福島第一原発事故 技術的考察スレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
内容:
出来るだけ、技術論的なレスをお願いします。
あなたの専門を活かしてレスしていただけると、読み手も現場も助かります。

質問、雑談、社会問題は、出来るだけ該当する別スレでお願いします。

○前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311182114/
2名無電力14001:2011/08/24(水) 12:08:35.28
立てなくて良いのに
雰囲気嫁よ
3名無電力14001:2011/08/24(水) 12:33:42.09
見事に荒されて過疎ったからな。

・推奨無視ワード
カンチョクト
管直人
原子力は強いんだ
ミンス
ジミン
4名無電力14001:2011/08/24(水) 14:00:31.65
sunnysunnynismo TS さん
結局私の質問はスルーか。背広着てる人はやっぱ現場はどーでもいいんだろうなぁ。
16時間前 »
sunnysunnynismo TS さん
私は福島第一原子力発電所で働いています。自民党政権時代に建設され、安全と言われ続けてきた発電所は最悪の事象を引き起こしました。党としての責任についてどうお考えでしょうか?#AskTanigaki
18時間前
5名無電力14001:2011/08/24(水) 14:57:51.15
原発の功と罪を口にしてるからには、責任はないと思ってるんでしょ。
質問の仕方に難がある。
6名無電力14001:2011/08/24(水) 17:09:29.07
本当の津波は数メートルだったがな。
殺人電力株式会社が。

東電福島原発、2008年に「津波10m」試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00001155-yom-soci
7名無電力14001:2011/08/25(木) 06:32:47.13
そして最近になって、この現象が東京・千葉以外でも観測され始めたという。磁気異常と地震発生の関係を研究してきた海洋学者の辻維周氏は、8月1日に駿河湾でマグニチュード6.1という地震が起きた東海地方でも
こうした異常現象が観測されているとして、次のように警告する。
富士山、駿河湾周辺で“磁気異常”が発生。東海地震の前兆か?
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/24/6437/
8名無電力14001:2011/08/25(木) 09:36:18.83
史上最悪の超大量殺人の謀議中

もんじゅ装置落下、復旧作業を了承  検討委「脱落部品なし」 もんじゅ再開
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/30061.html
「もんじゅ」廃止視野に議論…公明幹事長代行
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110824-OYT1T00980.htm
9名無電力14001:2011/08/25(木) 11:05:09.98
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋@

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
それは日本で進行中の原発事故ミステリーの一つだ。津波が襲う前に、3月11日の地震は、
福島第一原子力発電所に対して、一体どれだけの損傷を与えたのだろう?

破損して、劣化しつつある、きちんと修理されていない配管と冷却装置の問題は、長年指摘されていた。
2002年9月、東京電力は、極めて重要な循環水配管の亀裂に関するデータの隠蔽を認めた。
この隠蔽を分析した、原子力資料情報室は、こう書いている。"隠蔽された記録は、
再循環配管として知られている原子炉の部品の亀裂に関係している。これらの配管は、
原子炉から熱を取り出すために取り付けられているものだ。もしこれらの配管が破裂すれば、冷却液が漏出する深刻な事故となる。"

3月2日、メルトダウンの9日前に、政府の監督機関、原子力安全・保安院は、再循環ポンプを含め、
原発機器の極めて重要な部分の検査をしそこねていることに対し、東京電力に警告した。
東京電力は、検査し、必要があれば修理をし、原子力安全・保安院に、6月2日に報告するよう命じられていた。

インデペンデント紙は、原発で何人かの作業員と話したが、皆、同じような話をくり返した。
津波が襲う前に、配管と、少なくとも原子炉の一基に、深刻な損傷が起きていた。
今でも事故が起きた原発で働いていたり、関係したりしているため、全員が匿名にしてほしいと希望した。
事故が起きた日に、福島原発にいた保守技術者の作業員Aは、シューと音をたてて、洩れる配管を思い出している。

"ばらばらになる配管をこの目で見ましたし、原発中では、もっと色々壊れているだろうと思います。
地震が原発内部もかなり損傷させたことに疑問の余地はありません... 一号炉タービン建屋の
壁の一部がはがれ落ちるのも見ました。あの亀裂は、原子炉に影響したかも知れません。"

10名無電力14001:2011/08/25(木) 11:05:44.04
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋A

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
原子炉壁は極めて脆弱だと、彼は言う。"炉壁が余りに堅牢だと、内部からのわずかな圧力で、
ひびが入る可能性があるので、壊れやすく作られている必要があるのです。もし内部で
圧力が維持されれば...内部の機器を損傷する可能性があるので、圧力が逃げられるように
なっている必要があるのです。危険な時には、たわむように設計されているのです。
そうでないと、もっとひどいことになり得ます。他の人々にとっては衝撃的かも知れませんが、
我々にとっては常識です。" 30代後半の技術者で、やはり地震の際に現場にいた作業員Bはこう回想する。
"地震は二度襲ったように感じられ、最初の衝撃は余りに強く、建屋が揺れ、配管が曲がるのが見えました。
数分間のうちに、配管が破裂するのを見ました。壁からはがれ落ちるものもありました...

"誰かが、皆避難しなければだめだと叫びました。けれども、冷却水給水用配管だと思われるものを含め、
何本かの配管がひび割れしているぞと言われ、私にも見えたので、私は避難しながら、大変に心配でした。
それは、冷却液が原子炉炉心に到達できないことを意味しています。もし十分な冷却液を炉心に送り込めなければ、
炉心はメルトダウンします。原子力学者でなくても、そんなことはわかります。" 車に向かって進む際に、
第一原子炉の建屋の壁が崩壊し始めるのが見えた。"穴があいていました。最初の数分間、
誰も津波のことは考えていませんでした。私たちは生き残ることを考えていました。"

地震が原子炉に大きな損傷を引き起こしたという疑念は、数分後に、原発から漏れた放射能に
ついての報告によって強化される。ブルームバーグ通信社は、午後3.29、津波が襲う前、
原発からおよそ1.6キロの所で、放射能警報が鳴ったと報道している。

11名無電力14001:2011/08/25(木) 11:06:26.03
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋B

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
地震が、原子炉に対して、直接的な構造上の損傷を引き起こしたことを、当局が認めたがらない理由は明白だ。
「東京電力: 帝国の暗黒」の著者、恩田勝亘氏は、こう説明している。政府や業界がそれを認めれば、
"彼らが運用しているすべての原子炉の安全性にまつわる疑念が生じます。彼等は、同じシステム上の問題、
同じ配管損傷を抱えた、多数の古めかしい原子炉を運用しているのです" 地震は、もちろん日本では日常茶飯事だ。

元原発設計者の田中三彦氏は、3月11日に起きたのは、冷却液損失事故だと説明している。
"東京電力が公開したデータは、地震から数時間後の、冷却液の膨大な喪失を示しています。
これは電力喪失のせいにはできません。既に、冷却装置には大変な損傷があったので、津波が到来するずっと前から、
メルトダウンは不可避だったのです。"

公開されたデータは、地震直後機、午後2.52に、AとB系統両方の緊急循環冷却装置が自動的に起動したことを
示していると彼は言う。"これは、冷却液の喪失が起きた場合にのみ、起こります。" 午後3.04から3.11の間に、
格納容器内部の水噴霧装置が起動した。田中氏は、これは他の冷却装置が駄目な場合にのみ、使われる緊急対策だと言う。
午後3.37頃に、津波が到来し、すべての電気系統を破壊する頃には、原発は、既にメルトダウンに向かって進んでいたのだ。

12名無電力14001:2011/08/25(木) 11:06:54.12
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋C

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
原発の現場検査を行い、東京電力のデータ改竄について、最初に内部告発をしたケイ菅岡氏は、
事故が起きたことに驚いていないと語っている。日本政府宛の、2000年6月28日付け書面で、
東京電力は、原発において、ひどく損傷した蒸気乾燥機を、彼が問題を指摘してから
10年間稼働し続けていると警告した。政府は警告を二年間、放置していた。

調査期間中、恩田氏は東京電力の原発で働いた何人かの技術者と話をした。
一人は、配管が図面と合わないことがよくあったと語っていた。その場合、唯一の解決策は、
重機を使い、配管を十分近くに引き寄せ、溶接して、閉じることだ。配管の検査は、
ぞんざいなことが多く、近寄りがたい配管の裏側は無視されることが多かった。
修理作業は大急ぎで行われる。必要以上に長く、放射能に曝されたい人などいないのだ。

恩田氏はこう補足した。"福島原子力発電所を初めて訪問した際、配管の蜘蛛の巣でした。
壁や天井の、地上の配管。配管を跨ぎ、配管の下をくぐって歩かなければなりませでした。
時には、頭を、配管にぶつけました。原子炉の熱を制御し、冷却液を運ぶ配管は、
原子力発電所の静脈と動脈です。炉心は心臓部です。もし配管が破断すれば、
不可欠な冷却水が炉心にまわらなくなり、心臓マヒになります。原子力の用語で、メルトダウンです。
簡単に言えば、冷却液を運び、熱を制御している配管が破裂すれば、原子炉炉心は冷却できません。
冷却液が炉心に届かないのですから。"

13名無電力14001:2011/08/25(木) 17:42:37.64
アウターライズ地震は、ほぼ必ず起こる、というのが、福島第一原発事故の収束に関係している専門家たちの共通した見解です。
当初は、次の津波に備えて防波堤を築くという計画でした。これは雲散霧消してしまったかのようです。
防波堤の建設は何年もかかります。
では、何年か先に防波堤を築くとして、それまでに津波の来襲に供えてやっておくべきことは何か。
(つまり、今より高い防波堤の新設は、やらないと決めたのです。これが何を意味するのか考えましょう)
それは、無傷とはいえないまでも、なんとか冷却できている6400本という膨大な量の核燃料棒の安全確保です。
これが海に流出すれば、世界の海は終わりです。
14名無電力14001:2011/08/25(木) 18:22:20.19
私は、防波堤の工事を次に回し、岩盤に達するまでの深い遮水壁を造ることも後回しにして、この6400本の核燃料棒を安全と思われる高台に移すことを最優先事項に選択したのだと思います。
そのことは、同時に1号機から4号機を見捨てることを意味します。
すでにメルトスルーしてしまっているのですから、上から水をかけようが、津波が来て大量の海水が上から、ザンブとかけられようが大勢には影響がないのてす。
ただし、そのときは水蒸気爆発するかも知れません。するでしょう。
「地面の亀裂から黒い水蒸気」はデマと推定されますhttp://kaleido11.blog111.fc2 .com/blog-entry-805.html
15名無電力14001:2011/08/25(木) 18:24:27.89
mizuhofukushima 福島みずほ
「福島原発の真実」(佐藤栄佐久著、平凡社新書)を読んでいる。東電のひび割れ隠しのときは社民党は東電に公開質問状を出し、社長が党本部に来て論争をした。美浜の配管爆発事故の現場検証のときに原発に
入り、志賀原発の臨界事故隠しのときも行った。原発が安全だと思ったことは一度もない。
16名無電力14001:2011/08/25(木) 20:23:59.01
電氣買わなくていいんだよ、本當は みんな騙されてるんだよ 卍と十と六芒星
http://www.asyura2.c om/10/bd58/msg/819.html
17名無電力14001:2011/08/25(木) 20:59:36.84
>>9
蒸気配管が破れるの見てたら
関電であった日本史上最悪の原発事故みたいに
とっくに死んでるっつーの。
18名無電力14001:2011/08/25(木) 21:06:28.15
>>17
美浜三号機の蒸気噴出事故は加圧水型だから単純比較はできないな
19名無電力14001:2011/08/25(木) 21:32:49.99
原発一基に付随する配管は大小で五万本、総延長120キロ (保安院資料)
http://nisaplm.jp/html/04_reserch/04_01_18_maintenance2A.html
または配管総延長150キロ、溶接点は四万点ともいう (日立資料)
http://www.hitachihyoron.com/2009/02/pdf/02a02.pdf

原発は配管でできているといっても過言ではない
それが長年の稼働による振動、熱、圧力、水流、中性子照射を受け
金属疲労をおこし、配管内部は減肉し、脆くなっている
そんな配管のお化けが原発である
20名無電力14001:2011/08/25(木) 21:46:07.36
どうしても冷却剤喪失事故を否定したいのがいるな。
21名無電力14001:2011/08/26(金) 13:01:43.92
 
22名無電力14001:2011/08/26(金) 13:41:54.67
:::::::かつて全てを焼き尽くした旧世界の怪物だ……
:::::::::::::::::::::::::::.:::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::1号機::::::::::::::::::::::......:::::::::::::::2号機;;-、::::::::::::::.......::.:::.::::::::.:::::::::::::::::.....::::::::::|゙|:::::.::::: .4号機三\ :::::
::::::::::::  ノ´⌒ヽ,, :::.:::::: _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | :::: /ミミヾミ三ヾ \:
 γ⌒´    :::: ヽ, ::::..:: // ・ ー-- ゛ミ、 ::::::..:::::::: _:3号機:::::_ :::.:::: | | :: /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
// ""⌒⌒\   :::::: `l ノ  ;: (。> ;: ` ::::::::  /  ゙     \ :::: | | : レ|  :;;;;;;;:::  \ヾ|
i / :::::⌒::;;;:::⌒::ヽ ) :::::: | (゚`>  ヽ:;;;;::: l :::::::: / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ :::: | | :: レイ'`-,,:::::,,‐"`:::|||
!゙ :::::(。)`:::´(°):i/ ::::  .| ::(.・ ) ::::;;;;;:: | ::::::  | ::| :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: |::: | :::: | | :: V (○ヽ ィ○) |ヘ/
| :;;;;;::;;:(__人_):;;::|::|゙| :::::: | (  _,,:ヽ:: | ::  :: |::/ :::-―:: ::―-::丶:::| :::: | | : (Y :;;;:: |:;;;;;:::: レ
> ::::  |┬{  /:: | | :::::: l ( ̄ ,,U::;;;:: } .|゙| : ( .Y :;::-・-:: )::-・-:;: V´) : | | O| :;;;:::(_:;;;;;:: O
   :::  `ー'∠ :::::: | | :::::: ヽ  ̄" :;;::  } :: .| | ::: ).| :;;;;;( 丶 ):;;;;;: |( .::::. | | :::: 丶 .〈ェェェェェ〉 从
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: `ヽ .| | ::::::: ヽ ::;;;;:::  ノ ::::.. | | : (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) :::: | | :::: /\  ̄ /∧
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :::: ヽ| | :::::: / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\ :: | | ::::: ヽ \ェェェェ/ ./ ::::::: | |: /:::::::) ―′::./: /
 :;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::  .::: |;| | ./  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  ヽ | |  ./\_____⌒_/::. ヽ :: | | ::: \::/:::;;;;;;;;;;;: \|
23名無電力14001:2011/08/26(金) 13:52:46.31
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
24名無電力14001:2011/08/27(土) 11:55:22.83
25名無電力14001:2011/08/27(土) 14:04:33.59
[ニュース速報+]
“【原発問題】原子力安全・保安院発表「福島事故で広島原爆の168倍のセシウム」
                   →「兵器と事故との比較、成り立ちが違う」東電”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314418686/
26名無電力14001:2011/08/27(土) 14:32:05.72
ハリケーンアイリーン、通り道がいやんな感じだな。
外部電源喪失するのは想定済みとはいえ。
27名無電力14001:2011/08/27(土) 19:53:20.43
電力使用制限、前倒し解除検討…想定需要下回る : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110826-OYT1T01239.htm
28名無電力14001:2011/08/27(土) 21:50:34.80
俺は今回の原発事故を予想してた。地震→配管破損→溶融・爆発
会社で実験・計算などしながら流体製品開発してたから。振動・爆発・熱・音・形状係数などによる破壊。

俺は昔「増殖炉やロケットなどの開発者が、基本的技術の経験も知識も無い」のに驚いた。
高粘度流体でカルマン渦で振動破壊、振動し易い配管の仕方、接続部の形状係数、人間はミスし易い…
29名無電力14001:2011/08/27(土) 22:22:44.24
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:16  炉心スプレイ系配管に漏えい警報発生中
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器フタのフランジ4気圧で開く→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」 
30名無電力14001:2011/08/27(土) 22:32:28.17
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経(6:44)・読売(7:10)など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)


31名無電力14001:2011/08/27(土) 22:53:24.73
地震当時現場にいた作業員の話が複数メディアに出ているが
配管が原発で損傷しまくったのは確実だろ
日本のマスコミが黙殺していたら今度は海外紙で出た
事故調は、地震当時現場にいた作業員全員から現場の状況を聴取すべきだ
それをしないで、原因究明なんか出来るわけがない
32名無電力14001:2011/08/27(土) 22:59:54.90
「一部でそういう証言はあったが、重要な事項ではないと判断した」
後で話題になったらこんな感じじゃね?
33名無電力14001:2011/08/27(土) 23:00:50.36
地震で壊れてたなんて答えは欲しくないんだろw
津波のせいになるようなシナリオにしないと終わるし。
34名無電力14001:2011/08/27(土) 23:03:23.79
そして、規準も変えず、配管も無視した
結論だけが決まってるストレステストをやって、
「安全は確認した」ということになると。
35名無電力14001:2011/08/27(土) 23:03:51.22
もしも地震で構造に影響するような損傷が出てたとしたら、それを報告しなかった関係者は
刑事責任ものだろw
いくら報告義務がないと言い張ってみても、安全の前提が崩れていたなら逃げようがないだろ。
36名無電力14001:2011/08/27(土) 23:31:21.33
>>35
逃げるも何も、通報遅れても堂々としたもんだよ

東電、1号機でも通報遅れ 水素爆発の前日に兆候つかむ
http://www.asahi.com/national/update/0626/TKY201106250580.html
東京電力が福島第一原子力発電所3号機の放射能漏れや水素爆発の予兆となるデータを
爆発の前日につかんでいながら、国に法令に基づく通報をしていなかった問題で、
東電は1号機についても水素爆発(3月12日午後3時36分)の前日に予兆を
つかんでいたのに国に報告していなかった。経済産業省原子力安全・保安院の公表資料で分かった。

資料によると、3月11日午後9時51分、1号機の原子炉建屋で入域禁止になる
毎時290ミリシーベルト相当の放射線量が検出されていた。放射能漏れと水素漏れを疑う内容だ。
東電のその後の解析でも、この時点で圧力容器内の燃料が空だきになり、大量の水素ガスが発生、
外側の格納容器に放射性物質とともに漏れたことがわかっている。

だが、東電が1号機の放射能漏れの可能性について保安院に初めて通報したのは、12日午前0時前。
直前の11日午後11時の調査として「1号機タービン建屋内で放射線量が上昇している。原因は調査中」との内容だった。

さらに、東電が「放射線量が上昇し、圧力容器の圧力も低下傾向にあり放射性物質の漏れが発生している」と判断、
初めて放射能漏れについて言及したのはその約5時間後の12日午前5時14分だった。

東電原子力・立地本部の松本純一本部長代理は「放射能漏れにつながる全データを
通報しなければならないとは法令上定められていない」としている。
37名無電力14001:2011/08/27(土) 23:33:56.09
>>36
最後の2行‥。
こんな連中に原発やらせるなんてダメすぎる。
38名無電力14001:2011/08/27(土) 23:38:28.67
東電が地震による損傷隠しをしていても、政治も司法もマスコミも
それを追及するどころか黙殺している
ある意味一番タチが悪いのがマスコミ
311当日の損傷を示す様々なデータや記録が出ているのに
新聞テレビで全く報じない
39名無電力14001:2011/08/27(土) 23:39:18.24
>>36
「報告義務がないと言っても」の根拠がそれ。
その件は調査中と強弁できたとしても、管が損傷してるのを報告しないのは
どうあっても言い訳できんだろうと。
4029訂正:2011/08/27(土) 23:49:48.03
3/11 15:16  炉心スプレイ系配管に漏えい警報発生中   ←←二号機でした

3/11 15:06  純水タンク配管損傷確認
41名無電力14001:2011/08/27(土) 23:53:02.79
時系列みるとわかりやすいな。
災害板の技術スレで必至に配管損傷無いとか主張してたのは何なんだ?
42名無電力14001:2011/08/28(日) 00:00:10.10
損傷の恐れありだったら、現場職員は半径何キロかの住民を避難させてくれと
思うのが普通だよなあ。
43名無電力14001:2011/08/28(日) 00:12:10.29
地震発生当日、何があったのかただ知りたい
よく、マスコミのいう「初動対応」とは、東電が官邸に圧異常上昇通報をした3/12以降の話ばっかなんだよ
311当日に何が起きてたか、その辺は報道でもいまだに避けられているように思う

五月下旬に311当日の諸データが公開されたけど、その時も
メディアはおろかネットでもほとんど話題にならなかった
専門的すぎて解説が難しいのもあるだろうが、それにしてもスルーされすぎだと思う
44名無電力14001:2011/08/28(日) 00:12:58.86
圧異常上昇→圧力異常上昇
45名無電力14001:2011/08/28(日) 00:29:30.43
福一ってこれまで津波警報のたびに作業員はみんな原発ほっぽり出して脱兎のごとく逃げていたのか?
46名無電力14001:2011/08/28(日) 00:38:37.20
>>45
作業員を津波から避難させるってことは、
プラントに津波が押し寄せることを想定してるってことだよね。
プラントが安全なら作業員を避難させる必要はないと思うが。
47名無電力14001:2011/08/28(日) 00:42:46.63
作業員は地震直後に建屋から急いで外に出たんでしょ。
そしたら津波から逃れるにはどうしたって高いとこに移動しないとだめだわ。
48名無電力14001:2011/08/28(日) 00:46:56.84
4号機の爆発、3号機から水素流入か フィルターに逆流の痕跡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110827/dst11082721310022-n1.htm

痕跡があったのはいいんだが、火災発表とどう整合させる気なんだろうね
49名無電力14001:2011/08/28(日) 01:09:45.17
地震の時、停電と揺れと、各種警報音や器物のぶつかる破壊音でパニックになったらしい
まあ、音だけじゃなくて、実際壊れていたから逃げたのだろうが
200人いた現場が18人だけ残して全部逃げたとかいうのがあった
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/2350
50名無電力14001:2011/08/28(日) 01:22:29.95
>>48
四号機ってホントは燃料棒が入ってるでしょ。
当初、自衛隊のサーモグラフィで
原子炉に高温の物体があるってニュースになってたし。
51名無電力14001:2011/08/28(日) 01:23:08.86
大きい地震発生したら、パニックになろうがなるまいがとりあえずは外に出るしかないべ。
中にいたって仕方ないし、状況把握しにくる人の邪魔になるし。
52名無電力14001:2011/08/28(日) 01:41:43.44
>>50
発熱体はプールの外
53名無電力14001:2011/08/28(日) 02:06:10.61
>>43
チャートみるのがめんどうなのと
あんまり面白い情報がなかったのでほってある。

ちゃんとした人がみれば
圧力変動の意味するところとか分かるのかもしれないけど、
解析したというニュースに挙がってたのは引退したおじいちゃんぐらい。
というか、早い段階で止まりすぎ。
54名無電力14001:2011/08/28(日) 02:08:04.15
>>52
格納容器の上部だよ
55名無電力14001:2011/08/28(日) 03:00:20.68
四号は燃料プールを支える壁が損傷して建屋が傾いてる
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1-roadmap/11043001-j.html

少し前週刊文春に、重要免震棟の入口の自動ドアが歪んできっちり閉まらなくなったのも
記事では一号三号の水素爆発のせいとか書いてたけど、どう考えても地震だよな
56名無電力14001:2011/08/28(日) 11:15:07.77
四号機の原子炉に燃料があったとしたら、何故?
原爆作ってたとかなんとか?
自衛隊サーモグラフの話は確実じゃないと思う
長い間運転していたから圧力容器が放射化して熱持ってるとかじゃないの
三号プールの水が空になってるとNRCが言ってたのも、結局当たってなかったし
三号と合流する配管から水素や高温の蒸気が流れ込んだんでは
57名無電力14001:2011/08/28(日) 11:55:26.40
8歳の息子に福島の野菜、フルーツ、魚ばかり食べさせています。売ってるということはセシウムは大丈夫です。食べて応援しましょう!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1314498789/l50
58名無電力14001:2011/08/28(日) 11:57:39.17
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/tohokuoki/kanren/230403.pdf
http://response.jp/article/2011/03/21/153570.html
四号で高いのは燃料プールの方で、格納容器の方は別に高くないんじゃないの
59名無電力14001:2011/08/28(日) 14:54:07.69
>>58
そうだよ。
60名無電力14001:2011/08/28(日) 16:50:50.21
四号機でプルトニウムがスパイク臨界してんねんで
61名無電力14001:2011/08/28(日) 18:06:13.05
62名無電力14001:2011/08/28(日) 19:39:07.95
>>1
【原発問題】福島第一原発4号機の爆発、3号機から水素流入か フィルターに逆流の痕跡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314450715/
63先進道導抗:2011/08/28(日) 20:24:13.70
もう冷却しても意味無いと思うが、
セメント落として、石棺してマグマまで到達させれば(シールドマシーンで垂直掘り)
64名無電力14001:2011/08/28(日) 20:58:16.29
>>1
【原発問題】菅首相「福島県内に放射性廃棄物の中間貯蔵施設を設置したい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314450562/
65名無電力14001:2011/08/28(日) 22:02:03.43
始まったよ!

        ┌───────―─――──―――─―――──┐
        │ 8月28日 (日) 夜10時から               |
        │  ETV特集                         .|
        │    続々報・ネットワークで作る放射能汚染マップ  |
        │          「 人体汚染を食い止めろ! 」     .|
        └―――──―――――──――――──――――┘
                       ヽ(´∀`)ノ
                        (  へ)
                         く
          http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0828.html
66名無電力14001:2011/08/28(日) 23:34:13.43
>>61
よくわからんけどたまにプールより高いといっても
プール18度に対して29度
プール22度に対して28度
プール27度に対して32度
程度だったら、燃料プールの水が、遮蔽壁or底が壊れて、格納容器に流れ込んだとかじゃね?
プールの方ばっか注水されてるので、先にプールが冷えるとか
67名無電力14001:2011/08/28(日) 23:42:36.26
>>61
このスレでそんなサイトがはられるとは思わなかったわ。
68名無電力14001:2011/08/29(月) 00:17:27.96
http://miyazakimanabu.com/wp-content/uploads/2011/04/1f4_pool.pdf
宮崎学が知り合いの東電関係者から聞いた話
四号機の燃料プールゲートが壊れてて格納容器に水が流れ込んでる  ↑図解

海外のある専門家は、四号機は地盤が10フィート沈下して土台から傾いてると考えている
69名無電力14001:2011/08/29(月) 00:22:29.32
70名無電力14001:2011/08/29(月) 00:36:48.08
社民党機関紙 社会新報7/6
http://livedoor.2.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/1/9/196068f7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/a/e/ae1f6d12.jpg
東電関係者は四号機原子炉建屋の最上階である五階フロアの現状について次のとおり、指摘した。
「3月11日の大地震時、4号機は他の号機と異なり、長期大型の定期検査の最中だった。
つまり、RPV(原子炉圧力容器)のシュラウド(内部隔壁)は切断され、五階のDSピット(仮置きするプール)内に移動されていた。
その五階には、通常設備の他に改造に伴う仮設の移動クレーン、切断危機が設置され、フロア耐荷重は
通常の状態より、かなりの負荷がかかっている。構造上、極めて危険な状態にある」
(略)
さらに東電関係者は「地震発生時、4号機で定期検査中の作業員から建屋自体が部分的に崩れたとの証言を聞いた。
津波が襲ってくる以前に、すでに地震自体で機能がまひしたとみるのが自然だ」と語った。

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1-roadmap/11043001-j.html
4号機原子炉建屋の壁については大きく損傷しており、この状態における健全
性を確認するため、現在、原子炉建屋の耐震性評価を実施しているが、安全裕
度の向上のために、使用済燃料プールの底部に支持構造物を設置することとした。
71名無電力14001:2011/08/29(月) 00:57:27.07
地震→燃料プール損傷→格納容器に水漏れ→使用済燃料が露出→水素爆発
→設備用プールのゲート破損→使用済燃料プールに水流れ込む

こーゆーこと?

甜菜
http://www.rupan.net/uploader/download/1314464125.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1314532261.jpg
72名無電力14001:2011/08/29(月) 01:51:06.18
73名無電力14001:2011/08/29(月) 13:51:52.51
>>70
 うわぁ、本物の売国奴来ちゃったよ
74名無電力14001:2011/08/29(月) 14:38:11.76
このスレは北朝鮮に管死されてます。
75名無電力14001:2011/08/29(月) 16:12:10.46
>>73
「日本中を放射能地獄にして住めない土地にして」
それでも金は必要だから「技術などの売れる資産を外国へ売り払って当座の金を稼ぐ」、
などと考えてる「日本人皆殺しのジミンや保守やクソウヨなどの原発カルトども」の事か?
76名無電力14001:2011/08/29(月) 16:53:37.56
>>75
き・も・い・ぞ☆wwww
77名無電力14001:2011/08/29(月) 18:18:05.88
想定内、想定内。


【企業】東京電力「電気料金を10%以上値上げしたい。柏崎刈羽原発が再稼働するまで暫定的に値上げしたい」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314568256/1

1 名前:ゴッドファッカーφ ★[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 06:50:56.22 ID:???0
東京電力が、電気料金の10%以上の値上げを、東電の資産や経営状況を調べている政府の第三者委員会
「経営・財務調査委員会」に打診したことが27日、分かった。

 原子力発電の代替で稼働している火力発電の燃料費負担が収益を圧迫しているためで、
8月の標準家庭の電気料金に当てはめると値上げ幅は660円以上となる。
だが、調査委は値上げを認めず、東電に一段のコスト削減を求める方針だ。

東電が打診したのは、燃料費の調達コストを料金に反映させる「燃料費調整制度」に基づくものではなく、
原発停止に伴う抜本的な料金改定だ。

東電は、定期検査で相次いで運転を停止している柏崎刈羽原発(新潟県)が再稼働するまで暫定的に値上げし、
再稼働後は値下げする方針を示したという。

(2011年8月27日14時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110827-OYT1T00436.htm
※前スレ (★1が立った日時:2011/08/27(土) 17:42:05.63)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314542730/
78名無電力14001:2011/08/29(月) 18:49:05.04
福島第二・4号機格納容器で内部調査開始
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110829-OYT1T00369.htm
南海トラフ、東日本しのぐ被害も 最大級地震で検討会
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082801000663.html
首都圏直下、プレート境界型地震起きやすく
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110827-OYT1T00875.htm
79名無電力14001:2011/08/29(月) 18:52:54.62
>>76
よう、日本永遠焦土化を目論む超大量虐殺者クソウヨ
80名無電力14001:2011/08/29(月) 21:28:34.84
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110428-OYT1T00663.htm
これによると四号機の爆発は、燃料プールが露出したからとしている
三号のベント配管から水素が逆流していたのも事実なんだろうけど
81名無電力14001:2011/08/29(月) 23:15:20.13
四号機だけなんでプールの下階の補強工事すんの?
爆発したのは四号機だけじゃないのに
82名無電力14001:2011/08/29(月) 23:17:14.45
傾いてるし、下のほうがダメージ受けてるから
83名無電力14001:2011/08/29(月) 23:45:51.57
スレ違いで悪いけど、これ酷すぎて呆れた。
http://www.youtube.com/watch?v=UAetWjWEpjQ

避難させられるものならさせたいけど、今はできないから耐えてくれと頼むしかないのに
それすらできんとは。ホームステイで3ヶ月だけでも預かってくれる家を探したりできんのかねえ。
国益のために原発が必要だと言ってる人たちなら、国の将来を担う子供たちのために
一肌でも二肌でも脱ぐだろうし。
84名無電力14001:2011/08/30(火) 00:58:24.20
「暗闇でパニック状態」=建屋入り口に数百人殺到−福島第1原発4号機の作業員
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400580 
「暗闇でみんなパニック状態だった。高い耐久性を信じていたのに」−。東日本大震災で
大きな被害を受け、2度火災が起きた福島第1原発4号機。タービン建屋内で地震に遭った
作業員の男性(20)=福島県浪江町=が当時の様子を語った。

男性は配線工事などを担当する東京電力の下請け会社に勤務。11日はタービン建屋の地下1階で
作業をしていた。最初の揺れは大したことはなかったが、「ズドッ」という音が聞こえた次の瞬間、
大きな横揺れが襲った。

配管などに積もったほこりが一気に舞い、停電で真っ暗に。「すぐに避難できず、みんな焦るばかり
だった」という。非常灯もつかず、懐中電灯を頼りに1階の建屋入り口に向かった。
入り口には数百人の作業員が押し寄せており、必死の思いで脱出。「津波が来るぞ」と上司に言われ、
すぐ事務所に退避した。建屋の壁は崩れ、敷地内の道路には地割れもあり、「安全な場所だったはず
が…」とショックを受けた。

その後、上司が「解散しろ」と指示。上司の車で浪江町にある自宅近くまで送ってもらった。今は、
浪江町に避難指示が出されたため、福島市の避難所に家族3人で身を寄せている。会社からは、
復旧作業のため近々戻される可能性もあると聞かされている。
「地元は廃炉を望むかもしれない。自分も原発のせいで家に戻ることができない被害者。でも、
もう一度稼働させるのなら、精いっぱい復旧に尽くしたいと思う。不安の中で作業している現場の人に、
何とか頑張ってほしい」と力を込めた。(2011/03/24-14:32)

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300947410/
85名無電力14001:2011/08/30(火) 01:05:52.36

東日本大震災:「配管倒れ動けず」福島4号機作業中の男性
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040160000c.html

水素爆発が度重なり、放射能漏れが深刻化している東京電力福島第1原発。東日本大震災が起きた時、
定期検査のため運転を停止中の4号機の地下で作業をしていた男性作業員が15日、激しい横揺れとともに
配管が外れて倒れるなど施設内で起きた被害の一部を証言した。毎日新聞の取材に答えた。

 4号機は15日、屋内の使用済み核燃料プールで爆発を起こし、高濃度の放射能漏れの原因となった。
男性によると、最初の揺れはわずかだったが、約1分後に突然大きな横揺れを感じた。
「上から物がたくさん降ってきて、周囲の配管が倒れて10〜20分ほど身動きが取れなかった」と
揺れのすさまじさを語った。倒れた配管がどのような機能を持つかは分からないという。

 その後、サイレンが鳴り「地震なので早く避難してください」という施設内放送を聞いて地上に逃げた。
1時間半ほど待機し、放射性物質を浴びていないことを確認したうえで敷地の外に出た。
 地震発生直後、津波に関する放送などはなく、浸水した形跡も見当たらなかったが、建物の一部が
陥没したり、タンクが損傷するなどの被害があったという。
 
男性は「詳しいことは東電の社員ではないので分からない。でも心配している」と話した。

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300232636/
86名無電力14001:2011/08/30(火) 01:11:49.36

【原発作業員 地震の状況を語る】03月20日 16時03分
http://www.tweetdeck.com/twitter/nhk_kabun/~Ut8MB
今月11日の地震発生時に、福島第一原子力発電所4号機で作業にあたっていた男性が
NHKのインタビューに答え、地震直後の混乱した状況を詳細に語りました。この男性は、
定期検査中だった福島第一原発4号機で作業にあたっていた最中に激しい揺れに襲われました。
男性は、「作業をしていたら突然ゴーっという音がして激しい振動を経験した」「地震と
同時に照明がなくなり、真っ暗の中で恐怖を感じた」「プールの水が波打ってみんなかぶっている
と思う。死ぬかと思って覚悟を決めた」と地震発生当時の様子を語りました。
その上で、「地震でいろいろな機材が倒れているし、歩くのがやっとだった。暗くて段差もあるし、
よく逃げられたなと思う」「放射能を測定するゲートは通常は閉まっていてそこで放射能などを
調べるが、全部オープンになっていた。そこで中で着た服だけ脱いで測定なしで外に出た」と
混乱を極めた避難の様子を振り返りました。
さらに男性は「一番最後に出る放射線検査する場所に行く途中はほこりか煙かがすごかった。
「1号機からは白い煙が出ていて、おかしいな、白い煙が上がっているなと思った」と
避難中に見たことのない光景を目撃したことを明らかにしました。
87名無電力14001:2011/08/30(火) 01:54:06.92
88名無電力14001:2011/08/30(火) 04:09:28.90
どう考えても地震自体で原発が破壊されまくってたのに
原発を存続したいから凄まじい嘘をつきまくってきた原発推進派。
福島第一だけではない、浜岡や玄海や敦賀湾や伊方など危険極まりない場所だらけだ。
特に6月までは東日本が文字通り壊滅する恐れが大きかったが、それでもだ。
奴らにとっては日本や日本人や超長期的な将来世代がどうなるかなど全くどうでもいい。
奴らの思想通りにするという事の方がはるかに重要なのだ。
89名無電力14001:2011/08/30(火) 15:25:06.42
>>84
この「ズドッ」という音は一体何の音だったんだろうか
90名無電力14001:2011/08/30(火) 15:52:55.24
【福島原発】作業員が急性白血病で死亡=収束工事「因果関係なし」−東電[08.30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314675756/
91名無電力14001:2011/08/30(火) 16:41:23.39
怪我で亡くなった訳でなく、急性白血病なのに
因果関係無いわけないだろう。

国の基準云々は御用学者が勝手に決めた数値だろ。
個人差があるから勿論放射線が原因だろ。
原発で作業してなかったら死んでなかっただろうから。東電のせいだ。
92名無電力14001:2011/08/30(火) 17:46:19.30
ここはいつから気違い左翼の巣窟になったんだ?
93名無電力14001:2011/08/30(火) 17:51:13.59
キチガイはウヨの代名詞だろ。
避難区域並み汚染地域続出でも
核武装推進せよなどと喚いてる縊死腹閣下とかな
94名無電力14001:2011/08/30(火) 17:55:44.60
原子力施設周辺の活断層評価「見直し不要」 電力各社
http://www.asahi.com/national/update/0830/TKY201108300364.html
95名無電力14001:2011/08/30(火) 19:12:44.32
×原子力施設周辺の活断層評価「見直し不要」 電力各社
○「(評価しなおすと運転できなくなるところがあるので)見直し不要(ということにする)」 電力各社
96放射線量値隠蔽!:2011/08/30(火) 20:41:33.33
何処までも嘘、アンビリーバボー!信じられんわ!
いまさら、嘘ついても、何のメリット無いのに!
97名無電力14001:2011/08/30(火) 20:45:52.80
ずっとそんな調子で来てるだろw
まともな対応なんてするわけないよ。

http://video.google.com/videoplay?docid=-3811687525221559910
98名無電力14001:2011/08/31(水) 00:01:03.74
190 :名無電力14001:2011/06/12(日) 14:57:31.20
おとついくらいのニューステで、地震・余震のあとに
地殻の変動で、温泉が枯渇したり、逆に急に温泉が沸いたり していると報道していた

福島のある断層を堺に、南側は地盤が引っ張られて水が沸かなくなり
北側は、地盤が圧縮されて水が湧き出てきた という
福島原発は北側だから、地盤が圧縮されてタービン建屋の地下にも湧き出てるのもそれだろう
99名無電力14001:2011/08/31(水) 00:08:19.25
国土地理院 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に関する対応 > GPS連続観測から得られた電子基準点の地殻変動
http://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi40005.html

http://onodekita.sblo.jp/article/45208039.html
原子力発電所のある場所をみますと、
水平方向に 2メートル20センチ(東に変動)
垂直方向に 40センチ(沈下)
しております。

http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110515_2/3.html
原発敷地内の地割れ
100名無電力14001:2011/08/31(水) 14:53:44.98
プルトニウムが核融合してんねんで
101名無電力14001:2011/08/31(水) 15:40:07.82
>>92
もう飽きたし古臭いんだよw
その手のレッテル貼りは
102名無電力14001:2011/08/31(水) 15:55:40.93
>>100 お前の頭の中だろう、爆発するゾ。
103名無電力14001:2011/08/31(水) 16:05:53.01
地震や津波の影響ではなく、緊急冷却装置を手動で3回止めたのが
メルトダウンに至った原因とは言うが本当なのか?
104名無電力14001:2011/08/31(水) 17:12:16.50
新たに確認したと発表した。
新たに確認したと発表した。
新たに確認したと発表した。
新たに確認したと発表した。
新たに確認したと発表した。

経済産業省原子力安全・保安院は30日、東京電力福島第1、第2原発、日本原子力発電東海第2原発と日本原子力研究開発機構の東海再処理施設(ともに茨城県)周辺で、活動の可能性が否定できない断層など
計14カ所を新たに確認したと発表した。

活断層の可能性14カ所確認 保安院、原発周辺で
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011083001000448.html
北電やらせ プルサーマル凍結 燃料製造延期 第三者委調査へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/314955.html
105名無電力14001:2011/08/31(水) 17:14:08.98
国の関与
国の関与
国の関与
国の関与
国の関与
国の関与

国の関与3件、疑い5件=原発シンポ「やらせ」―第三者委 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000077-jij-pol
106名無電力14001:2011/08/31(水) 18:05:14.51
>>103
田中さんなんかは、

少なくとも1号機は、地震そのもので重要な配管が損傷してLOCAが起きた。
その後津波で電源が壊滅して機関室浸水総員退艦状態に。
ICを止めたというのは、地震によるLOCAを隠蔽するための嘘だ、

と言っている。
107名無電力14001:2011/08/31(水) 20:42:10.84
>>106
どの田中さん?
108名無電力14001:2011/08/31(水) 22:14:27.04
>>106
>その後津波で電源が壊滅して機関室浸水総員退艦状態に

田中さん(元日立パブコック)はんな事言ってない
http://abc.pwkyoto.com/?eid=236
109名無電力14001:2011/09/01(木) 03:25:25.80
田中氏は復水器は津波後も一時作動していたが
人為的に止めたと考えているようだが、そうなん?
東電は津波後は作動してなかったかもって言っていたけど
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110524/1930_1gouki.html
110名無電力14001:2011/09/01(木) 20:30:16.35
5月の時点では冷却水の急激な水温低下の為に非常用復水器を停止したとあるが、
この間の検証では、蒸気が確認できないから壊れたと判断して停止操作を行ったと言ってる。
蒸気が確認できなくて停止なら、全ての冷却が止まってるんだから、
現場は大パニックのハズだが、起動できたかどうかはともかく、夕方の起動操作はやってるんだよな。
それまでよく逃げ出さなかったな。
111名無電力14001:2011/09/01(木) 21:01:28.97
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524c.pdf
津波後に開動作をしたのは2A・3Aの弁だけだけど
1A・4Aの弁ってのは常に開いてるの?

津波襲来で電源喪失した時に、フェイルセーフ信号で弁が閉鎖されるが
その時に全ての弁が閉鎖されたなら2A・3Aだけ開けても作動しないはずだが
実際にはどうなってたんだろうか
112名無電力14001:2011/09/01(木) 21:10:03.15
復水器って再循環系配管と繋がってるけどこの再循環系配管が
破損していたりしてたらどうなるわけ?
あとB系統の復水器を起動した記録ないしB系統の弁を開けた記録ってあるのけ?
113名無電力14001:2011/09/01(木) 21:15:30.60
復水器が無事だとしてそれを作動させていたとしても
しばらく時間を稼いだ結果どうせ壊れたよ
二号三号四号の爆発と順序が変わっていただけと思う
114名無電力14001:2011/09/01(木) 22:36:03.39
どうだろ。
1号機が爆発しなければ2号機の空焚きもなかったろうし。
逆に1号機が爆発してなかったとしたら、海水入れるのが遅れてた可能性もあるし
なんとも言えないという感じじゃないかな。

115名無電力14001:2011/09/01(木) 23:37:02.90
冷却装置停止 所長ら把握せず(8月17日 18:50更新)
http://megalodon.jp/2011-0901-2317-23/www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html
(略)地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが
分かっています。 この理由について、東京電力の関係者が政府の事故調査・検証委員会の調査に対し、「復水器が
起動していれば発生するはずの蒸気が確認できなかったため、1号機の運転員が復水器の中の水がなくなっていわゆる
『空だき』になっていると疑い、装置が壊れるのを防ごうと運転を停止した」と証言していることが分かりました。
安全上重要なこの情報は、当時、免震重要棟で指揮をとっていた福島第一原発の吉田昌郎所長ら幹部には伝わらず、
非常用復水器が動いているという前提で対策が取られていたことも分かり、吉田所長は「重要情報の把握漏れは大きな
失敗だった」という認識を示しているということです。
116名無電力14001:2011/09/02(金) 01:07:03.89
その関係者の証言と言うのはありえない。
冷却止めたらどうなるかぐらい誰でも分かるだろ。
ホントに止めたなら自爆テロか?
117名無電力14001:2011/09/02(金) 05:19:43.98
nobushil nobushil
sunnysunnynismoがリツイート
東電よ!! 原発作業員は下請けと東電社員と区別待遇をするな!!
12時間前 »
nobushil nobushil
sunnysunnynismoがリツイート
東電よ、下請けの原発作業員と同じ待遇で働け!!下請けさんも同じ食道で食べさせろ!1
118名無電力14001:2011/09/02(金) 10:51:35.83
14:52 自動起動
15:03 停止・MO-3A・3Bの閉操作
15:10〜15:30 起動・A系による原子炉圧力の調整 (原子炉圧力や原子炉温度から起動操作したと推定)
15:37 全交流電源喪失・フェイルセーフで弁閉鎖
18:18 起動・MO-2A・3Aの開操作
18:26 停止・MO-3Aの閉操作     ←蒸気が確認できなかったため空焚きを疑い運転停止
21:30 起動・MO-3Aの開操作


実質的にはずっと作動していないのではないか
119名無電力14001:2011/09/02(金) 11:10:13.95
>蒸気が確認できなかったため空焚きを疑い運転停止

それまで東電は蒸気発生確認したって言ってたはずだが確認できなかったのだな
120名無電力14001:2011/09/03(土) 03:43:19.99
一号機がすぐに爆発しなくても三号機が爆発したらどうせ同じ結末になる
121名無電力14001:2011/09/03(土) 07:12:23.87
東電、9月の需要予想を下方修正 制限令解除も「安定供給を維持」 - SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110902/bsd1109021914012-n1.htm
122名無電力14001:2011/09/03(土) 12:19:07.96
>>119 東電は聞かれた事の返事は嘘ばかりの羅列。
123名無電力14001:2011/09/04(日) 02:26:36.46
復水器止めて所長に連絡しなかったのは
他にもっと大変な事が次から次に色々起こってたからだろう
人手も足りなかっただろうし
124名無電力14001:2011/09/04(日) 06:38:45.98
先日の教育テレビの事故シュミレーションによると、3/11 17:00にはメルトダウンが始まり21:21にはすでにメルトスルーしていたとか。
その頃このスレでは「メルトダウンなんか核物理学を知らない白痴の言う妄想」とかノンビリ考察してたんだろうなぁ。
125名無電力14001:2011/09/04(日) 07:25:00.75
>>124
自分らのムラの為には日本人皆殺しも厭わない原発マフィアの一味がそう言ってたんだろうね。
126名無電力14001:2011/09/04(日) 07:44:09.18
 [ニュース速報+]
“【政治】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」が菅首相(当時)
                             にまで伝わっていたことが発覚”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315086879/
127名無電力14001:2011/09/04(日) 08:24:55.34
>>124
のんびり考察、とかって・・・
それこそ、その頃にテレビに出てた、(自称)原子力学者やら評論家やらが主張してたんだが・・
「日本の原発ではぜったいにメルトダウンなどしない。キリッ」って。
ここでも、
「危なくネッ?」とかカキコしようものなら
自称原子力通が
「やれやれ、核物理のイロハも知らない輩がうるさいなぁ」とか
「いい?あのねっ。原発には五重の防護設備があってね・・・おバカちゃんでもわかるでしょ。」
とかしてたよなあ。
身に覚えのあるやつ、いるだろ?
「ごめんなさい。ぼくは無知でした。」って言えや。
128名無電力14001:2011/09/04(日) 09:05:00.62
>>126
僕はものすごく原子力は強いんだ
129名無電力14001:2011/09/04(日) 10:43:23.85
>>126
ああ、菅は知っていたよ
しかし、非常用電源車などで何とか最低限の電源供給ができる事に希望を繋いでた

だから、それに失敗した事を知った時の危機感は半端では無かった
ただ、水素爆発が起きる事までは予想できなかった
当時、周りに居た専門家の誰も予想できなかった
130名無電力14001:2011/09/04(日) 11:09:24.96
野田佳彦首相が内閣発足後の会見で「新規原発の建設は困難」との見方を示した2日、
建設中の原発2基を抱える県側では、困惑が広がった。県幹部は「大間原発すら建設を
断念するのか」と驚き、早急に国に確認するとした。

http://2ch-news.doorblog.jp/archives/52652729.html

131名無電力14001:2011/09/04(日) 11:28:32.25
>>127
そうそう、なんか2chの自称専門家って、何か起こるまで「起こるはず無い」と言い続けて、起きた後には「当然予測出来た事」みたいになるよねぇ。
毎回事態が動く度に、違う人が入り込んでるとは思いたくないけど。
得にこのスレの姉妹スレ、あそこ酷すぎる。
132名無電力14001:2011/09/04(日) 12:06:56.77
133名無電力14001:2011/09/04(日) 14:29:50.01
>>130

稼働すれば無駄に放射性廃棄物を増やすことになりますので、
建設中(中断含む)のものは他用途に転用ってことになります。
贅沢な建屋でガスタービン(コンバインド)発電とか、
下北なら木材が出るので、バイオマス発電とか有効ですね。
それでもスペースが余ったなら排熱を利用して施設園芸でもしましょう。

134名無電力14001:2011/09/04(日) 18:35:50.59
事故予測、発生当日に菅氏まで伝達〜保安院
http://news24.jp/articles/2011/09/03/07189922.html

保安院が公表した文書ってどこにあるの?
135名無電力14001:2011/09/04(日) 19:38:07.25
>>134
菅じゃなくたって、
原発事故対応なんて上手く出来なかったと思うよ。
東電と保安院があれじゃ、
誰が総理でも同じだろうよ。
現場にいって東電の尻叩いただけマシ。
最近、菅が悪者になって可哀想に思えてきた。
136名無電力14001:2011/09/04(日) 19:40:29.94
>>135
いや、そういうのはどうでもよくてですな。
公表された文書というのが見つけられんので、知ってる人がいるかなと。
137名無電力14001:2011/09/04(日) 23:12:34.57
てか134は何か月か前にも同じニュース見たけど。
二号が注水停止したらすぐ炉心溶融するって3/11当日の解析。
実際には、二号は後になってRCICが生きてた事が判明。
一号は動いてると思ってた復水器が動いてなかった事が最近判明。
だから現場は当初は一号より二号がヤバいと思って動いていたっぽい。
138名無電力14001:2011/09/04(日) 23:25:26.80
>>137
水なら海にたくさんある
139名無電力14001:2011/09/04(日) 23:27:41.78
>>110
>蒸気が確認できないから壊れたと判断して停止操作を行ったと言ってる

ソースはどこにありますか
NHKのリンクでは「壊れたと判断して」ってのがなかった
140名無電力14001:2011/09/04(日) 23:59:32.20
>>137
1号機の方がやばい、ってわかったのは12日の午前になってからだよな。
しかし、巨大プラントで電源喪失すると中の事がほんとうに何もわからなくなってしまうんだな。
141名無電力14001:2011/09/05(月) 00:04:06.55
>>140
いや、分かるだろ。
全電源喪失がどんなに危険なことなのか。
だから保安員は全員すぐに逃げ出したんだよ。
分かってなかったのは管直人だけ。
142名無電力14001:2011/09/05(月) 00:31:57.14
どこかが壊れたからあるハズの蒸気が確認できなくなった。
蒸気が無いって事はどこかで漏れてるって事だよな。
だから、そのまま冷却装置を動かすと原子炉がマズイから停止した。
でも停止するまで動いてたなら、蒸気は有ったって事だよな。
つーか、報告を記事にした記者も、報告書をまとめた東電も現場の人間じゃないから
おかしい報告だというのを良く分かってないんかないか?
第三者のこっちが分からんのは、再起動しようとするまでの間、何やってたかと、
なぜ再起動する事になったかだな。
143名無電力14001:2011/09/05(月) 01:20:08.16
確かにわけわからんな
144名無電力14001:2011/09/05(月) 01:48:19.40
>停止するまで動いてたなら、蒸気は有ったって事だよな。

いや、ただ弁を開けただけで、動いていたかはわからないって
145名無電力14001:2011/09/05(月) 02:07:02.16
14:52 自動起動
15:03 停止・MO-3A・3Bの閉操作
15:10〜15:30 起動・A系による原子炉圧力の調整 (原子炉圧力や原子炉温度から起動操作したと推定)
15:37 全交流電源喪失・フェイルセーフで弁閉鎖
18:18 起動・MO-2A・3Aの開操作
18:26 停止・MO-3Aの閉操作     ←蒸気が確認できなかったため空焚きを疑い運転停止(NHK)
21:30 起動・MO-3Aの開操作
http://megalodon.jp/2011-0901-2317-23/www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524c.pdf

よくわからんのは18:18に起動させた時、2A、3Aの弁を開けている
という事はそれ以前には2Aと3Aは閉まってたという事だ
津波の時のフェイルセーフ動作で1A〜4Aが全部閉まったんでないか
そのへんはどうなんだ
146名無電力14001:2011/09/05(月) 19:03:50.23
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2011/pdf/04-accident.pdf
17頁 1A・4AはAC電源 2A・3AはDC電源
バッテリー喪失時に2A・3Aが閉まる
通常運転時は1・2・4が開
18:18まで閉まってたのは2A、3Aだけって事かな?

>>142
普通に復水系の配管のどっかが損傷して漏れてたんでは
地震でなくとも、起動後の温度差ショックで逝ったとか
最初は小さい亀裂がだんだん広がったとか
147名無電力14001:2011/09/05(月) 21:11:16.02
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!

148名無電力14001:2011/09/05(月) 21:49:34.88
>>146
結局システムが複雑過ぎてどこで異常があったのかは現場が確認しないと分からんのだよなぁ。
浜岡だと、排気系の非常用処理装置は2系統あって、

原子炉建屋→3つに分かれる。

その1 →開閉弁→処理装置A→開閉弁→排気ファン→エントツ
その2 →開閉弁→処理装置B→開閉弁→排気ファン→エントツ
その3 →原子炉建屋排気ファン

その3を使うと言うのは、まさにやってしまった状態。
149名無電力14001:2011/09/05(月) 22:54:30.86
>>86目撃談の白い煙って復水器の湯気?
150名無電力14001:2011/09/05(月) 23:36:01.70
149は
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110524c.pdf
に復水器の項に暖められた冷却水は蒸気として大気解放とあるが
どっかで復水器が作動するとものすごい湯気が出ると見たので

18時過ぎに蒸気が確認できなくなったというのは何でだろ
浜岡5号みたいに起動後に温度差かなんかのショックで配管が壊れたのかな
蒸気流量の記録とかどうなってるのだろう?
151名無電力14001:2011/09/06(火) 09:35:53.10
経産相「原発はゼロに」 既存立て直しも否定   

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090600490000-n1.htm

152名無電力14001:2011/09/06(火) 09:59:08.26
ところで、「東電大人災」 はいつ収まるの。
153名無電力14001:2011/09/06(火) 13:23:48.54
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



管直人は少なくとも7時間以上ベントを阻止してんだよね。
前日からベントを政治利用して支持率アップにつなげようと阻止していたと見るべきだな。
これが建屋が爆発した最大の原因。
154名無電力14001:2011/09/06(火) 13:35:25.29
北朝鮮の工作員大杉
http://twitpic.com/6av6nx
155名無電力14001:2011/09/06(火) 15:12:56.96
>>154
この板にもたくさん来てるよね
156名無電力14001:2011/09/06(火) 18:50:13.10
日本人の15%程度が原発即時停止、70%程度が段階的停止を主張してるのに、
在日朝鮮人の人数はググると60万人程度と人口の1%もいない。
よって、大半の反原発活動は、ごく普通の日本人だと思われ。
157名無電力14001:2011/09/06(火) 19:00:38.37
つうか、何でも「他国の陰謀」だと考えたがる人はちょっと被害妄想の気があるな
158名無電力14001:2011/09/06(火) 21:08:18.54
このスレのどこが技術的考察スレなんだよw
5ヶ月前はもっとまともなスレだった
159名無電力14001:2011/09/06(火) 21:48:17.70

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指示。
>それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわ
>けではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した。


160名無電力14001:2011/09/06(火) 23:02:20.80
復水器のBって最後まで使われなかったの?
161名無電力14001:2011/09/06(火) 23:12:14.60
>>158
とことん荒されたからな…
162名無電力14001:2011/09/06(火) 23:33:24.99
極左の人って技術って言葉に弱いんじゃない。
学歴コンプラックスがあるのか、吸い付かれるように集まってきたよな。
ここで将軍マンセーしても仕方ないのに。
163名無電力14001:2011/09/06(火) 23:38:42.38
おまい大丈夫か?
164名無電力14001:2011/09/07(水) 00:04:04.47
右左話でスレ流しする馬鹿が死んで158と161が自ら技術的考察すればいいだけでないの
165名無電力14001:2011/09/07(水) 00:43:55.78
Isolation Condenserだったら水なくなったら止めないわけにはいかんでしょ。
166名無電力14001:2011/09/07(水) 07:40:58.45
緊急自然災害板の
福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 29
は誰か立てられない?私は立てられないレベルが低いので無理です。
167名無電力14001:2011/09/07(水) 09:55:18.51
>>156
その、たった1%もいない在日が、暴力団全体の30%を占めてる
168名無電力14001:2011/09/07(水) 15:01:32.37
>>166
試してみる。
169名無電力14001:2011/09/07(水) 15:05:17.83
>>166
建てたよ。

福島第一・二原発事故 技術的考察スレ 29
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315375357/
170名無電力14001:2011/09/07(水) 16:06:21.30
>>169
ありがとうございます。
171名無電力14001:2011/09/08(木) 01:59:01.26
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/plant-data/f1_7_Sousajisseki_20110613teisei.pdf
高圧炉心注水系HPCIの操作実績      1号機・・起動なし 2号機・・起動なし
逃し安全弁SRV開閉実績(原子炉減圧操作)  1号機・・操作なし

これらの冷却装置が動いてないのはなんで
172名無電力14001:2011/09/08(木) 07:11:12.75
そりゃもちろん‥
173名無電力14001:2011/09/08(木) 10:43:04.46
原発の非常用設備ほどテキトーに作られたものはない
壊れて当たり前
174名無電力14001:2011/09/08(木) 13:58:23.50
ほう。具体的に説明してもらえないか。
175名無電力14001:2011/09/08(木) 14:13:14.10
14:46 地震
14:48 原子炉停止・CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSポンプ起動せず・圧力上昇
14:52 IC自動起動  
15:03 IC停止  
15:04 格納容器スプレイ系(CCSポンプ)B起動
15:11 格納容器スプレイ系(CCSポンプ)A起動  ABで毎秒0.4トンの注水
15:37 津波到来・非常D/G発電機全停止
15:41 CCS停止
15:42 全交流電源喪失
16:45 ECCSによる冷却装置注水不能の通報

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V23/N06/197803V23N06.html
(ii)格納容器スプレイ冷却系
 本系統は、冷却材喪失事故後、格納容器内の温度、圧力を低減し格納容器内の放射性物質が
漏洩するのを抑えるため、100%容量をもつ完全独立な2系統が設けられている。
176名無電力14001:2011/09/08(木) 14:21:47.30
格納容器スプレイ系
ttp://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011/e/b3708b03147d12b3864f0c8fc3819642
これが何で起動したのか、分からないことがある。自動で起動したのか、人が何かを考えて、
起動させたのか。良く分からないけれども、あいまいな表現がある。「サブレッション・
チェンバーを冷やすために起動したと思われる」と書かれている。運転者が、サブレッション・
チェンバーを冷却するために起動させたと読める。しかし自動的だったのかどうか良く分からない。

また圧力抑制室の温度を下げるために冷却したというのであれば、その温度は何度だったのか
を調べてみる。そうするこれが、これを冷やすために起動したと言われる冷やされる方の対象
なのだけれども、これを見ると2時46分ごろ地震がおきたときに絶対値は40度になっている。

運転中は20度だったのに、地震が来たら下がってしまっている。3時7分にポンプが下がっているが、
それより前から下がりだしている。この20度の水を冷やすために、スプレーを起動すると
いうのは意味が分からない。むしろ冷やす前から下がり気味なのに、冷やす意味が分からない。

だからここで何か運転者が感じたか、格納容器の配管が切れたために温度と圧力を
さげるために、自動的にスプレーが動き出したともとれるわけだ。確実とは
言えないけれども、冷却材喪失事故が起きた可能性が非常に高い。

肝心の格納容器がどうなっているのかというと、次のグラフがある。地震があって、
30度ぐらい温度が上がっている。地震が終わった時から突然、温度が上がって行く。

これは東京電力は、地震で交流電源がストップして、格納容器の中の換気装置が
止まってしまったので、そのために温度が上がり始めたと説明している。冷却材が喪失
したのではないと注意書きが入っている。しかしこの過程で、1秒間に400リットルの水を
かけているわけだ。それがなかったらもっと激しく上がったと想像できる。東京電力の説明では
外部電源喪失のために、換気ができずに上がったと言っているけれども、
スプレーが無ければもっと上がったと考えられる。

177名無電力14001:2011/09/08(木) 14:29:03.85

http://www.ustream.tv/recorded/15539453
http://www.ustream.tv/recorded/15524200
(環境が悪くて、1の方は80分のうち最後の20分が切れています。
2でも重要なところで音声が途切れる個所があります。
なぜてしょうか・・・)
178名無電力14001:2011/09/08(木) 20:47:57.56
東電、真っ黒に塗りつぶした手順書衆院委に提出

http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090701001015.html
http://img.47news.jp/PN/201109/PN2011090701001034.-.-.CI0003.jpg
東京電力が福島第1原発の「事故時運転操作手順書」のほとんどを真っ黒に塗りつぶし、
衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会(川内博史委員長)に提出していたことが7日、分かった。

同委員会が「事故原因の徹底的検証に必要」と提出を要求していた。東電は、知的財産や核物質防護上の
問題があるとして第三者に公開しないように求めていたが、川内委員長は「中身がないので隠す意味がない。
(東電は)求めたものを誠実に出してこなかった」として公開した。

手順書は12ページ。9ページ分は全て塗りつぶされ、読み取れるのは全部足しても十数行。

179 【東電 75.0 %】 :2011/09/08(木) 21:13:49.95
>>178
ひでーな
潰してしまえ
180名無電力14001:2011/09/08(木) 23:12:25.44
普通のプラント事故ならすぐ警察が入るよ
181名無電力14001:2011/09/08(木) 23:49:54.26
さっさと押収しろ。
182名無電力14001:2011/09/09(金) 03:36:18.06
押収してすぐに将軍さまに送れ
183名無電力14001:2011/09/09(金) 06:02:56.55
>>182
左翼の運動家の目的はそれなんだよなw
184名無電力14001:2011/09/09(金) 06:56:25.54
この可能性を認めると、原発行政行き詰まるんだな。

26 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:54:45.54 ID:X4Edd+kSP
福島第一原子力発電所1号機IC配管破断論の資料 - 原子力安全に関する内部告発 in JNES Google グループ
http://groups.google.com/group/nuclear-whistlebiow-in-jnes/browse_thread/thread/6bda8c377c585444?hl=ja

福島第一原発事故「地震による損壊検証T」 - ひらがな5文字の「はたともこ」ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hatatomoko1966826/e/b9e49c7e49809953fa06aec92925c9b8
185名無電力14001:2011/09/09(金) 12:53:49.64
>>184
なぜ原発行政行き詰まる?
186名無電力14001:2011/09/09(金) 15:18:17.14
日本中が地震津波火山だらけなのだから
日本と原子力は史上最悪の組み合わせなのは明白中の明白だ。
今すぐに全ての原発を止めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

首都直下地震:想定外の震源域 房総南東沖にM8級痕跡
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110909k0000e040080000c.html
187名無電力14001:2011/09/09(金) 15:31:56.56
【原発問題】東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315544594/-100
188名無電力14001:2011/09/09(金) 15:44:10.43
>>187
落ち着け
上昇したのは原発でない場所の測定値
あわててあちこち張りまくるな
189名無電力14001:2011/09/09(金) 15:58:39.60
質問的なレスで申し訳ありませんが
汚染水の総量が20万トン弱と言う総量に対して
現在は何万トンぐらい処理が済んだのでしょうか?
190名無電力14001:2011/09/09(金) 16:11:35.02
>>189
処理後の水はどこにいくと思ってるの?
191名無電力14001:2011/09/09(金) 16:18:57.73
>>190
循環注水に廻す分と並行して規制値以下の水は海に放流。
規制値越えはタンクに保管だと思ったのですが違いますか?
192名無電力14001:2011/09/09(金) 16:29:06.00
>>191
放流した水をお前が飲むのか?
193名無電力14001:2011/09/09(金) 16:31:17.43
>>191
現在は、 海へ放流していません。
放流したいけど、福島県人許さない。

しかたなく、
格納容器は、40−100度程度あるので、
注水して蒸発して減少するのをまつている。
194名無電力14001:2011/09/09(金) 18:38:51.30
193 他の原発は、基準以下の汚染水を流している。基準の妥当性は?
195名無電力14001:2011/09/09(金) 19:45:29.03
>>194
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
196名無電力14001:2011/09/09(金) 22:41:49.78
>>178
公開しないのは、事故状況に関する東電の説明と、食い違ってくる部分があるからだろう。
東電による説明が成り立たなくなるような部分が。
しかし、ここまでクソだと逆に笑えてしまう。
197名無電力14001:2011/09/09(金) 22:44:47.73
手順書どおりに作業しなかった、あるいは
手順書どおりに作業できない状況や設備だった、ってことだろ。
つまり、東電には都合が悪いってことだな。
強制力はないの?
198名無電力14001:2011/09/09(金) 23:03:54.83
例の「中性子照射脆化」で緊急冷却に耐えられない状態だったんじゃ無いの?
手順書通りにやったら圧力容器がパリンと割れかねなかったんだろうな。
199名無電力14001:2011/09/10(土) 05:56:38.19
sunnysunnynismo TS さん
そもそも「死の町」になる原因を推進し、いまだ自らの責任のついてはそっぽを向いている
自民党は今回どうこういう資格はない。くだらない言葉遊びの足の取り合いはもはやどうでも良い。
そんなものにエネルギーや時間、紙面を割くなら我々原発作業員の環境改善に本腰をいれて欲しい。

duarbo 二木紘三
sunnysunnynismoがリツイート
鉢呂氏は謝罪の必要全くなし。人が住めなくなった町を死の町というのは通常の比喩表現だ。福一周辺を
死の町にしてしまったのは誰だ。絶対安全という虚偽の前提に立って原発を推進してきたうえ、復旧の
妨げをしているのは自民党じゃないか。大臣失格などと理不尽な非難をした大島氏こそ謝罪すべきだ。
200名無電力14001:2011/09/10(土) 05:58:46.91
全くその通りだ、クソウヨネトウヨゴミ保守は自分らの責任や
事故前も事故後も原発や核推進なのを全て棚にあげてミンスミンスの大合唱。
だが日本を半永久的に放射能塗れの国にした圧倒的な主犯はジミンとこいつらだ。
TSさんは自称保守だったと思うが、客観的で公正で非常に好感が持てる。
右にしろ左にしろ他のにしろ、こういうまともな感覚の人が増えればいい。
201名無電力14001:2011/09/10(土) 06:01:17.19
北海道大学の奈良林直教授やメーカーOBら全国34人で作る専門家チームは事故後、国や東京電力から公表されたデータを独自に分析。その結果、この1号機のICで次の事態が起きていたと分析しました。
「津波によって制御盤がダウンし、その際、誤った信号を出したため、機能が停止してしまった」「停止に気付き、再び午後6時過ぎに再起動するまで2時間以上かかり、この間に炉心が損傷し、メルトダウンが
始まってしまった」。つまり、頼みの綱がうまく機能していなかったのです。
現場の責任者である福島第一原発の吉田所長は、ICが停止していることを知らずに復旧計画を立てていたことが明らかになっており、初動段階でのミスが致命的になったと専門家チームは見ています。
202名無電力14001:2011/09/10(土) 06:03:30.72
「津波が来て全交流電源が喪失した状態で、(非常用復水器を)目いっぱい使いなさいと指示があれば、原子炉の溶融を防げたかも・・・、本当に残念です」(北海道大学【原子炉工学】 奈良林 直 教授)
奈良林教授らは、こうした対応のまずさが1号機から3号機の重大な事故につながったと見ており、「津波によって全ての交流電源が無くなっても、適切に対応していればメルトダウンや水素爆発などの深刻な
事態には至らなかった」と結論付けています。
今回の研究結果に関し、東京電力は「仮定の話なので答えられない」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4822557.html
「東電、3号機で「再溶融なかった」」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4822939.html
203名無電力14001:2011/09/10(土) 08:56:38.76
>>201
馬鹿奈良林は謀反者所長に責任を被せたがってるようだな
だが、ICが停止してることを知らせる警報システムに不備があったとしか読めないな
204名無電力14001:2011/09/10(土) 09:28:39.77
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている
205名無電力14001:2011/09/10(土) 09:35:37.59
結局原発15基分の電力が余った!
「東電はもともと供給力を恣意的に少なく見せていたとみています。供給力不足=原発が必要というロジックです。
しかし、電力が余り過ぎた。東電にとって1000万キロワットも余る状況は大損でしょう。本当は『電気をどんどん使って』
と思っているのだろうが、それは絶対に言えない。電力制限の前倒し解除は国民に対して『節電やめて』という本音の裏返しなのです」
 どこまでも困った会社と、それに踊らされているマスコミである。
http://news.livedoor.com/article/detail/5848270/
206名無電力14001:2011/09/10(土) 09:39:22.25
207名無電力14001:2011/09/10(土) 10:08:30.38
ところで、ここで聞くのも?なのかも知れないが
武田教授ブログにヨウ素が急増とあるが、どこかにソースありますか?
板違いかも知れませんがよろしくお願いします。

確かに8月上旬の海産物のモニタリングで
秋田産の海草だと思ったが、ヨウ素検出してた。
不思議だなと思っていたが、その後出なかったので無視してたが
日本海も汚染始まったのかと思いビビリモードに入ってます
208名無電力14001:2011/09/10(土) 10:36:20.92
奥州市の下水でヨウ素検出の話ならググれば簡単に見つかるだろ。
全核種、全域で増加とかならともかく、特定の場所の下水でだけ、ヨウ素だけという状態で原発由来と考えてしまうのは相変わらず工学者らしからぬ短絡。
ちょっと調べれば、医療用ヨードってことが分かるだろうに。
209名無電力14001:2011/09/10(土) 11:11:17.71
>>208
他の地域でも増えたとか言う人がいるから、その確認に手間取る。

自分が見た限りでは、他の地域でも検出されてるけど、
大きく増えてるわけでもなかった。
210名無電力14001:2011/09/10(土) 12:07:16.79
ありがとう

やっと見つけたら、採取日が5月12日だった
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001mjh3-att/2r9852000001mjoa.pdf

少し安心できますた
211名無電力14001:2011/09/10(土) 15:26:24.78
>>210 これのこと?何の話してるん?

>【“ヨウ素”関連まとめ】(日付は採取日)※セシウムにそれほど大きな変化はない模様※

>◆岩手県奥州市◆前沢下水浄化センター
>採取8/25……2300/kg
>採取8/31……590/kg
>採取9/6……480/kg
http://www.city.oshu.iwate.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1311126441606&SiteID=0

>◆東京◆東部スラッジプラント 清瀬水再生センター
>8/15、8/16……150ベクレル
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110909/dms1109091222007-n1.htm
>(都内の降下物 8/5、8/6にセシウム)
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_fallout_data.html

212名無電力14001:2011/09/10(土) 15:28:22.74

>◆長崎市◆下水汚泥及び下水汚泥肥料
>8/4……563/kg
>8/11……151/kg
>8/22……44/kg
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/water/pdf/sokuteikekka_20110829.pdf

>◆新潟◆下水処理場の汚泥
>9/1……320/kg
>8/4……150/kg
http://www.city.niigata.jp/info/geki/attention/chousakekka.html

>◆長野◆千曲川流域下水道
>8/22……240/kg
>8/26……220/kg
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/seihai/ryuiki/sludge/rsludge.htm
213名無電力14001:2011/09/10(土) 16:47:28.48

     )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ 人_.
  <´ プルトニウムがメルトダウンしたんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
214名無電力14001:2011/09/11(日) 04:26:24.81
この時期に出てるヨウ素の問題は深刻だ!!
もっと考えようよ!!
215名無電力14001:2011/09/11(日) 05:52:25.89
考えたくても事実がわからんことには…

国民に事実を伝えるのが専門家の役目
政治家や経済人みたいに手心なんぞ加えてちゃイカン
by 児玉龍彦教授
http://www.youtube.com/watch?v=Y_bN-WNDgPE
216名無電力14001:2011/09/11(日) 06:01:16.97
医療用以外に説明付かんだろ?
むしろどうやって福島と関連づけるのか、そっちの方が難解だわ。
どんな陰謀論ぶち上げても無理。
217名無電力14001:2011/09/11(日) 06:01:47.23
8月19日に関東でも空間線量が増えている。
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_old.cgi?Area=K&Day=-23
218名無電力14001:2011/09/11(日) 06:06:11.79
8月19日は雨が降っただろう?
雨が降ると大気中の放射性物質が一緒に落ちてきて、
線量が上がるんだよ。それは事故前から一緒。
219名無電力14001:2011/09/11(日) 06:20:30.90
>>217
その程度の変化は雨で説明できる。
大きくヨウ素が検出される地域が何カ所も出たりしない限りは、問題ない。

むしろデマかどうかを判別する能力がないと、
それによって脱原発派の社会的な信用が失墜して、
本当に危険なことを訴えても、またデマだと思われて、
警告が有効に活かされないから、
ちゃんと個人個人が情報を検証してから広めてくれ。

検証する能力がないのなら、
脱原発派でもデマを発信しないように気をつけている人がいるから、
そういう人が伝えてる情報だけを拡散するようにして欲しい。
頼む。
220名無電力14001:2011/09/11(日) 06:25:25.64
異常事態が発生しているかもしれないフクシマ原発?・・ヨウ素131が岩手、東京都内でも検出
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/363.html
投稿者 尚林寺 日時 2011 年 9 月 09 日 17:38:59: JaTjL5JPya4go


http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
フクシマ原発4号機で異常事態が発生しているのかも知れません。
アメリカはフクシマ原発4号機につき警戒していますが、核分裂の際に放出されるヨウ素131が岩手、東京都内でも検出され、このヨウ素131は半減期が8日であり、フクシマ原発4号機で核分裂が起った可能性も出てきています。

4号機については秘密にされていますが、極めて不安定となっており、いつ大量に放射性物質を大気中に放出するか、分からない状態にあると見られているのです。

今回検出されたヨウ素131の意味するところをしっかり認識して、再度危機感をもつべきだと言えます。

フクシマ原発問題は終わっていません。

221名無電力14001:2011/09/11(日) 06:27:40.67
222名無電力14001:2011/09/11(日) 08:32:38.33
ヨウ素131は医療用で簡単に説明がつくのに、わざわざ無理矢理原発事故と結びつけたい人が多いね。
223名無電力14001:2011/09/11(日) 08:43:06.02
原発大好きな亡国政党・自民党!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1310770788/l50
地震大国に原発作りまくってきた自民党って
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1307567083/l50
【原発利権】自民党の大罪【原発推進】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1303369434/l50
爆発した原発は自民党利権が作った。人殺しだ。2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304721811/l50
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1306133748/l50
なぜ自民党は国民に福島原発事故を謝罪しないの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1303866565/l50
224 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/11(日) 08:57:10.54
長崎市まで出てるのかよORL・・・・・


なーんちゃってw
セシウムさん全く出てないじゃんw
ありえないだろこれww
225名無電力14001:2011/09/11(日) 10:30:13.35

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

226名無電力14001:2011/09/11(日) 10:47:38.06
>>203
奈良林直は4/3サンデースクランブル出演時にプルサーマルを32g食べても大丈夫と発言してた
原子力安全委員で北電主催の講演でプルサーマルの安全性を主張する講演を何度かしていた人物です
227名無電力14001:2011/09/11(日) 10:52:38.79

橋本知事原発を語る
http://www.youtube.com/watch?v=JODQOPoVByA
「日本のこの政学状況から見ればですね、原発の依存度なんて下げていかなければならない。
この地震国においてですよ。だから原発なんて情報開示全然なくて、最初津波の被害だ津波の被害だ言っていたものが
どうもなんか地震の影響があったっていうじゃないですか。こんな状況で新しい原発をあと2030年まで13基14基新設なんて
言ってるやつはほんとにこのまんまやるのかっていうことはやっぱりそこは考えなきゃいけない」


228名無電力14001:2011/09/11(日) 10:56:47.15
ベントの遅れは東電の責任だったのか、   
政府の方針は、ベントしても安全である事を示すために行った。

結局東電はただ見てただけなのか、,,,

菅総理が行ったので、ベント遅れたと言っていた東電の説明と違う。
東電の言うことは信用できない。
早く潰せ。
229名無電力14001:2011/09/11(日) 11:11:03.53
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器フタのフランジ4気圧で開く→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」   
230名無電力14001:2011/09/11(日) 11:11:20.13
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経(6:44)・読売(7:10)など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)

231名無電力14001:2011/09/11(日) 11:17:46.91
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
ベントについては、マニュアルがなかったため設計図などを参考にして作業手順などを検討。
作業に必要なバッテリーなどの機材を調達し始めたが、
型式などの連絡が不十分だったこともあり、多種多様な機材が運び込まれて、
必要なものを選別する手間が生じた。
さらに作業に追われる中、機材が約10キロ南の福島第2原発や作業員らが
宿泊する約20キロ南のJヴィレッジに誤って配送され、取りに行かざるを
えない状況になった。ある社員は「東電本店のサポートが不十分だった」
と話しているという。

マニュアルがなく、現場で設計図などを参照しながら必要な措置を検討し、
弁操作に必要なバッテリー調達などから始めた。ストックを把握して
いなかったため、構内を探したり本店に調達要請したりと手間取った。
232名無電力14001:2011/09/11(日) 11:39:38.78
大熊町避難まち、全面マスク調達遅れ、バッテリー調達遅れと誤配
空気圧縮機到着遅れ、津波で高台避難、高線量で現場作業困難 と色いろあるが

3/11夜の一号機入域禁止で圧力上昇に気付くのがかなり遅れた事は間違いない
3/12に東電が官邸に通報した頃には格納容器から放射能とガスが漏れていたと思う
233名無電力14001:2011/09/11(日) 11:43:55.63
元東芝の格納容器耐性研究グループ長
 http://togetter.com/li/115634
「BWRは、格納容器の上にフランジがある。所々に機器を搬入するハッチと、人が入る出入り口がある。その他に、配管や配線を通す部分がある。」
「圧力が高くなると、少しフランジが開く。フランジが開くと漏れてしまうので、ゴムのガスケットで締めつけている。但し、圧力が更に上がると漏れる可能性がある。」
「元の圧力の1.7倍になると漏れるという実験結果がある。」
「人が出入りするところにもガスケットがあるので、そこからも漏れる可能性がある。」
「配管のところ(電気ペネ)からも漏れる可能性がある。エポキシ樹脂で漏れを防いでいる。」
「ここは300度前後で漏れる。実際は色々な条件によって変わるが、300度以上になると、黒い煙を出して損傷する。」
「格納容器の温度限界について。最高使用温度(設計条件)=138度。リーク限界は約300度。リーク箇所はトップフランジガスケット、機器ハッチ、電気配線貫通部(電気ペネ)。」

http://ichigen-san.iza.ne.jp/images/user/20110424/1370098.jpg
建設中の格納容器 穴がたくさん開いている
234名無電力14001:2011/09/11(日) 11:57:44.45
>「元の圧力の1.7倍になると漏れるという実験結果がある。」
これは耐圧超す前から格納容器からガスの漏えいがあるって事じゃないのかな

実際に3/11 17:50に1000cpmで復水器組撤収、廊下からシューシュー音とあるし
格納容器でなく配管からの漏えいでも結局同じだ
235名無電力14001:2011/09/11(日) 13:40:39.62
>>233
> 「元の圧力の1.7倍になると漏れるという実験結果がある。」

東電の計算よりも、かなり早くメルトダウンしたという
保安院のシミュレーションでも、1.7倍になるのは4〜5時間後。

水位、原子炉圧力、格納容器圧力シミュレーション
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20110606-1nisa.pdf
http://housyanou.com/picture/image/192032684.png
http://housyanou.com/picture/image/192032685.png

ところが>>229-230のように、水位が下がってから
数十分経過したであろう3時間後には、線量が上がってる。
つまりメルトダウン開始する以前から、配管が損傷してた可能性が高い。
236名無電力14001:2011/09/11(日) 13:53:59.55
『知りたくないけれど知っておかねばならない原発の真実』
http://www.amazon.co.jp/dp/4344020545
よかったら読んであげてね。
237名無電力14001:2011/09/11(日) 15:33:41.05
http://www.asahi.com/photonews/TKY201109100559.html
ほんまにまともに動いてんのかね
238名無電力14001:2011/09/11(日) 16:30:15.85
>>222
だよな、だよな。
たまたま偶然日本各地で数日間連続で大量に医療行為のために使ったヨウ素131が観測されただけだよな。
239名無電力14001:2011/09/11(日) 16:51:48.49
すざまじい国土汚染地図きました 9月6日発表 福島第一原子力発電所事故に伴う Cs137 の大|resurrectionのブログ
http://ameblo.jp/neomanichaeism/entry-11014579713.html
240名無電力14001:2011/09/11(日) 18:49:14.83


           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   放射能つけちゃうぞ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
241名無電力14001:2011/09/11(日) 18:57:05.70
鉢呂経産相、やはり辞任だそうです。
官僚のほくそ笑む顔が目に浮かびます。恐ろしい国だ。
同じことを石原都知事がいえば許されるのは間違いない。

<追記>
偶然見つけました。
http://twitter.com/#!/568568568
記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」
⇒大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
⇒記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」
⇒大臣やや怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-7829.html
242名無電力14001:2011/09/11(日) 21:01:38.17
>>241
発信した本人が単なる想像だと説明してます。
http://twitter.com/#!/568568568/status/112654252865888257
243名無電力14001:2011/09/12(月) 06:20:25.72
いっしょに反原発で連帯しませんか?
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg
244名無電力14001:2011/09/12(月) 06:21:06.85
党の方でなぜこうなったのか検証チーム作ると言ってるぞ
245名無電力14001:2011/09/12(月) 11:23:41.95
検証も何もやがて事故るのは猿でも分かるが、原発利権のために安全神話を作り上げたからだw
246名無電力14001:2011/09/12(月) 17:57:33.41
>>244
馬鹿韓がベントを止めてたから爆発しちゃったんだよ。
なのに当事者が検証ってw
247名無電力14001:2011/09/12(月) 19:55:14.42
未だにガセ信じてる馬鹿いるんだねー
248名無電力14001:2011/09/12(月) 21:07:48.24
>>247
いっしょに反原発で連帯しませんか?
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg
249名無電力14001:2011/09/13(火) 01:46:40.64
検証チームは鉢呂大臣に関する話のほうね念のため
250名無電力14001:2011/09/13(火) 09:09:48.36
>>249
マスコミを突っついたら、幻の録画テープの存在が明らかになってテレビでバンバン流されて野田は辞任だよ。
251名無電力14001:2011/09/13(火) 11:01:24.52
政治ネタはスレ違い
252名無電力14001:2011/09/13(火) 11:26:31.45

米原子力規制委:耐震不安「無視」…福島と同型のマーク1 (1/2)
http://megalodon.jp/2011-0609-1248-03/mainichi.jp/select/science/news/20110609k0000m030147000c.html
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発の1〜5号機と同型の原子炉格納容器「マーク1」の安全性について、米原子力規制委員会
(NRC)が80年に再評価した際、原子炉格納容器の圧力上昇を抑える圧力抑制プールの耐震強度が十分でない可能性を予測しながら、
米国内の電力会社の意見を参考に「無視できる」と結論づけていたことが、毎日新聞が入手したNRCの「安全性評価報告書」で分かった。
日本の原子力安全委員会もこの報告書と同様の国内指針を作成していた。しかし、米国のマーク1は地震の少ない東側に集中しており、
日本の安全基準のあり方を根本的に検証する必要がありそうだ。 
◇米原子力規制委、80年に結論
米国の原発の安全性を監督するNRCの内部文書から、マーク1の問題点が明らかになったのは初めて。開発した米ゼネラル・エレクトリック
(GE)社などによると、マーク1は世界5カ国・地域に38基あり、米国24▽日本10(廃炉決定の中部電力浜岡原発1、2号機を含む)
▽台湾2▽スイス1▽スペイン1。マーク1の世界的販売開始後の70年代、圧力抑制プールの設計が十分な強度を想定していなかったことが
GE社の技術者の内部告発などから発覚した。

253名無電力14001:2011/09/13(火) 11:26:51.76
(2/2続き)

報告書によると、同プールは、格納容器内に高温高圧の水蒸気が充満した時に冷却、圧力を下げて爆発や炉心溶融などを防ぐ役割であることから、
危険情報を知ったNRCは安全性の異例の再評価を決定。再評価チームは、地震で圧力抑制プールの内壁への振動圧力や水面の揺れによる
水蒸気管の露出などから、水蒸気が冷やされることなく過度の圧力がかかる可能性を指摘した。

しかし、プール内壁に対する最大圧力を「最高95%の確率で0.8PSI(1平方センチあたり56グラム)以下」とする推計値をもとに
電力会社側は「地震による冷却水の揺動を無視するよう」提案。NRC側も最終的に「無視できる」とした。
この報告書に基づく形で、日本の原子力安全委員会も、87年決定の「BWR(沸騰水型軽水炉)・MARK1(マーク1)型格納容器
圧力抑制系に加わる動荷重の評価指針」で圧力抑制プール内の地震揺動を検討項目に含めなかった。
◇日本に10基 技術者「調査必要」
報告書について、福島第1の建設を請け負った東芝でマーク1の設計を担当した渡辺敦雄・沼津工業高等専門学校特任教授(環境工学)は、
「原発の技術は確率論。冷却材喪失と地震、余震の同時発生は無視できると考えられていた」と語り、「(日本の指針は)米国の考え方を
輸入したもの。私もNRCと同じ意見だった」と明かした。
一連の事故原因と報告書指摘の問題点との直接の関係は明らかになっていないが、渡辺氏は「地震で圧力抑制プールの水蒸気管が水面から露出して
格納容器全体の圧力を高めた可能性がある」と指摘、事故との因果関係を含めた強度調査の必要性を訴えた。しかし、東電広報部はマーク1の安全性
について「(原子力安全委員会の)評価指針に従った」と対応に問題なかったとの見解を示した。NRCのスコット・バーネル広報担当官は、
「報告書は米国の原発に対するもので、日本の原発に対するものではなく、米側が見直す必要はない」と述べた。
254名無電力14001:2011/09/13(火) 12:12:22.72
1号機は地震により原子炉支持スカートが座屈→蒸気管が破断  ←ーーー原因は地震

2号機は地震の揺れにより剥がれた配管断熱材によりサプレッ
ションプールのT型ストレーナーの目詰まりによりサプレッショ
ンプール本体圧力上昇により破損 ←ーーーーーーーーーーーーーーーーー原因は地震

3号機は電源喪失より炉心冷却不能→原子炉過熱、冷却材喪失により炉心溶融 ←ー原因は地震+津波

4号機は電源喪失による核燃料プール冷却機能喪失と
燃料プール遮蔽ゲートの破損による使用済燃料棒露出     ←ーーーーーーー原因は地震+津波

2号機の爆発はサプレッションチャンバーにあるストレーナの目詰まりによる 水素爆発。
以前から福一(マーク1型)のサプレッションチャンバーは容量が小さく
ストレーナの閉塞事象は問題になっていた。
ストレーナーにスパナとか電動グラインダーとかサンダルとかビニールシートとかが詰まっているのが
定期検査で発見されている
255名無電力14001:2011/09/13(火) 12:33:08.26
つまり最新設計の原発では地震に対する強化をもうちょっと施し、
今回の災害を教訓にした改修(非常用発電機を高台に建て替える等)を施せば
M9.0でもイケルってことか。実際第二や女川は何とか保ったわけだし。┐(´-`)┌ マイッタネ
256名無電力14001:2011/09/13(火) 14:05:58.45
http://jp.wsj.com/Japan/node_272408/?tid=nuclear

福一は海抜35mを10mに切り崩して建てたらしい
だから15mの津波で5mは浸水する
福二は標高13m、津波は7mでなんとかなった
女川は海抜13.8m 津波13.6mだって

>東北電力の別の4月7日の報告書によると、女川原発の原子炉建屋の基床は地下の岩盤層に届く位置に
>建てられているため、自然の防波堤となる崖は削られることなく、その多くがそのまま維持されている

女川は地盤も安定してたのだろう
福一は津波もあれだが、地下水の浸水と液状化があったという事は、建屋の地盤からおかしくなったという事
257名無電力14001:2011/09/13(火) 17:58:16.39
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
258名無電力14001:2011/09/13(火) 18:51:08.53
>>257
たぶんベントで放射性物質が飛ぶことでの、
住民の避難などを考えての発言なんだろうけど、
優先順位間違えてるね。

東電撤退があり得ないというのも、当たり前の話しだけど、
菅さんに相談するまで、即断が出来なかったというのも、
自分には理解が出来ない。

また3.11から1週間も経過していないときに、
マスコミが決死隊はダメだ、という報道をよくしてたけど、
それも平和ボケし過ぎてて、自分には理解が出来ない。

今は、山場を乗り切って余裕が出来たので、
貴重な作業員の被曝や過労を最小化するために、
最大限の配慮すべきだろうけど。
259名無電力14001:2011/09/13(火) 19:53:15.39
毎日新聞で報道されたような官邸と東電によるベントの攻防など・・・
そもそも存在しなかった。

http://blogs.yahoo.co.jp/alternative_politik/28486459.html
260名無電力14001:2011/09/13(火) 20:11:32.95
 12日午前1時半、斑目原子力安全委員長と東電関係者が首相官邸を訪れ、福島第1原発1号機の圧力上昇を伝え、
菅首相に「格納容器の健全性を確保するため、内部圧力を放出する必要があります」と訴えた。
そのために必要なのは「内部の水蒸気を外へ排気(ベント)し、圧力を下げることだった」が、その際、
放射性物質が飛散する可能性が高かった。しかし、首相らは「やむを得ない」と容認した。
 ところが、午前6時になっても東電からは官邸にベント開始の連絡はなかった。
東電をせかすと、「ベントのための電源が切れている」とか、「手動でやろうにも放射線量が高く現場に入れない」との答えだった。
 これに対し、首相はその後ヘリで福島第1原発に急行、東電の武藤栄副社長に声を荒げた。
「なんでベントを早くやらないんだ」。武藤副社長の返答は要領を得ず、このため首相の怒りはやまなかったが、
現場の吉田昌郎同発電所所長から「きちんとやります」との言質を得て納得した。
 要するに、以上の朝日の報道でも、菅首相はベントに積極的であったのに、東電とくにその本店首脳がグズグズしていた様子がわかる。
http://blogs.yahoo.co.jp/sanko24bun/28322108.html
261名無電力14001:2011/09/13(火) 20:17:43.98
菅は、3月12日未明にベントの指示などしていない。

政府の偽答弁と4月4日の毎日新聞のよいしょ記事のために、菅が12日に未明に東京電力にベントを指示したが、東京電力がおとなしく従わなかった。
そのため、被害が拡大した等という戯言が、広がり始めている。

http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/373.html
262名無電力14001:2011/09/13(火) 20:28:16.70
>ここで興味深いのは、11日〜12日の菅首相の行動についての上記の報道が、菅首相に最も批判的な新聞である産経によって行われている点だ
>以上の朝日の報道でも、菅首相はベントに積極的であったのに、東電とくにその本店首脳がグズグズしていた様子がわかる
263名無電力14001:2011/09/13(火) 21:03:06.70
>>261

平成23年3月12日(土)午前3時12分頃からの内閣官房長官記者会見
「あの経産省、それから私の方でもう発表いたしましたので作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思います。」

記者会見でも枝野氏のベント作業のゴーサイン→しかし、ベント作業行われず
264名無電力14001:2011/09/13(火) 21:22:55.55
そもそも、ベント止めてたってのが妄想を起点としたコピペ以外に根拠がないってのがなぁ。
もうこれ半年も延々と菅が止めた止めたってコピペ続けてるけど、いい加減否定する方も飽きてるし、考え無しにコピペし続けてればその内真実になるって感じなのかね。
多分、来年になってもコピペ続いてて、2chでは既成事実化するんだろうな。
この手のネットの議論て、ほんと頭働かせずにいかに駄文を長い間繰り返しコピペし続けるかってだけよね。
265名無電力14001:2011/09/13(火) 23:09:48.95
ベントが遅れた理由
・作業に必要な全面マスクがない
・(電動ベントに必要な)バッテリーが誤配され、誤配先に取りに行っていた
・3/12 07:51時点で、ベントの電磁弁復旧作業中 
・3/12 06〜07時にかけて、読売、日経、毎日、NHKなど各社が「停電のためベント出来ない状態」とリアルタイムで報じる
・大熊町の一部が未避難、避難完了までベントを待つと東電から県に連絡
・空気圧縮器の到着待ち(4時間作業中断)

これらは枝野会見とも菅視察とも関係ない
手動ベントではなく電動ベント復旧に時間を浪費したこと
そして大熊町の一部が避難していなかったことが原因
266名無電力14001:2011/09/13(火) 23:47:43.37

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00153.htm
建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、電源系のトラブルで実施できていない。
(2011年3月12日07時10分 読売)

(NHK3/12 6:18) 原発の空気放出 見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
http://unkar.org/r/news/1299880276
>容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
>放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
>装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf (p16)
住民の避難状況を確認したところ、大熊町役場に派遣している当社社員から発電所対策本部に
8:27に大熊町の一部が避難できていないとの情報が報告される。
8:37、福島県へ9:00ベント開始にむけて準備していることを連絡。避難が終わってから
ベントすることで調整。
9:03、大熊町(熊地区)の避難完了を確認。県に9:05プレスしてベントすると連絡。

※菅視察=3/12 07:11〜08:04
267名無電力14001:2011/09/14(水) 00:18:03.01
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
268名無電力14001:2011/09/14(水) 00:24:14.29
WSJ2011/5/18 http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の
放射線レベルが非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。
一時間ほどで決定すると、武藤副社長は言った。
同席していた人によると、菅首相は『悠長なことを言っている場合じゃない、
出来ることは何でもやって、早くしろ』と怒鳴った。

http://www.nytimes.com/2011/05/18/world/asia/18japan.html?pagewanted=1&_r=1&hp

Butthe earthquakemayalsohave damagedthe valvesthat arepartofthe venting
269名無電力14001:2011/09/14(水) 00:27:05.21

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
>12日午前1時半には海江田経産相を通じて東電にベントで圧力を下げるよう指示。
>それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわ
>けではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した。

270名無電力14001:2011/09/14(水) 00:48:35.67
>>264
ベント話は政争に利用され、マスコミの菅おろしの具になったが
ベントベントと繰り返すうちに、ベントさえすれば爆発しなかったかのような
ベント過大評価というべき幻想が生まれた

大流量のECCSが壊れてせこい消防車一台しか手段がなくなった時点で、爆発は確実だった
その消防車さえ3/12 05:45まで搬入に手間取り注水できていないが
この部分を問題視する論調は全く無い
津波から14時間注水が止まってたのにその間ベントさえしてれば
圧力容器も格納容器も無事でいつづけたというのがマスコミの前提なわけだから
271名無電力14001:2011/09/14(水) 00:52:31.76
>>270
消防が遅れたのは、ホースを遠回りして配管したから。
なぜなら、厨獄から消防車が届くという連絡を聞いたので厨獄が助けてくれたという演出を優先させたから。
272名無電力14001:2011/09/14(水) 01:02:34.95
消防車は福一に三台あった
一台→津波で流された
一台→構内道路陥没寸断、5,6号機側から移動できず
一台→構内道路陥没、瓦礫でふさがるなどして寸断、暗闇の中移動可能な経路を
どうにか見つけ移動、電動ゲートの鍵を壊すなどしてやっとこ搬入するも消火栓破損で使えず
防火水槽はホース一本しか入らず、追加消防車が到着して3号機側防火水槽から補充する際には
原子炉注水側のホースを抜かなければならず、たびたび注水中断   
273名無電力14001:2011/09/14(水) 01:15:10.93
東電の資料のホワイトボード画像が見にくい
わざと小さく解像度を落としている気がする
日テレバンキシャ(5/22)で

16:41 水位出た  −90cm
16:57 水位不明(−150cm以下)

と書いてあるのが大写しにされ、蓮池兄によって音声付で解説されていた
もっとボードの文字をでかく公開できるはずだがなぜしないのか
ちなみにそのバンキシャはyoutubeからすぐ削除されてしまった
http://www.youtube.com/watch?v=0xYxQxxABoA&NR=1
その他のバンキシャは残っているのに
274名無電力14001:2011/09/14(水) 13:44:38.28
こんな話あるんかいな?

新潟市の下水処理場の汚泥,焼却灰、長野市の終末処理場の焼却灰からヨウ素131
http://merx.me/archives/11734

【原発問題】 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか[09/09]★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315734186/

【原発】 マサチューセッツ工科大学Phd.日沼洋陽氏 「7月末〜8月中旬、福島第一原発で再臨界が発生し、放射性物質が施設外へ漏れ出した」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315779725/
275名無電力14001:2011/09/14(水) 19:04:23.27
7月末〜8月中旬、福島第一原発で再臨界が起きていた?
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/09/12/6900/
276名無電力14001:2011/09/14(水) 19:37:43.49
政府を批判する東電関係者らしい人がいるが、

政府の発表前に、東電単独でベントができたのか?
人為的に放射能を外部の出すとなれば、政府が発表してからでないと、
ベントなんかできないだろう。

政府だって、放射能の放出を決めてから、発表は1時間以上かかるだろう。

実際にベントしたのは、2−3時頃、
12時間程かかっている。= 東電の責任は重い。

東電がベント作業開始したのはいつなのか?
深夜0時頃は、作業の準備を始めていなければおかしい。
そうすると15時間程度かかっている。
277名無電力14001:2011/09/14(水) 19:47:32.72
>>276
いっしょに反原発で連帯しませんか?
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg
278名無電力14001:2011/09/14(水) 20:53:05.84
>>275
MIT出の天才は東京、横浜の線量から福島の炉内の状況が分かる
279名無電力14001:2011/09/15(木) 19:45:56.47
やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316080805/

東京電力福島第一原子力発電所の事故では1号機から3号機で核燃料が溶け落ちるメルトダウンが
起きましたが、このうち大量の放射性物質の放出につながった2号機のメルトダウンは、実際より
4時間早く水の注入を始めていれば防げた可能性のあることが、研究機関の解析で分かりました。

福島第一原発では、3月11日から14日にかけていずれも冷却機能を失って1号機、3号機、2号機の
順にメルトダウンし、このうち2号機では、15日朝に起きた爆発で大量の放射性物質が放出され、
放射能汚染が広がる大きな原因となりました。

しかし、圧力を下げる作業をもっと早く始めて午後4時ごろまでに水の注入を始めた場合、燃料の
表面温度は被覆管が壊れる1200度に達する前に下がりはじめ、メルトダウンを防げた可能性がある
という解析結果となっています。
280名無電力14001:2011/09/15(木) 20:36:44.66
>>279
吉田のせいだろ
281名無電力14001:2011/09/15(木) 21:01:29.82
東京電力のせい
282名無電力14001:2011/09/15(木) 21:01:55.96
再臨界が起きれば福島第二で中性子線を観測できるって話はデマ?
283名無電力14001:2011/09/15(木) 21:18:37.40
菅総理が、福島に行かないで、ベントをして、
放射能を放出したら、責任追及されただろう。
どちらにしても、責任を追及されるのが総理大臣だ。
不毛の議論だ。

東電は午前0時には、ベントの準備を開始できた。
午前3時には、ベント開始すると、官房長官が宣言した。
東電の判断で、いつでもベントできる。

実際にベントとできたのは午後2−3時頃。
時間がかかりすぎだろう、,,,,
ベント遅れの責任はすべて、東電にある。
284名無電力14001:2011/09/15(木) 21:26:22.74
283 追加
菅総理が福島に行ったので、国民の大半は、原発で重大なことが起きていると認識したはずだ。
東京で声明を発するより、これだけでも、行った意味がある。
285名無電力14001:2011/09/15(木) 21:34:58.91
5万人「原発にさようなら集会」を開催します。ご参加ください。

日時……2011年9月19日(月・祝)13:00〜
場所……東京・明治公園
集会規模……5万人(集会後、パレードがあります)

http://sayonara-nukes.org/2011/09/110919_s-2/
286名無電力14001:2011/09/15(木) 21:36:26.99
なぁ、ベント先ってどこ?
どこに排出する?
287名無電力14001:2011/09/15(木) 22:05:56.31
>>285
いっしょに反原発で連帯しませんか?
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg
288名無電力14001:2011/09/16(金) 00:06:58.24
二号機爆発は圧力抑制室の耐震脆弱性によるもの
http://megalodon.jp/2011-0609-1248-03/mainichi.jp/select/science/news/20110609k0000m030147000c.html

2号機は地震の揺れにより剥がれた配管断熱材によりサプレッ
ションプールのT型ストレーナーの目詰まりによりサプレッショ
ンプール本体圧力上昇により破損 

2号機の爆発はサプレッションチャンバーにあるストレーナの目詰まりによる 水素爆発。
以前から福一(マーク1型)のサプレッションチャンバーは容量が小さく
ストレーナの閉塞事象は問題になっていた。
ストレーナーにスパナとか電動グラインダーとかサンダルとかビニールシートとかが詰まっているのが
定期検査で発見されている

289名無電力14001:2011/09/16(金) 00:08:34.40
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
290名無電力14001:2011/09/16(金) 00:22:22.40
291名無電力14001:2011/09/16(金) 00:44:43.30
>>289-290
情弱は黙ってろ
292名無電力14001:2011/09/16(金) 00:51:39.77
四号機の爆発は、三号機のベントでSGTSから水素が逆流して起きたと東電は説明しています
一号機には耐圧強化系ベントとSGTSベント(非常用ガス処理系)があるという事ですが
東電はどっちでベント開放したのですか?
SGTS配管周辺の線量が飛び抜けているということはこちらでベントして
それが逆流して一号か二号の爆発を引き起こしたという可能性は?
293名無電力14001:2011/09/16(金) 00:54:24.75
>>292
両方とも管直人が撮影が終わるまでベントを阻止していました。
294名無電力14001:2011/09/16(金) 00:54:24.39
>>290
それ、通常のフィルターがあるSGTS→排気ファン→排気塔じゃね?
浜岡3号式でベントやると、
原子炉→原子炉建屋→原子炉建屋排気ファン→外。
SGTSはスルーになる。
つーか、電源落ちてると排気ファン回らないからどうなるんだろ。
295名無電力14001:2011/09/16(金) 01:10:47.58
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02030401/09.gif
福島第二の非常用ガス処理系の設計図

関連
http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY201106030574.html
ベントでSGTSから水素逆流し爆発
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060401000436.html
東電は「水素の漏えいルートである可能性はあるが、確定はしていない。設計上のミスかどうかは詳細な評価が必要だ」としている。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/06/04/20110605k0000m040086000c.html
東電によると、建屋につながる弁は設計上、電源が失われると「閉鎖」状態になり、格納容器側のガスは逆流してこなくなるという
296名無電力14001:2011/09/16(金) 01:13:43.43
>>292
SGTSは2系統の設置が義務付けられているが、
最終手段はSGTSスルーがあるからどれを開放したのか分からない。
SGTSって、原子炉1個に1セットあるんじゃないか?

1,2号と3,4号は排気系は繋がっていない。
297名無電力14001:2011/09/16(金) 01:20:43.99
http://old.kokai-gen.org/information/8_070-3-2-46.gif
格納容器ベントの概略系統
298296:2011/09/16(金) 01:24:04.61
と言ってる間に>>295で図面が。
電源落ちると弁は開状態なのか。
ttp://www.asahi.com/national/update/0603/images/TKY201106030578.jpg
回ってない排気ファンはどこにあるんだろ。
299名無電力14001:2011/09/16(金) 01:34:10.11
ベントって手動操作じゃなく空気送り込んで弁を開けたから
一緒に違うところの弁も開いたとかじゃね
300名無電力14001:2011/09/16(金) 01:37:54.46
途中のどこかで漏れてたかもしれない。
301名無電力14001:2011/09/16(金) 01:42:12.79
こんなんあった
http://www.nytimes.com/2011/05/18/world/asia/18japan.html?pagewanted=1&_r=1&hp
But the earthquake may also have damaged the valves that arepart of the venting
302名無電力14001:2011/09/16(金) 02:16:11.15
>>298 排気ファンは5000ミリシーベルトの空調室内にあるよ

http://response.jp/article/2011/08/02/160370.html
原子炉建屋の空調機室にある非常用ガス処理系(SGTS)トレインの前付近。
部屋は原子炉建屋2階にあり、放射性物質の排気を行うための空調設備が
設置されている。原子炉格納容器のドライウェル側とウエットウェル側の
排気菅(ベントライン)の合流点がある場所だ。
303名無電力14001:2011/09/16(金) 02:26:08.85
吉岡メモ
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo45.pdf
非常用ガス処理系と格納容器からのベント配管の合流点は赤線と点線の合流点
304名無電力14001:2011/09/16(金) 16:16:24.86
http://newsplus.me/image/20110803093405_801_1.jpg
左図右の二階部分にあるheating and ventilating ecuipment roomが5000mSvのとこ? 

3/12 9:04〜9:15 に原子炉建屋の二階で最初の弁を開けた二人の
被曝量が11分で20〜25mSv(毎時111〜139mSv)
3/12 9:24〜9:32 に北西から南東にキャットウォークで圧力抑制室付近に向かった二人の
被曝量が8分で89〜95mSv(毎時667〜712mSv)

最初は圧力抑制室付近のが線量が高かったのではないのか
事故後の計測で建屋一階南東部は4000mSv
移動式炉心計装系ちかくから2000mSv
305名無電力14001:2011/09/16(金) 16:45:45.19
左図が西-東断面、右図が南-北断面
http://www.houseoffoust.com/fukushima/reactorblueprint.jpg
306名無電力14001:2011/09/16(金) 19:24:52.83
>>1
国連「 自 民 党 時 代 の 危 険 想 定 が 甘 す ぎ た の が 事 故 の 原 因 」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316066297/
307名無電力14001:2011/09/16(金) 19:45:52.26
>>306
まったくその通り
いっしょに反原発で連帯しませんか?
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg
308名無電力14001:2011/09/16(金) 19:57:25.99
>>293 は嘘。 菅総理が福島を発った後時間がかかりすぎている。
原発賛成派のサンケイでさえ、嘘と言っている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm

309名無電力14001:2011/09/16(金) 20:07:51.70


ちょっと解説


日本の農家が潰れて主食の自給率が下がれば
諸国にいやがらせ喰らったら何でもハイハイ言うか戦争をしなくちゃいけなくなる。

大東亜戦争も真珠湾ではじまったわけでは無くて
石油を止められたから、ハイハイ言うか戦争をするかの二択しか無かったところからはじまった。

自衛の三本柱は「食糧・エネルギー・情報」。
どの独立(自給率)が欠けても日本の弱い立場は変わらない。逆にこの3つさえ独立できれば脱アメリカできる。
当然アメリカもそうはさせまいと色々とやってくる。TPPしかり、信じるかどうかは貴方次第ですが311人工地震しかり。

そこで政治が重要になってくる。ところが…

政治の三本柱は「外交・防衛・財政」。
しかし日本国民は外交や防衛をしっかりやっても票を入れてくれない。
なので政治家は票に繋がる財政しかやらない。

(以上、平泉渉/世界のダイナミズム#47 http://youtu.be/uyGolDEouwg から抜粋)

日本の外交と防衛が麻痺しているのに乗じて、最近では隣国の韓国までもが日本のエネルギーや情報の独立を崩しにかかってきている。
韓国は日本の盾(共産圏の侵略や攻撃から日本を守る盾)なので成長してもらわないと困るが、海底送電線をひっぱって韓国から電気を買うだの、行政のデータベースを韓国のデータセンターに置くだの、これはとんでもない話。
そんな事したら、「情報止めるぞ」「エネルギー止めるぞ」と脅されたら何でもハイハイ言うしかなくなる。
又、アメリカは中国・韓国を利用して日本近海の海底に眠るメタンハイドレートを奪おうとしている。尖閣しかり、竹島しかり。
メタンハイドレートにより資源国になるという、日本にとって二度と無いチャンスを、何としてでも阻止したいのである。
2014年には韓国が竹島南方のメタンハイドレート採掘を既成事実化する。間に合うか…
※「食糧・エネルギー・情報」=「米・原子力・インターネット」
※諸国が日本から原発をなくそうと画策するのは潜在的抑止力つまり日本の防衛を崩すためhttp://bit.ly/pjEd6k
※メタンハイドレートについては「紙芝居 メタンハイドレート」で検索、311人工地震については「311 波形」「人工地震 終戦」などで検索。地上波は糞だからCS見なよみんなhttp://www.pirania.tv
310名無電力14001:2011/09/16(金) 20:32:36.31
308追加
東電の関係者は、津波が天災説が認められず。人災説が体制になると、
ベント遅れを、菅総理の責任にしたがる。

菅総理が苫田としたら、福島を発った、1時間以内にベント完了していないとおかしいだろう。
それが、何時間もかかっている。
東電社員の無能を隠しためだ。

311名無電力14001:2011/09/16(金) 20:34:42.09
310訂正
菅総理が止めたとしたら、福島を発った、1時間以内に完了していなければおかしいだろう。
312名無電力14001:2011/09/16(金) 21:41:01.10
>>310
>>311
そんな事はこの菅が爆発させたと延々コピへしてる本人ですら分かってるんじゃないのかなと。
自分でも嘘だと分かってるからこそ、半年間も延々とコピペ出来るんであって。
実際ニュー速辺りだともうコレが定説みたいになってますからね。
313名無電力14001:2011/09/16(金) 23:21:17.65
菅さんは総連の英雄だよ。
314名無電力14001:2011/09/17(土) 05:50:05.19
福島第1原発:作業適切なら…炉心損傷の確率を解析 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110916k0000e040068000c.html
315名無電力14001:2011/09/17(土) 06:25:12.54
変態新聞の官邸ヨイショ記事はいらない。
316名無電力14001:2011/09/17(土) 09:07:40.17
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo45.pdf
東電より、原子炉建屋排気弁の一つは電源喪失で閉鎖する仕組みになっていたの
で、原子炉建屋への逆流の可能性は低い、との説明がなされました。
非常用ガス処理系は換気扇を内蔵し、多層のフィルターにより、沃素などを吸着する仕組
みです。つまり、圧力を掛けないと、水素は通過しにくいと思います。このような状態で、
原子炉建屋5Fで爆発するには、数千m3 の水素が原子炉建屋に押し込まれるということな
ので、考えにくいことです。また、排気塔には電気がなくても、煙突の原理で、上昇気流
が働き、格納容器からベントされた蒸気や水素は、排気塔へ向かうはずです。
従って、仮に原子炉建屋排気弁が開放状態であったとしても、格納容器からベントした水
素が原子炉建屋へ逆流する可能性は低いと思います
317名無電力14001:2011/09/17(土) 10:31:58.99
馬鹿韓が来るまで半日もベントを止めてりゃどんなことやってても爆発した。
318名無電力14001:2011/09/17(土) 12:34:24.41
草や稲藁を野焼きした場合、
煙に移行する量ってどの位?
わかる方いませんか

ググッっても、今一?なので
319名無電力14001:2011/09/17(土) 12:58:39.83
>>312
もし、菅総理が福島に行かなかったら、東電のベントは何時にできた?
菅総理の責任だとしたら、菅総理が行ったから、何時間遅れたと言うことか?

東電のベントの遅れを、他人になするつけたい東電の関係者の陰謀だ。
東電の関係者は、無能だ、、、、、、、
30時間も冷温状態の原発を爆発させている。
320名無電力14001:2011/09/17(土) 13:18:18.84
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

319追加 
早朝2時の会見
発表まではまつように指示した。 しかし、発表したので、ベントの判断は東電として言っている。
発表したので、ベントの作業に入っていてもおかしくないと言っている。

当時の政府のもくろみは、ベントしても、安全である事を示すために福島に行く。
貝割れ大根と同じ。貝割れ大根の再現したかった。
東電のベントが遅れたので、、、、、政府のもくろみと違った。
321名無電力14001:2011/09/17(土) 18:04:27.53
あの、あれだろ。
金正日がやってる視察。
視察した途端に生産効率があがって、金正日マンセーって報道してるやつ。
ああいうのに憧れてたんだよ、韓直人は。
ちょうちん変態新聞にヨイショ記事かかせて韓直人マンセーしてほしかったんだよ。

ベントの話を聞いたら小躍りして、俺が行ってベントして原発を救ったって筋書きを描いてた。
東電がベントしちゃうとショーにならないから止めてた。
政治利用することしか考えてないから、水素爆発させて放射性ヨウ素をぶちまけて国民を被曝させちゃった。
322名無電力14001:2011/09/17(土) 19:03:21.00
相変わらず沸いてるな
323名無電力14001:2011/09/17(土) 19:18:19.78
ふくいち作業員の正論

sunnysunnynismo TS さん
そもそも「死の町」になる原因を推進し、いまだ自らの責任のついてはそっぽを向いている
自民党は今回どうこういう資格はない。くだらない言葉遊びの足の取り合いはもはやどうでも良い。
そんなものにエネルギーや時間、紙面を割くなら我々原発作業員の環境改善に本腰をいれて欲しい。
9月9日
324名無電力14001:2011/09/17(土) 19:44:57.20
320 追加

菅総理が行く前にベント開始、
総理到着で安全を確認する予定と思われる。

それを狂わして、
菅総理が行ったからベントが遅れたと東電関係者が言うので、怒っているので、
新しい枝野幸男大臣が東電に強く出ている。
枝野が経済産業省大臣になるなんて、東電は見通しを誤った。
325  ↑:2011/09/17(土) 19:55:38.21

なぜ、ベントした煙突から爆発しなくて、密閉されているはずの
館屋が爆発するんだい、なんかが変だよ。
326名無電力14001:2011/09/17(土) 20:17:10.75





フジテレビの偏向報道に反対するデモ、スポンサー『花王』にも及ぶ★26





http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316255325/







327名無電力14001:2011/09/17(土) 23:37:56.19
柏崎刈羽 緊急対策を問う 1 
新潟日報 2011年5月29日

「データ」と「仮説」がなぜ、こうも違うのか。
 19日午後、新潟市中央区の自治会館。柏崎刈
羽原発の安全性を検討する県技術委員会で、核燃
料に詳しい鈴木元衛委員(日本原子力研究開発機
構)が東電担当者に詰め寄った。
 「解析(による仮説)は東電の作った一つの
想定だ。実際に計測されたデータを説明する努力
を、まずはすべきではないのか」
 「データ」と「仮説」とは、最初に水素爆発が
起きた福島第一原発一号機の事故分析に伴い、東
電が公表した二つの材料だ。ともに原子炉内の状
況を表している。
 データは原子炉内に設置された計測器の実測値。
推移系は震災発生から16時間後まで核燃料全体が
水に使っていたことを示している。
 一方、仮説は東電が計算による解析を基にした
もので、核燃料が4時間半後には水に使っていない
空だき状態になり、16時間後に溶け落ちたとする
内容だ。
328名無電力14001:2011/09/17(土) 23:38:54.68
>>327
 東電側は技術委で、仮説は説明したが、実測
データには触れなかった。
 水位計について東電は今月に補正を行い、そ
の時点の水位が実測値よりも低かったと発表。
だが「どの時点で問題が生じたのか不明」として
おり、震災後も正常に機能していた可能性がある。
 技術委の議題は、福島第一事故を受け、柏崎
刈羽原発がまとめた緊急安全対策だった。だが、
対策の妥当性を判断するには、事故状況の詳細な
把握が不可欠だ。
「福島で何が起こったのか」。委員たちの質問は
そこに集中した。
 鈴木委員の先の発言は、データと矛盾する仮
説が確認された事実のように独り歩きすることに
懸念を表明したものだ。
2、3号機のデータが原子炉の状況を比較的正確
に示しているとみられる中、同時期に採取された
1号機のものだけが不正確だと思えないと考
えが根底がある。
 これに対し、東電原子力品質・安全部の川俣普
部長は「解析は暫定的なもの、調整が必要」と仮
説の不十分さを認めた。
 ただ、計測時は炉水が高温だったこと予想される
ことを説明し、水位データについても「誤差がある
かもしれない」と述べた。
 この日の技術委では他にも、東電が「後日回答
したい」などと委員の質問に対し満足に答えられ
ない場面が相次ぎ、議論は堂々巡りの様相も呈し
た。当事者ですら事故状況を十分に把握できてい
ない現状が浮き彫りになった。
329名無電力14001:2011/09/17(土) 23:40:35.48
>>328
福島第一原発事故を受けて東京電力がまとめた
柏崎刈羽原発の緊急安全対策には、機器の耐震強
化策は入っていない。地震のゆれが事故に影響し
たとは考えていないからだ。
 東電は16日、東日本大震災の本震から津波が
到達するまでに福島第一で計測されたデータを公
表。「少なくとも地震から津波までは配管破断や
冷却水喪失はなかった」として、地震直後は原子
炉の健全性は維持されていたことを強調した。原
子炉内の圧力が急低下していないことなどを根拠
として挙げた。
 そんな中で、専門家たちが注目するのは、津波
到達後の11日の夜に1号機の原子炉内の圧力が
急低下し、格納容器の圧力とほぼ同じになった原
因だ。
 原子炉の蒸気が通る配管などが破損した可能性
が考えられるが、それらは建屋内にあるため津波
の衝撃を直接受けたとは
考えにくい。地震で亀裂が入ったり,弱くなった
りした部分が、その後の炉内の高い圧力や高温に
耐え切れず損傷したという見方もできるという。
 事故に対する地震の影響の問題は、19日の県
技術委員会でも議論になった「地震に対しては健
全性を保ったと断言するのは時期尚早ではない
のか」。委員からこう問われた東電担当者は、「(原
子炉内)誰も見ていないので…」と、現時点で
断言できないことを認めた。
330名無電力14001:2011/09/17(土) 23:42:44.42
>>329
 実際、福島第一の3号機原子炉につながる重要
配管が破損した可能性があることが25日に分かっ
た。震災翌日、緊急炉心冷却システム(ECCS)
の一つが起動すると、直後から原子炉の圧力が低
下。東電がECCSの配管から蒸気が漏れたと仮
定して解析した結果、実際の圧力変化ほぼと一致
したという。
 東電は25日の会見で、その配管が地震で破損し
た可能性もあることを認めた。一方で、「(原子炉
内の圧力を測る)計器の異常の可能性は残る」と
も付け加えた。
 地震の影響を打ち消そうとしているかに見える
東電。県技術委委員で京大原子炉実験所の中島健
教授(原子力工学)はこう推測する。
「地震の揺れが配管などに影響したとなれば、
もっと厳しい問題を抱えることになる。関係ない
と切り分ける方が楽なのだろう」
 地震による重要機器の損傷が見つかれば、これ
までの原発の耐震安全性の崩壊に直結する。全国
の原発が耐震強化を求められる事態に発展するの
は確実だ。
331名無電力14001:2011/09/17(土) 23:44:24.19
>>330
震災から2ヵ月半余り。福島第一事故の収束
の見通しは依然として立っていない。実際に原子
炉周辺の機器の様子を見て、地震の影響があった
かどうかを確認できるまでには、かなりの時間が
かかる見込みだ。
 この状況を踏まえ、東京工業大大学院のニノ方
寿教授は、電力会社自らが地震の影響を前提とす
るよう促す。「地震に弱い部分があったから、こ
れだけの事態になったのだろう。電力会社には弱
い部分をさらけ出して対策を行い、地震に対する
リスクを少しでも減らす責任がある。
 東電は30、31日の両日、柏崎市と刈羽村で
緊急安全対策に関する住民説明会を開く。事故原
因すら十分に把握できていない状況で、不確定要
素がある仮説や対策ばかりを並べ立てれば、住民
はかえって不安になりかねない。
332名無電力14001:2011/09/18(日) 01:05:41.17
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。



333名無電力14001:2011/09/18(日) 03:11:05.90
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている


少なくとも7時間もベントを阻止していたミンス党。
ベントを政治ショーにして支持率を稼ぎたかっただけの馬鹿の集団。

334名無電力14001:2011/09/18(日) 06:00:34.96
こいつ何言ってんだ
原発は想定外などあってはいけないのだから超巨大津波を想定するのは当たり前だろ。
M10の直下型地震や超巨大噴火も想定するのが当然だ。
これらに対処できないなら即刻廃止だ。
門外漢がそこまで酷いとは思わなくて、今になって非難するのも当然だろ。
安全安心と言っていたお前らが完璧にしなかったのが破滅の原因なんだよ。
http://twitter.com/#!/product_red
335名無電力14001:2011/09/18(日) 06:08:23.09
>>332,333
スレ違い
336名無電力14001:2011/09/18(日) 08:50:50.84
何があっても壊れない原発を作れと言ったら
それは言い過ぎ、想定不適格と言って、無視されるんです。
真実は、まで分かりませんが
1970年代から言われてたブラックアウトでさえ
そこまで言うな、想定不適格って事で無視された。
337名無電力14001:2011/09/18(日) 10:01:39.31
>>333 の会見で
午前2時に発表したので、「そう遠くない時期のベントしてもおかしくない」と言っている。
「もうベントの作業開始してもおかしくない」とも言っている

東電は、ベントを何時に決断したのか?
政府の発表がなくて、東電単独でベントできるのか?

午前2時の会見後、 ベントしたのが午後2時頃、 
12時時間もかかった東電の責任は重大だろう。
東電の責任は、万死に値する。
338名無電力14001:2011/09/18(日) 10:07:23.88
充分有り得る事象を「想定外」と言って対処せずに超過酷事故を起こした原子力ムラ。

事故後に放射能数値軽減事例が検査機関からあがってきているのに
その手法を使っての放射能除去を「常識外」だと言って徹底的に阻害している人達がかなりいる。
その中には原子力ムラ住人もかなりいる。

悲惨な事故を起こし、被害を回復する事を阻止する、文字通りの最悪の連中だ。
339名無電力14001:2011/09/18(日) 10:21:19.37
>>333 は東電の関係者か?
ベントの遅れが民主党の責任などと言っていると、枝野幸男大臣を怒らせ事になる。
そうなると、東電は倒産に向かうことになる。
もう兆候はでている、 
リストラしない限り税金の投入はしないと言っている。
値上げも、はねつけられた。
340名無電力14001:2011/09/18(日) 11:08:44.29
>>333の考えでは、

ベントを決断して
7時間+12時間 19時間もかかったことになる。
時間がかりすぎている、こちらの方が問題だろう。

341名無電力14001:2011/09/18(日) 13:48:34.36
こんなの出てるけど。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304216342/468
> 米政府報告
> http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1115/ML111530339.pdf
> (25ページ)
> Early in the accident, US officials also attributed hydrogen
> explosions at Fukushima to a delay by TEPCO officials in ordering the initiation of
> venting. Later, it emerged that aspects of the venting systems at Fukushima were
> inoperable, due to influences that are believed to include station blackout and earthquake
> damage
> 事故初期、米国当局もまた、福島の水素爆発は、東電当局がベント開始の順序を遅延させた事によると考えた。
> のちに、全電源喪失と地震のダメージと信じられる影響により、福島のベントシステムが
> 実施不可能だった面が明らかになった。

地元議員に電突するときとか使えるな。

「日本政府はまだ認めようとしないが、アメリカの調査報告書では
地震そのものによる原子炉の損傷について報告された。
耐震対策の見直し・検討もしていないのに、地元の原発をそのまま使わせるのか。」
342名無電力14001:2011/09/18(日) 16:57:35.02
>>341
その文章の中では津波と地震は分けて考えられてるの?
343名無電力14001:2011/09/18(日) 17:09:00.86
どうでもいいがorderingの訳は順序でなくて命令だろうな
344名無電力14001:2011/09/18(日) 18:52:10.98
>>341
それマサチューセッツ州の報告書じゃないの。地元の原発のリスクに関しての評価報告。
その根拠となってるのは事故直後くらいの新聞記事だろ。
345名無電力14001:2011/09/18(日) 18:55:12.38
英語のソースを嬉々として持ち出してくるのが事故後から多いが、なんで中身をろくに読みもしないで
はっつけるのか理解不能。
346名無電力14001:2011/09/18(日) 19:48:36.88
>>344
NRCが資料として採用したのか。
347名無電力14001:2011/09/18(日) 20:17:44.20
細かく読んでないけど、マサチューセッツ州が地元の原発のライセンスの更新に待ったをかけるよう
NRCに要請したことに絡んだ資料だろ。
348名無電力14001:2011/09/18(日) 20:22:20.88
福島事故に対する見解とか分析のための文書じゃないわけか。
こんな文書まで読んでる人いるんだな。
それはそれで気合いはいってるな。
349名無電力14001:2011/09/18(日) 20:26:54.31
>>341のリンク先の奴は、欲しい情報が最初から決まってて、適当に単語入れて
検索でひっかかったのを訳してリンクはっただけだろう。

内容を流し読みすらしてないからそんなもんを持ってくる。ソースの書かれた目的や時期くらい
普通真っ先に見るのが基本だろうに。
350名無電力14001:2011/09/18(日) 20:34:59.98
しかしこのスレ面白いな。
351名無電力14001:2011/09/18(日) 20:40:51.32
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている


少なくとも7時間もベントを阻止していたミンス党。
ベントを政治ショーにして支持率を稼ぎたかっただけの馬鹿の集団。
352名無電力14001:2011/09/18(日) 20:47:39.28
原発テロリスト国家社会主義広域暴力団守銭奴売国奴自民党
353名無電力14001:2011/09/18(日) 21:59:21.40
>>325
浜岡3号と同じ仕組みなら、緊急時はフィルター無しで通常の排気塔でなくて、
建屋排気ファンに引っ張るようになってる。
ファンの電源が落ちてるなら建屋に排気が充満する可能性もある。
フィルター経由で排気塔から排気するには、フィルターの前後のバルブと排気ファンを動かす必要がある。
354名無電力14001:2011/09/18(日) 22:04:08.21
んじゃ、341は州政府がNRCに提出した地元原発のリスクに関する報告資料 でいいのね

>>344
>根拠となってるのは事故直後くらいの新聞記事だろ。

それはない
日本では事故直後の新聞にベントシステムが地震のダメージで損傷したなんて書いた新聞はない

355名無電力14001:2011/09/18(日) 22:12:34.61
3/12朝すでに圧力抑制室付近の放射線量が高くてベント弁に近寄れなかったって東電の資料があって
作業員の被曝量もわかってるのだけど
根拠にしてるとしたらこれではないかと思う

3/12 9:04〜9:15 に原子炉建屋の二階で最初の弁を開けた二人の
被曝量が11分で20〜25mSv(毎時111〜139mSv)
3/12 9:24〜9:32 に北西から南東にキャットウォークで圧力抑制室付近に向かった二人の
被曝量が8分で89〜95mSv(毎時667〜712mSv)
356名無電力14001:2011/09/18(日) 22:22:15.79
最初に意図した(電動)ベントができなかったのは(津波によるとされる)電源喪失のせいとされているが
津波ではなく地震の時点で内部の配線系統が壊れていたならば
地震のダメージでベントシステムが不能になったといえるよ

バッテリーがあっても果たしてベント弁は動いたのかどうかは実際わからない
357名無電力14001:2011/09/18(日) 22:25:28.83
>>356
電装系は水には弱いが振動には強いよ。
SSDとか落としても無問題だろ。
358名無電力14001:2011/09/18(日) 22:30:13.41
>>354
原文読めよ
359名無電力14001:2011/09/18(日) 22:32:11.14
>>355
ベント前は、原子炉建屋二階より、圧力抑制室近くのが線量が高かったのだろう
とすると、排気ファンより圧力抑制室ちかくのが先に漏えいしてたって事じゃないの
圧力抑制室付近の、どこからだろうね
360名無電力14001:2011/09/18(日) 22:43:24.00
>>354
事故直後ではないが5/17のニューヨークタイムス記事が根拠のようです
Hiroko Tabuchi, Keith Bradsher, and Matthew L. Wald, “In Japan Reactor Failings,
Danger Signs for the US”, The New York Times, 17 May 2011.
361名無電力14001:2011/09/18(日) 22:45:24.49
>>354
んじゃって何?
でいいのね。って何の確認してるの?

自分で確認しろよ。
362名無電力14001:2011/09/18(日) 23:08:08.73
>>361
The Institutefor ResourceandSecurityStudies( IRS )の責任者
the George Perkins Marsh研究所および Clark大学 の科学研究員で
オックスフォード大学で熱核融合のプラズマ研究にかんして応用数学の博士号を取った電子工学のエンジニア
ゴードントンプソン博士が
マサチューセッチュ州の司法長官に提出したレポート
でいいのかしら
363名無電力14001:2011/09/18(日) 23:27:00.35
この文書、ドメインがnrc.govとなってるからNRCの公開文書だよ
政府文書のひとつではある
364名無電力14001:2011/09/18(日) 23:35:34.03
>>359
ああ、そっちなのか。
地震でどこからか漏れてて、近寄れなかったという件か。

>>363
NRC.GOVだよな。
ということは、もっと必至になって拡散防止しないと
原発地震のせいってのが広まっちゃうな。
365名無電力14001:2011/09/18(日) 23:36:01.12
>>362
XIRS
○IRSS

日本語にするなら理事になるだろうが、この辺はエグゼクティブディレクターそのままの方が誤解がない。
ジョージパーキンスマーシュ研究所はクラーク大学の研究所。

>>363
NRCの公開文書であることはみんな知ってる。
366名無電力14001:2011/09/18(日) 23:44:25.81
>>357
機器ではなくたとえば配線がどっかで切れたとかショートしたとか
367名無電力14001:2011/09/18(日) 23:47:05.94
車のバッテリーをベントシステムにくっつければすぐ電動ベントできたんではないのか
東電のやってたベント電磁弁復旧って何を復旧しててん?
368名無電力14001:2011/09/18(日) 23:58:48.23
>>341は分析は個人のレポートで、ソースも新聞だったりでこのネタ引っ張りたくないんだが。

使用済み燃料を気にしてきたマサチューセッツ州の司法長官(検事総長)が福島の状態を鑑みて、
懸案事項が解決するまではピルグリム原発の運転免許を更新しないよう求めた。
多分その資料として提出したんだよ。
そういう類の文書なのにnrc.govがどうこうとかw
369名無電力14001:2011/09/19(月) 00:07:32.19
役所が採用したらもう公文書だからな。
370名無電力14001:2011/09/19(月) 00:14:19.47
は?
371名無電力14001:2011/09/19(月) 00:48:35.51
核融合関係の電子工学のエンジニアだからそんなバイアスがかってるとは思わないけど
反対派の陳情ではなく、州のリスク評価の委託レポートだろう
てか、レポート作成者名が入ってるから個人のレポートって日本的感覚な気がするけど
372名無電力14001:2011/09/19(月) 00:56:20.22
ちょっとでも地震で損傷受けたかも?って話が出ると、
いつもこんな感じだからな。
373名無電力14001:2011/09/19(月) 01:27:49.83
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている


少なくとも7時間もベントを阻止していたミンス党。
ベントを政治ショーにして支持率を稼ぎたかっただけの馬鹿の集団。


374名無電力14001:2011/09/19(月) 02:27:38.37
マサチューセッチュといえばMIT工科大学のあのレポートは結局なにだったのか
建屋内部にベントしたせいで爆発したという
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6821?page=4
あと4/7のアレバ報告も
http://www.fairewinds.com/sites/default/files/AREVA%20Fukushima.pdf(p22)
375民団の犬:2011/09/19(月) 02:50:17.55
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
376名無電力14001:2011/09/19(月) 05:45:57.77
>>371
どこかの組織として見解を出しているわけではないというのが重要
作成時期が6月、新聞記事の裏を取ってるわけでもなさそうなことが信頼性の問題を
生んでいるのであってバイアスは関係ないな
ドメインがNRCだったと喜び勇んで飛びついたのがこだわってるだけ

日本でだって新聞や週刊誌で地震で壊れたという報道もあるのに、独自調査をしてる
わけでもなさそうなそんなレポートの記述を、わざわざ援用する意味がない
377名無電力14001:2011/09/19(月) 08:39:16.75
オバマとトリウム
 すなわち、米国がトリウム原子力によって、地球温暖化対策と核廃絶のために世界のリーダシップをとるととも
に、グリーン・ニューディ−ル政策の推進にも役立てようとしているので
 米国の三大ニュース誌の一つに「US.News&World Report」 という雑誌がある。 2009年4月号は、
GREEN Economyの特集号だ。その中でトリウム原子力を紹介している。
 米国、チェコ共和国のほかに、トリウム溶融塩炉の技術開発に向けて動き出した国としてはカナダ、
ノルウェー、オーストラリアながである。インドは60年にわたって独自に開発を進めてきた。そして、忘れてはい
けないのが中国の台頭だ。
 残念ながら日本では封印された状態である。これまで、ごく少数の技術者が溶融塩炉の実用化の必要性を
声高に訴えていたが、全く無視されている。何しろ、東芝、三菱重工、日立製作所といった大企業が軽水炉型の
発電所ビジネスでフランスのアレバ社とともに世界にその存在感を示しているわけだから、大型タンカーのよう
に簡単には国策の舵はきれないだろう。しかし、世界の空気を読めないでいると、日本は世界から取り残される
恐れも否定できない。
 注目すべきは、中国、インドである。両国ともウラン資源が乏しいので埋蔵量世界一を誇るオーストラリア頼み
である。中国は、2006年4月、温家宝首相がオーストラリアを訪問してハワード首相と会談を行った際、
2010年からウランの中国向け輸出開始で合意した。
 
 
378名無電力14001:2011/09/19(月) 08:42:16.41

 オーストラリアはウランの輸出先に核拡散防止条約(NPT)加盟を義務づけている。中国はNPT加盟国では
あるが、軍事利用の心配があるとして、オーストラリアはそれまで中国への輸出には消極的であった。今回の輸出解禁に際し、中国はオーストラリアに対してウランを平和目的以外に利用しないという保証協定を結び、輸入し
たウランに関連して国際原子力機関(IAEA)の査察を受け入れて、オーストラリアに対して公開する義務を
負った。
 原子力発電に積極的なインドもオーストラリアにウラン輸出を要請し続けていたが、NPT非加盟国であること
からこれまで見送られてきた。しかし、2007年8月になって、インドへの輸出も容認することを決めた。中国と
同じ条件で協定を結ぶことになった。これは、核拡散防止条約未加盟国にもかかわらず、インドが米国と原子力
に関する二国間協定で合意したことを受けた例外措置だそうだ。
 米国やオーストラリアなどが原子力を軸にインドと中国に急速に接近している。ウラン資源は乏しいインドと
中国だが、逆にある資源については両国とも豊富という共通点がある。モナズ石などのレアアース(希土類)を
多く含む鉱物資源である。
379名無電力14001:2011/09/19(月) 08:43:45.59
日本に戦略はあるか
 レアアースはエレクトロニクス、IT機器、電気自動車など先端技術産業には欠かせないもので、いま、わが国
の産業界でもレアメタルとともに関心が非常に高まっている重要な資源である。
 そのモナズ石の中にトリウムが含まれているのだ。とくにインドのモナズ石はトリウム含有量が約8%と非常に
高い。一方、中国はレアアース(希土類)では世界の97%の生産量と31%の埋蔵量を誇る。
 現在、モナズ石などの鉱物からレアアースを抽出する際には、放射性物質であるトリウムは厄介な不純物とし
て除去しなければならない。ただ、中国のモナズ石などの中に入っているトリウムの含有量は0.3%以下とインド
に比べてはるかに少なく、レアアースを取り出すには邪魔ものが少なくて好都合と言える。
 とはいえ、なにしろレアアースの生産量世界一の国である。廃棄物としてトリウム資源が少なからず蓄積され
ている。これを、中国政府は将来の重要なエネルギー資源と見なしているはずだ。最近、清華大学が中心に
なってトリウム利用推進を訴え、IAEAと共催でトリウムに関する国際会議も開いている。
 中国では最近、国営企業2社がオーストラリアの有力なレアアース、レアメタルの探鉱・開発会社の支配権を
握った。オーストラリアのモナズ石は、6%のトリウムを含んでいる。
380名無電力14001:2011/09/19(月) 08:44:53.99
パネル(IPCC)のパチャウリ議長も強く推奨した」(2008年2月28日付け『日経産業新聞』、亀井敬史博士
寄稿文より)
 いまや世界の資源、エネルギー、環境政策は一連の環を形成している。その環をつなぐ両端にトリウムと
レアアースがある。このことを、わが国の国家戦略を考え、政策を担う人たちがどのように受け止めているのか
知りたいものだ。
 政局と内政に明け暮れ、世界の空気を読めないでいるとこの国の将来は危うい。
 唯一の核兵器使用国アメリカと唯一の核被爆国日本、いまこそ手を組んでトリウムによる核廃絶を目指す
絶好のチャンスと言えないだろうか。
381名無電力14001:2011/09/19(月) 12:10:39.38
>>376
独自調査なんて実際のところ東電と事故調しかできないよ
しかも6月時点では日本政府だって東電の受け売りをそのままアナウンスしている状況だから
海外機関や研究者にできるのは政府東電の資料と各種報道からの情報を取捨選択し
マークTに関するデータの蓄積から事故状況を解析すること
382名無電力14001:2011/09/19(月) 13:31:07.28
組織の報告ではないにしろ個人文書でもなかろ
単なる個人レポートなら著作権の関係もあるし政府のドメインで政府サイトで全文掲載する筋のものではない
著作権がNRCに帰属する文書だよ
このIRSS責任者に何かしらの公的委託関係があったのだろ
383名無電力14001:2011/09/19(月) 13:41:16.73
>>373
準備作業は、GOサイン出る前からはじめるべき、7時間も準備時間があったのに、
ベントできたのは、GOサイン後12時間後

異常に遅い、東電の責任は明白だろう。
あの記者会見を見たら、1−2時間以内後にベントすると思った。
384名無電力14001:2011/09/19(月) 13:57:42.35
>>382
つまり>>369なわけだな。
385名無電力14001:2011/09/19(月) 14:04:07.10
>>381
そんなの当たり前。素朴な疑問なんだけど読んだ上での感想?

独自調査って言葉が好ましくなかった。記事の裏取りという意味。
地震の後の状況の推測を記事に依拠しているのなら、この報告書よりも
NYタイムスの記事をそのまま読むほうがはるかに把握しやすいだろ。

>>382
目を通してすらいないんだろ。英語がだめなら誰かに訳してくれと頼むとかすりゃいいのに、
それすらせずに勝手な憶測してるだけ。
386名無電力14001:2011/09/19(月) 14:21:31.04
>>385
訳して読んでるけど何が言いたいわけ
憶測というなら↓こそ憶測

>使用済み燃料を気にしてきたマサチューセッツ州の司法長官(検事総長)が福島の状態を鑑みて、
>懸案事項が解決するまではピルグリム原発の運転免許を更新しないよう求めた。
>多分その資料として提出したんだよ。

文書が政府ドメインで全文掲載されるのは報告の公共性と内容の妥当性を機関が認めたから
ためしに385が事故分析してNRCに投書してみればいい
387名無電力14001:2011/09/19(月) 14:45:23.13
メディア、公資料、米の関係機関等から得られる情報でまとめたとあるが
この文書にしろ当時点で得られる情報に不足や限りがあると書いてるから
作成者も100%の正確は期してないと思う
だが東電がベント遅延させていたというのは
バッテリーの誤配、マスクや機材の調達遅延、大熊町の避難まちの件を見れば
間違ってもいないと思う
388名無電力14001:2011/09/19(月) 15:52:26.86
原発オフサイトセンターの施設不備 保安院が放置 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/news/2011/09/post_20110919123537.html
389名無電力14001:2011/09/19(月) 17:21:31.00
ベントシステムが津波と地震で壊れたと言ってるのではなく
ベントシステムが津波と地震のダメージの影響で実施不能になったと言ってるので
正解でしょ
390名無電力14001:2011/09/19(月) 17:28:58.32
>>389
「津波と地震のダメージ」じゃなくて「全電源喪失と地震のダメージ」だな。
放射線量が高すぎて近づけなかった件かね。
391名無電力14001:2011/09/19(月) 18:10:06.73
> http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1115/ML111530339.pdf
(25ページ)
> Early in the accident, US officials also attributed hydrogen
> explosions at Fukushima to a delay by TEPCO officials in ordering the initiation of
> venting. Later, it emerged that aspects of the venting systems at Fukushima were
> inoperable, due to influences that are believed to include station blackout and earthquake damage
> 事故初期、米国当局もまた、福島の水素爆発は、東電当局がベント開始命令を遅延させた事によると考えた。
> のちに、全電源喪失と地震のダメージと信じられる影響により、福島のベントシステムが
> 実施不可能だった面が明らかになった。

「と信じられる」だから確定的に述べているわけではない

あとは27ページの燃料プールの
At Fukushima, water may have been lost from pools through leaking, sloshing,
and/or displacement by debris. Pool structures may have experienced earthquake damage
これも「may」かもしれないだが

まあこの曖昧さが公的機関に認められる範囲だ
392名無電力14001:2011/09/19(月) 18:19:47.57
>>391
believedは「信頼に値する」なので、開けてみないと実際には
わからないことを考えると、かなり強い表現だよ。

mayも仮定形じゃないから表現としては中間くらいだ。
393名無電力14001:2011/09/19(月) 18:44:13.41

http://mainichi.jp/select/today/news/20110908k0000m040109000c.html

衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会(川内博史委員長)は7日、東京電力が福島第1原発の
「事故時運転操作手順書」の大半を黒く塗りつぶして開示したことを明らかにした。委員会が「事故原因の
究明のために欠かせない」として、東電に提出を求めていた。別の「シビアアクシデント(過酷事故)
発生時の手順書」については、開示にすら応じなかった。同委員会は9日までに開示するよう再度要求した。

提出された事故時運転操作手順書はA4判計6枚。「主要項目」や「当直長(当直副長)」など4項目に分類され、
それぞれの手順などが書かれている。しかし、ほとんどが黒塗りされていて、かろうじて読めるのは、
「原子炉圧力(容器の圧力)が上昇した時、非常用復水器の使用などにより圧力を●〜●メガパスカル
(●は黒塗り)に維持、報告する」といった記述に限られる。


これ、非常用復水器使用で下がる圧力なんて実際には大したことないから黒塗りにしてるのかな?
数分間で圧力が半分近く下がるようなシロモノではなかったとか
394名無電力14001:2011/09/19(月) 18:44:58.27
実際、日本で地震による影響があったんじゃないかって議論すらまともに行われてないのが異常だわ。
何の検証も行われてないのに、地震ではなかった津波だったと言う前提で他原発の再稼働に進んで行くとか狂気の所行。
395名無電力14001:2011/09/19(月) 18:51:45.23
東電、別の手順書も黒塗り 保安院「開示命令は可能」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110913ddm012040055000c.html
396名無電力14001:2011/09/19(月) 19:04:25.52
>>394
全然ないよな。
397名無電力14001:2011/09/19(月) 19:20:23.64
>>394
同意。
398名無電力14001:2011/09/19(月) 19:35:34.65
>>386
妄想も大概にしろよ。
自分で調べもせずに人を憶測呼ばわりかよ。NRCに直接出したような資料じゃねえぞ。
ちょっと調べればこれが出てくるから分かるはずなんだがね。
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1115/ML111530338.html

この程度すら調べられない上に、散々指摘されてるのに完全無視で自分の妄想全開。
突っ込むだけ無駄だったわ。俺さまの掴んだ凄い情報とか思って勝手に浸ってろ。
399名無電力14001:2011/09/19(月) 19:39:53.58
やつらが隠してきたもの - 河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」
例えば、1978年11月2日に東京電力福島第一原子力発電所三号機で臨界事故が起きています。
日本で起きた最初の臨界事故だったとされています。操作ミスで制御棒五本が抜け、午前3時から10時半までの7時間半臨界が続いたと思われます。
しかし、この事故は発生から実に29年間も隠蔽され、1999年に起きた北陸電力の志賀原発一号機事故の調査に関連して東京電力から同様の事故が過去に起きていたことが経産省に報告され、事故発生から
29年後の2007年3月22日になってようやく事実が公表されました。
事故を公表した保安院のリリースは、最小限の事実を淡々と述べています。
臨界事故のような大事故が29年間の隠蔽の末に公表されたにしては、ずいぶんと事務的ではありませんか。
400名無電力14001:2011/09/19(月) 19:42:37.16
過去のこうした事故が隠蔽され、事故情報が共有されなかったことが次から次とこうした事故が起きた原因だと思われます。原子力村の隠蔽体質がいかに安全を損なってきたか、それに対して政府がいかに穏便に
済まそうとしてきたか、よくわかります。
これだけの事故とこれだけの隠蔽工作が行われてきたにもかかわらず、マスメディアは電力会社の経営体質をどれだけ追及してきたのでしょうか。
原発再稼働は、単にストレステストをやればいい、知事がOKを出せばいいというものではありません。電力会社が、この隠蔽体質を変えない限り、原子力というものを彼らにまかせることはできないのです。
総理、あなたは国民を守るのですか、それとも電力会社を守るのですか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5872863/
401名無電力14001:2011/09/19(月) 19:44:46.94
402名無電力14001:2011/09/19(月) 19:50:30.69
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党
403名無電力14001:2011/09/19(月) 20:02:36.05
現役の議員を名指しで批判もしない河野太郎はガス抜き要員。
この手のやり方をすると、自民党への信用が下がる可能性には考えが及ばないのか。

自民党はどこで間違えたのかというエントリーでは、発端から原発ありきだったという点を
無視してる。
http://news.livedoor.com/article/detail/5762418/
404名無電力14001:2011/09/19(月) 20:21:18.67
福島原発:津波が来る前に放射能漏れの可能性−地震で既に打撃か(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aVMCDQF3R2OI

この(2)はないのかな?
405名無電力14001:2011/09/19(月) 20:36:53.19
>>398
結局354の「州政府がNRCに提出した地元原発のリスクに関する報告資料」でいいじゃん
「何らかの公的委託関係」と書いたのはそのことをいう
マサチューセッツ州は公的なものに違いない
誰も「直接NRCに提出した」「NRCとの委託関係」などと書いていない
免許更新を拒む立場の州政府が資料としてNRCに提出したものだから公的な側面がある資料なのは間違いない
406名無電力14001:2011/09/19(月) 20:41:44.87
この資料が公的な物でないならそれこそ反応する必要ないのにね。
まあ普通に扱いとしては公式資だわな。料
407名無電力14001:2011/09/19(月) 20:43:07.89
>>405
>>354
>州政府がNRCに提出した地元原発のリスクに関する報告資料
これを否定してる奴はいないだろ。

突っ込まれてるのはここなんだからw
>>>344
>>根拠となってるのは事故直後くらいの新聞記事だろ。
>
>それはない
>日本では事故直後の新聞にベントシステムが地震のダメージで損傷したなんて書いた新聞はない
408名無電力14001:2011/09/19(月) 20:59:48.12
複数がいるとはいえ、位置づけがころころ変わるなw
人の言うことを疑いはするけど自分で調べないのがいるんだろうな。

米政府報告→NRCが資料として採用したのか→政府文書のひとつ→著作権がNRCに帰属する文書だよ
このIRSS責任者に何かしらの公的委託関係があったのだろ→文書が政府ドメインで全文掲載されるのは報告の公共性と内容の妥当性を機関が認めたから
ためしに385が事故分析してNRCに投書してみればいい


>>341
で政府報告とは書いてなくて、「こういう分析をしてる学者もいる」だったら俺は突っ込まなかったんだがね。
根拠が新聞なので、電突に使うならそっちの記事にしとけとは言ったろうとは思うが。
409名無電力14001:2011/09/19(月) 21:25:19.17
冷温停止と言う専門用語を、軽々しく使わないようにしてほしいです。
無意味な事をしてる人達には、冷温停止の定義すら理解できてないのだから
by 小出
410名無電力14001:2011/09/19(月) 21:31:26.32
政府報告はフライングしすぎにしても州政府が公式に使った資料でしょ
公共性があり内容的にもまあ妥当と思われるのでnrc.govで公開されてるんでしょ
別にNRCも寄せられた資料全てを掲載する義務などないだろ
あと、根拠が新聞だから「地震で壊れた」とは書いてないよ
「地震ダメージと信じられた影響をうけた」と一歩ひいて書いてる
書いてる本人が新聞を100%のソースとして書いていない
411名無電力14001:2011/09/19(月) 21:37:04.97
そんな感じか。

でも、これくらい微妙な資料だと、>>341で電トツした(つかするのか?w)ときの
反応でいろいろ議員の考えとかわかりそうだな。
412名無電力14001:2011/09/19(月) 21:39:23.71
本来、既に原子力業界は地震の影響がなかったとして事を進めようとしてるんだから。
この時点で議論されるべきは、地震の影響があったと言うには疑わしい、とかそんな話しじゃなくて。
確実に地震の影響は無かったと証明が可能であるかどうか、なんだけどなー。
この手のスレの混ぜっ返し屋さんも原子力業界もそこら辺が分かってない。
地震の影響があったんじゃないかって話の隅を突っ込んで曖昧にしていけば、
まるで自動的に地震の影響が無かった事の証明に繋がるとか思ってる感じ。
そこが既に勘違いなんだけどな−。

実際、無いと言って良いくらい無いよね。
地震の影響は絶対ありませんって事の根拠。
だってデータすら怪しい、そのデータと整合性の取れた仮説すら立てられない、そんな状況なのに。
なのに地震の影響を語る人間を罵倒して小馬鹿にしてればそれで話が済むと思ってる奴ばっか。
413名無電力14001:2011/09/19(月) 21:47:10.95
メディアも地震の影響云々になってくると波及が大きくて
及び腰だろうから、もちっと何かいい題材ないんかね。
414名無電力14001:2011/09/19(月) 21:54:02.37
反原発や地震の破損を認めないメディアへの思いをえんえんと語るスレじゃないぞ
せめてそういう証言やデータや仮説について語れ
ていうか何故誰も>>393に反応しないのか
復水器の破断の証拠隠蔽かもしれないのに
415名無電力14001:2011/09/19(月) 21:55:32.52
非常用復水器の性能問題か。
416名無電力14001:2011/09/19(月) 21:58:06.18
>>410
日本で例えるなら、どこかの知事が安全評価を個人なり組織に依頼する。
それを元に原発の運転見合わせるよう保安院に要請するなら資料として添付して出すし、
申請自体を公開することになっていれば、一緒に提出された書類も公開される。

どういうポリシーで運用してるかは分からないが、そういう場合はNRCの見解は関係ない。
417名無電力14001:2011/09/19(月) 22:02:05.20
じゃあ政府報告NRC報告ではなくマサチューセッツ州の報告資料だ
418名無電力14001:2011/09/19(月) 22:13:43.48
>>414
つ日付
419名無電力14001:2011/09/19(月) 22:40:56.01
どんどん立件していく形つもりで捜査しないと隠蔽が進むだけだな。
手順書なんかどのみち改竄できないんだから、黒塗りは時間稼ぎのためにやってるだけで
隠したいことは着々と葬ってるんじゃないかな。
420名無電力14001:2011/09/19(月) 22:48:15.62
>>412
>実際、無いと言って良いくらい無いよね。 地震の影響は絶対ありませんって事の根拠。
悪魔の証明って知ってる?
421名無電力14001:2011/09/19(月) 23:04:19.71
反原発で凝り固まったやつなんてその程度だよw
422名無電力14001:2011/09/19(月) 23:22:10.56
>>421
反原発はべつに凝り固まらなくてもふつうのことでしょ。
いまだに推進しようってほうが、なんかに取り付かれてるか、
おどかされてんじゃないのかな。
423名無電力14001:2011/09/19(月) 23:38:05.02
>>422
311以前から居る、反原発運動内部の老害の事を言っているんでしょw
424名無電力14001:2011/09/20(火) 00:08:58.84
事故が起こって雪崩を打って反原発に傾いた奴が、思想はどうあれ昔から反対してた連中を老害呼ばわりか。

こんな連中がしたり顔で原発反対なんて言ってるのなら、冷静な視点も望めるわけがないな。
思い込みだけでものを言うのが増えていて不思議だったが、住人が入れ替わったということなんだろうな。
425名無電力14001:2011/09/20(火) 00:16:14.13
反原発か否かはいい加減スレ違い
426名無電力14001:2011/09/20(火) 01:21:53.07
復水器の配管は損傷して漏れていたのではないだろうか
特に復水器Bは確実に

事故後復水器を起動したとき、復水器の性能が良すぎて
炉圧の著しい急低下が起きたため復水器を停止したというのが東電の説明だったが

>「原子炉圧力(容器の圧力)が上昇した時、非常用復水器の使用などにより圧力を●〜●メガパスカル
>(●は黒塗り)に維持、報告する」といった記述に限られる。

この具体的数字を隠蔽するのは実際の炉圧の下げ幅ほど大きくない数字だからではないのか
復水器の配管破断により蒸気が漏れたために、手順書の数字より大きく炉圧が下がったのではないか
そして夕方に復水器を再起動させても数分間で蒸気が確認できなかったのではないか

ちがうならばこの部分の数字を公表してほしい
427名無電力14001:2011/09/20(火) 09:01:24.10
[ニュース速報+]
“【原発問題】福島第一、建屋に地下水大量流入か 収束作業に難題”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316472487/
428名無電力14001:2011/09/20(火) 09:53:47.15
>>427
東京電力福島第一原発1〜4号機の原子炉建屋やタービン建屋地下に、一日数百トンの
地下水が流入している可能性のあることが分かった。汚染水処理の実績などから計算すると、
五万トン強まで減っているはずだが、実際には八万トン強も残る。東電も地下水流入の
可能性を認めており、地震で建屋地下の壁が損傷し、流入していることが考えられる。
今後の収束作業に影響が出そうだ。 

建屋からくみ出した汚染水の移送量や原子炉への注入量など東電が公表したデータを
本紙が集計したところ、約十万トンあった汚染水は、十三日時点で約五万千六百トンにまで
減っているはずだった。

しかし、実測の地下水位から東電が推計した汚染水残量の最新値は約八万千三百トン。
移送量などから逆算した値とはほぼ三万トンの開きがある。

東電はこれまで、汚染水がなかなか減らない理由を、雨水の影響と説明してきた。
福島第一周辺では、七月以降の三カ月間に三回まとまった雨が降っており、
一部は屋根の損傷部などから建屋に流れ込んだとみられるが、水位の変動は小さく、
三万トンの差を説明できるほどではない。

建屋のひび割れなどから地下水が流入している可能性は、以前から指摘されていたが、
あらためてその可能性が高まった。東電に本紙の計算結果を示すと、「日量百トン単位で
わき出ていると思う」との回答があった。

地下水流入が事実なら、汚染水処理はさらに膨大な量になるばかりか、原子炉への
注水量を絞る必要があるなど、事故収束に向けてさまざまな影響が出ると予想される。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092090070619.html
429名無電力14001:2011/09/20(火) 09:57:09.71
これまで建屋に地下水が浸入しているとされていたのは、二号、五号、六号じゃなかったけ
これで実は一号〜六号全てが地下壁破壊で地下水が浸入していた事に
※四号〜六号 は運転停止中
430名無電力14001:2011/09/20(火) 09:58:20.79

福島第1原発5、6号機の地下に水 建屋亀裂で流入? (5/4)
http://megalodon.jp/2011-0504-1745-06/www.chunichi.co.jp/s/article/2011050490093256.html
福島第1原発の事故で、冷温停止で安定しているとみられてきた5、6号機の建屋地下部分に、
大量の水がたまっていることが分かった。大地震で建屋に亀裂が生じ、地下水が染みこんでいる可能性がある。
放射性物質による汚染は小さいが、地下には重要な配電施設があり、東京電力は対応に苦慮している。

5、6号機は震災当時は定期検査中で、地震や津波の影響も小さく、震災10日後には冷却機能も回復した。

震災当日に6号機にいた作業員は「タービン建屋の内壁の一部にひびが入っていた」と証言しており、
亀裂部分から地下水が流入している可能性がある。

先月22日に現地視察した独立総合研究所の青山繁晴社長によると、現地で指揮を執る同原発の
吉田昌郎所長は「一番心配なのは5、6号機だ。もともとわき水が多い。ほっておくと電源設備が
浸水で止まってしまう」と述べたという。

431名無電力14001:2011/09/20(火) 10:04:29.53

福島第一 タービン建屋に地下水か(5/8)
http://megalodon.jp/2011-0508-1400-23/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
福島第一原発の安定冷却作業を妨げている大量の放射能汚染水問題で、大地震の際にタービン建屋の地下壁に
ひびやずれが生じ、地下水が流入している可能性のあることが七日分かった。東京電力は汚染水を浄化し、
冷却水として循環させることで収束させる方針だが、地下水が流入していれば、汚染水問題は続くことになる。

濃度が最も高い2号機では、先月十九日から汚染水を集中廃棄物処理施設に移送する作業が続けられている。
原子炉を冷やす注水が続いているとはいえ、注水量が毎時七トンなのに対し、移送量は毎時十トン。
本来なら建屋内の汚染水は毎時三トンずつ減る計算になる。

しかし、立て坑の水位は移送前に比べ八センチ下がったものの、タービン建屋内の水位は移送前の
三・一メートルから全く変化がない。

建屋内の水位が三・一メートルある3号機でも、立て坑の水位が上がってきており、東電は処理施設
への移送を始める考えだが、処理施設の残容量は既に一万トンから六千トンに減った。
2号機と優先度を注視しながらの作業を余儀なくされる。

3号機からの汚染水流入で、低濃度とされた4号機の二万トンも要処理水となったほか、
安定冷却中の5、6号機でも水位が上昇中で配電盤が水没しないよう注意が必要だ。

現在のところ、東電は、建屋内のひびや亀裂などの有無は調査できていない。
ただ、本紙の取材に東電幹部は「地震により、建屋内のひびが広がったり、新たに
亀裂が生じたりして地下水が建屋内に流入している可能性がある。タービン建屋の
耐震強度は、原子炉建屋ほどは高くない」と述べた。
(略)
432名無電力14001:2011/09/20(火) 11:12:24.33
>>431
てめえの日記にでも貼ってろ、コピペ馬鹿
433名無電力14001:2011/09/20(火) 11:47:20.81
>>428
以前から計算が合わないことが多かったけど、
そういうことか。
434名無電力14001:2011/09/20(火) 11:51:06.78
問題は、原子炉に注水する水を、全て汚染水処理した水にしていても、
水の量が増えていってしまうので、処理した水を海に放水する必要があるが、
それを国民や海外の人に理解してもらえるかってこと。
435名無電力14001:2011/09/20(火) 12:06:51.97
っ タンカー

2011/09/19(月) たね蒔きジャーナル
   〜 本当に年内の原子炉冷温停止は可能なのか 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=kO9UnYBuT00   (12:11)
436名無電力14001:2011/09/20(火) 12:45:18.57
190 :名無電力14001:2011/06/12(日) 14:57:31.20
おとついくらいのニューステで、地震・余震のあとに
地殻の変動で、温泉が枯渇したり、逆に急に温泉が沸いたり していると報道していた

福島のある断層を堺に、南側は地盤が引っ張られて水が沸かなくなり
北側は、地盤が圧縮されて水が湧き出てきた という
福島原発は北側だから、地盤が圧縮されてタービン建屋の地下にも湧き出てるのもそれだろう
437名無電力14001:2011/09/20(火) 12:48:03.85
つまり今後の余震で地盤が緩めば、今度は水頭圧が逆になって
汚染水が思いっきり地下水に広がるのか
たまり水問題はなくなるけど、地下水流域は思いきり汚染されるわけだよね

そしてどっちにしろ結局海にも流れ込む
438名無電力14001:2011/09/20(火) 15:48:07.14
結局、格納容器つき破ってるんですか?
つき破って無いんですか?
439名無電力14001:2011/09/20(火) 17:00:30.39
>>437
それなら地下水が流入してきて、汚染水処理の能力を増強して、
きれいにした水を海に放水した方が好ましいね。

ただそれを理解せずに叩く人がまた現れるんだろうけど。
440名無電力14001:2011/09/20(火) 17:51:19.52
http://www.tepco.co.jp/cc/kanren/11091301-j.html

避難対象者の確認が9時まで、東電はかかったと言っている。
6時の管訪問とは関係ない。
政府は午前2時に了解している。

それにしても遅い、ベントできたのが2−3時頃。
開始を決断したのが、午前2時以前、 12時間以上かかっている。
441名無電力14001:2011/09/20(火) 17:59:07.63
メルトダウンしてるんだから2800℃超えてると言う意味
2800℃でも溶けないように容器を作ってるなら突き破らないけど・・・
世界に向けて冷温停止宣言。
世界の科学者はどう思うんだろう。
日本政府は出鱈目を言ってる自覚はあるのか?
本当に、冷温停止出来る思ってるのか?
本当の事、把握しきれてないだけに
本気で検証する必要があるんだけどな〜。
442名無電力14001:2011/09/20(火) 18:56:25.21
>>1
【原発問題】福島第一、建屋に地下水大量流入か 収束作業に難題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316472487/
443名無電力14001:2011/09/20(火) 19:04:56.00
>>442
ちょっと日本人の技術への理解度の低さに絶望した。
444名無電力14001:2011/09/20(火) 19:57:52.26
こいつらを骨の髄まで恨んでいるが、妥当な言葉も見つからない


原子力利用「継続が前提」
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001109200014
445  ↑:2011/09/20(火) 20:31:31.63
>>437
<< 汚染水が思いっきり地下水に広がるのか >>
地下水脈が汚染すれば、その上でやる農業も汚染する
福島県、茨城県、宮城県の水脈が汚染すれば東北の農業は
<<< 破壊される >>> これは消しようがナイ、除洗・・ムリムリ
446名無電力14001:2011/09/20(火) 21:07:04.70
台風直撃がありうるのか
447名無電力14001:2011/09/20(火) 22:19:00.77
1〜6号の建屋に地下水浸入ってあきらかに地震で建屋の地盤ごと破壊が起きていた
しかも4〜6号は運転停止中だったのだから
そりゃベント作業しようにも圧力抑制室付近にとても近寄れなかったわけだ
確実にいっしょに損傷してたんだから
448名無電力14001:2011/09/20(火) 22:40:29.30
>>447
悪魔の証明の意味は調べましたか?
449名無電力14001:2011/09/20(火) 22:40:51.70
>>446
15号が明日の今頃直撃しそうだね、マジ心配
450名無電力14001:2011/09/21(水) 18:39:00.58
週刊朝日 2011年9月30日号
独走スクープ! 原発完全ルポ第3弾
本誌でしかわからないフクシマの現実
東電が主張する「事故原因は津波」の大ウソ
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13041
451名無電力14001:2011/09/21(水) 22:00:16.49
圧力容器は溶けた核燃料の熱で溶けて破れるものなのですか?
452名無電力14001:2011/09/21(水) 22:35:25.05
冷温停止、この言葉を使えば納得して貰えるだろう程度の考えで
軽々しく冷温停止って言ってほしくないよね〜
1号機はメルトダウンを認めたが
2号機、3号機は今でも建屋にさえ入れないって言ってるくせに・・・
何が、どうなったら冷温停止なのか、注釈入れて、改めて、冷温停止宣言やってほしい。
1〜3号機、核燃料が何処に、どんな形で留まってるのかさえ分かってないくせに
一体、何が目的なのか?
日本国民、いや全世界を騙せたつもりなのか?
453名無電力14001:2011/09/21(水) 22:39:52.21
>>449
女川の値を見たけど、雨で相当あがるねえ。
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html

まあ、3月の12日ごろとかは、この10倍ぐらいあったような気もするが。
454名無電力14001:2011/09/21(水) 23:42:17.46
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
一体、何が目的なのか?
日本国民、いや全世界を騙せたつもりなのか?
455名無電力14001:2011/09/21(水) 23:59:11.33
原発の再稼働を考える――「福島第一の教訓」が盛り込まれていないストレステストではダメだ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110920/284604/
456名無電力14001:2011/09/22(木) 00:46:08.30
>>455
今朝の東京新聞の朝刊と近い内容の記事だ。
457名無電力14001:2011/09/22(木) 00:57:24.18
東電、福島第1の汚染水処理先送り 収束計画に影響も
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E09D8DE0E3E2EBE0E2E3E39797E3E2E2E2
458名無電力14001:2011/09/22(木) 04:32:28.99
>>452
小出さん乙

炉も燃料棒も形を留めてないからその言葉は不適切だが、じゃあどう表現するかという問題もある。
「水の温度を沸点以下に抑えてる」というのも冗長だし。
459名無電力14001:2011/09/22(木) 04:55:07.26
>>458
危険性が下がるのではなく、
沸騰による新たな放射性物質の拡散が抑制されるわけなので、
蒸気拡散抑制、沸騰抑制とか?
460名無電力14001:2011/09/22(木) 08:50:18.12

       放射能汚染地図(四訂版)
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
461名無電力14001:2011/09/22(木) 08:50:19.87
東電が言ってる温度が100℃以下になるのはあたりまえ。
なぜなら、そこに燃料は無いから。
どうして燃料が無いのに、いっきに100℃以下に下がらないのか
その原因がの方が怖い。
再び爆発するんじゃないか、今でも懸念しています。
462名無電力14001:2011/09/22(木) 08:53:17.39
溶けた核燃料のカスが少しでも残ってれは、不思議ではない。
463名無電力14001:2011/09/22(木) 10:06:05.56
>>454
午前2時の会見前、7時間とすると、前日の午後7時だ。=夜間だ。
ベントは放射能を放出するので、避難する住民を考えて、夜間はすべきでない。
ベントするためには、住民への広報、避難の確認が必要だ。
東電社員は、住民への広報、避難の確認をしないで、ベントするのか=きちがいだろう。
東電の社長は、TVの前で、ベントする必要性と、お詫びの会見もなかった。

ベントする前には、お詫びの会見はすべきもの。
夜間のベントなど認められない。
早朝7時にすれば、よかつた。ベントできたのは2−3時頃らしい。

政府から午前2時にベント認められたのに、ベントが12時間以上かかったのは東電の怠慢だろう。
前日の午後7時に決断したなら、ベントの準備をすべきもの、そうすると20時間近くかかっている。
これは、東電社員の怠慢だろう。

ベントする機械を、福島第二に誤送したとの報道もある。
464名無電力14001:2011/09/22(木) 10:23:56.89
>>461
お前みたいなやつが無駄に間違ったデマ流しちゃうんだよねー
矛盾に気づいてないはずないだろ自分で
465名無電力14001:2011/09/22(木) 12:22:20.55
>>451
>圧力容器は溶けた核燃料の熱で溶けて破れるものなのですか?

お釜本体はすげー丈夫なものなんだよ。
でもBWRの場合、お釜の底にいろいろ突っ込むための穴があいていて、
そこのシールや突っ込んだもの自体が融けてさっさとスルーしちゃう。

TMIはPWRだったからLOCAに持ちこたえた。
466名無電力14001:2011/09/22(木) 12:58:11.10
LOCA (ロカ)  【 loss of coolant accident 】
467名無電力14001:2011/09/22(木) 17:07:10.62
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/hotsteel.html

溶けなくても、 300度ぐらいで、強度がなくなり、実用的でなくなる。
溶ける温度は、1500度程度です。
468名無電力14001:2011/09/22(木) 17:25:59.12
>>463 追加

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

東電の文書です、 8頁参照
「福島県」と「東電」で、ベントを午前9時頃目安とする確認をしている。
避難の確認ができたのが、9時6分とされている
夜間ベントすることは、福島県が許さない。

ベントを遅らせたのは、政府ではない。
実際にベントできたのが、2−3時頃。
なぜ、ベントが遅れた責任を認めないのか?


469名無電力14001:2011/09/22(木) 17:49:19.57
平成23年東北地方太平洋沖地震に伴う地震・津波による原子力施設への影響評価の検討に係る意見聴取会の設置について
http://www.meti.go.jp/press/2011/09/20110922002/20110922002.html
470名無電力14001:2011/09/22(木) 17:53:52.97
女川原発1号機地下に雨水2800トン流入
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110922/dst11092214320031-n1.htm

2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm
471名無電力14001:2011/09/22(木) 18:27:53.06
>>467
それ"鉄"な。
"ステンレス"は鉄とは物性が違うんだ。
472名無電力14001:2011/09/22(木) 18:41:35.55
http://www.susjis.info/prop/yaki.html

ステンレスの種類による。
実用的温度限界は 500−900度

これ以上は強度が低下する。
473名無電力14001:2011/09/22(木) 18:46:07.77
>>472
原子炉のはSUS316 オーステナイト系だよ。
ちなみに、フェライト系ステンレスと鉄の物性はほぼ同じ。
474名無電力14001:2011/09/22(木) 20:13:02.66
矛盾に気付いてない訳ないだろ〜  か〜
そんな物言いされたら
バカが自分でバカじゃないって、言ってる程度にしか思えん。
475名無電力14001:2011/09/22(木) 20:13:24.89
民主党とか菅叩いてレスもらいたいだけだな。
476名無電力14001:2011/09/22(木) 20:14:35.85
>>470
今のところはともかく、女川も結構ヤバイナ。
477名無電力14001:2011/09/22(木) 22:51:53.25
100万分の1gの放射性埃は被爆者の身に着けていた埃から十分2次被爆できる量であることを示している。

つまり、人道的にはあれなんだが、
フクイチの近傍の避難民、車には近づかないという根拠はあることになる
478名無電力14001:2011/09/22(木) 23:00:55.55
>>465
回答有難うございます
溶けた燃料は水と混ざって格納容器に達するのですか?
格納容器のほうは熱で破れないのでしょうか?
479名無電力14001:2011/09/23(金) 00:40:24.07
実際燃料はどの辺にあるんだろうな。
毎時数トンの水を100度前後までに熱せられるという事は、
大半が格納容器内に残ってるんじゃないかなと思うんだが、どうだろう?
480名無電力14001:2011/09/23(金) 00:41:05.66
おっと、格納じゃねえ、圧力容器。
481名無電力14001:2011/09/23(金) 00:55:06.47
出口の見えない日本のエネルギー問題
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/23397

 この問題は重要だ。頻繁に地震が発生する日本の原子炉に耐震性がないとすれば、
原子力発電は安全ではないかもしれない。原発規制当局の関係者は、
地震が実際に原子炉に被害を与えたという証拠があると発言している。
482名無電力14001:2011/09/23(金) 00:55:58.91
底までぜんぶカラカラになったわけじゃないだろうから、水に浸かってた部分のうちの
下のほうは残ってると思う。穴開いてるといっても全部が全部じゃないし、曲りなりにも
下のほうには水はあったろうからとろけて落ちた分はあるにせよ、大半は
俺も残ってるんじゃないかと思う。
483名無電力14001:2011/09/23(金) 01:37:40.22
多少は下に落ちてるんだろうけど、圧力容器の中に相当量の発熱体が存在することは事実。
484名無電力14001:2011/09/23(金) 01:42:55.43
1号機の炉の温度計の単位が華氏だということが判明しました。
摂氏にするともっと低い温度ですた(テヘッ

そろそろテヘが来てもいい頃だ
485名無電力14001:2011/09/23(金) 05:26:06.38

   )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ 人_人,_人,_人_ 人
<´角砂糖5個分のブルとニウムで人類は滅亡するんじゃ!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
486名無電力14001:2011/09/23(金) 10:22:52.08

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルプル プルルン♪
       ゚し-J゚
487名無電力14001:2011/09/23(金) 13:55:54.89
http://www.asahi.com/national/update/0923/TKY201109230157.html

> 1号機格納容器、予想超す濃度の水素 爆発の恐れはなし
>
> 気体中で水素が4%、酸素が5%あると爆発する危険性がある。
> 今回の装置では1%以上の水素は測れなかったため、再調査する。

格納容器が爆発してトンキンの人みんな死んでしまうん?
488名無電力14001:2011/09/23(金) 13:57:49.75
>>487
今でも水素が発生してるってことか。
しかも窒素入れてるから放射性物質も積極的に放出してると。
489名無電力14001:2011/09/23(金) 14:11:25.25
>>487
つまり燃料が溶けて集まってるので、
水でその内部まで冷やしきれていないということか?
490名無電力14001:2011/09/23(金) 15:52:39.44
>>1
第1原発、格納容器から高濃度の水素が流出 東電「安心しろ。爆発の危険性は低い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316757633/
491  ↑:2011/09/23(金) 18:32:10.42
>>485
   )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ 人_人,_人,_人_ 人
<´角砂糖5個分のブルとニウムで人類は滅亡するんじゃ!! >

プルトニュウムは食べられるんではないの〜
492名無電力14001:2011/09/23(金) 18:57:51.22
>>488
押し出しで窒素の勝ち。
493名無電力14001:2011/09/23(金) 19:25:42.71
ただ入れただけでは、水素が上に、窒素が下にたまるだけ。
494  ↑:2011/09/23(金) 20:01:53.47

数百度の熱で撹拌している ヨ〜
495名無電力14001:2011/09/23(金) 20:17:36.43
液体窒素で冷却というロシアの助言がなかったっけ
496名無電力14001:2011/09/23(金) 20:31:49.00
いまさら液体窒素で何を
497名無電力14001:2011/09/23(金) 20:36:57.70
>>495
提案者はロシアじゃ無かったと思う。
498名無電力14001:2011/09/23(金) 21:18:16.80
さすがG!!!!!
「原発事故とゴキブリとバイオ燃料電池」-BLOGOS山田衆三氏
http://news.livedoor.com/article/detail/5884075/
499名無電力14001:2011/09/23(金) 22:14:03.81
「あと40センチで発電機が水没する!」
東海第二原発でも「全電源喪失」寸前だったことを東海村村長がテレビで暴露
http://akiba1.blogspot.com/2011/09/9.html?spref=tw
500名無電力14001:2011/09/23(金) 23:15:10.85
フランスの原発とかもそうだけど、ほとんどテレビ出てこないよな、こういう話。
501名無電力14001:2011/09/23(金) 23:20:16.75
>>499 東海もやばい事になってるとは聞いていたけど・・。
     怖いね
502名無電力14001:2011/09/23(金) 23:23:18.50
>>499
>このような重大なことなのに、いままでマスメディアで報じられたのだろうか。
音速の遅い人だなぁw
3月末か4月頭頃のNHKの検証番組で、
各原発の非常用電源装置がどうなったか全部報道されているのだが。

女川:立地が数m高かったので地表まで来なかった
福一:土左衛門
福二:原子炉建屋内に有ったので水があまり入って来なかった
東海二:直前に継ぎ足した壁でかろうじて助かった。3機中1機は壁が未完成だったので土左衛門
503名無電力14001:2011/09/24(土) 01:47:29.65
半年過ぎても未だに新たな恐ろし過ぎるニュースばかりだが
原発ムラは他の物と比較にならないほど人類史上最悪の狂気集団だな。
こんな破壊を齎した奴らなど、他のあらゆる物と比較が出来ない。
504名無電力14001:2011/09/24(土) 01:56:49.57
Happy20790 ハッピー
続き2:そして今日は4%まで計れる測定器を準備して測定したら4%Maxだったから、
またまた作業中止で発表になったんだ。オイラは化学の事詳しくないからわからなかったけど、
水素が4%を越えると爆発する可能性があるみたいなんだ。
505名無電力14001:2011/09/24(土) 02:47:40.93
>>503
音速がマッハ1の連中は311から1〜2カ月も↓を脳内リピートし続けたんだ。
http://www.dailymotion.com/video/xiubm_yyyy-yyy_webcam

音速が遅い連中も「既に終わった事」で1〜2週間程度は胃壁を消化し続けてもばちは当たらないと思うよw
506名無電力14001:2011/09/24(土) 06:15:57.49
>>504
って、また爆発する可能性あるってことじゃん。
格納容器ごと吹き飛ぶとかしゃれにならん。
507名無電力14001:2011/09/24(土) 08:50:04.73
>>504
やっぱ被服管まだまだ残ってんじゃないのか
508名無電力14001:2011/09/24(土) 09:23:50.97
>>506
格納容器に窒素ガスを注入している結果、水素ガスが配管に押し出された結果だとすると、
格納容器は大きく破損していないと思えるのだが。
509名無電力14001:2011/09/24(土) 10:11:50.95
>>507
こんなだだ漏れ原子炉で水素が「残っている」とは思えないなあ。
ジルコちゃんと水さんと、摂氏一千度(だっけ)を超える発熱体が残ってるって
ことだろ。
510名無電力14001:2011/09/24(土) 10:31:18.54

123 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:21:10.42 ID:coCW611f0
【尾崎元規】

花王社長 (1949年6月6日生まれ)。やっぱ糞団塊でしたwww

長崎県佐世保市出身
ソフトバンクの孫正義(当初は華僑と自称してたパチ屋・サラ金上がりの総連系在日朝鮮人)や
民主党の原口一博・元総務相(「民主党政権で民放の電波使用料を下げます」とテレビで利益誘導公言し、BPOを骨抜きにした売国奴)
と同郷でしたwww

04年6月、先輩役員8人を飛び越して社長に就任。業績が何もないのに実に不自然な人事www

793 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:47.92 ID:IyRj+SxDO
花王の尾崎社長の母親が在日とは知らなかったわ。点と線が繋がっていく。

894 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:33:32.55 ID:IyRj+SxDO
株のヤフー掲示板に花王の社長の母親が在日やから韓流ドラマのスポンサーになると書いてあった!!



511名無電力14001:2011/09/24(土) 10:59:28.73
最近になって出てくる数値見る限り
原子炉本体は意外とあまり壊れてないってとこなんだな
でも漏れてなくもないっていう
512名無電力14001:2011/09/24(土) 11:30:10.00
>>511
何言ってんのか全然わかんないや
うんこぷりぷりぷー!!
513名無電力14001:2011/09/24(土) 12:02:06.15
あまり壊れてない2号機、3号機の建屋に入る事も出来ないって
中がどうなってると思ってるんだ?
514名無電力14001:2011/09/24(土) 12:13:38.42
>>509
ジルコちゃんが大量に残ってるなら、あるていど形状も維持してる可能性高いだろ。
515名無電力14001:2011/09/24(土) 12:55:29.69
水道管の破裂見ろ、 1カ所破裂すれば、水は全部出ていく。
ジュルコの株が破壊されれば、上部のジルコが残っていても、ウランは全部落下する。
516名無電力14001:2011/09/24(土) 12:56:18.33
515訂正
株でなく,下部
517名無電力14001:2011/09/24(土) 12:57:19.97
>>515
なくなってるのは上部だろ。
燃料棒が落ちたって下に穴が空いてポロポロ落ちてるなんて思ってんじゃないだろうなw
518名無電力14001:2011/09/24(土) 13:09:39.41
取り出し困難なレベルにあるのは間違いないけど
すべて解け落ちて圧力容器の底がじゃじゃ漏れというわけでもないってくらいだな

今までの注水とスプレー系での効果の上がり方で、状況は最悪ではないけどやっぱ悪いってくらいまで推測できる

ってか水素はホント危ないから対策打たないとよくないね
519名無電力14001:2011/09/24(土) 13:18:46.25
コアコンクリート反応
http://tono-sama-blog.blogspot.com/2011/06/blog-post_07.html

「コア・コンクリート反応」とは、
メルトダウンした核燃料が圧力容器の底に溜まり、
やがて貫通(「メルトスルー」)し、
格納容器に達した溶融物とコンクリートと化学反応し、
多量の水素と一酸化炭素を発生させるもの。
520名無電力14001:2011/09/24(土) 13:28:36.46


  人_人._人_人__,.人,_人_,人,._人,_人,_人_人,
<´ コンクリートが化学反応して水素が発生したんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  // ////
// ///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  / ////
// // //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| / //// /
// / // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
// /// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
// ////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
// ////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// // / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
521名無電力14001:2011/09/24(土) 14:17:45.88
>>515を見て、3ヶ月くらい前にいた圧力容器と格納容器の違いも理解せずに
自説を延々と語っていた人を思い出した
522名無電力14001:2011/09/24(土) 15:13:28.87
現実的に爆発させちゃうよりはベントやった方がいいんじゃないのか
またちょっと放射能出てくるけど
はるかにマシ
523名無電力14001:2011/09/24(土) 15:28:00.06
>>522
今なら配管から普通に気体抜けるんでは?
結局抜いてる最中に爆発するかもしれないが。
524名無電力14001:2011/09/24(土) 15:40:43.45
ひとまず格納容器内の水素濃度がどの程度か分からないと、議論が進まない。
測るらしいので、その結果待ち。

格納容器内の水素濃度も高ければ、メルトスルーが未だに進行中の可能性大。
逆に言うと、まだ地下水には接触していない。
525名無電力14001:2011/09/24(土) 16:22:44.88
>>524
格納容器には窒素ガスも注入しているらしいからな。
526名無電力14001:2011/09/24(土) 17:33:59.15
こんなのリアルタイムの情報じゃないから、たまっていた可燃性ガスは
この前の台風のどさくさにまぎれて、すでに大気中に放出済みだよ。

関東も東北も、太平洋側は計測値がかなり跳ね上がってただろ。

すでに解決した問題を、未解決であるかのようにみせかけて、しれっと
した顔できるのが東電。
527名無電力14001:2011/09/24(土) 17:37:39.95
>>526
数時間遅れの情報。
528名無電力14001:2011/09/24(土) 17:48:35.31
>>527
おまえは詐欺師の言うことを信じているのか?数日遅れの情報だよ。
529名無電力14001:2011/09/24(土) 17:54:52.96
>>528
おまえは何を信じてるの?
まさか詐欺師の発表した一定の濃度の水素が検出されたという情報を信じちゃってるのか?
530名無電力14001:2011/09/24(土) 17:59:07.53
>>529
おまえは心底バカだな。あるのに無いといったら、あとで裁判に負けるから
絶対、そんなことはしないんだよ。日付とか量とか改竄してもばれない手口
に熟練してる部分は、息を吐くように嘘をつくのが東電。

だから、あるんだよwそれ以外は全部、東電の都合のいいように改竄されてるw
531名無電力14001:2011/09/24(土) 18:10:20.40
水素が何%か測ろうと思えば、せいぜい数時間もあれば測れるわけだが、
わざと最初に1%以上と公表し、1日おいてから100%と公表することで、
炎上を避けてるという程度のことはあるかもしれない。

ただそんなことをあまりやり過ぎると、
作業員から内部告発されて、また信頼が地に落ちるので、
そのリスクの高さを東電は分かっているはず。
532名無電力14001:2011/09/24(土) 18:18:45.13
>>530
あるのにないと言ったら負けるのなら、同じ条件であれば日付は同様にばれるわ。
検出量は誤魔化せるだろうがね。

知ったかしてる連中ってこんなんばっかなんだろうな。
533名無電力14001:2011/09/24(土) 18:21:31.34
東電は狼少年というお話を全社員が読んだほうが良いね。
イントラでイーラーニングすることをお勧めする。
534名無電力14001:2011/09/24(土) 18:31:50.57
狼少年とかなんとか、その手のアナロジーに走るのはやめな。
現象は現象としてそのまま理解するようにしないと知性がが退化するぞ。
535名無電力14001:2011/09/24(土) 18:41:09.42
嘘八百並べたてた報いだよ。
536名無電力14001:2011/09/24(土) 18:43:38.64
アナロジー使いまくるとバカになるのはお前だ。
お前は東電の悪行の報いでバカになりたいのかw
537名無電力14001:2011/09/24(土) 18:45:02.66
アナロジーの使い方間違ってるよ。
538名無電力14001:2011/09/24(土) 19:02:38.29
溜まった水素で爆発したら原子炉はどうなると考えられますか?
539名無電力14001:2011/09/24(土) 19:50:17.27
>>526
単なる水素だったら安定同位体なんだから、
なんで台風のどさくさに紛れて放出する必要がある?w
540名無電力14001:2011/09/24(土) 19:50:39.65
>>504
一号機配管から水素検出のニュース
http://togetter.com/li/191638
541名無電力14001:2011/09/24(土) 20:03:38.91
>>540
水素が逃げない程度の密封度は保たれていたようだ。w
542名無電力14001:2011/09/24(土) 20:05:01.05
543名無電力14001:2011/09/24(土) 21:59:31.94
>>1
○【原発問題】
配管内のほとんどが水素か ”可燃性ガスが100%以上”―東電「直ちに爆発のリスクが高いとはいえない」[09/24]★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316868543/
544名無電力14001:2011/09/24(土) 22:43:18.24
1号機は配管からもっと漏れる状態にして
今やってるカバーリングで放射性物質を集塵するという対策はどうなのだろうか。
水素怖過ぎる・・・。
545名無電力14001:2011/09/24(土) 22:52:28.30
事故当初の水素と今現在の水素は、また別のメカニズムから発生してる
事故初期は被膜管だけど、今はそうとも限らない
546名無電力14001:2011/09/24(土) 23:38:18.35
逆に、今まで爆発してない理由ってなんなんだろね。
十分な濃度と色んなきっかけは幾らでもありそうだけど。
半年もそのままってのはなんなんだろう。
547名無電力14001:2011/09/24(土) 23:59:14.63
天井が抜けてるからじゃないの
548名無電力14001:2011/09/25(日) 00:01:00.37

2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、直径約7・6センチ相当の
穴が開いた可能性のあることが、日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。
格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。
柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置「原子炉隔離時冷却系」
(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。RCICへの水の供給源は、
震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
(2011年9月22日14時29分 読売新聞)




549名無電力14001:2011/09/25(日) 07:05:52.28
>>545
メルトダウンした核燃料が圧力容器の底に溜まり、
やがて貫通(「メルトスルー」)し、
格納容器に達した溶融物とコンクリートと化学反応し、
多量の水素と一酸化炭素が発生してるんじゃ!!!!!!!!!1
550名無電力14001:2011/09/25(日) 07:32:15.70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%88%86%E8%A7%A3

水の放射線分解だとすると酸素も発生していることになる
あと爆発するのに足りないものってなんだ?
551名無電力14001:2011/09/25(日) 07:32:38.81
>>549
発生したガスが逃げない程度の気密性は保たれているんだな?w
552名無電力14001:2011/09/25(日) 07:49:11.13
>>551
プルトニウムはかなり気化しちゃって水蒸気と一緒に漏れてますよ。
553名無電力14001:2011/09/25(日) 07:55:39.53

     _        _ ♪     _   
    /〜ヽ プルプル  /〜ヽ        /〜ヽ  
  (((。・-・)))    (((・-・。)))   (((。・-・))) プルプル
    ゚し-J゚   .   ゚し-J゚.       ゚し-J゚  
     _ ♪       _        _ ♪ 
    /〜ヽ        /〜ヽ        /〜ヽ  プルルン♪
  (((・-・。)))     (((。・-・)))   (((・-・。)))
.   ゚し-J゚,       ゚し-J゚    .  ゚し-J゚. 
     _        _ ♪     _   
    /〜ヽ プルプル  /〜ヽ        /〜ヽ  
  (((。・-・)))    (((・-・。)))   (((。・-・))) プルプル
    ゚し-J゚   .   ゚し-J゚.       ゚し-J゚  
     _ ♪       _        _ ♪ 
    /〜ヽ        /〜ヽ        /〜ヽ  プルルン♪
  (((・-・。)))     (((。・-・)))   (((・-・。)))
.   ゚し-J゚,       ゚し-J゚    .  ゚し-J゚. 
554名無電力14001:2011/09/25(日) 13:56:59.09
>>549
窒素注入以降に発生した水素で有れば、
少なめに見積もっても20〜30%は窒素が混ざっていますよ。
ほぼ100%にはならない。
555名無電力14001:2011/09/25(日) 14:11:34.22
>>554
計器が振り切れた=計測可能値の100%以上ってこと。おそらく記事が間違ってる。
556名無電力14001:2011/09/25(日) 14:19:42.55
>>555
そこだけ都合良く?

1%以上=計測可能値1%の計器が振り切れた
ほぼ100%=計測可能値?%の計器が振り切れた
557名無電力14001:2011/09/25(日) 14:32:13.08
>>556
自分で会見みりゃいいじゃん。
558名無電力14001:2011/09/25(日) 14:35:44.17
>>557
いや、会見で記者と問答しているのだが。
「100%まで測れる計器が振り切れたからたぶんほぼ100%」
と言っているw
559名無電力14001:2011/09/25(日) 14:38:07.43
そもそも、爆発の危険性が無いの根拠が「ほぼ100%」なのだがね。
水素は94%以上で爆発しなくなる。
560名無電力14001:2011/09/25(日) 15:04:02.12
>>556
お前落ち着け
ゆっくり考えればわかるから
561名無電力14001:2011/09/25(日) 15:05:37.06
>>560
ゆっくり考えましょうw>>559
562名無電力14001:2011/09/25(日) 15:55:40.07
念の為言っておくが、
ハンディの計測機で水素の量測って更にそれ以外が酸素か窒素かの判別ができる。
なんて高性能なのはねーからw
563名無電力14001:2011/09/25(日) 17:34:00.86
汚染水浄化装置「サリー」停止 運転再開のめど立たず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110925/dst11092513290006-n1.htm
564名無電力14001:2011/09/25(日) 18:52:40.82
>>548
なぁ、直径70mm以上の穴が開いてて、圧力が7気圧まで上がるってどういう状況だ?
565名無電力14001:2011/09/25(日) 19:34:41.62
実際には、圧力が三日間で7気圧まで上がった事を前提に、穴の開いてない状態と比べて穴のサイズを推定したら、だと思うけど。
566名無電力14001:2011/09/25(日) 21:38:49.58
圧力抑制室は地震で破損する可能性があるってNRCが以前に指摘したじゃないか
結局そのとおりになったのかな?
567名無電力14001:2011/09/25(日) 21:43:53.21
名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 21:42:35.86 ID:KJFlTBPn0
チェルノブイリ原発事故
汚染の実態は、旧ソ連よりもむしろヨーロッパで隠された。
オーストリアや北欧などの国を除いて、正確な汚染地図は発表されていない。
94年に発表されたチェルノブイリの汚染地図は、旧ソ連のウラル東部全域が汚染されていることを示しているが、ポーランドやチェコなどには汚染の印はついていない。
あたかも東欧の国境で、汚染が食い止められたように見え、奇妙な感じにとらわれる。
これはヨーロッパや東欧が汚染を発表しなかったという理由よりも、むしろ損害賠償を恐れるソ連が、他の国には汚染の被害を与えなかったと主張するため、国境線で汚染を「止めた」からと思われてしかたがない。
こうした、ソ連から放射能は出ていないというソ連の姿勢は、自国内では汚染はないとするフランスの姿勢と奇妙に合致していた。
原子力政策に影響の出るのを恐れた西欧諸国、特にフランスは、ソ連の姿勢を歓迎したと思われる。
フランスでは、原子力政策をとる政府は、一貫して放射能汚染はないと主張し続けてきた。「チェルノブイリの惨事」を著したフランスの二人の物理学者は次のように報告している。
(フランスの)農相は、86年5月6日の記者会見で次のように述べている。遠隔のフランス国土は、チェルノブイリ事故による放射性降下物から完全に免れた。しかし、放射能の雲は、4月29日と、
5月10日から19日にかけて、フランスに達していた。報告されたホットスポットでは、1平方メートルあたり9万ベクレルを示したという。
5月10日になって、事故直後の国内の放射能値が平常値の400倍に達していたことが明るみに出て、国民の間に当局の情報隠しへの非難が集中した
568名無電力14001:2011/09/25(日) 23:28:08.05
>直径70mm以上の穴が開いてて、圧力が7気圧まで上がるってどういう状況だ?

穴が開いてたから大破せずに7気圧まで行ったとか
全く密閉状態だと逆にもっと気圧が低い時点で一気に大破しそうだけど
569名無電力14001:2011/09/25(日) 23:42:58.91
国際的な補償問題について
原発推進国は補償しろと言わないだろうな
ロシア、中国、韓国、台湾、インド、アメリカ、そして北朝鮮までも
なぜなら被った放射能汚染を明らかにすることは、己の原子力政策を否定しかねないから
シナリオはあるようだ

厳しい輸入規制はするだろうがね
570名無電力14001:2011/09/25(日) 23:57:59.53
福島第一原発一号機格納容器気密試験に係る不正
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CB0011016.html
>気密試験では、窒素を注入して容器内を2.6気圧以上に高めた後、予備試験と本試験で
>各6時間かけて漏洩の推移をみる。容器の約400箇所で配管が貫通し、弁もあるため、
>窒素はわずかに漏れ出る。1号機の場合、1日換算の漏洩率が0.348%以下なら合格である。

格納容器って2.6気圧でもう漏洩するんだね
耐圧まで漏洩しないものではないんだ

>>764
穴が開いてるにもかかわらず7気圧まで行くのは
気密試験の窒素注入の圧力とは比較にならないほど崩壊熱がものすごいから
穴から少し空気が抜けても崩壊熱は下がるどころか上がるし
571名無電力14001:2011/09/26(月) 00:08:36.24
格納容器は10階立てくらいの高層ビルと同じくらいの高さだから
7〜8pの穴ってペットボトルに針で穴開けたようなものじゃね
572名無電力14001:2011/09/26(月) 00:52:13.25
格納容器の大きさを考えるとそこからすぐに圧が抜けるようなでかい穴ではない
573名無電力14001:2011/09/26(月) 05:56:10.25
高さ27mの圧力容器の中には3000度の燃料と水があったのでまさに圧力鍋状態だったのよ。
574名無電力14001:2011/09/26(月) 08:30:58.72
東海村JCO臨界事故では被曝した作業員を搬送すべく駆け付けた救急隊員3人が2次被曝を受けた。
福島での除染作業で2次被曝なしは不可能だろう?
575名無電力14001:2011/09/26(月) 10:11:48.82
>>574
JCOで問題なのは救急隊員が危険性を十分理解していなかった事だけどな。
576名無電力14001:2011/09/26(月) 11:28:54.16
>574
危険性を説明しないで突入させたってのが真実だろ。
JOCは、臨界停止処置まてさせようとして機動隊員にボコられたらいしぜ。
577名無電力14001:2011/09/26(月) 12:08:34.05
>>570
圧力容器の中がどんな状態にあったかだな。
それで格納容器の中の水が高圧でも水蒸気の状態するだけの発熱量があったと言うのは分かる。
70mmの穴があったから直ちに爆発しなかったといえるか。
その後の放水が始まった時の発熱量が1時間に重油がドラム缶1本ぐらいの燃焼の発熱量だっけ。
578名無電力14001:2011/09/26(月) 20:37:47.80
>>576
だからそれだよ。
危険性を説明していない人間を投入するのはKY(not空気読めない)的に非常に不味い。と。
579名無電力14001:2011/09/26(月) 20:40:20.61
<浜岡原発>「津波集中」の立地 東大地震研が海底地形分析
<浜岡原発>「津波集中」の立地 東大地震研が海底地形分析
<浜岡原発>「津波集中」の立地 東大地震研が海底地形分析
<浜岡原発>「津波集中」の立地 東大地震研が海底地形分析
<浜岡原発>「津波集中」の立地 東大地震研が海底地形分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000012-mai-soci
580  ↑:2011/09/26(月) 20:47:16.47
>>576
JOCでwikiを引いてもオリンピックしか出てこない、勘弁してくれよ〜
581名無電力14001:2011/09/26(月) 21:42:48.86
チェルノブリ原発事故
ミンスクでペツリャーエフ教授に、汚染された土地では表土を削り取ったりする方法が有効かと尋ねた。
ペトリャーエフ教授はそうした可能性を言下に否定する。
「それは無理です。除染には10億ルーブルもかかるのです。ベラルーシだけでも3万7000平方キロメートルも汚染されていることを思い出してください。
汚染の層は5センチ以上の厚さになるのです。
肥沃な土は15〜20センチの厚さですが、これは除去できません。その下は砂ですから。それに、汚染層の除去は、各地域同時に行わなければなりません。
なぜなら、一つの土地をきれにしても、埃が出て、それが別の土地を汚染するからです。
これでは金の無駄遣いです。」30キロ圏だけでも、土地を生き返らせようとしたら。
6億トンの表土を除去しなくてはならない。その汚染度をどうするか、ということに対しても解答が見つからなかった。
しかも高濃度の汚染は30キロ圏だけでなく、数百キロ離れたところまで広がっているのである。
ペツリャーエフ教授は最後に、次のように強調した。「唯一の解決方法は、汚染されている地域から、すべての人を避難させることです。
ベラルーシでは、多分5キュリー以上の汚染地域からも、避難させるほうがいいでしょう。全員この地域から避難させ、そのあとに木を植えて森を作ること。
それ以外にありません。この地域の土地は、50年〜200年間は使えません。」
582名無電力14001:2011/09/26(月) 21:54:16.07
>>581
とりあえず、
向こうとこちらでは気候が違う。向こうは表土剥いだら半永久的に荒地になる。
あと、5キュリーって福一の建屋内並の汚染度だぞ。
583名無電力14001:2011/09/26(月) 22:06:50.88
今、国がやってる除染は
フクイチの上空で、ヘリから水まきしている
パフォーマンスにすぎない
584名無電力14001:2011/09/26(月) 22:15:04.63
>>583
で、どうしろと?
585名無電力14001:2011/09/26(月) 22:25:39.23
>>584
砂で埋めるんだろ。
猫が糞した時みたいにw
586名無電力14001:2011/09/26(月) 22:30:18.43
今日の小出さん
東電が言ってる着火原が無いから爆発しないは、根拠の無い話。
科学的根拠の無い話をして、何の意味があるのか?
以前、浜岡の1号機が水素爆発事故を起こしましたが
その原因、着火原は未だに分かっていません。
東電が言ってる温度の話、私には一切意味の無い話だと思えます。
本当に知りたい温度は、測れないと思います。
今知りたい温度、10年後ぐらいには測れるのかもしれませんね。
フフフフフ。
587名無電力14001:2011/09/26(月) 22:31:51.44
>>585
水で冷却しているから、ここまで放射性物質の放出量を減らせたのだが
588名無電力14001:2011/09/26(月) 22:32:46.29
チェルノブイリ原発事故(その1/3)
91年2月に可決されたウクライナ議会の法律「汚染地域の定義」
それによると次のような地域をチェルノブイリ事故の汚染区域と呼ぶことに定められている。
・セシウム137による汚染→1.0キュリー/平方キロメートル以上
・ストロンチウム90による汚染→0.15キュリー/平方キロメートル以上
・プルトニウム239による汚染→0.01キュリー/平方キロメートル以上

この汚染区域は次のような三つの区域に分類される。
1. 無条件に住民避難が必要な区域(セシウム137が15キュリー以上)
2. 暫時住民避難が必要な区域(セシウム137が5〜15キュリー)
3. 放射線管理区域(セシウム137が1〜5キュリー)
589名無電力14001:2011/09/26(月) 22:34:25.84
>>586
東電が無いと言っているのは火元じゃ無くて酸素なんだけどw
590名無電力14001:2011/09/26(月) 22:42:13.34
水は、放射線を受けると水素と酸素に分かれる性質があります。
配管内は水素だけだと言うのであるなら
ジルコニュウムが溶けて、水と反応した時の物が今でも残ってるのか?
想像する事しかできません。
591名無電力14001:2011/09/26(月) 22:43:33.72
>582
>向こうとこちらでは気候が違う。
誰も信じませんな。気候が違っても放射性物質は気候では変わりませんから。

>向こうは表土剥いだら半永久的に荒地になる。
半永久的にってのがウソくさい。
どこだって良くない。日本もそうだ。

>あと、5キュリーって福一の建屋内並の汚染度だぞ。
ダマシじゃなきゃ、馬鹿マルダシだ
592名無電力14001:2011/09/26(月) 22:47:09.66
>>590
窒素注入以降の物なら窒素が混ざっている。
コアコンクリート反応による物なら一酸化炭素が混ざっている。
窒素注入以前にジルカロイ×水蒸気反応で発生した物であると推測できます。

あくまで推測ねw
593名無電力14001:2011/09/26(月) 22:58:00.28
>>591
気候が違うから表土剥いだら荒地になるのだがね。
変な所で分けないでくれ。
>半永久的にってのがウソくさい。
数百年前に伐採した元森の現状な。スイスだけど。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/comm/comm/lrg/10/00/00/lrg_10000058.jpg?1161618795

因みに日本では明治初期まで薪木炭燃料を使用していた(欧州は石炭化以降伐採していない)が、
その伐採地には杉檜が林立して花粉症の原因になっている。

>>あと、5キュリーって福一の建屋内並の汚染度だぞ。
>ダマシじゃなきゃ、馬鹿マルダシだ
5キュリー"/平方キロメートル"ならもっと低いな。
594名無電力14001:2011/09/27(火) 00:28:35.18
>>428-431
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110419a.pdf
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11081404-j.html
電線の管を通すトレンチと建屋の外壁・床面にひび割れがある

(日テレNEWS 2011年9月20日 16:45 )
http://news24.jp/articles/2011/09/20/07190990.html
「東京電力」によると、福島第一原子力発電所の建屋の地下に一日
200トン以上の地下水が流れ込んでいる可能性があることがわかった。
現在、福島第一原発のタービン建屋の地下などには大量の放射性物質を
含む汚染水がたまっていて、これをくみ出して移送する作業が続いている。
このため、汚染水の量は減っているはずだが、東京電力が調べたところ、
1号機から4号機のいずれのタービン建屋でも実際に減っている量は少なく、
建屋の地下に東日本大震災の際にできたひび割れなどから地下水が大量に
流れ込んでいる可能性が高いことがわかったという。
流れ込んでいる量は、1号機から4号機で一日に合計約200トンから
500トンに上るとみられる。


595名無電力14001:2011/09/27(火) 00:28:59.27

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011092000418
福島第1原発事故で、東京電力は20日、1〜4号機のタービン建屋地下や地下トンネルに
周囲から地下水が日量200〜500トン流入しているとの推定を明らかにした。
地下コンクリート壁に地震でひび割れができていると考えられ、雨が降った後に流入量が増えるという。
地下には、原子炉に注入した冷却水が高濃度汚染水となって漏れており、東電は日量約1000トンの
ペースで浄化処理している。処理量を増やして水位が下がると、周囲から地下水が多く流入するため、
東電は海抜3メートルの水位維持を目安として浄化処理を進める方針。同4メートルを超えると
地下水が混ざった汚染水が海に流出する恐れがある。(2011/09/20-12:49)


596名無電力14001:2011/09/27(火) 02:21:13.69
実際にはこれ、流入量は分かんないんだろ?
単に、抜いた量に比べて水位が下がってないから差し引きこんくらいって言ってるだけで。
他へ抜けてたらもっと半端無い量が流動してる可能性もあるだろうし。
597名無電力14001:2011/09/27(火) 03:21:26.52
>>596
> 他へ抜けてたら

敷地を造成したときに、埋め立てた場所ならば、海とツウツウだろうね。
矢板で止水工事を計画してるので、埋立場所だろうね。
矢板は軟らかい地盤じゃないと地盤に刺さらないから。
岩盤だとしたらドリルで穴を開けてコンクリートを流しこむ工法になると思うよ。
598名無電力14001:2011/09/27(火) 03:25:14.60
>>579
それは以前どこかのスレで、岩手だかの津波が38mだか遡上した所の地形と同じで、
自分の前の海が浅い所だと両側の深い所から津波が回り込んで来て津波が高くなると指摘されてた。
599名無電力14001:2011/09/27(火) 03:31:26.14
>>596
正確には周囲の地下水位より低ければいいが、それが正確に分からない。
分かったとして、地下水位が急激に下がった時に施設の水位を下げるのが間に合わなくなると、
高濃度汚染水が外部に流出という事になる。
600名無電力14001:2011/09/27(火) 05:36:41.28
>>599

報道写真から見ると、トレンチの水面は地面スレスレにあるから、周りの地下水位よりそこだけ低いことはないな。

空中写真を見ると、水位は丘部分が高くて、次にトレンチ、一番低いのが海。
だから丘からトレンチから海への水の流れがある。
また、そんなことは地盤調査の初歩なので東電も当然知っている。
601名無電力14001:2011/09/27(火) 05:50:27.81
まあ、海とあの距離で海と地下水は一切繋がっておりません、ってのもねぇ。
特別な工事がしてあるならまだしも。
ただ、海に流れてるとなると国際問題になるからなぁ。
602名無電力14001:2011/09/27(火) 07:57:15.91
>>601
> 海に流れてるとなると

格納容器は地盤の上に乗っているが、発電設備,復水器、燃料タンクなどの周辺設備は丘を削った砂で埋め立てた所。

砂地盤からは流れ出るというより滲み出るという感じ。
603名無電力14001:2011/09/27(火) 07:58:39.45
>>602
海にはシルトフェンスとか言う物を設置してなかったか?
604名無電力14001:2011/09/27(火) 08:02:07.01
シルトフェンスは水面付近の流れを抑制します。
605名無電力14001:2011/09/27(火) 08:29:56.84
原発推進派が言ってる機能を果たすシルトフェンス
本当にそんな魔法のようなフェンスがあるなら
みてみたいですって小出さんが言ってた。
建屋を覆うテントのような物も同じく
魔法のような機能を果たすテントも見てみたいって
606名無電力14001:2011/09/27(火) 09:35:25.74
>>594
汚染水移送先のプロセス建屋スリーブ穴仕舞の仕事したけど、ひとつ疑問があって本当に大丈夫か
心配な事がある。地下2〜1階まで水を溜めるんだけど
津波で入った海水は何処から抜けて何処に行ったのかなぁ。地下2階にはボラが沢山いたのに。
Happy20790 2011/04/19 07:54:28

ボラ(゜Д゜*;)/!!
hanayoizakura 2011/04/19 08:10:55

うん、ボラ。全部の建屋と道路にいっぱいボラがいるよ。でも他の魚は見ないんだ。
あの廻りの海はボラしかいないのかなぁ?
Happy20790 2011/04/19 08:05:36
607名無電力14001:2011/09/27(火) 20:28:22.33
>>604
福島に設置したのは海底まであるみたいだぞ。
608名無電力14001:2011/09/27(火) 20:53:18.85
>>607

それなら安心だ。
609名無電力14001:2011/09/27(火) 22:09:51.53
魔法のシルトフェンスなのかい?
610名無電力14001:2011/09/27(火) 22:14:21.41
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11092712_table_summary-j.pdf

1号機と3号機に続いて2号機ももうすぐ100度以下になりそうだな。
611名無電力14001:2011/09/27(火) 22:39:35.52
まさか冷温停止に繋がる事だとでも言うのかい?
メルトダウンしたら、冷温停止出来ないんだよ。
冷温停止は、健全な原子炉って事が大前提なのだ〜。
612名無電力14001:2011/09/27(火) 23:16:29.42
>>メルトダウンしたら、冷温停止出来ないんだよ
どの程度メルトしてるかもわからないのに、どや顔で言うのはどうかと。

とりあえず、温度が上がるより、下がるほうが良いことだろ。
613名無電力14001:2011/09/28(水) 02:59:52.55
冷温停止すると困る人たちがいるってことだな。
614名無電力14001:2011/09/28(水) 03:44:19.33
>>613

安心してしまうのに懸念してるんじゃね。
615名無電力14001:2011/09/28(水) 04:39:08.49
unnysunnynismo TS さん
ああああああああああ!!もう、かんっぜんに頭に来たぁぁ!!

sunnysunnynismo TS さん
今日、ある組織への忠誠を捨て去った。あそこは反省しない。完全に反省してない。

sunnysunnynismo TS さん
覚えている。地震前、発電所内の投書で「裏社会の人間が働いている。」「裏社会の人が休憩所で暴れる。
そのうち人が殺される。」という魂の叫びがあげられても「調査しましたがそのような事実は確認
出来ませんでした。」と対応する会社だ。ピンはねも裏社会の人も到底無くすことなんて出来ない。
616名無電力14001:2011/09/28(水) 04:41:13.77
sunnysunnynismo TS さん
たぶん、紳助さん状態だと思うよ。あの組織。

sunnysunnynismo TS さん
ここまでいったからには頃されるかもしれないなぁ。

sunnysunnynismo TS さん
結果としてこの日本の歴史を大きく変えてしまった出来事でもあの組織の体質は全く変わらなかった。
俺のふるさとを奪ったあの組織は何も変わらなかった。これからも変わらないつもりでいる。

sunnysunnynismo TS さん
俺は脱原発宣言する。
617名無電力14001:2011/09/28(水) 05:11:10.11
>>613
日本の原子力技術を潰すのが目的で活動している連中だな。
618名無電力14001:2011/09/28(水) 05:53:56.62
東京電力 「配管は地震に耐えた。そもそも配管が壊れるハズがない」 →3号機冷却装置配管の損傷が発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306314705/
【原発問題】福島第一原発 地震で冷却系重要配管に破損の可能性 耐震設計見直しにも影響?[5/25 20:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306322059/
【原発事故】ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言 (地震発生時稼働中だった1号機)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300254870/
ごめんごめん、地震直後に2号機の格納容器割れてた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316823120/
【原発問題】2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316701766/
619名無電力14001:2011/09/28(水) 06:07:48.32
この格納容器の穴なんて一月後にはデータとして予測出来てただろうに。
話題にならない時期まで良く引っ張った物だよな。
再稼働とか考える時に割と決定的な問題なはずなのに、恐ろしい程全く話題になってない。
620名無電力14001:2011/09/28(水) 06:37:33.37
>>619
泊原発は再起動してますが何か?
621名無電力14001:2011/09/28(水) 06:45:36.49
原発立地の自治体はもらってたお金を何に使ってたのだ?
いままで住民は相当いい目をみてたのか?
622名無電力14001:2011/09/28(水) 07:23:17.45
黒塗りの書類提出する方もする方で、浮け取る方も苦情も言わないで受け取るのは、身内の関係では?
623名無電力14001:2011/09/28(水) 07:28:44.86
>>622 再度請求書類は黒塗りじゃないだろう。
  我々一般人も役所に提出する書類に都合の悪い部分があれば黒塗りして出せば受理去れ無いだろうが?
624名無電力14001:2011/09/28(水) 07:41:54.67
>>623

何を勘違いしてるのだ。
625名無電力14001:2011/09/28(水) 08:18:18.55
黒塗りだと将軍様に叱られるお
626名無電力14001:2011/09/28(水) 08:37:28.70
冷温停止すると困る人が居てる?
福島第一の原子炉が(特に1〜3)健全なのかと疑問を持つ所から考えてみる?
壊れた原子炉を冷温停止出来るか考えてみよう。
冷温停止と言う言葉は、専門用語です。
イメージ的に冷温で止まったら・・・
そんな甘ったれさんが使う言葉ではないんです。
627名無電力14001:2011/09/28(水) 08:53:55.49
>>624 東電が安全院を馬鹿にして黒塗り書類を提出したんだろう。
628名無電力14001:2011/09/28(水) 09:39:00.80
>>622
黒塗りしないで書類を提出したら
こんなん保安院から公表したら
また叩かれるだろ!って東電に突き返した
いま東電がリメイク版を作成中
629名無電力14001:2011/09/28(水) 09:40:19.65
今さら冷温停止ネタ持ち出してるのって、ラジオの小出さんの発言を今頃聞いて
知ったかしたいやつだろ。そういうのが何人か住み着いてるのは分かってるんだから放置しろよ。
630名無電力14001:2011/09/28(水) 11:03:38.17
小出信者 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
631名無電力14001:2011/09/28(水) 11:50:34.34
>>619
現場に関与する人間はそんな(収束に何ら寄与しない)分析に労力割かないし、
現場に関与しない人間に詳細なデータが渡るのはもっと後だろ。
632名無電力14001:2011/09/28(水) 11:52:01.29
うちのおかんみたいに多くの人は一度冷温停止になったらもう大丈夫って考えてるだろ。
これが何より怖い。

まず閉鎖された循環冷却系を作って汚染水の無限増加を止めて、
そのうえで再度15m超えの津波が来ても大丈夫なようにしてからにしろ。
633名無電力14001:2011/09/28(水) 12:08:16.92
    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ⊂二(^ω^ )二二二⊃

2011/09/27(火) たね蒔きジャーナル
〜 東電 「黒塗り」資料、
      保安院が黒塗りせずに提出するよう求めた件、その他 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=dqhAfd6k708    (13:38)

2011/09/26(月) たね蒔きジャーナル
     〜 1 号機 配管の水素爆発の分析と危険性 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=8WmhiIvsQ0o    (11:32)

2011/09/21(水) たね蒔きジャーナル
   〜 結局、原発の発電コストが一番高いと言うこと 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=9Hd3H71O7Vc    (12:35)

2011/09/20(火) たね蒔きジャーナル
      〜 緊急時避難準備区域の解除について 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=0N7FOX2CGXw   (10:36)

2011/09/19(月) たね蒔きジャーナル
   〜 本当に年内の原子炉冷温停止は可能なのか 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=kO9UnYBuT00    (12:11)
634名無電力14001:2011/09/28(水) 12:52:40.61
厳密な意味での冷温停止ではない
けど確実な前進でもある
水を扱う以上、100℃以下での安定というのはかなり大事なこと

が、世界と日本の一般人向けには冷温停止と言う言葉はちょっと騙し入ってるわな
引き続き難航作業が続くという現実からは絶対に逃げられないし
635名無電力14001:2011/09/28(水) 14:12:38.85
>>617
原子力施設廃絶と放射能の影響の最小化の技術以外に
原子力技術なんて何がいるんだよ。
これからの世代を永遠に皆殺しした究極の悪魔どもが。
636名無電力14001:2011/09/28(水) 14:45:14.81
>>631
収束になんら寄与しない?
本気で言ってんの?
本気で言ってんの・・・?
637名無電力14001:2011/09/28(水) 15:02:18.79
>>628
付き返されたのは安全保安院院長が「更迭」交代したからだろうが?「前の院長下では受理されていたんだよ」
638名無電力14001:2011/09/28(水) 15:06:25.99
>>630
小出さんって部外者だろうが、東電御用原子力学者が出鱈目なのさ。
639名無電力14001:2011/09/28(水) 15:47:17.53
>>636
ほう、例えば容器に穴が有る事が事故直後から既知だったとして、
現状はどのように好転していると言うのだね?
640名無電力14001:2011/09/28(水) 20:11:07.04
事故の終息には大して影響ないかもな。
でも東電救済法とかそういうのには影響出てたんじゃないのか。
641名無電力14001:2011/09/28(水) 20:18:41.55
>>639
何ヶ月も水棺しますとか訳の分からん事で迷走してたのを既に忘れてるとか
642名無電力14001:2011/09/28(水) 21:01:16.43
穴がわかってりゃレベル7確定だったろうから、
飯館あたりに立て籠もっているじいさんばあさんを移住させられたかもね。

レベルでいえば、Fだよな、福島のF、16進のF。
643名無電力14001:2011/09/28(水) 21:02:58.85
>>640
そんなのは外野の人間がやれば良い事だ罠。
で、その外野に情報が逝くのは内部よりも時間が掛かる。と。
644名無電力14001:2011/09/28(水) 21:04:35.99
>>641
直径1mでもてっぺんに開いてりゃ水は溜まるのだが。
645名無電力14001:2011/09/28(水) 21:04:53.71
>>641
現場は目の前の現実で手一杯だよ。
646名無電力14001:2011/09/28(水) 21:09:54.31
>>645
それ以前に、水棺と循環冷却は並列進行だろ。
浄化設備は事故当日に発注しても現実より早く完成するような代物では無いぞ。
647名無電力14001:2011/09/28(水) 21:21:56.42
>>642
飯館って除染に3500億使うらしいな。余命少ない数百人のじいさん、ばあさんに
3500億っておかしいよなあ。まとめて引越ししたほうがはるかに安いだろ。
648名無電力14001:2011/09/28(水) 21:39:24.72
>>647
1人1億で移住させても余裕で余るな‥
649名無電力14001:2011/09/28(水) 22:16:00.02
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/anzen_sekkei/anzen_sekkei2/tsiryo1.pdf
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/files/houkoku230516-1.pdf

スレ違いかもしれないが、非常用ディーゼル発電設備の設置場所って問題なかったんだね。

各号機に2台ずつある非常用発電機のうち、2号機(DG2B)、4号機(DG4B)、6号機(DG6B)の
3台は1階に設置されており、冠水していない。
このうち、6号機の6Bは動き続け、最終的に5号機にも供給している。

DG2B、DG4Bも被水を免れているので、M/Cが使えれば1〜4号機に供給ができた。
問題なのは、1〜4号機のM/Cが同時に冠水したことのような。(2ページなどを参照)

ニュースになっていた発電設備の設置場所変更って対策になっていないような。
M/Cの設置場所を変更したほうがいいんじゃないの?

あと、2ちゃんで陰謀説があった鉄塔倒壊も5・6号機用の夜の森線だから、
1〜4号機の事故とは関係ないのね。
650名無電力14001:2011/09/28(水) 22:30:39.94
>>649
そりゃそーだ。
発電機喪失が原因なら電源繋ぎ込み後に2号機が劇的に回復している罠。
651名無電力14001:2011/09/28(水) 22:45:51.62
>>649
だよな。
本当に嘘を嘘と見抜けないと、だな。

見抜かないといけない掲示板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304216342/391
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304216342/288

ただ2ちゃんで騒いでいるだけならいいけど、
電源車の配置とか、非常用発電機の設置場所変更ってあさっての方向の対策だな。
652名無電力14001:2011/09/29(木) 03:57:43.50
未だに原発再稼動に賛成の原発推進自治体、原発カルト、放射能大虐殺魔どもは
作業員の心の叫びを聞け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Happy20790 ハッピー
続き2:いずれにしても100%安全じゃないとなぁ…。事故後、収束に向けて今まで色々やったけど
一番厄介な作業かも。いま原発を誘致してる町や市や県の自治体は福島浜通りや現場の現状を
足を運んで実際にしっかり見てほしい。
653名無電力14001:2011/09/29(木) 04:00:23.85
Happy20790 ハッピー
続き3:様々な事情があるにせよ、特に原発稼働を賛成している自治体は!絶対安全なんてないし、
人類の考える対応策じゃ今のところ太刀打ち出来ないこの現実を!事故が起きた後の町の現実を!
故郷を奪われた人の生活の今を!

Happy20790 ハッピー
続き4:今この現状を見てから、その報告を町人、市民、県民に伝えた上でもう一度考えて欲しい。
この福島の現実は原発のある地域にいつ起きてもおかしくないって事を踏まえた上で本当に
あなたの地域に原発必要なのか判断して欲しい。
654名無電力14001:2011/09/29(木) 04:51:12.95
反原発というか反日の気違いは消えてくれ
655名無電力14001:2011/09/29(木) 12:02:28.44
この夏の節電騒ぎで、原発が無くても大丈夫だと実証できたのです。
水力、火力で十分だと言う事です。
燃料代が高い、二酸化炭素の問題?
放射能をばら撒く事に比べたら、何の問題も感じません。
バイ 小出
656名無電力14001:2011/09/29(木) 12:21:38.54
>>655
お前も消えろ
657名無電力14001:2011/09/29(木) 13:14:25.52
メルトスルーした炉の温度測って100℃以下になりましたって意味無くないですか?
658名無電力14001:2011/09/29(木) 14:31:57.99
>>654>>656
お前の中では反原発と反日はほぼ同種なのか。
最初から知ってたし改めてだが、本当にクソウヨってのはキチガイばかりだな。
誇張でも煽りでもなく、この世で最も最低な奴らだろう。
人間はここまで心が醜くなれるのかよ。
659名無電力14001:2011/09/29(木) 14:39:25.28
>>657
1気圧下だと水は100度で沸騰する。
660名無電力14001:2011/09/29(木) 15:04:21.68
どんなニュースでも叩きたがるやつって
常になにやっても民主党叩くやつと神経回路まったく一緒っていうか同一人物

思考停止
科学的思考ゼロ
661名無電力14001:2011/09/29(木) 17:28:28.20
>>659
で、それに何の意味があるの?
662名無電力14001:2011/09/29(木) 18:02:49.86
>>659
2気圧下だと水は200度で沸騰する。
663名無電力14001:2011/09/29(木) 18:16:34.86
>>661
蒸気の発生量≒汚染物質の放出量 が100℃以下だと大分減る。

>>662
嘘書くなw
664名無電力14001:2011/09/29(木) 19:16:56.07
>>659
圧力容器が1気圧でどうする。
ダダ漏れじゃないか。
665名無電力14001:2011/09/29(木) 19:26:30.22
>>664
沸騰状態とそうでない状態、どっちがいいと思ってんの?
つうか下らんレスが多いな。
666名無電力14001:2011/09/29(木) 19:41:20.53
>>663 >>665
水自体の温度ではないし、水全体が沸点以下とは限らないし、容器外の状況にほとんど変わりなし。
667名無電力14001:2011/09/29(木) 19:49:38.63
>>664
新たに穴が開いても(地震で配管が折れるなど)100℃以下なら蒸気が噴出しないのだが。
地球上では。

>>666
ぴったり100℃に大した意味は無いが、
全温度計が明らかに100℃を下回ったら水全体が沸点以下と推測できるだろ。
668名無電力14001:2011/09/29(木) 20:11:14.23
原発は、お湯を沸かす為の施設です。
たかだかお湯を沸かす為に原子力を使うなんて
そもそも馬鹿げた話なのです。
669名無電力14001:2011/09/29(木) 20:20:33.04
つーか、そもそも健全な原子炉の冷温停止が100℃以下なのは、
中の水が外に漏れ出しても沸騰しないから(外は余程の事が無い限り1気圧なのでw)
なのだけどね。
670名無電力14001:2011/09/29(木) 20:32:24.57
水温が100度以上あると、 水が容器から漏れると、急激に水蒸気になる。
一気に大量に水蒸気となると、「水蒸気爆発」となる。
危険な状態。

100度以下なら、水の状態なので、危険性が少ない。
671名無電力14001:2011/09/29(木) 20:37:22.76
>>670
小学生?
672名無電力14001:2011/09/30(金) 05:15:25.43
小学生でも分かるだろ。こいつの言う通りならラーメン食うのにガスでお湯沸かしたら水蒸気爆発するぞ。
673名無電力14001:2011/09/30(金) 08:46:06.06
スチーブンソンの蒸気機関って水蒸気爆発を利用してるんじゃないの?
674名無電力14001:2011/09/30(金) 08:51:46.08
パフォーマンスで水素爆発させてしまった韓直人のことか?
675名無電力14001:2011/09/30(金) 08:57:07.54
大気中では、1気圧では水温は100度以上になりません。
ラーメン作る水は100度以下です。
100度以上にするには、容器で密閉して気圧を高める必要があります。

その水を大気中に放出すると、一気に水蒸気になる。
大量に放出すると、水蒸気爆発になる。=危険
原発の容器が大破して、一気に高温の水が外に出ると、水蒸気爆発が発生する。

原発で、100度以下になったのは、水蒸気爆発の恐れがなくなった、重要な温度。
676名無電力14001:2011/09/30(金) 09:30:29.72
>>675
燃料が100度以下かどうかが重要じゃないの。

格納容器の温度ではなく。
677千の風:2011/09/30(金) 09:41:18.12
そこに私(燃料)はいません
眠ってなんかいません
冷えて当たり前じゃん
もうブラジル目指してますから
678名無電力14001:2011/09/30(金) 10:46:35.41
未だにこんな阿呆がいるんだな・・・・
679名無電力14001:2011/09/30(金) 10:50:11.43
燃料が 100度と150度の危険性は大差がない。
水の  100度と150度は危険性は大差があります。
原発内部には大量の水があります、容器が破損し、建物内部に一気に漏れると,容積が急激の増えるので、水蒸気爆発です。
建物が壊れる可能性がある。(もう、かなり壊れていますが)

680名無電力14001:2011/09/30(金) 11:31:01.48
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器の各接続部2.6気圧から漏れる→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」   
681名無電力14001:2011/09/30(金) 11:31:58.83
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経6:44・読売7:10など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)

682千の風:2011/09/30(金) 11:35:56.36
そこって圧力容器の底やで
683名無電力14001:2011/09/30(金) 11:39:22.06
>>679

容器が破れているのだから、水があれば100度以上にはどうやってもならないよ。
水がないから100度以上になるのであって、燃料のいない容器が自然に100度以下になるのはあたりまえ。

684名無電力14001:2011/09/30(金) 12:19:03.51
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
685名無電力14001:2011/09/30(金) 12:58:08.92

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00153.htm
建屋の弁を開けて外に水蒸気を逃し、圧力を下げる方針だが、電源系のトラブルで実施できていない。
(2011年3月12日07時10分 読売)

(NHK3/12 6:18) 原発の空気放出 見通し立たず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110312/t10014616851000.html
http://unkar.org/r/news/1299880276
>容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、
>放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。
>装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。

■菅が帰った後、大熊町が避難してからベントすると東電が県に連絡 ※菅視察=3/12 07:11〜08:04

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf (p16)
住民の避難状況を確認したところ、大熊町役場に派遣している当社社員から発電所対策本部に
8:27に大熊町の一部が避難できていないとの情報が報告される。
8:37、福島県へ9:00ベント開始にむけて準備していることを連絡。避難が終わってから
ベントすることで調整。
9:03、大熊町(熊地区)の避難完了を確認。県に9:05プレスしてベントすると連絡。

686名無電力14001:2011/09/30(金) 12:59:48.64

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

687名無電力14001:2011/09/30(金) 13:19:36.37
ウジ虫が湧いてくる不思議なレス



政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。

688名無電力14001:2011/09/30(金) 14:43:27.62
>>683
と言う事は、(100℃以上だった)つい先日まで穴は無かったと言う事ですねw
689名無電力14001:2011/09/30(金) 14:49:50.67
>>688

穴がなかったのではなく、溜まっているはずの水がなかったのだよ。
水が溜まっていれば、100度を超えることはないからね。
たれ流し程度の水はかけ流してるけど。

つまり、容器の温度が100度以下になったからといって、容器下部にある燃料の温度はまだわからないということ。
690名無電力14001:2011/09/30(金) 15:18:42.15
>>687 いかんげしろ、
午前2時の7時間前は、11日午後7時だ、 
夜間にベントなどできるわけがない。 政治家は、夜間のベントは中止しろと言うのはたりまえ。
>>687は頭悪すぎる。 東電の社員か=これでは、原発が爆発するのは当然だ。
691名無電力14001:2011/09/30(金) 15:24:14.75
国土交通省は、夜間に避難用のバスの手配をしていた。早朝原発の近くで、避難民を乗せている。
住民の避難は時間がかかるのだ。

決断したからすぐ、ベントなどできない。
>>687は決断したら、すぐベントできると思い込んでいる。=東電社員なのか?=住民のことを考えているのか?

692名無電力14001:2011/09/30(金) 15:31:28.83
691 追加
避難用のバスは、茨城県で用意した。 50−100台程度。
地震の直後のこれだけ集めるのも大変と思う。 バスだって現場に着くのは数時間かかるだろう。
具体的数字は忘れた

693名無電力14001:2011/09/30(金) 15:41:21.59
>>690
> 夜間にベントなどできるわけがない。

なぜ?
本当?
694名無電力14001:2011/09/30(金) 16:00:45.48
あの当時はベントすること自体に抵抗はあったけど、フィルター通してだから
避難できてないところは屋内退避で別に構わんかったろ。いつ出すかが分からないと
屋内避難すら指示できないから、やる前に連絡は必要だけど、あの時点で電源がなくて
やばいことは分かってたんだから、夜中だから無理とかはない。つうか気にしてる余裕なんてない。
695名無電力14001:2011/09/30(金) 16:21:35.40
昼間の改行age野郎は1mmの進歩も無いな情けない
696名無電力14001:2011/09/30(金) 16:29:06.17
バスとほぼ同時刻くらいに大量の氷が運びこまれたらしいけど、
それで冷却するつもりだったの?
697名無電力14001:2011/09/30(金) 16:46:37.64
これ凄いな。どんどんウジ虫が食い付いてくる。



政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
698名無電力14001:2011/09/30(金) 16:50:04.14
>>696 記憶によると東電が注文したと、、、、
699名無電力14001:2011/09/30(金) 16:54:51.90
>>694
福島は、 東電の得意の節約のため、フィルターはついてません。

http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/06/11/chunichi-jun11/
700名無電力14001:2011/09/30(金) 17:33:27.22
699追加
http://001a.blog90.fc2.com/blog-entry-218.html

フイルターついてないとの記載があります。
701名無電力14001:2011/09/30(金) 17:58:08.97
>>697
おまえが一番うじ虫っぽいけどなー。
702名無電力14001:2011/09/30(金) 18:22:59.36
>>701
さっそく釣れたwwwwww
703名無電力14001:2011/09/30(金) 20:20:50.52
まともな思考回路を持ってればこんな事当たり前に分かるよな。
脳味噌が腐ったクソゴミしかいないネトウヨには全く分からない事だが。

菅政権の対応のまずさを問う山本太郎氏に対して、河野氏は「自民党でも同じことが起きただろう」と語った。
http://www.tax-hoken.com/news_Mz21BsheL.html
704名無電力14001:2011/09/30(金) 20:25:26.66
どこだろうとやることが同じならそれに応じる回答もまた同じ

く た ば れ ク ソ 政 府
705名無電力14001:2011/09/30(金) 21:01:02.88
>>694
本当にフィルター通してか?
フィルター通すなら排気塔側の排気ファンの電源は?
706名無電力14001:2011/09/30(金) 21:40:10.05

>>697
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」


707名無電力14001:2011/09/30(金) 23:06:08.49
福島第1原発:45キロ離れた飯舘でプルトニウム検出
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111001k0000m040094000c.html

国もえげつないなw除染に3000億よこせと飯館がごねたら、
プルトニウム検出しました!!かよw

こいつらどんだけ情報隠してんだよw
708名無電力14001:2011/09/30(金) 23:56:42.50
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
ベントについては、マニュアルがなかったため設計図などを参考にして作業手順などを検討。
作業に必要なバッテリーなどの機材を調達し始めたが、型式などの連絡が不十分だったこともあり、
多種多様な機材が運び込まれて、必要なものを選別する手間が生じた。
さらに作業に追われる中、機材が約10キロ南の福島第2原発や作業員らが宿泊する
約20キロ南のJヴィレッジに誤って配送され、取りに行かざるをえない状況になった。
ある社員は「東電本店のサポートが不十分だった」と話しているという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110908-OYT1T00254.htm
電源車やバッテリーなど、本店に手配した機材は、震災による道路状況の悪化で搬入が遅れた。
機材の種類や型式の連絡も不徹底で、現場では、届いた様々な機材の中から、必要な機材を
探し出すのに時間を取られた。約10キロ離れた第二原発などに誤って搬送され、第一原発から
取りに行くこともあったという。
709名無電力14001:2011/10/01(土) 00:06:35.66
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器の400箇所に及ぶ各接続部2.6気圧から漏れる→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」 
710名無電力14001:2011/10/01(土) 00:07:12.96
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経6:44・読売7:10など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)
711名無電力14001:2011/10/01(土) 00:54:26.22
福島第一原発一号機格納容器気密試験に係る不正
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CB0011016.html
>気密試験では、窒素を注入して容器内を2.6気圧以上に高めた後、予備試験と本試験で
>各6時間かけて漏洩の推移をみる。容器の約400箇所で配管が貫通し、弁もあるため、
>窒素はわずかに漏れ出る。1号機の場合、1日換算の漏洩率が0.348%以下なら合格である。

2.6気圧でもうガスが漏れる
それでも内部崩壊熱の上昇により圧力はさらに上昇し続ける
7.6pの穴が開いても7気圧まで上昇する
712名無電力14001:2011/10/01(土) 01:17:52.95
>>707
プルトニウムは重いから遠くに飛ばないんじゃなかったのか?
東電もすぐばれる嘘をつくあたりが相当バカだな。
713名無電力14001:2011/10/01(土) 01:27:58.11
3/11 17:50 廊下側からシューシュー音
3/11 18:18 ICの配管破断信号により閉となっていた2A3A弁を開いてIC起動操作
3/11 18:25 蒸気確認できず、ICを手動停止           ※IC配管が損傷の疑い
3/11 23:00 松の廊下(原子炉建屋入口の外)南で0.5mSv北で1.2mSv  ※原子炉建屋外に放射能漏えい
3/11 時間不明 (1号機)作業員、現場に12人、中央制御室25人、屋外4人の計41人 
3/12 04:15 「中央制御室入り口付近0.15mSv 消火ポンプ?漏えい」(一号機中制ホワイトボード)
3/12 09:04〜 原子炉建屋2階で作業の二人、11分間で20〜25mSv被曝
3/12 09:24〜 キャットウォークで圧力抑制室に向かった二人、8分間で89mSv、95mSv被曝

714名無電力14001:2011/10/01(土) 01:47:57.31
>>707
ここで触れられてる論文がそろそろ出るからじゃないの?
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110912/Spa_20110912_00056272.html

ネプツニウムの放出量とプルトニウムの比率を考えて結構飛んだろうとは思ったが、
1平方メートルあたり4ベクレルって想像以上だわ…
715名無電力14001:2011/10/01(土) 02:02:10.45
国会での原発事故調査委員会が決まった前後あたりから、
急に菅政権とベントタイミングを叩くコピペが急増。
716名無電力14001:2011/10/01(土) 02:33:24.20
国会の事故調は政争の具になってベントガーに終始するだけ
地震当時に現場にいた作業員全員から聴取しよう、とは決して言わない事故調
小泉とか、地震で壊れた事がバレたらまじで困る人間がいるから、作業員全員聴取はやらない
717名無電力14001:2011/10/01(土) 03:37:50.74
これ凄いな。どんどんウジ虫が食い付いてくる。



政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
718名無電力14001:2011/10/01(土) 08:21:00.69
>>714
でもその量だと、プルトニウムになった後はマイクロBq/m2のオーダだよ。
719名無電力14001:2011/10/01(土) 08:29:59.37

    飯舘村でプルトニウムの元となるネプツニウムを大量検出
        2011年 9月12日 17時36分  (2011年 9月15日 14時34分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110912/Spa_20110912_00056272.html
720名無電力14001:2011/10/01(土) 09:43:04.50
>>719
で、その論文は通ったのか?
721名無電力14001:2011/10/01(土) 10:02:55.06
>>716
小泉内閣が「ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転可能」と閣議決定した

現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書  
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
政府は28日、原発の設備や機器の損傷について「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
とする答弁書を閣議決定した。福島瑞穂衆院議員(社民)の質問主意書に答えた。  東京電力はトラブル隠し発覚後、
こうした状況での運転を認める「維持基準」が現在はないとして、「どんな小さな傷があってもならないことが、現場の
プレッシャーになったのが背景」との見解を示した。電力業界もこれに同調、政府が提出した維持基準を盛り込んだ
改正電気事業法が国会で成立した。  だが答弁書は、現在の技術基準の中にも維持基準の考え方は盛り込まれていると、
実例を挙げて説明。電力業界などのこれまでの説明に誤りがあったことを示した。2003/01/28 08:58 【共同通信】
722名無電力14001:2011/10/01(土) 13:08:21.24
夜間にベントするとの頭のおかしいのがいる、、、、

地震の直後で、広範囲に停電した状態で、真っ暗の中で住民の避難なんてできない。
避難したかの確認もできない。

東電社員は、住民が放射能あびるのを無視するのか?
住民は放射能あびても良いと言うことか?
723名無電力14001:2011/10/01(土) 13:28:41.67
>>718
記事ではなぜか触れてないけど放出されたプルトニウムとネプツニウムの比率みた?
724名無電力14001:2011/10/01(土) 13:42:45.90
>>723
放出量では無く、370万Bqのネプツニウムが1Bqのプルトニウムに変化するw
725名無電力14001:2011/10/01(土) 13:50:43.13
>>724
えーっと、ネプツニウムがプルトニウムになる量なんてどうでもいいんだよ。
分かってていってんだろうけどw
726名無電力14001:2011/10/01(土) 13:56:11.05
>>725
(探すのめんどくさいから)数字持って来いよ。
727名無電力14001:2011/10/01(土) 14:03:39.61
最初から数字くれというならともかく、ネプツニウムの量だけで考えて悦に入ってる奴に
数字渡しても猫に小判。

猫が小判持ってたらかわいいけど。
728名無電力14001:2011/10/01(土) 14:05:45.26
>>727
要するに、知らないor大した量では無い わけだなw
729名無電力14001:2011/10/01(土) 14:09:55.70
書かれていることの意味も理解しない、記事の内容も書かれたことしか読まない、自分で調べもしない、
面倒だからくれと言って拒否されるて全否定ときたか。

そういう奴は原発スレでもいけば楽しいだろうに。
730名無電力14001:2011/10/01(土) 14:13:34.68
>>729
ネプツニウムだけでは取るに足らない量>>724
ではプルトニウムは? >>725が知っているらしい。
では数字出せ。 出さない。
なんだ、やはり大した量では無いのね。

どこかおかしい?
731名無電力14001:2011/10/01(土) 14:42:07.36
200KM離れた処から放射性物質のアメリシュム241「プルト二ウムの1・3倍」検出される。
732名無電力14001:2011/10/01(土) 15:06:13.18
>>1
少なくともプルトニウムは45km、ストロンチウムは80kmの広域に飛散する事が明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317389827/
733名無電力14001:2011/10/01(土) 15:25:55.62
>>732
ピカの毒状態になっているなw
半世紀経っても何も学んでいない。
734名無電力14001:2011/10/01(土) 15:35:55.39
>>729
数字見つかったからもうええわ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/266235
最大で0.23Bq/kg
735名無電力14001:2011/10/01(土) 19:42:45.19
広島と長崎は除染しなくても人が住めるようになったのですか?
736名無電力14001:2011/10/01(土) 20:03:23.04
>>735
量が少ないからな
一発7kgからせいぜい10数kg

それに対して原発は格納容器内だけでも100トン超

どんだけ外にでたのやら?
737  ↑:2011/10/01(土) 20:05:51.63

ナゼ爆発したんだ、爆発する理由がない、それも建屋が、ベントノ後で3回も、
煙突が吹っ飛ぶのならわかるが、話が違うだろう。
738名無電力14001:2011/10/01(土) 20:19:35.17
>>735
広島の汚染は原爆投下直後でセシウム137が500Bq/m2くらい
燃料の量も20kgくらいだった

1)原子爆弾は上空数百メートルで爆発
2)爆風が広がった後、爆心点が真空状態になって爆風が逆流
3)行き場を失った汚染物質の大半が成層圏へ舞い上がりジェット気流へ(キノコ雲)
4)地球を周回しながら薄まる
って感じみたいよ
739名無電力14001:2011/10/01(土) 20:23:48.19
燃料は50kgだった
ごめん
740名無電力14001:2011/10/01(土) 20:30:19.27
燃料って?
ウランは800gじゃないの?
チェルノブイリはヒロシマの800倍
福島はチェルノブイリの1割ってよく言われてるから
ヒロシマの80倍
741名無電力14001:2011/10/01(土) 20:36:54.65
放射能に無知な「核抑止論」
現在、世界の人々が原爆の放射線の被害の実態を知らないために、「核兵器の使用には反対だが、保有は戦争防止に役立つ」という核抑止論が圧倒的に支持されているように思える。
しかし、核抑止論は、核兵器を作り持っているだけで、ヒバクシャを作っている危険性を知らないか、知っていても無視する勢力が作り出したものだ。
核兵器廃絶の最大の敵である核抑止論に対抗するためには、核兵器は持っていても危険だということを一言で示さなければならない。
そのたびに大論文を演説するようでは間に合わない。
742名無電力14001:2011/10/01(土) 20:39:17.24
それには、「核兵器は作る、運ぶ、貯蔵するたびに周辺に放射線の内部被曝者をたくさん作って殺す」ということを伝えなければならない。
核抑止論は、仮想敵を圧倒する優れた性能の核兵器を多数持たなくてはならず、そのためには核兵器を絶えず改良し、強化する必要がある。
ということは、原料のウランの採掘、濃縮、精製、核爆弾の製造、核廃棄物再処理、核兵器の運搬、貯蔵など爆弾を製造し、
保有するすべての過程で、労働者、職員をはじめ周辺住民の中に、常時、放出される低線量放射線の内部被曝でヒバクシャを作り、病気にし、殺していることを意味している。そういう重大な事実を、どこの国民も全く知らされてこなかった。
核抑止論は、核戦争防止を唱えながら、平和に生きる市民を殺している。

意味のないことは起こらない。フクイチもそう。
事実を知り、行動するときがきたんだ。
743名無電力14001:2011/10/01(土) 21:03:30.14
>>740
広島はウランが約30kg、爆弾全体は約4トン。
長崎はプルトニウムが約10kg、爆弾全体は約5トン。
あと、広島、長崎、チェルノブイリ、福島で放出された物質の組成がそれぞれ違うので、
単純に何倍何分の1って言う話では無い。
744名無電力14001:2011/10/01(土) 23:31:18.16
原爆の場合、燃え尽きて
短半減期の放射性物質の割合が多いんじゃなかったっけ?
745名無電力14001:2011/10/02(日) 00:29:05.49
>>744
短半減期の放射性物質の割合が原子炉の方が少ないのは事実だが、
燃え尽きてとかは関係なく、原子炉内で崩壊してしまう分少ない。
746名無電力14001:2011/10/02(日) 00:35:42.10
原爆との違いは放射性物質による土壌汚染が酷いって事だね
原爆は爆発による被害がものすごいけど、汚染が少ないので都市(というか社会)が再建できた
今回の事故では広い範囲の土地が放射性物質で酷く汚染されてしまった事
現在、判っているのは福島で最大300万ベクレル/m2以上
宮城、岩手、栃木、群馬、埼玉、茨城、千葉が1万〜10万ベクレル/m2で汚染されてる
汚染された土地に暮らす人々は数十年に渡って外部、内部被曝に晒される
長期戦、というか持久戦になる
どれだけの犠牲者が出るのかと考えると暗い気持ちになる
747名無電力14001:2011/10/02(日) 01:08:40.49
そんな所に住んでると結婚もできなくなるな。
748名無電力14001:2011/10/02(日) 01:55:02.98
汚染が少ないってのもなぁ。
まさか福島で燃料棒が何キログラムも吹っ飛んでる訳でもあるまいし。
どう考えても、30kg全て吹っ飛んでる広島のが汚染は深刻そうだが。
しかし現実として広島って今特に放射線が高いと言う事も無いし、癌発生率とかも特に騒がれて無い。
直接被曝した人の影響が戦後何年後かに騒がれた程度だ。
749名無電力14001:2011/10/02(日) 02:20:48.54
セシウム137の放出量
広島型原爆は89テラベクレル
福島第1原発は1万5000テラベクレル
750名無電力14001:2011/10/02(日) 04:06:54.96
2号機、実は水素爆発なかった…東電報告案
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111001-OYT1T00929.htm

単に圧で飛んだって事?
751名無電力14001:2011/10/02(日) 05:02:19.74
>>745
原爆の場合、中性子が減速or吸収or外部に逃げないから、
核変換と同じ要領で、核分裂生成物が短半減期になるのかな
と考えてたけど、間違ってる?

減速材を使用しない原子炉で、
長半減期の核分裂生成物が少ないのと同じ理屈。
752名無電力14001:2011/10/02(日) 05:03:42.06
>>750
地震と圧力による損傷。
753名無電力14001:2011/10/02(日) 07:17:08.66
>>751
自己レス。
MAは、中性子捕獲を数回繰り返し、核分裂断面積が大きくなり、
核分裂して燃え尽きるだろうけど、
核分裂生成物は、安定同位体から中性子が多い方に向かい、
その結果、不安定になり短半減期になるが、
何回も崩壊を繰り返さなければ、安定同位体になれないので、
見かけ上、短半減期の核分裂生成物が増えるだけか?

暇があったら、一度、中性子断面積と半減期と崩壊系列を調べてみるか。
754名無電力14001:2011/10/02(日) 07:26:06.66
>>752

主蒸気管安全弁(SRV)からの蒸気放出により、
SC内の圧力/温度が高まり、ハッチが飛んだんではないかと思ふ。
もしかすると、圧力でSCそのものが裂けたかもしれんが・・・・・・
D/Wよりは若干不利な構造ではある。

が、しかし、
地震の揺れが多少基準地震動を超えていたとしても、
基準地震動に対して恐ろしく安全側に計算し、
それでも裕度を大きく確保しているSCはあの地震では壊れない。
755名無電力14001:2011/10/02(日) 07:41:58.41
何が起こったのかがわからないものかね。
756名無電力14001:2011/10/02(日) 07:44:07.52
>>1
【原発問題】2号機、実は水素爆発なかった…自己弁護の姿勢が目立つ東電中間報告案[10.02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317499781/
757名無電力14001:2011/10/02(日) 08:18:10.55
>>751
それが合っているか間違っているかは知らないけど、
原爆の場合半減期3日の元素と半減期100年の元素は生成比率通りの量が存在する。
一方原子炉の場合、例えば100日間動かしていたとすると半減期100年の元素は100日分存在するが、
半減期3日の元素は数日分しか存在せず残りは原子炉内で崩壊している。
758名無電力14001:2011/10/02(日) 11:24:41.72
>>685
鉄塔が倒れたのは5,6号機用の送電線。2号機とはまったく関係ない。
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/anzen_sekkei/anzen_sekkei2/tsiryo1.pdf

2号機の非常用電源は1階と地下においてあって、1台は水没を免れてるよ。
配電盤が水没したから使えなかっただけ。
759名無電力14001:2011/10/02(日) 11:24:55.99
誤爆した
760名無電力14001:2011/10/02(日) 11:40:13.03
>>752
http://megalodon.jp/2011-0609-1248-03/mainichi.jp/select/science/news/20110609k0000m030147000c.html
「マーク1」の安全性について、米原子力規制委員会 (NRC)が80年に再評価した際、原子炉格納容器の
圧力上昇を抑える圧力抑制プールの耐震強度が十分でない可能性を予測しながら、米国内の電力会社の意見を
参考に「無視できる」と結論づけていたことが、毎日新聞が入手したNRCの「安全性評価報告書」で分かった。
報告書によると、同プールは、格納容器内に高温高圧の水蒸気が充満した時に冷却、圧力を下げて爆発や
炉心溶融などを防ぐ役割であることから、危険情報を知ったNRCは安全性の異例の再評価を決定。
再評価チームは、地震で圧力抑制プールの内壁への振動圧力や水面の揺れによる水蒸気管の露出などから、
水蒸気が冷やされることなく過度の圧力がかかる可能性を指摘した。

しかし、プール内壁に対する最大圧力を「最高95%の確率で0.8PSI(1平方センチあたり
56グラム)以下」とする推計値をもとに電力会社側は「地震による冷却水の揺動を無視するよう」提案。
NRC側も最終的に「無視できる」とした。この報告書に基づく形で、日本の原子力安全委員会も、
87年決定の「BWR(沸騰水型軽水炉)・MARK1(マーク1)型格納容器
圧力抑制系に加わる動荷重の評価指針」で圧力抑制プール内の地震揺動を検討項目に含めなかった。
◇日本に10基 技術者「調査必要」
報告書について、福島第1の建設を請け負った東芝でマーク1の設計を担当した渡辺敦雄・沼津工業
高等専門学校特任教授(環境工学)は、「原発の技術は確率論。冷却材喪失と地震、余震の同時発生
は無視できると考えられていた」と語り、「(日本の指針は)米国の考え方を輸入したもの。私も
NRCと同じ意見だった」と明かした。
一連の事故原因と報告書指摘の問題点との直接の関係は明らかになっていないが、渡辺氏は「地震で
圧力抑制プールの水蒸気管が水面から露出して格納容器全体の圧力を高めた可能性がある」と指摘、
事故との因果関係を含めた強度調査の必要性を訴えた。


761名無電力14001:2011/10/02(日) 12:00:07.73
>>757
ふむ。原爆といえども、中性子が過剰に余って、
それで核分裂生成物の生成比に影響が出るほどの差は生じないのか。

TRU・MAが燃え尽きるのは合ってるのかな。
だとすると、ウランとプルトニウムの質量から発生する核分裂生成物の質量は、
原子炉が3〜4に対して、原爆が100ってことになるかな。

あとで暇があったら、ちゃんと調べてみるか。
762名無電力14001:2011/10/02(日) 12:21:23.77
2号炉ではベントの一種(ウェットベント)で、
圧力抑制室の水プールに高圧の蒸気を噴出させるのだが、
以前からそのような際には、急激な蒸気を吹き込むと
圧力抑制室内で、一種のウォーターハンマー現象相当が
生じて、溶接で作ったドーナッツ状の圧力抑制室の壁が
壊れる可能性が指摘されていたが、その通りになった。
763名無電力14001:2011/10/02(日) 12:36:10.83
>>762
その理屈だとウエットベント開始直後に穴が開く事になるのだが。
764名無電力14001:2011/10/02(日) 17:54:43.29
だな

適当言うもんじゃない
恥ずかしい
765名無電力14001:2011/10/02(日) 20:26:03.24
>>754
浜岡が通常停止の後、ウォーターハンマーで200mm径の配管飛ばしてるぐらいだから、
どこが壊れても不思議ではない。
766名無電力14001:2011/10/02(日) 20:53:46.11
>>765
馬鹿は黙ってろ
767名無電力14001:2011/10/02(日) 21:01:59.56
バカキター
768名無電力14001:2011/10/02(日) 21:12:52.45
>>758
誤爆にレス付けるのもアレだが、
Station Blackoutを全電源喪失と訳すのはかなり誤訳だと思う。
(電力)供給(完)全停止とかの方が良いんじゃねーか。
769名無電力14001:2011/10/02(日) 22:32:14.51

福島第一原発から漏れた放射能汚染ルートとタイミング
   早川由紀夫(群馬大学)    2011年 9月30日
  http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

   放射能汚染地図(四訂版)   2011年 9月11日
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
770名無電力14001:2011/10/02(日) 22:41:01.03

2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、直径約7・6センチ相当の
穴が開いた可能性のあることが、日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。
格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。
柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置「原子炉隔離時冷却系」
(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。RCICへの水の供給源は、
震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
(2011年9月22日14時29分 読売新聞)

771たかが3000人 WWW:2011/10/02(日) 23:09:43.97
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
772名無電力14001:2011/10/02(日) 23:47:56.31
>>766
よー、馬鹿。不良品ばっかり作ってるんじゃねーよ。
ttp://nagamochi.info/src/up87124.jpg
773名無電力14001:2011/10/02(日) 23:52:40.59
>>771
イデオロギーでメガネが曇ったか?
774名無電力14001:2011/10/03(月) 00:05:14.69
>>770>>760
76mmの穴が開いてたのはS/Cって事?
775名無電力14001:2011/10/03(月) 00:07:32.51
イデオロギーで分類しないという奴ほど
主張している奴のイデオロギーで物を見てしまう現実
776名無電力14001:2011/10/03(月) 00:19:32.58
>>770

自身で構造物が派手に「アボーン」ではなく、
高温によるガスケットの劣化が現実的な想定。

3号機原子炉上部からの映像で、DSPスロットプラグから
蒸気が吹き出している映像があったが、
あれは格納容器フタガスケットの劣化による蒸気のシートパスです。

その解析は完全シールで圧力どうなるかでしょ。
その前に、ガスケットが高温に耐えられませんよ。
777名無電力14001:2011/10/03(月) 00:25:13.74
>その解析は完全シールで圧力どうなるかでしょ

ここに書いてないからなんとも
778名無電力14001:2011/10/03(月) 00:39:18.39
>>772
穴が開くタイミングが現実と合わない>>763 に対して、
穴が開く筈だ>>765 と答えているから
バカキター>>766-767 って言われているのだが。

>>774
爆発音(破裂音?)、白煙(水蒸気?)目撃情報と、S/C圧力低下(ほぼ1気圧まで下がった)
放射線量の増加が有ったので、
15日未明に新たな穴が開いたと思われる。
779名無電力14001:2011/10/03(月) 00:41:49.16
>>777

>直径約7・6センチ相当の穴が開いた可能性のあることが・・・・

の一文でみんな豪快な「アボーン」をイメージして、
地震で壊れた!の論法になってませんか?ってこと。

直径7.6cm相当の穴って、いうけど、
格納容器フタのガスケットは、円周長で25m(=2500cm)以上あるんだよ。
高温による劣化で0.02cm(=0.2mm)の隙間ができたら、
直径7.6cm相当ぐらいになるんじゃね?
780名無電力14001:2011/10/03(月) 00:42:59.07
>>778
>767は>766に対してじゃないのか?
781名無電力14001:2011/10/03(月) 00:50:01.67
>>779
解析では穴は地震直後にできた計算でしょ
ガスケットって地震後すぐに隙間開いたのかな?
ガスケットだけでなくたぶん400以上の格納容器の接合部分から次々漏れて
それを合計すると7.6センチよりもっと大きい穴になるけど
漏れの時間軸を全て地震直後にセットすると7.6センチ相当になるって事だよね
782名無電力14001:2011/10/03(月) 00:57:35.60
穴の開くタイミングって爆発が起きたと思われる(圧が一気に抜けた)時間と必ずしも同じなのかな。
最初は小さな亀裂でも高温の水蒸気が噴き出す事で時間とともに亀裂が広がっていくと
設計者が言っていたけど。
たとえば地震でピキっと小さくひびが入って、それが広がっていき
だんだん窒素が抜けて水素と化学変化して爆発して、その時点でやっと一気に圧が抜けたとか。
783名無電力14001:2011/10/03(月) 00:57:51.83
>>780
>>760-770辺りでバカと呼ぶに値するのは>>765だけだと思うが。
穴開くかも知れんけどタイミング的におかしいよね。
に対して、穴は開くはずだ。 と読解力的にアレな返答返しているわけだしw
784名無電力14001:2011/10/03(月) 00:58:00.01
>>781
>RCICへの水の供給源は、
震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。

とありますので、地震直後ではなくRCIC系の水源が復水貯蔵タンク(CST)から
S/Cに切り替わってからだと思います。
(ちなみにS/C水源時は熱が外部に逃げないのではなく、RPV注入→SRV経由でS/Cへ戻るだけ)
785名無電力14001:2011/10/03(月) 01:02:02.56
>>784

自己レスですが、

>(ちなみにS/C水源時は熱が外部に逃げないのではなく、RPV注入→SRV経由でS/Cへ戻るだけ)

は間違いというか、
同じこと言ってますね。スマソ。
言いたかったのは、CST水源でも熱を外部に除去していてわけではないということ。
要するにぶっかけているだけ。
786名無電力14001:2011/10/03(月) 01:07:10.20
>>784
ソースの記事には穴は震災直後とある
どの部分に穴が開いたのかよくわからない記事だけど
たぶんS/Cに開いていた事を仮定しているのかな
787名無電力14001:2011/10/03(月) 01:11:31.28
>>786
格納容器本体とS/Cはつ−つーでは無いから違うと思うけど。
788名無電力14001:2011/10/03(月) 01:13:47.62
>>786

>震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。

ソースは、震災14時間後に熱が外部に逃げない注水に切り替わった後、
圧力が急上昇とあります。
私が言いたいのは、地震の揺れで即、穴が空いたのではなく
たくさんあるフランジ(もちろんS/Cにもある)の高温にさらされたことによる
ガスケット劣化が現実的ということ。

しつこくてすいませんです。



789名無電力14001:2011/10/03(月) 01:14:50.67
>>787

ツーツーです。
790名無電力14001:2011/10/03(月) 01:18:19.26
>ソースは、震災14時間後に熱が外部に逃げない注水に切り替わった後、
>圧力が急上昇とあります

いやないよ
791名無電力14001:2011/10/03(月) 01:24:27.08
>>790

>震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
>この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
>急上昇する。

上記引用のうち「この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで急上昇する。」
の「この場合」は、
「震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。」
を示していますので、
圧力急上昇を開始するはずのトリガは地震後14時間での水源切り替わりになります。



792名無電力14001:2011/10/03(月) 01:25:48.24
二号だけ何故S/C付近で爆発?が起きたのだろう
ガスケットの漏れなら一号や三号も一緒と思うけど
793名無電力14001:2011/10/03(月) 01:34:49.24
>RCICへの水の供給源は、震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
>この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
>急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
794名無電力14001:2011/10/03(月) 01:42:51.71
>>792

最後までRCICが頑張っていたと記憶しているので、
1/3号機と比較して、圧力に対する温度が相対的に低かったのではないかと思う。
つまり、ガスケット劣化の要因は温度よりも圧力が支配的であったのではないだろうか。
イメージ的には、がんばってがんばって、「うわー圧力きっつい!!、ドカーン!!」みたいな。
温度による劣化だと、「暑っついわ〜、ちょこっとづつ漏れちゃうわ〜」かな。

あまり自信なし。
795名無電力14001:2011/10/03(月) 02:26:22.99
しかし、ベント出来なかったら原子炉が吹き飛んでとんでもない事になる、とか言われてたけど。
二号が単に圧力で吹き飛んだのだとしたら、以外と原子炉の破裂っても大した事ネーナ。
まあ予め開いてた可能性がある7cmの穴が良い方に作用した可能性もあるけどさ。
だったら究極の安全弁として緩やかに自己崩壊する的な設計しとけばイーのに。
796名無電力14001:2011/10/03(月) 04:54:48.49
まあ吹き飛ぶことは吹き飛んだ。
797名無電力14001:2011/10/03(月) 22:00:49.28
福島が飛ばしたプルトニウムってチェルノブイリのわずか0.2%なんだな
798名無電力14001:2011/10/03(月) 23:04:23.39
中国は米ボーイングに対抗する飛行機や東芝傘下のウェスチングハウスに挑む原子炉を設計している。

こういう飛行機や原子炉って安全性どうなってんだろうね。マーク壱よりはマシなのかね?
799名無電力14001:2011/10/04(火) 18:27:44.48
>>794
本震でフランジ部分が逝ってたらガスケットの劣化もクソもない。
800名無電力14001:2011/10/05(水) 10:11:58.19
二号機 3/11 15:16  炉心スプレイ系配管に漏えい警報発生中
801名無電力14001:2011/10/05(水) 16:52:34.24
原爆症認定集団訴訟 2008年5月30日 
大阪高裁は全原告9名の認定却下を違法と判決。
判決文一部概略はつぎの通り。
広島原爆に基づく高線量域から外挿(機械的に当てはめた)線量反応関係(被曝線量の増加に応じて、被害者が増加する相関性)に基づいて、フォールアウト(放射性降下物)
や原子力施設の放射能漏れによる低線量の危険は極端に過小評価され、無視することができるほど小さいと信じられてきた。
しかし、原爆爆発のような高線量瞬間被曝の影響は、細胞中のDNAに向けられ、その障害は効果的に修復されるが、極低線量での障害に関与するフリーラジカル(遊離基)の間接的、免疫障害的な機序とは全くことなっている。
チェルノブイリの経験から言えば、この過程は最も感受性のある人々に対する低線量被曝の影響を1000分の1に過小評価していることを示している。
802名無電力14001:2011/10/05(水) 16:55:03.03
チェルノブイリ事故以後の健康統計から計算すれば、低線量の反応曲線は低線量域で急峻な立ち上がりを示す凸の曲線であり、これはペトカウ博士らが行った1971年のフリーラジカルの実験結果と一致する。
低線量放射線による慢性的な被曝では、同時にほんのわずかなフリーラジカルが作られるだけだが、このフリーラジカルは血液細胞に非常によく到達し、免疫系全体の統合性に障害を与える。
それとは対照的に、瞬間的で強い放射線被曝は、大量のフリーラジカルを生成し、そのため互いにぶつかり合って、無害な普通の酸素分子になってしまうため、かえって細胞膜への障害は少ない
803名無電力14001:2011/10/05(水) 17:30:49.09

政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
804  ↑:2011/10/05(水) 18:03:34.02
>>802
何で~んなムチャクチャなことを言うのだい、
<< 大量のフリーラジカルを生成し、
<< そのため互いにぶつかり合って、
<< 無害な普通の酸素分子に

JCOの事故はなんだったんだ、2人死んでいる、
<< ぶつかり合って打ち消しあう >>  オマエはアホウカ
805名無電力14001:2011/10/05(水) 18:08:23.20
>>797
プルトニウムのような無害なものが散ったのがチェルノブイリ
死の灰セシウムが大量に散ったのが福島

バカな反対派は今頃、セシウムと言っているが、推進派の方々は地震当日すでに始まったセシウムの放出をみて国外に避難したんだな。

3/24すでにチェルノブイリの半分量が確認されていた。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/655.html

今後の検討を待たねばならないが、セシウム放出量はチェルノブイリの2倍はいくだろう。
しかもチェルノでは全欧州でその量だが、福島のセシウムは今の所、南東北と関東に限極しているから濃度は遥かに高い。

原発反対派の巣窟である東日本が全滅することは推進派の歓迎するところである。
806名無電力14001:2011/10/05(水) 19:17:14.73
>>804
釣れた
807名無電力14001:2011/10/05(水) 21:09:38.85
>>803

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

808名無電力14001:2011/10/05(水) 21:13:19.16
2号機は地震の揺れにより剥がれた配管断熱材によりサプレッ
ションプールのT型ストレーナーの目詰まりによりサプレッションプール本体圧力上昇により破損

2号機の爆発はサプレッションチャンバーにあるストレーナの目詰まりによる 水素爆発。
以前から福一(マーク1型)のサプレッションチャンバーは容量が小さく
ストレーナの閉塞事象は問題になっていた。
ストレーナーにスパナとか電動グラインダーとかサンダルとかビニールシートとかが詰まっているのが
定期検査で発見されている


809名無電力14001:2011/10/05(水) 21:38:25.05
格納容器に穴が開いた開かない以前に
ECCSとM/Cと海水ポンプが壊れた時点でもうどうしようもなかったのでは?
810名無電力14001:2011/10/05(水) 21:46:57.89
これ凄いな。どんどんウジ虫が食い付いてくる。



政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。



811名無電力14001:2011/10/05(水) 21:48:00.12
>>808
ストレーナーって、液中の固形物を除去する為の管なのだが。
812名無電力14001:2011/10/05(水) 22:58:43.22
閉塞したらECCSポンプに流れる水もつまる
813名無電力14001:2011/10/05(水) 23:05:20.76
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu05_j/images/050422b.pdf
ECCSの作動例じたいがあまり無いからイザという時にどうなるのかよくわからない
814名無電力14001:2011/10/05(水) 23:12:18.47
>>812
詰まるか詰まらないかはストレーナー自体の太さだけで決まって、
トーラスの形状とか容量とか全然関係無いよねw
815名無電力14001:2011/10/06(木) 04:09:08.40
一度、サプレッションチャンバー!!って
デカい声で叫んでみたい
816名無電力14001:2011/10/06(木) 08:17:21.59
単純に地震の揺れで壊れたんだよ。
津波もベントなんて関係ない。
817名無電力14001:2011/10/06(木) 08:34:55.09
てか、原発というものはぶっ壊れながら使うものだ。
爆発したくらいで運転を止めた東電はアホ
818名無電力14001:2011/10/06(木) 12:52:49.64
>>817
それなら、小型の実験用原子炉で発電しろ。

大型はダメだ、,,,,
819名無電力14001:2011/10/07(金) 01:11:09.92
>>813

地震の後、
福島第二1、2、4号機は、ECCSモード(低圧注入モード)で
しばらく炉心(ていうか燃料プールも)冷却してたんだよ。

820名無電力14001:2011/10/07(金) 02:53:17.30
>>819
そのとおりだECCSなんぞなんの役にも立たない。
そんなものは最初からつけなければ事故はおこらなかった。

余計な安全装置を追加せよとゴネた原発反対派に事故の責任はある。
821名無電力14001:2011/10/07(金) 03:09:16.93
砂丘棺犬先生こっちだと大活躍だなw
822名無電力14001:2011/10/07(金) 04:28:54.38
hogapi OGAPI
sunnysunnynismoがリツイート
昨夜のNEWS23によればJビレッジに宿泊できるのは東電正社員のみ。
下請会社の作業員はいわき市内の旅館などを利用して通勤。
そのJビレッジは工程表の第一段階終了と伴に閑散としている。
東電は冷温停止と解釈し、下請けに任せて現場からの撤収を開始
していると報道。
823名無電力14001:2011/10/07(金) 13:46:33.77
宿泊施設じゃないJビレッジと温泉宿、どっちがくつろげるか考えたらバカでもわかる
824名無電力14001:2011/10/07(金) 19:52:00.22
>>820

>819だけど、
ちがうよ。福島第二ではECCSは役に立ったってこと。
825名無電力14001:2011/10/07(金) 20:51:30.15
>>820
おまえ あたま だいじょうぶ か ?
826名無電力14001:2011/10/07(金) 23:15:59.72
釣られるなよ
作り話だ
827名無電力14001:2011/10/08(土) 07:05:37.42
>>820

そんなものは最初からつくらなければ事故はおこらなかった。
828名無電力14001:2011/10/08(土) 09:11:41.93
>>820
原発事故を原発反対派に押し付けるなよカス、事故を起した責任は東京電力だよ。
829名無電力14001:2011/10/08(土) 09:26:41.65
パフォーマンスで爆発させたミンス党の責任だよ。
830名無電力14001:2011/10/08(土) 15:30:51.62
50年近く前の設計だから、まともな耐震シミュレーションとかなにもしていないだろう。
3.11のデータと設計図をもとに各号炉の地震での配管やフランジの壊れ方をシミュレーションしなくてよいのか?

炉内は難しくても、格納容器内なら観測データと突き合わせることもできると思う
831名無電力14001:2011/10/08(土) 15:34:04.89
福一も、ストレステストをしてほしい。
ストレステストでは、なんて出るのだろうか?  
安全なんてでたら笑いものだ。
832名無電力14001:2011/10/08(土) 15:34:40.88
>>830
開けてからなw
833名無電力14001:2011/10/08(土) 16:23:13.26
>>831
ヤラセで全て安全良好って出るのさ。
834名無電力14001:2011/10/08(土) 16:44:11.20
東電の公式見解は、楽しいよ?

・地震での被害皆無
・現在の状態でも耐震は問題なし
835名無電力14001:2011/10/08(土) 19:05:19.28
>>834
はい、はい、砂で埋めても駄目ですよw



猫じゃあるまいし。
836名無電力14001:2011/10/08(土) 19:12:20.50
砂?
837名無電力14001:2011/10/08(土) 19:20:46.79
>>836
砂で埋めれば万事解決ってKitty-guyが1匹居るのよ。
別人ならスルーでw
838名無電力14001:2011/10/08(土) 20:19:48.73
【どこまでも】東京電力がGEの設計を無視して原発を10m低く建設【クズ】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318069099/

10メートル低く建てた コスト削減で津波直撃

安全性よりも経済性が大事だった―。
深刻な放射能汚染事故を起こした福島第1原子力発電所。
その建設のさい、コスト削減のため、海面からの高さを当初案より10b低い海抜10bにし、
今回、津波の直撃を受ける結果になったことが東京電力元幹部らの証言でわかりました。
驚きの証言内容は―。
http://www.jcp.or.jp/akahata/week/index.html
839名無電力14001:2011/10/08(土) 21:04:35.29
砂で埋めれば万事解決
840名無電力14001:2011/10/08(土) 21:22:59.61
東電毎埋めないとどうにもならない気がしてきた
841名無電力14001:2011/10/08(土) 21:52:25.54
>>840
だから、東電の本社と国会と霞が関を福島へ移転させろって。w
842名無電力14001:2011/10/09(日) 04:02:19.21
赤旗ってずいぶんカラフルになったね。
843名無電力14001:2011/10/09(日) 07:07:12.33
東北の避難所で暴力団が3万円入りの茶封筒配り住民を懐柔
http://news.nicovideo.jp/watch/nw126567
844名無電力14001:2011/10/09(日) 07:08:05.33
>>838

30 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/08(土) 19:23:56.23 ID:ShcUdvAY0
削った金は自民党へ
845名無電力14001:2011/10/09(日) 07:14:20.26
>>843
ミンス党の子供手当と同じじゃねえか
846名無電力14001:2011/10/09(日) 07:18:08.57
233 :無党派さん:2011/09/16(金) 23:33:34.75 ID:c7Sve4Cr
メルトダウンと作業員死闘の真っ最中3月15日
一方、加納時男は。
ttp://www.ichiryu.org/21study/558.html
構想21エネルギー研究会 第68回勉強会 2011年3月15日
>一柳が代表を務める構想エネルギー21研究会 第68回勉強会の講師に、
>エネルギー政策基本法の制定・実現をされ「ミスターエネルギー」と呼ばれている加納時男氏をお招きしました。

>講演後の懇親会では、参加者の方々とグラスを片手に交流を深め盛会のうちに会を締めくくりました。

原発利権の連中と

>グラスを片手に交流を

>グラスを片手に交流を

>グラスを片手に交流を

>グラスを片手に交流を深め盛会のうちに会を締めくくりました。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302083577/
847名無電力14001:2011/10/09(日) 07:49:27.74
国が除染を5mmシーベルト以上と言っているのに住民はガタガタうるさい
848名無電力14001:2011/10/09(日) 08:21:55.75
そもそも原発というのは周辺住民様が儲けるための仕組みである。
除染というわけのわからない事態に乗じて3万が10万になり、30万になりそのうち周辺住民様は日当3000万位の富裕層になる。
日本国の資産の90%を福島原発周辺住民様が所有するようになれば原発事業も大成功といえる。
849名無電力14001:2011/10/09(日) 08:26:09.58
うまみを取るのはやくざだよ。
今はだれもやりたがらない汚染瓦礫事業は独壇場だよ。
850名無電力14001:2011/10/09(日) 08:33:56.61
そのやくざから周辺住民様はあがりをとれる。
最強は福島原発周辺住民様
むろん兼業でやくざやってる人は丸儲け。
経産省とか東電とかはパシリみたいなもんだ
851名無電力14001:2011/10/09(日) 09:37:33.25
FUKUSHIMAの本質を問う【1】原発事故はなぜ起きた?
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110928/108520/?P=1
852名無電力14001:2011/10/09(日) 10:22:02.34
668 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 08:01:52.70 ID:6+5N8M8n0
治水だ水が必要だと言ってクソウヨやゴミ田舎保守どもがごり押ししてきた八ッ場ダム。
しかし現場は地質が異常に悪い地滑り頻発地帯で大規模決壊の恐れがあり、
水余り少子化の時代で、治水能力は殆どないと言われる。
だか利権に群がれるし、前例通り掟通りだからと、事態を改善しようとせずにごり押しする。
これは全く原発ごり押し制作と同じだ。

原発ほどには大規模災害にならないが、
このような腐りきった集団の圧力や税金集り根性が、
世界一になるかと言われた日本を、これだけ完全に永遠に破壊した。
完全にお前らクズウヨどもの責任だ。

八ッ場ダム建設、年内に最終判断…国交相が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111008-00000707-yom-soci
853名無電力14001:2011/10/09(日) 10:28:08.81
>>852

八ッ場ダムは流域の土壤が悪くそのためダム貯留水は短期間に腐ってしまうのでさまざまな防止策が検討されてきたが基本的には防止は無理なことがわかっている。
854名無電力14001:2011/10/09(日) 11:39:35.34
>>819
しばらく冷却してたと言っても津波が来るまでの小一時間程度だし
855名無電力14001:2011/10/09(日) 11:41:39.48
発信源が何であっても
都合が悪い事は・・・
856名無電力14001:2011/10/09(日) 12:00:11.25
二号は地震で床面に亀裂して地下水が浸入した時に圧力抑制室もピキッと損傷しやがて水素が漏れて爆発した
東電的には水素爆発にすると地震の亀裂を認めてしまうのでそうでないと言っている 
損壊が酷いのは地下階だけで地上部は綺麗らしい
857名無電力14001:2011/10/09(日) 12:38:22.59
大爆発して莫大な放射能が飛び散ったということは発電設備として原子力が極めて優秀な証明。
福島事故こそ原子力発展の引き金だ。
858名無電力14001:2011/10/09(日) 12:45:53.90
>>857
こんなレベルの事を言わないと、原発の正当性を主張できないということこそが
原発と人間社会は共存できないという事を如実に現しているな。

原発は詭弁や全体主義やムラ社会や税金集りや独善性や権威主義が作り上げた最高傑作。
そういう社会には不必要な腐った物の最高傑作なのだから
これからの世界には一切必要ない物だ。
859名無電力14001:2011/10/09(日) 13:20:59.12
最高のシミュレーションをしたら1号、2号、3号とも個性ある建屋や格納容器や炉心などのそれぞれの損傷状況が再現できるのでしょうか?
860名無電力14001:2011/10/09(日) 14:16:32.91
GEの設計図どうりに施工されていれば今回の原発事故は起きてなかっただろう。
東電の設計変更「工費を安く上げる為」により建屋が10Mも低くなり津波で悲惨な事故となったのだ。
861名無電力14001:2011/10/09(日) 15:22:22.87
>>858
そりゃそうだ。人間社会ごときが原発に勝てるはずがない。

証拠 原発推進派は常に勝ち組であり、反対派は常に負け組だ。
862名無電力14001:2011/10/09(日) 15:38:35.73
>>851
経営責任にこだわるあまり、地震の影響を軽視しすぎだろ
863名無電力14001:2011/10/09(日) 15:47:07.21
>>858
857は、まぁネタとして見ること出来るけど、

原発を稼働させないと電力不足と燃料費の高騰で、日本経済は終わりになる。それは日本の終わりということだ。
さらに、エネルギー安全保障という事を全く考えてない。
福島の事故は悲惨だったので、感情的になることは分からないではないが、感情で行動するのではなく、少しでも
論理的に考えれば、原発を稼働させない場合の日本に与える取り返しのつかない影響の大きさが分かるはずだ。
感情で大声で反原発を叫んでる人にのることはない。もう少し冷静になって考えくれ。

と知識人や大学の先生達が話してるからな。たしかに最高傑作と言えるかも。
これに匹敵するのは「国」くらいか、批判はあると思うが。
864名無電力14001:2011/10/09(日) 15:48:28.77
>>855
救急炉心冷却システムは、電気を必要としません。
本体の蒸気で稼働する。

よって、2,3号機は24時間以上稼働していた。
炉心は、100度以下の状態

東電のバカは、それでも爆発させた東電。
ただ見ていただけだ 

24時間以上冷温で爆発させた、東電は外国から笑われている。
865名無電力14001:2011/10/09(日) 16:23:11.40
>>863
こらこら、日本国だとか日本経済だとかエネルギー安全保障だとかそういう妄想と原発を一緒にすんな。

そんなものは役人や銀行の舌先三寸で白を黒とも言いくるめられる。

原発の大爆発、つまり原発の発電力というものは、もっとリアルなもんや、せやから、福島の現場でも気取った東電社員さん方はイヌの糞ほどにもやくにたたん。やくざとか下請けの土方のようなリアルな世界観がないとあつかえんもんや。

原発ふっとんでもグズグズ能書きいうばかりで逃げることさえおぼつかない能なし反対派は全滅。

原発と現場の職人だけが生き延びるしくみなんやな。もう、あきらめなはれ
866名無電力14001:2011/10/09(日) 16:26:55.90

政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
867名無電力14001:2011/10/09(日) 16:48:46.07
>>866
同じことを書くな。

もう結論は出ている。
東電がへましたことはみんな知っている。
868名無電力14001:2011/10/09(日) 16:54:22.25
ベントできたのは、官房長官の発表後12時間。 
午後2−3時だった。
時間がかかりすぎ。

東電の技術のなさの表れ。

869名無電力14001:2011/10/09(日) 16:55:51.11
>>866
これって大半の板では定説になってるんだよね。
菅がベント渋って爆発させたって。
2chって結局、嘘でもなんでも沢山コピペした方が事実になるんだなぁと思った。
870名無電力14001:2011/10/09(日) 17:15:20.14
東電はヘマをしていない。
原発は能率のよいエネルギーコンバーターだから大爆発で高性能を証明した。
原子力の未来は明るい。
871名無電力14001:2011/10/09(日) 17:20:58.81
>>870
誰か何か言ってやる?
872名無電力14001:2011/10/09(日) 17:32:59.91
くだらんこと言っても爆発すりゃ、お前は吹き飛ぶ。
原子力は無敵だ。さからっても無駄。
873名無電力14001:2011/10/09(日) 18:32:00.23
>>870
途中で部分的に交換するとしても、内径5m程度の筒の中に入ってる燃料で、100万kWhで300万kWh以上の
熱出力を4年間も続けて出来るのだから、凄いエネルギー密度であるかもしれないが、今回の事故は
その全エネルギーの解放ではなく、発生した水素によるものだから証明にはならないよ。

3号機は核爆発と言う人がいるが、核爆発であったとしても、ほんのチビットしか反応していない。
だから青山のような「チェルノのように稼働中に一気に反応が進んで大爆発したのではない」と卑下するような
発言をする輩が出てくる。だいたいあいつは何を考えて発言してるのだ。

証明にはエヴァ4号機のように、周りを消滅させるくらいの爆発でないとリアルな世界観にならない。
だから、3基も一度に爆発してるのに、政治も社会もダラダラとして一向に処理と方向性が進展していない。
何だこの世界は、小説でもマンガでもこんなダラダラとした展開は無いだろ。

人類の未来のための「電光」を守る側と、暴徒化した群衆との原発での攻防戦が起きないのは、炉心のエネルギーを
開放する大爆発が起きてないからだろ。
よって今回の事故の爆発は大爆発とは言えないし、高性能の証明しないで放射能をばら撒いただけだ。東電はヘマをした。
874名無電力14001:2011/10/09(日) 19:04:50.85
>>869
そうだよ。だから世論監視会社なんてもんが雨後の竹の子のごとくできてんじゃん。
875名無電力14001:2011/10/09(日) 21:03:06.74
最近やっとわかったんだけど、福島で除染するのは、放射性物質を取り除くこと
が目的ではなくて、福島に金をばらまくことが目的なんだな。

60すぎた老人はいまさら20年後の発ガンリスクがどうとか言われたところで
大した影響は無いから、福島に居座って、除染という名目でばらまかれる金を
貰っていたほうが良いんだよな。
876名無電力14001:2011/10/09(日) 21:14:28.74
政府が最善を尽くしているのを印象付ける為。
877名無電力14001:2011/10/09(日) 22:31:46.85
>>876
そんな印象は最初の1日目にしてきれいさっぱり消滅して、絶対零度で冷温停止
しているので無理です。
878名無電力14001:2011/10/09(日) 23:49:05.25
>>859
無理。
シミュの正確性はコンピューターの性能では無く、実測データの質&量に依存する。
879名無電力14001:2011/10/10(月) 15:40:37.08
>>878

正確なデータの収集が容易な他の原子力発電所でのストレステストというコンピュータシミュレーションはその計算結果については信頼できると考えてよろしいでしょうか。
880名無電力14001:2011/10/10(月) 15:52:11.32
>>879
ミンス党のお墨付きでんがな。
881名無電力14001:2011/10/10(月) 17:09:44.87
高温・高圧の状態で、ベントすると、中の水が一気に水蒸気になり、外部にでる。
炉心が空気中に出る=急激な温度上昇、直ちに水を給水しないと、危険な状態になる。

ベント実施と同時に給水しないと危険。 
東電の関係者から、この辺の判断がどうだったのか知りたい。

882名無電力14001:2011/10/10(月) 17:23:17.51
まぁ、ともかく大爆発したんだからめでたいじゃないか?
日本は放射能まみれになり、原発くらいにしか利用できない。
今後も原子力推進の國策は続く。
883名無電力14001:2011/10/10(月) 17:23:21.12
本来、ベントと給水は一体として作業しなければ危険。
高温後発では水の状態でも、 高温の1気圧になれば、すべて水蒸気になる。
内部の炉心が空中に出る=急激な温度上昇。

専門家もここを言う人が少ない。
884名無電力14001:2011/10/10(月) 17:24:17.23
訂正
後発ーー高温
885名無電力14001:2011/10/10(月) 18:19:46.31
>>879
前提条件(想定)がダメならまあダメだな。
886名無電力14001:2011/10/10(月) 21:40:15.27
>>882
こいつは本当のウヨだな。
国の旧字体を使ってる。
原発や核推進が絶対的なイデオロギー的信念だから
日本や日本人やこれから産まれる子供達がどうなろうと一切構わないと言う考え方。
右翼思想は常に国を滅ぼす。
誇張抜きで本当にこいつらが完全に滅ぼした。
887名無電力14001:2011/10/10(月) 23:44:23.33
原子力って、おそらく電力の労組が強力すぎて撤退できなくなってると思われる。
国を滅ぼすのが、左翼と労組であることだけは間違いない。
888名無電力14001:2011/10/10(月) 23:53:55.84
人々が環境からの危険に曝されたとき、調査の仕方は、全国基準を基礎にして「予想される数」と、その地域で、しかもその時期に「観察された」死亡数の比較である。
この二つの数字の比が偶然によるものにしては大き過ぎるかどうかを確かめること。低線量被曝に続く過剰死率の変化が有意であるかどうかを統計学的に評価すること。
そして、これまでの前例と同じであり、それ以外考えられないことの確認すること。
それを根拠として同じ過ちを起こさないこと。
889名無電力14001:2011/10/10(月) 23:56:28.42
全て経済的困窮と避難や地震によるストレス、で説明されそうですね
890名無電力14001:2011/10/10(月) 23:58:26.06
舊字體くらい登録してあるから、たまに間違えて出ることあるけど。
まつとうなウヨならば舊假名遣ひをしてゐるはずです。
891名無電力14001:2011/10/11(火) 00:20:38.49
>>887
そういうあなたは? 反サヨで、反原発なの?
892名無電力14001:2011/10/11(火) 01:08:46.49
なかなかうまいじゃないか。
893名無電力14001:2011/10/11(火) 02:17:55.75
>>890
×間違え→○間違へ
×まつとう→○まつたう

旧字体派でも漢字はもともと日本語じゃなくて外国語だから字音仮名遣いは、
新かな遣いでいい、という人も有力だから(丸谷才一など)、「まつとう」はいいとして
「ちがふ」は大和言葉だから日本人なら間違えちゃダメだろう(w
894名無電力14001:2011/10/11(火) 03:09:44.63
>>893
一段目は現代仮名遣い、二段目は旧仮名遣いでかいた。
しかし「まつたう」は素で間違いた。
895名無電力14001:2011/10/11(火) 03:16:36.42
1F構内の瓦礫や焼却灰ってどこいってるのか分かる?
896名無電力14001:2011/10/11(火) 04:43:49.09
>>887
ゴミウヨが大好きな「閣下」の一人の糞紙の言葉だ。
ゴミウヨは堂々と嘘や詭弁を言う事に何ら恥じらいがないんだよな。
お前らが推進して、事故を起こさないような改革の動きを阻害し、事故を起こしたんだろうが。
事故前はプロ市民はクズだ、事故後は事故を起こし避難をさせないミンス(自民も同じ行動をしたがな)
お前らは日本を完全に永遠に破壊した史上最悪の破壊魔で、
やった事は愛国だのと言ってる国の擁護とは正反対の抹殺だ。

放射能認識が国を滅ぼす|田母神俊雄オフィシャルブログ「志は高く、熱く燃える」Powered by Ameba
福島県民が苦しんでいる原因は、原発の放射能漏れにあるのではなく、危険でもないのに危険だとわめきたてる菅総理や佐藤知事にあるのだ。
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-10937067515.html
897名無電力14001:2011/10/11(火) 04:49:36.50
>>896
これが単なるネット電波ならまあこんな人も居るよねで済むけど。
恐ろしいことにこの国の軍隊のトップに居たんだよな・・・この人。
898名無電力14001:2011/10/11(火) 05:06:41.55
>>897
まあ思想は関係ないから。命令系統を通せばきちんと動いてたろうから、あんま恐ろしがるようなもんでもない。

まともな保守派がいれば、こういう知性が欠けてそうな輩には一喝して終わるんだろうが絶滅状態だから
放置状態なのがあれだ。この話題のみに限れば、金としがらみが絡んでると仮定すれば非常に
分かりやすい話でもある。
899名無電力14001:2011/10/11(火) 10:05:01.16
>>897
まあ、右も左もある程度から先は頭おかしいから。
「空母から爆撃機発進」などとのたまった方が国会議員が所属する党の現党首だったりするしw
http://www.masdf.com/news/pic/b52cv.jpg
900名無電力14001:2011/10/11(火) 21:40:09.13
アルファ線について、とんでもない思い違いをしている人がいる。
一般の人に原子力の安全性を説こうとする人が好んで使うちょっとした「手品」がある。
彼らは、放射線測定器のかたわらにアルファ放射線源を置き、測定器が激しく計数するところを見せる。
それから1枚の紙を放射線源と測定器の間に置く。すると測定器の計数は止まり、アルファ線は紙すら透過できないことを見せる。
一般の人々がこの実演を見れば、アルファ線は生体組織に障害を引き起こす力が弱いと考えるだろう。
しかし、実際にはアルファ線が紙を透過できない理由は、アルファ線が紙の化学結合を効率よく破壊し、たった1枚の紙を透過するのにエレルギーのすべてを紙に与えてしまうからである。
アルファ線は生体組織にとって極めて有害であるというのが、正しい解釈である。
例えば、もしアルファ放射体が気管支の上皮細胞(肺ガンの発生する場所)に付着すると、アスファ線の粒子が通るごとに、そこにある3個ないし4個の敏感な細胞には莫大なエネルギーが加えられる。
ただし、体表面に付着したアルファ放射体が、深部の体内組織を気づ付けることができないことも確かである。
901名無電力14001:2011/10/11(火) 21:58:10.93
つかちょっと考えればわかるようなことなんだよな。
902名無電力14001:2011/10/11(火) 23:02:36.16
>>883
なぜかベントさえすれば大丈夫みたいな言われ方されているけど
注水も並行して行われないといけない
ちゃんと適当な注水できる状態だったかどうかというと
このへんの報道もほとんどなくてなんか曖昧にしてる感じなんだよねえ
903名無電力14001:2011/10/12(水) 00:53:06.84
>>887
労組なんて関係ないだろw

電力会社の中で原子力関係なんて2割もいないのに。
904名無電力14001:2011/10/12(水) 03:32:19.23
むしろ電力労連はサヨクというより経団連寄りで有名なとこなんだが
905名無電力14001:2011/10/12(水) 05:14:02.44
>>900
自然放射線(特に高線量地域の上積み分)は大部分がラドンで、
α線を出し肺に障害を与えるから大変だねぇw
906名無電力14001:2011/10/12(水) 07:02:05.53
>>900
ラドンはコンクリートからもでてくるからなぁ。
鉄筋コンクリート製のマンションなんかに住んでたら、、、
大変だねぇw
907名無電力14001:2011/10/12(水) 07:03:27.90
そんな事言うなら、人間だって400ベクレル程度は出してんだろ。
908名無電力14001:2011/10/12(水) 07:05:09.34
ま、統計が取れないだけで、調査できれば有意差出るんじゃね?
909名無電力14001:2011/10/12(水) 07:10:30.19
危険厨が言うLNTモデルによる癌リスク上昇って、
まさしくこの自然放射線ラドンによる肺がんリスク上昇の研究結果なんだよね。
大変だねぇw
910名無電力14001:2011/10/12(水) 07:31:16.05
>>907
体重60kgの人で、体内には7000Bqあるらしいぞ。
大変だねぇw
911名無電力14001:2011/10/12(水) 07:37:35.42
放出量の多いヨウ素、セシウム、ストロンチウムはまた別の話になるが、
"α線を出し肺に危害を加えるプルトニウム"は、
同じく"α線を出し肺に危害を加える自然放射線ラドン"に比べてほんの誤差程度でしか無い。

プルトニウムガーは腹を切って死んで地獄の業火で焼かれろ。と。
912名無電力14001:2011/10/12(水) 08:02:30.55
>>910

酒池肉林もほどほどにせよということだな。
913名無電力14001:2011/10/12(水) 09:29:28.10
まあ、現実には国土の3パーセントを除染する必要が出た。
それをするコストは、少なく見積もっても1000兆円。
現実にはできないだろう。
そもそも、どうして汚染された土地になったのか。我慢をする必要があるのか。
914名無電力14001:2011/10/12(水) 09:34:34.32
たとえ、危険のないペンキで汚染しても元通りにするのが汚染した加害者の責任。
現実には健康を害する危険性があり、もしくはその可能性があるのだから、
予防医学の面から言っても未然に防ぐのが基本(アスベストや水俣病の失敗は良くない)
だから、元通りに東京電力がすればいい。
それ以下でもそれ以上でもないだろう。
915名無電力14001:2011/10/12(水) 09:42:19.71
海底火山などから湧出する水銀の汚染も問題視されていて、FDAなどでは妊婦がマグロなどの大型魚を
食べることを規制している。もちろん、人間の体内にもわずかに水銀は含まれるが、
存在量以上の摂取は危険なのは周知の事実。
つまり、セシウムやストロンチウムなどの放射性同位体を体内にあるカリウムなどに加えて
摂取するのも危険が増す。妊婦のマグロは避ければいいが、甘い規制値の食品や砂塵からの
内部被曝は避けにくい。強制的に妊婦が水銀マグロを食べさせられているようなもの。
916名無電力14001:2011/10/12(水) 09:53:39.63
>>913
> 少なく見積もっても1000兆円。

これって、国の責任でやるとか言ってるけど税金なの?
将来は東電に請求するの?
917名無電力14001:2011/10/12(水) 10:24:47.72
>>899
みずほタンが「B-52」と言ったのなら、爆撃機と聞いてB-52を連想してしまったのだろうけど、
空母から爆撃機が発艦できないわけではない。単なる機種の思い違い。
だから「空母から爆撃機発進」という部分については、間違ったことは言ってない。
918名無電力14001:2011/10/12(水) 11:05:57.56
>>917
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/153/0014/15311150014006c.html
残念。正確には、

>そこでB52が、実際に艦船から飛び立ち、攻撃をするわけです。

と言っているw


多分トマホークと混同したと個人的に思ってる。
919名無電力14001:2011/10/12(水) 12:27:23.92
>>916
誰も払えないよ。
本気でやったら(政府の言うように)国家が破綻する。国と地方の借金が2倍になる。
国民から借りるのはもう無理なので、外国から借りる。
東京電力が出せるはずもない。
本当のところ、山などは除染できないし、水源も実際には汚染されているから、
少しずつ内部被曝が進むことになる。
中国になきついて、人民解放軍を安価で派遣してもらい、人海戦術で表土をはがすしかないだろうね。
それでも、100兆円はかかるだろうよ。
カドミウム汚染を除染する費用と面積あたりのコストを同じだとすると、日本人がやると1000兆円だよ。
920名無電力14001:2011/10/12(水) 13:23:34.21
>>916
本音と建前を覚えよう。
除染する=建前

こんな広範囲で高濃度の汚染なんて事故前のレベルまで除染するのは不可能。
他と同じ程度に減らすだけでも莫大な金がかかり、そんなの全盛期の日本でも無理というか出せる国は存在しない。

避難地域に荷物を取りに行った人を除染する基準を理由なしで引き上げたように、
ほとぼりが冷めた頃にやっぱりそこは安全なので除染しない!に変えるだけ。
921名無電力14001:2011/10/12(水) 14:13:36.12
安全基準値でなく暫定基準値だからね。
土壌や水や食品が満たせることを前提にした数値。
だから安全でないし、いくらでも変えられる。
満たせることを前提にした数値を満たしているからと、食料や腐葉土を出荷している。
やがて日本国民すべてが少なからず被爆し遺伝子的な意味で人として終焉を迎える。
922名無電力14001:2011/10/12(水) 14:16:31.64
自分には日本人としての遺伝子を守って引き継ぐ義務があるので、自分と三人の子供には少しでも怪しいものは食べささない。
923名無電力14001:2011/10/12(水) 14:18:01.39
>>922
自分のつれ合いを忘れちゃいかんよ。
924名無電力14001:2011/10/12(水) 14:22:23.45
DNAの自己修復能力等はたかが知れている。
自然放射線だけでも、ほくろやシミができるし、カコウ岩の多い岐阜の一部など地域ではかなり癌が多い。
925名無電力14001:2011/10/12(水) 14:24:25.76
連れ合いは生きていないよ。
926名無電力14001:2011/10/12(水) 14:46:01.82
>>922
マジでそう考えるんなら一刻も早く日本から脱出すべきだ。
8月くらいの関西でも測ったものは軒並み昨年比5-10倍。

バナナとかパイナップルのような日本国内ではできないものだけ喰うわけにもいかない。

あきらめるか、逃げるか、判断は手遅れにならないうちに
927名無電力14001:2011/10/12(水) 18:33:02.14
やがて幼い子供が癌で亡くなると、その親が東電(の社員)に特攻かけそうだな。
癌の詳細調べると放射線によるものなら遺伝子損傷から判別できるそうだから。
ただ日本の医療機関や検査機関は決して引き受けないだろうなあ。
928名無電力14001:2011/10/12(水) 18:55:24.10
馬鹿菅のせいでヒバクシャ続出
929名無電力14001:2011/10/12(水) 19:44:34.51
>>927
親もおだぶつだから全然オーケー
東日本は無人になり土地代ただで原発、処分場建て放題だ。

原発推進派の圧勝だな。
930名無電力14001:2011/10/12(水) 19:49:47.61
>>929
無法地帯になるだけよ。
931名無電力14001:2011/10/12(水) 19:50:00.88
ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aAE-QBmC1VA
932名無電力14001:2011/10/12(水) 20:09:12.99
>>913
大分スレの趣旨に反するのは承知なんだけど
良く「日本は円を刷って無いから景気回復出来無いんだよー」って馬鹿なレスを見るけど
今までならキャピタルフライトで外国に逃げる。そんで、経常収支の計算時に所得収支として
カウントされる、ってシナリオの量的緩和の論が今回の1000兆円実需喚起で変わった。
政府保証紙幣を30年ぐらいの時限立法で通して、1000兆円の円貨ベースで
公共事業をやってデフレ突破の大チャンスとも見れる。
政府保証紙幣以外でやると米国債に流れて、ますます不景気になるから量的金融緩和は
反対派だったんだけど、この表土削る除染での公共事業は実需に金が回るから
一発逆転でやる価値はある。
スレに反するけど、経済定期には悪意ある意味で大チャンスなんだよね。
9333/11:2011/10/12(水) 22:42:30.61
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器(IC)停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 同上  廊下側からシューシュー音     ※IC系配管から蒸気漏れか
3/11 18:00 メルトダウン
3/11 18:18  ICの配管破断信号により閉となっていた2A3A弁を開いてIC起動操作
3/11 18:25  蒸気確認できず、ICを手動停止     ※IC配管が損傷
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:00 松の廊下(原子炉建屋入口の外)南で0.5mSv北で1.2mSv  ※原子炉建屋外に放射能漏えい
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 時間不明 (1号機)作業員、現場に12人、中央制御室25人、屋外4人の計41人

9343/11-3/12:2011/10/12(水) 22:43:02.27
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器の各接続部2.6気圧から漏れる→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経6:44・読売7:10など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)
935名無電力14001:2011/10/13(木) 00:11:17.81
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。
936名無電力14001:2011/10/13(木) 00:46:36.95

枝野3/12午前2会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております



http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf (p16)
住民の避難状況を確認したところ、大熊町役場に派遣している当社社員から発電所対策本部に
8:27に大熊町の一部が避難できていないとの情報が報告される。
8:37、福島県へ9:00ベント開始にむけて準備していることを連絡。避難が終わってから
ベントすることで調整。
9:03、大熊町(熊地区)の避難完了を確認。県に9:05プレスしてベントすると連絡。

※菅視察=3/12 07:11〜08:04


937名無電力14001:2011/10/13(木) 00:56:37.01
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事

米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf

938名無電力14001:2011/10/13(木) 02:47:02.25
政府広報
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
11ch 官房長官記者会見
2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見

12〜13分ごろの会話で12分50秒に枝野が東電に対して発表するまでベントはするなと言っている



記者会見で確認できる範囲でも7時間、恐らく前日からベントを政治利用するために阻止していたミンス党。


939名無電力14001:2011/10/13(木) 06:32:14.06
コピペの貼りあい
940名無電力14001:2011/10/13(木) 10:33:55.91
東電の大失敗
ベントしたら、同時に給水をしなければならなかった。

ベントすると、圧力が急激に低下する。 そうすると沸点が下がる。
中の水が一気に水蒸気になる。 全部外部に出る。
今まで、水で温度上昇が抑えられていた物が、空だき状態になり、急激に温度上昇する。

この対策をしないで、ベントした。
941名無電力14001:2011/10/13(木) 10:39:43.75
>>940
ベントと同時に注水してても注水は消防ホース一本だけで間に合うのかな?
消防ホース一本だけでは焼石に水でどちみち爆発した
942名無電力14001:2011/10/13(木) 17:15:02.36
>>941  
1本でも、爆発しなかった可能性があります。
爆発した可能性もあります。

同じ爆発でも、やらないのとやったのとの違いがありすぎる。
ベントと給水を同時にしなければならないとの、考えがない東電。=初歩的な間違え
943名無電力14001 :2011/10/13(木) 18:18:40.25
>>823
Jビレッジの宿泊棟はホテル並みだぞw
しかも東電は自社の社員と協力会社のスペースを完全に区別していたらしいじゃないか。
食堂なんて仕切りまでつけて「おまいらこっちくんな」ってやってた。
944名無電力14001:2011/10/13(木) 19:01:11.83
全くスレと関係ないが、津波の高さを誤報した気象庁は死者2万人に対して責任はないのか?
945名無電力14001:2011/10/13(木) 19:24:18.73
責任はないってことになってし、刑事だとどうせ乗除酌量の余地とか言われてオワコン。
なので個人個人が民事いで訴えるしかないけど、日本で国関係を訴えたら漏れなく30〜60年コース。
946名無電力14001:2011/10/13(木) 19:26:36.06
そもそもJヴィレッジはサッカー日本代表チーム用の合宿施設であって
巨費を投じて作られたそんなとこが貧相な設備なわけないじゃない
947名無電力14001:2011/10/13(木) 19:50:38.44
>>940
やってたんだけど、あっという間に塩で固着してたね。
3号。

結局ベント開始後10時間程度でどの炉も爆発してるという。
948名無電力14001:2011/10/13(木) 19:57:24.29
>>945
予報値が正しかったら何人助かっていたか?→ほぼ0じゃね
だから、情状酌量ではねーぞ。
949名無電力14001:2011/10/13(木) 21:31:00.29
>>948
その判断をするのはお前ではなくお国に給与をもらっている裁判官で、
個人と企業・国で数十年の裁判やらせる日本の司法制度だ。
950名無電力14001:2011/10/13(木) 22:47:09.97
そんな国にしてきたのが改革改善が死ぬほど嫌いだったジミン
951名無電力14001:2011/10/13(木) 23:19:37.06
>>949
いや、多分検事。
刑事は被害(この場合証拠付き被害者)が無いと訴えられないから、不起訴になる可能性特大w
952名無電力14001:2011/10/14(金) 00:07:43.49
浜岡廃止反対派って何で生きてるんだよ

浜岡原発:周辺で20メートル津波あった可能性 想定の倍
http://mainichi.jp/select/science/news/20111014k0000m040073000c.html
953名無電力14001:2011/10/14(金) 07:01:06.21
>>948
> 何人助かっていたか?→ほぼ0

?
954名無電力14001:2011/10/14(金) 17:15:23.54
>>953
8m(実際の津波高)なら避難が必要だけど5m(誤報値)なら避難しなくても良い。
と考えた人はほとんど居ないだろうし、居たとしても死んでいるから証拠が無い。
955名無電力14001:2011/10/14(金) 17:29:50.84
福島第1原発:「Sクラス機器」耐震性再評価が大幅遅れ
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20111014k0000m020109000c.html

ちょっとこのニュースを見て、唖然としてしまった。

そりゃ地震で壊れたとは、東電も保安院も認めたがらないわけだね。

耐震想定が間違っていました、どころではなく、
耐震補強が間に合いませんでした、でもなく、
耐震評価自体をやっていませんでした、
しかも一番重要な「Sクラス機器」を、なんだから。
それを認めたら、人災だということが確定してしまう。

さらにそれを保安院も見逃してたんだから。

もうありえない…。
956名無電力14001:2011/10/14(金) 17:46:35.57
>>952
あ、気象庁が津波の予想波高発表しないよう方針転換したのは、
波高と遡上高(後者の方が3〜4倍高い)混同して小さいと思い込む人が多いからだよ。
957名無電力14001:2011/10/14(金) 17:52:39.04
>>956
へー、そうだったのか。勉強になった。
958名無電力14001:2011/10/14(金) 18:18:47.74
痛いのは自分持ち。
責任を他人のせいにしてるようなヤツは助からない。
直ちに影響は無いとか言ってるのを聞いて、自分はどうするつもりだ?
959名無電力14001:2011/10/14(金) 22:42:14.69
そもそもテレビで東北の婆が高波の注意が出ても、
これまでも大したことなかったので非難しなかったとコメントしてたぞ。
で、それでも不安になった婆は揺れが大きかったので念のために高台へ移動、
爺は無視して家を整理してたら津波でアボーン。
どうして、どうして…って婆は泣いてたけど、そりゃ自然を甘く見た自業自得としか。
960名無電力14001:2011/10/14(金) 23:09:35.84
「津波は3メートル」…その後放送できず被害拡大 釜石

http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY201104200249.html

3月11日、気象庁は地震発生3分後の午後2時49分に大津波警報を発令し、1分後に岩手県には高さ3メートルの津波が来ると予想した。
961名無電力14001:2011/10/15(土) 04:12:48.47
東北地方太平洋沖地震後に実施した福島第一原子力発電所事故に係る解析結果
http://www.jnes.go.jp/jyohou/kouhyo/kaiseki_published.html
962名無電力14001:2011/10/15(土) 04:48:18.62
津波直後から、原発が話題になり始めた頃、2chでは
メルトダウンはしない、構造上ありえない、再臨界もありえない、
と御高説が飛び交っていた。

あのメルトダウンしないっていう根拠は、一体なんだったんだろう?
963名無電力14001:2011/10/15(土) 04:55:27.09
>>961
全部を見てる暇はないけど、いくつか。

1F2での塩の析出量の評価
http://www.jnes.go.jp/content/000119672.pdf
http://www.jnes.go.jp/content/000119682.pdf

> 海水注入による塩分の析出量を評価。410g/minの注水量であれば、
> 十分余裕があり、塩分の析出は生じないと考えられる。

塩が断熱材になってることを懸念してたけど、大丈夫だったか。

1F1漏洩面積評価(3/12朝、W/Wベント及び水素爆発前の状態について)
http://www.jnes.go.jp/content/000119683.pdf

> 炉心水位が減少する中、圧力容器の圧力が上昇していないことから、
> 発生水蒸気が全てリークしていると考え、リーク面積を評価。
> 0.004104 m2 = 40.104 cm2

配管からのリークからだとすると、直径7.1cmになる。
964名無電力14001:2011/10/15(土) 04:55:40.27
>>961
サプレッションプールでの核種の濃度(ヨウ素、セシウム)に対する回答
http://www.jnes.go.jp/content/000119675.pdf

ちゃんと計算してたのか。
けど推移を見ないと、あまり情報として役に立たないかも。

水素爆燃による格納容器損傷の可能性
http://www.jnes.go.jp/content/000119674.pdf

この試算通りに周囲にまき散らしてたら、
周囲での作業が極めて困難な状況になってたか。

1F-1水素、酸素濃度評価
http://www.jnes.go.jp/content/000119685.pdf

これ今だと水蒸気の発生量が極端に減ってるから、
その分、窒素の送出量を増やさないと、水素酸素濃度が上がるのでは?
965名無電力14001:2011/10/15(土) 05:14:57.21
>>962
「チャイナシンドロームはフィクション」を「メルトダウンは無い」と言ったんではねーか。
未だに「チャイナシンドロームしているに違いない」と珍説吐く輩が居るけどw
966名無電力14001:2011/10/15(土) 05:23:08.36
>>961
使用済み燃料プールの燃料棒温度上昇について(水−ジルコニウム反応考慮)
http://www.jnes.go.jp/content/000119671.pdf

炉心−コンクリート反応(MCCI)の発生可能性とその影響について
http://www.jnes.go.jp/content/000119686.pdf

> コンクリートの浸食の深さは1m以下と評価

考えてたより、数分の一しか浸食しないか。

炉心再臨界の有無の確認について
http://www.jnes.go.jp/content/000119688.pdf
http://www.jnes.go.jp/content/000119689.pdf

このスレでもこの報告と似たような計算をやってたね。

1F-4燃料プール内の燃料溶融までの時間
http://www.jnes.go.jp/content/000119698.pdf

これもこのスレの初期の方に、散々計算してたね。

再臨界も、このスレでも海水やほう酸による効果をいろいろ計算してたけど、
JNESも何度も計算してたのか。しかもかなりしっかり計算してる。
967名無電力14001:2011/10/15(土) 05:25:32.91
自分も含め、計算した人、JNESの中の人、乙ということで。

しかしこれから廃炉に持って行く方が、よほど重労働な罠。
968名無電力14001:2011/10/15(土) 05:28:26.71
>>962
たぶん安全神話。
原発技術者と3.11以前に議論してたときは、
設計上、メルトダウンしないと本気で信じて発言してたっぽい。
969名無電力14001:2011/10/15(土) 06:01:10.46
「格納容器はこわれない」「メルトダウンしてない」と喚いたのは反対派のスパイ
そんなくだらないことで「原発禁止」に誘導しようとする姑息な作戦。



推進派はずーっと前から、「格納容器を容易にこわし」「簡単にメルトダウンする」のは原子力発電高性能の証明と主張しつづけてきた。
今後も格納容器はしょっちゅう壊れるし、メルトダウンも日常茶飯事になる。
だからといって原発推進の勢いは絶対にとまらない。
970名無電力14001:2011/10/15(土) 08:04:30.68
>>966
10m侵食するのに必要なエネルギーは、1m侵食するのに必要なエネルギーの10倍じゃねーし。
と突っ込んでみる。
971名無電力14001:2011/10/15(土) 08:44:18.59
>>970
そうだな、うんとゆっくりやればエネルギーゼロでいくらでも掘り進める。
972名無電力14001:2011/10/15(土) 09:36:46.25
>>971
溶融温度以下ならねw
973名無電力14001:2011/10/15(土) 12:05:19.31
>>966
>これ今だと水蒸気の発生量が極端に減ってるから、
>その分、窒素の送出量を増やさないと、水素酸素濃度が上がるのでは?

これは怖いね・・・。
974970:2011/10/15(土) 14:11:17.77
下記のようなモデルを考えた場合、
加熱対象に加えるエネルギーをn倍にしようとした場合、
総エネルギー量(加熱対象+岩盤に加えるエネルギー量)は凡そn^2倍になる。

       熱源
          ↓
          ┻   周囲は真空=断熱
┌────◆────┐
│        ↑        │
│     加熱対象     │
│                  │
│                  │∞m
│             岩盤 │↓
└─────────┘
            ∞m→
975名無電力14001:2011/10/15(土) 21:26:06.11
コンクリートの熱伝導率は高くいないし、水のように気化や対流も期待できない。
何よりも、熱ひずみで割れる可能性があるよね
976名無電力14001:2011/10/17(月) 06:56:57.21
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!
977名無電力14001:2011/10/17(月) 07:02:32.88
その人だれ?
978名無電力14001:2011/10/17(月) 12:59:56.27
守銭奴国賊原発テロリスト韓直人は、地獄に堕ちろ!
979名無電力14001:2011/10/17(月) 15:11:36.25
>>978
質問があるんだが
お前は浜岡や玄海や伊方や敦賀湾の各原発などの停止廃止には賛成反対どちらだ?
980名無電力14001:2011/10/17(月) 18:55:25.62
福島第一原子力発電所1〜4号機に対する「中期的安全確保の考え方」に関する
経済産業省原子力・安全保安院への報告について(その1)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11101702-j.html

 ○原子炉圧力容器・格納容器注水設備
 ○原子炉格納容器窒素封入設備
 ○使用済燃料プール等
 ○原子炉圧力容器・格納容器ホウ酸水注入設備
 ○高レベル放射性汚染水処理設備、貯留設備(タンク等)、廃スラッジ貯蔵施設、
  使用済セシウム吸着塔保管施設及び関連設備(移送配管、移送ポンプ等)
 ○高レベル放射性汚染水を貯留している(滞留している場合も含む)建屋等
 ○電気系統
 ○原子炉注水系に関する確率論的安全評価
981名無電力14001:2011/10/17(月) 20:37:04.67
南相馬の小中5校再開  2011年10月17日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101702000168.html
982名無電力14001:2011/10/17(月) 21:04:07.44
子供がミンス党に殺される
983名無電力14001:2011/10/18(火) 20:02:37.44
ほしゅ
984名無電力14001:2011/10/19(水) 02:33:17.30
50年で10%の確立を放置という信じ難い行動と思想。
原発ムラは完全に超大量永久殺人者で永久国土破壊者だな。
日本人と日本はこいつらに永久に殺された。
こいつらと一緒にやってきた、今でも一緒にやっている勢力もそうだ。
愛国だ反日だ言ってる奴らが、日本をここまで破壊した。

想定超の津波50年に10% 東電の主張揺らぐ可能性
http://www.excite.co.jp/News/science/20111018/Kyodo_OT_MN2011101801000846.html
985名無電力14001:2011/10/19(水) 02:44:45.69
>>984
耐震評価、耐震補強工事を行っていなかった件に続いて、津波もか。
どれだけ安全対策を手抜きしていたんですかと。

そして他の電力会社の原発でもおそらく手抜きしているだろうから、
安全対策をしっかりやらせる必要があるが、
地域独占をやめさせるなどの組織改革を行わずに、
果たしてどれほどの効果があるのか。
986名無電力14001:2011/10/19(水) 12:36:54.82
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/140.html

隣の東海原発は津波対策の工事を開始していた。=工事途中=被害最小限度

東電は、節約のため見ていただけ。= 東電の節約精神は優秀
987名無電力14001:2011/10/19(水) 23:15:43.18
470 :名無電力14001:2011/10/19(水) 23:05:31.94
http://kikuchishingu.com/article_1m4.htm
http://www.rousoku-onsen.com/annai/annai.htm
こういうのがあるからね。
安全厨がでるのもわかる


471 :名無電力14001:2011/10/19(水) 23:11:55.87
7400ベクレル/kg程度だよね。日本最高の放射能温泉でも。
全国に拡散中のバーク入り腐葉土栃木県産は100万ベクレル/kg行くからなあ。
988名無電力14001:2011/10/20(木) 12:57:05.70
原発推進派のICRPの数字で、100mSvの被ばくで致死ガンになる確率が0.5%。
10年では5%、20年では10%、30年では15%。
死なないまでも、病気を患うのは、その数倍。
子供や幼児の場合は、さらに数倍の係数がかかる。
世田谷のおばあさんに限らず、がんにならない可能性のほうが高い。
おばあさんが長寿なのは不思議なことではないよ。
でも、自分が15パーセント側になるのはいやだろう?
それで現実はどうかというと
累積被爆 100ミリシーベルト以下でも、原発作業員10人 がんで死亡
労災認定 されている。(福島以前は100mSvなんて原発労働者でもなかなか受けない被爆量なんだ)
厚生労働省によると、10人は作業中に浴びた放射線を原因として労災認定された。
内訳は白血病6人、多発性骨髄腫2人、悪性リンパ腫2人。
累積被ばく線量が最も高かった人でも、129.8ミリシーベルト、
残り9人は100ミリシーベルト以下で、最も少ない人は約5ミリシーベルトだった。
http://news4vip.blog.so-net.ne.jp/2011-07-27-2
989名無電力14001:2011/10/20(木) 17:28:00.24
100ミリシーベルト以下なら癌のリスクはないという主張への反論。この主張は1987年の放影研の研究に基づくが、

  寿命調査 第11報 第1部 - 放射線影響研究所
  http://www.rerf.or.jp/library/scidata/lssrepor/tr12-87.htm

2001年の放影研の研究

  Donald A. Pierce and Dale L. Preston (2001). “原爆被爆者における低線量放射線のがんリスク”.
  http://www.rerf.or.jp/library/update/pdf/01Spr-Sumj.pdf

では、有意なリスクがあるという研究結果が出ている。

2003年のDOE(アメリカエネルギー省)の研究では5ミリシーベルトから有意な癌発生率の増加が報告され、LNT説を支持している。

  翻訳:調麻佐志, 【翻訳論文】「低線量被ばくによるがんリスク:私たちが確かにわかっていることは何かを評価する」PNAS(2003), “海外癌医療情報リファレンス”
  http://smc-japan.org/?p=2037

  Cancer risks attributable to low doses of ionizing radiation: Assessing what we really know
  http://www.pnas.org/content/100/24/13761.full

2005年のコホート研究では累積被曝量が19.4ミリシーベルトから発癌死の増加が認められると報告されている。

  Retrospective cohort study - Wikipedia, the free encyclopedia
  http://en.wikipedia.org/wiki/Retrospective_cohort_study
990名無電力14001:2011/10/20(木) 17:32:21.83
該当住民は早く逃げたほうがいいぞ

「直ちに」の期間が過ぎようとしている
2011/10/20 14:39:00
http://nebula3.asks.jp/64823.html

原発事故が起きた直後、枝野官房長官(当時)が「直ちに影響はない」と繰り返していた。「直ちに」の1つの根拠として、被曝限度量は年間被曝量を基準としていること。
つまり我々は1年間に1ミリシーベルトの自然放射線を浴びているので、それを基準に「それ以上どれぐらい浴びていいか」を決めているわけだ。

だから1年その場所に住み続けると自然放射線の10倍の量を浴びるような放射線の強い場所でも、1年の1/10つまり1ヶ月ぐらいなら、計算上は大丈夫ということ。
(本当に大丈夫かは、確実なことは誰にも分からないので、ここでは立ち入らない)。

だから原発事故が起きた直後ならば、「直ちに影響はない」という説明もそれなりの意味があった。
10倍の放射線量でも1ヶ月以内に他の場所に避難するなら問題ないからだ。

しかし時は流れすでに半年がすぎている。その間放射線が強い地域に住んでいる人はずっと放射線を浴び続けているわけだ。
東京のようにホットスポット程度なら近寄らなければいいし、近寄った所でその場所に24時間ずっと1年も座り続けているわけではないのだから、実はなんの問題もない。騒いでいる人たちの気持ちはわかるが、あまり意味のあることではない。

深刻なのはホットスポットではなく、街全体が平均的に強い放射線で満たされている場所に住んでいる人々。
なのに我々はいつの間にか「直ちに影響はない」という言葉に慣れっこになってしまって、そのの時間がすでに過ぎ去っていることに無頓着になっている。

1ヶ月以内に避難するなら10倍の放射線でも許された。しかしもう半年だ。いまや2倍の放射線しか許されない。
そのことに誰も気づかない。恐ろしいことだ。
たとえば下記のオレンジの領域は100倍の放射線の地域だ。

  放射線量広域マップ
http://nebula3.asks.jp/64188.html

この場所であっても3日程度なら許容範囲なのだ。
しかし1ヶ月以上住むなら10倍までの放射線の地域(緑色)が限度だし、1年以上住むならせいぜい数倍の地域(青や空色)までだろう。

「直ちに」というのはそういう意味なのだ。いやそういう意味だったのだ。
991名無電力14001:2011/10/20(木) 21:29:08.39
まぁ
3月から少なくても7月までの間、臨海を繰り返していたのは間違いない
その間に放出されたプルトニュウム、ストロンチウム他の核種の総量が解る人居る?
992名無電力14001:2011/10/20(木) 23:34:06.34
>>991
俺もプルトニウムが臨海して気化してたんだと思うよ
993名無電力14001:2011/10/21(金) 08:38:08.77
次スレ建ててくる。
994名無電力14001:2011/10/21(金) 08:39:17.98
次スレ。

福島第一原発事故 技術的考察スレ57
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1319153945/
995名無電力14001:2011/10/21(金) 13:13:27.93
炉心再損傷、5千年に1度の確率 中期安全確保策で東電 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101701000586.html
996名無電力14001:2011/10/21(金) 13:28:56.25
死因の三分の一は癌という時代です
997名無電力14001:2011/10/22(土) 09:32:31.22
>>1
【世論調査】新エネルギー開発、85%が積極的 原発廃止派は63.7%--時事通信社 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318749720/
998名無電力14001:2011/10/22(土) 22:38:42.48
山本太郎て無知丸出しだね
999名無電力14001:2011/10/22(土) 22:39:41.16
999
1000名無電力14001:2011/10/22(土) 22:40:07.04
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。