エネルギー◆ニュース記事専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
▼再生可能エネルギー、または新たな開発エネルギーに関した記事を転載下さい。

▼原発ニュース記事は、LINK先スレに転載下さい。↓
(※ソースと記事発信先を必ず添えて下さい。ニュース記事のみを貼るスレのため通常レスは専用スレにてお願いします。)

原発記事ニュースは

【無駄レス】原発関連総合16【禁止】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1355903004/放射能板
2名無電力14001:2013/02/23(土) 13:21:24.92
320:02/22(金) 23:13

http://www.asahi.com/eco/news/TKY201202140551.html
国立公園で地熱発電、後押し 環境省、設置規制緩和へ 2012年2月14日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000187-yom-bus_all
地熱発電、国立公園で…「大雪山」開発調査へ 2012年2月22日

http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032101001875.html
環境省、4条件で垂直掘り容認 国立公園内の地熱発電 2012年3月21日
3名無電力14001:2013/02/23(土) 13:24:28.60
321:02/22(金) 23:18
http://www.asahi.com/eco/news/TKY201201180225.html?ref=reca
地熱発電の開発支援 経産省、出資や債務保証へ法改正 2012年1月18日

322:02/22(金) 23:23
http://www.asahi.com/eco/news/TKY201111150759.html?ref=reca
地熱発電、もっと使おう 超党派議員・経産省、期待 2011年11月16日

323:02/22(金) 23:33
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012801001394.html
「温泉発電」事業化を国が支援 島根など全国6地域 2013年1月28日
4名無電力14001:2013/02/23(土) 13:31:36.26
(モバイル)Google最新情報ニュース▼再生可能エネルギー
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gl=jp&tbm=nws&ie=Shift_JIS&q=%8D%C4%90%B6%89%C2%94%5C%83G%83l%83%8B%83M%81%5B
5名無電力14001:2013/02/23(土) 13:37:46.36
162:02/23(土) 11:58
シェールガス、きたああああああ。
これでもう原発も盗電も要りません。

マネーの羅針盤
2013年2月23日(土) 12時05分〜12時25分 の放送内容
マネー目線で経済ニュースを斬る経済報道番組
▽世界のエネルギー勢力図を変えると言われるシェールガス革命とはいったい何なのか?
そして日本への影響は?
6名無電力14001:2013/02/23(土) 21:25:45.50
蓄電池データ・情報・ニューススレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1314554913/
7名無電力14001:2013/02/24(日) 14:09:14.16
●Twitter検索→再生可能エネルギーリアルタイム最新情報

http://twtr.jp/search?q=%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

モバイル
8高橋裕之:2013/02/24(日) 16:17:03.91
宝くじで5億円ゲットしました

これもすべて創価学会と池田先生のおかげですありがとうございました
9名無電力14001:2013/02/25(月) 09:58:23.86
ガスライディングに対する緻密な調査が始まります。企業、団体、医療機関、学校、他を対象に。
10 【東電 88.0 %】 :2013/02/25(月) 10:56:16.33
【エネルギー】JFEエンジニアリング、地熱バイナリー発電受注 九電工と共同で[13/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361750712/
11名無電力14001:2013/02/26(火) 15:57:29.34
老朽化で建て替え 地熱の大岳発電所
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136183906307.html
[2013年02月26日 09:32]

 九州電力は25日、九重町にある地熱発電の大岳発電所を建て替え、発電能力を
現在の1万2500キロワットから1万5千キロワット級に増強すると発表した。
1967年の運転開始から半世紀近くが経過し、老朽化したため。
蒸気と熱水が噴き出す動力源の井戸には手を加えず、発電システムの効率を高める。
2019年に稼働させる予定。
12名無電力14001:2013/02/27(水) 09:57:13.99
46年前に運転開始した地熱発電所、九州電力が2019年に増強へ
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1302/26/news028.html

九州電力は大分県にある3つの地熱発電所のひとつ「大岳発電所」のリニューアルに乗り出す。
46年前の1967年に稼働した古い設備を更新して、発電能力を2500kW増強する。

地下の設備は交換せずに済ませ、取り出す地熱量も増やさない方針だ。6年後の2019年に運転開始を見込む。
13名無電力14001:2013/02/28(木) 17:50:48.16
原発より地熱エネルギーがよい。
14名無電力14001:2013/03/14(木) 10:12:08.11
AGE
15名無電力14001:2013/12/01(日) 20:13:51.98
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
16名無電力14001:2014/03/25(火) 06:26:46.74
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
17名無電力14001:2014/08/16(土) 12:47:09.59
宅地太陽光発電所があった。
http://mirai660.net/powerplant/
18名無電力14001
【バイオ】ミドリムシ燃料のユーグレナ 航空機向け燃料プラント建設 米石油大手シェブロン子会社と合意発表©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424670851/