真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
マスコミは東電の味方だから、
反原発デモをやってもスルーされる
原発に敵う自然エネルギーはいくつもあるのに
利権の連中に潰される
どうする事も出来ないの?
2名無電力14001:2011/04/24(日) 20:58:18.60
>>1
まずは国民が選挙に関心を持つ事から
3名無電力14001:2011/04/24(日) 21:00:35.40
> 原発に敵う自然エネルギーはいくつもあるのに
今の技術ではまだ無い。
4名無電力14001:2011/04/24(日) 21:03:29.51
いくつもあるよ
5名無電力14001:2011/04/24(日) 21:13:28.15
都市の住民は原発を望んでいる。安定した莫大な電力の供給源として。
(別に原発じゃなくてもなんでもいいのだが。遠くにあって、自分たちに危害が及ばなければ)
地方の住民も原発を望んでいる。リスクと引き換えに、中央から金と仕事を引き込む道具として。
(別に原発じゃなくても以下略)

両者の思惑が合致し、原発以外に代替がない限りは、原発を無くそうという動きは支持を得ない。
これは東電とかマスコミとかとは関係がない。
6名無電力14001:2011/04/25(月) 18:11:56.70
アメリカじゃすでにコスト的に自然エネルギー発電に敵わないと見切られて
投資の対象にすらならなくなったのが原子力
太陽光と水力、地熱、風力だけで日本は充分賄える
場所がないだの原子力でしか間に合わないとか思ってるのはただの情弱
一時的に現地に金が入るだけの要は箱物行政の最たるものが原子力発電

http://www.greenaction-japan.org/internal/100310_yomitoku.pdf

日本に於ける原子力政策史

http://www.gameou.com/~rendaico/genshiryokuhatudenco/history_japan.htm

元GEの元技術者、菊地洋一さんの講演

http://www.stop-hamaoka.com/kikuchi/kikuchi2.html

福島には原発が必要だった
元推進派のBlog

http://d.hatena.ne.jp/ayua/touch/20110411/1302526954

故•平井憲夫先輩の遺言
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#about
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
7名無電力14001:2011/04/25(月) 18:12:54.66
ここはクソの国ジャパン
8名無電力14001:2011/04/25(月) 20:38:49.43
夕張市長選で落選の羽柴氏

少し遅れて姿を現した羽柴氏は「支持者のみなさんには、このような結果になって申し訳ない」
と頭を下げながら、「一番の敗因は知事といった大物を呼ばなかったから。トラの写真に負けたんだ。
親分がついているということに、市民がだまされた。でもオレは自分が親分だから」と切って捨てた。
4年後の出馬については「バカな市民には構っていられない」と、もう夕張市長選に出るつもりはないことを打ち明けた。
9名無電力14001:2011/04/25(月) 21:21:25.23
署名ってどうなのよ
人が集まったら割と効果あるんじゃないの
10名無電力14001:2011/04/25(月) 22:35:08.73
署名とかデモとか、暇人が片手間でやるような軽いものが
実際に効力があると思うかい?
原発推進派は多数の人間の生活と地方の命運を原発に賭けているんだよ。
覚悟が違うよ。
11名無電力14001:2011/04/25(月) 22:38:44.51
「脱原子力」「自然エネルギーの促進」
Earth Day Tokyo 2011 田中優

http://www.youtube.com/watch?v=rlC5i5u2ZFM
12名無電力14001:2011/04/25(月) 22:47:24.58
福井県知事選が象徴的。共産党を除く反原発陣営は、候補すら立てられない。
そもそも陣営と呼べるものがない。
一体誰が原発を止めた後の社会のビジョンを描き、実際に停止を遂行していくのか?
考えるべきはそこからではないだろうか。
13名無電力14001:2011/04/25(月) 23:30:54.85
>>10
利権でウマーしたいっていう私欲の奴が大半だと思うけど
>>12
賛成派は原発を理由はどうであれ積極的に「推進」しているのに対して
反対派は「やだやだ」言ってるだけで消極的だから
陣営のようなものも出来ないんだよな
14名無電力14001:2011/04/26(火) 00:11:48.87
>>1
原発を無くすには
やる気満々の原発推進派の心が折れるぐらいの事故があれば無くなる
東海大地震が来て浜岡原発が福島以上の大惨事を引き起こして
関東が核汚染され日本経済が致命傷を負う事によって日本の原発は持続不可能になり
めでたく脱原発が完了。まぁほっとけばこうなるから安心しろ。
次にありそうなのはテロかな、事故が起こる前に過激派が動くパターンで
愛国を動機とする連中の犯行であれば被害は比較的小さくて済むかもしれない
ただ、中途半端だと止めない可能性があるので日本中の原発を無くすには
それなりの被害が必要だろう事と、反日テロが紛れ込み大惨事になる可能性も否定出来ない。
一番平和的なのが、マスコミが本気で原発、特に浜岡原発を告発するような特番を組む事
これをやると世論の反原発の流れは止められなくなり原発も止めざるをえなくなる
が、何せマスゴミだからな、これが一番ありそうにないパターン。

なーに、東海大地震はすぐに来るから脱原発もどのみち近い将来の話さ
15名無電力14001:2011/04/26(火) 00:21:44.27
>>14みたいに現実逃避してても原発は無くならんよ。
16名無電力14001:2011/04/26(火) 00:27:01.12
869年に起きた三陸大地震。
この18年後に起きた東海、東南海、南海地震。
貞観、仁和は地震や火山噴火が頻発した時代。
浜岡を作った東芝。
こんなに条件が揃うと近い将来静岡も福島
のようになるのだろうか。
17名無電力14001:2011/04/26(火) 00:33:13.73
>>16
福島の風下は太平洋だったけど、浜岡の風下は東京だぞ
18名無電力14001:2011/04/26(火) 00:34:43.30
わかるけど言えないな〜
製造した管理担当者の東電に聞けば
目先を考えず所有したんだから
沈静もわかるはず
19名無電力14001:2011/04/26(火) 00:43:21.13
>>1
負荷平準化を伴った節電。
深夜電力の方を使いまくる負荷平準化はだめ・・・
深夜電力給湯器など、電気は生まない深夜電力機器はこれ以上増やさず、
蓄電的機器(蓄電池だけじゃなく、エコアイスなど、昼間の、電気以外で
代替が難しいものを引き受けられる機器)をふやす。
20名無電力14001:2011/04/26(火) 00:44:39.43
みんな自分で電気作れるように講習会とか
開いて回る。電気ゲリラなんちゃって。
電気代払わんで済むように勉強することかな。
21名無電力14001:2011/04/26(火) 00:48:51.93
家庭の電気消費量は4割に過ぎない。本質ではない。
産業の電気をどう賄うかについて現実解を出せれば脱原発の道筋も見えてこよう。
22名無電力14001:2011/04/26(火) 01:42:00.85
>>21
でも先日のNHKの番組(放送されたのは首都圏のみだけど)一家庭が50w節約するだけで福島第一一号炉と
同等の電力が節約できるって。。。

・冷房の設定温度を1℃上げるだけで、50wの節約
・液晶テレビの設定を購入時初期設定から少し暗めの輝度設定の変更で50wの節約
・(時間は掛かるが)室内干しの場合、乾燥機を使わずに扇風機で風を当て乾かせば、800wの節約

たかが4割、されど4割
23名無電力14001:2011/04/26(火) 02:49:49.50
現地民の関心だろうな
大きな紙芝居を使って1人か2人でサイレントデモ
24名無電力14001:2011/04/26(火) 03:07:51.64
火力と水力の稼働率をあげればいいだけです。
ただそれだけのことです。
政府は、原発推進するためにこの事実をかくしていますが。
25名無電力14001:2011/04/26(火) 03:18:26.18
>>24
それだけじゃだめなんだよ。
原子力関係の団体で給料もらってる人、
原子力発電所で働いてる地元住民、
そういった原子力で食ってる人がいる限り簡単にはなくならないわな。
26名無電力14001:2011/04/26(火) 04:50:52.55
それが会社の目的だ。一度減原発入れたら絶対に離れられないようにさせてしまう。
シャブ売る893と同じ。補助金、補償器、働く場、をふんだんんび提供し、絶対に逃げられないようにする。
全ての生活は、原発ありきで入り込む。補助金が少なくなると、新規の原発創る。そして補助金を得る。
札束で頬を張り、反対すれば村八分、嫌がらせ。靡かなければければ、暗殺(行方不明/自殺?)。という流れ。
市町村議員、首長、三役、全部裏金貰ってる。教職員もね。原発推進委員会を創る為に子飼いの議員を議会に送り込む。
もちろん選管もグルで、誰が誰に投票等バレバレ。これを続けると原発銀座となる。
福島もこの事故が無ければ原発銀座になっていただろう。
でもこの事故で、核廃棄物の最終処分場が決定だな。2万5000年は立ち入りで着ないよ。
27名無電力14001:2011/04/26(火) 05:32:17.16
新たに政治家にとって美味しい利権のある
電力システムを造ってあげれば無くなるよ
28名無電力14001:2011/04/26(火) 05:42:55.22
東電の下請けで電柱登ってる奴が言ってたが
勝手に電線繋げちゃえば
簡単に電気は盗めるらしいよ
電力会社もいちいちチェックできないし

まさに 盗電
29名無電力14001:2011/04/26(火) 06:29:54.64
>>22
福島第一1号機は現在のBWA炉の3分の1の出力。そういうところを比較対象にもってくる時点で…
30名無電力14001:2011/04/26(火) 06:48:20.02
家電メーカー本気で節電製品作る気さらさらない。
あの偉大な「くらしの手帳」の製品テストが国産品を進化させたのにメーカーと○○が潰してしまった。
この時点で日本製品オワテル。おまいの家でも電気食い安物ACアダプタゴロゴロしてんだろwww
31名無電力14001:2011/04/26(火) 09:46:55.53

原発より効率の良い発電法を発明する。
蓄電システムやバッテリーの開発。

社会システムを変えるのは難しい。
利権とか原発村、買収される政治家、メディア。

技術革新が最も効果的だろう。
32名無電力14001:2011/04/26(火) 11:23:54.58
協賛が政権をとるしかなさそう
33名無電力14001:2011/04/26(火) 11:27:50.34
>>1
>>2
国民投票やって駄目と言った国、イタリア?だったかがあるが、
日本はどうなんだろうか?この板で渦巻いている不安や怒りは理解できるし、原発全部廃止希望の者だが、
今、この時点で国民投票やっても、日本国民は、「仕方なし容認派」が多数のような気もする。
最近の国政選挙とか見ていてそーいう感想。でも国民投票くらい実施すべきだろ。
政党はあれ嫌い、これ好き、はあっても、原発だけのYES、NOははっきり意思表示はできるはず。
政党が表に立つと駄目だから、とりあえず国民投票やって、全員自殺するのか、生きるのかはっきりすべきだね。
34そうか そうか:2011/04/26(火) 11:48:26.33
>>31
原子力発電より効率のいい発電方法はいくつもある。
と言うか原子力発電は効率が悪い。

大規模石炭火力  40%
コンバインドサイクルの火力 50%超
大規模水力  90%超
小中水力   90%以下
原子力 32〜33%



35名無電力14001:2011/04/26(火) 11:53:22.36
はっきり反対する共産しかない
36名無電力14001:2011/04/26(火) 11:53:34.45
イタリア人は自国の原発建設を否定したが、フランスが原発で作った電気を輸入するのは
容認している。
これは「東京には原発を作らず福島に作る」という構図と何の違いも無く、恥ずべき行為である。
37名無電力14001:2011/04/26(火) 12:17:32.25
しかしもはやどの電力会社も「原発は安全です」と断言できなくなったから
新しく受け入れる市区町村はないだろう。
38名無電力14001:2011/04/26(火) 12:24:26.30
人間というのはわりと都合の良い事実だけを信じられる生き物なので、
たとえば地方が自治体の借金や過疎化で生きるか死ぬかの選択に迫られたら、
事業者の「今度こそ大丈夫です」という言葉にすがってしまっても
別に不思議ではない。
目先に迫った確実な死に比べれば、原発は未来の危険の可能性に過ぎないのだから。
39名無電力14001:2011/04/26(火) 12:45:08.54

原発擁護とか容認の意見の人は田中優氏の講演の動画を観てから反論してほしい
原発なくても電気は足りてるし、電力会社がいかに電力不足を偽装してるかよくわかる

騙され続けるのも罪だよ

電気も今までとおりに使えて、原発なしで既存の設備でもできる方法はある

まず、事実を知ることだ
40名無電力14001:2011/04/26(火) 12:48:55.87
北方領土に原発作ればいいんだよ
41名無電力14001:2011/04/26(火) 12:53:31.12
資金のある大企業が自家発電やればいいんだよな
余剰電力が出れば周辺住民に売る
太陽光発電は設備が高すぎてなかなか一般家庭に普及しないが
新築住宅には太陽光発電を義務づけるとかすれば
かなり一般家庭の電力もこれで補えるぞ
42名無電力14001:2011/04/26(火) 13:01:12.16
売電がしやすい+停電時自分達で電力をまかなえる
って形が一番いい。

地熱発電、太陽光、風力で売電して地域に還元できるのがいい。
市民税の減税をするには節電してください!ってアナウンスもいいよね。
43名無電力14001:2011/04/26(火) 13:34:38.16
>>34
どこソース?数字のマジックじゃね?
トータルパッケージで理論上原発よりエネルギー化効率の良い発電システムは
技術面はクリアしててもまだ実験設備すらできてないし
44名無電力14001:2011/04/26(火) 14:11:32.99
>>39
発電設備は足りているとして、

考えるべきは、年間2500億kWhの電力をつくるのに、600トンのウランを核分裂させるのと、
LNG3000万トンを燃やすのと、日本はどちらを取るべきか、という話である。
45そうか そうか:2011/04/26(火) 15:26:02.60
>>43
効率の意味分かってますか?

発電関係の本に記載されているレベルのことですけど。
46名無電力14001:2011/04/26(火) 15:28:09.67
もちろんLNGだろ
経済的にもっとも効率が良く安い、たとえ3倍に燃料費上がったとしても
47名無電力14001:2011/04/26(火) 15:34:32.49

再生可能エネルギー発電をシフト加速化させる事。
投資、雇用促進からも。
そのため電力安定供給を平等とする“スマートグリッドを支持して下さい。
“脱原発を実現するために。


48名無電力14001:2011/04/26(火) 15:40:18.68

旧悪霊体質の完全隠居、退陣でしょう。

【政治】「反原発できっこない」…石原都知事、保坂新世田谷区長を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303782184/

49名無電力14001:2011/04/26(火) 15:59:03.64
>>45
参考までに書籍名plz
50名無電力14001:2011/04/26(火) 16:34:53.70
>>24
確かに現在の東電がそれに近い状況ですが、その反動で
・定期点検を無視した発電を行わなければならない。
・効率の良くない火力発電所の運転を行っている

決して、政府が原発推進の為に隠しているワケではありません。
51そうか そうか:2011/04/26(火) 16:38:17.17
オーム社  
http://www.ohmsha.co.jp/

東京電気大出版局 
http://www.tdupress.jp/

私の手元には古い本(入手難)しかないので、以上で探してください。
5222:2011/04/26(火) 16:39:38.94
>>29
スレタイが「原発を無くすため」ってなっていたから、具体的な数字の100万Kwより福島第一一号炉を引き合いに
出しただけです
(福島第一一号炉で79万Kwの発電量があるのは知っています)
53名無電力14001:2011/04/26(火) 16:40:01.04
>>51
thx!

54名無電力14001:2011/04/26(火) 16:41:49.51
>>51
で・・・どの本よ・・・
55名無電力14001:2011/04/26(火) 16:49:03.42
>>41
なんですよねぇ。。。

> 太陽光発電は設備が高すぎてなかなか一般家庭に普及しないが
> 新築住宅には太陽光発電を義務づけるとかすれば
> かなり一般家庭の電力もこれで補えるぞ

太陽電池パネル+パワコン+エネファームの組み合わせで100万円程度で導入が可能に各家庭にもかなり普及
しそうなものでしょうが。。。
56名無電力14001:2011/04/26(火) 16:50:03.17
>>25
東電の施設は暴露されたけど、原発村の関連施設、代表者宅の情報は出回わらないの?
57名無電力14001:2011/04/26(火) 17:07:02.57
>>56
多分>25が言いたいのは

原発の建設でで、建設会社の人間が入り、一時的に町の飲み屋やパチ屋が潤う
原発の運転が開始されれば上記と同様。加えて、食糧、衣料店が潤う。また、運転員が住民になるので
(アパート経営者や)町の固定資産税の増収が見込める。

また、原発交付金のお蔭で道路や公共施設がドンドンと新しい建物が建つ

だから
>そういった原子力で食ってる人がいる限り簡単にはなくならないわな。
なんですよ。
58名無電力14001:2011/04/26(火) 17:11:15.32
>>1
ほれ、その昔、皇居むかってロケット弾とばしたような連中が、原発向かってとばしまくったり、
シーシェパードみたいな連中が、海上から、原発めがけてロケット弾とばして、電源を破壊しまくれば、
危ないものは海に面したところにおけなくなって、とりあえずは全原子炉休止するしかなくなるんじゃね?
59名無電力14001:2011/04/26(火) 17:14:13.24
共産が政権をとればいいだけで、簡単すぎる
60名無電力14001:2011/04/26(火) 17:15:59.20
>>58
そうなったら
海上保安庁に巡視の強化を。。。
いや、海上自衛隊の投入を。。。
って、蜂の巣を突いた話になって、一か月後にはそういった、事件すらが忘れられている。。。
(嗚呼、日本人の悲しい性)
61名無電力14001:2011/04/26(火) 17:19:12.23
>>59
>共産が政権をとればいいだけで、簡単すぎる
でも、とった瞬間に自衛隊は容認しそう。。。
17年前の村山社会党政権のように。。。
62名無電力14001:2011/04/26(火) 17:26:55.64
野党が与党になるとき、野党の政策から与党の政策になる

まぁ細かく少しづつ変わることもあるけどね
63名無電力14001:2011/04/26(火) 17:27:22.44
>>1
原発無くしても施設にある核のゴミはなくなりません
今後数万年にも及ぶ管理が必要で
使用済み核燃料は再臨界の可能性もあり
老朽化した施設は更に危険でしょうね
未来人に最悪のプレゼントを残しました
まあ数万年後に人類なんて存在しないと思いますが
64名無電力14001:2011/04/26(火) 17:29:18.00
>>60
いちばんのテロリストは、JR労組、日航労組同様に、東電労組。
65名無電力14001:2011/04/26(火) 17:34:12.17
>>63
(別レスに書き込んだ内容を転載)

未だに国内では、核廃棄物の最終処分地が決まっていない。
(一時は手を挙げた自治体もあったが、住民投票で白紙に戻った)

この事故を契機に、ますます最終処分地は決められない事でしょう。
(現状では、廃棄物は発電所に置かれている状態)

現時点では新規の原発の立地も難しいので、発電所に保管されている核廃棄物が他に移動できなくなった瞬間に
その原発を廃炉にして、チェルノブイリ的に石棺を作るしかないのだろうか?
66名無電力14001:2011/04/26(火) 17:39:06.19
>>64
今日日の労組なんざ経営者の受付窓口だよ
経営者に逆らう者は労組によって処罰されるっていう
67名無電力14001:2011/04/26(火) 17:53:16.64
>>57
この方法が成り立つのは、利益を得る側より搾取されるほうが圧倒的に多く、かつ金がある場合に限られる

今はもう搾取される方にお金がなくなってきた
高い電気料金が元で、工場がドンド自前のガスタービン発電施設を建造している

搾取がもう限界にきている
6857:2011/04/26(火) 18:07:41.23
>>67
> この方法が成り立つのは、利益を得る側より搾取されるほうが圧倒的に多く、かつ金がある場合に限られる
> 今はもう搾取される方にお金がなくなってきた
まぁ、あの内容は「福島第一」以前の状況だしね。
(でも、被害の出なかった敦賀は相変わらずです。。。)

> 高い電気料金が元で、工場がドンド自前のガスタービン発電施設を建造している
って書いてあるけれども、今回の計画停電のニュースを見ていると
記者:「何故、自家発電機を稼働しないのですか?」
担当者:「電気代の方が、燃料代よりも安いんだよね」

って、状況下でどれだけの企業が自家発電に移行するのでしょうか?
また、ガスタービンは基本はジェットエンジンと同様だから、設置場所によっては騒音問題が。。。
(まぁディーゼルの場合でも、低周波数問題で近隣から苦情が出るでしょうが。。。)
69名無電力14001:2011/04/26(火) 18:15:16.48
>>65
石棺もまた最終処分ではありませんし、とりあえず近寄れないから放置って感じですよね
石棺も老朽化してお漏らししてるみたいだし
現段階では専門家のセンセイ方もどうすることできないと言ってますね
悪い話、嫌なら宇宙の果てに送る以外ないでしょうけど
関わる度に被爆者はでますね
プルトニウムなど地球には無かったんですから人間が管理するしかないでしょう
70名無電力14001:2011/04/26(火) 18:16:29.97
伊藤忠商事株式会社(以下「伊藤忠商事」)は、豪州子会社Nippon Uranium Resources (Australia) Pty Ltdを通じ
て、Kalahari Minerals plc(以下「Kalahari社」)の株式15%を取得することで合意しました。伊藤忠商事は、今回の株
式取得でKalahari社の筆頭株主となり、Kalahari社の経営に関わる予定です。
Kalahari社は、ナミビア共和国に所在するロッシング・サウス鉱区の権益を100%保有するExtract Resources
Limited(以下「Extract社」)の株式約40%を持つ筆頭株主です。ロッシング・サウス鉱区は、世界有数の資源量を誇
る大規模ウラン鉱区であり、現在、事業化調査が進められています。ウラン生産開始は2013年を予定しています。
世界的に高まる温暖化ガス排出削減の必要性より、世界各国で原子力発電拡大の機運が熟しており、今後ウラ
ン需要の増加が見込まれています。伊藤忠商事は、天然ウランを年間約4,000トン(2009年現在)販売する世界屈
指のウラントレーダーとして、今後も原子力発電用ウランへの積極的な取り組みを続けてまいります。伊藤忠は、
我が国のウラン資源の安定供給に大いに貢献することを目指します。
なお、本件は世界最大級のウラン案件であり、資源エネルギー庁の全面支援および独立行政法人石油天然ガス・
金属鉱物資源機構(JOGMEC)の金融・技術支援のもとに積極的に推進する予定です。
71名無電力14001:2011/04/26(火) 18:37:29.23
政党や事務所に質問をして、脱原発を名言する政党政治家に投票する。
そういう候補者がいない場合や、脱原発を掲げる候補者が落選した場合も。
あきらめずに事務所にお願いをしにいく。

原発に限らず、社会を変えたいならこうする他ない。
どうせ何も変わらないとあきらめるのか←今の日本のほとんどの人
2chやブログで偽善的妄想にふけるのか←今の自分やここの皆さん
ちゃんと声をあげるのか

参考 http://www.taro.org/2011/04/post-987.php
72名無電力14001:2011/04/26(火) 19:09:51.63
安全性については世界でも非常に高い水準にある日本で、福島第一原発クラスのものが事故を起こした程度で
これだけの大惨事が起きたという事は、貧しい国で同様の事故が起きれば人類は滅亡の危機に瀕する
それがわかってもなお、世界的に原発を建て続け、推進するというなら、恐らく次はないだろう
73名無電力14001:2011/04/26(火) 19:18:43.28
世界中で見直しの動きはあるみたいですよ
何故か事故を起こした張本人だけやる気満々だから困ってるんだけど
40年前の沸騰水型を巨大地震がおこる場所で運転してた時点で安全性は最低最悪ですよ
74名無電力14001:2011/04/26(火) 19:38:33.55
>>72
一部の技術はそうかも知れんが、動かす人間に問題あるのは救いようない事実。
海水の注入が早ければ、ここまで事態がこじれることはなかった。

「これは組織が悪いんだ」とか「会社の体質が原因」とか言って、原発自体は安全と言う人がいるが、
組織とは、本来そういうものであり、それも変わりようないんだよ。
75名無電力14001:2011/04/26(火) 19:46:24.33

【エネルギー/政策】「理解得ながら、原発継続を」 原子力委員長、必要性を指摘[11/04/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303782792/

これで政府が頷くなら最悪です

76名無電力14001:2011/04/26(火) 21:26:57.15
仮に今回の福島での損害が100兆円だとすると、
1億人で割ると国民一人当たり100万円くらい。
一般的家庭が一世帯3人とすると、一世帯あたり300万円。
300万円あったら日本のほぼ全家庭に太陽電池が設置できてたような気がする。
77名無電力14001:2011/04/26(火) 21:36:05.42
>>71
原発推進してきた自民党の議員がこんな事言ってんのか
笑わせるなwww
>>72
人間は核で滅びると言われてきたけど、それは戦争ではなく原発などによる
自滅なんだな、と思った
78名無電力14001:2011/04/26(火) 21:41:07.84
>>1
世界大戦やって人口を9割カット
簡単ですよ
79名無電力14001:2011/04/26(火) 22:12:01.98
>>77
俺もあまり詳しくは知らないんだが、河野太郎だけは別だったらしいよ。
で、テレビから干され気味とか。
80名無電力14001:2011/04/26(火) 22:27:44.53
とりあえずさぁ、電源三法案をとっとと廃案にして、廃案で浮いた交付金で
風力発電所、地熱バイナリー発電所をドンドンと作っていけば、自然と原発は無くなっていくのでは?
(太陽電池は家庭用のイメージ、エネファーム系はオフィスビルのイメージがあるし)
81名無電力14001:2011/04/26(火) 22:32:15.24
ああ、そんな悪法がそういや有ったなあ。
知ったのがずいぶん前の話ですっかり忘れてた。
82名無電力14001:2011/04/26(火) 22:42:08.62
今回の賠償金の総額ってどのくらいになるんだろうな。
その金額で再生可能エネルギーに投資してりゃぁよかったな。
83名無電力14001:2011/04/26(火) 22:49:27.35
>>28
>東電の下請けで電柱登ってる奴が言ってたが
>勝手に電線繋げちゃえば
>簡単に電気は盗めるらしいよ
>電力会社もいちいちチェックできないし

>まさに 盗電

盗んだ所から通報入らないの?
空き家から盗むの?
空き家の隣の家を探すのか。
84名無電力14001:2011/04/26(火) 22:51:13.11
>>61
>>59
>>共産が政権をとればいいだけで、簡単すぎる
>でも、とった瞬間に自衛隊は容認しそう。。。
>17年前の村山社会党政権のように。。。
容認して放射能被害が今よりも大分低くなるならそれでもいいな。
85名無電力14001:2011/04/26(火) 22:52:51.33
みんな 正しいことをしよう

 人はみな死ぬ そのまえに 少しでも正しいことをしよう
 
 正しいことをすると この瞬間から未来に向かって より多くの人達が
 より多く健康になり 幸せになり そんな人達が より多くなる
 それが正しいということだ

 みんな 正しいことをしよう
 
   ぼくたちは 正しいことをするために きっと生まれてきた

   正しいことをしよう
86名無電力14001:2011/04/26(火) 22:52:52.56
今まで、どうやったらこどもたちを守れるのだろうと思ってきたけど
もはや、せめてこどもたちを利用するのは止めて、という心境・・・

なぜ福島産の牛乳と食材を給食に使われるのかという問いに対し
いわき市の市長は、「風評を払拭させるため」と答えたそう。

以下、武田邦彦 緊急の訴え
いわき市の市長さんへ、あなたは神ですか?
http://takedanet.com/2011/04/post_3c12.html
87名無電力14001:2011/04/26(火) 23:06:19.91
>>79
サイト見ると以前から核燃料サイクルには反対していたみたいですね。
経済産業省と原子力産業がいかにムダで危ないことをしているか改めて知りました。
太郎が大臣になれば少なくとも核燃料サイクルは凍結になるね。
88名無電力14001:2011/04/26(火) 23:34:25.08
>>79
河野太郎は、自民党から干されてるけどなwwww
89名無電力14001:2011/04/26(火) 23:52:42.16
300万のソーラー発電パネルと、50万の風力発電装置、300万の蓄電池を自宅に設置し、
電力会社と受電契約を解除する。
こういう覚悟のある世帯が全世帯の半数に達したら、原発は苦もなくやめられる。
人(政府や原発容認派)を変えようとするより、まずは自分が変わることだ。
90名無電力14001:2011/04/26(火) 23:58:24.93
原発を理由に売国系の議員を無闇に増やしてはいけない
そんな事をすると結局今回みたいに国を滅ぼす事態を引き寄せる事になる

選挙でやれる最も効率のいいやり方は
原発保有都道府県の知事選で原発反対の候補を当選させる事
そうじゃなくても県民の反対意見を煽ってその意思を伝える事が出来れば
現職の知事の方針を脱原発に舵をきらせる事が出来るかもしれない
停止した原発を再稼働させるには知事許可が必要なので
知事さえ抑えてしまえば原発は動かす事が出来なくなってくる
91名無電力14001:2011/04/27(水) 00:07:44.04
>>90
選挙で市民が頑張っても国策捜査でまたひっくり返される
福島県前知事然り
92名無電力14001:2011/04/27(水) 00:11:44.06
おざーさんは脱原発だったのかな?
佐藤元知事と構図が似てる
水谷建設+特捜部
93名無電力14001:2011/04/27(水) 00:11:59.34
選挙を見る限り、住民の多数派は事故が自分のところに降りかからない限りは原発支持だろうね。
94名無電力14001:2011/04/27(水) 00:13:39.03
原発支持6割。各種世論調査。

反原発を商売にしているサヨに国民はソッポ。
95名無電力14001:2011/04/27(水) 00:14:11.99
>>1
福島第一原発の事故をいつまで経っても収束させない事。
でも心配しなくて良い、いつまで経っても収束しないから。
日本人が原発事故の恐怖を味わうのはまだまだこれからなんだよ。

これまで起きた事なんか、遊園地のアトラクション程度だった事を思い知るだろう。
思い知った時はもう遅いんだけどね。
96名無電力14001:2011/04/27(水) 00:14:28.98
保安院「冷温停止できなかったら日本は終わり」との公式見解

http://xmgsw65666.blog34.fc2.com/blog-entry-514.html
97名無電力14001:2011/04/27(水) 00:21:06.04
>>96
それのどこが公式見解なの?
つかそれ最悪の事態を聞いた結果
最悪の事態を説明されたようにしか見えないんだが
98名無電力14001:2011/04/27(水) 00:37:38.03
冷温停止できなかったら放射性物質を垂れ流し続けることになるわけだから
その蓄積によっていよいよ日本は終わるだろう
「ただちに影響の出るレベルではない」ても、裏を返せば「継続されれば影響の出るレベル」
てことだからね
つかこんな状況でまだ原発を推進しようとしている連中て一体なんなんだ
いざとなったら戦争とかも推進しかねないキチガイだよね
99名無電力14001:2011/04/27(水) 01:40:54.41
>>61
つーか今は共産も当面の自衛隊の存在は認めてるだろ
100:2011/04/27(水) 03:25:46.65
>>98
金や何かしらの権利を貰っちゃってる、弱み握られてる、引き返す事が出来ない馬鹿
‥‥‥他にどんなケースが有るかな?
101名無電力14001:2011/04/27(水) 06:37:52.90
>>93
福島の事故以前は、たしかにそうだった。
しかし今は、原発事故は日本全体の問題、と考えるようになりつつある。
少なくとも、自宅・勤務先から100km以内には作るな、と。
ちょっとは期待もてるが・・

>>88
利益団体に迎合しない政治家は干される。
既得権益をくずそうとすれば、国策捜査で罪人にされる、と。
怖い国だねえ。
102名無電力14001:2011/04/27(水) 06:41:28.50
マスゴミに洗脳されてる年寄りも原発賛成が多い。
しかも、過去の成功体験があるから、頑張れば何とかなると本気で信じてる。
103名無電力14001:2011/04/27(水) 06:41:55.66
そもそもはオイルショックの反省で脱石油が国是となり、石炭・LNGとともに原子力が増えた
これは「電源のベストミックス」と呼ばれ、単一エネルギー依存の反省から生まれたリスク分散対策

京都議定書以降は、低炭素が厳しく求められるようになり、石炭などの化石燃料が一躍悪玉になる
今度は脱化石燃料が国是となり、原子力のさらなる新増設へむかう
環境(低炭素)と、供給安定性(エネルギーセキュリティ)と、経済性(今回のような事故除く)を
同時達成できる高効率な発電方式は今のところ原子力しかないから

「ベストミックスは誤りだった」「3Eの同時達成ができるのは原発ではなく○○」といえる科学者はいない
いるとしたら万年助教授か客員教授のエセ学者だけ(反原発御用学者)
それは利権とかではなく、検証すれば簡単に破堤する理論だから
104名無電力14001:2011/04/27(水) 06:44:49.95
>>98>>100
サラリーマン社会は、そうだよ。

例えば、証券会社の社員が命じられた銘柄の調査をした。
「この会社の将来は真っ暗」との報告をしたら上司から
「この銘柄は当社の推奨株だ。それを悪く書くとは何事だ。書き直せ」と叱られた。

こんな話は、ザラにある。
日本はみな、社会的責務より自分の保身と出世と収入のみ優先するようになってしまった。
国のトップがあれなんだから、加速される一方だね。
いや、これではいかん、と気付く契機になるか? 淡い期待をいだいている。
105名無電力14001:2011/04/27(水) 07:25:06.37
この期に及んでまだ大丈夫だと思ってるやつがゴロゴロしてるところをみると
やっぱ原発も2発くらわないと駄目なんだろうかね

本命は東海大地震の浜岡
巨大余震が控えていて実は満身創痍の女川
南海大地震が控え以前から浜岡の次で世界に2番目に危ないと言われていた伊方
去年の事故が解決しておらず解決する目処もたっていなくて担当者が2名も自殺したもんじゅ

もんじゅに関しては欧州のハドロン砲といい
何者かの意思が働いてるんじゃないかと疑いたくなるような考えられない事が起きてるし
106名無電力14001:2011/04/27(水) 07:29:00.29
原発こそ破綻する論理だろw

現時点でも水力の3倍以上、化石燃料の5倍以上
廃棄コストを数万年加えれば天文学的なコストになる
107名無電力14001:2011/04/27(水) 07:31:12.57
浜岡は1、2廃止、耐震補強してるし、もんだいなくね?
108名無電力14001:2011/04/27(水) 07:38:14.91
>>107
浜岡は地盤が岩と言われてるが実際は砂。
直下型地震で下から突き上げをくらって、原子炉が傾けば制御棒が入らない。
臨界が止まらないまま、水の供給ができなくなり、水素爆発か水蒸気爆発を起こす。
浜岡は絶対に止めるべき。
109名無電力14001:2011/04/27(水) 07:41:44.37
推進派のオカーチャンに頼んで叱ってもらう。
110名無電力14001:2011/04/27(水) 08:29:43.59
耐震補強とかやっても配管はブチ切れるよ
原発抱える知事が誰1人として原発廃止しようとしていない
まだ懲りないようだ
111名無電力14001:2011/04/27(水) 08:32:52.90

他の発電と比較し格段の優位性誇る
 
ttp://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm

大規模洋上風力発電
九州大グループが研究開発へ
1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能
今年の7月は、洞爺湖サミ
_
112名無電力14001:2011/04/27(水) 09:13:01.48
原発は止めたいが巷の反原発のロジックは感情論を出ていない。
動いているものを止めるには裁判所で主張して裁判官に採用されるぐらいの客観的な合理性が必要。
たとえば浜岡原発が建っているのは相良層という軟岩の岩盤であることを中部電力はデータと共に示しているのだから
>>108が「実際は砂」と主張しても裁判では「いや、砂じゃなくて岩盤ですよ」と棄却されるだけであろう。
福島第一という過酷事故から、「放射能怖い原発やめろ」の感情論理ではなく
原発は停止が妥当と判断するのに必要十分な程の精緻なロジックが
プロフェッショナル(≠プロ市民)の手で構築されることを期待している。
113名無電力14001:2011/04/27(水) 09:20:21.92
>>112
岩盤(地層)のボーリング調査をした時に都合の悪い資料は廃棄したり、差し替えたりしてるらしいんだよね。
で、立っちゃった後は当然、敷地内に部外者立ち入り禁止。
これを外部の人間が立証するのは非常に難しい。
114名無電力14001:2011/04/27(水) 09:24:33.83
で、常識から言えば予想震源域ど真ん中、おそらく活断層直上と言うだけで運転を止めるのが当たり前だが絶対止めない。
いったん止めて、改めて地層調査なんかしたら二度と運転再開できないからだ。
これが浜岡クオリティー
115名無電力14001:2011/04/27(水) 09:28:15.72
現実廃止は無理。それよりも政府に、条件付き推進を提言すべきだ。
そこで原発推進派からも提言する

一 原子力技術の安全性をこれまで高めていく
ニ 社員の危機管理体制を整備する。
三 住民との会話を重視する。

この三つの条件を提言する
116名無電力14001:2011/04/27(水) 09:30:04.28
とくに、この三条件を浜岡に突き付けることができれば、事故を防げる可能性は高まるし、意味もあろう。
117名無電力14001:2011/04/27(水) 09:33:01.12
ただ「安全性を高めろ」ではちょっと点検して「ハイ、大丈夫です」で終わりだと思う。
具体論で迫らないと。
118名無電力14001:2011/04/27(水) 09:39:55.95
俺も応援する。しかし知識が足りない。
頼むぞ。あれは日本が自殺する核爆弾だ。
止めて廃炉にし、燃料棒をあの場所から移動させてくれ。

浜岡1号2号は安全なんかじゃないぞ。あれは要するに単なる廃屋だ。
それなのに使用済み燃料棒が1200本程も保管されている。これは違法じゃないのか?
新しい基準に沿った耐震工事はしていないのに、使用済み燃料棒を保管してるんだぞ。危険過ぎる。
今まで本当にここから放射能が漏れたことは無いのか?中電の発表なんか信用出来ない。恐ろしい。
ttp://www.chuden.co.jp/energy/hamaoka/hama_jisseki/shiyozumi/index.html?cid=ul_me
119名無電力14001:2011/04/27(水) 09:42:45.15
廃止はむりじゃないよ

やる気の問題
120名無電力14001:2011/04/27(水) 09:47:31.71
まったくだ

ただ、見て見ぬふりの
リーマン社会である
日本ではムリだな
121名無電力14001:2011/04/27(水) 09:53:49.35
知名度のある抵抗組織はないのかな?
カンパと署名ぐらいはできるのに
122名無電力14001:2011/04/27(水) 09:55:18.57
>>112
いやいや
やっている側のほうが(素人には)信頼されるってのと、
今まで臨界事故はおきてないでしょってのと、
公的機関が言うってのと、
(他にもあるか?)
こういった、立場上の有利さでしょ。

でも、これらを突き崩すだけの理論と証拠を集めないことには、どうしようもないんだよね。
がんばろう。
123名無電力14001:2011/04/27(水) 09:59:00.91
>>115
お前の単なる決め付け。
廃止はできる。
三項目は、「すでに十分やっている」というだろうね。
124名無電力14001:2011/04/27(水) 10:00:11.31

みなさん、電力自由化、東京電力から送電網を取り上げる

このことを広めませんか?
東京電力はじめ電力会社は、これを死ぬほど恐れています
原発利権の連中も恐れています
これをされると原発を建てたり、プロパガンダするカネを国民から、電気料金というかたちで上乗せして、搾取できないからです
原発利権という巨大な歯車を動かすエンジン、これが送電網の独占です

送電網の独占廃止、電気自由化
これが根本的な解決策です

今この瞬間にも激震が起こる、日本はそういう土地なのです、ならば、その土地にあった方法を選択しないと私達が生き残ることはできません

まず多くの国民にこの事実を知ってもらい、テレビの報道を客観的に見られる人を増やし、大半の人が知るようになれば、世の中は変わります

みなさん、正しいことをしましょう
125名無電力14001:2011/04/27(水) 10:18:30.86
じゃあ、送電網自由化のために私達は何をしようか。
126名無電力14001:2011/04/27(水) 10:21:00.60
>、テレビの報道を客観的に見られる人を増やし、

これが問題なんだよなあ。
自分達は己の利益のみ追求して生きているくせに、なぜか、政治家・役人・報道機関だけは任務を公正に遂行している、と勘違いしてる。
彼らだって、保身と金のみで動いているのに。
127名無電力14001:2011/04/27(水) 10:30:48.74
>>121
ここが全国的な反原発組織としていちばん知名度があるかな?

原子力資料情報室
http://cnic.jp/

浜岡に特化した組織じゃ無いけど
128そうか そうか:2011/04/27(水) 10:45:48.22
Q:真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?
A:「二酸化炭素による地球温暖化説は誤りです」宣言をする。まずこれをやるべき。

129名無電力14001:2011/04/27(水) 11:00:06.73
>>125
一人でも多くの人に、この事実を知らせることです

ある性質を持つものが、あるレベルを超える量まで増えれば、全体の性質が変わります

数を増やすこと、これだと思います
130名無電力14001:2011/04/27(水) 11:01:39.35
>>128みたいな頭おかしいひとをどううまく排除するかも考えないといけないから難しい
131名無電力14001:2011/04/27(水) 11:34:25.69
>>127
ありがとう。
とりあえずはHPで紹介されてる本を読んで勉強してみます。
132名無電力14001:2011/04/27(水) 11:35:19.49
共産に投票するしかなさそう
原発なくすにはそれしかない
利権政党自民が、もたらした悪の根を積むには共産だろう
133名無電力14001:2011/04/27(水) 11:39:20.30
全部壊せばいい
134名無電力14001:2011/04/27(水) 11:44:40.22
>>133
ニート乙
135名無電力14001:2011/04/27(水) 12:18:46.79
>>124
送電網を取り上げるってのは手段であり、なぜそれが必要かってのを説かなきゃね。
電力会社は民間企業でありながら地域独占を法律で認められており、そのため、採算度外視の経営がなされている。
給料も福利厚生も上げ放題。足りなくなったら、電気料金でまかなえばいいのだから。
で、金に関するチェックが入りにくくなる。

これは、「原発は危険だからやめよう」ではなく、「原発は金がかかるからやめよう」の理論だね。
これも一つの方法だが、「金が少々かかっても、将来的に必要だからやるんだ」に対して有効な説得材料となるか?

スレタイからちょっと外れるが、「民間企業としてさんざん利益追求をしてきたんだから、補償も自分とこでやれ」ってのは、堂々と主張すべきだな。
136名無電力14001:2011/04/27(水) 12:29:15.32
>>135
原発が実は隠れたコストがいろいろ掛かる発電所方法だが、発電所も送電網も同じ会社が所有する地域独占だとそれが見えて来ないと言うのが大きいね。
どちらにしろ経済合理性の問題であり、危険性の指摘は指摘で別にあるべき。
137名無電力14001:2011/04/27(水) 12:55:51.64
>>125
トップダウンではなくボトムアップ
とにかく先に分散型発電施設を導入させてしまえばいい
投資会社を設立して、戸建てや商業施設に太陽光パネルを導入する
唄い文句は「夏場の電力需要に備えて」「日中暑い日にクーラーつけたいですよね」って
まずは独立した発電施設を作ってから、それから配電の需要を喚起する
それぞれの余剰発電分を集めて送れば、工場等の大口需要に「計画停電の心配をしなくてよくなる」という認識を広める
大事なのは、既にダブついた電力があるという既成事実を作りあげること
そうすれば送電線の公共財化や配電権を東電から取り上げることができるんじゃないかな
138名無電力14001:2011/04/27(水) 15:11:34.44
>>137
自前で発電して電力をダブつかせ原発を作れない状況を作る、ってのは賛成だが、
それが配電権を取り上げるのにつながるかな?
自由化されたといっても、現在でも電力会社を通してしか電力を売れないわけで、
太陽光発電の家庭でも、電力会社との契約は必要だ。

やっぱ、配電権の地域独占があるから、コストと給料をいくらでも上げて電気料金でまかなっている、ってのを疑問視する風潮を作るしかないと思うが。
139名無電力14001:2011/04/27(水) 15:15:08.83
というわけで、
まず、「民間企業の地域独占はおかしい。それがあるから、給料も料金も上げ放題なんだから。」との声をあげ、
送電事業を分離させ、それから、「コストが高いから原発はやめよう」にもっていく。
コスト面でも原発が不利なのは否めないことだから。
140名無電力14001:2011/04/27(水) 15:22:55.20
やっぱり、送電網を持つ会社と発電設備を持つ会社は分離したいなあ。
で、送電網の方は昔の公社方式は取れないだろうから半官半民のNTTみたいな感じで。
で、発電への参入は完全自由参入では無く、公的機関が審査してきちんと発電できて、環境を守れると認められたところに参入を許す。
参入した以上は約束した発電量を必ず供給する事を義務付ける。
失敗したら手ひどいペナルティーを与える。
そんな感じかなあ?

局所及び全体の受給調整をどうやるのかが難しいか
141名無電力14001:2011/04/27(水) 15:39:58.41
電力9社(実際は8社)が、原発を所有する機数(あるいは発電能力)に応じて補償金を分担する制度がいいよ。
それなら、事故を起こした一社が払いきれずに税金投入になる額が減るし、
他社の事故まで負担しなきゃならないとなれば、こぞって、原発を止める。
政府は、これに近い制度を検討してるんじゃなかった?
142名無電力14001:2011/04/27(水) 15:42:24.97
141追加
また、他社の事故まで負担させられたんじゃ堪らない、って相互監視が厳しくなるだろう。
今までは、「原発は安全です」一辺倒だったが、同業他社から横槍が入る。
いいことずくめ。
143名無電力14001:2011/04/27(水) 15:45:16.04
>>140
どうせ、最初は現在の電力会社が発電事業ひきつぐんだから、なるようになるんじゃないの?
で、徐々に資本力のある会社が参入を目指す。
そのときは、政治献金やって政治家(族議員)動かすでしょ。
144名無電力14001:2011/04/27(水) 16:43:40.47
>>140
配電網の分離も加えてあげて下さい。
第二次世界大戦中、国策で「日本発送電」が設立されるまでは、配電網は「自由競争」だった

> 局所及び全体の受給調整をどうやるのかが難しいか
については、別レスで良く聞く「スマートグリッド化」が進めば何とかなりそう。。。

>>141
現在は、下記の10電力会社だよ

北海道電力
東北電力
東京電力
北陸電力
中部電力
関西電力
中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力
145名無電力14001:2011/04/27(水) 17:19:03.38
自由化したら、採算重視で
いい加減な原発管理になるんじゃないか


地域独占だからこそ、安全性があるわけで。
146名無電力14001:2011/04/27(水) 17:22:16.99
>>145
俺もそう思うわ
自由化は、政府が責任を持って全ての原発を廃炉にしてから
147名無電力14001:2011/04/27(水) 17:28:57.78
自由化すれば原発を運転する電力会社はなくなるとおもう
148名無電力14001:2011/04/27(水) 17:32:31.71
逆に「自由化の進んでいる」アメリカじゃあ「発電会社」が原発の運転をしていますが。。。
今回の事が教訓となって、今以上に安全に気を配ってくれそう。。。(多分、暫くの間だろうが。。。)
149名無電力14001:2011/04/27(水) 17:47:51.74
>>131
原子力資料情報室の本なら岩波から出てる「検証 東電原発トラブル隠し」がなかなか面白いよ。
福島第一原発の事故原因に触れるものでは無いけど
(まだ、それを検証した本は出てないと思います)

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/0/0092820.html

安いしw
150名無電力14001:2011/04/27(水) 17:57:28.93
>>145
確かにね
旧国鉄時代は、車両故障や保線作業等で運休なんて発生しなかったが、
JRになってから、確かに利便性は向上したが、つまらない車両故障は発生するは、日中の保線点検等
加えて初歩的な事故で運休している。。。

自由化が良いのか、地域独占が良いのか判らなくなってきたよ。。。
151名無電力14001:2011/04/27(水) 18:05:50.04
しかし、自由化しないと小規模な発電施設や自然エネルギーはいつまで経っても普及しないと思うんだよ。
地域独占で供給責任を負わされてる電力会社は当然、不安定で(今は)高コストな自然エネルギーを嫌うから。
で、いつまで経っても大規模集中発電で、遠くに送電すると言う仕組みが改まらない。
その文脈の中に原子力発電がピッタリだから、これまで建設されて来たわけで。
152名無電力14001:2011/04/27(水) 18:30:35.69
>>149
ありがとう。その本も参考にします。
高い本は躊躇するので安いのは助かります。
153名無電力14001:2011/04/27(水) 18:46:45.59
>>148
でもねえ、日本では原発のほうがコスト高ってことになっている。
アメリカで原発が盛んな事情は、何かほかのものがあるんじゃないの?
政府がものすごい補助金つけるとか、さ。
(まだ、調査中)

>>150
事故おこしたら私財没収、ってことにすれば、真面目にやるんじゃない?
もしくは、実刑。
勝俣も清水も、早く収束させなければ無一文になるとなれば、あんな悠長なことやってないって。
中間管理職も同じ。
危険なものには、手を出さなくなる。
154名無電力14001:2011/04/27(水) 18:54:55.65
>>153
アメリカの原発コストが安いのは「最終処分地に苦労しない」って思っていた。
(何せ人が住まないモハーベ砂漠に「ぽい」とかってしちゃえで良いわけで。。。)

> 事故おこしたら私財没収、ってことにすれば、真面目にやるんじゃない?
> もしくは、実刑。
日本の場合は、それはちょっと可愛そうな気がする。
なにせ「社長」と言っても、アメリカの社長と比較すると「中間管理職」と大差ないもの。。。
(あ、上記は大企業の話であって、中小零細企業は除く)
155名無電力14001:2011/04/27(水) 18:57:35.68
>>154
今はアメリカも最終処分地が決まらなくて苦労してるみたいだね
156名無電力14001:2011/04/27(水) 19:26:57.01
>>154
でも、勝俣の豪邸はすごいよ
電力会社は上から下まで高給
あくまで、日本の基準

何かしら危機感がなければ人は動かない
アメリカと比較する必要ないって
157名無電力14001:2011/04/27(水) 19:31:30.38
原発オタク大杉じゃね?
158名無電力14001:2011/04/27(水) 19:39:38.52
東電6月も値上げだよー。

賠償金が着ても、電気料金上げればいいだけだし〜。
東電に文句があるなら、電気使うなーw( ゜o゜)w
159名無電力14001:2011/04/27(水) 19:40:19.25
6月の電気とガス料金 値上げ
4月27日 16時57分
リビアでの戦闘の長期化などを受けて原油や天然ガスの価格が
上昇していることから電力10社と都市ガス4社は、ことし6月分の
電気とガスの料金を3か月連続で値上げすることを決めました。

電気料金は原油価格などを基に算定されていますが、電気事業
連合会によりますと、6月分については北アフリカ情勢の緊張が
続いていることで原油など燃料の調達コストが増えたとして電力会社
10社すべてが値上げを決めました。標準的な家庭の値上げ額は、
北海道電力が50円、
東北電力が54円、
東京電力が84円、
中部電力が60円、
北陸電力が45円、
関西電力が48円、
中国電力が63円、
四国電力が39円、
九州電力が39円、
沖縄電力が90円

となっています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110427/t10015590281000.html
160名無電力14001:2011/04/27(水) 19:42:54.00
みなさん、正しいことをしましょう

正しいことを知るには、科学的論理的思考が欠かせません
専門家に任せっぱなし、過度のアウトソーシングが
私たちから専門家の言うことをチェックする包括的な判断能力を失わせてしまいました

この事件を契機に、私たちに元から備わっていた包括的な思考力を使い
正しいことを見極め、正しいことを行いましょう

みなさん、正しいことをしましょう
正しいことは、最大多数の最大幸福を実現するということです

それが本当の正義です

そして、本当の正義を行うことが、本当に生きるということだと思います

みなさん、正しいことをしましょう
161名無電力14001:2011/04/27(水) 20:29:19.10
とりあえず東京電力の原発を全て東京都に移設してみようよ。
それでどこかがいずれ福島クラスの事故起こせば原発の数もも少しは減るでしょ。
162名無電力14001:2011/04/27(水) 21:12:20.29
風力発電で原発40基分だかを発電出来るんでしょ?
原子力が必要で無い事は明白になったよね
163名無電力14001:2011/04/27(水) 21:12:26.86
>>148
政府の方針もあるみたいだね。
何が得るものなのか、まだわからん。
勉強中。

>>145
地域独占による安全性っていったて、あの程度でしょ。
原発推進するほど儲かるんだから、そのシステムを断ち切るほうが国民には得策じゃないかな。
164名無電力14001:2011/04/27(水) 21:12:45.40
>>161
その時は国民の数も少し減るし、下手すると国の数が少し減るかもな
165名無電力14001:2011/04/27(水) 21:26:40.93
なあ、ふと思ったのだが菅直人首相宛に直接メールすると言うのはどうよ?

このページにアドレス有るし
http://www.n-kan.jp/contact/index.php

大勢の人間がしつこく、真剣に「原発止めろ」とメールし続けたら、結構効くんじゃ無いかな。

単刀直入に「止めろ」と言うより、「世界一危険と言われる浜岡原発をこれからどうするおつもりですか?」
「もんじゅは現在、中継装置落下事故で止まってますが、まさかまだ再稼働させるつもりですか?」
「核燃料サイクル構想は既に破綻気味で、使用済み燃料の一時保管場所も無く、最終処分地も決まらないのに、
これからさらに原子力発電所を増やしていったいどうするつもりですか?」
と言う風に質問形式の方が良いかも知れないけど。
166名無電力14001:2011/04/27(水) 21:26:43.97
発電と送配別にしたら停電増えるっしょ
誰も老朽化した電線交換しなくなるから
それで納得するなら良いけど絶対文句言う奴居ると思う
167名無電力14001:2011/04/27(水) 21:29:17.90
>>166
送電網、配電網を持つ会社は発電会社からきちんと利用料金を取れば良い。
168名無電力14001:2011/04/27(水) 21:30:03.38
使用済み燃料の処理コスト(おそらく無限大)や事故のリスク(すでに
実現し途方もない額)を考えると、原発ほど非効率な発電方法はない。
へたすると日本人絶滅するし。今や電力会社の人間ですら内部では
止めたい人間が相当いるはず。推進にしがみつくのは役人と天下り団体だ。
かれらにとっては、どんなに人類に対して害を及ぼすリスクがあり、
日本経済にとっても無駄であっても、自分らの人生の残り数十年、
楽して年収1500万ぐらいもらいたいという欲望が優先する。
1億2千万の日本人の99%以上がそいつらのちんけな人生のために
犠牲になる。
とにかく原発推進派は死んでも投票するな。ということにつきる。
169名無電力14001:2011/04/27(水) 21:32:47.46
みなさん、正しいことをしましょう

正しいことを知るには、科学的論理的思考が欠かせません
専門家に任せっぱなし、過度のアウトソーシングが
私たちから専門家の言うことをチェックする包括的な判断能力を失わせてしまいました

この事件を契機に、私たちに元から備わっていた包括的な思考力を使い
正しいことを見極め、正しいことを行いましょう

みなさん、正しいことをしましょう
正しいことは、最大多数の最大幸福を実現するということです

それが本当の正義です

そして、本当の正義を行うことが、本当に生きるということだと思います

みなさん、正しいことをしましょう
170名無電力14001:2011/04/27(水) 21:37:48.27
電力会社の人達も必要です
彼らの専門技術はなくてはならないものです

ただ、送電網の開放、個人レベルでの発電、売電、送電を可能にすると
彼らの中でも高給な人の給料は下がらざるをえない、でも正しいことはできます

正しいこととは、最大多数の人達のための最大幸福のことです

みんなが食べていけて、みんなのために働ける、それが正義です

みなさん、正しいことをしましょう

人は皆必ず死にます、その前に、正しいことをしましょう
171名無電力14001:2011/04/27(水) 21:38:13.18
>>167
料金の安い(メンテしない)別の送配会社へ乗り換えるだけでしょ
で、停電と
米国と同じ道だな
172名無電力14001:2011/04/27(水) 21:51:03.18
重要なことは、これからの選挙では、原発に対して厳しい安全性を
要求する。とか電力会社に猛省を促すなどという政治家がでてくるだろう。
というか推進派はすべてそういうに違いない。そいつらには絶対に
投票するな。今の原発を全廃する。100歩譲っても、浜岡など危険で
古い原発はすぐにとめ、徐々に他の原発もとめ、10年ぐらいですべての
原発は止める、程度のことを言わないのは、事実上利権まみれの推進派です。
173名無電力14001:2011/04/27(水) 21:51:07.91
>>171
いや、送配電網を持つ会社には地域独占させるのよ
174名無電力14001:2011/04/27(水) 21:59:04.99
>>173
じゃそこがメンテ手抜きするだけだな
で、停電
175名無電力14001:2011/04/27(水) 22:08:26.10
>>174
なぜ、そうメンテナンスを手抜きすると決めつける。
配電会社にはそれが収入源なんだよ、きちんと配電して収入を得る。
今の電力会社と一緒、発電部門が別会社化するだけ。

と言うか、需要家と直接契約して電気料金を徴収するのは配電会社になるだろう。
消費者&需要家がその後ろに居る、気にいった発電会社を選ぶだけ。
176名無電力14001:2011/04/27(水) 22:11:19.11
送配電は儲からんのですよ
固定費ばかりで
だから手抜きを考えるの
177名無電力14001:2011/04/27(水) 22:15:17.66
>>176
だから確実に儲かると言うか、手堅い商売で済むように半官営。
自治体がやる水道事業みたいなもん。
178名無電力14001:2011/04/27(水) 22:17:29.62
それなら今と変わらんよ
談合+高コスト資材納入でウマウマ
もちろん分からないように複数企業を経由

で、高い料金(嫌なら使わなくて良いよってさ)
179名無電力14001:2011/04/27(水) 22:20:28.86
>>178
だから、発電事業者はどんどん参入させるんだってば。
電気料金も送配電分と発電分の明細が分けて請求されれば、そういい加減な事はできまい?
180名無電力14001:2011/04/27(水) 22:23:46.33
送配してもらえなくなるリスクがあるからねー
独占企業なら尚のこと 無茶な要求はしないでしょ
で、結果は今と変わらず(高い料金のまま)
181名無電力14001:2011/04/27(水) 22:25:21.93
>>177
水道も高い地域あるよね
嫌でもそこから引くしかない
もしくは井戸か川w
182名無電力14001:2011/04/27(水) 22:25:47.12
意味が分からん。
送配電料金が高過ぎないか?と見張るのは最終消費者&需要家だよ
183名無電力14001:2011/04/27(水) 22:26:47.23
>>181
地域独占で高くなると言うなら、現在の方が甚だしいじゃん。
184名無電力14001:2011/04/27(水) 22:31:56.89
>>183
今の料金は高い?
そうは思わないけどね
185名無電力14001:2011/04/27(水) 22:33:54.86
>>184
だから、より高くなる理由は特に無いでしょ?
発電会社を選べるようになるだけ
186名無電力14001:2011/04/27(水) 22:35:08.59
何だかなー、電力会社の地域独占を守らせたいだけのような。
もしかして、電力会社に勤めてる人か?
187名無電力14001:2011/04/27(水) 22:36:33.61
>>185
送配電と発電別々にしたら、その分のコストが上乗せされて高くならない?
そんな気がする
188名無電力14001:2011/04/27(水) 22:38:21.19
>>186
送配電は独占でという意見があったのでそれじゃ今と変わらんよと
でも自由化すれば停電するよともね
それで良ければどうぞと言う感じ
189名無電力14001:2011/04/27(水) 22:38:35.65
>>187
そうかな?
別に固定費が増えるわけでも、人件費が増えるわけでも無いじゃん。
せいぜい経理や総務が分かれるだけだが、そんなの最近ではアウトソースできるし。
190名無電力14001:2011/04/27(水) 22:40:09.74
>>189
人件費増えるでしょ
同じ会社でやっていたことが別の会社になるのだから
その分人数は増加する
191名無電力14001:2011/04/27(水) 22:41:13.16
これって本当なんでしょうか?
詳しい方お願いします・・・。

http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html
国環境保護局(EPA)のデータベースを詳細に調べてみたところ、
3月下旬から4月初旬にかけて行われたグアム・ハワイや米国西海岸
での計測において、異常な濃度のプルトニウム・ウラン・ストロンチウムが
検出されていたことが分かった。これにより福島第一原発から最も毒性の強い
プルトニウム・ウランとストロンチウムが大気中に飛散していることが裏付けられた
(当然海中にも放出されていることになる)。
この事実に日本の政府・マスコミ・東電・御用学者はだんまりを決め込んでいるが
(米国政府もアクセスの多い一般向けのページにはごく一部の放射性物質の情報しか掲載していない)
、すでに海外の専門家の間やネットでは隠しきれない事実になりつつある。
192名無電力14001:2011/04/27(水) 22:41:39.06
>>188
送電網を持つ会社、配電網を持つ会社、発電する会社をそれぞれ別にしようと言うのになぜ、それが今と変わらないのかサッパリ分からんよ
193名無電力14001:2011/04/27(水) 22:43:17.04
>>190
そんなの、今の地域独占で好き勝手に料金を決められるのに比べればゴミのような増加だよ
194名無電力14001:2011/04/27(水) 22:45:02.87
もし自由化されたら発電会社は原発の電気をダンピング販売
廃炉するまで事故らなければよし、もし事故ったら会社潰して逃げるだけ

システムでは安全は得られない
安全をもたらすのは人の知恵と努力
195名無電力14001:2011/04/27(水) 22:45:36.31
今の料金体系知ってる?
電力会社はコストを掛ければ掛けるほど、それに一定のマージンを載せて儲けられるんだよ。
そんなひどい制度、他に聞いた事無いぞ。
196名無電力14001:2011/04/27(水) 22:45:57.56
>>192
送配電は独占ってあったじゃん
だから今と同じって返しただけ
別にすれば不安定になる(米国が前例)
197名無電力14001:2011/04/27(水) 22:47:30.95
>>195
それが嫌なら自分で発電すればよろし
井戸掘るのと一緒
198名無電力14001:2011/04/27(水) 22:47:34.58
>>194
今と同じ無限責任を背負わせるか、そもそも原発は認可しなければ良い。
現在ある原発は国有化してしまい、段階的にやめて行く。
199名無電力14001:2011/04/27(水) 22:49:45.96
>>196-197
君ら、このスレに居るくせに現状を何も変えるつもり無いの?
200 【東電 76.0 %】 :2011/04/27(水) 22:51:09.85
水力とか地熱とか大規模にやれば良いという意見あるけど
それに伴う環境影響を考慮しているのか疑問
大きな発電所を作るには周辺に道路が必要だし建設地は原形を
残さないほど掘ったり削ったりするのだが

尾瀬を潰すのと同意=水力発電所建設
201名無電力14001:2011/04/27(水) 22:52:55.21
大規模水力発電(ダム)は確かに環境破壊だ。
それよりも水利権を開放して、小規模水力をむやみに増やせば良い。
202名無電力14001:2011/04/27(水) 22:54:03.04
>>200
もう、そういう「詭弁」は止めよう

原発以上に環境を破壊するものはないことが、今回の福島の事件で誰の目にも明らかだ

みんな、正しいことをしよう

人は皆、必ず死ぬ、その前に正しいことをしなくて、本当の人生を生きたことにはならない
203名無電力14001:2011/04/27(水) 22:55:16.64
いや、水力発電ダムはこれ以上ほとんど増やせない。
実際、もう良い場所が無いんだよ。
204名無電力14001:2011/04/27(水) 22:59:37.64
これからは風力、太陽光、太陽熱、波力、海洋温度差発電、バイオマス等に注力したい。
つなぎとしてはガスタービン・コージェネ、LNG火力、新世代石炭火力などが有力だと思う。
205名無電力14001:2011/04/27(水) 23:01:19.53
>>202
これからはそう言う「大規模集中発電」を徐々にやめて行くべきなんだと思う。
206名無電力14001:2011/04/27(水) 23:02:48.65
>>1
利権なんかのせいじゃない。
オマエはオナニー反対運動をやめて、物理や化学を学んで
太陽光発電のコストを原発以下に引き下げろ

だれも、利権やバカだから原発を容認している奴はいない
火力や太陽を選ぶと数百兆円の損になるから原発を容認しているだけだ
207名無電力14001:2011/04/27(水) 23:03:21.07
>>204
「火山国日本」なので、地熱も忘れずに注目してあげて下さい。
208名無電力14001:2011/04/27(水) 23:05:24.38
>>206
数百兆円の損? いったい何年間での話?
その試算はどこにあるの?
209名無電力14001:2011/04/27(水) 23:15:28.71
オール電化をやめる。(オール電化で原発4基分の需要を作り出した)
暖房、給湯、調理は灯油かガスに統一。(電気→熱は効率最悪)
都内を計画停電華やかなりし頃程度の照明にする。(繁華街が暗くても困らない)
家庭でガス・石油から発電と同時に給湯ができるタイプにする。(電気→熱は効率最悪)
街中の全ての建物の屋根に太陽光パネル。(太陽光パネルが珍しい現状で、原発は30%)
海洋にフロート式の風力発電(試算では稼働率30%で原発18基分の電力)
たぶん、ここまでやれば全廃とまではいかないが、相当数原発減らせる。

ってか、今現在でここ最近出てきた再生可能エネルギーの方が、原発が作り
だすエネルギーをすでに総量で上回ってる。
どこも、再生可能エネルギーに技術を振り向け、原発に固執するのは一部の
原発メーカーのみなのが現実。
まじめにやれば脱原発は充分可能だと思う。
210名無電力14001:2011/04/27(水) 23:20:55.92
>>206
太陽光発電のコストを数字で示せ。
原発のコストを廃炉と最終処分場含めた値で出せ。
それぞれ1kwhいくらでな。
この数字を出して説明できないと、オマエはただの妄想野郎。

東京電力が出してる有価証券報告書では、すでに原発が一番コスト高である
ことが判明している。
反論してみろ。
211名無電力14001:2011/04/27(水) 23:24:56.76
>>206
むしろ、今回の福島第一原発の事故の損害の方が直接(補償対象)や間接(非補償対象の海外からの風評被害や日本の信用低下)を含めれば数百兆円行きそうな気がするぞ。
これから何十年も影響が続くのだから。
212名無電力14001:2011/04/27(水) 23:25:52.47

衆議院経済産業委員会
自民党斉藤健 逃げ腰の国の態度は許せない
       賠償金額の全体像が見通せないと返済計画もつくれない金を貸してくれる人もいない
       米国のプライス・アンダーソン法では民間事業者の負担上限であとは国が完全賠償
海江田経産相 まずは文科省審査会
自民党斉藤健 許可を出したのは国
       民間企業に「いくら負担させるのか分からない」という状況では
       東京電力も「どんどん負担しよう」という考えにはならないのではないか
海江田経産相 賠償補償に上限を設けるつもりは今のところない

原子力損害の賠償に関する法律3条1項但し書き
「異常に巨大な天災地変によって生じた」損害は全額免責の対象である。

つまり、自公は「想定外」の津波と菅の対応で原発が逝った というシナリオで
利害の一致する東電と共に、真の事故原因と過去の原発行政を隠蔽し、原発利権の温存をはかるだろう
反菅の小沢一派もこれに同調 メディア工作上等で次は自・公・小沢政権か



213名無電力14001:2011/04/27(水) 23:30:20.74
斎藤健て原発利権を牛耳る経産省出身だよな
214名無電力14001:2011/04/27(水) 23:34:28.57
いまだに原発推進派な奴って何にも知らない妄想野郎らしいと言う事が分かった。
215名無電力14001:2011/04/27(水) 23:35:56.53
ただの気分、その場のムード、思い込みのイメージで語ってるだけだ。
216名無電力14001:2011/04/27(水) 23:36:32.70
内閣、政治家相手にデモすればいいだけ
217名無電力14001:2011/04/27(水) 23:38:35.56
上に流れちゃったけど、>>165のメール作戦はダメ?
218名無電力14001:2011/04/27(水) 23:41:05.13
>>217
管が「東日本は潰れる」とか言ってるからなあ。
管自身は意外とまともに危機感持ってるけど、周りが全然で身動きとれないんじゃないか。
大統領並の権限がないと無理だと思う。
219名無電力14001:2011/04/27(水) 23:49:02.67
>>218
では官房長官や幹事長や経産大臣にもメールする。
メールアドレス知らないけど、探せばあるんじゃね?
220名無電力14001:2011/04/27(水) 23:52:20.53
創価学会より大きい脱原発団体を作ればいい
221218:2011/04/27(水) 23:52:40.13
>>219
いいこと言ったかもしれんな。
枝野が自分のしたことに対する罪悪感で、夜一睡もできなくなるようにメール
するってのはあるかもしれんな。
だ・け・ど
枝野にそんな良心があるのかどうか疑問。
枝野がそんな状態になるようなメール送ったら、今の日本では普通に逮捕されそうな希ガス
222名無電力14001:2011/04/27(水) 23:55:29.77
>>217
原発作ってるのは東京電力だろ。
東京電力にメール送るのが筋。
223名無電力14001:2011/04/27(水) 23:57:30.05
>>221
枝野は明確に反対してるだろ。アホか。
一時だけポーズの反対をとって、すぐ賛成に戻った谷垣にメールしろよ。
「原発事故の責任を、自民党は取る気がないのですか?」って。
224名無電力14001:2011/04/27(水) 23:59:17.29
>>222
東京電力では効果がない。
なぜなら東京電力から電気買うしかないんだもん。
メールで何言われようが怖くない。
それよか、国民の顔色うかがわなきゃいけないヨウ素のある政治家どものほうが
メール攻撃には弱い。
225名無電力14001:2011/04/27(水) 23:59:18.92
>>221
メールの表現は飽くまで紳士的に疑問形で。
しかし、内容的にはきつく問い詰める。
それで逮捕されたら、それこそ新聞沙汰にできる。
向こうにできるのはでっち上げで逮捕するくらいだが、メールを出した相手にいちいちそんな事をしてたらキリが無いと思う。
と言うか、皆でやりゃ良いと思うのだが。
226名無電力14001:2011/04/28(木) 00:01:25.95

衆議院経済産業委員会
自民党斉藤健 逃げ腰の国の態度は許せない
       賠償金額の全体像が見通せないと返済計画もつくれない金を貸してくれる人もいない
       米国のプライス・アンダーソン法では民間事業者の負担上限であとは国が完全賠償
海江田経産相 まずは文科省審査会
自民党斉藤健 許可を出したのは国
       民間企業に「いくら負担させるのか分からない」という状況では
       東京電力も「どんどん負担しよう」という考えにはならないのではないか
海江田経産相 賠償補償に上限を設けるつもりは今のところない

原子力損害の賠償に関する法律3条1項但し書き
「異常に巨大な天災地変によって生じた」損害は全額免責の対象である。

つまり、自公は「想定外」の津波と菅の対応で原発が逝った というシナリオで
利害の一致する東電と共に、真の事故原因と過去の原発行政を隠蔽し、原発利権の温存をはかるだろう
反菅の小沢一派もこれに同調 メディア工作上等で次は自・公・小沢政権か



227名無電力14001:2011/04/28(木) 00:07:48.01
最終手段としては原発のある地域を徹底的に差別する
事故が起きたら被害者ではなく加害者ですよと
交付金欲しさに作らせた責任は取ってもらいますよと
228名無電力14001:2011/04/28(木) 00:09:20.05
>>225
文部科学省の担当者が学校が20ミリシーベルトでOKの件を、福島の母親に泣き声
で訴えられても「後日回答」の約束すら守らないなか、メールごときでなんとか
できるだろうか。
その模様さえ、マスコミは流してないんだぜ?
別件逮捕されてマスコミにも流れず消えてくと思う。

みんなでやりゃいいと思うは正にその通りなのだが、悲しいことに今の日本で
は原発推進派が多数派なんだな。その証拠に今の東京都知事を見てくれ。
俺らは間違いなく少数派と思われる。

俺ん中では、多数派どもの目を覚まさせる方法がないと、どの手段も結論、
多数派民主主義でアウトじゃないかと思ってる。
脱原発が多数派になる案を一緒に考えないか?

229名無電力14001:2011/04/28(木) 00:11:23.05
>>227
(釣りと分かって反応してしまった)
既にニュースになっているではないか!!
さらに、ニュースを超える差別的行為を行えというのか?

大多数の人間は加害者ではなく、被害者にも関わらず
230名無電力14001:2011/04/28(木) 00:12:14.86
政治家達や内外問わずまともそうな学者や良心的な有名人(u2のボノとか)や団体にメールもいいしもいいと思う これは日本だけの問題ではないし
同じ団体内でも意見が分かれてたりするところだと思うけど自分だけでなく子供達人類の未来を思う人なら聞く耳持つはず

また、既出だと思うがtwitterでトレンドを作る 世界中に見えるように例えば#nomorefukshimaとか#stopnukplantsとか着けてつぶやく
231名無電力14001:2011/04/28(木) 00:17:21.20
>>228
いや、多数派になる方法なんか考える前にリスクを背負って行動しようぜ。
で無いとこれまでとなんにも変わらんと思う。

と言うか、菅総理他、今の民主党幹部って意外に原発に危機感を起こすか持ってるぽいぞ。
それこそ、内情を知ってるだけに一般人よりよっぽど危機感有るはず。
232名無電力14001:2011/04/28(木) 00:21:41.17
>>228 ノーベル賞受賞医師団体の良心に感謝しようぜ!
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=570276
世界に訴えよう いわき市の親も農家達も市に怒れよさもなきゃ共犯だぞ
233名無電力14001:2011/04/28(木) 00:28:25.59
>>229
「福島県人は放射能浴びてるから近寄るな」的な差別偏見は言語道断としても
あまり同情的になるのも如何なものかと原発に魂を売った地域には変わりはないのだから
234名無電力14001:2011/04/28(木) 00:32:01.06
福島県だって反対してた奴はいっぱいいるだろ
東京だって推進派知事選んだし
235名無電力14001:2011/04/28(木) 00:33:24.91
そうそう、一般人を責める前にあちこちの責任者を攻撃すべし
236名無電力14001:2011/04/28(木) 00:34:16.01
そうで無いとただの弱い者いじめだよ
237218:2011/04/28(木) 00:36:28.93
>>231
確かに、管と民主党の中には危機感を持っているやつはいるとは思う。
しかし、東京都知事選と統一地方選の結果を見てくれ。
今回の事件を起こした福島原発の電気をジャンジャン使ってた都知事が、
「原発推進だ」ってどうどうと言えるんだぜ。
思考停止した多数派にはやはり勝てない。
この様子だと、管と民主党もいつまで政権にいられるかわからない。
やはり、国民が変わっていかないとダメなんだよ。

231の今しようって心意気は凄く感動するし評価するよ。
238名無電力14001:2011/04/28(木) 00:41:07.46
>>237
うん、俺スリーマイル島事故の時もチェルノブイリ事故の時ももんじゅの事故の時も自分の周囲を説得しようと努力して来たんだよ。
でも、その結果はほとんど効果が無かったのだ。
だから、今回は最後のチャンスのつもりで、より直接的手段を取りたいんだ。
239名無電力14001:2011/04/28(木) 00:41:10.38
>>231
北アフリカや中東みたいな過激なデモやってみたいよね〜
体制に楯突くって本能的に爽快なんだよねw

まぁ、デモじゃなくても政治家に電話したり訪問したり
地味なことでも何か行動してみたい
自分たちの社会は自分たちの手でかえていかないと

imagineのこの部分が好きです
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one
240名無電力14001:2011/04/28(木) 00:48:01.77
>>234->>236
つーか、日本の発展の為にどこかが犠牲になる=原発を引き受ける必要がある
て考え方は間違っていると思うんだけど。とくにこれからは
241名無電力14001:2011/04/28(木) 00:48:26.81
>>224
政治家に送るなら、
「原発作るな!(政府が作ってるわけじゃない)」
じゃなくて、
「電気業界の規制緩和をしろ。東電以外から電気変えるように法律改正しろ。」
の方が効果がある。
242218:2011/04/28(木) 00:49:16.78
>>238
ちなみに俺は子供の線量が20ミリになった時に、周囲にそのヤバさを伝えたが
誰もまじめに危険を認識しないことから、国民を変えていかなきゃ。とマジで
思うようになった。東京都知事ももちろん含む。

メールだったらガチで内容証明付きで官邸に質問状を出して、文章で回答を
求め続けるのがいいかもしれん。内容証明付きは受け取ったことが証拠に残る。
後で「そんな手紙は知りません」は通じない。
回答も形として残る。無回答は無回答として残る。
それを公表していく。
この戦法はどうだろう?
243名無電力14001:2011/04/28(木) 00:51:07.94
>>240
そりゃ反原発派、脱原発派がそんな考えを持って良いはずが無い。
そう言う風に考える一般人の意識も何とか変える必要があると思う。
244名無電力14001:2011/04/28(木) 01:06:51.61
夕張で都知事の舎弟が当選と聞いて何となく不安を覚えたのは俺だけか

このさい党とか派閥とかイデオロギーとかは超えるべき。腐れ自民にすら脱原発派はいるしミンすにも推進派がいまだいっぱい 
このごにおよんで推進をいう奴らの陰にはなにかとてつもない闇の力が働いているとしか思えない。いままでも関係者の不審死とかあったのもそれかと。
245238:2011/04/28(木) 01:08:11.65
>>242
内容証明付き郵便を出すのはちょっと面倒くさいw
それより私はネットメールで、しつこく数をこなしたいと思います。
本当は手書きのリアルメールをしつこく、ずっと送り続けるのがいちばん効くらしいのだが。
246名無電力14001:2011/04/28(木) 01:13:27.04
(流れをぶった切って悪いが。。。)

もし、太陽光パネル+パワコン、エネファームが40年間メンテナンスフリーかつ両者合わせて100万円で購入できるなら
一戸建て住宅を新築する人は考えずに導入することでしょう。
加えて、太陽光発電が行えない時間帯を賄える水素量の貯蔵が家庭で認められれば、電力の自給自足も夢ではない

当然、法改正や水素貯蔵技術の革新も必要になるでしょうが
247名無電力14001:2011/04/28(木) 01:21:01.60
>>243
いや、だからいまだに原発を推進するような古参議員が当選しちゃうんじゃね?て話
もう日本に原発は必要ないし、そんなリスクを負うのはナンセンスで時代遅れてのに
この期に及んで原発の必要性を訴えてるような奴は偽善者以外の何ものでもないことは明らか
でも、日本人てのはいまだに「お国の為」みたいのに弱い、とくに年寄りがね
248名無電力14001:2011/04/28(木) 01:24:09.55
>>246
作る側の立場だと。
40年間メンテナンスフリーは現実的に正直無理。太陽光パネル自体は40年持つ。
(一度売ったら40年間無収入。これは会社として存続できない。パネル以外の部分がノーメンテは技術的に無理)
年1回の定期点検三万円ぐらい我慢して。で補助金入れて100万円ならなんとか…。
エネファームはもっと点検と部品交換が必要で+いくらかかかると思う。
というか、これぐらいの負担でどこの建物にも太陽光パネルつくようにしないと
将来的にダメなんだよな。
原子力に注いでる金を、まわせばできると思う。
ただ、それをしないだけ。しないことが野放しになってる。

ただ水素貯蔵は難しいと思う。家庭用にタンク型ニッケル水素電池はハードル高いと思う。
249246:2011/04/28(木) 02:01:42.92
>>248
大多数の意見は同意です。
ただ
40年間同一効率で発電できる太陽光発電パネルまだ開発されていなかった気が。。。
水素貯蔵については、ニッケル水素電池ではなく、エネファームで利用する「純粋の水素」の方です。
(燃料電池車の水素燃料貯蔵方式をちょっと大型化したものです)
250名無電力14001:2011/04/28(木) 04:48:29.25

電力会社が送電と発電握って独占してるからダメ
251名無電力14001:2011/04/28(木) 04:55:17.48
>>250
ついでに言うと「配電網」もね。
もし、配電網が自由化されれば、製鉄所の近くの住民は安い電力を購入する事が出来るでしょう
252名無電力14001:2011/04/28(木) 07:16:09.51
代替案を出したところで、利権団体の自民と民主系列では原発安全強化で
推進される。
共産に票を入れ政権をとれば廃止になるよ
253名無電力14001:2011/04/28(木) 07:19:56.57
>>213
それより、
斎藤健は、「最初はグー、さいとうけん」武部幹事長(当時)のキャッチコピーで有名になったろ

>>218
それはありえん
菅がダメなんだよ
首相にリーダーシップ(意思と決断力)があればどうにだってなる
254名無電力14001:2011/04/28(木) 07:22:22.45
国民のことを考え政党助成金も受け取らない共産と
自己の政党と自己の金のために税金を受け取る政党と比べたら
国民のためを考える共産党に、ゆだねるべきだろう
255名無電力14001:2011/04/28(木) 07:41:01.53
自民も民主も、結局のところ、どっちに味方したら票が取れるかってことで動くんだから、
脱原発にしたほうが選挙で有利、って状況にもっていかないと、政治家は動かない。

あと、有権者がメディアの情報操作にひっかからないことだ。
大手メディアは既得権益の最たる者。強い者には迎合し、広告費と発行部数で儲けるのが主たる任務。
ここを出発点に考えれば、どのように情報操作するのかわかってくるというもの。
256名無電力14001:2011/04/28(木) 07:48:15.54
>>100
すっかり洗脳されちゃってる原発カルト教徒
257名無電力14001:2011/04/28(木) 07:56:16.87
おまいら、計算してみろ。
福島原発避難20km圏にソーラーパネルを敷きつめれば、
世界最大の柏崎刈羽原発の総発電出力の約4倍の発電出力があることがわかった。
放射能汚染地帯を自然エネルギー発電施設にしようぜ!
258名無電力14001:2011/04/28(木) 08:05:15.96
255のいうことで票を取ったって
自民と民主じゃヤルヤルサギになろう
悪党は悪行しか出来ないと思う
259名無電力14001:2011/04/28(木) 08:16:50.92
おざーさんと河野太郎、加藤紘一あたりの連合で原発廃止は無理なのか・・・
また、特捜部に誰か逮捕されちゃうのか・・・・・

自民清和会、管与謝野連合はどっぷり原発推進だしな
260名無電力14001:2011/04/28(木) 09:08:08.29
>>258
じゃあ、民主に「脱原発をやれば次の選挙も勝てる」って信じ込ませることか。
日本人は、次の選挙に勝つため、ってことでしか政治家は動かんと知った。
261名無電力14001:2011/04/28(木) 09:09:12.29
260続き
脱原発をやれば、次の国政選挙で投票します、ってメールが効果的か。
262名無電力14001:2011/04/28(木) 09:23:12.22
反原発党できんかな。
263名無電力14001:2011/04/28(木) 09:47:36.69
共産党ジャン
馬鹿じゃないの
264名無電力14001:2011/04/28(木) 09:49:20.32
自然エネルギー推進党なら穏やかな感じで良さげだが
日本版のみどりの党
265名無電力14001:2011/04/28(木) 10:07:09.93
選挙の話をすると悲しいよ。政治の話は環境・電力板だから極力発言したくないんだがね・・
柏崎とか原発のある地方の選挙結果を見ると事故後でも「原発推進派」が勝利しているんだよ。
政党抜きにして日本全体で国民投票すべきだと思うんだが。YESかNO だけを。
政党が入ると曖昧にさせられるだけ。国民投票しろや。
ちなみに共産党とか言っている奴が頻繁にいるが、俺は共産党大嫌いだから。
でも反原発。 そーいう奴はたくさんいると思う。 
>>264 だったらまあいいかなぁと思う。
266名無電力14001:2011/04/28(木) 10:14:53.16
共産は今でこそ原発に廃止の方向でシフトしたけど
それまでは「安全性が認められれば容認する」という立場だったんだよね。
労働運動もして党員の勧誘も来たが、原発に対する見解を聞いて断った。
まあ、政党なんてどこも一緒だよ。
267名無電力14001:2011/04/28(木) 10:16:34.67
俺は共産党じゃないが、>>266の言うことは間違っていると思う。
ttp://hyacinth68.blog31.fc2.com/blog-entry-377.html

こっちが真実。
268名無電力14001:2011/04/28(木) 10:21:45.08
>>267
それはプルサーマルについてでしょ。
危険性を指摘されていたものは、そりゃ共産は反対するでしょ。
で、共産が政権をとったら原発を廃止するなんて話を聞いたことがあるか?
269名無電力14001:2011/04/28(木) 10:26:45.63
共産が政権取ることはまず無いだろうが
少し延ばして抑止力に使うと言う手はある

共産が自民と同じで自前のメディアを持っている事を忘れたらダメだ
270名無電力14001:2011/04/28(木) 10:49:43.30
今、技術は充分なレベルにあるのです
それを実用化させないよう、緻密に様々な法的制度で、それら一連の技術が分断されているので

みなさん、正しいことをしましょう
271名無電力14001:2011/04/28(木) 12:25:49.09
事実:原発はひとたび過酷事故を起こせば被害は甚大で補償しきれない。

廃止論者:過酷事故は絶対に防ぐのが前提だったのに防げなかったのだから廃止すべき。
推進論者:福島を教訓により安全対策を進めれば再度の過酷事故は防げる。
    これまでの原子力への投資と経済を捨てるのは現実的ではない。

どちらかが間違っているのではなく、どちらも正しい。
こういうときは「現状維持」で流れやすい。
少なくとも選挙と株式市場はそのように動いている。
272名無電力14001:2011/04/28(木) 12:36:09.80
原発を止めるための一つの方策は、福島第一事故が「想定外の天災」によるものであり、
東電や監視当局に責任はないと認識することである。

過酷事故を引き起こす天災が想定出来ないものであるならば、
それを防ぐ術は原発を廃止する以外にはない。
逆に想定できるのであれば、電力事業者は
「安全対策を施しました。過酷事故は起きません。福島第一は東電が出来る対策を怠ったための事故であり、当社の原発は過酷事故を起こしません」
と主張することができる。この主張を、再度の過酷事故以外で覆すのは難しい。

東電・当局を免責すると原発は廃止できる、というのは、あなたの直感に反するかもしれないが、
論理としてはそうなっている。
273名無電力14001:2011/04/28(木) 12:43:42.83
>>271
どちらが正しいのか知らないが、
推進派と反対派の違いは過去と未来のどっちを見てるかだとおもう。
274名無電力14001:2011/04/28(木) 12:45:11.01
安全を優先するならば、最も確実なのは全ての原子炉の廃炉であり、
次に安全なのは古い原子炉の廃止と新しい原子炉の積極的な開発・建設である。

新しい原子炉を建設せず、しかし電力需要を満たすために古い原子炉も止められない、という現状維持は
最も危険な道である。
しかしウクライナもアメリカも、この道を進んだ(幸いにも再度の過酷事故には至っていないが)。
日本も同じ道を行く可能性は高い。
275名無電力14001:2011/04/28(木) 12:51:32.16
>>270
十分な技術って、あなた、洗脳されてんじゃないの?

今までの数々の事故によって、いつ大事故が起こってもおかしくないと証明されてんだよ。
もう、原発は技術的に無理だ、と。
機械は故障するもの、予想は外れるもの、人はミスを犯すもの、組織は自分のことしか考えないもの。
それは変わりようない。
276名無電力14001:2011/04/28(木) 12:53:31.52
>>273
どっちが過去でどっちが未来なんだよ?
双方とも、過去の経験から未来を正しく予測している、と自認しているだろ。

原発が始まって何年になる?
今後、技術が完成して事故の可能性がなくなる、なんてのはありえない。
277名無電力14001:2011/04/28(木) 12:54:35.28
>>273
どっちが過去でどっちが未来なんだよ?
双方とも、過去の経験から未来を正しく予測している、と自認しているだろ。

原発が始まって何年になる?
今後、技術が完成して事故の可能性がなくなる、なんてのはありえない。
278名無電力14001:2011/04/28(木) 12:55:38.13
二重カキコ、ごめん
ERROR表示されたのに、おかしいなあ
279名無電力14001:2011/04/28(木) 13:01:10.33
>>278
推進派、過去から続く利益。反対派、未来の損害を回避。
こんな風に考えてる人間もいるよ、程度に受け取ってください。
280名無電力14001:2011/04/28(木) 13:07:28.47
世界の原子炉が400基以上。その中で運用中に過酷事故を起こすのはわずかな数であるから、
膨大な発電能力のメリットに比べればリスクは十分に低い、というのが一般的な見方。

デメリットが局所化されるなら、(もっと酷くいえば、被害が自分に及ばないなら)人間はメリットのほうを見る。
炭鉱で落盤事故が起き数百人が死んでも、石炭火力は決して停止することはない。
281名無電力14001:2011/04/28(木) 13:12:55.59
>>280
交通事故するまで任意保険は不要って考えるバカと同じ発想だね。
保険料と事故の可能性とその結果が、全然、秤にかけられない。
福島の事故だけで、既に電力会社は破綻するだけの損害を出しているのに。

炭鉱事故は、炭鉱にたずさわらない人には被害は及ばないでしょ。
量的質的にくらべるようなもんではないよ。
282名無電力14001:2011/04/28(木) 13:16:07.39

原発利権の命より金が好きだよ集団がいても、こーいう人がいるから、まだ日本は捨てたもんではな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000509-san-soci
283名無電力14001:2011/04/28(木) 13:21:01.48
>>280
原発事故は局所的ではないし長期化するからみんな被害を受ける。
原発事故のデメリットは細胞レベルで人体を蝕む事だからすぐには実感できない。
284名無電力14001:2011/04/28(木) 13:30:30.65
>>280
藤沢数希か池田信夫かってとこだな?w
自称エコノミストどもは日本経済の心配をする前にまずテメーの心の貧しさを心配しろ
285名無電力14001:2011/04/28(木) 13:50:40.26
マァ自民党系列と民主党に投票するより共産党にいれるほうが
原発は確実に減る
286名無電力14001:2011/04/28(木) 13:59:21.08
そういえば反消費税の流れで社会党が政権取ったことがあったな
今となっては笑い話にしかならんがw
287名無電力14001:2011/04/28(木) 14:47:43.06
>>285
政権とらなくても、数があればいろいろ取引があるからね
288名無電力14001:2011/04/28(木) 14:54:51.67
つか河野太郎を総裁に据えた自民党がベター
民主党も谷垣自民も変わらん
289名無電力14001:2011/04/28(木) 15:53:31.55
などと2chで床屋談義しているうちは原発は止められないのは確実。

炭鉱事故がローカルなのと同じように、福島第一もその周辺の住民だけが被害を受けるローカルな事故という評価であり
(どこまでが周辺なのかは評価がわかれるが、80km圏より広いということはない)
世界はおろか日本国内においても原発を止めようという流れにはならない。
しばらくは推進しにくくなったという程度である。
チェルノブイリはソビエトの、福島第一は日本の間抜けな人たちが引き起こした事故ということで幕が引かれるだろう。

チェルノブイリも福島第一も、明らかに巨大な被害である。
しかしこれすらも原発廃止に欠けたピースには満たなかった。被害の大きさで原発を止めるのは無理なのだ。
逆のアプローチとして、風力や太陽光のような代替エネルギーを用意しようとしても、
誰もが納得する決定打にはなっていない。
原子力にかわる夢の巨大で安定したエネルギー源が発明されるまで、原発廃止は無理なのではないか、
そういう悲観的な見通しを今の時点では持っている。間違いであることを望む。
290名無電力14001:2011/04/28(木) 15:59:59.40
「脱原発」の国民投票を呼びかけ 札幌の弁護士ら(朝日新聞2011年4月22日10時49分)
http://www.asahi.com/national/update/0422/TKY201104220132.html

国民投票を実現するための署名送付先(保田・河内法律事務所)
http://rosecastle.web.fc2.com/earth/ik-4.html
291名無電力14001:2011/04/28(木) 16:27:09.21
>>289
というのは、答えのあることしかやってこなかった者の典型的な意見である。

他人のやることを変えさせようというのは、できないのが大半であり、政府や巨大企業や利益集団のやることを変えようなどと考えても、
90%以上は達成できないのが現実。
それでも、より、実現に近づく方法はないだろうか、とありとあらゆる手を考えるのが、このスレに集まった者の意識だ。
実現されるか否かに執着することなく、出来ること・効果的な方法を模索し実行するのが、リアリストというものだ。
292名無電力14001:2011/04/28(木) 16:56:09.31


脱原発派、再生可能エネルギー派はまず
手始め
送電、配電の問題点をクリアするための法改正を国に要請する方向へと

たった今変えた方が脱原発へと近付く。


293名無電力14001:2011/04/28(木) 17:16:30.01
あなた達は原発のおかげで暮らしていられる人達のことを考えたことはありますか?
原発は必要悪の面もあると思います
そういうことを考慮しないで原発撤廃を議論するのは、人名軽視と等しいことです
294名無電力14001:2011/04/28(木) 17:31:29.37
>>293
こういう意見必ずでてくるけど、どう考えてもおかしいよね
295名無電力14001:2011/04/28(木) 17:33:07.07
>>293
泥棒にも家族がいます
というのは言い過ぎだが、
飲酒運転加害者にも家族がいます
くらいの感じでしょうか。
296名無電力14001:2011/04/28(木) 17:35:57.51
原発なくしたいと思えば、原発廃止を訴えている共産党に一票入れれば
よろし。
297名無電力14001:2011/04/28(木) 17:44:39.00
簡単な事さな!昔の生活に戻ればえんじゃ
わしらの若い時代夏でも30度越える日は珍しかった
まして川でも十分泳げたきれいさじゃった
世の中贅沢しすぎる 見直す時がきたのー
298名無電力14001:2011/04/28(木) 17:55:17.24
>>293
原発事故で死ぬ人間の方が多い事実はスルーですか?
そう思うのならチェルノブイリの被害者に原発は必要悪だから早死にしてくださいと言ってきなさい
299名無電力14001:2011/04/28(木) 17:55:27.90
>>50
日本には火力発電所を含めて膨大な数の発電所があります。
それらの年間を通しての稼働率(=設備利用率)は5割にも満たない状態です。
原発を全部停止して火力発電で代替したとしても、火力発電の稼働率は7割にしかなりません。
300名無電力14001:2011/04/28(木) 18:02:46.38

>>293
あなたの理論は発砲し兼ねないヤクザが義理恩情のためにヤクザを辞めるなとヤクザという必要悪があるため世の中は安定し機能してきたと

あちこちの街で時間、場所隔てヤクザの発砲事件が普通の人たちが通い歩く住む場所で起きている事さえ

必要悪だし無視せよこの問題は必要悪で機能しているという無茶苦茶、非情な理論です。

子供たちを危うくする物は
いつかは撤廃せねば
あまりに傲慢です。

“子供たちの命と引き換えに
原発肥大利権者たちは
甘い汁をこの後に及んでも吸い続けたいという
その姿勢はあまりに非情だ。

遺伝子に奇形を与える危険原発は
遺してはならない。
遺すなら大罪だ



301名無電力14001:2011/04/28(木) 18:03:17.02
自民系列や民主なんて政策が似たり寄ったりで
誰が総裁になろうと赤字と放射能汚染を付けに回すような狢政党です。
共産党に票を入れることが原発廃止の一歩となろう
302名無電力14001:2011/04/28(木) 18:06:28.66
今までに日本は原子力に何兆円つぎこんできたと思ってるんですか?
今さらやめられませんよ。やめたら今までに使ったお金がまる損じゃないですか。
303名無電力14001:2011/04/28(木) 18:10:28.37
まあこれから10年20年福一とつきあう内にいろいろあるだろう。
海外貿易の徹底的な冷え込みを受けて国内経済の復興なきダメージ、
食糧自給率を上げざるを得なくなり、食品全てに線量表示の義務づけ、
小児がん、若年がんの多発、奇形児の増加・・・
そんな状態で推進派など存続するはずもないw
日本は世界的な原子力発電撤廃の礎となるだろうね。
304名無電力14001:2011/04/28(木) 18:10:58.32
いつか損きりはしなきゃならんよ
後回しにするのは限界

つか、国民の税金だぞそれw
305名無電力14001:2011/04/28(木) 18:12:51.60
>>302
それって株で身を滅ぼす人にありがちな思考パターンですよね
306名無電力14001:2011/04/28(木) 18:13:25.54
コンコルド錯誤という言葉がありまして
307名無電力14001:2011/04/28(木) 18:34:40.96
経産省の予算
http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/20101224002-1.pdf
原発は1816億円

日本原子力研究開発機構
予算1800億円

日本原燃
予算3000億円
308名無電力14001:2011/04/28(木) 18:51:51.55
次の選挙では原発賛成、反対で議論して欲しいな。
309名無電力14001:2011/04/28(木) 18:57:32.41
ほとんどは産業界をバックにしてるから
社民共産以外は条件付き賛成(古い炉廃炉+見直し運用+ほとぼり醒めたら「安全な原発」を作ろう)
になって選べないいつものパターンになる気がする。
310名無電力14001:2011/04/28(木) 19:05:06.90
共産党以外はどこも原発推進になる
本気で原発禁止にと言うなら共産意外はダメ
311名無電力14001:2011/04/28(木) 19:11:31.66
今すぐ国産品の購入をすすめないとまずいんでない?
海外に工場つくらせちゃだめよ
国内で経済を回さないと
312名無電力14001:2011/04/28(木) 19:19:40.96
>>311
(私にとって身近な)シリコンウェアの工場が電力不足でなかなか安定した生産が行えないとか。。。
(ウワサによるとiPad2も東北の工場が被災して計画通りに出荷できるか不安視されていたし)
313名無電力14001:2011/04/28(木) 19:21:29.51
トリウム溶融塩炉だよ。
安全で取り扱いが容易いシステムです。
昔からあったのですが、軍事利用出来ないので
各国が採用しなかったシステムです。

http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/478.html
314名無電力14001:2011/04/28(木) 19:21:45.54
>>297
電力が足りないから原発が作られるわけじゃないんですけどねえ
電力会社のオール電化推進が、その証拠
315名無電力14001:2011/04/28(木) 19:47:50.97
>>310
そういう子供じみた論理は止めろ
脱原発の未来を共産党に託すなんて本末転倒
316名無電力14001:2011/04/28(木) 19:52:59.09
>>313
止めて!トリウムちゃんはもんじゅちゃんと同じ病気にかかってるの!

>>1
マジレスすると自民党が政策転換するかどうか
エネルギー供給体制転換なんてかなり難しいオペレーティングができる政党が他にないから
共産の指摘は一部正しい事もあるけど任せたら脱原発の前に国家破綻
サヨク系では一番マシだと思われてたミンスでもこのザマだからね


317名無電力14001:2011/04/28(木) 20:08:15.48
>>295
飲酒運転の“被害者のことをまるで
見てない考えていない原発推進が多過ぎた。

金金金と並べ言う。

この原発推進らは

被害者の中には生後4ヶ月の赤ん坊が
避難所暮らしだというのに
この原発推進らは自分らの我欲金のために原発推進している。

“子供たちの人命と引き換えにだ。

自らの我欲金金金主義のために
自覚あるのか。


318名無電力14001:2011/04/28(木) 20:10:27.81
>>316
>マジレスすると自民党が政策転換するかどうか

一番東電とズブズブだった党に何を期待してんの?w

>サヨク系では一番マシだと思われてたミンス

元自民の人たちの何が左翼なの?w
319名無電力14001:2011/04/28(木) 20:14:16.46

推進者にとっては被爆するのは所詮他人の子

被爆させても推進者は大金は頂きます

今後も頂かせて下さい。
原発推進者に

そして被爆するのは他人の子

その上で推進者に利権肥大金をこれからも吸わせて下さい

利権大金を保持させて下さい原発サイドにと

被爆するのは所詮、他人の子ですから

原発保持の頼み事とはそうなります


320名無電力14001:2011/04/28(木) 20:19:57.60

【放射能漏れ】再生可能エネルギー強化を 菅首相、経産相に指示 - MSN産経ニュース
ht▼tp:/▼/ow.▼ly/4I▼Cg4
2011.4.27 22:30

菅直人首相は27日、官邸で海江田万里経済産業相ら経産省幹部と会談し、太陽光や風力など再生可能エネルギーの利用拡大に向けた取り組み強化を指示した。

 政府は東京電力福島第1原発事故を受けて、エネルギー政策の抜本的な見直しに乗り出す方針を示しており、太陽光などを活用した発電量の拡大が柱の一つになる見通しだ。

首相は、5月下旬にフランスで開かれる主要国(G8)首脳会議で、日本の原発事故対策やエネルギー政策を説明する意向も示している。


321名無電力14001:2011/04/28(木) 20:24:15.71
>>318
もちろんそういった反応が出るのは当然だろうね
けどそうだからどうしようもない
他にできる政党がないんだから
322名無電力14001:2011/04/28(木) 20:37:33.89
まあ、一番の病巣は経産省含むお役所なんだけどな
323名無電力14001:2011/04/28(木) 20:39:45.31
>>321
できるできないの問題じゃないでしょ。
原子力政策を作り上げてきた政党が政策転換するなんて
何を根拠に期待すんだって話だよ。
324名無電力14001:2011/04/28(木) 20:45:15.61
【原発問題】東京電力の清水社長、「福島第1原発事故の被害補償、免責あり得る」記者団に [4/28 17:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303983688/
325名無電力14001:2011/04/28(木) 20:51:16.58
自分達が生活している・生産活動に使っている電気は少なからず原発に依るのだから
飲酒運転にたとえるのはどうかと思うね。
原子力は問題も多いが、莫大な電力の供給による社会への貢献も比類ない。
326名無電力14001:2011/04/28(木) 21:02:51.84
>>323
いや、もう自民党は無理って結論付いているから。
ネトウヨは情弱だから、知らないだけだよ。
自分の応援している党のことすら全然知らないんだぜ。

事故前:自民党 「 原発推進! 」

事故後:自民党 「 原発推進は困難!見直すべき!」(3/18)
      ↑ 枝野 「至極当然で、まっとうな意見だ。」

2週間後:自民党 「 やっぱ原発見直しは慎重に! 」(3/31)

原発利権ズブズブの自民党に、期待するのは無理なわけで。
327名無電力14001:2011/04/28(木) 21:08:57.41
原発保持など大罪だからね
328名無電力14001:2011/04/28(木) 21:26:44.49
いや福島の事故で前提条件は全部変わってしまった
もう原発は「安くない」んだから
核サイクルも頓挫してしまった
20年前は代替エネルギーはおもちゃだったけど
今は「今ひとつ」段階くらいまでに技術がレベルアップしてる
原発を進める理由が薄れてきてる
今まで投資してきた額が額なんでコンコルド錯誤を起こしてるけど
現実的な人間が状況を考えれば結論は出ているでしょう
329名無電力14001:2011/04/28(木) 21:36:09.05

国際がん研究機関 「放射能に安全と言える量はない」 低線量の無害説や免疫増強説を完全否定
http://www.47news.jp/CN/200506/CN2005063001003768.html

放射線科学センター ガンや遺伝的影響は非常に低い被ばく線量からその障害がおきる
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-55.pdf

原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測
http://chikyuza.net/n/archives/8340
.
330名無電力14001:2011/04/28(木) 21:54:39.51
賠償の金額で太陽光充電パネルを買えば、全建築物の屋上に建てれるんじゃなかろうか?
331名無電力14001:2011/04/28(木) 22:20:01.59
共産が政権を取れば原発は廃止に出来そう
米国のぽち自民と民主では原発が止められない
332名無電力14001 :2011/04/28(木) 22:28:23.44
原発派の官僚をパージして
火力派や環境エネルギー派の官僚を重用する。
333名無電力14001:2011/04/28(木) 22:29:02.93
>>331
原発は止められるかなぁ?
現実的なオペレーティングができるかどうかさえ怪しいのに
でも地方自治体の運営実績から経済破綻は確実にするでしょうね
貧すれば鈍するわけで結局また依存始めるかも

共産党は民主集中制を捨ててないからね
ミンスの社会党系と体質はたいして変わらないよ
334名無電力14001:2011/04/28(木) 22:34:56.95
>>333
自民を否定されたからって悔し紛れのレスしなくていいよ。
それより自民が原発を止める政策に転換するという根拠を聞かせてくれよ。
335名無電力14001:2011/04/28(木) 22:45:30.07
>>334
空想的な主張をする政党を支持して
現実をぶっ壊すのは民主党でもう勘弁して欲しいって言ってるんだよ
自民党が政策を転換する根拠なんてあるわけないじゃん
逆なんだよ「自民党が政策転換しない限り現実的な脱原発は不可能」
なだけ
336名無電力14001:2011/04/28(木) 22:51:40.64
>>335
>逆なんだよ「自民党が政策転換しない限り現実的な脱原発は不可能」
>なだけ

「自民党が政策転換しない限り」
この時点で可能性ゼロだろうよ。
根拠がないんだろ?
それこそ空想だ。
それならたとえ建前でも廃止を訴える政党を支持するほうが期待が持てる。
お前の空想に賭ける価値はない。
337名無電力14001:2011/04/28(木) 22:51:44.47
民主は、どちらかと言えば自民党そのままの政治だ。
共産と民主を同じように扱うのはw
338名無電力14001:2011/04/28(木) 22:53:50.94
スポンサーの経団連があんなだから自民は脱原発は無理だね。
事故直後に見直しを言ってしまった谷垣総裁は職員室に呼ばれて
たっぷりお説教をくらったことでしょう。

自民に比べたら民主の現政権の方がまだ脱原発に舵を切る可能性が
あるんだけど、どう考えてもこの政権が長続きするのは無理だしなぁ。
339名無電力14001:2011/04/28(木) 22:55:58.06
よっしゃ
橋下に期待だ
340名無電力14001:2011/04/28(木) 22:57:45.01
健康になる為なら死んでもいいみたいなのは
イヤなんだよw
341名無電力14001:2011/04/28(木) 23:04:54.89
>>336
自民党は建前でも「原発を推進する」だもんなぁ。

ただ、事故が起こった後でも「私は原発推進派だ。原発は今後も必要だ。」といいきった
石原が余裕で当選するくらいだから、
自民党も復活するんだろうなぁ。
そして、東電の賠償金は一定額に収まって、残りは国民負担orz


342名無電力14001:2011/04/28(木) 23:37:50.10
>>341
有権者が選択したのなら仕方ない
有権者の「自己責任」だ
だまされるほうが悪い
343名無電力14001:2011/04/29(金) 00:17:24.91
>>342
つまり、それが自民の姿勢というわけだ。
やはり一番危険なのは自民だな。
原発推進を進めてきただけある。
344名無電力14001:2011/04/29(金) 00:32:00.94
>>340
だから原発は推進しても仕方ないし、福島の賠償は東電じゃなくて国民負担
もOKという考えですね。
それはそれでそういう考えたかもあることは否定しないけどおれは嫌だな。
345名無電力14001:2011/04/29(金) 00:37:00.16
デモと電凸しかないんだろうな、結局
相手がうんざりするくらいやらないと動かないだろ
346名無電力14001:2011/04/29(金) 00:37:28.84
原発反対と表立って言うと反感かうからまずは電力自由化を実現する。
電力自由化されたら原発で発電しているとこの不買運動を広める。
347名無電力14001:2011/04/29(金) 00:40:07.04
>>341
石原はもともと自民党だし
石原(東京都)は東京電力の大株主だし
348名無電力14001:2011/04/29(金) 00:48:30.58
349名無電力14001:2011/04/29(金) 01:00:51.60
原発をなくすには太陽の中に発電所を作り
地球まで電力を伝送する
350名無電力14001:2011/04/29(金) 01:06:50.62
そう言う構想は有るよ。
太陽の中じゃ無いけど、宇宙に巨大な太陽光発電所を浮かべる宇宙発電衛星。
351名無電力14001:2011/04/29(金) 01:13:20.44
原発代替の一番手は風力
日本は何と言っても風力資源が豊富。
352名無電力14001:2011/04/29(金) 01:38:12.78
>>340
アホか?
今の自堕落な生活続けたら糖尿病が悪化して死ぬぞ、って段階なのに
353名無電力14001:2011/04/29(金) 01:48:26.85
>>352
うん必要なのは適度な運動と食生活の改善だね
いきなりガッツ式断食ダイエットしたり
変なベジタリンになったりする事じゃないんだよ
354名無電力14001:2011/04/29(金) 01:52:32.63
原発推進派にとって原発はもはやネ申なんだね
355名無電力14001:2011/04/29(金) 02:21:55.79
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
356名無電力14001:2011/04/29(金) 02:22:21.46
>>56 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
357名無電力14001:2011/04/29(金) 02:23:46.02
上のアンカー間違えました。>>355 です
358名無電力14001:2011/04/29(金) 02:24:53.92
>>355 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
359名無電力14001:2011/04/29(金) 02:25:29.74
>>355 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
360名無電力14001:2011/04/29(金) 02:26:00.23
>>355 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
361名無電力14001:2011/04/29(金) 02:27:42.01
206 :名無電力14001:2011/04/27(水) 23:02:48.65
>>1
利権なんかのせいじゃない。
オマエはオナニー反対運動をやめて、物理や化学を学んで
太陽光発電のコストを原発以下に引き下げろ

だれも、利権やバカだから原発を容認している奴はいない
火力や太陽を選ぶと数百兆円の損になるから原発を容認しているだけだ


362名無電力14001:2011/04/29(金) 02:38:53.75


おーい原発は今回の事故損失をあわせても

40年で均してみれば、火力の半値強だぞ?

それより、JR西日本の電車がマンションに突っ込んだのも
福島が安全欠陥原子炉だったのも

目先のコスト優先・安全無視が原因なのに
電力自由化・民営化なんて、益々、安全軽視になるじゃないか!!!

それにドイツの電気料金は日本の電気料金より高くなってまった(w
反原発派がクレージーな高値で太陽FITを推進したからな

それに電力自由化を主張するなら
カリフォルニア電力危機で、夏場にエンロンが電力を売り渋って値段を
吊り上げ、熱中症で病院に運び込まれたお年寄りをネタに笑って
「もっと電力を売り渋って値段吊り上げてやろうぜ」などと言っていた
録音記録が暴露されて大問題になったことぐらいは調べるべき

マジメに国民全体の利益や国益を考えるなら、もうすこし調べて書いてくれ
363名無電力14001:2011/04/29(金) 02:45:15.52
全ての生命体へ
確かに地球は光による電熱が多いことは認める
廃棄上昇による空気の汚染と温暖化も、それらが要因でもある
それによる地中活動も活発に動くことだろう。
世界で、多量に処理できない核燃料(核爆弾)を作り上げてしまった愚かな人間
宇宙では微量で多量放出できるパワーレーザーにすぎんが。
太陽の徐久な肥大化せよ、地球が全体に影響を与える惑星の一つにすぎないことも。
364名無電力14001:2011/04/29(金) 02:48:00.01

太陽は徐々に拡大している

ヤバイこと
365名無電力14001:2011/04/29(金) 02:50:46.13
「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見 2011年04月28日19時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/5525056/?p=2
366名無電力14001:2011/04/29(金) 02:55:21.64
空中にダイオキシンだの、何やら、酸化したガスが上昇してるのだから。
海や山の大地による自然浄化も資源も限りがある。
まるで生きているって表現している山から水蒸気が沢山出る。
霧だってそう。
だけど、処理が、できない量なんだね。
バランスを崩すように温暖に人が地球を変えたわけだから。
367名無電力14001:2011/04/29(金) 02:58:33.59
>>365
河野は加速器駆動未臨界炉で、長半減期核種を短半減期に変換できることすら
知らない男で、単なるガス利権議員なんだけど??(w

河野の後援会・政治資金報告書を見ればガス業者が名前を連ねてるよ(w
368名無電力14001:2011/04/29(金) 02:59:48.14
まだ、火山まで行かないでね。
火山は綺麗な景観のままで静かに。
福島県の原発
考えなきゃな〜
世界が、世論が、世が、どう動くかに地球の姿が決まるな。
369名無電力14001:2011/04/29(金) 03:31:30.08
ちゃねらーがわいて来たな
370名無電力14001:2011/04/29(金) 03:36:04.07
>>367
> 河野は加速器駆動未臨界炉で、長半減期核種を短半減期に変換できることすら
> 知らない男
それ高速増殖炉よりドリーミーな技術だって知ってるか?
371名無電力14001:2011/04/29(金) 03:36:30.85
>>367
加速器駆動未臨界炉はどちらかといえば
未来技術じゃん?
自分の中では核融合とおまり変わらないポジション
発電としては採算がとても取れるとは思えないけどね
ただ最終的には核廃棄物処理はコレに頼ることになると思うけど
遠い遠い未来に・・
372名無電力14001:2011/04/29(金) 03:37:36.05
>>367
>加速器駆動未臨界炉

電気で発電するようなもんだろ、それ?
373名無電力14001:2011/04/29(金) 03:43:49.12
>>199

まあ、なんでもいいから変えればいいってものでもないだろ。
その発想でバカに権力を握らせた結果がこれだろ
374名無電力14001:2011/04/29(金) 03:56:49.91
【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ3【HTGR/PBMR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303576845/288n-

上のスレの>289見てくれ。

「化石燃料高騰によって脱原発を進めれば100-400兆円もの損害が発生する」
って言ってるぞ!
375名無電力14001:2011/04/29(金) 04:05:56.10
原発は発電コストが高く経済性が無いから廃止という主張があるが、
経済性を言うなら、膨大な設備投資が全て損失として確定するプラント廃止は(民間企業として)あり得ないんだが……

電力会社は原子炉を止められない。国が法律で補償とともに廃止を強制しないと。
376名無電力14001:2011/04/29(金) 04:14:09.51
核武装をきっちり実現する事も大切だと思う。そのための原子力だ、という事が
はっきり言えないから嘘対嘘の議論になって話が進まないんだよ。

原発反対、核武装賛成!!
377名無電力14001:2011/04/29(金) 04:21:05.67
>>374
それ根拠がよくわからない話だし
378名無電力14001:2011/04/29(金) 04:29:32.14
推進派の試算ほどむちゃくちゃな物はないな
379名無電力14001:2011/04/29(金) 08:25:23.27
>>293
そういう方たちだけで 今の事態を収めて、周りに被害が出ないのでしたら、
そういう考えもあるでしょう。
380名無電力14001:2011/04/29(金) 08:36:27.75
>>375
それで原発の後始末は国民の税金なんですね
高い電気代を払い、地震や不祥事でしょっちゅう停止
事故ったら数100兆の経済影響、損害賠償は税金
なんて金食い虫なんだろな
381名無電力14001:2011/04/29(金) 08:42:21.37
橋下知事もなあ、もともと大阪に原発は無いし
福井のもんじゅでも止めてくれたら信用してもいいが
382名無電力14001:2011/04/29(金) 09:08:06.20

原発推進者の中は、原発推進にとって不利な情報、報道があれば

福島県民を罵り始めた。
もう最低最悪。
何故、原発推進出来るのか判ったよ。
そういう人間性だから。

ネットでこの事伝えるから。

383名無電力14001:2011/04/29(金) 09:38:27.03
原発11基 再開の見通し立たず 4月29日 4時35分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110429/t10015630171000.html
先月11日の地震や津波の影響で運転できなくなっている原発14基のほかに、定期検査などのために運転を止めている原発が15基あり、
国内にある商業用原発54基のうち、半数を上回る29基が停止しているという異例の事態になっています。

なんか、地震が来たら自然に原発止まるような。
日本が地震国である限り、原発は止まり続けるであろう
384名無電力14001:2011/04/29(金) 09:38:36.89
>>353
>いきなりガッツ式断食ダイエットしたり
>変なベジタリンになったりする事じゃないんだよ

ほんの少し気をつけるだけって改善では足りないのは事実。
病気でいうと、入院して食事管理を徹底するくらいでないと、治らないレベル。
自分の意思ではコントロールできないからね、原発村の住人は。
385名無電力14001:2011/04/29(金) 10:06:43.55
>>375
どの設備だって、いずれは止めなければならないのだよ。
それまでに発電するかしないかの違い。
通常運転時のコストが他手段に比べて圧倒的に安い、ってことを示してもらわないと、何の説明にもならないね。
386名無電力14001:2011/04/29(金) 10:30:00.03
>>362
今回の事故による損失を入れてもコストが火力の半値強ってどこにある試算、あるいはどういう計算によるもの?
きちんと示してくれ。

事故でボロボロになって高騰した廃炉費用とか、使用済み核燃料の処理費用、最終処分費用とか入ってる?
387名無電力14001:2011/04/29(金) 10:51:28.35
後、今回の事故による損失を原発全体で40年間で均すのはごまかしが有ると思う。
たまたま福島第一で事故が起きたが、他の発電所でもやばい事態になり掛けた。
だから事故処理と高騰した廃炉費用、損壊賠償のコストは福島第一だけに乗っけるべきで全体に均して分散させて計算してるとしたらおかしい。

どこの原発でも事故はあり得るし、これから近々浜岡原発などが事故を起こしかねないのだから。
388名無電力14001:2011/04/29(金) 11:07:15.00
>>370>>371
長半減期核種って「中性子を食うウラン・プルトニウムの親戚」だぜ?

今までは、「核分裂で発生する中性子しか中性子発生源がなかった」から
核分裂する核燃料元素でも、中性子を食う奴は、ゴミとして捨てざるを得なかった

わずかに人工中性子を吹き込んでやるだけで火付の悪いゴミも一旦着火すれば
核分裂して激しく燃えて膨大なエネルギーを発生する
----------------------------------------
技術レベルでいえば、加速器駆動臨界炉の「28万kw実証炉」を作るのに必要な
加速器出力が2万7000kwだが、スーパーカミオカンデの750kw加速器を
星型12気筒x3段に作れば今でも手が届かなくはないレベルだぞ?

加速器の投入エネルギー2万7000kw
核分裂熱出力80万kw 電気出力28万kwで、 差引ゴミ発電で25万kwが出てくる上
半減期は数万年から30年に短縮される
--------------------------------------------
一方で、半減期30年の高発熱のFPを溶融塩に溶かしてそれをガス冷却するとか
溶融塩原子炉にフィードバックして、「核のごみを増やさず減らして」
「発電量を増やす」こともできる


原発の出力を上げることも研究

389名無電力14001:2011/04/29(金) 11:23:36.58
>>388
まあ、いろいろ未来の技術が研究されてるのは分かるが実用化されてから、少なくとも実用化の目処が立ってたから言ってくれ。
今の高速増殖炉のボロボロ具合を見て、そんな技術に期待できると思う?
核融合も当初、考えられてたより遥かに難しいようで難航してるし。
390名無電力14001:2011/04/29(金) 11:39:35.36
原子力関連では「未来ではこんな素晴らしい技術が実用化されますよ」と言う夢の話を半世紀前の昔から、もう散々吹き込まれて来たんだよ。
で、今やそれらの未来技術とされたものが悉く頓挫してるかし掛けてて、夢の未来はとうとう悪夢に変わってしまった。
聞く方からしたら「もう騙されないぞ」と眉に唾を付けてるんだよ。
391名無電力14001:2011/04/29(金) 11:51:15.24
地熱・風力・太陽光:安定せず問題外

ここを技術でカバーするのが一番確実だろうなあ…
自動車の排ガスだって、不可能と言われたのをクリアしたから今があるわけで
効率化を得意分野として今までやってきたのだし、できると信じるしかない
392名無電力14001:2011/04/29(金) 11:56:47.57
>>391 それはそう難しくない

揚水発電

機能的には蓄電池である。効率、電力量、設備寿命の点で揚水発電が最大の
電力貯蔵の方法であり、電力の安定供給には不可欠な設備である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB

これで解決!! ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
393名無電力14001:2011/04/29(金) 12:01:30.42
原子力っていうのは、実は枯れた技術ではなく、技術革新はいろいろある

もともと熱効率や燃料利用効率で改善可能な無駄が多い技術だからね。そして
660度超臨界水運転やガスタービン複合発電にして、熱効率を1.5-2倍に改善すれば、
海水にムダに流されている熱が電力として回収でき

 立地問題・・基数を減らして、ヤバイ所を廃止しつつ、今ある安全なところのを
       新型に建替えるだけで、より多くの電力を得られ、化石燃料輸入費を節約できる
 安全問題・・出力は増えるのに、燃料装荷量は減る
 廃棄物問題・出力が増えるのにクソは減る
 コスト問題・現在の原子力から更に半値強のコストに落ちる
 資源問題・・燃費向上により2倍以上にウランの使用可能年月を増やせる

技術課題は
中性子透過と耐熱性を併せ持つ被覆材の開発とか、加速器による人工中性子吹き込みとか
鉛ビスマスの高温腐食に耐える金属材料の開発・溶融塩の化学的不活性の改善などだね
394名無電力14001:2011/04/29(金) 12:05:02.60
----------------------------------------------------------
それに、アメリシウム・ネプツ二ウムなど中性子食いの核分裂物質が捨てられて
いるのは勿体無いから、加速器駆動未臨界炉で中性子を人工的に吹き込んで燃やせば

超長半減期廃棄物が核分裂燃料として燃焼され、短半減期のFPになり
同じウランでもっと沢山発電できるし
------------------------------------
高発熱FPは溶融塩に溶かして、ガス加熱源として使えば
貯蔵するゴミは「冷たい短半減期」のゴミだけになって、最終処分場は
鉛やバリウムになるまで寝かせる「遺産金属貯蔵所」になるし
高発熱FPと超長半減期核種が再利用されて、高レベル廃棄物が1/3程度に減る上に、
冷却不要で詰めて貯蔵でき、キャスクも放熱を考えて薄手にしないで厚くでき、防錆被覆できるし
処分コストは数十分の1以下に圧縮できる上

ムダに冷却していた発熱物の熱が発電に熱利用できて少ないウランで
もっと発電できる

海に流される熱、最終処分場で空気に流される熱、利用されずに捨てられる
核分裂燃料物質・・こういう「熱のムダ」「燃料の未利用」を省けば
ゴミを減らして、電気出力を増大し、燃費を向上できる余地は大きい


395名無電力14001:2011/04/29(金) 12:10:01.29
クソは減るって、もうあふれかえって捨てる場所もないのに
減らしても増えていくことに違いはないんだろう?
どうすんのよこれ。
396名無電力14001:2011/04/29(金) 12:14:39.41
>>392
いやいや、揚水発電は大規模集中発電方式のためのものだ。
私はそれよりもいろんな方式の小規模な発電所を需要のある場所の近くに置いて、
分散して設置した蓄電池とスマートグリッドで需要に合わせるのが本道だと思う。
そして、送電される電気も品質に差を付けたい。
家庭向け電力なんて時々瞬断しても電圧が下がっても構わないのよ。
ほとんどの家電はそれに平気なように作られてる。
だからベストエフォート方式で十分(時々、細かく停電するのは前提として織り込む)
本当に品質の高い電気が必要なのは半導体工場や病院、基幹通信ネットワーク、データセンターなどだがそれらは特別な配電契約や自家発電、蓄電設備で対応してもらう。
そうすれば、大した品質の要らない電気は料金を下げられる(逆に言えば高品質な電気は値上げする)
397名無電力14001:2011/04/29(金) 12:14:59.37
原発燃料は輸入禁止しろ
馬鹿政府
398名無電力14001:2011/04/29(金) 12:18:09.09
電力自由化でかなり解決出来るだろう
独占をまず無くす事からだな
399名無電力14001:2011/04/29(金) 12:21:34.00
>>389>>390

それは日本の隣国が、日本に核ミサイルを向けているからだ

だから、原子力研究費の大部分は
 未利用燃料=超長半減期廃棄物の削減とか、熱効率の向上ではなく
 「IAEAの監査の枠内で、有事に短期間で核武装するための核物質を取得する」
ことにつぎ込まれてしまってきた

事実上防衛予算の一部を科学技術予算で担っていて
その重圧で、太陽だけじゃなくて、エコ視点の原子力研究費も削られてきたのと

「その研究は欧米ではやっているのか?日本独自なら認めない」という
思考停止の石頭保身バカが多かったというのは、本当の話だ

福島で、設計がアメリカと聞いて、がっかりした日本人も多いだろ?
しかし、日本のエライ人はは絶対にリスクを取らないから、日本の研究者は
猿真似研究以外はなかなか許可されない。
ナトリウム高速増殖炉や六ヶ所村遅延の戦犯の電気抵抗加熱ガラス固化方式
のように一旦はじめたものは筋が悪いとわかっても誤りを認めたくないために
放棄しない

400名無電力14001:2011/04/29(金) 12:29:48.27
原発推進関連で国が出している、交付金や補助金を打ち切って、全て電力会社負担にする。

これだけで、どこの会社も撤退する。
401名無電力14001:2011/04/29(金) 12:29:57.44
>>395
そうそう、今もう既に使用済み核燃料が処理も処分もできずに一時保管場所もろくに無くて、溢れかえってるような状況なのに「未来の技術で解決できます」って言われてもなあ。

とにかく、今溢れてる物を処分する目処が全く立たないのだから、これ以上作り出さないように止めるしか無い。
402名無電力14001:2011/04/29(金) 12:40:15.16
>>395
クソの後始末

六ヶ所村のガラス固化装置を高周波加熱に変更して
加速器駆動未臨界炉と群分離の実用化を急ぐべきだ

ゴミは3種に分けられる
 【未燃燃料】アメリシウム、ネプツ二ウム→加速器駆動未臨界炉で燃やして発電
 【高発熱の灰】溶融塩に溶かして、発熱を発電に有効利用する
 【低発熱の灰】ガラス固化してメッキ・塗装した防錆キャスクに入れて貯蔵

つまりゴミ発電所を建ててゴミで発電すれば、
ウラン燃料原発を減らせる=今後のゴミ発生を減らせるし
ゴミ処理場も数十分の1の規模で済み管理もラクになる

原子力が将来の主力エネルギーでなく、「過渡期のエネルギー」な事は同意だけど
過渡期は2080年頃までは続くよ?

そのそも太陽が原発並みコストに下がるまでに20年掛かると太陽の開発者たち本人が
まとめたNEDOロードマップに書いてあるし
1960年から50年掛けて建設してきた原発の出力を代替できるほどの太陽発電所建設には数十年かかる

403名無電力14001:2011/04/29(金) 12:46:31.24
>>402
だから、太陽光だけに全て頼る必要は無いのよ。
量と安価さで言えば風力の方が上。
太陽熱発電も波力もあるし。
404名無電力14001:2011/04/29(金) 13:06:42.56

原発付近に住む原発設置推進者が

「子供の命より“金」
と言った。

原発保持推進の目的とはこの鬼畜非道が目的らしい。

405名無電力14001:2011/04/29(金) 13:20:02.60

東電の固定資産 水力、火力、原子力を合わせても発電所の設備資産が総資産に占める割合は18%程度。原子力の設備に限れば約8500億円だ。
固定資産で大きいのは、電線や配電所などの「送電・変電・配電」設備で、約5兆円を占めている。:/●/ti●nyurl●.com●/3h●f2m●pm

406転載:2011/04/29(金) 13:20:28.50

現在の電力会社から電気を買いたくない人のためにも、送電線を公共のものにして、発電か配電事業にぜひ参入をお願いしたいです

407名無電力14001:2011/04/29(金) 13:29:50.71
やっぱり東電の資産をいったんすべて国が買い上げて、そのお金で被害者に補償させるか。
すなわち、東電を倒産した会社として破綻処理してしまう。
その資産をどこか、他の電力会社など運営できそうなところに売っぱらって、国の損失も穴埋めする。
408名無電力14001:2011/04/29(金) 14:34:52.80
東電株を持ってる人たちが困るから、倒産はさせないだろ
儲けは独り占め、損が出たら税金で穴埋め
409名無電力14001:2011/04/29(金) 16:02:45.09
>>391
少なくとも、原発を安全にまともなコストで運行するより確実だろうな
原発はダメと結論出てしまっている
410名無電力14001:2011/04/29(金) 16:08:37.28
>>409
お前が出した結論にはあまり社会的な意味がないという問題が。

電力事業者や政府が結論を出さないと。
411名無電力14001:2011/04/29(金) 16:30:39.80
やはり共産が政権をとるしかなさそうだ
自民民主が政権を握る限り原発は安全で推進される
412409:2011/04/29(金) 16:31:03.33
それを言われると元も子もないが、、、
テレビ新聞がそう結論付ければいいんじゃね?
413名無電力14001:2011/04/29(金) 16:35:13.57
>>411
共産党に政権とらすほどの民意の動きがあれば、別の方法でも原発は廃止できるような気がする
しかし、既得権益は選挙でしかくずしようない
選挙ですら、大半はくずれない
414名無電力14001:2011/04/29(金) 16:44:16.58
>>1
まじめな話
人間をなくした方が良いので原発は残すべき
人口が9割ぐらい減ってから原発とめればいい
人口が減れば大量のエネルギーなんて要らないしな
415名無電力14001:2011/04/29(金) 16:46:50.79
>>388
加速器効率ってそんな良くないんだよ
今3%くらいじゃないかな
2万7千kwの出力が必要な投入電力は89万kw
原子炉本体の電気出力が28万kwじゃ全然足りない
超効率の高い加速器の開発がなされないと無理
なので「未来技術」なのよ

416名無電力14001:2011/04/29(金) 16:49:13.72
簡単だ
電気を禁止すれば原発は意味なくなる。
日本人は優秀だから電気などなくても困らん。
支那やチョンとは違うんだな。
417名無電力14001:2011/04/29(金) 17:07:32.25

みんなの党、渡辺喜美氏。国会で
電力自由化を首相に訴える。

首相→..検討を致します。(現時点、はっきりとそうしますという返事が無く)

渡辺氏→首相は退陣を。

418名無電力14001:2011/04/29(金) 17:10:59.13
既存のプラントを、極限まで安全対策コストを切り詰めて発電し続けるのが
もっとも発電コストが安くなるんだが、本当に電力自由化を望むのか?
419名無電力14001:2011/04/29(金) 17:16:05.93
>>416
あれだ、ハリーポッターだな。魔法使いになれば電気は使わなくて良い
日本人は優秀だから魔法使いになれるだろう
まずは魔法学校を開設してだな・・・
420名無電力14001:2011/04/29(金) 17:20:01.11
>>419

別スレに書き込んだ内容を転載しますね

前提
・5Kwの出力のエネファームを24時間連続フル運転しても1日分の水素を家庭で保管出来るように法改正する
・エネファームは自立運転可能なタイプとする

太陽電池パネル、(風向に左右されない)ジャイロミル型風力発電機を設置し、発生した電力で水素生成する

電力はエネファームから得られるので、調理器具はIH系の器具でOK
お湯はエネファームから得られるので、使いたい放題

外部から必要なものって、飲料水と電気分解で消費した水だけになりませんか?
付け加えるならば、最初に消費する水素の補充だけ

電力会社もガス会社も不要。早くこんな世の中が来ないものだろうか。。。
421名無電力14001:2011/04/29(金) 17:20:46.58
原発をなくすには世論しかないだろね
洗脳を解けばいいと思う
422名無電力14001:2011/04/29(金) 17:24:37.64
>>420
家庭はその気になればどうにでもなる。
大口電力顧客がどうすれば脱原発できるのかを考えるのが本当の近道。
423名無電力14001:2011/04/29(金) 17:32:04.02
>>391
地熱は安定してる。一定の電力を発電しつづけるよ。

太陽光も日本全国で考えれば、平均的な発電はしそうだけどね。
424名無電力14001:2011/04/29(金) 17:35:41.03
夜はさておき、
昼でも普通に日本全国的に雨天とかあるわけだが・・・
太陽光・風力発電にはそれを補う火力が必須。
というか火力が主で、その化石燃料の節約のために自然エネルギーを活用するとみるべき。
425名無電力14001:2011/04/29(金) 17:36:36.07
>>422
では、、、
大規模工場はガスタービン発電機を導入しする。
LNGの大口価格、ガスタービン発電機のランニングコストが、大口電力価格より1Kw/円安い価格になれば導入も。。。

中小は工場の場合はA重油によるディーゼル発電を認める。
これで「揮発油税」分安い価格で燃料が調達できる
426名無電力14001:2011/04/29(金) 17:37:15.20
決死の覚悟の消防、警察、東電、関連会社、自衛隊、各国に心から感謝。

スッカラ管と民主にはあきれる。日本国民は、今の民主には国家戦略がないことを認識すべき。
本当の悪玉は、甘い基準で原発を造ってきた政治家、御用学者、地元の利権屋。
東電社員も無策国家の被害者。

電気を自由に使用してきたアホ日本国民が、原発事故と計画停電が始まったら不平不満を言う。
427名無電力14001:2011/04/29(金) 17:39:42.99
自民と民主に票をいれてるのは洗脳され買収された民たち
共産が政権をとれば原発は廃止になるのにね
428名無電力14001:2011/04/29(金) 17:40:22.13
今まで、こう言う事が起きかねないから何とか対策しろと迫ってきた反原発派、脱原発派は無視ですか?
429名無電力14001:2011/04/29(金) 17:40:49.92

太陽光は民家の屋根自体、ソーラーにしてしまえば電力量はだいぶ違うとの事。

風力は北国の風は豊かなため東北地方は風力がメイン。

洋上風力は原発に勝る電力量。

ただその日、季節により電力量が違うため安定供給を目指すためには

送電、配電の問題の法改正をしスマートグリッドか
北海道から九州まで配電、送電するスーパーグリッドを目指せば
電力量の安定供給は平等に行えるとの事。

北海道の風力電力量だけで日本の電力が賄えるとの報告。

スーパーグリッドの設置費用は目安的に
一兆円以上かかるとの事。
原発を廃止し、ウランを輸入する年間かかった費用をこちらに回せたなら
スーパーグリッドも遠い未来でも無く。

スマートグリッドはアメリカではGoogleが。

日本ではソフトバンクの孫さんが注目している。

河野氏がスーパーグリッドについて語っていた。

430名無電力14001:2011/04/29(金) 17:42:26.96
だいたい、国民が割りと黙ってたのは電事連などの大嘘な原発安全キャンペーンのせいだろうが。
騙されてたと気づいた国民が騒ぐのは当たり前。
431名無電力14001:2011/04/29(金) 17:43:07.04
>>425
大量のLNGはどこから確保する?

天然ガスはロシア・カタール・イランの三カ国が埋蔵量の半分を押さえている。
特定の国へのエネルギー依存が強まるだけでなく、
日本が脱原発に舵を切ったとき、他の先進国・新興国も追従すれば、
需給は極めてタイトになる。
432名無電力14001:2011/04/29(金) 17:44:31.78
>>429
孫は携帯やインターネット事業だけでなく、エネルギーネットワーク(スマートグリッド)にも進出する気だなw
433名無電力14001:2011/04/29(金) 17:44:50.89
緊急的には火力発電でも、
地熱発電が日本に追加されれば安定供給が可能。
発電所追加次第、原発に負けないエネルギー発電。
スマートグリッドなどで安定供給すれば原発は
本来なら不要。
後は

現在開発された洋上風力だけで電力量は賄えている。後は本当にスマートグリッドの
電力量安定供給を目指せば万全です。

法改正と資金の問題でしょう。

434名無電力14001:2011/04/29(金) 17:47:35.80
>>431
足りなくなったらメタンハイドレートを使おうず
435名無電力14001:2011/04/29(金) 17:49:14.01
当面原発は仕方がないだろ。建設間もないBWRだけは新エネルギーの開発まで
残したほうが良い。あと石炭。国内の炭鉱を再開発して火力発電。

それから根本的には省エネじゃないの?連休はドライブとかふざけるなよ。
436名無電力14001:2011/04/29(金) 17:50:46.21
脱原発を目指す対策の一つとして
ほとんどの民家、社宅の屋根自体をソーラーにしてしまえば夏は電力量は電力会社に売る側となり、
冬場でもだいぶ違うでしょう。

そして風力、洋上風力、地熱、バイオなどをスマートグリッドで平等に電力供給する。

437名無電力14001:2011/04/29(金) 17:51:56.20
日本の旧炭鉱を今更掘るのは無理だろう?
輸入に比べて価格競争力がなさ過ぎてもう産業として終わってる
438名無電力14001:2011/04/29(金) 17:56:14.34
省エネて地道な地道なイメージがあるようだけど

数でやれば派手な電力量が節約出来、年間数値として計算し節電量を表示すれば方法次第、

発電に勝るのが“数でやる省エネ節電。

これは国民、会社の協力が不可欠。
夢と希望を叶える対策としてネットで感じよく的得て伝達すれば

省エネ派、人口数も増加しその節電量は地味な数字ではなくなると思います。方法次第、凄い節電量でしょう
439名無電力14001:2011/04/29(金) 17:59:07.90
>>436
そういう甘言から原発依存が始まったんだよ。

太陽熱、風力、地熱、バイオマス、スマートグリッドなどで大災害が起こったら責任とれるのかよ。

電気を禁止すれば原発は止められる。
そんな確実な方法をなぜ排除するのか、わけわからん。
440名無電力14001:2011/04/29(金) 17:59:15.99
>>434
それは採掘できない=存在しない資源。22世紀まで忘れたまえ。

http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0148ShaleGasQatar.pdf
これを見ると、カタールには4000万トン/年の供給余力があり、
これは原発数十基分に相当するから、
二国間の戦略的提携により原発をLNGで代替することが可能かもしれない。

もうひとつの視点:原発では、発電コストの大半が日本国内の経済に還流していた。
火力発電に置き換えるとその費用が燃料費として国外に流出する。
果たして日本経済にどの程度の影響があるのか?
441名無電力14001:2011/04/29(金) 17:59:52.14
>>431
>大量のLNGはどこから確保する?
い、、、痛い所を突かれてしまったw

でも、日本近海はメタンハイドレートがあるので、採掘価格が現状のLNG輸入価格と大差なくなれば大丈夫じゃねぇ
442名無電力14001:2011/04/29(金) 18:10:18.13
メタンハイドレートの採掘には未来のテクノロジが必要だ。
核融合炉と同様に、今世紀中は無理なので、エネルギー源としては忘れよう。
443名無電力14001:2011/04/29(金) 18:10:35.76
化石燃料の埋蔵量はその値段に比例して増える

LNGの心配はいらんよ
444名無電力14001:2011/04/29(金) 18:10:37.09
>>440
これを見ると中東依存率は40%くらいだし、採掘可能埋蔵量も多いしそんなに心配する事無いと思うけどな

http://www.naturalgas.jp/antei/maizoryo.html
445名無電力14001:2011/04/29(金) 18:11:21.17
(極端な書き方で御免なさいね)

>>439

> 太陽熱、風力、地熱、バイオマス、スマートグリッドなどで大災害が起こったら責任とれるのかよ。
でも、上記の方法では、スリーマイル、チェルノブイリ、福島といった規模の事故は発生しないよ。
強いて言えば、内陸性の直下型地震や、台風程度の「すぐに忘れ去られる」程度だしね
(加えて今の日本では「ラストワンマイル」程にスマートグリット化が進んでいます)

> 電気を禁止すれば原発は止められる。
江戸時代以前の生活様式に戻せれば、電気も不要なんだけどねぇ〜
446名無電力14001:2011/04/29(金) 18:14:43.68
与謝野原発教かいw
447444:2011/04/29(金) 18:15:44.71
で、分散型の小規模発電所でコージェネやれば総合効率は格段に上がる。
今の原発のように熱エネルギーの70%近くを海に捨てると言うような勿体無い事をする必要は無い。

原発でも実はコージェネでお湯を沸かして配れない事も無いけど、そんなものを冷暖房に使うのは気色悪いので誰も使ってくれないw
448名無電力14001:2011/04/29(金) 18:19:55.38

>>439 被災地の洋上風力発電と
地熱発電はこの大震災も耐え、起動し発電を被災地に送っていた事実。

そして福島原発は震度6で耐震出来ず壁は崩れ爆発し放射能が漏れた事実。
この事実は明らか。そしてこの差はメインとなる発電を決めている。

原発は危険窮まりなき負の遺産以上。覚せい剤以上のもの音も無く漏れ
遺伝子を傷つける。

今後、原発保持は大罪。原発保持は“非現実となっている。

現実的なのは再生可能エネルギーからの安定供給発電を目指す事。

原発推進は、現実逃避をしている。事実回避を続けている。

昨年末、G原発は音も無く漏れ、全国向けニュースは騒ぎ立てないようひっそり伝えました。
原発サイドからは都合悪い事実。

その3カ月先、大震災、津波により福島原発は爆発し放射能は“海にも流されました。

449名無電力14001:2011/04/29(金) 18:21:24.13
>>447
(なんだか原発に詳しそうなので。。。)

加圧水型原子炉で、二次冷却水を「水」から「フロンやアンモニア」に変更したにどの程度まで効率は向上するのですか?
(当然、蒸気発生装置で金属疲労による破断が発生しない前提ですが)
450444:2011/04/29(金) 18:28:27.60
>>449
いや、今まったく行われていない方法の熱効率に答えられるほどくわしく無いので分かりません、ゴメン。
451449:2011/04/29(金) 18:33:30.99
>>450
残念。。。

ただ、自然エネルギースレ関連で地熱バイナリーを知り、単純に
加圧水型の二次冷却水変更したら効率Upすんじゃねぇ?
と、漠然と思って質問しただけですから。。。

ふむ、また眠れない夜が続きそうじゃぁぁぁぁぁ w
452名無電力14001:2011/04/29(金) 18:37:07.09
藻オイル使った火力発電を早く実用化すればいいと思う
石油も輸入しなくてよくなるし、二酸化炭素も藻が吸ってくれる
オーランチオキトリウムは光合成不要で汚水を浄化しながら増えるからお天気にも左右されない
原発を全部、藻オイルのプラント&藻オイル火力発電所に変えたい!
アメリカでは石油会社も参入して実用化段階らしいよね、日本も早く〜!
がんばれ筑波大!がんばれオーランチオキトリウム!
トヨタ系が共同で研究してるらしいけど、電力会社も参加すべきでは?!
453名無電力14001:2011/04/29(金) 18:37:56.38
藻オイル発電ってエロいな
454名無電力14001:2011/04/29(金) 18:40:50.24
>>451
効率の問題でなく、100度に届かないような熱源では水が沸騰させられないから
代わりの流体を使っているだけです。
455名無電力14001:2011/04/29(金) 18:42:40.70
その意味では「稲わら」からメタンやメタノールを効率的に生成する微生物を発見する方が有望じゃないかなぁ
(そのプラントを小麦生産国にも輸出できるし)
456名無電力14001:2011/04/29(金) 18:44:35.77
>>452
オーランチオキトリウムが油を作るには、エサになる有機物、要するに
うんこが必要です。原発を代替するには油が数千万トン必要で、
そんなにうんこはありません。
457451:2011/04/29(金) 18:48:14.08
>>454
しってますよぅ〜 (そこまでばかじゃないもんっっ)

ただ、原発が燃料棒の被覆管の関係で「超臨界水」による発電がおこなわれずに、効率が低い事も知っています。
なので、沸点の低い熱媒を使えば超臨界状態になって発電効率Upするのでは???
って、思った次第です。
458名無電力14001:2011/04/29(金) 20:07:59.08
>>457
大まかな話で良いのなら、火力や原子力等のタービンを回して発電する方式では、理論効率の上限が高温源と低温源の温度で決まってしまい、どうやっても理想効率(カルノーサイクル)の40%前後を超えられないはず。
この壁を超えるためには、高温源の温度をより持ち上げるか、今捨ててる排熱を利用して再度発電する等の特殊な工夫が必要になります。
途中の媒体や仕組みはあまり関係無いのです。
ちなみに火力発電の方式にはコンバインドサイクル発電なるものがあって、これは二段構えで発電する事で効率が60%を超えてるものがあるそうです。
459名無電力14001:2011/04/29(金) 20:15:44.56
> ちなみに火力発電の方式にはコンバインドサイクル発電なるものがあって、これは二段構えで発電する事で効率が60%を超えてるものがあるそうです。
ガスタービンの排熱で水を温め、その水蒸気ででタービンを回して熱効率を上げる方法でしたね
460名無電力14001:2011/04/29(金) 20:19:59.88
そう、だからガスタービン・コージェネは素晴らしいのです。
燃料費の安さではそれでも原子力には負けるかも知れませんが、起動&停止も分単位でできます。
461名無電力14001:2011/04/29(金) 20:27:35.84
日本は、
>一年間▼23兆円のお金を使い、エネルギー(石油・ウランなど)を買っている。
それだけのお金が、
▼海外に出ているということ。

▼再生可能エネルギー(風力、太陽、地熱、水力発電)を採用して、

▼国内で自給したら、そのお金が▼国内で回る。絶対に経済は良くなる。 
ht◆tp◆:/◆/p◆.tl◆/qy◆Pl
_________
462そうか そうか:2011/04/29(金) 20:48:48.06
>>449
実際に効率が上がるか下がるかは分かりませんが、水しかありません。
理由は以下です。
・大量に調達せねばならないのでフロンやアンモニアでは高くつきます。
・フロンやアンモニアは水に比べ比熱が小さいのでさらに分量をふやさねばなりません。
・アンモニアは爆発炎上の可能性があります。フロンは分解して塩化物やフッ化物を生じ腐食性があります。
463名無電力14001:2011/04/29(金) 20:57:36.43
>>458
高温ガス炉というものがあってだな(W

原子力でも次世代炉はガスタービン複合発電ですよ(W
464449:2011/04/29(金) 21:02:29.93
>>462
明確な解説ありがとう御座います。
これで寝る前に「どうして水以外の熱媒体利用しないのだろう・・・」
と悩まずに眠れます <(_ _)>
(なら「アンモニア水は・・・」と思ったが、水より安全かつ安い熱媒体はないし。。。)
465名無電力14001:2011/04/29(金) 21:15:15.91
>>463
まだ実用化されてないじゃん。
原子炉は安全性と経済性の両方を慎重に評価されるから、なかなか難しいんじゃ無いの?
と言うか、大規模集中発電方式の今の原子力発電から見ればトリウム溶融塩炉も高温ガス炉も潰すべき邪魔者なのは一緒。
466名無電力14001:2011/04/29(金) 21:16:24.78
>>445
やっぱ、電気なんて日本にいらねぇじゃねぇか?
467名無電力14001:2011/04/29(金) 21:19:37.44
大江戸スチームパンク・・・それは無理でしょ
468そうか そうか:2011/04/29(金) 21:20:24.76
ついでながら申しますと、フロンの蒸気でタービンを回し、冷却して液体に戻す
という研究はされています。佐賀大学の海洋温度差発電などです。フロンが分解
するような温度でないからできることです。

未来の原発として溶融塩を利用したものがあります。核分裂の熱で食塩みたいな
ものを融解させます。蒸気発生器へ送り水蒸気をつくってタービンを回します。
現在の商業用原発は巨大化しましたが、逆に小型分散化の原発とのことです。
今のところアイデアだけのようです。
469名無電力14001:2011/04/29(金) 21:24:27.55
そう、海洋温度差発電はかなり有望そうなのに、昔からずーっと無視されてるよね。
何でだろう?
470名無電力14001:2011/04/29(金) 21:29:08.54
>>468
温度差が少なく、得られるエネルギーも少ないので研究の域を出ない。
商用設備が出来る頃には別の安定した発電システムが確立されている
(高温岩体発電とか)
471名無電力14001:2011/04/29(金) 22:20:42.99
LNG火力・ガスタービンで、Co2は固めて埋設か海洋投棄じゃ駄目なの

2〜3年で出来そうだけど

20年もすれば更に、メタン・ハイドレートやソーラーにも移行できるんじゃない?
472名無電力14001:2011/04/29(金) 22:31:36.15
■おまえらと、火力発電の長期コスト見込みを論じたい

1)採掘条件のよい富鉱は掘れば枯渇して、将来になるほど採掘条件の悪い貧鉱に
  手をつける羽目になるから、化石燃料は宿命的に蛇行的な値上がりは避けられない

  たとえ石炭が数百年持つとしても、最後のほうは、機械化に向かない
  大傾斜の、炭層の薄い、北極近い、海底の、大深度鉱内堀を、削岩機と
  トロッコの旧式手法で掘る羽目になるだろう
  数十年・数百年持つといっても、今の価格では売ってもらえなくなると見るべき

2)1969年からのLNG価格は平均して年率7%で上がっている0.55ドル→7ドル/百万Btu
  1984年からの海外炭価格は平均して年率4%で上がっている

3)直近数年間の世界のGDP総計は年率6%で増えており、エネルギー需要も
  同等に増えている。
  
4)2042年には中国のGDPは米国を抜き2020年代にはインドのGDPが日本を抜きそうだ
  クーラー・自動車人口は10億人から35億人(中国13億・インド12億)に激増するから
  2042年頃までに、エネルギー需要は3.5倍に増えてしまいシェールガス程度では
  焼け石に水だろう

総合して考えると2015年-2055年の化石燃料費は年間4-6%で高騰すると思ったほうが
いいのではないか?
473名無電力14001:2011/04/29(金) 22:34:21.11
> たとえ石炭が数百年持つとしても、最後のほうは、機械化に向かない
> 大傾斜の、炭層の薄い、北極近い、海底の、大深度鉱内堀を、削岩機と
> トロッコの旧式手法で掘る羽目になるだろう

数百年の埋蔵量とは、現在の市場相場で採算がとれる採掘条件に限定しての年数だよ。
採掘条件を限定しない究極埋蔵量はその何十倍にもなる。
474名無電力14001:2011/04/29(金) 22:43:46.63
もう信金が脱原発に向けて行動してるぞ

太陽光導入で年利1.0% 城南信金が「脱原発」優遇
2011年4月29日2時0分
http://www.asahi.com/business/update/0429/TKY201104280740.html

 原子力発電所事故を受けて「脱原発」を訴えている信用金庫2位の城南信用金庫(東京都品川区)は28日、脱原発のための預金や融資を5月2日から始めると発表した。
太陽光発電などを導入すれば定期預金の利息を年1.0%に引き上げ、導入のためのローンも最初の1年間を無利子にする。

 「節電プレミアム預金」と名づけた1年間の定期預金を始める。利息(税引き前)は通常の1年定期の年0.08%から年1.0%に大幅に引き上げる。

 5月2日以降に太陽光発電のためのソーラーパネルや自家用発電機、蓄電池、LED照明のいずれかを10万円以上買った人が対象。領収書を出せば、1世帯あたり100万円まで預金できる。

 ソーラーパネルなどを買うためのローン金利は低くする。融資額は50万〜300万円で、期間は3〜8年。最初の1年間は無利子で、2年目以降は年1.0%の固定金利にする。
住宅の改築向けローンは固定金利で年3.5%程度なので、かなり低い金利となる。

 預金、ローンとも受付期間は9月末まで。

 城南信金の吉原毅理事長は原発事故後、「脱原発」を掲げ、自社の電力消費量を今後3年以内に約3割減らす節電策を打ち出した。
「危険が高い原発に依存しなくて済むような地域社会作りに貢献したい」としている。(寺西和男)
475名無電力14001:2011/04/29(金) 22:48:14.44
>>472
化石資源によるエネルギーコストは少しずつ高騰する方が望ましい。
省エネに必死になるし、自然エネルギーの出番が増えて、長期的には日本のためになるのだよ。
今の非再生系エネルギーを好き放題に使いたいと言う願望が国を、引いては地球を滅ぼす。

>>474
城南信金も思い切った事をするよなあ。
近くに支店があるから今度、口座を作ったろ。
476名無電力14001:2011/04/29(金) 23:17:41.98
>>473
石炭   可採埋蔵量8475億t  133年 2008年年間消費65億t
天然ガス 可採埋蔵量177兆立米 60年 2008年年間消費3兆立米

しかしエネルギー需要が年率6%の世界経済成長に合わせて、
年率5%で増えるなら
2015年に建設した発電所が、寿命の真ん中になる2035年頃には
需要が3.75倍に膨らんでしまいそうだ

年率5%でエネルギー消費が伸びる場合
石炭
2015年 年間消費91億t 埋蔵残7854億t
2025年 年間消費149億t 埋蔵残6646億t
2035年 年間消費243億t 埋蔵残4679億t
2048年 年間消費458億t 経済埋蔵残ゼロ

究極埋蔵量5兆tだから2048年でも4.1兆tはまだ残ってはいるだろう
しかし、年率4-6%での値上がりは免れないと思うけどな

石炭と天然ガスが(低く見積もって)年率4%値上がりしたとすると
2008年 LNG 10.3円/kwh 石炭9.6円/kwh 原子力8.3円/kwh
2015年 LNG 13.4円/kwh 石炭11.6円/kwh 海水ウラン原子力8.6円/kwh
2055年 LNG 78.5円/kwh 石炭40.8円/kwh 海水ウラン原子力8.6円/kwh





477名無電力14001:2011/04/29(金) 23:19:38.35
>>476
化石燃料の埋蔵量増加はその使用量と比例する
478名無電力14001:2011/04/29(金) 23:22:33.43
2050年になれば石炭もLNGの利用ももうやめてるよ。
工業原料としての石油や石炭は使われてるだろうけど、まだエネルギー用途、それも発電に使ってるようじゃまるでダメだ。
せいぜいこの先、20-30年の間のつなぎだよ、日本に取っては。
479名無電力14001:2011/04/29(金) 23:26:08.16
で、究極の発電方法は自然エネルギーか新世代原子力か宇宙太陽光発電か?てな話になるわけよ。
夢を持たなきゃ何も変わらん。
480名無電力14001:2011/04/29(金) 23:36:34.14
今の原子力発電は役割をほとんど終えた古臭い発電方式なんだよ。
実際、もう廃棄物処理などで行き詰まるってるからほうっといても消えて行く運命なんだけど、その前に日本でこれ以上、大事故が起きちゃかなわんから、焦って止めようとしているだけ。
481名無電力14001:2011/04/29(金) 23:40:40.98
>>461
あのね、発電コストが下がるんじゃ
その金が全部国内にという保証もないし
それだけで金が回るということには全くつながらないよ
482名無電力14001:2011/04/29(金) 23:42:42.38
自然エネルギー技術をどんどん開発して輸出しようず
実際、太陽電池パネルではそうして来た
483名無電力14001:2011/04/29(金) 23:48:33.04
そうね。こうなったら輸入は控えて日本が日本の製品をどんどん買い景気回復させる働きかけ推進を
484名無電力14001:2011/04/29(金) 23:49:12.86
なんかいいニュースないかな
485名無電力14001:2011/04/29(金) 23:52:13.40
>>461
もう一ついっておくと
それだけの金が外国から国内に切り替わるということは
当然外国からしてみれば損以外の何者でもない
外交に大きく関わる問題なのだから
そんな机上の空論には何の意味もないよ
486名無電力14001:2011/04/29(金) 23:52:23.97
>>482
自然エネルギーったらウラン鉱石も化石燃料も太陽光もみんなみんな自然エネルギー
487名無電力14001:2011/04/29(金) 23:56:32.94
20世紀までの世界は 10億人の先進国人だけがクルマやクーラーのある文明生活で
残り40-50億人は 家電もクルマもない生活の農民だった

21世紀は、途上国の生活水準が徐々に先進国に追いついてゆく、世界史的に例のない
「エネルギー需要爆発の世紀」であるのを認識する必要がある。
2040年頃には35億人が、2080年頃には70億人が文明生活に入って
今世紀末にようやっと地球の高度経済成長とエネルギー需要激増が一段落
つくけど、現在の7倍の年間エネルギー消費になっている・・と言う感じだぜ?

そして化石燃料は掘ればなくなってしまう再生不能エネルギーだ

残念なことに、太陽光の技術者たち本人がまとめたロードマップにすら
「太陽光のコストが原子力に追いつくのは2030年です」と書いてある

そして3000億kwhの原子力発電所を建設するのに30年掛かっているから
総合的に見て
2030年に太陽光発電所建設をはじめ
2030-2065年に大急ぎで6000億kwhの太陽光発電所を建てて火力を卒業し
2065-2085年に大急ぎで4000億kwhの太陽光発電所か浮体風力を建てて原子力を卒業
というのが望み得る最速スケジュールだと思うけどね

ということは2085年までは原発と否応なく付き合わねばならない
無理に閉じれば 2055年 LNG 78.5円/kwh 石炭40.8円/kwh 



世界35億人がクーラーとクルマを使い、
488名無電力14001:2011/04/30(土) 00:00:20.19
>>487
エネルギーコスト自体は上がっても構わんのだよ、日本に取っては。
まだまだ効率を上げられる余地があるので。
そのエネルギーを有効利用するノウハウがまた他国をリードする力にもなってる。
489名無電力14001:2011/04/30(土) 00:01:17.63
>>486
では正確に「再生可能エネルギー」と言い直そう
490名無電力14001:2011/04/30(土) 00:02:06.37

論理的には化石燃料の推定埋蔵量は数千年分
491名無電力14001:2011/04/30(土) 00:06:31.60
>>490
化石燃料を数千年も使ったらCO2出し過ぎで破滅
今の原子力もそんなに使ったら、廃棄物処理と海の温め過ぎで破滅

どちらもこのせいぜいこの先、二、三十年の過渡的なもの
492名無電力14001:2011/04/30(土) 00:06:52.49
>>485
石油の輸入はあってよい。ウランの輸入はなくてよい

493名無電力14001:2011/04/30(土) 00:08:45.50
そのうちスマグリとか、再可エネとか省略あるかな
494名無電力14001:2011/04/30(土) 00:08:49.37
>>487
>太陽光のコストが原子力に追いつくのは2030年です

逆に、原子力の方は安全対策コストが篦棒に上がったと思われ
495名無電力14001:2011/04/30(土) 00:12:03.79
>>487
生のコストが追いつくのが2030年ならそれまでに補助金を出してどんどん普及させるまで。
普及させて、大量生産すればどんどんコストは下がって行くし、実際物凄い勢いで下がって来た。
下がり過ぎて日本企業の優位性が最近失われて来たくらいだ。
496名無電力14001:2011/04/30(土) 00:12:35.93
>>492
>ウランの輸入

もう何十年先分まで契約しちゃってるんじゃね
原発から逃げられないように
497名無電力14001:2011/04/30(土) 00:17:00.03
日本が大量にウランを輸入してるオーストラリアで事故が起きてるみたいだ。
原子力はウラン採掘地域にも甚大な災害を与えてる。
二重、三重に危険な代物
498名無電力14001:2011/04/30(土) 00:20:10.65
>>491
20-30年ですむわきゃーない

原子力3000億kwhの建設に30年かかっているから
今までの建設スピードは1年当たり100億kwhくらいだぞ?

9000億kwhの発電能力の太陽/風力建設は本来なら90年はかかるのを
大急ぎで急いでも、45年は掛かるだろう

コストダウン研究は20年掛かると研究者本人が言っている

だから65年-70年くらいは掛かる話じゃないの?>再生可能エネルギーへ転換
499名無電力14001:2011/04/30(土) 00:24:55.10
>>498
だから、なぜコストダウンしてから始めなきゃならないの?
今からどんどん進めてれば良い。

と言うか、もう世界で新設される発電量じゃ再生可能エネルギーの方がとうに原子力なんか抜いてんだよ。

原子力はとうの昔に時代遅れなの、まだわからんのか
500名無電力14001:2011/04/30(土) 00:27:10.33
>>496
その事実の有無は国会で公にしてくれないと。利権、の権利過剰もいいとこ。
501名無電力14001:2011/04/30(土) 00:27:46.81
原発が簡単に無くならないのにはそれなりの理由がある。
国内の電力需要を賄うだけならば、利権構造を何とかすれば代替はどうとでもなる。
問題は今後の「原発輸出を見越したエネルギー政策」をどこまで方向転換できるかどうか。
これは生半可じゃ成せなさそう。原発輸出のみならず「プルサーマル→MOX輸出」これによって
行く行くはエネルギー産出国まで狙った壮大な計画が控えているから。
502名無電力14001:2011/04/30(土) 00:27:59.20
>  長谷川代表幹事はまた、原発に対する国民の不安の高まりに関して「原発をすぐに止め
> ることはできない」と述べ、日本の発電量の3割を占める原発の即時全面停止は非現実的
> と指摘。その上で「国民の合意を得て、実行可能な案を作ることが大事だ」として、中長期
> 的に原発を太陽光や風力発電などで代替することや、稼働中の原子炉をより安全性を向
> 上させた新型炉に置き換えることを議論するよう訴えた。

武田薬品社長「原発事故くらいで電力会社様をつぶすべきではない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304058386/
503名無電力14001:2011/04/30(土) 00:29:55.63
>>495
それは絶対にやめてくれ

再生可能エネルギーが、一番安いならば、再生可能エネルギーを選ぶのは
公正で公益だけど

再生可能エネルギーが高いのに、それを他人にごり押しするのは
君の趣味で他人に迷惑をかけるということだ

量産すれば安くなるというのは、自らの創意工夫でコストダウンする
ものづくりの努力を放棄した怠け者の技師の言い訳だし

人力発電のような将来発展の見込みのないクス発電方式であっても
量産すれば安くはなるから、「2000円ラーメン量産して補助金1500円つけて売る」
みたいな事は控えるべきだろうな






504名無電力14001:2011/04/30(土) 00:30:16.29
>>497
オーストラリアは現職の大統領が脱原発を日本が目指すならウラン輸入無しも許可してくれるのではないかと。
再生可能エネルギー、省エネの国なので。脱原発には協力してくれそうな。

505名無電力14001:2011/04/30(土) 00:32:15.71
>>503
じゃ、原子力への膨大な補助金も今すぐやめてくれるんだな
506名無電力14001:2011/04/30(土) 00:32:26.97
別のエネルギーにしても新たなる利権構造ができるだろうね
507名無電力14001:2011/04/30(土) 00:33:41.22
それはまた、別の議論だが注意深く見張ってようぜ
508名無電力14001:2011/04/30(土) 00:36:12.16
>>504
許可もくそもこっちが客だ。
やめると決めたら文句なんか言わさん。
509名無電力14001:2011/04/30(土) 00:43:35.55
>>505
原子力部会・円高影響排除    
LNG1999年 発電原価計 \6.4( 設備費 \1.5 23%・燃料費 \3.8 59%・運営費 \1.1 17% 燃料 $3.470/MilBtu
石炭1999年 発電原価計 \6.6 (設備費 \2.4 36% ・燃料費 \2.6 39%・運営費 \1.6 24% 燃料 $38.90/t
原子力1999年 発電原価計 \5.9(設備費 \2.4 41% ・ウラン費 \0.17 3% ・運営費他 \3.3 56% ウラン $28.10/U3O8lb
同上バックエンド込 発電原価計 \7.9 ( 表面 \5.9 バックエンド \1.0 地元バラマキ \1.0

LNG2008年 発電原価計 \10.3 (設備費 \1.5 15%・燃料費 \7.7 75%・運営費 \1.1 11% 燃料 $7.00/MilBtu
石炭2008年 発電原価計 \9.6 (設備費 \2.4 25% ・燃料費 \5.6 58% ・運営費 \1.6 17% 燃料 $84.00/t
原子力2008年 発電原価計 \6.3(設備費 \2.4 38% ・ウラン費 \0.6 10% ・運営費他\3.3 53% ウラン $100.00/U3O8lb
同上バックエンド込 発電原価計 \8.3(表面 \6.3 バックエンド \1.0 地元バラマキ \1.0
天然ガス https://www.rim-intelligence.co.jp/contents/lng/lngsouron2007zenhan_071220.pdf
石炭 http://ecodb.net/pcp/imf_usd_pcoalau.html

つまり地元バラマキ分や廃炉コストを足しても原発は安いよ
設置許可申請は16年で原発を捨てる前提の架空の数字だけど実際には40年使ってるからな
----------------------
自分の不遇を世の中のせいにする奴はクズだし
再生可能エネルギーが現在主流になれてないのは、まだコストが高いからで
原発利権とやらのせいではない
510名無電力14001:2011/04/30(土) 00:45:57.18
とにかく「原子力ルネサンス」なんて儚い夢だったんだよ。
もう終わったの、それも日本自身が福島第一の事故で完膚なきまでに潰したわけだ。
511名無電力14001:2011/04/30(土) 00:47:52.57
風力も太陽光も、需要にあわせて発電ということができないので、
火力とセットで建設する必要があり、さらに高くつくのだよ。
512名無電力14001:2011/04/30(土) 00:49:34.16
原子力がその筆頭じゃ無いか。
セットで設置するしか無いから、原発が増えたら火力も増えてる。
そのコストをごまかして乗せてないだけ。
513名無電力14001:2011/04/30(土) 00:51:48.42
>>506
太陽電池はもうワイロまみれだな

権力者じじいが、貧乏な若者の財布から太陽光促進金名目でカネを盗んで
その他人から盗んだ金で趣味の太陽電池を買う制度が出来ているし

なぜか風力や地熱はその制度の対象にはならない

つまり世界的に太陽は生産設備過剰で、アメリカは8-10万円/kwでパネルを売っているのに
日本メーカーはコストダウン技術(印刷法)開発に失敗して30-40万円/kw

つまり2000円でしかラーメン作れないのに500円ラーメン激戦区に店だして
当然店はガラガラで、しかたないから政治献金=ワイロを政治家に渡して
補助金漬けで太陽を売ることにした

京セラに稲盛は民主党のパトロンだし、SHARPや三洋は自民とつながりが深いからな
514名無電力14001:2011/04/30(土) 00:53:30.52
確かに太陽電池パネルの状態はひどい。
なんでこんな事になっちまったんだか?
515名無電力14001:2011/04/30(土) 00:54:17.61
交戦権のない日本が玉砕覚悟で他国の侵略をけん制するためのものと考えるなら
原発ありでも俺はいいと思うけどね
ただし、実際に侵攻されたときに安全停止する原発では威嚇にならないから
地震でたびたび事故るぐらいでないと意味をなさないから常に命がけになるだろうけど

とりあえずちゃんと自分の国を守るために戦えるようにしてくれよと
516名無電力14001:2011/04/30(土) 00:55:18.00
だから、そんな自爆テロ犯みたいなアホな理由で原発を持ちたがるなよ
517名無電力14001:2011/04/30(土) 00:55:39.33
>>512
原発とセットなのは「火力」ではなく、チェルノブイリの影響で出力変化が難しくなり「揚水発電」が建設された
518名無電力14001:2011/04/30(土) 00:57:37.42
交戦権は放棄してたけど自衛権までは棄ててないという見解
で自衛隊を持ってるんだろ。
交戦権(軍事同盟)を放棄した代わりの原発っていうことは、
他国が侵略されたときメルトダウンさせて放射性物質を拡散
させるのか。
519名無電力14001:2011/04/30(土) 00:57:53.93
欧米の安い太陽光パネルは
カドミウム入りなので、日本では作るのも使うのも厳しい。

少量だから問題ないという判断なんだが、国によって考え方が異なる。
520名無電力14001:2011/04/30(土) 01:00:24.22
>>519
アメリカでは、廃棄する蛍光灯は全回収して水銀を回収すると
いうから、太陽光パネルのカドミウムも回収する前提で使って
るんじゃ?
521名無電力14001:2011/04/30(土) 01:03:19.52
>>520
制度で回収するのは当たり前。しかしいったん外界に出してしまえば、確実に回収できるとは限らない。
522名無電力14001:2011/04/30(土) 01:07:04.98
>>516>>518
アホな理由というが
まともに国を守れないのが現実だし
自衛隊とか性能はいいものがそろっている割に
実際に大規模な戦闘になったら弾薬がすぐに枯渇するのも現実だからな

戦争になったら侍魂という奴を見せ付けてやるぐらいしかねぇべ
523名無電力14001:2011/04/30(土) 01:08:26.78
回収するのが当たり前(キリッ とか、水銀入り蛍光管を埋立地に
放り込んでいたり、安全装置がお粗末な原発で事故を起した
日本人が言えることじゃないだろ。
524名無電力14001:2011/04/30(土) 01:09:59.13
>>523
だから日本はカドミウム入りの安価な太陽光パネルを生産・設置していない。OK?
525名無電力14001:2011/04/30(土) 01:10:06.62
>>519
ファーストソーラーのはCIGSだと聞いたけど、CdTe-CdSのも出したの?

いずれにせよ、今の安いのはレアメタルを使ったりカドミウムだから
ありふれた無害な材料で、建設費の安い太陽電池を開発しないとね

少子化して教員は少なくて済むはずなので、新規採用を抑制して
太陽開発のと予算と人員を増やさないとね

2030年にようやっと原発並みコストじゃ遅すぎる
526名無電力14001:2011/04/30(土) 01:10:15.59
蓄電があれば太陽光も風力も有効なエネルギー源になるけど、肝心の蓄電って現状はどうなの?
どんな技術的な課題があって、あとどのくらいの規模の投資と時間があれば、普及するの?
527名無電力14001:2011/04/30(土) 01:13:05.90
>>522
弾薬の備蓄がないなんて確かなことじゃないだろ。
自衛隊関係者とか右翼の人が、防衛省の予算が冷遇されて
いるというイメージを作るために、好んでそういう話をする
だけのこと。
528名無電力14001:2011/04/30(土) 01:13:23.42
>>526
蓄電はナトリウム硫黄電池が、揚水発電に対抗できるコストに下がったみたいだぜ?

それでも1回の充電放電に9-10円は掛かるんじゃないかな
だから、太陽・風力の系統連携は市場価格23円-9円=14円が買い取り価格上限と思われ
529名無電力14001:2011/04/30(土) 01:14:45.03
>>524
日本の場合、環境汚染を危惧してというより、自然エネルギー開発
への意欲が低いから、とするべきじゃないかってこと。
530名無電力14001:2011/04/30(土) 01:16:37.40
>>526
ノートPC、ケータイのお蔭で、二次電池の技術は爆発的に加速したけれども、
一世帯が一日を蓄電池だけで暮す値段となるとまだまだねぇ〜
(スーツケースサイズで1500wで3h程度利用可能で180万だったかな)
531名無電力14001:2011/04/30(土) 01:19:36.94
>>527
いや弾薬備蓄がないのは本当の話だ。
財務省は「アメリカから借りればいいじゃないですか!」と言って切っちゃうからな

小さな政府というのは

国防も、中央集権も、エネルギー安保も、少子化対策も、原発の安全も、土建も
福祉も科学技術開発も、全部削って、経団連に法人減税を!と言う事だから

国防も研究予算も福祉も冷遇されているさ
532名無電力14001:2011/04/30(土) 01:20:13.97
>>528
ナトリウム硫黄電池はリチウムイオン電池程「お手軽」には扱えなかった気が。。。
(旗振り役の東電もサジを投げ気味だと聞くし)
533名無電力14001:2011/04/30(土) 01:21:50.40
>>529
コスト圧力に屈して有害物質を製品に使う愚を日本だけは賢明にも避けているのに
どこまで自虐的なのだ。
534名無電力14001:2011/04/30(土) 01:22:37.91
>>531
アメリカみたいにいつも戦争してる国ならともかく、日本が
常時、総力戦を戦うだけの弾薬なんか保有したってムダだろ。
弾薬も、消費期限があってそれを過ぎたら廃棄しなきゃなら
ないから。 財務省の言い分が正しいと思うよ。
535名無電力14001:2011/04/30(土) 01:25:46.47
>>527
確か日本の防衛費はかなりの額のはずだよ
ただアメリカから相場の数倍の値で買ってるからとかなんとかって話だったはず
知り合いの元自衛隊員の話からすると本気で戦闘したら3日で弾薬がなくなるって言ってたけど
まあ、そいつも下っ端だから聞いた話だとってことだから信憑性については確かに怪しいけど
3日がはったりとか誇張だったとしても、まあ、まともに戦闘できない可能性のほうが高いと思うよ
536名無電力14001:2011/04/30(土) 01:25:49.40
>>533
蛍光灯すらいちいち分解して、水銀を全部回収してるアメリカ人
が太陽光パネルにはカドミウムの使用を認めている。
それは、原子力や火力発電への依存を減らしたいからだと合理的
に説明できるだろ。
「コスト圧力」じゃなくて、エコロジー圧力だよ。
537名無電力14001:2011/04/30(土) 01:30:50.28
>>536
>カドミウムの使用を認めている。

全然エコじゃないし
538名無電力14001:2011/04/30(土) 01:32:17.02
>>535
それはたんに、自衛隊が臨戦態勢の軍隊じゃないことと、
アメリカからもらえばいいという理由で、防衛省が予算
面で冷遇されているからじゃない。
たしか韓国でも、弾薬の備蓄が十分ないというニュース
が最近あった。 日本よりずっと緊張が高いはずの国でも
そういう状態なんだよ。
539名無電力14001:2011/04/30(土) 01:32:21.40
蓄電池だけどさ、ひとまずピーク時だけ乗り切れば良いという割り切った設置をしたらどうよ。
一時間だけ利用できて、それでも供給不足になりそうなら電力版の緊急地震速報を流す。
そうやって、ピークに合わせて無駄に動かす原発をまず減らす。
540名無電力14001:2011/04/30(土) 01:32:24.75
自分の国叩く俺カッコイイだからしょうがない
541名無電力14001:2011/04/30(土) 01:34:48.08
>>537
だから、それは原子力や火力への依存を減らしたいという
目的意識があるからだろうって言ってるじゃない。
そう思うだろ? あの大ざっぱなアメリカ人が、太陽光パネル
の再処理まで織り込んだシステム作りをしてるなら。
542名無電力14001:2011/04/30(土) 01:35:40.19
中国人?
543名無電力14001:2011/04/30(土) 01:37:02.87
>>539
原発はベース電力
ピーク電力はガスタービン系火力と揚水発電

あと、扇風機程度なら6h動かせる電池がヤマダ電機等で発売されているよ
。。。値段は1台180万するけどね
544名無電力14001:2011/04/30(土) 01:37:03.40
>>539
蓄電池ってタダなのか?w

545名無電力14001:2011/04/30(土) 01:37:49.68
日中、電気少なく減らして、必要減の電気確保。
あとは発電が目的
考えたヤツはエジソン賞。
546名無電力14001:2011/04/30(土) 01:37:52.26
>>541
グリーンニューディールとやらでバブりたいだけ
547名無電力14001:2011/04/30(土) 01:39:44.14
>>545
それがアメリカで提唱されている「スマートグリッド」です。
548名無電力14001:2011/04/30(土) 01:42:47.08
>>546
健全な産業の発展だろ。
水銀タレ流し放射能まき散らして、ペットボトルの
キャップを集めて自然保護した気になってる極東の
サル軍団とは別次元の文明じゃないか。
549名無電力14001:2011/04/30(土) 01:52:01.25
アメリカが核軍縮をやりだした時点ですでに核による防衛が意味なくなってきた現れだと思われるが
haarpは眉唾としてももういつまでも20世紀じゃねえだろ
550名無電力14001:2011/04/30(土) 01:55:58.41
>アメリカが核軍縮をやりだした時点ですでに核による防衛が意味なくなってきた現れだと思われるが

はあ?(プッ)

551名無電力14001:2011/04/30(土) 02:09:52.18
アメリカなんてそこらじゅうで戦争やらかして
間違いなく恨まれてる国が核を手放せるわけないじゃん
古い核弾頭を捨てるだけじゃもったいないから他の国を巻き込んでるだけっしょ
552名無電力14001:2011/04/30(土) 02:11:57.68
あと核弾頭減らしての管理費の削減にもなるしな
553名無電力14001:2011/04/30(土) 08:53:15.56

スマートグリッド、
スーパーグリッドの実現化。

電力量の安定供給が可能。
原発はいらない。

スーパーグリッドが実現すれば


554名無電力14001:2011/04/30(土) 09:10:12.44
>>515
逆だろ、原発さえ事故らせれば戦略空爆する手間が省ける。
侵攻先が汚染されようが相手国にとって大した問題ではないよ。

日本の原発の弱点が判明したんだから、正直ヤバいんだけどな。
空爆で送電線と非常用電源の燃料タンクを破壊されたら炉心溶融を起こせる。
福島の3基だけでも手に負えない耐性だから、全国の55基に攻撃されたらもうお手上げ。
555名無電力14001:2011/04/30(土) 09:12:36.41
いずれの方法でもやれるという事を国民が認識する事だよね。
原発利権派はありもしない問題捏造してでも、その他の方法を潰そうと情報戦
を仕掛けてくるんだから・・・風力発電は鳥が死ぬとか錆びて使えないとか、
けちをつけるならつける方に挙証責任がある。証拠を揃えて出直して来いと
言い続けなければ・・・・
556名無電力14001:2011/04/30(土) 09:16:54.49
>>555
論理が通用する相手ではない。
反対派が「風車が発生する超低周波騒音はガンの原因になる」と風力発電の計画地で危険を煽りまくるだけで、
住民が反対して建設できない。
557名無電力14001:2011/04/30(土) 09:18:24.79
>>554
空爆するなら、素直に「原子炉容器」の方が手っ取り早い。
> 空爆で送電線と非常用電源の燃料タンクを破壊されたら炉心溶融を起こせる。
テロ行為として工作員が、送電線のボルトを緩め、非常用ディーゼルの燃料タンクを爆破するなら納得
558名無電力14001:2011/04/30(土) 09:18:59.38
 原発廃止させるには共産党に投票するしかない
他の党派自民か民主党系列だから原発は止めない
559名無電力14001:2011/04/30(土) 09:22:43.57
>>555
そこで風車利権ですよ!
560557:2011/04/30(土) 09:24:58.32
割るノリして書くと、○○○が「もんじゅ」を爆撃対象に選ぶのは正解。
・主燃料がプルトニウム
・冷却材に空気に触れると爆発的に燃焼するナトリウムを使っている

。。。本当に非常事態時には「パトリオット」をもんじゅ周辺に設置しないと、危ないべぇ〜
561名無電力14001:2011/04/30(土) 09:25:27.27
>>557
原子炉容器は頑丈だから破壊はそう簡単ではないんじゃないの?
厚いコンクリートの建屋と鋼鉄製の格納容器を貫通して内部の圧力容器を破壊するのは難しいよ。
バンカーバスターを使ったとしても正確に圧力容器を撃ち抜けるかどうか。
1回で決められないと迎撃される恐れもあるから。
562名無電力14001:2011/04/30(土) 09:29:01.98
4.30 脱原発デモ@渋谷・原宿
http://nonukesshibuya.blogspot.com/
以下転載

ゴールデンウィークの渋谷の真ん中で反原発/脱原発の声を!


【日時】
2011年4月30日(土曜日)
午後13:30 集合開始
午後14:00 出発


【主催】
4.30 脱原発デモ@渋谷・原宿を実行するTwitter有志一同


【集合場所】
代々木公園ケヤキ並木南側
(渋谷から公園通りを上りきってNHKとマッスルシアターの間の広いエリア)
住所:東京都渋谷区神南2丁目1
→ Google Map
563名無電力14001:2011/04/30(土) 09:41:59.79
原発で事故が発生したから原発反対デモとか発想が貧困すぎる
いまさらそんな下らないデモやらなくても国民世論はすでに原発反対へ大きく傾いてる
564名無電力14001:2011/04/30(土) 09:46:51.90
福島の惨状を見た上で、地元は原発との共存を見直そうとはしていないから難しいだろうね。
都市部の人間が提示すべきなのは、原発を止めても地方が潤うスキーム。
でもそこまで面倒見なきゃダメなのか!? という感もある。
565名無電力14001:2011/04/30(土) 09:47:49.37
何にも行動しない奴が偉そうな事を言うな
566名無電力14001:2011/04/30(土) 09:53:02.95
>>563
> いまさらそんな下らないデモやらなくても国民世論はすでに原発反対へ大きく傾いてる

パニックしているのは2chのニートだけでしょ。
国民の大多数は変化を望まない。
電力会社が「対策はしました。これで事故は起きません」と確約してくれれば
それで安心する方を選ぶ。
567名無電力14001:2011/04/30(土) 09:57:08.22
市民団体とか左翼の人たちっていまだに「デモ行進」なんだね。
行動を起こすといえばそれしか思いつかないんだろうな。
本当に世の中を変えたければもっと実効性ある行動を起こすべきだが、
そういう団体って東電や安全保安院なみに古臭い組織だからいつまで経ってもデモ行進しかできない。
組織の上層部はデモ行進すれば評価してくれるもんだから下っ端はノルマ的にやってる感じ。
568名無電力14001:2011/04/30(土) 10:00:34.95
>パニックしているのは2chのニートだけでしょ。

被災地支援もせず原発東電擁護して「原発に反対するなら電気を使うな!」ってのが2chのニートの口癖じゃん。
ニート生活が変化してしまっちゃマズイだろ。
569名無電力14001:2011/04/30(土) 10:03:34.95
>>567
ではもっと実効性ある方法を教えろ
570名無電力14001:2011/04/30(土) 10:06:19.07
デモの日時が4月30日ってところがミソだな
明らかに5月1日のメーデーと棲み分けてる
そんな配慮が必要なデモなんて最初から意味ないだろw
571名無電力14001:2011/04/30(土) 10:08:09.03
>>569
働いて偉くなる
572名無電力14001:2011/04/30(土) 10:11:41.11
■弾薬備蓄
 まず、大砲自体がロシア1万5000、中国1万2000 北朝鮮1万
 韓国4000 日本400で「島国だからいいけどさー手抜きすぎじゃないの?」
 と言う感じ。その上で、4百門なら当然弾薬が多少少なくても長持ちするはずが・・

 4百門で2週間分しかない。つまり「普天間とかで偉そうにしたから弾薬を貸さない」
 とアメ公に言われたらTheEnd。アメ公が貸してくれたとして、弾薬積んで
 日本に向かう船が潜水艦に撃沈されたらどーすんのという状態

 つまり、原発事故なんかおきないよ(戦争なんか起きないよ)
 外部電源1系統でもダウンするリスクはないし(弾薬輸送船が撃沈されるリスクはないし)
 非常用電源がつぶれるリスクもない(アメ公に喧嘩売っても弾薬援助を拒否られるリスクはない)

そんなことより、非常用電源と防衛予算を削り
法人税を減税しろよ、オレ=経団連の役員報酬を増やしたいからさ
というのが構造改革・小さな政府なんだよね
573名無電力14001:2011/04/30(土) 10:14:06.88
>>570
デモ行進を5/1に設定したら、団体上層部から「おまえ何考えてんだ!」と酷く怒られるんだろうな。
4/30だと「2日連続でよく頑張ってくれた」と褒めてもらえる。
574名無電力14001:2011/04/30(土) 10:26:18.90
>>554
中国は日本を狙える巡航ミサイルを最近激増させているけど
GPS巡航ミサイルの命中精度は誤差数mだからな

首相官邸だろうが、航空自衛隊の戦闘機基地の管制塔・変電所・兵舎・燃料タンクだろう
原発の制御室・外部電源変電所・非常用電源だろうが
お好きなのを精密に攻撃できるんじゃないの?

原発を今すぐ止めるのは現実的じゃないけど、築40年で公共事業で軍事的にも
地震にも安全に建替えて、統一した原子力卸電力会社に有料で原発を貸すほうがいいだろうな

20年老朽原子炉を運転して、その後太陽とか言っているけど
その20年のあいだに地震や、戦争があったらどうするのか?と思うと感心しないし
2030年に太陽並みのコストになり
2030-2060年の30年で大急ぎでメガソーラーで火力を代替し
2060-2080年の20年で大急ぎで浮体風力などで原発を代替する感じじゃないの?

だから2011−2040年に原発を全部建替えて
   2060-2080年に原発を卒業するスケジュールより早くはできないよ
正直言うと、商用電源への依存が強すぎたんだろうなぁと思うよ。

お風呂のお湯なんて太陽熱温水器+ガス釜でいいし
シュレッダーなんてハンドル回して裁断すれば良いじゃん
暖房もガスや灯油がダメでも、木炭や薪ストーブという手もあるし。

探せば電気じゃなくてもいいエネルギー源はあるもんだと思うよ?
576名無電力14001:2011/04/30(土) 10:38:53.21
>>575
お前アホだろ
577名無電力14001:2011/04/30(土) 10:40:13.82
国の産業構造を変えることです。
 1.自動販売機に設置基準を設ける。90%減らす
 2.スーパーは19:00まで、コンビニは20:00まで、10時間営業とする
 3.テレビで同じ時間に同じニュースを流さない。23:00までの放映
 4.製造業主体産業構造をあきらめる
 5.清貧を尊しとする
578名無電力14001:2011/04/30(土) 10:47:19.34
清貧の思想はだめだと思う。経済が停滞して国力が衰えれば、ちゃんこ鍋になって飲み込まれる。
結局科学技術で解決していかねば・・・古代エジプトではピラミッド建設で経済が廻ってたっつうん
だから新しいエコ経済の価値観とビジョンを日本人が共有できれば時代は開ける。
579名無電力14001:2011/04/30(土) 10:54:48.22
「新しいエコ経済」
うさんくささ炸裂だな
鳩山あたりが言い出しそうな言葉だ
580名無電力14001:2011/04/30(土) 10:55:36.05
>>578
原発を無くすべきともおもわないが
電気を廃止しても日本経済は全然ダイジョブだし、國力も微動だにしない。

原発の是非と電気の是非をゴチャゴチャにするのは極左原発廃止派の挑発だから乗せられないように

原発はあっても大丈夫
電気はなくても大丈夫
581名無電力14001:2011/04/30(土) 11:00:25.75
>>570
別に一緒にやったって良いんだよ。
メーデーに出る労働組合員と反原発運動家はほとんど重ならない。
反原発のだ方は一般人が勝手に集まってるだけ。
行ってみりゃわかるよ。

ただ、警察に届けなきゃならないからぶつかると許可されないとか、埋没を恐れたと言う事はあるかも。
582名無電力14001:2011/04/30(土) 11:01:16.84
>>580
> 原発はあっても大丈夫
> 電気はなくても大丈夫
逆でねぇ?

電力が無ければ国力はガタガタだよ。
工場のラインは電気で動いているし、今の経済で電力を使うコンピュータが無ければ成り立たないし。。。

(おっと、マジレスしてしまった。。。。)
583名無電力14001:2011/04/30(土) 11:02:31.39
>>582
わざと無茶苦茶を言ってかき回してるただのアラシだから構うなよ
584名無電力14001:2011/04/30(土) 12:27:28.67
>>579
鳩山やミズポあたりが言いそうな言葉をとり上げなきゃだめなんだよ「国益」の視点から。
585名無電力14001:2011/04/30(土) 13:00:10.97
>>584
鳩山はね。
「現段階で「安全性に気を付けながら原発を推進する」と言っても、国民は納得しない。」
ここはわかってる。しかし
「一方、絶対に大惨事をもたらさない原発システムを研究すべきです。
日本が原発を売り込むベトナムでは、事故を契機に技術が進むとの期待もあります。」
脱原発ではないようだ

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110426mog00m040025000c.html
586名無電力14001:2011/04/30(土) 13:15:16.21

社民党・福島氏「原発を全力で止める。私はずっと反対してきました」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304135681/

587名無電力14001:2011/04/30(土) 14:00:45.86
>>582
原発推進派のデマ宣伝(笑
電力などなくても日本は大丈夫だ。
588名無電力14001:2011/04/30(土) 14:02:43.22
・作業員が作業を終わってから被曝量計測を始めるとか
・中国が軍縮しないうちに沖縄から撤兵とか
・化石燃料が爆上げで火力コストが1990年代の2倍なのに
      太陽のコストが下がり、充分建設が終わった後にならないうち
         衝動的・感情的に即座に脱原発などは

手順を間違えている不安全作業だからな。

まず放射線量を測って、被曝計測を開始して安全を確保して作業を始める
まず中国を軍縮させてから、米軍に退いてもらう
まず太陽・浮体風力のコストダウンを進めて、メガソーラー建設が進んでから
原発を閉じる

それらは正しい安全な手順の、原発作業・米軍撤収・脱原発なわけだが
感情的になって短絡している人には「怠けている、口実を設けて先送りしている」
と映ってしまうから仕方がない
589名無電力14001:2011/04/30(土) 14:14:28.14
核融合炉も今世紀中には普及しそう。

そして「核融合」は実験炉を着々建設中:日経ビジネスオンライン
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110415/219449/
590名無電力14001:2011/04/30(土) 14:19:58.81
風力の反対意見で必ずと言っていいほど低周波の話が出るけど、
低周波ってイヤホンに使ってるノイズキャンセラー技術使えば消せるよね?
建材なら↓みたいなのならあるんだけど。

【防音】騒音を消すため逆位相を発振する「アクティブノイズキャンセラーガラス」の開発に成功…独社
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175826829/
591名無電力14001:2011/04/30(土) 14:29:27.41
>>588
放射線量を量ることがすでに危険
支那という國をそのままにするのが危険。支那が安全でも、台湾とかチョンとか危ない國は一杯ある。米軍はずーっと常駐がよい。
太陽・浮体風力なんぞ原発より危険。電気を廃止すれば安全。

工作員バレバレ
592名無電力14001:2011/04/30(土) 14:34:42.59
>>590
「可聴周波数」は簡単に逆位相の音も簡単に作れるが低周波は無理
593名無電力14001:2011/04/30(土) 14:37:52.12
海上に作ればいいだけだろ
594名無電力14001:2011/04/30(土) 17:11:42.46
ふくいちの20km範囲内なら問題なし
595名無電力14001:2011/04/30(土) 17:14:30.81
>>588
そういう見方もあるだろうが、マスキー法がなければ排ガス改善なんかなかっただろう。
技術者は、問題がなければ答えを出さないんだよ。政治家もしかり。
原発は継続できない、だから別の発電法が必要となっているわけ。
そうやらなければ、取り組みは始まらない。

>>566
日本人の悪い癖。
現実を直視して新たな対応を考えるのではなく、解決(=変化)を延ばせるときまで延ばす。
政権交代が遅れたのもそのせい。
交代したときは、交代したくらいではどうにもならない状況になっていた。
596名無電力14001:2011/04/30(土) 17:15:07.06
>594
そうだよな
人が住まない場所になるんだから
597名無電力14001:2011/04/30(土) 17:20:14.92
福島第一20キロ圏内の土地を国が借りて風力を建てるのは十分にアリだな
土地代を払う形で、補償の一部にしてしまうんだ
598名無電力14001:2011/04/30(土) 17:23:00.80
>>563
>いまさらそんな下らないデモやらなくても国民世論はすでに原発反対へ大きく傾いてる

デモやらなきゃ権力者には伝わらないんです
新聞・テレビも取り上げないし(やっても取り上げないくらいだ)
599名無電力14001:2011/04/30(土) 17:23:57.43

▼「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見
http://news.livedoor.com/article/detail/5525056/

600名無電力14001:2011/04/30(土) 19:10:56.76
>>598
日本の政治家はずっと昔から、原発には後ろ向き。
なぜ、借金800兆円で、熊しか通らない道路や、一銭も儲からない学校の耐震工事
にカネが使われてきたのか?
それは、財務省&金融業の意向で円高が進んで工場が流失して地方は雇用が減ったが
政治家はだれだって自分の選挙区には原発は誘致したくないからだ。

必要なのは、太陽発電や浮体風力発電のコストを原発並みに下げることだ

しかし、太陽は構造改革「株価至上主義」「減税至上主義」のために開発方向が
ゆがめられている。

本当はメガソーラー用にkwhコスト切り下げを急がねばならないのに、経営者は
目先の帳簿をよくするために、屋根上ソーラー用の面積効率改善に研究を集中してしまうし
法人/累進減税のやりすぎで借金800兆円になって
大学には充分な研究予算が流れなくなってしまっている

だから、デモをするよりは、自分で研究するか、有望な研究に自分で
献金して、太陽のコストダウンを急いだほうが話は早い
601名無電力14001:2011/04/30(土) 19:11:46.44
>>599
河野太郎がガス利権の本尊だからな(w
602名無電力14001:2011/04/30(土) 19:12:58.12
603名無電力14001:2011/04/30(土) 19:20:33.29
>>598
原発を止めろデモはあんまりいい結果にならないと思う

事故原因を徹底的に究明して、
全原発であらゆる過酷事故を想定して安全性を再点検して、完璧に再発防止しろ!
原発を公共工事で安全に建替えろ!原発損害を補償させろ!汚染食品を食わせるな!
被曝基準値への「邪悪な規制緩和をやめろ」!

というデモなら賛成だけど「即時原発停止を!」とデモしても
新規原発建設停止&老朽原発60年稼動になるだけだ
604名無電力14001:2011/04/30(土) 19:27:07.50
日米安保反対してた奴らは、米軍の被災地支援を見てごめんなさいしたか?
してないよなあ。デモは主張に責任が伴わない。そんなものに効力があるものか。
605名無電力14001:2011/04/30(土) 19:29:26.55
>>603
デモは分かりやすさ優先でいいんだよ
世論を喚起し、国民的な関心を持たせることに意味があるんだから

現実的で具体的な要望は、地元の議員事務所に手紙を出したり、理解を示した議員に個人献金したり、他の方法を取るべき
606名無電力14001:2011/04/30(土) 19:44:23.13
その結果
わかりやすく原発絶対安全!!
としか言わない電力会社にわかりやすさで負けたと
そういうことですね
607名無電力14001:2011/04/30(土) 19:48:20.71
自然エネルギーとか再生可能エネルギーも結局同じだよな
エネルギーとられた自然が勝手にエネルギーを再生するわけがないのに
安全とか安心とか馬鹿じゃないの?って思うわ
再生するとしたらそれは自然にどこかからエネルギーを調達するってことなのにな
608名無電力14001:2011/04/30(土) 20:06:50.00
>>606
物量作戦と既得権益に負けたんだよ

>>600
じゃ、なぜ、米軍が日本から出て行かない?
そりゃ、自分とこには持ってきたくないだろうさ
でも、日本におくことには賛成の議員が多かったということ

>>607
バカ?
自然には、利用されないまま熱になっていくエネルギーがたくさんあるのだよ
水力がその代表
水温があがり河川の岩が削れるエネルギーを電力にまわしましょう、って原理だ
太陽光は、付近の気温地面温度が上がるのを電力に変換する装置だ
あなた、エネルギー保存則わかってる?

>自然にどこかからエネルギーを調達するってことなのにな

地球の温度が上がるのに使われる部分を調達するのだよ
あと、潮汐発電は地球の自転が遅くなるエネルギーを、ちょっと拝借する
これも、電力と同じ
609名無電力14001:2011/04/30(土) 20:10:17.11
原発をなくすには、原発を禁止するって法律が通ればいい
法律の範囲で電力をどうやりくりするのか考えるのは電力会社の仕事だから
610名無電力14001:2011/04/30(土) 20:10:32.67
東電やその他の批判をしている暇はないと思うのですが?

内容は以下のサイトを御覧ください。
http://www.minusionwater.com/plutonium.htm

国民が。このサイトの内容を知れば、原発て無くなるんじゃない?

■ご紹介したサイトの内容が嘘であることを祈ります ■
611名無電力14001:2011/04/30(土) 20:15:08.20
もう1発事故ればイチコロだ
612名無電力14001:2011/04/30(土) 20:15:17.93
国連で日本みたいな震度6以上の地震の頻発国には原発認めない法律かなんかを
制定してくれるといいんだけど。
613名無電力14001:2011/04/30(土) 20:18:22.59
>>609
法的に禁止しなくても、電源三法を見直して地元への交付金を減らせばいい
大金が転がるから誘致する自治体が出てくるわけで、そこを潰せば夢から醒める
立地場所を失えば、電力会社は脱原発へ向かうしかない
614名無電力14001:2011/04/30(土) 20:19:01.56
>>608
全く意味がわかりません
地球の温度が上がる熱エネルギーからエネルギーをとるんだよな
大気に放出されるその熱エネルギーが大気を動かしているんだけど?
使われないままのエネルギー!!とか言ってる時点で
お前エネルギー保存の法則わかってないだろ
615名無電力14001:2011/04/30(土) 20:22:33.61
エネルギー保存の法則から言えば
エネルギーは循環しているわけで
その循環からエネルギーを取ってきて安全ですって本当にアホ
616名無電力14001:2011/04/30(土) 20:27:13.84
計画停電はまずかったな
オール電化計画が頓挫した
617名無電力14001:2011/04/30(土) 20:38:26.84
>>608はもしかして
地球温暖化だから熱エネルギー使えばいい!!
って短絡思考の方?
618名無電力14001:2011/04/30(土) 20:38:43.79
エネルギー保存の法則から言えば
エネルギーは循環しているんだったら
人間もその循環に入っちゃえばいいんじゃない
人間が自然エネルギーを電気エネルギーに変換して
熱エネルギーにして自然に返せば問題なし
619名無電力14001:2011/04/30(土) 20:46:14.47
>>614
あのさあ
今みたいにエネルギーをガンガン消費する環境はなかったんですよ。
原子力や火力で暖めなきゃ、地球は冷えていくの?
じゃあ、原始時代はどうだったんだろうね。
水力発電の時代は?


>>615
熱力学第二法則というのがあって、エネルギーは温度の高い場所から低い場所に移る過程で取り出すしかないんだよ。
自然に循環している中で、その一部を取り出して人間が拝借しようってのが自然エネルギー発電だ。

>>617
熱エネルギーはねえ、温度の高いものと低いものがなければ、エネルギーを取り出すことができないの。

スターリングエンジンの画像を見たかな?
これは、放置すれば勝手に冷えていく過程で、エネルギーを取り出す装置。
取り出したエネルギーは、人間が消費した結果、最終的には熱に変わる。
http://www.youtube.com/watch?v=WBI7s2EKbqg
620名無電力14001:2011/04/30(土) 20:47:21.77
人口が密集している時点で熱エネルギーのとり方も返し方も局地的になる
それがどう自然に影響するのか全くわからないわけですが
ついでに循環しているエネルギーからとってきた時点で
たとえ自然にエネルギーを返しても循環の形が変わることだけは避けられないよ
621名無電力14001:2011/04/30(土) 20:47:23.58
エネルギー保存則だけで無く、エントロピー増大則(熱力学の第二法則)も勉強しましょう
622名無電力14001:2011/04/30(土) 20:47:46.61
>>618
そういうことなんだが、ここの人たちは、人間が取り出した分が消滅してしまうと考えているんだよ。
でも、そうなったとしても、それは歓迎すべきことだね。
何しろ、地球温暖化はそれくらいじゃ絶対追いつかないほど進行しているから。
623名無電力14001:2011/04/30(土) 20:50:41.11
>>620
本来、地球上の自然循環では出て来ない(閉じ込められてる)エネルギーを熱にして放出しまくるよりはずっとまし。
624名無電力14001:2011/04/30(土) 20:54:17.36
>>620
理系のことがわからない人は、これだから困る。

>たとえ自然にエネルギーを返しても循環の形が変わることだけは避けられないよ

自然エネルギーのうち、人間が取り出せる割合なんて、微々たるものです。
そして、今でも人口密集地では過剰なエネルギー消費(熱発生)があるため、循環は昔と比べて著しく変化しています。
発電方法によって変わるのは、発電場所での話。
発電施設の廃熱がなくなり、自然エネルギーが減るってことでしょ。
自然エネルギーが減るのは、元々ある自然エネルギーに比べれば微々たるもの。
発電の廃熱は、発電量の二倍。
自然エネルギーを利用したからといって、それよりはるかに大きい環境変化を人類はやってきています。
しかも、自然エネルギーを使って生まれるのは、温度低下。
いままで上げ過ぎたんだから、これも問題なし。

理系がわからない人は、これだから困る。
625名無電力14001:2011/04/30(土) 20:56:06.54
ちなみに自然循環をまわしてるエネルギー源は太陽から来てる光のエネルギーであり、地球からのエントロピーの捨て方は宇宙への赤外放射です。
そうやって地球はエネルギー量(温度)をほぼ一定に保ちつつ、エントロピーも増やさずに自然界の秩序を維持してます。
626名無電力14001:2011/04/30(土) 20:56:25.55
>>623
熱エネルギーになって放出されているのに自然循環できていないとか
言ってることが矛盾してるだろ
それのどこが閉じ込められたエネルギーなんだよ
627名無電力14001:2011/04/30(土) 20:57:22.05
>>605
これまでの原発反対運動はただ危険だから反対の一本槍だったのが間違いだった。

原発の存在を是認した上で、具体的にどこが危険だから改善しろとデータを元に追及すべきなのに、
市民視点での分かりやすさを優先して「とにかく危険だから反対」などと念仏のように力押しばかり。
なので電力会社や保安院も「とにかく安全ですから」と中身のない安全神話を唱えて対抗するだけだった。

こんどの事故で安全対策なんて杜撰だったことが判明したが、推進側の責任は言うまでもないとして、
反対側も方法論に誤りがあったことを認めるべきである。

なのにまだ単に反対を掲げてデモ行進なんて前時代的なことをやっていては何も変わらない。
628名無電力14001:2011/04/30(土) 21:01:35.05
>>626
「閉じ込められているエネルギー」とは地下資源の事です。
石油や石炭やウランが持ってるエネルギー。
人間が使う前はそのエネルギーは地下に閉じこめられてますが、いったん使うと最後には熱となって大気中や海洋に出て行きます。
それも最終的には宇宙へ赤外線として放出されますが、人間が大量にエネルギーを使う事でバランス点が変わります。
要するに大気や海洋の温度が少し上がります。
629名無電力14001:2011/04/30(土) 21:02:03.22
>>626
化石エネルギーとか原子力エネルギーです。

ものを燃やせば(原子力も含む)、地球全体のエネルギー(熱量)は増える。
もやさずに発電すれば、トータルエネルギー(熱量)は変わらず。発電施設(地域)で温度が下がり、消費地で温度が上がるということ。
北京原人以前はものを燃やさなかったんだから、これで問題なし。

お前が理解していないんだよ。
630名無電力14001:2011/04/30(土) 21:03:16.82
君は反対運動について無知すぎるね。
細かい技術的なツッコミを彼らがよく勉強して丹念にやってきているのに。
631名無電力14001:2011/04/30(土) 21:03:29.71
>>447

>今の原発のように熱エネルギーの70%近くを海に捨てると言うような勿体無い事をする必要は無い。

これは火力だって同じことじゃね?
所詮熱エネルギーをタービンの回転に変えるときの話だから原理的には火力も原発も同じじゃないのか?
632名無電力14001:2011/04/30(土) 21:04:51.35
>>624
人間がつかえるものが微々たる物だとしても
地球環境に与える影響力の数字がどんなに小さくても
その小さな影響の範囲内で生命を維持している生物もいる
数値が小さいから問題ないということには全くつながらない
633名無電力14001:2011/04/30(土) 21:05:44.33
>>629

>ものを燃やせば(原子力も含む)、地球全体のエネルギー(熱量)は増える。

熱はエネルギーの一形態であるだけだが。
ちなみに言うと地球全体でエネルギーの総量を考えれば変わらない
634名無電力14001:2011/04/30(土) 21:07:30.28
>>631
最近の火力発電はいろんな工夫をして熱効率を上げています。
いわゆるコンバインドサイクル発電やコージェネレーションです。

原発でなぜそれをやらないのかは良く分かりません。
建設費、設備投資に比べれば燃料費が安いので、やると却って経済的に不利になるのかも知れません。
635名無電力14001:2011/04/30(土) 21:08:19.95
> 二重三重の安全策があったから、この程度で済んだ。

「反原発プロ市民」や「危険厨」が70年代80年代からギャーギャー騒がなかったら
その「二重三重の安全策」すらもやらなかった可能性があるんじゃないか。
636名無電力14001:2011/04/30(土) 21:09:40.63
>>630
そうでもない。
事故後ある党は「だから津波で冷却できなくなる危険性を指摘してたのに!」と喧伝してるけど、
実際の中身は津波で潮が引いたら給水できなくなるという的外れなものだった。

技術的チックな指摘をしてるが、専門家から言わせれば笑止千万だから黙殺されてたのだよ。
637名無電力14001:2011/04/30(土) 21:09:49.85
>>633
地球の質量をすべてエネルギーに換算する事はできますが、それはこの議論ではあまり関係ありません。
なぜなら、人間がエネルギーとして開放しなければ決して出て来ないからです。
638名無電力14001:2011/04/30(土) 21:10:34.49
>>627
そりゃ、大学で理系の勉強をしていないおじちゃんおばちゃんに原発の危険性を理解しろなんて無理だろ。
大事なのは、誰を信じるか、だ。
データは散々隠してきたし、権威ある学者がアホな発言してきた。
CM料金を餌に、マスゴミを飼いならしてきた。

基礎知識とマスゴミ経由の情報からしても、津波被害だけでなく、地震によって容器に損傷がある、ってのは明らかだが、
そんなことを考えられるわけでもなし。

データを出したって、イメージ的に強いほうが勝つんだよ。
6年前だったか、郵政民営化したらすべてがよくなります、なんてデマに踊らされたろ。

デモは、最終的な表現方法であり、それは学術的検討の結果として出るもの。
639名無電力14001:2011/04/30(土) 21:11:46.44
>>631
いまの原発は産出された熱エネルギーの1/3しか電力として使えない発電方法だから
残りの2/3は使われないのにただ生産されて排泄されてしまっている分だって意味じゃね?
640名無電力14001:2011/04/30(土) 21:13:13.41
>>638
大学で理系の勉強とか関係ない
自分で勉強しない人は一生理解できない
理解する努力をするかどうかの話だ
641名無電力14001:2011/04/30(土) 21:13:14.76
>>633
ちなみに地球はエネルギー的に閉じた系では無く「開放系」です。
太陽から光のエネルギーをもらい、それは結局、熱になり、赤外線として宇宙に放射されてます。
そのエネルギー循環があるから、すべての生命は地球上で生きていられます(わずかな例外も居ますが)
642名無電力14001:2011/04/30(土) 21:14:02.26
>>636
例えば、広瀬隆さんの講演会を反原発団体が主催しているけど、
あなたはそれを見たことがあるのかねえ。
YouTubeでも見ることができたと思う。
643名無電力14001:2011/04/30(土) 21:15:37.55
>>633
はて、放射冷却とかを含めて言っているのかなあ。
644名無電力14001:2011/04/30(土) 21:15:53.09
>>633
総量は変わらないとしてもいいけど(実際は放射量が変わるから違ってくるんだが)、
それで、君は満足なの?
例えば、家にある金を全部食品に買えて、「財産は変わらないからいいだろ」なんて考える?

石化燃料や木材を燃やして気温上昇させといて、「地球のエネルギー総量は違ってないんだから、別にいいじゃん」なんて言える?

>>631
そうだよ。
わかってるじゃん。
でもねえ、原発推進派のアピールポイントは、「原発は二酸化炭素(地球温暖化の元凶)を出さない」ということ。
よって、火力は“環境に悪い”という弱点はぬぐえないんだよ。
だから、二酸化炭素をださない発電法が必要になってくるの。
話が最初から理解できたかな?
645名無電力14001:2011/04/30(土) 21:15:58.60
>>636
笑止千万?
実際に問題になる話なんだが。

今回の津波がそのレベルで済まずに遥かにでかかっただけで。
646名無電力14001:2011/04/30(土) 21:16:22.51
今回の事故で、だれの目に明らかになったこと。
原発は高くついた。日本に与えた経済的ダメージは100兆円を超えるとの試算あり。
647名無電力14001:2011/04/30(土) 21:17:00.17
>>640
それもあるが、ある程度の基礎学力は必要。
ここで、「自然エネルギーは環境に悪影響あたえる」と粘着しているバカを見れば、明らかだろう。
あ、君のことだったか?
648名無電力14001:2011/04/30(土) 21:18:25.07
>>636
津波の危険性として、その引き潮の威力で給水システムが壊れるという指摘のこと?
649名無電力14001:2011/04/30(土) 21:19:18.28
>>644
音質効果ガスは二酸化炭素だけでは無い。
実は水蒸気は二酸化炭素よりも遥かに強力な温室効果ガスなのよ。
で、海をぼこぼこ温め続けたらどうなると思う?
650名無電力14001:2011/04/30(土) 21:19:41.92
河野太郎が言ってたけど、
デモやるよりかは、自分の地域の政治家に
メール送ったり、電話したり、事務所に言って
原発賛成するのか、反対するのか問い詰めた方が
格段に効果あるってさ
651名無電力14001:2011/04/30(土) 21:20:49.68
>>650
それは、地道にやりましょ。
652名無電力14001:2011/04/30(土) 21:21:49.83
>>648
いや、津波の引き潮で海水ポンプが一時的にでも空回りして、故障するあるいは少なくともその間は二次系の冷却が不能になると言う指摘だったと思う。
653名無電力14001:2011/04/30(土) 21:23:25.65
ちなみに署名も効果薄いってさ。
検討しますでお倉入り。
政治家の耳に入ることも少ないそうだ。

デモは100万人規模でやればTVで報道されるけど、
TV報道ないと効果薄め。
それよりは、各地域の政治事務所の前で
1万人のデモやった方が効果あるそうだ
654名無電力14001:2011/04/30(土) 21:24:01.27
20年後に老害が死に絶え、健康被害が原発由来と認められてからでないと、脱原発できない
なぜなら俺らは人間ではなく家畜だから
655名無電力14001:2011/04/30(土) 21:24:04.91
>>650
デモは仲間を増やすため
政治を動かすなら、河野太郎の言う通り
656名無電力14001:2011/04/30(土) 21:24:16.58
反対反対はいいけど、それしか脳が無いのかな?
反対と言っても原発がなくなるわけはないのは本人たちも承知だろう。
ただ反対行動に自己満足してるだけじゃないの。
まあ左巻きの人たちにありがちな思考停止だ、いまだに成田空港と「闘争中の」人たちもいるしw

安全のために重要なことは35年以上の老朽原発を最新型に置き換えることだ。
これには電力会社も自治体も政治家も大賛成だろう。
ところが反対反対だけいう連中のせいで新規建設はなかなか叶わなかった。
なのでいつまでも老朽原発を延命して使うハメになってる。
まさに本末転倒だよ。
657名無電力14001:2011/04/30(土) 21:24:43.10
>>644
> でもねえ、原発推進派のアピールポイントは、「原発は二酸化炭素(地球温暖化の元凶)を出さない」ということ。

でもまあ、そのアピールポイントとやらはかなり反論されているけどね。
例えば、原発が生み出したおよそ3分の2の熱で海を温めていることになるから、
海がCO2を吸収する能力を何パーセントか抑制してしまうとも言われている。
その意味では原発は森林伐採と同じようなことをして大気中のCO2を増やしている。
658名無電力14001:2011/04/30(土) 21:25:29.30
>>624
ただの言葉遊びにしか見えない
いままでやってきたことより変化は小さく逆方向の変化をもたらす
それが安全ということに本当につながるの?

それは今までと比較しての話であって、
つまり今までのエネルギーの利用方法に問題があったというだけの話にしか
俺には見えないのだけど?
659名無電力14001:2011/04/30(土) 21:26:17.02
>>648
引き潮で海面水位が取水口より下がってしまう指摘。
実際にはいったんプールに貯めてから取水してるので杞憂でしかなかった。
660名無電力14001:2011/04/30(土) 21:27:21.77
蛍光灯普及したの何年位まえだっけか

二次電池もニッカド中心だった

品目や数が増えると同時に品目当たりの消費量も減ってるし

石油埋蔵量は数十年前から、あと50年て言われてたなぁ・・・
661名無電力14001:2011/04/30(土) 21:27:28.18
>>656
最新型の原発にしたところで、使用済み核燃料が出るからなぁ
こいつを冷やすために、さらに電力が必要という本末転倒さw
662名無電力14001:2011/04/30(土) 21:27:29.65
>>644

用語は正しく使え、と言っているんだがw
デタラメな定義で誤魔化すような連中は今の与党だけでお腹いっぱい。
663名無電力14001:2011/04/30(土) 21:28:40.26
>>658
そう、今までのエネルギー利用方法に問題があったんだよ。
地下資源をどんどん掘り出してそれをエネルギーとして使いまくれば、やがて地球は破綻します。
資源が枯渇すると言う事では無く「熱」で。
664名無電力14001:2011/04/30(土) 21:28:53.77
>>652
そういう危険はまったくないと言いたいのかなあ。
665名無電力14001:2011/04/30(土) 21:29:43.09
>>639

所詮原発と火力は熱源が違うだけで熱→電気に変換する過程は全く同じだろ。
それが原発だけ効率が悪いと言ったらなんで?になるのが普通じゃないか?
666名無電力14001:2011/04/30(土) 21:32:35.15
>>657
海水温が上昇すればサンゴの生育域が広がるのでCO2固定が促進するとも言われてるよ。
667名無電力14001:2011/04/30(土) 21:32:48.51
>>663
そこなんだよね、俺がいつも言ってるのは
今より安全なエネルギー供給源なんてのは最低限あたりまえの話

要するにその供給源が安全なのかどうかを知りたいんだよ
今までより安全の一点張りでは
結局原発は安全ですといってた奴らと何も変わらん
668名無電力14001:2011/04/30(土) 21:34:51.77
>>666
それに期待するのはあまりに危ない気がする。
すでにCO2が海にかなり溶け込んでるので、海水の酸性化でサンゴが育ちにくく鳴ってるらしい。
669名無電力14001:2011/04/30(土) 21:37:41.77
サンゴの品種改良をやって冷たい海でも繁殖できる種類を生み出せば
CO2問題は劇的に解決方向へ向かうのにな

寒冷地で育つ稲の品種改良ができたんだから、サンゴでできないわけはない
670名無電力14001:2011/04/30(土) 21:40:18.64
>>669
それは怖いな、海の生態系にどんな副作用をもたらすか分からん。
それよりは大気中の二酸化炭素を吸収させる「人工の木」や「人工光合成」の方がまだ安全そうな。
671名無電力14001:2011/04/30(土) 21:41:38.00
>>670
座して死を待つよりマシだろ
672過去の焼き直しとしての原発論争:2011/04/30(土) 21:42:45.63
原発事故 粉川哲夫さんによる言及
「粉川哲夫の雑日記」
ttp://cinemanote.jp/diary/201104_d.html
673名無電力14001:2011/04/30(土) 21:44:10.07
>>671
そりゃそうだけど、思い切った手段(地球工学的な方法など)は最後まで取って置きたい。
しくじったら、温暖化よりもその対策自体が生態系を滅ぼす。
674名無電力14001:2011/04/30(土) 21:46:25.62
>>671
それぢゃぁ原子力始めた時と同じだろ。
675名無電力14001:2011/04/30(土) 21:47:29.18
で結局自然エネルギーや再生可能エネルギーが安全って
誰が証明してくれるわけ?
676名無電力14001:2011/04/30(土) 21:49:33.62
そもそも地球温暖化を問題視する方もどうかしてると思うんだけどね
一番ヤバイのは寒冷化の方
今は人類史上最高最長の温暖期で今の文明と人口が現状なのは偶然じゃない
寒冷化一発で終わるよ
現生人類は10万年前から存在したけど前半9万年間は氷河期過ぎて発展も何もなかった
677名無電力14001:2011/04/30(土) 21:50:45.38
>>676
急激な変化はお断りなのでどっちも嫌です
678名無電力14001:2011/04/30(土) 21:52:23.64
「地下資源(化石燃料やウラン)を掘り出して使いまくるよりはだいぶマシだろう」と言う一種の推測。
地球環境全体に対する負荷は軽いと言うかほとんど無いはず。
局所的なエネルギーバランスは変わるので、生態系にまったく影響を与えないと言う保証はありません。
679名無電力14001:2011/04/30(土) 21:53:08.83
>>673
でも温暖化防止の根本的かつ低コストな方法だよ
CO2排出の制約さえなくなればウランより資源量の多い石炭で今後数100年はしのげる

それがイヤならこれまで通り原発路線を容認するか
あるいは自然エネルギーにシフトする代わりに電気料金が数倍になるのを許容しないといけない

全部イヤとは言えないんだよ
680名無電力14001:2011/04/30(土) 21:54:02.61
>>675

しないよ。
原発が安全と同じレベル
681名無電力14001:2011/04/30(土) 21:54:13.11
>>676
そうだね、適度にCO2を増やしといて、これから来るであろう寒冷化に備えた方が良いんじゃ無いか?と言う意見もあるね。
682名無電力14001:2011/04/30(土) 21:55:40.60
>>678
やっぱりそこに行き着くんだな
つかそれを拡大解釈するなら
このままエネルギーの消費が拡大したら・・・・
ってことでもあるよな

やっぱ世界大戦やるか使い古しの危険な原発を保有して
人間減らした方が安全だと俺は思う
683名無電力14001:2011/04/30(土) 22:00:28.36
>>682
わざわざ人間減らさなくても
温暖化が本当にヤバければそのうち人口減を招く事態になるんじゃね?
684名無電力14001:2011/04/30(土) 22:03:50.23
自然淘汰と戦争と二つの方法で必要のない人間を削減した方が
より優良種になる人類が生き残りそうだから
どっちもやれば良いよ
685名無電力14001:2011/04/30(土) 22:04:08.34
おまえら原発なくすスレでその手段として人口減らせとか目的と手段がもう入れ替わってるだろ
686名無電力14001:2011/04/30(土) 22:05:03.75
風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss

風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
687名無電力14001:2011/04/30(土) 22:05:39.30
地球が人類が、の前に日本のエネルギー政策と原発をどうするのかを話せよw
688名無電力14001:2011/04/30(土) 22:10:41.42

外部電源喪失 地震が原因 吉井議員追及に保安院認める (『しんぶん赤旗』より)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
689名無電力14001:2011/04/30(土) 22:11:11.12
人類の生き残りをかけた戦争に勝てたら
エネルギー使い放題だからそれでいいじゃん
690名無電力14001:2011/04/30(土) 22:12:58.40
だから勝ったからと言って、人口が減ったからと言って、好き放題に使ったらやっぱり破滅すると言う話なんだが
691名無電力14001:2011/04/30(土) 22:14:51.02
さすがに、ゆとりの中高生のディベートでもそんなひどい立論はしない
692名無電力14001:2011/04/30(土) 22:16:42.75
>>688
よくぞ追及してくれました。やっぱり電源喪失に津波は関係なかったんだね。
693名無電力14001:2011/04/30(土) 22:18:28.23
>>687
いったん、地球全体と言うマクロな視点を持たないとエネルギー源として何が最適か?はまったく分からないんだよ。
エネルギー政策としてはそう言うマクロ視点だけじゃ駄目で、もう一度ミクロと言うか、国家、地域レベルで考えないといけないわけだが。
694名無電力14001:2011/04/30(土) 22:19:44.42
>>692
いや、関係無くは無くて、地震と津波の合わせ技と言う事だと思う。
695名無電力14001:2011/04/30(土) 22:20:07.25
最終的に行き着くところは破滅しかないのである
696名無電力14001:2011/04/30(土) 22:21:24.13
どうせ人類がどんな最後を迎えようが俺には関係ないからどうでもいい
697名無電力14001:2011/04/30(土) 22:22:22.53
君が生きてる間に来ないとは限らない
698名無電力14001:2011/04/30(土) 22:23:54.78
>>693
逆だな
政策論なんだから、実運用が可能で、環境や国民に対する影響の少ない現実的なオプションを検討して、それがマクロレベルで地球環境に悪影響を及ぼさないかを検証するべきだろ
699名無電力14001:2011/04/30(土) 22:24:37.53
>>688,692
ありがちな「紛らわしい話」だなw
外部電源喪失は鉄塔が倒れて送電線が切断されたのが原因。
「外部」電源喪失は地震が原因であって最初から疑う余地などない。
共産党の手柄でもなんでもない。

炉心溶融を招いたのは非常用電源の喪失であって、それは津波が原因。
共産党はウソを付かずに話を紛らせるのが得意だよなあw
700名無電力14001:2011/04/30(土) 22:24:42.08
このあと体は老化するだけだもの、いつ最後を迎えても別にかまわないよ
701名無電力14001:2011/04/30(土) 22:27:20.19
>>694
『赤旗』の記事>>688によると、「夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失」とのこと。
そしてその受電鉄塔は「津波の及ばない地域にあった」とのこと。保安員の寺坂院長がそう認めたと。
702名無電力14001:2011/04/30(土) 22:29:10.91
>>699
でも、何時の間にか「津波だけが問題だったのであって、地震そのものにはしっかり耐えたんだ」と言うような印象、あるいは言辞が振りまかれてた気がするぞ。
それをより真実に引き戻したと言う事には意味がある。
703名無電力14001:2011/04/30(土) 22:31:45.93
>>702
鉄塔の倒壊に関しては原発の問題ではないだろ。
そのための非常用電源なのであって、
非常用電源が喪失した事実は責められるべきだけど。
704名無電力14001:2011/04/30(土) 22:32:14.82
>>701
外部電源は複数の系統が有ったはずなので、その鉄塔ひとつが倒れただけで全電源喪失したとも思いにくい。
他の系統が駄目になったのは津波でやられた分も有るんじゃ無いの?
705名無電力14001:2011/04/30(土) 22:43:02.56
>>701
やっぱり共産党はズレてるんだよなあ。

津波で冷却ができなくなると指摘したというのも「引き波で取水口が干上がる」なんて的外れなものだったし。

こんどは事故原因が津波だけでなかったというのも「鉄塔は地震で倒れた」かよ。
そんなの誰でもわかってるって。また的外れな指摘じゃん。
どうも共産党は手柄優先なんだよな。だから誰でも知ってる事実を追及して認めさせて悦に入る。

問題はそこじゃないだろ。何で電源復旧したのに本来の冷却系が回復しない?
東電は地下に汚染水がたまってるからとか、放射線が強くて作業員が近づけないとか言い訳してるけど、
本当は地震で配管が破損したとかじゃないの?
共産党はそういうところを突っ込めよ、すぐに答えが出ないからと避けて安易な功名に走るなよ。
706名無電力14001:2011/04/30(土) 22:43:11.11
あれ? でも地震が起きた時点で非常用発電機がいったんは起動したんだよな。
その後、そいつらが津波にやられてぶち壊されたから全電源喪失(ステーション・ブラックアウト)に陥った。
と言う事は外部電源系統は地震で既にすべてやられてたと言う事か。
707名無電力14001:2011/04/30(土) 22:48:22.82
>>705
しかし、この震災が起きる前に全電源喪失の可能性があると危険性を指摘してたのは、国会議員では共産党の吉井さんたけだったと思うぞ。
その過程(メカニズム)の予想は多少、外れたところが有るかも知れないが、預言者じゃ無いんだから完璧に正しいってわけには行かない。
708名無電力14001:2011/04/30(土) 22:50:54.17
要するに地震だけじゃ無くて、大地震と津波の合わせ技を食らって全電源喪失に陥る可能性が有ると言う事は正しく指摘してたのだから。
709名無電力14001:2011/04/30(土) 22:54:03.77
>>707
正しいことを言っていても、その表現がマズくて信用に値しなければ言ってないのと同じ。
710名無電力14001:2011/04/30(土) 22:57:25.34
>>709
多少、的外れなところが有ったとしても、謙虚に聞く耳を持つべきだったとは思わないか?
そうでは無くて「素人が黙ってろ」と言うような見下した態度がこのような結果を招いたとは思わないかね?
711名無電力14001:2011/04/30(土) 22:58:11.00
>>699
すでに津波の前にも非常用電源が一つだけしか動いていなかったんだよね?
712名無電力14001:2011/04/30(土) 23:02:10.58
>>710
的はずれの度合い次第だと思うけど、まあ同意
仮にも、政党から指摘うけたのだとしたら、
科学的に問題ないという検証と回答はするのがスジで
勘違いや誤解なら、それを明らかにするのは東電側の義務だろう
713名無電力14001:2011/04/30(土) 23:04:27.10
>>705
> 東電は地下に汚染水がたまってるからとか、放射線が強くて作業員が近づけないとか言い訳してるけど、
> 本当は地震で配管が破損したとかじゃないの?

それは広瀬隆さんが前々から指摘していた可能性だなあ。
原子炉格納施設と冷却施設とをつなぐ配管が地震によって破損することは十分にありうると。
714名無電力14001:2011/04/30(土) 23:06:19.74
>>710
中学生の主張なら「よくやったね」でいいけど。
野党とはいえ税金もらって働いてるんだから、ちゃんと説得して対策させて初めて功績だよ。
「言ったのに聞いてもらえなかった」なんて子供じゃないんだから(笑)
715名無電力14001:2011/04/30(土) 23:09:02.09
>>714
じゃ、どんなに正しい指摘をして、国会で改善の約束までさせても、悪いのはそれを放置して改善しなかった方じゃ無くて、国会議員で指摘した方なの?
716名無電力14001:2011/04/30(土) 23:11:23.70
元東芝の吉岡律夫氏のHPによると、柏崎刈羽では、消火配管の破損
により火災が鎮火できなかったと報道されている。 しかし米国式
基準で建てられた原発施設なら、消火配管が地震で壊れないように
なっている、とある。
消火配管がそうなら、原発本体の機械についても、日米でそれだけ
耐久性に差があるんだろうな。
http://systemsafety.fc2web.com/kjisin.htm
717名無電力14001:2011/04/30(土) 23:13:42.45
>>714
いや、自分の思った法律を作る権限がないのが野党だから。
これは小学生レベルの知識だろ。
718名無電力14001:2011/04/30(土) 23:14:39.29
直接、官僚(行政)を動かす権限も無いしね
719名無電力14001:2011/04/30(土) 23:14:48.44
>>715
悪いとは言ってないよ、何もしてないのと同じと言ってるんだ。
「我が党は一貫して危険性を主張してきた」なんてのはマヤカシだとね。

「言ったのに聞いてもらえなかった」なんてママに甘えるみたいなこと言ってどうするんだよ。
国会議員も政党も税金もらって働いてるプロなんだぜ。
720名無電力14001:2011/04/30(土) 23:15:03.01
結局政治家や官僚が言葉遊びに終始してるからこうなったんでしょ
説得するしないとか言う問題以前に日本の政治そのものに問題があるし
原発の危険性を正しく理解できずに、
きちっと管理体制を監視してこなかった国民の責任だ

それにこの国民の体質は今回の事故でも恐らく変わらないだろうね
721名無電力14001:2011/04/30(土) 23:17:32.29
>>717
別に思い通りの法律作らなくても、燃料タンクの位置を変えさせるぐらいならできただろ。
的を射た指摘なら東電だって動いたはずだよ。
それを的外れな指摘をして「聞いてもらえなかった」なんてのはただのオナニー。
大人は結果を伴って初めて功績と認められるんだよ。
722名無電力14001:2011/04/30(土) 23:20:45.38
>>719 >>721
君らは結局、いくら危険性を指摘されても耳を貸さなかった原子力安全・保安院や東電の肩を持つわけだね。
723名無電力14001:2011/04/30(土) 23:22:14.27
そういえば2ちゃんのレスで見ただけだから真偽は知らないけど
当初、福島原発の格納容器にベント穴が付く予定はなく、付け
られたのは反対運動の指摘がうるさかったからだと。
724名無電力14001:2011/04/30(土) 23:24:07.43
>>721
ちなみに一国会議員が行政を通さずに民間企業のやる事に口出しする方法なんてありませんから。
もしやったら、それこそ「政治家からの圧力」として新聞沙汰になって、多分議員としての首が飛びます。
725名無電力14001:2011/04/30(土) 23:26:17.40
>>721
論旨がすり替わってることに気づいてるか?
東電いい、わるいと野党いい、わるいは両立すること
両方、わるい、両方、いいもありうる結論
みんな東電いい、わるいの話をしてる中で、1人で野党いい、わるいの話をしてるの
726名無電力14001:2011/04/30(土) 23:26:55.76
721は、話し相手に「なんで」「なんで」って言い続ける遊びを
する子供と同じだろ。 相手にしてもしょうがない。
727名無電力14001:2011/04/30(土) 23:28:38.58
>>722
保安院や東電がお役所的な組織で、
ちょっとやそっとでは耳を貸さないことは誰もが知ってるわけじゃん。

それを動かすのが国会議員の仕事だろ。
力がないから動かせませんでしたなんてのは何もやってないのと同じ。

客観的に見ても指摘の結論は正しいが具体的な内容が的外れ。
これではますます動かすのは難しい。
728名無電力14001:2011/04/30(土) 23:29:18.72
多分、実際に社会経験の無い未成年だと思いますが、それでも匿名の掲示板ではそう言う人の声がかなり大きいので、一応説得しないといけない。
729名無電力14001:2011/04/30(土) 23:29:49.10
>>725
なんども言わせるなよ、野党悪いとは言ってないよ。
何もやってないのと同じと言ってるんだ。
730名無電力14001:2011/04/30(土) 23:30:52.49
>>725
東電わるい
野党いい ← これがおかしい
731名無電力14001:2011/04/30(土) 23:31:44.71
共産党員が必死なスレ(笑)
732名無電力14001:2011/04/30(土) 23:31:54.37
もう、頭に血が上ってるようで話にならんな
733名無電力14001:2011/04/30(土) 23:32:26.77
>>729
結局、野党の評価についてだろ
だから、東電がいいかわるいかを話してる人たちとかみ合わない
734名無電力14001:2011/04/30(土) 23:33:25.65
>>732
政治の話なんて大抵はそんなもんだよ
頭に血が上ってる奴が相手だから
いくらでもごまかしがまかり通るのさ
735名無電力14001:2011/04/30(土) 23:35:49.86
まあ共産党はささいなことを自分たちの手柄にしたがる傾向はあるよ昔から
736名無電力14001:2011/04/30(土) 23:36:53.52
赤旗をコピペしてる時点でアレだな・・・・
737名無電力14001:2011/04/30(土) 23:38:10.50
>>733
アタマ大丈夫か?
誰が東電がいいかわるいか話してる?
とっくに結論でてるだろw
738名無電力14001:2011/04/30(土) 23:43:04.15
>>688の質問をしている共産党の吉井議員というのは
京大工学部原子核工学科卒業なんだよね。
そういう意味ではいちおう専門家みたいなもんじゃないか。
739名無電力14001:2011/04/30(土) 23:48:35.57
>>737
お前の話し相手だよ
話がかみ合ってないのにホントにきづいてないの?
740名無電力14001:2011/04/30(土) 23:51:07.11
>>739
もう、やめときなよ。
幾ら言っても聞く耳を持たない相手には効果が無い。
しかも、自分が聞く耳を持たない事を相手のせいにするような論理を振り回す人だ。
741名無電力14001:2011/04/30(土) 23:55:41.68
>>705
> 東電は地下に汚染水がたまってるからとか、放射線が強くて作業員が近づけないとか言い訳してるけど、
> 本当は地震で配管が破損したとかじゃないの?
> 共産党はそういうところを突っ込めよ、すぐに答えが出ないからと避けて安易な功名に走るなよ。

共産党の吉井英勝議員はいちおう京大の原子核工学卒なのでその種の知識は
以前からお持ちだったようで、平成十八年の衆議院の分科会でも
「冷却水管が破損される」可能性についてちゃんと触れている。
「取水槽の水量が不足」だけに言及していたわけでなく「配管の破損」や
「水素爆発」についてもちゃんと言及していた。
742名無電力14001:2011/04/30(土) 23:57:03.61
>>740
これのことですね。

710 :名無電力14001:2011/04/30(土) 22:57:25.34
>>709
多少、的外れなところが有ったとしても、謙虚に聞く耳を持つべきだったとは思わないか?
そうでは無くて「素人が黙ってろ」と言うような見下した態度がこのような結果を招いたとは思わないかね?
743名無電力14001:2011/04/30(土) 23:57:53.61
「共産党の○○さんの指摘は正しかった」とかはもうお腹いっぱいw
744名無電力14001:2011/04/30(土) 23:59:49.25
記事の内容とかそれまでの経緯とかをきちんと調べないで見出しやざっと斜め読みした印象だけで、物事を決めつける人が最近、多いよな。
つまり、最初から偏見にとらわれてるから本当の事を見ようとせずに自分の思い込みを正当化する情報しか取り入れない。
745名無電力14001:2011/05/01(日) 00:01:23.97
>>743
それでも正しい事はやはり正しいのだよ、あなたが食傷してるかどうかに関わらずね
746名無電力14001:2011/05/01(日) 00:02:05.98
大学で習った専門とか関係ないし
そんなことを言い出したら政治家は政治が専門なのだから
政治で役に立たなかった時点で辞めちえとそういう見方も出来るわけで
指摘しただけで何もできなかったのなら何で今も政治家やっているのかねとか
何とでもいえるよ

言葉遊びってのはそういうものだよ
747名無電力14001:2011/05/01(日) 00:02:33.75
>>636
> 事故後ある党は「だから津波で冷却できなくなる危険性を指摘してたのに!」と喧伝してるけど、
> 実際の中身は津波で潮が引いたら給水できなくなるという的外れなものだった。

これは厳密ではないよ。ネットでソースが出回っているから確認できるけど、
「冷却水管が破損されるということも含めて考えなきゃいけない」とも
吉井議員はちゃんと指摘している。
748名無電力14001:2011/05/01(日) 00:05:22.30
>>745
なんでそこまで必死なんだ?
749名無電力14001:2011/05/01(日) 00:05:23.36
はっきり言うとだ
政治家は正しい指摘をすることが仕事ではない
国益をもたらすことが仕事なの
国益をもたらしていないのに正しい政治家も糞もないのよ
750名無電力14001:2011/05/01(日) 00:05:26.16
>>747
そう、詭弁にはホンの一部を取り上げて、さもそれが全体であるかのように主張するのがひとつの典型的手法としてある。
751名無電力14001:2011/05/01(日) 00:06:21.34
>>749
抽象論に逃げ込むなよ
752名無電力14001:2011/05/01(日) 00:06:26.08
>>745
原発なくすにはどうしたら良いかのスレで
「共産党の○○さんの指摘は正しかった」を連呼して何の意味があるのかな
753名無電力14001:2011/05/01(日) 00:07:08.63
>>746
いずれにしろ、吉井議員が「冷却水管が破損されることも含めて考えなきゃいけない」と
言及していたことは事実だから。
754名無電力14001:2011/05/01(日) 00:07:35.28
>>749
同感。
755名無電力14001:2011/05/01(日) 00:07:56.27
>>748
未だに東電や原子力安全・保安院を変な論理でかばってるのが胸糞悪いから
756名無電力14001:2011/05/01(日) 00:08:23.91
>>753
わかったわかった
「共産党の○○さんの指摘は正しかった」そうだねそうだね
それで気が済んだかい
757名無電力14001:2011/05/01(日) 00:09:10.33
>>755
東電や保安院を庇ってる奴が何処にいるんだよw
見えない敵と戦ってるのか?
758名無電力14001:2011/05/01(日) 00:09:41.03
>>756
最初から正しいんだから当たり前だ
759名無電力14001:2011/05/01(日) 00:11:15.34
>>757
変えられなかったのは共産党が無力だったからだと言う論理は結局、東電や行政を庇ってる事になる。
760名無電力14001:2011/05/01(日) 00:11:30.56
>>758
もうそのぐらいにしとけ
必死すぎて痛々しいよw
761名無電力14001:2011/05/01(日) 00:11:47.73
>>750
詭弁は君でしょ。さも吉井氏が冷却水管の破損の懸念についてはいっさい
言及せずに、さもそれすらも知らなかったかのように書いている。

>>752
共産党以外にそういうツッコミをちゃんとしてきた政党はあるのかねえ。
762名無電力14001:2011/05/01(日) 00:13:17.11
共産党が政権とったら本当に原発がなくなるのかもしれないが
残念ながら(おれは残念ではないが)それはあり得ないから無意味
もうちょっと議席を伸ばしてもいいとは思うけどね。
763名無電力14001:2011/05/01(日) 00:14:04.22
>>759
共産党が無力だから変えられなかったのはではなく、
変えられなかった事実が無力なことを示してるだけ。

野党の共産党に事故を回避できなかった責任はない。
だが何かを成し遂げたわけでもない、当たり前だが。
764750:2011/05/01(日) 00:14:42.40
>>761
ごめん、私は共産党の吉井氏を高く評価してるから、そう書いたのだが。
もっとも、この事故が起きる前には彼がそんな指摘をしていたとは不勉強で知らなかったが。
765750:2011/05/01(日) 00:16:35.45
>>763
そう言うのを「結果論」て言うんだよ、しかも批判する相手を間違ってる
766名無電力14001:2011/05/01(日) 00:17:26.52
共産党は元々原発に唯一反対してたしな。

共産党って北欧みたいな国を目指してるから、何とかそういう方向に日本を持って行って欲しい。
福祉、年金、医療も北欧は保証されてるから、ホームレスもいない。
しかも風力発電してる国が殆ど。

一番原発を持っていない国はスペインだけどね。
767名無電力14001:2011/05/01(日) 00:17:43.11
>>765
学校は知らんが、社会では結果でしか評価されないよ。
768名無電力14001:2011/05/01(日) 00:18:23.74
>>764
そう言うのを「結果論」て言うんだよw
769750:2011/05/01(日) 00:18:49.09
>>767
そう言う意味の「結果」じゃ無いが、もうどうでも良いよ
770名無電力14001:2011/05/01(日) 00:18:54.39
>>756
わかってないよ。
自分の間違いを素直に認めなさいwww

ここにソースがあるから、ちゃんと読みなさい。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
「もし大規模地震と遭遇しておれば働かなかったというふうに、
配管の切断とか軸がだめになっていたものとかあるわけです」
とも吉井氏は言っている。
771名無電力14001:2011/05/01(日) 00:19:12.26
国会で指摘を受けたのに対策をしていなかった

想定外ではなくて人災であり、東電の免責はあり得ない

東電が巨額な損害賠償を抱え込むことになる

国が助けてくれると思っていた他の電力会社がビビって原発を見直す

このスレの目的達成
772名無電力14001:2011/05/01(日) 00:21:51.47
つか、評価する基準がおかしい
政治家に原発の専門家になってほしいなんて誰も思ってないから
773名無電力14001:2011/05/01(日) 00:21:51.27
原発なくすにはどうしたら良いかのスレで
「共産党の○○さんの指摘は正しかった」を連呼して何の意味があるのかな
774名無電力14001:2011/05/01(日) 00:23:45.74
あらかじめ様々なことを言っておいて
あとで当たった発言だけピックアップして「予言は正しかった」
古典的な詭弁の代表例
775名無電力14001:2011/05/01(日) 00:24:25.14
じゃあ、まじめに
人類の9割カットを目標に世界中に戦争をばら撒くにはどうしたらいいか議論しようか
776750:2011/05/01(日) 00:25:08.70
>>773
東電や原子力安全・保安院の不作為の過失、あるいは犯罪性がより明らかになる
>>774
ちゃんと自分でオリジナルの発言全体を読んでから言え
777名無電力14001:2011/05/01(日) 00:26:22.22
>>766
社民党の福島県連合も原発問題の集会とか講演会とかを主催していたけどね。
2006年から2010年の9月までを見てもけっこうある。
http://www.sdp.or.jp/fukushima/ugoki/ugoki.html
778名無電力14001:2011/05/01(日) 00:27:16.23
>>774
国会議員が国会で、数撃ちゃ当たる的に自由に
発言できるわけないだろ
779名無電力14001:2011/05/01(日) 00:31:12.25
>>778
できるよ、議員多すぎだから
つか野党が各々バラバラに答弁して政府批判とかやってるわけないでしょ
前もってそういう話し合いはされているの
780名無電力14001:2011/05/01(日) 00:31:35.60
>>776
> 東電や原子力安全・保安院の不作為の過失、あるいは犯罪性がより明らかになる

その目的なら発言内容そのものを強調すればいいだけじゃねえの。
なにも共産党の誰それを連呼する意味はないよな。
781名無電力14001:2011/05/01(日) 00:34:47.05
>>780
別に共産党を強調してなんかいないぞ。
ただ、そう言う発言が有った事を明らかにするためには「何時、どこで、誰が」言った事かを書かないと情報として不十分だろ?
「誰かがこんな事を言ってたみたい」では曖昧で話にならん。
782名無電力14001:2011/05/01(日) 00:36:34.63
>>781
また紛らわしいすり替え来たね。

>>780をもう一度よく読んでみろよ、共産党を強調したなんて言ってないぞ。
783名無電力14001:2011/05/01(日) 00:36:36.47
チェルノブイリ事故を起したのは旧ソ連だから、左翼と原発が
相性が悪いということはないだろう。
しかし西側諸国についていえば、やはり国家主義的な政治勢力
が強い国ほど、原発に積極的だと言えると思う。
「原発をなくすにはどうしたらよいか」ということと吉井議員の
質問は直接関係ないにせよ、共産党に拒否反応を示す人が多い
こと自体が、原発をなくすにはどうしたらよいかというスレの
趣旨に関係があると思う。
784名無電力14001:2011/05/01(日) 00:40:32.04
>>782
君は発言の揚げ足取りする事ばかりを考えてるな
785名無電力14001:2011/05/01(日) 00:41:02.20
>>783
意味不明
786名無電力14001:2011/05/01(日) 00:42:34.65
そろそろ人類抹殺の方法についてまじめに議論しようぜ
787名無電力14001:2011/05/01(日) 00:43:34.12
>>784
揚げ足じゃなくて、キミが共産党吉井議員を連呼してるのは紛れもない事実だよ。
なんと9回も連呼してるぞ。
たしかに「誰かがこんなこと言ってた」では曖昧だが、9回も連呼する必要はない。
788名無電力14001:2011/05/01(日) 00:47:27.72
>>787
何だかんだで、お前さんが一番連呼しているじゃねーかw
789名無電力14001:2011/05/01(日) 00:48:25.61
>>788
へ?
吉井と発言したのは初めてだけどw
790名無電力14001:2011/05/01(日) 00:48:29.40
>>787
私は二回しか書いて無いぞ。
つまり、文章の流れ的に必要な時しか書いて無い。
791名無電力14001:2011/05/01(日) 00:49:14.95
ID出ない板だと何とでも言える
792名無電力14001:2011/05/01(日) 00:50:40.20
くだらねー
793名無電力14001:2011/05/01(日) 00:50:53.51
東電はもともと共産主義の会社だから
共産党の言った通り、地震が来たら原発を爆発させないといけないんだよ。
自民党も民主党もこればっかりはさからえない。
794名無電力14001:2011/05/01(日) 00:52:46.82
>私は二回しか書いて無いぞ。
( ´_ゝ`)フーン
795名無電力14001:2011/05/01(日) 00:53:55.26
とりあえず共産党支持者がイメージ通りの人物であることがよくわかりました
796名無電力14001:2011/05/01(日) 00:57:19.98
共産党かどうかにこだわってるのは君たちの方だと思うがね
797名無電力14001:2011/05/01(日) 00:59:57.35
いちいち共産党の誰々としつこく言わなければ
ここまで反感買うことは無かったんじゃないの?
798名無電力14001:2011/05/01(日) 01:01:08.74
>>783
国家主義と原発はとっても相性がいいのさ
旧ソ連なんて共産主義の皮を被ったガチガチの国家主義だった
799名無電力14001:2011/05/01(日) 01:04:40.61
>>797
私には君たちがなぜそんなに反感を持つのかがさっぱり分からん
800名無電力14001:2011/05/01(日) 01:05:41.63
IDでない板だから人類抹殺を議論しようといってるのに
誰も乗ってこないなんで?
801名無電力14001:2011/05/01(日) 01:06:51.15
>>799
イメージ通りの人物すぎて正直ビックリです
802名無電力14001:2011/05/01(日) 01:07:15.64
そう言う事を言う人はまず、自分から実行すべきだと思ってるから。
つまり、まずは君が消えてくれ無いか?
803名無電力14001:2011/05/01(日) 01:08:21.10
>>799
はっきりいうとしつこい
自分が反感を育てているとかそういう発想はないわけ?
804名無電力14001:2011/05/01(日) 01:09:44.32
「迫害され続けた京都大学の原発研究者(熊取6人組)たち
危険性を訴えたら、監視・尾行された」(週刊現代)
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/2462
805名無電力14001:2011/05/01(日) 01:11:08.51
>>803
私には君らがしつこく偏見で言いがかりを付けてるとしか思えない。
806名無電力14001:2011/05/01(日) 01:13:00.53
正しい事を言ったのなら、誰が言ったのでも良いじゃ無いか?
それを「共産党の言う事なんかくだらない」と言う偏見を崩したく無いから、あれこれ言いがかりを付けてるように思えるよ。
807名無電力14001:2011/05/01(日) 01:14:47.47
まだ言ってる・・・
808名無電力14001:2011/05/01(日) 01:15:05.72
本当にしつこいな
もうどうでもいいじゃん
809名無電力14001:2011/05/01(日) 01:15:32.62
>>806
今度は妄想でいいがかりですかw
810名無電力14001:2011/05/01(日) 01:15:33.52
しかし、実際にそう言う偏見の固まりでしょ?
811名無電力14001:2011/05/01(日) 01:17:04.67
無限ループしているから、話題を変えようぜ
蓄電とか、電力自由化とか……
812名無電力14001:2011/05/01(日) 01:17:04.57
>>810
詭弁の特徴のガイドライン
7.陰謀であると力説する
813名無電力14001:2011/05/01(日) 01:18:07.13
偏見の塊だからこのスレでの議論は無駄だね



スレ終了のお知らせでした
814名無電力14001:2011/05/01(日) 01:19:07.41

>>1
反官僚の政党が政権を取って、官僚を手なずけて、アメリカを追い出して、
独法・公益法人を廃止して、マスコミを支配下に置く。

やれば良いことは分かるけど、道のりはとても遠い。。。
815名無電力14001:2011/05/01(日) 01:19:24.22
詭弁の特徴のガイドライン
13.勝利宣言をする
816名無電力14001:2011/05/01(日) 01:20:17.01
放射線でおっぱいが大きくなるとしたら
原発を推進してやってもいいと思っている奴はどれだけいますか?
817名無電力14001:2011/05/01(日) 01:20:35.61
580 :堤防の高さは何で問題にされない?:2011/05/01(日) 01:12:06.01
巨大津波で何人が死んだか?
巨大津波を誰が予測出来たのか?
原発は巨大津波を予測できなかった設計?
だとしたら、巨大津波の被害は防ぐことが出来たのか?
仮に防ぐことが出来たならば、3万人以上の死者について
政府は責任を持って「補償」するのか?
東電が「学者が述べた最大津波」の上をいく堤防で原子炉の冷却系を
喪失した結果・・・放射線で何人死んだのか?
東電(ユダ)を悪者に仕立て上げて、自分の責任を逃れようとしている
政府民主党と「学者が予測してる津波なんて関係ない、胆沢ダムに公共工事予算を集中させろ」
と喚きまくって、裏では「胆沢ダムの下請けに入りたいならまず五千万+5千万ですね」と
秘書に言わせた(27日新聞報道)の岩手県を地盤とする民主党汚澤議員の責任は問わない?
堤防に十分な投資をして、今回死者・負傷者ゼロだった人口3千人の普代村については
殆ど報道されないことは疑問ではないのか?

千数百年前の大地震の記録があったから、それ教訓として設計しなかった東電が悪い?

そもそも祖設計したのは東電ではない・・・・それは置いておいて「千年以上前の津波」

を想定してなかった東電?を魔女狩りする前に、15mの堤防で「津波を防いだ村」が
有ることをなんでもっと報道しないのか?

2ちゃんねるだからこそ、偏向された報道についての是非を問えるのではないか?


818名無電力14001:2011/05/01(日) 01:20:40.21
なぜ、そう言う偏見を持ち続けようとするか?
もし、今回の指摘が正しかったとすると、ずっと前から彼らは正しい事をいってたのかも知れない。

そう考えるのが怖いんだろ
819名無電力14001:2011/05/01(日) 01:21:43.99
日本が、国家主義的であることは確かなことだろう。
フランスですらこういうことが起こってるが、日本では
御用学者が刑事裁判にかけられるなど考えられないことだ。

【原発】原発事故による影響を過小評価した教授の裁判始まる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302184565/ (過去)
820名無電力14001:2011/05/01(日) 01:22:12.47
>マスコミは東電の味方だから

違います。マスコミは東電と国の広報部です。
東電と国に代わって平民を洗脳することが仕事です。
821名無電力14001:2011/05/01(日) 01:22:20.33
放射線で巨根になれる!!ってなったら原発の近くに住むんだろどうせ
822名無電力14001:2011/05/01(日) 01:23:23.16
823名無電力14001:2011/05/01(日) 01:24:38.40
>>817
政府にも自治体にも自然災害を防ぐ責任など無い。
せいぜい、管理下にある物が予見可能性の範囲内で市民に危害を与えないと言う責任があるだけ。
陸地や海そのものがする事に責任は負えんよ。
824名無電力14001:2011/05/01(日) 01:25:48.44
まあ、原発付近の人たちはかわいそうだから家で面倒を見てあげてもいいと思っている
16〜25才までの女性限定で
825名無電力14001:2011/05/01(日) 01:27:07.08
>>824
ブーちゃんでもおk?
826名無電力14001:2011/05/01(日) 01:27:11.34
原発を推進しウマイ汁を吸っていた張本人たちが、「ニッポンは強い国」
「ガンバレ日本」などというお祭り騒ぎで、責任追及などの発想を
国民にさせないまま、目の前の仕事に駆り立てる行為が通用してる
状況をなんとかしなきゃならない。

> イチゴで「ガンバレ日本」などとデコレーションしたロールケーキ

福島双葉町民がのんきに渋谷まで出てきてロールケーキ作りでギネスに挑戦するという原発災害のニュース http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304130237/
827名無電力14001:2011/05/01(日) 01:29:39.77
>>826
それこそ、「原発反対」とデコレーションすればいいのにw
828名無電力14001:2011/05/01(日) 01:31:18.92
>>827
それは流石に食欲がうせる
829名無電力14001:2011/05/01(日) 01:34:36.40

重要なことだから、もう一度言います。

>>1
反官僚の政党が政権を取って、官僚を手なずけて、アメリカを追い出して、
独法・公益法人を廃止して、マスコミを支配下に置く。

やれば良いことは分かるけど、道のりはとても遠い。。。
830名無電力14001:2011/05/01(日) 01:41:58.21
『現代ビジネス ニュースの深層』より

『「菅首相は役立たずだから外国にいってもらって結構」
という米倉弘昌日本経団連会長のホンネ』
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/3226
831名無電力14001:2011/05/01(日) 01:44:03.04
やばい、やばい、世の中が感情論ばかりになっている。
「今すぐ原発を止めろ」とか、正気の沙汰としか思えない。
今回の事故で多くの人が職を失い、家を失い、
地球環境が汚染されたから原発に反対してるんじゃないの?
今すぐ止めたら電気が足りなくなって大勢の人が職を失い、家を失い、
地球環境が汚染される。代替エネルギーも現代の技術では
火力はCO2、風力は騒音、太陽光は化学的汚染の問題がある。
問題の無い代替エネルギーを開発しゆっくりとシフトしていくか
(いままで何十年もやってきて出来なかったのだから容易ではない)、
誰もが安心できる超完璧な原発を作らなくてはならない。
今は進めど地獄、引けど地獄の状態で、
どの道が一番マシかという議論自体がタブーになっている。
過去の歴史を見ると、日本国民の国民性は考えることをやめたとき、
自ら進んで地獄に飛び込むということをしがちに思える。正直、怖い。
832名無電力14001:2011/05/01(日) 01:45:29.38
石原慎太郎の原発関連発言集


「完ぺきな管理が行われれば、東京湾に原子力発電所を造ってもいい」
「(日本には)それだけの管理能力があると思うし、技術もある」(2000年)

「一部の反体制の人たちがたきつけて、日本をぶっこわしちゃおうということだろう」
(新潟県刈羽村の住民投票でプルサーマル計画への反対が過半数となったことについて)

「原子力発電所は仕事をすればするほど、危険だという
 わけも分からない理屈で反対している。
 東京湾に造ったっていいくらい日本の原発は安全だ」

「日本の原子力発電所の管理体制は世界で一番」(2001年)

「今までも訳の分からない連中が原発反対というので、
福島に押しかけていって、デモなんかをやったらしいけれども」
「私は基本的に原発の推進論者」 (2011年3月23日)
833名無電力14001:2011/05/01(日) 01:49:24.60

>>1
マスコミにとって東電は広告主だからね。
政府が東電の解体や電力自由化を行うことが一番だけど、

まずは、東電自身が広告を出す際に、
メディアを選ぶ権利を東電から奪えばいいんじゃないかな。

東電はCMを出してもいいけど、
CMを行う場合は、「全テレビ局で20億円」と、
東電自身はそのCM量を決めることができるだけで、
どのテレビ局に振り分けるかは、均等にするか、
テレビ局の規模に比例させて機械的に分配するか、
とにかく、東電の意向が入らないようにする。

そうすれば、テレビ局は東電からの広告が無くなる心配をする必要がなくなり、
東電批判も普通に行えるようになる。
834名無電力14001:2011/05/01(日) 01:52:11.60

>>832
石原はキチガイだから、言うことがアテにならない。

新銀行東京で都民の税金を何千億円もドブに捨てたことで
それは証明されている。
835657:2011/05/01(日) 01:53:08.22
>832
石原の自宅か都庁の裏あたりに原発作ったら納得してやるぜ
でも、あいつジジイだから死は恐れないのかもねw
836名無電力14001:2011/05/01(日) 01:54:44.17
>>834
言ってることはアレだけど
青島知事時代に破綻寸前だった都の財政を
建て直してさらに財政余裕出るまで持って行った手腕は評価すべきだよ
837名無電力14001:2011/05/01(日) 01:58:51.35
石原は東京オリンピック誘致で使った無駄金を返せよ
838名無電力14001:2011/05/01(日) 02:01:57.86
自分の上司が菅か石原なら、後者を選ぶけどなあ。
839名無電力14001:2011/05/01(日) 02:02:50.69
>>817
その通りだよ

ここに集まってる連中は政府民主党に媚びを売ってファックしてもらえないから
歴代の原子炉設置許可を出してきた自民党に媚びてファックしてもらおうといsているだけ

売国奴とクズ野郎の集合体!ファック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
840名無電力14001:2011/05/01(日) 02:04:02.56
>>834
あれは、融資の名を借りた中小企業へのバラマキだと思う。
841名無電力14001:2011/05/01(日) 02:04:12.90
>>836
ああ、たしかに一部を見て全体がだめってなってた
ちょっと反省
842名無電力14001:2011/05/01(日) 02:06:05.88
ケツの穴を俺に差し出せ!

ファックしてやる!

つーことなら同意w!
843名無電力14001:2011/05/01(日) 02:14:06.93
原発事故は自民党のせい

電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
844名無電力14001:2011/05/01(日) 02:17:55.53
>>836

学者が福島第1原発の海岸では5mの最大津波が予測されそれに備えるべき
と言っていた段階で、三陸海岸は15mの最大津波が予測されそれに・・・

の「・・・」が意味することは何なの?

何で津波に流された3万人以上の人々の怨念が「天災だからでえ〜」で

済んでいるのか?

岩手県普代村では村長さんが批判を浴びながら「明治三陸沖地震津波では15mあったべ」
と言い続けて、15mの堤防と水門を備えていた結果「負傷者もゼロ」だった。

 他の市町村の歴代の首長はそういう「事実」に対してどう回答できるのか?
845名無電力14001:2011/05/01(日) 02:20:36.41
>>836
おまえは馬鹿ですか?
運良く税収が増えただけだぞ。
846名無電力14001:2011/05/01(日) 02:54:36.61
>>845
バカはこれだから困る
施策の結果税収を増えたわけで
847名無電力14001:2011/05/01(日) 02:57:59.34
>>846
具体的にどんなことしたん?
848名無電力14001:2011/05/01(日) 05:34:26.45
地熱に反対してる地元温泉協会を説き伏せる。我欲を捨てろと説教してやる。
849名無電力14001:2011/05/01(日) 07:32:14.33
それって共産党が政権取った場合?
原発事故よりさらに悲惨な状況になりそうだけど
850名無電力14001:2011/05/01(日) 07:33:42.79
851名無電力14001:2011/05/01(日) 08:14:32.44
>>848
原発を法律で禁止すれば、そういう説得は電力会社がやるからだいじょうぶ
国民としては、事故が人類の存亡に関わりかねない原子力発電を禁止するという法律だけつくればよい
852名無電力14001:2011/05/01(日) 08:31:23.99
残念ながら「人類の存亡」にはかかわらない。
チェルノブイリも福島第一もローカルな事故に過ぎない。
853名無電力14001:2011/05/01(日) 08:35:28.71
>>852
福一の抱えてる燃料棒が全部流出したら北半球終わりって聞いたけどちがうの?
854名無電力14001:2011/05/01(日) 08:46:55.99
>>853
たとえば燃料棒全部をヘリに載せて少しずつ砕きながらくまなく散布していけば
北半球終わりにできる量があるかもしれないが、事故でそうなることは無い。
炉そのものが爆発炎上したチェルノブイリでも、核燃料の9割以上は未だに炉跡(石棺)の中に
残っている。
855名無電力14001:2011/05/01(日) 08:54:08.22
>>854
なるほど
じゃあこう訂正しよう
いったん事故がおきると一地方が住めなくなるような原子力発電は禁止しよう
856名無電力14001:2011/05/01(日) 08:54:16.06
がれき30都道府県受け入れ意向 処理量最大281万トン
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011041901000888

環境省が放射能汚染瓦礫を全国各地に運搬して、燃焼焼却させ煙と共に放射能物質を
拡散させようとしていますが・・・。
4/15に環境省に電話したら、ただいま保安院で安全基準値引き上げ検討中と返答されました。
4/16に安全委員会に電話したら、そのこと全く把握してませんでした。
チェルノブイリ 強制移住被爆目安 5mS/年 {周辺瓦礫埋め立て} 
日本      政府が20mS/年 容認
857名無電力14001:2011/05/01(日) 09:04:17.95
この後に及んで、東京電力の擁護の提灯記事を書くマスコミ関係者よ

恥を知れ!
お前の悪事を見ているぞ!
858名無電力14001:2011/05/01(日) 09:07:20.13
>>852
現在進行形の事故で知ったかぶりしてるんじゃねえぞ
知恵遅れの糞ガキちゃんw
859名無電力14001:2011/05/01(日) 09:08:27.16
>>831
「考えるのをやめてた」のは3.11前まで
なんと無く怖いけど今のところ何も起きてないので、面倒くさいので考えるのをやめてた
国も電力会社も「安全です」と保証してたし
ところが、それが嘘だと言う事が分かったので遅まきながら考えて声を上げ始めた、そんなところ
考えていないって事は無い

もしそうなら今頃、東電社員はそこら中でリンチされて1000人くらい殺されてる
860名無電力14001:2011/05/01(日) 09:11:05.97
>>855
ところがですね、過酷事故の惨状を目の当たりにしても、周辺自治体の動きは鈍い。
彼らは「住めなくなるかもしれない」という覚悟は出来ているわけです。

地方住人たちが「万が一のときは住めなくなってもいいから原発の仕事とお金をください」
と言っていて、都市部住民と産業界も「何でもいいからとにかく電気を大量にくれ」と言っていて、
電力事業者は「対策はしたから原発はより安全です」と言っているのに、
周辺住人でもない人間が「事故が怖いから」と言っても、
やはり原発はなかなか止まらないですよ。
861名無電力14001:2011/05/01(日) 09:11:54.08
原発無くても普通にやれることが証明されたな
862名無電力14001:2011/05/01(日) 09:12:39.58
>>1
まず責任追及、次に責任追及、そして責任追及

追求すべき点は、なぜこんな事故になったのか?
なぜこんな事故が起きるものを許可していたのか?
なぜ日本にこんな事故が起きるものが多いのか?
なぜこんな事故が起きるものを受け入れてきたのか?

そして損害賠償を責任に応じて分担してもらおう

私たちの環境も、食も、健康も脅かされているんだから、
原子力ももう終わりだよ
863名無電力14001:2011/05/01(日) 09:15:09.93
海外世論は日本みたいないい加減な国に原発持たすなみたいな流れになってきてるけどね。
日本の中でも大地震多発の福島や宮城に原発作るなんてクレイジーっていう論調にもなってる。
このまま日本から原発取り上げる外圧かけてもらった方がいい。
864名無電力14001:2011/05/01(日) 09:17:23.90
>>858
じゃあこう言えばいいかな?
「原発の事故が人類の存亡にかかわる事態に発展する可能性がある、という仮説に、
 同意する有識者は少ない」
福島第一の事故が人類の存亡まで発展するまでのプロセスを示せますか?
865名無電力14001:2011/05/01(日) 09:17:23.64
>>860
いや、今の地元の事情はもうちょっと微妙かつ複雑らしい。
今は福島の事故がまったく収束してないので、原発推進もだが反対は大声で言い出しにくいんだと。
「それ見た事か」「ざまーみろ」と言ってるように聞こえ兼ねないので。
したがって地元で反対運動が盛んになるのはむしろ、福島第一の事故が収束した後。
何時になるやら分からんがね。
866名無電力14001:2011/05/01(日) 09:21:49.37
>>864
なにがいいかなだよw 糞ガキw、何様のつもりなんだよ
まだ何も解決してなく、周辺連鎖爆発メルトダウンの可能性からのがれているわけじゃけない
お前のような糞ガキ断定調に言えるわけねえだろ、糞ガキw
867名無電力14001:2011/05/01(日) 09:22:06.76
>>865
収束すると思ってるの? 今反対しないでいつ反対するの?
868名無電力14001:2011/05/01(日) 09:22:22.15
つまり今、原発の地元は「それでも原発と共存」と腹を括ってるわけではない。
実は福島第一の成り行きを息を止めて見つめてる最中なんよ。
あまりにも信じられない事が起きてるので、思考停止と言うか判断保留中。
869名無電力14001:2011/05/01(日) 09:23:28.93
>>867
いつまでも収束しなければ、その時こそブチ切れるだろうね
870名無電力14001:2011/05/01(日) 09:24:00.54
>>864
お前こそよく断定できるな、プロセスはお前がならないというプロセス出して書けよ、糞ガキw
871名無電力14001:2011/05/01(日) 09:31:42.12
>>868
周辺30kmの避難が年内に解除される期待を持っているのかもしれないですね。
政府は、今すでにある情報から「そうではない」という見通しを明らかにできる筈だが、
いつまで引っ張りますかね。
872名無電力14001:2011/05/01(日) 09:34:33.80
>>871
>見通しを明らかにできる筈だが
政府の情報に詳しいようだね、でその根拠はどういう情報から?
873名無電力14001:2011/05/01(日) 09:39:59.95
日本の原発やっぱ中曽根と正力の陰謀だったのか
874名無電力14001:2011/05/01(日) 09:41:26.29
>>871
別に詳しくないです。周辺30kmに降下した多量の放射性物質のうち、
ヨウ素は数ヶ月で消失するが半減期30年のセシウム137(さらにストロンチウム他)は
長く残る。半減期以外の減衰(土壌の流失等)はそれほどないことがわかっているので、
1年後、5年後、10年後の土壌・空間放射線量を予測することは出来ているはずです。
875名無電力14001:2011/05/01(日) 09:46:28.72
>>874
これからの排出する物質についてはまだ原発に根本的な手を打っていないからね、
まだ予測は出来ないというのが、間違いなさそうだが
876名無電力14001:2011/05/01(日) 09:48:27.79
仮に10年住めないとなったら無傷の5、6号機の再稼働も無理ということだよね?
877名無電力14001:2011/05/01(日) 09:50:40.78
>>873
エネルギー源として原子力を導入して火力への依存を減らすのは、
1950-70年代日本の普通の発想です。
中曽根康弘・正力松太郎(あと田中角栄)がいなかったら日本に原発は無かった、
などという事態は考えられない。ただ、地方振興とうまくミックスして
地方が脱原発しづらい今の状況を作り上げたのは、彼らの手腕かもしれないですね。

>>875
今後の大規模放出は無いものと想定して(ベストケースで)予測しても、
結果はそれほど芳しくないので、その不確定性は問題にならんでしょう。
実際に、大規模追加放出がある可能性は低いです。
(可能性が低くても、東電はそれを予期して対策しなきゃいけませんが)
878名無電力14001:2011/05/01(日) 09:53:53.90
そりゃそうだろうね、地元が許すとは思えない。
それどころか、福島第二ですら再稼働させられるかどうか?

原発賛成派の市議や市長が多く当選してるからと言って、各地の地元が原発の稼働をオケオケと認めてるわけじゃ無いんだよ。
結構、個々の原発を見る目は厳しい。
879名無電力14001:2011/05/01(日) 09:56:38.98
>>658
自然エネルギーを危険視する意見、なくなったけど、納得できたのかな?
ここは原発をなくす方法を考えるスレであり、自然エネルギーの初歩的質問コーナーではない。
だから、わからないことがあるなら、そちらのスレで質問してくれ。

基本的なことがわかっている人で、自然エネルギーを利用すればエネルギーや温度のバランスがくずれるなんて考える人はゼロ。
自然エネルギーの問題点は、設置場所選定・安定性・コスト・設置場所の騒音などなど。太陽電池などは、材料が・・
少なくとも、自然エネルギー利用には、火力発電のような二酸化炭素放出、火力・原子力による海水温上昇、原子力による放射性物質の心配は、まったくない。

これでも疑問を持つ者は、自分が無知無教養であることを自覚して、謙虚な気持ちで質問し、その手のスレで素直に説明を受けること。
880名無電力14001:2011/05/01(日) 09:57:14.95
>>877
>実際に、大規模追加放出がある可能性は低いです。
御用学者を問わず、学者ですら見通し、意見が分かれる状況で、
こう書けるのはある意味学者以上の知識、情報をお持ちなんだろう
そのように書ける根拠を書くことそのものが寧ろ、今一番人が知りたくて重要だろうね
881名無電力14001:2011/05/01(日) 09:57:40.47
>>876
仮に年内に住民が戻れても5、6号機の再稼動は無理です・・・
スリーマイルでも事故を起こしていない方の1号機の運転再開に6年かかりました。
福島第一の1-4号機の収束に30年はかかるので・・・
882名無電力14001:2011/05/01(日) 09:57:52.50
>仮に10年住めないとなったら無傷の5、6号機の再稼働も無理ということだよね?

チェルノブイリ2号3号機は、4号機事故後も数年運転してたから
100%運転再開しない可能性はないと思うけど、
知事をどうにかするか国策で再開を強制でもしないと再稼動は無理。
883名無電力14001:2011/05/01(日) 10:00:48.94
また福島県知事を事件をでっち上げてでも追い落とそうとするかな
884名無電力14001:2011/05/01(日) 10:04:08.75
こんな高い放射線値の元で5、6号機で働けるの?
885名無電力14001:2011/05/01(日) 10:04:13.97
>>882
チェルノブイリはウクライナの電力の大半を賄っており、
止められないという事情がありました。
いっぽう日本は原発以外にも多数の発電設備があり、
当座は大量の石油・ガスを買うだけの経常黒字があり、
夏・冬のピークを除けば原発を止めても問題がないという恵まれた状況にあります。
886名無電力14001:2011/05/01(日) 10:07:09.14
福島知事の言い方も遠まわしに言ってるけど、原発の安全性を確約さえ出来れば
運転を許可するような発言してから、今回のような自然災害も想定内になるような
設備にすれば意外と簡単に許可すると思うよ。
887名無電力14001:2011/05/01(日) 10:07:16.70
>>878
地元は許してるじゃん。
双葉町長なんて原発停められたら困る、
続けてくれと国に懇願したくらいだし。
町民の大部分が原発関連の労働者だし。
888名無電力14001:2011/05/01(日) 10:10:58.64
>>887
その辺がまたややこしくて、本当の足元の地元と少し離れてる「地元」ではまるで意見が違ったりする
例えば、隣の市町村で交付金の恩恵なんか受けて無くて、原発に依存してない市町村など
889名無電力14001:2011/05/01(日) 10:14:10.75
双葉町民などの地元住民の意識がそんなふうでは
とてもじゃないが脱原発の流れにはならんな。
890名無電力14001:2011/05/01(日) 10:18:05.25
>>889
地方過疎と金っていう問題があるからね
逆に言えば、誘致する地方がノーといえばすむという問題でないということが分かってきた
だから、全国で脱原発の話を考えないといけないんじゃないか

それは沖縄の基地問題とかにも通ずるんだけど
891名無電力14001:2011/05/01(日) 10:18:27.97
>>886
それがそう簡単じゃ無いんだよ
緊急用電源車だって、今回慌てて配備したのでは容量がまるで足りてないし、
想定される地震の大きさや津波の高さの見直し自体がいつまで掛かるか?
それに対応できる工事をきちんとしようとすると二、三年じゃ済まないだろう。
で、その前に運転を再開しようとすれば強い反対運動を食らう。
数年間、ずーっと止めてられるんだとしたら「本当は要らないんじゃん」と言われてしまう。
今、各地の電力会社は悩んでると思うよ。
892名無電力14001:2011/05/01(日) 10:21:29.78
>>886
福島県知事は 反対してるふりしてるだけでは?
なんかわざとらしい演技してるように見えたんだけど。
893名無電力14001:2011/05/01(日) 10:24:15.53
まあ、正確には悩んでるんじゃ無くて安全対策なんかできようができまいが、今定期点検中などで止まってるのはどんどん再開するつもりだったみたいだけどね。
そうしないと経営的には大損なので(建設費の高い設備なので稼働率を上げたい)

ところが、それはさすがに各地の地元が許しそうに無いと言う流れ。
894名無電力14001:2011/05/01(日) 10:27:41.76
過疎と晩発病気の選択肢で
その地域は病気を選んだ
それぐらい過疎は深刻
895名無電力14001:2011/05/01(日) 10:28:32.34
>>892
もちろん演技だよ。
自分に批判の矛先が向かないようにするための演技。
しかし県民の気持ちを汲み取ろうとしてるよって演技だから、これからの流れは県民の意向次第であり、知事の腹ひとつで決められるってもんでも無い。
896名無電力14001:2011/05/01(日) 10:30:56.01
国会でもなぜか脱原発しましょうという議論がなされないのは何故なんだろう?
国会でも演劇が繰り広げられてるかのようだ。
897名無電力14001:2011/05/01(日) 10:31:16.71
>>893
あたりまえじゃん 今回の事故で明らかになったリスクに対する
安全も確保できないのに再開なんてふざけてるな

しっかり予備電源やら、堤防やら設置して安全を確保して、
どんな想定外の事態にも事故を二度と起こさないと宣言して
から運転再開でしょう
898名無電力14001:2011/05/01(日) 10:33:10.88
国会も同じだよ。
まだ事故がまったく収束して無いのだから、それを言うのは不謹慎だと言うムードが漂ってる。
論理的には訳わかんないけど、日本人てそんな感じ。
899名無電力14001:2011/05/01(日) 10:34:47.36
>>896
現自民は原発村そのものだし
現民主も与謝野原発村副村長がいる
900名無電力14001:2011/05/01(日) 10:36:49.70
せめて共産党くらいは今すぐ全原発廃止を主張してほしかったw
901名無電力14001:2011/05/01(日) 10:40:32.87
福島の事故は原理的にはどこでも起こりうるわけだから、
どの原発の20〜30キロ圏内の人も騒いだほうがいい。
住む場所、働く場所、生活する場所がいつ脅かされるかさえ
わからなくなったってことだからな。

もはや「絶対に安全」とは言えない。
902名無電力14001:2011/05/01(日) 10:42:05.49
>>898
すこし内容書いてから「同じだよ」かいたらどうだろう
何が「不謹慎」で、何処に向けて、何を言いたいのかさっぱり?
で「日本てそんな感じ」と書いても意味不明
903名無電力14001:2011/05/01(日) 10:42:14.24
日本民族は危機感が無いから1年後には何事も無かったかのように
再稼働させてるだろう。んでもってまたすぐに地震と津波来て
再び冷却出来なくなって水素爆発。日本滅亡するまでこの繰り返し。
この際ふんぞり返った原発利権家も政治屋も経済界もみんな死ねばいい。
腐り切ったこの国は0から再スタートした方がよい。

904名無電力14001:2011/05/01(日) 10:42:27.38
もう橋下か河野太郎に期待するしかないな
905名無電力14001:2011/05/01(日) 10:53:41.37
>>903
0からスタートした方が良いのは現在マイナスの「あなた」であって、この国ではない。
一緒にしないで頂きたい。
906名無電力14001:2011/05/01(日) 10:56:39.88
>>905
お前、今のこの国にそんな期待が持てるのか?
御目出度いなw
907898:2011/05/01(日) 10:57:17.50
>>902
ああ、すみません。
IDが出ない板なんで分かりにくかったですね。
私のこれまでの発言は >>865 >>868 >>878 >>888 >>891 >>893 >>895 >>898 です。
908名無電力14001:2011/05/01(日) 11:02:08.02
>>906
さすがに35過ぎて厨二病ってわけにもいかないからな。希望ならいくらでも語れる。
909898:2011/05/01(日) 11:09:34.28
実際、この3.11の震災と原発事故で意識としては0からの再スタートと言うくらい根本からこの国のあり方を問い直した方が良いと思うんだが、それもなかなか難しいかね?
910名無電力14001:2011/05/01(日) 11:13:26.86
>>909
実際に数千億円投資したプラントが50基あまりあり、
住民・政府・電力供給者・電力消費者(実態は企業)等々ステークホルダーが多数絡み合っているこの状況で、
「0からの再スタート」を仮定しても、実効性のある議論にはならんでしょう。
「原子力経済」を回しつつ、どこにどう軟着陸するのが良いのかを探らないと。
911名無電力14001:2011/05/01(日) 11:17:04.58
>>910
原子力経済がまだ回るとおもってるの?
912名無電力14001:2011/05/01(日) 11:18:47.18
>>910
だからそれは海外が認めないんだって。
日本みたいな地震多発国家はこれから原発保有は認められなくなる。
913名無電力14001:2011/05/01(日) 11:23:07.91
>>911
現実に今も「回って」いますよ。海外で原発推進路線を翻意した国はひとつも無い。
ドイツとイタリアですら「国内原発廃止」に過ぎない。彼らはフランスとチェコから
原発由来の電力を輸入するのだから。原発を置かない東京が脱原発しているとは言えないのと同じく、
ドイツとイタリアも未だに原発依存が前提です。

>>912
それはあなたのファンタジーです。私もいろいろ妄想はしますが、現実とは分けましょう。
914名無電力14001:2011/05/01(日) 11:25:01.26
>>913
何がファンタジーだ。メドベージェフがそう主張してんだよヴォケが!
915名無電力14001:2011/05/01(日) 11:28:34.62
>>913
国内で、まだ回す気なの?
2度と事故を起こさない自信あるの?
次におきたら>>913は現場で作業してくれるの?
916名無電力14001:2011/05/01(日) 11:38:13.06
>>914
ロシアの原発は安全なんだってさ
917名無電力14001:2011/05/01(日) 11:39:02.86
>>835
影響が心配されるのはいちばん子供だからな。
10年20年30年のスパンで被害が表面化するのが放射能汚染。
そのころには石原ちゃんは地獄か天国で日本の子どもたちや
若者たちがガンに冒されていくのをニヤついて眺めているんだろう。
918名無電力14001:2011/05/01(日) 11:39:21.94
>>915
経済というのは、わずかな人間の手で止めたり回したりは出来ない、それだけのことですよ。
私も含めて、このスレで「止めよう」と言っているのは、
原発を止めても失うものがほとんど無い人たちです。
原発の運転継続に影響力を持っているのは、止めることで仕事を失う人、故郷を(経済的に)失う人、
富や地位や名誉を失ってしまう人たちであり、そういう人たちに「それでも止めよう」と決心させない限りは、
原発は止まらない。
919名無電力14001:2011/05/01(日) 11:39:46.53
ロシアから原子炉を輸入するなら認めるということか
920名無電力14001:2011/05/01(日) 11:40:16.73
>>916
ロシアには大震災がないんだっけ?
921名無電力14001:2011/05/01(日) 11:41:06.27
>>919
ただの外交だよね
922名無電力14001:2011/05/01(日) 11:41:44.55
>>918
まさにいったん走らせちゃったら最期、暴走する装置だね。
923名無電力14001:2011/05/01(日) 11:44:03.99
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110324/erp11032422290008-n1.htm
> ロシア製原発の安全性を強調した上で、福島規模の事故は一国のみならず
> 「近隣国や世界にとって危険だ」と語った

ウラル核惨事とチェルノブイリ原発事故を起こした我々ロシア人でもここまで言っちゃうんだから、
あなた方日本人ももっと厚顔無恥になっていいんですよ、という
原発推進派への援護射撃です。どうみても。
924名無電力14001:2011/05/01(日) 11:44:09.40
アメリカの竜巻もすごい破壊力だな。普通の一般家屋だと、津波に襲われたのと
ほとんど変わらないくらい跡形もなくしてしまう。原発は耐えられるのだろうか。
925名無電力14001:2011/05/01(日) 11:47:57.87
>>920
立地的には地震の危険性の高いところで稼動中って話だったと思う
まあ、福島は地震で電源やられたわけだけど、震度事態はたいした事はなかった
ロシアの方も安全とは程遠いと思うよ
926名無電力14001:2011/05/01(日) 11:49:05.10
>>918
そこで小泉純一郎さんの名台詞だっけ?
「改革なくして成長なし」「改革には痛みをともなう」
「痛みに耐えてよくがんばった」

この種の構造改革路線には国民の多数が賛成しているんだよね。
927名無電力14001:2011/05/01(日) 11:52:16.04
>>920
チェルノブイリは地震がきっかけという話もあってだな
928名無電力14001:2011/05/01(日) 11:54:30.83
原発にかわるものをあなた方が提示することよ。
929名無電力14001:2011/05/01(日) 11:54:48.03
>>926
小泉、竹中路線は実質、弱者に痛みを与えて強者がそれをかっぱぐと言うのが本質だったからね。
それに国民がころっと騙されちまったのだ。

国のトップが強者を含めて、痛みを強いる事はまず無い。
930名無電力14001:2011/05/01(日) 11:55:40.71
>>928
今すぐ使えるものとして、火力発電所というものがある
知らないの?
931名無電力14001:2011/05/01(日) 11:56:08.06
>>928人間抹殺
932名無電力14001:2011/05/01(日) 11:58:33.02
>>931
逆に原発が必要なような?
933名無電力14001:2011/05/01(日) 11:59:04.66
>>926
まずは脱原発した上での国家の成長ビジョンを描くところからでしょう。

原発なしでも火力と揚水発電で当座をしのごうとしていますが、
電力供給不安から、工場は大挙して国外に流出しかねない状況です。
これは成長どころの話ではない。
934名無電力14001:2011/05/01(日) 12:02:02.41
止めようとか止まらないとか議論するより前に今、定期点検中だったり緊急停止した原子炉は再可動の見通しが全然立って無いんだよね。
各地の地元が今回はさすがにうるさいので。
と言うわけで、お楽しみはこれからこれから。
これからが議論百出しますよ。

で、その時未だに福島第一が収束して無いんだな、コレが。
簡単に原発推進路線に戻ると思ったら大間違いだよ。
935名無電力14001:2011/05/01(日) 12:04:08.34
まあ、人は買収できても、地震は買収できないからね
利権をちらつかしても、発生するのは止めてくれない
936こういうニュースを読むと少しばかり希望はもてるけどな:2011/05/01(日) 12:10:29.38
風力発電フル稼動、被災地支える 三谷商事、地震耐え無傷
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27405.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss

風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
937名無電力14001:2011/05/01(日) 12:10:52.61
>>934
三年は運転再開不可能かなあ・・・と見てます。
比較的厳しい安全基準を策定し、浜岡あるいはBWRをスケープゴートにして生き残りを
図るかもしれません。
938名無電力14001:2011/05/01(日) 12:12:54.96
>>904
河野さんはガチで反対路線を貫きそうな人物だけど、
橋下さんはどうかなあ。人気取りだけじゃね?
再び推進派に傾いた世論を説得してまで原発を廃止の方向に持っていくほど、
信念をもっている人じゃないと思えるが。
939名無電力14001:2011/05/01(日) 12:14:37.72
>>938
うまく計画停電を使って、世論を推進に導いたけど、5年後10年後に子供のガンが増え始めると
そうは言っていられなくなるだろ
問題は東海地震がそれまで起こらないかどうか
940名無電力14001:2011/05/01(日) 12:15:10.09
>>937
で、その間を緊急避難的に火力発電その他でしのぐとするでしょ?
すると「原発無くても全然、大丈夫じゃん」と言う声が巷に増えるわけです。
まったくしのげずに停電が頻発したり、物凄く節電を強いられたら、また別でしょうが。
941名無電力14001:2011/05/01(日) 12:19:55.57
>>939
そんなガン統計など社会は簡単にスルーしちゃうもんだぞ。
942名無電力14001:2011/05/01(日) 12:23:20.78
確率的被害の問題というのは、けっきょく自己責任にされちゃうのが相場。
同じように被曝したのにガンにならない人たちもいたんだ、
だからガンになった人の自己責任で国や電力会社に責任があるとは言えない、
と裁判所は訴えをしりぞくに決まっている。これまでの公害訴訟の歴史からしても。
943名無電力14001:2011/05/01(日) 12:24:45.88
>>940
石油とガスをじゃんじゃん燃やすのが「大丈夫」じゃないから
日本含め世界各国が原子力を推進してきたんですけどね。

首都圏については、原発なしで夏・冬のピークをしのげるかどうかは定かではありません。
ちなみに今も柏崎の1・5・6・7号機は運転中だったかな? 450万kWぐらい。
うち2基が7月で定期検査のため停止しますが。

「節電しないといけない」とか「ピーク時間帯に止まるかもしれない」というリスク自体が
企業活動にとってマイナスであり、産業を国外に流出させる要因です。
脱原発は、それに向き合い、対処しなければいけません。
944名無電力14001:2011/05/01(日) 12:28:07.82
>>941
それが上手くいくのは総数が大したことない場合

今回の福島は関東含めれば5千万人以上が被曝する、
食料などの流通を含めればそれ以上になる

チェルノブイリのときはソ連の流通自体が不完全だったので
日本のように食品による内部被曝の域外の人数がふえるということはない

誤魔化せる範囲に収まるか疑問だ
945名無電力14001:2011/05/01(日) 12:36:28.06
>>943
首都圏に関しては原発無しかどうかと言うより、今回の地震と津波でやられた火力が復旧するかどうかにかかってます。
福島や柏崎刈葉の今、止まってる奴が年内再可動するなんてあり得ないので。
首都圏(東電管内)はいずれにしろ、ここしばらくはほとんど原発に頼らずにしのぐしか無い。
経済的なリスクがあろうが無かろうがね。
946名無電力14001:2011/05/01(日) 12:40:04.29
>>944
しかし教科書に載るほど社会的認知を得た四大公害病ですら
どちらかというと原告側がかなり泣き寝入りしてきたからなあ。
公害訴訟の歴史を勉強すると、この国は狂っていると思うくらいだよ。
それがこの事故でがらっと変わるとは思えない。
947名無電力14001:2011/05/01(日) 12:41:08.17
とりあえず夏に向けてビルに植物植えまくればいいと思う。

ITmedia News:サツマイモが都会の暑さを救う? ビル屋上で効果確認
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/30/news084.html

節電にどれくらいの効果があるかはちゃんとした統計は無いけど、他の緑化とか見ても20%ぐらいは節電できてるとか何とか。
948名無電力14001:2011/05/01(日) 12:43:19.71
言い方を変えれば、原子力発電こそが今や日本経済にとって最大のリスク要因なんですよ。
事故の損害だけじゃ無くて、こういう事故の際には全国的に止まるので、電力の安定供給にとって最大のリスク要因。
それを未だに分かって無い日本経団連会長さんなんてのも居ますが。
949名無電力14001:2011/05/01(日) 12:46:46.55
日本人じゃないからな
950名無電力14001:2011/05/01(日) 12:48:56.39
>>946
非常に有名な水俣病の認定患者は約3000人だ
今回の原発事故からの汚染での人的被害がそのレベルで収まるだろうか?

ネットがなく大衆への情報伝達がマスコミしかなかった時代でも
結局真実は明らかにされた

今回の福島の汚染で東京電力や電力行政の関係者が、逃げ切れるだろうか
その子孫にまで汚名が着せられることが避けられるだろうか

なにより、今回は四大公害を参照するよりも、チェルノブイリ→ソ連崩壊の
流れを参照するほうが適切な規模とタイプだと思う
951名無電力14001:2011/05/01(日) 12:51:56.90
>>945
今止まっているのが
・広野火力発電所(2号機60万kW・4号機100万kW)
・常陸那珂火力発電所(1号機100万kW)
とのことなので、火力の余力は260万kWとなります。

一方で柏崎の1・5・6・7号機が動いているので、いまも原発由来の電力が490万kWあります。
原発を全て止めると、休止中の火力を全て動かしてもピーク電力は230万kW減ります。

揚水発電については、水不足を懸念しています。
952名無電力14001:2011/05/01(日) 12:57:15.19
>>950
> 非常に有名な水俣病の認定患者は約3000人だ
> 今回の原発事故からの汚染での人的被害がそのレベルで収まるだろうか?

つまり、その背後には正式に患者認定されずに泣き寝入りした人たちがかなりいる
ということでもあるよ。
認定患者をどの程度認めるかどうかが裁判の最大の争点になってきたわけで、
原発の被曝患者もおそらく驚くほど少数しか行政も裁判所も認定しないはず。
それは事実上の敗訴だよ。
953名無電力14001:2011/05/01(日) 12:58:27.63
そもそも原発を止めて火力や他のエネルギーでまかなえるといくら主張しても
その火力を動かす奴が動かさなかったらまかなえないという現実のまえには言いなりになるしかないのであった
954名無電力14001:2011/05/01(日) 12:58:39.42
>>943
先進国で原子力を推進してきたのは、日本とフランスぐらい
じゃないの?
アメリカではシェールガスというのが登場していて、電力業界
は原子力への興味を失ってるとか。
955名無電力14001:2011/05/01(日) 13:01:28.28
>>952
しかも原告側に不利と思われる『原子力損害賠償法』の壁もある。
956名無電力14001:2011/05/01(日) 13:04:58.92
国負担って税金なんだ
まかなう国民としては出来るだけ少ない方がいい
国益を考えるなら病人なんぞに金を払う価値がどれほどあるのかと
まあ人道的にはありえなくても、現実は厳しいものだ
金が無限にあるわけではないのだから仕方ないね
957名無電力14001:2011/05/01(日) 13:10:27.89
東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201104280255.html

これが法律上通れば、東京電力も賠償責任をかなり逃れられる。
司法がどう判断するかだね。
958名無電力14001:2011/05/01(日) 13:20:18.40
被曝による健康被害から脱原発の動きが活性化するのを期待する向きがありますが
幸か不幸か、そのような「明確な」健康被害は生じないでしょう。

http://www.group-nexus.org/nexus/modules/pico/index.php?content_id=66
白血病・悪性リンパ腫の罹患率は年々上昇傾向にあり、
http://www.group-nexus.org/file/file_statistics_12.pdf
福島第一由来の上昇はこの中に「溶け込んで」しまいます。
959名無電力14001:2011/05/01(日) 13:24:22.64
>>956
カネは社会の中を循環する 消えてなくなるわけじゃない
必要な時に必要な場所に必要とする人にうまくカネが流れる社会が良い社会だ
960名無電力14001:2011/05/01(日) 13:24:57.74
>>957
私はこれが裁判所に認められれば、想定できない「異常に巨大な天災地変」が
無視できない頻度で起きうる以上、原発の運転は認めることができない……という
解釈の道も開かれると思っております。

だからこそ政府はあくまで「想定内の事態」であり、東電の責任に帰したいのではないか。
961名無電力14001:2011/05/01(日) 13:27:11.94
原発推進関連の法律を変更。
事故補償は全部が事業者負担にする。
地元への協力交付金廃止。
電気が不足なら風か太陽か地熱で埋め合わせてok
962名無電力14001:2011/05/01(日) 14:48:36.70
>>960
もし、今回の地震&津波が「異常に巨大な天変地変」であり、東電は免責されると言う結論になったら、
そう言う「現実的には想定不能」な事が現実に起こり得ると言う判断が裁判所においてなされ、これ以上の原発の運転は認められない。
もし、今回の地震&津波が「異常に巨大な天変地変」では無く、東電がまったく免責されないとしたら、各地の電力会社に取って原発の運転を続ける事はこの上ない経営上のリスクになる。

実はどっちにしたってもはや日本における原子力発電はほとんど詰んでるんですよ。
現在の経営者たちは自分の任期中だけはなんとか責任を逃れたいので、なかなか認めようとしませんが。
963名無電力14001:2011/05/01(日) 14:52:12.63
  ∧_∧
          ( ´_ゝ`)
         /´,mn   `ヽ
         〈 (_n ̄)ィ   〉
         ヽ_(y';、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,   ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ_/  ヽ、 )   i  ,!
     し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
      ゝ (;´Д`),ノi ノ \__,)
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
     〈_ ̄ ̄ メ  ))
        ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
          )/V Vヽ(
964名無電力14001:2011/05/01(日) 15:00:39.86
さあ、東北電力の株主が実際に動き始めましたよ
965名無電力14001:2011/05/01(日) 15:15:01.94
女川原発もなくせや!
あんな危ない位置にある原発 世界どこ探しても無いだろ。
966名無電力14001:2011/05/01(日) 15:19:10.14
>>962
運転を続けるのはリスクだが、その確率は明らかではなく、おそらくそれほど高くない
(40年間過酷事故を起こさずに運転してきた実績がある。対策も不可能だとは考えられていない)。
一方で、運転を止めればプラント投資が大きな損失として確定します。
経営者の立場では、前者を選ばざるを得ないのは自明です。
967名無電力14001:2011/05/01(日) 15:24:53.96
>>966
表向きは「対策可能」と言う振りをしてますが、本音はどうかな?
もうすぐ引退と言う老役員たちは逃げ切りだけ考えていれば良いでしょうが、これから会社を背負う若い役員達はどう考えてるしょうかね?
968名無電力14001:2011/05/01(日) 15:32:54.75
>>966
確率は低いかもしれないけど、一度事故が起これば被害は甚大だよ
プラント投資分もだいぶ回収してるだろうし、もういいんじゃない?

今後大きな地震が起こらないか、起こるか、>>966にわかる? 危ないよ
969名無電力14001:2011/05/01(日) 15:38:05.93
今、参院予算委員会で結構怖い議論が交わされてるな
970名無電力14001:2011/05/01(日) 15:54:04.28
>>968
「危ないから」という理由で止める経営者はいないでしょうね。リスクを取って
リターンを得るのが経営の本質です。危なくない商売なんて存在しない。

問題はリスクの中身。
原発には「過酷事故を起こさない」という前提があります。
起こす可能性を考慮したら原発は成立しないから。
スリーマイルとチェルノブイリでその前提はいくらかほころび、
「日本の原発は起こさずに済む」という期待も福島で打ち砕かれた。
今は「果たして我が社は起こさずに済むだろうか?」と自問していることでしょう。
その問いに「済む」という解を出すことは可能です。
971名無電力14001:2011/05/01(日) 15:58:46.94
>>970
私は不可能だと思いますよ、自分に正直になれば、今回のような天災がどこでも起こり得ると想定したら「とてもじゃ無いが持たない」と言う結論になると思います。
972名無電力14001:2011/05/01(日) 16:00:12.95
>>970
>その問いに「済む」という解を出すことは可能です。
凄いね、君が内閣参与にでもなった方がいいだろうがw
その前に何のための経済なのか、でも勉強した方がよいだろう
973名無電力14001:2011/05/01(日) 16:06:10.50
>>971
現実に女川も福島第二も冷温停止できています。あの杜撰設計の福島第一ですら地震国日本にありながら
40年は持ちこたえたわけです。「我が社の原発が残存耐用年数の期間内に過酷事故を起こす可能性がある」
という結論を導きだすのは非常に難しい。言い切れる証拠があるのは浜岡と柏崎くらいのものでしょう。
974名無電力14001:2011/05/01(日) 16:07:48.30
>>970
言葉遊びとか書類をでっち上げてしまえばいいだけ
という話をしているように見えるんだけど

>>971>>972
なんか論点ずれてないか?
日本の監視体制が穴だらけだから意味がないって話だと思うよ
975名無電力14001:2011/05/01(日) 16:10:13.75
東北電力の株主が脱原発を求めて運動を始たな。
なんて素晴らしい株主なんだ。
東京電力の株主も見習えや。
976名無電力14001:2011/05/01(日) 16:10:14.23
>>974
973を見る限り
>日本の監視体制が穴だらけだから意味がないって話だと思うよ
は君の妄想だな
977名無電力14001:2011/05/01(日) 16:13:12.65

エネルギー政策についてのデマ工作が
政治、正確なエネルギー情報改ざんとツィッーターでも見かけました。

そういう偽改ざんにはソース無し、またはアクセス不可ソースなどで

環境省の洋上風力発電量まで微弱な電力量だと改ざんして素人向け発信してあります。

ツィッーターで各エネルギー名称で検索してみて下さい。
ねらーはデマや嘘に早め気づく釣りネタ世界でもあるけど
ツィータは大震災後、迅速に救助対応とし使われたためその信頼感から

本当の偽デマ情報を信用してしまう人たちもいます。
政策が変わる手前、本当に工作員のようです。

(昨年の検事の事実改ざんと同じく虚偽として見えない書き込みが特徴です。)
978名無電力14001:2011/05/01(日) 16:14:17.50
いや>>973もまさに言葉遊びでしょ
979名無電力14001:2011/05/01(日) 16:15:41.56
>>962
【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304166590/l50
980名無電力14001:2011/05/01(日) 16:19:27.13
>>978
あそび?鉄格子付きの病室を抜け出しての書き込みだと思えたがw
981名無電力14001:2011/05/01(日) 16:22:00.26
原発が「危ないから」という理由で止める経営者はいるでしょう。
本当に優れた経営者はそういうタイプです。

なぜか?

事故が起きたときにその会社を潰しても責任が取れないからです。
982名無電力14001:2011/05/01(日) 16:22:24.14
脱原発宣言都市 東京。
東京に原発は有りません。
983名無電力14001:2011/05/01(日) 16:24:52.95
>>980
要するに自分に都合よく物事を解釈してしまえばいいの

原発の事故が起こる可能性とか言ってるが
実際はほとんど隠蔽されているわけで正確な数字が全くわからない
つまり隠蔽している奴らのやりたいように数字を操れるわけ

だから言葉遊びなのわかる?
984名無電力14001:2011/05/01(日) 16:28:24.83
>>983
>要するに自分に都合よく物事を解釈してしまえばいいの
我田引水と一言書けばいいだけだろ、わかる?w
>だから言葉遊びなのわかる?
人の妄想は個々に違うのがわかる?w
985名無電力14001:2011/05/01(日) 16:28:49.19
>>974
> 言葉遊びとか書類をでっち上げてしまえばいいだけ
ちょっと違いますかね。未来の不確定な事象の確度について述べようとしても、
その正確さは(時間が実際に経過するまで)証明不可能なので、
「どう言ってもあからさまな間違いにはならない・間違いであることを証明できない」
ということです。

そして、曖昧なリスクに基づいて停止の判断が下せるほど、原発は安くない。
その判断はとても重いです。一経営者の、電力事業者の力で、あるいは民主党や自民党の力であっても
おいそれとできる事ではありません。
986名無電力14001:2011/05/01(日) 16:30:13.60
なんだこいつ?
987名無電力14001:2011/05/01(日) 16:31:21.42
>>986
なんだ僕ちゃんw
988名無電力14001:2011/05/01(日) 16:34:14.06
>>985
なんか原発を崇め奉る新興宗教団体みたいだね
989名無電力14001:2011/05/01(日) 16:36:37.43
崇める先が宗教から利権に変わってるだけだからな
990名無電力14001:2011/05/01(日) 16:37:34.67
原発が簡単に止められないって言ってるだけで
原発推進と思うやつって何なの?
991名無電力14001:2011/05/01(日) 16:39:03.90
私やあなたが「原発は危険だ。止めよう」と決断できるのは、原発と利害関係にない
からです。電力会社にも原発関連企業にも勤めておらず、補助金を受けている周辺自治体の住人でもない。
こういう人間は脱原発を簡単に決断できる、しかし影響力は、さほど大きくない。

本当に脱原発を決意しなければいけないのは、そういう、原発があることで
何がしかの利益を得ている人たちです。そのときに初めて原発を停止する目が出てくる。
しかしその道筋は未だに明らかになっていない状況です。

原子力を風力で代替すれば・・・などといってみたところで、それは「私やあなたが」原発が無くなっても
困らないようにするための手段に過ぎません。原発関係者はそれで原発を止めようと
決心したりはしない。
992名無電力14001:2011/05/01(日) 16:40:00.24
脱原発なんて麻疹
993名無電力14001:2011/05/01(日) 16:42:00.73
電力会社だってもはや原発は迷惑だろう? 
原発さえなけりゃ超優良企業だ
994名無電力14001:2011/05/01(日) 16:43:11.60
このさき原発には償いと安楽死しか残っていないさ
995名無電力14001:2011/05/01(日) 16:52:19.26
>>991
いや。逆だ。
利益を得ている人たちは絶対に脱原発を決意しない。できない。
http://kaminoseki.jp/ ←ここのブログをみてみるといい。

しかし、この人たちは日本国民の中でごく少数に過ぎない。
圧倒的多数の、直接的な利益を得ていない人で脱原発を進めることは
可能なはずだ。
996名無電力14001:2011/05/01(日) 16:52:46.13
まさに麻疹だな
こんな奴らがいくら騒いでも原発はとまらないだろ
997名無電力14001:2011/05/01(日) 16:54:46.79
>>993
(信じ難いと思いますが)稼働率を上げられれば、原子力はコスト面でみて優秀です。
http://www.world-nuclear.org/uploadedImages/org/info/projected_electricity_costs_finland_2003.png

何度もいいますが、過酷事故は起こらないという前提です。これは原子炉運用の大前提です。

よく「福島で前提は崩れた」という人がいますが、そういう意味ではスリーマイル・チェルノブイリでとっくに崩れています。
998名無電力14001:2011/05/01(日) 16:55:41.82
>>995
可能だけど
中心になって脱原発を勧めるのは新エネルギーの利権争いする人たちですから
内部に敵が大量にいますよ
999名無電力14001:2011/05/01(日) 16:57:18.18
>>997
つ使用済み核燃料の最終処理
1000一北海道民:2011/05/01(日) 16:57:56.40
決死の自衛隊、消防、東電、関連会社、警察、海保、各国 (ゴロツキ中国、ロスケ、韓国は除く)に深謝。
元凶はスッカラ管、民主、カネ目当ての政治家、御用学者、地元の利権屋、ごく一部の昔の東電トップ、
そんな政治家を選んだアホ国民。東芝、日立,GEは何故だまりこむ?!

アホ日本国民は、日本には国家戦略がないことを認識すべき。結局は自衛隊、アメリカ頼み。
自衛隊を暴力装置というアカ民主。
中国が尖閣上陸を狙い、韓国は既に竹島を支配しているのを知っているのか?

東電の一般社員も無策国家の被害者。 悪い面は是正し、復活して”良き東電”に戻ることを願う。
事故後、汚い言葉の中、頭を下げる東電清水社長に『身体に気をつけて』といったおばあさんは忘れられない。

電気を自由に使用してきたアホ日本国民が、原発事故と計画停電が始まったら不平不満を言う
愚かさ.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。