原発なしでも電力は足りている☆7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
前スレ
原発なしでも電力は足りている☆6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310319152/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309617042/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308638098/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303141420/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307245300/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307884325/

その気になれば、原発を全部止めても今までの生活とさして変わらない。
邪魔しているのが
電力会社+企業+財界+官僚+政治家+御用学者+御用メディア・・

原発利権に群がる複合集合体

※「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0#t=1m53s
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。

※電力30%を担う原発を廃止すると電力不足になるとの欺瞞
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20110423genpatu30.htm

緊急レポート 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/e/300/img_9e15c21c9e205d04dc53c1fa441856a364020.jpg

発電設備容量の推移(一般電気事業用)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/214-1-5.gif
発電電力量の推移(一般電気事業用)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/214-1-6.gif
2名無電力14001:2011/07/16(土) 12:28:05.96
震災で火力・水力にダメージを受ける & 大半の原発を急に止める → 電力が足りなくなる
計画的に大半の原発を点検で止める → 電力は足りる

なんですよ。
この違いが分からない人、分かっているのにトボけている人、悪質です。
3名無電力14001:2011/07/16(土) 12:32:54.57
供給力を上方修正=揚水発電復旧で50万キロ−東電
 東京電力は15日、今夏の電力供給力の見通しを50万キロワット上方修正すると発表した。
被災した契約先の電源開発沼原揚水発電所(栃木県那須塩原市)が復旧するためで、供給力は
7月末が5730万キロワット、8月末は5610万キロワットとなる。
4名無電力14001:2011/07/16(土) 14:53:49.88
はい、再稼働無し。

終わり。
5名無電力14001:2011/07/16(土) 15:37:10.80
原発はピーク対応電源ではないと何度いったら・・・
6名無電力14001:2011/07/16(土) 17:21:45.82
夏のピーク時って、太陽ぎんぎんのころでしょ?
ふつーにその時期のプラスアルファは太陽光にすればいいんじゃないの?
ダメな理由を教えて
7名無電力14001:2011/07/16(土) 17:30:11.83
>>6
絶対的な発電量が足りない
原発と同じだけの敷地を使って発電量は1/500
曇るだけで発電量は激減するけど需要は激減するわけではない
夏ピークは実質的に日がかげる18時頃まで続く
太陽光は抜本的な解決には鳴らないよ
砂漠で太陽光発電所にしか鳴らない土地が広がってるような所でなければ

8名無電力14001:2011/07/16(土) 18:00:22.55
一人暮らしだと
日が暮れて帰宅すると、室内に溜まった熱気を冷やすためにエアコン大活躍

日中余った分を貯められればいくらかはマシになるんだろうけど
9名無電力14001:2011/07/16(土) 18:59:44.70
結局今年は原発なくても足りそうね。


>>7
腫れから曇りになったときの電圧落差でまた発電が出来る
あるいは、パネル表面など何かしらの温度差で発電が出来る
曇りの日なら曇っているからこそ有利な発電法など…
日本の科学者技術者なら産み出せますわ

タリンタリン言ってないで知恵を出そうぜ
10名無電力14001:2011/07/16(土) 19:06:14.73
>>9
原発あるからなんとか足りてるんじゃん
東電なら柏崎刈羽は健在だし
原発を再起動できない東北は
北海道の泊原発の力を借りてるわけだし
11名無電力14001:2011/07/16(土) 19:08:04.81
再稼働の必要は皆無

以上
12名無電力14001:2011/07/16(土) 19:14:41.55
原発なしでも足りているよ。
来年はさらに余裕がでてくる。
13名無電力14001:2011/07/16(土) 19:23:14.40
>>10
足りないときは融通すればいいんだよ

今日の東電管内は90%越えた?
足りてるでしょ
14名無電力14001:2011/07/16(土) 19:25:01.36
そうそうEUみたいに融通すればいいんだよ。
15名無電力14001:2011/07/16(土) 19:27:58.20
>>9

日本の科学者とか、もうバカばかりで超レベル低いよ?
アメリカとか韓国とか中国とかレベルの高い世界では通用しないよ。
現実見ようぜ。
16名無電力14001:2011/07/16(土) 19:36:55.09
>>15
ソース出してね
17名無電力14001:2011/07/16(土) 19:38:22.10
>>13
90%越えは東北電力と九州電力
18名無電力14001:2011/07/16(土) 19:39:04.28
レベルが低くても電力が足りてれば問題ない

よって再稼働はしなくても大丈夫
19名無電力14001:2011/07/16(土) 19:41:30.74
九州電力は問題ない。足りないのは被災地の東北だけ。
東電からも北海道電からも融通受けられるからなんとかなる。
20名無電力14001:2011/07/16(土) 19:53:47.34
今日もわずかな小遣いで「電力足りてる」デマ流布に懸命な東電工作員。
おつかれさまでした。

あしたもせいぜい、がんばってね。
21名無電力14001:2011/07/16(土) 19:59:03.08
15%削減目標のせいでうちはピーク時間帯以外も冷房切ってるよ。
ピーク時だけ節電すりゃいいってのにまったく・・
22名無電力14001:2011/07/16(土) 20:18:13.31
15%削減なら冷房を切る必要はない
エアコンと冷蔵庫等必要最小限のもの以外のプラグを抜けばいい
23名無電力14001:2011/07/16(土) 20:25:07.08
>>7
太陽光パネルは温度が上がると発電効率が低下する。
8月は日照時間が多いのに発電量は少なかったりする。
http://ecoliving-demerit.net/2-2.html
http://www.solar-hikaku.com/kiso/hatudenryo_los
24名無電力14001:2011/07/16(土) 20:26:40.13
>>8
エアコン付ける前に、30分くらい換気しなよ。
25名無電力14001:2011/07/16(土) 20:27:27.59
>>9
電力が足りないから原発を使うのではない。
火力の燃料がもったいないから原発を使うのよ。
26名無電力14001:2011/07/16(土) 20:32:54.05
原発の原価計算はどんぶり勘定
27名無電力14001:2011/07/16(土) 21:02:13.98
原子力なんていう凶暴な物質を今までなんとか御してきたジャパニーズに怖いものはない!
その知恵を自然エネルギー再生エネルギーに注いで新たな利権を産み出せ!
28名無電力14001:2011/07/16(土) 21:06:43.15
官僚と電力会社は日本に住みつく寄生虫
29名無電力14001:2011/07/16(土) 21:07:15.27
>>26
地元対策費 & 左翼対策費を計上したら、大変なことに。
30名無電力14001:2011/07/16(土) 21:36:16.58
推進派工作員はネトウヨでしたと
なるほど
31名無電力14001:2011/07/16(土) 21:47:31.45
32名無電力14001:2011/07/16(土) 22:08:09.11
>>23
2割ぐらい誤差のうちだ。2割パネルを増やせばいいだけだし。
33名無電力14001:2011/07/16(土) 22:12:20.91
>>23
化合物系は熱による影響が少ない。
34名無電力14001:2011/07/16(土) 22:24:06.49
火力ができるなら余裕で足りる
でも新イスラエルのエジプト大統領が下ろされ中東その他も混乱中
こんな状態で石油天然ガス依存するなどだめだめ
35名無電力14001:2011/07/16(土) 22:28:36.91
>>25
燃料も、まぁ、一度入れたら持つしなー。

核分裂繰り返して、水素になるまでエネルギー搾り取る原発があればなー。
って、半減期ってどれ位なんだ?
半減期が数時間の物質までの分裂サイクルができるまでは、太陽エネルギーも使わなきゃならないだろう。
原子力の研究はやめないでほしい、日本が手を引くと、世界で盛り上がるからなあ。
36名無電力14001:2011/07/16(土) 22:48:55.49
核分裂も核融合も鉄で終わりだから
37名無電力14001:2011/07/16(土) 23:02:54.76
>>33

大差ないはずだが。

38名無電力14001:2011/07/16(土) 23:03:13.19
>>35
原子力村民にやらしてても、ろくな研究しませんから。
39名無電力14001:2011/07/16(土) 23:12:49.56
原子力村って奈良林みたいな人ばっかりなんだろな
40名無電力14001:2011/07/16(土) 23:13:06.41
レオナルド熊のコントより

ある旅館にて。

客  おい番頭、となりの客がうるさくて眠れないんだ。
   なんとかしろ。

番頭 旅館に泊まってはしゃぐなと言うほうが無理でしょうが。

客  それならそれで防音設備ぐらいしておけよ。

番頭 お客さん、冗談いちゃあこまりますよ。 防火設備さえ
   満足にしていないこの店が、なんで防音設備しなきゃなら
   ないんで
 
41名無電力14001:2011/07/16(土) 23:22:36.94
優秀だったのは原発広告含む金のばら撒きだけだったね
42名無電力14001:2011/07/16(土) 23:50:30.12
大飯1号の件で関電笑いに気たんだけど、こっちのスレも原発失くすにはどうしたらの重複みたいな内容しかないのな
火力でなく太陽光とか言ってる電波もむしろ多いみたいだし
43名無電力14001:2011/07/16(土) 23:54:17.72
大飯1号が潰れたしこれで関電もエネットに頭下げて電気を買うだろ
44名無電力14001:2011/07/17(日) 00:16:03.08
何かと思ったら、また原発で不具合おきたのか
ありゃま
45名無電力14001:2011/07/17(日) 00:30:21.63
>>34
最近のニュース読んでないのがよくわかるな
LNGこれからの調達先としてオーストラリアとカナダがあがっていたでしょう
今やアメリカが世界最大の生産国だし
新しい採掘方法が実用化されてから
資源地図はずいぶん変わっている
これから20年はLNGがもっとも安定的は資源だよ
46名無電力14001:2011/07/17(日) 00:47:37.90
LNGは10カ国以上から輸入してるでしょ。
47名無電力14001:2011/07/17(日) 00:49:36.08
ばかやろう、原発は必要だ。だって、

放射能は

本当に健康にいいらしいよ

http://kabeastu.at.webry.info/201107/article_4.html
48名無電力14001:2011/07/17(日) 00:51:00.69
>>47
そのネタにだまされるやつはいない。
49名無電力14001:2011/07/17(日) 01:47:02.05
冷暖房をガスにすれば解決
50名無電力14001:2011/07/17(日) 02:05:03.15
東電は計画停電を実施して、中電や関電に融通すべき。
変換容量を越えた部分は東北に回せ。
すべては東電のせいなんだから。
51名無電力14001:2011/07/17(日) 02:18:44.52
ダム作って村が水没したら、貰ったお金で、引越しますよね。

原発作ってお金貰ったら、当然、半径30km圏内は、引っ越さなきゃいけなかったんじゃ?

水と違って見えないけど、命に別状あるって説明して。

立地なだけで癌の発症率が高いとかは無いんですか?

そういうデータは隠蔽されるのだろうけど。

52名無電力14001:2011/07/17(日) 02:20:53.46
>>5
火力はベース電源にもなれます
53名無電力14001:2011/07/17(日) 02:26:51.91
>>23
温度の件は本当ですけど、夏至から2ヶ月経過した8月は、思ったよりもつるべ落としで、早く日が落ちます。
54名無電力14001:2011/07/17(日) 05:46:50.35
海江田経産相:インタビュー 菅首相の「脱原発」を批判
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110717k0000m010146000c.html

海江田には信念が無いのかよ
55名無電力14001:2011/07/17(日) 06:20:30.45
>>36
を!識者!kwsk
56名無電力14001:2011/07/17(日) 06:25:20.65
ぽまえらこれ読んだか?


原発推進へ国民分断、メディア懐柔/これが世論対策マニュアル
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html

「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」

 日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する
姿勢をあけすけに示しています。この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を
受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。
 91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は
三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意識を
国民に刷り込む施策を求めています。

 また、「原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとして
マスコミに推薦出来るようにしておく」などと文化人、マスメディア取り込み作戦も具体的に提起しています。
57名無電力14001:2011/07/17(日) 06:31:32.19
相変わらず推進派の理屈ってスジが通ってないんだよなぁ。

そもそも、日本の原発の事故が甚大な被害を出さないってのは
「日本は適切な対処をして
きめ細かな調査と対策を随時行うから大丈夫」
という前提だったのに、
土地も空気も水も食べ物も調査は追いついてないし、
作業員も適当に扱ってる始末。

むしろ推進したい奴こそ
この杜撰な体制にブチ切れるべきなのに
隠蔽してても問題ないとかアホかっつー話だ
58名無電力14001:2011/07/17(日) 06:31:44.44
>>56
小泉の時のB層だっけか?みたいな扱いだなー
俺も3日で忘れるわ
59名無電力14001:2011/07/17(日) 06:37:23.99
原発推進マニュアル明記の主な「方策」
国民向け
★繰り返せば刷り込み効果
・人気タレントが「原子力は必要だ」、「私は安心しています」といえば、
 人々が納得すると思うのは甘い。やはり専門家の発言の方が信頼性がある。

・繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。
 繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る。いいこと、大事なことほど繰り返す必要がある。

・政府が原子力を支持しているという姿勢を国民に見せることは大事だ。信頼感を
 国民に植え付けることの支えになる。

・夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題になる。必要性広報の絶好機である。
 広告のタイミングは事故時だけではない。

・不美人でも長所をほめ続ければ、美人になる。原子力はもともと美人なのだから、
 その美しさ、よさを嫌味なく引き立てる努力がいる。


★文科系は数字をありがたがる
・泥遊びをすれば手が汚れるが、洗えばきれいになる。危険や安全は程度問題で
 あることをわれわれはもっと常識化する必要がある。

・戦争でも状況判断ができれば、あわてなくてすむと聞く。軽重の判断をするには基礎知識が
 欠かせない。文科系の人は数字をみるとむやみに有難がる。

・原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい。

・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。

・ドラマの中に、抵抗の少ない形で原子力を織り込んでいく。原子力関連企業で働く人間が
 登場するといったものでもよい。原子力をハイテクの一つとして、技術問題として取り上げてはどうか。
60名無電力14001:2011/07/17(日) 06:39:30.12
マスメディア対策
★良識的コメンテーターの養成
・原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとして
 マスコミに推薦出来るようにしておく(ロビーの設置)。

・数名からなるロビーをつくり、コメンテーターの養成に努める。役所でレクをするときに、
 意識的に良識的コメンテーターの名前やそのコメントを出す。

・ロビーづくりは無理にしなくとも、記者クラブや論説委員との懇談会を利用したらよい。
 常設せずとも、必要があれば主婦連の人を集めて意見を聞くなど、臨機応変に対応したらよい。

・いいスポークスマンは役所のプラスイメージになる。新聞記者が積極的に彼の意見を求め、
 記事の中に引用するようになる。そうすると、スポークスマンの考え方が新聞記者間に
 浸透するようになる。一種のマスコミ操作法だが、合法的世論操作だ。


★テレビディレクターに知恵を注入
・マスコミ関係者は原子力の情報に疎い。まじめで硬い情報をどんどん送りつけるとよい。
 接触とは会って一緒に食事をしたりすることばかりではない。

・関係者の原子力施設見学会を行う。見ると親しみがわく。理解も深まる。

・テレビ局と科学技術庁のむすびつきは弱い。テレビディレクターに少し知恵を注入する必要がある。

・人気キャスターをターゲットにした広報を考える。事件のない時でも、時折会合をもち、
 原子力について話し合い、情報提供をする。

・人気キャスターを集めて理解を求めることが出来るなら、これが最も効果的で、いい方法である。
 うまくやれば可能だ。それを重視させ得る知恵者を日頃からつかんでおく必要がある。
61名無電力14001:2011/07/17(日) 06:51:05.92
>・不美人でも長所をほめ続ければ、美人になる。原子力はもともと美人なのだから、
> その美しさ、よさを嫌味なく引き立てる努力がいる。


なんかもう宗教みたんだな
62名無電力14001:2011/07/17(日) 07:12:56.94
原発の再稼動はしない。
原発を再稼動しないと電力が足りないなら
原発に代替する発電施設を使えばよい。

休止してる火力発電所→今夏の使用に間に合うかは不透明。さらに石油の輸入代金が高騰するかもしれないリスク。
                ずっと使うには厳しいかもしれないが、すぐに使えるなら当面はどんどん使うべき。
ソーラーや風車など→すぐに建設できないから、現実的ではない。
              でも十年後以降を見越して建設するのはアリかもしれない。
              しかし今夏の電力問題を解決することを優先すべきであり、後回しにすべきだとは思う。
ガス→輸入代金の高騰も、今のところは起きていない。また、震災後にガスタービン発電施設を貸してくれた国(たしかタイだったっけ?)があったように
     どこかの国からレンタルもできるだろう。これは今すぐにできるだろうから、電力問題を解決するには一番効果的であると思う。


というわけでガス発電機を外国からレンタル。もしくはすぐ製造できそうなら製造してガスで発電。これが1番。
2番目は石炭石油の火力発電。休止してる施設をさっさと使えるようにする。
この二つの方法、ならびにこれに準じた方策を考慮、実行してもらって
自然エネルギーなど未来の話はとりあえず今はやってる余裕がないので、後回しにしてもらいたい。
それと論外なのが「原発がないとポルポト政権下みたいに日本人が死滅してしまう」とかの
とにかく原発がないとダメっていう論調。
これはありえないわ。もともとの原発抜きの発電能力でも足りてたし、もし足りてないとしてもガスと火力で増やせば十分間に合う。
63名無電力14001:2011/07/17(日) 07:17:44.34
>>59
文系ディスってるのね笑
子供の理科離れも推進派の成果なのか?
64名無電力14001:2011/07/17(日) 08:20:15.90
>>62
東電中電関電の社長が
そろいも揃ってこの夏は乗りきれそうと言ってるので
細かいけど
10件100件のオーダーでいいから太陽光増やして
少しでもピーク需要を減らすとか
緊急用の発電設備を逼迫しそうなときだけ
1日6時間とか動かしてもらうようにするとか
そんな感じでもいいよね
65名無電力14001:2011/07/17(日) 08:34:42.25
>>64
俺は現状のソーラー発電には反対だ。
なぜならば、今いちばん発電効率が高いソーラー発電には
イタイイタイ病の原因となったカドミウムが使われてるから。
ソーラー発電機は間違いなく雨風で損傷を受け製品寿命が来るから
そのときに大量の粗大ゴミがでる。
そのゴミ処理をめぐって、核燃料廃棄物なみにもめることになると思う。

だから今はむやみやたらに個人宅にソーラー発電機をつけずに
企業とかの一部管理された状態でだけソーラー発電を行い
そのうちに改良開発を行って、発電効率の引き上げと、ゴミ処理の問題をクリアできるように
なってから個人へ設置を考え始めればいいと思ってる。
ソーラーは今はとても時期が悪い、まだ待て。状態だ。
66名無電力14001:2011/07/17(日) 08:43:38.27
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望だろ。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。
スッカラ管もその気じゃないか、孫が管にあと10年は総理をやってほしいと言っていたのはホントに気持ち悪いわ。
管信子、クソババアお前国政に口出すなよ、フヌケ管の汚いケツをたたいてそそのかすな!大阪の橋下もでしゃばるな!
全国民の敵どもめ。
67名無電力14001:2011/07/17(日) 09:03:27.64
>>65
これのことか?
>CdTe-CdS系太陽電池
CdTe薄膜を用いた太陽電池で、
2枚のガラスに太陽電池を挟み込んだ形態のモジュールが代表的である。
毒物であるカドミウムを用いるが、
少量でしかも安定した化合物がモジュールに閉じこめられているため、
実は環境負荷の低い太陽電池として知られる[30]。
日本では販売されていないが、性能が良くかつ安価であるため、
米国や欧州で実用化が始まっている[31]。

68名無電力14001:2011/07/17(日) 09:08:09.79
>>67
それのことだけど、少量で安全、っていうのは胡散臭い。
それにそれを開発したのはたしか米国だったはず。
米国はそういう嘘を吐くのが得意だと思ってるからな。
まあ俺のただの感想だよ。
一般的にはそういうふうに公開されてる情報で判断されるべきだから
カドミウムが安全に管理されてるってことならそれでいいんじゃないの
69名無電力14001:2011/07/17(日) 09:13:58.20
>>67
モジュールの廃棄はどうするつもりだ?
太陽電池までROHSとかいってる時代に、これはちょっと無理だろう・・・
70名無電力14001:2011/07/17(日) 09:19:51.76
>>69
核廃棄物よりマシ
7167:2011/07/17(日) 09:35:11.98
>>69
LNG推進派の俺に聞かれても困るが
リサイクル法の整備ではだめか?
72名無電力14001:2011/07/17(日) 09:40:36.38
>>66
殺人発電利権よりはいいんじゃないか?
それはそれでなんかしらの産業が潤うんだし。
殺人発電所が減らせるんなら問題ない。
73名無電力14001:2011/07/17(日) 09:48:48.02
損は本国からの指示通り、粛々と日本潰しを進めているだけ。
74名無電力14001:2011/07/17(日) 09:52:40.04
>>68
カドミウムは制御棒に使われている。
汚染水にはカドミウムも含まれている。
ソーラーパネルでこんなことは起きない。
75名無電力14001:2011/07/17(日) 09:59:34.52
>>74
俺が原発再稼動にも反対してるし、ソーラー発電にも反対してるってことだよ。

今の当面の電力不足問題を解決するには、ガス発電がベストだと思うし
それと平行して石炭石油発電も使用すべき。ということを書いた。
電力問題で一番優先すべきなのは、今月〜9月までと、今冬をどうしのぐか。
そして今後2〜3年間の電力不足をどうすべきかを考えることを1番の優先順位と考えたときに
ソーラー発電ってのはほとんど役に立たない。
10年後以降先のことは今議論してる場合じゃないだろ、ってね。
電力不足で節電をよびかけなきゃいけない時期に、ソーラー発電の話してる場合じゃあない。
3年後ぐらいになってからそういう話をしましょうと思う。
もちろん、原発は今後永久停止ね。
76名無電力14001:2011/07/17(日) 10:02:07.50
>>75
ソーラーは短期間で製造できるから火力発電所より来年夏には早く対応できる。
77名無電力14001:2011/07/17(日) 10:18:08.74
>>76
ソーラーの製造期間は知らないから、そうなのかもしれないけれども
火力発電所と同等の発電力があるとは思えない。
せいぜい火力発電所の1/50程度しか発電しないんじゃないかとか思ってる。
それに加えて、ソーラーは夜間つかえないので、インフラとしては使うことができない。
大規模な蓄電池とセットでないとインフラとして役に立たないだろうが
そんなにコストをかけるほど注力しなければならないとも思えない。

地熱発電とか風力発電とかその他自然エネルギーと呼ばれるものが多種あるから
それらと平行して実験と導入を進めていくべきで、ソーラー発電だけに一辺傾倒するのは
夜間電力の問題からして明らかに間違いだと思う。
78名無電力14001:2011/07/17(日) 10:32:27.40
>>77
俺もガスコンバインドサイクル推進派だけど
太陽光が無意味とは思わない
夜間が最大需要時になることはあり得ないので
その仮定は無意味
問題は最大需要時だけで
最大需要時に1割程度のピークカットが期待できれば
今の発電設備で脱原発も可能
最大需要時
安定して発電できる太陽光は正しい選択
79名無電力14001:2011/07/17(日) 10:47:05.22
>>78
別にソーラー発電が無意味なんていってないよ。
火力発電に比べたら無意味に近いくらい微々たるエネルギーしか発電できないだろうと思ってる。
その1割のピークカットは無理だと思うよ。よくて3%程度じゃないかなと。

脱原発はそんなに難しくない。火力発電したらいいだけじゃん。
難しくしてるとしたらソーラー発電にこだわってるからだ。
80名無電力14001:2011/07/17(日) 10:59:58.09
原子力委の設置、裏に偽装報告 55年 初の海外調査団
http://www.asahi.com/politics/update/0717/TKY201107160721.html

九電、川内原発説明会でも動員 「反対派ばかり」を恐れ
http://www.asahi.com/national/update/0717/SEB201107160137.html

81名無電力14001:2011/07/17(日) 11:06:33.45
>>79
一戸建て住宅が何戸あると思ってる?
太陽光発電が微々たるものだという認識が間違ってる
82名無電力14001:2011/07/17(日) 11:13:23.40
>火力発電したらいいだけじゃん。

簡単に言ってくれるが、3月から毎月値上がりしてます。
ガスコンバインドサイクルが有利だとなれば、世界の全ての国がガスに
シフトしようとするのです。
日本にとってだけ有利だという理由がいったいどこにあるか。
まったく日本人てのは日本国内にしか関心が無い自己中馬鹿だな。
83名無電力14001:2011/07/17(日) 11:19:47.89
>>63
奴隷に教育をしたらイケナイ理論ですか。

原発ないと、産業、国力が…と言いつつ、原発が国力を下げないと成立しないとは。
84名無電力14001:2011/07/17(日) 11:21:27.53
>>65
日本ではカドミウムのソーラーって、作ってないことないですか?
85名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 11:28:30.97
原発をもっと増産すべき。余ったプルトニウムを核爆弾に一刻もはやく転用
すべき時だろう。極悪憲法9条を廃止。左翼に偏ったマスコミを国家公安を
強化し言論統制を敷くべき。日本の自衛隊を国家による軍隊に変えて、他国と
戦争をすべきである。いまこそ、原子力政策の根本である、核武装をするべき
国民全員に徴兵令をしき義務化が望まれる。民主、共産、社民の議員の首を
斬首し、国家のさらしものにするべき、反原発の左翼どもを弾圧投獄すべき
だと考える。天皇陛下主権の国家に戻し、米国から弱体化要請された、憲法
を国民は今こそ変えるときではないか!くだらない民主主義を撤廃国民は戦争
に邁進すべき。中国、韓国、北朝鮮に核の雨をまきちらし、ついでに憎き米国
とも全面戦争を企て、大日本帝国の栄光を取り戻すべく、国民「火の球に
なり玉砕」を恐れず、天皇陛下に命をささげるべきだと考える。
86名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 11:28:57.99
原発をもっと増産すべき。余ったプルトニウムを核爆弾に一刻もはやく転用
すべき時だろう。極悪憲法9条を廃止。左翼に偏ったマスコミを国家公安を
強化し言論統制を敷くべき。日本の自衛隊を国家による軍隊に変えて、他国と
戦争をすべきである。いまこそ、原子力政策の根本である、核武装をするべき
国民全員に徴兵令をしき義務化が望まれる。民主、共産、社民の議員の首を
斬首し、国家のさらしものにするべき、反原発の左翼どもを弾圧投獄すべき
だと考える。天皇陛下主権の国家に戻し、米国から弱体化要請された、憲法
を国民は今こそ変えるときではないか!くだらない民主主義を撤廃国民は戦争
に邁進すべき。中国、韓国、北朝鮮に核の雨をまきちらし、ついでに憎き米国
とも全面戦争を企て、大日本帝国の栄光を取り戻すべく、国民「火の球に
なり玉砕」を恐れず、天皇陛下に命をささげるべきだと考える。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/17(日) 11:29:26.43
原発をもっと増産すべき。余ったプルトニウムを核爆弾に一刻もはやく転用
すべき時だろう。極悪憲法9条を廃止。左翼に偏ったマスコミを国家公安を
強化し言論統制を敷くべき。日本の自衛隊を国家による軍隊に変えて、他国と
戦争をすべきである。いまこそ、原子力政策の根本である、核武装をするべき
国民全員に徴兵令をしき義務化が望まれる。民主、共産、社民の議員の首を
斬首し、国家のさらしものにするべき、反原発の左翼どもを弾圧投獄すべき
だと考える。天皇陛下主権の国家に戻し、米国から弱体化要請された、憲法
を国民は今こそ変えるときではないか!くだらない民主主義を撤廃国民は戦争
に邁進すべき。中国、韓国、北朝鮮に核の雨をまきちらし、ついでに憎き米国
とも全面戦争を企て、大日本帝国の栄光を取り戻すべく、国民「火の球に
なり玉砕」を恐れず、天皇陛下に命をささげるべきだと考える。
88名無電力14001:2011/07/17(日) 11:30:46.94
>>82
現在の採掘量と輸出国の安定性
新しいプロジェクトへの国内企業の進出状況などから
10,20年といったスパンで考えるなら
将来的に安定
あくまで原発や石油に比べればだけど


89名無電力14001:2011/07/17(日) 12:56:14.67
「原発なしで電力は賄える」は本当か
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110704/106784/
90名無電力14001:2011/07/17(日) 13:02:00.96
>>89
こいつあいつだ。このまえテレビでみたぞ。
91名無電力14001:2011/07/17(日) 13:07:04.64
少なくともテンプレから
>緊急レポート 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
>「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
>http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/e/300/img_9e15c21c9e205d04dc53c1fa441856a364020.jpg
は外した方がいいんじゃないの?

【政治】 "民主党政権なら埋蔵金出る!の二の舞か" 菅首相の脱原発根拠「自家発電」、余力わずか原発1基分と判明→再調査指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310698539/
92名無電力14001:2011/07/17(日) 13:09:25.23
経産省かエネ庁の適当な調査結果だろ
93名無電力14001:2011/07/17(日) 13:18:53.23
>>89
一見もっともそうだが
過去の水力の実績が
原発への見かけ上の依存度をあげるために絞られていることも考慮しないと行けない
マイクロ水力を規制緩和で推進すれば
トータルで10%くらいはふやせるだろうし


>>91
だから繋がっていない設備を送電網に繋げ
緊急用の自家発電を
特に逼迫するときには使ってもらえばいいんじゃないかと思う

その逼迫する時間が年間何時間あると思ってる?
94名無電力14001:2011/07/17(日) 13:19:54.62
>>92
菅よりは信用できるw
95名無電力14001:2011/07/17(日) 13:31:51.15
>>94
その程度じゃ全くダメだな。
96名無電力14001:2011/07/17(日) 13:42:29.90
>>93
水力発電量の皮算用は危険だと思う。
厳しめに算定しておいて、雨が降れば「化石燃料代が浮いた」
ぐらいな感じで構えておく方がいいと思う。


緊急用の自家発電は、まさに自社の緊急用なんだから
「出せ」と言われて素直に出すとは思えない。
節電しないと罰金取られる状況なんだし。

もちろん100%の自家発電がそうだとは思わないから、
試しに提供させてみてもいいとは思うけれども、
それをアテにしていると痛い目に遭うと思う。
97名無電力14001:2011/07/17(日) 13:44:50.73
>>43
エネットって、枠を余らせるようなマヌケな商売しているの?
PPSから買えよっていう人がいるけどさ、売りに出てないものを、どうやって買えというのか。
98名無電力14001:2011/07/17(日) 13:46:53.21
>>52
しかし原子力はピーク対応電源にはなれないので、
原子力をベース電源に、
起動が遅い石炭火力もベース電源に、
起動が早いLNG火力はピーク対応電源に、
起動がチョッ早の石油火力はピーク対応電源に、
といった割り当てがいいんじゃね?
99名無電力14001:2011/07/17(日) 13:49:28.25
>>56
ごく当たり前の話だな。
共産党は被害妄想で困る。

>>59>>60
ごく普通の広報の初歩じゃん。
100名無電力14001:2011/07/17(日) 13:51:04.83
>>99
え〜〜〜
やらせ工作員?自己正当化?
101名無電力14001:2011/07/17(日) 13:54:54.85
>>62
> 休止してる火力発電所→今夏の使用に間に合うかは不透明。さらに石油の輸入代金が高騰するかもしれないリスク。
>                ずっと使うには厳しいかもしれないが、すぐに使えるなら当面はどんどん使うべき。

すぐ使えるなら使っているだろう。
つまり今も休止のまま復旧作業せずに放置しているものは、すぐに使えないものだろう。

>>66
原口総務相を抱き込んで「ソフトバンクの事業のために」NTTに光ファイバー敷設させる作戦が失敗したら、
次に、
菅首相を抱き込んで「ソフトバンクの事業のために」国や電力会社に太陽光発電の補助金を出させる作戦。

なんでこんなことが可能かといえば、民主党に在日韓国人が献金しているから。
それで辞任した前原だけでなく、菅も多額の献金を在日韓国人の大物から・・・
102名無電力14001:2011/07/17(日) 13:55:29.40
>緊急レポート 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
>「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
の主張、
・送電分離による託送料の廃止
・電気メーター(配電)の自由化
・電気料金の内訳の可視化
で、2〜3点目はやればいいと思うけれど、1点目は実現したとして
誰が送電設備の維持費を払う想定なんだろうか?

103名無電力14001:2011/07/17(日) 13:56:41.47
>>102
電気利用者だよ。
104名無電力14001:2011/07/17(日) 13:58:48.04
>>74
制御棒はカドニウムではなくボロンでしょう?

>>76
そのソーラー発電を連系するための配電網の強化は、間に合うのかな。
人口密集地でビルやマンションの屋上に、というのなら問題ないと思うが。
でも、それだと売電せずに自家消費しちゃうから、設置者は採算とれないよね。

>>78
今回は震災で予定外で原発などが止まっているから電力不足なのであって、
ちゃんと予定たててスケジュール組めば、原発なしでも足りるよ?
105名無電力14001:2011/07/17(日) 14:05:17.13
>>104
全量買い取りなら問題ない。
制度の問題は制度の改正だけですぐに改善できるだろ。
106名無電力14001:2011/07/17(日) 14:05:43.33
「送電分離」もできるならやればいいと思うけれども
分離後は国営の1社か民営の1社になる訳で
結局言い値≠提示されることには変わりが無い気がする
107名無電力14001:2011/07/17(日) 14:06:26.73
>>81
太陽光発電したものが自家消費されるなら、あなたの言うことは正しい。
しかし実際には、自家消費を最小限に抑制して売電するので、様々な問題が発生する。
同じ6kV線に繋がっている一戸建住宅すべてに太陽光を付けるのは無理で、5〜10%くらいが限度だと思うよ。

>>84
まっ黒いソーラーパネルがカドニウム系だったと思う。

>>93
マイクロ水力って、銀の弾丸になるのかしら・・・どこか1つの川でいいから、実証実験してみるべきだね。

> 緊急用の自家発電を特に逼迫するときには使ってもらえばいい

自家発電にも2タイプあって、
・電力会社から買うよりも自家発電したほうが安い
・停電したときのバックアップ用

前者は売るほど余裕はないし、
後者は1度運転したらメンテナンスが必要なくらい、短期決戦仕様。
毎日5時間も運転したら数日で壊れはじめると思う。
108名無電力14001:2011/07/17(日) 14:07:03.83
>>104
中性子を吸収する性質から、原子炉の制御用材料にも使われている。
109名無電力14001:2011/07/17(日) 14:08:11.77
>>107
化合物系パネルが一般に黒い。日本メーカーはカドミウムは使ってない。
110名無電力14001:2011/07/17(日) 14:10:34.28
>>100
そういう考え方がダメなんだよ。

推進側が、ごく普通の広報技術を使っているなら、
反対側も、同じように、ごく普通の広報技術を使って対抗すべきなんだよ。

それに、九電の「やらせ」問題、
あれくらいの動員で賛否がひっくり返るってことは、
もともと反対意見が少なかったってことだよ。

賛成の動員が三桁なんだから、
反対が五桁を動員すりゃよかった。

反対サイドは自分たちの努力不足を棚に上げて、
相手が上手だったのを卑怯だという・・・やる気ないよね。


・・・・なんて言うと、開き直りとかレッテル貼るんだろうなぁ・・・。
111名無電力14001:2011/07/17(日) 14:11:45.80
>>66 >>101
今の原発依存の状況から再生エネルギーへ移行できるなら
ソフトハンクが利益を出していいんじゃないか?

企業経営者として利益を求めるのは当然だろうし
儲けること=悪 のように攻撃するのはどうかと思う。
112名無電力14001:2011/07/17(日) 14:14:39.20
>>110
資金力が違うし、反対側は会社みたいな組織じゃないんだよ。
こういうことを税金使ってやる奴らがいるということを知って、
ひでーやつらだ!というふうに思うのが一番。
113名無電力14001:2011/07/17(日) 14:15:43.53
>>105
全量買い取りで解決するのは採算だけで、連系にまつわる問題は解決しないよ。

全量買い取りをするなら、いっそ、
太陽光パネルや付帯設備の持ち主を電力会社にして、
設置スペースを貸し出すだけにしたほうがいいだろう。

そうすれば、効率的な配置が実現するし、不正も防げるでしょう。
114名無電力14001:2011/07/17(日) 14:17:18.10
>>113
自家消費するんだからいいだろ。
115名無電力14001:2011/07/17(日) 14:19:32.05
>>108
すまんかった、ボロン主体だがカドニウムとの合金だったね。

>>109
すまんかった、日本で売られてる黒いのはCISだね。
116名無電力14001:2011/07/17(日) 14:27:19.76
>>111
> 今の原発依存の状況から再生エネルギーへ移行できるなら

移行できるの?

> ソフトハンクが利益を出していいんじゃないか?

なんでソフトバンク一社だけ出しゃばるの?

> 企業経営者として利益を求めるのは当然だろうし
> 儲けること=悪 のように攻撃するのはどうかと思う。

それは貴方のレッテル貼りだ。

普通に事業をやって普通に利益を出すのは善だが、利権は悪なんだよ。
利権 = 政治家と結託して許認可を独占的に得る or 政治家と結託して国・自治体のプロジェクトを受注する
だからね。

ソフトバンクは、民主党の政治家とベッタリだから、利権臭いのよ。

>>112
共産党の資金力や組織力は、かなりのものだがな。

非共産党の一般市民にしたって、数の力ってのがあるじゃないか。
番組に意見のメールやFAXを送るのは、それほど金はかからん。
本当に反対している人が大勢いるなら、呼びかけるだけで済む。

税金を使ってのPRが悪だというが、
モノが変れば、国民へのPRが足りないと、
予算の無駄づかいだと叩かれたり、PR不足だと叩かれるんですぜ。
117名無電力14001:2011/07/17(日) 14:28:50.91
>>114
全量を自家消費するなら、ね。
でも現実には、全量の自家消費は、マンションやビルなどでないと、難しいだろう。
118名無電力14001:2011/07/17(日) 14:34:03.89
>>116
>なんでソフトバンク一社だけ出しゃばるの?

全量買取は、ソフトバンクだけが対象じゃないよ?
他の企業も自社判断で参入すればいいだろう。

自分の主張を通すために政治家へ働きかけるのは
個人でも企業でも正当な行為。

それを受け入れるかどうかは、政治家なり国民なりが
判断すればいい。
119名無電力14001:2011/07/17(日) 14:35:00.35
>>114
発電機を送電網へ繋げろ、という主張とは
まったくの逆意見ですね。。
120名無電力14001:2011/07/17(日) 14:36:16.65
>>117
夏のピーク時の電力の30%は家庭が消費している。
かなり自家消費されるし、自家消費されない電力は隣近所で消費されてしまうんじゃないか?
121名無電力14001:2011/07/17(日) 14:40:16.57
>>120
もし4分の1の世帯に普及すれば
それだけでピークカット1割達成





122名無電力14001:2011/07/17(日) 14:42:59.60
>>121
それはどれぐらいの期間で実現できるものなんでしょう。
太陽光パネル設置って、基本、新築の家を対象にするものだと思うんだけど。
123名無電力14001:2011/07/17(日) 14:43:52.47
>>82
現在のドル安現物高を割り引けば、他の現物に比較してガス価格は安定してると見るべき。
世界最高効率のGTCCは三菱重が保有。世界中がシフト?大いに結構、我が国の重電メーカーが引き受けましょう。

っても、石油化学工業がある以上はどっかで重油は使わねばならんなきゃいかんから、石油火力は無くならないし
クリーンコールも有利だから石炭火力も増えるよ。

原子力は、軍事用核物質の副産物として電力を出す、くらいしか使い道ねーよ。
124名無電力14001:2011/07/17(日) 14:45:50.46
>>113
初期投資を国や自治体がおこなって
一気に普及させ
発電した電気を売って初期投資を回収とかいいんじゃない
神奈川方式
125名無電力14001:2011/07/17(日) 14:55:46.80
>>123
もともと原発を国策として進めたのは石油依存リスクの低減が目的だったから
ガスで代替できるならその目的は果たせるね。

当面の電力不足はガスで対応、原子力は減少させていくにしても、
福島以外の今ある原発設備と燃料は耐用年数まで使わないと
それがそのまま日本としての損失になるんじゃないかと思っている。
126名無電力14001:2011/07/17(日) 15:09:19.97
>>97
ていうかね
関西電力はエネットの仕入れ先の泉北LNG火力から直接電気買ってるんだわ
橋下知事がそれを止めてエネットを通せと要求するのなら
エネットに対する便宜供与を関電に要求していることになるんだが
ついでに言っとくと今年の夏は泉北LNGはフル操業で全部関電・中電へ送ってる
帳合がエネットになるか関電になるかってだけの話
127名無電力14001:2011/07/17(日) 15:14:38.06
エネットに電話したら売ってくれるって言ってたわ。
128名無電力14001:2011/07/17(日) 15:15:29.97
大飯原発1号機停止 東電、関電への送電検討

 関西電力は16日、原子炉の停止作業を進めていた大飯(おおい)原子力発電所1号機(117万5千キロワット、福井県おおい町)が、
午後9時前に運転を停止したと発表した。
緊急時に炉心を冷やすためのタンクの圧力が低下したため。
早期の再稼働は困難とみられ、東京電力は関電に対し電力の応援融通の検討に入った。

http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK201107170100.html
129名無電力14001:2011/07/17(日) 15:38:59.34
工場とか企業には電気が足りないなら節電のお願いをするだけじゃなく、
発電機を無償レンタルぐらいしろって思うわ
燃料費だけは自腹でお願いしますね、ってね。
これすらせずに「今年は発電量が足りないので節電お願いします〜〜」

しかやらない電力会社ってインフラ企業として完全に失格。
ましてや東電は人災で引き起こした原発事故なんだからな。
130名無電力14001:2011/07/17(日) 15:45:05.75
>>129
それは無理でしょう。

東電、小型機185台つなぎ発電「世界中からかき集め」
ttp://www.asahi.com/business/update/0516/TKY201105160636.html

東電内でもこんな状況なんだし。
131名無電力14001:2011/07/17(日) 15:46:24.98
ガソリンやガスの発電機さえあれば、原発がなくなっても電力不足なんて自体はそうそう起きないよ。
その発電機の代わりに、発電機の何百倍も高価だけど発電量は少ない太陽光パネルと蓄電池を使うという手段もあるけどね。
132名無電力14001:2011/07/17(日) 15:48:58.65
>>131
「ガソリンやガスの発電機さえあれば」ね
133名無電力14001:2011/07/17(日) 15:51:49.20
>>130
これさあ、東電の管理してる敷地内に小型発電機を設置してるわけだけど
これ、企業の工場とかのそばや敷地内に直接設置したほうが送電ロスが少なくなっていいと思うんだよね。
だからこの185台をレンタルさせたほうが効率いいんじゃないかと思うのだ
134名無電力14001:2011/07/17(日) 15:52:44.89
自動車のエンジンに発電機をくっつければいいだけじゃね?
廃車のエンジンだってまだまだ使えるし。
135名無電力14001:2011/07/17(日) 15:52:54.85
>>115

cisだろうがドーパントとしてはカドミウムは使うことがある。
ちなみにその論理ならcisよりガリヒ素系がやばいんじゃないか
136名無電力14001:2011/07/17(日) 15:54:08.68
>>132
発電機もソーラーパネルも今すぐには存在しないわけだから

ガソリンやガスの発電機を製造する期間と
ソーラーパネルを製造する期間と比べて
そんなに大きな差が生まれるだろうか?
137名無電力14001:2011/07/17(日) 15:54:24.40
使うことがあるのと、使われているのとでは大きな違い。
138名無電力14001:2011/07/17(日) 15:54:52.86
>>133
まあそう思う。w

東電の立場としては、
電力供給義務>レンタルサービス
なんだろう。
139名無電力14001:2011/07/17(日) 15:54:58.20
>>118
ちょっとはニュースをチェックしようぜ。

ソフトバンクがやろうとしているのは普通の民間企業の競争ではなく、
政治家だけでなく、自治体とも組んで、半ば独占的に大プロジェクトをやろうとしてる。
140名無電力14001:2011/07/17(日) 15:56:11.83
>>120
太陽光発電の設置世帯が少なければ、隣近所で消費されるからOK。
これは現状のやりかただね。

でも、設置世帯が増えてくると、隣近所で消費しきれなくて、問題が発生する。
141名無電力14001:2011/07/17(日) 16:00:22.84
>>133
大気汚染の問題があるから、なかなか。
今回、東電が臨時で設置するものは、特例でアセスが省かれてる。

>>134
排気ガスどーすんの?

>>135
うん、ガリヒ素の半導体、まるで規制ないけれども、ヤバいと思うよ。
142名無電力14001:2011/07/17(日) 16:03:22.82
>>139
そんなことは知っている。

ソフトバンクは独占なんてしていないし、政府が他企業の参入を禁止している訳でもない。
他企業も「オイシイ」と思うなら今からでも手を上げればいい。

そうだろう?
143名無電力14001:2011/07/17(日) 16:06:20.88
>>141
大気汚染や排気ガスのことは俺も問題だと思ってるよ。
マンションのベランダとか狭い家庭では絶対に使えないだろうね。
工場とかなら広い敷地面積をもってるところがあるから、
発電機の設置が許容されるところもあると思うので、使えるところは使えばいいと思う。
東電管内の敷地が大気汚染されるか、別の企業の工場敷地内が大気汚染されるかだけの違いだろう。
144名無電力14001:2011/07/17(日) 16:07:06.15
>>131
で、ガソリンやガスは空から降ってくるのか?
145名無電力14001:2011/07/17(日) 16:11:13.41
>>144
何が言いたいのかいくつかの予想はつくけど
面倒くさいから予想されるすべてのパターンの返答は書きたくないな
ガソリンやガスはそこらへんで買えるから問題ないんだよ
146名無電力14001:2011/07/17(日) 16:20:06.04
>>93
「過去の水力の実績が
原発への見かけ上の依存度をあげるために絞られていることも考慮しないと行けない」
の根拠は?

少なくとも夏のピーク時にあえて水力の出力を絞るような運用をしているとは思えないが?

147名無電力14001:2011/07/17(日) 16:21:10.18
>>133
燃料の供給や故障時のメンテナンスを考えれば
集中して運用する方がよいのでは。

148名無電力14001:2011/07/17(日) 16:28:32.53
>>131
発電機があれば停電しないのは当然だけど
その発電機は誰が何のお金で設置するの?
149名無電力14001:2011/07/17(日) 16:32:35.87
>>147
さあ、それは実際にやってみないとわからない。
企業が自分とこの敷地内に設置したほうがメリットがあると判断したなら、それに応じてやればいいじゃないか。

>>148
電力会社が電力を供給できない状況なのだから、電力会社がすべての費用を負担する。
それから原発はもう消えてなくなるものとして、原発の○○委員会とか御用学者に支払っていた年間数千億円のお金も使い放題。
150名無電力14001:2011/07/17(日) 16:33:10.99
おれ反原発だがガソリンの発電機ってポータブル発電機の事でしょ
ちょっと規模が小さすぎるよ
151名無電力14001:2011/07/17(日) 16:39:06.59
>>142
普通の民間企業の市場競争とは違うんだよ。
ソフトバンクは、自らの提案する「電田プロジェクト」に国や自治体が参加せよ、って言ってるの。
152名無電力14001:2011/07/17(日) 16:41:33.77
>>149
算段もないのに提案してたのかよ。

> 電力会社が電力を供給できない状況なのだから、電力会社がすべての費用を負担する。

そんな契約ないじゃん

> それから原発はもう消えてなくなるものとして、原発の○○委員会とか御用学者に支払っていた年間数千億円のお金も使い放題。

原発の廃炉には数十年かかるんで、そのための委員会や学者に横滑りですよ。
153名無電力14001:2011/07/17(日) 16:43:58.81
>>149
今発電機がないところに新しくおいて系統連系させようとすると、
技術的な検討やら配電線の工事やらが必要になる場合もあるだろし、
発電所の構内に置く方が簡単で早い。
154名無電力14001:2011/07/17(日) 16:45:35.02
ソフトバンクの電田プロジェクトのポイントは、休耕田や耕作放棄地。

日本全国津々浦々に個々の所有者の土地に太陽光パネルを設置するってことは、
それぞれの田んぼに監視・制御のための通信回線を用意するってことだ。

たぶんインフラ整備はNTTにやらせて、
その上でソフトバンクがインターネット接続サービスと監視・制御サービスをやる。

ソフトバンクは、ほとんどハードウェアのコストをかけることなく、
発電量によらず、毎月定額の金額を徴収できるわけだ。
しかも、国や自治体ではなく、土地の所有者から、ね。
155名無電力14001:2011/07/17(日) 16:47:59.74
廃炉にすると事になっている複数の炉の解体は無事に終わったのかな。
そんな技術がいつの間に人類に出来たのだろうね?
推進バカの妄想でいい加減な事を書くのはおやめ下さい
156名無電力14001:2011/07/17(日) 16:49:07.13
>>149
>電力会社が電力を供給できない状況なのだから、電力会社がすべての費用を負担する。
>それから原発はもう消えてなくなるものとして、原発の○○委員会とか御用学者に支払っていた年間数千億円のお金も使い放題。

もうちょっと現実的な話をしようよ。
電力会社に電力供給義務はあっても発電機提供義務は無いぞ。w
それに計画停電の補償の話をしているなら、既に停電割引という形で還元されているはず。

オレは耐用年数順に徐々に廃炉にしていけばいいと思っているが、
原発を今すぐ廃止とすると膨大な損失が出ると思う。
157名無電力14001:2011/07/17(日) 16:53:55.93
>>154
「たぶん」て何よ。
158名無電力14001:2011/07/17(日) 16:55:22.44
>>156
とうでんは小型発電機の貸し出しをする用意があると言ってたぜ
159名無電力14001:2011/07/17(日) 16:55:50.34
>>151
だから、シャープでもトヨタでもいいから、同様のプロジェクトを
立ち上げるなり、プロジェクトに出資するなりすればいいでしょう。

ただの妬みにしか聞こえないよ。
160名無電力14001:2011/07/17(日) 16:56:04.43
>>152
10年ぐらい前にエンロンっていう電力会社がずさんな仕事をして
大停電を引き起こしてカリフォルニア州住人はひどい大損害を受けたんだけど
「被害を賠償する契約なんてない」とニヤニヤ笑ってていいと思う?
今の東電のやってることってエンロンと同じですよ。
俺はあらゆる被害を東電が受け持たないといけないと思ってるよ。
東電は、電力不足に対する損害賠償だけでなく、
放射能が検出された食品すべての買い取り義務を負わないといけないと思うね。


>>153
それは俺にはわからないけど、配電設備関係の会社の人と、企業が考慮することだろう。
東電みたいな嘘つき企業が単独で判断してやってもらいたくないな


161名無電力14001:2011/07/17(日) 16:57:11.52
>>157
光の道構想から予想されること
162名無電力14001:2011/07/17(日) 16:58:12.43
>>159
似たようなプロジェクトが複数あったとして、そこに自由競争があるかな。

今の状況だと、
許認可権をにぎっている政治家と懇意にしているソフトバンクが選ばれるだろう。
163名無電力14001:2011/07/17(日) 16:59:02.96
>>158
在宅医療を受けている人が対象者です。
164名無電力14001:2011/07/17(日) 16:59:28.35
>>160
東電を、いくらでも金が出てくる、打ち出の小槌だと思ってないか?
すべては電気料金を通して、電気使用者が負担するんですよ。
165名無電力14001:2011/07/17(日) 17:01:17.65
>>161
予想に反論するのは意味が無いので止めとく。
166名無電力14001:2011/07/17(日) 17:02:14.46
>>163
東電は義務は無くても発電機の確保をしてたと言う事だ
おれ東電は嫌いだがな
167名無電力14001:2011/07/17(日) 17:03:11.55
>>165
いままでのソフトバンクの事業を振り返れば、それなりの予想だと思うが。
168名無電力14001:2011/07/17(日) 17:05:43.69
>>162
全量買取制度は利権じゃないし、自治体と話を取り付けたのは孫社長の手腕だろう。

それをどうこう言うのは、やっぱり妬みにしか思えないな。
169名無電力14001:2011/07/17(日) 17:07:20.96
今度はソフトバンクが地域独占狙ってるのか?
170名無電力14001:2011/07/17(日) 17:08:33.20
>>168
だよね
171名無電力14001:2011/07/17(日) 17:08:39.93
>>164
エンロンは経営責任を問われて自殺者と逮捕者を多数だして、会社は解散した。
東電のやってることはエンロンなみに酷いと思うし、現実的に刑事告発の動きも出てきた。
打ち出の小槌とかそんなんじゃなくて、東電は社会的責任を取って存在自体を消滅させたほうがいいと思う。

【福島原発事故】 東電最高幹部、山下教授ら張本人32名を刑事告発 〜上〜
http://news.livedoor.com/article/detail/5713571/
172名無電力14001:2011/07/17(日) 17:10:49.66
東電は土下座を大々的に報じて
そんだけで逃げようとしてるのバレバレ
173名無電力14001:2011/07/17(日) 17:16:56.68
>>171
エンロン事件って「電力会社」という以外に共通項が無いと思うんですが。
174名無電力14001:2011/07/17(日) 17:30:56.72
>>171
東電に責任を取らせるのは当然と思うが、
焼肉酒家えびすみたいに、さっさと解散してチャラに
というのもどうかと思う。
175名無電力14001:2011/07/17(日) 17:34:05.62
しかし原発周辺地域の住民の生活・仕事・家全部めちゃめちゃにしといて
自分らは生活レベル落とさず逃げ切りは済まされんわな
176名無電力14001:2011/07/17(日) 17:35:44.44
節電しないと罰金なのに、需要予測読み間違えて節電させ過ぎても電力会社にペナルティ無し
177名無電力14001:2011/07/17(日) 17:38:41.08
こんな考えのやつらだから

・夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題になる。必要性広報の絶好機である。
 広告のタイミングは事故時だけではない。

・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。
178名無電力14001:2011/07/17(日) 17:48:15.24
>>176
電気代が安く済んだんだからいいじゃないか。w
179名無電力14001:2011/07/17(日) 17:48:55.75
使える原発を廃炉にしてもかなりのお金が掛かる。
それは国民が税金と電気代として負担するだけ。
プラス火力造ったり、自然エネルギーで国民負担が増える。
どんだけ税金と電気代払うんだ!

脱原発と思うやつは騙されている国民だよ。
180名無電力14001:2011/07/17(日) 17:52:42.36
>>179 破綻しとるがな
放射性廃棄物の処理にかかるコストは誰が負担するの?
181名無電力14001:2011/07/17(日) 17:52:44.22
東電が解散したとしても、誰かが発電しないといけない。
既存の設備も、破棄する訳じゃなくて今の設備をそのまま使うだろう。
人員も新規採用がそのまま使えるはずもなく、今の人員が採用されるだろう。

結局、看板が変わるだけのような気がするな。。
182名無電力14001:2011/07/17(日) 17:54:30.12
>>179
東電のお金はかからないということになってるのだろうけど
国民はその東電のせいで放射性物質を摂取させられて医療費が増えるわ
仕事を失うわ子供たちは未来を見失うわで、金銭的には電気代どころじゃないからな
183名無電力14001:2011/07/17(日) 17:55:55.95
>>180
放射性廃棄物の処理コストは廃炉にしてもしなくても掛かる。

さらに、廃炉にすると「使えるものを捨てる」分の損失が追加される。

と思うんだけど。
184名無電力14001:2011/07/17(日) 18:03:07.62
>>180

負担するのは国民だよ。
過去から今も電気代には、原発のある自治体に渡すお金(一種の迷惑料)が含まれている。

電力会社は廃炉になると電気が売れない邪魔な無用な物件を何十年もメンテする訳だから当然、電気を使っている国民だよ。今の電気代にプラスされるのだろうね。
185名無電力14001:2011/07/17(日) 18:10:53.32

日本には54基の原発があるけど、現在18基が稼働している。

定期点検により12月末には5基、1月末には2基、3月末には1基、5月末には0基となる。

日本全国で今年の冬はかなり厳しい事になりそう。また来年夏は今年以上の節電になる。冬は石油ストーブと石油不足になるのでは?
186名無電力14001:2011/07/17(日) 18:12:03.23
電気の問題、食料の問題、なんかこの国はやっぱりもうじき終わる
187名無電力14001:2011/07/17(日) 18:13:59.72
54基で全体の30%
18基だと 30% * 18 / 54 = 10%

今よりさらに10%節電になれば、原発なしで電力は足りてる状態が達成するわけだな
188名無電力14001:2011/07/17(日) 18:17:52.26
>>183
運転を続ければ当然高レベル廃棄物は増えるから、処理費用は膨らむ。

こんな事故が起こっても、1銭も国民負担なしで賠償できる保険をロイズが引き受けてくれて、それでも尚低コストなら俺は原発賛成に転じるよw
189名無電力14001:2011/07/17(日) 18:18:45.44
電気はなんとかなるし
食料も、肉食やめれば家畜も要らず
肉の100倍の飼料が余るわけだから
人間がその飼料を食えば100倍のキャパがある
190名無電力14001:2011/07/17(日) 18:20:23.83
デンリョクガーとかなんとか言う以前に、
地震大国日本じゃ無理だから
191名無電力14001:2011/07/17(日) 18:23:23.05
>>188
発電すればその分の電気が売れるんだよ。
その利益が計算に入っていないでしょう?

>>190
今回の事故は津波が直接の原因。
津波被害のリスクが小さい発電所から再稼働すればいいと思うんだけど。
192名無電力14001:2011/07/17(日) 18:28:04.45
>>152
いつかは枯渇するウラン資源だから、建設時に、廃炉の数十年の費用は発電コストとして当然組み込まれて無いのですか?

廃炉手順も、今から開発するのでなく、開発済みだとすれば、学者の力はもう必要無いし。
193名無電力14001:2011/07/17(日) 18:33:53.02
>>191
ツナミガーなんて信じてるやつまだいたのか
地震で主電源喪失して冷却の配管は壊れ放射能もすごい量漏れてた
津波来る前にECCSも動いてなかった
津波こなくても無理だったろうね
194半減期2万4千年:2011/07/17(日) 18:33:58.67
プルトニュウムの拡散のデータが無いのが不思議だ!3号機もメルトスルー
爆発してるのに、検しつしてないはずが無いと思うが!
猛毒プルトニュウムのデータが欲しいです!
195名無電力14001:2011/07/17(日) 18:36:49.16
>>186
日本だけではない。世界中どこの国でもそうなんよ。
貴方は日本にしか興味がないようだけど。
196名無電力14001:2011/07/17(日) 18:37:36.91
テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的
http://digimaga.net/2011/07/tv-is-an-enemy-of-power-saving
197名無電力14001:2011/07/17(日) 18:38:27.21
>>193
じゃ問題なのは原発でなく東電の馬鹿社長だったってことだろ。
198名無電力14001:2011/07/17(日) 18:42:13.46
>>191
流れから察するに
耐用年数まで原発を動かせばその間の電気料金で放射性廃棄物処理費(完全収束まで)と廃炉費用が賄える
でおk?
199名無電力14001:2011/07/17(日) 18:43:35.94
>>191
津波は単なる引き金。根本原因は、既に語る必要さえない自明の事でしょう。
200名無電力14001:2011/07/17(日) 18:46:42.34
>>193 >199
福島は、地震直後は非常用のディーゼル発電機が起動して曲がりなりにも冷却はしていたのでは?
だから、どんな場合も電源喪失しないようにしておけばいいと思ったんですが。

201名無電力14001:2011/07/17(日) 18:50:34.47
津波前に配管が破損してたという作業員の証言アリ
202名無電力14001:2011/07/17(日) 18:51:40.34
>>200
非常用冷却(ECCS)、機能してなかったよ
自動的に作動した直後に圧力が低下して作業員が停止、
起動を繰り返したら動かなくなった
203名無電力14001:2011/07/17(日) 18:56:39.14
>>191
津波到達前に異常なデータが出てる。津波だけが原因、とは今の段階でさえ言えない。

今回の事故で、東電が原子力で稼いだ40年分の利益が既に吹っ飛んでるのに。
電気を売った程度の利益で賠償出来るの?客が来なくなった温泉旅館から、子供が避難して営業できない幼稚園まで。

>>200
電源が維持できれば、マシだった可能性は高い。
どの程度マシだったかはこれから検証するんだろ。
けど、チェルノブイリもスリーマイルもウィンズケールも、電源喪失が原因じゃないぞ。
津波地震だけが事故要因じゃない。
204名無電力14001:2011/07/17(日) 18:59:15.38
>>201
配管の破損は平時でも発生する事故で、それが致命的なものではないのでは。

>>200
そうなんですね。
でもそんな状況であっても電源が確保できていれば、現状の冷却と同じ手法で冷却は可能だったのでは?
205名無電力14001:2011/07/17(日) 19:02:00.65
電源盤が生きてれば電動ベントはできていたのかな
しかし蒸気系の配管も壊れてたかも知れないからわからんな

いずれにせよ手動ベントのマニュアルすらなかったから
”「長期電源喪失は考慮不要」と定めたこと”がポイントにはなってくるんだな
206名無電力14001:2011/07/17(日) 19:03:44.51
冷却系の配管が破損し、冷却材大量喪失

平時でも大変致命的な事故ですよ
207名無電力14001:2011/07/17(日) 19:03:53.23
中越沖地震の時に柏崎刈羽原発が全部停止して大騒ぎなったのに何の対策もして
なかったのが原因じゃん。大規模一極集中は効率が良いけど、災害に弱いって。
福島なんて原発以外にも大規模火力発電所がある発電所銀座。これらが全部止まって
るんだから。
208名無電力14001:2011/07/17(日) 19:04:49.80
>>206
浜岡原発はECCSが絶賛作動中ですがあれは事故扱いにならんのか?
209名無電力14001:2011/07/17(日) 19:05:51.05
>>206
地震直後にも冷却材が大量喪失していたの?
そういうのは聞いたことがないな。
210名無電力14001:2011/07/17(日) 19:06:35.26
>>194
同時に大量に漏れてる死の灰に比べたらプルトニウムの毒性など大した問題ではない。
211名無電力14001:2011/07/17(日) 19:09:27.50
>>200
技術的問題は、勿論のこと、其処を見ても安全にはならないです。

震災後も続く、情報操作体質と原発を確実に切る方法がありません。
212名無電力14001:2011/07/17(日) 19:16:21.54
>>204
・蒸気系の?配管や格納容器自体に損傷がなく、気体が格納容器外部に漏れ出しておらず
・電源が確保出来ていて、正常にベントが成功していれば

建屋の水素爆発は免れていたのかな

とめる・ひやす・とじこめる
は緊急時の要だけど
「ひやす」だけでなく「とじこめる」もできなかった
これも地震で逝っていたと思われる
ダメダメだった

>>209
冷却材=水
213名無電力14001:2011/07/17(日) 19:20:26.94
>>203
私は事故が起きた福島とその補償の話をしているのではなくて、
定期点検中の原子炉の話をしているんですが。

津波の危険度が低くて、非常用の電源が確保できる状態にできる
原子炉なら再稼働してはと思ったわけです。

>>211
100%の安全というのはこの世には存在しないんですよ。
人はリスクと利益のバランスを見ながら判断してきた訳だけれども、原発についてはリスクしか見ていないのでは。

車に乗れば人をひき殺す可能性が発生するけれども、だからといって車に乗るのを止めますか?
さらには、知人友人に「人をひき殺すかもしれないから、車の運転は止めておきなさい」と言うんですか?
214名無電力14001:2011/07/17(日) 19:21:39.36
>>213
津波以前に地震でだめだったという説明を理解しようとしないのかw
215名無電力14001:2011/07/17(日) 19:22:01.17
>>209
>冷却材=水
だから、地震直後に冷却材が大量喪失していたというのは
聞いたことがないんですが。
216名無電力14001:2011/07/17(日) 19:22:37.99
>>213
車の事故では食べ物は汚染されませんが?
217名無電力14001:2011/07/17(日) 19:23:08.47
>>214
いやだから、
>でもそんな状況であっても電源が確保できていれば、現状の冷却と同じ手法で冷却は可能だったのでは?
と書いたんですが。
218名無電力14001:2011/07/17(日) 19:23:28.70
>>213
おまえの屁理屈はもういいから。
219名無電力14001:2011/07/17(日) 19:24:12.91
>>216
自動車事故で年に何千人も死亡してるんですよ?
220名無電力14001:2011/07/17(日) 19:25:46.60
>>213
車のように
万一の事故のために完全収束までの全費用がでる保険に入るのが再稼働の最低条件だと思います
221名無電力14001:2011/07/17(日) 19:26:26.10
>>213
東電の原発に対する扱いを車にたとえるなら
車の運転の知識も乏しいくせに、時速300kmで走れるからと一般道で300kmを出して
いつか大事故を起こすぞ、何度も警告されても「うるせーw金だして補償すればいいだろボケww」
とわめきながら本当に大事故を起こしたら
「おまえら俺が走れなくなったら困るんだぞwだから補償なんてしませんよーだwwww」

というような感じ。

東電には原発を扱えるほどの能力も素養もないからやめるべき。
222名無電力14001:2011/07/17(日) 19:27:02.55
>>215
あんたが知らないからってキレれるなよ
親切に教えてあげるのが面倒になった
技術系のスレで聞いてこい
223名無電力14001:2011/07/17(日) 19:27:58.91
>>219
おまえは究極の負けず嫌いなんだな。
でも馬鹿すぎた
224名無電力14001:2011/07/17(日) 19:29:57.69
>>107
>マイクロ水力って、銀の弾丸になるのかしら・・・どこか1つの川でいいから、実証実験してみるべきだね。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kankyoseisaku/home/keikaku/archive/shinenergy/pdf/6.pdf
ミニ水力の例はこれ
イニシャルコスト4億6000万円
維持費2788万5千円
売電収入1772000kW/h*\7=1240万4000円
225名無電力14001:2011/07/17(日) 19:29:59.26
>>220
保険に入りたかったけれども入れなかったというのが真実でしょう。
ttp://www.sonorilo.net/2011/03/30/2798

そんな古い原子炉は廃炉にすべきですね。
逆に、保険に入れる新しい原子炉なら、保険に入って稼働させればいいでしょう。
226名無電力14001:2011/07/17(日) 19:31:01.96
>>221
運用がダメなら直せばいいというのが私の考えです。
227名無電力14001:2011/07/17(日) 19:31:33.13
原発を車に例えるバカに説得力は無いんだよ
228名無電力14001:2011/07/17(日) 19:33:09.24
>>213
車は原発みたいに何万年も安全保存しないとならない廃棄物を出しませんが?
229名無電力14001:2011/07/17(日) 19:33:35.82
>>227
原発だけ特別危険視して、リスクを比較できないという方がバカだと思うんです。
230名無電力14001:2011/07/17(日) 19:33:43.78
>>226
原発は今の技術じゃコントロール出来ない事を理解してから書き込もうか
231名無電力14001:2011/07/17(日) 19:34:43.82
今時原発を車に例える上に
情弱、技術面、コストについても無知


うーんいくらなんでもこれはないわ
232名無電力14001:2011/07/17(日) 19:34:46.33
>>226
無免許で運転して人を轢いて殺したら
「運転がダメなら運転免許をとりなおせばいいというのが私の考えです」
と、なんら殺人をおかした責任を問うことないというのがあなたの言ってることであり
あまりにも東電に甘すぎて吐き気がするほどどうしようもない馬鹿な意見だと思います
233名無電力14001:2011/07/17(日) 19:34:56.38
>>228
廃棄物処理のコスト>人命
なんですか?
234名無電力14001:2011/07/17(日) 19:35:17.25
>>229
車は修理も廃棄も簡単。原発はそれすら出来ない事をおまえは知らないバカだよ
235名無電力14001:2011/07/17(日) 19:36:06.78
>>229
原発だけ特別危険です
知恵おくれが運転管理してますから
236名無電力14001:2011/07/17(日) 19:36:18.93
驚愕の報告書がある。欧州議会に設置されている「ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)が、
国際原子力機関(IAEA)と日本の公式データをもとに福島県の近隣地域で今後発症すると予想さ
れるガン患者の数を発表した。
 それによると福島第一原発から100km圏内では今後10年間に10万人以上がガンを発症する。
100〜200km圏内では12万人以上となる(この地域の方が住民の人口が多いため)。

刑事告発!!
http://tanakaryusaku.jp/2011/07/0002663
237名無電力14001:2011/07/17(日) 19:36:23.02
>>232
私は東電のことを言っているのでは無くて、
定期点検中の他電力の原子炉のことを言っているんですが。
238名無電力14001:2011/07/17(日) 19:37:03.38
>>225
廃炉にするメリットは?結局費用は同じだろうが。
239名無電力14001:2011/07/17(日) 19:39:00.84
>>237
先日営業運転しようとした矢先に不安定になって停止だぞ。1年以上れいきゃくしなければならん。
おまえそれ知らずに書いてるよな
240名無電力14001:2011/07/17(日) 19:40:14.39
>>237
同じことだと思います。
東電のせいで同じ業種の電力業界すべての信用は完全に失墜しました。
もんじゅというさらに巨大な損害を招く施設の問題もありますしね。
そもそも核燃料廃棄物の処理法が完成していないのに、次々に原発を建設することがおかしい。
実験施設として1基か2基程度だけ作動させてる程度であるべきでした
241名無電力14001:2011/07/17(日) 19:40:34.64
>>238
廃炉の方が安いに決まっている。おまえって本当のバカだな
242名無電力14001:2011/07/17(日) 19:41:46.80
>>240
そのとおり。
核燃料廃棄物をどうするか誰も分からないw
243名無電力14001:2011/07/17(日) 19:41:47.75
プルサーマル計画は破綻してますよ。お馬鹿さん
244名無電力14001:2011/07/17(日) 19:44:36.80
>>236
何が驚愕か意味が分からない。
事故が無ければ10年で人口何万人あたり何人の癌が発症したと推定されるが、
事故の影響で人口何万人あたり何人の癌が発症すると予想されるといった
比較できる数字がないと結局なん%が事故の影響なのか皆目わからん。
245名無電力14001:2011/07/17(日) 19:45:31.99
>>238
保険に入れないほどの危険な原発は稼働しちゃダメ
ってことなんだけど
246名無電力14001:2011/07/17(日) 19:45:41.13
>>241
だから具体的に数字をだせよ。根拠のない思い込みじゃなくさ。
247名無電力14001:2011/07/17(日) 19:46:12.12
>>244
まぁ、こればっかりはもうちょっと待ってみなさいよ
248名無電力14001:2011/07/17(日) 19:46:54.87
>>245
だから、何度もいうように、比較できる具体的な数字を出せよ。
お前ら全部抽象的な思い込みだけ。
249名無電力14001:2011/07/17(日) 19:47:48.74
核燃料廃棄物の処理は?
六ヶ所村は?
250名無電力14001:2011/07/17(日) 19:47:59.84
これから福島の青年の癌発症はすべて原発事故が原因といえる。でいいだろ
251名無電力14001:2011/07/17(日) 19:48:32.33
日本一の耐震設計  浜岡原発 1000ガル
*これは原子炉の設計であり配管の繋ぎ目はもっと弱い

中越地震 1400ガル・・・
252名無電力14001:2011/07/17(日) 19:49:15.16
>>244
おまえには分かんなくていいよ。
253名無電力14001:2011/07/17(日) 19:49:48.79
>>246>>248
その数字って奴を東電は隠して公開してないわけだよ。
常識的には数字公開なんてしなくてもおおよそは見当がつくが
正しい数字は決して東電は出さずに、自分たちに都合のよい数字を出し、
他人の数字はすべて否定する。それが東電のやり方。
そういう東電のやり方は卑怯であるし、社会のインフラを握る素養がない悪質な犯罪企業体質といえる。
だからこそ早急に東電を解体し、上層部を刑務所に送らなければ、被害がどんどん拡大していくのだよ。
254名無電力14001:2011/07/17(日) 19:50:51.46
>>248
それなら
完全収束までの全費用が出る保険に入るのが再稼働の最低条件
ってのはおkですね
255名無電力14001:2011/07/17(日) 19:54:30.80
>>254
そんなこと素人に決める権利はないな
256名無電力14001:2011/07/17(日) 20:00:37.21
電力社員がいるな
例えが電力社員らしい
アホじゃ
257名無電力14001:2011/07/17(日) 20:17:06.05
子供のはしゃぎ声が聞こえない、閑散とした砂浜―。
茨城、千葉両県の海水浴客が激減している。福島第1原発事故の影響で、
旅館などの宿泊予約は例年の1割程度。関係者からは「倒産するしかない」と悲鳴が上がる
http://news.livedoor.com/article/detail/5715439/


東電は本当にどこまで被害を撒き散らせば気が済むのやら。
セシウム牛肉とかどうするつもりなんだ?
日本全国民に謝罪して100万円ほどの慰謝料を支払えよ
258名無電力14001:2011/07/17(日) 20:17:34.72
電力会社=キチガイ
259名無電力14001:2011/07/17(日) 20:22:15.03
>>255
どんなに被害が出ても無視ってことですね
260名無電力14001:2011/07/17(日) 20:24:28.61
>>257
気の毒だなぁ。
こんなことが起きている一方で、原発をまだ推進したがっているやつらがいる。
徹底的に叩き潰さなければ。
261名無電力14001:2011/07/17(日) 20:27:10.02
>>244
どれだけの人的被害があるのかわからないところ、
人的被害が起こっても、それを原発事故のせいと特定できないところこそが、
原発事故のおそろしいところなんですよ。

そして、すでに莫大な経済的被害があり、今なお拡大中。
しかもいつ収束するのか不明。

なんだろな、このインチキ発電。
262名無電力14001:2011/07/17(日) 20:34:21.67
>>257
馬鹿だねえ。来ない客を待っていてもしかたないのだから、
新しい商売さっさと始めろての。悲鳴上げてりゃ誰か助けてくれるとでも
思っているのか?
263名無電力14001:2011/07/17(日) 20:35:58.68
>>261
ポエムはいいから、具体的な数字を出せ。
事故前と事故後で何がどう変わったか比較しないと話が分からん。
264名無電力14001:2011/07/17(日) 20:36:10.42
>>262
新しい商売って資金はどこから出るの?
265名無電力14001:2011/07/17(日) 20:38:59.96
>>263
数字を出しても別のところにいちゃもんつけそう
266名無電力14001:2011/07/17(日) 20:41:14.00
>>263
相変わらずご苦労様

数字はこれからでるでしょ
誰かが秘匿改竄しなければの話だけど…

『原子力の安心安全』とやらを数字で示してきたのは何処の何方だったかしら…
267名無電力14001:2011/07/17(日) 20:45:33.63
>>264
馬鹿だねえ。海水浴客なんて夏しか来ないんだから、
シーズンオフは何やってたんだという話さ。
だいたい原発事故は3月なんだし、そうなることはある程度予測できたろうが。
頭の中がバブリー過ぎなんだよ。
268名無電力14001:2011/07/17(日) 20:46:12.40
>>240
過去の決定を今の価値観で斬るのはフェアじゃないな。
いわゆる、「結果論」というやつ。
オイルショック後、夢のエネルギーとしてもてはやされた時代はあるんだよ。
269名無電力14001:2011/07/17(日) 20:50:34.67
>>260
推進するつもりはないけれども、
今すぐ全部を廃炉にするのは現実的じゃない
耐用年数が来た炉から順に廃炉にして最後は全廃
と思っているけどどう?
270名無電力14001:2011/07/17(日) 20:50:45.44
チェルノブイリ事故など、見直す機会はあったのに
反対デモを暴力で押さえつけたり、
利権のために盲進しましたな
271 【中部電 83.6 %】 :2011/07/17(日) 20:51:27.55
古賀茂明氏のような本物の政治家を斬るようでは
民主はだめだ。

発送電分離」を唱える古賀茂明氏を民主党が粛正
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308994198/
272名無電力14001:2011/07/17(日) 20:54:39.95
>>269
その前にパチンコ屋を廃止するのが順番だ。
273名無電力14001:2011/07/17(日) 20:56:24.63
>>269
再稼動できないまま耐用年数経過で廃炉と予想
推進派に事故の再発防止への真摯な姿勢と死に物狂いの努力がない限りは
今の推進派は死に物狂いでのたうちまわってるだけ
単なる禁断症状にしか見えない
274名無電力14001:2011/07/17(日) 20:58:33.48
>>269
それじゃ駄目
今すぐ止めなければ、推進派に巻き返しの機会を与えてしまう
耐用年数が来るのは数十年後だが、それまで巨大地震が来ない保証はない
275名無電力14001:2011/07/17(日) 21:00:37.09
>>269
廃炉と言いうが実はそんな技術はなくて何十年も放っておくだけ。
原発のコントロールも出来ないのに勿体ないと云う理由で動かすのは無謀です
276名無電力14001:2011/07/17(日) 21:03:04.25
>>275
ほおっておくだけなのに、原子力委員会とか保安員とかに年間何千億円も支払い続けるのだろうかね
277名無電力14001:2011/07/17(日) 21:03:07.56
>>274
止めて廃炉決定しても現実に危険がなくなるまで相当時間がかかる
その間に震災クラスが来たらあぼん
どの道安全対策を一から見直してもらわんと困る
推進派は特に真面目に取り組めよ
逆ギレやなすりつけはもういいだろ
278名無電力14001:2011/07/17(日) 21:03:36.12
マータイさんももったいないっていってる。
279名無電力14001:2011/07/17(日) 21:05:45.26
>>274
来ないかもしれない大地震に備えて電力会社は現実に大損害→ツケは消費者へ
というのもナニかな〜と思うんだけど。

>>275
解体は何十年か先としても、とりあえず使用済みの燃料棒は抜いて処理施設へ送ればいいのでは。
燃料棒の交換は定期点検中にもやっているのでしょう?
280名無電力14001:2011/07/17(日) 21:08:17.42
>>279
何も知らないんだね。処理施設って処理する訳じゃないんだよ。
281名無電力14001:2011/07/17(日) 21:09:39.14
>>280
話がズレてるな。
原子炉から燃料棒を抜いて別な場所へ持って行っていれば
福島原発みたいなことにはならないでしょう?
282名無電力14001:2011/07/17(日) 21:10:11.83
>>281
なるから
283名無電力14001:2011/07/17(日) 21:10:59.28
>>282
メルトタウンの「素」が無いにメルトダウンするとはこれいかに
284名無電力14001:2011/07/17(日) 21:12:40.02
燃料棒を保管したプールが地震の揺れでひび割れる
285名無電力14001:2011/07/17(日) 21:17:01.50
>>281
六ヶ所村に災害がおきたらどういうことになるか、考えてみよう
286名無電力14001:2011/07/17(日) 21:17:56.22
>>283
素ってプルトニウムでしょう
高レベル放射性廃棄物の保管方法知らないの?
イギリスやフランスでガラス固化されて戻ってくるのだが
その後何万年も誰が大量のプルトニウムの保管に責任を持つんだよ
287名無電力14001:2011/07/17(日) 21:20:10.30
限度額無制限の原子力災害保険をつくるとしたら1kwh当たり13円の保険料が
掛かると言う民間損保の試算が出てます。
288名無電力14001:2011/07/17(日) 21:20:23.77
>>284
廃炉にするなら、燃料棒は六ヶ所村か、
そこが一杯なら別の施設へ持って行くべきでしょう。

繰り返しになるけれど、
燃料棒を抜いた原子炉はメルトダウンしない
でいいよね?

>>281 >>286
廃炉と六ヶ所村は別の話でしょう。
原発を継続しようが、廃炉にしようが、使用済み核燃料は保管しておかないといけない訳だし。
289名無電力14001:2011/07/17(日) 21:20:59.09
7月末の東電供給力まとめ最新版

認可出力合計(22年度計画)

原発
自社:1730.8万kW
受電:88.0万kW
原発計:1818.8万kW

火力
自社:3869.6万kW
受電:657.3万kW
火力計:4526.9万kW

一般水力
自社:218.1万kW
受電:193.1万kW
一般水力計:411.2万kW

揚水水力
自社:680.8万kW
受電:372.5万kW
揚水水力計:1053.3万kW

新エネ等
自社:0.4万kW

以上、しめて7810.6万kW也

以下続く
290名無電力14001:2011/07/17(日) 21:23:12.38
>>288
廃炉にする技術があれば既にやっているんです。無いから困ってるの
291名無電力14001:2011/07/17(日) 21:24:43.68
>>289のつづき

以下7月末時点の状況

原発自社
福島第一:全停止 ▲469.6万kW
福島第二:全停止 ▲440.0万kW
柏崎刈羽:3,4,5号機停止 ▲330.0万kW 7号機出力低下 ▲12.2万kW

原発受電
東海第二:全停止 ▲88.0万kW

火力自社
横須賀:5〜8号機停止 ▲140.0万kW

火力受電
鹿島共同:2号機停止 ▲17.9万kW
相馬共同:全停止 ▲106.6万kW
常盤共同:1,7号機停止 ▲21.25万kW
火力夏季出力減少:▲260万kW

以下続く
292名無電力14001:2011/07/17(日) 21:24:55.10
>>288
どこに持ってくの?ねぇ、どこに?
日本は何万年も無事なの?
293名無電力14001:2011/07/17(日) 21:25:00.36
>>290
えーっ?
廃炉になった原発は世界に複数あったと思うが。
廃炉にする技術がないのに廃炉になったとはこれいかに。
294名無電力14001:2011/07/17(日) 21:26:34.68
>>288
燃料棒を抜いて燃料プールに入れるのに数年かかります。
プールに入れてから更に10年以上かかります。よそへ移動は不可能です
でプールの冷却水が無くなるとメルトダウンします。
295名無電力14001:2011/07/17(日) 21:26:51.92
>>291のつづき

一般水力 : ▲110.5万kW

揚水水力 : ▲353.3万kW

緊急設置電源(7月末までに設置分のみ)
常陸那珂:GT2機、D183機設置 +25.32万kW
横須賀:GT13機設置 +32.96万kW
大井:GT2機設置 +20.9万kW
姉崎:D4機設置 +0.56万kW
袖ヶ浦:GE102機設置 +11.22万kW

自家発余剰等の購入:+160万kW

足し引きすると・・・5712万kW 東電発表値5730万kWとほぼ一致!!
296名無電力14001:2011/07/17(日) 21:27:10.11
廃棄物の保管場所は、住友化学の工場がいいと思うよ。
米倉氏もそれくらいは責任もってやってくれるでしょう。
じゃないとあんな無責任なこと言えるはずがない。
297名無電力14001:2011/07/17(日) 21:27:17.91
>>293
バカなのね
298名無電力14001:2011/07/17(日) 21:30:01.11
>>287
保険が13円なら
無保険で火力2基やった方がいいっちゅうことだな
299名無電力14001:2011/07/17(日) 21:30:10.38
>>213
たらればの話ではなく。

車は走る凶器という所を認めるから、色々な安全対策も、交通弱者の退避行動も取れます。

原発は危険ですという所から始めなくては、安全確保も緊急避難も出来ないです。

そのためには、情報捏造を一掃する事が肝要。

そして、それが不可能。

正しい認識の上に危険を下げる事も可能で、100%とかそんな話ではありません。



300名無電力14001:2011/07/17(日) 21:30:57.04
補足:発電力減少の詳細1

原子力
福島第一:1,2,3号機運転中被災、4,5,6号機定検中被災、起動予定なし
福島第二:全機運転中被災、起動予定なし
柏崎刈羽:3,4,5号機新潟県中越沖地震の被害復旧中、7号機出力抑制法の影響で最大9%出力低下
東海第二:運転中被災、起動予定なし
301名無電力14001:2011/07/17(日) 21:33:08.07
補足:発電力減少の詳細2
火力
横須賀:5,6,7,8号機長期計画停止中、22年度の台風で破損の為起動予定なし
鹿島共同:2号機長期停止中被災、廃止予定だったため起動予定なし
相馬共同:1号機定検中被災、2号機運転中被災、12月起動予定
常盤共同:6号機長期計画停止中被災、被害甚大の為起動予定なし、7号機運転中被災、年末起動予定

一般水力:渇水期のため稼働率73%
揚水水力:揚水動力の都合上稼働率66.5%
302名無電力14001:2011/07/17(日) 21:34:10.58
>>168
> 全量買取制度は利権じゃないし、自治体と話を取り付けたのは孫社長の手腕だろう。

全量買い取り制度、それ自体は利権ではないが、
しかし、様々な許認可が絡むわけで、利権化することは可能だろう。

たとえば孫社長が自治体や農協と話を付けて、
事実上、ソフトバンク一社で仕切るようにする、とかね。

ソフトバンクが完全に自社の資金で土地を買いor借り、
設備投資して、太陽光発電する分には、welcomeだが、

ソフトバンクが旗振りするだけで、
自治体や農家の資金で設備投資して太陽光発電したものから、
まるで税金のようにソフトバンクが金を取る・・・そういうビジネスはダメだと思う。
303名無電力14001:2011/07/17(日) 21:34:36.04
>>297
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

ちょっとググれば分かると思うけど、廃炉になった原子炉は現実にたくさんあるんだよ。
福島が廃炉にできないという話と、通常の原子炉の廃炉の話を混同していないか?
304名無電力14001:2011/07/17(日) 21:34:44.24
>>225
自動車保険でも、事故リスクの高い契約者とか、引き受け謝絶は普通にありますからね。

保険会社が引き受けない時点でハイリスク物件って事です。
305名無電力14001:2011/07/17(日) 21:34:58.73
>>175
それ単なる妬み・僻みじゃん。
あんた、原発周辺地域の住民なわけ?
違うだろ?
306名無電力14001:2011/07/17(日) 21:37:36.04
>>229
原発を特別視しない方がおかしいです。

弓矢と原爆を同じステージで論じないでしょ。
307名無電力14001:2011/07/17(日) 21:37:51.79
>>176
安全側に読みちがえるのはいいと思うが。

>>180
今回の福島の事件で、放射性廃棄物の処分場のコストは、安くなったと思う。

とくに、下水処理場などからでる灰の処分の都合で、
低レベル放射性廃棄物の埋立処分のハードルは、かなり下がった。

あとは高レベル放射性廃棄物だが、
これに関しても漏洩などの基準がかなり緩くなっただろう。
308名無電力14001:2011/07/17(日) 21:38:40.30
>>306
確率論では無く、感情論で論じろと?
309名無電力14001:2011/07/17(日) 21:38:43.92
>>290
東海第一とか軽水炉より廃炉難易度高いけど、ふつーに順調に廃炉進んでるよ?
310名無電力14001:2011/07/17(日) 21:40:43.13
>>182
> 国民はその東電のせいで放射性物質を摂取させられて医療費が増えるわ

国民の大半については、医療費は増えないと思うが。
様々な汚染を受けている魚を食っている日本人が、
ほんの微量の放射性物質の増加で、どうこうなるかなぁ。

>>183
そうなんだね。
今回の予防的に運転を停止した分も、コストアップになるわけで、
それでもって原発は単価が高いから「新設するな」というのは判るが、
それでもって既存原発を「運転するな」というのはナンセンスだよね。
もちろん、危ないから運転するな、というのは良くわかるんだが。
311名無電力14001:2011/07/17(日) 21:43:52.64
>>193
津波が事態を悪くしたことは確かだろう。

あの柏崎刈羽だって、あの地震に耐えたんだぜ。
福島第一はボロいからヤバいとしても、RHRが全部ダメになるってのは、さすがに津波でもないと。
312名無電力14001:2011/07/17(日) 21:45:41.09
>>303
原子炉が解体撤去されているのですか?しかもたくさん。勉強不足でした。
で、どこの原子炉が解体撤去が終了しているのですか?
313名無電力14001:2011/07/17(日) 21:46:03.59
>>310
コストだけでいえば太陽光や風力なんて原子力以上に悪だからねぇ
高い値段で買い取ってもらうことが前提とか、総括原価方式よりたちが悪い

つか総括原価方式で原発おいしいです的な批判はよく見るが、
じゃあなんで電力会社は原発より原価高くておいしいはずの風力太陽光に飛び付かないんだろうかね?
314名無電力14001:2011/07/17(日) 21:46:33.07
>>312
さっきから廃炉の話をしているんですけど。。
315名無電力14001:2011/07/17(日) 21:46:39.61
>>310
放射性物質を食べたら普通は白血病などの重病にかかると言われてるからな。
東電の罪は毒物を日本全国にばら撒いて重病人を増加させてるってことだろ。
こういう報告もある
http://news.livedoor.com/article/detail/5715085/

愕の報告書がある。欧州議会に設置されている「ヨーロッパ放射線リスク委員会(ECRR)が
、国際原子力機関(IAEA)と日本の公式データをもとに福島県の近隣地域で今後発症
すると予想されるガン患者の数を発表した。

 それによると福島第一原発から100km圏内では今後10年間に10万人以上がガン
を発症する。100〜200km圏内では12万人以上となる(この地域の方が住民の人口が
多いため)。ドイツのメルケル首相はこの報告書を読んで原発全廃に政策転換したという。
316名無電力14001:2011/07/17(日) 21:47:23.67
>>194
東電が発表してるじゃん、ウランやプルトニウムの原発敷地内での汚染データを。

>>200
津波がなければ、D/Gがダウンしても、何らかの対処をして、起動しなおすことは、できたかもしれないね。

>>201
週刊誌で報じられていた目撃談は4号機だな。
それに、原子炉の隔離が成功していれば、人が居る部分で配管が切れても、とりあえずは問題ないはずだが。
317名無電力14001:2011/07/17(日) 21:47:29.12
>>302
個人的な杞憂話にはつきあえないな。
第一、孫社長が本気で利権化したいと思っていなら、こんなオープンに報道される手法は採らないと思うぞ。w

一つ聞きたいんだけれど、太陽光推進自体に反対なの?

太陽光推進に、孫社長以外に誰も大きな行動を起こそうとしていない現在、
「黒い猫でも、白い猫でも、鼠を捕るのが良い猫だ。」
という考えで、結果的に太陽光推進が進めばいいと思っている。
318名無電力14001:2011/07/17(日) 21:48:27.66
>>314
それは詭弁ですよ。福島と混同とか書いてたよね
319名無電力14001:2011/07/17(日) 21:50:16.12
>>318
もういいです。
あなたの勝ちということで。
320名無電力14001:2011/07/17(日) 21:52:01.88
>>319
勝ち負けではなく、現人類の手には負えない物質だと言う事を理解して欲しい
321名無電力14001:2011/07/17(日) 21:52:22.11
>>312
日本だと東海のGCR炉が最初の例で、これはまだ終わってない
海外だと軍用炉も含めると結構実績あったと思う
322名無電力14001:2011/07/17(日) 21:53:29.85
日本の原子炉は廃炉しないようにわざと引き伸ばして金を吸い上げてる奴らがいるから廃炉に時間がかかってるだけ。
323名無電力14001:2011/07/17(日) 21:53:36.96
>>321
放射能ダダ漏れでしょう?
324名無電力14001:2011/07/17(日) 21:53:55.97
>>250
体内から放射性物質でも見つけ出さない限り、「不摂生」の一言で片付けられることを予想

チェルノブイリは平均寿命が20年短縮したそうですが、それも全体の統計にすぎず、亡くなった方の原因として特定出来ない…というのが「直ちに影響無し」の正体かと。
325名無電力14001:2011/07/17(日) 21:54:35.50
>>202
それECCSのうちのICだけの話じゃん。

>>204
柏崎刈羽も、派手に配管がズレて切れてたけど、大事には至らなかったよね。

>>208
kwsk

>>216
なわけない。
危険物質を積んだタンクローリーが自動車事故で火災炎上すりゃ、環境を汚染するぜ。
あと、車は事故をおこさなくたって、道路沿いの茶畑の茶を汚染しているし・・・。

なお、今回の福島第一の事故に関して言えば、
食べ物の汚染は微々たるもので大した問題ではないと思う。
現に、食べ物に困ってないし、ほとんど基準値をクリアしている。

放射性物質に汚染されているからといって福島の和牛を忌避しておきながら、
狂牛病に汚染されている可能性のあるアメリカ牛を安全だといって食べるとか、
さらにいえば、食中毒の危険性を無視して、生肉を食べるとか・・・。

食品の軽微な放射性物質による汚染は、日本人の大好きなブームなんですよ。
326名無電力14001:2011/07/17(日) 21:54:54.18
>>322
そんな理屈もあるが、技術もないから
327名無電力14001:2011/07/17(日) 21:54:56.57
>>320
高レベルのは深く深く穴掘って大地に返せばいいじゃん
あとはほっとけば何億年もかけて地殻変動でこねこねされるから
328名無電力14001:2011/07/17(日) 21:55:46.28
>>253
NHKスペシャルのアンケートでさえ、反原発の投稿をRejectされました。
329名無電力14001:2011/07/17(日) 21:56:12.36
>>327
地殻変動で隆起し露出
330名無電力14001:2011/07/17(日) 21:57:31.45
>>325
原発は、クリーンで安全な発電所なんですか?
331名無電力14001:2011/07/17(日) 21:57:34.79
>>329
それは早くても10万年単位のオーダーだから多分出てくるころには人類はもういない
332名無電力14001:2011/07/17(日) 21:58:13.54
>>224
そういう利権というか、設備を作る工事が目的の、腐れ水力を例に出されても。
333名無電力14001:2011/07/17(日) 21:59:29.18
>>331
無責任極まりないなw
334名無電力14001:2011/07/17(日) 21:59:30.52
>>325

こいつみたいな放射能は軽微だから安全
などという御用学者は大量にいるけれど
御用学者のすべてに共通することは
安全だ、と発言している食料品を自分自身は 絶 対 に食べないこと。

こいつら自分だけは助かりたくて、絶対に危険なものからは逃げるからね。
こういうあからさまな詐欺につきあうだけ無駄だけど
こういう奴らにはプルトニウムの水とセシウム茶を飲ませて、セシウムの牛肉を食わせて
尿から放射能が検出されるまで徹底的に追い詰めなきゃいけない。
生かしておく価値のない最低なクズだよ。
こういう他人に被害を与える嘘を吐き続ける奴らは許してはいけない。 
335名無電力14001:2011/07/17(日) 22:00:58.08
>>228>>234
自動車が排出した二酸化炭素は、何万年も固定して保管しなきゃいけないんじゃないの?
でなければ、二酸化炭素濃度が上がり続けて、地球温暖化ですぜ。

>>236
それ、事故が無かった場合のガン発症人数は、いくつなの?
336名無電力14001:2011/07/17(日) 22:01:15.76
>>327
どれだけ深く掘ればいいの?
なぜ政府はそれを早急にしないの?
原発事故はもう起こらないの?
337名無電力14001:2011/07/17(日) 22:01:51.58
>>333
無責任云々言うなら化石燃料まだあるからってジャブジャブ使う事自体甚だしく無責任
このままではあと百年+で文明社会維持できなくなるよ
338名無電力14001:2011/07/17(日) 22:01:53.10
>>324
ロシアにおける平均寿命の急激な落ち込みは、チェルノブイリのほど近い地区だけではなく、シベリアや極東地域でも発生しており、これをチェルノブイリの影響と考えることはできないだろう
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jaces/tomo-t.pdf
339名無電力14001:2011/07/17(日) 22:02:31.74
>>331
で、うん百年に一度オーダーの津波に引っかかって福島は今の有り様なんだが
340名無電力14001:2011/07/17(日) 22:03:52.50
いつにも増してデムパ推進派ががんばってるなw
341名無電力14001:2011/07/17(日) 22:04:34.64
>>338
シベリアや極東もだったらまず間違いなくソ連崩壊後の経済的混乱と社会保障の崩壊が主因だな
342名無電力14001:2011/07/17(日) 22:04:50.17
>>337
良いから、早く掘って埋めて収束させて!
343名無電力14001:2011/07/17(日) 22:05:15.63
>>250
ある意味、福島の人達は幸せだよね。

誰でも癌になって死ぬのに、福島の人だけは、原発のせいだということで、東電が医療費を出してくれるんでしょ。
ヒロシマ・ナガサキのヒバクシャの人達が、高齢が原因でなった病気まで、原爆が原因だということで面倒みてもらっているように、さ。

>>253
陰謀論が大好きな人には、たまらないネタですな。

>>257
平年の海水浴場は、福島第一由来の放射性物質よりも、もっと危険な物質で溢れかえってる。
原発事故がわるいのではなく、扇動されやすい日本人の頭が悪いのだと思う。
つーわけで、芋の子洗いになっていない、快適な海水浴を楽しむよ、俺は。
344名無電力14001:2011/07/17(日) 22:05:18.02
CO2排出量の増加が地球温暖化の原因のように言われてるけど
本当にそうなのか?森林伐採の方が影響してるんじゃないのかな
まあ原発の温水は間違いなく日本海域を温めているのは間違いないけど
345名無電力14001:2011/07/17(日) 22:07:17.99
>>336
大深度地下封印は日本だと構想段階、欧州では具体化しつつある
346名無電力14001:2011/07/17(日) 22:07:19.20
>>273
安全対策によってでなく、人気投票で運転再開しようとしているので、ヤラセとかやるのですからね。
347名無電力14001:2011/07/17(日) 22:07:32.35
車と原発の比較は居酒屋か夏休みの自由研究でやれ

まさか本気で比べてんのか?
348名無電力14001:2011/07/17(日) 22:07:46.30
>>337
返事がないわね! いま掘ってるの?
それとも掘り終わって、放射性物質回収中?  早くして!
349名無電力14001:2011/07/17(日) 22:08:25.18
ガラス固化したって50年後にはひび割れしてそうだな。
深く掘ると保管が難しくなるよ
350名無電力14001:2011/07/17(日) 22:08:57.94
>>308
そうだよ
日本人は感情でしか動かない
351名無電力14001:2011/07/17(日) 22:10:13.46
>>345
だから、いつ実行完了するの?
君の想像で良いから教えて!!
構想段階だったら、君が掘っている穴は、もう掘らなくて良いわ!
君一人が掘っても意味無いもの!
352名無電力14001:2011/07/17(日) 22:10:20.54
>>343
原爆被爆者の方々は政府に面倒見てもらえるようになってからは、検診による癌の早期発見でむしろ一般よりも癌の死亡率が低くなってるとまで言われてるからな・・・
逆に言えばその分金が必要にはなるが
353名無電力14001:2011/07/17(日) 22:10:56.69
>>274
既に、ヤラセ投稿やら電力隠しやら、あらゆる不正な方法で猛烈な巻き返ししているから、今のタイミングを逃すと、多分無理ですね。

菅首相が失脚すれば、もう、恐ろしくて誰も原発問題をさわれなくなるし、それ程大きな力が作用しているのだと感じています。
354名無電力14001:2011/07/17(日) 22:11:22.94
>>268
大気汚染で喘息になった俺にとっては、原子力はマシに見えたね。

>>270
反対デモの主催者の裏に、危険な左翼団体があったんじゃね?

>>272
パンチンコ屋は景品交換所で、寡婦や障害者が働いているので、潰しちゃダメらしいよ。
彼ら、時給1000円じゃ安すぎるってストライキやってるくらいだもの。

>>276
ほおっておくといっても、メンテナンスは続けないといけないよ。
一銭の金にもならない設備をメンテナンスするのと、
現役で発電している設備をメンテナンスするのと、
どちらが金をかけられるか、簡単にわかるでしょう。
まだ使える原発の廃炉は、かえって危険かもしれないよ。

>>279
まだ冷えてない燃料棒は、原子炉建屋のプールから外には出せない。

すでに冷えた燃料棒は・・・・処理施設に送ってどうするのさ。
再処理してまた燃料として使うのでなければ、高レベル廃棄物として処分が必要になる。
355名無電力14001:2011/07/17(日) 22:11:29.94
>>343
子供の尿から放射性物質が検出されてるからね。
おまえみたいに被爆者を侮辱する発言を繰り返してると
そのうち本当に後ろから刺されるよ。マジで。
おまえのレスは本当に吐き気がするもん。
356名無電力14001:2011/07/17(日) 22:12:22.77
>>351
いっぺん深呼吸しろよ
ヒステリーは体に良くないぞ
357名無電力14001:2011/07/17(日) 22:12:41.56
ECRRの報告書てのの元ネタって
「Increase of regional total cancer incidence in north Sweden」とされてるけど
本当のタイトルは
「Increase of regional total cancer incidence in north Sweden due to the Chernobyl accident?」
なのな・・・
メルケルちんはだまされてねえか?
358名無電力14001:2011/07/17(日) 22:15:21.00
>>354
反原発への対策がとんがってるのは、反原発牛耳ってるのが公安マターなきなくさい方々だからってのはあるだろうねぇ
奴らが絡んでなかったらここまでこじれてはいない
359名無電力14001:2011/07/17(日) 22:18:31.03
>>356
釣れた君が好き♪ ちょっと過激な釣りでしたね、ごめんなさい。

さて、その筋にとても詳しいお方のようですので
放射性物質を地下深くに封印する方法が実行開始される予測(年単位)
と実行が完了する期間(年単位)
を教えて頂けませんでしょうか?
360名無電力14001:2011/07/17(日) 22:19:40.61
>>293
数えるほどしかない。
そして廃炉の技術はまだ手探りの状況。
国内では小さな原子炉を解体した経験くらいしかなかったと思う。

>>299
原発反対派がナンセンスな主張「100%安全でないならダメ」を繰り返してきたからなぁ。

>>303
ぱっと見ただけではワカラン
商業炉で廃炉が完了したものだけのリストないの?

研究炉とか小さいのや、閉鎖しただけのものとか大量に混じってるじゃん。
361名無電力14001:2011/07/17(日) 22:20:06.19
福島の人々の生活を破壊し、千葉などの近隣の海水浴場を破壊し
牛肉と茶葉をセシウムで汚染させ業種を破壊し
日本全国に汚染食料をばらまいて、まだまだ被害が拡大していく。
それなのに謝罪するどころか毎日毎日いいわけばかり。
自分たちは何も食わないのに御用学者たちは安全ですと被害を拡大させるデマを拡散。
もう存在してるだけで恨みと憎しみが拡大していくだけの東電。
まさに生きてるだけで迷惑状態だな。
362名無電力14001:2011/07/17(日) 22:20:20.56
>>290
車を走らせたはいいけど、ブレーキ装備するの忘れた…みたいな
363名無電力14001:2011/07/17(日) 22:21:32.56
>>292
地殻変動が何万年も起こらないオンカロみたいな場所は日本には無いですからね…
364名無電力14001:2011/07/17(日) 22:22:42.82
>>362
よく例えにだされるのは
トイレを設置してない家
っていわれてるね。
トイレに汚物(核燃料廃棄物)を流せないから
ゴミ袋に汚物を溜め込んで、家の中は汚物が入ったゴミ袋だらけ。

というような欠陥住宅が原子力発電。
365名無電力14001:2011/07/17(日) 22:23:27.24
>>360
国内の実験炉は廃炉に失敗して放ったらかしたと聞いている
366名無電力14001:2011/07/17(日) 22:25:22.43
>>364
その例えなら、家の中で板を剥がしながら焚き火をしているのが火力だな。
367名無電力14001:2011/07/17(日) 22:25:31.47
>>308
人知で回復可能かどうか
368名無電力14001:2011/07/17(日) 22:27:41.76
>>309
おいおい、原子炉の解体に着手もしていない段階で、順調な例として挙げるのは、不適切だろ。

>>313
東京電力は、(子会社を入れれば)、国内最大の風力発電事業者ですぜ。
日本のあちこちに風力発電所を作ってるし、海外にも作ってるよ。

>>314
廃炉ってのは、原発を解体して更地に戻すことを言うのだろ。
発電するのやめるのは「営業運転終了」

>>315
で、福島第一の事故がなかった場合、10年間に何万人がガンを発症するんだい?

>>317
> 第一、孫社長が本気で利権化したいと思っていなら、こんなオープンに報道される手法は採らないと思うぞ。w

んなこたーない。
世論の後押しを受けて堂々と利権化しようとしてるだろう。
ソフトバンクがADSLをやったとき、光の道をやろうとしたとき、世論の後押しを受けようとしてたろ。
369名無電力14001:2011/07/17(日) 22:28:00.26
>>362
それ違うんじゃない?
走行中の車に於いて、
現在学者たちが減速・ブレーキ装置を既に研究開発中です。
車は安全でクリーンですのでご安心下さい。
なんじゃないの!?
370名無電力14001:2011/07/17(日) 22:28:27.21
>>354
喘息か。そりゃ残念だな。次は癌になるんだよ。お前がマシだと言った原発がバラまいた放射線でな。
お達者で
371名無電力14001:2011/07/17(日) 22:28:29.95
>>366
最近は石油を作り出せる藻が話題になってるから
家の中で木を作りながら木を燃やしてるというべきだし
そもそもその家の木は何百年分も燃やせるだけの膨大な量がある
372名無電力14001:2011/07/17(日) 22:31:09.66
>>330
原発に限らず、クリーンで安全な発電手段は、ない。

火力・・・大気汚染、発電所や燃料採掘で死亡事故たくさん
水力・・・環境破壊、建設で死亡事故たくさん
太陽光・・・大量の廃棄物、製造工場の環境汚染、設置工事や清掃での転落事故・・・
風力・・・環境破壊、事故etc・・・
373名無電力14001:2011/07/17(日) 22:31:22.68
>>299
>そのためには、情報捏造を一掃する事が肝要。
>そして、それが不可能。

なぜはじめから不可能と決めつけるんですか?
374名無電力14001:2011/07/17(日) 22:33:34.74
>>372
今回の原発事故は、被害・風評被害を含めてどのくらいの
被害総額と計算していますか?
375名無電力14001:2011/07/17(日) 22:34:03.63
>>313
太陽光発電は、現在の日本での発電コストが、20年使えれば21-25円/kWなので、原発の隠されたコストを含めれば、むしろ原発よりも安いです。
(補助金や売電を除く)

今のペースなら、数年で発電コストは半減するだろうし。
376名無電力14001:2011/07/17(日) 22:36:33.45
>>372
おい、必死すぎだろ
>設置工事や清掃での転落事故
377名無電力14001:2011/07/17(日) 22:38:10.76
>>334
まぁ落ち付いて頭を冷やせ。
あんた魔女裁判やってた時代の人達と同じようなこと言ってるぜ。

>>338
ソ連はチェルノブイリ対策で国が傾いたからね。

>>344
それが微々たるもので主要因ではないにしても、
化石燃料は使った分だけ環境に放出することには、
かわりがないよね。

微々たるものなら構わないと言ってしまうと、
放射性物質だって、元々自然界に存在するし、
過去の核実験によるものも存在するわけで、
福島第一由来のものがパーセンテージ的に低いと、
構わないってことになっちまう・・・。

>>346
身内がメール・FAXしたくらいで影響が出るってのは、
身内以外の関心が低すぎるんじゃないだろうか。

ちなみに、自衛隊員は政治活動は禁止されているが、
選挙権はあるんだよね。
それは、自衛隊員の人数の全体に占める割合が、
あまり高くないからだと思うんだよね。
378名無電力14001:2011/07/17(日) 22:43:53.56
>>331
根拠は?
379名無電力14001:2011/07/17(日) 22:46:29.81
>>378
おれの回答予想はこれ

・ちょっと待ってくださいね
・誰か「10万年単位のオーダーだから多分出てくるころには人類はもういない」
 のソース持っている人いませんか?
380名無電力14001:2011/07/17(日) 22:46:33.49
>>353
電力隠しって、何?

まさか、許認可出力を単純に足し算したとか、融通や他社からの買電をダブルカウントしたとか、
そういうデタラメなものを根拠にして、東電が供給力を不正に低く発表しているとかいうヨタ話か?

>>355
原発事故がなくたって、人の尿からは放射性物質が微量ながら検出されるのですが・・・。

>>361
その東電を長年にわたって許可し続けてきたのは、
我々国民が選挙で選んだ議員が作った法律で動いている政府なんですが。

>>365
たとえば神奈川県の川崎市の住宅街のなかにある原子炉は、
廃炉にする金がネーヨ
ってなことで、燃料を撤去したまま、ほぼ放置されているらしいね。

>>370
原発事故がなくたってガンになるんだが。
俺の親戚は父方も母方も、みんなガンで死んでるから、俺もいずれガンで死ぬのは既定事項だ。
381名無電力14001:2011/07/17(日) 22:48:41.34
>>368
東電子会社ユーラスエナジーは「実績」の点で図抜けてるし
発電所のトラブルはいちいち公開してる
というかベンチャー系の2社がアホタレすぎる
ベンチャーの方に騙された自治体が可哀想
382名無電力14001:2011/07/17(日) 22:50:07.95
>>313

今は電気料金もヤードスティック方式が導入されてて、
原価を積みさえすれば料金に反映できる訳じゃないし、
この10年くらいは電気代は下がってる。
http://www.caa.go.jp/seikatsu/koukyou/elect/el04.html
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/shiryo/ryokin.pdf

総括原価方式と言う言葉を聞きかじって
コストをかければその分利益が増えるなんて
物事を単純化したがってる連中は
電力会社が設備投資を抑えてきてる事実をどう説明するんだか。
(流石に一時減らしすぎた反動で最近は少し増えてるが)



383名無電力14001:2011/07/17(日) 22:50:10.48
>>338
それだけ広域被害というのとは違うのですか?
384名無電力14001:2011/07/17(日) 22:50:18.74
>>374
風評被害は国民が馬鹿だから、計算に入れるべきじゃない。
で、実被害だが・・・つい65年前の戦争のことを考えると、そんなに悲観的になってもしかたないと思う。

>>375
太陽光が安定した電力を得られれば、いいんだけどねぇ。

>>376
いや、太陽光発電のリスクとして、ちゃんと計算に入れないと。
原発だけ死亡事故をカウントして、他の手段ではカウントしないのは、ナンセンスでしょう。
385名無電力14001:2011/07/17(日) 22:52:35.31
>>377
メール募集してることあまり宣伝せずにこそっとやったらしい
386名無電力14001:2011/07/17(日) 22:52:46.00
>>381
自治体風力は、騙されたフリをしてるんだよ。
風力発電所という箱物を作る工事で裏金もらうのが目的の議員や役人の個人的な利益のために・・・
387名無電力14001:2011/07/17(日) 22:53:05.47
>>375
発電コストがそんなもんなら、
なんで今の太陽光の買取り制度単価が40円以上するの?
なんでソフトバンクの某社長は40円で買い取れなんてことを言ってるのかな?

あと、数年でコスト半減の根拠は?
将来的にはあり得るかも知れんが、数年後には無理だろ。

388名無電力14001:2011/07/17(日) 22:53:15.11
>>343
放射性物質より危険な物質で満たされてても遊泳禁止じゃ無いのですか?

その物質とは?
389名無電力14001:2011/07/17(日) 22:54:09.96
>>385
だよね。

こういうイベントは、それが普通なんだよな・・・。
なぜか九電ばかりが槍玉に上がっているが、主催者だって似たようなもんだよ。
390名無電力14001:2011/07/17(日) 22:56:10.45
>>383
それだけ広域被害というならヨーロッパや日本でもでも同じ傾向が出ないとおかしいじゃん
391名無電力14001:2011/07/17(日) 22:56:18.70
>>351
蕎麦屋の出前じゃ無いんだから、今、持って出てます…
392名無電力14001:2011/07/17(日) 22:57:04.00
>>338
ソ連崩壊とそれに伴う混乱で経済がめちゃくちゃになった時期があるしね。
そっちの方が寿命に影響してるんだろうね

393名無電力14001:2011/07/17(日) 22:58:04.64
>>384
注意喚起!!
こちらは >>374 >>374 !!
君との交戦意志はなし
君は面白いから、他の方と遊んで下さい。
394名無電力14001:2011/07/17(日) 22:58:21.73
>>386
それなら変なベンチャーじゃなくて
「世界最悪利権集団」東電子会社にやらせるべきじゃね?
395名無電力14001:2011/07/17(日) 23:00:10.95
>>387
> なんで今の太陽光の買取り制度単価が40円以上するの?

昼間の余剰電力の売電を10年やれば、元が取れるようにするため。
家を新築するときに、太陽光発電を付けると儲かるようにして、
普及を強烈に促進しているから。

今回の原発事故で太陽光発電への設備投資が活発になるなら、
もう、そんな強烈なカンフル剤は必要ないはずなんだ。

>>388
たとえば大腸菌。
いちおう測定して、基準値をオーバーすれば、遊泳禁止になる・・・っていう制度になっているが、
実際には形骸化していると思うよ。

俺が測定担当なら、基準をオーバーしないようにサンプルを採取するよ。
もし、基準オーバーしてますから遊泳禁止にしてください、なんて言おうものなら即座にクビになるだろう。

その他にも、人間が肌に塗りたくっているモノが、海水面に浮きまくってるんで・・・
396名無電力14001:2011/07/17(日) 23:17:49.34
>>366
トイレの無い家は便利が悪いだけで、オムツという選択もあるけど、ブレーキのないクルマを一般道に出しちゃったら、収拾のつかないことにもなりますね
397名無電力14001:2011/07/17(日) 23:21:27.21
>>395
じゃあ、30円だか35円だかで太陽光の電気を買い取れと
言っているソフトバンクの某社長は、
不当に儲けようとしてるということだね。
398名無電力14001:2011/07/17(日) 23:23:36.01
>>389
九州では、優位な地位の人が傲慢な態度を取る事が多く
しかも下民は表面上それに従うことを当然とする風潮があります。
あの大臣は、九州では普通だったんですよ。
逆に最近の福岡出身の総理大臣は、こちらでは珍しく真面目で優秀な政治家と評判です。

これを察して下さい。
証拠が挙がったか挙がってないかが問題ではなく、
このご時世に証拠を自慢げに見せて、俺はジャイアン!何が悪い!
と言う状態だったのではないかと思います。
399名無電力14001:2011/07/17(日) 23:24:15.34
>>396
http://www.youtube.com/watch?v=LuGNTzVPqdY

オムツにウンコを大量に詰めたままオナラして大爆発起こして
ウンコを日本全国にばら撒いたら
「ウンコは体にいいから安心」
「ウンコは元々日本全国にあるから爆発させた俺らの責任はないから」
「ウンコまみれになって馬鹿だろさっさと洗えばいいだけ」

爆発させて迷惑をかけてる張本人が好き勝手なことを放言しちゃってまあ大変
400名無電力14001:2011/07/17(日) 23:26:22.29
>>373
いま、この期に及んで加速しているし、この大きな力を抑圧する方法をとても考えつかないでしょ。

401名無電力14001:2011/07/17(日) 23:32:40.68
>>377
そもそも、国民が求めれば再開するという発想はいかんでしょ。

説明会などは、抽選らしく、それも大挙して身内が応募するらしいです。

そもそも、募集が発見されにくくなってるとかないのかな?

それに、募集人数が、組織票で結果の逆転可能な人数に絞られているとか。

402名無電力14001:2011/07/17(日) 23:40:22.55
>>399
つまりはウンコに置き換えると放射性物質を身近に感じられるのですね。

大事故が起こると大量のウンコが微粒子になって大気中に流れ出す
ウンコは服や皮膚に付着したり、呼吸により鼻から喉を通り肺に・・・
403名無電力14001:2011/07/17(日) 23:40:58.67
大気汚染?今時のクリーンコールを舐めるな。
http://www.ccpower.co.jp/press/pdf/101110_press.pdf
404名無電力14001:2011/07/17(日) 23:44:51.12
>>395
大腸菌は馴染みがあるせいか、遺伝子を傷付ける放射性物質より危険な物質とは知りませんでした。

子孫とかも変になる?

405名無電力14001:2011/07/17(日) 23:51:22.46
置き換えがもうぽえむや哲学の域達しているな
もう少しで宗教になる、ガムバ!
406名無電力14001:2011/07/17(日) 23:58:39.30
>>397
最初の手を挙げたリスクの分は上乗せして当然
彼らは商売でやってるんだから
ケイタイの価格破壊の時も同じような避難受けてたけど
そのお陰で少しは世界標準に近づいた
今回も同じ
一気に導入されればコストは下がる
長い目でみれば国家の利益にもかなう
407名無電力14001:2011/07/18(月) 00:00:32.77
>>400
自分が思いつかない=不可能
というのは不遜では?

「他人は自分以下」という前提がないと成り立たないですよ。
408名無電力14001:2011/07/18(月) 00:02:51.25
>>397
企業はボランティアで事業をやっているんじゃないんだよ。
逆に利益を上げられる目処が無い事業への参入なら、株主総会で却下されるだろう。
409名無電力14001:2011/07/18(月) 00:03:00.07
>>406
リスク?
高額での買取りを制度として保証しろという主張のどこがリスクを取ってると?
(しかも、その差額は電気料金に上乗せしてとして国民全体に負担させる)
人様の財布に手を突っ込んで
ノーリスクで儲けようとして菅に取り入ってるようにしか見えないが?
410名無電力14001:2011/07/18(月) 00:06:06.21
>>409
全量買取制度がソフトバンク専用ならその主張は成り立つけれど、そうじゃないだろう?

利益が出るのなら、他企業も参入すればいい。
そうなれば太陽光発電の普及も進むだろう。
411名無電力14001:2011/07/18(月) 00:07:39.12
>>409
20年先の先行投資は充分リスクだよ
特に価格下落が見えてる製品ならね
412名無電力14001:2011/07/18(月) 00:09:15.10
>>397
不当っていうか、補助金目当ての公共工事みたいなもんだ。
413名無電力14001:2011/07/18(月) 00:10:16.16
>>398
福岡は・・・まぁ、ああいう土地だしな。
414名無電力14001:2011/07/18(月) 00:12:25.43
>>401
> そもそも、国民が求めれば再開するという発想はいかんでしょ。

この国は民主主義国なんで。

> そもそも、募集が発見されにくくなってるとかないのかな?

この手の募集は、ふつう、関係者以外には分からないように、
それでいて、
一般に対して募集したと言えるように、上手に掲示されるでしょう。

それでも、あれだけ反対意見が集まったのだから、完全に身内だけではなかった。
415名無電力14001:2011/07/18(月) 00:14:26.25
>>298
東京電力の原発は11円もするから合計すると24円。一番高い電気ですね。
もとから11円でも火力より高いし。

>>303
廃炉の定義が問題なんじゃない?
運転終了後、完全解体撤去、更地or他目的使用or新原発建設地として使われてる
原発は日本にはない。東海原発もまだ解体途中でいつおわるか全く検討つかない。

>>307
ハードルは下がったが、一方で放射能まみれ国家のレッテルが貼られるぞ。

福島事故のメリット
1、沸騰水型で懸念されていた一時冷却水の汚染が無視出来るようになった。
(水道水ですら放射能で汚染されるようになった訳ですから、平常運転中の原発
の一時冷却水など一口くらい飲んでも問題無いレベルです)
2、低レベル放射性廃棄物は一般ゴミとして処理可能になった。
3、使用済み核燃料は死の灰の塊なので厳重な管理が必要だったが、屋根の無い
屋外プールに放置しても問題無くなった。

福島事故のデメリット
日本=放射能=バイキン
416名無電力14001:2011/07/18(月) 00:18:18.21
「原発なしでも電力は足りている」とかじゃなくて、
いままで原発を進めてきたから、今、電力不足が話題になってるんでしょ?

ほんと勘弁してよ。どんだけ税金つかってきたんだよ
417名無電力14001:2011/07/18(月) 00:18:51.38
>>412
政府としても、その補助金目当てで再生可能エネルギーの発電の普及が進むのを望んでいる。
その補助金は、どのメーカーが得てもいいし、個人が太陽光を設置して得てもいい。
そういう制度だよね。

政府からソフトバンクへの利益供与のように語って非難する人が居るが、それは見当違い。
418名無電力14001:2011/07/18(月) 00:18:52.47
>>404
つい先日、大腸菌でたくさんの死者が出た事件が報道されてたじゃん。

放射線の被曝による遺伝子の異常は、あんまり遺伝しないらしい。
どうも、自然放射線に晒される環境で進化してきた人類は、
種としては、放射線に対する耐性を持っているらしい。

動物として見れば、15〜20歳で出産し、40歳くらいで死ぬのが自然で、
いまの人類は、長生きしすぎだからガンになると言っても過言ではないよ。

よく犬の目が白く濁ることがあるが、それが心配で獣医に相談したら、
犬は長生きしても15〜20年しか生きない、
人間で15〜20歳で白内障になる人なんていないよ!
白くなるのは別の病気だよ、って言われたよ。
なるほど、そうですよ。長生きが原因の病気ってのがあるんですよ。
419名無電力14001:2011/07/18(月) 00:19:33.44
>>407
不遜と言うより、到底出来そうな気がしない絶望感です。

…というのはさておき、何か名案でも?
420名無電力14001:2011/07/18(月) 00:20:43.65
>>416
原発推進が原因じゃなくて、大規模一極集中型発電所を推進してきたのが原因。
一極集中の弊害は柏崎の教訓があるのに何の対策も講じて来なかったツケ。
福島には原発以外に東北電力と東京電力の大規模火力発電所が2つもあるよ。
421名無電力14001:2011/07/18(月) 00:23:43.20
>>406
> 最初の手を挙げたリスクの分は上乗せして当然

全量定額買い取りだと、かなりリスクは低いんだが。
むしろ国や電力会社がリスクを負うことになる。

リスクを負う者が利益を得るのはいいが、
リスクは他人、利益は自分、そういう商売はダメだ。

> ケイタイの価格破壊の時も同じような避難受けてたけど

基地局が足りないとか、いまだに問題かかえてますが。

> 一気に導入されればコストは下がる

本当に一気に導入することでコストが下がるなら、
コストが下がる前の計算での固定価格ってのは変じゃない?

量を増やすことで下がるコストもあれば、下がらないコストもある。
ちゃんと計算せず、コストが下がると楽天的な未来想像図を描いたら、
そりゃ原子力の二の舞になっちまうぜ。
422名無電力14001:2011/07/18(月) 00:25:01.20
>>408
きちんと実業やって儲けるのと、
他者の金を掠め取って儲けるのとでは、
まるで違うんだが。

まぁライブドアにも、あれだけの株主がいたからなぁ。。。
423名無電力14001:2011/07/18(月) 00:26:37.63
>>416
広野火力はもうすぐ復旧しそうだよ
424名無電力14001:2011/07/18(月) 00:27:27.19
>>414
民主主義とか、そういう意味ではなく、福島のように、現状だとリスクを抱えてるから、準備完了まで待ってくれと言えるでしょう。

国民の武装や麻薬売買なんかは、例として適当ではないけど、良くないモノは、ローカルの人気投票結果では許可できない姿勢が安全運用に欠かせないかなと。

425名無電力14001:2011/07/18(月) 00:27:43.74
それから日本の発電所はもったいなさ過ぎ。資源が無いとかいっときながら全部
海に捨ててるだろ。
ニューヨーク行った時にあちこちに発電所があってびっくりした。
発電会社が建物の一部を借りてガスタービン発電してるんだ。
廃熱は借りてるビルに供給する他に、余った分はロードヒーティングに使ってる
そうだ。だからニューヨークは除雪の必要がないわけなんですね。
一方日本は原子力や火力で発電した電気でロードヒーティングしてる。暖房も
わざわざ電気やガス、灯油でやってる。廃熱は全部海へ。
426名無電力14001:2011/07/18(月) 00:28:34.27
●「本当の原発発電原価」を公表しない経産省・電力業界の「詐術」
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_7601
電力会社自身が原発の設置許可申請の時に、経産省の電源開発調整審議会(現・電源開発分科会)に
提出した資料を見ればよくわかる。それによると、日本の主要な原発の1kWh当たりの発電原価見積もりは、
「泊1号機17.9円、女川1号機16.98円、柏崎刈羽5号機19.71円、浜岡3号機18.7円、大飯3号機14.22円、
玄海3号機14.7円」となっている。
40年稼動という世界的に非常識な試算に直しても5.3円なんて原発はどこにも存在しない。
427名無電力14001:2011/07/18(月) 00:29:30.93
●同じ火力・LNGでも電力会社がやると民間より高くなる不思議w
発電所  方式  出力(kW)  建設費   コスト(/kW)  運転開始  運営会社 資料他
敦賀火力 石炭  70+50万  2800億円  23.3万円    1999年   北陸電
舞鶴火力 石炭  90万x2   5700億円  31.0万円    2004年   関西電 Yahoo!
神鋼神戸 石炭  140万   2000億円  14.0万円    2002年   神戸鋼 Yahoo!
千葉火力 LNG   144万x2  3500億円  12.0万円    2001年   東京電
川崎ガス LNG   84万x2  500億円   6.0万円    2008年   JX他 日経BP
柏崎原発 BWR   821.2万  25710億円  31.3万円   1986年   東京電 7基
大飯原発 PWR   471万 1 0168億円   21.5万円   1979年   関西電 4基
428名無電力14001:2011/07/18(月) 00:29:39.13
429名無電力14001:2011/07/18(月) 00:29:44.91
>>426
一番高いじゃんw
それに限度額無しの保険つけたら一体いくらになるんですか?
430名無電力14001:2011/07/18(月) 00:30:22.09
>>410
ソフトバンクがADSLで何をやったか知らないのか。

ADSLってのは、加入者宅のADSLモデムの通信相手となる装置を、NTTの電話局内に設置する必要がある。
で、そのNTTの電話局内の装置を置くスペースってのは限りがあって、予約して割り当てを受ける必要がある。
ソフトバンクは、ありったけのスペースを予約しまくって、他のADSL事業者の参入を阻止したらしいんだわ。

今回でも、全量買い取り制度それ自体はソフトバンク専用でなくても、純粋な市場競争にならない心配がある。
すでに自治体がソフトバンクと組む・組まないっていう報道がされているでしょう?
431名無電力14001:2011/07/18(月) 00:30:26.26
>>427
・関電の舞鶴は高すぎる。これでは原発と同じコスト。何らかの表に出来ない資金でも入っているのか?とくに神鋼発電所と比べると2.2倍近く。あまりにもおかしい。
・敦賀火力発電所もかなり高い。この高い建設コストを使って、原発の代替コストを計算するのは、恣意的。
・川崎天然ガスの成功をみて、他のガス会社が発電に乗り出す可能性が大いにある。5円/kwhの利益があれば、約2年で投資を回収できる。こんなおいしい話しはない。
・柏崎刈羽は、どうにか全体でこのくらいのコストにはなっている。1号機だと 43.2万/kWという、考えられないくらい高い数値(港湾関係の費用が入ってくるからだが、
それにしても信じられない高さ)。これでは、火力発電所を上回ることは絶対に出来ない
432名無電力14001:2011/07/18(月) 00:31:35.38
福井、新潟、福島は原発銀座って言われてるけど、火力発電所もたくさんあるよ。
あんなに密集させたら災害時にはどうなるか馬鹿でも分かるよね。
433名無電力14001:2011/07/18(月) 00:32:47.68
>>411
価格下落しても、固定価格買い取りなら、赤字は出ません。

それにソフトバンクのADSL事業で、
ソフトバンクがユーザーにレンタルしているADSLモデムが、
ソフトバンクの所有物ではなかったことを考えると・・・。
434名無電力14001:2011/07/18(月) 00:33:03.25
>>431
電力会社は電力の安定供給というお題目のもとに相場より高い燃料を買ってくる
んだよ。相当なキックバックや裏金が発生してるはず。
435名無電力14001:2011/07/18(月) 00:34:13.30
>>421
5年後半額で買えるものを今買うという事だから、今の値段が基準でいいでしょう。

436名無電力14001:2011/07/18(月) 00:34:34.59
>>430
「らしい」って、そんな噂話は信用できないな。
ソフトバンク以外でもADSL業者は多数林立していたが、それはどう説明するんだよ。
437名無電力14001:2011/07/18(月) 00:34:40.47
>>416
今回の大震災で被害を受けて止まったのは原発だけでなく、火力も水力も同様です。
福島第一の場所に火力発電所があったとしても、津波で大ダメージを受けていたでしょう。
そして、復旧は原子力よりも火力のほうが早いですが、電力不足が生じることには変わりなく、
その期間が短いか・長いか、ということになるかと。
438名無電力14001:2011/07/18(月) 00:35:25.55
>>417
ソフトバンクはメーカーではないんだが。
439名無電力14001:2011/07/18(月) 00:36:19.07
【電力会社のウラ側、原発の儲かるカラクリ】
仮に3000億円の原発を2基新設すれば、
6000億円の5%=300億円の利潤を得られる。
莫大なコストがそのまま莫大な儲けに直結する。
詳しくは下記で。

http://ameblo.jp/syuukitano/entry-10955443590.html
440名無電力14001:2011/07/18(月) 00:38:24.49
>>438
そんな細かいツッコミをする奴は居ないだろうと思って放置していたんだが。w

誤)メーカー
正)発電事業者
これでいい?


441名無電力14001:2011/07/18(月) 00:38:56.37
原発が儲かるのは高コストだから。
放射能は危険だから漏れたらヤバいでしょ?って脅し文句でなんでもかんでも特注
になるから高くなる。医療器具と同じ理屈。
だいたいスカイツリーですらあんな短期間で建設出来る時代に原発や再処理工場
建てるのに一体何十年掛かってる訳?馬鹿なの?死ぬの?
442名無電力14001:2011/07/18(月) 00:39:25.12
>>425
火力発電所が大気汚染に拍車をかけてたから、人が住んだり働いている場所の近くには、設置できなかったのじゃよ・・・

>>428
じゃぁ電田プロジェクトとかいって政治家や自治体を巻き込んだりせず、
黙々と既存のルールの上で商売すりゃいいじゃん。
ソフトバンクは、既存のルールではなく、自社が儲かるルールを作ろうとしてる。

>>427
中身が違うんじゃね?
443名無電力14001:2011/07/18(月) 00:40:19.75
>>429
更に廃棄物処理費用が未定でしょ。

方法が見つからないから、値段の見積もり様がない
444名無電力14001:2011/07/18(月) 00:40:39.53
>>433
因果関係が逆になっているよ。
「固定価格買取で採算が合うような仕組みを作ってくれたら、ソフトバンクも参入しますよ」
って、これは是か非か、という話なんだから。

445名無電力14001:2011/07/18(月) 00:41:14.77
>>435
いま一斉に買うの? 無理でしょ?
少しずつ設置して5年はかかるんじゃね?
446名無電力14001:2011/07/18(月) 00:41:46.94
>>443
原発推進派の見積りで3円/1kwh。反対派は見積り不能としている。
447名無電力14001:2011/07/18(月) 00:42:16.63
>>436
同じようにソフトバンクがまっとうな商売をやろうとしているという君の話も、噂話レベルで信用できないわけだが。
448名無電力14001:2011/07/18(月) 00:42:30.87
>>444
それを自治体やら政治家に働きかけて、
さも世の中のために頑張ってるみたいな振りをするから
批判を受けるわけで。

まあ、政商ってのはそういうもんだろうけど。
449名無電力14001:2011/07/18(月) 00:43:40.22
今は3円で済むかもしれないが、今後も原発を推進していくと高レベル廃棄物が
どんどん増えて、処理費用が雪だるま式嵩む事を隠蔽してる。んで、将来ウラン
が枯渇した時に原子力では1Wも発電出来ない上に処理費用だけ負担することになる。
450名無電力14001:2011/07/18(月) 00:45:22.35
>>440
ソフトバンクが自分で土地と資金を用意して、太陽光発電するなら、誰も文句は言わんよ。
でも、電田プロジェクトは違うぜ。
451名無電力14001:2011/07/18(月) 00:46:48.10
>>444
じゃぁソフトバンクは参入しなくていいよ。
あの会社はインフラを担う企業としては、仕事が雑すぎる。
いつまでもソフトバンクのケイタイは繋がりにくいまま、どういうことよ。
452名無電力14001:2011/07/18(月) 00:48:38.28
>>445
固定価格の金額は設置単価に合わせて下がってゆくでしょ。40円は今年の話じゃないのかな?

453名無電力14001:2011/07/18(月) 00:50:49.80
携帯電話は競合他社があるんだから好きな会社の使えば良いだろ。
電気は一般家庭では自家発電する以外は東京電力の電気しか使えません。
454名無電力14001:2011/07/18(月) 00:51:38.89
>>446
方法のわからないものを見積もるとはミラクルですね。

ザックリ原発発電コストは、推進派理論でも35円/kWに近いということか…(保険と廃棄物処理込み)

455名無電力14001:2011/07/18(月) 00:52:23.49
>>454
それに電源3法のバラマキ交付金入れたらいくらになるんでしょうか?
456名無電力14001:2011/07/18(月) 00:54:24.61
>>452
一般家庭向けだと、
今年度に契約すると長期43円、
昨年度に契約したところは長期48円。

これ、太陽光発電の設置コストに連動して自動的に下がるんじゃなくて、経済産業省(だったかな)が決めて下げてる。
457名無電力14001:2011/07/18(月) 00:55:37.65

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 18.8% 支持しない 77.4% (その他・わからない) 3.8%

【問3】菅総理は、「将来、原発がなくともやっていける社会を実現していく。」と明言し、
「脱原発」社会を目指す考えを表明しました。あなたはどう考えますか。
支持する 52.6% 支持しない 42.6% (その他・わからない) 4.8%

【問4】与野党の間では、来月、菅総理が「脱原発」を争点にし、衆院の解散に踏み切るのではという
可能性が取りざたされています。あなたは、どう考えますか。
解散総選挙をするべき 50.8% 解散総選挙をするべきではない 45.4% (その他・わからない) 3.8%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
458名無電力14001:2011/07/18(月) 00:55:41.88
>>455
毎年数千億の広告費とか入っての事じゃないんですか?>>426のソースを見れてなくて申し訳ないのですが。


459名無電力14001:2011/07/18(月) 00:57:22.12
>>456
それが、設置コストが毎年1割下がることに基づく決定なのかと。

460名無電力14001:2011/07/18(月) 00:58:29.35
広告費ねぇ。勝間みたいに印税だけで喰っていける女は原発反対派になってテレビ
から干されても大丈夫だからさっさと寝返った訳だがw
461名無電力14001:2011/07/18(月) 00:58:35.83
>>447
君が信用しないだけなら、それは君の主観だけの問題だから、以降スルーするわ。

>>450
休耕田を借地料出して借りるのがそんなに不正なのか?
自治体も賛同している訳だが。
462名無電力14001:2011/07/18(月) 00:59:01.50
>>457
マスコミのアンケート調査は信じられない…
463名無電力14001:2011/07/18(月) 00:59:30.32
>>450
こういったものは周りを巻き込むことに意味がある
当事者は多い方がいいんだよ

>>453
やはり電力自由化ですね
464名無電力14001:2011/07/18(月) 01:01:06.43
農地は固定資産税が安いからな。ソーラーパネル設置するとなると地目変更が
必要になり、農地転用手続きが大変。固定資産税もうp。決定権は自治体にある
から自治体がソーラープロジェクト構想をぶち上げて手続きの簡素化と免税・減税
措置をとれば簡単な話。
465名無電力14001:2011/07/18(月) 01:02:18.96
そもそも論で言えば、ソーラープロジェクトの前に地熱プロジェクトだろ。
466名無電力14001:2011/07/18(月) 01:04:49.88
>>459
政治家と懇意の孫さんですから、その固定価格の毎年の見直しを鈍らせるように働きかけることも可能ですね。

>>461
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20110714ddm008040084000c.html
などを見ても、懐疑的な人はいるな。
467名無電力14001:2011/07/18(月) 01:06:07.11
>>461
> 休耕田を借地料出して借りるのがそんなに不正なのか?

俺はタダで借りるって読んだが。。。あと、税金の減免とかも。
自治体はタダで土地を貸すのは・・・って難色を示してるところも。
468名無電力14001:2011/07/18(月) 01:06:25.75
固定買い取り制度が本当に実施されるかも
事業者向けの買い取り価格がどうなるかも
わからないうちに手を挙げて
推進の旗振りをしているのだから
自らリスクをとってるというは疑いない

469名無電力14001:2011/07/18(月) 01:07:22.89
>>464
そこまでやったら、高値での固定価格買い取りなんてしなくても、採算取れそうだな。
普通に12円/kWhくらいでいいんじゃないですか。
470名無電力14001:2011/07/18(月) 01:09:00.62
>>468
手を挙げて、旗振りするだけなら、大したリスクじゃない。

ソフトバンクが参入する条件が、
・思うような固定価格買い取り制度ができること
・自治体などから土地が無償で提供され、税金なども十分に減免されること
ってなもんで、それが揃わなければ、ソフトバンクは参入しないだろ。
471名無電力14001:2011/07/18(月) 01:10:06.58
本当に市場原理による自由競争があるっていうのなら、
ソフトバンク以外に、少なくとも2〜3社は、競合プランを出してくると思うんだが。

民主党と仲良しのソフトバンク一社ってのがなぁ。
472名無電力14001:2011/07/18(月) 01:11:30.27
>>470
身の回りのことでいいから
自分の住む世界でもやってみな
473名無電力14001:2011/07/18(月) 01:11:59.44
>>466
ソフトバンクの狙いは、スマートグリッドでの通信料金か。

しかしソフトバンクの本業が通信って、俺にはすげー違和感がある。
俺らの世代は、ソフトバンクって、パソコンのソフトの卸し売り & そのための広告たっぷりの提灯記事雑誌屋だったのにな。
474名無電力14001:2011/07/18(月) 01:13:57.05
>>464
何が言いたいのかよく分からないが。。
ソフトバンクや自治体は農家から土地を接収する訳じゃないぞ?

>>467
個人から強制的にタダで借りられる訳ないだろ。。
日本は社会主義国じゃ無いんだぞ。
475名無電力14001:2011/07/18(月) 01:15:03.52
>>472
誤魔化すなよ。
今までのソフトバンクの旗振りが、どんなだったか。

むかし、NTTが電話回線をメタルから光ファイバーに置き換えようとしたとき、
俺様がADSL事業やるためにはメタルが必要なんだといって、メタルを残させた

そして、ADSL事業が伸びなくなってくると、
俺様の考えでは、NTTがメタル回線を維持管理しているコストで、光ファイバーに交換できるぜ
そしたら全世帯に光ファイバーを提供できる、もちろんNTT直でISPやれないんだからソフトバンクがISP事業を提供するぜ

これがソフトバンクの旗振りです。
476名無電力14001:2011/07/18(月) 01:16:42.36
送電分離の流れは止められないかもな
時代はもう変わったんだよ
まだ受け止められない人のほうが多いかもしれないけど
477名無電力14001:2011/07/18(月) 01:24:31.97
>>475
経営環境が変われば経営方針も変わるのが当然だと思うが。

NTTだって、ソフトバンクからの抗議だけでメタルを残す訳もない。
逆に、ソフトバンクからの抗議だけでメタルを残したのなら、株主訴訟モノの経営判断だと思うぞ。
478名無電力14001:2011/07/18(月) 01:32:31.84
>>423
広野1号機が思ったより深刻だったらしい
1号機の7月中復帰はなさげ
479名無電力14001:2011/07/18(月) 01:37:43.04
>>431
関電舞鶴は石炭受け入れの港湾造成までやったからあの価格だよ
敦賀も同様
自前の土地に自前の石炭受け入れ設備があるところに作った発電所と比べてどうする
大ガス泉北だって自前の土地に自前のタンクのあるとこでやって1000億掛けてる
GTCCがそんなに安くできるかよw
LNGタンクは1個250億円だぞ
480名無電力14001:2011/07/18(月) 01:53:32.74
電力不足どこへ?東電社長「西へ融通検討」
http://www.youtube.com/watch?v=fuUd-3C94iw
481名無電力14001:2011/07/18(月) 02:46:13.25
他国では普通に 原発が一番コストが高い アメリカも政策上燃料は輸入している

風力発電とほかの発電方式のコスト比較 アメリカの場合
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/451/451050.pdf

原子力 11.1〜14.5セント/kWh
バイオマス 5.8〜11.6セント/kWh
水力 5.1〜11.3セント/kWh
石炭火力 4.8〜5.5セント/kWh
風力 3.3〜5.3セント/kWh
天然ガス火力 3.9〜4.4セント/kWh

エネルギー総合工学研究所の原発のコスト予測
http://www.iae.or.jp/publish/kihou/27-2/img/06-z-05.gif
http://www.iae.or.jp/publish/kihou/27-2/img/06-z-07.gif
482名無電力14001:2011/07/18(月) 02:50:27.73
>>344
地球温暖化詐欺
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY
NHKの地球温暖化報道のウソ
http://www.youtube.com/watch?v=8j0ks26G6bU&feature=related
地球温暖化説のウソ 広瀬隆. 原発Nチャンネル11
http://www.youtube.com/watch?v=fZCW0GWhVRc&feature=related
地球温暖化CO2犯人説の非常識 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=17A91zeWAFc&feature=related
地球温暖化CO2犯人説の非常識 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=t4YGLELLobU&feature=related
地球温暖化CO2犯人説の非常識 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=_sOfeNUahMo&feature=related
地球温暖化CO2犯人説の非常識 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=KmOHJVbe5ZI&feature=related

Q. 地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
A. 海。(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)
Q. 人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A. 10,000ギガトン(落ち葉1,000ギガトン、動物150ギガトン)
Q. 温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A. 水蒸気。(約80%。ちなみにCO2は0.037%)
483名無電力14001:2011/07/18(月) 03:05:28.33
>>477
そうですね。

電田プロジェクトも、経営環境が変ったので経営方針が変わりました、といって・・・

長期的な計画で事業を進めない会社ってことですね。
ますます日本の電力インフラに関わるべき会社ではないね。
484名無電力14001:2011/07/18(月) 04:17:32.04
NTTがメタル残したのは当時光ファイバーを国策で普及させようとしてたが、
なかなか進まない中でJ-COMという外資系+KDDI系のライバル会社がブロード
バンドネットを始めたもんだから焦って急遽光が普及するまでのツナギ技術とし
てADSLを普及させたんだろ。
485名無電力14001:2011/07/18(月) 05:06:48.52
>>426

それ、16年で廃炉の試算だっけ?
なぜ16年で試算するんだろ?
486名無電力14001:2011/07/18(月) 05:19:48.21
>>485
税務上の減価償却期間がそうなってるから
487名無電力14001:2011/07/18(月) 05:33:37.82

16年の総額を逆算して建設費を差し引くと
アラ不思議
維持費の塊発電に成り下がる
488名無電力14001:2011/07/18(月) 06:53:49.29
地震や津波がなくても、電力は全然たらんかったことがハッキリしたわけだが数千万人と世界経済に迷惑かけといて東電は責任とらんのだろうか?

489名無電力14001:2011/07/18(月) 07:16:59.44
◆東日本大震災:福島第1原発事故 内部被ばく最も懸念−−クリストファー・バズビー氏
毎日新聞 2011年7月18日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110718ddm012040064000c.html

◆浜岡原発の海水流入、ふたの薄さも一因 コスト追求影響
アサヒ・コム 2011年7月17日17時6分
http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY201107160018.html

490名無電力14001:2011/07/18(月) 10:01:38.13
>>479
LNGタンクって250億もすんのか・・・
LNGタンカーも、100万kW級GTCC維持するには1機あたり1隻必要で、これも200億する
燃費がいいからペイするけど初期投資が大変やな
491名無電力14001:2011/07/18(月) 10:04:25.53
>>478
広野1号機は今月初め頃に1回起動したもののトラブってまた止まったらしいね
でも14日の報道では全機再開みたいなだったし
実際のとこどうなんだろ
492名無電力14001:2011/07/18(月) 10:05:57.66
高い理由。そこに必ず利権がらみの癒着があるからね。
493名無電力14001:2011/07/18(月) 10:06:39.66
>>444
そんなことするくらいなら無理に高いソーラーやらずにガス炊きGTCCやった方がいいような気もするが・・・
494名無電力14001:2011/07/18(月) 10:08:05.74
電力会社は幾らでも言い値で買ってくれるから安くする理由が無い。
それは電気料金の値上げに繋がってるよ
495名無電力14001:2011/07/18(月) 10:09:35.97
>>492
LNG関係が高価なのは高度な技術と手間の両方がとんでもなくかかるからだよ
たとえば同じ発電量の燃料運べる石炭運搬船ならそのどっちも要らないんで60億くらいで建造できる
496名無電力14001:2011/07/18(月) 10:12:24.97
LNGは東京ガスから買ってるから高いんだよ
497名無電力14001:2011/07/18(月) 10:14:10.11
>>496
メインは商社からではなくて?
東京ガスと東電って仲悪いっしょ?
498名無電力14001:2011/07/18(月) 10:16:08.74
仲良しですよ
499名無電力14001:2011/07/18(月) 10:16:26.24
>>493
LNGは圧倒的な経済性があるので
国家が推進するまでもなく
電力会社が主力にしていくだろう

方やソーラーはまだ国家の優遇策がないと進まないし
進まないと世界からどんどん取り残されていく
LNGも化石燃料には違いないんだし
少しでも人間の種としての寿命を延ばすには
ソーラーや風力は必要なんだよ
500名無電力14001:2011/07/18(月) 10:18:07.63
>>496
自社調達が主
http://www.naturalgas.jp/antei/LNGproj.html

つか東電のLNG買い付け量は全世界のLNG取引量の12%にも達する
501名無電力14001:2011/07/18(月) 10:21:40.84
               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310950283/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退



502名無電力14001:2011/07/18(月) 10:22:05.32
>>499
ソーラーと風力は手間とコストの割りに発電量と安定性に欠くから安定電源としては筋が悪い
503名無電力14001:2011/07/18(月) 10:22:23.22
東京ガスの運搬船だよ。まあ良く調べるときっと楽しいよ
504名無電力14001:2011/07/18(月) 10:23:10.44
ソーラー発電では発電効率が悪すぎてとてもじゃないが経済活動を維持できない。
せめて今の10倍の発電効率になってからソーラー導入を考え始めてみようというレベルでしかない。
技術革新は今後10年以内に必ず起こる。10倍までいくとは限らないけどね。3倍程度ならすでに報道されていた。
そんな未熟で発展途上のソーラー発電に全力投入するってのはどう考えても合理的ではないわ。
505名無電力14001:2011/07/18(月) 10:25:12.35
>>501
なでしこだのサッカーだの、どうでもいいよ、興味ないから
506名無電力14001:2011/07/18(月) 10:25:33.45
だいたいどんなに発電効率がよくなってもソーラー発電は夜間は使えないのだから
こんなものに一番注力すること自体がおかしい。
風力や地熱発電なんかのほかの自然エネルギーなら24時間発電できることもあるけど
なぜそんなにソーラーばかりに金を捨てようとするのか?
507名無電力14001:2011/07/18(月) 10:54:30.89
ソーラーは計算機だったり携帯電話だったり、身近にあって一般人に分かり易いイメージを提供できる。
脱原発のイメージ部分をソーラーに担わせつつ、実際の大部分は新火力でやるのが賢いんじゃね?
ソーラーが高いって言っても原子力よりは安いし。もちろん、ベース電力でなくピーク時用って事は理解して使わないとね。
508名無電力14001:2011/07/18(月) 11:12:54.68
ソーラーは計算機だったり携帯電話だったり、身近にあって一般人に分かり易いイメージを提供できる。
脱火力のイメージ部分をソーラーに担わせつつ、実際の大部分は新原発でやるのが賢いんじゃね?
ソーラーが高いって言っても火力よりは安いし。もちろん、ベース電力でなくピーク時用って事は理解して使わないとね。
509名無電力14001:2011/07/18(月) 11:39:49.32
冬場は日照時間が短くなって発電量も少なくなるし
雨や曇りの日がきたらそれもまた発電量が少なくなる。
今ちょうど台風が来てるから、数日間は曇りと雨の天気になるだろう。
なので数日間は我慢して節電してください、と報道しないと停電の危機になったりする。

こんなお天気まかせの不安定な発電機に生活を任せることなんてできないよ。
ましてや工場稼動なんて不可能になる。
天気や季節次第で稼動ラインを増減させる、なんてそんな理由で納得できる企業は存在しないよ。
これじゃ発展途上国みたいになっちゃうんだよね。
逆に発展途上国は電力供給が安定してないのが普通だから、安定した電力供給のありがたさをよく理解していることだろう。
日本はエコという幻想につられて、安定した電力供給のありがたさを忘れている。
まさに平和ボケ状態。
この脳みそボケ状態から回復するには、ソーラーパネルで実際に生活してみて数ヶ月ほどかかるのだろうね。
逆に言えば、巨額の投資をそそぎこんで行うソーラー発電機計画は、わずか数ヶ月でその幻想とともに完全に崩壊するだろう。
510名無電力14001:2011/07/18(月) 11:46:34.40
>>509
困ったことに気温が上がっても効率が落ちるんだよね、太陽光は
夏にはパネルの表面温度が70度くらいまで上がるんだけど、そうなると発電効率が20%程度も落ちてしまう
511名無電力14001:2011/07/18(月) 11:50:41.36
中野剛志 「電力自由化は無能無策の極地」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15020346

長い&タイトルがちょっとアレ
だけど見てみたらいい
512名無電力14001:2011/07/18(月) 12:31:00.19
>>511
共産党は電力の國有に執着してるからな。
自由化に反対する奴は全員治安維持法でとっつかまえろ。
513名無電力14001:2011/07/18(月) 14:27:58.59
東電は古い火力の復旧はやっているし小型のガスタービンも設置している。以前から建設していた火力の建設も継続している。
しかし、肝心の大型火力の新設計画には着手していない。つまり、電力の安定供給にとって最も重要なことはやらずに他のことばかりやっている。
これでは電力の安定供給に努力しているとはいえない。政府や東電が節電を言う資格はない。
514名無電力14001:2011/07/18(月) 14:35:41.53
>>484
ちがうよ。

> 当時光ファイバーを国策で普及させようとしてたが、なかなか進まない

あなたが知らないだけで、順調に進んでいたよ。
だからこそ、ADSLブームで、光収容が叩かれたんですよ。

> J-COMという外資系+KDDI系のライバル会社がブロード
> バンドネットを始めたもんだから焦って急遽光が普及するまでのツナギ技術とし
> てADSLを普及させたんだろ。

最初は、東京めたりっく等のADSLだったと思うが。
一部では、光収容されている人達が、裁判までおこす騒ぎになってたと思う。

メタルが残ることになったのは、明らかにADSLが原因ですよ。
515名無電力14001:2011/07/18(月) 14:40:11.33
>>513
大型ガスタービンの設置もやってるし、長期運用に向けたコンバインド化の計画もあるよ
516名無電力14001:2011/07/18(月) 14:41:36.97
那須塩原 会津若松 猪苗代 日光・・・消えた観光客「誰も来ない」この現実を見よ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/11962

世界遺産奥州平泉もホットスポットであることが明らかになりました。
「原発さえなければ」
517名無電力14001:2011/07/18(月) 14:42:04.15
>>513
電力會社はくだらない火力の新設なんぞやめて、突貫工事で原発をバリバリ新設しろ。さぼるな。
518名無電力14001:2011/07/18(月) 14:52:05.25
>>506
ソーラーは発電手段としてはイマイチだが、小規模に導入しやすい。
さらに補助金たっぷり引きだしやすい。

だから狙われるのさ。商売人に。
519名無電力14001:2011/07/18(月) 14:54:14.18
>>513
大型火力なんて、短期間に計画して着手できるようなもんじゃない。
環境アセスだけで何年もかかるし、建設が決定してからメーカーに発注して・・・かなり年数がかかる。
520名無電力14001:2011/07/18(月) 15:02:02.95
ソフトバンクが太陽光に熱心なのは、太陽光発電は大した技術の蓄積がなくても、可能だから。

肝心の太陽光パネル → 買ってくるだけ
各種電力設備 → 買ってくるだけ
設置工事 → 下請けにやらせるだけ

ろくなノウハウも計画もない会社でも、簡単に参入できる。



・・・かつてソフトバンクがADSL事業で、何をやったか覚えてますか?
後先考えずに街頭でADSLモデムを配りまくり、実際の開通は滞り、
それでも料金を取られるなど、大混乱が発生しましたよね。

・・・太陽光発電でも、同じようなことをやるでしょう。
521名無電力14001:2011/07/18(月) 16:04:36.56
>>実際の開通は滞り、

NTTが回線を牛耳っていて、わざと手続き遅らせてるからね。
あんたが書いてることって、結局、入会時の手続きが遅れてるってことだけだよね。
じゃあ、NTTがすべての悪の根源だね。

孫が太陽光発電促進をしてくれるのは万万歳。
困るのは、電力会社と経団連ども、そしてその手先の工作員たち。
522名無電力14001:2011/07/18(月) 16:43:31.34
>>513
大型火力はすでに仕掛かりの常陸那珂2号100万kWや
川崎2合計列192万kW
新規五井火力新1号系列213万kWだの
てんこ盛りでやってるわ
523名無電力14001:2011/07/18(月) 16:45:42.33
>>491
広野1号はタービンにクラックが見つかって無理して動かすのを止めたらしい
524 【東電 82.9 %】 :2011/07/18(月) 16:47:21.56
>>520
東芝のことですね?
525名無電力14001:2011/07/18(月) 16:51:36.40
>>504
発電効率10倍って…。太陽光発電を知って欲しいです(焦)
526名無電力14001:2011/07/18(月) 16:52:51.33
>>523
東電に労働意欲がないだけだ。はやく潰して、他のちゃんとした電力が接収して火力・原子力を問わずフル操業せねば日本は終わる。
527名無電力14001:2011/07/18(月) 16:55:18.00
>>509
冬場は、気温が下がるので、発電量が増えるから、日照時間の短縮の割にはそう激減するものではないんです

雨ではさすがに激減しますけどね。
528名無電力14001:2011/07/18(月) 17:06:00.94
太陽光発電は、パネルが300万円、それに蓄電池がないと役に立たないからセットで蓄電池も必要。
その蓄電池は家電屋のチラシを見ると80〜120万円ぐらいしてる。
合計で400万円前後のコストがかかるわけだ。
これを1000万戸の個人に買わせようっていう管首相の計画になるわけだけど
ちょっと俺には費用対効果をあまりにも無視しすぎな計画だと思う。
はっきりいってデタラメなとてつもない税金の無駄遣い。
そして個人資産の搾取。
ソーラーパネル製造業者と蓄電池製造業者は大もうけだね。
529名無電力14001:2011/07/18(月) 17:07:47.21
>>528
400万円程度なら誰にも出せるだろ
530名無電力14001:2011/07/18(月) 17:09:55.03
>>526
あたらしいタービンを発注してる
東京電力が同行してどうにでもなる問題じゃない
現状ではそれよりガスタービンの納品が優先
スチームタービンのブレードがぶっ飛ぶと
建て屋をぶち抜いて数百メートル飛散する
531 【東電 82.9 %】 :2011/07/18(月) 17:13:39.26
>>530
東芝式タービンミサイルっすね?
532名無電力14001:2011/07/18(月) 17:19:41.45
まさにエコエコ詐欺。
ソーラーパネルはとてつもない富の流出を生みながら
生活レベルは下落するという極めて情けない目に遭うことになる。
なんとなく地球にいいことをした気になるだけ。
ホントこれ、いいカモにされるぞ。
533名無電力14001:2011/07/18(月) 17:21:58.67
こら孫正義!お前ペテン師管をそそのかしてメガソーラーやろうとしてるが、考えりゃすぐに分かるけど、強欲野望。
固定価格で電気を買い取らせ、償却が終われば5年10年と大儲けをたくらんでいる。善人ズラして国民を愚弄するな。
スッカラ管もその気じゃないか、孫が管にあと10年は総理をやってほしいと言っていたのはホントに気持ち悪いわ。

管信子! クソババアお前国政に口出すなよ、フヌケ管の汚いケツをたたいてそそのかすな!
大阪の橋下もでしゃばるな!全国民の敵どもめ、気がつかない国民もアホだが。

良き東電社員頑張れ!!
534名無電力14001:2011/07/18(月) 17:24:10.64
>>532
県営の中小型水力発電に力を入れてる某県の知事は
知事会で「ソーラーは経済的にやばい」と主張してくる予定だったらしいが
その直前にスキャンダルで潰されたらしい
ソーラーとKとマスコミがしくんだエコトライアングルは恐ろしい
535名無電力14001:2011/07/18(月) 17:25:08.17
古い火力は効率が悪いんだけどね

太陽光発電技術はまだ枯れてないから今補助金出して普及させるのはどうかと

>>520
>ろくなノウハウも計画もない会社でも、簡単に参入できる
他社がやらないのはなぜだろ?
536名無電力14001:2011/07/18(月) 17:29:58.55
脱原発すると電力が足りなくなるのは間違いない。
その足りない分を太陽光発電で補おうとするのが最悪の選択ってことだな。
これは無理なことを無理やりやろうとして湯水のごとく金を注ぎ込むことになるわ。
これやべえな。とてつもなく国力を低下させることになるよ。
537名無電力14001:2011/07/18(月) 17:32:20.48
>>536
脱原発しても電力足りるから
橋下先生が指摘しているように
今でも電力あまりまくりだから
538名無電力14001:2011/07/18(月) 17:39:05.26
>>537
そういう報道がされてるけど
現実には企業も家庭も節電活動をしてる。
無理のない節電はいいけど、一律15%の節電要請は
普段から節電してる企業や家庭にとってはもう無理だろう。
もう無理だって判断した企業は日本から逃げざるを得なくなるし
家庭は発電機を購入しないと15%節電達成できないという義務感に追われて金を搾取される可能性が出てくる。
これは危険な状態だと思う。
539名無電力14001:2011/07/18(月) 17:39:16.28
>>528
300万円のパネルなら、年間7000kWhは発電してくれそうですね。
売電が年間20万円は越えてくれそう。
自家消費で年間8-9万円は電気代が安くなるから、差引年間ザックリ30万円償還ってとこですね。
540名無電力14001:2011/07/18(月) 17:44:32.48
>>539
それは高いソーラーパネルを売りつけるための宣伝用の数字だろう。
実際の発電量はそれより少なめだと思う。
それにパネル自体の寿命やメンテ費用、屋根へのダメージと補修費用を意図的に計算から外した都合のいい数字だから
売電して儲かるという幻想にとらわれて高額な製品を買わされるのはこれはもう完全に詐欺商法だよ。
TVがソーラーを宣伝してることから考えても、これ完全に詐欺の可能性が高い。
541名無電力14001:2011/07/18(月) 17:45:08.84
>>537
関電:鉄道間引き運転再要請に現実味 大飯1号機停止で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110718k0000e040021000c.html

今余ってるのは節電してるからなんだけど

>>538
同意
大飯原発:手動停止…再開へハードル高く
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110717k0000e040006000c.html
>15%の節電の要請で、すでに「生産に影響しない部分を極限まで節電している」
>「これ以上の節電は生産に大きな影響を与える。(強制力のある大口需要者向けの)電力使用制限令の発令も避けられないかもしれない」と不安を漏らす。
542名無電力14001:2011/07/18(月) 17:47:33.18
>>539
本当に儲かるのなら、屋根を借りてパネルを設置する商売が脚光を浴びてるはず
543名無電力14001:2011/07/18(月) 17:48:55.36
電力を無駄使いする起用は国外に追い出せばいい
それで原発は要らなくなる
544名無電力14001:2011/07/18(月) 17:51:34.24
>>540
実績値見てみられた方が、実感し易いです。
545名無電力14001:2011/07/18(月) 18:02:36.50
>>542
今年はまだ儲かるレベルでは無いです。
保証期間の10年で損得無しギリギリですから。

だからローンは、新築時の1%そこそこの住宅ローンに組み込めなきゃ割に合わないと見ています。

3年ぐらいで少し状況が変わりそうですが、現状は、損でないなら付けてもいいかという人でキャッシュの有る人向き。

上記では助成金が入れてないので、実際にはメンテ費用や、1-3年の償還加速は可能ですけど、儲けようというものではないですね。
546名無電力14001:2011/07/18(月) 18:03:21.29
ソーラーもいいが火力の若返りを早くしないいけない。
でも電力会社は投資しようとしないし三菱東芝川崎もやる気なしのようだぜ
547名無電力14001:2011/07/18(月) 18:05:03.37
今、台風きてるけど、ソーラーパネルが吹き飛んだら大損害になるんだろ
10年でなんとか収支トントンってことだから、10年間、災害に遭わないギャンブルに勝たないといけないわけだな
548名無電力14001:2011/07/18(月) 18:08:04.99
>>546
うろ覚えだが
国際組織から新規の火力は作っちゃダメって言われてる
ってのを見たことがある
549名無電力14001:2011/07/18(月) 18:13:56.31
>>548
CO2がらみで新規の石油火力は禁止だよ
だから旧式の石油火力の置き換えに大きな投資をしてた
東京電力で言えばLNG-GTCCは
川崎2号系列列192万kW
新規五井火力新1号系列213万kWとかが建設中
石炭火力は常陸那珂2号100万kWが建設中
原発停止で旧式火力の置き換えが難しくなってる現実もある
550名無電力14001:2011/07/18(月) 18:14:08.11
>>535
>他社がやらないのはなぜだろ?

再生可能エネルギー促進法がないとビジネスが成立しえない。
同法が成立する前から参入を宣言する利益がない。
ソフトバンクもやるやるとはいっても現時点では何もやっていない。
551名無電力14001:2011/07/18(月) 18:16:16.04
>>543
素直にパチンコ屋が国外に出て行けばいいけどね。
やれるものならやってみろ。
552名無電力14001:2011/07/18(月) 18:23:12.99
ソーラー発電機を買うとこうなる予想

@400万円だしてソーラーを購入 「ふふ・・・これで地球環境(笑)がよくなるに違いない」
Aあれ?カタログ値よりぜんぜん発電しないな・・・でも地球のためだ。我慢我慢・・・。
B半年後・・・発電効率3倍のソーラーが250万円で発売 「・・・・orz もうちょっと待ったほうがよかったかも」
C1年後・・・「ちわー!天下り団体のソーラー点検委員です。周囲への迷惑防止のためにソーラーをメンテします。毎年10万円支払ってくださいねwよろww」
D2年後・・・「あれ?ちょ・・・点検したはずなのに発電しなくなったぞ壊れたコンチクショー」
E3年後・・・さらに発電効率が上がりました!しかも100万円です!「・・・しょうがない買ってみるか・・・」
F3年と一月後・・・台風で買ったばかりのソーラーが飛んでいったよ orz
Fもう二度と省エネなんてやらねーよチクショー

二度と省エネなんてしないと誓う購入者たちが大量出没して終わり。
553名無電力14001:2011/07/18(月) 18:40:28.08
>>548
国際組織って子供探偵団みたいなアレかな?
554名無電力14001:2011/07/18(月) 18:50:47.19
>>547
だから、助成金や高額買取も必要。
運が良ければ数%効率の落ちたパネルで5-10年は少しお小遣いが入りますが、それも10年後では今の事業にはならず、善意でしか成立しません。

しかし、誰もが「待ち」になると来るべき未来も来ないので、今年導入しても、再来年まで待っても損得が出ないように助成金や固定価格が決められています。

これは個人宅レベルなら良いのですが、今の電力問題の緊急手当の為にNEDOロードマップを超える加速しようとすると、事業者の参加が必要になります。

事業であれば、家庭用と違って、利益が必要なので、今回の再エネ法という流れなのではないのかなぁ。

震災前に、5年後に起こるはずだったことが2-3年後に起こせる雰囲気は出てきています。


再生可能・自然エネルギー総合スレ7
の17番辺りに新しい動きの一部が有ります。
555名無電力14001:2011/07/18(月) 18:53:22.97
議員立法で良いから原発禁止法をばーんと成立させちゃって
すぐにすべての原発を止めれば
民間から新しい知恵がバンバン出てきて
すぐに電力問題は解決するよ
それが分かってるのにやらないのは原発利権に群がる
官僚や政治家がいるから
556名無電力14001:2011/07/18(月) 18:54:01.46
補助金出すなら原発の代替候補になりうる変動がない発電
実績がある地熱発電所の建設や潮流、バイオの研究費
の方が先だと思うんだけど
557名無電力14001:2011/07/18(月) 18:57:12.18
そうなんだよね
なんでソーラーにばっかり補助金だしてるの?
やっぱりシャープみたいなところが賄賂渡してるからか
558名無電力14001:2011/07/18(月) 18:59:57.63
火力を増設するだけだから
559名無電力14001:2011/07/18(月) 19:03:36.67
>>557
一番急激な技術革新が見込まれるから?
560名無電力14001:2011/07/18(月) 19:04:55.40
ソーラーに革新技術なんてあるの?
561名無電力14001:2011/07/18(月) 19:05:36.60
なんかソーラーバカがうざい
562名無電力14001:2011/07/18(月) 19:06:00.92
>>560
社長が来ると発電100%とか凄い技術を持ってそうな某社
563名無電力14001:2011/07/18(月) 19:07:23.79
>>562
もういいわ、質問したオレが馬鹿だった
564名無電力14001:2011/07/18(月) 19:08:08.40
>>559
そんなご立派な思想のもとで動いてないと思うよ
ソーラー発電機が数百万円で売れて大もうけできるからっていうただの欲望が理由でしょう
565名無電力14001:2011/07/18(月) 19:14:28.21
>>555
それが当たってるなら世界に電力不足で苦しむ国はないはずだが。
566名無電力14001:2011/07/18(月) 19:28:31.71
>>565
政情不安とか別の要因もあるだろ
567名無電力14001:2011/07/18(月) 19:30:37.46
電気は簡単に作れるって小学校の理科の授業で習いました
568名無電力14001:2011/07/18(月) 19:42:39.49
3〜5万円ほどのソーラーパネルを買って、スマートフォンをそのソーラーで稼動させながら
あ、ホントに発電してる動いてるウハハハ、とか、
夜になって使えないね、といったことや、ちょっと曇るとすぐ使えなくなるね、みたいなことを
確認したら省エネ心も満足して、おかしな洗脳もすぐ解けるだろうにな。
そういう小さいことを無視して、いきなり数百万円のソーラーを買わないとソーラーの幻想に気づかないのが情報弱者。
569名無電力14001:2011/07/18(月) 19:44:02.73
>>566
中国やインドも慢性的な電力不足だが、政情不安だろうか。
どうして中国やインドは民間からアイデアがバンバンでないのだろうか。

>>555 が机上の空論であることは世界が証明している。
570名無電力14001:2011/07/18(月) 19:48:03.07
>>552
バカだねえ・・・
@どこのぼったくりかどこの大金持ちか?
Aメーカーはクレーム恐れて控えめすぎる見積しかださないって。
B過去10年で1.5倍程度なのに
C意味不明すぎる。
D10年保証ついてるし
E>B
F天候による損傷も10年保証の範囲内
F太陽光楽しい・・・ただし儲からないけどな。
571名無電力14001:2011/07/18(月) 19:48:18.32
>>569
安定供給していたのに >>555 の通りにやって
電力不足になった政情不安でない国を挙げないと反論にならないと思う
572名無電力14001:2011/07/18(月) 19:53:19.47
>>571
イタリアがまさにそうですが。
イダリアでどんなアイデアがバンバンでて、電力不足が解消したか
教えてもらいたい。フランスやスイスから電力を輸入するってのが、
まさかアイデアってわけじゃないよな。
573名無電力14001:2011/07/18(月) 19:53:23.93
日本は政情不安でも開発独裁でも発展途上国でもないんだから
原発のような時代遅れの技術に、いつまでもしがみ付いてることはないだろ
574名無電力14001:2011/07/18(月) 19:56:30.95
>>570
現在の太陽光はメーカがお花畑層に夢を売るようなインチキ商売だ。
うまくいっても初期投資を回収するのに10年もかかるなんて馬鹿馬鹿しい投資は
企業はやらないし、銀行も融資しないからね。
575名無電力14001:2011/07/18(月) 19:57:05.29
>>572
イタリア式に海外に原発作って送電させるってのは
脱原発もできて良いアイデアだと思う
576名無電力14001:2011/07/18(月) 19:57:40.72
>>573
だから、イタリアが民間からバンバン出たアイデアってのを教えてくれよ。
577名無電力14001:2011/07/18(月) 19:59:51.18
電気料金値上げで需要の方を抑制するとか
スゲー良いアイデア
578名無電力14001:2011/07/18(月) 20:00:42.86
なんだ、何の話か知らんが原発推進バカが偉そうな能書きを垂れてるなら覚悟しろ
579名無電力14001:2011/07/18(月) 20:01:05.53
>>575
イタリアはフランスともスイスとも地続きであるわけだが。
樺太でも奪還しますか。
580名無電力14001:2011/07/18(月) 20:01:59.98
>>579
ロシアや中国・韓国から海底送電線で送ってもらえばいいと思う
元にロシアは電力融通のオファーを出してきたし
581名無電力14001:2011/07/18(月) 20:02:07.68
>>577
おまえは頓珍漢な奴だな
582名無電力14001:2011/07/18(月) 20:18:55.43
>>569
カネが無いから。
中国は最近カネ持ってるから、そのうち解決だろ。
583名無電力14001:2011/07/18(月) 20:20:10.76
原子力がなくても電力が足りる社会にすればよいのです。
584名無電力14001:2011/07/18(月) 20:45:00.93
>>577
イタリアとかすごいよ、ピークとオフピークの単価格差。
日本でやったら多分耐えられないよ、特に2ちゃんにたむろってる
かすどもみたいなやつが不平不満たらたらさ
585名無電力14001:2011/07/18(月) 20:50:49.08
今は電気単価が3段階であがっていくけれども
実質、ほとんどの家庭が最大単価で電気で使用してるであろうってぐらい
あまり意味のない段階設定になってる。
これをもっとたくさんの段階を作っていって、電気単価を引き上げれば
節電意識も高まるだろう。

今の日本の電気単価は、逆に「使えば使うほどに単価が安くなる」
という狂った設定にしてるために、節電なんてやらねーよ
というところが多いのが電力不足の大きな原因。
そういう設定をしたのは電力会社であり、オール電化を推進してきた電力会社。
なんともマッチポンプでデタラメな経営をしてるとしか思えない。
586名無電力14001:2011/07/18(月) 20:57:37.83
いまだに家電屋ではオール電化のお申し込みなんてコーナーが残ってるし
あいつら基地外なんじゃなかろうか
587名無電力14001:2011/07/18(月) 21:05:11.40
朝夕のピーク時に使用を避けるべき家電機器
IH調理器(1口) 2000
掃除機     896
洗濯乾燥機   800
電子レンジ   724
ドライヤー   600
アイロン    600
日本エネルギー研究所「一般家庭におけるいますぐできる節電対策リスト」より
588名無電力14001:2011/07/18(月) 21:06:15.92
>>586
同意。
589名無電力14001:2011/07/18(月) 21:07:43.94
足りてるのは東電も認めてるし、九電も捏造してるけど実質足りてる

未だに電力不足キャンペーンを信じてる奴はなんなの???

特に夜なんて電気余ってるんだから、節電なんて無意味だよ?

590名無電力14001:2011/07/18(月) 21:11:30.07
>>589
暑い日のピーク時間帯は大抵東北電力と九州電力が90越えてる
まぁ分母が問題なんだけど

北海道電力 !hokuden
東北電力 !touhokuden
東京電力 !touden
北陸電力 !rikuden
中部電力 !chuden
関西電力 !kanden
中国電力 !chugokuden
四国電力 !yonden
九州電力 !kyuden
沖縄電力 !okiden
591名無電力14001:2011/07/18(月) 21:15:56.12
>>570
> >>552
> メーカーはクレーム恐れて控えめすぎる見積しかださないって。

成る程、それで、みんな、想定よりも発電成績が良いのか。



> 太陽光楽しい・・・ただし儲からないけどな。

償還終わってパワコン替えて、10年後のお楽しみですね。

事業にはならない、けど、損もしない。ローンでは微妙ですが。

私も、ローン組まなくていいように資金が出来たら、楽しませてもらう積もりです。

クルマは、もう14年目ですが、こちらも資金が…
592名無電力14001:2011/07/18(月) 21:22:26.87
>>589
いまだにお前みたいな恥知らずの馬鹿がいることは悲しい。
火力発電で燃やす石油があるなら、東北のガレキ処理に使えってことだ。
お前みたいな馬鹿がいるから復興が遅れる。
593名無電力14001:2011/07/18(月) 21:29:07.09
>>592
そっくりそのまま返すよ
瓦礫処理は国の仕事だろうが!!

火力を使ってでも安定供給するのが電力会社の義務だよな?

論点すり替えないでね(お願い)
594名無電力14001:2011/07/18(月) 21:35:40.16
>>593
馬鹿だなお前は。節電すれば電力会社は火力発電所で燃やす筈だった
石炭や石油や天然ガスを余らせることができるといっているのだ。
国の仕事だろうが、地方自治体の仕事だろうが、個人の仕事だろうが
全然関係ない。ブルドーザーを動かすには重油が要るってことだ。
重油を手当てする目処がないならガレキ処理のスケジュールすらたたない。

ここまでいってもお前の頭じゃわからないのか?
595名無電力14001:2011/07/18(月) 21:37:08.81
各電力会社は安定供給の責務を負っています
2003年の東電全原発停止した事例を真摯に受けとめ、
原発がなくとも供給出来る施設を整えています。

ですから、火力等が災害による大ダメージを追わない限り
基本的には電力不足は起こらないのです

隠蔽体質の電力会社に騙されないようにしてください
特にお年寄りには積極的に説明下さるようお願い致します



596名無電力14001:2011/07/18(月) 21:42:51.45
>>594
お前の頭の方が腐ってるよ
ここは「原発なしでも電力が足りてる」ってスレじゃないのか??

そもそも電力会社の燃料融通と国の復興に掛かるそれとは別物

責任の所在も明確に理解出来ない人間が偉そうに語るなよ
597名無電力14001:2011/07/18(月) 21:57:12.18
>>596
電力が足りていても、節電が不要とはならない。
電力需給状況は節電の必要性を否定しない。

反論できなくなると、つべこべいってスレから追い出そうとする
中核派と同じだね。

ここは「原発なしでも電力が足りてる」ってスレじゃないのか??


というのであれば、俺の前に節電が不要だと主張している馬鹿を先に追い出してみろよ。
何がそもそもだよ。お前は馬鹿だな。
責任の所在なんか全然関係ない。
重油がなきゃブルトーザーは動かないといっている。

このスレ、馬鹿が多すぎる。
598名無電力14001:2011/07/18(月) 21:59:07.39
>>521
> NTTが回線を牛耳っていて、わざと手続き遅らせてるからね。

それは違うらしい。
大混乱したのはヤフーBBだけで、他のADSL事業者は普通だったようだ。

大混乱の原因はヤフーBBが、まともな業務システムを構築してなかったこと。
NTTに対して適切な工事依頼ができないどころか、どんな書類を出したのかも分からないという悲惨さだったらしい。
599名無電力14001:2011/07/18(月) 22:02:23.30
>>525
普通に考えて、
寿命20年の設備なら、毎年1/20ずつを新設or更新する、ってなことにしないと、
需要が一巡した後に困ったことになるし、一斉に更新需要が発生してしまうよね。
600名無電力14001:2011/07/18(月) 22:04:11.45
>>535
> 他社がやらないのはなぜだろ?

他社もやってるよ。
ソフトバンクの孫さんみたいな強引さと宣伝がないだけで。

逆に言うと、ソフトバンクが参入しなくたって既にプレーヤーは揃ってるんだわ。
後発のソフトバンクが無理やり民主党や県知事を抱き込んで我田引水しようとしてる。
601名無電力14001:2011/07/18(月) 22:05:00.98
>>597
ブルドーザーの燃料は軽油ではないのか。
火力発電で使う重油が増えるとブルドーザーで使う軽油があまってしまって困ることになると思うが。
602名無電力14001:2011/07/18(月) 22:07:48.05
>>601
重油で動くのもあるよ
603名無電力14001:2011/07/18(月) 22:09:34.29
>>538
> 普段から節電してる企業や家庭にとってはもう無理だろう。

普段から節電してるのが悪いんですよ。
余裕マージンの維持に協力していない、ってことだから。

>>545
太陽光パネルは経年劣化で発電量が減るので、
1年目の成績で喜んでいると後で泣きます。

また、故障だけでなく事故などでも、
期待していた寿命よりも前にダメになることも。

たとえば雹が降って割れたりとか、
誰が犯人か分からないが野球のボールが飛んできたりとか。
604名無電力14001:2011/07/18(月) 22:12:08.61
>>597
火力は重油で、ブルドーザーは軽油で動かせばいい。
電力は石油代をケチって節電をお願いするようなことがあっては困る。
605名無電力14001:2011/07/18(月) 22:14:26.47
>>555
民間から新しい知恵がバンバン出てきて電力問題が解決してから、原発を止めましょうよ。

>>557
ソーラーパネルのメーカーにとっては、国内で売れなくても、国外に売れるから問題ないんすよ。
いま、ソーラーパネルに向いている地域で導入が増えてるから、国内需要はイラナイくらい。

>>564
いま、ソーラーパネルは、かなり安くなっている。
一般家庭への設置コストのうち、パネル本体が占める割合は、どんどん低下している。
実は、ボトルネックは、設置工事費なんだわ。
606名無電力14001:2011/07/18(月) 22:14:53.83
>>601
機種によって軽油を用いるのも重油を用いるのもある。

節電して火力で使う重油を東北の復興事業に使わせてやれと
俺は3月から一貫して主張している。

電力が足りてるから節電不要とのたまう輩は東北人民と俺の共通の敵なのだ。
607名無電力14001:2011/07/18(月) 22:17:11.63
>>605
原発止めないと民間から新しい知恵がバンバン出てこないからダメ
608名無電力14001:2011/07/18(月) 22:26:20.92
>>603
10年以内は保証期間です。

だから、償還10年は結構重要。

発電効率は落ちますが、10年で90%を保てなかったら、これも保証されるので、現実的には20年で20%落ちない程度のようです。
609名無電力14001:2011/07/18(月) 22:29:27.58
>>585
> 実質、ほとんどの家庭が最大単価で電気で使用してる

世間知らずめ

「平均的な世帯」として使われているモデルケースは2段目に収まってる。
うちは平均よりも電気使っていると思うんだが、それでも春秋は2段目で済む。

> 今の日本の電気単価は、逆に「使えば使うほどに単価が安くなる」
> という狂った設定にしてる

どういうことか、ちょっと説明してくれ。
俺も、使うほど単価が安くなる料金プランがあれば変更したいわ。
610名無電力14001:2011/07/18(月) 22:32:38.15
>>548
IEAの決定で石油火力の新設は30年から禁止されてる。
(理由はCO2じゃなくて石油危機)

だから、今稼働してる石油火力は古いものばかり。
順次LNG火力にリプレースをしてる
611名無電力14001:2011/07/18(月) 22:36:31.67
>>589
みなが節電努力してるから足りてるんだよ。
平年なら5500万kW超えるような気象条件でも、4600万kW台で済んだのは、節電してるからでしょう?

>>607
すでに半分の原発が止まっていますが、新しい知恵は出てきてますか?
612名無電力14001:2011/07/18(月) 22:38:33.89
>>610
その趣旨から言えば、既存の石油火力も稼働率を下げるべきだな。
613名無電力14001:2011/07/18(月) 22:39:44.49
>>611
新しい知恵とはガスコンバインドをどんどん作るということだ。今まで以上にね。
614名無電力14001:2011/07/18(月) 22:45:28.00
>>609
>一般に、家庭で消費する平均的電力量は、年間、4,482kWh※と言われ
http://homepage3.nifty.com/plaza-k/solar/solar12.htm

一般家庭の年間消費電力は4482kwhというのがググるとよく出てくる。
これを単純に月割りすればどう頑張っても電気料金の最高単価にしかならんだろ。



使えば使うほどに電気単価が下がるてのは企業なんかの大口需要化向けの話。
個人はそんなプランは適用できない。
動画や番組で何度かそういう話が出てきてるが、詳しい内容はわからない。
http://ideabox.setsuden.go.jp/ja/idea/00182/
615名無電力14001:2011/07/18(月) 22:50:15.40
>>597
おれは蓄電出来ない以上、夜に節電するのはそもそも無駄だっていってるわけよ
この節電キャンペーンで道路の街灯すら消されてるところがあるけど、犯罪の温床になりえる

街の街灯は月単位、あるいは年単位で電気料金が一律に決められてるから
そんな節電なんてするほうがマイナスなんだよ

俺は節電が不要なんて一言も言ってない
どこに書いてるのか指摘してくれよ

俺の意見に真っ向から反論してないのは自分だろ?
そのブルトーザやユンボの重油は政府が準備するもんだよ
発送元が違うのに同列に扱いなさんな
616名無電力14001:2011/07/18(月) 22:55:43.93
>>611
勉強不足だよ
617名無電力14001:2011/07/18(月) 22:57:40.21
>>611
その考えは電力会社の思う壺ですよ
もっと自ら学んだ方がいいかと・・・
618名無電力14001:2011/07/18(月) 23:01:55.38
ここのスレの反対派の人たちは腐れ切った電力会社の言うことを
ただただ信用してるってことでいいですか?

東電なんてこれから各所で刑事告訴受けて倒産する運命の会社なんですけど?
619名無電力14001:2011/07/18(月) 23:13:21.55
>>606
それは軽油9:残渣油1のA重油だろ。
軽油引取税の関係で重油だが、実質的に軽油。
620名無電力14001:2011/07/18(月) 23:17:12.53
>>606
キミ恥ずかしいから消えた方がいいよ
621名無電力14001:2011/07/18(月) 23:22:30.19
>>613
それは既存の知恵だと思う・・・

>>614
単純に月割りしちゃダメヨ
春秋と夏冬じゃ大きく違うんだから。

あと、別ソースでは
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/sw_index_04/index.html
で、2段料金の上限の300kWhあたりが平均値だね。

> 動画や番組で何度かそういう話が出てきてるが、詳しい内容はわからない。

悪意をもって誤解を誘う表現なのかもね。

俺の知っている範囲だと、より高い電圧で受電するほど単価が安くなる、だ。
高い電圧で受電する = 大口になればなるほど、っていう意味で言ってる人がいるんだろうな。
622名無電力14001:2011/07/18(月) 23:23:41.34
>>615
原発が止まっている今は、夜間の節電は火力の燃料の節約になると思う。

>>616-617
具体的な指摘はなし、と。
623名無電力14001:2011/07/18(月) 23:35:01.35
>>622
夜間も出力調整出来ない原発こそ動いてるんだから
火力こそ逆に調整で動いてないよ

そういう無知をのたまうのはよくないよ
624名無電力14001:2011/07/18(月) 23:49:45.57
>>623
火力も動いてるよ。
625名無電力14001:2011/07/18(月) 23:52:33.65
>>623
夜間の電力需要は原発の発電量超えてるから、ミドル電力の火力が需給調整やってるよ
夜間に原発の余剰電力が捨てられてるってのは俗説
626名無電力14001:2011/07/19(火) 00:08:01.80
>>623
火力が動いてなかったら、夜間の負荷追従はどうやってやってるのかと。
627名無電力14001:2011/07/19(火) 00:09:29.50
ヒント:揚水
628名無電力14001:2011/07/19(火) 00:12:58.99
まさか、国民が節電してるから停電が起きてないとでも??
629名無電力14001:2011/07/19(火) 00:13:23.79
需要最小の春の夜間でも需要2000万くらいで、原発の総出力1800万を超えている
そして原発もなるべくこの時期に定期検査やるようにしてるから原発の発電量も少なくなってる
630名無電力14001:2011/07/19(火) 00:14:32.27
>>627
揚水は夜間は充電中だよ
631名無電力14001:2011/07/19(火) 00:14:44.01
>>624
動いて無いんだけど?
632名無電力14001:2011/07/19(火) 00:16:10.14
633名無電力14001:2011/07/19(火) 00:16:50.20
火力は動いてるけど、原発も動いてるよ
634名無電力14001:2011/07/19(火) 00:17:52.66
>>627
火力動いてる
635名無電力14001:2011/07/19(火) 00:18:07.73
>>633
正解
636名無電力14001:2011/07/19(火) 00:18:48.39
夜間の需給調整は、出力調整のしやすい石油火力が主に使われる
637名無電力14001:2011/07/19(火) 00:19:53.56
去年電力がいっぱいあったのに
猛暑と高校野球の準々決勝?の日
電力が足りなくて,大手グローバル企業に工場稼働停止
依頼してたよ。今年は2000Wくらい去年より
少ないのでしょ,それでも電力って足りるの?
638名無電力14001:2011/07/19(火) 00:22:01.72
とにかく原発なしで電力は足りてるってことでいいですか?
639名無電力14001:2011/07/19(火) 00:23:02.27
火力は動いてないよ
640名無電力14001:2011/07/19(火) 00:23:59.39
>>632
そんなものに未だに騙されてんの?
641名無電力14001:2011/07/19(火) 00:26:54.35
>>638
現状ギリギリ足りる予定だから
今動いてる柏崎刈羽原発も止めたら500万kW減って300万kW程足りなくなるんで
原発無しで足りるとは言えない
642名無電力14001:2011/07/19(火) 00:27:33.10
東電の深夜最低電力需要3000万kW弱。
東電の柏崎刈羽原発800万kWしかない。しかも全部動いてない。
その差2000万kWはどうしてるの?
643名無電力14001:2011/07/19(火) 00:27:49.92
>>632
ベース供給力が原発ってことは一日中発電してるって事じゃないんですか?
644名無電力14001:2011/07/19(火) 00:29:04.64
困ってます、助けてください。トイレからです。

知ったかぶりを聞かされているなら忘れたい情報ですのでマジレスでお願いします。

日本の電力会社を牛耳ってるのは誰なのか教えてください。電事連ですか?
あと、地熱発電が可能な土地は全て国有地で、国は地熱発電していく意思はないと聞きましたが本当でしょうか?
先ほどから小一時間、どや顔で延々とこの話をされてます。実際どうなのか、判る方みえましたらお願いします><
645名無電力14001:2011/07/19(火) 00:31:13.36
>>617

もっと勉強=俺たちの妄想を信じろってかwww
646名無電力14001:2011/07/19(火) 00:31:35.42
>>641
東電は余力分を他の電力会社に融通するだけ余ってるって言ってるんですけど
それに関してはどうなんでしょう?

これも節電のお蔭なんでしょうか?
一般市民が節電する必要はないんじゃないんでしょうか?
なんだか騙された気分です
647名無電力14001:2011/07/19(火) 00:34:07.05
>>640
単純な引き算の問題だよ
夜間の電力需要は原発の発電力を超えてるから、火力動かさないと停電になるよ

東電の原発の認可出力合計は約1800万kW

需要の少ない春の夜間は2000万kW
夏の夜間は3000万kWだ

簡単だろ?
648名無電力14001:2011/07/19(火) 00:35:08.45
原発全停止しても安定供給するのは電力会社の義務じゃないのですか?
649名無電力14001:2011/07/19(火) 00:36:18.52
>>647
さらに
春とか秋には原発は定検で止まってたりするし。
650名無電力14001:2011/07/19(火) 00:36:35.29
>>647
それは全国共通ですか?
651名無電力14001:2011/07/19(火) 00:37:35.06
>>646

節電効果が予想以上と言うだけ。
例年よりピークは2割近く低いだろ
652名無電力14001:2011/07/19(火) 00:37:37.63
火力は動いてないよ
653名無電力14001:2011/07/19(火) 00:38:31.27
>>646
需要が想定より少なくなる可能性があるから余裕があれば融通するって事
特に東北は関東よりも状況が悪いからね
正確な需要予測は直前までわからないから節電は多少の余裕を見込んである
654名無電力14001:2011/07/19(火) 00:39:15.73
ぶっちゃけ
原発なしで電力は十分すぎるほど足りてるの事実

このスレは要らないってこと
655名無電力14001:2011/07/19(火) 00:40:22.48
>>644

>>日本の電力会社を牛耳ってるのは誰なのか教えてください。
電力会社の都合を考えず使いたい放題電気を使う、
あなたを含めた需要家です。

>>国は地熱発電していく意思はないと聞きましたが本当でしょうか?
過去さんざん試みました。
結果地面を掘ると発電に都合の良い良い感じの蒸気より、
溶融硫黄とか硫化水素とかヒ素とかろくでもないものの方がよっぽど出てきて
結果ペイしないことが分かってます。
地下の高温岩石に地上から水を吹き込む高温岩体発電は、
現在試みている最中です。
656名無電力14001:2011/07/19(火) 00:43:04.67
電力会社を牛耳ってるのは、電力会社の株主だよ
東電の場合は住友銀行とかみずほ銀行とか東京都が大株主になっとるよ
株主はすぐに検索すれば出てくるよ
657名無電力14001:2011/07/19(火) 00:43:14.73
浜岡原発再開なければ工場移さず スズキ、知事に期待
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071801000558.html
658名無電力14001:2011/07/19(火) 00:43:59.46
>>650
どこも似たようなもん
電力余らすのは金の無駄以外の何物でもないから
原発依存率の高いとこでも需要の少ない春には定期検査を集中させる事で原発の発電量減らして
夜間に電力余らせないようにしてる
659名無電力14001:2011/07/19(火) 01:09:23.14
>>644です抜け出してきました。
>>655ー656
レスありがとうございます。酒が回ってますのであまり頭がはたらかないので蘇我、上司の話は聞き流しておKって事ですね?
ありがとうございましたm(_ _)m
660名無電力14001:2011/07/19(火) 01:14:43.78
>>659
経験上おっさんの講釈は、その人の専門分野以外の話題の時は基本ヨタ話だと思ったほうがいい
661名無電力14001:2011/07/19(火) 01:19:21.22
>>657
これで浜岡終了だな
662名無電力14001:2011/07/19(火) 01:19:30.61
今日のテレビタックルで電力は足りているってやってたらしいね。
663名無電力14001:2011/07/19(火) 01:22:22.96
>>662
武田先生が出てきて「俺は数字が読めて足し算ができる!すげーだろ?」って自慢してたよ
664名無電力14001:2011/07/19(火) 01:24:15.44
基本的には逼迫しそうなときだけ
緊急用の発電機を持ってるところには使ってもらえばいい
燃料の手配だけは必要だが
665名無電力14001:2011/07/19(火) 01:24:48.28
>>662
そりゃ東電自身も春から足りるって言ってるし、足りるようにいろいろとやってるからね
666名無電力14001:2011/07/19(火) 01:32:42.41
原発はあらゆる意味でリスク
667名無電力14001:2011/07/19(火) 01:52:40.27
>>627
揚水でも可変速のところもあれば、そうでないところもあるんだが。

>>628
そうだよ。
気温に対する電力消費量が例年とは違うのは節電以外にはないでしょ。
668名無電力14001:2011/07/19(火) 01:55:17.99
>>637
去年電力いっぱいあった、というのが間違ってるんじゃない?

>>638
いいよ。
ちゃんと十分なスケジュール組めば足りる。
今年に関しては、震災で突然に発生したから足りない。

>>642
流れ込み水力、石炭火力・・・このあたりは原発と並んでベース電源だな。
あとはLNG火力じゃね?
669名無電力14001:2011/07/19(火) 02:00:22.45
>>646
節電しなくていい理由を求めたい気持ちはわかる。

まず、節電対策は急には出来ないし、たとえ急に節電されても、需要予測が立たない。
だから、本当に電力が足りない時だけでなく、6〜9月ずっと節電しなければならない。

次に、東電の福島第一が原因で、全国的に節電が必要になっているわけで、
また、東北電力は被災しているわけで、
東電管内で節電して他社に融通するのは、いいこと、というか、やるべきことでしょう。

とくに、東電が日本中いや世界中から発電機をかき集めたわけで、
他の電力会社への融通よりも、節電を緩めるという選択は道義的にできないでしょう。

少なくとも、発電機をかき集めた分に関しては、融通しなければならないと思うよ。
670名無電力14001:2011/07/19(火) 02:10:43.96
>>648
義務がある・・・ただそれだけで、現実の問題が解決するわけがない。

>>654
原発は、火力発電所の燃料消費量を減らすためにある、そう考えてみて。
今年に関して言えば、急な話なので、原発が無ければ電力が足りない、だが、
来年に関して言えば、スケジュール立つので、原発がなくても電力は足りるが、火力の燃料代が嵩む、だ。

>>665
火力などの復旧スケジュール的に、いちばんシビアなのが6月下旬から7月中旬だろう。
もうすぐだ、もうすぐ余裕が出来て、節電目標が15%から10%くらいに緩められるだろう。
671名無電力14001:2011/07/19(火) 02:12:43.83
復興が進むにしたがって東北の電力需要が大きくなるから
供給能力を上げていかないと
672名無電力14001:2011/07/19(火) 02:17:25.87
例年は、東北電力から融通を受けているわけで、
今年は、恩返ししなきゃ、いけないよね。

東北電力管内には、東電所有の発電所があるが、
それとは別に、実質的に東電への融通用に作られた発電所があるとか・・・。
673名無電力14001:2011/07/19(火) 02:21:09.87
東北は東通原発を再起動すれば相当楽になるんだがなあ
674名無電力14001:2011/07/19(火) 02:46:55.63
>>672
東北電力は夏より冬に電力不足気味になるし
冬期は積雪や落雷の電力線障害もあるんで
東京電力の柏崎刈羽・広野の両発電所から直接給電できるようにしてある
東京電力は夏が不足気味だから東北電力から融通を受ける
元もと相互補完の関係にあるのよ
675名無電力14001:2011/07/19(火) 05:28:50.23
東電はかなり余裕がでてきたな。ただ、これは企業に対する強制節電によるものだから、その余剰電力を強制節電していない地域に融通するというのもおかしな話。
やはり火力を増設して強制節電しなくても電力の安定供給ができるようにする必要がある。
676名無電力14001:2011/07/19(火) 05:52:21.73
東電は柏崎刈羽2−4号機をさっさと再起動すればよろしい
677名無電力14001:2011/07/19(火) 05:53:03.10
>>615
>おれは蓄電出来ない以上、夜に節電するのはそもそも無駄だっていってるわけよ
夜に節電することも火力発電所の燃料節約になる。

>この節電キャンペーンで道路の街灯すら消されてるところがあるけど、犯罪の温床になりえる
節電主体の問題であって、節電を否定する根拠にはならない。

>街の街灯は月単位、あるいは年単位で電気料金が一律に決められてるから

たとえ電気料金が同じでも節電の意味はある。


>俺は節電が不要なんて一言も言ってない
「無駄」と「不要」は同じ。

資源は有限だ。火力に使う分を復興需要に回せといっている。


678名無電力14001:2011/07/19(火) 05:56:25.25
節電を無駄とか不要という奴は人類の敵だ。
679名無電力14001:2011/07/19(火) 06:08:14.66
勝手に節電してろ。
おれはガンガン使う。
680名無電力14001:2011/07/19(火) 06:12:54.11
>>678
結果的にエネルギー消費量を増大させてしまうような節電の仕方は不要。
要するに、電力会社の要請による節電 > 原発推進 > オール電化 の流れは
電力需要を増大させるだけ。

だから、ウチでは節電なんか例年とおりで特別なことはしない。もともとかなり節電してるし。
681名無電力14001:2011/07/19(火) 06:25:35.33
>>680
節電要請されて節電してる家庭が、オール電化に流れるなんてありえないだろ
682名無電力14001:2011/07/19(火) 06:31:25.20
間に「原発推進」があるから
電力会社の要請による節電 > 原発推進 > 電力余る > 節電解除 > オール電化
と言いたいのだろう
683名無電力14001:2011/07/19(火) 06:35:15.17
節電を実行している家庭は原発が嫌いだから節電してて、
電力会社も大嫌いだからオール電化を考慮することしらしないと思うが。
684名無電力14001:2011/07/19(火) 06:49:47.89
>>683
ソースは?
685名無電力14001:2011/07/19(火) 06:53:12.81
>>684
ソースなんてあるわけがなかろうが。
そもそも節電要請自体にはなんら悪影響はないだろ。
勝手にその後の電力会社からの要請を妄想して、最終的な要請の「オール電化」だけが問題なんだろ
電力会社が節電解除宣言してオール電化を呼びかけ始めてから注意すればいいだけのことだ。
686名無電力14001:2011/07/19(火) 07:13:49.27
>>271
古賀さんは政治家ではないぞ
官僚だ
知らない癖にえらそーに言うなよw
687名無電力14001:2011/07/19(火) 07:29:49.92
>>507
だいたいそんなカンジでいんじゃない?
688名無電力14001:2011/07/19(火) 07:31:47.27
>>670
広野1号が故障中なのと8月には柏崎刈羽の1号7号が定期検査で止まるからまだ予断は許さないよ
一息つけるのは需要が落ち着く9月に入ってから
689名無電力14001:2011/07/19(火) 07:48:11.66
電力会社が要請しようがしまいが全然関係ない。
節電は人類の責務だ。
690名無電力14001:2011/07/19(火) 07:49:26.69
月収60万の人が毎月60万支出してた。月収は足りていた。
転職したら月収が50万減ったので節約して50万の支出にした。
節約したら足りている。
691名無電力14001:2011/07/19(火) 07:56:03.44
>>677
石油は無限にありますよ
692名無電力14001:2011/07/19(火) 08:00:26.97
節電厨さんはスレチですので巣に帰ってください

【文句は】 節電スレ part3 【節電してから】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310913225/
693名無電力14001:2011/07/19(火) 08:02:07.92
自民党:原発の稼働、当面容認 安全強化が前提−−国家ビジョン
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110719ddm005010151000c.html
 自民党国家戦略本部(本部長・谷垣禎一総裁)は中長期の国家ビジョンに関する報告書をまとめた。福島第1原発
事故を受けて焦点になっている原子力政策では、既存の原発の安全性を強化したうえで稼働・維持を当面認める。
太陽光など再生可能エネルギーの導入も促進する。19日の総務会に報告する。

 報告書は、(1)成長戦略(2)社会保障・財政・雇用(3)地域活性化(4)国土保全・交通(5)外交・安全保障(6)教育
−−の6分野で構成。次期衆院選の選挙公約に反映する。

 東日本大震災からの復興に向けて「地域の絆の回復」を掲げ、将来の東海・東南海・南海地震に備えて防災対策に
10年間で集中的に予算投入することを盛り込んだ。従来の公共事業の削減方針を転換し、全国の海岸に津波避難
施設を建設。企業に雇用や投資規模に応じて税制優遇措置を講じ、本社や工場の地方移転を促進する。

 消費税率を当面10%まで引き上げ、全額を社会保障費に充当▽国家安全保障会議の常設▽学校の式典での国旗
掲揚、国歌斉唱の義務化▽5歳児に対する幼児教育の義務教育化の検討−−なども明記した。【佐藤丈一】
694名無電力14001:2011/07/19(火) 08:12:34.53
やはりここで言われてたように火力を止めてたのか・・・

全原発停止でも供給に余力
「西日本は電力不足」のウソ
http://diamond.jp/articles/-/13188

695名無電力14001:2011/07/19(火) 08:23:51.83
日本最大の東電と同規模の自家発が日本に存在する。
それほど自家発に魅力があるってことだろ。
もう一定の地域ごとに自家発したほうが安いって。
696名無電力14001:2011/07/19(火) 08:24:15.81
>>694
いつも思うんだけど、なんでいい社会人が、こと電力に限っては都合のいい皮算用したり設備容量を単純に積み上げたりするんだろうか
697名無電力14001:2011/07/19(火) 08:26:26.53
>>696
いいわけがましい
698名無電力14001:2011/07/19(火) 08:30:55.80
原発分の皮算用は許すくせに他の発電には厳しいなw
たとえその容量の5〜7割しか動かなくても今よりはるかに供給力が増える
その分節電する必要が無くなる
699名無電力14001:2011/07/19(火) 08:36:52.91
電力たりるが値段あがるべ
700名無電力14001:2011/07/19(火) 08:42:13.86
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110714/221487/

4月1日時点での「離脱」は全国で約2万6000件、合計735万キロワット。
前年同期比140万キロワット増えた。(離脱=電力会社からPPSへ乗り換えること)
701名無電力14001:2011/07/19(火) 09:07:21.65
>>696
反原発派は単純馬鹿だからです。
702名無電力14001:2011/07/19(火) 09:07:56.28
>>698
節電厨さんはスレチですので巣に帰ってください

【文句は】 節電スレ part3 【節電してから】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1310913225/
703名無電力14001:2011/07/19(火) 09:30:13.37
【デジャブ】菅直人「経産官僚が隠している埋蔵電力を使えば原発がなくても大丈夫!(キリッ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310975840/
704名無電力14001:2011/07/19(火) 09:58:45.06
>>697
例えば東電の場合だと
原発以外で使えないのに皮算用されてる電力が人によって違うが最大1100万kW程もある

ジャーナリストでも不勉強な人はそこら辺が分からないから使える電力としてカウントしてしまって
電力足りてるのに電力会社が嘘ついてるとか言ってしまう
705名無電力14001:2011/07/19(火) 09:59:55.57
>>704
なんでお前が知ってるの?
706名無電力14001:2011/07/19(火) 10:05:43.03
埋蔵電力なんてほとんど無いのにね

自家発認可総出力約6000万のうち関東が約1600万
発揮可能を仮に約9割とすると約1400万

自社消費およびPPSは、産業用電力の3割が自家発で賄われていると言われるので約700万
東電へIPP供給約250万
東電へ応援供給約150万
夏季出力減少約100万

これで余力は約200万

各企業が節電を補うために自社で100万自家発使うと仮定

すると埋蔵電力は約100万となる

埋蔵電力も皮算用もいいとこ
707名無電力14001:2011/07/19(火) 10:06:53.59
>>699
総括原価方式は撤廃されるから問題ない
708名無電力14001:2011/07/19(火) 10:08:06.28
>>704
これまでの東電を見てきて「嘘」をつかない企業だと??
709名無電力14001:2011/07/19(火) 10:08:20.35
>>705
プレスリリースと報道と東電の設備一覧から計算した
710名無電力14001:2011/07/19(火) 10:08:44.66
計算ね
711名無電力14001:2011/07/19(火) 10:10:34.56
>>704
「使えないもの」とは具体的に何か言うべき
712名無電力14001:2011/07/19(火) 10:12:35.50
>>709
自分は不勉強なジャーナリストよりは賢いから
「自分の計算は正しい」と言うことでOK?
713名無電力14001:2011/07/19(火) 10:14:16.10
武田先生や小出さんはジャーナリストではないけどな
714名無電力14001:2011/07/19(火) 10:16:51.56
>>710
東電の使えない電力一覧
横須賀5〜8号長期計画停止中で去年台風で損傷-140万
常盤共同と鹿島共同で長期停止中-50万
相馬共同全機被害甚大-100万
夏季出力低下-260万
一般水力410万のうち渇水期のため使えないのが-100万
揚水1050万のうち揚水動力の都合で使えないのが-350万
緊急増設200万のうち7月末で未設置が-100万
715名無電力14001:2011/07/19(火) 10:23:31.51
裏を取らなきゃね信ぴょう性はないよ
716名無電力14001:2011/07/19(火) 10:26:21.67
>>714
去年台風で損傷してるもの(横須賀)を未だに復旧させてないのは大問題だね
その他も復旧できるものを敢えてしてない可能性もある
意図的だとしか言いようがない

そもそも故障していることが事実であるのかも疑わしい

とにかく東電はHPの改竄何ぞ何度も繰り返してる
信用するに値しない
717名無電力14001:2011/07/19(火) 10:44:17.86
>>511
中野剛志w
こいつは、TPPでは吠えたが、原子力コスト5.9円とか言ってたバカじゃんかよw
718名無電力14001:2011/07/19(火) 10:50:19.84
全原発停止でも供給に余力
「西日本は電力不足」のウソ
【第149回】 2011年7月19日
週刊ダイヤモンド編集部
http://diamond.jp/articles/-/13188


関西の節電、政府要請へ…中国電から融通困難に
読売新聞 7月19日(火)3時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000781-yom-bus_all



二つまったく逆のことが流れる報道って面白いわ
719名無電力14001:2011/07/19(火) 11:08:05.97
>>716
横須賀は東電でも最古級の火力発電所
昔一旦休止したけど柏崎刈羽の事故のあと一時期状態のいいやつだけ選んで老体に鞭打って動かしてたんだよね
それも再停止したのは去年の春
その後はさすがに廃止する予定だったらしく一部で解体が始まっていて、どうせ壊すからと壊れても放置してたみたい
720名無電力14001:2011/07/19(火) 11:09:22.29
>>714
それらをLNG火力に改築すれば来年の夏には間に合うな
発電容量もかなり増やせるし
721名無電力14001:2011/07/19(火) 11:11:53.56
相馬共同は広野より津波被害の酷い仙台平野の海岸にあったので被害甚大

今のところ12月起動予定で鋭意修理中
722名無電力14001:2011/07/19(火) 11:14:43.29
鹿島共同だか常盤共同だかの動かないのも機械品のクラックや変形のため年末起動予定で修理中
723名無電力14001:2011/07/19(火) 11:18:31.41
>>720
8月から千葉で緊急用のガスタービン(60万kw超)が動くし
広野もそろそろ動くだろうから、余裕だね
724名無電力14001:2011/07/19(火) 11:24:57.77
>>715
おっと小出先生の悪口はそこまでだ。
725名無電力14001:2011/07/19(火) 11:26:24.51
浜岡原発再開なければ工場移さず スズキ、川勝平太静岡県知事に期待

スズキの鈴木俊宏副社長は18日、共同通信の取材に応じ、
検討している中部電力浜岡原発(静岡県)周辺の工場移転について
「(原発の運転再開について)静岡県知事が適切な判断をしていただける
と思っている」と述べ、同原発が運転再開されず、移転が必要なくなることに期待を示した。
スズキは原発事故に対するリスク分散の観点から、
同原発から約11キロの距離にある相良工場(同県牧之原市)などの移転を検討中。

http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110718/Kyodo_OT_MN2011071801000557.html
726名無電力14001:2011/07/19(火) 11:33:56.91
>>725
そもそも海水が5トンも入った、設計に問題があるらしい浜岡の再稼働なんてできるのか?
最新型のポンコツだろ?
727名無電力14001:2011/07/19(火) 11:41:08.59
>>725
スゲー面白いカウンターアタックだな。
電力だけが産業じゃないよってとこか。
728名無電力14001:2011/07/19(火) 11:45:26.23
>>726
逆じゃないの?
スズキは再稼働反対ということだと思うんだけど
729名無電力14001:2011/07/19(火) 12:03:48.64
>>713
小出や武田はただの「素人」だよ
勉強してないだけ普通以下の素人と言える
730名無電力14001:2011/07/19(火) 12:06:23.07
>>720
石油火力をLNG火力の変えるってのはほぼ全取り替えの大工事だ
更地でガスタンクまで発電機以外の必要装備が一切ある
大ガス泉北LNG発電所の建設にどれだけ時間かかったか
わかってていってるのか?
731名無電力14001:2011/07/19(火) 12:19:31.65
>>723
ところが8月には柏崎刈羽の1号と7号が定期検査の期限を迎えて停止して、245万kWも減るから、余裕って訳でもない
732名無電力14001:2011/07/19(火) 12:21:09.01
>>728
いや俺もそう解釈したけども
そもそもアレ動かせんのかなあと
733名無電力14001:2011/07/19(火) 12:23:01.23
>>729
おまえより分かってるよ
講演などでは細かい稼働率まで説明しないだけ
734名無電力14001:2011/07/19(火) 12:25:07.82
>>731
ピーク時に点検とかほんと原発は使えないな
735名無電力14001:2011/07/19(火) 12:41:27.98
>>734
本来ならなるべくピークを避けて検査するし、震災がなければ福島や柏崎刈羽の止まってたのも定期検査終えて戦列復帰してたからね
736名無電力14001:2011/07/19(火) 12:49:32.10
>>733
贔屓の引き倒しなのか
もはや信仰なのか
737名無電力14001:2011/07/19(火) 12:58:12.33
地域独占のくせに企業秘密とか言って
細かいデータを国会議員や首長にさえ見せないから疑われる
第三者機関でもいいからデータ開示しない限り
電力不足に懐疑の目が行くのは当然
738名無電力14001:2011/07/19(火) 13:06:46.85
>>729
ただの素人呼ばわりするってことは
キミはそれ以上ということだね?
739名無電力14001:2011/07/19(火) 13:08:43.58
>>731
もうそのまま動かないでいいよ
まだ余力はある
740名無電力14001:2011/07/19(火) 13:15:02.19
だから本当に原発なしでも足りるのかは
来年の4月まで再稼働を認めなければハッキリするよ

その為には再稼働は絶対に要因させてはいけない
経済の空洞化など原発事故の被害の甚大さを同列に比べる奴は

キチガイ認定する
741名無電力14001:2011/07/19(火) 13:18:28.84
これが将来を背負って立つ子供たちの願いだ

http://twitpic.com/5o0h2e
宝満宮竃門神社(太宰府市)の短冊
「はやくげんぱつがなくなってかえれますように」
742名無電力14001:2011/07/19(火) 13:23:47.21
とにかく日本から電気を使う工場とかをバンバン追い出せ
原発が必要か必要でないかの議論はそれからだ
743名無電力14001:2011/07/19(火) 13:25:22.19
>>730
大規模発電所はいらんからw
一旦故障したら、被害が大きいのは今回の原発・火力で良く分かっただろ。
小型を分散して設置する方がいい。
744名無電力14001:2011/07/19(火) 13:26:41.54
>>735
予定通り定期検査に入るって事は電力が足りていると、保安院も認めたってこった。
745名無電力14001:2011/07/19(火) 13:28:49.33
とにかく日本から電気を使うパチンコ屋とかをバンバン追い出せ
原発が必要か必要でないかの議論はそれからだ
746名無電力14001:2011/07/19(火) 13:29:27.65
>>740
正確には、来年春に原発全部止まって、夏のピークを乗りきったときだな。
まあ、注文殺到のガスコンバイン発電もそのころには、かなり配備されるから余裕だけどねw
747名無電力14001:2011/07/19(火) 13:29:53.38
>>743
小型発電所は非常に熱効率が低い
マスコミが持ち上げた六本木ヒルズのGT機は熱効率わずか27.3%
電力会社のGTは単独で40%
しかも系統制御には参加しない
地域分散電源は害悪の方が大きい
748名無電力14001:2011/07/19(火) 13:31:00.47
>>747
六本木ヒルズのは、熱利用はしてないの?
749名無電力14001:2011/07/19(火) 13:31:58.25
>>746
発注から1年でガスコンバインド発電機作ってくれるってメーカーどこよ…
750名無電力14001:2011/07/19(火) 13:32:22.76
嘘つきと隠蔽体質ばかり出てきてうんざりするわ
こんな不誠実極まりない人種にインフラを握らせてることが本当に不愉快な気持ちにさせられる
751名無電力14001:2011/07/19(火) 13:34:43.11
>>747
誰が GTって言った? ガスコンバインドサイクル発電の小型のものだ。熱効率は60%に達するものもあるだろ。
752名無電力14001:2011/07/19(火) 13:35:02.21

〜東京電力、不祥事と隠蔽の歴史〜
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301501576/1
753名無電力14001:2011/07/19(火) 13:35:06.72
>>748
あっこのはGT機なんであんまり温水でないよ
冷房は発電機で冷凍機回して冷水を作って行ってる
燃料電池ならじゃぶじゃぶ温水出るけど
754名無電力14001:2011/07/19(火) 13:36:39.74
当面の緊急用として電力が必要だってことなのに
小型発電機より大型発電所じゃないと効率が悪いから、大型発電所を数年かけて建設すべきって馬鹿じゃなかろうか
755名無電力14001:2011/07/19(火) 13:37:59.80
脱原発を先送りして世論の沈静化を狙ってるからな
756名無電力14001:2011/07/19(火) 13:38:45.76
>>751
GTCCは大型機しかねえよ
GT発電所とST発電所を一緒に建てるようなもんで
小型にすると設備費ばかり掛かって効率が上がらなくなるから
GT字体25MWクラス以上にならんと
ディーゼルガスエンジンより熱効率が悪くなる
10年前に流行ったマイクロGTは最近さっぱりだろ?
757名無電力14001:2011/07/19(火) 13:39:51.17
>>756

アホじゃねぇのこいつw
設置の趣旨全く理解しえねぇじゃん
758名無電力14001:2011/07/19(火) 13:41:40.80
>>754
小型発電所だって常設のものは数ヶ月でできる訳じゃない
在庫のあるGTかき集めて既存の燃料集積施設使って
プレハブ建て屋におく突貫工事で数ヶ月だ
小型発電所だって燃料インフラ建設が必要なんだぜ
759名無電力14001:2011/07/19(火) 13:42:13.92
GE の 新 太陽光パネル計画
太陽光発電、5年以内に化石燃料・原子力下回るコスト実現も−GE
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=aEWqbfeDlEMs
太陽光発電のコスト激減、10年で火力並みに 米エネルギー長官
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110331/mcb1103311117035-n1.htm

「変換効率は落ちるがコストは10分の一の 新太陽光パネル 三菱化学】

三菱化学は2012年夏をめどに印刷できる次世代太陽電池を商品化する。
東京大学との共同研究で光を電気に変える変換効率が9.2%とこの方式の電池では世界最高水準を達成。
15年には現在主流のシリコン系太陽電池並みの15%まで高める。
同電池は炭素など安価な材料を使うため、シリコンを原料とする現在の太陽電池と比べ
将来の製造コストが10分の1になるとみられる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301760711/
760名無電力14001:2011/07/19(火) 13:42:33.37
>>716
>復旧させてないのは大問題だね
別に問題では無いだろう。逆に廃棄寸前の低効率機を高い修理費掛けて
復旧する意味はない。
どんなポンコツプラントだって、帳簿上の価値というものがあり
修理費を掛ければそれがまた資産となるから、簡単には廃棄出来なくなる。
かといって帳簿上では価値があるから、廃棄すれば資産が減少するので
使えなくなったからといって簡単に廃棄は出来ない。
認可出力の維持なんて意味もあるしね。
もう飽きたから捨てよう、なんて家電のような具合には行かないのさ。
761名無電力14001:2011/07/19(火) 13:43:39.44
>>758
同じ天然ガス使うなら、ホンダが効率のいいの出してるだろ。
家庭用の小型でも、小さな事業所でも使える。

ホンダ、家庭内の発電・発熱事業を推進
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000024741.html
給湯や料理に使うのと同じ天然ガスを燃料に、家庭内で小型エンジンを回して
自家発電を行い、同時に、排熱で沸かした湯を給湯タンクに貯め置くという
“熱電併給”システム。
エネルギー利用率(燃料がどれだけ熱や電力に置換されたかを示す値)は、
2006年に発売された先代モデルの85.5%から92%へと大きく向上した。
762名無電力14001:2011/07/19(火) 13:46:38.48
>>759
そういう情報が次々に出てきてるから
>>552
みたいな状況になると予想されるわけで、
今のしょぼい技術のソーラーパネルを1000万戸もつけるとか発言しちゃう人が恐ろしい。
ゆっくりやってくれって思う。
763名無電力14001:2011/07/19(火) 13:49:13.02
>>716
横須賀火力のST機は50年前の輸入品で修理しようにもすぐにパーツが手に入らないとの由
だからニコイチサンコイチで3/4号機を無理矢理動かそうって状況
764名無電力14001:2011/07/19(火) 13:49:37.95
>>748
空調設備に使ってるよ
765名無電力14001:2011/07/19(火) 13:50:15.98
>>762
太陽光や風力は所詮、火力燃料輸入削減が目的とすれば急ぐ必要もない。
当面は、ガンガン燃料を買い付ければいいんだよ。
天然ガスなんか360年分は確認されてんだから、逃げもしない。
766名無電力14001:2011/07/19(火) 13:51:43.69
>>763
発電できない火力を発電できるものとして届け出しているというのも変な話だ。
767名無電力14001:2011/07/19(火) 13:54:03.01
>>747-748
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/09/news032.html
>六本木ヒルズの地下1万平方メートルに展開される発電施設は、
>ガスタービン、蒸気ボイラー、吸収式冷凍装置などからなる
>大規模コージェネレーション(熱電併給)システムだ。
>6360キロワットのガスタービンが6基あり、発電能力は3万8660キロワット。
>毎時約240ギガ(1ギガは10億)ジュールの冷熱と、同約180ギガジュールの温熱も供給。

>発電と熱供給を合わせたエネルギー効率は75%

ただ、>>761のような家庭用もそうだが、発電と給湯のバランスがとれなければ、
どっちかが余ってどっちかが足りなくなり、使いにくいものになる。
768名無電力14001:2011/07/19(火) 13:54:20.28
原発停止で電力は足りるか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110714/221487/?top_updt

「みんな平等に電力を使えません」 震災で露呈した、見せかけの電力自由化
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110714/221477/?top_updt&rt=nocnt
769名無電力14001:2011/07/19(火) 13:55:26.54
>>767
使い物にならんって 意味が わからんw
770名無電力14001:2011/07/19(火) 13:55:33.89
>>744
足りてなくても原発は検査で止めないといけない
設備的にはまだ動かせても制度上と政治上延期は無理

火力は特例で延期させてもらってる
771名無電力14001:2011/07/19(火) 13:57:07.20
>>766
大規模発電施設は設置認可の問題もあってぎりぎりまで廃止届けは出さないのが普通
772名無電力14001:2011/07/19(火) 13:58:17.19
>>770
原発も特例でいいだろ。そもそも、いらんがw
773名無電力14001:2011/07/19(火) 13:59:08.03
>>768
おかしいなあ
PPSから買えば電気は幾らでも安くなるって記事いっぱいあるじゃん
774名無電力14001:2011/07/19(火) 14:00:12.82
>>749
ガスタービンでしょ
775名無電力14001:2011/07/19(火) 14:01:36.70
>>754
確かにバカだね
776名無電力14001:2011/07/19(火) 14:02:21.69
>>774
>>746はガスコンバインってかいてるやん
777名無電力14001:2011/07/19(火) 14:02:36.65
>>774
そう、注文殺到は GT だた
778名無電力14001:2011/07/19(火) 14:04:45.28
>>760
原発事故を起こしてんだから、資産どうこうより
必要な電力を原発以外で調達するのは当たり前
779名無電力14001:2011/07/19(火) 14:08:49.08
これが将来を背負って立つ子供たちの願いだ

http://twitpic.com/5o0h2e
宝満宮竃門神社(太宰府市)の短冊
「はやくげんぱつがなくなってかえれますように」
780名無電力14001:2011/07/19(火) 15:06:55.61
>>675
東電以外の地域での電力不足は、
福島第一の事故が発端なんだから、
東電管内で節電して融通するのがスジ。
781名無電力14001:2011/07/19(火) 15:07:17.17
>>754
小型機は焼け石に水な気が
小型発電機では比較的大出力なヒルズのも発電所用大型機の10分の1程度しかない上に在庫ももうないし、
比較的在庫の多いディーゼル発電機だとさらにその10分の1程度の出力しかない
782名無電力14001:2011/07/19(火) 15:19:17.74
>>680
> だから、ウチでは節電なんか例年とおりで特別なことはしない。もともとかなり節電してるし。

前年同月比15%の節電を求められてるんだぞ。
もともと、かなり節電しているところは、さらにそこから15%節電するんだよ。


単純化して、鶏の卵で考えてみる。

鶏卵農家と、消費者A、B

平時
消費者Aは毎日卵を10個買う ・・・ 卵たっぷり食べる
消費者Bは毎日卵を2個買う ・・・ 卵は節約
鶏卵農家は、毎日卵12個を確保できるよう、鶏を飼う。

トラブル発生!!!
鶏が半分死んで、卵が1日6個しか確保できない。
どう配分すべきか。
消費者Aに5個、消費者Bに1個?
それとも、
消費者Aに4個、消費者Bに2個?

鶏卵農家が飼っていた鶏、誰が買い支えていたかというと、
2個分は消費者Bで、10個分は消費者Aだ。
つまり、平時の消費量や節約などに関係なく、一律で半分にするのが公平だ。
783名無電力14001:2011/07/19(火) 15:24:53.16
>>694
ひどい記事だな。
突っ込まれたときの予防線はりまくりじゃないか。

結局、確実に確保できる数字は示さず、
確保できるかどうか不透明な数字の最大値を掲げて、
こんなにも電力は隠されているとか言う・・・。
784名無電力14001:2011/07/19(火) 15:25:58.60
>>695
自家発電には2タイプある
・電力会社から電力を買うよりも安く済ませるため
・短時間の停電時のバックアップ

後者については、日常的に使えるようなものじゃない。
785名無電力14001:2011/07/19(火) 15:30:59.01
>>698
> たとえその容量の5〜7割しか動かなくても

なぜ、5〜7割は動くと言えるのだね?
何の根拠もなく、半分くらいは動くよな? って思い込みを言ってないか?

>>708
だからといって、東電が言うことは全てウソである、とは言えないよな。

>>716
> その他も復旧できるものを敢えてしてない可能性もある

あなたが復旧できると勝手に妄想しているだけで、実際には出来ない理由があるのかもよ。
重電メーカーが福島第一対応で余力がないとか、さ。

> そもそも故障していることが事実であるのかも疑わしい

廃止のために解体中の発電所を、隠し電力としてカウントしている輩がいたような。
786名無電力14001:2011/07/19(火) 15:34:33.99
>>733
武田先生は、水道橋博士のテレビ番組で、
ペットボトルのリサイクルの件で、ツッコミを受けて、きっちり説明できてなかったな・・・

数字の根拠を追求されて、まぁこれくらいが妥当じゃないだろうかという・・・とか。
787名無電力14001:2011/07/19(火) 15:36:59.22
>>737
ヘタにデータを開示すれば、
素人考えで、足りるじゃないか、こうすればいいじゃないか、
などと言われるんでしょう。

専門家と言うにはインチキな人をコンサルタントとして使う議員や首長に、
詳細なデータを渡すのは危険だろう。

ま、ある程度の大きさの会社に勤めていたら、現場の生データを経営陣に見せるのが、どれだけ危険かわかるはずなんだが・・・
788名無電力14001:2011/07/19(火) 15:39:04.70
>>740
試すまでもなく、原発なしで足りるよ。
ただし、計画的に原発を停止させ、火力などを整備・起動すれば、という条件つきでね。

電力が足りないから原発を作ったのではなく、
火力への依存度を下げるために原発を作ったんですよ。

そこのところ分からないフリして、原発を止めても電力は足りる! って言ってる人がいるんだよね。
789名無電力14001:2011/07/19(火) 15:39:12.43
>>779
やらせ
790名無電力14001:2011/07/19(火) 15:39:47.94
>>742
一般家庭も電力を使うわけで、国民をバンバン追い出さなきゃ。
791名無電力14001:2011/07/19(火) 15:42:16.89
>>790
まあ優秀な国民はバンバン日本から逃げ出してる
792名無電力14001:2011/07/19(火) 15:43:33.34
【遊技】「輪番休業」を反故にするパチンコ店が出始める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311052568/
【遊技】パチンコ店の輪番休業は「従来よりも店休日を2日増やした」わけではない。イメージの戦略としては大成功…業界誌編集長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310517707/
793名無電力14001:2011/07/19(火) 15:46:21.48
>>789
仮にやらせであっても
子供たちの未来がかかっていることに変わりないんじゃない?

もう一度原発事故起こせば日本は終わりだよ
794名無電力14001:2011/07/19(火) 15:47:46.95
>>790
一般家庭の消費なんて2割くらいだからね
大電力が必要な企業はすべて自家発電を備えればいい
795名無電力14001:2011/07/19(火) 15:48:05.45
>>744
定期検査に入るのは延ばせないだろ。法律に違反することになる。

>>750
日本人は本当のことを言わないで、見えないところでうまくやってくれ、そういう民族だが?
いままで国民が、どれだけ電力供給から目を逸らしてきたのか、と。

>>754
その大量の小型発電機、不要になったら、どーすんのさ。

>>759
日本はパネルコストに対して設置コストが高いから、パネルが安くなってもなー。

>>760
説明乙。
社会経験のないニートが多いスレは大変だよね。

>>761
排ガス対策とか、どうなるんだろうね。

>>766
「発電できるもの」ってのは、
これだけの発電能力が現にありますよと、東電から政府に報告するものではなく、
これだけの発電能力を稼働させてもいいですよと、政府が東電に許しを与えてるもの。
実際には動かない発電所でも、許可は得られる。
796名無電力14001:2011/07/19(火) 16:00:57.10
>>772
自分が何を言ってるのか分かっているのか?

定期検査を特例で伸ばすってのは、
定期検査明けの原発の営業運転を許可する
ってのよりも、よーーーっぽど危険で、地元の了解が得られないんだが。

>>778
無い袖は振れない。

>>779
子供を利用するな

>>784
しかも前者は、すでに普段から使われているので、埋蔵金として発掘することは出来ない。

>>793
本当に子供たちの未来を考えるなら、子供に適切な教育を施すことだ。
神様に願い事をするような、そんな他力本願な子供に育ててはイカン。

>>794
2割、それはデカいな。
2割をまるっと削減すれば、全体での15%節電は達成できるよね。

家庭ではなく企業が節電すればいいんだ・・・なんて言ってる人は、
逆のこと、
企業ではなく家庭が節電すればいいだ、って言われたら言い返せないぜ。
797名無電力14001:2011/07/19(火) 16:01:25.95
>>975
>>実際には動かない発電所でも、許可は得られる。

その表現はちょっと誤解を生むぞ
電気事業法上ちゃんと動かないと発電の許可でないんで
横須賀は法律上は設備休止の許可もらって
動かなくていいという許可をもらってるっただけ
798名無電力14001:2011/07/19(火) 16:11:11.62
>>796
子供のこと考えるとそんな発言できないはずなんだがな

799名無電力14001:2011/07/19(火) 16:16:23.54
>>796
キミのいう適切な教育ってなに?

800名無電力14001:2011/07/19(火) 16:21:13.28
>>795
>>796
この人常に上から目線で何様のつもりなんでしょうね
まるでどこかの政治家の生き写しのようですよ
801名無電力14001:2011/07/19(火) 16:31:02.09
台風の影響で福島原発からの放射線が西に向けて流れますよ
福島以西の方は十分にお気を付け下さい
802名無電力14001:2011/07/19(火) 16:41:49.91
>>795
>日本はパネルコストに対して設置コストが高いから
家庭用太陽光発電システム設置の見積もり見る限り、まだそこまでいってないよ。
5kWくらいで、工事費が設置と電気工事加えて40〜50万=8〜10万/kWくらい。
kW単価が20万円くらいになったときはじめてそういえる。

設置業者の見積書が本当なら、だけど。
803名無電力14001:2011/07/19(火) 16:48:19.78
【放射能拡散予報】
台風6号の影響で広範囲に広がる予測です

http://savechild.net/archives/5421.html
804名無電力14001:2011/07/19(火) 16:54:44.89
東京電力の火力発電所の設備容量とその運転状況

【東京電力火力発電所】

 2011年度中 総稼動最大出力  4056.16万kW

  (一般火力発電  3885.6 万kW)
  (緊急設置電源   170.56万kW)
805名無電力14001:2011/07/19(火) 16:58:10.34
発電所別詳細

西火力事業所

 横須賀火力発電所(稼動最大出力260.4万kW)

    3号機(重油・原油) 35万kW:再稼働予定

    4号機(重油・原油) 35万kW:再稼働予定

    5号機(重油・原油) 35万kW:長期計画停止中(2004年10月から)

    6号機(重油・原油) 35万kW:長期計画停止中(2004年10月から)

    7号機(重油・原油) 35万kW:長期計画停止中(2004年10月から)

    8号機(重油・原油) 35万kW:長期計画停止中(2004年10月から)

    GT1号機(軽油) 3万kW:再稼働予定

    GT2号機(軽油・都市ガス) 14.4万kW:再稼働予定

    緊急設置電源(軽油) 計約33万kW:
           6〜7月にかけ順次稼働予定(ガスタービン13基)
    
    ※7月上旬 横須賀35万kWの再稼働が始まる。
           
806名無電力14001:2011/07/19(火) 16:58:41.20
川崎火力発電所(稼動最大出力162.8万kW)※2号系統150万kW除く

    1号系統1軸(LNG) 50万kW :運転中

    1号系統2軸(LNG) 50万kW:定期点検を短縮し起動(4/4)

    1号系統3軸(LNG) 50万kW:運転中

    2号系統1軸(LNG) 建設中(50万kW、H25.2完成予定)

    2号系統2軸(LNG) 建設中(50万kW、H28年度完成予定)

    2号系統3軸(LNG) 建設中(50万kW、H29年度完成予定)

    緊急設置電源(LNG) 12.8万kW:
           8月稼働予定(タイEGAT社より提供のガスタービン)
807名無電力14001:2011/07/19(火) 16:58:55.02
>>717
男のヒステリー。
原発の安全対策を論じるくせに、その方法も費用も語っていない。
単なる攻撃で聞くに耐えない。最後まで聞いたけどね。
808名無電力14001:2011/07/19(火) 16:59:14.98
 横浜火力発電所(稼動最大出力332.5万kW)

    5号機(LNG/重油/原油/NGL) 17.5万kW:運転中

    6号機(LNG/重油/原油/NGL) 35万kW:運転中

    7号系統1軸(LNG) 35万kW:地震で一時停止(3/11)、同日、運転再開

    7号系統2軸(LNG) 35万kW:運転中

    7号系統3軸(LNG) 35万kW:運転中

    7号系統4軸(LNG) 35万kW:定期検査を終了し運転再開(4/2)

    8号系統1軸(LNG) 35万kW:運転中

    8号系統2軸(LNG) 35万kW:運転中

    8号系統3軸(LNG) 35万kW:運転中

    8号系統4軸(LNG) 35万kW:地震で一時停止(3/11)、同日、運転再開

809名無電力14001:2011/07/19(火) 16:59:57.76
南横浜火力発電所(稼動最大出力105万kW)

    1号機(LNG) 35万kW:運転中

    2号機(LNG) 35万kW:運転中

    3号機(LNG) 35万kW:運転中


 
 東扇島火力発電所(稼動最大出力200万kW)

    1号機(LNG) 100万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(3/24)

    2号機(LNG) 100万kW:定期検査を終了し起動(4/6)

810名無電力14001:2011/07/19(火) 17:00:20.15
東火力事業所

 千葉火力発電所(稼動最大出力354.8万kW)※2012年33.4万kW除く

    1号系統1軸(LNG) 36万kW:運転中

    1号系統2軸(LNG) 36万kW:運転中

    1号系統3軸(LNG) 36万kW:運転中

    1号系統4軸(LNG) 36万kW:運転中

    2号系統1軸(LNG) 36万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(3/12)

    2号系統2軸(LNG) 36万kW:運転中

    2号系統3軸(LNG) 36万kW:運転中

    2号系統4軸(LNG) 36万kW:運転中

    緊急設置電源(LNG) 33.4万kW:8月稼働予定(ガスタービン)

    緊急設置電源(LNG) 33.4万kW:8月稼働予定(ガスタービン)

    緊急設置電源(LNG) 33.4万kW:2012年夏稼働予定

811名無電力14001:2011/07/19(火) 17:00:38.00
 五井火力発電所(稼動最大出力188.6万kW)

    1号機(LNG) 26.5万kW:運転中

    2号機(LNG) 26.5万kW:定期検査を短縮し起動(3/21)

    3号機(LNG) 26.5万kW:運転中

    4号機(LNG) 26.5万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(3/12)

    5号機(LNG) 35万kW:定期検査を短縮し起動(4/6)

    6号機(LNG) 35万kW:運転中

    GT6号機(LNG) 12.6万kW:運転中

812名無電力14001:2011/07/19(火) 17:01:04.31
 袖ヶ浦火力発電所(稼動最大出力371.2万kW)

    1号機(LNG) 60万kW:定期検査を短縮し起動(3.24)

    2号機(LNG) 100万kW:運転中

    3号機(LNG) 100万kW:定期検査入り(4.7から)

    4号機(LNG) 100万kW:運転中

    緊急設置電源(LNG) 11.2万kW:7月稼働予定(ガスエンジン102台)

 姉ヶ崎火力発電所(稼動最大出力 360.56万kW)

    1号機(LNG/重油/原油) 60万kW:運転中

    2号機(LNG/重油/原油) 60万kW:運転中

    3号機(重油/原油/LNG/NGL/LPG) 60万kW:
                           定期検査を短縮し起動(4/4)

    4号機(重油/原油/LNG/NGL/LPG) 60万kW:運転中

    5号機(LNG/LPG) 60万kW:運転中

    6号機(LNG/LPG) 60万kW:運転中

    緊急設置電源(軽油) 0.56kW:運転開始(4月から、韓国から供与のDG)
813名無電力14001:2011/07/19(火) 17:02:52.40
>>798
子供をダシにすんな。

>>799
自分で考えろヨ。

>>800
考えが甘いって指摘されて逆切れしてんじゃねーよ。
814名無電力14001:2011/07/19(火) 17:03:50.06
富津火力発電所(稼動最大出力 535.1万kW)

    1号系列1軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    1号系列2軸(LNG) 16.5万kW:定期検査を短縮し起動(3/11)

    1号系列3軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    1号系列4軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    1号系列5軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    1号系列6軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    1号系列7軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    2号系列1軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    2号系列2軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    2号系列3軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    2号系列4軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    2号系列5軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    2号系列6軸(LNG) 16.5万kW:運転中

    2号系列7軸(LNG) 16.5万kW:定期検査を短縮し起動(3/11)
815名無電力14001:2011/07/19(火) 17:04:30.81
>>813
こりゃだめだww
816名無電力14001:2011/07/19(火) 17:04:37.71
>>727
原発再開しないと工場が逃げる論が、逆の話が出てきましたね。

副首都の検討もその一つなのかな?
817名無電力14001:2011/07/19(火) 17:04:52.46
3号系列1軸(LNG) 38万kW:運転中

    3号系列2軸(LNG) 38万kW:運転中

    3号系列3軸(LNG) 38万kW:運転中

    3号系列4軸(LNG) 38万kW:運転中

    4号系列1軸(LNG) 50.7万kW:運転中

    4号系列2軸(LNG) 50.7万kW:運転中

    4号系列3軸(LNG) 50.7万kW:定期検査を短縮し起動(4/5)




818名無電力14001:2011/07/19(火) 17:05:35.00
中央火力事業所

 品川火力発電所(稼動最大出力 114万kW)

    1号系統1軸(都市ガス) 38万kW:定期検査を短縮し起動(3/26)

    1号系統2軸(都市ガス) 38万kW:通常運転中

    1号系統3軸(都市ガス) 38万kW:通常運転中


 大井火力発電所(稼動最大出力 125.9万kW)

    1号機(原油) 35万kW:定期検査を短縮し起動(3/12)

    2号機(原油) 35万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(3/17)

    3号機(原油) 35万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(3/13)

    緊急設置電源(都市ガス) 12.8万kW:
            7月稼働予定(タイEGAT社より提供のガスタービン)

    緊急設置電源(都市ガス)  8.1万kW :7月稼働予定(ガスタービン)

819名無電力14001:2011/07/19(火) 17:06:12.74
>>729
中野剛志も、酷い情弱でしたね
820名無電力14001:2011/07/19(火) 17:06:17.99
 鹿島火力発電所(稼動最大出力 440万kW)

    1号機(重油/原油) 60万kW:計画停止中

    2号機(重油/原油) 60万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(4/7)

    3号機(重油/原油) 60万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(4/5)

    4号機(重油/原油) 60万kW:計画停止中

    5号機(重油/原油) 100万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(4/8)

    6号機(重油/原油) 100万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(4/10)

    ※1号機または4号機の60万kWは7月2日に運転再開予定
    ※7月中旬には、鹿島17.5万kwの再稼働
821名無電力14001:2011/07/19(火) 17:07:01.41
常陸那珂火力発電所(稼動最大出力 125.3万kW)※建設中100万kW除く

    1号機(石炭) 100万kW:地震で停止(3/11)、運転再開(5/15)

    2号機(石炭) 建設中:H25年12月稼働予定、出力100万kW

    緊急設置電源(軽油) 25.3万kW:
          7月稼働予定(ガスエンジン、ディーゼル発電機、計185台)

 広野火力発電所(稼動最大出力 380万kW)※建設中60万kW除く

    1号機(重油・原油) 60万kW:停止中に被災(復旧7/1プレスリリース)

    2号機(重油・原油) 60万kW:地震で停止(3/11)、
                    5月以降運転再開(復旧7/1プレスリリース)

    3号機(重油・原油) 100万kW:停止中に被災(※7月再稼動予定?)

    4号機(重油・原油) 100万kW:地震で停止(3/11)、
                    5月以降運転再開(復旧7/1プレスリリース)

    5号機(石炭) 60万kW:停止中に被災

    6号機(石炭) 建設中:H25年12月稼働予定、出力60万kW

    ※7月中旬には、広野320万kwの再稼働予定。
822名無電力14001:2011/07/19(火) 17:08:24.78
>>802
ごめんね、誤解のある書き方で。

パネルの価格 > 工事費
と言いたいのではなくて、
設置コストに占める工事費の割合が、
海外よりも高いと言いたいのよ。

これは法規制や住環境や文化の違いだと思うのだが、
アメリカ人なんかは、パネル買ってきて自分で取り付けちゃうのよ。
823名無電力14001:2011/07/19(火) 17:10:14.95
>>815
現実を見ろヨ。
824名無電力14001:2011/07/19(火) 17:12:51.28
>>742
どのみち、機械に置き換わるラインの低賃金の非人間的仕事が多いから、もしかすると、そういう選択は必ずしもNGでは無い気が最近少しして来ました
825名無電力14001:2011/07/19(火) 17:18:29.96
>>824
工場と一緒に1000万人くらい低賃金労働者も追い出せってこと
パラグアイなんか棄民先にいいと思うよ
826名無電力14001:2011/07/19(火) 17:21:35.05
>>762
助成金と売電単価で調整しているから、「待ち」のメリットは少ないです。

827名無電力14001:2011/07/19(火) 17:23:13.27
>>765
火力発電所の工期が問題の部分は、即効性でソーラーが貢献可能です。
828名無電力14001:2011/07/19(火) 17:47:01.26
>>825
好き好んで後進国に移民する馬鹿はいないよ
日本に残って生活保護受けたほうがまだいい暮らしができるんだから

つまり工場追い出しても低所得者や中産層を中心に失業率が増えるだけ
829名無電力14001:2011/07/19(火) 17:50:27.56
>>828
だから棄民するんだよ
みなまでいわせんな
830名無電力14001:2011/07/19(火) 17:53:21.40
>>829
意味不明
どうやって追い出すのよ
831名無電力14001:2011/07/19(火) 18:22:56.56
原発の廃棄物管理と金利の問題 (立命館大学 平井孝治)
http://www.windfarm.co.jp/severn_/hidenka.html

原発のせいで将来的にとんでもない電気料金になるというお話
832名無電力14001:2011/07/19(火) 18:23:19.58
>>829
なんでキミそんなに偉そうなの?
会社か学校でいじめられてんの?
833名無電力14001:2011/07/19(火) 18:24:42.70
ファシストは権力握れば何でもできると思い込んでいるのだな。
834名無電力14001:2011/07/19(火) 18:27:10.08
>>597
火力は重油で、ブルドーザーは軽油で動かせばいい。
電力は石油代をケチって節電をお願いするようなことがあっては困る。
835名無電力14001:2011/07/19(火) 18:40:15.93
>>759
>「変換効率は落ちるがコストは10分の一の 新太陽光パネル 三菱化学】

これすごいな。
836名無電力14001:2011/07/19(火) 18:43:54.54
原発13〜14基分の「埋蔵電力」使えるのに使わないネック
http://www.j-cast.com/tv/2011/07/13101273.html?p=all
では、この5400万kwのうち国が使える量はどれくらいなのか。経産省は180万kwとしている。
半分は発電者自身で消費し、4分の1は整備不良で稼働ストップ中、残り4分の1の1300万〜1400万kwは物理的には使用可能という。原発13〜14基分だ。
ネックは燃料費の高騰で、これまで動かしていなかったのも「発電するより買った方が安いから」だった。
日本大昭和製紙ももうひとつある発電施設は、燃料費がかさむからとまだ検討中という。
837名無電力14001:2011/07/19(火) 18:56:45.17
>>836
関東だとこんなもん

自家発認可総出力約6000万のうち関東が約1600万
発揮可能を仮に約75%とすると約1200万

自社消費およびPPSは、産業用電力の3割が自家発で賄われているとされるので約700万
東電へIPP供給が約250万
東電へ応援供給が約150万
夏季出力減少が約100万

これでもう埋蔵電力はゼロ
838名無電力14001:2011/07/19(火) 18:58:12.52
>>発揮可能を仮に約75%とすると約1200万
100%出せるだろ
839名無電力14001:2011/07/19(火) 19:00:35.12
>>836
その1400万の余りのうち多くは既にIPP事業で各電力会社に卸してたと思う
840名無電力14001:2011/07/19(火) 19:02:39.54
燃料高くて動かしてない企業の自家発が相当あるから
補助金出せば節電いらねぇなこれは
841名無電力14001:2011/07/19(火) 19:05:09.52
>>838
さすがにそれは無理
東電から買うよりもコストの高い重油焚きとか故障やメンテ不良のとか、燃料タンクが小さく長期稼動を前提としてない非常用とか
特に非常用は非常時に必要最低限の設備にしか供給できないのも多いんで
842名無電力14001:2011/07/19(火) 19:07:10.45
また、あとから出てくるんだろうな埋蔵電力。
843名無電力14001:2011/07/19(火) 19:07:36.82
新規の石油火力発電所が建てられなくて既存の発電所も老朽化でそのうち廃棄
今まで使ってた燃料が余ると思うんだけど、何に使うんだろ?
844名無電力14001:2011/07/19(火) 19:11:08.23
>>841
電力マフィアに騙されるな
小出先生や武田先生が仰ってるようにやればできる
845名無電力14001:2011/07/19(火) 19:14:29.98
>>843
転売して儲ける
846名無電力14001:2011/07/19(火) 19:15:06.75
>>843
重油はクラッキングで他成分に改質できるのでは。
847名無電力14001:2011/07/19(火) 19:16:32.53
>>843
買う量減らすだけ
ていうかこの国はどんどん貧乏になるから
買えなくなるだけだけど
848名無電力14001:2011/07/19(火) 19:20:29.88
>>847
原油で買ってくるから。

例えば牛1頭まるごと買い付けてそれを解体して売ってたのが
一部の部位が売れなくなったら処分費をかけて廃棄するのか
それとも別の用途用に売るのか
ってことなんだけど
849名無電力14001:2011/07/19(火) 19:22:08.13
http://www.shigenshinpou.com/news/bucknumber/2006/9-10.htm

電気会社が購入する単価 昼間でも6円以下 夜間3円以下
これでは、燃料燃やして発電したら赤字になる。
電力会社が自分のところで発電しても、もっと費用がかかる。
これは、 よその発電所つぶしだ。

よそから、低価格で発電するこを起こさせない。
それで節電を強制している。

非常事態なので、高額でも購入すべきだ。 それで節電をなくせ。
原発の脅しのため、購入価格を低くして、発電意欲をそいで、
原発の稼働をもくろんでいる。
850名無電力14001:2011/07/19(火) 19:22:37.58
>>843
脱石油すれば生産量も減るから余らなくなるだろう。
851名無電力14001:2011/07/19(火) 19:33:27.20
>>843
余らない。電力会社は発電所の運転計画に基づいて適正に数ヶ月の在庫を持つだけ。
重油や軽油は建設機械や漁船などでいくらでも用途がある。
例え、日本で余っても、世界に欲しい人がいくらでもいる。

まさかお前さん、火力発電所の隣に油田でもあると思っているのか?
852名無電力14001:2011/07/19(火) 19:36:28.25
>発揮可能を仮に約75%とすると約1200万
>自社消費およびPPSは、産業用電力の3割が自家発で賄われているとされるので約700万
>東電へIPP供給が約250万
>東電へ応援供給が約150万
>夏季出力減少が約100万
>これでもう埋蔵電力はゼロ

この計算よくわかんないんだけど
どうやって0にしてるのか教えて

853名無電力14001:2011/07/19(火) 19:38:14.17
そろそろ火力発電のプラントを売ってやれよ。主力3社。また談合してるらしいなボケ
854名無電力14001:2011/07/19(火) 19:38:54.32
>>850
例え日本が脱石油をしても世界には石油を必要とする国がいくらでもある。
日本は円高と外貨準備高を強みに、世界から石油を買い占めている。
日本が買い占めているせいで貧しい国は石油が買えないのだ。
855名無電力14001:2011/07/19(火) 19:39:32.54
まだ数字に騙されてるバカがいるとは驚き
856名無電力14001:2011/07/19(火) 19:41:10.11
>>720
LNGのタンクから作る必要があるので
絶対無理
857名無電力14001:2011/07/19(火) 19:41:31.20
貧しい国は石油が買えないだとさ。何様のつもりだボケ
858名無電力14001:2011/07/19(火) 19:41:44.61
>>851
もう少し言葉使いどうにかならない?
その口調でかなり損してるよね

まさか社会人じゃないよね??
859名無電力14001:2011/07/19(火) 19:42:16.44
無能な馬鹿は何でも無理で済ませるんだよ
860名無電力14001:2011/07/19(火) 19:43:04.68
自作自演のくせに何言ってるの?アホなの
861名無電力14001:2011/07/19(火) 19:43:41.62
>>733
細かい稼働率以前に
彼らの計算ってただの認可出力の足し算引き算しかしてないじゃん
862名無電力14001:2011/07/19(火) 19:44:25.31
>>856
中国の会社に任せれば数ヶ月でできるよそんなの
所詮タンクだ
863名無電力14001:2011/07/19(火) 19:45:10.47
電力会社にしか解らない稼働率を議論しても無駄だろ
864名無電力14001:2011/07/19(火) 19:46:06.01
おまえはバカか。東芝日立三菱という不文律があるんだよ
865名無電力14001:2011/07/19(火) 19:46:10.31
電力会社は日本で一番信用がない会社だから
とりあえず電力は足りていると思っていいよ。
866名無電力14001:2011/07/19(火) 19:48:04.36
発電所なんかの巨大施設を、さも自分だけが建造期間や発電力をすべてを知ってるかのように話すレスは全部ただの嘘だから。
知ったかぶりの頭のおかしい基地外の書き込み。無視したほうがいい。
867名無電力14001:2011/07/19(火) 19:48:56.78
>>844
武田や小出が言ってるようにってのは

夏の枯れ川にどこかから水を持ってきて水力の稼働率を100%にしたり、
外気温によるガスタービンの効率低下や海水温上昇による復水器の効率低下を
キャンセルできる未来の超技術ですか?
868名無電力14001:2011/07/19(火) 19:49:00.36
はいはい。もう寝ていいよ
869名無電力14001:2011/07/19(火) 19:50:16.47
>>863
じゃあ、自信満々に電力は足りてるとか供給力を隠してるとか
言い切ってる連中は何を根拠にそういってるんだ?
870名無電力14001:2011/07/19(火) 19:50:34.73
枯れた川に存在する水力発電所が何処にあるんだよボケ
871名無電力14001:2011/07/19(火) 19:50:38.88
>>867
はい
大学の偉い先生が言ってるんですから
できないはずはないはずはありません
872名無電力14001:2011/07/19(火) 19:53:39.68
なんだ自作自演は終わったのか?
873名無電力14001:2011/07/19(火) 19:53:59.86
>>870
真夏の利根川上流の流量見てこい
行くのが嫌なら
http://www3.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/visual/fujiwara.html
ここで流量は見られる
874名無電力14001:2011/07/19(火) 19:54:04.89
電力会社は信用されない。情報を開示すれば信用される。でもしない。
電力は足りてないといくら叫んでも無駄。
875名無電力14001:2011/07/19(火) 19:55:47.21
>>865
もう少し言葉使いどうにかならない?
その口調でかなり損してるよね

まさか社会人じゃないよね??
876名無電力14001:2011/07/19(火) 19:58:06.22
中核派は信用されない。情報を開示すれば信用される。でもしない。
電力は足りているといくら叫んでも無駄。
877名無電力14001:2011/07/19(火) 19:58:38.35
>>873
見てこいだ?人にお願いする時はご覧下さいだろボケ
で利根川上流の発電所は発電してないのかな?笑わせてくれるな頓珍漢野郎には
878名無電力14001:2011/07/19(火) 20:00:22.65
>>877
藤原発電所の放水量は現在ゼロ
発電してないねえ
879名無電力14001:2011/07/19(火) 20:01:41.48
おまえはバカだな。放水しなければ発電する訳無いぞ。
880名無電力14001:2011/07/19(火) 20:02:43.35
>>878
水力発電の仕組みを知らないんだ。あーあ
881名無電力14001:2011/07/19(火) 20:03:34.19
>>879
原発は要らないことが証明されたんでゆるしてやれよ。
882名無電力14001:2011/07/19(火) 20:03:52.64
自作自演なのに悲しい奴だな
883名無電力14001:2011/07/19(火) 20:04:35.81
>>871
ソースよろしく
884名無電力14001:2011/07/19(火) 20:05:59.31
>>883
小出先生のありがたいビデオがユーチューブに上がってるだろ
885名無電力14001:2011/07/19(火) 20:06:19.69
国際的に太陽光も風力もグリッドパリティ(商用電力との価格分岐点) を
達成しつつあるのに、なぜ日本だけ「高い」と言われるのか。
直流送電に理由がありそうです。
http://www.abb.com/cawp/seitp202/d86c934465b78a54c12576880029ce02.aspx
886名無電力14001:2011/07/19(火) 20:06:26.00
取り敢えず、今年の夏は原発あった方がいいが
火力の補強で来年は要らないね
887名無電力14001:2011/07/19(火) 20:06:49.96
>>884
だからソース教えろって
888名無電力14001:2011/07/19(火) 20:07:13.57
日本は「電気が乱れる」との理由で、風力の数を制限して少ししか立てられないから、
直流機材を導入するコストがない。 それを交流にまぜるから周波数が乱れる。

ヨーロッパは集中してたくさん立てるから直流機材を利用できる。
周波数の問題がない。

889名無電力14001:2011/07/19(火) 20:08:02.21
直流送電の方が送電効率がいいので、日本でも海底線など一部は直流。
さて、太陽光はもちろん直流発電。これをなぜ交流変換して都市に送るのか。
わざわざ効率が悪いことしかできない。

今の日本は、明らかに技術後進国なんです。電力独占のおかげで。


890名無電力14001:2011/07/19(火) 20:08:49.85
>>887
何のソースが知りたいんだよ
枯れた川の発電稼働率が100%のソースなんて有る訳ねーだろ
891名無電力14001:2011/07/19(火) 20:11:17.78
>>889
交流の太陽光パネルなんてあったっけ????
892名無電力14001:2011/07/19(火) 20:12:45.39
もし高圧線が直流になったら工事する奴が居なくなると思うぞ
893名無電力14001:2011/07/19(火) 20:16:26.31
>>889
現在使われている直流送電の電圧は20万V以上の超高圧なんだけど
その電圧で発電できる太陽光パネルがどこにあるの?
しかも直流の電圧変換は交流より遥かに難しいんだけど
(交流は変圧器を使えばよい)
直流といってもHVDCと太陽光発電の出力電圧では全然別物
894名無電力14001:2011/07/19(火) 20:16:39.23
>>889
直流送電は必ずしも効率は良くないが?
電圧を上げられないので距離が伸びればてきめんに効率が落ちる
ヨーロッパで直流送電が行われているのは
日本と同じで海底ケーブルが殆どだぞ
895名無電力14001:2011/07/19(火) 20:16:52.28
日本には超伝導の優れた技術があり、
これを送電に利用するという最高にすばらしいアイディアが以前からある。
(低温化するので機材の劣化がなく普通の送電より桁違いにロングスパン、
 しかも天然ガス利用社会ではガス還元の際に液体窒素は無料で対利用に供給できる)
しかし、これは交流送電だと熱をもってうまくいかない。
直流でこそ生きるスーパー技術。

ところが、直流送電は、自然エネルギー利用に追い風になるから、と
このすばらしい技術に電力会社はまるで金を出さない。

日本をダメにしているのは、電力独占企業です。

896名無電力14001:2011/07/19(火) 20:23:55.67
直流は要らないから
でも何で直流を推進したいんだ?デメリットの方が多い気がするがメリットは何?
897名無電力14001:2011/07/19(火) 20:28:13.65
>>895
よくわからないから聞いてみる
冷凍工程:LNGとして流通させる場合には-162℃以下に冷却
液体窒素温度-195.8℃
898名無電力14001:2011/07/19(火) 20:32:05.93
>>896
韓国と中国の会社が日本でも直流送電事業をやりたがってるとかなんとか
899名無電力14001:2011/07/19(火) 20:34:47.99
>>897
自分も現場を知るわけじゃないけど
-162℃以下のLNGを気化させて各家庭に送るんだから
気化段階でそれ以下になるのは当然でしょ。

液体窒素は医療用や実験用に供給されているけど
値段のほとんどが運送コストです。
900名無電力14001:2011/07/19(火) 20:35:01.81
>>894
相変わらず、いちいち癇に障るしゃべり方だな
901名無電力14001:2011/07/19(火) 20:36:20.18
>>893
自分がリンクしたのは10キロボルト送電の記事ですよ。
「20万V以上」なんて、それは遅れた日本の現実でしょ。
ヨーロッパではとっくに「自然エネルギー送電は直流」が常識。

むしろ直流は事故の際の遮断に難があるので
電圧はあまり高くない方が総合的に優位なんです。

交流が優位だったのは30年前の話。
もし今、ゼロから送配電網を作るならどの国も直流。

太陽光も、風力も、発電側は直流。
コンピューターも家電も、消費側も直流変換して使用。
送電も直流優位。

ではなぜ交流か。

大型発電所の周波数に合わせるためでございます。
902名無電力14001:2011/07/19(火) 20:41:38.02
ちょっとだけ電気をかじった程度の素人の集まりですね

見てて笑えるww
903名無電力14001:2011/07/19(火) 20:45:02.20
>>900
相変わらず、馬鹿丸出しだな。
904名無電力14001:2011/07/19(火) 20:46:40.53
>>826
それは自宅に太陽光発電を付ける個人の損得勘定だよね。

そうではなくて国全体としての損得勘定でいくと、
補助金を出して一気に普及させるよりも、
長期的に安定して増やしたほうがいい、
っていう話よ。
905名無電力14001:2011/07/19(火) 20:46:48.83
>>902
武田がソースになるぐらいだからな。
906名無電力14001:2011/07/19(火) 20:46:54.54
>>902
はは・・

やっぱりね
907名無電力14001:2011/07/19(火) 20:49:05.52
武田鉄矢ならともかく
武田先生ならエネルギーのプロだから
武田先生の仰っていることはすべて正しいわけで
908名無電力14001:2011/07/19(火) 20:51:29.35
>>905
おお!!
武田教授を扱き下ろすほどの知識人の登場ですね!!
先日のTVタックルでの先生の発言の信憑性について解説願います!!
909名無電力14001:2011/07/19(火) 20:52:10.07
>>837>>839
なるほど。>>836のようなダブルカウント厨によるデマ報道は困りますな。

最近は見かけなくなったが、
・東北電力が被災したことを無視して、東電は他社融通がこれだけあるのだから大丈夫
・PPSの総量を指して、これを東電が買い取れば十分に足りる
とか言ってた人がいた。

ほんと、ダブルカウント厨は悪質だぜ。
910名無電力14001:2011/07/19(火) 20:54:26.63
>>841
非常用のは、長い待機時間 & 短い稼働時間 に合わせて設計されているだろうから、普段から使うのは無理だよねぇ。

>>842
そして、ペテンであることが指摘され、また別のインチキを考える、と。
911名無電力14001:2011/07/19(火) 20:57:48.77
>>909
さすがに今時PPSの総量をカウントする人間なんていないでしょ
912名無電力14001:2011/07/19(火) 20:59:23.10
>>901
10kVの送電をするとして太陽光のパネルで10kVの直流が発電できるの?
それに風力発電が直流?
主流は誘導発電機じゃないの?
http://www.mhi.co.jp/products/expand/wind_kouza_0108.html

あと家庭で使ってる直流はせいぜい数十V。
10kVの直流から数十Vの直流に変換するのは簡単じゃないと思うけど。
直流の欠点は電圧変換が難しいところ。


>>907
材料工学を専門とする学者がエネルギーのプロ?
本業の材料工学についてはどうかしらんが、
エネルギーも関しては
客観的なデータもなく妄想をまき散らすだけのほら吹きじゃないか。
913名無電力14001:2011/07/19(火) 20:59:25.34
>>849
なぜ東京電力に卸すと安いのかといえば、需要と関係なく発電するから。
需給バランスを取るためのコストを考慮すると、安い値段になるのだろう。
電力自由化されてるんだから、50kVA以上の需要家に売ればいいんだよ。
914名無電力14001:2011/07/19(火) 21:02:48.82
>>865
すごい理屈だ・・・

>>858
あんた2chに向いてない

>>866
レッテル貼り乙
どのみち考慮しなくてはならない要素なわけで、それを含めて見積もっていない話は、論外ってことさ。

>>868
敗北宣言でました

>>870
川の水量が減ると、取水量が制限されます・・・・それくらい、この板の住人なら常識の範囲内。
915名無電力14001:2011/07/19(火) 21:03:23.19
>>886
正確には現火力の復旧と増設
それからPPS+IPPだね
916名無電力14001:2011/07/19(火) 21:03:47.53
中野のニコ動消えてて笑った
つかなんで超人大陸なんて胡散臭いとこ使うんだよw
シークも出来ないマゾ仕様だし
917名無電力14001:2011/07/19(火) 21:04:39.12
>>874
×情報を開示すれば信用される。
○情報を開示しても信用されない。その上、無茶苦茶な理屈で数字をこねくりまわして、現実離れした計画をやれと言う。
918名無電力14001:2011/07/19(火) 21:05:21.90
>>699
原発1基が行くと、100兆円単位の損失が発生すると言われている。
仮に1度の事故の損失が100兆円とし、1000年で1回事故が起こると仮定すると
もし原発を使わない場合、毎年1000億円は使える。
100年で1回事故が起こると仮定すると、毎年1兆円も使える。
これを電気料金のアップ分の補填に回せばよい。

それほど、原発は割に合わない。


919名無電力14001:2011/07/19(火) 21:06:25.50
>>912
個別の風車はもちろん交流ですよ。
しかしそれでは周波数が変動してしまうでしょ。
欧州の大型風力発電施設では
全部直流でまぜてから送電するわけ。
そうすれば周波数変動の問題がなくなる。
ただ、直流変換のコストをペイするの、ある程度風車の数がないと。

日本は「電気が乱れる」との理由で、風力の数を制限して少ししか立てられないから、
直流機材を導入するコストがない。 それを交流にまぜるから周波数が乱れる。

ヨーロッパは集中してたくさん立てるから直流機材を利用できる。
周波数の問題がない。

となるわけ。



920名無電力14001:2011/07/19(火) 21:07:17.30
>>914
いや、キミもういいから
921名無電力14001:2011/07/19(火) 21:07:17.50
原発時代の次を担う次世代エネルギーの未来
http://y okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other_034.html

マクロ経済への影響は?
原発依存の高い地域で停電は大丈夫か?
2050年までに大半が自然エネルギーで賄えると言うのはホントか?
自然エネルギーは大規模水力以外に何があるのか?
2020年までに自然エネルギーの比率を20%以上にできる?
風車の低周波やバードストライクはどうなのか?
洋上風力と漁業権はどうなるのか?
風車の効率はなぜ劇的に向上したか?
太陽光や風力の不安定性を安定供給に組み込めるのか?
水素はどのように使うのか?
電圧が安定していなくても大丈夫なのか?
そもそも自然エネルギーはコストが高いのでは?
初期投資はどうなのか?
固定価格買取制度は逆進性があるのでは?

922名無電力14001:2011/07/19(火) 21:07:43.10
>>917
寝言は開示してから
923名無電力14001:2011/07/19(火) 21:09:31.40
>>914
またおまえか・・・

人に言う前にお前が2ちゃん向いてないいだよ





失せろw
924名無電力14001:2011/07/19(火) 21:09:38.97
>>888
> 日本は「電気が乱れる」との理由で、風力の数を制限して少ししか立てられない

日本の電力の安定供給っぷりは凄いからなぁ。
電力会社が嫌がるというよりは、需要家が変動を嫌がるのですよ。

そして風力発電の数が制限される理由は、
・電力需要が少ないときにも、解列しない (したら、採算割れる)
・系統の末端に連系する
なんだよ。

東京電力が自前で作っているウィンドファームは、そこんところ、ちゃんと考えてる。
925名無電力14001:2011/07/19(火) 21:10:45.12
セシウム牛もセシウム茶葉も全部東電が賠償しなきゃいけない
それが原発のコストって奴なのに。
その賠償を無視して発電コストが安いと言ってるのは詐欺だわな
926名無電力14001:2011/07/19(火) 21:11:12.61
>>895
日本国内での、超電導を使った直流送電の事例いくつもあるだろ。
北海道と青森を繋いでいるのとか、50Hzと60Hzを繋いでるのとか。
927名無電力14001:2011/07/19(火) 21:11:54.25
>>914
またまた登場ですか?

恥の上塗りだから消えた方がいいっすよ

928名無電力14001:2011/07/19(火) 21:13:11.01
>>911
いまは間違いを指摘されて言わなくなったようだが、3月頃は、けっこう見かけたぜ。
929名無電力14001:2011/07/19(火) 21:15:31.67
>>918
東京電力の1年間の燃料調達総額からすると年間1兆円では、ちょっと足りないな。
930名無電力14001:2011/07/19(火) 21:16:47.19
>>919
周波数は需給バランスで決まります。
直流とか交流とか関係ないっす。
931名無電力14001:2011/07/19(火) 21:17:15.39
>>922
すでに開示されている情報に対しても、ウソだ! って言われてるのに?
932名無電力14001:2011/07/19(火) 21:17:48.93
中核派は議論で勝てない論敵はすぐ追い出しにかかる。
全学連と同じ。果ては権力の犬と罵倒し、内ゲバに走る。
933名無電力14001:2011/07/19(火) 21:20:19.51
>>925
それは農家の自己責任。東電のは事故責任。
934名無電力14001:2011/07/19(火) 21:22:15.51
>>923
こんなところでカルトのオルグやろうとすると、俺みたいなのは邪魔だよなー。

>>925
ならば、福島第一のような事故の再発確率を2桁くらい下げればいい、ってことね。

>>927
他に言うことは?

935名無電力14001:2011/07/19(火) 21:22:33.78
>>924
>>風力発電の数が制限される理由は、
>>・電力需要が少ないときにも、解列しない (したら、採算割れる)

笑えた。
それで、原子力を選んでいるんですね。

>>・系統の末端に連系する

これも笑えた。
送電線を整備しないでおいて、風力はダメって理由にするわけですね。
936名無電力14001:2011/07/19(火) 21:22:52.85
>>804
多少誤差があるだろうけど、現状の火力はこんなもんだろうね
937名無電力14001:2011/07/19(火) 21:24:08.57
>>926
海底線は直流だけど、まだ超伝導ではないですよ。
まだ世界的に試用段階だと思います。
(すでにどこかで工事が始まっているかもしれませんが)

交流送電は、ながーい一本線だと問題があって
途中に施設をかませられない海底線では
入りと出の変換ロスを考慮しても
直流がすでに一般的だそうです。
938名無電力14001:2011/07/19(火) 21:24:36.15
>>849
これって>>768の下のリンクの日経も同様に指摘してますね。
939名無電力14001:2011/07/19(火) 21:24:57.66
>>934
いやキミもういいから
940名無電力14001:2011/07/19(火) 21:25:05.28
>>935
電力需要が少ないときには解列することを前提に風力発電の事業計画たてればいいだけのこと。
既存の送電線あるいは変電所まで自前で送電線を用意すればいいだけのこと。
そして、それは実際に行われている。

他人の設備から金を吸い取ろうとしている連中は、
電力会社が全部お膳立てすべきだ、なんていうがね。
941名無電力14001:2011/07/19(火) 21:28:37.28
>>937
おっと、そうだったね。
海底ケーブルはまだだった。
942名無電力14001:2011/07/19(火) 21:28:37.71
こういう「正解」を書くと、いやがる人がわざと騒ぐけど。

要するに、日本の自然エネルギーが進まないのは
ヨーロッパのような直流送電の技術がないから。

自然エネルギーを利用するなら、その送電システムを作らないと。
そこを全くやらないでおいて
「自然エネルギーはコストが高く現実的ではない」
というのは、
ダートを走るのに、ノーマルタイヤの車をもってきて
「うまく走れるわけがない」
と指摘しているのと同じ。

これ、自然エネルギーが進んだ欧州と、電気技術後進国・日本の、
決定的違いだから、皆さん、よく知っておいてね。


943名無電力14001:2011/07/19(火) 21:29:02.03
>>934
キショイ奴だなあ
いちいちそういうのに絡むなよ
944名無電力14001:2011/07/19(火) 21:30:03.88
>>942
人の話を聞いてないな?
自然エネルギーが、順調にしか増えないのは、直流・交流は関係ないっすよ。
945名無電力14001:2011/07/19(火) 21:30:52.75
ここは【原発なしでも電気は足りてる】というスレです
ここの電力について掘り下げるのはスレチですので
各スレで議論下さい

お願いします
946名無電力14001:2011/07/19(火) 21:35:34.07
>>942
それ以前の問題だったりするけどね。
947名無電力14001:2011/07/19(火) 21:39:39.90
広瀬隆氏が山下教授や高木大臣、東電幹部らを刑事告発
http://www.youtube.com/watch?v=b_mddLgBU38&feature=related
948名無電力14001:2011/07/19(火) 21:42:47.67
>>933
はぁ?
何で農家の自己責任な訳??
事故を起こしたからこそ発生したことなのに?
949名無電力14001:2011/07/19(火) 21:43:26.36
>>889
いつまでも巨大戦艦を作ってた帝国海軍をふと連想してしまいました。

大本営も健在だし
950名無電力14001:2011/07/19(火) 21:44:19.71
>>934
>こんなところでカルトのオルグやろうとすると、俺みたいなのは邪魔だよなー。

これ痛すぎるww
ナルシストにも程があるよ
951名無電力14001:2011/07/19(火) 21:45:27.43
>>924
> 日本の電力の安定供給っぷりは凄いからなぁ。
> 電力会社が嫌がるというよりは、需要家が変動を嫌がるのですよ。

よく読んだら、これも笑えた。

60ヘルツが66になったらタービンの羽根ぶっ壊れる、とか、
変動を嫌うのは発電所側の理由。
完全に、電力独占企業が原因です。

もしも需要家がピュアな電源がほしかったら
自前でコンバートすればいいだけ。
コストはかかるけど電力全体の質を緩和して元のコストを下げれば
それはそれで十分にありなはなしだし、
高品位配電を別会社がになうのはアメリカでは普通にやられているしね。
952名無電力14001:2011/07/19(火) 21:47:17.72
>>948
なんでもかんでも原発&東電のせいにしはじめたら、本来賠償を受けるべき人まで受けられなくなる予感。

汚染された餌を牛に与えるのは馬鹿だろ。
政府・役所からダメといわれなかったから、いいと思い込んでいたとか・・・明らかに頭が弱すぎるか、ボケたふりしてんだろう。
953名無電力14001:2011/07/19(火) 21:47:35.96
>>902
確かに笑える
954名無電力14001:2011/07/19(火) 21:50:42.82
>>837
なんで、ソース出さないで想像でカキコしてんの?w 東電社員?
955名無電力14001:2011/07/19(火) 21:50:52.86
>>951
> もしも需要家がピュアな電源がほしかったら自前でコンバートすればいいだけ。

日本全国の需要家に、それ言ってくれよ。お前の責任で。

まだ日本には、インバーターではない駆動のモーターが沢山あるんですよ。
50Hzあるいは60Hzが安定していることを前提にモーターが使われているんですよ。
956名無電力14001:2011/07/19(火) 21:51:22.02
>>>952
放射線に関わる賠償はすべて東電の責務ですよ
汚染された餌を食べないように勧告するのは国や自治体ではなく
東電サイドの役目

頭が弱すぎるのは明らかに東電
957名無電力14001:2011/07/19(火) 21:56:17.26
>>955
まぁ最近はインバータ化が進んでいるけどな。

ttp://www.meti.go.jp/committee/downloadfiles/g40603b71j.pdf
を見ればわかるように、60Hzから6Hzアップの66Hzは、ちょっと無謀だな。
958名無電力14001:2011/07/19(火) 21:56:50.93
>>956
今なら何でもかんでも東電のせいにできるな。
いくらでも金を引き出せる。
959名無電力14001:2011/07/19(火) 21:58:56.12
電力会社社員の工作員って、これまで電力会社が嘘ばっか言ってきて、今更信用してくださいと言って信用してくれると思ってんのかね?w
960名無電力14001:2011/07/19(火) 22:01:11.90
>>904
国としては、企業が事業としてパネル開発に注力する事で、クリーンテック産業で、世界をリードする存在になるというのがメリットなのでは?

今の話なら、2020年、うっかりすると2015年あたりに、発電コストが下がりそうな勢いで商品化前の新技術がどんどん発表されています。

今買っても、2015年に買っても、2020年に買っても、損得が出ないようにしておかなければ、心理的に逼迫してないから、普通は「待ち」です。

しかし、ニワトリと玉子のようなもので、それでは、この巨大産業で世界に遅れを取ります。

2-3年前だったかに、助成金打ち切りがあっただけで、世界のベスト5から姿を消した日本ですから、勝ちに行くには、必要な措置だと思うのですが。
961名無電力14001:2011/07/19(火) 22:01:28.48
>>873
西日本は大雨なのにw特に九州は新記録なくらい降っているのに、電力の足りない東日本って神様の怒りかってんじゃねぇの?
962名無電力14001:2011/07/19(火) 22:02:29.62
>>959
そこまで追い詰められてんだろw
963名無電力14001:2011/07/19(火) 22:08:45.25
>>911
総量加算はともかく(話題ずらせてすみません)、>>768の、PPSの既存顧客への供給や、新規顧客獲得(東電顧客が減ってくれたら、電力余裕出来るのに)を邪魔する構造は良くないんじゃないですか?
964名無電力14001:2011/07/19(火) 22:10:00.83
>>955
元の電気料金が値下げされるなら、
みんな支持してくれると思いますよ。

その分、浮いた公費で
対応できない弱い企業をサポートする財団を作ってもいいし。

やたら高くて高品位な電気を全員がむりやり使わさせれて
電力会社が暴利をむさぼる現実より、
一歩、進化です。
965名無電力14001:2011/07/19(火) 22:11:00.51
>>942
違う。話が逆だ。自然エネルギーが進まなかったから直流送電も進まない。
資本主義だから投資すれば儲かるという仕組を作るしかなのだ。
自然エネルギーを管轄しているのが経済産業省の
外局の資源エネルギー庁であることが問題なのだ。
自然エネルギーは既存発電源に対して優位性が何も無い。
経済産業省にとってはコストが高い発電源を需給に問題ないのに推進する
動機が無かったのだ。
結局、官も民も乗り出さない。それで学と地方自治体だけが細々と推進してきた。

ドイツは環境省が自然エネルギーを管轄していた。だから電力会社と癒着もなく
推進できたわけ。

君らの勉強不足には呆れるね。俺以外にこういうことを指摘した人がいるか?
まあ小出も武田も気がついていないから、無理もないけど。
966名無電力14001:2011/07/19(火) 22:13:02.27
>>916
消えてたからYouTobeで観ました。
967名無電力14001:2011/07/19(火) 22:15:16.06
>>959
> これまで電力会社が嘘ばっか言ってきて

こういう結論ありきの人は・・・

>>960
> 企業が事業としてパネル開発に注力する事で、クリーンテック産業で、世界をリードする存在になるというのがメリットなのでは?

現状でも、企業はパネル開発がんばってますよ。
そしてパネル需要を増やすなら、なにも国内需要に限ることもないわけです。
政府ODAなどで海外に巨大な太陽光発電所を作っても、いいんですよ。

> 今の話なら、2020年、うっかりすると2015年あたりに、発電コストが下がりそうな勢いで商品化前の新技術がどんどん発表されています。
> 今買っても、2015年に買っても、2020年に買っても、損得が出ないようにしておかなければ、心理的に逼迫してないから、普通は「待ち」です。

それは個人の場合ね。
すでに各社は大量生産中です。主に輸出用でね。
968名無電力14001:2011/07/19(火) 22:17:20.95
>>964
ちょっと停電しただけでギャーギャー言われるのに? 無理でしょう。

日本の電力供給の高品質っぷりを示す指標の1つに、
年間の平均停電時間
ってのがあるんですが、これが10分を切っていたんですよ、日本は。
それでも、停電すると、みんな怒るでしょ? 停電対策してないから。
969名無電力14001:2011/07/19(火) 22:19:12.87
>>965
なんか俺らが生きている現実とは違う世界の話のようだね。

俺らの現実では、
電力会社が莫大な設備投資をすることで、
メーカーが直流送電のシステムを開発・納入し、
それで技術が進歩しているんだが。

外国からみれば、日本の送電網は贅沢らしいですよ。
970名無電力14001:2011/07/19(火) 22:19:18.53
電力会社に資源エネルギーから天下りしているのに
電力会社の利益にならない自然エネルギー開発が進む道理がない。
971名無電力14001:2011/07/19(火) 22:20:16.82
>>949
>いつまでも巨大戦艦を作ってた帝国海軍をふと連想してしまいました。

日本は技術が高いようでいて、暗号でやられちゃいましたよね。

じつは、日本の問題は、知性、かと。

このスレにも電気屋たちがいて、わかっているような顔をしている人が多いけど
実は欧州の直流送電の知識も、アメリカの系統分離の知識も
ないのがわかってしまう。

ためいき、です。
972名無電力14001:2011/07/19(火) 22:22:17.33
次スレ たてとくね
973名無電力14001:2011/07/19(火) 22:22:30.38
>>970
電力会社の利益にならない自然エネルギー開発
は進まなくてもいいんじゃない?

現実には、
電力会社の利益になる自然エネルギー開発
は行われているんだし。

日本の風力発電、いちばん頑張っているのは東電の子会社なんだよ。
日本で水力発電所を作ってきたのも、電力会社や電源開発なんだよ。

自治体系の水力・風力は、建設工事が目当てで、
後々いろいろと採算の問題が発生しやすい。
補助金もっと寄越せとか、もっと優遇しろとかいうのは、
そういう連中も混じっているんですよ。
974名無電力14001:2011/07/19(火) 22:24:39.88
東電の子会社の風力発電所の一覧
ttp://www.eurus-energy.com/project_01.html
975名無電力14001:2011/07/19(火) 22:24:48.93
>>925
詐欺も何も、廃棄物処理、大変そうですね。

1円が100年で2200円になるのを見込んで積み立ててるのに、金利が低くて7円にしかならないそうで、どうする積もりでしょ。

金利の想定外を電気代に転嫁したくても、電気代が10倍になる話はさすがの電力会社も言い出せないでしようしね。

孫の代だから見ないことにするしか無い話なのでしょうが。

976名無電力14001:2011/07/19(火) 22:25:00.11
日本人の先進国さを強く表してるのって

どこにでも自販機があって24時間いつでも缶ジュースが買える
駅前でもどこでもパチンコ屋があっていつでも賭博ができる
大画面TVを見ることができて目が悪くても見やすい


こんなくだらないことに自慢気になってて、しかも
こんなくだらないことを取り上げられると我慢できない低民度だからな。
本当に知能レベルは低いと思ってる。
977名無電力14001:2011/07/19(火) 22:26:27.96
978名無電力14001:2011/07/19(火) 22:26:34.94
電力事業連合のプロパガンダにだまされるな・
原発の次は自然エネルギーがターゲットw
いつまで続くこの無限回廊
979名無電力14001:2011/07/19(火) 22:26:48.61
原発なしでも電力は足りている☆8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1311081964/

次スレ 
980名無電力14001:2011/07/19(火) 22:27:23.82
>>976
おまえが、くだらない例を選んで挙げている、だけじゃね?
981名無電力14001:2011/07/19(火) 22:27:58.50
>>974
自治体や他社の風力からは9円 子会社からは20円で買っているというのは本当か?
982名無電力14001:2011/07/19(火) 22:28:05.55
エネルギー庁がネット監視員とやらを雇ってツイッターやブログの監視を始めた

大本営化してるから取捨選択に気を張れよ

特にソースにこだわるヤツほどハメめやすいからな
983名無電力14001:2011/07/19(火) 22:29:30.51
>>981
なんかソースあるの?
984名無電力14001:2011/07/19(火) 22:29:59.23
>>980
そうだけど、パチンコと自販機は、震災後に東京知事がマスコミを通して何度も公言したことだぞ
それなのに結局、この夏のピーク時に何ら改善されなかったってのは
本当にどうしようもなく日本人の民度が低いとみるべきじゃないの
985名無電力14001:2011/07/19(火) 22:30:11.51
>>965
いや、直流送電のABBと、環境政党・緑の党は、ある意味「癒着」ですよ。

でも、自然エネルギーを活かすという意味でのタッグ。

いい意味での癒着。
それを市民も支持している。

やはり大きいのは、市民が真実を知らされていないからだと思う。
日本は大本営発表を信じ、原発推進派に投票してきた。

フェアな情報が流れ、投票行動が変われば、国は変わっていく。
自然エネルギーも直流送電も、それはそれで立派な経済行為。

「原発がないと日本は成り立たない」

「自然エネルギーはコスト的にまだまだ」

この大本営発表のウソを、
みんなが正しく知ることからだと思います。
986名無電力14001:2011/07/19(火) 22:31:15.47
>>977
事故を起こしても、原発とは比べ物にならんくらい、安くつくなw
987名無電力14001:2011/07/19(火) 22:32:16.33
>>934
それは地震のくる確率を下げる方法を開発しないと、殆ど無理じゃないですか?

これまでより安全にという言葉はゴマンと見かけましたが、そのためにやるべき具体的な大工事の内容、工期、コストが、推進派から見られたことも無いから。
988名無電力14001:2011/07/19(火) 22:33:45.53
>>983
自治体のはあるけど 子会社のが情報秘匿でない。経営が成り立つはずがないというので高くかっているのでは?って疑惑だ。

【風力発電の買い取り価格 9円 電力会社から電気を買うには23〜24円】

自然エネルギー180%の岩手県葛巻町
http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI

4分40秒から 町長の証言 
989名無電力14001:2011/07/19(火) 22:35:06.37
>>981
どこから、そんな話を?
990名無電力14001:2011/07/19(火) 22:36:33.58
地震大国で原発の地震リスクの損害保険(民間損保では成立しないらしい)をコストに入れると30円/kwhくらいいくだろうね。
太陽光の本当のコストが 25円だから もう終わった発電=原発 
991名無電力14001:2011/07/19(火) 22:36:42.64
>>984
自販機は照明落としてるのが多いし「調整中」なんてのもチラホラ
パチンコ屋は輪番休業とか冷房弱めたりとかで協力してるポーズはしてるよ
まだまだ無駄が多いけどな
992名無電力14001:2011/07/19(火) 22:37:47.12
>>965
その程度の知識でこの発言?

>君らの勉強不足には呆れるね。俺以外にこういうことを指摘した人がいるか?
>まあ小出も武田も気がついていないから、無理もないけど。

片腹いてぇわ

キミの勉強不足にも呆れるねえ
993名無電力14001:2011/07/19(火) 22:38:55.70
>>952
事故後にも安全だの直ちに影響なしだの、折り紙を付けた責任は?

危険、逃げて、と言わない事で、損害を拡大していることは、間違いないと思うのですが
994名無電力14001:2011/07/19(火) 22:39:20.53
>>988
風力発電の買い取り9円は、高いほうだと思う。

自治体風力は、計画が杜撰なことが多いね。
最初から赤字の計画だと指摘され、市民を啓蒙するためだからいいんだ、とか言うところも。

その町長さんも、俺達に儲けさせろって言ってるのでしょう。
995名無電力14001:2011/07/19(火) 22:39:56.43
>>990
太陽光と違って原発は夜間でも発電量が変りませんよ。
996名無電力14001:2011/07/19(火) 22:40:42.16
>>991
パチンコ屋と自販機屋と、事業者ばかりが槍玉にあがるけれども
経済社会なんだから客がいるから商売してる、ってことなんだよね。
客がいるからパチンコ屋も自販機も成り立つ。
馬鹿な奴らがウジャウジャいるんだよ。
これは本当に情けない民度と言わざるを得ない。
997名無電力14001:2011/07/19(火) 22:42:04.91
998名無電力14001:2011/07/19(火) 22:42:16.13
>>988
電力会社の子会社じゃなくても風力発電会社はいくつかあるし、
それなりに経営が成り立ってるはずだけど。
自治体がやってるのは風境調査が甘かったり、
工事のコストを割高にしてそうな気がする。
(これも根拠のない想像だけど)


関係ないけど
なんでこの手のって買取り価格と販売価格を比較するんだろうか
料理の材料の原価と完成した料理の値段を比較してるようなもんだけど。
999名無電力14001:2011/07/19(火) 22:43:15.39
>>997
9円ではなく25円で買い取れば、地元自治体に法人税がジャブジャブ入ってくるってことだろ
1000名無電力14001:2011/07/19(火) 22:43:50.33
>>992
いや、ドイツの環境省の強さは、やはり問題の根幹。

しかしそれは、環境政党・緑の党が強いからです。

日本も、右や左や宗教でなく
環境の政党が必要な時代ですね。

菅さんが総理を辞めたら
民主をでて緑の党立ち上げてほしいと思っているのは
自分だけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。