【電気】LPガス屋の溜まり場7【入室禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
雑談でもいいです。
初歩的な質問でも大いに結構です。

いろいろ面倒な人が来るので、基本的にsage推奨でお願いします。

ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ

電気・都市ガスの人は入室禁止です。

前スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場6【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290130379/
過去スレ
【電気】LPガス屋の溜まり場5【入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1226031703/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場4【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1208415270/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場3【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1192837473/l50
【電気】LPガス屋の溜まり場2【入室禁止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1163894685/
【電気・都市ガス】LPガス屋の溜まり場【入室禁止】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1137698750/
2名無電力14001:2011/06/25(土) 16:38:52.54
>>1
スレ立て乙 & ありがとう。感謝です。
3名無電力14001:2011/06/25(土) 16:59:12.12
前スレで、切り替え撤去の時に点検口を緩めたって話があったが、
色々なパターンを聞いた事があるぞ。

○濃度の濃い塩水を数滴、配管内に垂らした。
○醤油を配管内に垂らした。
○サンダーで立ち上がり部分からぶった切った。
○雨天時の切り替えで、新規業者が約束時間に来なかったので、供給管を撤去しメクラしなかった。
○法規集を持参し、お客様の前で新規業者に設備士免状の提示を求めた。(これは旧業者が切り替え停止に持ち込めた)
4名無電力14001:2011/06/25(土) 17:17:56.18
ガス管にサンダー使う奴は、狂っているな。

>>3
>>1を良く読んで、sageて書こう。
5名無電力14001:2011/06/25(土) 17:20:34.78
私は、切り替え撤去の時に、
埋設管腐食測定(さび検)の結果を詳細説明付きでお客様のポストに突っ込んで来た事があります。
数日後、新規業者が配管のやり直ししてた。


逆に、日程調整が出来ずに撤去・引き揚げも新規業者にお願いした集合住宅で、
工場後に漏洩が見つかったらしく、
配管のやり直しをして、新規業者がお客様に配管代を請求した事があり、
お客様から弊社に配管代を払えと言って来た事がありました。
ここはたまたま、切り替え契約の数日前に保安センターが保安点検で漏洩していない事を確認しており、
その点検票のコピーをお客様と新規業者にファックスで送ったら、
お客様は何も言って来なくなりました。
6名無電力14001:2011/06/25(土) 18:09:49.71
前スレから、余程切り替えられて腹立ってるのがいるようだが

>>3 >>5
E-mailのところに「sage」と書いてから、投稿してくれないか。
理解出来ると信じてるよ。
7名無電力14001:2011/06/25(土) 18:27:17.73
エルピー協の青年委員会の奴とか居る?
今期は委員長は何処の人になったんだろ??
例年だと6月に第一回やるよね?
8K:2011/06/25(土) 23:24:58.93
>>7
スレ更新後の直ぐの反対質問ですみません。
LP協って青年部はどの都道府県にもあるのでしょうか?
聞いたことなかったもので。

私は総会で、地域出席者がいなく、このままでは私が役員になってしまう状況があって、未出席を出席にねつ造された経験があります。
まぁ、役員なんかになったら何言い出すか分からないと思ったのでしょうが・・・。
兎角、地域でも無茶してますから、仕方ないですけどね。(汗)
若手の意見なんて聞く気無いでしょ?とぶっちゃけ感じます。
9名無電力14001:2011/06/26(日) 19:52:48.07
プロパンカス屋って土日休みがないからヤダなぁ
10名無電力14001:2011/06/26(日) 21:51:36.97
>>9
200件ほどに減ると、土日には殆どかかってこなくなるよ。
悲しい現実。
11名無電力14001:2011/06/26(日) 22:54:18.65
365日24時間営業みたいなもんだから
割に合わん。
12名無電力14001:2011/06/27(月) 07:19:09.80
ある程度の中小や中堅会社になってくると、それなりにスタッフがいるからシフト制になるんだろうけど、休みの日は休みたいな
大晦日や元旦なんかに当たったら最悪
13名無電力14001:2011/06/27(月) 07:35:44.69
気持ちは分かるが、そういう仕事だから仕方ないだろう。
夜勤があるような職業もあるんだし、盆・正月休めない業種もあるよ。
ガス屋は、代休とか無いみたいだけど ><
大会社の休日出勤ならあるんだろうけど。

個人事業主だと、そんなの考えてたら気が休まらないし
しんどいとは思う。
14名無電力14001:2011/06/27(月) 10:21:20.55
>>8
一応、ほとんどの道府県で組織されてますが、
積極的な活動している所と、有名無実な所とがあるようです。

テレビCM(ローカル局)制作の中心メンバーとして活躍したり、
学校向け小冊子を作ったり、
福祉施設に器具等の寄贈を行ったり、
古くは安全機器普及の為の活動を行ったり・・
している所があります。

また、道府県によって、若手の意見を積極的に取り入れるLPG協会とそうでもないLPG協会があるようです。
青年部組織OBが執行部にいるような道府県は比較的、若手の意見を取り上げるようです。
15名無電力14001:2011/06/27(月) 12:04:15.05
充填所勤務に戻りたい・・・
16名無電力14001:2011/06/27(月) 13:00:48.09
古い器械で、過充填になってしまって、
あわてて手で捜査して凍傷になった頃が懐かしい。

>>15 sageで書き込むのだよ。
分からなければ聞くのだよ。
17名無電力14001:2011/06/27(月) 14:02:15.12
入退居が休日に予定入ってたら仕事せざるをえないけど、
経費は高くなるが、予定のない休日や夜間は卸に緊急対応をお願いしちゃうってのも一つの手だよな。
18名無電力14001:2011/06/27(月) 15:41:46.33
充填所の勤務って給料安そう(笑)
19名無電力14001:2011/06/27(月) 19:26:04.41
検索してみたら、初任給20万円くらいみたいだね。
充填所なら、土日祝祭日休みの所もあるだろうな。
20名無電力14001:2011/06/27(月) 21:10:11.22
安っす〜
暮らしていけんよ
21名無電力14001:2011/06/27(月) 21:13:56.15
>>17
卸が1社なら可能だけどな。
22名無電力14001:2011/06/27(月) 21:45:22.19
>>20
高卒の初任給だとしたら、良い給料じゃないのか。
23名無電力14001:2011/06/28(火) 09:19:31.28
>>10
200軒しかなくても気が抜けないのは事実だからなあ。
ウチの電話は携帯に転送になってるからどっかに遊びに行っても
なにかしらの電話はかかってくる。
すぐ見てよなんかの電話がかかってくると修理の手配するとか
お年寄りのうちのメーターが遮断してわからないからだれかに
行ってもらわないといけないとか遊んでる気分にならないよ。
24K:2011/06/28(火) 11:04:05.03
>>14
thanks!
その様な組織が有ることさえ知りませんでした。
ウチの協会もバランス良くリベラルな意識を取り入れてくれたら良いのだけれど・・・。
難しいですね。
25名無電力14001:2011/06/28(火) 13:02:11.72
ボイスワープだね。
うちも24時間、転送状態のまんまだ。
スカッと、休んでる気分になれないのは事実だな。
遊びに行ってもなにしていても、完全に楽しめてない自分がいる。
贅沢言ってもしょうがないかなと思ってあきらめてるけどね。
点検回らないと・・・ほんと暑いわ。
26名無電力14001:2011/06/29(水) 10:45:58.01
また今日電化でお客様が減りました。

訪問する度に話を聞いてあげたり、フォローはしてたつもりなんだけど不十分だったのかなぁ?




27名無電力14001:2011/06/29(水) 11:44:02.81
電化になる客は訪問フォローしようがガスの値段が安かろうが転換するよ。
さっさと忘れることだな。減ることを前提に将来計画を作るんだ。
28名無電力14001:2011/06/29(水) 12:17:30.58
ゴメンなさい。
こちらサラリーマンなので、減る前提なんて言おうものなら会議で吊るし上げでございます。
29名無電力14001:2011/06/29(水) 13:18:53.55
今どきの奥さん連中は、チャンスがあればIH使ってみたい病に
かかっているのが多いから、ある程度のネガティブキャンペーンも
やっておかないと、あれだけコンタクトの良いお客さんだったのに・・・
って感じでも、突然、オール電化に行ってしまう。

IHの良くない点を折に触れてお客さんに話していかないと
全てにおいてガスより良いと信じ込んでいるケースが殆どだよ。
殆どのお客さんが、IHなら絶対火事起きないと信じている。
事実をしっかり伝えていくことが大切。
「奥さん、今までもきれいなモノなんてあるはず無いですよ。
 美人の奥さんでも年には勝てないんですから」と笑いを取ってみようw
そして、傷だらけになったIHのトップフレートの写真を見せてみたりする。
地道に一歩一歩だ。
30名無電力14001:2011/06/29(水) 13:20:06.22
ミスった・・訂正

今までも → いつまでも
31名無電力14001:2011/06/29(水) 14:34:31.28
このスレは西日本の人が多いのかな?

弊社は東京電力関内なのですが
震災前にオール電化にするって言ってたお客様は全部止まりました。
その内1軒は同業他社に切り替えられたけど(苦笑)

あと、オール電化にはしなかったが太陽光パネルだけ付けたお客様も1軒ありました。

春先の計画停電のインパクトと、東電に対する不信感ですかね。
32K:2011/06/29(水) 15:06:22.67
暑すぎて逃げ帰ってきました。(苦笑)
IHについてですが、聞きたいことがあります。
先日、テレビを見ていた際、IHが2台並びで付いている物件がありました。
神戸の物件みたいでしたが、2台付けは結構有るのでしょうか?
当然、同じ配線から分配してると思うのだけど、ブレーカー落ちたりしないのだろうか?
わかる方、よろしくお願い致します。
33名無電力14001:2011/06/29(水) 17:01:03.43
7月CP815$
値下げしますか??
34名無電力14001:2011/06/29(水) 17:38:24.48
IHは火事起きないなんてうそっぱち。
逆に漏電で火事になるリスクが上がるだけや。

そもそもガスの火事より漏電で火事になるほうが多い
気がする。
35名無電力14001:2011/06/29(水) 18:59:58.57
>>29
お前寒いよ
36名無電力14001:2011/06/29(水) 19:09:15.49
それがどうした。
批判だけならアホでも出来るw
どうすればいいかくらい書け。
37名無電力14001:2011/06/29(水) 22:12:18.67
>>34
IHコンロは、火を使わないので絶対火事になりません。
IHコンロは、お手入れが簡単でいつまでもきれいです。

こんなのが常套文句なんだよ。
鵜呑みにする方もする方なんだけど、こんな時代なのに
情弱が増えているような気がする。
・IHコンロは良い、オール電化はすごく良いモノなんだ。
こういう洗脳をされた人が多い現状です。特に叔母はん。
38名無電力14001:2011/06/29(水) 23:30:23.38
弊社は自営業だから
何でも販売出来るし、問屋ルートも結構ある。
そういう事を需給家に伝える事が使命だと思ってる。

39K:2011/06/30(木) 06:31:19.19
>>33
CP945で上げれていないのに値下げの必要ないよ。
大手は、上げたから、道義的には下げるべきなんじゃない?
40名無電力14001:2011/06/30(木) 07:20:10.67
石油情報センターの価格調査も、今ひとつ実情にそっていない数値が
出てきているように感じて、価格表作成の参考に出来ない気がする。
 5m3  4.600円   10m3  7.200円
ホントに、4月はこんな価格だったんだろうか。
41名無電力14001:2011/06/30(木) 07:27:56.27
「美人の奥さんも年には勝てないんですから」

さぶっwww
42名無電力14001:2011/06/30(木) 08:04:45.66
>40
ウチは5m3でだいたい同じ、10m3だとジュース代くらい高い
料金は平均みて調整してるせいもあるけどね

地域の大手販社だと10m3であと数百円くらい乗っけてるかな
地域は北関東
43名無電力14001:2011/06/30(木) 08:21:11.44
関東は、切替業者が暗躍しているせいかきちんとしているのかな。
北陸だけど、調べてみると10m3で8000円弱あたりのはずなのに
関東とあまり変わらない数値になってる。
仕入れ値が違うのかも知れないけど。
44名無電力14001:2011/06/30(木) 08:27:18.12
クズが沸いているようだが、スルーで進行して下さい。
45名無電力14001:2011/06/30(木) 08:41:12.41
卸価格か。
4月だと110円台前半だったかな。
5月.6月と続けて上がって、7月に下がるはずだけど。
平均は133.4円となっている。これはどうなのか。
46名無電力14001:2011/06/30(木) 11:13:53.45
休みの話が出てるけど、ウチも超零細で例にもれず全然やすめなくて
精神的にかなり負担。

実質ひとりでやってるようなもんだし、常に電話に出ないとイケナイ。
携帯がなかったら死んでたな。。。

土日緊急対応を卸に頼もうと思うけど、どちらにしろ一次対応は自分で
受けなきゃならんからいつ電話がかかってくるかビクビクして休んだ
気になれない。
ほんとつらいわ。

ちなみに転送電話も本当はだめなんだってね。
固定電話に常に誰かが張り付いてないと厳密にはNGらしいよ。

ガス屋が休める方法ってなんかないのかな。
せめて電話から離れられる完全なる休日が月に1日でいいから欲しいよ。
47名無電力14001:2011/06/30(木) 12:10:55.66
>>46
うちも超零細だ。・・・そして転送。
転送は、実質認めないと出来ない状態だからね。
理想論は、そうなるんだろうけど、県の保安課も
実情に則した形で認めてるんだろう。
何年か前に、そんな話聞いた気がする。

完全に休もうと思ったら・・・
既出だけど、卸元に携帯預けて対応頼むしかないのかも知れない。
協会の研修で、東京都か大阪の施設へ見学行ってる販売店は
家には嫁しかいないことも多いし・・・・。
嫁も買い物とか行くだろうし。やはり転送になる。
幾ら仲の良い所があっても、知り合いの販売店に依頼は出来ないだろうしw
やっぱり、卸に依頼しかないかな。
48名無電力14001:2011/06/30(木) 12:17:38.46
ある年齢になって要職になれば
自営とも限らず、寝られない、土日どころか
全く休めないってのは同じ。
鬱とかアル中が相当多いよ、リーマンも。
当然、良いとされる企業ほど、
もちろん期待役割も、濃密になるからね。

公務員は…と思うけどこれはこれで
最近の不景気で、訳の分からないクレームが多いとさ。
下手な返事すれば、押し込んでくるって。
呑みやでも落ち着かないとさ。

隣の芝生は青く見えるものさ。
49名無電力14001:2011/06/30(木) 15:38:05.04
美人の奥さんも年には勝てないんですからw
50名無電力14001:2011/06/30(木) 17:34:36.81
携帯が発明されたせいで逆に
休日に出かけてる時とかはやっかいだよな。
51名無電力14001:2011/06/30(木) 18:08:05.46
>>50
緊急以外の内容なら、遠くに出かけていていけない時には
その旨伝えれば、なんとかなるだろうけど。

52名無電力14001:2011/06/30(木) 18:46:38.37
>>50
やっかいだけどすぐ伝わるのはありがたいけどな。
数日留守にしてるときになにかあって帰ったときにとんでもないことを
知るのはいやだ。連絡つかないことが逆に不安になる。
むかし留守番電話だった頃は帰ると伝言を聞くのがドキドキものだったw
53名無電力14001:2011/06/30(木) 19:50:47.97
>>52
同意。
そういう意味じゃある種の携帯依存なんだよな。

顧客じゃないんだけど、リフォームの打ち合わせとか
元請で火、水曜休みの会社があるんだけど
普通に日曜日を打ち合わせ日に設定したりしやがるからな笑
54名無電力14001:2011/06/30(木) 21:59:16.88
>>53

なんと非常識なwww
で、請けてるの?
55名無電力14001:2011/07/01(金) 07:17:01.29
すみません、お邪魔します
LPガスの料金についてお聞きしたくて来ました
都心から1時間の関東で一戸建て
49?で26200円て妥当でしょうか?
頻繁にガスが無くなって使えなくなる事もあったり、メーターも
2010年期限のままなのですが
業者さんに言った方がいいでしょうか?
どうかご意見お願いします
56名無電力14001:2011/07/01(金) 08:42:12.83
>>55
ここはLPガス屋の溜まり場で一般人は遠慮ください。
テンプレにもあるようにガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ。
57K:2011/07/01(金) 08:46:13.36
>>55
@480円くらいでしょうか。
まぁ平均的ではあると思います。
お住まいが関東で一戸建てなら、もっと安い業者は沢山あります。
但し、ガスの配管以外に給湯器等を無償で貰っていたら、清算が必要になる。
49?だと結構使う方だから、今の業者に安くして貰うのが賢明。
58名無電力14001:2011/07/01(金) 09:03:25.42
>>56
すみません・・テンプレもちゃんと読まずに来てしまいました・・・
>>57
有難うございます
20年以上もお願いしているお店なので
なかなか言い出せないで不安でした
お店は変えられないと思いますが、一度話してみようと思います
テンプレ無視にレスありでした
59名無電力14001:2011/07/01(金) 18:10:26.72
スレ違いの書き込みには本来なら無視が基本ですが・・
すごく気になったので
一言だけすいません。

>>55
とりあえず、ガスメーターの期限切れは早々に連絡して下さい。
お客様にとっても、販売店にとっても良くない事なので。
60名無電力14001:2011/07/01(金) 19:27:29.97
釣りにマジレスWWWW
61名無電力14001:2011/07/02(土) 07:55:03.79
>>59
メーターの期限切れは、販売店側として把握してると思うよ。
1年以上も放置とは・・・交換が遅れてるのではなく
故意に遅らせているのだと思われても仕方ない。
「期限切れなんで、すぐ交換してもらえませんか」といって
対応が遅いようなら、写真でも撮っておいて○○課へ電話だろう。
うちの近所に、20年以上前のマイコンですらないメーターの
ついている家があったが、しばらくしたらメーターすら無くなっていた。
まさかあの家で「工業用質量売り」が通用するはずはないんだが・・・。
使用量の8値割以上が工業用使用目的でないとダメなんだったっけか。
そんなはずがないのにメーター無で50s2本立ててある。
悲しい話だが、こんなことするガス屋の爺がいるんだよ。
62名無電力14001:2011/07/02(土) 10:03:01.87
メーターって期限切れからどれくらいで交換してる?

ウチは正直、期限切れた翌月とかはしてないな。
下手すりゃ半年後とかだよ。

一気に変えると10年後に大あらわになる気がして。
新型メーターは10年と半年できっちり止るんだろ?

63名無電力14001:2011/07/02(土) 14:51:27.55
基本的には期限の月に交換してる。
古い物件の場合は中古メーター(取り壊し、切り替え燃転による引き揚げメーター)に交換する事が多い。

ボンベ庫内の親メーターは期限通り交換してない所も多いかも。
64名無電力14001:2011/07/02(土) 15:28:14.74
>>63
ボンベ庫内の親メーターって、漏洩検知メーターのこと?
あんなもんにも期限があったのか・・・><

うちはメーターについては真面目に交換してるよ。
ただ、ここ10年ほどは、天気の良い9月に交換出来るように
毎年の交換を少しずつずらしていたけど、去年で交換が追いついた。
追いつくのが、顧客の減少で予定より1年早かったのが
悲しい現実だけど。
毎年30個チョイ交換していく予定が、10年一回りしたら1割減で
27個くらいずつ替えていることになった。
この先はそんなことも予測してメーター買わないとなのか。
65名無電力14001:2011/07/02(土) 17:03:15.58
>>63
同じ。
古いアパートはお陰で検満も機種もバラバラ。
なお、設置、起動後は必ず、ラムクリアしないとダメだよ。
でないと、その夜、大抵C遮断で呼ばれるから。

>>64
親メーターって只の使用量把握する役目の奴だろ。
ノーマルメーター良く見る。
漏れ検機能付きとはまた違う。

この間、上京したばかりの青年。
初回締切り後、単価が高いと電話・・・。
どこで情報を仕入れたかって聞いたら
近所のおばさんとのよ寄り合い?だそうだ。
よくよく聞くと某宗教の勧誘ババアの入れ知恵らしい。
何か慣れない地で生活に困ったことは?で相談しらしい。
可哀相に、それで、某宗教1名入信確定なんだな。
ご愁傷様。
6663:2011/07/02(土) 17:25:50.75
>>64
>>65が仰る通りの配送サイクルを計算する為だけに付いてる大メーターの事です。


モレケンも期限通り(最悪でも電池切れ前)に交換しないと設置してる意味ないぞ。
67名無電力14001:2011/07/02(土) 17:59:48.23
親メーターつけてるのか。
うちは、各戸のメーターの数値足して入力してるだけだけど
個数の多いマンションとかの施設だとそうなるのかな。
うちはそんなの無くて、良かった気がする。
漏れ検メーターも前につけてたけど、埋設配管やめて全部地上に出して
さらし配管にしたよ。それでも着けた方が良いのは分かるけど、着けてないw

>>65
宗教婆か・・・怖いな。
なんでもかんでも、
「そうだねぇ、そうだねぇ、言う通りだよ。」
「なんなら、おばちゃんも味方してあげるから電話してみなよ」
なんて、焚きつけてるんだろうね。
うちのご近所にもエ○バとかいうのが出来て、休みになると
すっげー数の車が駐まってる。
世の中、病んでるのかねぇ。
そういえば、若い頃
「貴方の幸せを祈らせて下さい」って真○教らしき若いお姉ちゃんに
駅前で声かけられたっけか。可愛かったのでお祈りさせてあげたら
しばらくお話をさせて欲しいと言われたので、ホテルでなら良いよと
冗談交じりに言ったら、「話を聞いていただけるのならそこでも良いです」
と、大まじめに返事されたので、びっくりして逃げてきました(^_^;
宗教って・・・人を変えてしまうので怖いです。
68名無電力14001:2011/07/02(土) 19:10:04.34
その人の勝手だから別に何を信仰しても
構わないんだが、勧誘したいが為に
他人の商売を邪魔する奴は許さん。
69名無電力14001:2011/07/02(土) 19:33:25.58
メーターってリコーのやつが
復帰30秒だしカウントダウンもするから
いいな。
みんなどこがいい?
70名無電力14001:2011/07/02(土) 20:09:57.96
いままで東○計器を使ってたけど期限前A表示でこりたよ。
今はバラバラ、リコー、金門、矢崎、東洋。ないのは愛知だけだな。
東○計器はボタンを押した感がないから客がわかりにくい。
ボタンは押したときカチットした感じがないと。
金門の光るボタンはわかりやすくていいけどいろんな機種がついてると
止まったときにややこしくなるw
71名無電力14001:2011/07/02(土) 20:22:51.93
利口は一時期不具合が大量に発生した時から信用性がない
72名無電力14001:2011/07/02(土) 23:26:36.12
すまん、ラムクリアってどうやってするんだ?

一軒、まんまCで朝イチ呼ばれたよ。。。
73名無電力14001:2011/07/02(土) 23:46:26.31
ボタン押しながらマグネット。
74名無電力14001:2011/07/02(土) 23:51:51.71
>>72
Sが出てもう10年以上だぞ。
よくいままで知らずにこれたな。
75名無電力14001:2011/07/03(日) 00:00:43.18
ボタン押してマグネットか。
おれも、それしらんかった。
一回おねんねさせれば、全部忘れてくれるモノと思っていたのだけれど
違ったのだね  orz
76名無電力14001:2011/07/03(日) 00:50:57.53
夏冬で、使用料の差が激しいような家庭は
拡張1で遮断しなくなるだろうけど。
77名無電力14001:2011/07/03(日) 10:25:55.89
盗用は設定器がないと拡張できないよな?
78名無電力14001:2011/07/03(日) 11:09:33.00
>>77
出来るよ。

トーヨーに電話したら親切にやり方教えてくれるし簡易マニュアル
送ってくれる。
79名無電力14001:2011/07/03(日) 19:16:50.19
GHPついてるところが
ACでよく止まるから困る
80名無電力14001:2011/07/03(日) 20:17:11.68
GHPがついてるんだから時間遮断を解除しとけよ。
81名無電力14001:2011/07/03(日) 20:36:15.37
今度二種販売の保安試験なんだがマジでコツを教えてくれ・・・。
問題集しか流し読みしてないんだコレが、出る比率の高いところとか無いかな?
82名無電力14001:2011/07/03(日) 22:56:51.97
販二かあ。なつかしいなあ。
取ったのは高校のときだったから忘れちゃったよw
83名無電力14001:2011/07/04(月) 07:28:38.40
カンニングでもしろや
84名無電力14001:2011/07/04(月) 09:27:43.43
Rは以前のBCPトラブルには
ほとほと苦労させられたけど、
何だかんだで設定方法、設定状態が一目瞭然で良い。
液晶画面の大きさだろうね。
でも、最近、某糞会社で使用してるの見掛けるんで
営業に文句言ったよ。
85名無電力14001:2011/07/04(月) 13:09:47.47
使い勝手のことを考えたらRのメーターだろうな。
カウントダウンも一般人にわかりやすいってのもいい。
オレは同じ値段だったらRにする。
86名無電力14001:2011/07/04(月) 17:50:32.71
R?
87名無電力14001:2011/07/04(月) 18:20:30.73
お利口さんのメーターのことだろ。
88名無電力14001:2011/07/04(月) 19:57:13.37
Rは高くない?
89名無電力14001:2011/07/04(月) 21:38:03.29
11.5Kより高いのだろうか。
90名無電力14001:2011/07/04(月) 23:16:22.67
どっかにメーターのバッタ屋はないのかな。通販なら全国どこでもOK。
本体は検定品なんだからパチ物はありえないし。
安ければどのメーカーでもいいんだから。
91名無電力14001:2011/07/04(月) 23:19:47.02
ここでいくら弱小カス屋が溜まってても、結局終わっちまう業界ってのが現実なんだよな
92名無電力14001:2011/07/05(火) 08:29:26.47
終わってしまうって言っても30年ではなくならないからな。
車も30年先でもまだガソリンで走ってる。それと同じだよ。
93名無電力14001:2011/07/05(火) 11:36:54.21
ただ、このままアホなこと続けていると
30年後に日本があるかどうかの方が心配だけど。

とりあえず、2012年12月23日を乗り切れるように頑張るべ。
94名無電力14001:2011/07/05(火) 11:38:52.58
>>90
パチ物って・・・関西方面かな。
別ルートで買ったときに、メーカーの補償がどうなのかが
気になる点ではあるけど、安い方が嬉しい。
95名無電力14001:2011/07/05(火) 12:02:15.45
どこで買ったメーターでも検定品だからメーカーは知らないとは言えないでしょ。
検満の時にでもちゃんと回ってないといけないんだから。
メーターは数がいるから差が少額でもトータルで大きくなる。
1000円差で500台で50万円も違ってくる。
96名無電力14001:2011/07/05(火) 14:19:36.33
確かになぁ。
9500円くらいで買えるSメーターがあると聞いてるんだけど
どこのメーターなんだろうか。
金門が光るボタンで好きなんだけど、愛知だろうか。
うち、なんだかメーター高いみたいなんだわ。
卸がぼったくりだからだろうけどw
97名無電力14001:2011/07/05(火) 14:35:23.78
>>96

メーターを買うときにこれくらいの予定で数十台買うつもりだから出せる限りの金額で
一台あたりいくらか見積もりを出してくださいと卸にいえばいいよ。

一社だけじゃなく、今まで付き合いのなかった業者にも聞いてみればイイ。
器具だけでも卸してくれるし。

30年後もLPガス屋が残ってるとはいうけど、ウチの顧客を見る限りあと10年で老齢で
客の7割くらいは無くなりそうだよなぁ。。。

月に2軒ペースで減ってるし。
原発の影響で電化がおとなしくなったと思ったら都市ガスが活発になってきやがった。

みんなもウチみたいな零細ガス屋だと同じような顧客減少の問題を抱えてると
思うけど、何か特別にしてることはある?

あったら教えてくれないか?
98名無電力14001:2011/07/05(火) 18:24:50.09
>>96
Rだったら普通にその価格で買ってる。

>>97
同意。卸店はもっとシビアだと聞くな。
自然減、解約のケタ違うし。
その分何かでフォローしてるかって言えば、投資物件しか
確実には数は読めないとさ。
特別とは言わないけど、最近は何でも屋だよ。
99名無電力14001:2011/07/05(火) 20:31:11.37
9500とは驚きだ。
うちと2000円以上違う。
300台で60万以上か。うらやましw
100名無電力14001:2011/07/05(火) 22:07:30.01
>>97
月2件ペースは辛いね。
うちも減ってる勘定はよく似たもんなのかも知れないけど
借家が空くと、もうそのまんまなんだよ。
大手の方が、すごい減り方らしいけどね。
年間に、小さい販売店2.3件消えるくらい(500〜600)減るらしい。
そんな話聞いてると、まだ良いのかなと思ったりする。

高齢で一人暮らしの顧客が多いから、うちもそういうところ心配だけど
マメに点検とか回るしかないのかなと思う。
高機能でガス消費量の大きい機器とか勧めるのは、正直怖いね。
まだ、発展途上みたいなのばっかりだし、客に文句言われそう。

>>99
うちも2000円くらい高いんだけどね。
9500円で買えるという話を聞いたことがあるんだ・・・
嘘なのかな、それとも大手の話なのか。
101名無電力14001:2011/07/05(火) 22:29:04.57
ウチは二社で相見積もり取った結果、一台10000円だよ。税込で10500円。

そんなに数取ってるわけじゃないけど、調整器とセットで来年までにコレくらいの
ペースで購入するけど可能な限りの値段で見積もり出してとお願いした。

もう一社はリコーで11000円。
片方はトーヨーで10500円だったのでそっちにした。
本当はリコーで10500円が希望だったんだけど、トーヨーも営業所に電話
するといろいろ親切に対応してるから機会自体は垢抜けないが嫌いじゃない。

客が減るのは本当に痛いよ。
じわりじわりと減っていくもんね。

増えないしさ。
そろそろ不動産屋さんとかに謝礼を餌に営業かけないとかなぁ。。。なんて思ってる。
102名無電力14001:2011/07/05(火) 22:48:39.13
30歳代までのガス屋さんは深刻だろうな。
あと30年は商売をやっていかないといけない。
20−30年先なんて見当もつかないよ。
103名無電力14001:2011/07/06(水) 00:38:34.84
そのトーヨーは
ケーキなのかな・・・ガスメータなのかな。
きっと、ケーキの方なんだろうね。

年間30台平均のガス屋だから、そんなに負けてももらえないよなぁ。
2000円違うと、ホントに年間6万円違うんだよな。

おっ、今、利口のメータをHPで見たんだけど・・・
これすごいね。
第2メーターが液晶部分についてるんだ。
利口のメーターみたあとで、他のメーカーのメーター見ると
古くさい感じでするのは、俺だけなのかな。
色々、細かい設定も出来るような感じで・・・いいなぁ。
トーヨーから浮気したい。
104名無電力14001:2011/07/06(水) 00:44:44.84
>>102

業界誌なんか見てると、
「業界の展望に悲観することなく、
エネファーム等新エネルギーへの対応が、
これからのガスマンに求められるのである」とかいうけど、
これ以上、勉強するのがシンドイは本音だ。
105名無電力14001:2011/07/06(水) 02:25:03.74
>>97

うちの地域でも都市ガスの勢いがすごい。

昔は器具は定価売り、配管代は値下げはしない、なんていう商売してたが
今は違うのかな。

都市ガス会社が貸付やら器具大幅値引きなんてやられちゃうと、
プロパン会社はつらくなるなぁ。


106名無電力14001:2011/07/06(水) 08:24:39.13
>>103
年間30台だと値段交渉は難しいだろうな。
最低1回の納品が100台くらいないと。
うちは計器だけどA表示問題で他にすることにした。
それこそ計器が2000円差を出してくれたら留まるけどw
107名無電力14001:2011/07/06(水) 08:42:19.90
やっぱり計器の方か。
うちは粒ガス屋だからね。
年間30台×10年交換で300件くらいです。
でも、これから減っていくんだろうな。

こちらの都市ガスは、市営だから電化にやられっぱなしらしい。
そのうち民間に払い下げになるんじゃないかって話もあるくらい
毎年大赤字出してるらしいよw
このまんまの、公務員感覚でボーッとしててくれた方が、こちら側としては助かる。

>>104
メーカーの講演か聞いてるとガス屋も「電化の勉強」をしなさいって感じだね。
コ・ジェネレーション時代に、ガスで発電して電化を実現するんだって。
1Kw程度しか発電出来なくて、停電時に動かないんじゃ無理ですね・・・と
聞いててしんどい感じでした。

そんなことより、スレチだけどトリウム原発とか実用化になると
ガス屋やばいなぁと、そんな気がしました。
10m×5m×2m程度の大きさで、1000kw発電出来て、30年間
燃料補給不要とか・・・・怖いわ。
体育館くらいの大きさあれば、都市一つ十分賄えそうだ。
この原発事故の後、エネルギー政策がどう動くのかなと・・・
そんな不安も募ります。  余談でした。
108名無電力14001:2011/07/06(水) 09:05:54.47
都市ガスのショップ店(都市ガス会社とは別法人)の器具販売価格は
仕入れ元がその都市ガス会社の子会社と指定されているから
高値安定(笑。それと比べられれば、良い商売できる。
器具取付にしろ、燃転にしろ、配管は有償だよ。
値引きなし。項目毎に細かく詳細書いてある。
何にせよ、うちは高いですよ、ってショップの担当が言ってるらしい。
看板で売ってるらしい。
一方、ネット相手だとしんどいけど、まあ採算取れれば受ける。
109名無電力14001:2011/07/06(水) 11:37:33.11
弊社はYのメーターで税込10500円だな。
数年前にRの営業から9000円台を提示されたけど、例の問題の頃だったからな。
その後、大幅なモデルチェンジあったから上がっちゃってるのかな?
110名無電力14001:2011/07/06(水) 11:37:48.22
ウチの近所の都市ガス屋はバンバン値下げしてるよ。
配管代もタダ、器具の都市ガス用への改造もタダ。
プロパンは高いでしょう?とか市の事業で都市ガスが
やっとこの地域にも来ましたなんてインチキな営業してるから
バタバタやられていくよ。

50年来のつきあいのあった客がとうとう都市ガスにやられた。
本管の配管工事してたから近くの客に注意喚起してたのに。。。
こうなってくると将来を悲観せざるを得ない。

トリウム原発は、一見安全なようでやっぱり処理不能な放射能廃棄物
を出すし、爆発事故を起こしづらくともテロなんかで狙われたりしたら
やっぱり放射性物質を撒き散らすから数をたくさんつくって近所に
一個なんてリスクが高すぎて無理なんじゃないかしら。

年間30*10年だと交渉難しいかもだけど調整器とセットで見積もったら
また違うよ。

ウチは結構波があって、恐らく3〜4年で全部変えちゃってるから交換
しない年も何年かあって、比較的注文も数を言えるかも。
111名無電力14001:2011/07/06(水) 11:42:36.48
小規模販売店の場合は、1回に交換する個数が少ないから、割高な価格になってるケースもよく聞く。

地域の何社かで結託して、共同購入を条件に値引き交渉して安く仕入れた・・って話を聞いた事があるよ。(青年部全国大会にて)
112名無電力14001:2011/07/06(水) 13:20:05.57
>>110
近隣市の市営の都市ガス会社は
身売り希望らしいが、どこからも反応ないとの事。
m3単価100円代で、本管がボロボロで殆ど引き直しが必要だと。
まあこれじゃウマミないわな。
113名無電力14001:2011/07/06(水) 13:42:48.97
メーターも換えていってるけど、正直かえるときに躊躇する家もあるよ。

この家、メーターの期限まで持たないだろうな。。。って。
申し訳ないけど高齢の夫婦の家とか。。。

客の寿命とか考えちゃって嫌な商売だよね。
114名無電力14001:2011/07/06(水) 14:11:37.65
期限があるからしょうがないな。
まさか残り5年の中古を付けるわけにもいかないし。
そんなの持っていったら今まで新品つけてくれたのにって怒られるよw
中には検満で替えようと思ってた家の年寄りをちょうど息子さんが
引き取ったってのもあったし。
115名無電力14001:2011/07/06(水) 14:11:48.99
一部上場の都市ガス会社に内定もらった大学生だけど、ここみてる限りガスに未来はないのか……?
116名無電力14001:2011/07/06(水) 14:15:23.85
>>115
ここはLPガス屋のスレだから都市ガスはシッシッ
117名無電力14001:2011/07/06(水) 15:01:47.60
暑くて仕事にならんよ。
配送担当、倉庫で昼寝してるし。
118名無電力14001:2011/07/06(水) 15:26:26.89
>>113-114
今は中古メーターを取り付けるチャンスだぞ。
「震災の影響で新品が云々」って説明で納得して貰えるし。
119名無電力14001:2011/07/06(水) 16:27:36.49
>>115
まだ都市ガスは大丈夫でしょ
まして上場企業
120名無電力14001:2011/07/06(水) 16:58:59.34
>>118こんなのが多いからこの業界も終わるんだよ
121名無電力14001:2011/07/06(水) 17:15:12.42
まぁ、実際中古メーターは取り付けてるけどね。
新品をつけなきゃイケナイなんて規則もないし、期限がたっぷり残ってる
Sメーターを廃棄するなんて経営感覚を疑うよ。

オレは綺麗に拭いてから付けてる。

ところで、5キロボンベの充填を頼むって来たよ。。。
ウチが売ったボンベじゃないんだけど切り替えてもらったお客さんでさ
前のガス屋が売ってたみたい。

調整器も切れてて、十分な説明はしたけどリスクばかり大きくて儲けが
ちょっとしかない小型ボンベは正直やりたくないよね。

周りでも昔からの付き合いがある客以外は断ってるっていうし。
みんなのとこはどうしてる?

リスクも高いから引き取り充填して持ち込みまでしてやって5キロ充填で
4200円もらうつもり。
少し高いかもけど、調整器の調整圧から閉塞圧まで測るしね。。。

みなさんの所はおいくら?
122名無電力14001:2011/07/06(水) 17:23:56.94
中古って言い方悪いけど
中古で購入じゃなくて
新品購入→解体・解約等で出戻り余剰→中古取付
は普通にあるけど。
但し、賃貸物件だけだな。
123名無電力14001:2011/07/06(水) 17:49:08.43
うちも賃貸物件は中古メーターを付けるけど顔見知りの顧客は
中古は体裁が悪い。やっぱりカウンターが0からの新品を持ってくよ。
124名無電力14001:2011/07/06(水) 17:49:22.86
>>121
使い回しという言い方だと変だけど、2年以上残ってれば
違う顧客宅につけようとするし、アパート開栓時の予備に
考えるよね。
中古メーターか。
普通の家庭用Sメーターなら良いんだけど。
切替で戻ってきた6号メーター。
取り付ける先がないよ。
仕方ないから、自宅につけるしかないわ。

5s、8sの充填は、仕方無し無しやってるけど
固定客のみに限定対応だね。
確か、税別3000円かな。
たまに飛び込みで知らない人が詰めて欲しいって来るけど
安全確認が出来ないという理由から固定客に限っているのでと
説明して、丁重にお断りしている。
カセットガスを8本くらい接続して使えるのがイワタニから出ているとかの
情報をあげたりもしているけど、詰めてもらえないと知ると、突然に
逆ギレする馬鹿がいたのも事実で・・・俺は知らんがな。
「キャンプなら、発電機でも買ってIH使えよ」と思った。
ま・・無理だけどw

8s容器の貸し出しも、地域のお祭りとかに限って対応してる。
ただ、質量売りといいながらも1回幾らで計算してる。
いつも残って戻ってきてるから、2000円くらいしか取ってないかな。
でも、毎回14条書面交付するの面倒だ。
125名無電力14001:2011/07/06(水) 17:57:35.86
10号メータを10年期限にしてくれないだろうか。
軽く10年は持つと思うんだけどな。
126名無電力14001:2011/07/06(水) 17:57:43.80
中古メーターは冬場に備えて2−3個は準備する。
東○計器を使ってるからA表示が出た時の緊急用だ。
来年の検満分から表示が出たら40日で遮断するからな。
毎年冬がくるとメーターで憂鬱だわ。
127名無電力14001:2011/07/06(水) 18:07:07.75
>>カセットガスを8本くらい接続して使えるのがイワタニから出ているとかの
それ既に終売だし、リスクとすればそっちの方が
よっぽど高いと思うよ。
128名無電力14001:2011/07/06(水) 18:18:33.22
>>127
でも、オール電化とか、都市ガスとか使っていて
誰も詰めてくれないとしたら、それくらいしか選択肢無いんじゃないかな・
最後の手段みたいな奴だと思っていたんだけど・・・もう売ってないのか。
それではあかんね。
129名無電力14001:2011/07/06(水) 18:28:57.95
うちんとこは関係なしに
中古のメーターつけてるわ。
中古の警報機も
130名無電力14001:2011/07/06(水) 19:48:50.67
原発の影響で、いま液化天然ガス(LNG)の注目が高まってきているな、この追い風はプロパンガス業界には関係ないがw
131名無電力14001:2011/07/06(水) 21:19:45.36
オール電化や都市ガスとか使ってる人間の5kなんかを
充填するようなおめでたいガス屋はいるのか?
132名無電力14001:2011/07/06(水) 21:27:09.80
エコキュートやIH取り付けますって
オール電化を推進してるようなガス屋もいるからわかんないよ。

冗談はさておき、実際の所はどうなんだろうね。
うちみたいな小さい所は、断れるかも知れないけど
充填所へ直接持ってこられたら、どうするんだろう。

うちの近所にある充填所は
「丁重にお断り申し上げる方針」らしいけどw
133名無電力14001:2011/07/06(水) 22:35:44.48
ウチの近所のガス屋はオール電化に変えた客がボンベを充填してくれと
5キロ持ってったら断ったらしい。

で、このままじゃ正月のお餅がつけないよ〜っとウチに泣きついてきた。
まぁ、恩を売っとくのもよかろう。ご近所だしと充填してあげた。

充填所は断ってるみたいよ。
充填所で断られてウチに来る客も結構いる。
134名無電力14001:2011/07/06(水) 23:00:35.29
ほとんどの充填所は飛び込み客はお断りでしょ。
大手ほどリスクを背負いたくないからな。
ボンベ充填したくらいでは恩なんか売れないよ。すぐにそんなの忘れる。
うちもオール電化にしたどっかの客から餅用のボンベ充填の電話がかかってきたけど
電気で餅したらって言って電話切った。
135名無電力14001:2011/07/06(水) 23:08:26.36
質量売りの事故で営業停止とかシャレにならんわな
136名無電力14001:2011/07/06(水) 23:12:55.74
持ち込み充填は、
供給開始時調査と緊急時連絡対応の点から難しいやね。
江戸川事故のあと、あれだけヤァヤァ言っていた行政が、
後に「販売するなとはいってはいない」とか言ってて、笑ったが。

オール電化マンションの住人からも、ガス供給の問い合わせがある。
容器をベランダや屋上に置いてくれというけど、
丁重にお断りしている。

屋内における供給形態として、
FRP容器なんかが、これからの新しい流れになるのかね。
137名無電力14001:2011/07/06(水) 23:27:47.17
FRP容器なんか出ないよ。メリットがない。
138名無電力14001:2011/07/07(木) 00:42:26.66
うちの住まいの近くのアパートの駐車場に、
バラ積みのトラックが停まっている。

住民の方、どうやら居住者で、
明日、朝一から配るんだろうけど・・・。

よく、会社も許すな・・・。
139名無電力14001:2011/07/07(木) 00:44:02.83
ガス屋と客は損得だけじゃなく義理とか人情とかで繋がってたりしたもんなのにな。

今は安いかどうかの損得だけみたいに見てる客がいて、偉そうに5キロ詰めろだの
そんなに高いの?とか、ばっか言ってくる。

そーいう客はウチに来なくて結構です。

と言いたいところだよな。
ほんと、馬鹿な客が増えたというか嫌な時代になったというか、昔が良すぎたというか。
140名無電力14001:2011/07/07(木) 00:51:32.62
昔から、LPは消費者寄りだよ。
体積販売にしても、警報器にしても。

ただ、昨今の消費者庁の発足とか見る当たりから、
モンスターカスタマーが増えてもしょうがないのは、
この業界に限ったことじゃないんじゃないかな。
141名無電力14001:2011/07/07(木) 06:58:44.63
500件くらいある商店の従業員だけど
給料安くてケチすぎ

こういうとこはどこもこんなもんかな?
142名無電力14001:2011/07/07(木) 08:19:22.70
500軒で従業員がいるのか。いいなあ
うちは600数十軒で配送なんかをある程度委託してるけど自分1人。
講習なんかのときに業務を見てくれるもう1人がほしい。
143名無電力14001:2011/07/07(木) 08:47:45.90
>>141
もうちょっと大きい所行けば良かったと思うんだが。
500だと、従業員要らない数だろう。
それとも、そこの息子だとか?
それだと従業員とはいわないか・・・

>>142
でも、もう一人有資格者いるんでしょ?
それとも、嫁さんで形だけ有資格者なのかな。
144名無電力14001:2011/07/07(木) 09:26:11.81
実質一人親方のガス屋の有資格者のパターンは
夫婦と母子が多いような気がする。
母子のパターンは元々は先代が夫婦で有資格者で息子が跡を継ぎ先代が亡くなったパターン。

あと、米屋、氷屋、水道屋、スタンドなどとの兼業でガスの件数が少ない場合、ガス部門やってるのは実質1人で、他の部門をやってる人が一応、有資格者ってパターンもありますね。
145名無電力14001:2011/07/07(木) 10:54:44.25
>>143
資格は両親が持ってますが隠居してるので今は業務はできません。
146名無電力14001:2011/07/07(木) 15:26:51.16
都市ガスには勝てないな…
147名無電力14001:2011/07/07(木) 17:45:41.69
>>143
配送と検針で2人の従業員で
親方とその母子が事務やってるんですよ。

自分は配送担当だけど
この時期は暇すぎて困る。
148名無電力14001:2011/07/07(木) 18:50:26.88
>>141=147なのかな。

500件で従業員二人とは。
親方親子は、従業員に丸投げで殆どなにもしてないのかな。
うちの近所にも、そういう形態のガス屋が1件あって
全部配送任せで、従業員一人いたんだけど、その兄ちゃんが
転送携帯持たされて、一年中休み無しで安月給だったもんで
辞めて逃げちゃったらしい。
社長はなんにも出来ない人なので、びっくらこいて探してたけど
あれからどうなったのかな・・・。

安月給って言って、月幾らなんだろ。
30万くらいか?
149名無電力14001:2011/07/07(木) 19:10:01.57
30万で安月給かい?
150名無電力14001:2011/07/07(木) 19:33:01.45
手取りで24〜6万ぐらいになっちゃうから安いだろ
151名無電力14001:2011/07/07(木) 20:59:25.41
>>148
親方は修理や工事の仕事してます。

10年勤めてるけど手取りで
17万ちょっと。
152名無電力14001:2011/07/07(木) 21:47:34.64
いや、30万の前に
「マサカ」と入れるのを忘れただけだけ(^_^;
年齢にもよるけど、30万なら安月給とは言い切れない。
今は、年収300万時代と言われているらしいし。

153名無電力14001:2011/07/07(木) 23:26:24.76
生活保護、不法就労・入国・滞在、
こいつらにはどんな事が有っても
ガス代高いとは言わせん!!!!!!!!!!!!!
まだ、安い位だ。
154名無電力14001:2011/07/08(金) 00:05:35.08
俺は前にいたプロパンガス屋は毎月手取りで27マソくらいかな、しかしそれこそ土日祝日も当番制で、当直もあった
当時は安月給だなぁ、と思っていたがここにいる奴らよりは良かったのかな、賞与もきちんと年二回もらっていたしね
155名無電力14001:2011/07/08(金) 00:15:51.28
諸手当付いてそれじゃ
可哀想だ。
156名無電力14001:2011/07/08(金) 00:31:21.37
>>155
あ、やっぱそれ思いますか? 自分も何か騙されてる感があり、辞めました
今は毎月手取りで32マソ、土日は保証されていて当直もありません 定時(五時に帰れる)におわるし幸せです^^
157名無電力14001:2011/07/08(金) 00:41:12.41
それも微妙。
土日保証って普通じゃないし。
まあ当直はOBのアルバイト(再雇用)だしな。
158名無電力14001:2011/07/08(金) 07:24:10.64
>>157
そうゆうあなたは?
159名無電力14001:2011/07/08(金) 15:24:35.76
ほぼ個人経営に近い株式会社の社長やってる40代だけど、手取り32万円。
親父の代から居る社員の方が給料高い。

経費削減で真っ先に削ったのが自分の給料でした。

まあ、給料以外の収入もあるのですが。
160名無電力14001:2011/07/08(金) 16:22:56.34
>>159
はははは、全く同じっす。
辛い・・・。

この間の株式会社云々の法令変わった時に
社外的なイメージ向上ってカッコつけて
有限から株式に変えようと思ったんだけど
社名変更だと、14条書面全戸数取り直しって
言われたんで止めました。情けない(笑
161名無電力14001:2011/07/08(金) 17:09:51.16
>>160
そうだったのか。
うちは単に面倒だから(有)のまんまで良いよって
スルーしたんだけど、頭の中は
法務局行って登記し直したり、社印全部作り直したりする金が
勿体ないと思ってたけちんぼな私です。私の方が情けないな(泣

将来、会社併合とかなるときは14浄書面取りなおしな訳か。
ご苦労さんなことです。

162名無電力14001:2011/07/08(金) 18:31:12.67
司法書士の客が居てお膳立までは
して貰ったんだけどね。もちろん有料。
163名無電力14001:2011/07/08(金) 19:02:28.81
>>159
株式会社の社長やってて手取り32万円は安すぎるでしょ。
会社の規模はどれくらい?
164名無電力14001:2011/07/08(金) 19:12:03.20
>>163
愚問だよ、愚問。
165名無電力14001:2011/07/08(金) 19:12:52.55
>>163
面白くないからあっち池。
166名無電力14001:2011/07/08(金) 19:14:52.00
>>159
いいとこだな。
うちんとこは社長が亡くなって息子に代わった
とたん2万減給になった。
167名無電力14001:2011/07/08(金) 19:59:51.02
1000数百軒くらいあるガス会社の社長なら月収100万は下らないからな。
乗ってる車見たら一目瞭然。
1万軒を超えるような会社の社長だと納税額が1000万以上あるからすごいよw
168名無電力14001:2011/07/08(金) 20:35:09.88
社長はね、でも従業員は薄給でしょ
169名無電力14001:2011/07/08(金) 22:12:44.58
従業員もってる中小規模の会社って
今はかなりしんどい状態だろうね。
>>159の立場がわかる気がする。
うちは、仕事無くても自分一人だから気が楽だけど
従業員がいて、仕事が暇だとしんどいね。
170名無電力14001:2011/07/08(金) 23:31:50.06
俺なんか50に手が届くのに手取り19万
役職付きだし休日&夜間当番もあるし・・・・
入ってから7年になるけど、売り上げ減による減給はあっても昇級は一度もない。
小遣いはパチンコで稼ぐ日々・・・・。老後は餓死だな・゚゚・(>_<)・゚゚・
171名無電力14001:2011/07/08(金) 23:35:40.96
うちも一時期800件弱あったけど従業員を雇わなくて正解だった。
件数が激減した今、従業員がいたら何をさせようか悩むと思うとぞっとする。
172名無電力14001:2011/07/08(金) 23:38:09.74
エアコンやれば
173名無電力14001:2011/07/09(土) 00:27:57.88
>>167
それさ、社員が分ったらどうかな?
ガス以外に不動産有るのなら別だけど・・・。
174名無電力14001:2011/07/09(土) 06:57:36.53
>>170
独身?普通なら首くくるだろそれ
175名無電力14001:2011/07/09(土) 07:23:46.16
>>170
それは本当の話なのか。
なんか、財形貯蓄の天引きが20万くらいあるとか
住宅ローンの支払いが天引きになってるとか言う言う話は無しよ。
うちの坊主の初任給より安いというのは、ひどくないか。
176名無電力14001:2011/07/09(土) 09:09:58.19
>>167
千数百件だと逆に従業員が必要になるし、保安関係の経費がはね上がるから、社長の給料はそこまでいかない。

が、法改正前からやってるガス屋なら、許可得るのにボンベ庫必須だったので、
元々土地を持ってるor広い土地を借りられる資金力があった場合が多いので、
ガス会社以外からの収入源(家賃、駐車場代など)を持ってるケースも多い。
バブル期に儲けた分の貯蓄もあるだろう。

それが、高い車乗ってる・・になってるんじゃないかな?
177名無電力14001:2011/07/09(土) 09:10:13.60
>>173
1万軒以上のガス会社の話は社員でもわかってると思うよ。
前は1000万円以上の納税者は発表してたでしょ。
その会社は一族で役員をやってるけど一族数人が納税番付にのってたんだからw
178名無電力14001:2011/07/09(土) 09:23:32.36
600件くらいで田舎だから単位消費量はそんなに多くない。
だけど1人だからそこそこ給料はある。
都市部に近いガス屋なら同じ件数で100はもらえるなと思う。
179名無電力14001:2011/07/09(土) 10:34:13.73
都市部と田舎とで、単位消費量がそんなに変わるのかな。
単位消費量増えると従量料金で利益率下がるしね。
同じ地域でガス屋していても、客層でかなり単位消費量は変わると考える。
アパートマンション率が多いと、単位消費量は下がりがちだし。
都市部行くほど、賃貸率高いんじゃないかな。
600件で、一人で切り盛りしているとしんどいだろうな。
100取れるかも知れないけど。
家族経営で手伝ってもらうにしても、従業員必要でしょ。
配送に委託する・・・という方法もあるか。
180名無電力14001:2011/07/09(土) 12:10:11.79
都市部と田舎で単位消費量の違いは大きいよ。
うちは20kgくらい。都市部へ行けば楽に30kg以上はあるでしょ。
1件あたり粗利が1000円違ったら600件で年間720万多い。
20kgでも30kgでも1件あたりの経費はほとんど変わらないからな。
配送なんかは委託してるけどやっぱり1人でこの件数やってるときついな。
1年の間に休日はあるけど電話がかかってきたり休んでる実感がなんにもないw
181名無電力14001:2011/07/09(土) 13:06:01.52
都市部と田舎って、同一都道府県内での話?全国の話?

全国だと、神奈川、埼玉辺りなど都市部に近い地域は滅茶苦茶ガス料金が安いから、利益率が悪いぞ。
182名無電力14001:2011/07/09(土) 13:56:46.16
>>180のいる地域に関してだけの話だと思うよ。

寒い地方へ行けば行くほど、灯油率が上がってくるし
どこの地域かわからないけど、一概には言えないから。

それに、うちなんかだと、都市部と田舎と区別出来るほど
広範囲に配達してないしなw
183名無電力14001:2011/07/09(土) 15:27:45.31
寒冷地は消費量は少ないけど単価が高いからしっかり粗利をとってるな。
5m3で1000円くらい違うぞ。
184名無電力14001:2011/07/09(土) 17:58:58.36
リンナイのBF風呂釜の点検面倒手続き臭いなぁ。
とりあえず、客に連絡しなきゃ。
まあ一桁で良かった。
185名無電力14001:2011/07/09(土) 18:56:48.81
やっぱバランス釜はノーリツやな

メンテもしやすい
186名無電力14001:2011/07/09(土) 22:23:37.06
スマートメーターっていうのかな。
あの上半分しかないような小さいSメーターだけど。
あれって幾らくらいで入るんだろう。
普通のSと比べて、なんか良い所あるんだろうか。
187名無電力14001:2011/07/09(土) 23:11:46.84
フォークリフトのガス扱ってるけど
手間かかるだけで
たいして儲からないなー
188名無電力14001:2011/07/10(日) 09:37:51.41
>>174
>>175
貯蓄の天引きなんてないですよ。
社会保険等にきちんと入ってくれてることはありがたいけど病気もしないともったいなく思えてくるw
今、この年で転職するにも何ができるわけでもなし。
一日も早く大手に社員ごと買収されるのを待つ日々・・・・
189名無電力14001:2011/07/10(日) 11:05:47.94
大手に社員ごと買収されてもいつまで雇用されるか保証はないよ。
2−3年したら人員整理される可能性もあるぞ。
大手なら1000件くらい増えても人間を増やす必要がないから。
190名無電力14001:2011/07/10(日) 12:55:01.08
>>186

ttp://www.yazaki-group.com/news/010.html

販売店側にメリットないだろ、これ。
普及すんのかね。
191名無電力14001:2011/07/10(日) 13:01:28.98
既存のメーターユニットに付けるとなんかアンバランスでカッコ悪くなるよね
192名無電力14001:2011/07/10(日) 19:26:45.55
>>190 アリガト
うちの近所のぼろーい家に、これがついてる所があってね。
あそこ、そんなにガス使うのかな? なんて不思議に思ってた。
読む限り、メリットはなった九感じられないね。
多分、通常のS型メーターより随分と高そうw
193名無電力14001:2011/07/10(日) 19:55:56.11
Sメーターと1000円差くらいとか。実際見積もりしてないけど。
給湯器では差がないけどコンロだけの顧客だと圧力損失が少ないから
余分にガスが流れるそうな。値段差は1年くらいで元がとれるらしい。
194名無電力14001:2011/07/10(日) 20:07:36.92
まだ高い。
4号の方はSBより安いから使ってるけど。

90スパンと130スパンがあるので、
床暖房とかガス消費量が多い器具を追加する時、
2.5号から4号に変更する必要がある場合は便利ですよ。
195名無電力14001:2011/07/10(日) 21:15:35.11
うちも4号SBのかわりに使ってる。SBより値段が安い。
196名無電力14001:2011/07/11(月) 09:49:48.62
なんか来月、県の計量検定所なる部署からメーターの立ち入り検査に
くるぞ!!って手紙が来たよ。
メーター台帳と現場が合ってるだろうな?実際見に行くぞ。
期限切れメーターなんぞついてないだろうな?ゴルァ!!と。

とりあえず、去年までのメーターは全部変えたけど今年の前半に期限が
切れたのなんかはまだ残ってる。

これ、急いで変えないとめちゃ怒られるんだろうか?
それともそれくらいは許してもらえる?
197名無電力14001:2011/07/11(月) 11:36:07.58
業界から圧力掛ってるんだよ。

ってちなみに弊社は市から来ますが・・・。
198名無電力14001:2011/07/11(月) 12:40:31.31
>>196
メーター期限切れは素直の交換しておいたほうがいいよ。
とんんでもなく怒られることはないだろうけどあまりにも
期限切れメーターが多いとちょっとマズイと思う。
期限切れメーターは法律違反だから切れた期間の基本料金を
客に返せって言われるかも。あんまり甘く見ないほうがいい。
199名無電力14001:2011/07/11(月) 13:32:32.33
うちも、市の計量課とかいうのが2年ほど前に来たけど
なんにも知らない様な若いお兄ちゃんで、メーターの
期限に10年のモノと7年のモノがあることも知らなかったよ。
ガスメーターに、保安管理機能があって遮断とかすることも
説明したら初めて聞いた様な反応してたな。
「交換はどのようにしてやっているのでしょうか」と聞かれて
質問の意図が漠然としすぎてて、意味がわかんなくてね
どう答えていいのか、こっちが困ってしまった覚えがある。
それに、ガスメーターのことだけ見に来た様で、目の前に
灯油のローリーがあったのに、まるで見向きもしなかった。

それと、絶対、現場になんて行かないでしょ。
近所2.3件見て回って欲しいくらいだったけど、台帳だけ見て
30分ほどで帰って行ったと記憶しているよ。
知り合いの米屋さんとかお茶屋さんとかに聞いたら
たま〜に来るけど、うちらの測り見てもなんにもわからない
みたいな感じだけどね。と笑ってたよ。
色んな業種の計量を管理してるから、そんなもんなのかね。
しかし、県からもそんなので来るとは知らなかった。

ちなみに、ボロは出さない様にしておいた方が良いよ、
「期限切れメーターがあります」なんて正直に申告した所で
それは仕方ないですね、なんて言うはずがないですから
いくつあるのか知りませんが、ちゃんと交換しておきましょう。
あとで、全部交換して写真付きの報告書を出しなさいと言われますから。
200名無電力14001:2011/07/11(月) 14:18:54.89
それだけゆるい検査官だといいな。
うちの近辺に来る検査官は事前に顧客をチェックしてるみたい。
ボンベに名前が書いてあるからごまかしようがないよ。
見えるところにあるメーターはチェックしておかないと。
201名無電力14001:2011/07/11(月) 14:38:17.27
>>200
それくらいすごく真面目な担当だと、この地域の保安も良くなるだろうな。
うちの近所には、借家のガス容器(4本立)にチェーンがつけてない所があるよ。
チェーンかけてないんじゃなくて、転倒防止策がなにもないw
5年ほど前に気がついたけどね。
やるなぁ・・・大手のガス屋さんw
配送員は気がついてるはずだけど、報告しないのか
報告しても担当が動かないのか。
他にも、バルブにチェーンかかってる所とか多いね。
実地に見て回って欲しいと思う。

うちは、外から見える範囲で問題のある設備はないから
自信持って言える「見て回ってもらって良いですよ」って。
持ち家で、警報器ついてない所は多いけど、
3戸以上の集合住宅でなければ、絶対ではないし。
202名無電力14001:2011/07/11(月) 15:36:54.54
>>201
警報機はアパートでも
コンロが立ち消え安全装置付きで
ガス栓がヒューズ機能付きであればマストじゃないよ。
逆に付けていて、期限管理がなされていない場合の方が
問題となります。
203名無電力14001:2011/07/11(月) 17:28:23.70
ヒューズコックがついてたら警報機がいらないなんて初めて聞いた。ほんとか?
ビルトインコンロなんかで直結した時はいらないっていうのは聞いたけど。
204名無電力14001:2011/07/11(月) 17:35:47.97
二世帯以上の集合住宅には必要なんじゃなかったっけ?
205名無電力14001:2011/07/11(月) 18:02:58.78
>>202
俺もそんな話は聞いたこと無いんだが。
203の様にビルトインコンロとかならわかるけど
ゴム管接続の時点で、必要だろう。
それと、マンションとかの戸外連動型の値段の高い奴でも
おたくは、4年毎に交換してるの?
206名無電力14001:2011/07/11(月) 18:11:46.10
>>204
3戸以上だよ。
液石法条文の書いてあるのが見つからなかったから
とあるガス会社のHP参照だけど、会社名の上に書いてあるね。
ttp://www.1074.jp/gas/images/gas_price_2201.pdf

(3戸以上の集合住宅や学校、病院などの法令で定められた施設です。一般の戸建住宅は含まれません)
207名無電力14001:2011/07/11(月) 18:35:26.15
>>201 計量法だから液石法とはまるっきり別だと思うぞ

>>203
>>205
俺は202じゃないけど知ってたぞ
これについては知らないやつが多すぎると思う。
自分のまわりにも法令なんかろくに読まずに、自分基準で知ってる知らない
やりたいやりたくないで最初に判断するやつが多い。
プロなんだから関係法令にも精通しないと。
ちなみに立ち消え+ヒューズ+ホースバンドが条件
208名無電力14001:2011/07/11(月) 18:43:22.86
ヒューズがついてれば警報器いらないんだ。
うちの賃貸物件は全部いらないことになる。
これから警報器を買うのやめようかな。
209名無電力14001:2011/07/11(月) 19:08:50.20
>>206
担当が実際に見回るとすごいねという、ガス屋としての話ね。
その違いは、俺でもわかるよ。

>>207
ぃや。。。知ってるとか知ってないとかいう話じゃなくて
法令のどこにそんなこと書いてあるの?
県も、講習でそんな話してるの聞いたこと無いけど。
立ち消え安全装置なんて、相当昔からついてるし
ヒューズコックだって、15・・いや20年近く経つだろう。
ホースバンドなんて当たり前の話だし。
県の条例かなんかなのかな。
火気の基準も、県によって違うみたいだし。

>>208
だから、3戸以上の集合住宅は消防法でも決められてるから
それに、2ちゃんで誰かが言ったからって言い訳しても
なんかあったら通らない話だよ。
自分でちゃんと調べてね。
210名無電力14001:2011/07/11(月) 19:10:13.07
警報機の件
俺も立ち入りの時に液石法見ながら県の担当者と確認したよ。
と言うのも、そりゃ保安の観点からは戸建、集合関わらず
付けるに越した事はないのは承知しているんだけど
引越しの時に持っていかれてしまう、
別途料金を請求するとクレーム、期限管理の煩雑さで
どうしてもね・・・。
ただ、県の担当者は、設置を奨励下さいって口を濁していたよ。
ちなみに問屋の営業は皆知ってた。
211名無電力14001:2011/07/11(月) 19:12:43.45
196だけど、メーター台帳に抜けがあるものとかを一日かけて現場見てきた。

調べたら50台近くが期限切れてたよ・・・。
去年切れたものが15台ほど、今年切れたのが30台ほど。。。
ヤバい、急いでメーターを注文せねば。。。って間に合うのかな(涙

212名無電力14001:2011/07/11(月) 19:12:53.72
ガス警報機って消防法と関係ねえだろ。
火災警報機と混同しねえか?
213名無電力14001:2011/07/11(月) 19:14:12.70
>>211
冗談抜きに、本当にお前ガス屋か?
214名無電力14001:2011/07/11(月) 19:19:03.38
なんか素人ばっかりだな・・・。
215名無電力14001:2011/07/11(月) 19:25:32.80
>>212
某大型施設建設の時に設計士が
消防法と設置基準が違うと言ってたね。
第一、火災に関係するものだから消防法でも規制されていて
当然の事項だよ。
216名無電力14001:2011/07/11(月) 19:53:38.30
>>211
検針のときにチェックしとけばいいのに
217名無電力14001:2011/07/11(月) 20:05:13.18
>>211
50台か。
計量課はどういうかわからないけど
県の保安課は、改善結果をいついつまでに写真を添えて
報告してください。と来るから、後より先にやっといたほうが
良いと思うね。どうせやることになる。

ってか・・・・50台も多すぎるだろ。
把握してなかったってのも怖いな。
メーターの台帳とか作って、きちんと管理したほうがいいよ。
保安台帳で拾うのも面倒だから。
50台で、約55万かな・・・もし安いメーターあったら教えてね。
218名無電力14001:2011/07/11(月) 20:20:40.10
>>209
冷たいようだけど自分で調べてみて
法令から見ていけば簡単にみつかるはず
俺が知っていると書いたのは、法令根拠を知っているという意味
219名無電力14001:2011/07/11(月) 23:35:03.76
>>207

条件が違うな
ヒューズガス栓+立ち消え安全装置+S型メータ


>>201

ガス漏れ警報器は、設置する・しないということより
期限管理をしっかりしているかどうかのほうが大事。


>>211

これはひどいな。ガスメータがその状態であれば、他の供給設備
がどのような状態は想像がつくよな。
いくら現場であわてて交換しても、管理方法聞かれたらどうするの?


220名無電力14001:2011/07/12(火) 00:05:06.60
ガス漏れ警報器を設置しなくて良い条件は、
立ち消え安全装置+123号告示10条に掲げる接続方法だよ。
ヒューズガス栓には限定していない。ねじ接続もあり。
他にも浴室設置とか常時使用でない場合がある。
(常時使用でない場合は、特定用途の場合は除かれるね。)

ただ、常時使用であるか否かの判断は難しいよね。
例えば、学校の保健室で健康診断の際だけに使用する場合。
定期使用ではあるが、常時ではない。そして学校は86条施設。

221名無電力14001:2011/07/12(火) 00:06:39.24
警報器とホースバンドは関係ない。
ゴム管を使う際にホースバンドは必須ではあるが。
222名無電力14001:2011/07/12(火) 00:36:41.91
>>219
S型メーターは関係ないよ。
223名無電力14001:2011/07/12(火) 00:42:28.05
>>211

そんな供給設備の状態で、
基本料金とってたらまずいよ。

法的管理が求められるのはメータだけだけど・・・。
減価償却等を踏まえて算出したのが基本料金なんじゃ?
224名無電力14001:2011/07/12(火) 07:17:28.06
基本料金も確かにそうだが、計量課としては
期限の切れたメーターで計量をして、販売していたという
ことを厳しく言われてしまうだろうから、メーターは
計量課さんが来る前に、50個全て交換しておこうね。
今付いてるのがSメーターなら、パッキン交換して
取り替えるだけだから、一日20個くらいはいけるだろう。
がんばればなんとかなる・・・

ということより、これからの管理をちゃんとしないと。
県の保安課も、Sメーターの期限切れには厳しいよ。
225名無電力14001:2011/07/12(火) 08:08:37.58
調べてみたが、Sメーター云々の記述は一切無い。
まだ2Hをつけている所もあるだろうが、いずれにせよ
現在では、マイコンメーター必須だからだろう。

>>221 燃焼器具接続方法の記述で、ゴム管接続の場合・・・で
ホースバンドの記載は確かにあったよ。
警報器の設置が必要ない場合の参照法令の項になっていた。

そこで、一つ問題なんだが・・・
ただ、液石法の本で確認は取れたが・・・でも、おかしいと思う。
多分、法令の文章の理解がおかしいのか、見落としがあるのかだ。
なぜなら、ゴム管接続(ホースバンド)、ねじ接続などの接続法が
記載はしてあったが、それが本当だとすれば、警報器は全てにおいて
不要なことになってしまうんじゃないのか。
ヒューズコック以外のコックは使用してはいけないのだし
おかしいと思わない?
供給・消費・特定供給設備告示の第10条に書かれている器具って
全て含まれてしまう気がするんだが。
問題なのは第10条2のロだよな・・・。

法令文章の解釈はややこしいらしいし、例外規定があったりする。
少なくとも、こちらの県では屋内にガス器具が無い場合を除いて
ガス警報器の設置が望ましい。
3戸以上の集合住宅には、絶対設置だし。
ただ、フレキ管などで直接ビルトインを接続した場合は
不要だという話を聞いたことはあるが。
226名無電力14001:2011/07/12(火) 09:03:12.32
>>225
不安があるなら県担当者に聞いてみるといいよ。
特に女性は細かい。但し、担当者によって
レベルが違うから突っ込んでもいいと思うよ。
こっちは、経営と保安に関る事なんだから。
弊社担当は、液石法の本、付箋?タグ?で
ビラビラでした。あれには恐れ入ったよ。
227名無電力14001:2011/07/12(火) 09:33:45.24
ヒューズコックが設置されててたら警報器がいらないってのも
どうかなって思うな。ゴム管なんて定期的に替えるものじゃないし
昔はねずみがかじって微小漏れなんてあったし。
228K:2011/07/12(火) 10:19:58.69
最近、忙しく、久しぶりの書き込みです。
ウチは、戸建てに警報機はあまり付けていません。
音が鳴るだけじゃあまり意味ない気がするんですよね。
戸建てでヒューズコック以外のガス栓だと怖くありませんか?
爆発なんてされたら、倒産決定だからリスク管理的にも、怖すぎる・・・。

>>226
「液石法の本、付箋?タグ?でビラビラ」は皆そうじゃないの?
ウチは、分かんないことは、何でも聞いてますよ。結構親切に教えてくれる。
229名無電力14001:2011/07/12(火) 10:26:11.70
>>227
だから法令の話だって。
別に付けるに越したことないし、
発想の転換で、商材として扱えば良いし。
230名無電力14001:2011/07/12(火) 17:38:01.20
保安課の立ち入りの時に、戸建ての警報器設置について
ほとんどなにも言わなかったのは、そのせいなのかな。
マンションなんかは、設計段階で戸外連動タイプのが
取り付けられてしまっているし、問題はないか。

Sメーターの交換時期だけは、すごく厳重に確認していたっけ。
販売台帳と保安点検台帳を照らし合わせてたものね。
最初は、なんであんな面倒な個としてるのかなと思ったけど
大手だと、点検してないお客さんを「無かったことに〜」
していたりするから、販売台帳と照らすのだとか・・・。
彼らも、なかなか研究していらっしゃるようです。
とにかく、Sメータのお陰で安心な部分は大きいね。
大昔の、ただ計量するだけのメーターで、漏れは
人間の鼻と、警報器に頼るしかなかった時分からすれば
かなりの進歩だ。結構BRとかうるさいけどw
231名無電力14001:2011/07/12(火) 17:58:35.76
講習の時に聞いたけど、Sメーターとヒューズコックがセットならば警報機
は要らないと講師が言ってたよ。

232名無電力14001:2011/07/12(火) 18:33:31.06
警報機はリースで儲かるから
だいたい付けて行ってる。
233名無電力14001:2011/07/12(火) 19:17:49.93
うちは10年以上前に全体的に基本料金を値上げした時リースはやめたよ。
リースにしてるといらないってヤツが必ず出てくる。
義務ですって言ってもそういうヤツは聞く耳を持たない。
何かとトラブルになるだけ損するだけw
234名無電力14001:2011/07/12(火) 20:57:28.41
>>231
あと、燃焼器具に立ち消え安全装置が必要じゃなかった? だから、鋳物コンロとか付いていたら設置義務有ったと思う。
あと三軒以上の棟続きの集合住宅は義務だったよな
235名無電力14001:2011/07/12(火) 21:14:24.61
話が変わるが、この前、当直で真夜中にアパートの客から「ガスの臭いがして、警報器が鳴ってる」と電話があり飛んでいったんだ

インターホンを鳴らしてドアが開いたので中にはいると若者が酒盛りで盛り上がってた
ガス臭のもとを辿っていくとどうやらその若達が使っていたと見られるカセットボンベからだった
時刻は12時半 おまえらこんな時間帯に鍋やらんだろ普通
てか、カセットボンベちゃんと器具に差し込んでつかえよ
236名無電力14001:2011/07/12(火) 21:40:55.53
>>233

事故って行政に対する報告の際のトラブルも怖いが・・・。

結局、供給設備の基準適合義務はガス屋に課しておいて、
消費設備については所有者または占有者と曖昧なため、
共同住宅については、大家とか店子の間で義務が曖昧になってる。

また、特に、公的な施設(公民館、学校とか)については、
その当たりの負担分について突っ込まれるね。

まぁ、予算とかなんとか、厳しいんだろうけど・・・・。

>>235
保安業務の義務対象外にもかかわらず、
よく頑張った。
237名無電力14001:2011/07/12(火) 21:48:51.28
>>235
カセットボンベか。
俺も経験ある。
ある寿司屋から、「ガス臭いので見ておいてくれ」と店の鍵を預かったんだが
メーター表示も異常なく、圧力検査も全く問題ない。
で、ふと調理台の下を見ると、あぶりに使うガスバーナーが置いてあって
バルブが半開き、中は空っぽという状態になっていた。
そんな状態だったせいで臭かったようだと電話しても、
「へぇ〜そうなのか」と、時分の非を認めない感じで生返事してた。
そんな寿司屋だったせいか、今はもう無いけど。
そういや、あの時、不思議と警報器は鳴らなかったな。
238名無電力14001:2011/07/12(火) 21:54:11.74
>>231

なんの講習か知らんが、
講師も結構あてにならんぞ。
この前、二販の講習で液石法と液石則のスライドを間違えて
説明してた。

まぁ、検定落ちた俺が言うのも何だが。
239名無電力14001:2011/07/13(水) 11:00:57.08
>>238
二販って言うのか?うちらの地域は販二だけどな。
240名無電力14001:2011/07/13(水) 12:59:40.48
>>235

揚げ足を取るようだが、ガス臭がする宅内へ入る時は、インターホン
では無くノックで在宅確認するのでは?
少なくともうちで使用している周知文書には、ガス臭する場合は
火を消して電気関係触らないでと記載されてる。


>>237

ガス臭がしての出動であれば、緊急時対応であり保安業務では?
241名無電力14001:2011/07/13(水) 15:20:18.36
>>240
揚げ足を取るようでなんだが、アンカー間違ってないか?
242名無電力14001:2011/07/13(水) 17:50:25.54
一般宅に設置のSメーター・・・BR止め設定はやっぱりマズいよなぁ?
243名無電力14001:2011/07/13(水) 18:04:24.67
>>242
日陰に配管が設置されている、長い配管だったっけ・・・
短い配管だったかな・・だと、圧力が安定しない場合があって
BR出ることがあるとか聞いたけど。

設定機で、B(嚠喨漏検知)が検知されているかどうか確認して
さらに、漏洩検査して漏れがないことを確認したら
BR検知停止しているところもあるけど。

やってみると、大体、何らかの不良が見つかると思う。
多いのが、フレキ管ユニオン部分の締め込み不十分。
びみょうに圧力低下するときは、これを疑うことにしている。
何処かの設備屋に給湯器着けてもらったとかのあとで、
こういうことが見つかったりする。奴ら、圧力検査しないのか。
244名無電力14001:2011/07/13(水) 18:06:25.34
なんか誤変換になってた

B(流量式漏洩検知)が検知されているかどうか確認して

の間違いです。
245名無電力14001:2011/07/13(水) 18:40:01.46
3軒戸建ての集合住宅に質の悪い客が入っててすげ〜手を焼いてる。。。

4人家族なんだけど、ガス代が高い、こんなに使うはずはないと散々ごねて
大家にもめちゃくちゃ喧嘩売って、ガス会社変えるだの大騒ぎした。
(一軒一軒にボンベ建ててるのね。。。)

大家は話の分かる人で、高いというなら何と比べて高いのか根拠を示しなさい
ガス屋さんからもらってる価格表を見るかぎりは他と比べて特別高いわけでも
ない。安易にガス屋さんを変えることはしたくありませんと反論してくれてるん
だが、とにかく常識が通用しない客で。。。

大家もほとほと呆れて、じゃあもう好きにしろと匙を投げたんだが、その後も
残りの二棟と話しあってガス屋を変えるからなとか散々脅してきたので
泣く泣く、わかりました。
3棟全部1割引きすることで納得したよ。(とりあえずそれがしたかったんだろうな。)

だけど、その後も引き落としで落ちない落ちない。。。
3回に1回しか落ちない上に、遅延手数料数百円に切れる切れる。
納得行かないとゴネる。。。

集金に切り替えたはいいんだが、いつ払ってくれるかわからんし、またガス屋を
変えるとかごねだしそう。。。もう助けて。。。
246名無電力14001:2011/07/13(水) 18:54:06.26
>>243
弊社はそんな大それた設定機なんてないので
ガス圧測定、問題なしであればそのまま。
集合でもない限りBR度止めはしない。
BRは様々なケースで出る

それと
鋼管をいじらない限りは簡易工事って事で検知液でチェックだよ。

247名無電力14001:2011/07/13(水) 19:01:19.38
>>245
最近、家主、不動産会社、入居者の力関係が
無茶苦茶だから困ったもんだよね。
ただ、そういう客は恐らく家賃滞納、不動産屋がクレーマーで
手を焼いてるとかあると思うから、相談してみたらどうかな。
ただ、必ず、自己完結するって姿勢見せないとダメだよ。
トラブル起きてるって取られると、それに乗じて不動産屋が
別のガス屋呼ぶこともあるし。当然、そこには紹介料なんかが
絡んで来るわけで、最近不況な不動産屋としてはそれも貴重な
利益となるんで、スキが無いよ。
248名無電力14001:2011/07/13(水) 19:47:09.34
BR表示は、告示でメータに求められる機能として、
定められていた気もするが・・・。

BR止めたメータを二ヶ月に一回確認しても、
定期供給設備点検の代わりにならないため、
四年に一度は漏洩試験が必要だ。
249名無電力14001:2011/07/13(水) 20:01:19.34
>>245

都市ガスとLPガスの違いも分からず、
(都市ガスに比べて)高い!とかだったりして。

その客にだけ、供給辞退したり、
遅延したらすぐにガス止めるとかは?
憲法上の生存権とか言い出したら面倒くさいけど。

こういうゴネ得がまかり通るのは許せんな。
245のガス料金が適正であるという前提だが。
250名無電力14001:2011/07/13(水) 20:18:20.73
>>248
免除されるのって毎月じゃなかったけ?
台帳の欄に毎月記入すればOKと聞いたけど
それだったら毎月目視チェックのみで
4年1度の定期点検の方がよっぽど楽だからやった事無い。

定期点検で思い出したけど
自宅の某都市ガス屋は、定期点検と言いつつも
メーターで点滅確認してあ、漏洩してませんね、
燃焼機器は変わってませんね、で玄関口でモノの2分で終わったよ。
ビルトインコンロ去年替えたんだけど、まあいいか。
251名無電力14001:2011/07/13(水) 20:19:02.93
>>240

他社が供給している消費先での保安業務義務はないため、
他所で買ったカートリッジコンロについては義務がないと思った。
でも、通報時に漏えい元がカートリッジからと分かっていなければ、
緊急時対応はしなきゃいけないな。間違ってた。正直スマンカッタ。
252名無電力14001:2011/07/13(水) 21:05:58.48
>>250
例示基準では、二ヶ月に一回。
便宜上、月イチの検針時にやってる。

ただ、この表示確認を持って定期点検の代換とする場合、
その検針実施者には保安業務の資格が必要となる点に注意が必要だ(ウソ)。
253名無電力14001:2011/07/13(水) 21:43:37.20
>>240

コイツ友達いなそうw

254名無電力14001:2011/07/13(水) 21:48:13.62
>>247
>>249

簡易ガスのところから引っ越してきたみたいで高い高い言うわけよ。
価格は大家が聞いてきたから正直に答えた。
大家も周りのガス屋何件かにあたって値段を調べたみたいで、別に
特別高いわけでもなく相場だってわかったみたいなんだけど
なんせゴネるのよその借主が。

大家すら敵に回してごねるんだから怖いもの知らず。
供給停止なんかにしたら、即他のガス屋を呼んで切り替えるよ。
なんせ、両隣二軒の客にみんなで結託して3組入るから安くしてと
大家の許可も得ずによそのガス屋に話持ちかけようとしてたくらいだから。
255名無電力14001:2011/07/13(水) 21:53:08.02
>>240
ノックしたら逆に火花がちってやばいよ
256名無電力14001:2011/07/13(水) 21:57:53.24
部屋の空気を窒素ガスで置換しないとな
257名無電力14001:2011/07/13(水) 21:59:14.45
>>254
アパートはやっかいな客が多いよね。

うちもヤクザっぽいやつにガス代8万も滞納されて逃げられたことある
258名無電力14001:2011/07/13(水) 22:10:13.61
なんでもっと早く止めないんだw
259名無電力14001:2011/07/13(水) 22:18:11.04
低レベル生活者ほど怖いモノ知らずというか
失うモノがない奴は、なりふり構わなくなるから怖い。
「うちは二人しかいねーのにガス代そんなにかかるはずがない」とか
言ってたくせに、4.5人住んでる様子だったりするし。
映画館じゃないんだから、お一人様幾らじゃないんだよな。

こういうのに限って、節約とか全く考えてないし
支払いは滞るのが多いし、踏んだり蹴ったりだね。
正直言って、借家から出ていって欲しいんだが、
こっちは大家じゃないから、そんなことは思うだけの話。
多分、家賃も滞っているんだろうけどね。
これからの時代、こういうのが増えてくるんだと思うとしんどい。
260名無電力14001:2011/07/13(水) 22:23:41.92
254だけど、最近は不景気なせいか滞納するヤツが多すぎて保証金取るように
しだしたよ。
で、この客もいつも落ちないから今後は集金に来てくれといいだしてさ、保証金
の話をチラと出したら態度がすげ〜変わったから保証金もらうのやめた。

あんまり刺激しないで、滞納したらすぐ止めるようにするよ。

他にも家族5人で住んでてガス代払えなくてもう2ヶ月も停めてる客いるけど
どうやって生活してるのか不思議。
小学生の子どもが3人もいるのに。。。
261名無電力14001:2011/07/13(水) 22:45:42.66
>>260
そういう家庭のガス止めるのって、なんだか心苦しいよね。
こっちが悪い訳じゃないんだけど、なんだか気が引ける。
でも、そこは商売だから、自分の子供が悲しい思いしないように
頑張るしかない。
不景気は、確かに加速してるね。
不動産屋も、個人でやってる所なんかはあくどくなってきてるし
人に迷惑かけても、自分のことしか考えないのが多くて困るよ。
262名無電力14001:2011/07/13(水) 23:11:19.29
不景気だけじゃなく、高齢化もな。
古い湯沸器(安全装置ナシ)付けてて、「ばあちゃん、取り替えない?」ってお願いしても、
「これが壊れる前に自分がぽっくり行くけんw」って
wじゃねーよ、っていつも思う。
263名無電力14001:2011/07/13(水) 23:13:20.68
皆さんお疲れ様です。

ウチは基本的に客から振込みさせて、極力集金はしない様にしてます。
当然、1週間程度の猶予を与えてますが入金がなければ心を鬼にしてガス止めします。

集金は時間と手間の無駄です。客への教育も必要だと思いますね。

264名無電力14001:2011/07/13(水) 23:59:32.91
振込はないな〜引き落としはあるけど。

振込なんて自主性にまかせて払う客なんてほとんどいるとは思えん。
集金は悪くないよ。

現金が直接手元に入るし、いろんな話して客とコミュニケーションとって
器具が売れたりするしね。
265名無電力14001:2011/07/14(木) 00:05:04.13
>>263
それができれば苦労は無い訳で。
LPが東電レベルのロイヤリテイがあれば
別なんだけど、引き落とし、振込みってお互い
顔が見え難いだけあって、解約率も高いよ。
つまりは、他社が安い提案を持ってきた場合、
相談するってプロセスがなくなるんだよね。
安けりゃ何処でもいい。
それじゃ寂しいじゃん。
266名無電力14001:2011/07/14(木) 06:36:16.66
暇な時ってなにして時間つぶしてる?
よくコンビニに止まってる配送車をみかけるけど
267名無電力14001:2011/07/14(木) 08:27:30.75
5.6件、要注意極悪客がいるので、マメに督促しているが
他の人は、問題ないので「いい人だぁ」と思いたいw

こちらの地域でも、夏場は暇度がすごいらしく
人の行かない公園の駐車場とか、山際の木陰とかに
配送車が駐まっている。中で寝ているんだろうな、あれは。
冬場しんどいんだから、仕方ないような気もするけど。
営業が手伝ってくれないとぼやいていた配送の兄ちゃん知ってるし。

暇なときは、出来るだけ点検回って
しんどくなったら帰って寝てる。
それくらいしか良いこと無いんだモノ。
それにしても暑いね。
地球温暖化の原因は、やっぱり太陽の活動活発度によるモノのような気がするよ。
2012年がピークらしいから、みんな無理はしないでがんばれ。
268名無電力14001:2011/07/14(木) 10:48:04.95
うちも古い年寄りの顧客以外は原則集金はしない。
振替不能で振込してくれって言っても土日で銀行が開いてないとか
言い訳されるからコンビニ支払いも導入した。コンビニを始めてから
コンビニ店がなかったとか開いてなかったとかの言い訳を聞かなくなったなw
269名無電力14001:2011/07/14(木) 11:32:08.59
うちには、いるのよ。絶対口座振り替えしないって馬鹿客が。
例えば15日の午後4時ちょうどに集金に来て下さいって・・・。
俺は時報じゃないんだよな。
ちょっとおかしいって噂のある人だから、当たらず触らずにして
言うこと聞いてるけどね。どんな人でも金くれれば客だからw

ところで、コンビニ集金ってどれくらい費用がかかるんだろ。
教えてくれないか。
270名無電力14001:2011/07/14(木) 11:52:00.35
うちはコンビニ支払い作ってから10年近くたつからうる覚えだけど
最初に4万くらいのソフトを買ったような。毎月基本料金が2500円と
1件あたり150円くらいかな。うちのは銀行がコンビニ代行をやってるやつだよ。
今はいろんな所がコンビニ代行をやってるからググってみて。
271名無電力14001:2011/07/14(木) 12:10:25.53
>>269

ウチにもいるよ。
飲食店だけど、すげ〜儲けてるくせに偏屈ジジイで一度に払えないから月に2度集金に
来い。と月半ばと月末に集金行ってるんだが、15日と最終日に来いと途中から指定され
さらにその日も午前中から金を取りに来るな、午後からもう一度来いと言われ午後から
行くようになったら商売をしてる最中に来るな、午後3時に来いと。。。
で、毎月15日と月末はどんなに忙しくても午後3時には隣町のこのジジイの店に
行かねばならなくなった。。。行くのにクルマで30分もかかるんすけど。。。

最近のガスの価格が気にくわないのか、上から目線でいっつも命令してくる。。。
しみったれ爺め。
272名無電力14001:2011/07/14(木) 12:40:43.66
>>271
その飲食店は使用料が多くてかなりの粗利があるの?
うちは1件だけにそんなに時間かけてるわけにいかないから
お断りさせていただくよ。粗利が数十万あるなら話は別だけどなw
273名無電力14001:2011/07/14(木) 12:41:09.48
もう他所に変わって頂いた方がいいんじゃない?
そんな手間かけてたら実質赤字みたいになってんでしょ。電気や電話や水道も月2回も集金に来させてんのかと言ってやれよ。

しかしガス屋ってナメられる傾向がある様な気がするな。
274名無電力14001:2011/07/14(木) 14:12:22.07
>>272
>>273

そう言われて計算してみた。
卸には特価でだしてもらってるから先月の粗利は1万6千円ほど。
一回お伺いして嫌味を言われるたびに8千円か。

高いのやら安いのやら。。。
275名無電力14001:2011/07/14(木) 14:33:10.71
まぁ、お金滞納せずにいるのなら嫌みも料金のうちくらいで
聞いておいてやれば良いんじゃないのか。
そんな客でも、どこか余所がガス入れたりすると腹立つ様な・・・
案外、腹立たなかったりもするけどw
ただ、忙しい冬場にそういうこと言われるのは困るだろうね。

うちなんか、月7〜8千円の使用料金で力一杯文句言ってきて
偉そうなこと言う割に、既に5万近く滞納している爺がいる。
自営しているようなんだが、客なんか殆ど来てない。
借家からとっとと出ていって欲しいと、心から願っている次第だ。
276名無電力14001:2011/07/14(木) 15:54:03.78
毎日メーターを磁石で遮断してやればいいよ
ほんなら相手が呆れてガス変えてくれるかもw
277名無電力14001:2011/07/14(木) 18:07:39.44
会社の従業員なら月2回行こうが仕事だからしょうがないけど
自分で経営してるなら踏ん切りつけたらどう。まあ1万6千円の
粗利は絶対渡せないって言うなら別だが。うちも月に10万くらい
使用料がある中華屋が集金に行っても5万くらいしかくれないから
定休日に外の設備を全部はずしてきたことがある。100万以上
損したけど気苦労することがなくなっただけましだわw
278名無電力14001:2011/07/14(木) 19:14:02.91
なんだか、たまにでっかい話が出てくるな・・ここ。
裁判費用で顧客100件売り飛ばしたとか
100万以上損したとか・・・。
俺なら、かなり凹む話だ。
でも、勝手に設備撤去とかやると営業妨害で訴えられないのかな。
翌日から、中華屋仕事するのに差し支えるだろう。
279名無電力14001:2011/07/14(木) 19:20:16.72
飲食店ってなんでどこも集金にこさせるんだろぅ、しかも払いが悪いんだろう
280名無電力14001:2011/07/14(木) 20:08:25.21
>>278
金払わないヤツが営業妨害なんて言えるわけないでしょw
281名無電力14001:2011/07/14(木) 21:33:32.97
>>245
戸別供給ならその一件だけ他のガス屋に換えてしまっておけばよかったね。
大家との関係を良好にしておいて、空いたら元に戻してもらうようにお願いしたら。
あとは入居の際に、ガスの供給会社は換えられません。みたいな項目を賃貸契約に入れてもらうとか。

苦しいかもしれないけれど、設備投資が配管程度なら面倒な客は捨てた方がストレス溜まらなくて他の仕事もスムーズに行くよw
周囲を巻き添えにしていく客だと、「あそこはゴネれば安くなる」とか言いふらされて収拾つかなくなっちゃうから。
282名無電力14001:2011/07/14(木) 21:52:33.17
いや、現実問題として、払わない訳じゃなくて
10万の使用料のうち5万は払っているみたいだし
滞納しても払っている状態だから、前提として
撤去する前に、支払わないと当社として、こういう対応をするしかない
というような事前通知無しに、そんなことしたら
普通は問題になるでしょ。事前通知無しに、そんなことしたとしたら
訴えられたら終わりだよ。
一般家庭の滞納でも、ガス閉栓前に何度も入金督促して
閉栓予告して、その上で期日に閉栓となる訳だし。
もし、無断でやったとしたら、そりゃ問題になる。
283名無電力14001:2011/07/14(木) 22:52:48.77
訴えられたらこっちも全額の支払い求めて訴えてやるw
284名無電力14001:2011/07/15(金) 06:08:42.86
ここは従業員より経営者がおおそう
285名無電力14001:2011/07/15(金) 07:25:16.48
>>280
金払わないからといって、その客に対して何しても良い訳じゃないから
気をつけて行動した方が良い。
多分、そうしてやりたいって気持ちの話なんだろうと受け取るが
現実にやって訴えられたら、282の言うように問題だろうし
撤去したことで営業出来ないことに関しての損害では確実に負ける。
撤去前に、通告してガス閉栓が最初の対応だろう。
それでも支払う意志が見られなければ、通告して貸与設備撤去
しても致し方無しとなるんだろうけど。
金払えない客だからといって、無茶するとこちらが痛い目に遭う時代だ。
気をつけないとな。
そんなだから、滞納してる客の態度がでかいのかも知れないが。
286名無電力14001:2011/07/15(金) 09:08:17.31
金払わない客を擁護するなボケ
287名無電力14001:2011/07/15(金) 09:08:56.95
>>281

最悪その状態になるとこだったんだよ。大家も出たら戻しましょうって言ってくれて。
だけど、その客は一軒だけじゃなくて3軒まとめて結託してよそのガス会社と交渉
するとか言いだしてさ。
そうなると全戸代わってしまう。。。
大家もそれはオカシイ、そんなことをなぜ大家の私の許可無く決めるのだと揉めに
揉めて、、、結局、ガス代を安くしたいがためだけのゴネ客だと思ったんで、三戸
全部一割引にしたよ。
その一軒だけ内緒で1割って話をしたら、内緒って言ったのにベラベラ隣の借家にも
喋りやがって収集がつかなくなって。。
でも借家を失いたくはないしね。

1割引いた今も相変わらずのスーパークレーマー。
メーターがおかしいんじゃないかとか、期限が来たからメーターを換えたらウチのだけ
買えるのか、あやしいとかなんとか。
三戸全部変えるんだよバカ!!

翌月にはちゃんと払うけど、相当頭の悪い嫁と旦那で早く出ていって欲しいやら
使用量は結構多いので残ってて欲しいのかよくわからん葛藤。。。

今日は例の飲食店に3時に行かなきゃ。。。

たった1950円のガス代の客にもう4日連続集金に行っては明日来てくれ明日来てくれ
で今また来てくれと電話きた。今日払わないとガス止める!!!!!

はぁ〜愚痴しか出ないよ。
288名無電力14001:2011/07/15(金) 09:15:54.22
>>286
滞納客を擁護なんかしてないんだが。
文章理解力無いのか。
君のことを心配しているんだよ。
そんなことして訴えられたら、君が被害を受けると書いているんだが
理解できないのであれば、仕方ないけど。
客商売なんだから、客とトラブル起こして良いことはない。
これは鉄則。滞納金などは正々堂々と内容証明で督促通知したりして
証拠を残さないとやばい時代なんだが。

例えば、因縁付けられたからって、腹立てて先に殴ったらこっが悪くなる時代だ。
先に実力行使した方が負けだということは、理解しておいた方が身のためだ。
変にずる賢い客が多い時代だから、気を付けないといけないよと注意しているんだよ。
289名無電力14001:2011/07/15(金) 10:56:22.25
確かに契約者保護(弱者救済)は原則なんだけど
権利ばっかり主張して義務を果たさないのが多いよ。
生活保護しかり。
ただよ、取引先の不動産屋なんか解約時に
礼金、敷金の払い戻しで年中揉めてるんだとさ。
こんなの押し付けだ、知らんって。
入居の時に、事前説明して納得して貰って
契約書取り交わしても関係なし。
そういう場合は、さっさと訴状出して下さいって言うんだと。
感情論になるとかえって面倒だからだとさ。
いやな世の中だよな。
まあ、俺自体不動産賃貸契約した事ないんだけど
礼金、敷金、更新料ってのもアバウトと言うか
あれだよな・・・・。
290名無電力14001:2011/07/15(金) 10:58:16.40
>たった1950円のガス代の客にもう4日連続集金に行っては・・・

忍耐強いねえ。
うちは1950円ならくれないその日に止めてガス供給を断るよ。
そんな金額じゃこれから供給しててもなんの得もないからな。
291名無電力14001:2011/07/15(金) 11:21:25.38
>>289
スレチだけど、賃貸物件の契約更新料って
どこ方で裁判になって、払う必要ないって判決出てなかったっけ。
まぁ、うちのお客さん所も、まだ取ってるみたいだけど。
この時代に、そんなこと言ってるとお客さん出て行ってしまわないかと
こっちが心配になる。
ぼろい借家で、出ていったらもう入ってくれないような物件なのに ><
292名無電力14001:2011/07/15(金) 14:33:34.56
>>291
ところが更新料は有効との判例も今日出てるよ。

そういうボロい借家は実は出ていってもらいたいんじゃないかい?
新しく立て直すために。

ウチの近所も大東建託がすごい勢いで営業して回って
アパート増やしてるけど、そんなに需要があるとは思えんし
オーナーさんは騙されてるとしか思えないんだけど。
293名無電力14001:2011/07/15(金) 15:22:50.22
なるほどなぁ、ちょうどヤフーのトップに有効の記事が出ていた。
最高裁の判決だから、これはかなりの影響かな。
こんなことでと思うけど、最高裁までやるのか、すごいな。

うちの近所でも大東君の建物がいくつか建ってるね。
オーナーというか地主さん達は強欲なんだろう。
自分の所だけ儲かればと思ってる。古い所が空いて、新しい所に入るだけ。
田舎の人口は減っていく一方だから、ボロが空いたらもう入らない。
大東君の所も、30年一括借り上げとか言ってるけど
補償されるのは最初の10年だけ、それも最初の家賃が10年続く
という保証はないんだし。
契約書に小さく書いてあるらしいけど、誰も知らないみたいだ。
詳しい説明を聞いていないということなのかな。

大東君は伸ばしてるみたいだから、誰が損しているのかと考えれば・・・
オーナーか借り手か。
絡んだガス屋なのかも知れないしw
294名無電力14001:2011/07/15(金) 15:49:34.83
大東が増えればガスパルの客が増えるだけ
295名無電力14001:2011/07/15(金) 16:12:34.86
ガスパルが無い地域もあるんだよ。
こちらなんかそうなんだけど、オワタニ系列が入れてるよ。
どんな契約なのか知らないけど、バカだねw。
296名無電力14001:2011/07/15(金) 16:28:13.68
大東は建てさせすれば建築費で金が入るからな〜

あとの家賃収入なんて知れたものだろうし。
絶対オーナーが損をするように出来てるだろ。
借り手なんて気に食わなければでていけばいいんだし
田んぼをもうできなくなった年寄りがだまくらかされて
建ててるんだよな。
完全に供給過多。
297名無電力14001:2011/07/15(金) 18:17:16.56
大○は建築だけで儲けるんじゃないよ。
あとのメンテも重要な収入源だ。
10年もたってないのに塗り替えをさせる。
大家が断ると「塗り替えないと借り手がなくなりますよ」って・・・
大家がそれじゃ知り合いに塗装やがいるからそこで塗ってもらうって言うと
「よそで塗ると保証しませんよ」って・・・
大家が儲かりそうになると金を使わせるようになってるんだよ。
298名無電力14001:2011/07/15(金) 18:19:32.04
返済できなくなると土地建物取られるんだろうな
ヤクザだね
299名無電力14001:2011/07/15(金) 19:08:21.05
ただ、営業利益は更新し続けてるんだよね。
この間、引退した創業者の退職金も話題になったしな。
まあJ○より良いんじゃない?
300名無電力14001:2011/07/15(金) 19:22:45.76
この前社員募集してたガ○パルのある営業所を下見に行ったら、ただのテナントみたいなとこなんだよ、誰も人いなそうな
敷地のどこを見回してもボンベ置き場どころかボンベ一本メーター1台すらない(普通どんな販売店でも中古や期限切れのメーターや調整器がある)
とまっている社用車見ても検査器どころか何も積んでいない
あそこは何をする営業所なのか? ガス社員を募集して大東○宅に引っ張られちゃうシステムなのか?
かなりあやしい
301名無電力14001:2011/07/15(金) 20:23:01.00
大東建託の営業は土地持ってるガス屋にも営業に来る。
子会社のガスパルが何やったか全く知らずにねw

一回、事細かに説明してやったら、その営業は勉強不足でしたと申し訳なさそうに帰ったけど、数ヶ月後には別の営業がのほほんとやってきた。

どっかのガス屋の営業と一緒だな(苦笑)
302名無電力14001:2011/07/15(金) 21:33:33.63
ハリボテ営業所は顧客までの到着時間の制限をパスするだけのものだ。
転送電話が1本あればいい。
303名無電力14001:2011/07/16(土) 07:07:24.05
>>300
それは、日本一の湖がある県でのことだろうかw
304名無電力14001:2011/07/16(土) 07:08:32.23
>>301
大地主のガス屋なのか・・・いいなぁ。
305名無電力14001:2011/07/16(土) 08:55:56.35
>>304
大地主じゃなくても、ボンベ庫と灯油のタンクがあるようなガス屋なら、
マンション建てられそうじゃん。
306名無電力14001:2011/07/16(土) 09:08:29.50
前はガス屋の事務所にはボンベ庫が必要だったけど
今はなくても事務所を作れるからな。
テナントでも電話をおけば○○営業所にできるから
普段はだれもいない事務所が存在してしまう。
307名無電力14001:2011/07/16(土) 17:23:37.40
あり得ないくらい広域に配送している大手ガス屋なんかは
従業員の自宅を、事務所として登録していたりするらしいし
看板立てて電話あれば、なんでも有りだよね。

って、そんなザルみたいな規則で良いのか。
でも、道のり的に10キロ程度でも、山のてっぺんなんの限界集落なんて
1時間はかかるわな。地図上の直線だと近いけどアウトだな。
まぁ、大手さんはご苦労さんな所もあるにはある。
とても、そんな過疎地帯面倒見れない。
308名無電力14001:2011/07/16(土) 18:19:33.00
どんな山奥でも事務所からの直線距離が目安だから。
だけど法令遵守がうるさくなったからリスクを覚悟で
そこから外れたところに大手は供給しないでしょ。
立ち入り検査で指摘されたらそこ1軒のために改善指導を
受けちゃうからな。
309名無電力14001:2011/07/16(土) 18:20:00.84
緊急時対応で、
販売拠点から保安距離
車移動30分以内って法令あるが。
310名無電力14001:2011/07/16(土) 19:16:20.04
6月の値上げの時の文句が可笑しかった。
「いい加減にしないと議員呼ぶぞ」だと。

ハイハイ、○○○○をお世話してくれた○○党の
市会議員でしょ、どうせ。
市会議員さんには、何の権限もありませんよ、
LPガスの価格設定についてね・・・
ってぶちまけよ〜と思ったけど
ハイハイご迷惑をお掛けしますで
止めときやめときました。
311名無電力14001:2011/07/16(土) 20:30:05.29
んだね。
30分以内って規定も、いい加減なもんだと思わないかい?
朝の通勤ラッシュ時なんか、絶対無理だし。
どのような条件下で30分なんだかと、たまに思うことがある。

認定更新時に地図出すけど、何キロ以内だったっけか。
地図に円を描いて提出した記憶はある。
全顧客が完璧にというか、楽勝で円内にはいるけど
大手ガス会社は、かなり厳しいんじゃないかな。
小さい販売店を合併吸収して、販売範囲は広がるけれど
営業所はそのまんまだし。
さっきの山の上の集落なんて、麓にある一番近いガス屋でも
軽く30分かかると思われる。
残り5世帯ほどだから、数年内になくなるんだろうけどね。
うちは、元そこの出なんでガス頼まれたことあるけど
冬になると行けなくなっちゃうから断った記憶がある。
312名無電力14001:2011/07/16(土) 23:30:10.91
何kmってのは担当者の因るよ。
30分で、余りにかけ離れてなければOKだけどね。
313名無電力14001:2011/07/17(日) 07:40:58.53
>>310
うちは「市役所に電話します」と言われたことがあるな。
市役所にお電話されるのは一向構いませんが、対応してないと思います。
市役所の管轄は、市ガスになりますから・・・と話したら
「それならどこへ電話すれば良いんですか」ってキレられた。
最近の女は怖いわ。ガス代ったって5000円くらいなのに。
とりあえず文句言って、叩けるモノは叩こうという意識なんだろうかな。
そう言えば「NTTに電話して電話代値切ったことがあるんだ」と豪語した
バカもいたな・・・それがどうした、嘘こけドアホなんだけどw
NTTが電話代負ける訳がないだろう。
世間知らずの嘘つき馬鹿客も多いね。
314名無電力14001:2011/07/17(日) 08:11:35.19
その手の奴はどうせ金無いから引越しも電化にもできないからニヤニヤと吸い取るだけなんだよな。
むしろ、まともな客ほど無言で切り替えられる。
315名無電力14001:2011/07/17(日) 14:43:46.58
警報器の話に戻るけど、本当に3戸以上の集合住宅は義務なの?
義務はないと思いますよーーーーー
今日は暇だったので液石法をまとめてみた
(後日、消防法と建築基準法もまとめたい)

規則44カ 燃焼器は警報器の検知区域内で使ってね
     だけど86条にある施設だけでいいよ、あと告示で定める燃焼器は除くよ

規則86 劇場、映画館、飲食店、学校、病院、共同住宅とかだよ

規則の運用解釈 共同住宅ってのは3世帯以上が入居するやつのことだよ

告示 屋外設置や浴室内の燃焼器は例外だよ
   直接コックからねじ接続もいいや、ゴムホースとコンロの場合はヒューズコックと
   ホースバンドがあればいいからね
316名無電力14001:2011/07/17(日) 18:13:39.43
3世帯と3戸の解釈に違いはあるのかな。
同じと理解しているけど。

消防法の本がないから、期待してるよ。

それと、某オクに8sボンベと調整器をセット販売してる
奴がいるけど、あれは問題ないのだろうかな。
317名無電力14001:2011/07/17(日) 19:12:38.92
ボンベを販売すること自体は問題ないでしょ。
中身が入ってる状態では送れないし。
318名無電力14001:2011/07/17(日) 23:00:02.06
容器だけで販売するか?
319名無電力14001:2011/07/17(日) 23:57:58.20
直接取引ならいいけど中身入では配送屋が受け付けてくれない。
320名無電力14001:2011/07/18(月) 00:25:27.37
8kg容器と調整器なら、
ちょっとした段ボールで中身を告げずに
遅れるよな。
321名無電力14001:2011/07/18(月) 08:47:04.13
法律調べのついでで聞いちゃうけど
メーターの期限は計量法で、
調整器の期限て法じゃなくて省令だよね?
322名無電力14001:2011/07/18(月) 09:52:56.44
>>320
もし漏れたらただでは済まないからな。たぶんテレビニュースには出るだろう。
「ガス漏れさわぎ。配送センターの数十人が一時避難」みたいになる。
そこまでのリスク承知で送るか?
323名無電力14001:2011/07/18(月) 10:12:13.71
ニチガス叩かれてるw

http://c.2ch.net/test/-/recruit/1294058353/i
324名無電力14001:2011/07/18(月) 17:08:28.92
すまない、316です。
出かけていた。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f105293221
これなんだけど、充填してないようなことが書いてあるね。
空っぽで15.500円・・・高っ ><

二口元栓付って、いいのかな?
三つ叉使ってるようなもんじゃないのか。
ヒューズコック付の二股着ければいいのだろうか。
誰か教えて下さい。
325名無電力14001:2011/07/18(月) 17:47:10.02
この出品者は今年だけでも8k16本も売ってる。売れるものだな。
オレも出品しようかなw 調整器の先はなんでもいいでしょ。
うちもイベント用に2口ヒューズ付きを何個か作ってある。
326名無電力14001:2011/07/18(月) 18:22:07.82
なんか、うろ覚えで悪いんだが
8s小型容器1本に対して、器具は一つみたいなこと言われなかったか。
質量販売の用紙の図にも、容器の先の燃焼器具の図は一つなんだが。

と、言いつつ、うちにもヒューズコック二口付の調整器はあるんだけどw
かなり前に三つ叉は使用禁止になったから、ダメなのかなと思っているんだが。
どうなんだろうね。

なんか静かだが、みんな、遊びに行ってるのかな・・・いいな。
327名無電力14001:2011/07/18(月) 18:30:13.71
三ツ又はまずいでしょう。
自分の家で使うなら自己責任だろうけどイベント会場みたいな所に
持っていくといろんな人に見られるしボンベに名前が書いてあるしw
328名無電力14001:2011/07/18(月) 18:35:24.79
うんうん、法令で三つ叉は禁止・・・・ということはわかっているんだ。
三つ叉なんて、今どき無いし(^_^;

ただ、調整器に二口コックを着けるというのは
一つのボンベに二つの燃焼器具をつなぐことになるから
結果的に同じことになって、ダメなのかなと思っているんだけど。
329名無電力14001:2011/07/18(月) 22:49:42.17
三叉が禁止であることを周知文書に記載しなくてはならないだけで、
三叉自体は禁止というわけではないのでは・・・?
まぁ、危険だから禁止の方向ですが。

容器一つにつき器具が一つというわけでもなく、
また二口ガス栓は、閉止できるのだから、
三叉とは違うんじゃないですかね。
330名無電力14001:2011/07/19(火) 00:19:18.62
>>321

調整器の期限はなくない?
認定販売事業者でもない限り。

まぁ、メーカーにより、保険期間とかあるけど。
331名無電力14001:2011/07/19(火) 14:44:42.18
>>329
三叉は禁止。

>>330
使用期限はある。
8kg/h以下は10年。
332名無電力14001:2011/07/19(火) 15:47:33.13
三つ叉という器具が使用禁止になったのはかなり前のことなんだけど

8s容器から、調整器に二口コックをつけて使用することは
結果的に、三つ叉にして使用することになっている訳で
それが法的にどうなのかなと・・・・
やっぱ、協会のオッサンにでも聞いてみるしかないかな。

調整器は、保険期限であって使用期限ではないんでないの。
調整器の交換期限は、立ち入りではいわれなかったけど。
メーターの期限は、すごく厳しかったけどね。

調整器メーカーさんは交換して欲しいんだろうけど。
10年交換は努力目標みたいなもんで、一般家庭用の8sなら
いざ知らず、業務用の20s、30s、50s調整器なんて
おいそれとは交換出来ないよね。
2系統にして圧力計をつけて、万が一故障した場合でも
片側から流れるようにしてあるのが殆どだし。
333名無電力14001:2011/07/19(火) 16:27:34.12
調整器は期限はないけど、メーターと同時交換しないとチグハグに
なっちゃっていつ交換していいものやらって感じだよね。
334名無電力14001:2011/07/19(火) 17:08:21.91
震度5以上だった地域の10年越えの調整器は順次交換した方が良いぞ。
震災後、震災前は全くなかった調整器入口付近の微少漏れ件数が半端ない。
335名無電力14001:2011/07/19(火) 18:33:56.11
>>333
もう既にちぐはぐ状態で、なんだかな〜なんだけど。
真面目に替えてるの、自分ところくらいで
へんてこりんな、古ーい自動切り替えもよく見かける。
全体が黒いんだけど、あれはどこのメーカーなんだろうね。

それと、本日、検針していて、とてつもなく前(H17)に
充填期限切れてる20s容器を発見w
某大手ホームセンターがやってるガス屋だけど
外観からしてアカンやろってくらい錆びてるし
いい加減すぎるわ。
調整器つけてマンションの横に立ててあったけど
あれ、まだ使っているんだろうか。

>>334
被災地実体験情報だね。
役立つ情報ありがとう。
大変だろうけど、頑張ってね。
336名無電力14001:2011/07/19(火) 18:44:27.88
>>332
ヒューズ二口栓は当然逆止機能があるから
三叉と同等とはいえないよ。

>>334
液とか検知器で何処で反応するの?

337334:2011/07/19(火) 18:56:53.67
液かけると、ほんの少しだけ泡が出ます。

圧力検査をした場合、
セーバープロなら引っ掛かるけど、マノメーターや自記圧力計だと誤差の範囲と見落としてしまう程度の漏れだと思います。
338名無電力14001:2011/07/19(火) 19:02:00.94
前出の「3戸以上の共同住宅」に対する「警報器設置義務」の
話なんだけど、

義務施設  施行規則第86条 らしい。

↓こんなところがあった。液石法のQ&Aらしい。
  PDF内を「共同住宅」で検索すると1件ヒットする。
ttp://www.kan-eki.jp/pdf/20050510.pdf#search='警報器 液石法 集合住宅'
内容も貼っておく。
Q5:一戸建ての住宅に住んでいて、LPガスを使っています。ガス漏れ警報器は必要ですか?
A5:一般家庭の場合、3世帯以上の共同住宅(アパート等)にお住まいの場合のみが法律上設置が必要です。但し、一戸建てにお住まいの場合であっても設置が望ましいとされています。
339名無電力14001:2011/07/19(火) 19:07:05.85
東洋計器のデジタルマノメーター格好いいなぁ。
セーバープロっていうのね。
使いやすそうだ。配管容積も計算してくれるのか、良いな。
○○ガスメーターのデジタルマノメーターは
なんだか使いにくいです。

調整器入り口付近というと、締め付けのユニオン辺りだろうか。
340名無電力14001:2011/07/19(火) 20:48:09.50
三又がダメなのは、一つの器具に一つの閉止栓にならないからじゃない?
だから、単段調整器に二口コックはOKになると思う。
341名無電力14001:2011/07/19(火) 22:34:22.92
>>339
セーバープロは東洋計器の製品じゃないだろ。
342名無電力14001:2011/07/19(火) 22:37:31.61
あんなの高くて買うのがアホらし
343名無電力14001:2011/07/19(火) 22:44:56.47
うちは決算で買ったよ。税金払うよりいいからなw
344名無電力14001:2011/07/19(火) 22:54:40.92
保安部門のベテランに限って、
否定的な希ガスw

まぁ、メーカーも胡散臭いけどな。
345名無電力14001:2011/07/19(火) 23:14:55.82
>>340
なるほど、それは説得力のある話だな。
器具毎に、閉止栓が必要だものね。
ヒューズだから、外れても出ないし。
別に、お祭りとかに8s貸し出すときに、コソコソしなくて良かったのかな。
ダメなんだと思ってたよ。
346名無電力14001:2011/07/19(火) 23:25:47.92
そんな高かったっけ。
東洋ガスメーターから買ったポケマノは幾らだったかな。
検索したら、楽天で25.000円で売ってる・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

セーバープロが10.000円くらいなら、こっちの方が良いがな><

これかな?
ttp://saverpro.blogspot.com/
以下抜粋です。
**************************************
【セーバープロ価格】
2008年4月1日より希望小売価格改定させて頂いております。
Pricelist
なおアルミケースも

時期:2011年3月受注分より
 希望小売価格:旧 9,900円(税別)→新 10,900円(税別)
に改定されております。
*************************************
347名無電力14001:2011/07/19(火) 23:29:47.87
アルミケースだけ買ってどうすんの?
348名無電力14001:2011/07/19(火) 23:29:59.91
346です。凡ミスしました。

10000円くらいなのは、アルミケースの話で
セーバープロの本体が15万でプリンタが5万もするんだね。
合計で20万か・・・。
貧乏なので、ポケマノで我慢することにします ><;
349名無電力14001:2011/07/19(火) 23:50:20.23
マノメーターに都市ガス用とLP用があるのはどうしてなんだろう。
ガス通してない新規配管内なら、どちらでやっても関係ない。
ガスを通してあったとしても・・・
圧力を測るくらいのことで、LPガスと天然ガスでなにか違いが
あるんだろうか。
ゴム球のゴムが腐食するのか・・・そんな馬鹿なことはないよな。

東洋○○メーターのポケマノは、LP、都市ガス、兼用。
ヤフオクに愛○時計のデジタルマノメーター出ているけど
都市ガス専用、LPは計測対象外となっている。
そんな違うものだったっけかな。
フレキ管にしても、都市ガス専用とかってあるけど
同じもんだろうが・・・差別しすぎだわ。都市ガスのフレキだけバカ高いし。
350名無電力14001:2011/07/20(水) 00:46:00.23
気密試験以外にも漏洩試験があるからか?

プロパンもメタンも変わらないとは思うけど、
それぞれの検査方法が異なるって聞いたよ。
フレキ管のパッキンもしかりでさ。

都市ガス、LPが統一規格なんかにしたら、
困る検査機関があるんだろうね。
351名無電力14001:2011/07/20(水) 07:22:12.28
おはよう。

>都市ガス、LPが統一規格なんかにしたら、
>困る検査機関があるんだろうね。

多分、それなんだろうねw
352名無電力14001:2011/07/20(水) 12:53:24.92
ガス料金、残高不足で引落し不能ってのが
ジワジワ増えてるね。困ったもんだ。

先日、大工の紹介でユニットバス交換の
現調に行ったけど、ガス屋がリフォーム?って
いやな言い方されたよ。ムカッと来たけど・・・。
大工にもそんなあっちこっち修理ばっかりで
金掛るわねえってさ、経年劣化と地震で家自体ガタガタ。
まるで、俺らがたかりに来たみたいな言い方。
帰りに大工曰く、次回の話によっては俺、断るよ・・・だと。
相当頭に来たらしいな。
あんな人間関係じゃ上手くいく仕事も上手くいかんなあ。
一番怖いのが請求時、あれやこれやとクレーム付けて
値引かせるんだよな。
353名無電力14001:2011/07/20(水) 16:11:34.16
>>352
確かに、滞納者がはっきりしてきたというか、金額増えてきてる。
仕事が無くて、どうしようもないようなのも増えてるし。

リフォームの話は、その家の人が無知なだけじゃない?
今どき、電気屋でもリフォームしてるし。
電気屋はわかるけど、ガス屋はおかしいのかなw
水回りのリフォームは、結構ガス屋がしてきた気がするけどね。
そんな客だと、少し余裕持って見積もり出した方が良いかもしれないね。
値切られたあとで、後ろ向いてアカンベ〜が出来るくらいにw
354名無電力14001:2011/07/20(水) 17:37:59.91
市役所関係で50Kの自切が期限切れで交換を
お願いしてるんだが、法的根拠を教えてくださいときた。

メーターだと測量法だかだったけど、調整器って厳密には
何もないの?
355名無電力14001:2011/07/20(水) 18:02:55.06
>>354
ない
356名無電力14001:2011/07/20(水) 18:48:37.30
>>354
経産局か都道府県担当部署(工業保安課など)からの“指導”とかがあれば、盾にできますよ。

357名無電力14001:2011/07/20(水) 19:22:04.69
>>354
県の保安・防災課に、市役所がこう言うんだがと
相談してみると面白いような気がするw

公務員 vs 公務員・・で、県の勝ちw
358名無電力14001:2011/07/20(水) 21:06:24.34
>>354
バルクにしちゃえば?
359名無電力14001:2011/07/20(水) 22:04:19.45
バルクにも調整器はついているよ。
354の言う自切は、50sの調整器を含んでいるみたいだし。
360名無電力14001:2011/07/20(水) 22:20:25.70
>>358
なに言ってるんだ?
361名無電力14001:2011/07/20(水) 23:05:20.55
保険が切れるって
おどせばいいじゃん。
362名無電力14001:2011/07/21(木) 01:31:12.99
>>354

自分に責任を問われないように考えてるだけが
能の人間だからさ。

こういう相手に、保安の高度化とか言っても難しいよ。
根拠を教えても対して理解出来ないくせに。



363名無電力14001:2011/07/21(木) 07:52:27.84
だが、法的根拠はなにもない。

364名無電力14001:2011/07/21(木) 09:37:27.37
354だが色々調べて見てるんだが保険有効期限と共に
法定交換期限と併記されてるんだよね。
交換期限はLP法により認定販売事業者の場合に決められていますと。

液石法で定められてるってこと?
365名無電力14001:2011/07/21(木) 13:45:08.37
そのへんがアバウトだから
県なんかの担当者が指摘できないんだよ。
366川崎市のガス屋:2011/07/21(木) 15:23:32.19
そう考えると・・
立ち入りの時なんかは厳しいけど、
県や市町村の案件で高度保安化に関する法的根拠云々って時なんかは、神奈川県は楽かな。
行政側がしっかりと独自の運用基準(通称:神奈川ルール)を作ってるからね。

配送するのに神奈川県独自の資格(運送指導員、運送員)が必要だったりします。

因みに川崎市も独自のルールを持っており、
川崎市営住宅に納入する給湯器は川崎市営住宅仕様の特注品だったりします。
367名無電力14001:2011/07/21(木) 18:33:12.66
>>川崎市営住宅に納入する給湯器は〜
OEMで凄く仕切り高いとか(笑
368名無電力14001:2011/07/21(木) 22:10:27.41
県とか市の担当者が、保安設備の交換を拒否した場合だけど
362が指摘しているように、自分の責任を問われることを
極度に嫌うから、担当者の判断で交換をしない旨の書面に
署名捺印してもらうのが一番良い。
多分、速攻で交換になると思われるが。
369名無電力14001:2011/07/22(金) 00:52:37.00
特注品の給湯器はメーカーが払う○○の金額も入ってるから割高になる。
370名無電力14001:2011/07/22(金) 01:14:20.25
>>364

併記されているのは器具関係のメーカー基準でしょ?
認定販売事業者じゃない限り、交換期限(というか期限管理)は
明確に定められていないよ。
371名無電力14001:2011/07/22(金) 18:25:12.25
プロパンではなく、工場で使用するガスなのですが
主に使用しているガスはCO2、酸素、アルゴン、アセチレン、液体酸素、ハイレーザーガスです
今まで値段なんて気にしなかったのですが
取引先でそちらで使用されているガスの料金を見る機会がありました
使用本数に差はありますが、かなり安くてびっくりしました
ハイレーザーガスにいたっては約2分の1でした…
そこで、取引先のガス屋さんに変更したいと思い連絡を取りましたが
家のガス屋さんと仕入先が一緒のようで無理とのことでした

そこで質問なのですが
仕入先が違うとこならば変更できるんでしょうか?




372名無電力14001:2011/07/22(金) 19:48:14.44
373名無電力14001:2011/07/22(金) 20:09:16.51
>>372
すいませんでした
質問スレ探してきます
374名無電力14001:2011/07/22(金) 21:11:16.92
>>371
あなたはどちら住まいの方ですか?
375名無電力14001:2011/07/22(金) 23:27:08.31
>>374
そろそろ「sage」ても良いんじゃないのか。
それとも、沈まないように上げているのだろうか。
376名無電力14001:2011/07/22(金) 23:37:56.78
sagesageうるせーなー

いまどき専ブラ使わずにIEで2ちゃん見てる奴がいるんか?
377名無電力14001:2011/07/23(土) 00:05:28.52
>>374
愛知です
378名無電力14001:2011/07/23(土) 08:32:30.22
376
出来るんなら最初からsegeればいい話だろ。
1に書いてあるんだし、嫌なら来るな。
379名無電力14001:2011/07/23(土) 11:07:40.38
ガスの客の
故障したんで見積・・・って難儀だよなあ。
値引きが気に喰わないと、やれ都市ガスにかえるだ、他社にするだ・・・。
ネット見てどうのこうの・・・。
疲れます。
まだ、給湯器ならいいけど、ビルコンなんか最悪。
380名無電力14001:2011/07/23(土) 11:38:15.65
>>379
どれくらいの割引で売ってるんだ。
半額くらいにすれば文句は出ないでしょ。
381名無電力14001:2011/07/23(土) 15:13:57.84
給湯器は半額どころじゃないよ。

ビルコンなんて、
ガス器具70%オフだぞ、なんて、
広告出てたりすると見せ付けやがる。
良く見れば、給湯器。
でも、それに近くしろとか言われてもなぁ。
なんで、こうもなめられるの?
382名無電力14001:2011/07/23(土) 17:13:39.04
ネット見てどうこう言うんだったらネットで買えばいいでしょって言えば。
ネットの値段は取り付け費も込みの話をしてるのか。
取り付けてくれって言われたら高いよって言っておけばいい。
ウチはネットと競争はしない。ウチは20号単機能は3万でやってるけど
それより安くって言われたらよそでどうぞで済ます。
383名無電力14001:2011/07/23(土) 18:04:59.80
それも結構悲惨だなあ。

ガス供給先の器具売りは
半ば諦めてる。
だから大手の直売担当さんなんて
どうやって器具売ってるんだかなあ・・・。
384名無電力14001:2011/07/23(土) 21:04:20.16
IHにされるよりいいじゃない、と前向きに考えようぜ
385名無電力14001:2011/07/23(土) 23:07:35.60
>>379
そういう客は、余所へ行かないと思うけど
もし、余所のガス屋ががどうのというのなら
先に見積もりだしたほうが危険かも知れないね。

ガス器具70%オフ?
それくらいなら軽いんじゃないのかな。
余所は取り付け費かなり取るんだろうし。
型にこだわらないのなら、メーカーに展示品の
特価品を持ってこいと言ってみたりすると、良いモノがあったりする。
386名無電力14001:2011/07/24(日) 08:19:11.55
>>382
給湯器オール込み3万は、余所では真似出来ないだろうなw
387名無電力14001:2011/07/24(日) 11:58:22.60
弱小業界は言いなりになるしかないんだなw
388名無電力14001:2011/07/24(日) 21:40:04.90
使用料伸びるし、給湯器はタダが基本だろ
389名無電力14001:2011/07/24(日) 22:32:03.17
無償配管しかり、こういう古くからの慣習が、
この業界の閉塞感に繋がっているような気がする。
都市ガスの妻夫木、電化の京香、LPにもイメージキャラが必要か。
390名無電力14001:2011/07/25(月) 00:32:17.11
某レ○ンガスみたいに誰かにボンベの着ぐるみ着てもらうようだなw
391名無電力14001:2011/07/25(月) 08:14:19.84
みんなで無償で給湯器つけるとかいうのやめたら、もう少し楽になるでしょ。
原発廃止に傾きかけてるんだから今から徐々に進めていこうよ。
原発廃止と同時に金取り出したら印象悪いし
392名無電力14001:2011/07/25(月) 08:27:43.43
>>391
それも商売の戦略だからしかたないでしょ。
飲食店でも絶対儲かるとはわからないけど店を作るのに何千万円もかける。
先行投資だよ。
ガス屋もいっしょ。
393名無電力14001:2011/07/25(月) 12:33:27.27
>>392
飲食店はチェーン店はどうか分からないが
個人は賢明なオーナーは中古機材使ってるよ。
逆に怖いのが、やたらと設備投資してるオーナー。
最近見ないけど、そもそも場所の選定からセンスないし、
こんなに設備に金掛けて、回収見込考えてるのかなあと
疑問を持つんだけど、まあ、給湯専用器と、既設配管手直しまで
だったら投資として援助するけどね。
394名無電力14001:2011/07/25(月) 19:23:19.21
ガス収入が安定していたバブル期迄ならともかく、
ガス収入に余裕が無いのにガス外収入を減らす理由がわからん。

既存のお客様が5号→16号・20号なら無償や原価割れも考慮するけど、
ワンルームマンションとかだと先行投資としては危険過ぎる
395名無電力14001:2011/07/25(月) 21:10:08.13
お前等もミネラルウォーター始めろよw
396名無電力14001:2011/07/25(月) 21:12:27.52
インチキ臭いから嫌w
397名無電力14001:2011/07/25(月) 21:13:48.63
じゃ クロレラ
398名無電力14001:2011/07/25(月) 21:53:06.13
ミネラルウォーターは、この震災で大儲けしてるみたいだな。
399名無電力14001:2011/07/25(月) 22:05:27.26
もしくはアゴだし
400名無電力14001:2011/07/25(月) 22:42:37.41
いくら言っても理解できない、一行書き込みの馬鹿が一人居るようだ。
どこにも決まりが守れない奴が居ると言うことなんだろうな。
401名無電力14001:2011/07/26(火) 00:00:59.80
>>391

悪しき慣習を辞めたら良くなる・・・。

っていうことを実践して元売りを辞めたら、
違う業者がその後釜に滑り込んだっていうこともあった。

紳士協定ができない。
なぜならゼニトルマンだから(キリッ
402名無電力14001:2011/07/26(火) 00:32:38.00
>>400
2ちゃんねるに規律を求めるのは無理があるよ。
煽りは無視が一番。
403名無電力14001:2011/07/26(火) 07:51:10.09
>>402
それはそうなんだけどね。
一応注意してるだけということか。
まぁ、ガス屋へ勤める程度も、ちゃんと出来ないというレベルで
可哀想に思っているだけなんだけど。
>>1の決まりは決まりだから、余り続くようなら今後も書くよ。
404名無電力14001:2011/07/26(火) 08:14:21.16
ここは客が見るのは、我々にとって危険すぎる内容がてんこ盛り。
405名無電力14001:2011/07/26(火) 09:01:52.69
全然。
406名無電力14001:2011/07/27(水) 07:27:29.56
みんな水売ろうよ
407名無電力14001:2011/07/27(水) 09:03:16.38
水は田舎では商売になりませんw
408名無電力14001:2011/07/27(水) 14:11:40.63
ここ数年、客の減り方が凄いから原因を調べて見たが・・
同業他社・・数件
都市ガス・・数件
オール電化・・数件
で、メーター数で考えたら減った件数の一割も無かった。
最多は取壊・建替で実に9割強・・orz
409名無電力14001:2011/07/27(水) 15:51:08.10
大東建○がセールスに来た模様。
名刺付きのパンフがおいてあった。
こんな貧乏ガス屋に営業にきやがって・・・・
嫌がらせかい orz
410名無電力14001:2011/07/27(水) 16:08:18.24
>>408
年寄りの一人暮らしで、施設入ったり逝っちゃったりして
そのまま取り壊しとか、空き家のまんまとか多いね。
こっちは田舎だから、借家は空いたらそのまんまだよ。
新しいマンションなんかも、空き部屋が目立つ状態だし。

東北の皆さん、引越てきてぇ〜。
うちの県も原発あるからダメかな。
それにしても、蒸しあづいよ。
411名無電力14001:2011/07/27(水) 18:28:40.82
>>409
土地持ってるからでしょ。土地のない人間のところにわざわざ行かない。
412名無電力14001:2011/07/27(水) 18:37:17.93
先細り業界のこの先が見物だなw
413名無電力14001:2011/07/27(水) 22:57:33.94
>>411
住んでる所以外に土地無いし・・・なんかの間違いだよ ><
414名無電力14001:2011/07/28(木) 07:14:44.95
顧客の3割が津波で流れたよ。(;ω;)
415名無電力14001:2011/07/28(木) 19:04:04.33
残りの7割でどれくらいあるのかが問題か。
300以上あれば、なんとかモーマンタイだろうけど。
416名無電力14001:2011/07/29(金) 10:05:32.25
家は残ってても住民が1人もいない原発周辺のガス屋よりましだわな。
417名無電力14001:2011/07/29(金) 12:30:21.42
原発周辺のガス屋はどうしているんだろうね。
まさに、周辺一帯の住人の生活保障が必要なんだろうに
東電は、ちっとは考えているのかね。
普通なら、絶対つぶれているけど・・・いいな民営の親方日の丸はw
418名無電力14001:2011/07/29(金) 13:27:55.36
原発周辺のガス屋は廃業したところもあるって聞いたな。
住民が戻れない以上営業してもしょうがないし。
なんらかの保証はあるんだろうか。
419名無電力14001:2011/07/30(土) 05:01:29.22
補償がなけりゃ、50キロボンベスーパーロケット弾を原発に打ち込まれるかもしれないからしっかりとしてくれるでしょうww
420名無電力14001:2011/07/30(土) 09:16:31.02
何を根拠に幾ら請求したら良いんだ?
421名無電力14001:2011/07/30(土) 10:32:56.17
>>420
経営者なら、会社の一切を買い取ってもらった上での
65歳くらい(辞めるであろう年齢)までの年収補償か。
かなりでかい金額だろうな。
誰か損害賠償請求しないのかな。
そろそろ、そういう話がでてきてもおかしくないと思うが。
津波のせいだって言って、補償してくれないのかも知れないけど。
お客さんが残ってる内陸部の、強制避難区域で仕事できなくなったガス屋は
何とか交渉できるかも知れないけど。

>>419
50sボンベスーパーロケット弾は、飛んで行くだけで
対象物に届いても落下してぶつかるだけだからなぁw
阪神淡路の時に飛んでいくのが映ってたけど、ただそれだけだったな。
ゴツンで終わりだろう・・・。

あぁ・・・また、今年もLP保険更新の時期が来た。
なんで、8月なんだろ。
もう少し、前後にずれないモノか。
422名無電力14001:2011/07/30(土) 10:42:11.53
>>419
着弾地点より、発射地点の方が被害大きそうに思う。
423名無電力14001:2011/07/30(土) 11:39:40.04
保険更新は8月でいいだろ。一番ひまなときなんだし。
424名無電力14001:2011/07/30(土) 13:03:56.67
普通だよな。
425名無電力14001:2011/07/30(土) 15:44:39.98
8月の前半だと、遊びに行く予定とかぶるんだよな。
一番暇な時期だから、休みとりたいんだけどそうはいかなくなるし。
8月末が良いなぁ。せめて盆過ぎ希望と呟いてみる。
426名無電力14001:2011/07/30(土) 17:11:03.82
>>425
保険更新の話をしてるのか?
あんたは保険を更新するのに毎年何日かけてるんだよw
427名無電力14001:2011/07/30(土) 23:48:19.00
代わりでも十分務まると思うが・・・・。
428名無電力14001:2011/07/31(日) 07:54:30.76
器具をカード払いしたいってお客さんにいわれたんだけど
カード会社と契約してる商店のガス屋さんいる?
429名無電力14001:2011/07/31(日) 10:56:44.97
>>426
誰もそんな話してねーよ。
字も読めねーのか。
理解できねーんなら偉そうに書くな、白痴w
430名無電力14001:2011/07/31(日) 11:57:59.84
>>429
じゃあなんの話か説明しろ
431名無電力14001:2011/07/31(日) 21:40:14.89
>>429
保険更新の話をしてるところに主語もなく書き込んで何言ってるんだ。
どっちが白痴だ。
432名無電力14001:2011/08/02(火) 12:46:22.58
先日ケアマネにぶち切れました。
お客様が要介護となり、ガスの集金も本人では
おぼつかないのでと言うことで支払いはこちらで管理するとの電話。
それがやけに馴れ馴れしく、こうしろああしろと段々と命令口調に
なる始末。てっきり親類の方かと思ったら、よくよく聞くとケアマネ。
「ケアマネさん、何か勘違いしてない?私の客はあくまで○○さんで
親類の方から連絡も皆無でいきなり電話で自称ケアマネのあなたの
指示には悪いけど従えません。」とキッパリ言いました。
まあ、そんなケアマネだから、結局、後日、弟さんから連絡あって
光熱費の支払いは私が管理しますって電話があった。
なんかトラブルがあったんだろうね。
最近、金品の盗難が結構あるらしいよ、介護絡みで・・・。
後で家族が来て気がつくんだってさ。
433名無電力14001:2011/08/02(火) 13:05:42.10
関西だけど、最近また電化が多い…
すでに8月に2件かわると言ってきた…
500件弱なんで、痛い
東電は新規受付中止のようだけど、
その分こちらにまわって来てないか?
434名無電力14001:2011/08/02(火) 16:13:34.98
>>433

この時期、関電管内で電化するとはいい度胸だな。
当然、関電関連の方々は一切エアコンは使ってないんだよな?
435名無電力14001:2011/08/02(火) 21:24:51.11
ガス切り替えて相手の会社にボンベとメーター持ってったら
メーターから調整器までちょっと離れてるんだけど
コンクリートの下を通ってる配管も
持ってこないと受け取らないっていってきた。
厄介なガス屋だ
436名無電力14001:2011/08/02(火) 22:50:07.97
法律上、供給設備という括りであるため、しょうがないけど、
まぁ、嫌がらせだよな。
437名無電力14001:2011/08/03(水) 07:44:57.73
最後の悪あがきだな
似たような配管切って持っていけよ
438名無電力14001:2011/08/03(水) 08:10:31.69
新品のキーロンにのし付けてやれw
439名無電力14001:2011/08/03(水) 12:53:14.62
もっと凄い販売店は
自分でボンベ撤去するよと言いつつ
露出の配管全部ぶった切って行ったよ。
お客が金払うからっていっても
発狂状態で手が付けられなかったってさ。
とっくに減価償却過ぎてるのにな。
440名無電力14001:2011/08/03(水) 13:37:01.81
うちんとこなんて、相手は大手だけど、切替した一ヶ月後にはかならずそこのお客さん
ガスが出ないって通報が入るんだよ。

で、行ってみるとバルブが閉めてあったり自切が逆にされてたり。。。
最初は子供か誰かのイタズラかと思ったが、そこのガス屋から切り替えたとこだけ
起きるところを見ると。。。

なんだよね。
441どっちもどっちだが。:2011/08/03(水) 14:49:03.59
若い社員ばかりの某ブローカー会社(ガスの販売登録なし)が回った後は、時限爆弾(予備側ボンベのバルブを閉める)されてる事が多い。(警察が入った事例も幾つか報告あり。)


自由競争だから営業して回るのは構わないけど、切り替え営業する業者も切り替えされた業者も、最低限のマナーだけは守って欲しいものです。
442名無電力14001:2011/08/05(金) 07:59:19.21
あと15年だな
443名無電力14001:2011/08/05(金) 08:57:22.54
8月CP
プロパン$835/MT(前月比+$20)
ブタン  $885/MT(前月比+$30)
444名無電力14001:2011/08/05(金) 09:30:41.67
プロパン20ドルも上がったのか。このくそ暑い時に何でだ?
今頃から上がって今年の冬はどうなるんだ。
445名無電力14001:2011/08/05(金) 09:48:52.08
原油下がってきて今日は90$よりさらに落ちたから、まあそんなに心配いらんかもね
446名無電力14001:2011/08/05(金) 18:29:53.04
>>442
はじめて意見が合ったな。
あと15年もてば良い方だろうな。

その前に世界経済がやばい気もするが。
447名無電力14001:2011/08/05(金) 19:49:47.67
15年なんとかもてばいいよ。
オレは長くてもあと15年で閉店しようと思ってる。
448名無電力14001:2011/08/05(金) 21:15:22.38
リフォームに力入れてけ
449名無電力14001:2011/08/06(土) 08:13:25.17
資金力のない所は、リフォーム関係止めておけよ。
これから回収不能を食らう危険性も増えてくるし
普通のガス販売と違って、一発食らうとでかいから。
小さい工務店は、それで倒れるらしい。

>>447と同意見だ。15年できっぱりサヨナラしたいと考える。
450名無電力14001:2011/08/06(土) 14:36:21.34
15年で閉店するつもりだけどその後どうやって食っていこうかなあ。
そのころには売却してもたいした金額にはならないだろうし。
年金額が少ないから悩みどころだw
451名無電力14001:2011/08/06(土) 19:18:03.93
フォークリフトのガスって儲けいい?
452名無電力14001:2011/08/06(土) 21:39:10.51
ほぼ、儲け無し。
先行投資分、回収不可能だと思われる。
453名無電力14001:2011/08/06(土) 21:57:52.51
大きいところも3〜5年でリストラ連発かな
454名無電力14001:2011/08/06(土) 22:00:15.48
一本1万円くらいするし
元取るまで時間かかる
455名無電力14001:2011/08/06(土) 23:42:00.48
そもそもフォークリフトって車両に固定してないよな?
あれはどういう区分で規制されてるんだ?
456名無電力14001:2011/08/07(日) 15:25:17.94
一般車両用でも、取り外し式のがあると言われた。
ただ、公道を走れるのかどうか確認しなかったから
そのあたりが別れ目かも知れない。
457名無電力14001:2011/08/08(月) 00:07:33.18
一般車両は取り外したらだめでしょ。
車検証の車両重量が変化してしまう。
458名無電力14001:2011/08/08(月) 10:42:40.42
>>457
だから、公道を走れるのかどうか(車検が必要な車かどうか)が
分かれ目なんだろうなということでしょう。

それにしても、原油の動きが・・・
2008年の8月を彷彿とさせるような。
アメリカとか日本とかいう話ではなくて、全世界がデフォルトなのか。
459名無電力14001:2011/08/08(月) 21:15:07.47
耐圧が来たら 外すらしいよ 車両用
460名無電力14001:2011/08/08(月) 22:15:51.24
原油の暴落はおおいに結構じゃないか。
LPが800ドルも900ドルもするのは高すぎる。
8月CPも需要期をはずれてるのに上昇するなんておかしいだろ。
461名無電力14001:2011/08/09(火) 08:05:31.88
>>460
原油価格下落とかCPも落ちるってのは、俺たちは嬉しいんだけどね。
経済ということに関しては、よろしくないんだろうから
景気悪くなると、未収金とか踏み倒しが増えそうな気がしてる。
462名無電力14001:2011/08/09(火) 08:14:07.12
仕入れが高いときは客も大変だけど利益も少ないからな。
リーマンショックの後の仕入れ暴落の時は世の中には悪かったけど
過去最高の利益が上がってしまった。
463名無電力14001:2011/08/09(火) 09:00:21.72
余り暴落するのも馬鹿な安売り業者が増えるから如何なものか?
やはり物価には適正というものがあってしかるべき。
464名無電力14001:2011/08/09(火) 19:10:28.98
CP800ドル以上なんてやりすぎだよ。
5−600ドルくらいで安定してくれればいいのに。
465名無電力14001:2011/08/10(水) 08:46:26.68
天然ガスと張り合える価格で安定してくれるのが良いんだけど
無理だろうね。
466名無電力14001:2011/08/10(水) 10:07:02.52
もう逆さにふってもなにも残らない(笑)
467名無電力14001:2011/08/10(水) 12:44:19.02
人口減少するんだから、その分ガス消費量がへるのは必然です。

ただ増える要素があるとしたなら何があると皆さんは考えます?

夢物語でもいいです。
468名無電力14001:2011/08/10(水) 15:00:37.28
エネファームが10年メンテフリーになって実売30万円になったら
爆発的に売れる。
469名無電力14001:2011/08/10(水) 17:43:40.46
バルクの耐圧きたらみんなどうしてる?
470名無電力14001:2011/08/10(水) 20:49:42.37
バルクの20年目までまだ数年あるからみんななんにも考えてないんじゃないか。
471名無電力14001:2011/08/10(水) 20:56:16.84
ガスワンダフォー!!
472名無電力14001:2011/08/10(水) 22:05:17.35
新品のバルクをそのままつけかえるよ
473名無電力14001:2011/08/10(水) 23:01:22.16
バルクの耐圧というか、20年で交換だと設置の時に聞いているけど。
耐圧検査をその場でというのは、現実的に無理だから。

円高は長期化しそうだね。
世界経済の急ブレーキで、原油価格は相当下落するだろうし。
しばらくは、安値推移で販売できそうな気配を感じる。
474名無電力14001:2011/08/10(水) 23:07:57.70
バルクを据えたときは取り替えるのは20年も先かと思ってたけど
最初のやつが11年もたってしまった。あと9年なんてあっという間だろうな。
980kgだからけっこう費用がかかりそうだ。
475名無電力14001:2011/08/10(水) 23:09:05.15
でも一般会社員の給料が下がるから結局厳しくなる
476名無電力14001:2011/08/11(木) 07:50:15.44
>>474
バルクの安全弁交換って、自分でやってる?
何年おきだったっけ。
477名無電力14001:2011/08/11(木) 10:23:51.36
>>476
交換は5年だな。
安全弁の付け根がバルブになってるならいいけど
そうじゃないと安全弁をはずす時にガスが止まらない
リスクがある。
高圧のガスが止まらないと大騒ぎになるから素人が
やらないほうがいいような気がするけど。
478名無電力14001:2011/08/11(木) 14:05:43.40
ぉぃぉぃ、ここに素人はいないだろう。
経験がないなら・・・というなら分かるけど。
479名無電力14001:2011/08/11(木) 16:17:05.71
BF-DP久々に見積もったら\20マソ。
ひえ〜どうやって客に説明すっか…。
建物SRCだからいじれないし…。
480名無電力14001:2011/08/11(木) 16:24:29.79
>>479
どこの見積もりだよ。高すぎるだろ。
うちなら12ー3万だぞ。
481名無電力14001:2011/08/11(木) 18:24:40.10
>>480
おいおい、そっちこそどこの見積りだよ。
排気管やトップそのまま使うんだったら別だけど
最近五月蝿いから全とっかえだと479程度になるぞ。
イグナイター式の最近の機械知らんの?
482名無電力14001:2011/08/12(金) 00:09:54.59
SRC構造でBFDPって・・・古いマンションかなにかか。
出来れば手を出したくない物件だな。
483名無電力14001:2011/08/12(金) 00:35:03.68
手を出すも何も
不動産屋の下請け仕事だから
断る訳いかんのよ。
484名無電力14001:2011/08/12(金) 07:28:30.68
やたら高い見積だしてまたBFにしたら?
485名無電力14001:2011/08/12(金) 09:08:48.35
おいおい、SRCの壁は破けないよ。
486名無電力14001:2011/08/12(金) 18:13:49.91
やってやれないことはない、やらずに出来る訳がない。
と、無責任に言ってみる。

公団の古いマンションとか、将来どうするんだろうな。
BFばっかだぞ。
487名無電力14001:2011/08/12(金) 22:45:11.87
ガス契約で虚偽説明容疑 2人逮捕  特商法適用、全国初
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110811-OYT8T01174.htm
488名無電力14001:2011/08/12(金) 23:53:50.89
>>486
永久にBFは消えないよ。
だから新製品を各メーカーが発売したんだ。
新製品はエア抜きで何回も点火を繰り返すとロックがかかって
めんどくさいな。
489名無電力14001:2011/08/13(土) 04:46:20.72
コンロのスイッチ押してるときは火がつくけど
手を離すと消えちゃうんだけど
どこが悪いかわかる?
490名無電力14001:2011/08/13(土) 09:11:45.17
サーモンエーサク
491名無電力14001:2011/08/13(土) 10:24:05.32
ここはガス屋の集まりだと思うが>489みたいにド素人のような
書き込みがあるとは驚きだわw
492名無電力14001:2011/08/13(土) 23:17:19.53
>>490
kwsk
493名無電力14001:2011/08/14(日) 12:38:00.55
電気工事士2種持ってるから
太陽光の主任になっちまった
ID取得研修めんどくせ

494名無電力14001:2011/08/14(日) 13:50:39.79
>>489
マグネットユニット
495名無電力14001:2011/08/14(日) 14:29:21.73
>>489
点火スイッチのコネクターを抜き差しだけで直る場合もあるし
昨日同じような件で修理に行ったら温度センサーのコードがネズミに食いちぎられてた。。。
496名無電力14001:2011/08/14(日) 22:17:57.31
>>489
電池の電圧低下ってオチは無しで頼むよ。
497名無電力14001:2011/08/15(月) 12:59:51.18
>>494
交換は簡単にできる?
498名無電力14001:2011/08/15(月) 15:12:42.63
>>497
ガスが通る重要な部分なんだからこんなところで聞かないで
ちゃんとメーカーの人間に言って部品取り寄せて交換方法を
聞いたほうがいい。
2ちゃんで聞いて交換したらガスが漏れましたなんて話にならんぞ。
499名無電力14001:2011/08/15(月) 19:58:36.18
>>489
単にサーモカップルじゃねえの?
マグネットユニット故障って聞いたこと無いんだけど。
500名無電力14001:2011/08/15(月) 21:25:41.52
>>499
交換するときは両方するのが吉。
501名無電力14001:2011/08/16(火) 09:36:44.62
サーモよりもマグネットの方が最近多い気がするな、俺のとこは。
502名無電力14001:2011/08/16(火) 19:22:44.45
量販店で売ってる安いやつは
すぐだめになりやすいな
マグネットが
503名無電力14001:2011/08/16(火) 21:37:46.38
温度センサー断線に 1票
504名無電力14001:2011/08/16(火) 21:50:45.37
買い替えたほうがいいよ
505名無電力14001:2011/08/17(水) 07:59:36.64
>>489は素人さんだと思うよ。
普通、そんなことここで聞かないし、既に知ってるだろう。
コンロの点火不良なんて、初歩の初歩だ。
素人さんは自分で修理はしない方が良い。
まず第一に、診断が出来ないしパーツもメーカーから引けない。
もし、俺はガス屋だと言い張るのならば、メーカーに電話する。

ps 余談だが、緑ネームが複数いるのがわかったw
506名無電力14001:2011/08/17(水) 13:22:40.90
スレの上の方にもあったが、夫婦や三代目なんかで実質一人で経営してる
零細ガス屋ってたくさんあると思うし、ここに来てる連中の半分はそうだと
思うんだが皆さん、マジで休みってどうやって取ってる?

お客さんは盆だろうが正月だろうが電話をかけてくるし、気が休まらないこと
この上ない。

可能なら電話から離れて一週間でも旅に出てみたいもんだ。
結構切実な問題だと思うんだが、ガス屋である以上宿命として受け入れなければ
ならないのだろうか。。。

507名無電力14001:2011/08/17(水) 16:41:19.78
>>506
気持ちは良くわかる。
65歳位で会社たたんで、ぶらりと旅が出来ることを楽しみにしている。
嫁さんと二人、それまでは元気でいないとと思ってる。
それと、この忌々しい携帯電話をたたき壊したいね。

それまでは、我慢なんだろうね。
どこからも電話が掛かってこない、ボーッと出来る自由が欲しいよ。
508名無電力14001:2011/08/17(水) 17:09:54.44
夫婦や三代目なら実質一人で経営って言えないぞ。
だれかが電話番をできるからな。
電話番もいなくてまったく一人で経営だともっときついw
509名無電力14001:2011/08/17(水) 18:06:09.53
>>508

いや、オレも一人で経営なんだ。
ちなみに代理が必要なはずだがどうしてんの?
510名無電力14001:2011/08/17(水) 18:18:05.45
自分は留守電sにして
出かけてる!
旅行とかも
511名無電力14001:2011/08/17(水) 18:22:49.52
>>509
一応母親が代理者を持ってますが歳とりすぎてますから
電話番どころではありませんw
親が亡くなったらどうしようか大問題です。
512名無電力14001:2011/08/17(水) 18:45:33.98
22時過ぎに携帯に電話。
内容は出湯せず。運転中だったんで気付かなかったんだけど
一分ごとに都合5件も入ってる。コンセント抜き差しで復帰。
別件、ほぼ同時刻。

イグナイター式の風呂釜。
シャワーが熱くてダメ。能力切替が大になってた。
もちろん小に切替。

別件、ほぼ同時刻。
ガスコンロ、給湯器NG。メーターが怪しい。
電話でメーター復帰方法説明。OK。

客教育も必要だ。
513名無電力14001:2011/08/17(水) 19:45:07.37
なんで誰も>>487の話題に乗らないんだろ。

>>512
メーター遮断の理由が気になる。
C遮断か何か?
514名無電力14001:2011/08/17(水) 20:41:37.14
>>510

留守電って携帯電話の番号かなんか応答で案内してるの?
てか留守電ってOKだっけ?
厳密には携帯もNG、固定電話しか認めないだった気がする。
515名無電力14001:2011/08/17(水) 21:04:26.88
直接携帯じゃなく、携帯に転送はやってる
516名無電力14001:2011/08/18(木) 00:16:08.39
給料払う人数が多ければいいけど一人だと税金対策が大変だ。
517名無電力14001:2011/08/18(木) 02:22:11.47
緊急時連絡・対応の際、消費者の通報を確実に受取る体勢が必要なわけで、
携帯は今後の法改正で対応しますって本省の人が言ってたな。何かの講習会。
(つまり、携帯による対応は現行法では認められないのかな?)

>>514,515
携帯なり留守電は、6・7号業務の範囲に関わってくるから、
ある程度問題をクリアにしておかないといけないかといつも思うよ。
してないけど。
518名無電力14001:2011/08/18(木) 09:04:37.38
>>513
Cでした。
コンロ、BF追い焚き、GQシャワー同時使用だった。
519名無電力14001:2011/08/18(木) 10:18:38.54
>>508.509

本当に一人だけの場合、保安機関の認定とか取れないんでないの?
4年に1回更新だと思ったけど、申請の時どうしているんだろう。
高齢の親でも、代理者持ってる人がいれば書類上は問題ないか。

うちの場合、代理者含めて免許保有者4名いるけど、親二人は
どうにも電話対応が信用できないので
(電話があったことは憶えているけど、誰から電話だったか出てこない><)
NTTのボイスワープで24時間転送状態だよ。
案内もなにも無しに直接携帯転送だから、かけた方は全くわからない。
考えてみれば、うちの固定電話が鳴ったのはここ数年見たことがないw
24時間365日転送だと、携帯が憎らしくなることもある。
休んでるときに、健康食品のセールスとか、先物の営業電話だと
思わず怒鳴りつけたくなる。プツッて切るけど。
こっちの地域の説明でも、実際問題、携帯転送というのは時代の流れとして
認めていく方向になると考えると聞いた記憶がある。
6.7号業務か。
こちらの地域の某中規模ガス会社は、数年前まで時間外・休日は、留守電で
そのままほったらかしだったらしいよ。そこの客から聞いた話だけどね。
まだ、そんなとこあるような気がする。
520名無電力14001:2011/08/18(木) 10:45:09.38
一応代理者がいるけれど、業務には何年も携わってなくて実質一人で
やってる状態。

お客さんから電話来てもタブン対応できない。
逆にこちらは電話の声だけでどこのお客さんかわかる始末。
いいんだか悪いんだか。。。コチラの負担は死ぬほどでかい。

24時間携帯に転送だけど、風呂上りには着信は無かったか
休みで近所に出かけてる間も携帯がなるとビクッとする。

旅行なんてもってのほか、海外旅行なんてさらに夢のまた夢。
510みたいに留守電にして知らんぷりしたいよ。

どうせ、あと15年くらいで食えなくなってしまう可能性が高いのに
こうやって縛られて悲しくなる。

自由が欲しいわ。

実際、土日なんかは留守電に切り替えてガス切れガス漏れ等緊急の
場合はコチラへみたいにして応答メッセージに携帯番号を入れる
みたいな対応はオッケーなんかね?

それだけでもだいぶ負担は減ると思うんだ。

521名無電力14001:2011/08/18(木) 11:05:04.54
緊急の場合だけかけてって言ってもくだらない用事で携帯に
かけてくるよ。そのうち携帯番号をメモっといて直接携帯に
かかってくるようになるからうっとおしいだけだと思う。
522名無電力14001:2011/08/18(木) 11:23:44.08
>>521
実際そうなんだよね。
客って本当に勝手でさ。
まぁそれでも月に千円以上の基本料金もらってるお客様なんだけどさ。

実際うちは今日は休みですって断ったりしたこともある。
523名無電力14001:2011/08/18(木) 11:37:35.25
携帯はほんとに教えない方が良いよ。
法人さんならともかく
個人の、特に年寄りなんか、
俺は便利屋じゃねっつうの。
お礼に、これって、自家製漬物とか炊き込みご飯もらってもねぇ。
美味くないんだよ、これが。
ていうか、自家製って好みが相当分かれるじゃん。
誰もが美味いと思ってる事がそもそもね…。
524名無電力14001:2011/08/18(木) 12:14:29.38
携帯番号は教えないのがいい。
オレも自分の番号は業者だけでそれ以外の客には言わないからな。
入居開栓で入居者に連絡するときも非通知でかける。
非通知拒否の場合こまるけどなw
525名無電力14001:2011/08/18(木) 16:34:17.75
不動産屋は日曜日に…
大工は朝7時頃…
電話有るよ(笑
526名無電力14001:2011/08/18(木) 17:48:39.20
>>520
コンロがつかないとかお湯でないとかでも
ガス切れだとおもって電話してくるよ
527名無電力14001:2011/08/18(木) 18:32:18.94
>>526

そうなんだよな〜。
テレビがつかなくなったら電力会社に電話するか?って話だ。
しかもウチで買ったものじゃなくても平気で電話してくる。

とは言え自分が素人だったとしたらやっぱりそうするかもなぁ。
じぶんとこで買った以外の他所でかってきたコンロみるとき
金とってる?

ウチは千円くらいとろうかと思ってる。
じゃないとウチで買ってくれた客に申し訳ない。
528名無電力14001:2011/08/18(木) 19:49:22.71
2F壁付けの追い焚き付き給湯器。
電源が入らずで状況確認…。
11年使用。基板ですね、寿命です。
本当は梯子立てて基板見なけりゃいけないんだけど
手間賃説明したら良いよ、本体交換で…。
いざ、施工。
何故だか、リモコンコード延長してある。
圧着端子部で腐食、断線。
こりゃ施工不良だわと心の中で叫んで
まあ交換で良いと言われたし…。

まあいっか。

529名無電力14001:2011/08/18(木) 19:58:13.17
給湯器が壊れてメーカーに電話してくれるお客さんは
助かる
530名無電力14001:2011/08/18(木) 20:45:07.60
>>527
他で買ったコンロもとりあえず見てあげる。金はとらない。
前にもあったマグネットかもの場合はメーカー修理ですよって言う。
だいたい5年以上は使ってるから修理に1万円近くかけるよりも
買い換えたらどうですかって言っておくよ。
自分ところで売るつもりはない。ホームセンターで買うような人は
安いコンロないかって言う。粗利のない安コンロは売るつもりはないw
531名無電力14001:2011/08/18(木) 22:20:42.65
>>527

器具はなんであれ、
供給している以上、緊急時連絡・対応する義務はあるわな。
災害の発生またはおそれのある状態の回避は無料でやる必要があっても、
その後の対応については有償でも責められないでしょ。

532名無電力14001:2011/08/18(木) 23:03:42.80
みんなのところって6号業務の委託って検討した事ある?
533名無電力14001:2011/08/19(金) 14:52:20.18
あ、ゴメン7号(緊急時連絡)のつもりだった。
いつも間違えるんだよな。
委託したら精神的にずいぶん楽になるっていう話なんだけど、実際どうなのかなって。
534名無電力14001:2011/08/19(金) 19:49:27.52
午前2時頃 ガスが付かないって 電話があるんだよ 相手は認知症
535名無電力14001:2011/08/19(金) 20:20:21.09
こちらも何度もガスがでないから早く来いと怒鳴りつけられ
何度名前を聞くもそんな客いたっけ???と。

でも、向こうはウチの名前を言う。

結果、ボケばーさんでした。
536名無電力14001:2011/08/19(金) 20:58:50.30
認知症の年寄り 若年性アルツハイマー アル中 極度の貧乏人 なんか最近増えたねー
特に 若年性アルツハイマーとアル中は ガス事故に繋がるので用心
537名無電力14001:2011/08/20(土) 00:24:27.42
うちの近くに、
どっかのガス屋さんが「・・・デポ」とかいって鳴り物入りで作った
充填所(?)もどきがあるんだが、
今日、信号待ちしていたら、そのデポでの充填所になるトラックが
通って行った。

大量のシリンダーを積載したトラックを見て、
ちょっとした交通事故でも目も当てられないことになるなと
感じた。


538名無電力14001:2011/08/20(土) 10:01:52.16
>>533
7号の委託っていうとコールセンターみたいなもんか
この商売の難しいところは法律でいう緊急時と客の緊急時が違うこと
集金に来い、コンロに火がつかない、灯油がなくなった・・・・・
その辺の保安業務以外も委託で問題なければいいんじゃない?

まあどうせなら6号(緊急時対応)の委託がいいと思うけど
539名無電力14001:2011/08/20(土) 11:27:09.40
委託というけどどこに委託するんだい?
540名無電力14001:2011/08/20(土) 12:38:21.28
原子力安全・保安院
541名無電力14001:2011/08/20(土) 17:03:25.18
うちのとこは小さいガス屋の夜の電話番やってるよ

夜は暗いから地図みながら家行くのに苦労するけど
542名無電力14001:2011/08/20(土) 22:27:28.16
30分以内に行けるのかい?
543名無電力14001:2011/08/21(日) 18:54:02.95
いけるとおもう
544名無電力14001:2011/08/22(月) 12:43:37.55
このシーズン、
船舶、モーターホーム搭載用の
ガスボンベの購入や充填の問い合わせがあるんだけど
時間が有り余ってるんだか
細かい事を時間構わず聞いてくる事が多いので
本体購入先へお問い合わせ下さいと最初に丁重にお断りしてる。
実の所、5kgとか8kgボンベ寸法がシビアなんで、
面倒だし、書類交付やその後も管理もねぇ…。
545名無電力14001:2011/08/22(月) 13:32:36.12
モーターホームなんかに付いてるコンロは外国製の
わけのわからんしろものだからな。
安全装置なんかなんにも付いてないでしょ。
うちはそんな所で使う小型容器は絶対お断り。
546名無電力14001:2011/08/22(月) 21:50:56.07
利権を貪るLPガス屋はNHK共々、解体しよう!
利権が減れば日本の景気は良くなる!
547名無電力14001:2011/08/22(月) 21:56:24.51
利権を貪るLPガスはNHK共々、解体しよう!
利権が減れば日本の景気は良くなる!
日本の明るい未来のために!
548名無電力14001:2011/08/22(月) 22:00:32.53
うわ〜ミスッタ、ダイヤルアップ遅いよ〜
549名無電力14001:2011/08/22(月) 22:06:55.12
>>546
利権は電力会社の十八番だろ。

ガスの場合は大会社は高い料金体系で小売店は、切りつめて安売りしてるのが現状。

料金自由化統一すればLPガスなんか相当高騰するぞ。
550名無電力14001:2011/08/23(火) 00:51:52.60
LPガスが利権だと思っているお花畑が一人いましたw
良い病院見つけてあげようか? ボク。
551オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/08/23(火) 01:57:48.28
      ___    ━┓>>550
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
552名無電力14001:2011/08/23(火) 05:33:26.51
みんなボンベ庫に鍵つけてる?
553名無電力14001:2011/08/23(火) 09:25:28.91
付けてる。
554名無電力14001:2011/08/23(火) 11:32:40.41
LPガスが利権だと思うなら自分も参入すればいい。
参入障壁なんてほとんどないだろ。
いいかげん辞めたがってるオヤジのほっぺたを札束でペチペチすれば営業権売ってくれる販売店なんてすぐ見つかるよ。
555名無電力14001:2011/08/23(火) 13:28:46.05
ガス屋始めるのはなんの障害もないな。
免許持ってて県に届けを出せば営業できる。
ボンベ庫もいらないし。
556名無電力14001:2011/08/23(火) 13:48:12.97
ここは色んな人が見てるんだろうけど、書き込んでる人はどんな人達だろうか・・・・
俺的には中小個人経営の人が多いというイメージだけど
個人的に大嫌いな○チガスやミ○ウ○コの人もいるんだろうか
557名無電力14001:2011/08/23(火) 17:43:51.62
アパートの警報機が月600円のリースなんだけど
みんなもこれくらいの値段でやってる?
558名無電力14001:2011/08/23(火) 18:36:58.05
なんだその600円なんてぼったくり。
どこのガス屋だ。うちは無償だぞw
559名無電力14001:2011/08/23(火) 18:44:09.81
↑こういう馬鹿がいるからこの業界は進歩しない
560名無電力14001:2011/08/23(火) 19:10:55.31
無償でやるなよ
儲けろ
561名無電力14001:2011/08/23(火) 20:21:44.78
今時アパートなんかに警報機つけねぇよ
よく赤本読め
562名無電力14001:2011/08/23(火) 21:08:35.90
でも まぁ 立ち入り 講習行くと 利権で喰ってる人間ドンだけいるんだって がーかりだよ
563名無電力14001:2011/08/23(火) 21:15:29.69
>>560
無償は税金対策。
警報器で儲けても税金を取られるだけ。
564名無電力14001:2011/08/23(火) 22:44:18.94
大手ではその税金対策が給湯器無償なんだよな。

儲かって税金払うくらいなら無償で給湯器付ける
 ↓
無償で付けた顧客が金を生んでくれる。
 ↓
儲かって税金対策で給湯器を無償で付ける。
 ↓
またその顧客が金を生んでくれる。
 ↓
上に戻る

まさに正のスパイラルだな。
565名無電力14001:2011/08/23(火) 23:28:43.86
液石の法規集は、企業側の都合の良いように読んだらダメなんだよ。
どうとでも取れるように書いてある部分は、都合の悪い方で理解しないと。

集合住宅(3戸以上)や不特定多数の人がいる施設、地下街・・・
設置義務のある施設に書いてあるじゃない。
他の条文で否定できそうなことが書いてあっても、
ここに設置義務のある施設と明記してあるって言われるだけ。
嘘だと思うなら、県の防災保安課で確認を。

前スレで出ていた、容器の充填期限の話と同じ。
容器の充填期限を半年以上過ぎて、軒先に容器を設置してはならない。
これも、新たに設置してはいけないように取れるから半年過ぎる前に
設置してあった容器は良いのか?という意見が出ていたが
容器の充填期限を半年以上過ぎた容器は、軒下に設置してあっては
ならないと読むべきなんだよ。
こっち側の都合の悪いように理解して読むべき。
法規集前にして「勝手に、自分達の都合の良いように解釈してはいけません」ときっちり言われて終わりだよ。
原子力関連には、ぬるかったみたいだけどな。
566名無電力14001:2011/08/23(火) 23:31:25.03
>>564
大手で、税金対策が必要な程、利益が出ているという
スタートの時点で既に誤り。

判ってて書いてるんだろうけど。
自転車みたいなところが多いんだし。
567名無電力14001:2011/08/24(水) 00:19:49.50
>>565

概ね同意だ。
「どうとでも取れるよう」ってのは玉虫色とでもいうのかな。

ただ、都合の悪い方で理解とかいうよりも、
法の解釈が、本省、監督部、県庁によってバラバラなのが問題であり、
そこに自己都合の読み方(解釈)が発生しているのではないか。
よく話題になる火気しかり。

結局、厳しい基準に合わせたほうが、無難なんだろうけど。
568名無電力14001:2011/08/24(水) 08:31:21.77
>>567
うむ・・・確かに
都合の悪いように → 厳しい基準で判断
どうとでもとれる → 玉虫色
だね。

火気は・・・自治体によってバラバラだね。
うちの自治体は、エアコンの室外機が火気に該当らしいから
こっちが幾ら容器設置場所選んだとしても、
電気屋が後付けしていったのなんか、どうしようもないんだよね。
移動しようにも、物理的に無理なこと多いし。
569名無電力14001:2011/08/24(水) 11:18:26.95
>>566
うちの地域は大手ほど給湯器無償をやってるけどな。
知ってる大手も毎年数百軒の規模で物件を増やしてる。
もしかしたら1000軒を超える規模かもしれない。
役員も驚くほどの報酬もらってるよ。
うちも1人でやってるから毎年2−30軒物件を増やせるくらい
利益出てるけど物件の引き合い作るのも大変だし増えると
入退去も大変だからもうやらないw
570名無電力14001:2011/08/24(水) 12:20:53.42
>>565
>他の条文で否定できそうなことが書いてあっても、
>ここに設置義務のある施設と明記してあるって言われるだけ。
>嘘だと思うなら、県の防災保安課で確認を。

俺は嘘だと思う。
「否定できそうなこと」であれば確かに解釈が別れるから確認は必要だと思う。
だけど警報機の件は完全に否定してる。
県の人が、告示なんて無効ですから警報機つけてくださいなんていうわけがない。
もし告示を完全に否定するのであれば、言うとかじゃなく知事名で通達出すレベル。

部署は違うけど元県職員でガス屋の俺からすると
役所の人が恐れるのは訴訟を起こされること、しかも負ける訴訟ね。
国が出した告示を理由もなく無視して法律より厳しい指導なんて危なくてできない。

まあ、少しでも疑問が生じたら確認をするというならわかるけど
571名無電力14001:2011/08/24(水) 13:18:55.89
>>565

容器交換の件ですが…
充填期限を6ヶ月過ぎて、新たに設置は、できないだけです。
既存してる容器が、充填期限の6ヶ月を過ぎていても技術上の基準を満たしていれば、問題ないですよ。
技術上の基準を満たしていなければ、交換しなければなりませんけどね。
572570:2011/08/24(水) 13:56:25.77
>>571
激しく同意

>軒下に設置してあってはならないと読むべきなんだよ
それは極端すぎる。
ただ、いつまでも放置でいいわけじゃないから
期限切れて1年過ぎたら残ガスがあっても交換するとか
どんなに使用量が少なくても1年に1回は容器交換するとか
自社基準を決めて運用すればいい話。
573名無電力14001:2011/08/24(水) 17:15:30.88
574名無電力14001:2011/08/24(水) 18:27:52.84
>>571
そうなのか。だったら、うちはそうしていますと
県へ行って報告してみるといい。ここで言ってても、なんの効力もない。

勝手な判断は命取りだよ、厳しく自己を律していかないとと
書かれたばかりなのに、残念な話です。
それで良いと思うのなら、そうしていて下さい、
ただ、自分が勝手に思いこんでいることを広報しない方が良いと思います。
横断歩道、みんなで渡っても・・・罰則は来ますから。

その様に、理解すればよいのならば、極端な話
充填期限経過後、半年以内に軒下に設置された容器は
残ガスがある限り、何年でもそのままで良いことになりますし
保安面でも取り締まりが難しくなりますからね。
半年以内に置いてあったんです。と言い訳できますから。
「そんなことを、法が許可している方がおかしいでしょ」と
言われてチョンでしょうね。
玉虫色は、自己に厳しく理解して対処すべきが最善ですから。
コンプライアンスというモノに対する考え方になるのでしょう。

そもそも、充填されてからそんなに長いことボンベ庫にあるはずもなく
当月に配送されたモノであれば、普通、半年以内に戻って来るけどね。

そういえば、こないだ走っていたら平成16年と書かれた50s容器が
見えたね。
業界全体が馬鹿にされないためには、こういうのがいなくなる方向に
自律できないといけないはずなんだけどね。
水これ全て低き所へ流れ・・てはいけないのよ。
わかってほしいけどなぁ。
575名無電力14001:2011/08/24(水) 19:24:52.06
571ですが、
>>574

勝手な判断では、ありません。
ちゃんと協会と県に確認は、とってあります。

574さんの文面からだと、技術上の基準を理解してますか?

574さんのとこでは、小型容器の販売をされてますか?

もし、されてるなら残ガスがあっても充填期限の6ヶ月以内に交換してるということになりますが…
自分が言いたいのは、法律上では、そうなってるということです。
でも、現実的に572さんのように自分の会社で基準を作ればいいことだと思います。
576名無電力14001:2011/08/24(水) 19:56:43.60
田舎だとコンロだけの顧客が多いから予備側のボンベをつけっぱなしも
ちょこちょこ見かける。
使用側がなくなる前に交換していけば予備側は永久になくならない。
塗装が傷んでくるから予備側で使うのを10年くらいとすると
廃棄になるボンベを予備側にすれば1本のボンベを30年使える。
577名無電力14001:2011/08/24(水) 20:43:21.42
見方考え方なんだけど うちの場合の指導は 期限を過ぎた容器は充填業者が受け取らない
って感じだな
578名無電力14001:2011/08/24(水) 21:59:58.72
>>574
自社基準として充填期限を半年過ぎた容器を軒下に置かないって
方針でやってるならそれはいいことだと思うけどなんかおかしくない?
誰も設置時に半年経過してなければ後は放置でいいなんて言ってないのに
どうしてそうなるの?
罰則とか言ってるけど半年過ぎた容器があったらアウトって県の指導があったの?
それとも確認した?

質量販売はどうしてるの?
充填期限半年過ぎたら再検査しないとだめですよって客所有の容器を回収しに行くの?
579名無電力14001:2011/08/24(水) 22:30:20.33
充填期限については、法律上、571のとおりにしか読めないよ。
ただ、県によっては、574のような指導をしている場合がある。
行政の言い分としては「保安上望ましい措置」とでもいうのかな。

1000kgじゃないと消化器設置義務ないじゃん?
でも300kg以上の消防許可に消火器の記載があるため、
体裁上設置するのと同じじゃね?

行政により様々な解釈や指導があるように、
様々な規模・レベルの販売事業者等がいる。
だから、一様には語れないんだよね。

>>576

自動切り替え式調整器って、使用側の残量が完全に無くなってから
切り替わるんじゃないんだぜ。
580名無電力14001:2011/08/24(水) 23:07:13.53
法律は最低限の基準であって、
それを下回る基準はもっての外だが、
それを上回る基準をもつことは、
自主保安上望ましいことである。

が、その押し売りは望ましくない。
581名無電力14001:2011/08/24(水) 23:39:31.86
>>579
コンロだけの客なら大丈夫。残ガスがある状態だと予備側から絶対流ないから。
給湯器がついてる客では予備側に徐々に食い込むからできない。
582名無電力14001:2011/08/25(木) 00:02:01.45
>>581
予備側の供給が開始するほど使用側の圧力が下がらないからってことかな。
583名無電力14001:2011/08/25(木) 00:17:47.28
>>582
コンロだけだと使用側に液が入ってると圧力が高いから予備側から
供給されることはないからな。
給湯器みたいに使用量が多いと使用側に液が入ってても発生が
間に合わなくなると予備側から供給するようになるけど。
584名無電力14001:2011/08/25(木) 00:25:26.32
>>583

なるほど、器具によるガス消費量の速度差ですな。
勉強になりました。ありがとうございます。
585名無電力14001:2011/08/27(土) 11:14:04.37
残暑お見舞い申し上げます。やっと夏休みも終わる、暑いな。
586名無電力14001:2011/08/27(土) 12:34:28.57
ボンベをもっと軽くして欲しいな
587名無電力14001:2011/08/27(土) 16:55:32.26
アルミボンベ
588名無電力14001:2011/08/27(土) 20:43:17.40
あぁあぁ〜長崎は〜今日も辺りで使ってると聞いた
589名無電力14001:2011/08/27(土) 23:17:45.90
うちは20kgのアルミ率が半分くらいかな。
今年鉄ボンベがかなりの数廃棄になるから率がもっと上がるよ。
590名無電力14001:2011/08/28(日) 00:23:13.38
うらやましい
うちはアルミのボンベ一本もないや
591名無電力14001:2011/08/28(日) 01:00:41.36
自分で配達するから軽いほうがいいw
592名無電力14001:2011/08/28(日) 09:18:35.78
自社瓶ねーわw
593名無電力14001:2011/08/28(日) 10:30:01.54
自社所有なかったら儲かってしょうがないでしょ。
うちは利益出て法人税払うくらいなら経費にする意味でアルミボンベ買ってる。
594名無電力14001:2011/08/28(日) 12:14:48.43
暴力団関係にガス供給してる人いる?
595名無電力14001:2011/08/28(日) 12:39:37.21
>>593
儲からないよw
596名無電力14001:2011/08/28(日) 17:54:19.43
>>594
背中一面にスミの入ってる兄さん宅に入れてるけど
事務所とかには入れてない。
支払いは遅れがち。
たまにやばそうな人達が周りをうろついてるので怖いな。
なんかあったのか?
597名無電力14001:2011/08/29(月) 04:54:51.12
上層部の人は払いも良い。手に負えないのはチンピラ
598名無電力14001:2011/08/29(月) 17:44:55.17
9月CP750j
599名無電力14001:2011/08/29(月) 20:46:58.56
750ドルになったか。だいぶ安くなったな。
だけど去年の9月630ドルと比べても120ドルも高いしおととしは
565ドルだったこと思えばはるかに高い。
600名無電力14001:2011/08/30(火) 09:00:30.96
テナントで、何度も入れ替わって、どんな業種が入っても
ことごとくダメって場所ないかい?
また、そんな場所に美容室が入るらしい。
給湯器、配管施工部分一切やってくれと依頼されたんだが
無償を要求してきた。
そんな、1年持つかどうかわからない(多分持たない)物件に
無償で奉仕できないよなぁ。どうせ最後は焦げ付き必至だろうし。
このあたり美容室だらけだし、やっていけるはずがない。
それにしても・・・クズのような話しか舞い込んでこないわ。
601名無電力14001:2011/08/30(火) 18:41:46.00
給湯器くらいくれてやれ。
美容室ならガス配管もしれてるでしょ。
一般料金できっちりもらって滞納したら早急に止めるぞって対策を打っておく。
成功したら儲けものだ。
うちなら博打覚悟で入れてみる。
602名無電力14001:2011/08/30(火) 21:21:15.31
最初のうち金払いが良いとね 後々困る事もあるよね
603名無電力14001:2011/08/30(火) 22:13:57.87
機器はウチのものってとこで貸し出し扱いにしたら?
604名無電力14001:2011/08/31(水) 08:49:54.46
給湯専用機だったら仕入れなんてたかが知れてる。
配管だってせいぜい2〜3箇所でしょ。
博打って程のものでも無いと思うが。

まあ、2Fとか3Fだったらイヤだけど。
605名無電力14001:2011/08/31(水) 11:06:29.05
まあ競争だから仕方ないけど、
その何でも無償って所がこの業界の悪い所じゃないかな?

その分ガス代高くなって、当然プロパンガスは高い料金ってイメージが定着するよな。
606名無電力14001:2011/08/31(水) 11:56:34.50
ガスの導管工事?って大変?

力使わないと聞いたんですが…
607名無電力14001:2011/08/31(水) 13:06:56.71
導管工事って言っても千差万別だし「力使わない」とか
質問が支離滅裂なんだがw
608名無電力14001:2011/08/31(水) 13:29:39.06
LPに導管てのもピンとこないけど
敷設はPE管だから確かに力はいらないけど
既設配管の解体に必要な掘削、切断は力がいるな。
609名無電力14001:2011/08/31(水) 15:07:49.17
ガス配管工事の会社に就職でもしようってのか?
PE管は軽いから力使わないかもしれないけど所詮は土木工事だ。
肉体労働だよ。
610名無電力14001:2011/08/31(水) 16:01:51.31
無知識で申し訳ないです

ある会社に誘われててガス設備工事をするみたいなので質問してみました

道路への導管と言われました

条件的には良かったので挑戦したいと思いまして…
611名無電力14001:2011/08/31(水) 18:28:55.15
道路下の導管だとほぼ都市ガス管だな。
ちょっとここはスレ違いだぞ。
612名無電力14001:2011/08/31(水) 19:59:00.08
すいませんでした!

わざわざありがとう
613名無電力14001:2011/09/01(木) 09:52:45.64
なんか、経験無・無免許っぽい質問に感じた。
大丈夫なんだろうか。
614名無電力14001:2011/09/01(木) 10:21:37.82
601〜605
レスありがとう。
こちらの給湯器として貸与しようかなと思ったんだけど
リモコン付けてくれとか鬱陶しいので、
中古の給湯器を取り着けて済ませることにしました。
それなりに外観のきれいな、ふるーい給湯器があったので(^▽^;)
おあつらえ向きに、リモコンまでありました。24号なんだけどw
2.3年は楽に持つでしょう。
美容室がそこまで持ったら、給湯器くらい新しいのつけてあげるけどね。
多分、2年未満の勝負だとは思っている。
でも、出来たら頑張ってほしい・・・この複雑な感覚w
615名無電力14001:2011/09/01(木) 11:12:26.91
>>613
自分は未経験ですが一から教えてくれるというんで…年齢的に若い方の募集だったみたいで
616名無電力14001:2011/09/02(金) 09:08:36.35
>>614
美容院だと即出湯とか
24号×2掛とかうるさくない?
まあ、もちろん規模にもよるけどね。
それなりに、設備使用料頂いた方がベターだよ。
617名無電力14001:2011/09/02(金) 17:37:40.82
>>616
美容室だと、灯油ボイラーの貯湯タイプが良いんだろうけど
金も知識も経験も無い感じの人達で・・・。
お湯出るのに少し時間かかりますよと説明したら
「あらかじめ出しておきますから、それで良いです」って・・・ホントかな。
規模は、とても小さいね。
心配なのは、開店の時にサクラでも良いから客が来るのかなという点。
618名無電力14001:2011/09/02(金) 17:39:36.50
>>615
免許(資格)さえあれば、あとは教えてもらうんで大丈夫だよ。
619名無電力14001:2011/09/04(日) 01:02:09.03
隣町の1000件くらいのガス屋が閉店したって聞いた。
後継者がいたんだけどな。なにがきっかけだったんだろ。
620名無電力14001:2011/09/05(月) 08:07:01.19
親子げんかとかね
ソースは俺自身たまに思うことがあるw

余力があるうちに辞めるってのも選択肢の一つ
顧客の世代構成とか考えると先行き厳しいよね

自分も歳をとるけど、顧客も歳をとる。
ウチの親父は、これが理解できてないよ

これは規模の大小を問わず、大問題なんだけどさ
621名無電力14001:2011/09/05(月) 09:56:44.22
>>620に一票
追加して、息子が不治の病に罹っているのがわかったとか。
気の小さい跡継ぎで、将来に悲観して鬱病になったとか。

でも、理由がどうあれ選択肢のひとつではあるか。
1000もあれば、それなりに売れただろう。
それに、社名消した上で大手に完全委託して、
経費引いた利益をもらうとか、毎月契約した一定金額を
もらうという手段もあるし。

>顧客が年を取る。
これが一番怖いね。
うちの場合は、もう親父の理解なんてどうでも良い状態。
622名無電力14001:2011/09/05(月) 13:31:14.54
1000件あったら税金引かれても創立者のいい退職金になっただろうな。
後継者はその会社に雇ってもらったらしいけど。

顧客の高齢化はなんともできないし。
うちも地元から広げていったから近所の顧客はほとんど70以上だよ。
623名無電力14001:2011/09/05(月) 19:12:35.23
問屋の馬鹿営業担当何とかしてくれ。
ガキの使いじゃないんだから。
いい歳したおっさんに説教したくないんだけど
目に余ること多くて堪らん。
給料が低くてやる気が無いのか、
単にモチベーションが無いのか、
9月のCP下がりましたよぉってそんなの百も承知で
しかもお前の功績じゃねっつうの。
問屋って直売と卸ってどっちが偉いの?
624名無電力14001:2011/09/05(月) 19:16:28.49
>>619
後継者と言うより、息子が従事していたというだけで
親「おまえこれからどうすんだよ、俺は引退すっぞ」
子「やんないよ。」
だろ。
若しくは、不動産があって、
そっちの管理だけで喰えるとか。
625名無電力14001:2011/09/05(月) 19:17:19.48
人を馬鹿呼ばわりするのもどうかと…
626名無電力14001:2011/09/05(月) 23:19:51.15
>>624
後継者がガス屋をやるつもりがないならガス会社に就職するようなこと
しないと思うが。
627名無電力14001:2011/09/05(月) 23:26:47.53
営業担当を見ててうらやましくなったんだろうな
楽して給料もらって休みもしっかりとって
628名無電力14001:2011/09/06(火) 09:26:59.08
>>626
ガス会社に雇ってもらったのは事実みたい。
今のご時世他に就職したくてもできないだろうしな。
629名無電力14001:2011/09/06(火) 16:28:53.72
60〜80歳の時代錯誤っていう言葉がぴったりのジジイでも
やっていけるのを見ると他の業界に比べまだまだ甘いと
言わざるを得ないかな。
まあ年配の人すべてが悪いってわけではないけど、そういう
人を見かけることが多い気がする。
そういう人達は、物事を考える際に何を一番重要視するか。
利益、手間、人件費、顧客満足といったことではなく、今まで通り
の方法が一番いいって言うことが多い。
630名無電力14001:2011/09/06(火) 18:02:33.73
昭和40年代にプロパンが普及してそれから40年くらいだから
初代経営者は60−80歳が多いのはあたりまえだよ。
まあその世代は働くのが好きなんだろうな。
631名無電力14001:2011/09/07(水) 19:51:12.38
>>629
>>今まで通りの方法が一番いいって言うことが多い。
弊社に限って言えば、先代はこれが一番嫌いだったよ。
ガスでウハウハの時からLPは既にピーク超えてるんだから
器具、リフォーム、水道の部門で利益上げろって
五月蝿かったからなあ。今生きていたら、太陽光だの
エネファーム売って来いって叫んでただろうな。
まあ、確かに周りは不動産持ってるの多いから、
LPの客は小遣い稼ぎ程度なんだよね。
632名無電力14001:2011/09/07(水) 21:31:36.69
うちは今まで通りの方法が一番いいよw
実質1人だから利益が出過ぎて税金対策が大変。
以前は利益を物件に投資してたけどあまり増やすと仕事が激増するからやめた。
投資しなくなったらその分が利益になってしまう。
633名無電力14001:2011/09/08(木) 08:29:47.73
リフォームとか、工務店関連の仕事手がけると
資金力のない所は簡単に倒れてしまうよ。
やる気とかだけの問題じゃない部分もある。

>>625
私は623ではないんだけど、どうしようもないのがいるのは事実だね。
平気で、とんでもない嘘(間違い)を言っておいて、訂正も
謝罪も補償もしない。その後の約束も守らない。そんなのがいる。
上司に連絡するというと、泣き顔して、御社のためを思って言ったのだ
とか、保身の言葉を並べ立てる。アホだったよ。

メーカーでも、担当の新人らしいのが下見に来て、サービスが対応すると
いう話になって、お客さんの在宅日時を確認して修理を約束した話なんだが。
その当日に現場へ行くと、その新人が来る訳よ。
「あれ、君も見に来たの。熱心だね」と言ったら
都合で、サービスの人間が来られなくなったんだと・・・・。
ど新人がなんにもわからずに2度も来てどうしようと言うんだ。
そんなことは、わかった時点ですぐ電話連絡してくるべきだろうに。
っていうか、サービス担当一人しかいないのか。
曰く、約束したのに怒られるといけないから言えなかったんだと・・・。
小学生ですか。
連絡してこない方が、もっと怒られるわ。
こんなのがいるので、罵倒したい気持ちもわからないではないよ。
信じられないだろうけどね。
634名無電力14001:2011/09/08(木) 09:25:45.29
>>633
リフォームもどこまでやるかだよ。それとやりかた。
うちは水、ガス周辺。
場所で言えば、洗面所、トイレ、UB、キッチンまで。
建物まで及ぶ余力ないから、そこまで話が広がった場合は
リフォーム屋に頼んで、こことことは弊社でやるんで
あとは宜しくみたいな。
一回地元のハウスメーカー下請けやったことあるが
引っ掛かったんで、以降やってない。
サイトは長いわ、手形だわ、今考えると怖い・・・。
635名無電力14001:2011/09/08(木) 10:17:26.52
手形を切るような商売はしたくないな。
建築でも完成しなければ金が入ってこないから手形を切るんだろうけど
手形は早く言えばうちは自転車操業してますって言ってるようなものだ。
逆に資金があるのに手形を切るのは悪質だわな。
そんなところと付き合いしたくない。
636名無電力14001:2011/09/08(木) 12:26:25.97
手形決済はもう10年以上扱いないな。
637名無電力14001:2011/09/08(木) 20:41:20.86
ガス屋が手形決済なんかしたらだめだよ。
手形決済するほど困窮してるなら早めに店を畳んだほうがいい。
638名無電力14001:2011/09/09(金) 09:04:33.32
ガス屋しかやってない奴には
理解できない話題みたいだな(笑
639名無電力14001:2011/09/09(金) 11:13:29.13
工務店の下請けが、良く愚痴ってるね。
「前の仕事の金、まだもらってないんだけど、次の仕事もらわないと
 いけないから、待ってくれと言われると待たざるを得ない」とか
こういうので、自転車に巻き込まれて行くんだろうな。
行く末は火の車かもしれないし。

理解するとかしないとかいう話ではなくて、経営方針という奴だろう。
リスクを侵して利益を取るか、リスクは回避するか。
転んでも、誰も助けてはくれないものだから自己責任。
そんなことして、大手に吸収されたガス屋は結構いるんだよ。
ガスの収入で安定路線を選ぶか、もっと稼ぎたいと多方面に手を出すかは
その店の方針と言うだけの話だよ。
別に、他に自慢するようなことでもない。
640名無電力14001:2011/09/09(金) 11:37:05.46
人を雇ってると大変だろうな。
給料払うために売上がないといけない。
ガス収入で足りなければリフォームなんかに手を出したりする。
その点うちは500件もないから1人でなんとかなる。
配送は外注、工事も1人で無理なものは外注にしてもらう。
検針は近所のおばちゃんに半分くらい手伝ってもらってる。
社員として雇ってる人がいないからかなり儲かる。
これが1人でも雇ってたら大赤字だわ。
641名無電力14001:2011/09/09(金) 13:44:24.89
>>638
>>ガスの収入で安定路線
昭和の時代の思考だな。
それとも都市ガスや競争の無いド田舎ですか?

>>640
あのさ、手を出したりするって言うけど
ガス屋やってりゃ、当然声かけられないの?
「お宅器具やってるでしょ、じゃあ、システムキッチンとか
ユニットバス取り付けできる?」とか。
それだって立派なリフォームなんだが。
まあ、隣町のガス屋に、そういった話をしたら
「うちはガス屋だから、そういった事は器具屋に言ってくれ」
って断ったそうだが。たかがバランス釜の交換だよ・・・。
642名無電力14001:2011/09/09(金) 18:18:35.34
うちは600件で
従業員2人やとってるわ。
検針と配送で
643名無電力14001:2011/09/09(金) 18:29:52.26
>>641
声かけられたらやるよ。
工事してくれる業者はいくらでもいるし。
だけど積極的に売り込みはしない。
売上が増えて利益が出たら税金取られるだけだし
税金払うために仕事を増やすのはしんどい。
644名無電力14001:2011/09/09(金) 20:55:48.93
まあ他で金が回らなくなって声掛けてくるのもいるからね
645名無電力14001:2011/09/10(土) 05:36:19.21
>>642
社長は工事とか会議で忙しいのか?
646名無電力14001:2011/09/10(土) 05:40:50.48
あちこち研修(旅行)に行くのに忙しいんだろう
今度は中国がいいとか営業担当にリクエスト
647名無電力14001:2011/09/10(土) 07:59:09.91
600件で社長と従業員2人もいるのか。
すごい売上があるんだな。
648名無電力14001:2011/09/11(日) 09:11:25.22
来週オール電化で3件引き上げがあるよ

節電のくせにどうなってんだ
649名無電力14001:2011/09/11(日) 11:56:50.68
節電?
笑わせるんじゃないよ。
そんなの他人事。
自分の家を電化にしたい人は「なんで節電のために電化を
あきらめなきゃならないんだ関係ないだろ」って思ってるよ。
650名無電力14001:2011/09/13(火) 14:36:02.95
先代からガス屋を引き継いだんだが、メーターの期限管理は苦労して
バッチリ済ませたが調整器と保安センターから送られてる改善報告が
未処置のまま大量に積まれてた。(涙

保安センターから届く改善報告、きっちり皆さん処理して報告してます?
ウチみたいな家族経営の零細ガス屋が全部が全部本当にキッチリ
やってるのかと疑ってしまうのだが。
651名無電力14001:2011/09/13(火) 18:42:20.10
メーターの期限管理が出来てれば計量法はクリアしてるから優秀だよ。
調整器の交換は「期限で交換するのが望ましい」だから時間があれば替えていく。
改善報告は重要度の高いやつから順番に片付ければいずれ終わるよ。
この改善は1回やったらメーターみたいに期限が回ってこないからな。
652名無電力14001:2011/09/13(火) 19:04:06.63
オール電化にした近所の奴が言ってたっけ
「うちはオール電化だから、災害に備えている」って。
意味がわかんなかったんだけど、タンクの水を備蓄しているという
考え方らしい。
それなら雨水タンクも着けておいた方が、トイレの水を確保できるのだが。
653名無電力14001:2011/09/13(火) 19:05:36.96
>>641
638だ。
市営の都市ガスがへたっていく程の田舎だ。
外観上、一応の平和だ。羨ましいだろ。
654名無電力14001:2011/09/14(水) 08:02:32.80
漏れ検のメーターって特殊なの?
タダのメーター付けてもOK?
655名無電力14001:2011/09/14(水) 15:56:13.22
漏れ検のメーターに意義を感じないんだが。
Sメーターでも上流監視するんだし
漏れ検メーターは遮断してくれる訳ではないんだし。
なんだかなぁと・・・思いつつ。
656名無電力14001:2011/09/14(水) 18:16:40.50
漏れ検があれば
集合住宅の本管の定期の気密検査が要らぬ。
漏れ検が異常表示していなければOKって事。

>>654
8所帯なら20号のメーターでも使えば良いけど(笑
Sメーターを代わりとするなら2.5kg/hで遮断されるから、
毎日点火しねえぞゴラァでしょ。
657名無電力14001:2011/09/14(水) 18:28:04.28
Sメーターで上流監視は3世帯までだとか。

じゃあ3世帯までの集合住宅なら漏れ検は要りませんか?
と協会に聞くと2軒なら確実だけど3軒だと不確実だから
付けないとダメです。

もしくは毎年自気圧と。
658名無電力14001:2011/09/14(水) 18:47:03.18
Sメーターで複数軒の上流監視できるのか?
上流監視はガスを使ってない状態で閉塞圧力の変動を測ってる。
他の世帯がガス使うと閉塞圧力が変わるからだめでしょ。
659名無電力14001:2011/09/15(木) 12:03:13.44
俺もそう思う。
そもそも上流監視って気温=気圧に影響され易いから
信憑性はグレーゾーンって印象。
660名無電力14001:2011/09/15(木) 21:23:45.00
BR
661名無電力14001:2011/09/16(金) 09:27:23.77
戸数が多いところの集合住宅でSメーター付けるときは
上流(圧力?)監視を切っとけとか聞いたけど、なんもしてない。
テナント3戸住居用9戸のマンションで、BR出たこと無いけど。
普通なら真夜中(0時〜6時位まで)は使わないだろうし。
ま・・こっちはど田舎だからかも知れないけど。
最も、戸建てで意味不明にBR出るところは、設定器でBが検知されてないかと
自記圧系で圧力検査して問題なければ、BR感知止めてる。
余りあてにしてないというところか。
盗用ガスメータよ、ボタンが光るメーターにする予定はないのか?

最近、不動産屋がホントに偉そうなんで困るわ。
不動産屋周りして「設備工事ただでやるからガスの客紹介して」
なんてやってる、アホが多いせいもあるんだろうけど。
1年ももたないようなテナントに、給湯設備全部無償にして
採算取れるわけないのにな。
従業員は、ケツ叩かれるからしょうがないのかな。
そんなテナントで、1年も使われずに朽ち果ててしまった給湯器が
あちこちにある訳なんだが。
あとに電話屋とか入って、「ガスいりませーん」という展開が
あったりするんだよ。
取り付けた営業は、3年くらいで辞めてしまうのかも知れないが
そのままで放置されたメーターと給湯器が可哀想だな。
662名無電力14001:2011/09/16(金) 12:59:39.67
弊社の場合は不動産屋より入居者だね、五月蝿いの。
そりゃ今は完全に借手市場だから致し方ないのか・・・。

借主>>>家主>>>>>不動産

嫌な時代だね。
663名無電力14001:2011/09/16(金) 13:42:51.31
ボタンが光るメーターは実用新案や特許でしょ。
金門はボタン自体が光るしリコーはマネできないから
ボタンのまわりが光る。
664名無電力14001:2011/09/16(金) 23:06:20.54
金門のメーターはうんこだろw
約8〜10年前の初期型SK25MTのSメーターは
メーター指針が100や200でメーター指針が
動かなくなりガス供給STOP!
この症状が何十件あったかわからんよ;
全て返品、新品交換だったな
お陰様で、夜中にメーター交換!w
金門のメーターは辞めて、他のメーカーにしたよ
あと金門は都市ガスにもガスメーター供給してるから
仕入れるの辞めた!
665名無電力14001:2011/09/16(金) 23:19:35.17
>>664
金門イイナーと思っていたんだけど
そんなことがあったのか。
そりゃ、ご近所で見かけない訳だな。

リコーは高いっちゅう話なんだよな。
貧乏ガス屋は当用さんと仲良くしかできないか。
666名無電力14001:2011/09/16(金) 23:24:45.73
>>662
不思議に思うことが一つあるんだけど
こっちはど田舎なんだけど
家賃8万くらい払ってるところが結構ある。

宅建のチラシやパンフ見ると、頭金無し月々5〜6万くらいで
新築物件を購入できるらしい。
なんで、マンションや借家に8万も払って入居しているのか
理解できないんだが・・・。
引っ越しが面倒なのか。
借り入れが出来ない人達なのか。

お客さんでいてくれて、お金払ってくれてるから
うちらとしてはありがたい話なんだけどね。
ただ・・・文句は言わないんだが、逆にこっちが文句いうくらいに
滞納する馬鹿客が増えつつある。
止めるいうても、1000円入金して許してくれという馬鹿者が
存在する。うちは、慈善事業ではないのですといって止めるけど。
667名無電力14001:2011/09/17(土) 00:11:44.62
>>665
こっちはリコーが一番安いけどな。
東洋はガスか計器かちゃんと書いてくれ。
668名無電力14001:2011/09/17(土) 19:20:03.68
>>662
確かに借り入れ出来ない輩も居る。
個人の呑み屋は最近ブラック気味だね。
不動産屋も相手にしてくれないって
家主が泣いてた。
669名無電力14001:2011/09/18(日) 10:49:33.13
むかし リコーのリコールの交換手間代で結構な額の小遣い銭稼いでた奴いたな…
670名無電力14001:2011/09/18(日) 11:35:59.89
>>666
転勤族ってこともあるでしょ。転勤が多ければ家は持てないわな。
それに頭金無し月々5〜6万って言っても何年払うの?
35年ローンなんて気の遠くなるようなこと考えたくない人もいるだろうし。
家族構成が変わったら住み替えすることを考える人もいるだろうし。
671名無電力14001:2011/09/19(月) 07:52:29.47
家なんて持っても今後の地震津波原発で
怖くてもてない
672名無電力14001:2011/09/19(月) 11:19:36.32
東電はローンの肩代わりしてくれんし
家賃高いところは、会社で家賃補助してくれてるんだろう
そういうの目当てにして貸家とか建ててる人もいるよ
673名無電力14001:2011/09/19(月) 12:56:48.15
BRの話なんだけど、某大手の会社で長いこと保安やってるけど漏れ検は
あまりあてにしない方がいいよ。特に大きなマンションとかね。上流側で泡が
ブクブク吹くほど漏れてるのに、漏れ検に何の表示も無かったりすることもある。
だから時々は漏洩検査やったほうがいい。ガス臭いと住民が騒いで消防やら
警察呼ばれるよりはいいから。
674名無電力14001:2011/09/19(月) 14:07:39.01
漏れ検のメーターが遮断してない?
漏れ検メーターは基本的にSメーターなんだから30日以上流れ続けたら
B表示が出るぞ。泡が吹くほど漏れてたら確実にBが出る。
まさか上流側って漏れ検メーターより上流の話じゃないよな。
675名無電力14001:2011/09/19(月) 21:46:08.40
メーカーによって違うかもしれないがBをカウントするのは
メーターに炎のマークが出る流量以上、1時間に何リットルかは忘れたけど。
それより少ない漏れなら検知できない、Brが出る可能性はあるけどね。
もし規定の流量以上の漏れで検知できなかったらメーカーに調査依頼すると思うけど、した?


676名無電力14001:2011/09/20(火) 17:59:26.33
築年数20年も満たないワンルーム。
駅から遠いとは言え
最近じゃすっかり生活保護者の巣窟。
ガス使わない使わない・・・。
677名無電力14001:2011/09/20(火) 23:17:49.59
それより、ガス暖房機器!!

ウチの仕入れよりネットのが断然安いってどういうことよ!!
678名無電力14001:2011/09/21(水) 08:13:26.99
前からそれは思ってた
679名無電力14001:2011/09/21(水) 11:49:21.39
漏検のメーターに遮断機能はないとメーカーの奴から聞いたけど。
違うの?

リコーが安いのか。
違う卸から買う必要があるのか。
オワタニは当用ガスメータが多いらしいしな、融通がきかん印象。
@11500円は高いとおもふ。

ところで、田舎の農家で、どうも容器外して
使用している節が見られるんだが、対策はなんか無いかな。
自切の切り替わりが、毎回妙に早いんだよ。
680名無電力14001:2011/09/21(水) 15:02:11.87
台風の時はよくメーターガス止めの家が多い



681名無電力14001:2011/09/21(水) 16:49:44.35
配管をしっかり固定してないんだろ
682名無電力14001:2011/09/21(水) 17:30:39.88
配送してます。サイフォン瓶のとこなんですけど
気相ライン辿っても消費設備に繋がってないんですけど
高圧ホース繋がなくても大丈夫ですか?

683名無電力14001:2011/09/21(水) 17:34:10.54
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!
684名無電力14001:2011/09/21(水) 21:25:52.94
>>679
漏検メーターも基本はSだから遮断弁はついてる。衝撃加えると遮断するよ。

11500円は高いな。10500円くらいかな。ただし台数がないとな。

メーターまでの配管で漏れてることないだろうな。
しょちゅう容器外して使ってるのが明らかならば一言文句言っておかないと。
窃盗で犯罪だぞ。
685名無電力14001:2011/09/22(木) 18:26:29.39
お茶工場にボンベ6本つけたんだけど
配管やったやつがシールテープ巻き忘れてて
すぐ空になってたw
686名無電力14001:2011/09/22(木) 19:51:12.13
完成検査でわかるだろ。
うちも以前お茶工場に入れてたけど、無くなるときは本当に早かった。
でもそれが一時だけなんだよね〜w
687名無電力14001:2011/09/25(日) 15:09:17.40
>>684
あぁ、、そういう意味か。
配管破断した時とかの、流量での遮断のことばかり考えてた。
地震の時は遮断する訳だ。
年間30台程度の粒ガスでは無理そうだなぁ。

元○会議員でな〜。やりにくい奴なんだわ ><
素直に認めるとも思えないんで、スパナで締める高圧ホースに
交換してやろうかと。
Sメーターで異常ないから、漏れてはいないはずなんだ。
この間点検したところだし。
9月頃になると、祭なのかなんなのかしらんが・・・。
通常、産気率良くなるから切り替わり遅くなるはずなのに
えらく早いんだ。


>>685
シールテープ+ヘルメチックでバッチリやるけど。
せめて配管後に石けん水のテストくらいやらないと。
本来は、自記圧計の記録残さないとやばいでしょ。
688名無電力14001:2011/09/25(日) 17:59:11.22
シールテープ+ヘルメチック
それ自分的には疑問なんだわ どちらか一方にした方が良い様な
689名無電力14001:2011/09/26(月) 09:01:19.20
不乾性モノは経年で切れると言うよね。
一旦緩んだからといって
増し締めは良くないと聞くし、
ただ、シールにシールってそれもまた疑問なんだよね。
690名無電力14001:2011/09/26(月) 10:39:34.09
不乾性モノじゃなくて乾性モノでしょ。
691名無電力14001:2011/09/26(月) 12:43:46.35
おいおい、乾性モノだと
即シール効果無くなって漏れるぞ。
大丈夫か?
692名無電力14001:2011/09/28(水) 13:10:05.44
都市ガスの配管の良く使用されている灰色のヘルメチックって
えらく早く固まっているような気がするんだが
あれは乾性なのかな。
緑色のは、いつまでも柔らかいまんまだから不乾性だろうけど。
693名無電力14001:2011/09/29(木) 12:03:37.49
>692

メーカー分からんけど、ウチで使ってるのは逆だ。
緑色は時間経つとアロンアルファみたいにカチンカチンになるので、ウチは三梵怒の灰色。
694名無電力14001:2011/09/29(木) 13:57:06.20
緑のやつは固くなるな。
一時期使ってたけどダメみたいだな。
うちはシールテープと兼用してたから漏れはないけど。いまは3Mだわ。
695名無電力14001:2011/09/29(木) 14:13:23.81
3Mの灰色は良いのか。
今度、それに変えてみるわ。ありがと。

うちの盗用ガスメータの請求・・・税別やったがな。
12.000円/個・・・たかっ。
リコーにしようかな・・・。
来年から3年ほど、交換が少なくなるから少し様子見るか。

696名無電力14001:2011/09/29(木) 16:55:33.93
うちも値段はそんなもの。
来年も100台くらい取替があるからリコーで交渉してみよう。
697名無電力14001:2011/09/29(木) 22:31:26.96
リコーは今でも旧口金のLメーター作ってるんだな。Sメーター口金あるし。
東洋Gが旧口金の製造やめちゃったからどうしようかと思ってたけど安心した。
698名無電力14001:2011/09/30(金) 08:59:20.23
合併があるらしいな。
699名無電力14001:2011/09/30(金) 09:32:02.30
>>698
ここに書き込むときはsageが原則だぞ。
700名無電力14001:2011/10/01(土) 08:59:13.01
おまえら
太陽光
やってますか?
701名無電力14001:2011/10/01(土) 09:23:14.09
太陽光やってるけど売れるものじゃないわ。
値段で勝負されたらどうしようもない。
値下げして利益を削ってまで売ろうとは思わないしw
702名無電力14001:2011/10/01(土) 17:16:16.49
リコーのメーターについてる
ガス復帰操作カードってあるじゃん。
あれ3年くらいたつとちょっと触っただけでボロボロになるよな。
もろすぎ。
リコーはもうちょっと紙質上げろよ
703名無電力14001:2011/10/03(月) 09:16:10.71
それはここで言っても始まらんぞ。
担当営業にゴラァって言うしかない。
704名無電力14001:2011/10/03(月) 12:21:02.32
IT系の仕事やめて家のガス屋の仕事手伝うことになった。
早速お客さんの一人が新築にすることになったんだが
大工さんと話してみるにしても、専門用語ばっかりでさっぱりわからん
お客さんと話すにしても何を聞けばいいのか、何を説明すればいいのか全くわからん。
誰か助けて
705名無電力14001:2011/10/03(月) 13:22:51.64
>>704

オレも手探りで覚えたけど、素直に状況を話して卸屋さんを上手に使うんだ。
706名無電力14001:2011/10/03(月) 13:24:13.22
親父に聞け
707名無電力14001:2011/10/03(月) 13:26:43.84
仕事手伝うってことは自分が社長じゃなくて主になる人がいるんでしょ。
その人に1年くらいついて覚えていけばいいでしょ。
だけどガスで新築する客がいるのか。今時奇特な人だなw
まあ電化にならなかっただけラッキーだ。
708名無電力14001:2011/10/03(月) 15:45:02.79
現場に新人一人行かせることは普通ないけど。
気になるから顧客軒数と家族、社員構成を書いてみてくれ
709名無電力14001:2011/10/04(火) 09:38:46.98
石油ストーブ在庫なさすぎ
注文して1ヶ月経っても納品ないとか
ホームセンターで買ってくるしかないのかw
710名無電力14001:2011/10/04(火) 17:32:42.77
ネコのタイヤが硬くて油差してもはずれないんだけどどうすればいい?
711名無電力14001:2011/10/04(火) 17:48:23.12
とんかちで頑張れ
712名無電力14001:2011/10/05(水) 08:12:49.15
朝っぱら(6時半)から、基地外客対応は疲れるわ。
「お湯が出ないの、ガスが切れてるわ。すぐに来て」で質問や説明するまもなく
電話切られちゃったんで仕方なく行ってみたら
台所の蛇口(シングルレバー)が、あり得ないくらい布でぐるぐる巻きになっている。
どうしたのか尋ねてみたら、
「水が飛び散るので、水の勢いが弱くなる様にする為に昨晩巻いたらしい。」
(それが原因だろうがボケーー)と言いたいのを抑えて
私「まず、他の蛇口でお湯が出るか確認しますね。」と言うと
客「他のとこではちゃんとお湯出るのよ、だから不思議なのよ」だと・・・
(いっぺん頭かち割って、洗濯機で脳味噌洗ったらどうだ)という心の声を必死で抑えて
私「それでしたら、この巻いてある布が原因ですね。」
客「エッ、そんなもんでお湯でなくなるの?」
 (ぉぃぉぃ・・・いっぺん死んで来いよ、ばばあ)完全に呆れる。

給湯器からお湯が出る仕組みをとりあえず説明して、水流を絞りすぎると
点火しないことを説明したんだが・・・多分理解してない。
ちなみにこのばばあは、運転免許があるらしい。
この間車を運転していた。
この婆さんが、良く今まで生きて来れたものだと感心した。世の中は平和だ。

婆さんの最後の言葉は、
客「もう少しゆるく巻いておけばお湯が出るのね。」だった。
私「出来るだけ、そういうモノは巻かずにコックで調節してください」
 (知らんがな・・・。)
713名無電力14001:2011/10/05(水) 15:26:14.11
ニ○ガスについて色々
教えてくれないか?

うちは関東じゃないんで
関東戦争のことはわからん…。
714名無電力14001:2011/10/05(水) 17:30:59.28
>>712
湯沸かし器?
715名無電力14001:2011/10/05(水) 17:36:17.83
>713
外資のファンドから100億の増資をするそうな
海外投資に50億、国内投資に50億使うとかなんとか
中小プロパン屋の買収をするのか、資金繰りかはわかんないけど

とりあえず、これで筆頭株主がイワタニから外資になった
イワタニとは埼玉あたりで戦争になってるらしいよ

あとブローカーがエグイ営業していくよw
716名無電力14001:2011/10/05(水) 17:45:29.16
10月CP
プロパン$735/MT(前月比△$55)
ブタン  $815/MT(前月比△$50)
717名無電力14001:2011/10/06(木) 12:45:27.24
>>716

そうなのか!エグイ営業って?
718名無電力14001:2011/10/07(金) 09:02:01.07
CP下落って
中国バブル弾けたの影響あるか?
719名無電力14001:2011/10/07(金) 09:06:44.27
中国はまだ弾けてないだろ。
720名無電力14001:2011/10/08(土) 07:14:21.48
保安機関で調査員をやっています
薄給のため販売店に転職希望ですが
取っておいたら有利な資格があれば教えてください。
現在所持(普免、販2、設備士、乙四、丙種液石、ガス主任丙)
721名無電力14001:2011/10/08(土) 07:29:55.34
俺よりも持ってるから十分
722名無電力14001:2011/10/08(土) 10:06:28.37
うちの販売店はひまなうえに薄給

昨日も配送3件しかないから
定時の5時まで暇だった
723名無電力14001:2011/10/08(土) 11:35:13.82
>>719
このCPの動きは投機と中国の需要減もあるでしょ。
724名無電力14001:2011/10/08(土) 12:59:18.20
>>722
薄給というか、それで給料払えてしまう業界なのがすごいよな
725名無電力14001:2011/10/08(土) 13:56:19.63
配送1日3件しかないような店で人を雇えるのか。
うちは自分1人だけど人なんか雇ったら大赤字になってしまう。
726名無電力14001:2011/10/08(土) 15:51:03.37
でかいところでも、夏場になれば暇暇だろうけど
使用料は1/3位に激減だし、そんなにモノも売れないし。
公園の駐車場とかに、よく配送車駐まってるの見かけるし。
1日配送3件。週1回で20本ほど積んで出た方が効率良いけど。
あと点検回るとか、他の仕事するとか。

色々考えてはみたけれど、間違いなく大赤字だろうな。
人員整理しないのはえらいかもしれん。
727名無電力14001:2011/10/08(土) 16:39:40.15
他業種メインの販売店のガス専任担当者か、
1000〜3000件規模で一部自家配送なら
可能性はなくはないか。
728名無電力14001:2011/10/08(土) 17:13:14.93
毎日3件じゃないよ
1日平均13件くらい

全部で500件ちょっとかな
729名無電力14001:2011/10/08(土) 17:17:05.08
雇い主一家と配送と検針で従業員2人やとってる
730名無電力14001:2011/10/08(土) 22:16:41.33
500件ちょっとで従業員かあ。
田舎のガス屋から見ると羨ましいぞw
どれくらい売上があるんだ?
731名無電力14001:2011/10/09(日) 10:05:11.98
近所でおそらく500ちょっとだろうというガス屋があるが
従業員のおじさん可哀想に、息子が大学卒業して帰ってきたら
難癖つけられてクビになっちゃったらしい。
500ちょっとなら、無理な分配送に回せば十分一人でもいけるし。
点検も委託できるしなぁ。

配送を何件と数えるのか。
そういう感覚無かったから、新しいな。
50s12本と20s8本とかいう感覚で捉えていた。
まぁ、うちなんか年間100t程度しかない零細ガス屋だからか。
732名無電力14001:2011/10/12(水) 21:17:11.47
古いメーター1個100円で売れたよ
733名無電力14001:2011/10/13(木) 08:12:27.16
うちは300円くらいじゃなかったなかあ。去年か一昨年の話だけど
734名無電力14001:2011/10/13(木) 12:01:56.42
ウチも100円くらいだったな
735名無電力14001:2011/10/13(木) 17:29:34.59
300円なんていいなあ
736名無電力14001:2011/10/14(金) 07:29:21.48
給湯器7台メーター200台くらい調整器50台くらいを持って行ってもらったら
10万円弱くらいになって驚いたよw
737名無電力14001:2011/10/14(金) 17:44:56.23
そんなになるのか。
そんなところがあると良いなぁ。
うちは、給湯器1500円 メーター100円くらいだね。

そういえば、以前金属価格が高かった時、メーター300円だった気がする。
738名無電力14001:2011/10/15(土) 08:53:11.29
今月は恒例の各卸店の〜会ですね。
行ってる?
弊社は今週来週×各1回、来月早々に1回。
先代からの流れで世話役やってる都合で
出席せざるを得ないんだけど、
見渡す限り爺さん、婆さんばっかり。
739名無電力14001:2011/10/16(日) 15:10:05.28
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!
740名無電力14001:2011/10/18(火) 13:19:14.21
?????
741名無電力14001:2011/10/18(火) 16:21:58.66
守銭奴国賊原発テロリスト加納時男は、地獄に堕ちろ!
742名無電力14001:2011/10/19(水) 09:22:09.16
外回りしている営業も多いと思うけど
年寄りドライバーによる無謀な運転、
同じく歩行者による無謀な横断に注意しよう。
それと、直集とか工事で短時間でも路上に車を止める時は
周りを良く見よう。暇な老人が文句言って来たり、
酷いと警察に電話されたりするぞ〜。
月1〜2回、それも数分なんだけ「お宅はいつもここに路駐してるね、
警察にナンバーと会社名伝えといたから・・・」って
別に歩行者の障害物でもないしねぇ・・・
しかも、その人、近くで理髪店してるんだけど
あれで商売になるんだか・・・。
743名無電力14001:2011/10/19(水) 11:38:48.14
宅配便のドライバーにも同じこと言ってるのかねw
そんな細かいこと言ってたら人間によっては刺されるかもしれないのにな。
744名無電力14001:2011/10/19(水) 15:55:08.74
偶然発見したんだが、どこかの誰かがツイートしてるwwww
販売店か一般消費者かどっちだろうね

くそっ!!値上げしかしねぇクソ○○○○○
がCMなんぞながしやがって!!ふざけんな
745名無電力14001:2011/10/21(金) 10:05:07.54
湯沸器を増設するのに、ガス栓から距離がある場合
ガス栓から器具まで配管用フレキで長さを切って接続してもOK?

746名無電力14001:2011/10/21(金) 11:51:42.77
>>745
だめ
747名無電力14001:2011/10/21(金) 14:15:32.25
>>746
何がだめなんだ?
748名無電力14001:2011/10/21(金) 17:10:22.09
だから 嫌だって言ってるでしょ もっー!
749名無電力14001:2011/10/21(金) 17:19:50.96
配管用フレキは、末端ガス栓から燃焼器までは、使えないはず。
750名無電力14001:2011/10/21(金) 17:37:19.47
大丈夫、湯沸器にガス栓つけたから
もう挿入ちゃうよ


てことならいいのかな?
751名無電力14001:2011/10/21(金) 18:06:39.92
問題ないっしょ。

それと、メーターの一次側は?
硬質管じゃないとダメって聞いたが
結構、ステンレスガスフレキ使ってるの見るが・・・。
752名無電力14001:2011/10/21(金) 19:06:00.53
うちの従業員が
新規の客とってこないんだが

おまえの友達とかとってこいや!
753名無電力14001:2011/10/21(金) 19:17:06.23
末端ガス栓から使えないって規定でもあるのか。
ウチは関係なく使ってるけど。
規定があるとしても使ってガスが漏れることなんてないし。
仮設住宅は時間勝負なのかボンベからの一次側でも使ってる。
都市ガスなんかメーターの一次側でもフレキをバンバン使ってるし。
754名無電力14001:2011/10/21(金) 19:41:57.85
ガスフレキ配管の制約とか禁止事項ってあったっけ?
755名無電力14001:2011/10/21(金) 19:53:43.84
法的な規制は無いっしょ
756名無電力14001:2011/10/22(土) 06:33:45.08
従業員が客取ってこないのは給料が安いからちゃう?
757名無電力14001:2011/10/22(土) 09:14:56.79
>>756
17万だけど安い?
相場がわからん
758名無電力14001:2011/10/22(土) 19:25:26.27
時給1000円で月22日勤務、残業無しのバイトと同じぐらいか
759名無電力14001:2011/10/22(土) 19:38:02.80
おれも8年目だけど17万だ
ケチな経営者で参るよ。
760名無電力14001:2011/10/22(土) 20:04:41.77
在菅の鋼管から給湯器までフレキで繋ぐ時 
コック→フレキ→給湯器
フレキ→コック→給湯器
で悩むな
761名無電力14001:2011/10/22(土) 20:24:12.95
従業員って17万しかもらえないの。
17万だと近くのガス会社の検針おばちゃんが10日くらいで1000軒ちょっとの検針費だな。
762名無電力14001:2011/10/22(土) 21:28:20.41
>>760
> 在菅の鋼管から給湯器までフレキで繋ぐ時 
> コック→フレキ→給湯器
> フレキ→コック→給湯器
> で悩むな

配管用フレキなら
 フレキ→コック→給湯器
器具接続用フレキなら
 コック→フレキ→給湯器

フレキの種類が違う。
763名無電力14001:2011/10/22(土) 22:53:11.09
17万じゃやるきでねーよw
もっとあげてやれよ
764名無電力14001:2011/10/23(日) 05:20:44.44
>>762
配管用フレキなの事なんだけど 何がどう違うのかと
765名無電力14001:2011/10/23(日) 11:24:31.44
教えて下さい。検査口を付けた時、エア抜きは必要ですか?
766名無電力14001:2011/10/24(月) 00:22:12.22
>>765
何を言ってるのかわからんが。
767名無電力14001:2011/10/24(月) 00:52:34.21
PS内の本管立ち上げもフレキでオケなら楽なんだがな
明後日から入るんだが3階建て8ピットだからかなりウザい
768名無電力14001:2011/10/24(月) 09:01:37.30
そこまで楽しようと思いなさんなw
ネジを切る職人技が衰えていくぞ。
769名無電力14001:2011/10/24(月) 18:27:04.50
ネジ切り要らんよね、最近。
770名無電力14001:2011/10/24(月) 20:59:49.33
コンロのマグネットユニットの交換って簡単?
771名無電力14001:2011/10/25(火) 08:02:28.35
そこに行き着くまでのビスが錆びてなければ・・・・
772名無電力14001:2011/10/25(火) 16:13:27.57
ネット業者の見積プリントアウトの持って来た客。
これと同じだったら、近所だからお宅に頼みたい。
で、合わせた。
で、翌日、もっとネット探したら、他に安い所見つけたから
そこにしたよ、アハハハと笑いながらの返事。

あ〜あ、時間を持て余す団塊の世代の爺にはむかつく。
773名無電力14001:2011/10/25(火) 17:34:09.68
ふざけんじゃねえ!
じじいっ!!
774名無電力14001:2011/10/25(火) 19:39:38.15
>>772
そういう連中は故障とか困ったときに必ず近所に泣きついてくる
そのときに思いっきりふっかけてやるんだ
安いところを使ってかえって損したと思わせること
775名無電力14001:2011/10/26(水) 08:59:46.46
ふっかけるどころか修理なんかしねーよw
776名無電力14001:2011/10/26(水) 09:02:20.22
まあね、安いから飛びつくってのも
どうかと思うよ。
施工は、近隣の業者を責任もって紹介するとか、
こちらから出張しますとか、とか言ってるらしいが
いざ、故障となると、「メーカーの修理相談センターへ」
なんだろうな。
電話掛けても、いっつも留守番だと言うしな。
客もそこんとこ、事前に承知しておいて貰いたい。
777名無電力14001:2011/10/26(水) 23:35:16.62
>>774
都合の良い時だけ「近所だから」とか訳のわからんこと言って
すり寄ってくる馬鹿は多い。
うちの近所のバカ親子は、都市ガス顧客なのに
「近所のよしみでトラック貸して下さい」と言ってきた。
しばらく、呆れてものが言えなくて
「済みませんが、どちら様でしたか?」と尋ねたら
「なに言ってるんですか、近所の○○ですよー」って
顔見たこともねーよ、アホ。
保険が搭乗者限定であるとホラ吹いて、丁重にお断りいたしました。
面の皮も、あそこまで厚くなれるもんなんだな、感心したよ。
778名無電力14001:2011/10/27(木) 18:16:25.77
ガスメーターでAが出てるところがあるんだけど
どうなる?
779名無電力14001:2011/10/27(木) 18:58:06.03
メインカメラやられたとこかな
780名無電力14001:2011/10/27(木) 19:56:56.19
いつもサラっと見てる請求書の内訳を今日注意して
見たらいつも税込10500円で買ってるメーターがしれっと
11550円に金額あげられてた。
一応電話してどういうことや?事前に言わずに値段上げる
んか?と聞くと、担当者が帰ったんでわかりませんが
多分間違いですと。

配管材や器具なんてのもほとんど値段は卸先の言い値で
イチイチ交渉せんけど、みんなんところもそんなもん?

一応サブの卸先はあるけどさ、数万円単位のものは
聞いたりするが、数千円の部品は比較しない。。。
しかし、チリも積もればで月単位、年単位だと結構バカに
ならない金額だわ。。
781名無電力14001:2011/10/27(木) 20:33:27.92
>>778
どうなる?とは何が聞きたい?
782名無電力14001:2011/10/27(木) 21:49:17.28
>>781
Aは何が原因??
783名無電力14001:2011/10/27(木) 22:03:15.47
>>782

おまえホントにガス屋か?
784名無電力14001:2011/10/28(金) 12:27:25.83
>>778
そのまま使えば、うんともすんともいわなくなる


期限は大丈夫?
期限前なら不良

期限過ぎてるなら大問題
785名無電力14001:2011/10/28(金) 18:16:48.88
ガス屋なら、こんなとこで聞く前にメーターメーカーか
卸に電話すれば済む話なんだが。
>>778.782
ガス屋なのか、客なのか?
客なら、ガス屋に電話してAが出てると言ってやればいい。
ガス屋だとは・・・信じられん。
786名無電力14001:2011/10/28(金) 21:04:44.32
そんなもんです
787名無電力14001:2011/10/29(土) 17:48:53.42
みんなお客様が給湯器が壊れたって
修理依頼がきたときは

新しいやつ届くまで
仮設の給湯器付けてる?

それか新品届くまで待たせてる?
788名無電力14001:2011/10/29(土) 19:35:33.95
交換の場合は、大抵即日。
修理の場合は、納期優先ならメーカー依頼、
日程に余裕があればパーツ注文で自社修理。
仮設は余程の事がない限りまずしない。
789名無電力14001:2011/10/29(土) 19:39:07.41
ガス屋の鑑だな
790名無電力14001:2011/10/29(土) 19:59:52.03
>>788
即日なんてすごいな。
うちは後日交換が多い
それまで仮設
791名無電力14001:2011/10/30(日) 14:06:21.90
ガス屋も電気とか水道みたいに
地域ごとに1社でやってればよかったのにな

お客の取り合いしてばかりで疲れる
792名無電力14001:2011/10/31(月) 09:24:52.37
>>791
競争原理が働かないので
東電みたいになるよ。
793名無電力14001:2011/10/31(月) 16:00:10.59
従業員からして見れば、東電状態がベストだな。

17万しか給料ないプロパン屋よりはるかに天国だ。
794名無電力14001:2011/10/31(月) 17:42:26.07
ここは個人経営者が多いだろうから反対意見多そう
795名無電力14001:2011/10/31(月) 18:15:36.82
ビルトインの見積もり頼まれたんだけど、ネットの値段のほうが
ウチの仕入れより1万も安いんだけどどうすりゃいいのよコレ?
796名無電力14001:2011/10/31(月) 18:35:55.33
ネットで仕入れればいいんじゃね
797名無電力14001:2011/10/31(月) 20:09:12.61
>>790
追い焚きか給湯かどっちか生きてれば
こちらの都合も考えるが、起動しないとなると
見積→即回答貰い即日納期できる問屋にオーダー。
一日置くと、ネットで云々とか雑音が入るんで良い事ない。

>>795
問屋何社と付き合いある?
ギリギリ相見積した方が良いぞ。
798名無電力14001:2011/10/31(月) 20:09:58.33
ネットのやつって大丈夫?
ぽんこつものじゃないよね
799名無電力14001:2011/10/31(月) 22:18:57.92
>>793
東電みたいだったら、今従業員やってる人のほとんどは採用されてないんじゃないかな
800名無電力14001:2011/11/01(火) 15:51:20.75
>>797
価格.comの最安値って凄いよ、うちも795と同じような感じだ。
ギリギリ相見積しても絶対かなわない。
おたくはどうなの? あれより安く仕入れてる?

だけどガスは取付料やその後ガスを消費してもらえることでまだましな方。
売りっぱなしの小売の業種はネットの価格でかなり苦しいみたいだ。
801名無電力14001:2011/11/01(火) 18:14:29.14
普段取引があるガス屋の
ガスを切り替えるときって
お詫びに菓子折りとか持ってく?
802名無電力14001:2011/11/02(水) 09:05:28.28
>>800
結果的に安かったらそちらへどうぞにするよ笑
ビルコンなんて粗利大した事ないし。
材工で定価で売りたい位。

>>801
菓子折り関係ないでしょ。
取引って問屋?近所の販売店?
いずれにしても、良い事はないわな。
803名無電力14001:2011/11/02(水) 09:34:52.99
オレも最近器具を売る気がなくなったな。
新しい器具売ればガス消費量減るし。
器具が売れて利益が上がれば税金対策が大変になるし。
器具が売れなくても税金対策が悩みの種なのに。
804名無電力14001:2011/11/02(水) 14:33:50.87
そういう方は
どうぞ淘汰されてください。
805名無電力14001:2011/11/02(水) 15:39:31.37
>>804
>803は器具を売らなくても儲かりすぎてたまらんってことだろw
806名無電力14001:2011/11/02(水) 17:24:35.46
どうせ家賃収入とかある
お坊ちゃまなんだろうよwww
807名無電力14001:2011/11/02(水) 17:58:54.40
ビルトインレンジって1人で取り付けるとき
上げ下げどうやって調節してる?
808名無電力14001:2011/11/02(水) 18:25:40.35
上げ下げ??????
ガスコンロの調節??って何?

オーブンレンジは一人じゃ無理。
809名無電力14001:2011/11/02(水) 18:27:57.88
リンナイのはコンロ外せば上面から調整できたような
工事説明書ダウンロードして調べてみ
810名無電力14001:2011/11/02(水) 19:13:03.29
>>806
一人でやってると意外なほど利益が出る。
まあ都市部のガス屋の社長の年収には遠く及ばないだろうけどw
そこそこ給料取ってもまだ一人雇えるくらいの利益が出ちゃう。
店が儲けても税金取られるし給料増やしても所得税が増えるだけ。
痛し痒しだ。
811名無電力14001:2011/11/03(木) 13:15:32.56
>>809
kwsk
812名無電力14001:2011/11/03(木) 13:44:54.11
>>810

代理者どうしてんの?
813名無電力14001:2011/11/03(木) 17:13:19.62
>>812
免許のもう1人は父親が持ってるけど隠居してるからガス業務はもうしてない。
給料もアルバイト代くらいしか出してないし。
814名無電力14001:2011/11/05(土) 19:14:34.38
810は独りもんみたいだな。
その、意外なほど儲かる年収はどれくらいなんだろうか。
感覚が、他の連中とズレてる気はするが。
815名無電力14001:2011/11/05(土) 22:23:06.44
ガス屋経営してる人っていくらくらいの年収あるの?
うちは田舎の小規模なガス屋だから東電の平均年収くらいしかないわw
816名無電力14001:2011/11/06(日) 21:57:45.40
8000万円かよ
817名無電力14001:2011/11/06(日) 23:14:53.87
どこから8000万なんて数字が出てくるんだよ。寝ぼけてないかw
東電の平均って700万ちょっとだろ。
818名無電力14001:2011/11/07(月) 10:56:31.17
オレも813と同じような状況。

だけど、年を追うごとに客が高齢化し数が減り10年後が恐い
のに何も出来てない。。。

収入は多いのか少ないのかわからんが、自宅だし出ていくものも
少ないのでとりあえず金には困っとらんな〜。
819名無電力14001:2011/11/07(月) 13:25:03.08
>>818
新規を取りたくても今や新築のほとんどが電化。
いまさら莫大な投資をしてまで新規を増やしたくないし。
うちは10年で30〜40%売上が減ることを前提で経営計画してるよ。
極端な仕入れ価格の変動がないって条件だけどな。
今が儲かりすぎてるから10年先でもなんとか食っていけると思ってるわw
820818:2011/11/07(月) 18:27:19.73
>>819
ウチも新規はほぼゼロ。
件数もせいぜい300軒強。
実質一人でやってるけど今のところ食うには困らん。
でも、客は減る一方だし今の顧客の年齢を考えるとある時を
境にドーンっと客が減ると思う。
一人だから金に余裕があるが、結婚してこどもが出来てと
なると先細りの商売考えると悲観的にならざるを得ない。

言ってる傍から都市ガスからの切替ファックスキタ。
821名無電力14001:2011/11/07(月) 18:47:56.25
ウチは都市ガスエリア内の顧客は取られつくしたよw
都市ガス転換は先代からこの30年間で100軒くらいはあったかな。
今はエリア拡大も一段落してるみたい。
まあエリアが拡大してもその中の顧客はもう10軒もないからあんまり影響ないけど。
822名無電力14001:2011/11/07(月) 18:51:13.80
下請けとかやってないの?
ガス屋だと不動産屋、不動産管理会社だな。
そりゃ粗利は下がるけど、色んな人脈できるよ。
ただ、業者も飽和状態だから、新規参入だと
条件良くしないといけないから中々難しいだろうな。
知り合った職人同志で仕事回す事もあるのも良いよ。
投資リスクはないけど、たま〜に、
引っかかったって話も聞くなあ。
823名無電力14001:2011/11/07(月) 21:48:57.84
>>822
不動産業に金をばらまけば新規もありだよ。
最低ランクで追焚きセミオート、その上が追焚きエコジョ、ここまではあたりまえ。
その上が追焚きエコジョに乾燥、最上ランクはテレビ付きだ。
投資しても短期間でオール電化化のリスクは覚悟する。
これだけの投資をする気があれば新規がっぽりだw
824名無電力14001:2011/11/07(月) 21:55:14.56
その手の阿呆ガス屋は淘汰されて欲しい
825名無電力14001:2011/11/08(火) 06:36:37.79
ガス代8万も滞納されて逃げられた
くやしい
826名無電力14001:2011/11/08(火) 09:19:46.03
>>824
淘汰なんかされるわけないよ。
大元の資本はTGだからw
827822:2011/11/08(火) 12:19:26.42
>>823
だからさあ、LPの需要家数の拡大の話じゃなくて
退室後の原状復旧とか、器具交換なんだけど・・・。
いわゆるガス外収益って奴。
今時、うちの卸店だって、投資物件は
社内稟議で相当ハードル高くて、
せいぜい通ったとしても今までに取引実績のある所が良いとこだと。
ガス代金はもちろん経費上乗せが条件だから
入居者からはブーイングの嵐だって、電話番が泣いてたよ。
828名無電力14001:2011/11/08(火) 12:21:40.20
>>826
内容証明郵便を送りつけたらビビって金払う客多いよ。
引越し先の住所は滞納していた旨を証明する書類を
市役所に持っていけば教えてくれる。
829名無電力14001:2011/11/08(火) 13:56:27.26
>>828
基本、役所は民事不介入だし、
個人情報保護って盾で、
教えてくれないでしょ。
830名無電力14001:2011/11/08(火) 14:01:23.75
>>829
いや、教えてくれる。
支払いを滞納して逃げた旨を証明すれば問題なし。
831名無電力14001:2011/11/08(火) 14:44:02.95
PE管の再講習ウザ
早く帰らせてくれ〜
832名無電力14001:2011/11/08(火) 18:28:07.23
PE管使うんだ。
えらいな。
833名無電力14001:2011/11/08(火) 19:09:39.82
>>829
教えてくれる。
滞納額がわかる請求書なんかを持っていけば大丈夫。
自分の印鑑がいると思ったけど。
834名無電力14001:2011/11/08(火) 21:05:31.40
>>829
うん、教えてくれるよ。
俺しょっちゅう市役所行ってる。

それにしてもガス代払わんで逃げた奴の事を考えると悔しくて夜も眠れん。
家訪問しても親を盾にして本人全く出て来ず、そのクソババアも「息子はそんなにもガス使っていない」の一点張り。
更に逆切れの「警察に訴えるぞ!」ときた。

皆どんな督促してる??
835名無電力14001:2011/11/08(火) 22:46:34.07
>>834
簡易裁判所に少額訴訟するしかないでしょ。
そんなヤツ速攻で訴訟しろ。
少額訴訟でググればいくらでも出てくる。
836名無電力14001:2011/11/08(火) 22:51:46.10
入居時に保障金貰えば
滞納金額がその金額を超えた時点でガス止めますよって文章を交付するとか
837名無電力14001:2011/11/08(火) 23:35:51.92
>>835
今までは一年追って回収出来なければ泣き寝入りおkだったが、このご時勢滞納者がめっちゃ増えてきた。
しかし小額訴訟はコストも時間もかかるし、たとえ訴訟に勝ったとしてもガス代を首尾良く回収出来るかはまた別の話だとして
未だうちのガス屋、小額訴訟は手を付けていない分野だ。

ちなみに>>835は訴訟を起こした事ある?

>>836
保証金制度未だ導入してないうちの会社ってorz
838名無電力14001:2011/11/09(水) 00:07:46.05
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
839名無電力14001:2011/11/09(水) 00:45:14.63
家は基本料従1500円量料金(m3)430円だけど高すぎだろうか。。。
840名無電力14001:2011/11/09(水) 07:19:18.94
うちは基本1800円
841名無電力14001:2011/11/09(水) 08:56:57.11
>>839
10m3で5800円? 安杉
平均で7000円前後でしょ。大手は8000円超えてる。
842名無電力14001:2011/11/09(水) 09:36:02.25
うちは7000円後半
843名無電力14001:2011/11/09(水) 13:15:44.14
7000円後半か、羨ましい。
うちがそれだけもらえれば3年に一回家を新築できるぞw
844名無電力14001:2011/11/09(水) 13:53:16.12
>>841
ブローカーが来て、かき回されたら
やはり@\300〜350にせざるを得ない。
但し、同額は余程の事がない限りしないけど
数軒あるなぁ…溜息
845名無電力14001:2011/11/09(水) 17:22:43.91
>>839
そんなに安く売らなきゃならないんだ。
>842の7000円後半の店と比べたら100tで1000万円を捨ててるのといっしょだ。
この1000万円は原価もなにもかからない純益だからな。
毎年高級車1台分だなw 
100t以上売る店ならもっとすごい額になるし。
846名無電力14001:2011/11/09(水) 19:50:06.38
料金は会社の規模や地域に影響されるから一概に高い安いが
言えないけど、うちは839の料金でもうらやましいぞ
847名無電力14001:2011/11/10(木) 12:22:58.52
>>839
うちの地域なら、安杉の王様になれる。
848名無電力14001:2011/11/10(木) 16:18:20.13
10m3で1000円下げても利益はなんとかなるけど他の販売店とけんかになる。
平穏なこの地域でわざわざ波風たてて他の販売店の恨みを買いたくないわなw
849名無電力14001:2011/11/10(木) 17:02:06.92
基本料金2,500円オーバー
量料金600円

会社は儲かっているがそんなガス屋で働いているオレは逆に辛い。
給料に反映してる訳じゃなし
高過ぎるとクレームの電話に出る度に引き篭もりたくなる。
850名無電力14001:2011/11/10(木) 17:22:17.40
10で8500円以上か。
さすがにオレはそんな金額は道徳的に請求できないな。
なんか繁華街のぼっ○○りバーみたいだw
851名無電力14001:2011/11/10(木) 23:16:42.61
首都圏でのサラリーマンをやめて
北陸の小さな町でガス屋をやってる実家に帰ってきて10年。
350あった客数も300に。(電化&老化半々くらい)震災後の電化がナゼか多い。

とりあえずは自分一人でやってるのと
嫁が県職なんで、経済的な危機感というのは少ない・・
ただ、この先の身の振り方(稼ぎ方)を考えないといけない時期かと。

聞きたかったのは、ガスの管理ソフトが古くなったので入替えたいんだけど
どこのがイイのか?ってことなんだけど。 200〜300万くらいは覚悟してます。


852名無電力14001:2011/11/11(金) 00:31:20.15
>>851

北陸なら北国コンピュータ一択だろ
853名無電力14001:2011/11/11(金) 07:04:05.33
前に使ってたところから買い換えの営業が頻繁に来ないの?
854名無電力14001:2011/11/11(金) 09:08:58.70
田舎のガス屋は気楽でええな。
855名無電力14001:2011/11/11(金) 09:11:31.63
ビン倒し無いしな。
856名無電力14001:2011/11/11(金) 09:18:15.20
11月CP
プロパン$750/MT(前月比+$15)
ブタン  $810/MT(前月比△$5)
857名無電力14001:2011/11/11(金) 09:58:57.55
>>851
ガス管理ソフトはどこがいいって言うのは難しいんじゃないか。
今のガス屋やってる人で管理ソフトを3社以上使ったのはそんなにいないでしょ。
オレは2社目だけど前に使ってたパ○○スは非常に使いにくかった。
1度確定してしまうと前月の訂正が一切できない。
1人店主向きじゃないな。往生したよ。
管理ソフトはリースにしないの?

CPがとうとう値上がりになったか。今月中に配達がんばらにゃw
858名無電力14001:2011/11/12(土) 19:47:13.53
おまえら
GSSは更新してますか?
859名無電力14001:2011/11/12(土) 20:32:16.09
してない。
持っててもあんまり意味ないな。
860名無電力14001:2011/11/13(日) 11:25:00.99
ビン倒しが法律に触れることを知らない奴がまだいた。
861名無電力14001:2011/11/13(日) 16:46:56.02
丙種液石落ちた
862名無電力14001:2011/11/14(月) 14:22:48.34
>>857
そうは言っても12月はまだ、1円チョイの小幅上がりだろ。
12月CPがどれくらいになるのかが怖い。
原油の上がりが、結構きてるから。
しかし、暖かくて灯油もダブついてるというのに卸値だけ上がる。
おかしな構図だ。
中東の馬鹿どもが「北半球が冬になったから」って
騒いでるだけなんだろうけどな。
あいつら、死ねばいいのに。
863名無電力14001:2011/11/14(月) 14:28:39.66
>>859
俺も宣伝になるからと取ったけど
資格は自分で持ってりゃ済むし、
登録店の意味はほとんどと言って良いほど皆無だった。
結局J○Aの儲けか?
864名無電力14001:2011/11/14(月) 16:49:00.85
オール電化は節電に寄与 で検索すると・・・
これ、絶対おかしい。詭弁もいいとこやん。

はやく夜間電力料金上がってくれー。
865名無電力14001:2011/11/14(月) 21:35:18.09
11/14放送TBS系列月曜ゴールデン「赤かぶ検事奮闘戦記3」で
ちらりと映った湯沸し器がゴムホース接続な件について。
866名無電力14001:2011/11/14(月) 21:36:38.61
インテリアなら問題ない
867名無電力14001:2011/11/15(火) 07:25:48.62
オール電化は節電に寄与?

俺も検索してみたが、詭弁以外の何者でもないだろう。
そもそも、今度はなにと比較して節電なんだ。
以前は、二酸化炭素排出量がガスと比べて少ないだったが
今回もガスに比べて節電なんて話は出来ないはずだ。

検索トップに出てくる電化推進の販売店が
電力会社はオール電化推進はしていない、我々販売店が推進している。
と、意味不明な電力会社用語ともとれるコメントしていたのが笑えた。
「電力会社は悪くないー」ってか。必死だな電化屋。
オール電化するなら、石油ストーブとカセットコンロくらい準備してないと
万が一の時に死ぬぞw
868名無電力14001:2011/11/15(火) 07:27:28.18
変換ミスった・・・訂正しとく
用語→擁護
869名無電力14001:2011/11/15(火) 07:42:47.58
>>865
仕事がらそんなとこばっかりに目が行くねw
870名無電力14001:2011/11/15(火) 07:59:17.15
セット用の湯沸器は30年物とかあるよね
871名無電力14001:2011/11/15(火) 13:33:25.09
大抵接続部材が滅茶苦茶。
872名無電力14001:2011/11/15(火) 13:59:24.12
震災以来オール電化がおとなしくなったと思ったら都市ガスが
元気過ぎ!!

震災に一番弱いのが都市ガスなのに。。。
もう客とられまくり・・・値段で全然太刀打ち出来ない。
873名無電力14001:2011/11/15(火) 15:07:54.22
>>872
え?ビン倒し会社より高いけど。
まあ、都市ガスに変わるのは値段とは違うからな。
ボンベが邪魔だとか、近所に迷惑だとか、町会でまとめると
切り替え工事安くなるから奨励されたとか、下水の配管工事のドサクサでとか・・・。
874名無電力14001:2011/11/15(火) 22:10:54.73
>>860
どの部分がどの法律に触れるか是非教えてください
875名無電力14001:2011/11/16(水) 14:09:07.00
近所の悪評高きガス屋に一軒、給湯器付きの顧客取られたからコチラの友達で
そのガス屋からガス取ってる所にソッコー頼み込んで切り替えてもらった。
そのガス屋はすぐさま友達のとこに駆けつけてきたらしい、何で変えたんですか?
戻して下さいってしつこくて参ったらしいわ。

でも、これで済めばいいけどそのガス屋がさらにやり返してきたら面倒臭いわ。
そもそもきっかけは向こうが作ったんだがこちらもまだまだストックがあるとは
いえ電化だ都市ガスだを相手にしないといけないのにこんな無駄な消耗戦は
したくないぜ、疲れる。
876名無電力14001:2011/11/16(水) 17:24:48.06
まーどこも
そんなもんだよ
877名無電力14001:2011/11/16(水) 17:32:13.47
学祭だかで2連コンロ20台とボンベ貸してと言ってきた。

当然ウチの在庫じゃ無理。
卸に借りてまでやるべきか悩むところだ。
878名無電力14001:2011/11/16(水) 21:25:37.30
学祭なんかに持っていくのか。
うちなら断るけどな。
20台も持っていって何かされたらとんでもない。
879名無電力14001:2011/11/16(水) 22:22:17.81
うちは10台レンタル来たことあるけど・・・学祭は2連10台買ってもらったよ。
毎年使うんだから買ってもいいでしょって言ってw

某企業からも工場のお祭りみたいなことで貸し出し依頼あるけど・・・・
こっちはなかなか買ってくれないww
まあコンロ台数も5台くらいだから貸してるよ。
あとは焼きそば鉄板だとかたこ焼き機は持ってるのか借りてくるのかしらないけど
ボンベは10〜15本くらい貸すかな。
でも一本あたり2キロ使うか否かのところw
880名無電力14001:2011/11/17(木) 12:18:23.79
この時期多いよね。
一応、書類取り交わしと
特約でボンベは貸し出し、LPは売り切りって条件にしてる。
だから、残計算はしないと。
その代わり、使用内容とか時間聞いて
5、8、10s使い分けてる。
まあ、面倒くさいと10kgでお願いしてるけど。
881名無電力14001:2011/11/17(木) 18:00:48.37
みんなマメに重量売りしてるんだ。
うちは一見さんお断りしてるから学園祭は持って行ったことはない。
大手もほとんど重量売りやらなくなってきたしな。
882名無電力14001:2011/11/17(木) 18:12:06.24
コンロのレンタル料から調整器からボンベまで全部含めて
使い放題で1台につき3000円で貸してるけど高いかな?

使い放題といっても大体5キロボンベを使い切るくらいで
終わるけど。。。
883名無電力14001:2011/11/17(木) 18:34:29.94
安いよ
うちは4000円だ
884名無電力14001:2011/11/17(木) 18:38:43.29
手間を考えると微妙だな
885名無電力14001:2011/11/17(木) 18:51:51.62
×重量
○質量
な。

取りに来てもらってる所で\4500、配送は\500。
まあ、まず空になって帰ってくる事はないね。
あれって事前同意の上なら問題ないんだよな。<残ガス清算なし。

886名無電力14001:2011/11/17(木) 20:04:23.36
うちの社長はケチだから祭りとかに貸し出して
戻ってきたちょっと中身減ってるボンベを他の
露店にそのまま10キロの値段で貸してる
887名無電力14001:2011/11/18(金) 08:06:53.45
よくある話だw
どうせ2キロ使うかどうかだろうし
888名無電力14001:2011/11/18(金) 11:08:23.09
露店に貸出なんていくらもらってもめんどくさい。
いらんリスクがついてくるし。最近も夏祭りで事故があったばっかりだし。
889名無電力14001:2011/11/19(土) 09:07:24.78
最近祭りの露店が少なくなったし
なんたら排除法で、自治会の青年会担当が増えてきたなぁ。
まあ、売り上げの観点からは、結構ザルなんで助かるが。
結構的屋って残量計算とかうるさいし・・・。
890名無電力14001:2011/11/19(土) 12:41:04.03
LPガス商社へ転職を考えています。
「顧客管理中心の営業職」です。
この業界に詳しくないので教えていただきたいのですが、
営業は例のボンベなどの配達などは無いのでしょうか。
また仕事のやりがい、厳しいところなどを教えてください。
891>>890:2011/11/19(土) 13:40:39.20
悪いこと言わねえから・・・やめとけ。
892名無電力14001:2011/11/19(土) 19:08:07.55
これから衰退していく先細り業界にトライするとはな
まぁ頑張ってねw
893名無電力14001:2011/11/19(土) 22:48:10.69
>>890
お客の取り合いが多いから
疲れるよ
894名無電力14001:2011/11/19(土) 22:48:11.86
2015年には50万円をめざす。
ガス屋なのにつける気がない販売店ばっかりなのに絵に書いたモチだなw

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/2010_0304/20100304_352654.html
895名無電力14001:2011/11/19(土) 23:53:20.51
一般の客が50マンをポンと出せるか?
じゃー既存の給湯器に交換して、ガスは安いところから取ります
以上
だろw
896名無電力14001:2011/11/20(日) 00:18:16.22
>>895
エコキュートだって50万じゃ買えないだろ。
みんなIHといっしょに買ってるぞ。50万どころかセットで100万だw

ここはsageが原則、次書き込むときはちゃんとsageてくれ。
897名無電力14001:2011/11/20(日) 17:41:50.42
オール電化って年間でいくらくらい元とれるだろうか?

少なくともガスの基本料金が年間22000円うくととしても
合計5万くらいはいくかな
898名無電力14001:2011/11/20(日) 18:46:09.35
太陽光発電ってやってる?
899名無電力14001:2011/11/20(日) 20:28:40.06
やってる
900名無電力14001:2011/11/20(日) 21:55:49.07
>>891 >>892 >>893 ありがとうございます。
元いた業界もかなり先が無く、常にトラブルの連続・価格も得意先の言いなりの赤字企業だったので似たようなものなのですが、
思うにこの業界は価格のクレームの嵐が原因でブラックというイメージがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
901名無電力14001:2011/11/20(日) 21:57:39.88
神経擦り減らす割に安月給だしやめたほうがいいよマジで
902名無電力14001:2011/11/21(月) 00:08:43.03
>>901
ちなみに平均年収はどれ位なのでしょうか?
受けようと思っているところは首都圏で取引先が一万件位のようです。
903名無電力14001:2011/11/21(月) 08:51:12.03
月収70万や100万だって夢じゃない!
904名無電力14001:2011/11/21(月) 08:53:15.68
>>900
そんなこと分かってるんだったらやるなよ、ボケ。
自由価格の業界で、価格クレームない業界なんてねえぞ。
お子様は素直にお子様ランチでも喰ってろ。
905名無電力14001:2011/11/21(月) 10:49:31.89
>>902
sageで書けって言ってるだろうが。守れないんだったら来るな。
906名無電力14001:2011/11/21(月) 11:39:42.97
>>902
首都圏1万軒位のガス会社の社長なら年収3000−5000万でしょう。
そこから考えれてみればいいんじゃない。
907名無電力14001:2011/11/23(水) 22:44:14.99
>>902
サイサンならやめとけ
908名無電力14001:2011/11/24(木) 04:27:57.86
ファンヒーターをつけた家のメーターを長時間設定にかえたいと思うのですが
何度やっても設定失敗になり変更できません
何か原因があるのでしょうか?

因みにSメーター(大型需要家用) 警報機はアダプタ使用してます。
909名無電力14001:2011/11/24(木) 09:07:11.55
メーカーにもよって設定方法違うから
まずはマニュアル取り寄せろ。
910名無電力14001:2011/11/24(木) 10:02:20.01
>>908
こんなとこで聞くよりまずメーターメーカーに電話しろよ。
911名無電力14001:2011/11/26(土) 17:13:44.75
ガスさんに聞きたいんだけど
湯沸かし器つけるのとつけないでも
台所でお湯がでるのは違いがありますか?
912名無電力14001:2011/11/26(土) 18:39:08.87
湯沸器つけなきゃ湯は出ないだろ。
何言ってるんだおまいは。日本語が不自由なのかw
913名無電力14001:2011/11/26(土) 20:30:44.37
家に湯沸かし器ついてなくて給湯器からは台所にお湯がでるんですが
どっちのほうが特ですか?
914名無電力14001:2011/11/26(土) 20:42:41.31
問題は給湯配配管の長さじゃね
915名無電力14001:2011/11/26(土) 23:56:14.74
>>913
どこの国の人間だおまえは。
ここはガスに関係のある人間のスレだ。
一般人は入室禁止だ。
916名無電力14001:2011/11/27(日) 00:53:55.33
客が減るわけだよな
917名無電力14001:2011/11/27(日) 08:52:52.17
>>913
湯沸し器つけないほうが
買わなくていいから
安く済むよ。
918名無電力14001:2011/11/27(日) 16:42:17.73
教えてください。
ビルトインコンロで、きれいな青い炎にかかわらず 鍋の底が黒くなってしまうんですけど
この原因って何でしょうか?

バーナーヘッドを掃除すれば治りますかね?
バーナーごとはずして掃除しないとダメですかね?
ビルトインで天板はずしてバーナーもはずすのって結構大変じゃない?
テーブルみたいにビス1本はずせば簡単にとれるってわけでもないでしょ?
919名無電力14001:2011/11/27(日) 17:54:52.59
天板はずしたらテーブルもビルトインもそんなにかわらなくね?
920名無電力14001:2011/11/27(日) 17:58:49.94
吹き零れじゃね
921名無電力14001:2011/11/27(日) 20:32:13.81
バーナーの中にゴミがたまってるな。クモの巣が張ってるときもある。
バーナーはずして掃除だ。古いビルコンなら天板はずさなくてもバーナー
はずせるでしょ。
922名無電力14001:2011/11/27(日) 21:56:00.83
バーナーヘッドをブラシで磨いただけでは改善しないんでしょうか?
923名無電力14001:2011/11/27(日) 22:37:11.21
オレも20年近くガス屋やってるけどブラシで磨いただけで赤火直したことないなあw
吹きこぼれだとすぐ火が消えるからそんなに目づまりしないし。
バーナーが鋳物のときはどっさりゴミが入ってた。
924名無電力14001:2011/11/27(日) 23:31:52.30
いや、赤火でなくきれいな青い炎なんだけど 鍋の底が黒くなる
その場合はバーナーヘッドのすすとか汚れを改善すればいいのかなと。
925名無電力14001:2011/11/28(月) 10:20:49.39
青火ですすが出るなんてあるのか?オレは聞いたことない。
なべ載せてないときだけ青火なんじゃないか。
926名無電力14001:2011/11/28(月) 18:43:15.81
同意。
CO検知器で測定して、COが出ていれば
不完全燃焼確定なんだが、
そのきっかけって目視なんだけどなあ。
927名無電力14001:2011/11/29(火) 18:12:38.34
某社の売り込み価格、基本1000従量300税別の様子
ただ最近は1年位で基本料金を1500円まで上げるとかってのを
あんまり聞かないんだよな
928名無電力14001:2011/11/29(火) 19:33:48.33
それってどこ?
ニチじゃないよな。
アイか?
929名無電力14001:2011/11/30(水) 07:30:49.88
>>894
今300万で、来年130万、2015年に50万に引き下げる予定なんて書いたら
みんな2015年まで買わないと思うんだが。
ENEOSの考えてることが判らん。
エネゴリ君も困ってることだろうw

>>896
ところがそうでもないんだな。
エコキュートがIHとセットで、54万円で取り付け込みというのがあった。
いつの売れ残りなんだかわかんないけどねw
エコキュートの取り付けは、たたき合いでえらいことになってるらしい。

>>925
俺もそう思う。
青火なのに不完全燃焼なんて、みたことない。
鍋の底が黒くなるなんて、余程でないとならないし。
930名無電力14001:2011/11/30(水) 22:29:46.63
今日見てきたら コンロの炎の先だけが多少赤かったよ
これって不完全燃焼なのかな?
931名無電力14001:2011/11/30(水) 22:42:22.64
エネファームが50万になっても自分の家に付けないガス屋は多数だろうな。
なさけないガス屋ばっかりだw
932名無電力14001:2011/11/30(水) 22:55:43.48
エネファームの実際の所のランニングコストが判らない。
ガスの単価次第なのはわかるが。
933名無電力14001:2011/11/30(水) 23:05:46.09
メーカーがもっと利点をアピールしないと
934名無電力14001:2011/11/30(水) 23:38:15.65
>>932
給湯するのにどっちみちガスはいる。
湯を沸かすついでに電気が出てくるんだからランニングコストは十分でしょ。
ガスは仕入れで買えるんだから。
935名無電力14001:2011/12/01(木) 05:17:01.69
>>930
バーナー内部見てくれば済むだろ…
936名無電力14001:2011/12/01(木) 22:39:00.51
バーナーの電磁棒についてるピンをはずすのが苦手なんだよなあ
はずすとどう付けてあったかわからなくなる
937名無電力14001:2011/12/01(木) 23:25:02.18
>>936
うん
938名無電力14001:2011/12/02(金) 07:15:51.11
ここにいる販売店の社員の皆さん、年収っていくらくらいですか?
ちなみに私は460〜480マソくらい(残業含む)
939名無電力14001:2011/12/02(金) 09:50:49.08
500弱ならいいんじゃない。
書き込みときはsageで書くこと。
940名無電力14001:2011/12/02(金) 16:00:06.18
>>936-937
バーナーヘッド外せばみえるだろ…
941名無電力14001:2011/12/03(土) 15:53:46.30
ウチはガス代3カ月滞納でガス止めるんだが。大体そんなもんかな?
942名無電力14001:2011/12/03(土) 19:25:46.40
>>941アパートはそうだが一戸建ての客はケースバイケース。。。

ニチガスしかり普通は2ヶ月が基本らしいけどね
943名無電力14001:2011/12/03(土) 20:47:10.68
2ヶ月目を待って停めるときには3ヶ月分になってるんじゃね?
ウチは3ヶ月目の検針時に停めてる。
でも戸建てはいろいろ事情も相談されると・・・
944名無電力14001:2011/12/03(土) 20:48:45.79
それが取り持つ情事になってしまうんですね
945名無電力14001:2011/12/04(日) 13:44:42.53
>>942
やっぱりそうなりますよね。
貸家の客で振り込まないし、集金行っても居留守で、どーにもならないんで通知出して止めたけど、その後も連絡が来ない。
946名無電力14001:2011/12/05(月) 07:24:47.30
カス屋の従業員ってなんでみんな貧相な顔してんだ?
947名無電力14001:2011/12/05(月) 07:56:08.19
ビンボーだからだよ
948名無電力14001:2011/12/05(月) 09:00:40.28
個人でやってるガス屋なんだが、日曜の朝8時に早めに集金に来てと
電話があった。

日曜とかでもへーきでこんな電話かかってくるから休んだ気にならん。
個人でやってるガス屋はほんとつらい。

だれか一週間位電話番してもらえないだろうか。
949名無電力14001:2011/12/05(月) 10:50:14.47
個人経営だとしょうがない。
日曜日はさすがに休みだからってことわるよ。家にすごく近い客なら別だけど。
オレもこの業種について20年近くなるけど気を抜いたって感じる日はないからな。
今は携帯電話に転送することができるから旅行に行ってもあんまり遊んでる気に
ならないし。
海外旅行に行っても何回電話に出ることかw
950名無電力14001:2011/12/05(月) 11:03:53.93
>>949

海外旅行とかどうやって行ってるの?
951名無電力14001:2011/12/05(月) 11:52:56.62
はじめまして♪ 突然来て質問ですみませんが宜しくお願いします
現在仮設の建物(時々移動させる)へ給湯器(20号)をつけてます
ガス配管が、
給湯器→ガス栓→低圧ホース→検査口付コック
→高圧ホース→単段式圧力調整器→プロパンガスボンベ  ・・となってます

また違う仮設(時々移動させる)へ似たような配管をしたいのですが
給湯器→ガスホース(一般的なオレンジ色の)
→ガスコック→圧力調整器→プロパンガスボンベ ・・の配管でも可能でしょうか?

工事自体は、最寄のガス工事やさんへ依頼しますが
予算が無く(汗) 安く上げたいので・・

素人考えですのでほかに名案がありましたら教えて下さい

952名無電力14001:2011/12/05(月) 12:41:50.19
953名無電力14001:2011/12/05(月) 15:17:49.43
お客さんの、質問なんだろうか。
低圧と高圧の区別しているところを見ると、多少は判っているのか。
でも、調整器の後ろが高圧と書いているところを見ると素人か。
釣られてレスしていいもんか迷うが・・・。

{給湯器→ガス栓→低圧ホース→検査口付コック→高圧ホース→単段式圧力調整器→プロパンガスボンベ}
    ↑
この低圧ホースって、ゴムホースのことかな?
ひょっとして、自分でやったの?・・・こわいなぁ。

まさか、ガス容器に5s調整器つけて、
その黒い低圧ホースの先にソケットかなにかで検査コックつけて、
ゴムホースにカチット接続つけたモノで
給湯器にゴムホース接続してあるのか。
給湯器側には、ホースエンドでもつけてあるんだろうか。
だとしたら・・・すぐ止めなさい。
とんでもない違反物件だわ。
鋼管はどこにも使用されていないのだろうか。

素人さんだと思うけど、ちゃんと設備工事してもらいなさい。
貴方の家だけの問題ではなくて、周囲の住人まで巻き込む事故が起きるから
「自分ちの勝手でしょ」は通らないんです。
安く上げたい・・・という考えが、とんでもなく高くつくことになりかねません。
重ねて書きますが、現在の配管方法も無免許で配管することも「法律違反」です。
954名無電力14001:2011/12/05(月) 15:24:37.30
>>951
容器を持ってきてるガス屋は、
そんな使い方しているのを知ってるのか。
まさか、どっかから容器盗ってきてるんじゃないだろうね。
955名無電力14001:2011/12/05(月) 17:02:25.02
12月CP
プロパン$770/MT(前月比+$20)
ブタン  $820/MT(前月比+$10)
956名無電力14001:2011/12/05(月) 19:31:11.22
>>948
うちは夜の電話番は大手のガス屋に委託してるよ
957名無電力14001:2011/12/05(月) 22:19:44.82
最寄りのガス工事屋さんに依頼って書いてあるから大丈夫でしょ。
ガス工事屋がそんな自分のクビくくるような配管するわけがない
958名無電力14001:2011/12/05(月) 22:22:41.88
>>957
まともじゃないところはいくらでもあるぞw
959名無電力14001:2011/12/06(火) 07:25:10.68
カス屋は貧相
960名無電力14001:2011/12/06(火) 10:13:16.90
>>956

詳しく頼む。
大手のガス屋さんってことは自分ところの卸なの?それとも全然関係ない
ガス屋に委託してるの?

お金とかはどれくらい払ってる?良かったら教えてくれ。
ちなみにどこ地方?
961951:2011/12/06(火) 11:46:08.80
>>953 >>954 >>957
工事はちゃんと地場のガス業者様へして頂きました
低圧ホースと書いてある部分は
外面クリーム色で中にステンレス入り(と聞きました)のホースです
給湯器取付面下部がメンテ用に取り外せるパネルの為
本来(?)鋼管配管である部分をこのホースにしてくれました
高圧ホース(?)黒いホースの両端はカップリング状の継手へ
ちゃんとかしめて有り・・それぞれコックと調整器へ配管してもらいました
違反?? 違反でしたらこちらが困りますので・・

>また違う仮設(時々移動させる)へ似たような配管をしたいのですが
>給湯器→ガスホース(一般的なオレンジ色の)
>→ガスコック→圧力調整器→プロパンガスボンベ ・・の配管でも可能でしょうか?

↑ これは、現在よりもっと簡素に出来ないか・・調べていて・・結局こちらへ辿り着いてしまいました
もちろん施工はガス業者様へしていただきます
前述ですが 時々移動させる物へ取付けてますので
移動先へ行く度、最寄のガス業者様へボンベを供給&接続してもらってます
*スルーされるかもと思ってましたが、ありがとうございました
962名無電力14001:2011/12/06(火) 12:42:54.30
>>961
まず、こんなところで聞く話じゃないから。
それと
>また違う仮設(時々移動させる)へ似たような配管をしたいのですが
>給湯器→ガスホース(一般的なオレンジ色の)
            ↑
この記述が誤解を招く元だろうな。
似た配管と称して、ゴム管で接続なんて書いたら
誰でも、現在いい加減な配管をしてあると考えるだろうし。
あとは、>>1を良く読んで、アディオス。
963名無電力14001:2011/12/06(火) 17:49:11.20
顧客の給湯器故障のときに仮設給湯器を付けるときは
2−3日だからオレンジホースで接続するけどな。
他にいい接続方法はあるのかな。
964名無電力14001:2011/12/06(火) 18:55:41.02
物流の良くなってる昨今に仮設なんてなぜ?
問屋だって大抵の機種は持ってるだろ。
金枠カバーとかアルコーブ類は出筋のものは、
安いし自分の所で在庫してるし。
一日位風呂我慢できないのか????
965名無電力14001:2011/12/06(火) 19:03:33.72
建設現場とかでしょ。
966名無電力14001:2011/12/06(火) 21:40:34.91
>>964

お前ダメな営業だろ?
客は仮設すると諦めて買い替えるんだよ
昼間故障訪問→仮設→夜、御主人帰宅→相談→買い替え

決して安い買い物ではないからな
967名無電力14001:2011/12/06(火) 21:48:25.38
>>964
何十人も工事部隊がいるガス会社なら関係ないかもしれないけど
1人でやってると自分の都合がつかないからとりあえず仮設して
使ってもらうんですよ。
冬に風呂は我慢できるかもしれないけど冷たい水で炊事や洗面するのは
きついでしょ。
968964:2011/12/07(水) 00:41:22.56
>>966
ダメとかって話じゃなくて
仮設することで変に押し売りとか既得権益主張してないか?
営業の本筋と違うと思うぞ。仮設をしなくても
状況を説明すれば、仮説に掛かる無駄な経費分、
それが省略できれば=客に還元できる旨
説明できれば、理解は得られると思うが
弊社は今までそれで普通にやって来たが…。
仮設って簡単に言うけど、例えば、壁掛けなんかだど
ビス穴増えたり、給水、給湯、ガス、追い焚き位置だって
既設機と微妙に違うから、ポン付けっていかんしなあ。
ほんと仮設って発想が不思議だ…。
969名無電力14001:2011/12/07(水) 08:56:03.52
うちは、例え仮設でも、きちんとフレキ管接続するよ。
給湯専用の話だけど。(追い炊き機能はしばらく我慢してもらう)
ホースエンド取り付けて云々するのと、大して手間変わらない。
どうせ、給水と給湯はしっかり接続する必要があるんだし
2.3日でなんかあったら、どれくらいの損害かを考える。
どうせ、30分くらいの話だ。
給湯専用が壊れた時は、即新品と交換。
970名無電力14001:2011/12/07(水) 09:03:53.04
>>968
あなたの仮設で金を取るって発想が根本的にちがう。
そんなもん無料に決まってるだろ。
修理できるのに無理やり新しいのは勧めるような押し売りはしない。
10年以上たったのを確認してる。
それに故障した給湯器を仮設の時取り替えるんじゃないぞ。
そのとなりに給湯専用を掛けてくるだけ。
水も湯もフレキでつなぐだけだから20分くらいでできる。
それに顧客からみれば明日新しい給湯器が届きますから1日我慢してくださいより
今日もとりあえず湯は使えますよのほうがいいだろ。
971名無電力14001:2011/12/07(水) 09:21:13.18
無料って言うけど
お宅の経費いくら掛かってるの?
時間賃、移動経費等々。

>>それに顧客からみれば明日新しい給湯器が届きますから
>>1日我慢してくださいより〜
客の指導も時には必要だよ。
サービス過剰もどうかと。
972名無電力14001:2011/12/07(水) 09:47:53.06
ウチは個人商店だけど故障時は普通に仮設するけどね。

てか、仮設しないとあっさりタダでつけますからとかいう他所の
ガス屋に持ってかれるし、仮設でつけてあげただけですぐ対応
してくれたって後々まで言われるから海老鯛だよ。

ところで956、詳細教えておくれ。
973名無電力14001:2011/12/07(水) 12:01:05.08
>>971
あんたは寝る暇もなく働いてるのかね?
空いてる時間で仮設しに行ったなら時給なんて関係ないだろ。
わざわざその時間に別給取るのか。
移動経費なんかも100km先の客じゃないんだから誤差の範囲だろ。
あんたみたいな考えならメーカーは年中無休24時間の修理受付なんて
今でもやってない。
974名無電力14001:2011/12/07(水) 14:55:52.82
足元見て即売り付けるような火事場泥棒的なダメ営業は困るね(笑)

俺が客ならもっとも来てほしくないタイプだ
975名無電力14001:2011/12/07(水) 16:16:36.92
お客さんも機種を選びたいだろうしな
エコジョーズとか
976名無電力14001:2011/12/07(水) 18:17:30.32
>>972
>>仮設しないとあっさりタダでつけますからとかいう他所〜
普段の信頼関係があれば、説得できるかと。

>>973
経営者の発想があれば、時間給とか移動経費は常に考えないとアウト。
メーカーが24時間対応ってさぁ・・・比較対象が極端過ぎるよ。
あっちはそれだけ兵隊いるから出来るだけ。

>>974
仮設する前に、機種だって決めるだろうが。
手間考えれば、即見積、即取付に越した事はない。

近所のガス屋見ても仮設なんてまず見ない。

基本的な話、取付先ってLP供給先?他社、都市ガス
供給先どっちを言ってるんだろうか・・・・。
それと、居住エリアなんだけど、俺はちなみに
首都圏なんだけど皆どこ?
977名無電力14001:2011/12/07(水) 18:21:38.66
おまえら一体何と戦ってるのだ(・∀・)?
978名無電力14001:2011/12/07(水) 18:39:50.38
戦うガス屋ですからw
979名無電力14001:2011/12/07(水) 19:28:55.86
>>976
近所で見ないって言ってもやたら故障するわけじゃないだろうし
1−2日仮設するだけだからそんなしょっちゅう見るわけないだろ。
おまいはヘ理屈が多すぎ。
こんなヤツ上司だったら絶対イヤだろうなw
980名無電力14001:2011/12/07(水) 20:23:46.47
うちは>>970に近いかな。
>>972さんみたいなことはなかなかないけど
客が他のガス屋に電話しちゃったらどれもありうるなあ。

基本的にセール期間中以外は在庫なんて置かない方なので
ウチも普通に新品が来るまで仮設でしのぐよ。
お客もお湯が出れば待ってくれるし。

即見積もり即取り付けなんてあんなに種類あるのにどうしてるんだろ。
まあどうせ2機種くらいしか薦められないんだろうけど。
なかなか出ない機種なんて新品とはいえ数年前の製造なんだろうなw
981名無電力14001:2011/12/07(水) 20:48:07.50
うちの客で1年以上仮設つけてあるところがあるわw
金がなくて買えないって言うからしょうがない

ガスはオレンジホースでつなげてるけどなんかあったら困るな
982名無電力14001:2011/12/07(水) 21:28:47.60
>>980
在庫を置いてもいいけど今の給湯器には使用期限のシールがデカデカと
貼ってあるからなあ。
客に2年も3年も過ぎてるのを言われるとバツが悪いし。
最近は売れてから仕入れるようにしてる。

>>981
うちもあったわそうゆうの。
オレンジホースでつないであったけどさすがにまずいかなと思ったから
半年過ぎたあたりでフレキに替えた。
中古の給湯専用を何年かに1度ずつ壊れたらくれてやる客もいるw
983名無電力14001:2011/12/07(水) 22:12:25.30
>>981
石油給湯器が壊れて 設備屋が仮設のボロガス給湯器て(設備屋も金が取れと思ってない)
石油給湯器が付くまでガス入れてって設備屋からうちに連絡来て それから数年ってあったな… メーターもなしの質量販売
984名無電力14001:2011/12/07(水) 22:55:53.31
>>983
そんなのはウチなら断る。
985名無電力14001:2011/12/07(水) 23:25:17.34
石油の壁掛給湯器が出た時はめずらしくて感動したなぁ
986名無電力14001:2011/12/08(木) 09:22:01.51
追い焚き付き給湯器の故障代替なんて
既設機設置後の家族構成の変化、使途、
エコジョーズ提案での反応、床暖等複合化のニーズ確認で
機種は直ぐに絞られる。
最近、近所で多い子供は独立して、老夫婦二人なんて家族は
エコジョーズのコスパ恩恵なんてありえないし、
24号フルオートを年金生活なんで予算都合で16号オートって
ケースもある。
30分も打ち合わせすれば、見積機種はせいぜい2機種だが
この営業スタイルっておかしいかな?
987名無電力14001
↑カスです