ステ依存患者は、減らせていると思っている間ですら、身体が
最低限必要としているステを外から補っているだけ。
そのイカレタ身体がステに依存するに必要な量を下回った時にリバウンドが起ころうとするのでま
た、焦ってステを増量。
それの繰り返しに過ぎない。
104名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 18:16 ID:I3PLiepL
>>103
ステ中止→リバウンドの時間差を利用する手もある
リバウンドが起こる前にステロイドを投与しまた中止。だんだん中止期間を長くし
ていってステをほとんど使用しない状態までもっていった人を知っています。
間欠法っていうのかなあ。私もこの方法で離脱、寛解しました。
でも相当根気が要ります(良貨、悪化を繰り返すのでめげそうになります)
105名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 18:53 ID:???
>ステ中止→リバウンドの時間差を利用する手もある

それ、ステ依存の時期は大体そんな感じでしょ。
というか、ステ治療は全部そんな感じで、完全にはステは止めれない。
106名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 19:50 ID:I3PLiepL
>>105
完全に離脱も可能だと思います。(私はステやめて3年たちました)
件の知人も年間のステ使用量はマイザー軟膏5gぐらいです。
知人は10年以上ステを使用していたので「完全に使わなく
なるためにはそれくらいかかるんじゃないかと思うけど、今
のままでもリスクは感じていない」といっています。


107名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 20:13 ID:???
>>104
でもそんなめんどくさい事するくらいなら、最初から使わなければ良かったと思わない?
108名無しさん@まいぺ〜す:02/05/06 21:55 ID:I3PLiepL
>>107
ステ依存で抜けられなくなった人には相当めんどくさいけど
依存症になる前ならそんなに面度臭くない。
知識があればね
109名無しさん@まいぺ〜す:02/05/07 01:48 ID:???
>特にこれといって工夫はしてません。
>顔にはプロトピック or キンダベート、体にはマイザーを
>痒くなったら塗るだけ。
>使用量はそれぞれ年間10グラム未満。

それってこの話に似てないか?
110名無しさん@まいぺ〜す:02/05/07 04:08 ID:???
原○○○郎日皮会長でさえ、酒さ様皮膚炎の治療
 にステロイド内服も行うべきでない。弱いステロイド剤も結果的には治癒
 を遷延させるので好ましくない。 と言っている。
  ステロイド剤メーカーの社内資料で公表されていないものに、ステロイド
 外用後の残存率があるという。
  外用 4日後にはまだ3〜13%残っているのだ。10日後においても
 コルチゾールの10倍の濃度が残存している。最強クラスだと生理的濃度
 の薬1万倍のホルモンが作用していることになる。(血管収縮比)
  理屈では、その間だったらクラスを落としてみせかけの減量〜離脱は
 可能というわけだ。 いよいよ無しになったらまた上げねばならないが。
  皮膚にどの程度残留して残っているか本人にはわからないから、アトピー
 が再燃したと錯覚しやすい。
  売り上げに影響するからメーカーは公表しない。
111名無しさん@まいぺ〜す:02/05/07 04:09 ID:???
>ステ中止→リバウンドの時間差を利用する手もある

それ、ステ依存の時期は大体そんな感じでしょ。
というか、ステ治療は全部そんな感じで、完全にはステは止めれない。
112名無しさん@まいぺ〜す:02/05/07 21:37 ID:KsFhrvEA
皮膚科で頭の脂漏性皮膚炎と診断され、トプシムローションと言う塗り薬を
処方されました。
ネットで調べてみるとベリーストロングとのことでかなり強力なステロイド剤
のようですが、一時使うぐらいなら平気なものなのでしょうか?
113名無しさん@まいぺ〜す:02/05/08 15:49 ID:???
アトピーと診断されると、医者がだしたがる薬と言えば「ステロイド」。 これって依存性が高い。
114名無しさん@まいぺ〜す:02/05/08 16:27 ID:???
>皮膚科で頭の脂漏性皮膚炎と診断され、トプシムローションと言う塗り薬を
> 処方されました。
強いよ。止める時には、大変苦労するようになるね。
115IS:02/05/08 21:15 ID:/JY0JmcE
>>112
一時的なら良いつーか、それじゃ漠然すぎだ。診察のときに聞いてみい。
>>113
お前の体がヘボなだけだ。
>>114
苦労しねえよ、ばか。
116名無しさん@まいぺ〜す:02/05/08 21:41 ID:???
「痒みを早く治してあげたい」
という医師の善意がADで痒がってい
る小児にステロイドを外用する理由
です。しかし、何十年ものこの善
 意の総体が現在のステロイド問題
を起こしたと 認める時期でしょ
う。本来自然に治っていくAD患者が
「効きにくくなったが」「つけてい
ればより痒くなるが」ステロイドは
止められないと言っています。成人
型アトピー性皮膚炎とは単に年齢的
に成人期であるAD(15歳以上で初発
するADは3%)ではなく、ステロイ
ド依存性皮膚症という薬疹を合併し
たADであると考えます。このこと
は、ステロイド外用を中止した場合
に皮疹の面積が著明に減少し、古典
的なADが現れてくることで分かりま
す。
117名無しさん@まいぺ〜す:02/05/08 22:51 ID:???
多くの皮膚科医療の現場ではステロイド剤や免疫抑制剤の正しい」使い方の説明などほとんどされていないし、副作用の説明など全くされていないことです。
118名無しさん@まいぺ〜す:02/05/09 10:13 ID:???
コピペは迷惑だから、自分の意見を言ってよ。
だから、被害妄想とか言われて、まともに相手にされないんだよ。
119名無しさん@まいぺ〜す:02/05/09 10:57 ID:???
「副作用はない」と言い、使用法の説明もなく、「はい2週間分ね」なんてチューブほいほい渡しておいて、問題になれば「患者が勝手に大量に・・・」なんて言ってるんだからね。
120完璧:02/05/09 19:48 ID:???
使用量は重要だね。
内服薬は飲む量がきちんと処方どおりに投与されるんだけど、
外用剤はぬる立場の患者のほうの感覚で左右される。
炎症は放置していいわけないので、対策は必要。
121名無しさん@まいぺ〜す:02/05/09 21:04 ID:3loCNaH6
>>120
同感
昔、通ってた病院では「アトピーの方へ」なるプリントを受け付けにおいて
あってADの初診患者には必ずくばってた。
入浴法や保湿剤なんかについてもその辺のアトピー本より細やかで
実際効果もあったしためになった。
基本的な知識はこれで押さえておいて診察のときにワセリンを使って
「この面積にこのぐらいの量ね」とデモンストレーションしてくれた。
これで感覚的に使っていい量が分かってくる。
症状も3ヶ月ほどで80%ぐらいの湿疹が消えた。
3分診療でも結構工夫すればかなりなことは出来るとは思う

とここまではいいんだがその医者、肝心の「ステ剤との別れ方」は
教えてくれん。
ステ依存にならないための薬の量についても結構いい加減な答え。
皮膚科の教科書丸暗記みたいなことを言う。
薬の量もある時期を境にぜんぜん減らなくなった。(週にマイザー5g)
いーかげん焦れてきてこの医者にいくのを止めた。

「ステ剤との別れ方」を知っている医者なんているのかしらん
ある程度よくなりゃ後は運まかせ。感知すれば医者の手柄。
悪くなれば患者の落ち度。

「ステ剤との別れ方」ってほんとはあるんだと思うんだが...
「脱ステ」なんてとんでもなくリスキーな方法じゃなくてね
122名無しさん@まいぺ〜す:02/05/10 20:44 ID:???
覚せい剤→誰もが悪いと知りながら快楽の為に使う。

ステロイド→病気を治そうとして病院でもらう。

よって皮膚科の方が悪質(藁
123名無しさん@まいぺ〜す:02/05/11 00:34 ID:???
> 覚せい剤→誰もが悪いと知りながら快楽の為に使う。
>
> ステロイド→病気を治そうとして病院でもらう。
>
> よって皮膚科の方が悪質(藁

非ステロイドの薬でも病気を治そうとして病院でもらうけど。(藁
124名無しさん@まいぺ〜す:02/05/11 20:16 ID:???
>>122
そうは結論できないと思う。
外国も含めて、医学は一応はベストを考えてくれてるとは思ってる。
125名無しさん@まいぺ〜す:02/05/12 16:53 ID:???
それでもダメな人はいるはず。
限界を悟る勇気を持つ...なんてできるわきゃねーだろ。
126IS:02/05/12 22:40 ID:fQj+Opoo
限界も何も適応できねえ体ならしかたあんめえ。
127名無しさん@まいぺ〜す:02/05/13 16:28 ID:???
乳幼児だけでなく、思春期や成人にも増えているアトピー性皮膚炎の治療に
は、消炎剤のステロイド外用剤(副じん皮質ホルモン剤)が広く使用されているが、アトピー性
皮膚炎は治療期間も長く投薬量も多くなるため、ステロイドの強い副作用に悩まされる患者は跡
を絶たない。また長期に投与され続けたステロイド外用剤を中止すると「リバウンド現象」が起
き、身体中が痛み、かゆみは極限に達し、皮膚は悲惨な症状になる。
128名無しさん@まいぺ〜す:02/05/14 21:39 ID:???
>>127
なんか、コピペばかりだと嘘っぽく聞こえる
129名無しさん@まいぺ〜す:02/05/14 21:56 ID:???
ステロイド神経症とかステロイド離脱時に精神症状が悪化するのは、
茄子でも知っているレベルだね。
皮膚科医は知らないみたいだけど。
130木村:02/05/15 23:01 ID:???
アトピーが精神病なのは俺でも知ってる
131名無しさん@まいぺ〜す:02/05/16 04:25 ID:???
脱ステ論者を攻撃→ステ効かなくなる→脱ステを余儀無くされる
→脱ステ敢行→リバウンド→症状沈静化→脱ステ主張者に変身
ケンカはやめなさい!
あなたの信じてる事が、本当であろうと、間違いであろうと、
それに関係ないのです。全く同じです。いかなる根拠があろうと。
まず、重要なのは希望を抱く事。プラスに働きますから。
絶望を抱くことは、マイナスなのです。
自然治癒力に対して、「病気は、変化を起こすため
の強力な刺激であり、人によっては、内面的葛藤を解決する、
唯一の手段であり、治る患者は、病気を人間的成長のための絶好の
機会と考える。言い換えれば、病気こそ本当の意味での贈り物と
考えるのだ。病気を不運と考えることは、治癒の働きを確実に
妨げる。病気を自分自身の成長のための贈り物と、とらえることが
病気を治癒するための最高の手段である」
こういう意見があります。
もうやるべき事はわかりましたね。
いつまでもぐだぐだ愚痴るのはもうやめなさい。
建設的な人生を歩み始めなさい。実行あるのみです。さあ、早く。
133名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 19:50 ID:???
>>132
読んでて感動しました。またお願いしします。
134名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 21:28 ID:???
 いやだからステロイドは医者にとってはいいくすりだっていってるでしょ
中毒にする実績が何十年もある薬だよ
医師がステを処方するようになってどんどん長期化して
我々皮膚科はビックビジネスとなった。
ステロイドは誰からもらっても一時の疑似健康肌と引換えに
治らなようにするだけで、実は誰からもらっても効くしまた、止めれば
リバウンドが出て簡単には止めれないはずだ
しかし、面倒だからと言って 勝手に薬屋で買ったり
していけない。ステロイドは我々の利権だから

もしステロイドを使って止めて悪化したら
患者を「 塗るのを止めるのが悪いだけ
勝手に使ったり使わなかったりするから 悪化するのである」と
罵ろう。患者は臆病だから専門家の恫喝には弱いはずだ

我々のところに通っていて治らないという患者には

塗り方が悪いのは患者であって我々のせいでないとつっぱねよう。

実際 ステロイドでその時だけよくすれば患者は文句を
言わないでしょ
それしか効く薬がないんだから と脅しておけばいいんだから。
もう中毒になっていると確信が持てた場合は
強きに患者を責め立てる。
それを止めさせたりするなんて危険すぎる
と脅せば、それまで。
ステロイドをまず塗った責任は追及せず
患者を知らず知らずにステ中毒してから
脱ステをしたらいかんとやればいい

まだ、ステロイドを塗っていない患者さんには
のちのち止めれない薬だとは絶対に言ってはいけない

なんとなく治るように言っておく

子供にステロイドを塗るのを怖がるお母さんには
大人のアトピーはステロイドを勝手に使っていた奴と
軽く貶しておく

ここでも大人のアトピーの大部分は皮膚科でステロイドを
もらっていた人が多いことは伏せておく

あくまでうまくいかないのは患者のせいにしておく

これができればステロイドはうまく使える医者と評判になる
135名無しさん@まいぺ〜す:02/05/17 21:49 ID:???
乳幼児だけでなく、思春期や成人にも増えているアトピー性皮膚炎の治療に
は、消炎剤のステロイド外用剤(副じん皮質ホルモン剤)が広く使用されているが、アトピー

皮膚炎は治療期間も長く投薬量も多くなるため、ステロイドの強い副作用に悩まされる患者
は跡
を絶たない。また長期に投与され続けたステロイド外用剤を中止すると「リバウンド現象」が

き、身体中が痛み、かゆみは極限に達し、皮膚は悲惨な症状になる。
136名無しさん@まいぺ〜す:02/05/18 07:11 ID:???
ある雑誌からの引用
 ステロイド外用剤の代表的な副作用である酒さ様皮膚炎は現在ほとんど
 ないが、殷賑を極めたのは1970年代の前半であった。当時、薬店で
 売られていたステロイドの外用剤を化粧の下地として使用していた中年
 の女性に多いと考えられたが、調べてみたところ、実は皮膚科専門医の
 治療、処方のほうが多かった。
  権威を笠に着て脱ステロイド療法を叩くのは容易である。それはけっ
 して「ごまめの歯軋り」ではない。ステロイド外用剤が有用であること
 を熟知しながらも、あえてそのほかの治療を真摯に模索する、愚かとも
 いえる実地医家の自由な発言を封じてはならない。
           皮膚病診療 chief editor S.N
137名無しさん@まいぺ〜す:02/05/18 14:13 ID:???
てゆーか、ステは使っちゃいかんよ。
俺、処方止めて自然治癒で1年半で治ったもん。
その間は、相当リバウンドするが後考えるとね。
138名無しさん@まいぺ〜す:02/05/18 15:10 ID:???
>137
> てゆーか、ステは使っちゃいかんよ。

自分に向けて言ってるのね?
139名無しさん@まいぺ〜す:02/05/18 21:28 ID:???
140IS:02/05/18 22:01 ID:RyeVooT4
バカにつける薬は何もねえから、ただただ一生掻き続けるしかねえな。
141名無しさん@まいぺ〜す:02/05/19 05:59 ID:???
ステロイド投与は原因療法ではなく完治薬としての作用もなく、ただ抗炎症効果が期待出来るだけ。もともと、ステロイド投与はアトピー改善には成らない。
だから、「脱ステ」の見方として、ステロイド剤を長期使用し、副作用の利害が抗炎症効果のそれを上回ってしまった患者の選択肢としては最終的これしかない事が、事実である事も認識すべきだ。
その、メカニズムについて詳細に議論するつもりはないが、一部を簡単に書くと、副腎質ホルモン(糖質コルチロイド)を一定以上使用し続けると、血中濃度が上がり続け、ついには飽和してしまい、もはやステロイド剤は効かなくなってしまう。

-血中濃度が下がるまで待つしかない。ステロイドとは始めは良いが反復使用を続けると、最後はこうなる薬剤だ。そのステロイドの中止が依存性の為に、斬減法は成功率が低いし、急に中止する方がまだ成功率が高いが、今度は猛烈なリバウンドで苦しむ。

(アトピー性皮膚炎治療ガイドラインに、「使用中止あるいは適切な処置により回復する」
と、申し訳なさそうに書いてあるが、この「適切な処置」とは何かを医師に問うと
「漸減あるいは間欠投与を行い徐々に中止」という事らしいので、まあ同じだ。)
142名無しさん@まいぺ〜す:02/05/19 09:07 ID:???
 漸減してもある時点でぶりかえし〜全身に皮疹がぶりかえす。
 あるいは塗っていなかったとこまで拡大、浸出液が出、痒い。
 で、結局ふりだしの強ステへ逆戻り。 その言い訳に嗜癖的
 掻破と責任転嫁。
143名無しさん@まいぺ〜す:02/05/19 09:46 ID:I7NLrC4G
>その言い訳に嗜癖的掻破と責任転嫁。

ステ切れで炎症を伴って痒くなってきて掻いているものを
嗜癖的掻爬行動とは随分馬鹿にした話。
144名無しさん@まいぺ〜す:02/05/19 15:17 ID:???
ISさん、萌え!正義の味方
145名無しさん@まいぺ〜す:02/05/20 07:48 ID:???
ネリゾナが最適だった
146名無しさん@まいぺ〜す:02/05/20 09:00 ID:???
>>144
馬鹿??
147名無しさん@まいぺ〜す:02/05/20 19:27 ID:???
でも、ISは魅力あるよ。貫禄がある。
148名無しさん@まいぺ〜す:02/05/20 19:40 ID:???
ステロイドの適量が分かっているなら、
こんなにステロイドの副作用で苦しんでいる人が
でるわけないでしょ。
使いたい人には何を言っても無駄なんだろうけど。
149名無しさん@まいぺ〜す:02/05/21 04:01 ID:???
RONの特徴

1 アトピー患者に扮しステ、プロの宣伝をしている。
2 反論されると猛烈に屁理屈を返す。
3 反論出来なくなると、アトピー患者を侮辱するかAAを貼り付けて荒ら
す。
4 他人の意見に対しては異常にスレタイにこだわるが、自分は平気で荒らし
をやる。
5 都合が悪くなると全責任を他人に擦り付ける。
6 正体がばれそうになると、ひたすらしらを切る。
7 自分が自作自演ばかりしているせいか、複数の人間を同一人物だと思い込
む。
150名無しさん@まいぺ〜す:02/05/21 04:51 ID:???
増加するステロイド依存性のアトピー皮膚炎患者

ステロイド酒さ(ステロイド依存性皮膚症)は増加していることが伺える。ステロイド酒さの原疾患はアトピー度膚炎である。
現在日本では「成人アトピー皮膚炎の増加」が問題になっている。
「成人型アトピー度膚炎」が増加している背景としては、何らかの環境の変化を想定すべきである。
環境の変化としては、喘息で問題とされている生活の西欧化のような緩やかな変化よりもステロイド外用剤という
皮膚疾患患者にとって激しい環境の変化(短期間で皮膚萎縮を来し中止で激しい離脱症状を示す)が考え易い。
増加した受診患者の年齢分布がステロイド使用間始時期以後に誕生した人々であることからも、成人型アトピー皮膚炎の増加には、
ステロイド外用剤型の関与(治癒の遷延)が大きいと考えられる。
「成人型アトピー皮膚炎」は、古典的な成人期のアトピー皮膚炎に、いわゆる「酒さ様皮膚炎」つまりステロイド外用剤の長期使用後の副作用を合併した病態といえる。
古典的なアトピー皮膚炎の最大の特徴は「乾燥性であること」と「加齢とともに軽快すること」であるが、現在問題になっている「成人型アトピー皮膚炎」では、
皮疹が湿潤性であり、加齢とともに増悪する。また、ステロイド外用剤を中止すると一時期は増悪するが、長期中止後は軽快することもステロイド依存性皮膚症の
特徴と一致する。
「成人アトピー皮膚炎」の増加は、すなわちアトピー皮膚炎に合併したステロイド依存性皮膚症の増加の問題なのである。
151名無しさん@まいぺ〜す:02/05/21 21:42 ID:???
私の通ってる先生のご方針です。

軽症な場合は保湿剤外用のみで加療します。
保湿剤には尿素軟膏かローシヨンあるいはヘパリン類似物質の軟膏かローシヨンを主に使用します。
両者に過敏の患者さんはユベラかワセリンを使用します。
中等症以上の場合はステロイド剤を外用します。
この場合ステロイドを使用しない日を必ず作ります。
内服に抗アレルギー剤を内服させます。
重症の場合は中等症と同じに扱います。
稀ですがステロイド剤を短期間内用させることもあります。
ポピドンヨード消毒療法もして頂きます。
とびひを併発したりできものが出来たり続発性紅皮症の場合は適切な抗菌剤を使用します。
またカポジ水痘様発疹症の場合は抗ウイルス剤を使用します。
毎日風呂に入って頂き、石鹸はマイルドのものを使って頂きます。
夏はシャワーを浴びるか全身を濡れたタオルで拭くかして汗のコントロールをしてもらいます。
免疫抑制剤のタクロリムス水和物の軟膏剤、プロトピック軟膏があります。
64%に皮膚刺激感(灼熱感、ほてり感、ヒリヒリ感、しみる、そう痒感など)が
認められるとのことですが現在のところ中止した例がありません。
1回の使用量が5gまでとされていますので現在は顔面にのみ使用しています。

152名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 07:23 ID:???
結局思うのは、軽症の人はいいなあってこと。
153 :02/05/22 07:26 ID:???
>>151
DQN皮膚科医の皆さん!薬をうまく使いこなせるように指導できないくらい低能なくせにど
うして、ステロイドを薦めるの?
154名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 09:11 ID:EdR7yscl
>>153 そうだよね 医者が偉いのなら ステを上手く使いこなせる指導をしろよ。
少なくとも その場で薬を塗ってくれる医者 昔はいたけど 今はいないね。
「はい お薬だしときます」

薬の指導をするのなら よしんば 初心に強いステを使っても 3日後に再診こさせて
きちんと 患部をみて (みない医者多すぎ!) 弱いステに変える。
薬の効果的塗り方も指導してほしいね。
そしてまた3日後に再診で 保湿剤のみに変えて 様子をみる とかさあ。

信頼できる医者にあってみたいもんだ。

やはり一度に大量にステをもらうと 使うまいとおもっていても
使うと楽になるから つかってしまい やめられなくなる。
麻薬だもん 私は自分で使いこなすのを ギブアップするから
医者の 指導を仰ぎたい。 だって 医者は いつも患者のコントロールのせいにするからね。
だったら 医者にコントロールしてもらおうじゃないか
155名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 10:34 ID:???
>やはり一度に大量にステをもらうと 使うまいとおもっていても
>使うと楽になるから つかってしまい やめられなくなる。

そうさせようと大量に使い方も言わずにステを出すと思う。

> 麻薬だもん 

経験から言える。
156名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 10:43 ID:QRJO4qWM
ステ1日○gまでなら大丈夫とか言ってるやつはバカ。
部位によって吸収率は数十倍の開きがあるし、
潰瘍した状態と、乾燥状態では全くちがう。
そして、ステをコントロールして利用することが難しい
理由もここにある。
つまり、偏差がおおきすぎるってこと。
標準偏差をリスク許容範囲に収めて、かつ、効果を期待することは
不可能な薬。
157名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 10:55 ID:???
>>156
激しく同意。
158名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 10:57 ID:???
ステロイドの正しい使い方。
ステロイドは外用でも内服でも病気を作ってしまう薬なので、生命に危険のある時、膠原病のような現時点では他に治療の手段のない病気の時にのみ使用されるべき薬だ。
159名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 11:42 ID:???
>155
偽日本人発見!
160名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 11:54 ID:???
>ステ1日○gまでなら大丈夫とか言ってるやつはバカ。

よく竹ちゃんとか全身への影響を副腎抑制を起こす量だけで
言っているけど。彼の患者が気の毒。
161名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 14:00 ID:xRyZKD5u
ストロンゲストレベルの薬をごくごく薄めたものを塗るのと、
ストロングレベルの薬を塗るのではどちらが副作用が強く出るのか
(塗る部位は同じとする)

どっちも変わらないですか?
素人考えでは、結局吸収されるのは塗ったものの一部なので
薄めてもストロンゲストだけが吸収されるような気がする。
162名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 14:24 ID:???
身近な人間で、年々花粉症人間が誕生している
自分はアトピなんで花粉症どころじゃないんだけど、彼等の使ってる
薬はステ入りなんだよね?
花粉症が長くなってきてる人は肌も痒いとか言い始めてるし・・・
数年後の日本人は一体どうなるんだ??
花粉症人間からステ皮膚炎者がわんさか出ればようやく
薬害問題に発展するのか?
163名無しさん@まいぺ〜す:02/05/22 18:58 ID:???
>>161
吸収効率は濃度と無関係でしょう。
ただ、必要以上に塗らないために、投与する精度を高めることができる点から、
濃度を低くして使うメリットはあると思う。
ただし、ステロイドコントロールの不毛さは、>>156で指摘している通り。


・ステを長期連用してはいけない
・アトピーの坑炎症剤にステを利用する
・アトピーは短期で治ったりしない
とにかく、これらの命題があきらかに破綻してることを
医者はまず謙虚に認めるべき。
薬害云々の前に論理的じゃないよな。
164名無しさん@まいぺ〜す:02/05/23 04:06 ID:???
乳幼児だけでなく、思春期や成人にも増えているアトピー性皮膚炎の治療には、消炎剤のステ
ロイド外用剤(副じん皮質ホルモン剤)が広く使用されているが、アトピー性皮膚炎は治療期間
も長く投薬量も多くなるため、ステロイドの強い副作用に悩まされる患者は跡を絶たない。また
長期に投与され続けたステロイド外用剤を中止すると「リバウンド現象」が起き、身体中が痛
み、かゆみは極限に達し、皮膚は悲惨な症状になる。
165名無しさん@まいぺ〜す:02/05/23 06:51 ID:???
うぽ
166名無しさん@まいぺ〜す:02/05/23 14:31 ID:???
外見は重要だから、読書をしよう

++++++++++++++++++++
遺伝子は美人を選ぶ
++++++++++++++++++++
ヒトは見かけで判断される 著者:蔵琢也
内容
「人を見かけで判断するな」とはよくいわれますが、サルもトリも、動物は皆、
相手を「見かけ」で判断しています。道徳心や建て前を取り払って本音で考え
てみれば、人間もそれは同じこと。「生物の存在の目的は、個体の生存ではな
く遺伝子の複製にある」という生物学の立場から、「美男・美人」とはなんな
のか、「ブス・ブ男」とはなんなのかについて考えます。豊富な動物実験の例
や多くの心理実験をもとに、気鋭の動物行動学者が語る容貌論。
「目次より」
*人はなぜ外見を重視するのか
*電車のなかで化粧する女性は「ダメ」なのか
*異性が好む方向に進化する!
*美しい顔の要素とは
*好みの違いは「顔の認識回路」の違い
*見た目が幸不幸の分かれ目
*浮気……量のオスと質のメス
*「巨乳」は損か? 得か?
*遺伝子は「美男美女」がお好き?
*自分の見栄えを低く見積もるな
*見てくれは人生を決める“信号”
著者紹介
くら・たくや
1963年富山県生まれ。京都大学文学部卒業後、京都大学理学部大学院博士
課程修了。理学博士。人間の心理の生物学的側面を幅広く研究。主な著書に
『オスの弱点、メスの弱点』(青春出版社)、『美しさをめぐる進化論』(勁
草書房)、訳書に『人種・進化・行動』(博品社)などがある。
四六判並製・本体価格1300円ISBN4-7631-9435-6 C0030 2002年5月15日初版発行
167名無しさん@まいぺ〜す:02/05/23 21:04 ID:???
外見は重要だからこそリバウンドが出ないように、ステロイドは最初から使わないようにしましょう。
168名無しさん@まいぺ〜す:02/05/23 21:24 ID:???
>外見は重要だからこそリバウンドが出ないように、ステロイドは最初から使わないよ
>うにしましょう。

著しく同意
1692ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/23 21:26 ID:Ba27j30e
http://fry.to/pocotyan177/

PC iモ−ド対応です! 

わりきり出会い

コギャルだよ全員集合!
コギャルとHな出会い
女性書きこ爆発中
1日7000ヒットの超
2チャンネルで有名サイト
170名無しさん@まいぺ〜す:02/05/24 21:16 ID:???
でも、私の周囲にかぎれば、
ステロイドなど適宜使用している人のほうが外見は普通並みです。
自宅でこもりっぱなしになるのはちょっと。。。
171名無しさん@まいぺ〜す:02/05/24 22:11 ID:???
>>170
それが現実だべ。この板は重症者のたまり場だから。
172名無しさん@まいぺ〜す:02/05/25 09:00 ID:???
乳幼児だけでなく、思春期や成人にも増えているアトピー性皮膚炎の治療に
は、消炎剤のステロイド外用剤(副じん皮質ホルモン剤)が広く使用されてい
るが、アトピー性
皮膚炎は治療期間も長く投薬量も多くなるため、ステロイドの強い副作用に悩
まされる患者は跡
を絶たない。また長期に投与され続けたステロイド外用剤を中止すると「リバ
ウンド現象」が起
き、身体中が痛み、かゆみは極限に達し、皮膚は悲惨な症状になる。
173名無しさん@まいぺ〜す:02/05/25 22:52 ID:???
172も重症者かな。ガンバッテ
174名無しさん@まいぺ〜す:02/05/25 22:57 ID:A0jlTSfV
>>170
ステロイドを使っているかどうかで
判断されると辛いなぁ!
175名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 08:54 ID:???
浪人の時期に3ケ月ほどステロイドを抜いたことがありました。
使用歴は3年程でした。強い(直訳)クラスの軟膏を
主に使用していました。
リバウンドですが、漢方飲みながらにもかかわらず
地獄のような日々だったのを覚えています。
皮膚ははがれる、体液は沁みだす。
典型的な重症のアトピーといったかんじでしたが
浪人だったので、そして一生病気や薬と付き合っていくのも
気が遠くイチカバチカという感じではじめたのです。
2ケ月程たったころかろでしょうか、
肌の感触がスベスベとまではいきませんが
普通に戻ってきたのが実感できました。
もちろん皮膚の弱い部位は痒かったですが。
176名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 13:16 ID:???
小学生低学年で腕のみアトピー発病。ステロイドは時々短期間塗っていた記憶がある。
            ↓
小学校高学年〜20歳まで全然症状出ず。ほぼ完治。
            ↓
今年の夏頃突然腕に湿疹が出て、皮膚科に行き強度のステロイドを塗る。
医者にはアトピーではなく湿疹だと言われる。
その後腕に湿疹が出る度塗り続ける。
            ↓
10月頃突然体中が痒くなり全身のアトピーに強度ステロイドを1週間程塗る。
            ↓
最近全身に症状が出る。特に顔、耳、首が酷く、顔が真っ赤。
痒くて眠れない日々が続く・・・
177名無しさん@まいぺ〜す:02/05/26 15:03 ID:???



 ネリゾナがいいよ




 
178名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 15:04 ID:???
f沢薬品は、ステのリバウンドのメカニズムがわかっていない俄か脱ステ皮膚
科医に
重点的にプロトピックを販売したみたい。依存性があることがインチキ脱ステ
皮膚科医には特に気に入られたみたいだな。
所詮、皮膚科医は患者を治したくないのが本音。
179名無しさん@まいぺ〜す:02/05/26 15:29 ID:oHNVhsjx
そんなにステロイドって儲かるのかな?
患者が治らないで逆恨みされる
デメリットの方がはるかに大きいと思うけど

皮膚科医の文句ばかり言ってる人は
こんな所で言っていないで
行動おこせばいいのに
180名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 15:33 ID:???
>患者が治らないで逆恨みされる

というか増患対策。逆恨み??それはおかしい。治さない様に
しているのに。
181名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 15:49 ID:???
>177
コピペオタク発見!
182名無しさん@まいぺ〜す:02/05/26 20:56 ID:???
>>179
出たー!「早く行動しろ」しか言えない奴=RON
183名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 22:00 ID:???
>出たー!「早く行動しろ」しか言えない奴=RON

自分がネオ麦茶になりそうな精神異常者がRON。

こういう奴が皮膚科医。やっぱり悪魔なんだ。
184名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 22:03 ID:???
  
185薬剤師の卵:02/05/26 22:04 ID:???
キミたちみたいな、おこぼれアトピーから見れば
現代医学は価値を見いだせないのも無理もないとおもう
しっかし、哀れ〜〜〜〜
186名無しさん@まいぺ〜す :02/05/26 22:10 ID:???
自分がネオ麦茶になりそうな精神異常者がRON。

こういう奴が皮膚科医。やっぱり悪魔なんだ。
187名無しさん@まいぺ〜す:02/05/27 07:45 ID:???
>>186
こじつけすぎ
188IS:02/05/27 20:43 ID:b+sr9N8c
186みたいなウジ虫は誰かに八つ当たりせんことには
やっていけんのだろう。
189:02/05/28 03:20 ID:???
八つ当たりしてるウジ虫とはオマエのコト(w
190名無しさん@まいぺ〜す :02/05/28 03:34 ID:???
>出たー!「早く行動しろ」しか言えない奴=RON

自分がネオ麦茶になりそうな精神異常者がRON。

こういう奴が皮膚科医。やっぱり悪魔なんだ。
191名無しさん@まいぺ〜す :02/05/28 03:42 ID:???
 ステロイドで治るなんて発言は恥ずかしいのでやめましょう(*^_^*)
192名無しさん@まいぺ〜す:02/05/28 10:30 ID:???
180=181=182=183=186=189=190=191 コグンフントウ
193名無しさん@まいぺ〜す:02/05/28 20:57 ID:???
ステロイドの注射の副作用

(◎はしばしばみられる重篤な副作用、○は重篤な副作用 major side
effects、
△はしばしばみれれる副作用)

◎感染増悪、誘発
○消化性潰瘍、糖尿病、血栓、動脈硬化、血管炎、精神変調、骨折
△副腎不全、⇒座瘡様発疹!!!、多毛症、骨粗鬆症、興奮、満月様顔貌、
体重増加、多尿、白血球増多、月経異常、皮下溢血、紫斑、色素沈着、
脱毛、血圧上昇、心悸亢進、心電図異常、食欲不振、食欲異常亢進、
便秘、鼓腸、下痢、のどの渇き、多汗、白内障、緑内障、頭痛、
多幸症、憂鬱症、悪心、不眠、むねやけ、筋肉痛、関節痛、筋脱力、
筋萎縮、易疲労性、皮膚条溝、エリテマトーデス様皮疹、腹痛、吐血、
下血、胸内苦悶、白血球減少、低カリウム血症、発熱、四肢温感、歯痛、
浮腫、性器出血、性欲減退、甲状腺機能低下
(今日の治療薬、南江堂より)
194淘汰係:02/05/28 22:26 ID:???
アトピーにとって、医者は淘汰の執行人だ 
195名無しさん@まいぺ〜す :02/05/28 22:27 ID:???
医師の指示に従えはステロイドは問題ない・・・だそうです。
これ、絶対間違ってると私は思います。
というか、現実が間違いを表していますよね。
分かっている医師も存在することは確かです。
しかし、利益に走る日本の現状からすると、暗黙の了解的なものもあるのかも
しれ
ません。
アトピー患者にしてみればとんでもない悪魔の了解です。

こうして私はステロイドを20年近く使用してきました。
まったく薬の知識を持たないまま、ステロイド地獄へ転がり落ちてました。
196名無しさん@まいぺ〜す:02/05/29 16:22 ID:???
>1
十分被害者と証拠が出るまで、使いつづけましょうってか?
誰のためにそんな事すんの?
197名無しさん@まいぺ〜す:02/05/29 19:35 ID:???
198名無しさん@まいぺ〜す:02/05/29 22:37 ID:???
ステロイドの使用のコツはRONちゃんに聞くといい
199名無しさん@まいぺ〜す:02/05/29 22:43 ID:YhWytmdz
ステロイド外用薬で副作用が出るのは
一番強い軟膏を1日にチューブ3本以上使った場合
くらいだよ。

>1
その人の症状によって強さ、適量は異なる。
いつも一定じゃなくて、そのときそのときで
調節していくことが重要。
200名無しさん@まいぺ〜す:02/05/29 22:49 ID:???
弱いステロイドでも長期使用すれば副作用は出ます
201名無しさん@まいぺ〜す:02/05/29 22:55 ID:???
>>200
それはどういう根拠から?
皮膚が薄くなったり体毛が濃くなる副作用のこと?

ステロイドなどのホルモンは血流に乗って体中で働いたり、
また過剰な場合は分泌器官に働いてフィードバック作用で
分泌が抑えられるようになっている。
血管に浸透しなければステロイドが効かなくなるような
副作用は出ないよ。
202名無しさん@まいぺ〜す :02/05/30 05:36 ID:???
日本のあほな皮膚科医は
日本のアトピー人口>諸外国アトピー人口
を認めるはずはないし、たとえ数値で出ていたとしても、
公にはしないだろう。
だって彼等のメンツが丸潰れになるから。。。
203名無しさん@まいぺ〜す :02/05/30 06:52 ID:???
>200
その通り。弱いステでも依存性が高いことと耐性が生じて強いステに
ランクアップしていかないと同等の効果が維持できなくなることと
ある程度使うとリバウンドを生じるようになること。
これが一番の副作用。
強いステはその上に副腎抑制など内服ステ並みの副作用と
皮膚自身の変性などが早く生じる。
弱いステでも最後にはランクアップして強いステになっていくから
結局一緒。
204名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 18:28 ID:RB2TFZW/
>>203
ステに依存して何が悪いのだろう?
文明社会に生きる限りはステがなくなることなんて
ないんだからいいじゃん。何がそんなに不安なんだ?

だから最も強力な外用薬でも一日3本使い切るくらいじゃないと
副腎に抑制なんか起こらないよ。
症状によって良くなったら弱く、
悪くなったらor局所的にひどいところには強く、
また良くなったら弱く(繰り返し)
と使い分ければ耐性つく→ランクアップ→破滅
ってことにはならないよ。
205名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 18:56 ID:???
>>204
それは皮膚科医が言っている理屈。実は大嘘。
そういう理屈を患者に信じ込ませ、ステ依存に持って行くのが皮膚科医の仕事。
206名無しさん@まいぺ〜す :02/05/30 19:04 ID:???
>そういう理屈を患者に信じ込ませ、ステ依存に持って行くのが皮膚科医の仕事。

同意
207名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 19:12 ID:RB2TFZW/
どうしてそんなに医者不信なのかわからんなぁ。
ヤブ医者にばかり当たった運の悪い人たちなんだね。
208名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 19:15 ID:???
皮膚科医=ほとんどヤブ医者(w
209名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 21:50 ID:???
195 :IS :02/05/27 20:41 ID:b+sr9N8c
世界中の皮膚科学会およびアレルギー関連学会において、
アトピー治療にステロイド外用剤の適宜使用は是認されているし、
他の医学会でも全てそれを指示している。
もちろん、一般人もそれを容認している。
この板の過激派ウジ虫雑魚どもがどんなにホザき続けても
これはこのまま続くだろう。新しい画期的な治療法が出りゃ別だけどな。
中国の日本総領事館じゃねえが、この取り決めに同意できねえヤツは
火星にでも亡命しれや。火星にでも住めや。


210名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 21:58 ID:+Te7aYAb
ステは合う合わないがあるだけ。
ここで医者を叩いてるのは合わなくて副作用がひどくでた患者
なんだよ。そうじゃない患者も大勢いる。
211名無しさん@まいぺ〜す:02/05/30 22:44 ID:???
合う合わないなんて関係ないって。
誰だってステロイド塗ってるうちは綺麗なんだよ
212名無しさん@まいぺ〜す:02/05/31 13:54 ID:???
IS、勉強になったよ
213IS信者:02/05/31 20:01 ID:???
メンタルな部分も治療効果に左右すると思う。
あまり、神経質に最適、最適とこだわりすぎるのは逆効果だと思う。
214名無しさん@まいぺ〜す :02/06/01 06:58 ID:???
人間を廃人にするステロイド剤は、危険な悪魔の薬でした。
嘘だと思う人は30歳くらいまで皮膚科の指示通りに塗ってみたらわかる。
215名無しさん@まいぺ〜す:02/06/01 15:48 ID:???
治さない事を威張ってるという印象をステロイド派の書き込みに
感じた。自分を含めて、脱ステロイドでアトピー地獄から
開放されて良くなってる人を多く知ってるので、ステロイド漬け
療法の漫然と継続することにはなじめないね。
216名無しさん@まいぺ〜す:02/06/01 16:13 ID:???
SLEでは,すべ
ての病型でステロイド療法があたりまえのように行われているが,実はコントロー
ルされた臨床試験があるわけではない。しかし,発熱などの全身症状には他に有効
な薬物はなく,経験的に投与量が決められて使われている。一方,SLEによる腎炎
や中枢神経症状などの重篤な臓器病変に対する大量ステロイド療法は教科書的な治
療法だが,腎症などの臓器病変や生命予後を明らかに改善したとするエビデンスは
ほとんどない。
217名無しさん@まいぺ〜す:02/06/01 16:58 ID:???
ステロイド漬けで廃人一直線!!
218名無しさん@まいぺ〜す:02/06/02 06:52 ID:???
↑んなことはない。まあ、薬は量によってはそうなんだけど。
塗り薬ぐらいで騒ぎすぎだよ。
219名無しさん@まいぺ〜す:02/06/02 19:57 ID:???
内服でも使用レベルはケースバイケースだろう。
外用でも、標準使用量はあるとは思うが、やはりケースバイケースだろう。
220名無しさん@まいぺ〜す:02/06/02 21:00 ID:???
治さない事を威張ってるという印象をステロイド派の書き込みに
感じた。自分を含めて、脱ステロイドでアトピー地獄から
開放されて良くなってる人を多く知ってるので、ステロイド漬け
療法の漫然と継続することにはなじめないね。
221IS:02/06/02 23:00 ID:xER2us6q
>>220
お前の妄想だ、ばか!
222:02/06/03 06:02 ID:???
治さない事を威張ってるステロイド派
223:02/06/04 13:49 ID:???
掻くことを日課にしてる過激反ステ派
224名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 13:50 ID:???
ステロイド漬けで廃人一直線!!
225:02/06/04 13:51 ID:???
塗ることを日課にしてるステ派
226名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 14:01 ID:???
RONほどの屁理屈を陳べる知識があっても依存しちゃうのが、
ステやプロ。一般人の我々が言われた通りに使って、
ステのぬりかたに問題があったと言われてもなあ。
227名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 14:05 ID:???
> RONほどの屁理屈を陳べる知識があっても依存しちゃうのが、
> ステやプロ。

↑これも屁理屈じゃん。(w
228名無しさん@まいぺ〜す:02/06/04 14:07 ID:???
公平に見て、
皮膚科関係者と目される人の書き込みのほうが凶暴。
229ISの弟:02/06/05 21:25 ID:???
>>228
どうでもいいじゃねえか、ばか。
230名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 15:16 ID:???
>>229
ワラタ
231名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 15:19 ID:???
凶暴な書き込みをしてる本人が「公平に見る」ことなんてできるの?
232名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 15:22 ID:???
ISの書き込みはどうでもいいのばっか
233コギャルとH:02/06/06 15:23 ID:ElXjJmEg
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド
わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
i/j/ez 対応です!

コギャルだよ〜コギャルとHな出会い
234名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 15:25 ID:???
>>231
>>228を書いた人が「凶暴な書き込みをしてる本人」とどうして分かるの?
235名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 15:27 ID:???

 宝くじ当たっちゃった。〜♪
236名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 15:27 ID:???
>>231は全部同じ人に見えるんだよ
馬鹿だから(ぷ
237名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 15:29 ID:???
>>234

>>228は「凶暴な書き込みをしてる本人」なの?
238名無しさん@まいぺ〜す:02/06/06 20:55 ID:???
SLEでは,すべての病型でステロイド療法があたりまえのように行われているが,実はコントロー
ルされた臨床試験があるわけではない。しかし,発熱などの全身症状には他に有効
な薬物はなく,経験的に投与量が決められて使われている。一方,SLEによる腎炎
や中枢神経症状などの重篤な臓器病変に対する大量ステロイド療法は教科書的な治
療法だが,腎症などの臓器病変や生命予後を明らかに改善したとするエビデンスは
ほとんどない。
239234:02/06/06 23:02 ID:???
>>237
知らなーい(w
240名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 07:42 ID:???
皮膚科医にとって良い患者とは
→大人しく言われるままにステ依存症になり、そのまま文句も言わずに通い続ける患者

皮膚科医にとって嫌な患者とは
→ステ治療を拒否する患者、またはステ依存症にされた事に気付き文句を言って来た患者
←こういう患者の事を皮膚科医は「八つ当たり」「被害妄想」と称する
241東大理V:02/06/07 13:43 ID:???
240、それはどうかな。
それこそ、八つ当たりの被害妄想と言われちゃうぞ。
皮膚科外来の患者は確かに精神がおかしい患者多いが、
掲示板ではいいけど、実生活では素っ頓狂な言動は見苦しいよ。
242名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 13:48 ID:???
>241 名前:東大理V :02/06/07 13:43 ID:???

学校に怨みでもあるの?
243名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 14:03 ID:???
>>241
いよいよT原本人の登場?
じゃなくてRONの得意の別ハンドルか(ww
244名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 14:16 ID:???
時々こんなところで偏差値がどうのこうのと言うているのは
オマエか>241
245名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 14:18 ID:???
東大ではないでしょう(w
246名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 14:19 ID:???
>>241=自己愛性人格障害者RONの特徴 
相手の弱点や欠点を指摘ばかりしているにもかかわらず、自分のことを言われると激怒する。
しかも自分の(潜在)能力については現実離れした「妄想」を持っている。(w
247名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 14:25 ID:???
>246
そうそう。あのバカの行動はワンパターン過ぎて・・。
248名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 15:30 ID:???
2ちゃん見てステの怖さ存分に知って、今までに2回皮膚科でステ断った。

皮膚科医って容易くステ出すんだなーと実感した。しかもステという説明抜きで。

その2回ともステなしで完治してる。1回は薬なし。2回目は非ステの軟膏。
249名無しさん@まいぺ〜す:02/06/07 21:06 ID:???
>>248みたいな人がいるからこの板も役にたってるって思う。
やっぱりこの板でステロイドの危険性を訴える事は有意義だね。
250名無しさん@まいぺ〜す:02/06/08 15:32 ID:???
>241 名前:東大理V :02/06/07 13:43 ID:???

学校に怨みでもあるの?
251名無しさん@まいぺ〜す:02/06/09 04:05 ID:???
処方するときに副作用の説明の義務は医者にないの?
「ステ塗ると黒くなりますよね」って子供のときの経験から聞いたら
「ステでは黒くならない」と言われた。
しかも2度目から患部は見ない。
252名無しさん@まいぺ〜す:02/06/11 05:49 ID:???
皮膚科医はステ依存者を今度はプロ依存にして、更に治らないようにする為にこのクスリを愛
用。 習慣性、依存性があって中止しようにもリバウンドが出て中止出来ないクスリが、皮膚科には
喜ばれるクスリ。
253名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 07:37 ID:???

そもそもエビデンスもないし、リバウンドリスクやステが
効かなくなるリスクがあるのに何故、ステを使うのか?
それもまだ、ステ依存と無縁の乳児湿疹までに!
悪意が皮膚科医にあるとしか思えない。
早くステ依存にしていいお客さんにしたいという願望が
働いている!!

以下コピペ
「アトピーにおけるステロイド療法はEBMはありません。EBMというのは、イビ
デンス・ベースド・メディスン(evidence based medicine)と言いまして、証拠に
基づいた医療ということです。最近このEBMというのが大流行で、明らかな証拠
のない治療法は行うべきではないという風潮がだんだん出てきました。その証拠と
いうのはランダマイズド・コントロール・スタディと言いまして、治療薬とプラセボ
(偽薬、薬効のない成分)をランダムに二つの患者さんの群に割りつけて本当にこ
の薬が効くかどうかという試験を行わないと本当に薬がこの病気に効くとは言えな
いのです。

しかし、ステロイド療法は、こういう、ランダマイズ試験が行われる前から使われ
ており、既にステロイド依存アトピーが多く今更臨床試験が出来ません。」
254名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 08:24 ID://guqRtA
1の方と使用頻度が同じくらいです。アルメタを炎症だと思われる部分
に週2回くらいのペースで塗ってます。
症状が出てる場所は顎・首・腕が常に出ている状態で季節に関係なく
乾燥気味です。あと春頃に悪化する事が多くそのような時期には頭や瞼
にも症状が出ることがあります。今現在は症状があります。
そのような状態なのですが頭・顔・顎はステは塗らない様にしてます。
ステはあくまで炎症が出ている場所にとどめ保湿剤としての使用はしない
様に注意してます。また副作用の発生が多いと言われる部位にも我慢を
してステ塗らない様にしてます。
そのような使用状況で3年経ちますが今現在コントロール出来ている
状態なのかは自信ありません。
状態が良いときにステを抜く事を考え1週間くらい塗らずにいると徐々に
炎症が悪化します。リバウンドと言われるような急激なものではありません。
そこでステを塗ると炎症だけは治まるので今のところステの効力が出やすい
体なのだとは思います。
255名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 09:32 ID:???
>∴東京大学理科V類は神。
> 豚共とは違うぞ。


キチガイ的発想(w
学歴しか誇るものがなく、こんな無関係な所にまで自慢げに名前欄に入れてる馬鹿(ワラ
自分が神だと思ってる誇大妄想狂=2ちゃん専門低脳皮膚科医(藁
256名無しさん@まいぺ〜す:02/06/12 09:47 ID:WQ1F3ESm
マルチポストだなんだと嫌がらせをする奴がいて
喘息スレの書き込みが途絶えてしましました。
せっかくのスレがだいなしです!!

広く情報を求めたいと思うのは当然じゃありませんか!?
それが掲示板のよさじゃないですか。
風紀委員きどりの奴を、おとなしくさせる方法はありませんか?

―喘息総合スレッド―
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1001757771/
257名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 06:30 ID:???
 問題の多いステロイドの長期連用

 これまでのアトピー皮膚炎の主な治療法としては、入浴、皮膚保湿剤、抗
ヒスタミン薬、鎮静薬、外用および全身ステロイドの投与、紫外線療法など
があげられる。 なかでも外用ステロイドの登場はアトピー皮膚炎の治療法
を大きく変え、それ以前とそれ以後に教育を受けた皮膚科医では、治療方針
が大きく異なるほどである。 しかし外用ステロイドの登場は、その長期連
用による副作用という深刻な課題も、皮膚科診療に持ち込んだ。
 ーーーー中略
 アトピー皮膚炎患者のステロイド外用薬長期連用に関しては他にも、「
中断によりリバウンドが起こる」「刺激への閾値が低下する」「皮膚萎縮
が起こる」などの深刻な有害事象が多く、その対処が有用性を分ける最大
のポイントとなっている。
 
 できるだけステロイド外用薬の使用を縮小する方向に
258名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 21:55 ID:???



  ネリゾナがいいんじゃないかな




  
259名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 23:21 ID:???
なぁ、おれは上半身はほぼ全部カサカサでさ、耳だけじゅくじゅくなのよ。
そんでさ、2週間に一度皮膚科にいくたびに「耳の飲み薬だしときます。」
ってセレスタミン二日分6錠と抗炎症のトランサミンをだしてくるの。

セレスタミンって内服のステでしょ、もうこの3ヶ月に30錠以上飲んじゃってる
けど急に怖くなってさ。

ここお医者さんも来るんだろ?このまま飲み続けてもいいのか教えてくれよ


260名無しさん@まいぺ〜す:02/06/13 23:27 ID:???
内服のステは止めた方が・・・
体がほんとにボロボロになるよ。
261名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 08:41 ID:???
>>259
駄目に決まっているじゃん。別に信じなくてもいいけどさ・・。
262IS:02/06/14 21:08 ID:3wwhxGq5
>>260
適応を考えて考察するんだよ、ばか!

>>261
お前が言っても、信用性無しだ。

263名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 21:52 ID:???
>>IS
それはそうと、お前でも259の症状で、3ヶ月で30錠は
マズイと思わないか?
264名無しさん@まいぺ〜す:02/06/14 22:44 ID:???
>>262
お前はキチガイ薬を一日30錠ぐらい飲んだ方がいいぞ。
265名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 13:54 ID:???
ステロイドの副作用を一部の患者さんが過敏反応して、
医師が処方しても従わない患者さんがいますが、これは誤解です。
確かにこの薬には副作用がありますが、外用薬では内服薬で起こるような全身性の深刻な
副作用は見られません。アメリカやイギリスでは、すべてのアトピー性皮膚炎にステロイド
薬を使うように指導されています。
個人差、症状により使用法は全然異なることは言うまでもありません。

266名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 14:06 ID:???
ステロイドを塗り放題にしようと表向きには 説明している皮膚科がないのに
何故こんなに被害者がいるのか。
どの皮膚科もステガンガンはいかんが、適切に使えば大丈夫と説明している。
皮膚科はステをうまく使えないのではないのか?
267名無しさん@まいぺ〜す:02/06/15 14:36 ID:???
>>262
ISいい加減にしろ
268PON ◆g8zQVE66 :02/06/17 22:09 ID:???
>>266
負け犬がまーた吠えちゃってるぅ アーヒャッヒャッヒャ <(^0^)>
269名無しさん@まいぺ〜す:02/06/17 22:10 ID:???
アトピー・・・というか、
小児にあらゆる皮膚炎の治療に対する第一選択が
ステロイドじゃなかったら、今現在
ステロイド皮膚症に苦しむ患者はどんなに少なかっただろう?って
思う。
270名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 05:36 ID:???
2週間に一度5分だけ症状をみて適切な処方ができると?
ステできれいにしていくと「良くなってるね」
悪いままいくと「くすりちゃんとつけてる?」

271名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 09:06 ID:???
ステは依存性と抵抗性が両居している。
つまりステ依存+ステ抵抗性→ステが効かないレベルに到達
→湿疹が抑え切れないので猛烈に痒くて掻く+ステの使用量急増で
ステ皮膚炎も併発。この時が独特の赤黒くシワシワでゴワゴワなのに
紙みたいに破れ易い皮膚になっている。

つまり、あの成人アトピー独特の薄汚れた赤黒い顔や首はステの副作用だ。
272名無しさん@まいぺ〜す:02/06/18 21:54 ID:???
53 :IS :02/06/05 22:54 ID:8bshrl9N
ムキになるほどムナシイぜよ。
世界中の皮膚科学会およびアレルギー関連学会において、アトピー治療にステロイド外用剤の適宜使用は是認されているし、
他の医学会でもそれを指示している。世界中でな。
中国の日本領事館じゃねえが、この取り決めに同意できねえヤツは
火星にでも亡命しれや。
地球上ではどこへ逝ってもキティガイ扱いされるだけだ。ケケケ
273IS信じゃ:02/06/18 21:59 ID:???
すみません、ISだけが心のささえなんです。
274まあちゃん:02/06/19 21:38 ID:ZmosMk7+
>>273
前向きに生きようよ
275名無しさん@まいぺ〜す:02/06/19 23:19 ID:???
手におえねいんだったら、「私の手にはおえません」と
いってほしいね。そしたら他の医者を探す気になる。
手におえないのにステロイドをだらだら出し続ける
医者ははっきりいってだるい。
276名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 07:06 ID:???
書店で
堂々と売られている皮膚科がすすめるアトピー治療の情報等、よくこんなことが書けるなと
思うも
のが多いです。皮膚科の断末魔かと笑ってしまうようなものもあります。
「最近患者がにわか知識を身につけて、ステロイドを拒否する患者やマスコミのセンセーシ
ョナル
な報道には困っている。医師の的確な指導のもと、安全に使えばアトピーとはうまくつきあ
える」
まことに巧妙な論調です。

1.まず患者やマスコミに対する批判で自分たちへの攻撃をかわし、
    2.困っているという殺し文句で同情を買い、
3.医師という資格でステロイドの安全性を訴える。

これでは誰でもお医者様がいっているのだからと信じてしまうわけです。はじめてアトピー関連の本を探してこういう本を選んでしまった人は運が悪いとしかいいようがありません。20〜30
代の10年以上のステロイド常用患者なら、こんな子どもだましにはのりませんが。
277名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 15:37 ID:???

278名無しさん@まいぺ〜す:02/06/22 19:05 ID:???
以前からときどきあったことだが、
最近顔にステロイドを塗ったためにステロイドの副作用で
ひどい状態になって来院する患者さんが多い。
ステロイド外用剤の副作用が最初に報告されたのが
顔に出た例なので、以前は顔にステロイドを塗るのは
いけないこととされていたのに、皮膚科学会のガイドラインが
中等度の強さのステロイドなら塗っても良いとしたためか、
若い人が特に多い。ステロイドは塗るとそのときは良くなるので、
ついつい塗っていると次第に副作用でどんどん皮膚が弱くなり、
刺激にも敏感になって、しまいには血管の拡張がおこって治せなくなる。
最近使われるようになったプロトピック軟膏もステロイドほど止めると
すぐ副作用がでないといわれているが、私のところに来る患者さんで
プロトピックをつかっていたら、感染症が起こったり、リバウンドを
起こした人もいる。アトピー性皮膚炎はアレルギーなので
外用による治療は意味がないし、ステロイド、免疫抑制剤による治療は
副作用があるのでやめたほうがよい。

顔がひどい状態になってくる患者さん、気の毒。
279:02/06/23 00:40 ID:???
その通り!
280IS:02/06/23 21:24 ID:6sww8jbj
278は横浜の医者のHPだろ、これ。あやしくねえか、こいつ。
この板ぐれえしか取り扱ってもらえねえだろう。
281:02/06/23 22:02 ID:???
お前が一番あやしい
282名無しさん@まいぺ〜す:02/06/25 22:10 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media04.htm
「ステロイド剤は潰瘍性大腸炎やアトピー性皮膚炎、リウマチ、気管支喘息などに
処方されています。始めは劇的に効くが、使い続けると薬害が生じる。体内に蓄積
し、酸化したステロイドは交感神経を刺激し、顆粒球が増加して活性酸素が組織を
破壊し、患者さんの体は冷え、炎症は悪化します。その治療のためさらにステロイ
ドを使うという悪循環に陥り、悲惨な結果につながります」(昨年の日本皮膚科学
会総会で三百人の医師を前に、アトピー治療にステロイドを使うのを止めようと講
演した)「事実を知ってしまった限りは言わざるを得ない。ステロイド剤で多臓器
不全になり死んでいる患者さんさえいるのに、黙っているのは犯罪です。袋だたき
を覚悟して言ったら、割れるような拍手。皮膚科医の中にも自分たちがやってきた
治療に疑問を感じている人は少なくないんです」「今は対照療法全盛時代で、どん
どん一時しのぎの薬が開発されている。しかし、働き過ぎや心の悩み、運動不足を
避け、日中は働き夜は休息をとるというリズムを守れば、病院にも薬にも頼らずに
健康な生活と送れるはずです。人間の生きるべき姿で生きれば破綻しないのです」
283名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 07:23 ID:???
ステロイドは悪魔の薬

医者が机上の理論(ステロイドは安全)を盲信し続け、ステロイドを安易に処方し続けた結果
が、今の状況を作っているといっても過言ではないのです。その結果患者が実際にステロイドの副作
用に苦しみ、そして恐怖を感じるようになったのです。要は「”ステロイドの恐怖”で儲けるアトピー商
法」を生みだしたのも、ステロイドを乱用した医者であると言う事です。医者はいい加減にこの事と、ス
テロイドの恐ろしさを正しく認識し、従来の考え方を改めるべきであると思います。
284名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 07:32 ID:???
行ってはいけない皮膚科の代表格。
薬の説明がないだけでも問題だが、故意に隠匿をはかるなぞ問題外。
塗っている軟膏がステロイドかどうかも知らさない皮膚科も多い
285名無しさん@まいぺ〜す:02/06/26 09:40 ID:???
>284
専門医が使えば安全ですといいつつ新人の練習台にする。
286名無しさん@まいぺ〜す:02/06/28 06:50 ID:???
成人のアトピー性皮膚炎に関する考え方



成人型アトピー性皮膚炎の原因に関する考え方には諸説ありますが、私が支持する
考え方を簡単に下記に記します。



 成人のアトピー性皮膚炎が、症状が複雑で治しにくいものになっていると言われ
ています。
その理由は、多くの場合が本来のアトピー性皮膚炎の症状の上にステロイド依存性
皮膚症の症状が重なっているからだと思います。
本来ならば、ステロイド剤は悪化した湿疹を抑えるために一時的に使い、あとはス
テロイド剤を使わず他の軟膏やスキンケアによって症状をコントロールするのが理
想的ですが、ステロイド軟膏を使い続けているうちに、それなしでは症状がコント
ロールできなくなってしまい、ついには、効かなくなってしまう、という経験をし
ている方も多いはずです。
またステロイド剤を使い続けていると、色素沈着、多毛症、免疫力の低下など様々
な副作用が現れてくるため、よけいにアトピー性皮膚炎がひどくなったように感じ
るものです。
これらの症状を改善するには、本来のアトピー性皮膚炎を治すとともに、ステロイ
ド依存性皮膚症を治すことが必要です。
287名無しさん@まいぺ〜す:02/06/29 00:28 ID:???
:皮膚科医 :

ステロイド依存なんて、本当は皆とっくに知っている。
すばやく早く見かけをキレイに見せないと流行らないから
ステの強いのでガツーンと一発。まあ、何度かそれを繰り返すだけで
面白いようにステ依存症になって鮭みたいにステ欲しさにステ依存患者は
外来に戻ってくるようになるんだ。
もうこれほど楽しい商売はない。サクッサクッって面白いように、
ステくれってだらしなく赤くカサカサになった顔を引き攣らせて
くるんだ。偉そうに患者なんて言っても薬物依存にしちゃえば、
こっちのもん。ば〜か。
288名無しさん@まいぺ〜す:02/06/29 02:37 ID:dEhhAHYa
ネリゾナがいいってしつこく言ってる人はネタか?

首にアトピー出たので病院逝ったら初診でネリゾナ出されたんだが、
首に塗ったところ2日目から顔に転移してひどい目に会った…

怖くなったから1週間で使用すんの止めたよ。
289:02/06/29 05:09 ID:???
正解!
290名無しさん@まいぺ〜す:02/06/29 05:11 ID:???
2ちゃん専門低脳皮膚科医RONの売りたい薬集;

プロトピック、ネリゾナ、マイザー、キンダベート、最近ではヒルドイド

全部バレバレなんだよ
291名無しさん@まいぺ〜す:02/06/29 07:01 ID:???
【東京女子医大最高!】■証■拠■隠■滅■
注目の記事

<東京女子医大>心臓手術ミスの
医師2人を逮捕 警視庁
 東京女子医科大学病院(東京都新
宿区)で昨年3月、心臓手術のミスで
群馬県高崎市の小学6年生、平柳明
香(あきか)さん(当時12歳)が死亡
した事故で、警視庁捜査1課と牛込
署は28日、手術を担当した同病院の医師2人を業務上過
失致死や証拠隠滅容疑で逮捕した。警察庁によると、医療
過誤で医師が逮捕されるのは極めて異例。警視庁は、任
意の聴取で2人が容疑を否認しているため、強制捜査に踏
み切った。
[記事全文]

[写真]東京女子医科大学病院で昨年3月、心臓手術を受
けた群馬県高崎市の平柳明香さんが手術中に人工心肺
装置の操作ミスで死亡した事故で、警視庁捜査1課と牛込
署は、同病院の医師2人を逮捕した(写真は)医療ミスで医
師が逮捕された、東京女子医大病院(右上)前で、記者の
取材を受ける病院関係者(28日午前11時半、東京都新宿
区若松町)(時事通信社)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/medical_malpractice/
292名無しさん@まいぺ〜す:02/07/01 07:57 ID:???
うちの4才の子供も生後3日からアトピーで一週間おきに皮膚科通って
最初は強いステ使って、だんだん弱いのにして医者の指示で回数も
減らし、次はワセリンとか親水軟膏に変えて・・・ってキッチリ医者の
言うこと聞いて、医者の言うとおり食事制限して、掃除もして・・・
でも良くなるのは一時。なんかのきっかけで掻き出すと、あっっっという間に
元に戻る。あ〜せっかくきれいになったのに・・・朝、今日は肌がなんか
きれいねーと言ってたら夕方には掻き毟ってボロボロになってたし・・・。
それで医者の指示で強いステからやり直し・・・それを何度くりかえしたか・・・。
今はステやめて、かなり良くなったよ。
やっぱりステは対症療法でしかないんだなーとつくづく思いました。
この子を一生ステとともに生きていかせるのは絶対やだもんねー。
293名無しさん@まいぺ〜す:02/07/01 09:55 ID:???
>292
ステやめただけで良くなったのならアトピーじゃなかったんじゃない?
294288:02/07/05 01:54 ID:pQ2+jSVU
288だが…
昨日病院逝ってきたら今度はプロトピックもらったよ。
なんか「劇」マークまでついてるし(藁)
顔の赤みが取れるっつうからそそられるものがあるんだけど
怖くてまだ使ってない…

ちなみにネリゾナはあれから一回も使ってない。
塗ると非常に良くきくんだが…後で倍になって返ってくるしなあ…
295名無しさん@まいぺ〜す:02/07/05 04:20 ID:???
>>294
ここ読んだ方がいいよ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1023477164/
296288:02/07/06 03:15 ID:R3EF55fs
>>295
情報ありがと!
読んだ結果→(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
つうことで、使わないことにします(藁)

実は7年前ステのリバウンドでひでぇ目に会ったんで…
またそういう思いをするのかと思うと、とてもじゃないが使えません。

しかたないから自力で治療してみるカー…(;´Д`)
297名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 03:30 ID:???
まずは自力でチャレンジだ!
298情報:02/07/06 04:40 ID:???
このスレは、立った当初から医療関係者による議論の妨害が執拗に繰り返された挙句、最後の方は藪医者達が患者に対する陰険で陰湿な煽りで意味の無い書き込みを続けました。
つまり藪医者達は、無理やり1000まで書き込んで、このスレを少しでも早くDAT堕ちさせようという姑息で卑劣な手段に訴えて来たものと思われます。
ということは、このスレには低脳皮膚科医達が広く一般に知られることを恐れている情報が詰まっているのかも知れません。
それに、モラルなどというものが元から全く供わってない藪医者達の卑劣な人間性を理解する参考にもなります。(皆さんもう十分ご存知かもしれませんが・・・)
だから表示されなくなる前に、PCにコピーすることをお薦めします。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1025161039/

299名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 05:30 ID:???
マキロン軟膏というのがあってステ入りでした。

成分・分量 本品(100mL)中
酢酸デキサメタゾン・・・25mg/塩酸ジフェンヒドラミン・・・1.0g/l-メントール・・・3.5g/dl-カ
ンフ
ル・・・1.0g/イソプロピルメチルフェノール・・・0.1g/トウキ軟エキス・・・3.6mg
添加物としてジブチルヒドロキシトルエンを含みます。
300名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 05:31 ID:???
>293
低能皮膚科医ハケーン!!
301名無しさん@まいぺ〜す:02/07/06 08:00 ID:???
コピペコピペウゼー−!とりあえず皮膚科医消えろ!
302IS:02/07/08 22:04 ID:pbdp5/Tk
化け物重症アトピーは、ステロイドで具合の良いヤツのカキコを
見ると、発狂するみてえだ。あああ、オモレエエ!
303ISキラー:02/07/08 22:26 ID:???
ISよ、性懲りもなく出てきやがったな。お前はアトピーじゃないなんて自慢していたが、
超重症アトピーなんだよな。だから、蛇みたいにスレに登場するんだ。
2チャンは、止められないんだよな。

ISよ、お前は超重症アトピーだ!それもステをバンバン使っている。
恐くて脱ステできない。
だから、脱ステに恨みを持っている。

昔、別スレでアトピー完治の方法をペコペコしながら聞いていただろう。
俺は知ってるぜ。 オンラインにも「うまなり」と一緒に顔を出していやがった。
ISよ、奴にメール出したのか?あそこの治療はステを切らないと、ダメなんだ。
お前は、一生ステとプロを切れないぜ!超重症アトピーのISよ!

ISよ、お前、辛いだろうな、だが、脱ステ患者を再びステの沼に引きずり込むのは、
感心しないな。








304288:02/07/09 00:11 ID:dp0cZfGj
>302
そーいうこと言うトコじゃないだろここは。
その発狂する患者とやらよりよっぽど程度低いよあなた。
305名無しさん@まいぺ〜す:02/07/09 00:13 ID:???
なんか、気の毒過ぎるな・・・・
306名無しさん@まいぺ〜す:02/07/13 23:55 ID:???
最初のステはよく効くだけのいいクスリに見えるが。大人になるまで
結局、止めれずじまいだし、顔もゴワゴワの赤黒い怪人に。
これじゃ、誰でもびびるぞ。本当に俺みたいになるんだぜ。責任取れよ。
副作用の説明もせずに、殊更大丈夫、怖がるなとステロイドのことを
言っていた専門医の皆さんよ。
307名無しさん@まいぺ〜す:02/07/14 00:11 ID:???
わたしはついに皮膚科をクビになった。いや正確にいえば受けつけ業務の禁止。

レセプトのみの仕事になった。これなら休みの日のお仕事だから患者さんに見られることもないので。

首に真っ黒な皮膚ができてきてベロベロとめくれるようになった頃に先生に呼ばれ

「ここの軟膏なんでもつけていいから、その首なんとかして!!」って言われた。

わたしはもうステロイドは懲り懲りだと思ってたので、「そんなことできません」と言った。

そうしたら「患者さんから見て、受けつけにアトピーのひどい子がいたら私がヤブやと思われる」
308名無しさん@まいぺ〜す:02/07/14 00:16 ID:???
309名無しさん@まいぺ〜す:02/07/16 04:35 ID:???
“しかし、専門の皮膚科医は同時にこの魔法のクスリの副作用にも
 当然着目しておりました。主なものとして、

  皮膚の菲薄化と毛細血管拡張
  水イボやとびひにかかりやすくなる易感染性
  色素沈着
  ステロイド皮膚炎
  全身的な副作用
  中枢性肥満、糖尿病、高血圧、骨粗鬆症、重症感染症、副腎萎縮

 などがあげられます。これらはもうかなり以前から医師国家試験にも
 出題されているほど常識的な知識です。慢性に経過してなかなか直らない
 奇妙な湿疹、いわゆるアトピー性皮膚炎の患者さんに対しても当然
 ステロイド外用剤は使用されましたが、他の湿疹や皮膚症と違って、
 アトピー性皮膚炎患者さんには上記のような副作用がより強く出る傾向には
 ほとんどの皮膚科医が気付いておりました。というのも、アトピー性皮膚炎は
 元来皮膚の抵抗力が低下した病態であって、慢性に経過する、従って治療期間が
 長く、ステロイドの副作用が顕著になるということに、皮膚科医であれば
 たいていは気付いているのです。”
310名無しさん@まいぺ〜す:02/07/16 07:32 ID:???

【反ステロイドの人間の特徴】

(1)コンプレックスが強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)異様なほど議論を好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当でウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)最初に結論ありき
(18)体力が弱い
(19)科学よりも自分の妄想を信じる
(20)原理・原則より感情だけで物事を考える
311名無しさん@まいぺ〜す:02/07/20 05:55 ID:???
ステロイド剤のIgE抗体産生や接触過敏反応に及ぼす影響

 ステロイド軟膏の長期使用によるIgE抗体が上昇したり、効かなくなっ
てむしろ皮疹が悪化する可能性が次のような研究報告から示唆されてい
る。

@ハイドロコーチゾンのようなステロイド剤は、IgE抗体陽性患者のB細
胞による特異的IgE抗体産生に対して、単独使用では何の効果もないが、
IL-4と一緒に作用すると、IL-4の単独使用に優る促進効果を示した
(Bohleら、1994)。

A小児のAD患者において、DSCG(クロモグリク酸ナトリウム)外用剤治
療群とステロイド軟膏治療群のいずれも2週間後に臨床改善が見られた
が、B細胞やIgE陽性B細胞による自発性の試験管内IgE抗体産生について
は、前者のDSCG治療群で低下したのに対して、後者のステロイド軟膏治
療群で逆に上昇した(Hiratsukaら、1996)。

Bステロイド剤は、マクロファージや単球のような抗原提供細胞に働い
て、ヘルパー1型T細胞(Th1)の活性化に重要な役割を果たすサイトカ
インIL-12の産生を強力に抑えるため、長期使用によりこの抗原提供細胞
は休んでいるTh1を活性化できなくなり、その結果、Th1型のサイトカイ
ンであるIL-2/IFN-γの産生が低下して、Th2型のサイトカインである
IL-4/IL-5の産生増強を引き起こした。そのため、Th1に対してTh2が優位
になって血清IgE値の上昇を引き起こし、長期的にはアレルギーの増強、
強いてはADの難治化、遷延化につながる可能性が指摘されている。

Cマウスの実験で、その機序は不明であるが、接触感作時のステロイド
剤投与により、遅延型の接触過敏反応が増強した(Grabbeら、1995)。
このように、ステロイド外用剤の漫然とした長期使用は、IgE抗体産生B
細胞に直接働いてIgE抗体先生を高めるだけでなく、マクロファージや単
球による」IL-2の産生を阻害して、TH1に対してTh2を優位にすることに
よりIgE値の上昇を伴うアレルギーの悪化をもたらす。また、ADの発症や
悪化に重要な役割を果たしていると考えられる遅延型(接触)過敏反応
の増強に作用することが考えられる。
312:02/07/20 22:41 ID:???
八つ当たり、被害妄想、
あなたがこの人生において、無意味かつ無駄なカキコを書き続ける1秒1秒、
あなたの人生の大切な時間が奪われているのです。
他にすることはないのですか?人生は有限ですよ。
この時間をもう少し有意義なことに使えないのですか?
喜びにあふれ、リラックスした時間を過ごした方が
アトピーの症状自体にも良いのではないですか?
怒り、恨み、嘆き、八つ当たり、
そういう感情が病気を底無き地獄へと突き進ませます。
あなたの人生はそんなに空虚なものですか?
それともあなたは妄想を耕すだけで、人生を終えてしてしまうのですか?
部屋を出ろ!友人に会え!異性に会え!オナニーも2ちゃんねるも止めろ!
仕事をしろ!社会活動を始めろ!自分が生きていることを証明しろ!
ただ単に妄想をカキコしてるだけでは、あなたの人生は腐敗していく有機物でしかない。
313:02/07/25 06:58 ID:???
オマエガナー
314名無しさん@まいぺ〜す:02/07/27 20:19 ID:???
>>312
少し感動した。
315名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 14:57 ID:???
内服ステは、もっとステを止め難くする皮膚科の核弾頭。

廃人コースに乗せる為に用いる。
316名無しさん@まいぺ〜す:02/07/28 15:00 ID:???
(7/5)月刊誌「潮」8月号
ステロイド漬けの問題について書かれている


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835524314/
↑これも併せて読んでみてください。
317名無しさん@まいぺ〜す:02/07/29 06:13 ID:???
ガイドライン通りに皮疹を充分に抑える強さのステロイド外用剤を塗ったとしよう。
 そしてランクを落として、ほとんど非ステロイド剤におきかえるか、たまに
 弱いステロイド剤の使用で済むケースなんて、一時的なかぶれか、よほどのレアケースだろ。
 大体強いステロイドでやっとおさえることができたものを、弱いランクでも
 同等の働きができるはずもない。何故ならステにはレセプターのダウンレギュレーションや
    th2シフトを通じて同じ強さのステロイドの効きが悪くなるという
   タキフィラキシーがある。だから、強いステロイドでバリアを正常に近づける
 ことで弱いステロイドで維持できるという説明にも釈然としない。
318原竹:02/07/29 22:16 ID:???
>>317
それはキミの理解力が足りんからだよ、キミ!
319IS:02/08/02 20:34 ID:XJxouZO5
317はdose-responseについて全然言及してねえからボツ。
つーか、そういう知力は無いんだろうが。
320:02/08/03 05:29 ID:???
お前が飲んでるキチガイ薬にもダウンレギュレーションはあるのか?
つーか、そういう心配する程の知力も無いんだろうが(藁
321名無しさん@まいぺ〜す:02/08/03 07:27 ID:???
317にかぎらず、素人はその程度が限界です。
実際、学会なんかでこう言っても、すぐ論破されちゃう気がする。
322名無しさん@まいぺ〜す:02/08/03 22:42 ID:???
脱ステ論者はお子さまランチ程度です
323名無しさん@まいぺ〜す:02/08/04 00:07 ID:???
ステ論者はおむつ以下です
324名無しさん@まいぺ〜す:02/08/04 01:15 ID:???
hagewara(w
325名無しさん@まいぺ〜す:02/08/04 21:55 ID:???
反ステロイドの人間の特徴
(1)コンプレックスが強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)異様なほど議論を好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当でウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)最初に結論ありき
(18)体力が弱い
(19)科学よりも自分の妄想を信じる
(20)原理・原則より感情だけで物事を考える
326名無しさん@まいぺ〜す:02/08/04 22:08 ID:???
う〜ん。
納得。
327名無しさん@まいぺ〜す:02/08/05 21:35 ID:???
もしロッカールームに厚さ5センチ、幅10センチの頑丈な角材を置いて、
その上を歩いて渡れといったら、全員できるだろう
その角材の上を歩くことに焦点を絞っているからだ
今度は2つの高層ビルの間にこの角材を架けてその上を歩いて渡れといったら
ほとんどのものができないだろう。なぜか?
その角材から落ちることに焦点を絞ってしまうからだ
328:02/08/05 22:24 ID:???
だから何なの?
329名無しさん@まいぺ〜す:02/08/11 21:08 ID:???
ステロイドも使いようによって、
良くも悪くもなるという比喩だっしょ。
330名無しさん@まいぺ〜す:02/08/15 08:52 ID:???
>317
はげ同。 以前の薬がよく効いた今度の薬は効かない。という被医療者
 の心理的依存性の問題もさることながら
 ステロイド外用剤で炎症を鎮め、皮膚のバリアを正常にするという大前提
 にそもそも誤りがあるのでは? 光顕では一見そんなふうに思わしめても
 実際には被刺激性がより高度化するというふうに解釈したほうが臨床上説明
 がされやすい。
331名無しさん@まいぺ〜す:02/08/15 10:17 ID:ZWyytBnA
ステやめただけで良くなったのならアトピーじゃなかったんじゃない?
ステロイドがない時代、子供が大きくなれば、自然になおるのがアトピーではなかったのか?
セラミドってアポトーシス誘導だから、アポトーシス不全という分化異常で角質層がうまくできないのが原因じゃねーのか
332名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 07:05 ID:???
好き好んで長期間使う人など誰もいません。塗ってすぐは確かにきれいにな っても、
塗るのを止めるとすぐにまた酷い状態になるためまた塗る。それを繰り返し ているうちにス
テロイド剤が手放せなくなるのです。 つまり「原因」を除きもせずに ステロイド剤で一
時しのぎをしていては、多くの皮膚科医が言うようにステロイド剤 を簡単 に止めることはで
きません。これは建前論でしかないのです。
 長期間ステロイド外用剤を使用し、皮膚が固くなり、血行も悪くなったり全身性の 副作用に
苦しんでいる患者さんが大勢いるにも係らず、ステロイド外用剤の害を認めようとし ない医
師が多いのは非常に残念です。
333名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 10:31 ID:???
>>331

同意。
334名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 16:29 ID:???
皮膚科医がステで治りにくくすると
承知の上で、止めればすぐにリバウンドが
出るように意図的にステでアトピーを慢性化させていることになります。
335なおるよ:02/08/21 16:34 ID:???
すてろいど もちろん いいです
かんぽうやく もちろん いいです
それぞれ とても いいです
しかし なんといっても
かんざきじいさんの まほうのはりさ
きこうも すごいよ
ふきとばされちゃうよ
うたぐりぶかいひとも いちどかかれば
あっというまに かんざきじいさんのとりこさ 
336名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 20:36 ID:???
脱ステというか、何も塗らないことが
最高の治療とわかった。
日に日に肌が強く綺麗になっていく。
337:02/08/21 22:01 ID:???
治ったというならもう何十年も症状が出ないということですか?まさかたかが一二年でで言ってるんじゃないだろうな?
338名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 22:20 ID:???
>まさかたかが一二年でで

↑ワラ。
 しかも336に治ったなんて何処にも書いてないじゃん(w
 

339名無しさん@まいぺ〜す:02/08/21 23:24 ID:???
>>337
治った人に嫉妬ですか?(激藁
340名無しさん@まいぺ〜す:02/08/22 09:23 ID:???
ステとは使ってみてはじめてその患者にステの依存性があるかどうかわかるい
い加減な治療。
もちろん、皮膚科医はそうなっても患者のせいにするだけ。
セレスタミンはステだし、プロのリバウンド無しも嘘。
341:02/08/22 10:18 ID:???
どんな薬でも、その患者に副作用が出るかどうかは使ってみてはじめてわかるのに。
そんなことも知らないのぉ〜?(w
342:02/08/23 00:24 ID:???
煽りg
343名無しさん@まいぺ〜す:02/08/23 00:26 ID:???
169 :名無しさん@まいぺ〜す :02/07/07 13:00 ID:???
皮膚科学会にちょっと関係のある者です。

実はステロイド,プロトピックの使用による被害については
学会としても十分認知しております。
しかし,患者以外にもさまざまな方面からの意見があり,
その間をとって現在の立場をとらざるを得ない状況です。

先生がたもその辺は十分分かってるようですが,
いざ患者に聞かれれば,学会の立場をとるしかない
現状です。学会を否定すれば,自分が少数派になるからです。
この辺は行政機関の性格と似てますね。

患者のみなさんはそんな現状に左右されず,本当になにが
正しいのか,よく考えて,自分で治療法を選択したほうが
いいと思います。
344名無しさん@まいぺ〜す:02/08/23 00:30 ID:???
まあ大学病院へ行ってもステロイドを
 出されるだけと待ち時間が長いので敬遠して行かない人が増え、
 みかけ上、ステロイド皮膚症が減ったようにみえる?。
  むしろ予想される医療経済環境の厳しさにより、患者取り込みの
 てっとりはやい手段として他医院より強ステロイドを出し、
 ステロイド皮膚症は確実に増えてくると思われ。 
 公立病院とくに売り上げのすくない科はリストラ予備群となるため
 手段を選ばず。
  自分とこでステロイド皮膚症をつくりましたなど、口がさけても
 言うはずはない。
345名無しさん@まいぺ〜す:02/08/23 00:33 ID:???
ステロイド バブルははじけて終わりました。
 フィッツパトリック名誉教授も当初の期待を裏切るものだったと言い、
 ステロイド剤の使用を縮小しようとしている(米)なか、
 いまだに、ステロイドバブルの夢から醒めていない日本のアトピー
 は苦難が続くことでしょう。
346名無しさん@まいぺ〜す:02/08/24 20:25 ID:???

1
ステロイドを使うとステロイド依存症へ移行するという
認識がない。ステロイドが過酸化脂質に変成する。そし
てこの中和のため増量が必要となり、増量なしでは再燃
してしまう。
2
外用薬も時間がかかるだけでいずれは依存症へ。だから
いずれは内服(あるいは注射)へ移行している。すべて
の副作用は外用も内服も最期は共通。
3
ステロイドの消炎は治癒による消炎ではない。組織反応
低下(冷えに)による消炎。つまり炎症の先送り。
4
病状把握ができていない。アトピー性皮膚炎は過剰免疫
(リンパ球増多)から始まり、ストレスで発症(顆粒球
増多)する。そして発疹や痒みはむしろ治癒反射であ
る。これ自体を治療対象にしてはいけない。ストレスの
除去が第一。次に、免疫過剰反応つまり副交感神経優位
の体調1)を改善2)する。
347名無しさん@まいぺ〜す:02/08/25 20:29 ID:???
ステとは使ってみてはじめてその患者にステの依存性があるかどうかわかるい
い加減な治療。
もちろん、皮膚科医はそうなっても患者のせいにするだけ。
セレスタミンはステだし、プロのリバウンド無しも嘘。
348名無しさん@まいぺ〜す:02/08/27 08:38 ID:???
皮膚科で頭皮の薬くださいって言ったら、デルモベートスカルプとかいうのを
処方されました。さっそく検索してみるとstrongest?最強ってこと?
これは医者がおかしいの?それとも、頭皮の薬としては普通なのかな。
349名無しさん@まいぺ〜す:02/09/05 01:26 ID:tsd/MDCB
ステロイドを使うと、治ってくる、肌がきれいになってくる、
そして肌は薄く、よりデリケートになってくる。
そして抑えられない痒さがやってくる。
薄くなった皮膚は、一掻き、二掻きするだけでめくれ、
ずるずるに、じゅくじゅく状態になる。
次の日には、かさぶただらけに戻る。
350名無しさん@まいぺ〜す:02/09/08 19:25 ID:???
>>349
そんなにすぐに肌が弱くなるものかぁ?
もし、そうだとしたら、かわいそうだと思います。がんばってください。
351名無しさん@まいぺ〜す:02/09/09 07:12 ID:???



乳児期に軽症の発疹→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→アトピー皮膚炎→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→10代後半から20代前半で薬頼りの平衡が崩れる→重症アトピーへ
→ステロイド皮膚炎併発→プロトピックとステロイド漬け⇒
間歇的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒それでも再発を繰り返す
⇒継続的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒廃人へ
352名無しさん@まいぺ〜す:02/09/11 17:59 ID:???
ステロイドを何年も使って副作用もないと言う医者は氏んでください。

副作用もでない鈍感なヤシは年寄りだから早死に?(笑
353名無しさん@まいぺ〜す:02/09/15 06:11 ID:???
日本ぐらいらしいよ、こんなに処方されるの、
それにステロイドが使われ始めてから、ひどいアトピーが増えてきたみたい、
皮膚だけじゃなく、アレルギー性結膜炎とかでもよく効くからって簡単に処方
されるね。
せめて赤ん坊とか小さい子には使わないでほしいな。そのせいで中学、高校に
なってもなおらないような。
354名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 12:41 ID:???
>日本ぐらいらしいよ、こんなに処方されるの
それは嘘
355名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 13:05 ID:???
>>354
嘘だと言うなら根拠だせよ
356名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 13:18 ID:???
>>355
すいません、日本だけでした。
357名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 15:08 ID:???
358名無しさん@まいぺ〜す:02/09/30 18:00 ID:???
359名無しさん@まいぺ〜す:02/10/01 12:41 ID:???
アトピー性皮膚炎のほとんどに使われる副腎皮質ホルモン(ステロイド軟膏)ですが、
現在その副作用による被害が相次ぎ、医師が訴えられるケースが続出しております。
我が国において強い薬が何故これほどまで安易に使われているのでしょう。米国の薬
局で売られているステロイドの添付文書にはこうあります。
 
     Under 2 years of age: Do not use
 
 こう書いてある文章の前後ともに訳すと『二歳以下の子供には安全性が確認されていな
いので使用しないこと』また『七日以内に症状が改善しなかったり数日中に症状がぶり返
すようなら医師に診てもらうまでこの薬だけでなく他のいかなるステロイドも使ってはな
らない。」という記述もあります。また、アメリカにおいて日本の厚生省にあたるFDA
(アメリカ食品医薬局)では法律の中で『ステロイド剤の連続使用期間は2週間が限度』
と定めています。」
 
 しかし、日本の添付文書には長期間使い続けると様々な皮膚疾患など
が起き得ることは書いてあってもどの位使えば危ないのかなど具体的には書かれていませ
ん。ましてや病院で処方される薬には注意書きすらないし、ラベルを剥がして処方する病
院さえあるのです。ひどいケースでは医師に副作用を尋ねたら、「そんなことは医師にま
かせておけばいいんだ=」と大声で怒鳴られたという方もいました。
 
 行政のあり方や医師の選び方も見直さなければいけません。
 
 ステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)は、アトピーに使われる軟膏ばかりか
一般に市販されているカユミ止めなどにも安易に使用されています。
知らずに使ったカユミ止めでステロイド皮膚炎になったなら…
悔やんでも悔やみきれません。十分にご注意下さい。
360名無しさん@まいぺ〜す:02/10/15 20:52 ID:???
返事来ないな
361名無しさん@まいぺ〜す:02/11/19 09:16 ID:???
「早くステロイド依存患者にしたい」という皮膚科医の悪意がADで痒がっている小児にステロイドを外用する理由です。
しかし、何十年ものこの悪意の総体が現在のステロイド問題を起こしたと 認める時期でしょう。
本来自然に治っていくAD患者が 「効きにくくなったが」「つけていればより痒くなるが」
ステロイドは止められないと言っています。
成人型アトピー性皮膚炎とは単に年齢的に成人期であるAD(15歳以上で初発するADは3%)ではなく、
ステロイド依存性皮膚症という薬疹を合併したADであると考えます。
このことは、ステロイド外用を中止した場合に皮疹の面積が著明に減少し、
古典的なADが現れてくることで分かります。
362名無しさん@まいぺ〜す:02/11/27 04:18 ID:???
治ったから言えるけど。元ステ依存アトピーから見れば、
電車とかで頚や吊革につかまった手を見るだけで、
この女性はステ漬けだなとわかってしまう。
時には本人は必死かもしれないが、長年のステで荒れた頬に
  ファンデをベタベタ塗って隠そうとしても浮き上がっているし、
  派手な色の口紅で色素斑のできた唇を隠そうとした、
  表面が小波をうった様なデコボコの爪にステで萎縮した甘皮の
  汚い爪にマニキュアをぬって誤魔化そうとしている。
  それが反って場末の情婦みたいに憐れを誘う。 
兎に角アトピーを先になとかしろって言いそうになっちしまうよ。
363名無しさん@まいぺ〜す:02/12/28 18:50 ID:???
なぜ「ガイドライン」をつくった人達がステロイ
ドの薬害に気が付かないのか?

1
患者がこわくなって医師を変えているのを治ったと勘違
いし安心している。
2
ステロイドの外用薬は内服により重大な副作用がでる期
間が長い(約10年)ので副作用に対して鈍感になってい
る。すぐには心配がないから。しかし、外用薬でもステ
ロイド皮膚炎やステロイド白内障の副作用は2〜5年後
で出始める。
3
副作用の最期は多臓器不全(腸管出血など)による死で
あるが、死亡の前に患者は外科などに移るので、自分の
心の痛みを感じる機会がない。ステロイドの薬害情報
を得た患者は、離脱によってこの最終点は逃れている
が、激しいリバウンドに会い(生活と人生の破綻)、ま
た、変成ステロイドが完全に抜けるまで外用薬を塗った
期間と同じくらいかかっている。
364ステロイド依存者:02/12/29 17:53 ID:???
効いたのは夏まで





死ぬまで効くすtれろいど
365ステロイド依存者:02/12/30 15:25 ID:???
飲むステロイド
366名無しさん@まいぺ〜す:02/12/30 15:54 ID:???
「早くステロイド依存患者にしたい」という皮膚科医の悪意がADで痒がっている小児
にステロイドを外用する理由です。
しかし、何十年ものこの悪意の総体が現在のステロイド問題を起こしたと 認める時
期でしょう。
本来自然に治っていくAD患者が 「効きにくくなったが」「つけていればより痒くなる

が」
ステロイドは止められないと言っています。
成人型アトピー性皮膚炎とは単に年齢的に成人期であるAD(15歳以上で初発するADは
3%)ではなく、
ステロイド依存性皮膚症という薬疹を合併したADであると考えます。
このことは、ステロイド外用を中止した場合に皮疹の面積が著明に減少し、
古典的なADが現れてくることで分かります。
367名無しさん@まいぺ〜す:02/12/30 16:12 ID:???
 その昔、非ハロゲン系ステロイドは顔に塗っても副作用がないと
 まことしやかに上から教わりましたが、まっかな誤りであることが
 わかってきました。 一部の勘違い皮膚科医の主張を巧みに宣伝に
 利用したステロイド剤メーカーの陰謀ですた。
368初心者アトピー:02/12/31 03:22 ID:9PlPjjvL
だーもうなんだかわからんようになってきたぞ ステロイドで直らないのは分かった
し、副作用が恐ろしいのも分かった。
だからと言って脱ステしたら必ず直る!という確信も持てない
そもそもステロイド辞めたくらいで直るならこんな板存在してないだろうし。
アトピー談義に混じって、民間療法や怪しい薬を販売してるHPにリンクが張られてい
ることが 非常に気になる・・ 皮膚科医にだまされて今度は2ちゃんに騙されるのか?
一体実際のところどうなのだ? ステ否定者がコピペを張りまくれば張りまくるほど信憑性
が感じられなくなってくる。 だれか真実を教えれ
369名無しさん@まいぺ〜す:02/12/31 04:14 ID:???
アトピー対策はリスクとベネフィットを考慮しつつ総あたり玉砕方式、これ最強
しかしこれをやると、借金orステ漬けorリバウンド匹になる危険を伴う諸刃の剣
素人の他人にはおすすめできぬあい
まあお前らド素人は、死ぬまでには自然寛解するんをカキカキ期待してろってこった
370名無しさん@まいぺ〜す:02/12/31 04:23 ID:???
薦められたステロイド、なんとデルモベート!!怖がったらいけない。と。指
示通りにしていてももう5年酷くなってくるばかり。
371ステロイド依存者:03/01/01 20:07 ID:???
ステロイド塗り塗り生き地獄


























きゃははhhhhhhhhっはっははっははははははっはは
372名無しさん@まいぺ〜す:03/01/01 20:29 ID:???
>>368
相談相手を選びなさい。
373名無しさん@まいぺ〜す:03/01/01 20:30 ID:???
>>368どのリンクがわかんないのさ。
解説してあげるから、書いてごらん。
374名無しさん@まいぺ〜す:03/01/06 05:55 ID:???

112 :東大理V :02/11/07 13:27 ID:???

ステロイドが悪いとか言ってる人も医学部で系統的に学べば、    
自分の間違いに気付くはずだとは思いますけどね。
でも、それ以前の問題かな。
だいたい、医学部入れるだけの偏差値があれば、
ステロイド恐怖症なんかにはなってはいないかな?
客観的な思考というか科学的論理に関して全く無知蒙昧に思えますね。
375ステロイド依存者:03/01/06 13:30 ID:???
きゃはははhhhhっはああああああああああああああああ
376名無しさん@まいぺ〜す:03/01/06 19:10 ID:???
拉致をひたすら隠していた北朝鮮とステ・プロの薬害を隠蔽していた

皮膚科学会首脳部は同類だ!
377名無しさん@まいぺ〜す:03/01/06 20:52 ID:+uz0WZmo
>>369の通りだと思ふ
378山崎渉:03/01/07 05:49 ID:???
(^^)
379川崎:03/01/07 13:09 ID:???
(^^ゞ
380名無しさん@まいぺ〜す:03/01/07 18:53 ID:ZiU19wmb
たぶん電気毛布が原因で湿疹ができました。
痒くて痒くて死にそうです。
病院にいったら内服もふくベリーストロングのステ出されました。
この苦しみから逃れるために塗ってしまいそうです。
塗って治ったら、もう使うの辞めたらいいかなって。
でもますます悪化しそう。
381名無しさん@まいぺ〜す:03/01/08 08:42 ID:???

ステを自分で垂れ流す悪徳皮膚科医の特徴。
@他所で治療を受けて患者が勝手にステを止めて、リバウンド中の患者には、
前の治療を不適切治療と罵るが、自分もステ乱用治療しかできない。
A自分のところでステ治療を受けて、患者が勝手にステを中断して悪化した場
合は、アトピーの悪化と言い張り、ステを勝手に止めるな、怖がるなと怒鳴
る。
B自分のところでステロイド皮膚炎になったら、アトピーの悪化と誤魔化す。
患者が執拗に食い下がってきた場合は、ステを渡したのはこちらでも、
ステを塗ったのは患者自身で患者の使い方が悪いと怒る。
382IS:03/01/10 21:50 ID:yeSDSrWO
意外と、ステロイド恐怖症のヤシは通常量の100倍力価ぐれえ投与しちまったら、
グッドな結果になるんじゃねの。
383名無しさん@まいぺ〜す:03/01/10 22:33 ID:???
顔とかには亜鉛化単軟膏とステ軟膏を混ぜたのを使うと
弱めになっていいみたいだよ
384名無しさん@まいぺ〜す:03/01/12 07:28 ID:???
入院してお面療法というのやった
385ステロイド依存者:03/01/12 18:20 ID:???
強いステロイド欲しい
386ISキラー:03/01/13 19:05 ID:???
ISよ、性懲りもなく出てきやがったな。
自分ではアトピーじゃないなどと強がっていたが、
ステとプロにどっぷり漬かったジャンキー野郎。
あるスレでアトピー完治法をペコペコ尋ねてたな、
ところで、あいつにメール出したのか?ISよ。
あの治療は、脱ステしないとダメだぜ!
脱ステも出来ないISよ、辛いだろうな・・・。
387名無しさん@まいぺ〜す:03/01/15 07:28 ID:???

174 :卵の名無しさん :03/01/12 19:12 ID:61AqF1Qv
いま、うわさのアトピー板覗いてきたが、すごいな。
告らんはわざわざpubmedの使い方まで説明して
RCTされた論文までリンク貼って解説してんのに
まったく読もうともしないで自らの妄想を繰り広げてる。
告らんが論文を探し出してきてリンク貼ったら、何って言ってたと思う?
388名無しさん@まいぺ〜す:03/01/15 09:58 ID:???
SLEでは,すべ
ての病型でステロイド療法があたりまえのように行われているが,実はコント
ロー
ルされた臨床試験があるわけではない。しかし,発熱などの全身症状には他に
有効
な薬物はなく,経験的に投与量が決められて使われている。一方,SLEによる
腎炎
や中枢神経症状などの重篤な臓器病変に対する大量ステロイド療法は教科書的
な治
療法だが,腎症などの臓器病変や生命予後を明らかに改善したとするエビデン
スは
ほとんどない。
389名無しさん@まいぺ〜す:03/01/15 11:25 ID:???
アトピー性皮膚炎はいきなり難治性疾患として発病するものではありま
せん。初めは体の異常状態を自覚させるための警告信号の軽症程度です。
そしてステを塗ります。最初ほど一時使用に見えますが、何度も再発
します。またステ・・。そして何年か経ったらステ常用へと。
重症アトピー性皮膚炎の方は身に覚えがあると思いますがどんな人でも初
めてアトピー性皮膚炎と診断された時は、現在ある痒みや炎症もごく一部
に限定されていたはずです。しかしその頃と現在を比較してみると次第に
症状がステで抑えて良くなってを繰り返すうちに
悪化している事に気が付くはずです。
390名無しさん@まいぺ〜す:03/01/15 12:06 ID:???
ステ使わなくても悪化していきますが何か?
391山崎渉:03/01/17 05:56 ID:???
(^^;
392名無しさん@まいぺ〜す:03/01/17 13:23 ID:???
いいや、ステロイドもすてたもんじゃないぜ
393名無しさん@まいぺ〜す:03/01/17 15:07 ID:???
Q:ステロイド外用剤を使うのをやめたいのですが、どうしたらやめられますか?
A: ステロイド外用剤が必要な間は無理にやめたりしないでください。
必要以上に恐れることはありません。

これまでマスコミを通じてステロイド外用剤の副作用ばかりが取り上げられてきました。
そのため患者さんに浸透しているステロイド恐怖症や不安感には、かなりのものがあります。
 私たちの外来でも、「ステロイド外用剤を使わないで治療してほしい」という要望が後を絶ちません。
また、十分な説明によっていったんは理解してくれても、治療開始後急速に皮膚症状が改善し、かゆみ
がとれてくると、すぐに治療を中断してしまう人が少なくありません。遺伝的な背景があり、環境とい
う、日常接する身のまわりの物によって、長い間かかってできあがった炎症をコントロールするには、
あせることなく取り組んでいただきたいと思います。

 ステロイド外用剤の使用法は、症状がひどい時は入院の上、1日に2回外用して、徹底的に皮膚を元の
状態に戻し、段階的に強さを弱くしていきます。広い意味の漸減療法であり、外来で治療する場合も同
様です。1〜2週間を1単位にして同じ強さの薬を使い、そして弱めの薬に代えていくのがコツです。

 例えば、1日に2回、ステロイド外用剤だけを塗っている場合は、次に1日に1回はステロイド外用剤以
外のものを塗る、その次は1日に2回ともステロイド外用剤以外のものを塗るなど、少しずつステロイド
外用剤の使用回数を滅らし、最終的にごく少量ですむようにしていきます。
394名無しさん@まいぺ〜す:03/01/17 15:09 ID:q6oFQAeE
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
395名無しさん@まいぺ〜す:03/01/17 15:13 ID:???
Q:ステロイド外用剤で症状がだいぶよくなりましたが、この後はどうすればいいでしょうか?
A:皮膚の乾燥状態は残るので、再び悪化しないよう保湿剤の外用を続けてください。

 アトピー性皮膚炎の治療のコツは、まず第一に症状に合わせて治療を行うこと、第二に炎症を
早いうちにおさえることです。この二点を考えた場合、ステロイド外用剤とタクロリムス軟膏が主
役となる薬剤です。
 しかしアトピー性皮膚炎の根本原因はいまだに解明されていません。これらの外用剤は皮膚の炎
症をおさめてはくれますが、皮膚炎を起こそうとする、体の中からの根本的な病気の元は、外用剤
を短期間塗ったからといってそう簡単におさまるものではありません。
 これらの外用剤を外用しないと、皮膚炎がまた再発してくることが多いのはそのためです。皮膚
炎が悪化するようであれば、これらの外用剤にもどることによって早め早めに症状をおさえること
がまず基本となります。
 「再発するんだったら外用するのは無意味じゃないか」という意見もありますが、決してそうで
はありません。皮膚炎を治療しないでおくと徐々に悪化し、全身に広がって“紅皮症”になり、
“発熱”や“リンパ節腫脹”を起こしたり、かゆみのために強くかきすぎて血だらけになったり、
かき傷に細菌がついて膿を持つようになったりして、日常の社会生活に支障をきたすまでになるこ
ともしばしばあります。皮膚の再生能力を越えてダメージを受けてしまうと、元の肌には戻らず、
ごわごわとした肌、色素沈着などが残ってしまうことが多いのです。
396名無しさん@まいぺ〜す:03/01/17 15:44 ID:???
Q:アトピーって一生治らないのですか?
A:いいえ違います。アトピーは治ります。たった4,50年で人間の遺伝子は変化することはありません。


何かの原因で発生しているのですからその原因を解決すれば治ることになります。
その原因は人間が生きる条件である空気・水・食物・環境にほかなりません。しかし、同じ環境にある兄弟姉
妹でもなったりならなかったり、同じ世代の同級生でもなったりならなかったりで不思議でなりません。その
差は何かあるはずですし、現状においても差が出ているはずです。その点を解決できればアトピーも克服出来
るのです。
397名無しさん@まいぺ〜す:03/01/17 17:10 ID:???
とうとう竹○先生降臨ですか?
398名無しさん@まいぺ〜す:03/01/25 19:56 ID:???

ステロイドはネリゾナがいいよ

  
399名無しさん@まいぺ〜す:03/01/29 09:47 ID:???
リドメックスがあっていたです
400名無しさん@まいぺ〜す:03/02/05 07:33 ID:???

8 名前:IS :02/09/28 23:05 ID:DrJwKcEg

道を歩いているだけで、ステロイド恐怖症のヤシは民衆から石を投げつけられるみてえだから、
やっぱ、そのまんまの状態は放置するわけにいかねえべや。
医療側も行政側もキティガイ扱いしてるわけだし。
401名無しさん@まいぺ〜す:03/02/05 10:18 ID:???
キンダベートのランクは?
402IS:03/02/06 19:01 ID:CoeqGF2N
キンダーって子供って意味だっけ?
403名無しさん@まいぺ〜す:03/02/06 19:36 ID:pZCWiaUK
下から二番目だったとおもいます<キンダベート
乳児の顔用に出されたよ。
404名無しさん@まいぺ〜す:03/02/06 23:06 ID:???
でも一番したのステって無いよね。ミディアムが一番下に結局なる。キンダとロコイドが一番弱い。
405名無しさん@まいぺ〜す:03/02/07 16:32 ID:6+SkwxXZ
うち(乳児)キンダは顔に、ロコイドは体にってだされたから
キンダ>ロコイドなのかとおもってたYO
406勝利者:03/02/09 19:52 ID:???
いろいろだね。デルモとか強いの使ってるなあとか思ってたけど。
407名無しさん@まいぺ〜す:03/02/10 07:04 ID:???
軽症の人はあまり2ちゃんに来ないから。
実際はマイルドぐらいじゃ治まらないでしょ。
408名無しさん@まいぺ〜す:03/02/10 07:10 ID:???
キングコング
409名無しさん@まいぺ〜す:03/02/12 19:44 ID:???
うちの娘はアンダームが主体で、ときどきキンダベート、リドメックスです
410名無しさん@まいぺ〜す:03/02/12 19:54 ID:???
>>409
お気の毒でつね。
411名無しさん@まいぺ〜す:03/02/12 23:16 ID:0lOZk1dA
今日性器に出たじゅじゅくのがあまりにも酷いんで皮膚科いてきますた。
あそこにアンダーム塗れと言われたのですが大丈夫でしょうか?
ってかもう塗ってしまってます。。
412名無しさん@まいぺ〜す:03/02/12 23:17 ID:???
アンダー夢はステじゃないYO
413名無しさん@まいぺ〜す:03/02/12 23:53 ID:0lOZk1dA
>>412ありがとう!それは知っているのですが、大丈夫でしょうか?
あとヒルドイドってのとアクアチムってのもらいますた。
414名無しさん@まいぺ〜す:03/02/13 00:02 ID:???
リンデロンVってのとヒルドイドってのをまぜたやつをもらってますが、
一体どの程度の薬なんでしょうか?結構強めですか?
415名無しさん@まいぺ〜す:03/02/13 00:04 ID:???
アクアチム
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%81%E3%83%A0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ネットに繋げてるんだから自分で検索しませう

>大丈夫でしょうか?

分からない。かぶれる人も偶にいるとは聞いたことあるけど。
ステに比べれば副作用は少ないと思う。そのぶん効きは悪いでしょう。
416IS:03/02/19 22:09 ID:fmWM6JSn
ああ〜ん?
アクアチムって抗菌剤ってなってるぞい。
ステロイドと比較すんのはおかしいやんけ。
417名無しさん@まいぺ〜す:03/02/22 07:06 ID:???
プロトピックとの比較はどうですか   
418名無しさん@まいぺ〜す:03/02/22 07:07 ID:DAAGZe+n
419名無しさん@まいぺ〜す:03/02/22 11:43 ID:???
>>414
体に使うなら標準レベル。配合の比率は?
420名無しさん@まいぺ〜す:03/02/23 15:50 ID:???
アトピーになって、皮膚科にステロイドを出してもらいました。
で、最初はすごい効くんです。
なんか怖いくらいに皮膚が良くなっていきました。
しかし、日が経つうちにじわじわと元の状態に戻っていき(ステは塗ってます)、
一週間くらい経ったの後、元の状態よりひどい状況になってしまいます。

それを3回くらい繰り返して、医者に相談したところ、飲み薬を出されました。
で、その飲み薬も最初のうちはものすごい効き目だったんですが、
日が経つうちに効果が減少。皮膚の炎症は増加。
医者に説明しても、返って来る言葉は「変だなぁ」とか
「徐々に良くなってくはずなんだけど」とか。
で、今では最高レベルの飲み薬も効かなくなって来ている有様です。

誰か、アドバイスをば、、、、
421名無しさん@まいぺ〜す:03/02/26 20:19 ID:???
飲み薬の名前を明らかにしたまへ
422名無しさん@まいぺ〜す:03/03/06 20:14 ID:???

112 :東大理V :02/11/07 13:27 ID:???

ステロイドが悪いとか言ってる人も医学部で系統的に学べば、
自分の間違いに気付くはずだとは思いますけどね。
でも、それ以前の問題かな。
だいたい、医学部入れるだけの偏差値があれば、
ステロイド恐怖症なんかにはなってはいないかな?
客観的な思考というか科学的論理に関して全く無知蒙昧に思えますね。
423名無しさん@まいぺ〜す:03/03/06 20:36 ID:???
>>420
ステロイド使ってりゃ依存になるのしらなかった?
もう手遅れかもね。
424名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 00:12 ID:Ra0X0ubh
ベネトベートっていうステどれくらい強い薬なんですか?
誰か知ってる人教えて!!
425名無しさん@まいぺ〜す:03/03/07 00:22 ID:Ra0X0ubh
↑ベトネベートでした
426IS:03/03/09 21:30 ID:LvX3j+8I
ランクだけでどうこう言ってもナンセンス。
薬理はそれだけじゃねえから。
427名無しさん@まいぺ〜す:03/03/09 22:02 ID:hXAQ774p
>>424
http://www5a.biglobe.ne.jp/~c-smile/ato_2_1.htm
自分が使う薬は検索なりなんなりして
調べるようにした方がいいよ。
428名無しさん@まいぺ〜す:03/03/09 22:10 ID:Bs7fSdj9
自分の使ってる薬に書いてあったんですけど
リドメックス軟膏って何かわかりますか?
429名無しさん@まいぺ〜す:03/03/09 23:01 ID:???
てめえこの野郎どこに目ぇつけてんだ
430山崎渉:03/03/13 16:24 ID:???
(^^)
431名無しさん@まいぺ〜す:03/03/14 13:27 ID:???
ネリゾナにかえなよ
432名無しさん@まいぺ〜す:03/03/16 20:58 ID:???
かえないでつ
433名無しさん@まいぺ〜す:03/03/21 19:22 ID:D7ZVEfVQ
434名無しさん@まいぺ〜す:03/03/21 19:43 ID:???
俺が真実を書いてやるよ
使用量0、レベル 無し。頻度一生塗らない。
で ファイナルアンサー
435名無しさん@まいぺ〜す:03/03/23 07:03 ID:???
ステロイド有効派どうしで情報交換しましょう
436名無しさん@まいぺ〜す:03/03/23 08:53 ID:???
外用ステロイド剤で皮膚バリアーを正常に復する、という事象にいたる確率たるや
銀河系において生命の存在する惑星を2つ以上見つける確率にひってきするほど
であることを、一般の人は知らされていない。 
437名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 14:39 ID:???
やっぱネリゾナだね
438名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 16:16 ID:???
>>436は地球外生命体
439名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 20:42 ID:???
やっぱ、使用期間、強さよりも量が問題なんだと思うが。どうよ?
440名無しさん@まいぺ〜す:03/03/28 21:24 ID:LGOojl8X
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
中国国家が唯一認定した抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
あきらめていた髪を見事に復活させます「ダーバオ育毛剤」・・・6,500円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
441名無しさん@まいぺ〜す:03/03/30 11:09 ID:???
>>438
ナイスなつっこみ! 
しかし、ステロイド無効派をあたたかく見守ろうというのが近頃の世論。
442名無しさん@まいぺ〜す:03/04/06 00:26 ID:???
最近のステロイド製薬会社は2chにまで
出張してくるようですね。
あなたの娘さんのにきびにデルモベートをたっぷりぬると
きっとつるつるのきれいな肌になりますよ。
自社製品は身をもって体験してください。
443名無しさん@まいぺ〜す:03/04/08 21:21 ID:???
ステロイド有効派どうしで、また〜り話しまひょ。。。
444名無しさん@まいぺ〜す:03/04/08 23:06 ID:???
誇らしげにステ有効派を自任しているアホどもよ、
ステは必ず復讐する。効かなくなって、パンクする、
そして、、、、
来るで、来るで、来るで、来るでぇぇぇぇーーー
ドカァーンとリバウンドがぁぁぁぁぁぁーーーー
445名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 07:36 ID:???
薬が効かないっつーのは辛いんだろうが、
なんだか、医者に八つ当たりだとか、薬が悪いとか
色々グズグズ言ってるヤシがいるが、
そういう問題じゃねぇだろ。
おまいも含めてみんな社会の中で、人の世話になって生きてんだろが。
人の世話になんかなってねぇ、とは言わせねぇぞ、ゴルァ。
おまいが、毎日食ってる食い物も、
ピコやらカニやら言うトレーナーも、
スロ台も、なんもかも誰かが作ってくれてんだよ。
おまいが、便所でケツの穴から糞出したクソも誰かが始末してくれてんだよ。
おまいは、社会の恩恵を受けて生き長らえてるんだよ。
その社会の一員として最低限の礼儀をわきまえろっ、てんだ。
それができねえなら、中国の奥地でもアフリカでも行って、
生きることに必用なすべてのことを、全ててめぇの手でやりやがれっ。
446かおりん祭り:03/04/09 07:40 ID:???
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
447あぼーん:03/04/09 07:40 ID:???
448名無しさん@まいぺ〜す:03/04/09 20:28 ID:???
>445
右翼板へどうぞぉ・・・。
449名無しさん@まいぺ〜す:03/04/10 14:45 ID:???
ネリゾナが最適
450名無しさん@まいぺ〜す:03/04/10 14:48 ID:ulRMY7AI
アトピーではなくアレルギー性鼻炎患者です。
ステ内服してます。2〜3週間単位で服用することが多い。
一年で60錠前後しか飲んでません。効き目は抜群です。
でも・・・ココを読んでいると急に恐くなってきました。
ちなみに外用(点鼻薬)もステを使用しています。
外用は一年のうち4カ月くらいの使用率です。
私は花粉症などの一時的な鼻炎ではなくて
通年性なので症状が悪化したらステ内服、外用で抑えながら
アレルギー剤で治療の繰り返しなんですが
やばいですかね。今のところひどい副作用はないです。
ステ内服中は胃が弱るくらい・・・
451450:03/04/10 14:51 ID:4ZuVJ5Gp
ちなみに使用している内服薬はセレスタミン錠です。
ステにしてはきつくない薬という印象を持っているんですが・・・
452かおりん祭り:03/04/10 14:51 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
453あぼーん:03/04/10 14:51 ID:???
454あぼーん:03/04/10 14:51 ID:???
あぼーん
455佐々木健介:03/04/10 14:51 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
456名無しさん@まいぺ〜す:03/04/10 17:33 ID:???
どうしてこんなにアトピーが迫害されるのか。
国家規模でアトピーへの攻撃が行われているのです。
アトピーが憎くて憎くてしようがないのです。
病院の人も、アトピーを殺そうと考えているのです。
警察官も消防士も運転手も、全てアトピーを殲滅させようとたくらんでいます。
ご存じのように、アメリカの大統領は
アトピーの日本人を一人殺すごとに勲章をおくろうとしています。
そうなると、周りの人間全てが敵です。
私たちも団結して戦わないと、アトピーが全滅してしまいます。
気持ちを引き締めて戦って行きましょう。
457デカマンコ:03/04/10 19:10 ID:???
デカマンコ軍団!
458名無しさん@まいぺ〜す:03/04/11 03:49 ID:???
無効派たちへアドバイスあります?
459名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 07:02 ID:???
あまり神経質にならないことかなあ。。。
460IS:03/04/12 19:51 ID:v6G6oTJr
2ちゃん見ないことかなあ。。。
461完治者:03/04/12 20:22 ID:???
ステロイド塗らないことです!!!!!!!!!!!!!!!!
462名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 20:29 ID:???
おれは漢方薬で治したからいうが
「ステロイド有効派」ってアホなの?
直るわけないじゃん。
アトピーなうえに馬鹿まで患ってちゃ
人生2重苦だね。
463名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 20:32 ID:???
↑ばれると
464名無しさん@まいぺ〜す:03/04/12 22:13 ID:???
当方アトピー歴半年.ステロイド歴1ヶ月(散発的使用).脱ステ2ヶ月.
現在は抗ヒスタミン剤と亜鉛華軟膏で問題ない通常生活を営む.
引っ越したため,アンチステロイド医にかかれなくなり,引っ越し先に
あった皮膚科に行ってみる.
「ステロイド塗りなさい.がんがん塗りなさい.すぐに直る病気じゃない.
ステロイド出さない医者は皮膚科じゃない.」
熱弁を振るわれ,この医者とステロイドを信じようかと思ったが
実際どうなんだろう.この医者,経歴は大病院出で立派なんだよなあ.
465名無しさん@まいぺ〜す:03/04/13 11:58 ID:???

【ステロイド恐怖症アトピーの特徴】
乱暴な発言をするくせに気が小さい(臆病)、行動力がない
ストレスを溜め込んでは、キレて暴れまくる(短気)
自己愛が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
常識に欠け、ピントがズレまくっている
あら探しだけは名人級
基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
悪口、陰口が大好き(性格極悪)
自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい
頑固で融通(応用)が利かず、思考が膠着している(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
幸せそうに見える人間に嫉妬し、猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人のことに口出しする)
女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
アトピーの人は堂々巡りがお好きなのですか?
私たちは、二つの世界、二つの現実を同時に生きている。
つまり思考や感情や感じ方から生じる内的現実と、
人や場所や出来事から出来上がった外的現実の二通りを生きている。
けれども私たちは、外的現実と内的現実をうまく分離できないために、
目の前にある外的世界に支配されてしまい、内的世界は自分の身に起きることを
すべて写し出す鏡としてしか使っていない。
その上、内的世界は絶えず外的世界に反応しつづけているので、
私たちはたんに反応することだけで時間を使いきってしまい、
自分本来の力、パワーをいつまでも知らないまま、発揮できないままになる。
だから皮肉なことに、外的現実に絶えず反応するのをやめれば、
その日、そのとき、その瞬間から、あなたの現実は、
あなたの力で変わりはじめるのだ。内なる意識は強大な力であり、
その影響力は人生のあらゆる側面に現われる。
外的現実に反応することをやめるには、瞑想を訓練する必要がある。
丁度水面の波立ちが止まると、その湖面の奥底までが、
透けて見えるように顕在意識が、思考を止めると、
その奥底にある潜在意識と一体化し、内的な思考に刻み付けられた
願望によって、外的世界を改変させる力が働きだす。
もう方法論はわかりましたね。あとは実践です。
今から始めなさい、さあ早く。
467名無しさん@まいぺ〜す:03/04/15 23:13 ID:RCA4JNz/
皮膚科医って自分とか家族にもステロイド塗るんかな.
アトピーの皮膚科医でステロイドマンセーの奴いる?
468山崎渉:03/04/17 11:35 ID:???
(^^)
469名無しさん@まいぺ〜す:03/04/17 20:45 ID:???
ステロイド無効派もがんがれ
470山崎渉:03/04/20 05:52 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
471名無しさん@まいぺ〜す:03/04/20 18:58 ID:???
コツを覚えて、ランクをうまく使用する。
スキンケアも神経質にならない程度に応用、これで完璧!
472名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 13:43 ID:???
>>467皮膚科専門医じゃないと思うけど、アレルギー科(診療項目は内科、皮膚科、小児科)の先生なら知ってる。
子供さんが酷いアトピーらしく、皮膚科で有名な某大学病院で見てもらっているとのこと。
薬はステロイドが主体で、少し良くなると保湿剤に切り替え、また悪くなるとステロイドというように使い分けているとのこと。

あと一人、あと内科医の子供さんもアトピーで、一向に良くなっていない。
以前はいじめにあったりして登校拒否してたらしい。
今は、仕方ないので、臨床前の薬を使ってかなり回復してきたとのこと。これは明らかに医師法、薬事法違反なんだけどね。
473名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 13:50 ID:5trI8+7j
>>467
九大の皮膚科の教授は、ステロイドは怖いから自分には使いません(塗りません)って言っていましたけど。
474丹羽じゃ:03/04/23 21:59 ID:???
久しぶりじゃのう、丹羽じゃ。
お前らインチキ軟膏に騙されおって、気の毒じゃ。
ワシのところに来い、土佐の清水じゃ。
ワシがお前らの見苦しいアトピーを綺麗に治したる。
ワシの軟膏は副作用ないからのう、待ってるでぇ。
いつまでも、引きこもっていたらアカン、働くのじゃ。
475妙法:03/04/23 22:06 ID:thWhbBBo
パイロゲンは丹羽を超える。
476名無しさん@まいぺ〜す:03/04/23 22:09 ID:i4tebBqu
@Pじゃないけど、俺が通ってる鍼灸院にガンの医者が来てる。
抗癌剤は怖くて自分には使えないそうだ。
477新米皮膚科医:03/04/24 00:14 ID:368P98+4
だいたいのアトピー患者は、ステロイド強→中→弱と処方して、
その後プロトピックを半永久的に与えつづける。これで人並みの肌になれます
ぶっちゃけアトピー完治ってのはありえない
アトピー治療で一番大切なのは、食事でも脱ステでもない
 薬を切らさないことだよ
プロトピックが副作用ないというのは、たぶんホントのこと
自分の体で10年塗り続けて実感してます
あんま副作用にびびらないように。
行きすぎた薬の使い方しなければ、絶対に起きないから
目前にある症状を改善することを考えませう



478名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:20 ID:???
10年も前にプロトピックなんかあったのかよ。釣りか?
479名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:21 ID:???
ベテラン皮膚科医に脱ステ薦められて軽症化しましたので
新米皮膚科医の妄想は聞きたくない。
ステロイドもプロトも必要ないです。
480名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:30 ID:???
>プロトピックが副作用ないというのは、たぶんホントのこと

http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/puro3.htm
発売後僅か6ヶ月後にしてこれだけの副作用報告があがってますが何か?
481名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:34 ID:???
アトピーに完治がありえなかったら一体どんな数になるんだよ。
子供の3人だか4人に一人とか言われてる時代だぜ。
482名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:39 ID:???
>ぶっちゃけアトピー完治ってのはありえない

こいつにはかかりたくないw
483新米皮膚科医:03/04/24 00:44 ID:368P98+4
>>478
ありました
>>479
アトピーの重さによるけど、重篤な患者だと脱ステじゃあ一生人並みの肌にはなれませんよ
>>480
それはほんとに少数。例外を一般化しないで
>>481、482
アトピー患者ならなんとなくわかるでしょ?楽観したい気持ちも分かるけど…
484名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:50 ID:???
あからさまに頭悪そうな奴だな。とても医者とは思えん。どう見てもネタだろ(w
485名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:53 ID:???
ハヤムとの基地害対決見たいけど寝るわw
486名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 00:58 ID:???
487宮崎 ハヤム ◆vJJqDduChE :03/04/24 01:05 ID:FyRQYwn/
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1050940499/l50
おいー!!
新米皮膚科医ー!!!
俺はアンチステプロ派の者だ!!
上記のスレに来い!!
そしてステプロに対して対決じゃ!!
488名無しさん@まいぺ〜す:03/04/24 03:21 ID:???
からみがいのありそうなコテハン見つけて嬉しそうだね 藁)
489ステの恐怖!!!:03/04/27 10:47 ID:???
お前ら、ステに有効派、無効派なんてないんだよ、アフォ!
いま効果があると自慢している奴も
5年後、10年後にはステをいくら塗っても
効かなくなる。
ステロイドとはそういうもんだ、毒薬だ。
ウソだと思うんなら、デルモでも塗りつづけてみろ!
そして、・・・
来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンとリバウンドが!!!
来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンとリバウンドが!!!
490名無しさん@まいぺ〜す:03/04/27 12:41 ID:???
>>479
ベテラン皮膚科医って誰?
491名無しさん@まいぺ〜す:03/05/05 08:06 ID:???

148 :宮崎 ハヤム ◆9QL5orGxhA :03/01/12 16:17 ID:tnTFhYyY
>>135
腫瘍って何よ?

また凄いのが来たな。あっくんだってそのくらい知ってるぞ。

171 :卵の名無しさん :03/01/12 18:57 ID:szBsK2MT
いやーあとぴ板のこいつの発言見るとあっくんのほうが
1000倍くらい理論派に見えるぞ。なんせ、餓鬼の口喧嘩
と議論の区別もついてないみたいだから

174 :卵の名無しさん :03/01/12 19:12 ID:61AqF1Qv
いま、うわさのアトピー板覗いてきたが、すごいな。
告らんはわざわざpubmedの使い方まで説明して
RCTされた論文までリンク貼って解説してんのに
まったく読もうともしないで自らの妄想を繰り広げてる。
告らんが論文を探し出してきてリンク貼ったら、何って言ってたと思う?
492名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 13:28 ID:???
ハヤムはステロイド無効派なので、変な発言をしても大目に見てあげてくれ。
493名無しさん@まいぺ〜す:03/05/06 13:39 ID:???
ステロイドやめたら軽症アトピーになった。
ステ使うほどの重症じゃなくなって良かった。
494名無しさん@まいぺ〜す:03/05/07 18:15 ID:???
韓国で爆発的な売上を上げている保湿クリームです。
製造過程で水を一切使わない全く新しい概念の保湿クリームです。
アトピー患者3500名が製品開発、製造に参加しました。
詳しくはHPをご覧下さい。
http://www.freebird3.com
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 20:26 ID:???
>>495
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
497名無しさん@まいぺ〜す:03/05/10 21:22 ID:???

83 :IS :03/04/28 22:51 ID:8qw1eZnK

ステロイド恐怖症だか人間不信だか知らねえけどよ、
横っつら思いっきり張り倒してやりゃあいいんだよ、こんなクズどもは。
そうでもしねえと、自分がどういう存在なんか感知できねえんとちゃうか。
498名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 21:37 ID:???
無効派はひねくれてるね
499名無しさん@まいぺ〜す:03/05/12 21:42 ID:???
黒い黒い首筋のIS
500名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 16:37 ID:S7gVTVuD
私は、生まれてから一度もステロイドを使ったことがありません。
親が嫌ってたのよね。

んで、24才。治ってません。
どうしたらいいのさ・゚・(ノД`)・゚・
仕事も満足にいけないし、もうだめぽ。
いくら危険でもいいから、ステ使いまくって綺麗な素肌になりたいでつ。。。。
501ネオタソ:03/05/13 17:31 ID:G8/hYRBc
いちいちんな事しるかよ。
めんどくせえ。
502名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 17:38 ID:???
>>500
フツーにステ使えよ。


>>501
シネよ
503名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 17:48 ID:???
ハヤム君が責任ある返事してくれるんじゃない?
504名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 18:07 ID:???
>>500
とりあえず牛乳飲むな。肉も食うな。
毎日ストレッチに励め。背筋を伸ばせ。
「無理。」とか言わずに、一年続けなさい。
505名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 18:19 ID:S7gVTVuD
>>504
牛乳と肉も、もう何十年も摂ってませんぬ。
母親がベジタリアンで、私もそうです。
ストレッチは、母親に小さい頃からやらされております。
背筋はよく人に誉められるほど伸びてます。
福井の田舎に住んでいて、排気ガスも塩素もありません。

何で治らないの?
脱ステすりゃあ治るって言ってる人いるけど
今使って、しばらくしたら脱ステすれば治るんですか?
506名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 18:29 ID:???
運動不足
あるいはシックハウス
507名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 18:39 ID:S7gVTVuD
シックハウスではないですね・・・・
検査してもらいましたから
運動はきちんとやっています。
有酸素運動を毎日30分以上必ずしていますし。

結局思ったのは、治るものじゃないってことです。
もちろん、成長するにつれて体質が変わり、完治する方もいらっしゃるでしょうけど。
でも、みんなに当てはまるものではないし、安易な脱ステを勧めるのもどうかなあと。
脱ステは、本来の症状に戻すだけなんだし・・・・。
本来の症状が酷い人だったら、全く無駄なような気がします。

リバウンドってよく聞きますけど、ステで抑えられていたアトピーの症状がでたのと
どう区別するんですか?どこが知りたいです。
508タイ:03/05/13 18:48 ID:???
ベジタリアンで、治らない…普段、どんな野菜とってるんでしょうか?
509JK ◆gGeOuoKNWk :03/05/13 18:50 ID:???
 決意スレにリバウンドの症状をタイプ別に分けた
深谷先生のレポートを以前挙げたけど。。
リバウンドって、、全身的な急激な悪化かなあ?
坂道転げ落ちるように何しても駄目。
体の中から炎症が湧いてくるみたいな。。
わかりやすい劇症型の私は止めて2日目に40度の熱が10日以上、
止めて2日で全身膨れ上がって汁まみれ。
熱は38度が半年間。
今は全くそんなことないけど。。
ステを一度も使ってなくて、ベジタリアンで
アトピー治ってない友人がいるよ。
最近、チベットから帰国した。
チベット医学で少しは良好みたい。
彼女は自律神経の狂いと、機能低下(ホルモン)が原因みたい。。
510名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 18:57 ID:S7gVTVuD
>>508
色々ですなあ・・・・
トマトみたいなヒスタミンを多く含むのは避けて、あとは普通にもやしとかピーマンとかキャベツとか・・・
あと、納豆も良く食べてます
基本的に小食で、痩せています(158-42)
それでもなおらんです・・・

てか、野菜は駄目って断食スレで読んだので、やめようかと思います

>>509
私の周りにも全くステを使わないベジタリアンのアトピーさん、結構います
やっぱり自律神経とかそっちなんでしょうかね〜・・・ハァ

熱ですか・・・・そんな症状が出るとは、リバウンドって怖いんですね。
もしかして飲んでたりしたんですか?
511JK ◆gGeOuoKNWk :03/05/13 19:03 ID:???
いえ、、内服は一度もないです。
リンデロンVGと、ネリゾナを5年弱外用です。
リバウンド手前はそんな重症じゃなかったんですけどね。
私は中医学で言うところの「腎」=ホルモンが弱いみたいだから
ホルモン剤は凄く影響を受けやすくて、リバウンドしやすいようです。
離脱2年後に吸入ステロイドを14日使用してやめたら
1ヵ月後にリバウンド来ましたから。
そういうときは低体温で生理周期が早く、重いですね。
あと、天然を謳われていたへナ(ヘアカラー)に、
人工染料が入っていてそれが環境ホルモン様作用があるらしく、
過去3回知らずに使いましたが、1週間後にリバウンドをくらいましたね。
回復するのに3ヶ月近くはかかります。
512名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 19:03 ID:???
そういう超ストイックな生活がストレスになって治らないのでは?
もっと不摂生して、肉食って菓子食ってダラダラ寝てれば治るかもよん
513JK ◆gGeOuoKNWk :03/05/13 19:08 ID:???
>>510さんは、既にやってることはやっているんだから
後の悪化要因の絞込みはラクだと思う。
まだ、そこに辿り着ける機会がないだけで。。
そうやって、何でも見直し、点検が必要な病気だからなあ。。
大変だけども。。
514タイ:03/05/13 19:15 ID:???
>>510
あの…野菜がダメって言うのじゃなくて、野菜も食べすぎはよくないって言う事ですよ。
少しの間(一週間くらい)、お粥だけにしてみては…
あと、ミヤリサンも効いたような気がするんですが…
515名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 19:17 ID:???
農薬
駆虫剤

自宅でなくても隣近所が使ってる影響とか?
516名無しさん@まいぺ〜す:03/05/13 21:03 ID:???
隣りの住宅建材が影響してるのかも?
517名無しさん@まいぺ〜す:03/05/14 13:34 ID:???
マザコンの人は悪化します。
518名無しさん@まいぺ〜す:03/05/14 17:50 ID:???
皮膚科医orプロパーにマジレスしても無駄
519名無しさん@まいぺ〜す:03/05/14 21:47 ID:???

83 :IS :03/04/28 22:51 ID:8qw1eZnK

ステロイド恐怖症だか人間不信だか知らねえけどよ、
横っつら思いっきり張り倒してやりゃあいいんだよ、こんなクズどもは。
そうでもしねえと、自分がどういう存在なんか感知できねえんとちゃうか。

520ステロイドの恐怖!:03/05/14 22:16 ID:???

お前ら、ステに有効派、無効派なんてないんだよ、アフォ!
いま効果があると自慢している奴も
5年後、10年後にはいくらステを塗っても
効かなくなる。
ステロイドとはそういうもんだ、毒薬だ。
ウソだと思うんなら、塗りつづけてみろ!

来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンとリバウンドが!
来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンとリバウンドが!
521名無しさん@まいぺ〜す:03/05/16 07:00 ID:???
でもさ、結局、ほかによい方法なかったんでしょ?
かゆくてたまらないんでしょ?
人前に出れないぐらい炎症症状すごいんでしょ?
アレルゲンに接触すれば炎症起こるの当然。
精神イライラ八つ当たり?
何かに八つ当たりすることによって苦痛から逃げてるの?
もうアトピーは精神のおかしい人が多いって偏見が
一般社会、とくに就職において浸透しちゃったね。
過激派アンチステロイドは
脱ステしても治らずイライラしてる哀れな哀れな負け犬。
522名無しさん@まいぺ〜す:03/05/16 10:54 ID:???
>>507
「シックハウスの検査」ってどういうことをやったのですか?
523名無しさん@まいぺ〜す:03/05/16 22:10 ID:???
この板にも最近、アトピーでない人がたくさん訪れるようになりました。
激励応援してくださる親切な方々もいらっしゃいますが、
我々アトピーにとって耳に痛いカキコもたくさんあります。
たしかに重症で今の医学で治療困難な人が薬が悪いとか医学が悪いとか、
医療関係者の方々へ、中傷や八つ当たりなどカキコしてるのは
同病者ながら、本当に見苦しいとは思っています。
それについては謙虚にお詫びいたします。
アトピーの人のどんなところが嫌か、どういう点を改善してほしいか
忌憚無くカキコしてください。
それをみんなで反省材料として考えたいと思ってます。
なるべくお手柔らかな表現でお願いします。  
524名無しさん@まいぺ〜す:03/05/16 23:58 ID:???
>今の医学で治療困難

よくいった。正しい。
525甘えるな!:03/05/17 15:11 ID:???
アトピーの人を甘やかしてはいけません。
厳しく接するのがよいと考えます。
普通の人よりももっと、さらに厳しく。
持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、
そういう人たちが、がんばって、
この不況を必死に乗り越えようとしてるんだ。
肌が醜いからといって、引きこもっているなんて、
もってのほかです。
アトピーの人は醜い肌と顔を世間にさらしながら、
必死に働くべきです。社会人としての責任を果たすべきだ。
アトピーの人は甘えてはいけません、絶対に!!
やはり、気持ちというのは大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまうでしょう。
これからも社会の厳しさを教えていきたいと思ってます。


526名無しさん@まいぺ〜す:03/05/17 15:12 ID:???
痒いのは我慢できないんだって
527名無しさん@まいぺ〜す:03/05/17 15:41 ID:???
親はステを塗り塗り有効派気取りクックククク

子供の指は6本ずつだってことにならないようにねクッククククク

528名無しさん@まいぺ〜す:03/05/17 15:47 ID:/TBbPvza
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
529名無しさん@まいぺ〜す:03/05/17 21:11 ID:???

110 :IS :02/07/17 23:18 ID:YhWz8VkX

まあ、現代医学から見放された過激派どもが医者が悪いだの、ステロイドが悪いだの
ホザくのも惨めっていやあ、惨めだがよ、一種の座興だわな。
でもよ、こういう掲示板で馬鹿さらしてねえで、ちっとは社会の役に立てよな。
人様に迷惑をかけるのもたいがいにしとけよ。
こういう匿名の掲示板でであってもだ。わかったか?おい?返事!

530名無しさん@まいぺ〜す:03/05/17 22:02 ID:???
ISの存在が迷惑
531名無しさん@まいぺ〜す:03/05/18 00:28 ID:???
ネリゾナってステはどうですか?
532名無しさん@まいぺ〜す:03/05/20 21:43 ID:???
キャー、ISさんカコイイ
533名無しさん@まいぺ〜す:03/05/20 21:59 ID:???
>>531
あきらめな。
534名無しさん@まいぺ〜す:03/05/21 19:23 ID:MRu9MxEv
ためしてガッテン アレルギー総力対策
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/

今日の放映はこれ! みんなで見れ。(=゚ω゚)ノ
・最新発見!皮膚で起きている重大な変化とは?
・ステロイド剤が恐いのはなぜ?


--
誰かスレたててくれ〜
535名無しさん@まいぺ〜す:03/05/21 19:24 ID:srWVHQUm
もう立ってるじゃん
536名無しさん@まいぺ〜す:03/05/21 19:25 ID:MRu9MxEv
うぉ あったのか・・吊ってきます。
537ガッテン見た:03/05/21 21:39 ID:liOyhApg
あんなに塗るのかよ〜。 嘘だろ〜?
皮膚硬いだけでも塗るの〜? あっという間に一本消費しちゃうよ〜。
538山崎渉:03/05/22 01:36 ID:YwJ+sZvc
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
539山崎渉:03/05/22 05:52 ID:raFE+9qz
(^^ゞ             
540名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 20:00 ID:EP/kTfbD

104 :IS :03/03/16 15:23 ID:70Qknymy

ステロイド恐怖症ってぇのは救いようがねえゾンビみてえなもんだな。
ナサケネエったら、あらしねえよ。
ダメ人間、ダメ体質、ダメ遺伝子、あぁ〜、みじめ、ミジンコ、ゾウリムシ。。。ケケケ

541名無しさん@まいぺ〜す:03/05/22 20:07 ID:z202E0cz
プッ!ステで脳がいかれてきたね
542名無しさん@まいぺ〜す:03/05/23 21:15 ID:nNY7SwFC
ステロイド恐怖症の人は、周囲の一般人とはちゃんとお付き合いできていますか?
543山崎渉:03/05/25 06:48 ID:L8JloFtn
(^^ゞ
544名無しさん@まいぺ〜す:03/05/27 07:25 ID:9vW+/5z8
>>542
それより、無効派の人はまずは就職。働かざる者食うべからず。
545山崎渉:03/05/28 16:41 ID:q2eDsBOv
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
546129.net219117096.t-com.ne.jp:03/05/28 21:48 ID:YV7izewX
(^^ゞ                            
547名無しさん@まいぺ〜す:03/05/29 21:09 ID:XMZ1tgQy

774 :IS :03/05/21 21:16 ID:ri9L0Z20

かゆいので今日は仕事休ませて下さーい。。。ま、社会には通じねえわな、普通。
548名無しさん@まいぺ〜す:03/05/30 21:09 ID:MfKAYh3a
今日はとっても気分がいいんです
549名無しさん@まいぺ〜す:03/05/31 23:14 ID:CjEWGTTk
台風も来たから
550名無しさん@まいぺ〜す:03/06/01 19:05 ID:mGYK18kF
アレロックはいかがですか
551名無しさん@まいぺ〜す:03/06/05 21:47 ID:8YZE3g4c
飲み薬はなんか眠くなるのです
付け薬のみでやってます
552名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 10:07 ID:oy6wrDeW
ステに有効派、無効派なんてないんだよ、アフォ!
勝利者なんて、気取ってるるんじゃねぇよ、ステ中毒野郎。
いま効果があると自慢しているバカも
5年後、10年後にはいくらステを塗っても
効かなくなる。
ステロイドとはそういうもんだ、毒薬だ。
ウソだと思うんなら、デルモを塗りつづけてみろ!

必ず、来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンとリバウンドが!
必ず、来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンとリバウンドが!

まあ、その時、オイオイ泣くんだな、アフォ!
553名無しさん@まいぺ〜す:03/06/07 12:35 ID:3wMKSkJc
イライラすると痒くならないですか・・・
夏の夜浴衣で、カキ氷食べながら
せんぷうきの前にいること想像しまつ。
ヒン〜ヤリ〜。チンチロリーン。
554名無しさん@まいぺ〜す:03/06/08 19:11 ID:QHG82oth
イライラは良くないっすね。また〜りが大切。
555直リン:03/06/08 19:19 ID:xR9F4t0i
556名無しさん@まいぺ〜す:03/06/15 23:19 ID:09tQub4Z
騙されたと思って、「チンコが立つ時マンコが開く!」って、
裸でお尻突きだして三回叫んでみな。
557ガーン、ガーン塗ろうぜぇ!:03/06/16 22:08 ID:eMs10187
ガーン、ガーン塗ろうぜぇ!
お前ら、ステロイドの恐怖なんかに
ビビってるんじゃねえよ。
リバウンドが恐くてアトピーやってられるか!
ガーン、ガーン塗ろうぜぇ!ステロイド、プロトピック。

ステ、プロ塗りつづけて、俺たちは来世でGO!GO!
558稲葉浩志:03/06/16 22:35 ID:o6Iw8UxF
ああ今日も塗ってしまった ステ!プロ! アイヤイヤイヤイ
ねえ君が助けてよ その柔らかい手だけが僕を救ってくれる
ダメな僕を包んでくれてどうもありがとう
今夜僕は眠れないでしょう
559名無しさん@まいぺ〜す:03/06/16 23:08 ID:W7ZCMxOf
治るよアトピーは ウソじゃないよ 実例を紹介しましょう
560名無しさん@まいぺ〜す:03/06/17 19:13 ID:CFSDJpWI
勝利者さんは「ステロイド有効派の人は無効派に対して優越感を持とう」というスレをたて、
一晩で800レスを集めるという2ちゃんアトピー板の記録を樹立しました。
有効派としての自信満々がウラヤマシイですね。
561名無しさん@まいぺ〜す:03/06/19 18:13 ID:2ZlRVvC3

727 名前:IS :02/10/27 21:00 ID:/XbWvjDA

まあ、過激派は一般治療で良くなるヤシ見ると、
はらわたが煮えくり返るぐれえ悔しいんだろ。
ナセケネ奴らだ、まったく。

562名無しさん@まいぺ〜す:03/06/20 22:18 ID:YSAiZFYG
今度も騙されたと思って、「マンコが開く時、チンコが立つ!」って、
裸でお尻突きだして三回叫んでみな。治るで〜〜〜〜。

563勝利者:03/06/22 22:32 ID:lSClr5et
鰯の頭も信心から。。。でつか?
564:03/06/22 22:49 ID:1aidpL2C
なにが、勝利者だ、このタコ。
ステとプロにどっぷり漬かってるくせに。
ステとプロ止めてみろ、10年はリバウンド喰らうぞ!

565名無しさん@まいぺ〜す:03/06/23 01:59 ID:xGIafXkd
ステは副作用が怖いから使っていないのですが
バイキンを殺菌するためマキロンなどの消毒液を使用しています。
消毒液はリバウンドは大丈夫でしょうか?
566ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!:03/06/25 21:18 ID:WkQB0oss
ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!ステロイド。
お前ら、ステロイドの恐怖なんかに
ビビってるんじゃねえよ。
リバウンドが恐くてアトピーやってられるか!
ガーン、ガーン塗ろうぜぇ!ステロイド、プロトピック。
ステ、プロ塗りつづけて、俺たちは顔つぶれても輝くんだ!
来世でGO!GO!
567名無しさん@まいぺ〜す:03/06/25 23:07 ID:bzfSSzz1
アンテベードはかなり強いですか?顔には絶対つけるなとは言われましたが…毎日使っても平気かなー
568名無しさん@まいぺ〜す:03/06/26 21:46 ID:gnSo6oGQ

50 :IS :03/06/13 22:40 ID:sGLPqcqC

ステロイドに限らねえが、素人でああだこうだ考えるもんじゃねえよ。
569名無しさん@まいぺ〜す:03/06/26 21:54 ID:UYC8gc2P
長年の湿疹 ステロイドを常用して普通に生活してきたが 残業続きで爆発。
入院 仕事をやめ療養。急の脱ステは難しいと思い
ステロイド減らしてきたつもりだけど とっても難しいね。ガイドラインのようになんて無理。
減らすと 湿疹がでるような気がするのは気のせいかな? だんだんひどくなりちっとも減ステできない。
これじゃあいつまでたってもいたちごっこ。
先生は外用なら副作用は心配するなというが 
使ってきているうちに体温の調節不能おまけに夜の微熱37度5分 
それに感染しやすくなり
なんだか 体のあちこちの調子が狂ってきている気がするのです。
とても 普通に働ける状態ではありません。
不養生なせい?生活習慣のせい?本当にステロイドの副作用ではないのだろうか?
570名無しさん@まいぺ〜す:03/06/26 22:25 ID:sSQvHwyb
市販薬をステロイドだと知らずにかってきてしまった・・
一回使ったくらい、すぐ止めれば大丈夫?
571名無しさん@まいぺ〜す:03/06/26 22:32 ID:Z9rmOeNp
ステロイドのリバウンドってどれくらいの期間使用したらでてくるの?
1年?10年?1ヶ月でも?
572たんくん ◆1sKg6QL.vM :03/06/26 22:55 ID:MDpWBx5x
>>569
> ガイドラインのようになんて無理。

ガイドライン通りにできれば誰も脱ステなんてしません。

>本当にステロイドの副作用ではないのだろうか?

リバウンドは医学的には副作用じゃないみたいけど、明らかに減ステの影響だね。

>先生は外用なら副作用は心配するなというが 

そんなわけねえだろ。
573名無しさん@まいぺ〜す:03/06/27 18:57 ID:dpuUeyaR
おい、お前ら、ステやプロト使ってると
アトピーを墓場まで持っていくことになるぞ!
信じられないなら、デルモを死ぬまで塗りつづけてみな。
墓場に行くときには、顔がグッチョ、グッチョだ!




574名無しさん@まいぺ〜す:03/06/27 22:15 ID:NoFZVsiS
5グラムのチューブのステを、
両腕の肘の裏と手と体のところどころ塗っているのですが、
1本を1年ぐらい使ってました。
これは少なすぎですか?
医者はもっと塗れ、
そして違う病院の医者は1本3日ぐらいでなくなるよと言われました。
575ステの恐怖!!:03/06/27 22:28 ID:U1e2UGFt

お前ら、ステに有効派、無効派なんてないんだよ、このタコ!
いま効果があると自慢しているクズども
5年後、10年後にはいくらステを塗っても
効かなくなる。
ステロイドとはそういうもんだ、毒薬だ。
ウソだと思うんなら、デルモ塗りつづけてみろ!

必ず来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンと〜リバウンドが!
必ず来るでぇ〜来るでぇ〜 ドカ〜ンと〜リバウンドが!

576ステ恐くない!:03/06/28 03:02 ID:uL6DuR0p
20歳頃から約20年間、ベトネベートに始まってアルメタ(medium)、リンデロンVG(strong)
など1か月で10グラム3本ずつ程度使ってるYO。
一時はフルメタ(very strong)、デルモベート(最凶!)まで行ったが現在は
アルメタまたはリンデロンVGを上記程度使用。
まぁそれなりに副作用(皮膚が薄くなるとか黒くなるとかその程度)は
あるけど、使わない苦痛に比べたらたいしたこたぁない。
しかももう40台後半で結婚もしてるし見栄えなんてどうってこたぁない。
若い頃はかみさんに塗ってもらったりしてたってなぁ(遠い目)。
577ステ恐くない!:03/06/28 03:04 ID:uL6DuR0p

×20歳頃から約20年間
○20歳頃から20数年間
578名無しさん@まいぺ〜す:03/06/28 03:31 ID:O3W1wNBV
ステ塗り続ける無効派たちに夢を与えましたね。
579名無しさん@まいぺ〜す:03/06/28 03:36 ID:RxMOOpdQ
40才過ぎてもステ漬け無効派には優越感を感じますね。
580名無しさん@まいぺ〜す:03/06/28 03:47 ID:e1xXMBLI
>>574

そんな少量で効いてるの?多く使って、一気に良くするのが基本だが。
まあ、医者に相談しなしゃい
581名無しさん@まいぺ〜す:03/06/28 03:50 ID:e1xXMBLI
フルコート、ネリゾナ、リンデロン、アルメタ。アンデベート、

どれ使っても一緒や!
582名無しさん@まいぺ〜す:03/06/29 13:54 ID:AKAiDiu/
無効派の人は毎日かゆくて大変だと思います。
そういう人も、薬のランクの強さを変えてみたら効くかもしれませんね。
583名無しさん@まいぺ〜す:03/06/29 15:16 ID:atBM9+eJ
薬を手放せないのは一種の障害者なんだから
ステ塗り続け無効派にはやさしくしてあげよう。
584名無しさん@まいぺ〜す:03/06/29 16:06 ID:dxQdPd/r
障害者手帳ほしいよ。税金安くなるし。
今でも医療費控除でかなり戻ってきてるが。
585名無しさん@まいぺ〜す:03/06/29 16:18 ID:pI9Bqj8Q
ステロイドは恐いね。
ステロイド使いながらだと漢方薬も効かないらしいね。
586名無しさん@まいぺ〜す:03/06/29 22:20 ID:Z7cEDGiI
何勘違いしてるのこのバカアトピー野郎! 薬が効かないのは当たり前。
薬とか医療というのはよ、人間様のために製造されてんだ。
オマエラ化け物には使うなんてもったいない。資源の無駄だ。
アトピーに生きる権利なんてないんだよ(ワラ
薬も医療も明日がある人間のためにだけ存在するんだよ、カス
アトピー人はアトピー同士、黄色ブドウ球菌舐め合ってろ(ワラ
健全者と付き合おうとするなよ。
アトピーが移るからな(ワラ
それからおまえら子供産むなよ、アトピーが増えるだけだ
まあ子供産むも何もおまえら童貞ばっかりだからそんな心配いらねえか(ワラ
アトピーの人は見てて不愉快なので自殺してください。
誰にも迷惑かからないように自殺してください。
できれば海に飛び込んでくれたらうれしいです。
間違ってもマンションの上から飛び降りようと考えないでください。
黄色ブドウ球菌と血が入り混じった死体を掃除しないといけない者の気持ち察してください
アトピー患者はさんざんひとを不愉快にさせてきました。
私たち健全者を苦しませないでください。
黄色ブドウ球菌の匂いを風に乗せて漂わせないでください。
エレベター内は特に、生臭いです。とても臭くてたまりません。
臭いくて不潔な人は家で引きこもっていてください。
できれば、自殺してください。
587名無しさん@まいぺ〜す:03/07/04 21:21 ID:BW0LlnvT

6 :IS :02/09/21 18:58 ID:o5U3bk7M

低偏差値の頭脳で、中途半端なオタク的知識で
ああだこうだとホザかれちゃあ、キモいを通り越して
迷惑者だってこったな。

588:03/07/04 21:56 ID:19u2ySHR
ステの依存症なんだろう。
実にマメにコピペしてんな。
その時間をほかのことに使えやあいいのに。
589IS:03/07/05 21:33 ID:LuYi3gp0
おぅ、ステロイド恐怖症どもよ、もっとぶっ飛んだオモレエ事カキコしろよ!
590名無しさん@まいぺ〜す:03/07/05 21:37 ID:/h1J1vut
負け組ISの遠吠えプッ
591名無しさん@まいぺ〜す:03/07/05 22:59 ID:TK/w+tpv
ステロイドでドロドロになった人、土佐清水にいく前に、
「ティンポが立つ時マンコが開く!」って、
裸でお尻突きだして毎日1000回叫んでみな。
1000日つづけたら、完治しますよ〜ん。
592名無しさん@まいぺ〜す:03/07/06 14:20 ID:2eatuBjO
キャー、ISさん、ステキ〜
593名無しさん@まいぺ〜す:03/07/06 15:33 ID:5Msiz16G

727 名前:IS :02/10/27 21:00 ID:/XbWvjDA

まあ、過激派は一般治療で良くなるヤシ見ると、
はらわたが煮えくり返るぐれえ悔しいんだろ。
ナセケネ奴らだ、まったく。
594名無しさん@まいぺ〜す:03/07/09 14:25 ID:AWq8/9eW
ヒステリックだよね、antiステロイドって。
何かあると
「リバウンドだリバウンドだギャ----------ッ!!!」
ってバスケ部みたいに騒ぐ。
脱ステ絶対主義を頑として譲らない割に
ステ未経験の重症患者は無視。
脱ステ絶対主義ゆえに他の治療をしてる人間を見くだす。
そして治ってない脱ステ歴15年のバカを拝んで
何年もインドの苦行僧よろしくヒキこもる。治るわけない。
2チャンに常駐→廃人。
595ありゃ:03/07/09 15:37 ID:hxba0sCx
アトピーでも違っても所詮汚い物しか出ないとしたらみんなうぜえなm(_ _)m地球に優しい生き物なんて居たら素敵\(^o^)/
596脱ステ完治者:03/07/09 19:21 ID:ddcRxiEn
ストレス解消に
ステ塗り無効派に優越感
気持ちいい
アハハハハハハハハ
597脱ステ完治者:03/07/09 19:22 ID:ddcRxiEn
>>594
おまえよーく燃えるぜ
ゲラゲラゲラゲラゲラ
598名無しさん@まいぺ〜す:03/07/10 19:46 ID:I+RxJHfq
ステロイド使ってる皆さん、ドロドロになる前に、
「ティンポが立つ時マンコが開く!」って、
裸でお尻突きだして毎日1000回叫んでみな。
1000日つづけたら、完治しますよ〜ん。
599名無しさん@まいぺ〜す:03/07/13 20:44 ID:3sw2d3CU

39 :IS :02/06/29 19:39 ID:/LieZejK

非アトピーの皆の衆、この板を通して、ステロイド恐怖症というクズ動物の異端ぶりをよーく理解しといてくれや。
一般人よ、ステロイド恐怖症となんか、まちがっても友達になったらいかんぜよ。意志疎通さえ無理なんだからよ。
ましてや恋愛の対象なんかにすんなよ。ま、あり得ねえか。。。笑
そして、これが重要だ。就職採用担当者よ、ステロイド恐怖症を雇用したら、後が大変だ。
会社じゅうの皆が迷惑するぞ〜。大変だぞぉ〜。
600名無しさん@まいぺ〜す:03/07/13 20:48 ID:l/+xacLz
600★
なんなの有効派やら無効派やら
601名無しさん@まいぺ〜す:03/07/14 13:27 ID:aLaHXJxz
一般治療で良くなる人が有効派ですよん。。。
602名無しさん@まいぺ〜す:03/07/14 13:56 ID:vjC7JuRW
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
603名無しさん@まいぺ〜す:03/07/15 01:50 ID:cdYh2wrJ
一般治療で良くなる人が有効派

アトピービジネス、2ちゃん根らーの、書き込みに騙されて
悪化するのが無効派
604山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:irD8o03z

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
605偏差値を比べると:03/07/15 22:09 ID:DaMOQVFu

ステロイド使う医者は賢い・・・ある意味当たってる。言い換えれば偏差値が高い。

ステロイド蔓延医師・・・金沢大学の竹原は東大卒、滋賀医大の上原は京大卒、
            土佐清水の丹羽は京大卒でみんな偏差値が高い
            大学出身者。

反ステロイド派・・・練馬のプロトピック藤澤はアホのポン大、深谷は公立で
          最も偏差値が低い名市大、患者で過激派の松岡は
          関西4私大の中で最も偏差値が低い関西大
606名無しさん@まいぺ〜す:03/07/16 07:11 ID:6c1D0vRa
ステロイドの部分的、短期的使用、これで完璧!
607名無しさん@まいぺ〜す:03/07/16 19:45 ID:JdAY20ha
ステロイドお使いの皆様。
ステロイドニキビでませんか?
塗るたびに湿疹は良くなるけど代わりに
治りの悪いニキビがでるので困ってましたが、
医師に相談したところ、漢方薬をだしてもらい、
ニキビでなくなりましたよ。
608名無しさん@まいぺ〜す:03/07/16 22:48 ID:qslohb4Y
>>607
ステ付け始めたら、付けてない部分にできた。
痒くてチクチク痛いの。
洗顔とステで治した。
609名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 03:36 ID:bdHu56B9
ここのエロビデオ生活にサヨナラできる方法はためになるよ。(´∀` )
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/beautiful/
Hなサイトなので、Hな人だけ見てみて♪
610名無しさん@まいぺ〜す:03/07/17 20:38 ID:5mZVY23D
>>603
一般治療で良くなってると思っても、ステやプロトは
絶対にお前を裏切らないよ!
必ず、来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜
来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜
リバウンドが〜〜〜!!!!待ってろよ!
611名無しさん@まいぺ〜す:03/07/18 19:02 ID:f1EvwWdw
栄えあれステロイド有効派!
理論のIS、熱意のRON、気力の勝利者。。。
612名無しさん@まいぺ〜す:03/07/18 19:54 ID:rrv4TAH7
↑誰ひとり治ってない重症アトピーw
613名無しさん@まいぺ〜す:03/07/18 21:00 ID:KImAcGNK

703 :勝利者 :03/07/08 21:22 ID:pXWb6Onn

わがままをある程度許すかわりに、ボランティアとか社会に有益な作業を
ステロイド無効派のヒキコモリさんたちに、させてみてはどうでしょうか。
もちろん、体力の可能な範囲内ですが。。。
614名無しさん@まいぺ〜す:03/07/19 13:25 ID:D2ikLh6b
なんか、ステロイドのスレって荒れてますね。
615名無しさん@まいぺ〜す:03/07/19 17:19 ID:sV/tgY85

112 :東大理V :02/11/07 13:27 ID:???

ステロイドが悪いとか言ってる人も医学部で系統的に学べば、
自分の間違いに気付くはずだとは思いますけどね。
でも、それ以前の問題かな。
だいたい、医学部入れるだけの偏差値があれば、
ステロイド恐怖症なんかにはなってはいないかな?
客観的な思考というか科学的論理に関して全く無知蒙昧に思えますね。
616脱ステ完治者:03/07/19 17:21 ID:Hn0lbiLM
東大でも治せないだよなw
617名無しさん@まいぺ〜す:03/07/19 20:49 ID:y4tRrSdO
ステロイドの使用を1週間以上空けられない人はステ依存になってますから
注意が必要です。
618名無しさん@まいぺ〜す:03/07/19 20:58 ID:M+cDoP2i
ステで抑えると、クローン病になる?
619名無しさん@まいぺ〜す:03/07/20 23:41 ID:Khp9Fg9v
米国でのsteroid-phobia(ステロイド恐怖症)患者の現況
米国では、ステロイド外用剤の使用を忌避し、使用を拒絶する患者は1%以下です。
Guy Webster氏(Thomas Jefferson医科大学)はそう語る。
マスコミによる誤った知識の封入による、ステロイド外用剤への薬理の誤解は
日本ほどには混乱していないという。
620名無しさん@まいぺ〜す:03/07/22 08:22 ID:fO7qx55i
フロリダあたりが住むには快適でつね。
621RON ◆FBCQ/jwzCk :03/07/22 12:49 ID:jTb4/0an
>>619

いや、ですから、皮膚科医がきちんと説明&指導できてたら
患者は拒否しないでしょう。
日本はダメダメですよ。
622名無しさん@まいぺ〜す:03/07/22 21:08 ID:0PvrKqWO
ISってまだステロイド使ってるんだ?
けらけらけら
623名無しさん@まいぺ〜す:03/07/23 07:56 ID:eGn/Ulti
ISさんの批評は一見辛口だけど、
ひきこもりのステロイド恐怖症患者への
愛のムチみたいなものだと思う。
無効派の人も反感を感じながらも、
潜在意識の中では少しずつ、真理に目覚めつつあるのでは。
624:03/07/23 09:20 ID:U7tE61dI
ステロイド中毒患者、略して、ステ中!
625名無しさん@まいぺ〜す:03/07/23 21:27 ID:/tDLkD9h
>>623
オレ自慢じゃないけどステロイド無効派。友達いない。
ムチとロウソクで遊ぼうよ〜ん♪
うっふ〜ん
626名無しさん@まいぺ〜す:03/07/23 21:58 ID:59uNvpHS
ステ依存皮膚炎にステロイド塗る奇行
627名無しさん@まいぺ〜す:03/07/24 20:16 ID:jU0ujNhX
ステロイドで良くなってしまった人が有効派ですよ。
この板にはいない。
628名無しさん@まいぺ〜す:03/07/24 20:58 ID:KbP6WXOZ
一般治療で良くなってると思っても、ステやプロトは
絶対にお前らを裏切らない!
必ず、来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜
来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜 来るでぇ〜〜
リバウンドが〜〜〜!!!!待ってろよ!
629名無しさん@まいぺ〜す:03/07/24 21:19 ID:Qw8B57Nm
630名無しさん@まいぺ〜す:03/07/24 22:25 ID:CkOGCmV7
>629
なんか植物とかに負けたんじゃない?
631名無しさん@まいぺ〜す:03/07/25 02:57 ID:TCExh8Zh
>>629
スゲー。
身に覚えあるけどステですぐ治った。ほっといても治るやつか。
632名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 07:21 ID:O38AMg71
> 629
急性蕁麻疹。         


        だろ。
633名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 20:47 ID:rwYOKQ1I
キモイ!!とか言われる、それがステロイド無効派。
634名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 20:53 ID:k6/N58SD
脱ステすりゃ治っちゃった
おれは何派?
635名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 21:02 ID:k6/N58SD
毎日塗るの?
ステロイド無効派ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
636名無しさん@まいぺ〜す:03/07/26 21:06 ID:k6/N58SD
ステロイド無効派ちゃんも
1日やめたら>>629レベルでしょ
キモキモ

637チャトル:03/07/27 20:00 ID:+buA+5z9
ちわっ!チャトルです!
人助けの意味も含めて、重要な情報をお知らせします。
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
裸で押し尻を突き出して叫んでみなよ。
1日1万回、1万日続けたら、必ず完治しますよ〜ん。
これだったら、ヒキコモリの人でも可能でっしゃろ!
どうも、チャトルでしたっ!
638名無しさん@まいぺ〜す:03/07/27 22:58 ID:80iafxoV

71 :勝利者 :03/07/19 19:20 ID:U5tE6ldI

今年の梅雨は長いね〜。
雨ばっかで遊びに行けないよ〜。
家の中で過ごしてばかりで、これじゃあステロイド無効派の生活みたいだよ〜ん。。。

639名無しさん@まいぺ〜す:03/07/29 06:36 ID:rsdbo/j/
涼しくてすごしやすいけどね。
640脱ステ完治者:03/07/29 22:11 ID:TGbDEBqR
>勝利者
治ってから言え!
641名無しさん@まいぺ〜す:03/08/01 06:49 ID:XpmkXkVR
勝利者さんは「ステロイド有効派の人は無効派に対して優越感を持とう」というスレをたて、
一晩で800レスを集めるという2ちゃんアトピー板の記録を樹立しました。
にくめないキャラで評判です。。。
642:03/08/01 13:36 ID:Zdj5mYG9
お前が勝利者兼コピペ馬鹿だろうがw
643ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:10 ID:otHwK4gi
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
644名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 06:30 ID:O8O0O7qX

703 :勝利者 :03/07/08 21:22 ID:pXWb6Onn

わがままをある程度許すかわりに、ボランティアとか社会に有益な作業を
ステロイド無効派のヒキコモリさんたちに、させてみてはどうでしょうか。
もちろん、体力の可能な範囲内ですが。。。
645名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 17:09 ID:DUvfcB/h
ボランティアいいかもね。協調性を身につけて欲しい。
646名無しさん@まいぺ〜す:03/08/02 18:12 ID:oEwbQPtI
ステロイド依存者の部下はいいな。
自己判断ができないから上司の者の命令を良く聞いてくれるからな。
仕事は頼んだことしかできないが組織としては扱い易いな。
6474:03/08/02 18:29 ID:i9UgRULY

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
648名無しさん@まいぺ〜す:03/08/03 18:03 ID:YWCBBWEU

751 :東大理V :02/11/07 13:17 ID:???

ステロイドを忌避している人を異常体質扱いしている向きが見られるけど、
そういう問題ではないんじゃないかな。
ただ単に思考能力が劣ってるだけ、ただそれだけにすぎないと思うな。
649名無しさん@まいぺ〜す:03/08/04 20:23 ID:3IJNZ2UP
ISさんはアトピー大好きなマニアだw
650名無しさん@まいぺ〜す:03/08/05 13:09 ID:b2Su5I3f
ISさん、頼もしいです。
651_:03/08/05 13:18 ID:nSsiGp9m
652_:03/08/05 13:25 ID:nSsiGp9m
653名無しさん@まいぺ〜す:03/08/07 05:53 ID:Q38OeDD0
ステロイドでバッチリさ
654名無しさん@まいぺ〜す:03/08/07 19:58 ID:1PV76uGk

61 :IS :03/04/05 23:18 ID:nkljSs9m

普通は、対症療法で何とかなるもんなんだ。そうじゃねえのが異常なだけだ。
655あぁ、恐ろしいゃ、ステロイド!  :03/08/07 20:45 ID:ygeZv+XZ
『そっと涙をぬぐってあげる-アトピー性皮膚炎治療で廃人となった若者達』
江崎ひろこ著・かもがわ出版 より

<全身症状に苦しむ24歳の女性>
某日。夕方電話がかかる。出てみると、大阪府に住む24歳の女性からであった。
「本で読みました」と言ってから、彼女は自分の病歴を話し始めた。
「高校卒業と同時に全身に湿疹が出まして,それ以来6年間、毎日全身にステロイドを塗りました。
今、片目は失明しています。
残る片目も緑内障で視野狭さくがあります。
それで、目を疲れさせないために手紙でなく電話にしたんです。
頭髪もほとんど抜けてしまってかつらをつけています。生理もありません。
首のリンパが腫れて数回手術しました。
これ以上手術できないといわれています。
1か月に1 回は吐血してます。胃潰瘍らしいのです。」

私はすさまじい症状報告に、相槌を打つのが精一杯だった。
すがりつくような声ではあるが泣いてはいない。
静かに彼女は言った。
「私、鼻と耳が溶けて、ないんです」
思わず私は聞いていた。
「鼻と耳がない!それで聴こえるの?呼吸はできるの!?」
「ええできますよ。穴はあいてますから」
どう返事してよいものやら、受話器を持ったまま私はうろたえてしまった。

恐ろしいヤ、ステロイド!  あぁ、恐ろしいゃ、ステロイド!  



656名無しさん@まいぺ〜す:03/08/07 21:05 ID:oMWpReCq
他すれでも聞きましたが。

1、ステロイド塗るのを止めると、大体どれぐらいで湿疹が再発する?
2,再発した湿疹は徐々に悪くなる?良くなる?変わらない?

657名無しさん@まいぺ〜す:03/08/07 22:48 ID:CvT7LvtF
>656
個人差が大きいので、なんとも言えまへん。
ステを使っていた期間にもよりますワ。
658IS:03/08/09 17:35 ID:ZJ/acWFC
普通の治療でダメなら遺伝と思って諦めろとまで言わねえが、
それくらいの気楽さが必要なんじゃねえのか。
薬は適材適所に使うあくまでも手段に過ぎねえ。
とは言え、ここのかゆみ継続状態の凶暴野郎のカキコを見てると、
対症療法の意義深さを痛感せざるを得ねえべや。
659:03/08/09 18:28 ID:Q+qOl4QU
ステロイド中毒患者、略して「ステ中」!
660名無しさん@まいぺ〜す:03/08/09 18:32 ID:MTNW6nde
>>658
ホンモノのISさん?
661名無しさん@まいぺ〜す:03/08/09 19:58 ID:vcSywqzk
          |       
          |        
          |         
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||【ISの正体(44)】身長148cm 体重37kg
      :::::::(sl rェ , rェ |') 「僕・・人気者なんだよ2ちゃんでは・・」
      :::::゙ゝ、 -  ノ 友人:金魚 蟻さん
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ   趣味:2ちゃん 脳内妄想
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄

小学校:アトピーで小柄、痩せ型なため「女」「チビ」「ゾンビ」といじめられつつも卒業。
中学校:中1のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
中2になるとクラスの不良のリーダー格に標的にされる。以後、周辺の不良にリ
ンチをくらう、小学生時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
とうとう悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
その後はひたすら2ちゃんねる。ハゲ、老眼、神経痛もある。



662かかし:03/08/09 20:43 ID:RM7lh1Vu
うちの子もアトピーでしたが湯治療法というのでほぼ完治し、
今はでていません。毎日宅配の温泉に2~4時間入って自然治癒力を
ひきだすというものです。宅配温泉は効果なのでカルキを抜いた水でも
良いです はじめはステロイドの離脱症状でたいへんですが
確実によくなっていきました 書籍もたくさんでているので
しらべてみては?
663名無しさん@まいぺ〜す:03/08/10 19:20 ID:7IfG2XeY

112 :東大理V :02/11/07 13:27 ID:???

ステロイドが悪いとか言ってる人も医学部で系統的に学べば、
自分の間違いに気付くはずだとは思いますけどね。
でも、それ以前の問題かな。
だいたい、医学部入れるだけの偏差値があれば、
ステロイド恐怖症なんかにはなってはいないかな?
客観的な思考というか科学的論理に関して全く無知蒙昧に思えますね。

664名無しさん@まいぺ〜す:03/08/13 07:29 ID:t4wHU18t
体の部位によって使い分ける
症状の強さによって使い分ける
これで完璧!
665脱ステ完治者:03/08/13 23:59 ID:v4NsT1uh
治せない医者なら
さっさと氏ね
666脱ステ完治者:03/08/14 00:09 ID:vVXxyeBD
>>664
おめえが生き物じゃなかったら通用するかもなw
667無料動画直リン:03/08/14 00:18 ID:g2GrvGth
668名無しさん@まいぺ〜す:03/08/15 18:45 ID:rqf/A+ey
ステロイド有効派と無効派では
理論が噛み合わないようですね。
669名無しさん@まいぺ〜す:03/08/15 18:57 ID:7pKOqE2h
不安なステ依存者は毎日きてるのねwwwwwwwwwwww
670山崎 渉:03/08/15 21:40 ID:YpiO92KR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
671山崎 渉:03/08/15 23:16 ID:YpiO92KR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
672名無しさん@まいぺ〜す:03/08/18 06:00 ID:5l4yFIY/
でも、無効派の人もこのスレ覗きにきてるみたい。
いいことかもしんない。
673名無しさん@まいぺ〜す:03/08/19 07:26 ID:UOR8pD3K
無効派をいたわってあげよう
674名無しさん@まいぺ〜す:03/08/20 07:26 ID:15PG8a4a
忍耐力が勝負だ。
がんがれ、無効派!
675名無しさん@まいぺ〜す:03/08/20 14:48 ID:Qjk8Ghcq
ステ依存皮膚炎の治療にステロイド塗る?ケッケケケ
676名無しさん@まいぺ〜す:03/08/20 18:31 ID:kRlgnjSt
ステロイド
今日も塗らないと
明日はバケモノ
677名無しさん@まいぺ〜す:03/08/20 22:33 ID:7Kd3koHi

248 :IS :02/07/17 23:10 ID:YhWz8VkX

アトピー治療にステロイドが有効であることは世界中の万人が認めるところだ。
お前みたいなステロイド恐怖症が騒いでるだけだ。
普通のアトピー程度なら、ステロイドを中心とした対症療法で
なんとか症状が治まっちまってんだよ。
だから、治療に使う。それだけだ。単純明快だろ?
まあ、愚痴や八つ当たりぐれえなら俺が相手してやるぜ、哀れな異常体質生物クン、ケケケ
678名無しさん@まいぺ〜す:03/08/20 22:36 ID:PKaj8L0C
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/manko/
679名無しさん@まいぺ〜す:03/08/21 18:26 ID:Kb+nRM/I
ステロイド
毎日塗らなきゃ
明日はバケモノーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
680名無しさん@まいぺ〜す:03/08/22 13:39 ID:aEeQg/Jq

539 :IS :03/08/09 17:28 ID:ZJ/acWFC

普通の感覚から見れば、ステロイド恐怖症はただのキティガイ。
自分が異常体質なのを薬のせいにしてる。
わがままも極致に達しとるぞや。
まあ、そう思わねえと、人生やっていけねえのかもしんねえけど
681名無しさん@まいぺ〜す:03/08/23 21:28 ID:T994C+MJ

623 :名無しさん@まいぺ〜す :03/07/23 07:56 ID:eGn/Ulti

ISさんの批評は一見辛口だけど、
ひきこもりのステロイド恐怖症患者への
愛のムチみたいなものだと思う。
無効派の人も反感を感じながらも、
潜在意識の中では少しずつ、真理に目覚めつつあるのでは。
682名無しさん@まいぺ〜す:03/08/23 21:44 ID:IfThFpym
ステロイドモルモットくん!!
683名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 16:01 ID:5H1Lk610
重症アトピーはステロイド使うしかない
ISの重症さは気の毒だねヘッヘヘヘヘヘ
684名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 17:52 ID:GIFjXU63
そう思いたいのも解らないでも無い。
685名無しさん@まいぺ〜す:03/08/25 22:16 ID:gwdM5d2B
ステロイド有効派もいずれはステロイド無効派になる。
ステロイド使用量を調整して@pと一生上手に付き合うなんて
単なる机上の空論。
今の君たちは将来の患者ためのデータ収集のための実験材料にすぎない。
仮にその方法が将来確立されたとしても、将来の患者に有効であって、
その頃には既に副腎が萎縮してしまったいる君たちには関係ない話だと思うが。
まずはそのことを自覚すべきだと思うが。
その頃の君たちは、ステロイドを使用していてもかゆみが収まらず黄色いつゆで
全身がおおわれる廃人状態になるだろう。
そしてステロイド有効と堅く信じていたそういう香具師が自らあの世へ行く傾向にあるのでは?
あーめん
686名無しさん@まいぺ〜す:03/08/26 08:09 ID:ZOeTsIGD

310 :IS :02/07/17 23:15 ID:YhWz8VkX

お前、そうはいってもよ、
普通のヤツはステロイドを中心とした対症療法で
なんとかなっちまってんだよ。
だから、相手にされねえんだと思うぜ。
まあ、グダグダめめしい考えはやめれや。
687名無しさん@まいぺ〜す:03/08/26 21:10 ID:zU2Gz9SG
そうそう、ステロイド無効派のカキコはミットモナイ!
688名無しさん@まいぺ〜す:03/08/27 14:23 ID:KWUrTrBj
>>686
なんとかなってると思っている所が面白い(笑
ステロイドでかゆみ炎症を抑えてくれるのは高々2,30年
その後は薬塗っても症状が抑えられなくなるという事実を知らない君はバカでつか?
まぁ30年後自殺するからいいや。という考え方ならいいけど(笑
689名無しさん@まいぺ〜す:03/08/29 02:24 ID:+gCqSiLZ
ステロイド中毒者の人たちは新興宗教と同じ

ステロイド教祖様に依存しなくちゃ生きていけない哀れなうじ虫たち
690名無しさん@まいぺ〜す:03/08/29 21:17 ID:x6jSK007

850 :名無しさん@まいぺ〜す :03/08/28 20:37 ID:F5XuYnBx

ステロイド無効派は一言で言えば、価値観の倒錯だよ。
怖がらないでいいものに対して、びくびく意気地なしにビビっちゃて、
逆に尿療法なんか馬鹿げたものに親和してしまう。
精神科へ受診するべきだよ。あ、煽りじゃないよ、前向きな提言だよ。

691名無しさん@まいぺ〜す:03/08/29 21:18 ID:UcksRzQL
ステロイド
毎日塗らなきゃ
明日はバケモノーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
692名無しさん@まいぺ〜す:03/08/29 23:13 ID:DLzQkIQw
ほう、ISが@pじゃないと。
そうするとステ有効派はバカですか?
アトピー患者を化け物扱いしてる つまり自分らも化け物と思われてるのに
ステを肯定しているというその一点だけで
仲間意識もってるんすか?(藁
ステ有効派はそんない追い込まれてるすか?(藁
693名無しさん@まいぺ〜す:03/08/30 21:19 ID:44XiY3lk

112 :東大理V :02/11/07 13:27 ID:???

ステロイドが悪いとか言ってる人も医学部で系統的に学べば、
自分の間違いに気付くはずだとは思いますけどね。
でも、それ以前の問題かな。
だいたい、医学部入れるだけの偏差値があれば、
ステロイド恐怖症なんかにはなってはいないかな?
客観的な思考というか科学的論理に関して全く無知蒙昧に思えますね。
694名無しさん@まいぺ〜す:03/09/02 20:51 ID:bSkaZ5Qx
MRやステ中毒者がステの正当性を訴えても説得力なし
ケラケラ
695名無しさん@まいぺ〜す:03/09/02 20:52 ID:+tdWuRcO
目隠しをされ、男優2人から好き放題されます。
梨奈ちゃんは本当にかわいくセーラー服が似合います。
現役といっても通用するそのロリ顔にはファンが多いのも納得です。
気持ちいい、とうっかり言ってしまうと止めてしまうという
男優のいじわるに結構楽しんでしまっている梨奈ちゃん。
感度良好の彼女にとっては焦らし作戦に匹敵する快感なのでは?
こんなエロエロ無料ムービーが見てみたいなら
http://www.uradouga.com/
696名無しさん@まいぺ〜す:03/09/02 20:53 ID:28f5xdDQ
ステロイド使ってアトピー全治した奴っていないだろ?
697名無しさん@まいぺ〜す:03/09/02 21:05 ID:1n6Qzlg0
ステ塗り続けて真っ赤な顔した奴はたくさんいるw
698名無しさん@まいぺ〜す:03/09/03 21:11 ID:mCEF7yCV

310 :IS :02/07/17 23:15 ID:YhWz8VkX

お前、そうはいってもよ、
普通のヤツはステロイドを中心とした対症療法で
なんとかなっちまってんだよ。
だから、相手にされねえんだと思うぜ。
まあ、グダグダめめしい考えはやめれや。
699名無しさん@まいぺ〜す:03/09/03 21:41 ID:c7MBeaJ6
っていうか皮膚科にアトピー治せないんじゃ無いの?そもそもアトピーは唯の
皮膚の病気とは思えん。。やれるのは炎症を抑える為のステを出すだけ。
700IS:03/09/03 23:55 ID:AOOe3pzl
>>699
うん、オマエは病院には行かねえほうがいい。
つーか、病院にかぎらず、人の集まる場所全て。
701名無しさん@まいぺ〜す:03/09/04 00:26 ID:eUrJ8SF5
ISみたいにMRやれるなんて糞以下の人間だな。
702名無しさん@まいぺ〜す:03/09/04 20:15 ID:HSKU8sq6
ISはMRか?おもしれえw
703名無しさん@まいぺ〜す:03/09/06 23:27 ID:4tIAjA9L

623 :名無しさん@まいぺ〜す :03/07/23 07:56 ID:eGn/Ulti

ISさんの批評は一見辛口だけど、
ひきこもりのステロイド恐怖症患者への
愛のムチみたいなものだと思う。
無効派の人も反感を感じながらも、
潜在意識の中では少しずつ、真理に目覚めつつあるのでは。
704名無しさん@まいぺ〜す:03/09/07 00:24 ID:wNSIVVHE
おれみたいな脱ステ完治者はISや勝利者のレスやおまえのコピペを
優越感を持って慈悲のこころで見てますから頑張ってください。
705名無しさん@まいぺ〜す:03/09/07 07:28 ID:MHGeROYk
1年ヒキこもると、社会に追いつくまで5年かかると言うね。
厳しいこと言ってでも、ヒキをやめさせるほうが親切かもしれない。
がんがれ、ステロイド無効派!
706名無しさん@まいぺ〜す:03/09/07 13:04 ID:q56Q7H/1
脱ステ完治者ですが、ステの止め方教えてやろうか?
それとも俺らには優越感を持って接しられないからレスしてくれないの。
707脱ステ完治者:03/09/07 13:07 ID:q56Q7H/1
>>705
俺たちはおまえらステ依存者を憐れみで接してやるよ。
708名無しさん@まいぺ〜す:03/09/08 00:07 ID:ld3T7Y8m
>>706
教えてください。ちなみに俺は軽度ですがいつ酷くなるか分からないのでやっぱり不安です。
709名無しさん@まいぺ〜す:03/09/08 06:30 ID:gUAww9/P

【ステロイド恐怖症アトピーの特徴】
乱暴な発言をするくせに気が小さい(臆病)、行動力がない
ストレスを溜め込んでは、キレて暴れまくる(短気)
自己愛が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
常識に欠け、ピントがズレまくっている
あら探しだけは名人級
基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
悪口、陰口が大好き(性格極悪)
自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい
頑固で融通(応用)が利かず、思考が膠着している(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
幸せそうに見える人間に嫉妬し、猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人のことに口出しする)
女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
710名無しさん@まいぺ〜す:03/09/08 07:50 ID:DY2DVP9B
>>709

自分の性格書いてるんだね。
アトピー人は温厚な人がなりやすい。あなたの投稿(こぴぺ?)見事に外れてる。
711名無しさん@まいぺ〜す:03/09/13 23:47 ID:4GE5FB+m

23 :名無しさん@まいぺ〜す :03/07/18 20:58 ID:KImAcGNK

ISさん、RONちゃんを旗頭に、私たち有効派たちで
アトピー治療にステロイド使用の正当性を主張していきましょうよ。
712名無しさん@まいぺ〜す:03/09/14 00:51 ID:6+2ExbWx
ステロイドで一時的に治まってるだけでまた出ることへの不安をひたすら隠して、
優越感に浸るしか不安解消の方法がない奴ら。
毎日のコピペは不安の証
不安感は日に日に高まっていく
713名無しさん@まいぺ〜す:03/09/15 17:55 ID:j5NHeG7g
重症のアトピーに使える薬は無いのかもしれませんね。
ガンでも初期なら手術や抗ガン剤で治るけど、末期だとあとは見てるだけ。
重症アトピーも何も治療せず、そのままがいいはず。
714名無しさん@まいぺ〜す:03/09/15 18:32 ID:xmcTO4aS
ステ使ってなきゃ重症にはならないんだけどね・・・
715名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 06:31 ID:1PEG9AfL
>>713
重症は何をやっても無駄、残念ながらそうかもしれないね。
ほかの病気でもそうだけど。無効派の人は少しでも人生を楽しんでほしい。
716名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 07:57 ID:lNzYoKq6
私もステ有効派です。
医学雑誌や専門誌(「アレルギー・免疫」だったかな〜・・・?)
学会HPなど勉強し、医者とも相談しながらやっています。
>>685さんの「机上の空論」が私にとっては空論ではなくなりつつ
あります。外用ステ&精神安定剤(自律神経を抑える)を飲んでます。
ただ怖いと思っているだけでは薬は使えないし効果も発揮しない
と思いますよ。薬を調べてみて医者に行ってみるとちょっとは違うかも。
717名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 14:19 ID:tvzabXam
外用ステに精神安定剤ってキチガイに近づいてるんだね。
今のうちに人生を楽しんでおけ。
718名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 14:24 ID:tvzabXam
1)ステを使わなければならない重症者
2)長期連用してる重症者
3)ステを服用してる重症者

未来はないから今のうちに人生楽しみなさい。
719名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 14:34 ID:6HLruB/y
質問です
デルモベート軟膏、デルモベートスカルプ(頭皮用)って強いクスリですか?
医者は副作用はないっていうんですが本当ですか?
720名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 16:53 ID:8AEOGhgP
有効派だとか無効派だとか言ってる時点で無知だとしか良いようが無い訳だけど。。
721名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 17:43 ID:qsAq5gKt
質問です
デルモベート軟膏、デルモベートスカルプ(頭皮用)って強いクスリですか?
医者は副作用はないっていうんですが本当ですか?


722名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 19:32 ID:aX51UFOF
アトピーに人生奪われるよりはステロイドに人生奪われる方がまだ悔しさが残らない。
723名無しさん@716:03/09/17 20:23 ID:5KaWlnVj
(゚∀゚ )
どんな薬だって副作用があるのに、ステだけ大騒ぎなんて不思議な
話しだ。ま〜私は治ったのでよし!
724脱ステ完治者:03/09/17 20:27 ID:J+scNPmo
>>716
>外用ステ&精神安定剤(自律神経を抑える)を飲んでます。
治った?おまえキチガイか?
ステ塗って精神安定剤飲んでる頭のいかれた香具師。
ケラケラ
725脱ステ完治者:03/09/17 20:29 ID:J+scNPmo
>>719
質問に答えてやれよ
モルモット諸君たち
726名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 22:04 ID:8AEOGhgP
>>722
ステ塗りつづけると一次的に治ってもそのうち重症化しますよ。。後戻りできないところまで
行く前にやめた方が良いです。ステで治したと言う人は治って無いと思いますし、年数が
経つと再発しステの毒による皮膚炎と元々もってるアトピーで酷く悪化する可能性が高い
です。
727名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 22:50 ID:okTZBTYC
ダイアコートって強いランクなんですか?
728名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 22:56 ID:4wGnqqd6
>ステで治したと言う人は治って無いと思いますし

そういうこと言うから電波の僻みだと思われるんだよ
脱ステしないで治った人は726の身近にはだれもいないの?
729名無しさん@まいぺ〜す:03/09/17 23:32 ID:85tru9mp
成人アトピーでステ連用者で治った人は1人もいません。
つうか、今もステでコントロール中の人ばかりです。
730名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 00:29 ID:RmB7vcuE
>>728
いないですね。炎症を抑えるだけの薬でどうしてアトピーが治るのかその
原理を教えてください。
731名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 00:42 ID:RmB7vcuE
アトピー性皮膚炎と
ステロイド外用剤の副作用及びリバウンド

http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/sute2.htm
732名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 00:49 ID:Sik3l1JU
ステ薬でやり過ごしてるうちに何となく治ってしまう奴なんて
普通にいるよ。
ただそうゆうのは元々軽症なんだろうけど。
軽症なら脱ステしてわざわざこじらせる必要もないように思う。
733名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 00:52 ID:i/Xj/Vv9
リウマチのような多少違えど同じ免疫の病気でさえ

   プレドニゾロンを飲むと薬効が著明に現われ症状が劇的に
   改善されますが、長期間続けても一時的に慢性関節リウマ
   チの進行を遅らせることも、また治癒に導くこともできませ
   ん。前もって患者さんに減量、更には中止の必要性を話し
   ておくことが必要です。

と言っているよ
734名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 01:06 ID:+in3T2h7
リウマチもプレドニゾロンを止めたからと言って治る訳ではないよね?
735うお:03/09/18 01:39 ID:rpgboSs/
アトピーは蓄積した体内の有害化学物質が誘発するのだと思う。
家の息子も、2年苦労したアトピーを、市販の界面活性剤の入った
シャンプーや保湿材などが入った歯磨きなどを止めて、肌に触れるものを、
すべて有害物質の入っていないものに変えて、ビタミンやミネラル
の補給をしただけで、たった2ヶ月で完治させた。
医師の本を読んでも、アレルゲンや症状の療法は書いてあっても
なぜそのアレルゲンがトリガーになるのかに関してはわかってないのが多い。
自分や自分の家族は、もう2度とアトピー、ガン、花粉症にならない自信があります。
その情報を伝えるために作ったホームページです。

http://ecolink.main.jp

ご批判お願いします
736名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 01:45 ID:89IJ4GB7
軽症だったのにステで重症になってくる奴もたくさんいるよ。
俺もステを使い始めたら 今までアトピーが出てなかった部分に
広がってきたからな。

俺の母親は慢性関節リウマチだったが薬止めて 食事や漢方で自己免疫力を
上げていったら直っちまったよ。
ホルモン剤使いながらの漢方は駄目だね。
737名無しさん@まいぺ〜す:03/09/18 01:46 ID:89IJ4GB7
>>735
マルチ商法だからね。
738名無しさん@まいぺ〜す:03/09/19 09:54 ID:10xBppcw
>>721
>質問です

愚問です。
739IS:03/09/19 22:14 ID:Pg0pp6hm
マルチの標的にされて、ステロイド恐怖症どもは光栄かや?
740名無しさん@まいぺ〜す:03/09/19 22:32 ID:4R4EtH/0
>>731のページ。最後で
「アトピー性皮膚炎の真の改善がなされるものいえるでしょう」
と、言ってるから結局は治ってないんだよな・・・。
だからといってステで治るわけでもなく・・・でも、ステで炎症が
抑えられるからストレスは抑えられるし・・・やっぱり>>739の言うとおり
単にマルチの標的にされてる気がしないでもなく・・・アトピーは原因不明
だから完治と言うのも難しく抑えてうまく付き合うしかないという意見もあるし・・・
しな〜・・・結局うちらはどうしたらいいんだろう???
741名無しさん@まいぺ〜す:03/09/19 23:11 ID:xHX5vLRq
>>739
ステ売りたいだけじゃんw
742名無しさん@まいぺ〜す:03/09/20 01:14 ID:n50PT2/+
>>739
お前、毎日自分の顔にステロイド塗りこめるか?自分で自分の体に使ってから言えよ。
743名無しさん@まいぺ〜す:03/09/20 06:54 ID:j12Rlr0h
>>730
じゃ〜、炎症も抑えないでどうやってアトピーを克服するの?
744名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 00:08 ID:NL1eF3pE

543 :IS :03/08/09 22:46 ID:ZJ/acWFC

ステロイド恐怖症のオッペケペ〜!! ば〜か
745名無しさん@まいぺ〜す:03/09/21 11:19 ID:dTRdjzG/
ワラタ
746名無しさん@まいぺ〜す:03/09/22 14:19 ID:hjXKJPNx
ステロイド、絶妙のタイミングなりね
747名無しさん@まいぺ〜す:03/09/22 14:32 ID:8k3W3SHS
ステロイド、使わずに済むなら使わずにいたいのだけど。
ステロイド使っていないアトピーの人、
どうやって、あの耐えがたい痒みを克服していますか?
748名無しさん@まいぺ〜す:03/09/22 21:19 ID:dkoe70gH
もっと早くこのスレを見つけていれば・・・
ステロイドの副作用を知らずに使い続けていた
確かに最初は腕だけの湿疹だったのに今では体中
考えてみれば痒くなったらフルコートF(副腎皮質ホルモン)を塗って
直ったがまた痒くなりどんどん痒くなる場所が増えてきた・・
欝だ。。。

749名無しさん@まいぺ〜す:03/09/22 22:11 ID:XO8maaB4
>>747
ステロイド使い初めてから何年ですか?
使い始める前より、皮膚の深いところが痒くなってない?
750名無しさん@まいぺ〜す:03/09/22 23:57 ID:xllFCNQy
ステロイドなんか使っちゃダメ!!!
みんなの皮膚の事を心底考えてステロイド
出してる医者なんていないよ。
ステロイドは塗れば塗る程痒くなるだけ。
皮膚がどんどん弱くなり、精神衛生上よろしくないと思う。
じゃあどうするか?
これは自分の場合だけどステロイドをキッパリやめる。
痒いならかいて良しとする。食生活を変えてみる。
魚や大豆タンパク、野菜etc.
自分はこれでかなり皮膚がきれいに蘇ったよ!
751名無しさん@まいぺ〜す:03/09/23 16:37 ID:Kae/cTrr

110 :IS :02/07/17 23:18 ID:YhWz8VkX

まあ、現代医学から見放された過激派どもが医者が悪いだの、ステロイドが悪いだの
ホザくのも惨めっていやあ、惨めだがよ、一種の座興だわな。
でもよ、こういう掲示板で馬鹿さらしてねえで、ちっとは社会の役に立てよな。
人様に迷惑をかけるのもたいがいにしとけよ。
こういう匿名の掲示板でであってもだ。わかったか?おい?返事!
752名無しさん@まいぺ〜す:03/09/23 22:45 ID:ZQIc715a
ステロイド無効型アトピーだからって投げやりになってる人がいますね。
人間の能力の限界と思える状態は、より高いところへの挑戦によって
開かれるものです。可能だと思えばそれは可能になり、
不可能だと思えばその瞬間から不可能になります。
自分の思っている能力の限界とは、その人の顕在意識の限界にすぎません。
氷山の一角の判断で自分のすべてを知った気になっているのは、
愚かなことです。潜在意識だけが限界を知っているのです。
成功することと、才能はほとんど関係ありません。
それは潜在意識をうまく活用したかどうかの差だけです。
自覚できる自分の能力の範囲だけにとどまっていては進歩はありません。
自分にとって一見不可能とも思えるようなことを目指し、
これに挑戦することこそ潜在能力を発揮させる方法です。
753名無しさん@まいぺ〜す:03/09/23 23:35 ID:UyxA4nRH
>>747
ムヒSや紫雲膏
754名無しさん@まいぺ〜す:03/09/24 00:54 ID:H9prwdxC
>>752
その通り!!
755名無しさん@まいぺ〜す:03/09/24 20:50 ID:zSu0845M
じゃあ、ステロイド無効派あんどプロトピック無効派でも
活路を見いだせるということだ。
756最新医療:03/09/24 20:59 ID:4bU5MEIM
ステロイドを怖がって中途半端につかってはいけません。今までは危ない薬と思われてきましたが、ちゃんと塗ればいいんです。私は毎日風呂上りに塗ってます
757名無しさん@まいぺ〜す:03/09/24 22:02 ID:aHk8wJ2v
アトピー30年歴経験談です
痒くなったら肩マッサージ用バイブで!!
イライラして眠れなかったらハルシオン!!
ステ使うときはたっぷりと短期間で治す!!ずっと使わない
758名無しさん@まいぺ〜す:03/09/24 22:54 ID:4J3AF8c/
可愛そうだな。。寝れなくなるぐらい痒いの??
759名無しさん@まいぺ〜す:03/09/24 23:07 ID:ztK3KuV4

543 :IS :03/08/09 22:46 ID:ZJ/acWFC

たかが塗り薬ぐれえでガタガタ騒いでやがると、
赤鬼にケツの毛抜かれちまうぞや。
街の皆さん、ステロイド恐怖症を見かけたら、
キモイ、キモイを連発しってやってくれや。
それが奴らの今後の為でありんす。
760名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 00:43 ID:SzWTf1Ne
今年38歳の男です。軽アトピですが2週に1回フルコートを肘、膝裏にぬってます。
このペースで一生終われればそれで良しって感じかなあ
761名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 15:24 ID:cUsN3a4+
自分、高校時代からかれこれ14年ほどアトピーで皮膚科に通ってます。
頭、手、体と、部位によるの薬の吸収率の違いを考慮してそれぞれ別の薬が処方されてます。
顔に関しては特に慎重で、数週間に一度ほど医者に薬を塗布してもらうときだけはステ入りを使い、
自宅用にはごく弱いものか、白色ワセリンを処方されていました。
普段のスキンケアにもかなーり気を使っているせいか、
ここ数年はまったく顔には薬を使用していません。一般肌用の化粧品もほぼ問題なく使えます。
ただ、体や頭、手にはまだ症状が出ています。
暑かったり寒かったりすると悪化してきます。
(見た目たいしたことないので、ナマ皮剥いたサル状態だった昔よりはるかにマシですが)

自分がステを止められる日は、もしかすると来ないかもしれません。
それでも、全身ジクジクカサカサで毎日鬱だった高校時代を考えると、
普通の人とかわらないように見える状態を保てている今のほうがよほどマシです。
手の皮膚がやや薄くなっている、という意外には副作用らしきものは今のところないようですが、
これから先、もし万が一ステのせいで死ぬようなことがあっても、多分後悔しないと思います。

あー頭かゆい。ションプー変えよっかなぁ。
762名無しさん@まいぺ〜す:03/09/26 22:36 ID:s1o+BV3t

23 :名無しさん@まいぺ〜す :03/07/18 20:58 ID:KImAcGNK

ISさん、RONちゃんを旗頭に、私たち有効派たちで
アトピー治療にステロイド使用の正当性を主張していきましょうよ。

763名無しさん@まいぺ〜す:03/09/27 02:12 ID:PQcyPXlu
皮膚科で、「症状がひどいときは強いステロイドを使用し、
症状が改善されてきたら弱いステロイド、非ステロイドに変えていけば良い」
と言われましたが、実際にそのようにして治った方はいますでしょうか?
例えば、最初の2週間はリンデロンVG、次の2週間はロコイド、その次はヒルドイド、とか。

患者側の実際の話では、むしろ、ステロイドを定期的に使い続けなければならない状態になったり、
だんだん効かなくなってきて更に強いステロイドを処方され、それも効かなくなり・・・
なんていう話が非常に多いので、恐ろしくてステロイド使う気になれません。
764名無しさん@まいぺ〜す:03/09/27 21:56 ID:B33RAhcd
アトピーの人を甘やかしてはいけません。厳しく接するべきです。普通の人よりも厳しく。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちが、がんばって、
この不況を乗り越えてるんだ。アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。
内臓は異常ないんだろ。痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。
甘ったれるな。こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。
765名無しさん@まいぺ〜す:03/09/27 22:06 ID:jjpQjsZ7
>アトピー治療にステロイド使用の正当性を主張していきましょうよ。

正当性を主張しなければならない程度の薬。
766名無しさん@まいぺ〜す:03/09/29 15:58 ID:ClicJ8PY
>>763
漏れは1月の末に同じ様なことを言われ、
リンデロンVGを処方されますた。
弱い薬なので、今のペースなら一年くらい塗り続けても
全然大丈夫ですよ〜、なんてほざかれました。

結果的には、効かなくなってきて脱ステ失敗。
2週間、体から汁が止まらずアンテベートを使ってしまいました。
自殺を真剣に考えたけど、今は何とかステで生きてるんで、
チミも漏れと同じ境遇になってしまうだろうね。

ツライだろうけど、ガンガッテ下さい。
767763:03/09/29 23:27 ID:m3qSPOtl
>>766
ステロイドをだんだん弱くして脱ステするのは実際には難しいようですね。
今のところステは使わずに徐々に治していってます。

それにしても、ステロイドがだんだん効かなくなって症状が悪化した患者の身体を見て
医者はどう説明するんでしょう。

もしかしたら、
医者の言うとおりにステを使って症状が悪化してしまったら、
患者:医者の言っていたことが間違いだと気付いて、患者は病院を変える
医者:患者が来なくなったので治ったと勘違いして、間違った治療法を次の患者にも適用する
なんていう悪循環になってるのかな。恐ろし〜。
768名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 07:33 ID:rbePksIL
ほとんどの人にはステロイドは有効じゃないかな。
一部の人だけが、無効派なんだと思う。
使いかたもあるけど。
でも、手段は関係ないんだ。無効派の人も良くなれるといいね。
769 :03/10/01 07:50 ID:w0ciWRya

常識の時間です。次の問いに答えなさい。

(1)更級日記の作者を答えなさい(20点)
(2)4字熟語を完成させなさい(10点)
  絶( )絶命
(3)世界一長い川の名を答えなさい(20点)
(4)金の元素記号を答えなさい(20点)
(5)次の英文を完成させなさい
  あれはペンですか?Is (    )a pen?(10点)
(6)桜田門外の変で殺害された人物の名を答えなさい(20点)
  
770名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 12:43 ID:ktD19f/9
33 :名無しさん@まいぺ〜す :03/9/15 21:13 ID:3Slgcmbt
   製薬業界並びに利害関係者の方々
   営業活動いつもご苦労様です!!
   ベテラン患者風大歓迎!!
771名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 12:51 ID:ktD19f/9
70歳男性です。ステロイドを70年使っています。
ますます快調です。100歳まで生きられそうです。
772名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 13:26 ID:87/Vo2jd
ステが出てからまだ70年も経ってない。
おじーちゃん、すっかり呆けちゃって…。( ´Д⊂ヽ
773名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 13:32 ID:oWvOxx0Y
おぬし。
それを承知で書いたブラックユーモアも解せぬのか?
774名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 13:38 ID:bcOeOjAp
おじーちゃん、すっかり呆けちゃってステロイドじゃなく
ステテコ塗ってまつ…。( ´Д⊂ヽ
775名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 13:43 ID:0myg93UM
33 :名無しさん@まいぺ〜す :03/9/15 21:13 ID:3Slgcmbt
   製薬業界並びに利害関係者の方々
   営業活動いつもご苦労様です!!
776名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 13:47 ID:87/Vo2jd
おじーちゃん、うけると思って書いたブラックユーモアが
ウケなかったからってそう怒らんといてー。
777名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 13:49 ID:bcOeOjAp
>>774
ワロタ
決してジサクジエンではない-w
778名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 18:38 ID:l4BNQE4U
ステロイドが駄目だなんていう奴いるけど、
ステ使わないで何でアトピー治すの?(どうせ、カリカリ顔かいてんだろ?W

俺は23歳だが、大学行くまでステ使ってたよ。
今はもう治ったから五年くらい使ってないな。

象みたいだった皮膚だが、今は調子こいて美白だのやってるよ。
779名無しさん@まいぺ〜す:03/10/01 21:33 ID:viiCtO2p
良かったね!どんどん調子こいてね
780名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 01:44 ID:W/ggm9mr
>>779
悔しいのかな?
781名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 19:42 ID:nypob7P6
>>779
羨ましいのかい?
782名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 20:16 ID:q2IiHnBh
>>778
それはアトピーではなくて、違う病気だったんだよ。
しかしヴァカ皮膚科医が皮膚が荒れているというだけで
アトピーと誤診してしまい、ステを渡してしまった。
そんなとこだろう。
783名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 20:47 ID:nypob7P6
>>782
違うよ。俺もルンルン気分であんなことを書いたが・・・

実はアトピーには相当悩まされたよ。多分この中にもいるだろうが、小中時代は全身にできていて
包帯を巻いている部分もあったよ。耐えられなかったのが痒さ。黄色い体液が出ていて、
固まったかと思うと直ぐに火山噴火といった具合。

親父の「俺がアレルギー持ちだから申し訳ない」という言葉を聞くとなぜかせつなくなった。

784名無しさん@まいぺ〜す:03/10/02 20:54 ID:nypob7P6
追加。

ステロイドを使うと症状が改善するが、止めると次の日には出てくるということもあった。
多分....小学校高学年の時。
副作用というのだろうか?一時的に多少顔の皮膚が赤く、薄くなることはあったよ。
でもなぜか知らないけど、ステロイドの間隔が次第に長くなっていっていつの間にか治った。
これは、親父もそうだったらしい。

でも今は肌が白くなって(父親がフランス人だから)、後はないです。

今でもステロイドがベッドの引き出しに中に入っています。最後に使ったのは五年も前。
785名無しさん@まいぺ〜す:03/10/04 23:21 ID:fETec4fV
>>784
それは自然治癒する小児型アトピー。ステ使わなくても治ってる。

>どうせ、カリカリ顔かいてんだろ?W
元アトピーでよくこんな言葉を吐けるもんだな。
アトピーは治っても、人格は治らなかったか・・・
786名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 21:14 ID:mgwtrFUB
>>784
自分でも少し気づいていました…
皆さんの気持ちをもう少し考えるべきでした。反省します。
787名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 21:38 ID:a7p7EunR
↑氏ね
788名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 21:42 ID:f1hw1hBr
とにかく緊張感が足りないのがいけない。ステロイドは、
症状をコントロールする一手段だと思えばいいが、
そうでなければ使っても拒んでもダメだ。そういうことだと思うよ。
789名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 21:56 ID:IN0TVG6g
ステロイド使ってたら禿げてきました。
ステ歴10年でつ、禿げる家系じゃないのに・・・ウツ
医者に聞いたら副作用だそうでつ・・・ウツ
聞いてねえよ・・・ウツ
790名無しさん@まいぺ〜す:03/10/06 21:59 ID:f1hw1hBr
>>789
これを読んで元気だせ。

薄毛亭主改造計画 その後
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/040.html
791名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 07:06 ID:FjOTAIDP

808 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 02/06/05 13:54 ID:???

RONちゃんによれば、
必要に応じて、薬は使うべきで
不要になればもちろん使わないということだ。
ただ、かゆみに悩まされていて、言動粗暴で八つ当たり気味の人を見てると、
やはり、かゆみを抑える治療は必要だと思うんだよ。
792Анна ◆xLaruNctWo :03/10/07 15:29 ID:qNfg/XXN
786やめろ。

786って誰?
784=783=漏れ。
少し腹が立ったのでハンドル付けました。
793名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 19:59 ID:ydTAgtdl
答えすべて、過去&現スレにあるんですが‥
ひとことで言うと、「まず、塗るだけ損。」

794名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 21:00 ID:9HSW9jd6
>112 :勝利者 :02/06/16 09:20 ID:???

>先生でも看護婦さんでも、優しく扱われたらしめたもの。それが完治の道だ。
>こいつドキュン患者だと思われて冷たくあしらわれたら、もうお終い。
>たかが皮膚病のアトピーさえも不治の病になってしまうのだ。


勝利者って1年以上前からいるのかw
ステ塗っても治らないのを証明するため?
795名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 21:01 ID:3Z/qWtKS

31 :名無しさん@まいぺ〜す :03/10/07 19:09 ID:pf+FoLnA

無効派の人も気になるのか、このスレを覗きに来ていますね。
でも、いいことだと思います。
ヒキコモリの人にとって、このスレが社会への扉となれば。。。
796名無しさん@まいぺ〜す:03/10/07 21:06 ID:9HSW9jd6
ステロイド依存者の人は、

この板の脱ステ完治者たちのカキコを読むと、

自分が取り残されてる不安と焦燥にかられて、

それで悪態をついてしまうのではないだろうか。

ステロイド依存者を励ます事は、脱ステ完治者の俺の義務です。

頑張ります。
797名無しさん@まいぺ〜す:03/10/08 13:23 ID:xt6Ve+W4
フルコートをティンポに塗ってオナニーしてますが副作用出るですか?
798名無しさん@まいぺ〜す:03/10/08 13:32 ID:FsBBNfkc
性器は止めときなさい。
799名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 21:55 ID:PujtEWEj
ベリーストロングを週二で塗ってるんだけど問題ないよね。
これっぽっちで副作用が出るとも思えないし。
800名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 22:06 ID:Fl/VJEq4
>>799
ごくごく狭い範囲、例えばヒザの裏だけとかだったら
すぐ持ち直せるのでは?
801鼻息さん ◆1oKmZSIAF. :03/10/17 22:15 ID:cOLwz7PL
>>797
ポリベビーにしなさい。自分も今日買って、余ったフルコートは使わないようにするから。
802名無しさん@まいぺ〜す:03/10/17 22:32 ID:uqXZDgd6



     /⌒\
    (  人 )
    |   |
    |   |  
    ノ;;ヽ /;;;ヽ 
  メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
 |     (,,゚Д゚)  ;;|<ステは恐いで〜!
 メ  (/〜 ;;| 〜 ;;|)
   メ____人__/
      U"U
803鼻息さん ◆1oKmZSIAF. :03/10/17 22:52 ID:cOLwz7PL
>>802
そういう生理的な嫌悪感を催すものは、副交感神経反射を招いて
体質をアレルギー体質に傾けて、アトピー等アレルギー疾患の原因になるから、や・め・れ。
804名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 14:40 ID:WiYil0td
>>800
塗ってるのは首の4分の一ぐらいの範囲です。
吸収率高いから薄く塗ってます。どうなんですかねぇ
805名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 15:04 ID:Rz2l89yw
>吸収率高いから薄く塗ってます。どうなんですかねぇ

薄くても同じだろ。首にステ塗ってると後が酷いぞ。
806名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 15:13 ID:NrFLiwel
>>804
首に塗るなら保湿クリームの上からにしたほうがええよ
そうしないと治ったあともシワが残る
807名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 16:57 ID:/AMpfXH4
>>806
えっ!保湿クリームの上から塗ったらシワにならないんですか?
ちなみに効果はかわらないのでしょうか?
808名無しさん@まいぺ〜す:03/10/18 23:32 ID:GRTmIoiP
>>805
今ステ塗らずに10日ぐらい経ってるんですけどそれほど酷くはないです。
どういうことなんでしょうか、、
809名無しさん@まいぺ〜す:03/10/19 00:05 ID:Y9WB2OFI
どういうことなんでしょうかって人それぞれとしか言いようがないだろ。
リバウンドするケースが多いと言うだけで皆がそうだという訳ではない。
810名無しさん@まいぺ〜す:03/10/19 14:39 ID:FERAWrXF
ステロイドって日二で使うものだよな。
811名無しさん@まいぺ〜す:03/10/20 13:09 ID:DayXIv1q
>>810
一日二回迄使用可能って意味じゃねぇの?
812名無しさん@まいぺ〜す:03/10/20 13:36 ID:QJ6YlTF+
>>808
塗らなくても同じなら塗るな。
813名無しさん@まいぺ〜す:03/10/20 15:59 ID:FOOBnA5o
ステロイド効かなくなるな
814名無しさん@まいぺ〜す:03/10/20 20:53 ID:O48OftOk
このスレの存在が無意味だと思う。
一通り読んだ感想。話題がループしすぎ
815名無しさん@まいぺ〜す:03/10/21 22:05 ID:xzHcnWzP
>>811
いや、厚生省と皮膚学会のガイドラインにはっきりと一日二回(朝と夕:入浴後)と書いてある。
816名無しさん@まいぺ〜す:03/10/22 01:28 ID:V2TKzIfO
俺にはどうしても塗り薬のステで副作用が出るなんて信じられんのだけど本当なのかなぁ?
やっぱ皮膚学会のデルモベート一日20g以内ならセーフってのが正解?
817名無しさん@まいぺ〜す:03/10/22 14:58 ID:jP1N3Whb
デルモ20がセーフ?
それが信じられん
818名無しさん@まいぺ〜す:03/10/22 15:01 ID:/L1aJIEs
皮膚学会に良心は存在しない。
819名無しさん@まいぺ〜す:03/10/24 14:05 ID:g+5JMucQ
皮膚学会じゃなくて
皮膚科学会
820ステ限定派:03/11/13 20:36 ID:nYPp8M/D
神経科の先生に聞いたことがありますが、3日使用すると、
体に何らかの影響がでるとか。
 その先生は、一ヶ月近くの回復期を設けると言う話を聞いたことがあります。
 例え、2日おきの投与でも、確実に体の退化は、進んでいると思います。
塗った後、症状が良くなるのが、その証拠です。

そういう意味では、人間の体って、良くできていると思います。
821名無しさん@まいぺ〜す:03/11/19 04:34 ID:2gL+e65Q
セレスタミンをあり得ない期間飲んでる事に気付いてげんなりした
822名無しさん@まいぺ〜す:03/11/20 21:27 ID:rRUSo6la
ステロイド治療はいずれは破綻をきたす治療です。
可能な限りやめましょう。
823名無しさん@まいぺ〜す:03/11/20 22:59 ID:6OWKlE1n
>>822
そんなこと無いって。
数年間ステ使ってたけど、
今は、塗らなくても殆どアトピでなくなったよ。
ステ使いながらでも治る時は治るよ。
824名無しさん@まいぺ〜す:03/11/21 05:26 ID:Pi1+yJ7p
治るのはアトピーじゃない。
治らないと暴言はきたくなる。
825名無しさん@まいぺ〜す:03/11/22 20:41 ID:1bwhcPSK

406 :名無しさん@まいぺ〜す :03/10/27 19:47 ID:jqepx4Mo

ステロイド無効派の人は、ほかのことに目を向けるかしたほうがいいと思う。
どんなに騒いでも、キモい顔した変なヤシが
バカな事言って騒いでるぐらいにしか、社会の人はとらえてもらえないのだから。
有効派は遊び半分で書いてるのだろうけど、
ムキになるステロイド無効派とは意志疎通が困難だろうね。
人生自体が全く別だから。
騒ぎすぎのステロイド無効派を軽蔑し、あざ笑っちゃうのはしかたない。
826ステロイドの恐怖!!:03/11/29 16:09 ID:7W6LsEY2
ブロック塀のようなゴワゴワの顔に亀裂が走り、山吹色の血汁が粘つきながら流れた。
下を向くと頭の重みで顔が裂け、上を向くと引力のため鼻の脇が裂けた。

あくび、クシャミ、咳で又裂ける。枕にうっかりして顔を押し付けてしまうと、
7センチ四方に顔と枕がくっついてしまい、取れない。
ベリッという音を立ててはがすと、又山吹色の汁。
目も目やにでくっついて開けられず、無理に開けるとまつげが全部取れた。
二重まぶたが腫れて一重になった。
頭を振ると血汁が飛んで壁にシミを作った。手を振っても手が裂けた。
かゆみのために転げ回り、ケイレンし、失神した。
顔じゅうにゴハン粒をはりつけて乾かした状態のパリパリのため、
口がお箸1本入るだけしか開かない。
パンを小さくちぎって牛乳に浸し、ドロドロにした物を太いストローで吸ったり、
プリン、ヨーグルト、桃などを少しずつ飲み込んだ。
口をもぐもぐさせるとかゆみが背骨を走ってエビ反りになり意識が遠のいた。
話も出来ないので筆談した。歩いても風を切るのでかゆみにのけぞった。
人がそばを歩いてもかゆみが来た。
 
呼吸も吸うのはマシだが吐くとかゆみが来るので、体が呼吸を拒む。
「呼吸しろー!」と心で叫びながら髪の毛をむしり、
シャープペンシルで腕を突きまくって血だらけになった。
が、やっと呼吸すると又かゆみにケイレンし、部屋の端から端まで転がり、
壁にぶつかり失神した。
 
かきむしると爪の間にミンチ状の肉片がくい込んで取れた。
顔から取れるカサブタは1日に大さじ3杯。箱のティッシュが2日でなくなった。
私の顔の皮を食べたゴキブリがキリキリ舞いをして死んだ。

江崎ひろこ「日記」より  ああ、恐ろしや、ステロイド!!!
827名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 09:03 ID:kk0yF7ed
ステロイド無効派の人もまだまだチャンスは残されてますよ。
悲観するのはおやめなさい。不幸は陰気な精神に吸い付きます。
幸せと感じられなくても、幸せなふりをしているうちに、幸せを感ずる
嗅覚が鋭くなって些細なことに幸せ探しをすることができるようになるのです。
幸せは心の持ち方です。幸せを感じる訓練次第で、幸せになれます。
828名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 09:16 ID:JUqjnOsK
無効派はステでも治らなかったんだもん、一生治らないって事だから
そりゃ悲観したくもなるよ
829名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 09:46 ID:GdqU7GHe
勝手に決めつけるんじゃない。

病気で苦しむ人に「不幸」とか「一生治らない」なんて言葉を
投げ付けて楽しいの?
人を傷つけることで優越感に浸って満足したいわけ?

他人のどうすることもできない部分を嘲るような
醜いカキコミにはもうウンザリ。
830名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 10:09 ID:YMoqx5Yt
>>829
ステジャンキーは副作用で精神に異常きたしてるから仕方ない。
暴言吐いても気付かなくなってんだ。
831あぁ、恐ろしや、ステロイド!!:03/11/30 12:25 ID:R6tvlFbK
はじめは皆有効派だった。あぁ、恐ろしや、ステロイド!!

『そっと涙をぬぐってあげる-アトピー性皮膚炎治療で廃人となった若者達』
江崎ひろこ著・かもがわ出版 より

<全身症状に苦しむ24歳の女性>
某日。夕方電話がかかる。出てみると、大阪府に住む24歳の女性からであった。
「本で読みました」と言ってから、彼女は自分の病歴を話し始めた。
「高校卒業と同時に全身に湿疹が出まして,それ以来6年間、毎日全身にステロイドを塗りました。
今、片目は失明しています。
残る片目も緑内障で視野狭さくがあります。
それで、目を疲れさせないために手紙でなく電話にしたんです。
頭髪もほとんど抜けてしまってかつらをつけています。生理もありません。
首のリンパが腫れて数回手術しました。
これ以上手術できないといわれています。
1か月に1 回は吐血してます。胃潰瘍らしいのです。」

私はすさまじい症状報告に、相槌を打つのが精一杯だった。
すがりつくような声ではあるが泣いてはいない。
静かに彼女は言った。
「私、鼻と耳が溶けて、ないんです」
思わず私は聞いていた。
「鼻と耳がない!それで聴こえるの?呼吸はできるの!?」
「ええできますよ。穴はあいてますから」
どう返事してよいものやら、受話器を持ったまま私はうろたえてしまった。

恐ろしいヤ、ステロイド!  ああ、恐ろしいヤ、ステロイド!  
832名無しさん@まいぺ〜す:03/11/30 12:45 ID:KKUKauDn
>>830
ステの副作用で鬱症状になる。
833名無しさん@まいぺ〜す:03/12/02 22:01 ID:fNo2oowu

687 :名無しさん@まいぺ〜す :03/11/11 08:29 ID:3h8BFWGT

ステロイド無効派の人が、自殺スレで騒いでるけど、甘ったれだ。
たしかに外見が醜くて、かゆみが四六時中つづくのは、つらかろう。
でも、物は考えようで死にたくなることなんて世の中にいっぱいある。
この状況に戦って、乗り越えてこそ、勝てるんだ。
大体人生がそんなに甘いわけでないでしょ〜〜。
まあ、そう言う問題ではないのかも知れないけど
834名無しさん@まいぺ〜す:03/12/02 22:04 ID:HJp+jgmL
 ∧ ∧
(  ・ж・)<毎日粘着肝杉
835名無しさん@まいぺ〜す:03/12/03 23:07 ID:J4+v3qNo
     /⌒\
    (  人 )
    |   |
    |   |  
    ノ;;ヽ /;;;ヽ 
  メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
 |     (,,゚Д゚)  ;;|<ステ依存者は、チンコとマンコは真っ黒け!
 メ  (/〜 ;;| 〜 ;;|)
   メ____人__/
      U"U
83634歳童貞:03/12/24 22:08 ID:iCn1lCt6
クリスマスケーキが卵アレルギーのため食べられないヤシ、手あげ〜い
837ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!:03/12/25 09:52 ID:jdKW+ol+
お前ら、ステロイドの恐怖なんかに
ビビってるんじゃねえよ。
リバウンドが恐くてアトピーやってられるか!
ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!ステロイド。
塗りつづけて、俺たちは顔つぶれても、輝くんだ!
来世でGO!GO!
838チャトル:03/12/25 22:33 ID:r7/5cgCR
ちわっ!たいへんお久しぶりです、チャトルです!
なんか、僕のニセ者が出現してますね。
さて、ステロイドで、ドロンドロンになってしまった皆さんへ、
人助けの意味も含めて、みなさんにお知らせします。
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
裸で尻を突き出して叫んでみましょうよ。
恥ずかしがってはダメですよ、大勢の人がいる前だとさらに効果的です。
1日1万回、1万日続けたら、必ず完治しますよ〜ん。
これだったら、ヒキコモリの人でも可能でっしゃろ!
陰で実行している人は、ぐんぐん良くなってますよ〜〜。
どうも、チャトルでしたっ!
839名無しさん@まいぺ〜す:03/12/28 22:31 ID:19yednqY

377 :Sink :03/11/22 23:54 ID:DAlu+6Cu

アトピー患者の全てが社会的に嫌われてるとは思いません
ただ人を羨むあまり僻み嫉み嫉妬にかられて生きてるヒトは救いようがないですね
憎しみを親や医者、果てにはステロイドに向けてるヒトに至っては生きる意味すら疑います
840真っ黒だよ!:03/12/28 22:39 ID:LuRqgAMv

     /⌒\
    (  人 )
    |   |
    |   |  
    ノ;;ヽ /;;;ヽ 
  メ;;;;  ~~  ;;;χ
 /;;; 〜〜 ;;Y 〜;;ヽ
 |     (,,゚Д゚)  ;;|<ステ使用者は、チンコとマンコは真っ黒け!
 メ  (/〜 ;;| 〜 ;;|)
   メ____人__/
      U"U
841名無しさん@まいぺ〜す:03/12/29 02:51 ID:t4aeKHMp
俺有効派でヒキコモリだけどセックスしませんか?
842ステロイドの恐怖!!:03/12/29 14:42 ID:Z+UIZZo8
「娘にあんなこと言われたの、初めてです」電話の声は震えていた。
40代の主婦。現在18歳の娘の全身に、18年間ステロイドを塗付し続けた。
「かゆくてただれた肌で夜泣きしている子を放っておく親がどこにいます!?」
と母親は言う。
しかしともかくも18年間塗付された娘は全身ズルズルになってしまった。
「誰が薬塗ってと頼んだ!誰も頼んでいない。お母さんの一存で塗ったんだ。
責任もって治してほしい。治らないのなら、お母さんを一生恨んでやる」
血膿にまみれ、 その子は泣き叫んだという。
ステロイドいのちの電話-2000人の叫び-』株式会社 かもがわ出版¥1300
江崎ひろこ著

引用

ああ、恐ろしヤ、ステロイド!
843名無しさん@まいぺ〜す:03/12/29 16:19 ID:oboPMlO8
きちがいみたいに煽れば煽るほどステロイド云々よりも
ステロイド大嫌いな↑みたいな奴のキモさしか伝達されないね。
せいぜいがんばれよ。
844名無しさん@まいぺ〜す:03/12/29 16:48 ID:t4aeKHMp
34歳より年上で有効派の俺はひきこもり
845名無しさん@まいぺ〜す:03/12/29 21:30 ID:QSiy5G4H
デルモベート塗りまくってやった!!!
846名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 00:37 ID:xqdIc4hP
>>843
禿DO
まあステロイドの恐怖を煽りたい気持ちもわかるけど、毎回同じだと飽きるし効果ないよ
スクリプト使って書き込んでる業者かも知れんけどね。 
847チャトル:03/12/30 15:44 ID:O+NpCmUz
ちわっ!またまた、チャトルです!
さて、ステロイドを使っていてお先真っ暗の皆さんへ、
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
裸で尻を突き出して大声で叫んでみましょうよ。
大晦日のカウントダウンにあわせて大声で叫ぶのです。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
これだったら、お金がかからなくて、可能でっしゃろ!
どうも、チャトルでしたっ!
848名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 15:55 ID:2wPFXfXl
>>846ステ拡販ご苦労さん。ステ使ってますよ。
849名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 17:27 ID:37DW5XI7
実際塗ればかゆくなくなるんだから使いますよ、ステロイド。医者の指示どおりにね。
脱ステ脱保湿やっててもかゆいの治んないでしょ?
市販のクスリにたよるって?
肌に合わないことこのうえないでしょ?
まずはかゆみを抑えること、ステロイド漬けで一生過ごすのでなく、
上手いことつきあっていくことしかないね。
850名無しさん@まいぺ〜す:03/12/30 20:04 ID:q7XiijgW
有効派で良かったぜ 親の金で風俗行き放題
851名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 00:46 ID:UQbP99vi
有効派?来年は無効派だろ?藁
852名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 10:39 ID:B2I5SbJ4
有効派の俺がうらやましいのか?
ちんぽもきれいだぜ
853名無しさん@まいぺ〜す:03/12/31 18:22 ID:s0xktHdk
406 :名無しさん@まいぺ〜す :03/10/27 19:47 ID:jqepx4Mo

ステロイド無効派の人は、ほかのことに目を向けるかしたほうがいいと思う。
どんなに騒いでも、キモい顔した変なヤシが
バカな事言って騒いでるぐらいにしか、社会の人はとらえてもらえないのだから。
有効派は遊び半分で書いてるのだろうけど、
ムキになるステロイド無効派とは意志疎通が困難だろうね。
人生自体が全く別だから。
騒ぎすぎのステロイド無効派を軽蔑し、あざ笑っちゃうのはしかたない。

854チャトル:03/12/31 23:38 ID:3OnBfmyP
ちわっ!またまた、チャトルです!
ステロイドを使っていて、お先真っ暗の皆さんへ、
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
裸で尻を突き出して大声で叫んでみましょうよ。
今年もあとわずかです、
大晦日のカウントダウンにあわせて大声で叫びましょう。
なるべく大勢の人がいる前がいいですよ〜〜。
明治神宮なんて、どうでっしゃろ
どうも、チャトルでしたっ!
855めでたいな。新年だってよ:04/01/01 00:20 ID:699+4Jgt
           |;;|
           |;;|
           |;;|    
           |;;|  
      λ., ; . |;;|         
      、!::i;;ヽ  |;;|           
      '|:::ゞ;`ヽ_|;;|    
      |〃:::::,,;; '';;;;#-,,vv.;、   
     'l#"~";;:;,, バ;;カ;;ヾ;`;;`; 
    /#"~  ;___,     ○(;、; 
    l';;; ;;; l#‐) ;i⌒i υ  ! 
     ! *  `~ ,  !m! ( 、 /  
     \   ) ) 。゙∴;;'  ノ
      /`ニニー-、_=:,-ーニヽ
    /:#)/;;;;#;'; ;';;';;ヾ、,,     今年もまた-リいきましょう、、、
    l糞;;;;;┌┼┐イ ┬ ;;; ヾ、
    l;:;;.i!!│人││.申ヾ;死;|
    l#.i;;;│人││メ_;|l#.i;
    ヽ、_ノ|    ' ; ;;;|ヽ_ノ
       l#; ",  ' ;;/
       |;;;";r臭y.;;;;/   
      . |   ;,イ; ,;i
      /l ;'∵/: |;`'.,;'l  ∞〜
      /l ;'雑| : |`巾;l 
      | ヽ  ノ.:,ヽ__ノ
       i;' ! ̄ ゜・
       ヾヽ,  。   ∬
       ヽ、l  ' ∫
           ,
         ∬ .  ∫
    〜∞   . ∬
856名無しさん@まいぺ〜す:04/01/01 00:25 ID:tqm0ZwJY

去年も一年中コピペお疲れ様
857 :04/01/01 01:00 ID:o4K2C0E/
どういたしまして・・・・ : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
858名無しさん@まいぺ〜す:04/01/01 01:43 ID:4jb3PhsG
おまんこ
859名無しさん@まいぺ〜す:04/01/01 17:50 ID:SAh7PZED
有効派の俺がうらやましいのか?
ちんぽもきれい


860勝利者:04/01/06 21:13 ID:BK4JuC9Y
きれいなチンコはそれでいいけど、
ちゃんと彼女作ってる?
861名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 09:55 ID:OrdHslJX
毎月ステロイド軟膏10g(ルリクールVG、パルデス)を12本使ってる者です。

ちょっと聞きたいんですが、これって量多い方ですか??
あと、脱ステすると、どんな症状が起こるんでしょうか?
人によって違うと思いますが、簡単に教えていただけると幸いです。

862名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 12:07 ID:Zg9jDLg3
>>861
症状によって適量は変わるもの。医者に聞くのが一番。
863名無しさん@まいぺ〜す:04/01/07 18:08 ID:fqtJgFRo
861
脱ステしたらアトピー症状がでるに決まってるベ。
864ステ依存A:04/01/07 19:21 ID:j8KvZZ4g
>>861
ステロイド やっぱり体にはよくないと思うな
醜くなった湿疹をとりあえずステロイドで
対処していたのだが どんどん泥沼に入っていく感じ
思い切ってすべての薬やめて、、最初はつらかったけど
昔の皮膚が少しずつ帰ってきている感じです
俺の場合 皮膚が薄くなって浸出液で一年包帯した
ステロイド塗るとその箇所は対処できるが
体のいろんなところに湿疹が出る わけわからんかった
今は、治りが遅いけど一個一個湿疹が減っていく感じです
少なくとも俺には、恐ろしい薬だな
865名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 13:33 ID:zDekg7tH

541 :勝利者 :03/07/19 19:25 ID:U5tE6ldI

ねえねえ、有効派のみんな、
僕たちでステロイド無効派の人たちへ千羽鶴を折って渡そうよ。
866名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:06 ID:k6Lk8j/W
16 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/01 23:12 ID:4jb3PhsG
ヒキで有効派の俺はちんぽが大きい
867名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:07 ID:k6Lk8j/W
19 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/01 23:55 ID:4jb3PhsG
無効派はビンボー人?
868名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:08 ID:k6Lk8j/W
17 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/01 23:14 ID:4jb3PhsG
おまんこ大好き
869名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:08 ID:k6Lk8j/W
18 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/01 23:29 ID:4jb3PhsG
首絞めるほど金出すオヤジ ステ有効はでよかった 羨ましいだろ


870名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:09 ID:k6Lk8j/W
25 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/02 12:42 ID:zCyTP/Xs
今からおやじに金もらってパチンコ
優雅な俺はステ有効派の38才
871名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:10 ID:k6Lk8j/W
26 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/02 21:02 ID:3u5kgsJN
有効派の俺はパチンコで負けても親の財布から金盗む
872名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:11 ID:k6Lk8j/W

27 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/02 21:03 ID:3u5kgsJN
有効派の俺はパチンコで負けても親の財布から金盗む

28 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/02 23:59 ID:3u5kgsJN
有効派の俺は親の金で風俗通い

873名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:11 ID:k6Lk8j/W
25 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/02 12:42 ID:zCyTP/Xs
今からおやじに金もらってパチンコ
優雅な俺はステ有効派の38才

26 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/02 21:02 ID:3u5kgsJN
有効派の俺はパチンコで負けても親の財布から金盗む


874名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 14:12 ID:k6Lk8j/W
:名無しさん@まいぺ〜す :04/01/03 10:32 ID:/QH10Wh7
有効派の俺は親の金で悠悠自適 働くのいやだね
875名無しさん@まいぺ〜す:04/01/09 18:20 ID:uICp2npc
ステロイドを過剰に擁護する連中の共通点とは。
ステロイド有効派、勝利者、ISのコピペ、リバイアサン、ウルトラソウル、

脱ステロイドに挫折、失敗してステロイド治療に戻った連中のようだ。
だから、脱ステ失敗を認めたくなくて自らをステロイド有効派と名乗り
脱ステ患者をステロイド無効派、ステロイド恐怖症と罵倒して鬱憤を晴らしている
と思われる。

このことに気付いてから、彼らの行動、言動に全く腹が立たなくなった。


876来るでぇ〜!!:04/01/10 13:18 ID:nV21Thew
お前ら、いまは、ステロイドっていう毒薬で
その化け物顔を隠してるんやろ!

どうや、はじめてステを使った頃と比べて、
やっぱり、薬の力は落ちてるやろ。 
今はびくびくしながら塗ってるのか?
いつ、ステがきかんくなるか、
いつまで、ステはその顔を隠してくれるか、
やめようとすると、確実に悪くなってくるその皮膚。
そんな日には、いつも以上の
恐怖感も不安感も、焦る気持ちも、
ついてまわるんやもんなあ。
何で、うちがこんな目に!?

いつまで?自分の事やのにわからんねん。
その顔には、賞味期限とか、使用期限があるんかいな?

でもな、ステは裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜

来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
877名無しさん@まいぺ〜す:04/01/11 22:16 ID:xHdZUaL1

ステロイド無効派に朗報!
 はっさくを食べればアトピーのかゆみが消える!

ステロイド無効派のみなさん、はっさくを食べましょう!
878チャトル:04/01/12 21:15 ID:wdwJCsY9
ちわっ!チャトルです!
まだ、ニセ者のおちんちんブルースが暗躍してますね。
さて、ステロイド依存でバケモノまっしぐらの皆さんへ
アトピー完治の合言葉、
「ティンポが立つ時、マンコがオッ開らく」って、
叫んでますか?
ぜひ、裸で尻を突き出して叫んでくださいね。
恥ずかしがってはダメですよ、大勢の人がいる前だとさらに効果的です。
1日1万回、1万日続けたら、必ず完治しますよ〜ん。
これだったら、ヒキコモリの人でも可能でっしゃろ!
陰で実行している人は、ぐんぐん良くなってますよ〜〜。
どうも、チャトルでしたっ!
879注意:04/01/12 22:02 ID:0u/CKHtb
現在タクロリムス軟膏に関して癌についての危険性を著しく強調する
メディア報道が続いたため、皮膚科学会は必死に安全性を主張しています

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ・∀・)< みんな!騙されないように!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
        |エージェントモナー|/
880名無しさん@まいぺ〜す:04/01/14 21:17 ID:zuQKoajG

84 :名無しさん@まいぺ〜す :03/10/09 13:52 ID:9z8QYa6D

ステロイド無効派はムキにならないでいいのよ。
自殺スレとかでカキコするか、お医者さんに八つ当たりするのもよし、
薬に文句たれるのもよし。
別次元の生物体なんだから。。。
881名無しさん@まいぺ〜す:04/01/14 21:19 ID:6yFi7+j2
脱ステ失敗者がステ正当化に躍起
882名無しさん@まいぺ〜す:04/01/14 21:44 ID:HDS9KHRG
副作用の最期は多臓器不全(腸管出血など)による死であるが、
死亡の前に患者は外科などに移るので、自分の心の痛みを感じる機会がない。
ステロイドの薬害情報を得た患者は、離脱によってこの最終点は逃れているが、
激しいリバウンドに会い(生活と人生の破綻)、
また、変成ステロイドが完全に抜けるまで
外用薬を塗った期間と同じくらいかかっている。
883名無しさん@まいぺ〜す:04/01/16 22:33 ID:EynK9XQn
ステロイド無効派はキモいから病院行って治療しろって?薬が効くのは軽症と中等症までだ。重症は薬も効かない。
ほかに治る方法ももちろん無い。しかたねーんだよ、2ちゃんでウサ晴らすしかねーんだよ。
治療しながら、人生を満喫できるステロイド有効派の奴が羨ましいんだよ、妬ましいんだよ、変わりたいんだよ。
ステロイド無効派っつのはよ、冷静客観的に物事を判断する常識が失われてしまうんだ。
他人の事を配慮する余裕つまり思いやりが皆無なんだ。
自分がこんなに辛いのも、自分の遺伝子異常が原因だとは思いたくはないんだ。
医者が悪い、薬が悪いと考えるとかなり楽なんだ。
人のせい、何かのせいにして八つ当たりする事によって「逃げ」られるんだ。許してやれ・・・
人を恨みでもしないとやってらんねーんだよ。許してやれ・・・
ステロイド無効派つうのは皮膚がぼろぼろになるだけでなく、精神的にもやられちまうんだよ。
遺伝子でいえば、ずばり失敗作だ。人間の幸せなんて、外見で決まっちゃうもんだ。
それが重症アトピーになっちまうと化け物のように醜くなっちまう・・・。ホラー映画に出てくる醜い化け物そのものだ。
電車の中でも女子高生は避ける様に逃げちまうし、子供は泣き出すし、痴漢の濡れ衣を着させられるし、
合コンには呼んでもらえず、就職も断られるし、風俗の店入っても追い出される。30過ぎても童貞だ。唯一の享楽はオナニーだけだ。
あげくの果てには、母親に近親相姦を頼む始末だ。おまけに体臭まで臭くなる。酸味臭、、腐敗臭、うんこ臭。。。
歩く後ろから銀蠅がわんさか寄ってくることもしょっちゅうだ。これで精神的に正常でいられるか?
しかも、四六時中かゆみが容赦無く襲ってくる。
ステロイド無効派の重症アトピーだと、それがヘタすりゃ全身だ。朝から晩までだ。夏も冬も1年中だ。それが一生だ。
これで精神的に正常でいられるか?
ほとんどのステロイド無効派の奴は鬱傾向なんだから、八つ当たるぐらいで、あまり厳しい事言わずに大目に見てくれ。
884名無しさん@まいぺ〜す:04/01/16 22:41 ID:+dXK0+m1
とりあえず長い
885名無しさん@まいぺ〜す:04/01/16 22:45 ID:LEVZqLGL
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med24/atopy/tacrolimus.html
「注意」さんの内容、皮膚学会のコメントでつ、
だけど、どーも納得いかない。
2〜4年で全て分かるものなの?
アフォな私には理解出来ないのよね。
どうよ!
886ステロイドの恐怖!!:04/01/17 10:59 ID:ic5gzQFz
はじめは皆有効派だった。あぁ、恐ろしや、ステロイド!!

『そっと涙をぬぐってあげる-アトピー性皮膚炎治療で廃人となった若者達』
江崎ひろこ著・かもがわ出版 より

<全身症状に苦しむ24歳の女性>
某日。夕方電話がかかる。出てみると、大阪府に住む24歳の女性からであった。
「本で読みました」と言ってから、彼女は自分の病歴を話し始めた。
「高校卒業と同時に全身に湿疹が出まして,それ以来6年間、毎日全身にステロイドを塗りました。
今、片目は失明しています。
残る片目も緑内障で視野狭さくがあります。
それで、目を疲れさせないために手紙でなく電話にしたんです。
頭髪もほとんど抜けてしまってかつらをつけています。生理もありません。
首のリンパが腫れて数回手術しました。
これ以上手術できないといわれています。
1か月に1 回は吐血してます。胃潰瘍らしいのです。」

私はすさまじい症状報告に、相槌を打つのが精一杯だった。
すがりつくような声ではあるが泣いてはいない。
静かに彼女は言った。
「私、鼻と耳が溶けて、ないんです」
思わず私は聞いていた。
「鼻と耳がない!それで聴こえるの?呼吸はできるの!?」
「ええできますよ。穴はあいてますから」
どう返事してよいものやら、受話器を持ったまま私はうろたえてしまった。

恐ろしいヤ、ステロイド!  ああ、恐ろしいヤ、ステロイド!  
887名無しさん@まいぺ〜す:04/01/18 08:48 ID:3vxpv964

248 :IS :02/07/17 23:10 ID:YhWz8VkX

アトピー治療にステロイドが有効であることは世界中の万人が認めるところだ。
お前みたいなステロイド恐怖症が騒いでるだけだ。
普通のアトピー程度なら、ステロイドを中心とした対症療法で
なんとか症状が治まっちまってんだよ。
だから、治療に使う。それだけだ。単純明快だろ?
まあ、愚痴や八つ当たりぐれえなら俺が相手してやるぜ、哀れな異常体質生物クン、ケケケ

881 :名無しさん@まいぺ〜す :03/08/30 14:43 ID:rq9vhwQ3

痛いところをストレートに突くIS
自分が無効派だったらはらわた煮え返ってる
888名無しさん@まいぺ〜す:04/01/18 09:11 ID:Ac3GkRCh
脱ステ失敗を認めたくなくて自らをステロイド有効派と名乗り
脱ステ患者をステロイド無効派、ステロイド恐怖症と罵倒して鬱憤を晴らしている
と思われる。

このことに気付いてから、彼らの行動、言動に全く腹が立たなくなった。
889名無しさん@まいぺ〜す:04/01/18 23:07 ID:zINPRnzA
週に2回 最上級のステロイドを3週間続けた場合リバウンドはありませんよね?
 
890来るでぇ〜!!:04/01/18 23:31 ID:ZtG5wrw7
ステ依存のクズどもよ、ウダウダ言ってねぇで
ためしにステ止めてみぃな!

身体じゅうゴワゴワ、リンパ液ダラダラの化け物がまってるでぇ〜。
お前らの悪行が排出される時が来るでぇ〜。
1ヶ月や2ヶ月じゃぁ終わらんぞ、いつまで続くかは、
悪行をしたお前らの身体だけが知ってる。
ステは裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜

来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
891名無しさん@まいぺ〜す:04/01/19 03:16 ID:P30xCNZS
>>889
3週間じゃ毎日塗っても副作用はないだろ。
一ヶ月以上からは個人差で保証できないけどな。
892名無しさん@まいぺ〜す:04/01/19 07:31 ID:mBEdVekh
ステロイド無効派だからでしょう。
普通はそんなことないでしょうから。
特殊体質の人と同列に思考してはならない。
893名無しさん@まいぺ〜す:04/01/19 10:13 ID:LT4ib0Xx
↑知的障害者登場
894ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/01/23 18:24 ID:SkCuuNDI
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄県における皇民政策の処分だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  明日米軍基地を処分する。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ ttp://darkelf.dip.jp/doubt/
 
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続コピぺ処分を行う。
1.米軍を怒らせると反応が面白い。
2.というか、怖い。
3.沖縄でテロ戦争が起きたらもっと怖い。
4.米国の核爆弾埋蔵量は世界最大。
5.沖縄の米軍基地の集中は地域差別、ひいては民族差別である。
895来るでぇ〜!!:04/01/25 14:35 ID:Ql07PpIs
お前ら、いまは、ステロイドっていう毒薬で
その化け物顔を隠してるんやろ!

どうや、はじめてステを使った頃と比べて、
やっぱり、薬の力は落ちてるやろ。 
今はびくびくしながら塗ってるのか?
いつ、ステがきかんくなるか、
いつまで、ステはその顔を隠してくれるか、
やめようとすると、確実に悪くなってくるその皮膚。
そんな日には、いつも以上の
恐怖感も不安感も、焦る気持ちも、
ついてまわるんやもんなあ。
何で、うちがこんな目に!?

いつまで?自分の事やのにわからんねん。
その顔には、賞味期限とか、使用期限があるんかいな?

でもな、ステは裏切らへんでぇ〜、必ず、来るでぇ〜

来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
来るでぇ〜、来るでぇ〜、ドッカ〜ンとリバウンドがぁ!!
896名無しさん@まいぺ〜す:04/01/26 12:53 ID:2Tec2saQ
>>889
皮膚科以外では、薬の長期投与と言ったら30日を目処にしているようですが、皮膚科領域でアトピーの治療においてステロイド剤を塗布する場合、長期投与と言ったらだいたい1年以上を指すようです。
897名無しさん@まいぺ〜す:04/01/27 07:37 ID:MMtFAZSe

173 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/25 06:42 ID:qPt+HKdV

ステロイド無効派は惨め人間の極致だと思う。
キモイと人々から蔑まれ、
2ちゃんでも、有効派からバカにされる。
かうぃそう。。。

365 :IS :04/01/05 21:33 ID:LRkyD3UT

おい、ステロイド恐怖症のバカどもよ、
どうせなら、常識人が理解できることを書けや。

881 :名無しさん@まいぺ〜す :03/08/30 14:43 ID:rq9vhwQ3

痛いところをストレートに突くIS
自分が無効派だったらはらわた煮え返ってる
898名無しさん@まいぺ〜す:04/01/27 10:30 ID:FGApxTSa
↑有効派を自称しながら、無効派を口汚く煽るだけのコピペを毎日繰り返すだけ
相当、精神が病んでるんでしょうか?
899名無しさん@まいぺ〜す:04/01/27 13:12 ID:9o4eA0wt
脱ステ失敗を認めたくなくて自らをステロイド有効派と名乗り
脱ステ患者をステロイド無効派、ステロイド恐怖症と罵倒して鬱憤を晴らしている
と思われる。

このことに気付いてから、彼らの行動、言動に全く腹が立たなくなった。
900名無しさん@まいぺ〜す:04/01/27 14:51 ID:/YqB53xs
ステを使う使わないは、人それぞれの病状によって自己判断すればいいのに
、ステを使ってる人がステを使ってない人を攻撃中傷したり
脱ステした人がステ使ってる人を攻撃中傷したりするのは間違ってると思う。
それにもまして、アトピー重症者に対して無効派などと中傷する人の神経が
わかりません。同じアトピー患者なら気持ちがわかると思いますが
多分、アトピー患者ではなく、他人を誹謗中傷したいだけの異常な性格の人かもしれません。
901名無しさん@まいぺ〜す:04/01/27 17:41 ID:PyetwB6X
>>900
烈同意。
902名無しさん@まいぺ〜す:04/01/28 03:26 ID:lhBFMuER
俺の場合、ステロイドを塗ると、縫っていない他の場所のアトピーが悪化する。
だから、他のところは多少悪化してもよいからあまりにひどいというところだけを集中して治療したいときにステロイドを使っている。
範囲としては広くても5cm四方くらいが限度でそれ以上は怖くて塗れない。
903名無しさん@まいぺ〜す:04/01/28 10:54 ID:TUxFHslN
>>902
おどおど塗ってるのも悪いとか飛んできそうだな。
904名無しさん@まいぺ〜す:04/01/30 15:01 ID:H/Ax2dj2
自称有効派の特徴
荒らしの無効派罵倒の書き込みの繰り返しと反論には答えずに常に逃亡する勝利者、IS。
毎朝欠かさず勝利者、ISの無効派罵倒をコピペする名無し。
学習能力のない書き込みとチキンハートのウルトラソウル、リバイアサン。

全員に共通するのはステ使用を拒否または無効な弱い患者を無効派と決め付け口汚く罵るだけ
反論や質問に対しては一切答えず罵詈雑言を繰り返すだけ。
誠意のカケラも感じられない態度ではステ使用者の不安は募るばかりである。
誠意あるステ使用の固定、名無しの登場を期待します。

905名無しさん@まいぺ〜す:04/01/31 18:21 ID:o/PClI8U
塗りすぎはよくないよ
俺はたっぷり縫って失敗した
906名無しさん@まいぺ〜す:04/02/07 23:48 ID:cs1arXlB
脱ステって、辛いっすねー
907名無しさん@まいぺ〜す:04/02/16 20:13 ID:2XqzBbss


                        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
                      ∧( ^∀^)< ステロイド無効派
                    ∧(  ( つ ⊂ )  \_ かわいそう...
                  ∧( ( つ.)  ) )
                ∧( ( つ  (__)_)
              ∧( ( つ (__)_)
            ∧( ( つ (__)_)
          ∧( ( つ (__)_)
        ∧( ( つ (__)_)
      ∧( ( つ (__)_)
    ∧( ( つ (__)_)
  ∧( ( つ (__)_)
 ( ( つ (__)_)
 ( つ (__)_)
 | (__)_)
 (__)_)
908名無しさん@まいぺ〜す:04/02/16 22:47 ID:9DwfRntv
ID:2XqzBbss

こいつ、ステロイドのスレに粘着書き込みしてるよ。
気の毒になってきた。ステ使ってて不安なんだろうな!

909名無しさん@まいぺ〜す:04/02/17 23:17 ID:Ryz4AZYI

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待ったぁ!! ステ中毒は薬やめなさい!
                 | 話しはバケモノ顔を世間に晒してからだ!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
910ステロイドの恐怖!!:04/02/27 22:35 ID:d/yN4pCw
ステロイドいのちの電話-2000人の叫び-』株式会社 かもがわ出版¥1300
江崎ひろこ著

引用

「娘にあんなこと言われたの、初めてです」電話の声は震えていた。
40代の主婦。現在18歳の娘の全身に、18年間ステロイドを塗付し続けた。
「かゆくてただれた肌で夜泣きしている子を放っておく親がどこにいます!?」
と母親は言う。しかしともかくも18年間塗付された娘は全身ズルズルになってしまった。
「誰が薬塗ってと頼んだ!誰も頼んでいない。お母さんの一存で塗ったんだ。
責任もって治してほしい。治らないのなら、お母さんを一生恨んでやる」血膿にまみれ、
その子は泣き叫んだという。

あぁ〜、恐ろしやステロイド!
911名無しさん@まいぺ〜す:04/02/27 22:37 ID:t2m/Ux7M
麻原の弁護団って
なんか国民の敵
あんな非人間的な麻原の弁護をし
なおかつ
それで7,8年分の莫大な報酬をもらい
一審で死刑判決すると
その足ですぐ控訴。
おまいら弁護人は
一体いくら稼ぐんだよ
912名無しさん@まいぺ〜す:04/02/29 05:49 ID:yMSVDdpD
顔面麻痺の場合、初期にステロイドの大量投与をするんだよ。
尋常じゃない量を副作用承知で集中投与。原因不明の奇病だから
根治方法は見つかってないのだが、初期(発病後数日以内)でのステ大量投与だけが
麻痺を改善させる。ヘビーな副作用の可能性があるらしいが、
この方法を逃すと症状がヘタしたら一生治らない(初期治療ほど治癒率が高い)。
幸い、知人がこれで治ったんだけど、ステ上等!副作用上等!顔面麻痺のほうが辛いって
言ってた。健康自慢の男性だったんで、退院後副作用らしい症状は聞こえてこないんだけど
奥さんによれば、どうも当面子供を作っちゃいけないらしい。
それしか治療法がない時、薬のメリットとデメリットを秤に掛けるのは難しいよね。
913名無しさん@まいぺ〜す:04/02/29 18:03 ID:6bIMu4E6

                 (((●)));*;,,.";:",,.."..:: \ノ:;"..\
                ̄ ̄(;:"..;(;;"::...)*::..(::.."..(,,;;'',,)/
                  );":..);;"..(;;"...::)*....");;:.(;:\
                 (\/\/|/\_::;"..,,*);:".)
                  \”∴;:∴;”,,::∴:;\/\|\/|
               (◎) ):;O∴;",,::◎∴;;o∴;";:./
             / ̄\_| | (;",",,:∴*;",,∴”;*o∴;|/ ̄\_/ ̄\
         ( ((◎)) _",,;:\〉∴;",,◎:∴;"o:,:∴,";;;/\_.,((◎)) |
             \_/  \_",,o∴;∴"..◎;'',,::O",,∴/_    \_/
                _  \∴;◎/ ̄\*∴',,"o(/;:\_
              (◎)\  ),,O;.:/./ ̄\;\∴`;";:/\(◎)
                ̄\  ̄;"∴|:;|_/ ̄ ソ∴*"ソ   ̄
                    ̄〉◎;;.\_/ ̄;O∴;) 要するにステ中毒は
                   (;.∴’O;;",,◎∴:,"o∴)  バケモノってことなんだ
                   / `ー-::、_;∴o",,∴◎,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
             _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
914名無しさん@まいぺ〜す:04/02/29 19:04 ID:CcHZdbfs



ステロイド楽しく使ってる人がいるのですか?





915名無しさん@まいぺ〜す:04/03/01 02:06 ID:lSC/JHCv
いますよー
アトピー軽度だから、数年に一度、痒くなって皮膚科に行った時に
チューブ1本貰います。4分の1も使わないで皮膚治ります
916銭湯 ◆3xrRNNF/5A :04/03/01 09:14 ID:gUnJfkCk
>>915さんのように、これが本来の効果(使い方?)なんだろうね。
で、これで治まりきらず、皮膚科の言われるがままに塗ってると
漏れみたいなステ皮膚炎になるのか…_| ̄|○
917名無しさん@まいぺ〜す:04/03/16 20:34 ID:tZV8Us15

                      _,,,,-=--,,...
                   ,,-~^ \~-= ヾ~ヽ
                  ./ /  /从∧,.,ヽ^ヽ
                 / / / |    ヽ ヾ.ヽ
                ./ / i /.//__    ヽヾ |
                / / | / /_`  ,二`| i .|
                i | | / | /i;:j `   i;j `.| i l | 有効派のみんなさん、ステやめてみてよ!
                .| l i | |i |i      >  /,/,/   わたし、バケモノ顔を見てみたいな〜〜。
                \ヾヽヾゝ  ー / /,/   
                  ヾヽヽ~i=-,_/|/ノソ    
                 ,.__,..,iヽ_,.,,,,ノ|i,__
               /   /::::::::::::::::::::|    ~^ヽ
               .i   //:::::::::::::::::::::::::;i      i
              /  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ y    .i
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   /
             /  |;::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::|   /
            /)   ヽ;::::::::::::::;;;;;;;:::;:::::::::::::::/  /
          ┌i^ヽ,,   ~=─-"^^`=──=─--<
           |/::::::::::`┐      __);:::::::|);::|ミi
           \;:::/;:::::::~|ー─ー~^^_,(ソ;:::::::/;:/ソ
            \(|;;;;,/ー-=^^二|┌-,,ヽ;:::::ノ
               ̄/;:::;:::::::::::::::::::| |_~^i |ー-,_
               ./,;::::i;::::;:|;;;:i;:::└=-,-=┘ー-,_ノ
               |;::::::i::::::::|::::|::::::::::::::i:::::::::::|
918ステロイドの恐怖!!:04/03/20 21:27 ID:ozEmmsfA
ブロック塀のようなゴワゴワの顔に亀裂が走り、山吹色の血汁が粘つきながら流れた。
下を向くと頭の重みで顔が裂け、上を向くと引力のため鼻の脇が裂けた。

あくび、クシャミ、咳で又裂ける。枕にうっかりして顔を押し付けてしまうと、
7センチ四方に顔と枕がくっついてしまい、取れない。
ベリッという音を立ててはがすと、又山吹色の汁。
目も目やにでくっついて開けられず、無理に開けるとまつげが全部取れた。
二重まぶたが腫れて一重になった。
頭を振ると血汁が飛んで壁にシミを作った。手を振っても手が裂けた。
かゆみのために転げ回り、ケイレンし、失神した。
顔じゅうにゴハン粒をはりつけて乾かした状態のパリパリのため、
口がお箸1本入るだけしか開かない。
パンを小さくちぎって牛乳に浸し、ドロドロにした物を太いストローで吸ったり、
プリン、ヨーグルト、桃などを少しずつ飲み込んだ。
口をもぐもぐさせるとかゆみが背骨を走ってエビ反りになり意識が遠のいた。
話も出来ないので筆談した。歩いても風を切るのでかゆみにのけぞった。
人がそばを歩いてもかゆみが来た。
 
呼吸も吸うのはマシだが吐くとかゆみが来るので、体が呼吸を拒む。
「呼吸しろー!」と心で叫びながら髪の毛をむしり、
シャープペンシルで腕を突きまくって血だらけになった。
が、やっと呼吸すると又かゆみにケイレンし、部屋の端から端まで転がり、
壁にぶつかり失神した。
 
かきむしると爪の間にミンチ状の肉片がくい込んで取れた。
顔から取れるカサブタは1日に大さじ3杯。箱のティッシュが2日でなくなった。
私の顔の皮を食べたゴキブリがキリキリ舞いをして死んだ。

江崎ひろこ「日記」より  ああ、恐ろしや、ステロイド!!!
919名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 11:53 ID:LbgKjte7
おい、ステロイド無効派よ、よく聞け!甘えんじゃねぇ!おまいら…
アトピーって言ってもそれぞれ症状が違うわけだし、それよりも先に個人個人の体質は全然違うっしょ。
ステロイド無効派のカキコ見ててすごく思うけど、
理屈っぽい奴が多いって言うか、くどい奴が多いって言うか、なんか頭が変なんじゃない??って奴がとにかく多い。
肌が汚いから恋愛できないとかって奴もいれば、やけっぱちのステロイド無効派アトピーがいたりしてさ。
素直じゃねーよ、おまいら。
ステロイド無効派アトピーの人間指して「肌汚くたって恋愛できる」って言うことはアトピーの人間にとっていいことなんじゃ
ないのか?って話で…
結局何かあるにつけて「アトピーにしか解らないこと」とか「アトピーだから」とかって言い訳にすんだよ。
アトピーの気持ちはアトピーにしか解らないとかって言ってる時点で理解なんかしてもらえるわけないし、こ
ういう病気って気の持ちようで変わることも結構あるじゃん。そんな卑屈なことばっか言ってちゃ何もかわら
ねーよってすごく思います。俺も2ちゃんで甘えられても社会じゃ甘えらんねーぞ!ってすごく思うな。
そんなこと言ってる俺だけども、ステロイド無効派アトピーの気持ちはすごく解るつもりだ。
気丈に振舞って自分に負けないで頑張って治してほしい!絶対出来るはずだから。
920名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 12:02 ID:ko5gto8V
無効派でよかった。だって治っちゃったもん〜
921名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 13:15 ID:kCkqQQLe
有効派で良かった。だって楽して治っちゃたもん〜
922名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 13:32 ID:x6a0GnKf
プッステネズミが何言ってんだかw
923塗ろうぜぇ!!!:04/03/21 13:46 ID:5EbzgujR
お前ら、ステロイドの恐怖なんかに
ビビってるんじゃねえよ。
副腎がバクハツするまで塗りつづけるんだ!!
リバウンドが恐くてアトピーやってられるか!
ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!ステロイド。
塗りつづけて、俺たちは顔つぶれても、輝くんだ!

来世でGO!GO!
924名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 16:53 ID:Jbx9m7d4

                      _,,,,-=--,,...
                   ,,-~^ \~-= ヾ~ヽ
                  ./ /  /从∧,.,ヽ^ヽ
                 / / / |    ヽ ヾ.ヽ
                ./ / i /.//__    ヽヾ |
                / / | / /_`  ,二`| i .|
                i | | / | /i;:j `   i;j `.| i l | 有効派のみんなさん、ステやめてみてよ!
                .| l i | |i |i      >  /,/,/   わたし、バケモノ顔を見てみたいな〜〜。
                \ヾヽヾゝ  ー / /,/   
                  ヾヽヽ~i=-,_/|/ノソ    
                 ,.__,..,iヽ_,.,,,,ノ|i,__
               /   /::::::::::::::::::::|    ~^ヽ
               .i   //:::::::::::::::::::::::::;i      i
              /  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ y    .i
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   /
             /  |;::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::|   /
            /)   ヽ;::::::::::::::;;;;;;;:::;:::::::::::::::/  /
          ┌i^ヽ,,   ~=─-"^^`=──=─--<
           |/::::::::::`┐      __);:::::::|);::|ミi
           \;:::/;:::::::~|ー─ー~^^_,(ソ;:::::::/;:/ソ
            \(|;;;;,/ー-=^^二|┌-,,ヽ;:::::ノ
               ̄/;:::;:::::::::::::::::::| |_~^i |ー-,_
               ./,;::::i;::::;:|;;;:i;:::└=-,-=┘ー-,_ノ
               |;::::::i::::::::|::::|::::::::::::::i:::::::::::|
925名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 18:29 ID:y/xJYnPl
 オ ド ル ネ ズ ミ ミ ル ネ ズ ミ

 ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○    ○
ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ   ノ/ヽ
  く\    く\   く\    く\   く\    く\    く\   く\

    オ ナ ジ ア ホ ナ ラ  ヌ ラ ナ キ ャ ソ ン ソ ン

 ヽ○ノ  ヽ○ノ   ヽ○ノ   ヽ○ノ   ヽ○ノ  ヽ○ノ   ヽ○ノ   ヽ○ノ
  /     /      /      /     /      /      /     /
 ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)    ノ)



926名無しさん@まいぺ〜す:04/03/21 22:44 ID:f/QXgSDx

                 (((●)));*;,,.";:",,.."..:: \ノ:;"..\
                ̄ ̄(;:"..;(;;"::...)*::..(::.."..(,,;;'',,)/
                  );":..);;"..(;;"...::)*....");;:.(;:\
                 (\/\/|/\_::;"..,,*);:".)
                  \”∴;:∴;”,,::∴:;\/\|\/|
               (◎) ):;O∴;",,::◎∴;;o∴;";:./
             / ̄\_| | (;",",,:∴*;",,∴”;*o∴;|/ ̄\_/ ̄\
         ( ((◎)) _",,;:\〉∴;",,◎:∴;"o:,:∴,";;;/\_.,((◎)) |
             \_/  \_",,o∴;∴"..◎;'',,::O",,∴/_    \_/
                _  \∴;◎/ ̄\*∴',,"o(/;:\_
              (◎)\  ),,O;.:/./ ̄\;\∴`;";:/\(◎)
                ̄\  ̄;"∴|:;|_/ ̄ ソ∴*"ソ   ̄
                    ̄〉◎;;.\_/ ̄;O∴;) 要するにステ中毒は
                   (;.∴’O;;",,◎∴:,"o∴)  バケモノってことなんだ
                   / `ー-::、_;∴o",,∴◎,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
             _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
927塗ろうぜぇ!!!:04/03/28 15:32 ID:cWbcmLEC
お前ら、ステロイドの恐怖なんかに
ビビってるんじゃねえよ。

副腎がバクハツするまで塗りつづけるんだ!!
リバウンドが恐くてアトピーやってられるか!

ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!ステロイド。
ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!プロトピック。
ガ〜ン、ガ〜ン飲もうぜぇ!セレスタミン。

塗りつづけて、俺たちは顔つぶれても、輝くんだ!

来世でGO!GO!
928名無しさん@まいぺ〜す:04/03/30 21:44 ID:e6JcJ2Dh

   |/ ___    /⌒\
   '<_)   ; ̄ ̄ ̄~`ー、 \-、 だーから、掻いでゃダメだっつーのっ!
    ヽ、___,、____,    \ \\-、   おまえ、ステロイド無効派だろ?
           (   、 \     \ \\\
          \_)  \_    \ \\\
                \_,   `、 `、`、 \
                  |            ヽ
       _             /           |
    l´ `l ̄`─--、   /ノ            |
    `ヽノ         ̄ ̄             |
       ̄`ー、_,                    |
           \                  |
             \               |
              `ー、_             |
                   \         |
                      `lー       |
                         |        |
929名無しさん@まいぺ〜す:04/04/03 07:12 ID:BFJuEmGf
850 :卵の名無しさん :04/03/30 02:50 ID:7Oa6L72e
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。

930名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 09:03 ID:JxqN9rM3
78 :卵の名無しさん :04/03/02 20:01 ID:dsd1BpvA
研修医は病棟茄子と必ず年に2人はやること
(裏条文として、万が一不調と寝たら三階級特進とのこと、、いまだおらず。
因みに不調は独身54歳)


あなたの医局の変わった規則、習慣、ルール  スレより 病院医師板

931名無しさん@まいぺ〜す:04/04/15 10:20 ID:qm0rZeMT
888 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/18 09:11 ID:Ac3GkRCh
脱ステ失敗を認めたくなくて自らをステロイド有効派と名乗り
脱ステ患者をステロイド無効派、ステロイド恐怖症と罵倒して鬱憤を晴らしている
と思われる。

このことに気付いてから、彼らの行動、言動に全く腹が立たなくなった。

932名無しさん@まいぺ〜す:04/04/24 20:03 ID:Vugh4Ze2

       _-=≡≡≡≡=-
    /           ~^\
   //    ___      ノ \
   |/    ___      |  |
  ‖              <  |
  ‖   ━    ━      ミ  |
  │  =ヘ-ノ  -ヘ=    ミ ∩|
  │  /(     )ヽ     ∂|
  │ _/  ⌒‖⌒ \_     ∪
   \│   ‖   │    |   _______
    |    __           /
     \   \)    /     < ヒキで社会生活から隔絶
      \___/       \_ これぞステロイド無効派の醍醐味だね
933名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 21:31 ID:ED0IncQj

 ステロイド無効派が住み良い環境づくりを!
   ステロイド無効派に生き甲斐を!

        ∧_∧    oノハヽo∈   .∧__∧     ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´D`)    (□∀□)    (゚∀゚* )
       (    )    (    )   (     )    (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃無効派┃┃┃無効派┃┃┃無効派┃┃┃無効派┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
934名無しさん@まいぺ〜す:04/04/28 21:37 ID:VhbISJM9
ステジャンキーで一生コントロールできた人なし。
廃人多数wwwwwwwwww
935ステロイドの恐怖!!:04/04/29 16:27 ID:MfdalVZm
江崎ひろこ「日記」より

ステは肉体も肌も心も老化させる。30代半ばから、1年のうちの4ヶ月位は家事もできず
閉じこもっているという人が、常に何十人もいて、うちに電話してくる。
この人たちは血汁やかゆみもないので、外からは体調不良がわからない。
その上、ステ使用の初めはものすごく体力がついたようになる。

雅子さまも外交官時代、残業を夜遅くまでしても翌日は朝一番に出てきて
仕事をしているスーパーウーマンだったと、週刊誌で読んだ。
それゆえ周りからは「体力のある人」と見られ、急に弱くなっても認めてもらえず、
ひどい時はナマケモノ扱いされてしまうのだ。

皇室の医者たちはどこまでわかっているのだろう? 
わかっているけど皮膚科学会から圧力があって、真実が言えないのだろうか? 
私のアトピー仲間たちは皆「よく今までもったねー」
「ついにステが暴れ出したか!」などと言いながら、
醒めた目で雅子さまを見守っているが、本人が一番不安なのではないだろうか?

あぁ、恐ろしや、ステロイド! あぁ、恐ろしや、ステロイド! 
936塗ろうぜぇ!!!:04/04/30 22:16 ID:3bpbIjML
お前ら、ステロイドの恐怖なんかに
ビビってるんじゃねえよ。

副腎がバクハツするまで塗りつづけるんだ!!
リバウンドが恐くてアトピーやってられるか!

ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!ステロイド。
ガ〜ン、ガ〜ン塗ろうぜぇ!プロトピック。
ガ〜ン、ガ〜ン飲もうぜぇ!セレスタミン。

塗りつづけて、俺たちは顔つぶれても、輝くんだ!

来世でGO!GO!
937名無しさん@まいぺ〜す:04/05/07 23:09 ID:UdXhvu0I

                      _,,,,-=--,,...
                   ,,-~^ \~-= ヾ~ヽ
                  ./ /  /从∧,.,ヽ^ヽ
                 / / / |    ヽ ヾ.ヽ
                ./ / i /.//__    ヽヾ |
                / / | / /_`  ,二`| i .|
                i | | / | /i;:j `   i;j `.| i l | 化け物になっちゃったけど、しょうがないっか。
                .| l i | |i |i      >  /,/,/  ステロイド使ってたんだもんね。
                \ヾヽヾゝ  ー / /,/   
                  ヾヽヽ~i=-,_/|/ノソ    
                 ,.__,..,iヽ_,.,,,,ノ|i,__
               /   /::::::::::::::::::::|    ~^ヽ
               .i   //:::::::::::::::::::::::::;i      i
              /  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ y    .i
              /  ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   /
             /  |;::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::|   /
            /)   ヽ;::::::::::::::;;;;;;;:::;:::::::::::::::/  /
          ┌i^ヽ,,   ~=─-"^^`=──=─--<
           |/::::::::::`┐      __);:::::::|);::|ミi
           \;:::/;:::::::~|ー─ー~^^_,(ソ;:::::::/;:/ソ
            \(|;;;;,/ー-=^^二|┌-,,ヽ;:::::ノ
               ̄/;:::;:::::::::::::::::::| |_~^i |ー-,_
               ./,;::::i;::::;:|;;;:i;:::└=-,-=┘ー-,_ノ
               |;::::::i::::::::|::::|::::::::::::::i:::::::::::|
938名無しさん@まいぺ〜す:04/05/08 00:13 ID:9pMnhlgo
医療系の学校行ってるが医者の講義によると3日つけて
効かない薬は効かないのでやめるべきだそうな。残るのは
副作用のみ。特にステロイドは金になるので最近ではどんな
症状でも病院は出したがる。
939名無しさん@まいぺ〜す:04/05/15 06:48 ID:SqyRcJi6

  |          |   バカ言ってんじゃないよ、ステロイド無効派!
  |          |
  |  ( )   ( )   |              i'|
  |    ∀    |               i' |
  |         |              i' |
  .|          | ______     /  |
   |         |/      / `i   /  |
    |          |      /   `i/  /
.    |          |      |\    \ /
   `i        `i    |   ̄ ̄ ̄ ̄
     `i        `i   |
     \       \ ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
940名無しさん@まいぺ〜す:04/05/16 00:59 ID:+++y8ran
ステロイドの副作用はこわいけどぬらないで発症する病気のほうがこわい。かゆくて眠れないで不眠症から→精神病鬱病などになるのがこわい。また目をかいて白内障や網膜剥離になるのがこわい。いかがでしょうか?
941名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 07:18 ID:IiAfeNy6

87 :ウルルル〜ラララ〜トラ♪ :04/02/17 14:45 ID:h906hKSk

一言、言っておきましょうか。
別に脱ステやって完全治癒すると信じ込んで突き進むのも
一つの人生かもしれない。
ただ中にはアトピーが猛威をふるって、とても就職できずに家で療養という
形をとっている人もいるはず。またはフリータ−。
でもそれがず〜とできると思ったら大間違いだよ。20歳後半になって
くると前の経験ってのが重要になってくる。就職しようとした場合
ほとんどそれがたよりだ。良い所に行きたいと思っても経験がなければ
まずとってくれない。入れたとしても、なにかしら問題がある会社になる。
ただでさえアトピーってゆうハンデがあるのに問題がある会社続けるのは困難だ。
つまり言いたいのはちゃんとクスリ使って状態を良く保って
20代前半にきちんと就職して経験を積む事が将来的にモアベターッス。
未来の見えない脱ステにかけて20代潰したら最悪だよ。それで治るならいいけど
だめならど〜すんの?って感じだな。
まあ根性で脱ステしながら働いてる人もいるが、ストレスはたまる一方だな。
28歳です。脱ステしてました。
だから履歴書の経歴は真っ白です。
でもやる気だけはあります。アトピーありますけど。
なんてのが通用するほど世間は甘くない。
942名無しさん@まいぺ〜す:04/05/21 19:43 ID:nwBjN1kB
わたしゃ毎日ステ飲んでるけど副作用そんなにないよ。
943治ります。:04/06/02 14:16 ID:3R7rrpzm
>>940
ステロイドを使用し続ける事のほうが怖い事だと、いつか気がつくと思います。
というか、もう内心、気がついているのでしょう?

で、心底やっと気付いた時は、結構悲惨な事になっていると思います。
にっちもさっちもどうにもこうにも自分がそうでした。 何度も脱ステに失敗して来ました。
そして、ステロイドが効かなくなる日が。

そうなってからやめるのは、非常にしんどかったです。

なので、脱ステの心の準備は 始めて行きましょう。
早ければ、早いほど、嵐の年数は軽くなります。 
944名無しさん@まいぺ〜す:04/06/16 22:59 ID:XSygFNgH

152 :ウルトラだよ :04/02/23 10:10 ID:YqfoxTcA

脱ステなんて、現代医学を信じられない頭がおかしな人がやるもんだよ。
間違いに気付くならまだしも、おかしな療法や神がかり的な物を信じて
突っ走る様は狂喜乱舞だね。恐い恐い。
本当、宗教が入ってるとしか思えないね。
そおゆう人には何言っても無駄だね。

29 :Sink :03/11/23 22:32 ID:zRCAShuy

ステロイドを否定したいのはステロイドにも見放された哀れな弱者
化学の進歩は弱者の犠牲があって成り立つのですからなんの問題もありません^^


64 :名無しさん@まいぺ〜す :03/11/11 09:29 ID:3h8BFWGT

オフで来ていたステロイド否定組の人、私が見ても悲惨に思えた。
とにかくカキ傷だらけ。それでいいの?って感じでした。
945たなっち:04/06/17 11:18 ID:33x2Jvp3
こんにつわ。脱ステ一年目のたなっちです。
413、おへんじどうもです。

わたしはこの、一年本当にいろんなことがありました。

二度のヘルペス。白内障、自律神経失調症、などなど、、、おかげさんで、だいぶつよくなりました。
、、、っといか、あきらめというか、ひらきなおり?なのでしょうか、、。

私の場合は、二ヶ月目頃から色んな症状がではじめました。

あさ、起きれば、寝巻きは、体液でバシバシでしたし、部屋の臭いというのも、そうとう、くいさかったですね。
食事、トイレ、お風呂以外はもう、ねたきりでした。
熱もまいにち、38度こえてましたし、真夏なのに、体温調整がうまくできずに、一人
ブルブルふるえてました。

一年たとうとしている、今でさえも、まだ、かゆみ、不眠、むくみ、赤み、脱毛、ところどころの体液、、
などなど、まだ苦戦中ですが、一時のことをおもえば、だいぶ人間らしく
生活ができるようになったと、想います。
まだ、外にでれる、風貌ではありませんが、これでも、よくなったとおもいます。

わたしは、20年以上も使用していたので、まだまだ、戦いはながいでしょう、、、。
みなさん、がんばりましょうね。
946名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 20:58 ID:h08YtMCH
>>941に反論できる奴はいない。
947名無しさん@まいぺ〜す:04/06/17 23:33 ID:EhVm6Izz
反論もなにもそれが現実だからな・・ でもそんなこと言ったら可哀想だよ 
実際、子供の頃からステロイド塗っていて、塗っても激しい炎症が治まらない人も
いるからさ。 そういう人が脱ステロイドに踏み込むのは 941の現実を十分に理解して
るからだよ。どうせこのままステロイド塗りつづけても社会不適合 それならば
せめて薬の副作用からは逃げたいってね。 脱ステの地獄のような苦しみを耐えられ
る根底には 自殺願望のようなものを感じるよ 
948名無しさん@まいぺ〜す:04/06/19 06:30 ID:WCFGAN+X

931 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 04/06/18 20:54 ID:jUmTeDJ3

ステロイドでとりあえず炎症が抑えられてる人は それはそれでいいと思うよ
人生の貴重な時間捨ててまでやる価値に思えない→脱ステ
見た目劣化すると確実に人生の価値下がるよ、痒いとまともな思考できなくなるし
セックス、睡眠、食事 人間の三大欲求全て容易にできなくなる。
それだったら抑えるだけ抑えて、画期的な治療法できるの待った方が得だと
考えるのも当然。 副作用怖がって 人生棒に振ったら それこそアトピーに
屈したことにならないか?


93 :名無しさん@まいぺ〜す :04/02/01 08:56 ID:WFHYgoJU

ステロイド無効派の人って、ただのステロイド恐怖症にすぎない。
IS氏の言葉だが、おおいに当たってる。


脱ステで治ると思ってる人ってまだいるんだ?
1 名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:2001/05/06(日) 00:06
いいですか?なぜステを使うか考えみましょう。
アトピーを治すためです。ところが
脱ステする行為は最初からステを塗らなければ同じ事なのです。
よって脱ステする事はステ使う前のひどい状態に戻す事ですので全く
無意味です。脱ステでアトが治るのであればアトピー患者は存在しない事に
なります。および、誰も最初からステを使わない事になります。
アトビジネスに踊らされて脱ステしたら治るって
勘違いしてる人ってまだいるんだね。
脱ステしてる人は少しは足りない頭を使って物事を人並みに考える事はないのでしょうか?
949名無しさん@まいぺ〜す:04/06/21 10:54 ID:pR3POotA
要はクスリを適度に使ってりゃ〜人並みな生活を送れる。
無理矢理クスリ切って炎症バカみたいにこさえる意味などない。
なおかつその状態が何年も続いてるのにまだ完治とか夢みてる。
アトピーはそうゆう病気じゃねーって事。。。。
950名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 07:26 ID:XERMsvjZ

94 :名無しさん@まいぺ〜す :04/01/02 03:12 ID:4/bg9sJN

恐ろしいヤ、ステロイド否定症!  ああ、恐ろしいヤ、ステロイド無効派!
素人の医学的妄想から現代医療否定、
そしてヒキコモリ
人生破滅の無限ループ
生き甲斐も失い、
夢も希望も無く・・・

恐ろしいヤ、ステロイド否定症!  ああ、恐ろしいヤ、ステロイド無効派!  
951名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 13:29 ID:7PoTv+DT
アトピーにステは有効。確実に炎症を止められる。
しかし漫然と使い続けると依存症になり、
それなしでは一日もまともに生活できなくなる
(ちょっとでもやめた瞬間に劇的に暴発する)。
この両端の間でどうバランスをとるか、それこそが問題なのではないか?
脱ステする人のうちには依存状態をこそ抜けたいと思っている人が多いのでは。
(アトピーそのものの治療というよりも)
952名無しさん@まいぺ〜す:04/06/23 21:11 ID:s3lArQR9
俺は毎年6月〜9月まで調子いいからステは使わないけど
リバウンド来ないな
953名無しさん@まいぺ〜す:04/07/01 17:00 ID:0+aPtziT
今日初めて行った病院で、出されたステなんですが

フルコートと非ステ軟膏の混合、リンデロンVG、リドメックスコーワ
そしてリンデロン錠、デルモベート が出されました

正直内服ステとデルモベートは恐ろしくて、使うか使うまいか迷っています

この2つ、どの程度の使用なら大丈夫なのでしょう?
954名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:09 ID:ockRWAWW
デルモベートを毎日3回くらい一ヶ月半ほど肘に塗ってるんですが
長期間使用の副作用ってどれくらいの期間塗るとでてくるんでしょうか?
今までトータル5グラムほどのデルモベートクリームを使いました

それと長期間使用すると副腎の機能が低下するそうですが
薬をやめると機能は徐々に戻ってくるのでしょうか?
955忠太 ◆BMWB5oYbEk :04/07/04 15:22 ID:LC4a3zif
>>954
5グラムほどなら大丈夫じゃない?
たぶん、医者からは毎日塗れと1回につき
2週間くらい分(30グラム)もらったと思うけど。
塗らなきゃいけないときは塗るというスタンスで。
でも、あまり塗りすぎは良くないと思うけど。
956名無しさん@まいぺ〜す:04/07/04 15:31 ID:ockRWAWW
>>955
アドバイスありがとうございます
安心しました
957名無しさん@まいぺ〜す:04/07/17 16:26 ID:sJCF2HYg
フルコートがいいぞ
958名無しさん@まいぺ〜す:04/07/17 18:29 ID:KUZQUCGo
ステのランクや使用量は関係ないんだよ!
使用頻度が問題なの!
毎日だとステ依存皮膚になるよ!
わからいかな、おまえら全員勉強不足!
959名無しさん@まいぺ〜す:04/07/17 23:14 ID:tr0tmWTW
あの、ステロイドって毎日塗るんじゃないんですか?

俺寝る前毎晩塗ってるんですけど・・・
960名無しさん@まいぺ〜す:04/07/18 04:10 ID:fUJS7qgP
>>958
アフォでつか?
同じステ依存でも、ステの一番弱いクラスの外用剤とデルモベートじゃ
全然違うだろ

>>959
漏れは、軽症なんで週に1日程度しかぬらないよ
人それぞれだと思われ
961959:04/07/19 00:12 ID:G4TjGEao
俺はエクラーって軟膏使ってます。
これって強い薬なんですか?
後、アレルギー鎮静剤みたいなのも飲んでます。
本当は朝晩の食後に飲む様に言われたんですが、
仕事中に激しく眠気が襲ってくるので、晩御飯の後だけ
飲む様にしてます。微妙にですが、これまでの薬の効果と
比べると効いている様な感じがしてますが、
ステロイドってあまり塗り過ぎると良くないみたいですね・・・・
962名無しさん@まいぺ〜す:04/07/19 00:16 ID:wZQ7/I8F
>954
肌の調子をみてマイザーかリンデロンあたりにランクは落とせない?
デルモは半端なく強いから一ヶ月半はちょっとやばいよ…。
963名無しさん@まいぺ〜す:04/07/20 20:18 ID:5U01Tetq
>>961
医者から薬貰ったら、どんな薬なのか調べるクセをつけたほうがいいよ。
エクラ―軟膏は、強さはStrongクラスだね。リンデロンとかと同じレベル。
鎮静剤も、ちゃんとお薬110番とかで、調べたほうがいいよ。
964名無しさん@まいぺ〜す:04/07/29 13:44 ID:Vo4/7bRO
市販されているステって比較的弱いんですか?
ロコイドとテレスってどっちが強いですか?
965名無しさん@まいぺ〜す:04/07/30 02:43 ID:0i0lCje7
これは私にだけ言えることかもしれないけど、毎日お線香の灰を患部に直接塗ってたら、完全にとまではいかないけど大分よくなりました。
966名無しさん@まいぺ〜す:04/07/30 09:56 ID:R7G2gtZ+
自分が合うと思った薬を…
佐藤製薬
【オイチミン・ローション】
酢酸デキサメタゾン 0.025%
グリチルレチン酸 0.3%
酢酸トコフェロール 0.5%
イソプロピルメチルフェノール 0.1%

軟膏もありますが基本的に強く擦り付けないと伸びない軟膏より、ローションタイプで容易に伸びるタイプが肌に対する刺激は少ないはずです。どの薬にも言える事ですが。
967名無しさん@まいぺ〜す:04/07/30 11:06 ID:XNQ0JV8x
968名無しさん@まいぺ〜す:04/08/04 08:02 ID:jiCr0t5H
ステロイドはランクに忠実に。
969名無しさん@まいぺ〜す:04/08/04 16:34 ID:94r16B8q
メルサデルム?とか言う薬はどーなんですか??
970名無しさん@まいぺ〜す:04/08/04 18:01 ID:En+vWOBA
971名無しさん@まいぺ〜す:04/08/05 04:30 ID:t2mPap+q
>>969
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~c-smile/steroid_001.htm
画像なのでわかりやすいと思います。
メサデルムは少し強いみたいです。
972名無しさん@まいぺ〜す:04/08/07 23:33 ID:t/XE9pd/
私は中年の女性で、皮膚科医師であり、かつ重症のアトピー性皮膚炎患者です。
1990年代半ばに全く働けない酷い状態になり、
以後社会からドロップアウトした療養生活を送っています。
子供の頃からのアトピー性皮膚炎ですが、
これはコントロール可能な病気だと思っていたし、
まさか自分の人生にこんなことが起きるとは思ってもいませんでした。
アトピー性皮膚炎って一体なんなのだろう。そして病み生きる意味とは。
そのときから、私の思索の旅が始まりました。

http://members3.jcom.home.ne.jp/mioworld/
973名無しさん@まいぺ〜す:04/08/13 17:42 ID:jjnfIZzW

ステロイドの注射とステロイドの内服でアトピーを
ノックアウトパンチ!
その後に、ステロイドの外用剤でアトピーを
コントロール、完治!

う〜ん、マセソン先生は偉大だ!ノーベル賞を取れるぞ。
ステロイド大好き人間の川嶋や竹原も考えつかない治療法だ。
彼らもそこまでやる勇気が無いのだろう。
974チャトル:04/08/14 12:59 ID:moBlkb2O
ちわっ!チャトルです!
ステロイド無効派プロデュースの赤丸急上昇ヒット曲、おちんちんブルース♪
もう、これを歌わないとやってられん!気分爽快!おちんちんも元気満々!
どうも、チャトルでしたっ!
975名無しさん@まいぺ〜す:04/09/09 23:27 ID:GNOnImOe

949 名前: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 投稿日: 04/06/21 10:54 ID:pR3POotA

要はクスリを適度に使ってりゃ〜人並みな生活を送れる。
無理矢理クスリ切って炎症バカみたいにこさえる意味などない。
なおかつその状態が何年も続いてるのにまだ完治とか夢みてる。
アトピーはそうゆう病気じゃねーって事。。。。
976名無しさん@まいぺ〜す:04/09/09 23:33 ID:3eEXtLET
> ID:GNOnImOe


同じコピペばかりじゃつまらんぞ。
977名無しさん@まいぺ〜す:04/09/11 00:04:50 ID:HxYNMI6q
とにかくアトピーは内科的な治療アプローチが必要。
それを欠いては絶対直らない。
特に卵と魚卵を食べていると、いくらスキンケアしても保湿できず無駄。

アトピーへの経緯:
アレルギー体質→何かの調子で小腸炎症又は機能低下(粘膜組織も同様)
→ビタミンミネラル吸収効率低下、アレルゲン(タンパク質)が腸から体組織へ侵入
→アトピー性皮膚炎その他のアレルギー疾患→ショボーン

内科的治療:
インタールorプレント服用(小腸粘膜保護)+ビタミンミネラル大量摂取+食事制限(アレルゲン除去)
して、中和療法を受けましょう。

対症療法:
内科的治療をしながら
腫れ、赤み、カサカサ肌改善の漢方を飲み、酸性水で洗顔すると、
ステ使用量、頻度が下がります!
ステはあくまでも最悪の事態から抜ける為のもの(頓服薬)と認識して下さい。
それを守らないとステロイド皮膚炎に移行して厄介な事になります。
間違っても免疫抑制剤(プロトピック)は使用しない事。
リンパに病変を起こしやすくなり、取り返しのつかない事になります!
978名無しさん@まいぺ〜す:04/10/07 09:41:51 ID:sDQaIoYX

785 :IS :02/09/15 17:23 ID:WwJeW7e3

お前の悪いところは物事を一元的にしか考えないところだ。
薬はメリットとデメリットと背中合わせだ。
それを匙加減っつーかな、調節するわけだ。
そんなことも知らずに、デメリットだけをウジウジ考え込むっつーのは、ナサケネエ!
とにかく、大多数の人間はメリット>デメリットなんだわ。
ところで、お前人間の遺伝子持って生まれて来たんだろうな?

242 :IS支持派 :02/09/18 21:51 ID:???

>>241
ISさんの発言は矛盾してないと思う。
普通の人にはステロイド有効だが、遺伝子の異常がきつすぎる特別型アトピーには
それはあてはまらないということで、
ISさんは全ての人に有効な薬なんてないとも主張されていますし。


979名無しさん@まいぺ〜す:04/10/11 17:07:55 ID:H4PVoF1e
ステロイドなどの一般治療でダメだった人は、
このスレの有効派たちのカキコを読むと、
自分が取り残されてる不安と焦燥にかられて、
それで悪態をついてしまうのではないだろうか。
ステロイド無効派の人を励ます事は、有効派の人たちの義務かもしれません。
980名無しさん@まいぺ〜す:04/10/20 17:55:42 ID:sVupmbCs
市販のテレス軟膏って強さはどれくらいですか?
病院で処方されるやつよりは、やっぱり軽めですか?
981名無しさん@まいぺ〜す:04/10/20 17:59:47 ID:k4FkmJQS
20 :最後のウルトラ :04/10/18 15:54:06 ID:SrV8D6N4
ウルトラだ!!今日は負け宣言をしにきた。
最近通ってる皮膚科医に不振をもちでっかい病院にいってみた。
そしたらなんとステロイドの副作用が出とるだと!!
終わってる…。
なんかステロイドの使い方を大きく間違えてたみたいだ俺。
これからステロイドを抜く作業に入るみたいだ。
まあ一気にステ抜きはしないみたいだけど、どうしても悪くなっちゃうと
言われた。その医者曰く皮膚科のホントのホントの専門医じゃないと
どうしても強いステ出しとけばいいみたいな感じになっちゃってるんだと。
つまり皮膚も見ないで漫然と強いステしか出さない所は要注意!!!!!!!
そんな医者が今は多くて困るとも言っていた。
要はステ使ってて切るとすぐ悪化するのはもうダメみたい。
それはステロイドなしではいられないって事らしい。
まあここの無効派さん達が言ってる事と同じだね。
君達もちゃんと経験してるから言える事なんだよね。
まあ、その極端な考えはどうかと思うけど。

くっそ〜〜〜あのヤブ医者めぇええええええ。
その医者はちゃんとステの使い方を間違えなくちゃんと保湿すれば
コントロールはできるからって言われた。
とゆ〜わけで、これからはその医者とともにやってくつもりだ。

俺はこの書き込みで最後にしようと思う。
みんなにいろいろ言っちゃってゴメンね。俺も不安だったんだ。
最後に

全てのアトピーよ消えてなくなれっ!!!!!!!!!!!
と切に願う。。。
982名無しさん@まいぺ〜す

221 :名無しさん@まいぺ〜す :04/10/18 23:24:06 ID:Sj1nm7N4

ウルトラのはあれだろ。ランクが上すぎたんで、もう少し下のほうへレベルダウンするための
調整というか。逆に下すぎた場合はランクアップもするし。
とにかく、炎症を放置した状態を継続した場合の人生の悲惨さは
ここでの無効派たちのカキコから読みとれるが、まさにそのものなんだから。
ま、神経質にならんほうがいいで。


221 :名無しさん@まいぺ〜す :04/02/04 21:53 ID:V1lp7Ase

隔離というか、励ましのエールと、あとは、
そんなことじゃダメだよ、社会からのけ者になっちゃうよ
という叱咤激励だよ。
ステロイド無効派に対しては、一般人だけでなく、
有効派もその異常な言動にはクビをかしげてるんだ。

24 :名無しさん@まいぺ〜す :04/02/06 13:48 ID:UWb2J9Dv

ステロイド無効派は掻くのを楽しんでる。
だから、治療して痒いの治せというと怒る。
でも、キモイという言葉を浴びせられるのはショックみたい。