【文句は】 節電スレ part3 【節電してから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
838名無電力14001:2012/11/17(土) 22:38:35.17
東京電力は電気を売るほど有り余っているんだからな
839名無電力14001:2012/11/17(土) 23:09:44.27
>>837
「使わせてもらうよ」? 知るか! 一人で便所でつぶやいてろ 
840名無電力14001:2012/11/24(土) 19:54:53.31
遠く離れた機器は、電波のワイヤレス・コントロール・スイッチでオフる
841名無電力14001:2012/11/30(金) 08:55:24.99
地中熱は有望だと思うんだけど普及する気配が全然無いな
太陽光パネルと比べてどの程度補助されてるんだろう
842名無電力14001:2012/12/01(土) 00:13:19.27
>地中熱は有望だと思うんだけど普及する気配が全然無いな
仕方がないよ。戸建、マンションどちらにしても地中をボーリングする必要があるから、新築以外不可の方法だものね
(まだ、太陽光パネルの様に「ぽん付け」可能な商品なら良いのですがねぇ〜)

多分、地方自治体から助成金は出ていないと思う。。。
843名無電力14001:2012/12/02(日) 05:45:25.74
では何故他国ではそれなりに普及していってるの?
844名無電力14001:2012/12/02(日) 14:42:11.07
>>843
取り掛かった年月が違うからだ。

まぁ日本だと岩盤が硬くてコストが結構掛かるってのが大きかったらしいが。
845名無電力14001:2012/12/02(日) 17:58:34.70
>>843
この資料によると進んでいるのは「隣との間隔がひたすら離れている」アメリカがダントツなのだが、
この資料からでは「既存の大都市圏」で利用されているか不明である
(これは利用率が高い欧米でも同様の事が言える)
http://www.geohpaj.org/introduction/disadv.htm

>>844
液状化で家が傾く洪積地ばかりの日本でその説はあり得ない。
(まだ路地にボーリング車を持ち込めずにコストが掛るなら納得できる)
846名無電力14001:2012/12/02(日) 18:45:53.29
北欧のどこかの主要都市は導入する人が増え過ぎて規制かけたとかきいたような
847名無電力14001:2012/12/02(日) 18:49:53.55
井戸が掘れたんなら別用途の穴も掘れる
848名無電力14001:2012/12/02(日) 21:03:28.46
おすぎですっ
849844:2012/12/02(日) 21:41:22.36
>>845
液状化してるのって埋立地とかが多い。
そして、日本は堆積岩や火成岩が多いんだよ。

埋立地でボーリング出来るかも怪しいけど。
850名無電力14001:2012/12/02(日) 22:56:46.49
地中熱利用は必ずしも地下深く掘る必要はない
地下1,2メートルでも温度は地表より夏はかなり低く、冬はかなり高い
地下1,2メートルでも面積でかせげばいい、深く掘らないかわりに横に広げるのだ
851名無電力14001:2012/12/04(火) 02:32:03.11
核シェルターとセットで出来ないのかな
あれって実質地下室みたいなのが多いんでしょ
852名無電力14001:2012/12/04(火) 23:15:46.87
>>850
それなら、いっそ地下室作った方が色々便利じゃね?
853名無電力14001:2012/12/05(水) 01:00:37.48
地下室は湿気が大変そう
特に日本だし

勘違いしてる奴多いけど、クーラーって温度下げるだけじゃなく湿度かなり下げてて
涼しく感じる分のかなりがそっちの効果だから
個人的には8月より6月の方がよく使う
天気予報でよく見る数字でミスリードされてるのを何とかすれば節電効果かなりあるはず
854名無電力14001:2012/12/05(水) 22:34:54.72
地下室作るには土砂をどこかに捨てなければならない。それだけで何百万もとられる。
855名無電力14001:2012/12/05(水) 23:50:40.20
> 砂をどこかに捨てなければならない

堤防にしよう
856名無電力14001:2012/12/06(木) 08:50:45.73
だから、運ぶのにお金とられる
857名無電力14001:2012/12/11(火) 23:00:19.39
今まで冷暖房共にエアコンを使っていました。10月にガスファンヒーターを買い
11月の光熱費を昨年と比較すると、ガス代は+4700円、電気代−7100円で、合計2400円のお得でした。
ガスファンヒーターの購入代分は2年でカバーできるでしょう。
858名無電力14001:2013/06/25(火) 02:13:42.48
>>210 の奴、買ったけど、結構面白い。
節電なんてする気なかったけど、
ゲーム感覚でつい下げたくなる。。
常夜灯つけっぱなしになってたのが20Wも使っていたのを発見して嬉しくなった。
一人暮らしなんで、長時間使うのは、エアコンとPCサーバーくらいだが、(冷蔵庫はない)
扇風機と高効率のPC電源を買ってしまった。
859名無電力14001:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>210 の「はやわかり」をlinuxサーバーにつないでweb公開してみた。
http://kariya.cc/owl/index.php?year=2013&month=7&day=1
留守の時間が丸わかりなのでアレだが。
2,3日したら公開はやめます。

詳細:
https://github.com/cornetp/eagle-owl
上記ほぼそのまま。
100V対応、メモ欄追加、日本の深夜電力に対応。
(メモ欄の書き込み機能は殺してあります。)

興味のある方がいればレスください。
(いなくてもそのうちgithubで公開するかも)

==
円グラフ数値おかしい
月間・年間表示未対応
860名無電力14001:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
電力効率改善システムCES

特定波長域のバランスウェーブにより、世界で初めてムダな電力削減に成功した電力効率改善システムです。バランスウェーブと称する特殊タイミング波を電路で活かすことで、10%〜25%も存在すると言われている様々な損失を抑制し、最大需用電力・使用電力量を削減します。
http://www.cessjapan.com/

↑これって本当に効果有るんでしょうか?
いらゆる「節電器」の様な物なのか、説明を読んでも理解出来ませんでした。ご存知の方教えてください。
861名無電力14001:2013/09/01(日) 08:49:37.02
>>860
興味を持ったら負けだから
とりこまれるよ
862名無電力14001:2013/09/02(月) 22:30:15.06
真夏に

クーラーで部屋が冷え過ぎたんで革ジャン着てます。

ってフェイスブックで写真上げるヤツおったわ
863名無電力14001:2013/09/11(水) 00:40:10.67
関東の者ですが、8月の電気代は5月より4500円増、7月より1500円増でした。
8月は猛暑で、さんざんエアコンを使った割りには思ったほどの電気代でなくてよかった。
864名無電力14001:2013/09/12(木) 00:59:42.33
夏の節電は省電エアコンへの買い替えで、冬の節電は暖房にエアコンを使うのを止めて
灯油かガスのストーブを使うのが手っ取り早い節電方法。

冷蔵庫は365日24時間稼動しているので省電型に買い換える。
長い時間、照明を使う人はLED照明に変える。
865名無電力14001:2013/09/16(月) 13:33:29.05
>>863
冷蔵庫の電気代もアップしてるはずだから
4500円すべてが
エアコンによる増加ではないと思うよ
866名無電力14001:2013/10/03(木) 16:48:00.10
エネファーム使えよ
867名無電力14001:2013/10/07(月) 21:18:40.24
夏の昼間はソーラーパネルとUSB扇風機を直結、それを2台使ったので、これらの電気代は0円
夜は、SUGOI扇風機というのが安かったので、これを1台、12V1Aだから100V20Wくらい?(適当)
普通の40Wの扇風機よりは節約できたと思う

冬は暖房器具がないので今年も厚着と運動で乗り切る予定
868名無電力14001:2013/10/30(水) 22:34:39.77
節電エアコン、(節電520Wエアコン、)


(500w戦後のエアコン、運転時)

(エアコンの効果的節電マニュアル)
869名無電力14001:2013/10/31(木) 14:52:36.97
ガイナってどうなん?

http://gaina-ecocoro.com/
870名無電力14001:2013/12/01(日) 18:28:26.90
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
871名無電力14001:2013/12/25(水) 18:26:10.48
エアコンの待機電力5Wもあった
コンセントから抜いておこう
872名無電力14001:2014/03/25(火) 09:08:40.56
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
873名無電力14001:2014/05/19(月) 18:09:33.70
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイト調味料ライス 72762885
874名無電力14001:2014/07/08(火) 21:09:12.27
中央市民の○キ○
大嫌い
875名無電力14001:2014/07/20(日) 09:54:21.23
876名無電力14001:2014/08/05(火) 13:06:47.92
普通のガラス窓に「寒い暑いその時」塗り込んだらぜんぜん違ったよ。
フィルムより安上がり。赤外線放射の恐ろしさを思い知った。
車の窓にも透明度高くてお勧め。電気の節約にどうぞ。
877名無電力14001:2014/08/06(水) 10:56:18.81
電気代をケチろう part 25
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1403085933/


【電気代】ドけちなら当然自家発電だよな!【節約】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1164077894/
878名無電力14001:2014/08/07(木) 14:28:30.05
東日本大震災の前、東電管内では猛暑日になると最大6000万KW前後の電力需要があった。過去最高は2001年夏の6430万KW。
震災のあった2011年は15%節電を目指し、むちゃくちゃ節電して4922万KWとなり5000万KW未満を達成した。

その後、電力の増強で無理な節電はしなくて済み、東電の2012年は5078万KW、2013年は5093万KWが最高になった。
今年は8月5日の4980万KWが最高である。まだ夏が終わったわけでないので超えないとも限らないが。

震災後の省電製品や自家発電の効果が定着して、通常運用でも5000万KW前後になりだしたのであろう。
もちろん、経済状況や猛暑の程度も関係するから前年と単純比較はできないが、震災後の節電はたいしたものだ。
879名無電力14001:2014/08/15(金) 20:20:46.54
東電予測の来週の最大は4800万kW、再来週は4750万kW
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/weekly-j.html

予測通りに収まると今年の夏は5000万kWを超えない。
しかし、節電に無理やり励んだ2011年はすでに超えている。

省電機器の普及であと100万kW減らせたら2011年未満を達成。
無理しなくてもそうなればすばらしい。数年以内に実現したいものだ。
880名無電力14001:2014/08/17(日) 19:43:53.68
官兵衛の節電発電所
http://mirai660.net/powerplant/
881名無電力14001:2014/08/20(水) 21:58:07.42
今日の東電は最大4951万kW。予想より暑くて電力需要が高かったようだ。
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/weekly-j.html

しかし、この先の天気予報を見ると暑さがやわらぐので5000万kWに迫るの猛暑はないかもしれない。
882名無電力14001:2014/08/27(水) 13:30:47.85
2011年からLED照明の販売数が増え、2013年は全体の半分以上になった。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1408/22/jis_led1_sj.jpg
883名無電力14001:2014/09/11(木) 01:45:54.54
>>881
この夏、東電は5000万KWを超えなかった。やはり猛暑かどうかでかなり電力需要が違う。
俺の家でも8月の電気代を見たらずいぶん安いので驚いた。
884名無電力14001:2014/09/19(金) 16:42:38.31
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
885名無電力14001:2014/09/29(月) 12:20:09.77
ドイツの省エネ政策(その3、省エネ改修の威力)
http://www.kankyo-business.jp/column/008006.php

2010年に決議されたドイツの「エネルギーシフト構想」では、毎年 2%程度の一次エネルギー供給量を削減してゆき、
2050年までにエネルギー需要を半減させることが工程表として掲げられています。
ドイツは2050年までに「エネルギーシフト」、正確にはエネルギーヴェンデ(=エネルギー大転換、維新)を実施することを2010年秋に決議した。

ドイツというエネルギー消費量が大きい工業先進国において、電力にウェイトを置いた再生可能エネルギーでほとんどすべてのエネルギーを供給することになる。
ただし、このエネルギーヴェンデは、大々的な省エネが推進され、エネルギー消費量が2050年までに半減されることを前提としている。
省エネ政策の柱である建物の省エネについて考察する(その3)。

最終エネルギー消費でみた熱エネルギーの割合
したがって、「クールビズ」のような市民の行動の変化による省エネでは、この目標に到達することはまったく叶いません。

もちろん、エネルギーの浪費を推奨するわけではないのですが、エアコンの設定温度を数度上げたところで、
1年めの2%省エネはなんとか達成できたとしても、2年めとなるととたんに厳しくなります。
しかも3年めにはエアコンの設定温度を35度にしないことには・・・というか、そもそもエアコンという機能自体を諦めざるを得なくなります。

学術的な研究からもすでに分かっているように、人間は適度な湿度で、室温が23〜26度までの範囲で学習能力や集中力が最大化します。
この範囲を外れると、学習能力や生産性が大幅に低下することになりますから、行き過ぎた「クールビス」の推進は、
日本の先進工業国としての地位を危険に晒す可能性すらあるでしょう。

それでは、ドイツは「どこに」毎年継続的にエネルギー消費量の削減を見出そうとしているのでしょうか? 省エネの柱は次の3本立てとなります。
886名無電力14001:2014/09/29(月) 12:29:27.81
>>885
>室温が23〜26度
体感温度の間違いだろな
気温が同じでも湿度や風の有無や輻射熱の強さで体感温度は大きく変わるからね
887名無電力14001
今まで、電球形蛍光灯で十分だろと
思ってたがLED思ったよりいいな。