>>945 >韓国、中国、北朝鮮、の原発やめさせてください
>事故られたら、偏西風に乗って被爆しまくりは目に見えてるから
なら、まず日本からやめるべきだと思うし
日本製をアピールするなら再生可能エネルギーとかの分野で頑張ってもらいたい
日本のは安全
韓国、中国、北朝鮮のは危険
同列に語れるレベルじゃない
隠蔽しまくりだし
マスコミが騒げるようなネタバレしてるわけだから、実際に透明性はあるんだよ。
曖昧な情報だと誤報だった時に嘘をついていたと徹底的にバッシングされるから、慎重に確証を得てから発表してるだけ。遅いのは確かだがマスコミの報道姿勢がそうさせている。
福島第一の事故だって検証が碌に進んでないうちから原発全廃ってのがおかしい。
原因を調べて日本ではどうしようもないとわかれば全廃もいいだろう。
でも、それをせずに脊髄反射的に「原発全廃だ!」と叫ぶのは事故前の原発推進派とやってることと一緒。
そうそう、郷原さんも言ってたが、怖いのは思考停止
高レベル放射性廃棄物の処理もそうだ
六ヶ所がいっぱいなら尖閣諸島と竹島て無人島もあるじゃん
仮でも最終でもあそこにもつくろうよ
国防にもなるし
周辺海域を立ち入り禁止にして自衛隊と米軍を常駐させて守らせろ
>>952 高レベル廃棄物は10万年くらい管理しなければならないが
それくらい経つと、小さい島は海に沈む。放射性廃棄物も海に染み出す
だから、モンゴルに最終処分場を作って日本の核のゴミを持ち込もうとした
まあ、分かってるとは思うけど
954 :
名無電力14001:2011/11/19(土) 17:33:21.90
原発の温排水はすごいらしい、出力100万kwで200万kw分の海水の温め仕事をする
上関が動くと広島湾は温水プールじゃのう。
いまだにこんな低レベルな煽りする輩がいるとは
瀬戸内に沢山ある火力発電所や工業地帯がどうやって冷却してるか調べてみな
956 :
名無電力14001:2011/11/19(土) 21:42:57.23
>>953 10万年後の人類に大した置き土産だな
日本列島へのセシウム137沈着量は1カ月間だけで
1000テラ(テラは1兆)ベクレル以上だからな。海には同等以上流れてる
>>955 原発の周りはあったかくて
養殖に適するそうですよw
調べてみてね。
廃水には規準値以下の放射能がありますが、
基準値以下なので安全
らしいよw
韓国ミスコン「セックス引き換えに上位」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20111112-862501.html 韓国で10月に行われた「ミス・アジアパシフィック・ワールド」大会に出場した19歳の英国人女性が、
韓国の大会関係者からセクハラを受けたり、性的な接待を要求されたりしたと英BBC放送(電子版)などが報じ、「誤解だ」とする主催者側と対立している。
韓国内では、騒動が長引き韓流ドラマなどの海外輸出に影響が出ることを懸念する声も出ている。
朝鮮日報などによると、大会は今回が初めてで、優勝賞金は2万ドル(約154万円)。各国から50人余りが出場、
韓国各地で行事に参加した後、釜山での決勝に臨んだ。BBCなどによると、女性は、
韓国の大会関係者から上着を脱がされそうになったと証言。「(大会で上位に入るには)
セックスやお金と引き換えだった」と主張した。中央日報は「事実なら国際的な恥さらし」と報道。
韓国メディアによると、主催者側は疑惑を否定し「親密感を示すため、背中をたたいたり、肩をなでたりしたことが誤解された」と反論、内部調査を行っている。
961 :
名無電力14001:2011/11/21(月) 20:02:54.73
昨日、広島で震度5、上関では震度3くらいあったか
こういう最低な事いう反対者がいるからダメなんだ・・・
>>960の図にしてもまはや何の意味もないのに
>>964 この図の円にあまり意味がないという事は分かってるからあまり煽るな、変に荒れるだろ
968 :
ニコニコ生放送:2011/11/23(水) 13:24:20.90
969 :
名無電力14001:2011/11/23(水) 22:00:12.33
【原発問題】上関町、原発交付金なしなら年間数億円の赤字と町が試算−山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322037056/ 福島第1原発事故を受け、中国電力の上関原発計画の先行きが不透明となっている上関町は22日、
原発の有無を見据えた町づくりを話し合う地域ビジョン検討会の初会合を同町役場で開いた。
上関原発計画が中止された場合の予算推計で、町は2013年度以降に年間で数億円程度の赤字が
出るとの試算を示した。
原電推進議員会長の右田勝町議は「原発交付金がない場合、厳しい財政運営になりそうだが、
ハード、ソフト面の事業でどれだけ落とせるか、具体的なたたき台を出してほしいと要望した。
具体的な協議は白紙でこれからだ」と話した。
原発反対派の清水敏保町議は「推進、反対派が一緒になって町づくりを考えて行きたいが、互いの
認識は違うし、まだ溝がある。今後の協議は半年になるか1年になるか分からないが、いずれ町民を
交えて協議してほしい」と語った。
柏原町長は「町の財政状況に対する共通認識を持ってもらうために予算推計を提示した。今後、
推進、反対のかみしもを脱いで町民のために将来の町づくりを話し合いたい」と話した。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2011/1123/1p.html
上関町を破壊からまもるために原発は勇気をもって建設せねばならない。
971 :
名無電力14001:2011/11/23(水) 23:11:13.90
できるわけないだろ
974 :
名無電力14001:2011/11/24(木) 16:05:32.13
日本人って何でこんなにアホなんかな
頼むからもう原発なんかやめてくれよ
977 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 17:33:30.95
おまえ、意見、ないのか。
978 :
ニコニコ生放送:2011/11/25(金) 18:07:34.35
細胞に極低放射線当てれば、死ぬんだから、
身体に言い訳がない
980 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 18:59:16.82
981 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 19:13:33.40
>>979 極小放射線じゃ意味わからん 定量的に教えてくれよ
毎時どれくらいのマイクロシーベルト(μSv/h)浴びると致死量になるのかな
982 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 20:01:13.33
>>963 プロ市民らしい思考だね
プロ市民は、地元住民の健康や幸福より、原発災害での死傷者発生と地域衰退の加速を望んでいる
原発の安全性向上なんかはどうでもよく、早く原発災害が起きないかと舌なめずりして待っているわけだ
高レベル放射性廃棄物の処分問題も 永遠に解決しないことを望んでいるんだよな
マジ気持ち悪い
983 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 20:11:09.63
>>982 推進派としては、原発の安全性なんかどうでもよい。
東日本に原発建てれば、何回爆発しても同じこと。
高レベル放射性廃棄物は新宿とか渋谷に捨てれば良いんだから解決済。
反対派プロ市民は放射能あびて全滅。めでたしめでたし
政府民主党、および担当大臣である赤松広隆農林水産大臣は事態の深刻さを知りながらアウトブレイクに至るまで、
消毒薬の一袋すら送らず放置したため、深刻な事態を招いた。
政治主導を標榜しながら、責任者である赤松広隆農林水産大臣が、状況を知りながら長期の外遊に出発。
その後に小沢一郎幹事長が宮崎県入りし東国原英夫知事と会談、知事は口蹄疫の対策等を求めたが、
汚沢は夏の参院選で民主党への選挙協力を条件として脅迫、その後の記者会見で小沢は、口蹄疫対策は「大変大きな県の課題」とした。
畜産は宮崎県の基幹産業だったが、これによって完全に崩壊した。復興を見込むのは難しい。
このような、宮崎に対する非人道的な恫喝、それも疫病を利用するという、人類史でも類を見ない外道な方法による政局への利用が問題視された事件である。
985 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 20:30:18.77
支那・朝鮮擁護の日本のマスメディアは一切報じないが、ウイルスの出所は朝鮮または支那と見られている。
民主党政権になり禁輸だった南鮮産豚の輸入が解禁され、その後南鮮で豚口蹄疫が発生した。
そして追うように宮崎でも口蹄疫が発生した。ウイルスの遺伝子が南鮮のものと同じであることが確認されている。
しかし政府保管の消毒液は南鮮に無償提供し、一方の日本は品薄状態で輸入待ち。このため初期対策が遅れ、被害の拡大を招いた。
民主党の原発政策は、口蹄疫の時に酷似している。
986 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 20:42:53.62
民主党は原発災害を甘くみていた。
政治主導を演出し、無防備な装備の首相をヘリで早朝視察させ、ドライベントを官邸指示と印象
づけようとわざと遅らせた。その結果がこれだ。
そして今、民主党は原発を全部止めても無問題と「電力の安定供給」を甘くみている。
最悪の場合は、中国や韓国から電気を売ってもらおうという腹だろう。
原発の再稼働や新規立地をめぐり、民主党は全て待ったをかけている。
口蹄疫の時と同じく 選挙協力を約束したところから稼働させるつもりなのだ。
推進派と反対派をまとめて手玉にとっているつもりだろうが、そうはいかない。
来年夏、まちがいなく日本は、未曾有の国難にさらされるだろう。
ダイジョブだ。まずは明日にでも浜岡再稼働。
他の原発はすぐに続く。今後もたまに爆発するだろうが、そんなことで推進にブレーキはかけられない。
>>977 質問に質問で答えるならお前の意見も中身がないって事だ
989 :
名無電力14001:2011/11/25(金) 21:34:22.89
地震が来るというデマで停めた浜岡
実際には地震がこないのだから再稼働するのがアタリマエ
>>987 明日にでも再稼働ってw
おまえんちの石油ファンヒーター再点火するのとはわけが違うんだよ
992 :
名無電力14001:2011/11/26(土) 00:07:04.26
●~~~~~~~i_( ̄ー ̄*)点火OK 浜松再稼働上等
993 :
名無電力14001:2011/11/26(土) 00:19:32.77
工事も地元の理解も着実に進んでいるようだね よかったよかった
島根原発の津波対策 松江市長ら実施状況を視察 2011年10月19日
http://www.nnn.co.jp/news/111019/20111019004.html 発電所敷地への浸水を防ぐ防波壁は、海抜15メートルにかさ上げ工事中。
3工区のうち3号機の北側と東側は年内完成予定。1、2号機側も2013年の完成に向け既に着工している。
建設中の3号機内部では重要設備が入る部屋の水密性を高めるため厚さ25センチの鉄製扉が約30カ所に追加設置された。
敷地内の高台(海抜44メートル)では、非常用ディーゼル発電機の代替用としてガスタービン発電機(1万2千キロワット)2台の据え付けが完了。
燃料タンクは既設の300キロリットルに加え、560キロリットルが設置されれば、
全電源喪失時でも1〜3号機の原子炉を冷温停止させるために必要となる電力を約1週間供給できるという。
松浦市長は「国の指示を受け、着実に進められている。一定の安心感を持った」と述べ、国の評価を踏まえて1号機の再稼働などを判断する意向を示した。
津波じゃなくて地震が原因だろ
津波対策するだけ無駄無駄
そおそお、全部無駄
くだらん工事すぐやめて、即時、全原発再稼働希望
>>994 送電鉄塔を倒壊させて福島第一の所内用電源を全喪失させたのは地震のせい。
屋外にあった非常用発電機や燃料タンクを駄目にして予備電源も使えなくなったのは津波のせい。
と、これまで報道されているね。最終的な原因究明はまだできていないはず。なぜ断定できる?