福島第一原発事故 技術的考察スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
出来れば技術的な話にね。

質問スレも雑談スレも政治スレも別にあるのでソッチを利用してね。
このスレの住人はちゃんと質問スレも見てるから、大丈夫だよ。
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/

住民へ----->スレ違いには無視が一番。相手すると居付きます。

前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302327233/
2名無電力14001:2011/04/10(日) 01:21:35.86
★CO2削減25%は「原子炉利権」 福島県知事佐藤雄平・・・・福島原発再稼動でもらった"60億円"は何処に?


◆原子炉の運転稼動許可は"県知事の許可"が無ければ出来ない◆

福島原発3号機プルサーマル導入許可を出したのは民主党、佐藤雄平福島県知事

ところで、プルサーマル導入許可で2010年8月6日、県知事佐藤雄平に
渡った核燃料サイクル交付金"60億円"の金は何処に行った?おい!

数年間停止していた3号機にプルサーマル稼動
      ↓
2010年 8月 6日プルサーマル導入許可 ←民主党、佐藤雄平県知事が許可
2010年 9月18日から試運転開始     ←民主党、佐藤雄平県知事が許可
2010年10月26日から本格営業運転    ←民主党、佐藤雄平県知事が許可
2011年03月11日震災で停止
2011年03月14日水素爆発で吹き飛ぶ


※新潟柏崎の原子炉は ← 地震後、県知事が稼動許可を出さず、6年経過も未だに稼動出来ない。
3名無電力14001:2011/04/10(日) 01:23:02.52
・現場の決死隊が少しでも快方に向かうことを助力するスレです
・技術の話を語りましょう 雑談は他スレへ。 扇動は放置。
・現在は「未知」が最大の敵なので「起き得るリスク」を先回りして展開しましょう
・現実的にあり得る想定ならば、悪い事態にも目を背けないこと
・素人(扇動屋)を誘導(隔離)するための分かりやすい解説URLはどんどん貼れ

現在は残念ながら日本文化の存亡がかかってる状態です
国民は、うすうす分かっています でも社会的に移動できない状態なだけです
戦時の空襲に怯える日々と本質的にはそう変わりません

あらゆる分野の知識を合わせて現実および隠匿者と戦いましょう

起きているのは机上の計算問題ではなく、現実です
洞察力も応用力も可能性も全て頭に入れ
人智と地頭で なんとか せめて なんとか被害を最小限に


放射線被害が人体に出はじめた直後のパニックをどう鎮めるかの提案も
必要だと思います
4名無電力14001:2011/04/10(日) 01:23:21.41
決死隊になることを想定していない個人が
決死隊となって現場現地で活動してるのにも関わらず
ここの書き込みの人命を軽視する姿勢には正直に怒りを覚えるわ

倫理哲学的に厳しい判断をしなければならない現状だからこそ
ヘリから放水 ポンプ車で7時間で障害車
のような 人智を粗末にするような案はよくよく考えてから出せ
と言いたい

人の命を粗末に考えるんじゃねえよ
なぜ「間違いなくヘリとポンプの水は冷却に役に立った」と当時発表したのか
分かってねえだろ
人命の価値を鑑みろ
5名無電力14001:2011/04/10(日) 01:23:43.31
ちゃんと趣旨を理解した上での新参が増えてきたのはいいことだと思うが
まだまだ楽観的過ぎるよ

・なんで海を囲わないのか
囲ったら海に近寄れなくなるから

・高濃度放射水を移動しろ
そもそもどうやって移動するのかの手段をまず考えねばならない

・動かせないなら処理して小さくしろ
修理は非現実的、新規は時間がかかりすぎ。時間がかかれば汚水はさらに増える

・汚染水を圧縮したらさらに高濃度になるのでは
その通りだが、「人が近寄ったら即死」という閾値より向こうなら、
基本的にはどこまで濃くても処理は同じになる
無論、用意や発明によって即死ラインが変わることも念頭に入れること

・海への垂れ流しやめろ
では空に垂れ流すとしましょう
例外なく日本全土(規模的には他国に及ぶ)が汚染し、奇病、賠償、経済
予期できる凄惨と予期せぬことが待っている
お好きなほうを選べ

・ドライベントすんな
大爆発(放射性物質大噴火大会)のリスクがあるんですが
604/04ver:2011/04/10(日) 01:25:31.02
多数の国民に伏せて今行っていること
簡単に書けば
・爆発(水蒸気爆発・水素爆発等)
および「爆発に伴う放射性物質の飛び散り」を防いでいる。
 そのために海に流す形での安定環境を作った。
単純に言えば、「空を汚染するか」「海を汚染するか」で、海を選んだ。

※「海に汚水が流れている」のではなく、現実的選択として「流している」のです。
 もちろん外圧があるので、流しているとはオフィシャルではいえません。
 また、近い未来に巨額の賠償金(戦争賠償金レベル)の請求もありえます。
 しかし、現在の決断すべき天秤は、そういう状態なのです。
 (かたやの「空を汚染」は、日本列島が丸ごと汚染されるどころか、
  チェルノブイリ規模以上の土壌汚染なのですから。)
 
ただし、残念ながらいつまで
この海へ流す安定的環境(機構)が持つかは計算しにくい。

・安定環境期間中で何%回収できるか  
もテーマです。 「冷やして閉じ込める」のではなく、
「飛散中の汚染を回収している」状態だと思えば、理解が早いでしょう。

今はあまり練られていないがこれら(↑)と平行してやらないと傷が広がること
・安定環境が崩れる前に、他の手法で収束を狙えないか
・安定環境が崩れたとき、どれだけ被害を抑えられるか
とくにラスト項目の練りが甘い(まったく手をつけていない)のが気がかりです。

過去を振り返り毒にも薬にもならない感想戦をし、
事態が収束した気になっている、楽観的な人が多すぎます。
「いつ、核爆発するか」のカウントダウンは今も進んでいるという自覚を
持った人が少ないのが気になります。

未来を守るアイディアを出し続けましょう
7名無電力14001:2011/04/10(日) 01:25:33.79
★1号CAMS D/W が100Sv/h へ。 それを説明する理論が提示された
格納容器ドライウエルの半分くらいまで水が入っている。
圧力容器の底もある程度浸かっている状態。
それが地震で揺れて圧力容器の上部に水がかかって沸騰蒸発。 水中の放射性物質が微粉末になって雰囲気に充満。
これは数日中にX-dayだね。 水位が圧力容器上部にかかると一挙に格納容器温度上がってベント、ベント、ベント。
それも追いつかなくてついに上部のプール底をぶち抜く自衛隊の出番。
----------------------------
1号の格納容器内の水は 燃料棒が激しく損傷してて10Sv/hくらいに汚染されてる。
それが沸騰すれば微粉末が水蒸気中に漂う。 水蒸気は壁とかで冷やされて体積を減らすけど、微粉末は残るから、
激しく沸騰すると水蒸気の方が水より汚染濃度が高くなる。
----------------------------
★しかし東電会見---> 【故障です】--スレ全員ギャフン。
★そこへリーク情報
 http://twitter.com/310kakizawa/status/56326938473660417
  直後の0時に100sv/h
     6時に187sv/hという値を記録。
    15時  68.3sv/hだがそれでも昨日より大幅に高い
 これを説明出来るのは
 A、水面の揺れ-直接
 B、水面の揺れ->高温部が濡れる->湯気発生->粉塵化
 C、圧力容器が揺れて漏れた
 A、とCでは、6時間後に増えた事を説明できない。
やっぱり、格納容器に既に結構な水位まで水が入っていて、
 その水が圧力容器の高温部分にかかって、それが湯気となり、湯気が蒸発して粉塵が舞い、
 水蒸気は雰囲気で冷やされて凝結して減るが粉塵はしばらく舞う。
それでだんだん増えて、だんだん減るという結果になったんじゃないかな。
★スレの理論が勝つかどうかは、数日中に高温部に水位が上がってCAMS値が上がる事で判る筈がデータ上から削除された
804/07ver:2011/04/10(日) 01:25:47.85
多数の国民に伏せて今行っていること
海への汚染の垂れ流しは、国内の「暗黙を理解してなかった」メディアから
批判されることに。
また、今まで散々海外の支援を蹴り飛ばしてきた政治側は
これ以上の海への垂れ流しは「海外からの圧力、批判」に繋がると判断。

結果的に、海への汚染の流出を止めることとなりました

これは、何を意味するか? 簡単です 事態は悪化しました
「空への汚染」か「海への汚染」かを再び選ぶことになりました
4日までに作られた安定環境は 「未だ決まっていない」別の安定環境を
目指すことになったのです
(普通は、別の安定環境の算段が出来てから移行します)

これは、つまりワンミスが最悪の事態を招く可能性があるということです
批判を気にするあまり、余計なリスクを取ったということです

今は、汚染水をどう汲み取るか とか
汚染水をどこにしまおうか とか
2次3次的に決めればいいことをやや場当たり的に追われている状態です

現場の人たちが少しでもプラスになるように
未来を守るアイディアを出し続けましょう
9”菅直”人@ 【東電 74.4 %】 :2011/04/10(日) 01:25:54.60
炉心ロケットをホワイトハウスに向けて発射しろ
10名無電力14001:2011/04/10(日) 01:26:03.59
前スレ987

>現地でも空打ち試験ももちろんやるし、製造後の出荷前の試験もシミュレーション組んでやってんだよ

そんなの当たり前。
だけど現地ではおかしなことがしょっちゅう起こってるの。
調べるとメーカー以外が触ったとこばかり。
1104/08ver:2011/04/10(日) 01:26:08.01
水棺案とは
比較的安定環境を守ることが出来る「海を汚染する」ことは否定され、
「空を汚染する」のもあからさま過ぎると釘を刺された。
そこで考え出されたのが「地下を汚染する」というアイディアです

ものすごく単純に説明をすれば、
蒸発した分=最低限の純水を注ぐことで汚染水の発生を減らし、
蒸発時にどうしても出てしまう汚染粉塵(空を汚染する元凶)は
水面に「粉塵飛散防止」の膜を張ることで極力抑える。

汚染水の発生、汚染粉塵の発生を両方抑えられるという
政治的には抜け道を取っているアイディアです

ただし、「汚染の逃げ先が無い」ということは
「汚染が濃くなっていく」ということです
事故現場そのものを汚染の濃縮所として使っているわけです
ひとたび事故が起きれば、誰も近寄れませんので 眺めるしかなくなります

また、地下に高濃度汚染を広げていく結果にもつながり得ますので
水源とぶつかればアウトです
地下から海に汚染水が広がってくれれば、湾岸での汚染観測を行わないことで
しれっと「汚染を海に逃がす」好環境を得ることが出来ます

1号炉が大爆発(汚染大拡散)のピンチの可能性だったりもしますが、
現状はこんなところです
未来に繋がるアイディアを出し続けましょう
12名無電力14001:2011/04/10(日) 01:26:28.15
.  ┐ 水はココまでいれられる        ┌
.  │  ┌┐   蓋      ┌┐使用済燃料│
.  │  ││  ┌──┐  ││プール   │
.  └─┘└┬┘   └┬┘└─────┘
        │┏━━┓│
        │┠……┨│
        │┃燃料┃│<--圧力容器のココから上が高温(給水ノズル温度で240℃)
        │┠……┨│   このままD/Wの水位上がって、圧力容器の高温領域まで来たら、
        │┃圧力┃│   格納容器内の表面温度が高温になり、その蒸気圧で高圧となる。
        │┃容器┃│   それを回避するには窒素入れたばかりの格納容器のベントが必要
.  ┌─┐┌┘┗━━┛└┐┌─┐
.  │  └┘D/W格納容器.└┘ .│
.  │  ┌┐ ドライウエル .┌┐ .│<--S/C(圧力抑制室)
.  └─┘└──────┘└─┘
水の経路は 冷却水->圧力容器->湿り水蒸気->S/C->D/W (6トン/時)
13名無電力14001:2011/04/10(日) 01:26:48.98
>>4
それは全て政府と東電にぶつけるべき言葉だね。
ここで君が喚いたところで何の意味もなさないのと同じこと。
14名無電力14001:2011/04/10(日) 01:27:14.52
旬を過ぎた話題: 放射能除去装置

煮詰式 の原理図

     ┌────→ 蒸気は低濃度汚水タンクへ
     │蒸┌──→ パイプ内で凝結するので水も一緒に
┌──┘気└┐
│∴高温水∴│泡立たないように、振動や音で監視し、ヒータ温度を制御する電気回路
├……………┤<--ヒータ(プロパンガスか灯油で熱する)
┘∴∴∴∴∴│
┐∴∴∴∴∴│<---汚水の入り口
│∴∴∴∴∴│重い塩水は下に落ち、冷えてゆく
│∴∴∴∴∴│
│塩塩塩塩塩│塩の結晶が下から上がってゆき、上まで一杯になったらこの容器はゴミとなる
└─────┘

圧力調整室の約70トンの廃液を煮詰めると1トンの塩が出来る1号なら700Sv/hくらいの放射能塩
15名無電力14001:2011/04/10(日) 01:27:14.87
原子炉格納容器(以後@と表記する)と原子炉圧力容器(以後Aと表記する)の関係を押さえておく必要があるな。
Aで高温、高圧の蒸気を作ってタービンにまわしてAに戻ってくる。
A内の下半分は水、上半分は蒸気になる。
だいたい70気圧の270度前後の冷却材が入っている。
Aの中で核分裂で温められて270度くらいになった水蒸気はタービンをまわって、
復水器を通って水(220度くらい)になってAに戻ってくる。
こういう循環がある。
こういうことが運転中に行われている。
タービンから発電機にまわされて電気がつくられる。
クローズドのシステムになっているから、蒸気も水もいっさい外にもれないということに注目。
続く。。。
16名無電力14001:2011/04/10(日) 01:27:55.74
これまでに討議された各種理論(まとめ)

・放射化ナトリウム理論(技術的考察スレ4で初出)
海水を注入すると海水が片っ端から蒸発していくので炉内の塩分濃度が高まり
その塩分は中性子あびまくってレベル高い放射性物質(24Na)に化けガンマ線を
放出、これが蒸発と共に大気中に飛び出し大被害

放射線レベルのグラフから微分波形のように一瞬増大し抑制されるというのを
繰り返している。このような波形はナトリウム放射化以外では説明がつかない
水の沸騰によってナトリウムが巻き上げられて直接拡散していると思われる

・再臨界理論(技術的考察スレ4で初出)
燃料棒が溶け容器の底を突き破って地中で一体化、地中に制御棒はないので再臨界

・貯蔵プール臨界理論(技術的考察スレ5で初出)
濃度5%ウランの臨界量は100kg、使用済み燃料であっても多量にある
崩壊熱だけの熱量で燃料プールを沸騰させたり水素爆発が起こるはずが無い
以上の事から臨界が発生しプールに制御棒はないので水蒸気爆発を起こして大被害

・水再臨界理論(技術的考察スレ6で初出)
水をぶっかけると中性子反応材を入れるのと同じ事なので臨界が起こる

・ナトリウム再臨界理論(技術的考察スレ7で初出)
使用済燃料中のプルトニウム240からの高速中性子が水で減速+反射されて帰って
連鎖核融合開始。ナトリウムは減速効果が少ないが減速された中性子は吸収するため
臨界が発生し臨界によって放射化ナトリウムが(ny

・部分臨界理論(技術的考察スレ5で初出、討議されたのは9)
制御棒があるので100%での臨界はありえないが定格出力の0.5%程度ならありうるので
制御棒200本のうち1本でも抜けたら部分臨界が起きる。特に3号炉は制御棒の落下で
臨界事故を起こした前歴持ち。中性子線が数回検出されている事が部分臨界を起こしている証拠
17名無電力14001:2011/04/10(日) 01:28:36.94
・パルス臨界理論(技術的考察スレ10で初出)
炉内の海水の水位が注入されているにも関わらず一定なのは水位が上がったら制御棒欠損
してる所が臨界を起こし蒸発して水位下がり水位下がると制御棒があるから臨界止まって
冷える事を繰り返している。これにより水位は常に一定化する
海水の微量な何かの成分が減速はしないのに中性子を曲げる性質持ってるとかで制御棒を
無効にする仕組みがあり非制御時状態となる。この時の臨界はパルス駆動になる

図解
■   ■
■   ■
■  水■ ← この部分より上で臨界  注水量<蒸発量
■□水■ ← このあたりで水位安定
■□水■ ← このあたりでは注水量>蒸発量
■□水■ 冷温
■□水■ 冷温
■□水■ 冷温

■ 燃料
□ 制御棒 上部は欠損または溶解または脱落

・スパイク臨界理論(技術的考察スレ12で初出)
環境エネルギー政策研究所(ISEP)の飯田哲也氏
仮に再臨界が起きても核爆発のように連鎖的・爆発的に広がるのではなく
せいぜいスパイク(瞬間的な臨界超過状態)を何度か繰り返す程度ではないか

・排水溝臨界理論(技術的考察スレ13で初出)
貯蔵プールが破損し水が流出状態になっていると高温になって損傷した燃料棒に水を
かけることによって燃料棒が崩れ落ちる可能性が高くなり燃料ペレットはプール底面に散らばる。
今も放水を続けているのでペレットはプールの破損箇所から水と一緒に流されて排水溝等
にペレットが溜まり一緒に流れてきた水を減速材として臨界状態となる
18名無電力14001:2011/04/10(日) 01:29:17.71
・ロケット理論(技術的考察スレ13で初出)
■■■■
■   ■
■水水■ 
■水水■ 燃料ペレットからの中性子を減速して反射
■水水■ 
■塩塩■ 100℃に冷えた塩
■塩塩■ 300℃くらいになった塩
■□□■ 燃料ペレットの集まり
■■■■

この状態で核分裂が生じると、固体熱伝導は悪いので高温となり 塩が蒸気となり蒸気圧で
■■■■
■水水■ 
■水水■ 
■水水■ 
■塩塩■ 100℃に冷えた塩
■   ■  塩蒸気
■□□■ 燃料ペレット
■   ■  塩蒸気
■■■■

圧力は下部に集中してるので底が抜け
■■■■
■水水■  さらに臨界条件上がり核爆発状態
■水水■ 
■□□■ 燃料ペレット 
■水水■ 
■   ■  水蒸気
  ||
■■■■圧力容器ミサイルの出来上がり。
19名無電力14001:2011/04/10(日) 01:29:19.48
>>7
>★しかし東電会見---> 【故障です】
これまで東電も政府も都合の悪いことは「故障」「不具合」で誤魔化してきてるからなw

テルルの件とかその後も一切出してこないしww
20名無電力14001:2011/04/10(日) 01:29:58.41
・UFOのおかげで最悪事態回避理論(技術的考察スレ13で初出)
UFOが福島にだいぶ出現しており最悪の事態になる寸前で止めている
炉心・プール空焚きで止まるまずが無いのに止まっているのが証拠
早く気づけとのメッセージに違いない
チェルノブイリでも最終的にUFOが止めた
実際に多くの技術者が目撃している

・中性子線バリア理論(技術的考察スレ15で初出)
排水溝というのは通常は建物に沿うように作られている
建屋が排水溝で囲まれているとすると、そこに水とペレットと流れ込みペレットが
ある一定量集まると臨界を起こすが臨界量ギリギリの場合、爆発的な現象にはならず
JCO臨界事故のように中性子線を持続して放射するかたちになる
そのような現象が排水溝のあちこちで起こり建屋は中性子線で囲まれることになる

・ペレット沸騰石ころころ臨界理論(技術的考察スレ18で初出)
丸みのある容器の底でペレットと水が適量混ざれば臨界開始
水蒸気気泡発生で臨界中断するも気泡上昇で水が流れ込み再臨界に戻る
要するにスパイク臨界+沸騰水型原子炉の自己制御性であり、急激な突沸ではなく気泡が
連続する沸騰でありペレット間の距離は気泡の圧力で動的に調整され、多少の不純物は
自己制御海水を注げば塩素同位体を量産容器を熱破壊する高温にはなりにくい

・塩蒸気理論(技術的考察スレ27で初出)
圧力容器を覆ってる格納容器に塩蒸気が充満してて、あちこち漏電させいるため
圧力計・温度計が壊れている

放射化ナトリウム、ナトリウム再臨界、塩蒸気をまとめてお塩三理論と言う
21名無電力14001:2011/04/10(日) 01:30:43.46
これまでに討議された各種対策1 (まとめ)
・石棺処理(技術的考察スレ4で初出)
チェルノブイリと同様原子炉容器をコンクリートで覆ってしまう

・バンカーバスター処理(技術的考察スレ6で初出)
バンカーバスターで原始炉を破壊して臨界量以下にバラけさす

・戦車砲撃処理(技術的考察スレ16で初出)
徹甲弾で(ny

・原水爆処理(技術的考察スレ16で初出)
原水爆弾で(ny

・テント処理(技術的考察スレ16で初出)
大きなテントで覆ってしまう(大前研一氏)

・砂山処理(技術的考察スレ16で初出)
まず大量の土砂で埋め立て原子炉に爆薬を仕掛け吹き飛ばす(地下核実験と同じ)
土砂の表面を整地しコンクリで固める
爆薬で原子炉を吹き飛ばすのは燃料棒を粉々にして分散させ再臨界を防ぐため
土砂で埋め立てるのは爆発の際に放射能が爆散するのを最小限に食い止めるため

または
埋め立て地用の大型ベルトコンベアーで土砂を運び込んでコンクリートミルクを
入れた上建屋ごと埋設させ露天掘り用の大型輸送機械などを使って500m位の
ぼたやまに埋め込む事で地下で水蒸気爆発しても問題がない
10年規模の工事が必要なので 周囲の汚染された土砂を撤去してかぶせる

・スズ処理(技術的考察スレ17で初出)←ロシアの技師もおすすめ!
格納容器ごと全部スズで満たしスズ高炉状態にしてしまう
こうする事によって臨界を完全に防いで冷却させ収束させる事が可能
22名無電力14001:2011/04/10(日) 01:30:49.70
外国製が混ざったチャンポンはダメだなやっぱ
23名無電力14001:2011/04/10(日) 01:30:53.47
一方、@は1気圧より少し低めの圧力になっている。
この中には不燃性のチッソが入っている。
これが事故が起きる前の状況。
我々が原発があぶないと報道で知った時は、すでに@の中に設計圧力の2倍の8気圧位の力がかかりはじめていた。
@の破損を防ぐために、フィルターを通して中に溜ったものを外に出したいと、東電は検討し始めていた。
なぜ8気圧に上昇したのか?
冷却材喪失事故がおこったからだ。
制御棒をさして分裂を止め、タービンに蒸気を行かないようにしてあげる必要がある。
タービンストップバルブを止めて蒸気を遮断する。
そうすると、タービンに蒸気が行かないで、バイパスを通ってAに戻ってくる。
これが自動停止の最初の手続きである。
やかんに水を半分入れて、ガスで燃やしている状態に似ている。
地震が来たのでガスを切るということ。
続く。。。
24名無電力14001:2011/04/10(日) 01:31:24.97
これまでに討議された各種対策2
・パイレックスガラス+鉛ガラスの複合処理(技術的考察スレ21で初出)
高温であれば対流が起こり金属の閉じ込め能力は高く後に濃度を下げられる
その上から水をかけて冷却することも可能でγ線が鉛ガラスで封じられる
ホウ酸は部分・パルス臨界を防ぎガラスに溶融すればより分散して臨界可能性はほぼなくなる

・自然共生処理(技術的考察スレ21で初出) by 犬丸 ◆MRCYWQz4rc
巨大な散水機を各原子炉に設置し海水をくみ上げ原子炉にかけ続ける
排水はそのまま海に垂れ流し、おとなしくなったところで石棺化と

・乾燥蒸気集塵処理(技術的考察スレ22で初出)
乾燥蒸気集塵方式で閉鎖冷却出来る条件を作り汚水や格納容器内の放射能水を炉に
放り込んで減らし、それと平行して浄化プラントを建設し完全閉鎖冷却で
水量50トン/hくらいで循環させると冷温停止させる
25名無電力14001:2011/04/10(日) 01:31:57.58
>>23
もうウザイから続けるな。
26名無電力14001:2011/04/10(日) 01:32:00.37
・これまでに討議された各種対策3
ダイヤモンドダスト
遠心分離をしながら 超零度(-20度以下)の環境を作る
内側に出来るダイヤモンドダストは融点の差から真水なので
この氷は冷却剤として再利用する

生物濃縮有機作戦
塩を体内に取り込む生物Aを入れる 出来るだけ塩の量と生物の塩取り込み量をあわせる
その生物Aを食べる生物Bを入れる 以下略
結果、ちょっとだけ放射濃度が下がった塩水と、
塩を体内に貯めておいてくれる生物が出来上がる

味の素の出番
味の素は化学式に詳しいので、味の素に聞いてみる
核物質がうまみ成分とつながりさえあれば、タバコと同じように
「摂り過ぎには注意しましょう」と書くだけで市場に回すことができる
放射性物質は、生物濃縮の頂上である人間の体内に取り込まれ、
大気には散らばらない
逆転の発想、核廃棄物ビジネスが完成する
27名無電力14001:2011/04/10(日) 01:32:06.67
これまでに討議された各種対策(高レベル汚染水処理)
・サイクロン処理(技術的考察スレ22で初出)
漏水+格納容器内の3000トンを冷却水に混ぜて原子炉に注入し沸騰させ
蒸気乾燥機(単に広い部屋)で蒸気圧・沸点を下げ水蒸気中の水を気化させる
集塵装置(サイクロン集塵+電気集塵)で蒸気内の固形物を集め
復水器へ送り冷却水に戻し、浄水装置等を通して海へ排出する

・低温吸引蒸発処理(技術的考察スレ30で初出)
汚染水を95度まで加熱(沸騰させないのは飛散させない為)し細長いパイプにスプレーノズルで
落としパイプを加熱し水が落下中に水滴を気化させる
後の処理はサイクロン処理と同じ

・煮詰式処理(改)(技術的考察スレ30で初出)
容量1立方米くらいの容器に汚染水を入れ沸騰させないようセンサーで温度管理しながらゆっくり
加熱し100℃前で蒸留する。蒸気はパイプ内で凝結するので水と共に低濃度汚水タンクへ
蒸発して塩分濃度が増して重くなった水は下に沈み塩の結晶が下から上がってゆき、上まで一杯
になったら容器ごとコンクリで固めて放置
28名無電力14001:2011/04/10(日) 01:32:23.24
・これまでに討議された各種対策4
トルコと仲良し大作戦
トルコからホウ酸がよく取れる鉱山を売ってもらう
気になる住宅や、これから復興する地区には
セルロースファイバーをさらにアレンジした建材を使い
屋内での放射や臨界からのダメージを超軽減する

どっちの核物質?大作戦
北朝鮮に核兵器のノウハウを漏らす
当然、北朝鮮はすぐにでも核実験を始め海が核汚染する
どちらの国の汚染かが分からなくなり、原発推進派諸国が全て北朝鮮のせいにしはじめる

その他 人口滝大作戦 超簡易防護服 ガラパゴス生物進化作戦 飢えた動物放流
チューブワーム
29名無電力14001:2011/04/10(日) 01:32:55.33
これまでに討議された各種対策2
・パイレックスガラス+鉛ガラスの複合処理(技術的考察スレ21で初出)
高温であれば対流が起こり金属の閉じ込め能力は高く後に濃度を下げられる
その上から水をかけて冷却することも可能でγ線が鉛ガラスで封じられる
ホウ酸は部分・パルス臨界を防ぎガラスに溶融すればより分散して臨界可能性はほぼなくなる

・自然共生処理(技術的考察スレ21で初出) by 犬丸 ◆MRCYWQz4rc
巨大な散水機を各原子炉に設置し海水をくみ上げ原子炉にかけ続ける
排水はそのまま海に垂れ流し、おとなしくなったところで石棺化と

・乾燥蒸気集塵処理(技術的考察スレ22で初出)
乾燥蒸気集塵方式で閉鎖冷却出来る条件を作り汚水や格納容器内の放射能水を炉に
放り込んで減らし、それと平行して浄化プラントを建設し完全閉鎖冷却で
水量50トン/hくらいで循環させると冷温停止させる
30名無電力14001:2011/04/10(日) 01:33:24.22
所詮日本人はアジア人なんだし
原発なんてクリティカルなのは無理なんだな

何重チェックなんてあってもことごとくザルじゃんか
メーカーも東電も政府も
31名無電力14001:2011/04/10(日) 01:33:26.87
人類総ジャミラ化作戦
32名無電力14001:2011/04/10(日) 01:33:35.88
・これまでに討議された各種対策3
ダイヤモンドダスト
遠心分離をしながら 超零度(-20度以下)の環境を作る
内側に出来るダイヤモンドダストは融点の差から真水なので
この氷は冷却剤として再利用する

生物濃縮有機作戦
塩を体内に取り込む生物Aを入れる 出来るだけ塩の量と生物の塩取り込み量をあわせる
その生物Aを食べる生物Bを入れる 以下略
結果、ちょっとだけ放射濃度が下がった塩水と、
塩を体内に貯めておいてくれる生物が出来上がる

味の素の出番
味の素は化学式に詳しいので、味の素に聞いてみる
核物質がうまみ成分とつながりさえあれば、タバコと同じように
「摂り過ぎには注意しましょう」と書くだけで市場に回すことができる
放射性物質は、生物濃縮の頂上である人間の体内に取り込まれ、
大気には散らばらない
逆転の発想、核廃棄物ビジネスが完成する
33名無電力14001:2011/04/10(日) 01:34:16.89
・現場の決死隊が少しでも快方に向かうことを助力するスレです
・技術の話を語りましょう 雑談は他スレへ。 扇動は放置。
・現在は「未知」が最大の敵なので「起き得るリスク」を先回りして展開しましょう
・現実的にあり得る想定ならば、悪い事態にも目を背けないこと
・素人(扇動屋)を誘導(隔離)するための分かりやすい解説URLはどんどん貼れ

現在は残念ながら日本文化の存亡がかかってる状態です
国民は、うすうす分かっています でも社会的に移動できない状態なだけです
戦時の空襲に怯える日々と本質的にはそう変わりません

あらゆる分野の知識を合わせて現実および隠匿者と戦いましょう

起きているのは机上の計算問題ではなく、現実です
洞察力も応用力も可能性も全て頭に入れ
人智と地頭で なんとか せめて なんとか被害を最小限に


放射線被害が人体に出はじめた直後のパニックをどう鎮めるかの提案も
必要だと思います
34名無電力14001:2011/04/10(日) 01:35:05.56
多分直近の技術的話題は、どうやって汚染水を濾過して海に捨てるかの一択だよね
35名無電力14001:2011/04/10(日) 01:35:17.53
おまけテンプレ

     )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ .
   <´ プルトニウムが臨界したんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

36”菅直”人@ 【東電 74.4 %】 :2011/04/10(日) 01:35:24.79
東電エンジニアが2ちゃんねるで質問するスレ
37名無電力14001:2011/04/10(日) 01:35:42.16
福島第一の制御棒を抜き再稼動して、再稼動することにより冷却設備も稼動
させる、これのなにがダメなのか教えてください。
38”菅直”人@ 【東電 74.4 %】 :2011/04/10(日) 01:35:58.25
       父ちゃん母ちゃんヤッタお、今日から「東○職員」だお!あの「東○」だお!1日で40万だお!
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)おめでとう やる夫
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ今夜はスキヤキでお祝いねw
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 早速福島で仕事なの?がんばってね!
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     / 
  ヽ     ノ                   \
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\              /    /
   | 父  \ \ \ /    \ /(__ノ

…翌日、福島
        , -─‐──‐-、
        /        ゚    \
      / ;  ゜      °  \
      l  U      ;         l⌒ '"⌒ ヽ、
      |          u.    ;   |ー       \
.      ! u. _ノ′ヽ、__   ∪           ,;   \ ,rー、
       ゝ。((-‐)  (ー-))::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
     >(  ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
    .´ ̄        レ´(__,,
    `ヽ..,,r‐- ..,,   て ̄ オイラお国のお役に立てたかな…  先立つ不幸をゆるすお…
   ⊂⊃  o    `ー一” 。 父ちゃん母ちゃん、最期のスキヤキおいしゅうございましたお…
          ⊂ニ⊃     HDD… 見ず…に…  こっ…こわ…s… お…


39名無電力14001:2011/04/10(日) 01:36:10.44
40名無電力14001:2011/04/10(日) 01:36:15.28
大きく違うのは、やかんの場合はガスを止めるとだんだん温度が低くなっていくが、
Aは低くなっていかなくて、この中で崩壊熱といって、核分裂の時に作られる放射性物質が熱を出していく。
それによってAは止めた直後は270度くらいだったのが、どんどん温度を上げていく。
そうなると、蒸気がたくさんでてくる。
そうなると、プレッシャーダウンバリーが蒸気圧力でパンパンになる。
プレッシャーダウンバリーが壊れるといけないので主蒸気のがし安全弁が開くことになっている。
ある程度Aの圧力が高くなると、主蒸気のがし安全弁を通った蒸気は圧力抑制室というところに入るようになっている。
地震が起きた後Aは冷やしてやらないといけない。
冷やすことを残留熱除去という。
ところが残留熱除去するシステムが別にあるのだが、電気が失われてしまったので冷却できなくなってしまった。
それで、緊急に自家発電しようと思ったが、自家発電の設備も津波によって機能が失われてしまった。
続く。。。
41名無電力14001:2011/04/10(日) 01:36:23.47
エースは2ちゃんねらっぽいな 顔がいけてない
42名無電力14001:2011/04/10(日) 01:39:35.38
秀逸なレス

65 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 15:54:03.10
原子炉の廃熱を利用して浄水する案。

原子炉からの高温蒸気を格納容器内の高レベル汚水と混合する事で復水し
同時に汚水温度を90℃にして、その後下記のような方式で浄水する。


  90℃  90℃ 100℃の蒸気温度
原子炉┌──┬──┐
から.↓│蒸気⇒蒸気│ ⇒が送風機 0.7気圧と1気圧の差を生む
│∴∴├……┼||─||┤水中に吹込
│汚水│汚水│||∴||│汚水と清水は熱結合させ気化熱を戻す
│∴∴減圧弁│∴∴│
└──┤90℃│90℃└→熱交換器で汚水の加熱に使い 温度下がったものを低レベル廃液
     │∴∴├───→この一部を原子炉冷却水に戻す
     │塩塩│
     └──┘<--塩の溜まる場所は地中に
     水は熱伝導率が悪いので地中の塩の温度は低い
43名無電力14001:2011/04/10(日) 01:39:39.88
今さし当たって大ピンチなのは
一号炉の中身(シェイクシェイクブギーな胸騒ぎ)だけ?
44名無電力14001:2011/04/10(日) 01:39:48.92
スマンが、東電の職員全員アニメオタクに見えちゃうわw
45名無電力14001:2011/04/10(日) 01:40:29.26
2号炉も異常な線量の廃液出てるよな
46名無電力14001:2011/04/10(日) 01:40:32.20
残留熱除去システムが動かなくなったためにAの圧力がどんどん高くなって主蒸気のがし弁が開いて蒸気は圧力抑制室に流されていくことになる。
こうなると、冷却材も蒸気になって圧力抑制室に流れるから水位が低くなってくる。
水をAに入れなきゃならないのに、そのシステムが止まっているために入らないので、どんどん水位が下がって燃料棒が顔を出す。
そうなると、燃料棒のジルコニウムが溶けて水と反応して水素を発生するというのがAの中でおこる。
そうなると、主蒸気のがし安全弁から、水蒸気と放射能と水素が圧力抑制室に入る。
続く。。。
47名無電力14001:2011/04/10(日) 01:40:35.53
何で今更こんな基本的なことを
今明らかになった如く言ってるヒトがここに居るんでしょうか.
48名無電力14001:2011/04/10(日) 01:41:17.19
>>37
再稼働するってことは、発電して→冷却設備を稼働って言ってるのかね
49名無電力14001:2011/04/10(日) 01:42:21.91
>>48
そうです。アホな質問なのは承知してます。そもそも外部電源が
ないと再稼動できなかったのでしょうか?
原発というのは一度止めると再稼動できんもんなんですか?
50名無電力14001:2011/04/10(日) 01:43:07.37
>>37
制御棒まだあるの?
51名無電力14001:2011/04/10(日) 01:43:35.20
>2号機で爆発音するとともに、サプレッションプール(圧力抑制室)の圧力低下(15日6:10)。
>同室に異常が発生したおそれ(15日6:20頃)
この原因を考えてみる。

水蒸気は圧力抑制室に入ると、水蒸気は水になる。
そのために@の圧力は少し下がる。
放射性物質も圧力抑制室の水に溜っていく。
水素は水の上の空間部分に溜る。
チッソが充満しているから本来、爆発はおきないのだが圧力抑制室と格納容器をつないでいる管に地震で亀裂が入り、
圧力抑制室の空間部分(水の上部)に酸素が入ってきて水素と反応し圧力抑制室の一部が爆発したと考えられる。
圧力抑制室が壊れて圧力抑制室の圧力が外部に出たため、圧力抑制室の圧力が下がったと考えられる。
以上、終わり。
52名無電力14001:2011/04/10(日) 01:43:57.21
そもそも地震に耐えられる構造だったのなら、使い続けても
大丈夫だったのではないかと、アホな想像すらしています。
使い続けたらどうなっていたのだろう?
53名無電力14001:2011/04/10(日) 01:44:36.33
>>50
いや、地震や津波が起きた直後の話をしているのです。
54名無電力14001:2011/04/10(日) 01:44:55.26
テンプレを含むコピペの量と糞スレ度は比例する
55名無電力14001:2011/04/10(日) 01:45:02.46
制御棒のほうが燃料ペレットより融解温度低いのよね
ペレット溶けてるなら当然制御棒も無事じゃないだろうなあ
56名無電力14001:2011/04/10(日) 01:45:23.18
>>49
原発は外部電源で動いてる。
女川の原発で外部電源2系統無くなったのも火力圧電所が2ヶ所とまったから。
57名無電力14001:2011/04/10(日) 01:46:16.83
>>4
>人命の価値を鑑みろ

〜を鑑みる ×
〜に鑑みる ○

技術的スレですが、テンプレならせめて日本語は正確に。
58名無電力14001:2011/04/10(日) 01:47:03.22
>>56
ええええ!原発は電力を生むのに、自分の電力で動いてる
わけじゃないんだ。なんかよく分からんw
自分の電力で動けるようにできないわけ??
59名無電力14001:2011/04/10(日) 01:47:08.06

・スズ理論(現在のところ最強)
■■■■
■   ■
■錫錫■ 
■錫錫■ 燃料ペレットからの中性子を減速して冷却
■錫錫■ 
■錫錫■ 230℃で溶けたスズは塩から燃料を守る
■錫錫■
■□□■ 燃料ペレットの集まり
■■■■
60名無電力14001:2011/04/10(日) 01:47:20.24
水棺とか思いつきで言っているようだが・・・

高濃度放射能が漏れ続けている状態で、
水を満水にしても意味ないでしょ。
61名無電力14001:2011/04/10(日) 01:48:04.62
>>57略してあるだけ
62名無電力14001:2011/04/10(日) 01:48:29.88
再臨界キター
63名無電力14001:2011/04/10(日) 01:49:13.97
>>37
まずどうやって燃料棒を抜くのかを教えてくれ
話はそれからだ
64名無電力14001:2011/04/10(日) 01:49:23.89
んじゃあ、火力発電所の耐震設計だって、もっと頑丈にした
方がいいわけですね。なにせ原発の命なんだからさ。

極論、マグニチュード10でもびくともしない火力発電所を非常用に
原発の近くに建てて置くくらいしないと、ダメじゃん。
65名無電力14001:2011/04/10(日) 01:49:35.15
テンプレ見ると、オカルト板に来たかとオモタよ。
66”菅直”人@ 【東電 74.4 %】 :2011/04/10(日) 01:49:49.59
>>58
そんな永久機関みたいなのがあったら全力で飛びつく
67名無電力14001:2011/04/10(日) 01:50:15.83
>>63
すいません。上げ下げするくらいのもの、という認識しかありません。
ってかそれも電力がないと無理なわけかw
68名無電力14001:2011/04/10(日) 01:50:19.69
>>58
出来ないよ。法律で決まってる。
原発からってなると発電しないと電力0で稼動させることも出来ないじゃない。
69名無電力14001:2011/04/10(日) 01:50:36.10
馬鹿が一人騒いでるようだから今後は完全放置で。
70名無電力14001:2011/04/10(日) 01:51:06.10
NHKの特集はコリウム流れてる映像が興味深かった
やっぱりああいう実験やってる国じゃないと対応できんわな
71名無電力14001:2011/04/10(日) 01:51:34.90
質問
菅の視察前にベントしてたら福島は助かったの?
72名無電力14001:2011/04/10(日) 01:52:33.79
>>71
管は助からなかった
73名無電力14001:2011/04/10(日) 01:52:54.71
>>68
よく分からんのですが、最初電気を入れるのはよそからで、原発が
動きだしたら自分の電力でまかなう、、という風にはでき
んのですかね?
そりゃ地震で動きっぱなしの方が危ないんだろうけど、仮定の話
として、動き続けた方が安全な場合のあるのではないかと妄想。

地震で原発が動き続けると、チェルノブイリみたいになってしまうの?
74名無電力14001:2011/04/10(日) 01:53:52.31
菅の視察前にベントしてたら福島は助かったの?
75名無電力14001:2011/04/10(日) 01:56:01.68
原発に襲い掛かる津波=高台に逃げた作業員撮影−高さ15メートルまで到達・福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040900328
76名無電力14001:2011/04/10(日) 01:56:04.20
ちょっと話それますが、火力発電所が停止して場合、再起動させるには
どっから電気持ってくるんですか?
あと火力発電所は自分の電力で動いているの?
77名無電力14001:2011/04/10(日) 01:56:55.90
助かったよ。
あと設計者とか開発社のスタッフを早急に呼び寄せることが必要だった
当然、東芝をはじめとして即スタンバイは出来てたよ

あと海外のマッハの助力も必要だった
当然、アメリカをはじめとして即日本に向かってたよ


ただ、ただね

地球生命を分かつ6時間
のせいで

全部パー
78名無電力14001:2011/04/10(日) 01:57:27.23
>>73
原発は発電やめても燃料棒を冷却し続けないといけないから無理。
事故直後制御棒入れず発電続けたら臨界事故になる。
水蒸気爆発の可能性高いからチェルノブイリ以上な状態になるんでないかい。
使用済み燃料棒も崩壊熱で再臨界しちゃうだろうし。
79名無電力14001:2011/04/10(日) 01:57:58.19
輪番停電をする理由は、
一帯が停電をしてしまうと「発電能力を復帰させるための電力」が
足りなくなってしまい、余計に復帰が遅れるから

というのが大義名分。
80名無電力14001:2011/04/10(日) 01:58:01.16
>>74
ECCSが作動しないから、ベントしても注水が追いつかないで蒸発が進んでた
81名無電力14001:2011/04/10(日) 01:59:27.85
作業に支障をきたしてまで現地に行って見てきたのに「大丈夫だった」って帰ってきた菅はアホ
82名無電力14001:2011/04/10(日) 01:59:31.75
やっぱ再臨界は避けられんか
83名無電力14001:2011/04/10(日) 02:00:08.99
アメリカの機材って15日の電源車と消防車とポンプ車だよ
間に合わないよ
84名無電力14001:2011/04/10(日) 02:00:12.40
>>82
もう起きてますがな。
85名無電力14001:2011/04/10(日) 02:01:01.46
>>49
原発もそうだが火力の発電所も同じなんだけど、
外部電源って言葉が良いかわかりませんが、送電線から逆受電して発電所内の電源として使ってる
炉を立ち上げるにも給水、冷却水、ポンプやバルブ等を動かす必要があります。

今回は送電線自体での受電ができなかったので、主要機器が動かせず炉の立ち上げは無理でしたね。
電源の前に、地震や津波でのタービン・発電機設備の被害で発電は無理だったのでは?
86名無電力14001:2011/04/10(日) 02:01:03.42
>>83
それは実際に来たやつで断ったやつじゃない。
87名無電力14001:2011/04/10(日) 02:01:15.93
地震で停止しないでそのまま動き続けた場合を妄想しています。
外部電力がないと原発は動かないことは理解しましたが、外部電力なくても
動くと仮定したとして。
よく分かりませんが、動き続けたら燃料棒とかぐちゃぐちゃになってチェルノブイリ!
になるから、とりあえず制御棒入れて止めたのは最低限やるべきことを
やれたって認識でよいわけですね?
88名無電力14001:2011/04/10(日) 02:02:55.36
ECCSポンプの何十トンの注水不可能なのに
アメリカのポンプ車で崩壊熱抑えられるの?
89名無電力14001:2011/04/10(日) 02:03:30.97
送電線から逆受電して発電所内の電源として使ってる
ど素人ですいませんが、その送電線の先の電気はどこから来ているの
でしょうか?
90名無電力14001:2011/04/10(日) 02:03:32.54
>>86
断ったやつって何の機材?
ソースは?
91名無電力14001:2011/04/10(日) 02:04:01.45
>>88
日本語でおk
92名無電力14001:2011/04/10(日) 02:04:51.44
ECCSポンプって取水量何トンで重さどのくらいあるの?
93名無電力14001:2011/04/10(日) 02:05:40.64
>>58
外部電源が喪失すると外に電気を送れなくなるので自動停止にしてしまいます。ただそういう場合でも非常用の外部電源を持ってます。女川は非常用で凌いだんだと思います。
全部の外部電源がなくなるとディーゼル頼みになります
94名無電力14001:2011/04/10(日) 02:05:50.10
>>90
だから断ったから不明だろ。何らかの冷却材や冷却機材(電源車ポンプ他)といわれてるが。
95名無電力14001:2011/04/10(日) 02:05:56.75
津波に流されたECCSの高圧ポンプってどのくらいの高圧で送りこめるんですか?
96名無電力14001:2011/04/10(日) 02:06:39.70
>>89
送電先の変電所ですよ
97名無電力14001:2011/04/10(日) 02:07:38.14
電源車とモーターの件だが
kVオーダーのモーターは冷却系の多くでは必要ないと思われる
事実、会見での説明では普通に400Vモータークラスのサイズだった
6~6.9kVの電源車なら動力分電盤かパワーセンターを使用すれば問題ない事になる
400V電源車で直結するにしても、多少電圧不足していたとしても十分起動できる
この場合は最大出力がその分低下するだけで、緊急用としては十分だ

GE製だと動力分電盤やパワーセンターの給電が7kVだったか?とかもあるが
元の商用電源が6.6/6.9kVな訳だから
変電設備(パワーセンター)が使用可能状態であれば問題ない

純粋に水没か他の理由で使えなかったが
発表当初は何らかの理由でこの事実は伏せたかったんだろう

実際その後、商用電源が引けた段階前後で
メタクラ・パワーセンター等再構築、モーター点検と言っている
98名無電力14001:2011/04/10(日) 02:08:41.90
米の冷却機材はGE製電源車、消防車、ポンプ車だよ
断ってないし受けてる
99名無電力14001:2011/04/10(日) 02:09:29.13
そのディーゼル発電というのが、私が妄想している非常用の火力発電所
みたいなもんなわけですね。
福島ではそれも冠水してダメだったと。素人考えじゃ、原発からもう少し
離して、絶対に津波に浸からないところに作るべきだと思うが。で、電線?
とかも思いっきり太くして地震で壊れないようにしてw
近くなきゃいけないなら耐震基準を完璧にした高台みたいのを作って、
その上にディーゼル発電を置け、とか素人考えしてしまうw
100名無電力14001:2011/04/10(日) 02:10:16.92
電源車の件は情報不足過ぎてなんともな。
文系記者は「合いませんでした」で納得して詳しく聞こうとしないし。
101名無電力14001:2011/04/10(日) 02:11:01.83
>>98
断ったって問題になってるんじゃないのか?
102名無電力14001:2011/04/10(日) 02:11:40.01
>>96
いえ、変電所は電気を変えるところだと思うので、その電気はやっぱ
発電所から来てるのではないかなあ?と思ったので。その発電所は
停止していてどうやって起動させるのかと。。。
103名無電力14001:2011/04/10(日) 02:11:58.45
>>98
民主党の工作員乙
いい加減しつこいよw
104名無電力14001:2011/04/10(日) 02:12:02.89
実際に外国では高台に作るのは当たり前みたいになってる
105名無電力14001:2011/04/10(日) 02:12:53.90
>>101
読売の飛ばし記事だよ
106名無電力14001:2011/04/10(日) 02:13:02.24
電源車の問題も確かにあるが、電力会社の想定では「外部電源が短時間で復旧する」なんだから
それに時間を要した謎も追求すべき点だよな。余震があったとはいえ着手が遅かった。
107名無電力14001:2011/04/10(日) 02:13:26.99
>>105
民主党の工作員乙
いい加減しつこいよw
108名無電力14001:2011/04/10(日) 02:14:19.72
07年に福島県議から「チリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなる」
という改善要求あったにもかかわらず無視していた

絶対に事故を起こしてはいけない施設で非常電源は1系統しかなかった

圧力容器は電気が切れれば3時間で破損する報告があり
米軍からホウ酸の注入要請があったにもかかわらず無視

総理の訪問に合わせてベントの解放を遅らせる

極めて高い人災の要因で爆発
109名無電力14001:2011/04/10(日) 02:14:43.29
>>103
>>105
何も断ってないのに民主党信者のキチガイが「断ったのはただの水だった」ってコピペをしつこく張ってたの?
キチガイのコピペの一部分でも信じちゃって恥ずかしいわオレ。
110名無電力14001:2011/04/10(日) 02:14:57.23
過去はいいんだよ過去は
頭が心底悪く性根が腐ってるような めんどくせえのが集まるだけだ
111名無電力14001:2011/04/10(日) 02:15:17.00
>>97
3相3線と3相4線の違いかと思ってましたが…どうなんでしょう…?
ttp://www.yamabishi.co.jp/worldvoltage/denatsu.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B84%E7%B7%9A%E5%BC%8F
112名無電力14001:2011/04/10(日) 02:15:17.97
なんか機材来ても施設側の電源設備が浸水してるから、接続できないって事だよ
こういう場合、バッテリーで動くやつか、外部電源復旧待つしかないんだよね
113名無電力14001:2011/04/10(日) 02:17:01.80
断ったのは熱交換システム一式

電源とか消防車受け取る以前に一度断ってる
114名無電力14001:2011/04/10(日) 02:17:51.07
>>108
女川では3系統もあって、そのうち2系統が死んだとありますね。
福島では1個しかないとはねえ!
115名無電力14001:2011/04/10(日) 02:18:08.76
どうしても断ってないことにしたい奴が混じってるようだな
116名無電力14001:2011/04/10(日) 02:18:44.50
ヒラリーが「在日米空軍機でcoolantを空輸した」と言った
在日米空軍機だから、日本にあるものを空輸しようとした
その後ロイターでcoolant空輸はナシになったと記事
それをもとに読売が日本政府が断ったと騒いだ
We just had our Air Force assets in Japan transport some really important coolant to one of the nuclear plants
http://www.state.gov/secretary/rm/2011/03/158181.htm (日本時間3/12)

空輸できる真水の量なんか、すぐ使い切ってしまうじゃん
地上放水だって毎分3トンとかのペースだよ
原発のプールの容量って1400トンとかでしょ

C-17でやっと77トン貨物可能、でも滑走路910メートル必要
あの原発の周辺にそんだけの滑走路ない
地震と津波の後、重機で原発敷地内のガレキどかす作業で難儀してたし、付近交通網も同様
敷地内まで空輸はヘリしか入れない

ヒラリーが「水を在日米空軍機で空輸する」と言ってみた

現地側に輸送機の滑走路や水の運搬・取水に関して物理的に不可能な事情があり、日本側が難儀した

日本政府が断わったと、メディアが騒いだ

以上が真実


117名無電力14001:2011/04/10(日) 02:19:13.05
どうせ人命軽く見てるようなゴミだろ
地球の人口が10人になってもまだ政治ゴッコしたいような奴なんだろ
放置しろよ
118名無電力14001:2011/04/10(日) 02:19:27.42
なんか変なのが沸いてきたな
119名無電力14001:2011/04/10(日) 02:19:41.84
>>113
明確なソース元と日時教えて
120名無電力14001:2011/04/10(日) 02:20:17.88
>>102
そう思うでしょ。変電所って電圧を変換する所だとね
しかし違うんだな。
もちろん、その供給元の変電所には、いくつかの発電所からの電源が繋がってはいるんだけど
121名無電力14001:2011/04/10(日) 02:20:37.54
熱交換システムって電源はどうすんの
122名無電力14001:2011/04/10(日) 02:21:08.39
クーラントを水とか訳してんのかwww
123名無電力14001:2011/04/10(日) 02:21:18.90
熱交換システムって米国から運ぶとどんだけ時間かかるの
124名無電力14001:2011/04/10(日) 02:21:51.72
福島型のクーラントは水だよ
125名無電力14001:2011/04/10(日) 02:22:36.59
>>120
変電所には、発電所の電源となる発電を行う施設もあるという
ことなんでしょうか?? 発電所発電機みたいなもの??
126名無電力14001:2011/04/10(日) 02:22:36.68
お前らいつまで話題ループさせてんだ。
スルーしろよ
127名無電力14001:2011/04/10(日) 02:22:43.23
断ってないとか言ってたり断ったのはただの水だって言ったり
支離滅裂なのが民主党信者ってことでいいの?
128名無電力14001:2011/04/10(日) 02:23:10.46
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302348931/
こういうのが民主党のやる事なんだよ

マジ現場に来んなよ
物資だけよこせ
129名無電力14001:2011/04/10(日) 02:23:19.74
>>124
福島型(笑)
130名無電力14001:2011/04/10(日) 02:24:55.99
ヒラリーの言うcoolantって熱交換器なの
131名無電力14001:2011/04/10(日) 02:25:29.25
熱交換器なんてニュース見た事ない
132名無電力14001:2011/04/10(日) 02:25:32.45
もうヒラリーの話はいいだろ
どっちかっていうと政治の話だし
133名無電力14001:2011/04/10(日) 02:25:35.98
>>102
同じ送電線で電気をもらうこともできるし送ることもできます。交流なので。
外部電源がなくなっても暫くは自分の発電所で使う分だけ発電することはできますが、長い間は無理で結局自動停止します。
134名無電力14001:2011/04/10(日) 02:26:30.96
安全な高みから友人仲間を殺されて悔しい無念な気持ちは重々分かる
目の前でダメージを受けた仲間が闇に葬られる気持ちもよく分かる


スルーしろよ

前を向け
135名無電力14001:2011/04/10(日) 02:26:47.19
地震屋津波に堪えるには
海上に浮かべればいいだろ
簡単な話し
M10でも平気だし津波にも強いよ
136名無電力14001:2011/04/10(日) 02:27:11.05
>>118
地方選の当日だからな
137名無電力14001:2011/04/10(日) 02:28:11.91
おそらくヒラリーは技術的用語を知らないからクーラントと言ったんだろうね。
こっちの報道ではUS official saidのあとに忘れたけど冷却のシステムみたいな緊急用の一式ってニュースでやってたよ。
138名無電力14001:2011/04/10(日) 02:29:13.96
>>111
三相なら動かす分には問題ないよ
電圧が余りにも大きく違うと問題あるけど
先の人の説明通り多少は問題ない
多分-30%までは十分いけるでしょ、+方向は10~20%位かな
139名無電力14001:2011/04/10(日) 02:29:32.78
>>137
そのニュースソース貼って
何日のニュース?日本時間で教えて
140名無電力14001:2011/04/10(日) 02:30:14.17
>>137
なーんだ、水ってのは民主党支持使者のデマだったわけね。
民主に入れるのだけはやめとこ。
141名無電力14001:2011/04/10(日) 02:30:52.41
>>125
違うよ
発電所と、変電所が1対1ではないって事(そういうとこもあるけど)
1:n の関係(変電所1に対して発電所n)
自分の発電所の設備電源はこの送電ラインから貰う。n箇所の発電所で発電した電力を貰ってるってこと。

変電所が機能しなくなると、繋がってるn箇所の発電所には電力供給できなくなるけどね
つい先日の大きな余震で変電所が飛んでいくつかの火力発電所が停止したでしょ
142名無電力14001:2011/04/10(日) 02:31:04.75
だから、GE製タービン搭載電源車10台と米軍の消防車ポンプ車だよw
断ってないしとっくに受けてる
143 [―{}@{}@{}-] 名無電力14001:2011/04/10(日) 02:31:16.05
3月21日に首都圏で放射線数値が急増したけど、
あれを引き起こしたようなことはもう起こらないの?
144名無電力14001:2011/04/10(日) 02:31:53.37
>>140
明確なニュースソースと日時教えてよ
145名無電力14001:2011/04/10(日) 02:32:36.82
熱交換器って原発の電源に接続すんの?
自家発電なの?
146名無電力14001:2011/04/10(日) 02:32:37.04
英語でクーラントと言えば、原子力では水又はほう酸水が普通かと。
147名無電力14001:2011/04/10(日) 02:32:38.28
もう技術の問題じゃない。
あの発電プラントが壊れてるのに、
外部電源やら、汚染水やら言ったところで、
状況は何も変わっていない。
危機は依然続いているのに、慣れてきたのか安定などと報道する始末・・
148名無電力14001:2011/04/10(日) 02:32:48.41
よく解らんが民主と自民をNGワードにしたらいいのか?
149名無電力14001:2011/04/10(日) 02:33:18.16
>>146
それ通常運転時の話だよね・・・
150名無電力14001:2011/04/10(日) 02:34:33.96
スレチかどうかは100歩譲っても、
政治の話や責任追及の話する程落ち着いた状況なのか?

はっきり言って、手も足も出ない状態じゃないんか?
漏れてるのが配管にしろ、容器そのものにしろ、
そこを直さないと、既存・新規問わず熱交換の冷却系統復帰できない(しても意味ない)だろ?

漏れを直すのって、現実的に可能なのか?
仮に作業員に死人出さずにやる方法あっても、圧倒的にリソース足りないだろう。

今のまま注水し続けて、爆発等の大事なく冷温停止まで持って行けるんかい?
高濃度水が溢れかえって、近づけなくなっても、注水はし続けられるのか?
151名無電力14001:2011/04/10(日) 02:34:39.34
>>143
ベントで少し上がるかも
新たに爆発したらもっと上がる
152名無電力14001:2011/04/10(日) 02:34:41.71
>>133
火力だと所内単独運転は有るところもあるけど・・・長時間の連続極低負荷運転って難しい
原子力はないわね
153名無電力14001:2011/04/10(日) 02:34:54.58
民主をNGワードにするだけでかなりすっきりするよ
自民は必死の弁明を2chに書いてないから
154名無電力14001:2011/04/10(日) 02:34:57.00
>>148
coolant と クーラント も追加ヨロ
155名無電力14001:2011/04/10(日) 02:35:06.41
>>139
ソース知らん
土曜だった気がする
俺がいるシアトルのローカルニュースだよ
5とか4とかどこのチャンネルか忘れた
すぐに飛び立てる状態だが断られたって
156名無電力14001:2011/04/10(日) 02:35:40.23
111でつ
>>138
受電側で端子Nがあまって訳わかんねーから撤収した…
なーんてオチが推定されたので…;;
レスTHXでした…今日はねます…
157名無電力14001:2011/04/10(日) 02:36:11.21
>>155
英文で探して貼ってくれ
本当ならニュースサイトにあるだろうし
158名無電力14001:2011/04/10(日) 02:36:18.96
原子炉の配管は破損してます。
冷却プールの配管も破損してます。
どうやって冷やす?
159名無電力14001:2011/04/10(日) 02:36:50.09
>>149
通常運転でも事故時でも一緒です。
160名無電力14001:2011/04/10(日) 02:37:46.37
>>142
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031501060
これは日本が要請した。

これ以前にアメリカの申し出を断ってる。
161名無電力14001:2011/04/10(日) 02:38:03.91
>>150
だから、落ち着いてるとか関係無しで、明朝から選挙だから、運動員が湧いてるの
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/?from=ytop
この手の人は、例え震災当日でも延々とコピペ続けるから
162名無電力14001:2011/04/10(日) 02:38:28.57
>>157
めんどくせえ
興味あるなら自分で探してくれ
163名無電力14001:2011/04/10(日) 02:38:35.88
>>152
蒸気を大量にダンプしながら運転できます。知らないのね。
164名無電力14001:2011/04/10(日) 02:39:20.33
冷却器材は「cooling equipment」、冷却剤は「coolant」
coolant冷却材は化学用語であり機材という意味は全く含まない
ヒラリーが言ってるのはcoolantとだけ

ホウ酸は冷却材coolantではなく減速材moderater
ホウ酸は日本にあるし燃料棒露出後に入れると中性子を吸収するってだけで
ホウ酸じたいをどんだけ入れても冷却作用があるわけでない
日本にも備蓄あるし事故後初期から入れてる
韓国らが申し出てるのは、注水が長期化するとわかってからの事

在日米空軍機に運ばせたといってるから日本に既にあるもの
福島型原発沸騰水型軽水炉のcoolantは軽水つまり真水

165名無電力14001:2011/04/10(日) 02:40:00.28
水なら海にたくさんある
166 [―{}@{}@{}-] 名無電力14001:2011/04/10(日) 02:40:20.92
>>151
今はどの炉もベントする必要性はないって感じですか?
167名無電力14001:2011/04/10(日) 02:40:24.93
設計段階でGE純正の応急手段は意図的に封印されたんだろうな
そういう事態にならないってことにしないと安全神話の邪魔だし
168名無電力14001:2011/04/10(日) 02:40:40.83
>>160
消防車は受けてるし断ってないよ
熱交換器のソースは?
169名無電力14001:2011/04/10(日) 02:41:21.98
>>163
残圧運転ってやつですね
もちろん知ってますが。なにか?
170名無電力14001:2011/04/10(日) 02:41:22.64
融けた核燃料が再臨界している場合、
単純に冷やすだけではダメだ。
171名無電力14001:2011/04/10(日) 02:41:52.43
NGワードにしたらだいぶすっきりした
みんな釣られすぎ
172名無電力14001:2011/04/10(日) 02:42:06.57
GE製電源車って15日にGEが日本にアメリカから運ぶって言ったやつでしょ
173 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 02:42:40.44
ホウ酸水は入れれば廃炉になる
来たとしても東電が使った可能性は無いだろう
海水を使って希望をつなぎたかったのかも
174名無電力14001:2011/04/10(日) 02:42:51.45
こんな時に、選挙なんて本当にくだらない!
何故、すべての選挙を伸ばさなかったのか! 民主には不信感のみ。
災害に対して、地方自治の対応がおろそかになる方向です。
選挙あっての日本ではない。日本あっての選挙だろうと
175名無電力14001:2011/04/10(日) 02:43:13.64
ECCSのポンプって毎分どのくらい取水できるんですか
176名無電力14001:2011/04/10(日) 02:43:39.16
>>164
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110401-OYT1T00137.htm
俺がアメリカで見てるニュースの内容とこの記事が一致する
ヒラリーの談話のあとにオフィシャルは読売と同じことを言ってた
まあ水なんてわざわざアメリカから運ぶわけない
177名無電力14001:2011/04/10(日) 02:44:55.38
>>175
1.2トン
178名無電力14001:2011/04/10(日) 02:44:56.07

原口元総務大臣「津波による原発のメルトダウンは絶対にない」との発言が発掘される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302330954/

179名無電力14001:2011/04/10(日) 02:46:47.84
>福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。

ソース無しの匿名

>米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、 
>米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。

文末が「憶測を呼んだ」つまりこの二行は読売の憶測

>29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホース  
>などの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になって  
>いる。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に  
>態勢が整えられたという。

NYタイムスが書いてるのは、この4行だけ 機材なら二週間以上前から発電機・ポンプ車・消防車など提供を受けているし断ってない

>クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と    
>発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」  
>(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。     

冷却材と冷却機材を恣意的に混同
ヒラリーが言ってるのはcoolantとだけ
180名無電力14001:2011/04/10(日) 02:47:49.12
>>176
ヒラリーはアメリカから運ぶと言ってない
在日米軍が運んでる と言ってるよ
181名無電力14001:2011/04/10(日) 02:49:43.86
いつまで続けンだよこの流れ…
人殺し集団に付き合うやつもまたろくでなしだと思うんだが
182名無電力14001:2011/04/10(日) 02:51:22.81
>>164
だから、原子力の分野ではクーラントは冷却材と訳してBWRは水かPWRはホウ酸を意味するんだよ。
冷却材は冷却の為だけじゃなく、反応度も調整するの
183名無電力14001:2011/04/10(日) 02:51:32.03
>>177
ポンプの規格載ってるHPがどっかにありませんか?
184名無電力14001:2011/04/10(日) 02:51:49.22
東芝からタービンポンプを緊急空輸ってニュースが初期にあったと思うんだが
あれって使われてるの?
185名無電力14001:2011/04/10(日) 02:53:28.11
ホウ酸って燃料棒が露出してから中性子吸収の為に入れるもんだよ
冷却材喪失と書いてホウ酸喪失とは言わんだろ
186名無電力14001:2011/04/10(日) 02:54:51.85
冷却材=ホウ酸? そんな定義ないぞ
187名無電力14001:2011/04/10(日) 02:55:28.63
>>97
GEのパワーセンターだと7.7kVとかあるね。
福一は6.9kV受電だから、この場合だったら所内で変電設備(パワーセンター)があるはずだよね。
まぁ、どっちにしてもこれはタービンの話で冷却系は関係なし。
冷却系は、一般的な400Vモーター以下の模様だから、移動電源400Vでも問題ない。
考えられるのは、パワーセンター・メタクラ・キュービクル・動力分電盤等が使用不能であって、
直結するにも必要な場所に到達出来なかったという可能性が高いね。
188名無電力14001:2011/04/10(日) 02:55:39.59
石破茂 とは・・・

・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
・東電の大株主金融が出身支持母体
・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

という東電の犬みたいな議員です。

189名無電力14001:2011/04/10(日) 02:55:54.22
ECCSって毎分70トンとかじゃなかったけ
190名無電力14001:2011/04/10(日) 02:55:58.25
断ったのは事実だと思うぞ
こっちで日本は断り続けてるって事故直後から散々やってたから
しかもクリントンとか激怒して日本はバカだって言ってたと
消防車のこともやってたよ
こっちは大量の支援機材の準備が整ってるのにたった2台だけの消防車みたいな感じで
多分始めて日本が受け入れたから報道したんだと思うけど

ま、断ってないと信じてるならそれでいいや
俺日本に住んでないし正直お前ら気の毒だけど頑張れよ
191名無電力14001:2011/04/10(日) 02:56:37.39
>>169
お前馬鹿?
自分の書き込み読み返せ。>>152
192名無電力14001:2011/04/10(日) 02:58:46.71
>>186
間違った
PWRはホウ酸水が冷却材
193名無電力14001:2011/04/10(日) 02:59:01.39
>>156
うん、それはあり得るかもね。
ただし、撤収しても工事主任所持者とかに怒られて再トライだろうけど。
194名無電力14001:2011/04/10(日) 02:59:31.63
海外に住んでることが明らかに書き込みから分かる一人の書くことが
一番真実に近いことは明白だけどな
195名無電力14001:2011/04/10(日) 02:59:44.27
>>183
済まん1.2トンは残留熱除去系能力だわ
196名無電力14001:2011/04/10(日) 02:59:53.42
で、大規模水蒸気爆発が起こる可能性は高まったのかね?
五分五分くらいまできてるのかね?
197名無電力14001:2011/04/10(日) 03:01:05.60
>>191
おまえが馬鹿だろ
原発で所内単独運転できるところを言ってみ!
知ったか野郎w
198名無電力14001:2011/04/10(日) 03:01:11.11
>>185
全く分かってないんだね
199名無電力14001:2011/04/10(日) 03:01:55.81
>>196
すでに再臨界してんだから、あとは水ぶっかけるだけだ。
200名無電力14001:2011/04/10(日) 03:02:06.41
ECCSポンプはどのくらい取水するんだっけ
数十トンと聞いたけど
201名無電力14001:2011/04/10(日) 03:03:09.30
>>192
ホウ酸水は冷却材といえてもホウ酸は冷却材とはいえない
202名無電力14001:2011/04/10(日) 03:04:00.85
>>197
どっちが知ったかだか。
もちろん長い間は出来ないぜ
203名無電力14001:2011/04/10(日) 03:04:17.81
>>200
eccsには3-4系統のポンプがあって全部用途が違って性能も仕様も動力源も違う
調べてみたけど全部企業秘密で非公開になってるわw
204名無電力14001:2011/04/10(日) 03:05:01.39
大規模水蒸気爆発が起こる可能性は低いがちょっとずつ増えてきた
水蒸気爆発が起こる可能性はまあまあ高い
窒素に入れ替えたからやることはやった
先日の地震の不運もある
205名無電力14001:2011/04/10(日) 03:05:25.47
>>199
そこまで水はぶっかけらない。
燃料棒の被覆管が破れて、燃料むき出しなので、
燃料棒が破損して無かったら、今は水をぶち込み続けるだけで済んでいた。
1〜4までまともな燃料棒は存在しない
206名無電力14001:2011/04/10(日) 03:06:09.18
>>203
ソースプリーズ(*´Д`)
207名無電力14001:2011/04/10(日) 03:07:18.50
>>197
あっそうか。古いプラントしか知らないんだね。
208名無電力14001:2011/04/10(日) 03:08:21.65
ECCSのポンプってその何系統のほとんどが流されたんでしょ
209名無電力14001:2011/04/10(日) 03:08:50.88
>>208
うっせえハゲ。
210名無電力14001:2011/04/10(日) 03:09:15.61
ここは素人ばかりだな
211名無電力14001:2011/04/10(日) 03:09:55.00
冷却材・減速材は軽水(普通の水)
制御材(ホウ酸)  
冷却材・減速材・制御材の役割・意味を ググって自分で調べろ!
212名無電力14001:2011/04/10(日) 03:10:10.36
>>209
どうなのさ
213名無電力14001:2011/04/10(日) 03:10:15.29
>>210
その上、スレ違いのコピペを張りまくる民主支持者までいる。
214名無電力14001:2011/04/10(日) 03:10:19.63
やっと見つけた。
ECCS高圧注水系は15-20トン/分だ。
215名無電力14001:2011/04/10(日) 03:10:42.09
>>202
出来ねえ事をできるように言うんじゃねえよ。ばか!
216名無電力14001:2011/04/10(日) 03:12:06.50
>>214
低圧注水系は?
217名無電力14001:2011/04/10(日) 03:12:32.65
>>207
新しいプラントでも良いよ!
所内単独運転できるところを言え!知ったか野郎
218名無電力14001:2011/04/10(日) 03:14:17.39
>>203
よく調べたね
219名無電力14001:2011/04/10(日) 03:15:34.84
>>208
何がどうなってるのか分からんけど、多分津波で流されたんじゃなくて水没して動かなくなったんだと思う
隔離時冷却系が動いたとは聞いてないし、低圧冷却系は動いてなかった
高圧冷却系は当初動いたといわれてたけど、これ電気ポンプじゃなくてディーゼル駆動だから
水没したらアウトだな
220名無電力14001:2011/04/10(日) 03:16:48.50
>>218
それが実は、前起こした福島第一2号炉のECCS誤動作事故報告発表にあったw
221名無電力14001:2011/04/10(日) 03:18:02.99
>>211
冷却材喪失事故
Loss of coolant accident
水だけが抜けてホウ酸は残ってしまう事故のことでOK?
222名無電力14001:2011/04/10(日) 03:18:23.24
配電盤、制御・監視システム一式使えないと手が出なさそうだね
やっぱ水没であぼんか
223名無電力14001:2011/04/10(日) 03:18:41.78
久々の訪問で申し訳ないのだけれど、
クロル38が出てきたってソースはどこにあるかわかりますか?
224名無電力14001:2011/04/10(日) 03:18:45.58
>>216
8-12トン/分
225名無電力14001:2011/04/10(日) 03:18:53.85
>>217
言えません。
226名無電力14001:2011/04/10(日) 03:19:18.00
高圧冷却系が動いていたのは3号機で1.2号機は低圧も高圧も動かなかった
227名無電力14001:2011/04/10(日) 03:19:23.60
>>223
ぐぐれハゲ
228名無電力14001:2011/04/10(日) 03:20:17.06
ここは質問スレじゃネーンだよハゲ
229名無電力14001:2011/04/10(日) 03:20:49.96
>>223
ふつうにだいぶまえの東電発表
230名無電力14001:2011/04/10(日) 03:21:16.17
>>226
じゃあやっぱ水没だな
高圧注水系ポンプは独立していて、電源喪失しても関係なく動く自動ディーゼルポンプだから
231名無電力14001:2011/04/10(日) 03:22:08.31
>>225
×言えません。
○知りません。
232名無電力14001:2011/04/10(日) 03:22:28.79
商用電源給電して給配電設備再構築するまで
ほとんどまともに動いてなかったんだから、そういう事なんだろう<水没
233名無電力14001:2011/04/10(日) 03:22:59.61
しかし本格的に手詰まりになってきたな。
線量は下がらない見込みが高いし、冷やせたとしてどうするのかね。

それ以前に水棺ってかえって冷却効率下がらないか不安。
地震の度に毒水撒き散らすオブジェにならなきゃ良いんだが。
234名無電力14001:2011/04/10(日) 03:23:58.42
>>125
違うよ
発電所と、変電所が1対1ではないって事(そういうとこもあるけど)
1:n の関係(変電所1に対して発電所n)
自分の発電所の設備電源はこの送電ラインから貰う。n箇所の発電所で発電した電力を貰ってるってこと。

変電所が機能しなくなると、繋がってるn箇所の発電所には電力供給できなくなるけどね
つい先日の大きな余震で変電所が飛んでいくつかの火力発電所が停止したでしょ
----------
もう寝てしまいましたかね。今回の場合、n箇所の発電所の全ての電力が止まったの
ではなく、送電線の電力の受け渡しの流れが止まったということですよね。

んじゃあ、n箇所全ての発電所が止まったとしたらどうやって発電するん
でしょう?
235名無電力14001:2011/04/10(日) 03:24:56.04
>>231
うちのプラント
以上
236名無電力14001:2011/04/10(日) 03:26:22.88
誰がなに考えて設計したのか知らんが、非常用設備一式と
P/CやM/Cはみんな地下にあったらしいからねえ
残留熱除去系ポンプは最初の津波で全滅したし
ディーゼル発電機用の燃料タンクはもっとも海辺の堤防の横だし
発電機用空調パイプは海に面した崖にあって、津波で一気に発電機まで
海水が高圧で逆流したようだしw
237名無電力14001:2011/04/10(日) 03:26:49.74
ECCSって通常運転時より省エネ仕様なの?
消費電力は6600kwってのはECCS全体で?
238名無電力14001:2011/04/10(日) 03:28:01.13
てめ東芝かよw
239名無電力14001:2011/04/10(日) 03:28:34.85
ところで原発って凍らせたらダメなんですかねw
水棺ならず氷棺w ダメ?
240名無電力14001:2011/04/10(日) 03:28:40.94
>>234
知りたい?クイズ?
241名無電力14001:2011/04/10(日) 03:29:54.41
ECCSとパワーセンター水没した時点で何やっても無理なんじゃない
242名無電力14001:2011/04/10(日) 03:30:08.54
>>239
熱湯注いだコップを冷水に漬けてみな?
243名無電力14001:2011/04/10(日) 03:31:42.16
>>240
純粋に知りたいのです。
244名無電力14001:2011/04/10(日) 03:31:49.10
一番笑えるのが、オフサイトセンターも津波にやられたことだなw
245名無電力14001:2011/04/10(日) 03:32:01.33
246名無電力14001:2011/04/10(日) 03:32:37.61
ECCSが死んだ後、注水してるポンプって
ポンプ→電源車→原発側の電源設備 で接続してるんですか?
使える配電盤にしか接続できないって事?
247名無電力14001:2011/04/10(日) 03:32:38.78
>>241
蒸気駆動がECCSとしてあります
248名無電力14001:2011/04/10(日) 03:33:43.20
>>236
まさかとは思ってたけど
やっぱ、メタクラ・パワーセンター全部地下なの?(;´Д`)
249名無電力14001:2011/04/10(日) 03:34:12.97
>>247
蒸気駆動って熱交換はどうするの
250名無電力14001:2011/04/10(日) 03:34:30.47
>>246
ポンプ車のエンジンで発電して回してるんだよ
電源回復後は仮設のP/CとM/Cから電源取って回してる
251名無電力14001:2011/04/10(日) 03:35:08.60
そろそろギリギリだろ
まずぞ
252名無電力14001:2011/04/10(日) 03:35:27.57
政治的に裏に手を回したいだけの質問が多発してるから気をつけろ。
本当に地球を救いたいなら回答は選べよ?
253名無電力14001:2011/04/10(日) 03:36:12.34
>>248
タービン建屋の地下だよ。P/CとM/Cは
復水系設備のある地下室の海側の一角で、1-4号機は全部水没
254名無電力14001:2011/04/10(日) 03:38:52.84
>>253
それ以上は止めときなさい
255名無電力14001:2011/04/10(日) 03:39:05.24
>>234
起きてニヤニヤしながらROMってたよ
まず、発電所から送電している変電所が止まった場合。
 発電機出力に対して負荷(電力需要)が一気にゼロになるので発電所は停止します
 (その前に電気的に事故検出して停止することもありますね)
もちろん受電ができないので発電所は全停。
そして非常用電源(D/G:ディーゼル発電機)の供給で安全停止操作を行います。

変電所の復旧を待って、受電できる体制になったら起動操作にはいります。
つまり、発電操作が開始できるのは変電所からの電力供給待ち。
256名無電力14001:2011/04/10(日) 03:39:13.05
>>249
原子炉停止時隔離系
257名無電力14001:2011/04/10(日) 03:39:49.81
原発利権と関係ない政党は共産しかない
よし、今度は共産に入れてやろうかと思ったら候補者がいなかった('A`)
258名無電力14001:2011/04/10(日) 03:40:55.72
>>254
なにそれこわい
259名無電力14001:2011/04/10(日) 03:43:19.24
>>256
タービン建屋が水没したから熱交換無理じゃない
260名無電力14001:2011/04/10(日) 03:45:39.15
復水器とRCICの違いを教えてちょんまげ
261名無電力14001:2011/04/10(日) 03:45:40.32
>>233
つか、タービン建屋地下に汚染水溜まりまくってることが判明した時点で手詰まり。
この時点で容器内に繋がる配管を使うことが前提のプランはほぼ封じられた。
もう2週間以上前のこと
262名無電力14001:2011/04/10(日) 03:49:23.88
>>260
知ってるくせに
引きずり込むのは止メレ
263名無電力14001:2011/04/10(日) 03:51:23.19
復水器って熱交換器ついてないんだっけ?
264名無電力14001:2011/04/10(日) 03:51:58.47
さんざんファイバースコープでエジプトのピラミッド地下通路などをとりまくっている
民放が、なぜ原子炉建屋の内部の撮影を試みないのだろう。
アルバ社は放射線遮蔽型の小さいフォークリフトを空輸してきているはずだし、
水道やガスでも配管内部をビデオ撮影するのが日常茶飯事なのに。
265名無電力14001:2011/04/10(日) 03:52:38.53
>>260
RCICは復水系が停止したら動く
高圧系と一緒で全交流電源喪失でも自発稼働して、復水貯蔵タンクかS/Cから水を吸い上げて
炉心に給水する
流量は100-140リューベ/分くらいだから、これだけに頼れるってほどじゃないけどね
266名無電力14001:2011/04/10(日) 03:53:44.65
>>255
発電所の発電というのは変電所が動いているのを前提に発電
していて、変電所が稼動しているのを確認の上、発電をするんですね
で、その発電というのはディーゼル発電を電源として行う、
ということでしょうか?
そして発電所が稼動しだしたら、送電所のネットワークをつかって
色んな発電所から電気を融通しあって電源としているというようなイメージなわけでしょうか?
発電所のnの数というのは、1つではダメで、最低2つ以上の発電所
が稼動してないと電気は流通できないとかありますか?

私は発電停止というのは文字通り発電所の発電が止まるというような
イメージで受け取っていたのですが、送電所の事故の方が多い
んですか?送電所がやられるケース、発電所がやれるケース、両方、
などなどまちまちですか?
267名無電力14001:2011/04/10(日) 03:54:41.65
質問スレいけよ
268名無電力14001:2011/04/10(日) 03:58:04.61
ここは質問スレじゃネーンだよハゲ
269名無電力14001:2011/04/10(日) 04:00:14.62
ハゲだと
被爆者を馬鹿にするな
270名無電力14001:2011/04/10(日) 04:02:12.82
ここは質問スレじゃネーンだよすだれハゲ ヅラ
271名無電力14001:2011/04/10(日) 04:05:37.44
RCIC止まったところから察すると、主蒸気配管やばいのかもね
272名無電力14001:2011/04/10(日) 04:08:39.06
復水器って残留熱除去系ポンプが水没したら、冷却できないな
273名無電力14001:2011/04/10(日) 04:09:27.33
なんで主蒸気配管がやばいと、RCICって止まるの?
274名無電力14001:2011/04/10(日) 04:10:33.79
ここは質問スレじゃネーンだよボンバヘ
275名無電力14001:2011/04/10(日) 04:11:11.82
>>272
汚染水のプールに使う計画なのに、今さら何を
276名無電力14001:2011/04/10(日) 04:11:36.74
俺は禿だが、ただの禿じゃない。西山英彦という者だ!!

な〜んちゃって。
277名無電力14001:2011/04/10(日) 04:13:20.63
>>266
発電所から見ると、送電先の変電所が機能してないと電力需要がゼロにしか見えないので
発電はできないですね。
電気は貯められないので、要求される電力に対してそれに見合った発電をします。

よく報道とかを見てると非常用電源のD/G(ディーゼル発電機)はバックアップ電源と見受けられますが、
あくまでも、安全停止・保管に必要な設備にしか供給されてないです。
つまり、非常用のD/Gでは発電を開始することができないの

>そして発電所が稼動しだしたら、送電所のネットワークをつかって
色んな発電所から電気を融通しあって電源としているというようなイメージなわけでしょうか?

その通りです、変電所間で電力融通はできるので、1変電所に繋がってるn発電所が全部停止
しても、変電所が復旧すれば止まってるn発電所にも電力供給できるようになってる

発電所、変電所どちらが事故が多いかはどうでしょうか?
発電所が止まった場合は他の発電所でカバーできるけど。
変電所がやられた場合は大規模な停電が起きる事が多いと思いますね。


278名無電力14001:2011/04/10(日) 04:14:25.10
>>273
主蒸気配管の蒸気を使ってRCIC動力源のタービン動かしてるんだから
主蒸気配管がやられればタービン回らないでしょ?
大体、タービン建屋に高濃度の汚染水があるのだって、どう考えても
主蒸気配管か復水配管が破断してると考えるのが自然だしね
279名無電力14001:2011/04/10(日) 04:17:13.27
スレに関係ない回答できてる俺キンモチィィィイィイイイイイイイイ
もっと もっと関係ない質問キテェェェェエエエエエエエエエエ
280名無電力14001:2011/04/10(日) 04:20:09.35
>>277
長々とくわしくありがとうございました。いくつか分からないことが
あります。
>あくまでも、安全停止・保管に必要な設備にしか供給されてないです
どういう意味でしょうか?
電気を止めるためのディーゼル発電機なんでしょうか?

>つまり、非常用のD/Gでは発電を開始することができないの
んじゃあ、どうやって、発電開始をするんでしょうか?
全ての発電所が停止して、送電所から電気をもってこれない場合、
どこかの1つの発電所が発電を始めなければいけないと思うのですが、
その電力源はなにを使うのでしょう?
281名無電力14001:2011/04/10(日) 04:23:05.04
282名無電力14001:2011/04/10(日) 04:24:56.37
なんか記者が居そうな雰囲気ムンムン
283名無電力14001:2011/04/10(日) 04:27:27.79
まあいいよ、いい記事書いてくれんならさ
284名無電力14001:2011/04/10(日) 04:28:53.48
>>280
質問スレ行け!
スレチも甚だしい迷惑だ
285名無電力14001:2011/04/10(日) 04:29:03.57
なんか質問が素人離れしてるよなw
そのわりに抑えてない知識のムラが変だけど
286名無電力14001:2011/04/10(日) 04:40:06.08
>>282
そりゃないだろ。
こんな所で拾った知識なんぞ、後で裏取らないと危なくて使えたもんじゃないんだから、2度手間になる。
名前を出せる「専門家」に聞いた方が早い。
間違ってても、責任の半分は取材元に投げられるし。
287名無電力14001:2011/04/10(日) 04:40:10.51
>>280
何らかの事故トラブルがあった時の話だよ
電気を止めるためのD/Gでは無くて、
まず安全に止める、停止保管する。の為に必要な電源確保用なんですね
受電できなければそのまま保管しておくし。
設備が大丈夫で、受電できたら起動操作に入れます。

変電所間で電力融通ができるので大丈夫ですよ

そうそう、関東地区で大規模停電って言われてたでしょ
なぜ、大々的に言ってるかと言うと
電力需要>発電量
こうなった場合は、ほぼ全発電所が停止するので、極端ですけど一つずつ発電所を
何らかの電源で立ち上げないといけなくなります。
地区単位で少しずつの普及となるので、長時間停電になるでしょうね

288名無電力14001:2011/04/10(日) 04:46:30.42
いい加減嫌がられてることに気づけよ
まとめて質問スレ行け
289名無電力14001:2011/04/10(日) 04:49:13.42
みんな寝ないの?
290名無電力14001:2011/04/10(日) 04:49:41.84
>>288
おまえケツにうんこ付いたままだぞ
291名無電力14001:2011/04/10(日) 04:53:27.07
>>287
よくわかんないですけど、発電所を止めるにしても完全に
オフにするわけじゃなくて機能を維持するための
電気が必要で、そのためにディーゼル発電機が必要ってことですかね。

需要>供給 になると供給能力があるのに電気が0になるというのは
面白いですね。
>変電所間で電力融通ができるので大丈夫ですよ
↑ができなくなった場合の
>極端ですけど一つずつ発電所を
>何らかの電源で立ち上げないといけなくなります。
このなんらかが興味あるんですがw

292名無電力14001:2011/04/10(日) 04:57:02.40
あ、ごめ。もしかすると、停止させる為の装置の電源として
ディーゼル発電を、という
意味なのかもしれませんね。
293名無電力14001:2011/04/10(日) 04:57:38.93
> 需要>供給 になると供給能力があるのに電気が0になるというのは

Σ(´∀`;)
義務教育の理科レベルの話で理解出来ると思うが…
294名無電力14001:2011/04/10(日) 04:58:01.49
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302375070/
事態を理解する動き、未だなし。

東京のガイガーも順調にUPUP
295名無電力14001:2011/04/10(日) 05:09:14.40
   x-、_
  (7´ ^l`ヽ
   { {人从))
   ヾ(l ‐o‐ノ
    ノi}卉iヽ     ___
   (ッfOjフつ   ∧充電中\
296名無電力14001:2011/04/10(日) 05:11:50.02
>>291
上の方はその通り、主電源がなくなっても安全に停止させる。が一番の目的なんだよ

下の方は
需要>供給になったら、発電所としたら設備の限度を過負荷状態になりますね。
そうすると、破損を未然に防ぐために停止させてしまいます(タービン系、発電機系が主かな?)
それが、一度に起こってしまうってことですね。

まったく個人的意見だけど、
そのまま発電続けろって話があるかもしれませんが、数か月オーダーの修理期間の停電と
数日の停電のどちらを選びますか?って感じかな
297名無電力14001:2011/04/10(日) 05:19:02.30
ありがとうございます。
>極端ですけど一つずつ発電所を
>何らかの電源で立ち上げないといけなくなります。
これだけ残っちゃいましたが、このなんらかの方法というのは教えて
もらえないのでしょうか?w

ところで原発にある非常用ディーゼルは、世間が認識している
通り、電源がなくなった場合の電源装置としての役目を果たしている、という
認識でいいのですかね。
298名無電力14001:2011/04/10(日) 05:31:23.93
このスレのNGワードは ? ですね^^
299名無電力14001:2011/04/10(日) 05:32:34.15
>>297
それ書いてなかったね、
電力供給先を探す。関東だったら東北電力や中電の周波数返還後の電力を。(電力間融通)
工場にある自家発電所から供給して貰うとかね。

下の方
 そうだよ。主電源が無くなった時の電源としてはたしてますね。
 上レスでも言った通り、全部の機器には供給はしてないけど。
しかし、ご存知の通り1FのそのD/Gは・・・・。
300名無電力14001:2011/04/10(日) 05:36:41.63
>>299
んじゃあ、とりあえず日本全国全ての発電所も停止するということは
考えてない、ありえないから、どこかから分けてもらうという
のを前提にしているんですね。
全ての発電所が停止したらどーするんでしょうか?って考えすぎですか?
まさか方法がない、なんてことはないと思いますが。
301名無電力14001:2011/04/10(日) 05:40:57.04
>>300
すごい極論ですね。
日本の全発電所が止まったらどうしようもないでしょ。
まぁ、個人的には小規模の水力発電所から動かす努力をしてみたいですわw
302名無電力14001:2011/04/10(日) 05:45:03.14
少々の逐電的施設があるからなんとかなるだろ
いざとなりゃ皆で自転車でもこいでキャンプファイヤーだ
303名無電力14001:2011/04/10(日) 05:45:03.76
>>300
一応DGで2週間ぐらい使える燃料は備蓄してる、今回はそれが津波ででかいタンクごと流された
あと送電線もぶちきれたので全国規模で電気消失にほぼ近い状態に追い込まれた
今回はDGと燃料さえ確保出来れば問題なかったので配置がお粗末だっただけ
あとは緊急時に東北電力の送電線に切り替えできる設備も作っておくべき

原発の安全性は全国規模の大災害を前提でまったく考えていないのが今回はっきりと判明したよね
304名無電力14001:2011/04/10(日) 05:54:03.20
>>303
変電所から原発までの送電経路が1系統しかなかった
この点は信越地震で柏崎刈羽の送電線倒壊時に指摘されていながら
日本中どこの原発でも対策されてないと思う

また今回はDGの燃料の問題は起きてない
それ以前にDG自体が水没してるから
305名無電力14001:2011/04/10(日) 05:56:42.14
>>304
備蓄タンクは流されちゃってますよ、DG生きてても数日以内に燃料持ってこないといけない羽目になってたはず
306名無電力14001:2011/04/10(日) 05:57:53.93
>>305
そりゃ流れるでしょ、堤防の横に立ててるんだもん
307名無電力14001:2011/04/10(日) 05:59:12.32
>>300
まぁ、安全に対しては考え過ぎは無いと思いますよ。(やり過ぎとは別)
全ての発電所が停止するケースと言うのが、どのような状態を言ってるのかな?
308名無電力14001:2011/04/10(日) 06:05:16.01
>>304
変電所までの送電経路って1系統と思ってる?
1系統でも2回線(甲,乙)あるんだ。
そして福島は知らないが
その2回線(甲,乙)を別々な鉄塔にしているところもある。
309名無電力14001:2011/04/10(日) 06:09:23.42
>>308
2回線あったって1系統だっていってるんだけどw
しかも、甲乙別にしてようがなんだろうがまとめて死んでるし
もっというと、鉄塔が倒れてない部分があったとしても、どちらにせよ碍子が死んだだけで止まるんだけどね
310名無電力14001:2011/04/10(日) 06:18:51.30
>>309
今回の福一そうだな、発電所側の開閉所が被災してたらそれでお終いだもんな
311名無電力14001:2011/04/10(日) 06:19:57.88
同じ震災(理由)で同じエラーが出るものは複数系統扱いは決してしない
断じて
312名無電力14001:2011/04/10(日) 06:20:35.46
>>碍子だってw
313名無電力14001:2011/04/10(日) 06:22:12.12
一号機爆発した場合の具体的な被害について教えて下さい
314名無電力14001:2011/04/10(日) 06:23:04.30
>>311
おはよう!早起きだね。もうちょっと寝てていいよ
315名無電力14001:2011/04/10(日) 06:26:39.95
>>312
女川やばかったでしょwガイシなめんな
316名無電力14001:2011/04/10(日) 06:27:32.28
>>313
100シーベルトの放射性ガスと放射性物質がばら撒かれる
317名無電力14001:2011/04/10(日) 06:30:03.08
>>309
碍子って送電線の鉄塔の碍子って言いたいわけw
318名無電力14001:2011/04/10(日) 06:30:14.91
だいたい短期で累積6シーベルトぐらいに達すると
1年以内に人は死ぬ

そんなエキスを秘めた活火山が頻繁にちゅどーんちゅどーんと
どこかの方向を向いて爆発(発射)
319名無電力14001:2011/04/10(日) 06:32:18.60
碍子屋さん沢山来たよ
日本ガイシさん喜ぶね
320名無電力14001:2011/04/10(日) 06:33:03.43
>>316
Thx!
風向き無視した場合範囲はどのくらいまで広がると予測しますか?
321名無電力14001:2011/04/10(日) 06:36:18.19
>>315
おまえなめたことあんのかよ!
海風でしょっぱいだぞ。しってるか
322名無電力14001:2011/04/10(日) 06:38:23.80
>>321
まじか
323名無電力14001:2011/04/10(日) 06:40:04.60
おいいいこと考えた!
夕張炭坑再開しようぜ!
324名無電力14001:2011/04/10(日) 06:42:19.53
>>322
マジ。見た目でも分かるぞ。そんなのも知らないで言ってるのかよw
325名無電力14001:2011/04/10(日) 06:44:45.63
>>324
見た目で分かるのとマジで舐めたのは違うだろ!
舐めた検証主義に感動してたのに、がっかりだよ
326名無電力14001:2011/04/10(日) 06:45:30.45
>>323
いいねぇー
商業ベースに乗るまでスポンサーとしてじゃぶじゃぶ金使ってくれ。
327名無電力14001:2011/04/10(日) 06:45:56.81
>>316
それは格納容器の上蓋を吹き飛ばすような形で爆発した場合。
実際には一番脆弱なS/C接続部から破れる可能性が高い。
その際に爆風が建屋地階に溜まった水をくぐれば、ウェットベントと同様の効果が期待できるから、
実際に漏れる放射性物質は大幅に減らせるだろう。
328名無電力14001:2011/04/10(日) 06:48:32.85
>>325
ばか
舐めても分かるし、その前に結晶化してる塩が見えるって言ってるんだよ
通知表:おまえ文章の解読力が乏しいです。5/100点です。
329名無電力14001:2011/04/10(日) 06:50:04.42
それ赤点で追試かww
330名無電力14001:2011/04/10(日) 06:50:36.62
>>328
つまり舐めてないって事だよな、がっかりだよ
331名無電力14001:2011/04/10(日) 06:55:17.33
>>330
舐めて分かる書いてあるのになw
レス乞食は消えろ

おっとっと俺も同じ事言われちゃいそうだなw
ROMっとこ
332名無電力14001:2011/04/10(日) 07:25:49.01
第1原発を周りを溝を掘って島にする。
それを下から切り取って浮かぶ島にする。
それを船で太平洋に2000kmくらい引っ張っていく。
その後、その島を覆ってしまう。
このアイデアどう?

333名無電力14001:2011/04/10(日) 07:47:07.94
>>42 ほめて貰ったので調子にのって2段化した

圧力抑制室から炉心へ緊急炉心冷却装置の系統は複数あるので、そのうちの一つのルートに
以下の浄化装置を取り付ける。
この圧力抑制室内の水に汚水を混ぜて処理してゆく。
圧力抑制室内の水が少なくなったら、保存して温度の下がっている処理精浄水を炉に入れる。
つまり炉の冷却と同時に汚水処理も出来るという一石二鳥 の方式

  90℃ 0.7気圧 1気圧 0.7気圧 1気圧  2段で浄化目標1/100万
圧力抑┌──┬──┬──┬──┐
制室.↓│蒸気⇒蒸気│蒸気⇒蒸気│ ⇒が遠心送風機 0.7気圧と1気圧の差を生む
│∴∴├……┼||─||┼……┼||─||┤ ……は水蒸気しか通さない膜を波板状にして表面積を増やす
│汚水│汚水│||∴||│∴∴│||∴||│パイプは実際は汚水中をパイプグルグル通り清水中に吹込 熱結合させ気化熱を戻す
│∴∴弁∴∴│∴∴弁∴∴│∴∴===>一部は原子炉冷却水として90℃のまま戻す(6トン/h)
└──┤90℃│90℃│∴∴│∴∴│  残りをゼオライト吸着して清浄水にして保存
     │∴∴├──┴─┬┴──┘
     │∴∴│      └─→フィルタ等で一部を濃縮して廃液を入り口に戻す
     │∴∴│ 10mくらい掘る
     │塩塩│ 4x4mくらいの容器
     └──┘<--塩の溜まる場所は地中に
     水は熱伝導率が悪いので地中の塩の温度は低い。
 上部で蒸発し濃くなった塩水はその重みで沈み、濃度勾配で塩を封印する。

水蒸気しか通さない膜
 ゴアテックス :http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%96%8E%E6%B0%B4%E6%80%A7%E5%A4%9A%E5%AD%94%E8%B3%AA%E8%86%9C

2段目の精浄水からの濃縮法としてはフィルタの他に、水滴を作って表面を気化させて濃縮しサイクロン気液分離などで戻す
334名無電力14001:2011/04/10(日) 08:05:47.79
福島第一原発1号機格納容器4月8日放射線量急上昇の考察
http://togetter.com/li/121476
335333:2011/04/10(日) 08:08:30.63
>>334
どうだろ。CAMSは2系統あって、放射線だけじゃなく水素や酸素濃度も測ってると書いてある。
これが2つとも壊れたというのは、特に配線が損傷なんてなったら水素濃度も測定出来なくなるわけで
もっと東電は慌てる筈。
336名無電力14001:2011/04/10(日) 08:27:59.65
昨日、東京でも雨が降った。でも、放射線量はほとんど変わりなかった。
空間放射線量のデータを見る限り、3/15をピークに後はずっと下がり続けている。
ということは、到達までの時間も含めると、
爆発的に粉塵が舞い上がった3/13の3号機爆発以外は、
ほとんど原発の発する放射線の影響は受けてないと考えられる。
というより、あまりに極端なので、
3号機爆発は本当は格納容器の爆発ではなかったかと思うんだが。
337333:2011/04/10(日) 08:32:02.21
>>336
 格納容器のベントで施設内に放射性物質が充填され、
 放射性物質が着火剤となって水素爆発を引き起こし
 それによって放射性物質が舞い上がる

という事じゃないかと想像してる。 だから降雨やヘリコプターの散水で
施設の地下水なんかも酷く汚染されたのだと。
338名無電力14001:2011/04/10(日) 08:33:50.59
格納容器の爆発だったら
それ以降もうすこし線量が高い状態で推移すると思うんだけど
雨あがったからこれからベントしそう
339名無電力14001:2011/04/10(日) 08:36:52.14
>>3号機爆発は本当は格納容器の爆発ではなかったかと思うんだが
わかったから大人しくROMってろ
340名無電力14001:2011/04/10(日) 08:51:27.72
>>304

> 東北電力によると、東日本大震災で全3基が停止中の女川原発(宮城県女川町、
>石巻市)は7日深夜の地震後、点検中の1回線を除く外部電源4回線のうち3回線が
>遮断され、残った1回線で原子炉などの冷却を継続した。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110409t13011.htm

女川原発は外部電源が5回線あるようだ。これだけあったからなんとか保ったんだろう。
341名無電力14001:2011/04/10(日) 08:57:54.69
>>340
ま、運が良かったってとこだな
パッキンとか色々やらかしてはいるが
原発で運ってのもアレだが
342名無電力14001:2011/04/10(日) 09:07:27.63
>>340
火力発電所別で3回線+非常用電源1回線の4回線
343名無電力14001:2011/04/10(日) 09:19:01.73
>>342

3火発から別々に電源引いてるんですか。営業エリア内設置ならではでしょうね。
344名無電力14001:2011/04/10(日) 09:25:27.55
アホでも判る簡単な理屈だが、津波さえ想定内だったら福島第1の1〜4号は
無事に冷却されていただろう。
福島第2や女川と同じように地震と同時に緊急停止に成功してたんだから。

津波の想定外を責めるなら、今回の津波を想定外にしていた、陸前高田市や山田町
東松島町、仙台市、その他多数の市町と県と国土交通省が十分な津波の想定を
出来なかった結果、堤防が乗り越えられたり、決壊したりしたことの責任は?

なにしろ、未だに死者数(発見された死体数)より行方不明者数の方が
多いんだし、両方合わせると3万人を超える人命が失われている。

明治の教訓により十分な堤防を造っていた岩手・普代村では3千人中死者ゼロ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/129740%e3%80%82%e5%82%99%e3%81%88%e3%81%82%e3%82%8c%e3%81%b0%e6%86%82%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad
何で↑のように他の市町村は堤防を高く造らなかったか?だ。

普代村でも「万里の長城はいらない」という激しい反対もあったようだが、当時の村長の堅い決意で多額の公共事業としての堤防と水門を造った。

当時、この大堤防の建築に反対した者は全員一種の殺人未遂だと言えるか?

津波の死者は3万人超。原発の死者は3人(東電)。
345名無電力14001:2011/04/10(日) 09:28:14.31
>>344
3人(東電)も津波の犠牲者
346名無電力14001:2011/04/10(日) 09:31:13.10
>>344
アホは今回の津波や地震以上のものが来ないと楽観してるお前
347名無電力14001:2011/04/10(日) 09:33:12.09
>>344
原発による被害額は10兆円超えてる。
これから数十年に渡って、さらに増えて行くので、
最終的にいくらになるのかは、想像もできないな。

また証明できないだけで、確実にガンになる人は増えるので、
死者も何人になることか。
348名無電力14001:2011/04/10(日) 09:34:07.03
えっと1000年に1度の地震だそうですが、
まだ2000年に1度の地震は起こってないわけで、
明日起きても不思議はないんですよね。
349名無電力14001:2011/04/10(日) 09:35:59.32
各街の堤防設置責任から眼を逸らす為の生け贄として原発事故は格好の材料なんでしょね
前者は天災だから仕方がねー後者は人災だから徹底的に叩けとか
350名無電力14001:2011/04/10(日) 09:36:12.67
>>344
> アホでも判る簡単な理屈だが、津波さえ想定内だったら福島第1の1〜4号は
> 無事に冷却されていただろう。

1号機は地震だけで配管があぼーんしていたというのが最近の定説。
351名無電力14001:2011/04/10(日) 09:39:53.89
三陸沿岸の居住者で、どこに家を建てて住むかは、基本、個人の自己責任。
堤防無くても、用心深い人は高台に住んだ。昔の津波被害の直後は高台住まいの人が多かったが、不便なんで段々降りてきただけ。
それで被害にあっても、被害者は自分と家族だけで、まさに自己責任。
みんなを高台に誘致して堤防で守った先人が偉大なのはいうまでもないが。
原発が被害に遭うと、電力会社とその職場の従業員だけの被害では住まない(火発との違い)。
352名無電力14001:2011/04/10(日) 09:40:17.93
そもそも非常用補機類が全部海側の地下に配置されてるって時点で、
たとえ5mの津波でも耐えられたかどうか怪しいが
353名無電力14001:2011/04/10(日) 09:40:49.10
>>344
そっちの責任は、また責任を追及するべき人がすればいい
ここでは、原発が求められる対策を怠ってきたことを責める
それに何か問題があるかね
354名無電力14001:2011/04/10(日) 09:43:14.21
>>347
癌医療費をかんがえれば天文学的数字になるぞ
そしてそれは、全て税金が使われる
355名無電力14001:2011/04/10(日) 09:44:18.81

社民党「全ての原発を廃止すべきですぅ」 共産党「即時停止は現実的ではない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302384723/

356名無電力14001:2011/04/10(日) 09:44:51.65
344
普通じゃ、ここまでのドデカイ津波こないだろ
来たけど
357名無電力14001:2011/04/10(日) 09:44:54.87
>350
同意
地震で壊れたの隠すために東電が苦労していると思う
358名無電力14001:2011/04/10(日) 09:48:39.49
>>357

福島原発事故の教訓は、オンボロ原子炉は即時廃炉ということだな。
それ以外は、改修して使うしかない。
359名無電力14001:2011/04/10(日) 09:49:03.29
>>353
利権がある限り対策は進まない
何故、利権があるかと言うと、最終処理まで数万年という金の成る木だからだ
最終処理までの期間を数十年に圧縮出来れば利権は小さくなる

絆創膏継ぎ接ぎする考え方じゃ、又同じ事
対処療法だけならスレいらん
360名無電力14001:2011/04/10(日) 09:49:47.92
>>356

津波の条件が同じだった福島第2は助かってる。
361名無電力14001:2011/04/10(日) 09:53:03.22
>>356
地震学者が出してる過去の津波の高さを見れば、
この程度の津波は、数十年〜100年に一度ぐらいは来てるでしょ。
362名無電力14001:2011/04/10(日) 09:55:46.08
>>361
つまり日本国民は
生きている間1回は原発事故に遭遇するのですな
363名無電力14001:2011/04/10(日) 09:58:25.28
津波は大丈夫でも、M8クラスが直下で起きれば死亡だろう
364名無電力14001:2011/04/10(日) 10:00:57.59
>>362
津波がなくても3日前の余震で電源関係gdgdだったじゃんw
そもそも11日のだって津波が直接原因じゃなくて地震で機能不全に陥ってた可能性も高い。
この地震頻発列島で原発を作るという行為が既に破綻してると証明されたわけだから。
365名無電力14001:2011/04/10(日) 10:02:10.50
技術的考察をしろ
何時までもスレ違いのレスを垂れ流すなボケ
366名無電力14001:2011/04/10(日) 10:03:36.16
技術的風雑談スレ
367名無電力14001:2011/04/10(日) 10:07:42.69
政治の話題は無限ループにしかならないし
他所でやって欲しいね
368名無電力14001:2011/04/10(日) 10:08:47.76
>>365
地震を無力化する技術でも考察したらどうだ?
現状、原発技術なんて夏休みの自由研究レベルより低いんだし
369名無電力14001:2011/04/10(日) 10:08:59.11
御用学者が〜
御用記者が〜
みんすが〜
じみんが〜
推進派が〜
反対派が〜
370名無電力14001:2011/04/10(日) 10:10:58.73
で、話ループにならない技術的考察って何かあるの?
371名無電力14001:2011/04/10(日) 10:13:23.07
>>370
よろ
372名無電力14001:2011/04/10(日) 10:13:52.60
373333:2011/04/10(日) 10:14:51.18
過去を振り返って戦犯を作り出すのは後でも出来る事。
現在の問題を考えてみたい。
1、一方通行の注水冷却法の限界点が近づいている事。
 冷却水→圧力容器→破損燃料棒洗浄→湿り蒸気→
 1日に500トンの放射能汚水を生産してるので1ヶ月で1万5千トンになる。
 2号は漏れており、そこを塩温水が通過しているので注入量=漏量に漸近してるだろう事
 1号はもうすぐ。たぶん1週間程度で満杯になる。満杯になる前に表面水温が上がる。
 また容積が減るために注入した窒素の分圧も加算されてベントするしかない状態になる。
 1号の放射線量は他より強烈なので、この水をどこかに移送するなんて出来ないだろう。
 格納容器の上のプールの底蓋を開けてこれを使うしかない。それでも延長可能は1ヶ月。

2、大雨対策。
 6月には梅雨が始まるし、今も菜種梅雨で大雨がありえる。
 雨で施設が洗われるとそれは放射能を帯びる事になる。
 対策しないのはわざと漏らしてのも同じだ。
 また建屋が壊れているので内部の機器に雨がかかる事になる。
374名無電力14001:2011/04/10(日) 10:14:58.86
>>370
ループが好きな奴が住み着いてるから→安全厨
思考停止してるから必ずループするw
375名無電力14001:2011/04/10(日) 10:15:05.15
>>344
地震でDG破損

583 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 17:55:52.87 ID:LLsTNAfI0
>>575
本当の事を言うと、身がヤバイかもしれないが、俺が避難する時には
非常用発電機が動いていたのは、2号機だけだった。
他の発電機は、津波がくる前なのに、動いていなかった。

621 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:03:03.10 ID:LLsTNAfI0
>>609
そだよ、津波がくる前に動かなかったし、東電職員は、逃げてしまって
現場は見捨てられた未統率状態だった。

679 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:57.42 ID:LLsTNAfI0
>>650
R/Bは、全停電してしまった、T/Bへのハッチにはロックが掛かり
閉じ込められてしまった、放射線エリアモニターがエラーを起こし、警報音
が現場に流れ、パニック状態になってしまった。

700 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/27(日) 18:20:47.16 ID:LLsTNAfI0
真実を書いちゃっていいのかな?

パニックになった現場で、俺は、自分の担当現場の作業員を探した。
R/Bで作業していた班は全員無事だった。
その時、ハッチのインターロックが外れ、開いた。
多分、中央操作室に残った運転員が解除してくれた。
376名無電力14001:2011/04/10(日) 10:19:55.08
又、ループかよw

昨日は3周位か?

狂はは何周するつもりよW
377名無電力14001:2011/04/10(日) 10:21:15.40
昔の安全厨は
どんな事故の可能性を突いても
「スクラムするから安全」っつって馬鹿ループばっかだったんだぞ
378名無電力14001:2011/04/10(日) 10:23:45.62
>>373
1号機のD/Wにある程度水が溜まったら、ベントすると水が出てくる?
ベント先が高い位置だと、かなり圧力が上がらないと、水が出てこない?
注水できるポンプの圧力が、その圧力より低ければ、注水できなくなる?
379名無電力14001:2011/04/10(日) 10:23:55.45
>>367
同意
380名無電力14001:2011/04/10(日) 10:24:50.46
安全厨が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
381名無電力14001:2011/04/10(日) 10:25:32.03
臨界厨が〜〜〜〜〜〜〜〜〜
382名無電力14001:2011/04/10(日) 10:25:53.29
地震が〜、津波が〜、安全厨が〜とか言いたい人はこちら
原発事故 【社会問題】 考察スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/
383名無電力14001:2011/04/10(日) 10:27:28.11
>>377
そうだったな
今もあんまり変わらんとおもうけどw
384名無電力14001:2011/04/10(日) 10:30:35.74
誰も>>378に回答できない?
今までに見た資料にも、そこまで詳細な配管設計図はなかった。
排気塔からしか出せないのなら、注水できずに詰むか?
385名無電力14001:2011/04/10(日) 10:32:22.51
無知が考察するだけ無駄だよ
386名無電力14001:2011/04/10(日) 10:34:49.91
>>384
ポンプの能力次第で出てくる
387名無電力14001:2011/04/10(日) 10:35:28.92
>>383
本質が変わって無いんでロムってると激しく痛いんだよなぁ
炉の問題はどうにもならんのに
人柱しか解決方法は無いから安全厨が志願すりゃ済む
ガレキの一つや二つは撤去できるだろ
388名無電力14001:2011/04/10(日) 10:37:03.11
安全厨ってどういう心理的なものが働いて、現実を無視したことばかり書くのかな
単に無知なだけなのか?
それとも愉快犯なのか?
389名無電力14001:2011/04/10(日) 10:37:24.95
静岡の浜岡原発は大丈夫なのか。
東海地震は明日来てもおかしくないんだろ。
あれが今回みたいになったら30キロ圏にある東海道本線、新幹線、東名高速
全部遮断されるぞ。焼津や浜名湖も終わるし。

390333:2011/04/10(日) 10:38:25.19
>>378
1号は格納容器に機密性があって蒸発熱で冷えていないので、窒素封入前の圧力から予測出来る温度は110℃少し。
だから、液体の部分をベントしても、2%は即座に蒸発してくれる。
冷却水の注入は、現在圧力容器内圧が5気圧/9気圧でされているので問題ない。

-----------------------
まあ、今の時間の話題としては、こういうのが適当かもな。
3、対策不在問題
 東電は株式会社であり、株主が東電の本体。そして役員が委任されて事業を行っている。
 現在想定される被害額は膨大であり株主は減資され権利を失う事が予想されている。
 その無権利者に委任されている経営者が事故対策しろというのは無理だろう。
 メーカ 東芝日立に事故復旧を主導させるべきだろう。
391名無電力14001:2011/04/10(日) 10:38:36.26
392名無電力14001:2011/04/10(日) 10:39:57.58
>>386
それは分かるが、格納容器からベントする場合の配管の出口が知りたい。
まー、建屋内で切断してしまえば、問題ないだろうけど。
393333:2011/04/10(日) 10:42:05.03
>>392
どっちにしろ、窒素を入れているから、それを理由にベントするだろう。
そして水温を100℃以下にしてから、格納容器上のプール底蓋を壊すのだろう。
そうする以外に汚水の入れる場所がない。
394名無電力14001:2011/04/10(日) 10:43:28.21
>>388
さっき誰かが書いていたが
思考停止してるからループでスレ流ししてるわ
395名無電力14001:2011/04/10(日) 10:44:10.57
自演でました
396名無電力14001:2011/04/10(日) 10:47:32.18
格納容器上部のふたは厚さ2mのPCコンクリート製。壊すのは困難だし
開けるのにもクレーンが使えないからな。
あと、水素爆発で落ちた屋根スラブがプールフロアに堆積している。
この荷重は設計時に見ていないから、あんまり水入れるとプールフロアが崩壊する恐れもある。
397名無電力14001:2011/04/10(日) 10:47:33.48
>>390
おそらく格納容器に水が溜まり、圧力が上がって来ると、
圧力容器から逃げる熱量も減って、圧力容器の温度と圧力が上がる。
そうなると、いずれ電動ポンプから注水できなくなるか、
格納容器かその配管が壊れる?

まー、1号機も2・3号機と同じ状態になって、安定するだけかな。
398名無電力14001:2011/04/10(日) 10:51:53.90
>>396
そもそもプールは放射線遮断しなきゃならんからコンクリ部分は全面2m以上あるはずだよ
それを満水で支える基礎も組んであるから瓦礫でいっぱいになったところで壊れはしないだろ
地震で亀裂が入るぐらいだと思うよ
399名無電力14001:2011/04/10(日) 10:53:46.21
民主が最初の48時間の初動でやった致命的なミスの数々について触れると
それを否定する工作員がものすごい勢いで涌いてくるな。

民主党が考えられないほど大量のミスをした結果が今に至っているのは厳然とした事実。
400名無電力14001:2011/04/10(日) 10:53:58.91
401名無電力14001:2011/04/10(日) 10:55:21.09
まぁスレ的に言うと
安全厨の言った事はことごとく外れてる訳で

地震で原子炉は壊れない→実は壊れてました
燃料プールは問題無い→問題ありあり
燃料棒露出はありえない→とっくに露出してました
メルトダウンは絶対してない→とっくにしてました
格納容器、圧力容器は壊れない→壊れてました
再臨界はしていない→していました
  ↓
部分臨界は臨界って言わないようにしようぜ→えっ
402333:2011/04/10(日) 10:55:36.20
>>396
それでも、上のプール以外にとりあえずでも置いておける場所はなさそうに思える。

1号は10Sv/h あたりの他より1桁多い線量からみて、これを外のタンクとか移送出来ないと思うのだが、
何かアイデアはあるの?

とにかく上のプールに溜めて、時間の余裕を作ってその余裕時間の間に
放射能除去装置を作り上げてしまう以外に方法はない。

でなければ海に流すという世界に恥を晒し、日本近海で漁が出来ない事態になる。
403名無電力14001:2011/04/10(日) 10:55:55.77
プール本体はそうかもしれないが、それを支える構造体が水素爆発で相当痛んでいるからな。
あんまり長期荷重をかけるかけると余震で崩壊することも考えられる
404名無電力14001:2011/04/10(日) 10:55:55.93
405名無電力14001:2011/04/10(日) 10:58:36.82
>>402

よしわかった。
おまえは一刻も早くヤマトにのってイスカンダルへ向かうんだ。
406名無電力14001:2011/04/10(日) 10:58:41.05
>>404
クズは黙ってろ!
407名無電力14001:2011/04/10(日) 11:00:37.70
>>397
自己レス。
今もその方向に向かって進んでいるとも言えるが、
格納容器が壊れて、水が漏れて圧力が下がり安定する前に、
圧力容器内が空焚きになる可能性が高そうだ。
電動ポンプの性能次第だけど。

ただ注水量が下がったら、現場でもベントが必要だと判断するだろうし、
もし配管を切断する必要があったとしても、それくらいの工具はあるだろうから、
心配無用かな。
408名無電力14001:2011/04/10(日) 11:01:18.95
409名無電力14001:2011/04/10(日) 11:01:33.67
まずプールの上に乗っている屋上スラブの残骸を取り除きたいな。
超大型解体機をリモコン仕様で動かすとか
たとえば大型解体機SK3500をリモコン仕様に改造するとか
http://www.kobelco-kenki.co.jp/corporateinfo/news/2005/1022.html
410名無電力14001:2011/04/10(日) 11:02:00.39
クズ、そう私はクズなの
411333:2011/04/10(日) 11:02:30.62
>>407
そういう状態になるまで待ってからでは、高温で表面は沸騰し、100Sv/hが舞うような状態になる。
切断しにゆく人は死ぬの覚悟の作業になる。

その前にベントするしかないでしょ。
412名無電力14001:2011/04/10(日) 11:02:42.57
ねぇ、聞いた?言うに事欠いてクズですって
413名無電力14001:2011/04/10(日) 11:02:51.56
とりあえずは、汚水貯留用のメガフロートを大量発注汁。
将来は、それをつないで中古タンカーが接岸できる岸壁を作る。
414333:2011/04/10(日) 11:04:05.38
>>413
この前の余震でチャプンと揺れるだけで雰囲気線量100Sv超えるような液体を海上になんて・・・・・
415名無電力14001:2011/04/10(日) 11:04:09.76
バンカーバスターの出番だな
416名無電力14001:2011/04/10(日) 11:06:30.27
401 名前:名無電力14001 :2011/04/10(日) 10:55:21.09
まぁスレ的に言うと
安全厨の言った事はことごとく外れてる訳で

地震で原子炉は壊れない→実は壊れてました
燃料プールは問題無い→問題ありあり
燃料棒露出はありえない→とっくに露出してました
メルトダウンは絶対してない→とっくにしてました
格納容器、圧力容器は壊れない→壊れてました
再臨界はしていない→していました
  ↓
部分臨界は臨界って言わないようにしようぜ→えっ
417名無電力14001:2011/04/10(日) 11:09:00.37
>>411
同意。
出て来た水は、燃料の損傷度合いからして、
2号機よりも高い線量になるだろうから、
事前にベントの出口付近にホースを置いておいて、
出て来た水をすぐに回収出来るようにしておく必要あり。

しかしすでに既設のタンクは、今ある高濃度汚染水だけで満杯になるので、
急いで次のタンクの確保が必要っと。
418名無電力14001:2011/04/10(日) 11:10:52.86
タンク作るのにどれ位期間がかかるのかな
どんどん作ろうぜ
419名無電力14001:2011/04/10(日) 11:12:26.52
>>418
一個発注済みです(キリッby東電
420名無電力14001:2011/04/10(日) 11:15:18.31
>>417
自己レス。
ベントが早すぎるようだと、蒸気が出て来て、
大気に放出される線量が上がり、作業環境も悪化するので、
ベントの入り口が水に浸かった頃合いを見計らって、ベントするのがいいか?

そのためにはD/W内の水位を把握する必要があるが、
今やってる窒素注入である程度は把握済み?
しかし圧力上昇が鈍化傾向なので、よく分からない?
421名無電力14001:2011/04/10(日) 11:15:56.59
民主党も東電も、現状を追認して、想像を一切しないからな。
単に、責任回避に必死なだけなんだけど。

一義的には、政権を持ってる民主党と発電所を持ってる東電
の2者に全責任があるから、いまさら逃げることなんてできないのに。

おまえらはありとあらゆる想像をして、未来にそれが起こるのを
防ぐのが仕事なんだよ。とかバカにいってもわかんねえよな。
422名無電力14001:2011/04/10(日) 11:16:16.64
423名無電力14001:2011/04/10(日) 11:17:11.84
1 それ以外に意味や解釈が考えられないさま。「―な結論を導く」
2 いちばん大切な意味をもっているさま。根本的。第一義的。「教育の―な目的」
424名無電力14001:2011/04/10(日) 11:18:58.13
>>421
コノスレの安全厨はそれ以下だぞw
425名無電力14001:2011/04/10(日) 11:20:19.69
426名無電力14001:2011/04/10(日) 11:21:51.21

いいから安全厨は福島特攻しにいけよチキンのカスが
427名無電力14001:2011/04/10(日) 11:22:05.18
>>382に、「民主が〜」も入れといた方がいいね
428名無電力14001:2011/04/10(日) 11:23:20.85
辻元さん、なにしてはるんですか
429名無電力14001:2011/04/10(日) 11:25:38.76
そういえば、菅は今日視察に行くんだよな。フラグが立たないように誰かへし折ってくれよ。
こいつのもってなさは異常。
430名無電力14001:2011/04/10(日) 11:26:50.37
>>420
自己レス。
やはり1号機のパラメータに矛盾があって、
どれが正しいのか分からないことが、
考察を進める上でいつも障害になる。

もしくはパラメータは全て合っていて、
溶けた燃料がいろんなところに詰まっているせいで、
一見して矛盾してると思えるパラメータになってる可能性もあるが。
431名無電力14001:2011/04/10(日) 11:27:33.07
民主がこの事故を悪化させているのは事実なので、問題ない。
432名無電力14001:2011/04/10(日) 11:28:47.88
>>431
間接的にはそうだろうな
東電接収して雨ちゃんに丸投げが一番早かった
433名無電力14001:2011/04/10(日) 11:31:35.02
主権放棄
434名無電力14001:2011/04/10(日) 11:32:07.27
素人なんでよくわからないんですけど、圧力容器ってすごい頑丈に
できてるじゃないですか。その中で水素爆発があると圧力の逃げ道がなくて、
中は瞬間的にものすごく高温、高圧の状態になると思うんです。
するとそれって原爆の核弾頭が爆発するときの弾頭の中の状態と同じ状態
になるってことじゃないですか?
何号機か忘れたけど、核爆弾の材料と同じプルトニウムが入ってる炉心も
あるんですよね?
435名無電力14001:2011/04/10(日) 11:32:17.00
一義的にはそうだな一義的にな
436名無電力14001:2011/04/10(日) 11:33:06.86
>>434
おう、そうだ
合言葉は「ヘリ南」だ
437名無電力14001:2011/04/10(日) 11:34:40.60
1号はもうメクラ状態で作業してるからなあ、ベントのタイミング、ちゃんと解るんだろうか…
現状での最悪は水素爆発で汚染水と死の雨ぶちまけ、ってところか。
438名無電力14001:2011/04/10(日) 11:35:36.84
>>433
日本ではそれを大政を奉還するという。朝鮮人にはわかるまい。
439名無電力14001:2011/04/10(日) 11:36:22.52
すれ主には申し訳ないが、
東電とふくいちと原子力関係者はにほんのはじという認識は変わらない。

自分の安全のために他人を犠牲にするんだろ。※


※無茶苦茶難しいだろ。どこに落とし所をもってけというのか。


440名無電力14001:2011/04/10(日) 11:36:40.76
>>438
wwwww
441名無電力14001:2011/04/10(日) 11:37:33.47
>>434
圧力容器内で水素爆発自体が起きにくいです、溶けて大穴でも開かない限り起きない
蒸気が充満してるので水素と反応する酸素が無いから
水素爆発するなら冷温以下の格納容器からです
442名無電力14001:2011/04/10(日) 11:37:49.50
>>434
質問はこちら

【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/
443名無電力14001:2011/04/10(日) 11:37:57.20
     )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ .
   <´ アメリカに大政奉還するのじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
444名無電力14001:2011/04/10(日) 11:39:19.49
実際、60年ぐらい前には、GHQが支配していたんだから問題ない。
445名無電力14001:2011/04/10(日) 11:41:04.44
日本の国体より、自らの政権を守るために必死な民主党。国体さえ護持されれば、
問題ないという日本人の常識すら持たない朝鮮人政党。

「米国の原子力の専門家を支援に当たらせる。首相官邸に常駐させたい」

この日以降、ルース米駐日大使は枝野官房長官らに何度も電話をかけたが、枝野は「協力はありがたくお願いしたい。
ただ、官邸の中に入るのは勘弁してほしい」と条件もつけた。

(2011年4月10日03時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110410-OYT1T00101.htm?from=top
446名無電力14001:2011/04/10(日) 11:42:45.48
何か二人ぐらいで政治ネタ貼り付けてループさせてんだろうけど
キモイのに居座られちゃったな。とりあえずスルースルー
447名無電力14001:2011/04/10(日) 11:42:52.14
キリッ
448名無電力14001:2011/04/10(日) 11:43:03.81
【東北電力】原因はパッキンの表と裏の付け間違え…東通原発、非常用電源停止問題★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302392937/
449名無電力14001:2011/04/10(日) 11:43:33.82
>>446
全力で釣られてやろうぜ
450名無電力14001:2011/04/10(日) 11:50:30.75
>>438

今上はご立派なのだが、なるちゃんと雅子がorz
451名無電力14001:2011/04/10(日) 11:51:59.24
>>450
さっさとアメリカに大政奉還
452名無電力14001:2011/04/10(日) 11:53:13.03
交通整理

しょーもない雑談はこちら
原発87
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302353949/

東電・民主・地震・津波・安全厨が〜とか言いたい人はこちら
原発事故 【社会問題】 考察スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/

思いつき・技術的な裏づけが無い提案はこちら
【原発事故】ダメモトで解決方法を考える 原発 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301917350/
453名無電力14001:2011/04/10(日) 11:59:16.60
ねんがんの遠隔操作
454名無電力14001:2011/04/10(日) 12:02:06.08
解決方法:大政奉還
455名無電力14001:2011/04/10(日) 12:02:56.41
>>452
そんなお前には学生さん御用達の

福島第一・二原発事故 技術的考察スレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302317610/50
456名無電力14001:2011/04/10(日) 12:05:04.30
大政奉還理論
457名無電力14001:2011/04/10(日) 12:09:30.83
ここはV速御用達だからなw
458名無電力14001:2011/04/10(日) 12:10:41.11
そういえば、都知事選で「攘夷」が公約の候補が居たような。
459名無電力14001:2011/04/10(日) 12:19:31.92
アメリカ様助けて理論
460名無電力14001:2011/04/10(日) 12:20:14.53
けさの朝刊だと、
管が「アメリカに占領されるぞ」って怒鳴ったらしいな。


米軍も福島だけじゃなく、首相官邸に水を撒けばよかった。

461名無電力14001:2011/04/10(日) 12:21:46.17
>>460
読売か産経だろw
462名無電力14001:2011/04/10(日) 12:22:54.22
水じゃなくて、官邸でこいつらが全員集まって会議してる時に
特殊部隊を突入させるべきだわ。替え玉に全部すりかえて、
以降はアメリカによる直接コントロール。
463名無電力14001:2011/04/10(日) 12:25:16.73
>>462
特殊部隊じゃなく、大使館の警備員で十分、制圧できそうな気も。

記事は、日経か毎日かどっちか。
464名無電力14001:2011/04/10(日) 12:26:56.37
ついでに組長が保釈された山口組に頼んで、
被災者支援物資の輸送、福島原発の突撃作業を
潤滑に進めてもらいたい。
465名無電力14001:2011/04/10(日) 12:27:20.82
皇室ネタの好きな釣り人が来ているみたい。
ここは理系のサイトなんですけど。
学習院大学を卒業すらできなかった、高卒のままの今上話は巣でしてください。
466名無電力14001:2011/04/10(日) 12:27:29.68
藁にもすがる理論
467名無電力14001:2011/04/10(日) 12:28:37.61
読売新聞を引き裂いて流す東電さんwww
468sage:2011/04/10(日) 12:43:17.75
>>463
大使館の警備は海兵隊っぽかったぞ。
迷彩服着た年齢不詳の黒人女性とかいた。
469名無電力14001:2011/04/10(日) 12:45:35.69
1号機再臨界中、水蒸気爆発まであと少し。。。
470名無電力14001:2011/04/10(日) 12:45:45.74
sageられない理論
471名無電力14001:2011/04/10(日) 12:46:36.42
>>465

今上は、学習院在学中の皇太子時代にエリザベス女王戴冠式に出席して出席日数不足になられた。
当時の学習院の清水幾多郎らの左翼教授会が、出席不足で今上の留年を決めたので、今上は退学をご決断になり、聴講生におなりになられた。
池沼愛子と同じに扱うな。
472名無電力14001:2011/04/10(日) 12:50:14.79
例の俺様インチキ預言ニートどうした?
473sage:2011/04/10(日) 12:51:04.53
<<471

今上ってだれのこと? もっとくわすく
474名無電力14001:2011/04/10(日) 12:53:56.34
三陸の将来は米軍基地への転入。
福島原発は核戦争用の演習場兼実験場。生物兵器開発センター。
反米感情の強い沖縄よりはいい。
常時高レベルの放射線が出続ける友好国の環境は米軍にとっては得難い。
475名無電力14001:2011/04/10(日) 12:54:25.87
軍ヲタが勢力を盛り返してきた
476名無電力14001:2011/04/10(日) 12:54:33.59
>>468
強襲に大事なのは勢いだ、勢いが状況をコントロールするんだよ
強襲側が常に有利だ
477名無電力14001:2011/04/10(日) 12:55:19.91
>>473
「いまがみ」さんだよ
478名無電力14001:2011/04/10(日) 12:56:16.96

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   アメリカに大政奉還
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、ちょっと言ってみたみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
479名無電力14001:2011/04/10(日) 12:57:18.55
現実問題、あと数十年は、20キロ圏は立ち入り禁止になると思うが、
そうなると、その土地をどうするか?というのは、課題だな。

沖縄みたいに借り上げて、地主に代金を払ってもいいだろうが、
その間、誰も中に入れない。
480名無電力14001:2011/04/10(日) 12:57:36.02
>>477

おまえ、
481sage:2011/04/10(日) 12:59:13.67
<<477


482名無電力14001:2011/04/10(日) 13:00:04.05
IWJチャンネル7は、午後3時から京大原子力実験所の小出裕章助教インタビュー。
483sage:2011/04/10(日) 13:01:30.88
>>  ←これうまくできない
484名無電力14001:2011/04/10(日) 13:02:10.10
>>482
サンクス
小出先生の話は聞く価値がある

プルトニウム食べても大丈夫なんて
絶対に言わない先生だからなw
485名無電力14001:2011/04/10(日) 13:02:17.12
>>479

立ち入り禁止地区入り口には、勿来の関を設置。
勿来=来るなだから、そのまんま。
486名無電力14001:2011/04/10(日) 13:02:20.69
レスアンカもまともにできんやつはすっこんでろ
487名無電力14001:2011/04/10(日) 13:05:12.85
>>479
使い道としては、放射性廃棄物の廃棄場として利用する手があるんじゃない
現状で、廃炉で出る廃棄物の保存スペースが根本的に足りてないからね
488名無電力14001:2011/04/10(日) 13:05:50.99
>>486
おとこわりします
489名無電力14001:2011/04/10(日) 13:06:01.81
>>487
そりゃ、福島からほかに持っていくところがないから、
そのまま処分場にするしかないな。
490名無電力14001:2011/04/10(日) 13:09:40.71
>>487,489
福一以外で廃炉作業してる廃棄物も集めればいいよ
これからも需要はいくらでも出てくるからね
無理やりヒッソリとリサイクルして世に放つより合理的でしょ
491名無電力14001:2011/04/10(日) 13:09:48.13
>>487
おとこわりします
492名無電力14001:2011/04/10(日) 13:11:41.16
群馬に処理施設つくりゃいいよ
中曽根の地元だし
493名無電力14001:2011/04/10(日) 13:12:52.57
高放射線下での作業を可能にする技術を人類が持たない以上、フランスやアメリカの助けを借りたところで
もはやどうしようもないな。
容器からの漏出を防ぐ手段がない以上、注水ポンプのメンテすらできなくなるのは時間の問題。
地下水や海洋と繋がる汚染水の流出口を全て検出して塞ぐことも、事実上不可能。
幸い、Mk1の脆弱性のおかげで、圧力容器の底が抜けても放射性物質の大気中大量放出は避けられる見込みが高い。
こうなれば、そろそろ作業放棄を前提にしたシナリオを検討するべきだろうな。
494名無電力14001:2011/04/10(日) 13:14:19.99
>>492

重量物は船で運ぶから内陸は無理だろう。苫東が土地余ってるぞ。港も近い。
495名無電力14001:2011/04/10(日) 13:14:37.97
逃げるのかw
496名無電力14001:2011/04/10(日) 13:16:41.49
>>494
そこは核融合炉置く予定…?w
497名無電力14001:2011/04/10(日) 13:16:50.67
GEマークTの欠陥が具体的に明々白々になったら大変なんだよ。
世界中で現役運転されているんだから。 今この瞬間にも。
498名無電力14001:2011/04/10(日) 13:17:27.19
VV487

双葉町を廃棄物処理場にするんなら、側に原発も作れるなw



499名無電力14001:2011/04/10(日) 13:18:30.27
>>493
排水という名目ですでに作業放棄状態じゃない?
500名無電力14001:2011/04/10(日) 13:20:54.69
常磐線もいわきと亘理間130キロほどは
放射線汚染を理由に廃線になるだろうし、
いわきから仙台へ抜けるルートも遠回りになって大変だ。
もっともいわきも無事かどうかわからないし、
補償がでないくらいに汚染されるのが一番しんどいのが本音。
501名無電力14001:2011/04/10(日) 13:21:21.04

【だから東大教授はTVで「安全」を強調するのか.】
        2011年04月10日10時00分 提供:ゲンダイネット


●東電から大学院に6億円の寄付

原発事故が起きてから、原子力関係の東大教授がやたらとテレビに出るようになった。
たいていは現状を追認して「心配ありません」と言うだけなのだが、これには理由がある。
東大と東電はズブズブの関係なのだ。

まずは別表を見て欲しい。東大の「寄付講座・寄付研究部門設置調」という資料から、東電が出資している寄付講座を抜粋した。
寄付講座とは、企業からの寄付で研究活動を行う研究室のようなもの。
他社との共同のものもあるが、東電の寄付金の額を全部足すと、6億100万円に上る。
ほとんどが大学院工学系研究科の講座だ。
NHKによく登場する東大大学院の関村直人教授が所属しているのが工学系研究科である。
東電からもらったカネで研究している学者が、東電に不利なことを言えるわけがないのだ。

東大の工学系の准教授が、匿名を条件にこう明かす(以下略)



(ソース)http://news.livedoor.com/article/detail/5479269/
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0410-1303-10/news.livedoor.com/article/detail/5479269/
502名無電力14001:2011/04/10(日) 13:23:59.16
この国はおかしい
老人を守り子供を守らない
仕切ってる人が老人だからか
503名無電力14001:2011/04/10(日) 13:24:04.28
>>452
次からはこれも追加

【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/
504名無電力14001:2011/04/10(日) 13:24:26.55
>>492
関東の水源なんですが
505名無電力14001:2011/04/10(日) 13:27:57.83
>>493
六ヶ所の処理施設はフランスと技術提携してて技術者も多数来て運用されてるってのは当然知ってるよね
なのでフランスに協力を求めるのは自然な流れ
問題は「無理だね、力技でなんとか頑張ってね、話はそれからだ」って言われたところ
506名無電力14001:2011/04/10(日) 13:28:54.17
現状を技術的に考察した結果、
収束に向かってるって事?
507名無電力14001:2011/04/10(日) 13:30:40.09
>>506
収束に向けて必死こいて足踏み中
508名無電力14001:2011/04/10(日) 13:31:02.89
収束に向かってる ×
終局に向かってる ○
509名無電力14001:2011/04/10(日) 13:31:43.75
>>507
上手いな(;´Д`)
510名無電力14001:2011/04/10(日) 13:31:59.25
現状を技術的に考察した結果
人柱作戦しかないって事
511名無電力14001:2011/04/10(日) 13:32:27.30
>>507
なんという的確な表現
512名無電力14001:2011/04/10(日) 13:34:54.84
>>493
>>497
この方向が現実的かもね。
燃料プールの保守を無人でどうするか?
5,6号機をこのまま維持できるのか?
不安は尽きないけど
もう熟練技術者や作業員も疲れてきているし、
線量も目一杯だろうから
あまり特攻体制では持たないのは明らか。
30キロ以内の家族には、生きても死んでも一人一億円の補償を確約して
あとは被曝覚悟でインフラないまま元の家に住むも自由、他所に移転するも自由、
要は避難させても金は出さないのではなく、
金は出すから後は知らない、の方でいいってこと。

513名無電力14001:2011/04/10(日) 13:36:19.30
>>508
どこに向かって収束してるかわからないものな。
514名無電力14001:2011/04/10(日) 13:37:55.42
収束に向かってる ×
終局に向かってる ○
CNICが元気になる ○
515名無電力14001:2011/04/10(日) 13:38:55.15
とりあえず現状維持でも
スリーマイル、チェルノブイリみたいに変種が出てこないと
国民一般には危険性が理解できないんだろうな
516名無電力14001:2011/04/10(日) 13:39:36.30
>>497
GE MarkI型ってそんなに台数多いっけ?
せっかくカウントしたのなら、教えてくれると嬉しいな
517名無電力14001:2011/04/10(日) 13:39:57.94
福島原発汚染水の除去の仕方について簡単かつ画期的な方法がある
先ず初めに水を止めたのが失敗だ。
汚染水を海に流す事は良くないが、海に流さずに汚水を
直接メガフロートなり陸上のタンクに移す事は可能だった。
以下にその方法を示す。

水漏れの穴に直接30cm程のパイプを取り付ける。念の為パッキンも付ける。
すると水は穴から配管へバルブを経てホースにつなぐ。
固定する方法は重機を使う。建築等で使うはさむ機会が良かろう。
それである意味強引に穴に押し付ける。
基本的にはどうだ…?
518名無電力14001:2011/04/10(日) 13:41:26.72
>>510
もはや死人を出してもどうしようもないの。
建屋に入ったら、作業の準備に入る前に死ぬような状態なんだから。
通常の原発作業用ロボットすら動かせない。
519名無電力14001:2011/04/10(日) 13:41:40.63
>>517
却下
520名無電力14001:2011/04/10(日) 13:42:54.57
>>518
原発作業用ロボットなんぞありゃせんよ。
521名無電力14001:2011/04/10(日) 13:43:42.51
>>520
日本には無いがフランスにはあるんじゃなかったっけ?
522名無電力14001:2011/04/10(日) 13:45:25.44
>>520
情弱は黙ってろ
523名無電力14001:2011/04/10(日) 13:45:32.24
おそらく空気中の放射線濃度が低いのは汚染水海にたれながしているからなんだろう
東電会見によると、現在1号機の計測器の値は下がっているらしい。
値が合っているとすれば
これは再臨界と停止を繰り返しているからではないか
524名無電力14001:2011/04/10(日) 13:46:39.95
>>518
死ぬというより、バッタバッタと倒れるというのが正しい表現かと
そのまま、引きずり出されなければ死亡確定
525名無電力14001:2011/04/10(日) 13:46:58.75
>>523
そのメカニズムを説明して。
526名無電力14001:2011/04/10(日) 13:48:29.13
地震が起こると浮き上がる住宅があるが、これを応用して地震が起こると浮き上がる原発って無理か?
自分で書いても無理だと思うけどさ。
527名無電力14001:2011/04/10(日) 13:49:25.37
>>518
大じょぶだろ、一人15分
数百の犠牲は仕方ない、数千にしても、数万としても
数千万の犠牲には替えられない
528名無電力14001:2011/04/10(日) 13:49:34.96
>>526
浮くと困るから外海に汚染水を垂れ流したんだが。
529名無電力14001:2011/04/10(日) 13:49:57.78
>>525
ベントしない->雰囲気濃度上昇->蒸気が回収して復水->流出
って感じですかね?
530名無電力14001:2011/04/10(日) 13:50:55.03
>>527
たどり着く前に倒れると思う
放射線と熱で
531名無電力14001:2011/04/10(日) 13:53:09.74
>>528
意味が違うと思うぞ…
532名無電力14001:2011/04/10(日) 13:54:49.07
なぜ水があふれ出てくるまでその時の対応を考えなかったか
穴があいてるのは承知だったはず
533名無電力14001:2011/04/10(日) 13:55:01.06
>>516
世界中で三十数基。アメリカに二十四基あるようです。
航空機だと製造メーカーの対応は違うのですが、電力業界では
製造者は売りっぱなしでいいように見えますが・・

出典
twitter.com/dr_tommy/status/55694819850321920
534名無電力14001:2011/04/10(日) 13:56:07.69
>>340
女川は東北電力が東北電力管内のために発電する設備だからね
柏崎にしろ福島にしろ、東京電力がよその電力会社のエリアで
原発を動かしてるというゆがんだ構造に問題の一端があるのかも

引き込む変電所がやられたら終わりという恐怖の構造
535名無電力14001:2011/04/10(日) 13:57:03.91

水で冷やすのが悪循環に陥っている。
水素爆発ってどのくらいの威力か調べれるなら
それに耐えれるだけの戦車並の鋼鉄で原発全体を覆ってしまう。
鉄鋼会社、建設会社の総力を結集して同時並行的に計画したら
どうですか。その上にコンクリート、土と被せて行く。
案外その方が結果的には費用的も安くつく気がする。
536名無電力14001:2011/04/10(日) 13:57:36.88
>>347
シンクタンクの中には現時点で200兆円規模の試算出してるところもある
537名無電力14001:2011/04/10(日) 13:58:44.39
>>527

現代の203高地だからな。現代の203高地は、機関銃の代わりに放射線を撃ってくる。
白襷隊を出して制圧するしかない。
538名無電力14001:2011/04/10(日) 13:58:51.68
>>533
おお、結構多いんだね
稼働発電炉全体で10%無いくらいか
539名無電力14001:2011/04/10(日) 13:59:05.46
>>350
余震があるたびに建屋が飛んだり装置とまったり溜まり水が出たりしてるよね
どこで壊れたかはともかく、本震で壊れてる状況証拠だと思う
540名無電力14001:2011/04/10(日) 14:01:24.44
>>536
200兆もありうるかもね
どこのシンクタンクか教えてくれない?
541名無電力14001:2011/04/10(日) 14:03:07.21
>>528
これを大規模に。
ttp://www.airmenshin.com/
全体を空気で浮かせれば地震のとき現地にいた人の書いた配管からの水漏れも原発内ではないだろ。
542名無電力14001:2011/04/10(日) 14:05:12.26
>>527
>数百の犠牲は仕方ない、数千にしても、数万としても
>数千万の犠牲には替えられない

数千万人が死ぬぞ!と煽って原発作業員の命を軽んじる悪質なデマだ
そもそもこういう輩は津波で犠牲になった数万の尊い命の無念さを想像することもしない

人間の屑でありかつ「数千万人が死ぬ」などというデマを流す犯罪者だから警視庁は即刻逮捕すべきだと思う
543名無電力14001:2011/04/10(日) 14:06:12.23
とりあえず「豊洲」か「みなとみらい」に使用済み燃料棒を移動させないか。
冷暖房用熱源として活用しよう。
IHI・三菱重工ならやってくれるはず。
544名無電力14001:2011/04/10(日) 14:06:54.89
>>536
ソース頼む。
545名無電力14001:2011/04/10(日) 14:07:11.33
>>542
犠牲=死亡とは違うが
東電が決断出来なきゃ政府が決断するしかない
546名無電力14001:2011/04/10(日) 14:08:41.08
>>540
BBC発のニュースだったから日本じゃないと思うよ
547名無電力14001:2011/04/10(日) 14:09:27.39
>>544
海外なので当てにならんから気にしない方がいいぞ。
酷いものだと長期に渡る経済低迷と他国からの賠償も含めて320兆超えって試算まで出てたりするし。
548名無電力14001:2011/04/10(日) 14:10:07.56
>>545
> 犠牲=死亡とは違うが

死なないんだったら作業員の命を犠牲にする必要はない。
それは明らか。
549名無電力14001:2011/04/10(日) 14:10:45.73
>>545
警視庁はハイテク犯罪総合取締本部で、ネット上のデマを流す行為を

全部モニタリングしていて、発信者を特定しているけど、そのこと?

数千万人が死ぬという数字の根拠は準備しておいた方が良いと思うよ
550名無電力14001:2011/04/10(日) 14:11:40.21
高校生の時、自分の学校の校史をまとめたんだけど
1950年代の生徒が描いた未来図があって
そこに原子力蒸気機関車が描かれていた。
石炭と同じに発想していた・・・
でも原発も基本的にはSLと同じ原理だから。

551名無電力14001:2011/04/10(日) 14:14:35.41
>>549

まあ、普通の時とは事情が異なるから2ちゃんといえども何が起きても自己責任だな
552名無電力14001:2011/04/10(日) 14:14:48.61
>>548
何も意図して作業員の命を犠牲にしなくてもいい
意図しない結果としてはある
553名無電力14001:2011/04/10(日) 14:15:21.68
丸山ワクチンで放射線軽減するようだ。
554名無電力14001:2011/04/10(日) 14:16:28.88
交通整理

しょーもない雑談はこちら
原発87
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302353949/

東電・民主・地震・津波・安全厨が〜とか言いたい人はこちら
原発事故 【社会問題】 考察スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/

思いつき・技術的な裏づけが無い提案はこちら
【原発事故】ダメモトで解決方法を考える 原発 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301917350/

質問厨はこちら
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/
555名無電力14001:2011/04/10(日) 14:17:27.88
>>553
丸山ワクチンの副作用のほうが怖いわw
556名無電力14001:2011/04/10(日) 14:19:52.75
>>554
455 :名無電力14001:2011/04/10(日) 12:02:56.41
>>452
そんなお前には学生さん御用達の

福島第一・二原発事故 技術的考察スレ13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302317610/50
557名無電力14001:2011/04/10(日) 14:19:58.61
副作用ゼロでんな
558名無電力14001:2011/04/10(日) 14:20:42.44
時々は息抜き雑談もいいのでは。
誰が悪い、と思う以上、こうしたはなしもしないと。
ところで事故調はいつできるんだろう。
だれが委員になるのかな。
559名無電力14001:2011/04/10(日) 14:21:12.38
もう作業するにも専用重機の設計から始めなきゃならんだろうな。
んで冷却終わる前に余震でなんか有ればアウト。マジで綱渡りだわ。

56の炉心と燃料プールはさっさと空にしておきたいよな、なんかに使えるかもしれないし。
560名無電力14001:2011/04/10(日) 14:21:45.73
1ヶ月も経つのにまだ事故調がないほうがすごい
561名無電力14001:2011/04/10(日) 14:23:24.38
>>560
石破や与謝野が委員長なら激しく笑う
562名無電力14001:2011/04/10(日) 14:24:33.03
>>552
それって現状と何が違うんだ?
563名無電力14001:2011/04/10(日) 14:24:36.53
>>549
全員逮捕して福島第一原発に送り込み高放射線作業療法の刑に処して
全身治療してやるべきだな
564名無電力14001:2011/04/10(日) 14:25:04.61
>>時々は息抜き雑談もいいのでは
時々じゃねーよ、ずっとこれだよアホ
565名無電力14001:2011/04/10(日) 14:26:58.31
津波の犠牲者から眼を逸らそうとする政府の陰謀
566名無電力14001:2011/04/10(日) 14:27:08.48
567名無電力14001:2011/04/10(日) 14:27:48.42
>>565
それは社会問題考察スレのほうが適切
568名無電力14001:2011/04/10(日) 14:31:08.96
後藤氏が言ってたけど、
福島第一の設計図面ではなく、実際のプラントの施工図面がみつからないらしい、との話で。
弁護士の友人に聞いたら、医療過誤事件のカルテと同じじゃないか、との由。

無くなっていれば、証拠開示請求かけられても平気だし、
そう運用してきたが、いま汚水の出どころを調べようとしたら
はたと困った次第。
事故調設置をなるべく遅らせようとするのは、証拠隠滅の観点上、
福島プラントに立ちいれないほど悪化してからのほうが都合がよいとの計算?
枝野も弁護士だからね。


569名無電力14001:2011/04/10(日) 14:35:48.93
>>568
保安院が東電から提出されて保有してるのがあるはずなんだけどねぇ。
570名無電力14001:2011/04/10(日) 14:37:05.46
人質か
571名無電力14001:2011/04/10(日) 14:38:03.98
>>569
きっと今でも青写真のマイクロフィルムで
肝心なところが見えないとかなんじゃないの?
572名無電力14001:2011/04/10(日) 14:38:09.99
568追加
既知だとは思うけど、後藤氏の話であったのは、
施工図面は津波で流されたといい、東電本社にはないらしい、との内容。
これでは配管系がわからなくて当然と思える。
573名無電力14001:2011/04/10(日) 14:38:50.28
>>565
震災の問題を全部原発に収斂させようとするのが管政権の陰謀なんだよ
だから格納容器内雰囲気をベントしようとしていた福島原発にへりで飛んでいき
ベントをさせないようにした
自民党だって、先進国で3万人も死ぬような事態を引き起こした責任は民主党と
同じくらい高いから、堤防の高さをどう決めたかについてはなるべく話題にしないように
している
 原発が落ち着いてしまえば、堤防の高さ誰が決めたの?っていう話は必ずでてくる
その時期をなるべく遅くするのが政府と自民・公明共通の目的
574名無電力14001:2011/04/10(日) 14:43:58.94
建築の世界でも40年もまえの施工図面は
残っていないのがむしろ一般的ですね。
まさか高濃度汚染で、構内の排水管や点検口に近づけないような事態になるとは
想定していなかったんでしょうから。
575名無電力14001:2011/04/10(日) 14:44:05.85
>>561
斑目ちゃん・・・
576名無電力14001:2011/04/10(日) 14:44:15.36
>>572
会見で図面類などの資料は発電所と本店で同じものを保管していると言っている
577名無電力14001:2011/04/10(日) 14:45:52.19
そもそもたった震度6で壊れるってどういう設計だよw
築50年経ってる鉄筋コンクリ製の小学校ですら震度6でも被害なしで耐えてるのに
578名無電力14001:2011/04/10(日) 14:46:02.75
>>574
図面は一応保管されているとの返答
579名無電力14001:2011/04/10(日) 14:47:11.56
>>576
いつのまにか紛失してたって落ちだろw
580名無電力14001:2011/04/10(日) 14:47:33.85
設計図はこれまでの事故でも、企業秘密といって出てこなかったよ
581名無電力14001:2011/04/10(日) 14:47:50.28
テステス
582名無電力14001:2011/04/10(日) 14:48:42.35
>>572
配管の設計図が分からなくて困ってたのは、このスレだけじゃなくて、東電もかよ orz
583名無電力14001:2011/04/10(日) 14:49:26.66
入浴剤なんぞ入れていては、
この緊急事態に笑われる。
584堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり:2011/04/10(日) 14:49:39.68
>>573
ていうこと?
585名無電力14001:2011/04/10(日) 14:50:05.42
江戸時代に建てられた実家の図面残ってたぜ。
586名無電力14001:2011/04/10(日) 14:53:17.40
>>583
ちょっと遅くなったセントパトリックデーだと思えば、水に色をつけるのも不思議じゃない。
587名無電力14001:2011/04/10(日) 14:53:25.99
原子炉の設計は厳重にしても
そとの排水などはゼネコンさんが担当する。
その辺が今回の汚水処理が遅れに遅れる理由では?
588名無電力14001:2011/04/10(日) 14:53:48.49
>>584
そうだね
原発の堤防の高さだって、東電だけで決めたわけではない筈
市町村の堤防の高さは、市町村長と県知事と国土交通大臣の責任
589名無電力14001:2011/04/10(日) 14:54:18.01
図面は保安院にもあるはず。
590名無電力14001:2011/04/10(日) 14:57:10.64
>>587
金属は温度で伸び縮みするからね・・・
設計通りに部品を作ると現場で寸法が合わなくなる事が多い
591堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり:2011/04/10(日) 14:57:35.45
>>588
東電と原子炉設置許可を出した経済産業大臣と任命権者の総理大臣との共同責任だろうね
あとプラント技術設計したメーカーも共同責任だろう
592名無電力14001:2011/04/10(日) 14:58:07.83
入浴剤は人体に有害な成分がないから普通にトレーサーとして使われてるでしょ
593名無電力14001:2011/04/10(日) 14:58:09.32
594名無電力14001:2011/04/10(日) 14:59:05.99
>>588
そう思う。
昨日公開された津波の襲ったときの避難した作業員の携帯動画だけど
あれを撮影したレベル位置にもし原発を建てていたら津波はかぶらなかった。
そもそもは現在の高さでよし、とした役所の対応に元凶があると東電は逃げたいんだろう。
595堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり:2011/04/10(日) 14:59:11.94
あと、原子力保安院と原子力安全委員会も共同責任だろう
596名無電力14001:2011/04/10(日) 15:01:05.70
>>587
>>589
炉心周りはきっちりしてそうですが…支援設備とか建屋系統は不安ですね…
597名無電力14001:2011/04/10(日) 15:01:54.95
選挙行ってくるわ
598堤防の高さを決めた責任論東電のみが悪者になり:2011/04/10(日) 15:05:40.31
>>594
東電が責任を逃れられないことは間違いない
だからといって東北電力の女川原発の堤防が高く設計されていたので
津波の難を逃れることができたことは別問題
どっちの堤防の高さも電力会社一社の独断で決めることが出来るわけはないし
むしろ監督官庁の責任を問うべきだという考え方もあるだろう
599名無電力14001:2011/04/10(日) 15:09:32.59
1号機

4/10 0600 時

D/W 0.195 MPa
S/C 0.165 MPa

http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110410001/20110410001-3.pdf

上がってきたな
600名無電力14001:2011/04/10(日) 15:10:40.57
601名無電力14001:2011/04/10(日) 15:12:42.56
ふくいちって書いた発泡のボールを現場の海に大量に流してくれ
それが辿り着いた地域は汚染水が届いてるのが一目瞭然
602名無電力14001:2011/04/10(日) 15:14:22.99
>>601
表面だけでは海流は解らないよ
そもそも、放射性物質は比重が重いから水面下の話
603名無電力14001:2011/04/10(日) 15:23:11.38
>>594
でも撮影したところだと地盤がどうなのかっていう話にもなりそうだけど。

なんともいやはや…。
〜1号機〜
1971年3月26日 運転開始
1999年2月08日 30年目高経年化技術評価
2011年3月11日 地震発生
2011年3月26日 営業運転開始40年

参考
・www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100716a04j03.pdf
604名無電力14001:2011/04/10(日) 15:24:14.69
海流ってか
水は混じらないよ
605名無電力14001:2011/04/10(日) 15:25:38.78
技術的にみてバスクリンを大量に流すしかないのか
606名無電力14001:2011/04/10(日) 15:27:29.82
>>605
バスクリンで事足りるところ、わけわからん特注品だとか特殊用途品つかってぼられるよりいい
607名無電力14001:2011/04/10(日) 15:28:43.85
バスクリンじゃ薄まって見えなくなる
608名無電力14001:2011/04/10(日) 15:29:57.80
二酸化チタン流しておけよ。
白濁色のいいお湯になるよ
609名無電力14001:2011/04/10(日) 15:31:35.77
ふくいちの湯は温かいor淡水だから表層に留まる
610名無電力14001:2011/04/10(日) 15:36:12.31
海流データはすでにあるわw
日本そこまで後進国じゃない
611名無電力14001:2011/04/10(日) 15:37:20.38
ドラム缶のような容器を作り、中にゼオライトを入れる。
穴を二つ開ける
高濃度汚染水を通す
セシウムはゼオライトに付着する
ろ過された放射能濃度の下がった水が出てくる
セシウムの付着したゼオライトごと容器を保管する

612名無電力14001:2011/04/10(日) 15:40:42.27
>>610
海流は海自が詳しそう
613名無電力14001:2011/04/10(日) 15:44:34.52
なんで、1,3,4号の内部(オペレーティングフロア周辺の様子、格納容器周辺の様子)を
詳細に撮影しないんだろ。ラジコンにカメラをつけて、映像を無線で飛ばすだけんじゃないの。
そのような、おもちゃは幾らでも作れるような気がする。
俺が当事者なら、格納容器やプールの目視レベルの状況がどうなっているのか、一刻も早く知りたいと思う
放射能で、カメラ等は一瞬にして、ぶっ壊れたりするもんなの??
614名無電力14001:2011/04/10(日) 15:46:52.94
撮影しています
615名無電力14001:2011/04/10(日) 15:47:59.45
>>613
撮影してるがお前には見せてやらない
616名無電力14001:2011/04/10(日) 15:49:19.42
今日か明日、無人ヘリで上空は撮るらしい。ニュースでやってた。
内部は水道屋やガス屋の配管カメラで蛇のように
リモコン操作できるはずなんだけどな。
先端に線量計付けてついでに測定も。
でも官邸主導ではだれも協力しないんだろう。
617名無電力14001:2011/04/10(日) 15:51:41.17
なんで、見せてくれないの?
618名無電力14001:2011/04/10(日) 15:53:21.82
>>606
いくらなんでも乳白色の入浴剤はないだろ。
そんなもの使うんだったら白色の水性ペイントのほうがコスト・納期・効果の面で上だろう。

試薬会社にも色素の在庫はたくさんある。
メチレンブルー 500g \34,500 在庫 10以上
フルオレセイン 25g \5,500 在庫 10以上
ニューコクシン(赤色102号) 25g \3,300 在庫 10以上

入浴剤の発注したのは本店か現場か。恐ろしく無知。
619名無電力14001:2011/04/10(日) 15:54:39.95
>>618
乳白色は暗闇でも見やすいんですよ。
素人は黙ってて下さい。
620名無電力14001:2011/04/10(日) 15:56:24.76
>>618
だってだって、毒々しい色をした水を垂れ流したらウルサイじゃない?
乳白色の入浴剤ならなごむでしょ?
って事だと思ってた
621名無電力14001:2011/04/10(日) 15:59:33.01
入浴剤は撹拌が必要。
1000ミリシーベルト以上! あるのに混ぜ混ぜはできないでしょう。
622名無電力14001:2011/04/10(日) 16:02:01.35
入浴剤で熱くならないで(゜-゜)
623名無電力14001:2011/04/10(日) 16:02:27.19
>>621
入浴するつもりかよ、汚染水に(;´Д`)
攪拌する必要ないよ
624名無電力14001:2011/04/10(日) 16:02:52.72
>>621
あなたは10スレ以上遅れてますよ。
625名無電力14001:2011/04/10(日) 16:04:20.81
世界「日本最悪 嫌い」
626名無電力14001:2011/04/10(日) 16:04:51.20
からくりを暴いています。
http://www.ustream.tv/channel/iwj7
627名無電力14001:2011/04/10(日) 16:05:16.54
>>621
攪拌機つっこんでたぞ
628名無電力14001:2011/04/10(日) 16:06:07.20
「日本のせいで海が汚染されているのに
当の本人である日本人は危機感なく知らん顔してるんだってよ 死ね」
629名無電力14001:2011/04/10(日) 16:06:16.54
>>623
実は毎晩、体の不自由な家族の介護でこの白色になる入浴剤を使っているのですが、
放り込んだだけではそこに沈んでしまって白く濁ってくれないのです。
いつも混ぜるために風呂板使う次第で。
630名無電力14001:2011/04/10(日) 16:07:27.09
>>627
Σ(´∀`;)入浴するつもりか!
631 [―{}@{}@{}-] 名無電力14001:2011/04/10(日) 16:08:41.73
入浴剤スレ
632名無電力14001:2011/04/10(日) 16:10:23.76
ラジウム温泉とかラドン温泉とか耳にしたり、実際に実際に温泉に
入った人もいるかもしれません。ラジウム(あの有名なもラドンも
放射線を出す物質(放射性物質)で、天然に存在するラジウムを
含んだ温泉がラジウム(キューリー夫人が発見した物質)温泉で、
ラジウムから生まれる気体状のラドンが水の中にとけ込んだ温泉がラドン温泉です。
ラジウム温泉やラドン温泉には通常の200倍以上の放射線を含んでおり、
日本では島根県の池田、山梨県の増富、鳥取県の三朝、兵庫県の有馬などでは
40,000倍以上の放射線が含まれています。
ほかにも、放射線を含んだ温泉は日本各地に多数あり、特に花崗岩のある所には
多いようです。放射線を含んだ温泉は人体に悪影響を与えるほど強くはありません
ので、安心して温泉を楽しんで下さい。

日本全国で選んだいわゆる「名水百選」(環境庁が選定)に含まれる水に含まれる
ラドンの量は平均でも通常の水の20倍を越えているそうです。

633名無電力14001:2011/04/10(日) 16:10:52.68
ま、入浴剤のことはほどほどで。
要するに、政府発表は信用されないこと。
入浴剤を本当に使っているのかまで疑われるほど
信用がないことがわかりますね。
634名無電力14001:2011/04/10(日) 16:12:31.07
やっぱりここは610さんとサンポールに仕切ってもらわないと
635名無電力14001:2011/04/10(日) 16:15:22.24
第一原発行ってきたけど質問ある? 働くモノニュース 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3826.html

第一原発行ってきたけど質問ある?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302353873/l50
636名無電力14001:2011/04/10(日) 16:15:53.18
草津ハップなんじゃね
白濁させるには定評があるし
637名無電力14001:2011/04/10(日) 16:26:40.48
>>636
バスクリンは化学反応でガスも出ないし環境汚染もない
人体にも影響ある物質もない、そして、安くてどこでも手に入る
638名無電力14001:2011/04/10(日) 16:27:16.67
ちょっと考えてたんだが、上原氏が言っていた
「外部循環システムができると漏れが止まるか流量が減る」って当たり前のことだよな。
にも関わらず上原氏より前にその点を言っていた人間はこのスレにはいなかった気がする。
639名無電力14001:2011/04/10(日) 16:28:47.34
誰か専門家が居たら教えて欲しいけど
ペレットはひとつで5-7gの間ということだけど
その中のウランの含有量ってなん%ぐらいでしょう?
珪素で焼成してるはずだから、一粒あたりにはそれほどの量はないと思うんですが
公表値がなかなか見つかりません
640名無電力14001:2011/04/10(日) 16:43:38.12
>>639
僕はものすごく原子力は強いんだ
641名無電力14001:2011/04/10(日) 16:46:31.24
ひとつの考えだが、東京ドームみたいな鋼鉄製の大きなドームで全部を覆うってしまうってのはどう?
布製とかではなく、放射性物質やガスも逃さないように機密性の高い金属製の大きなドームで地面もそれなりの処理をして、4基丸ごと完全に密封してしまう。東京ドームが作れるんだから出来るんじゃない?
そうして、もう冷却もやめて、温度も3000度にでもして臨界も起こして燃やしきってしまう
内部から放射熱が出てくるが、それは、ドームの外部から水冷でドーム自身を冷却する
臨界が起こって反応速度が極端に進んだときにどうなるのか
中性子がたくさんでてくるが、通常運転のときも出てるんだし、小出さんの話では臨界が起こっても爆発するわけではなくじわじわ核反応が進むだけだ、と言っていたのだが
あとは、溶けて下に落ちたときに水があって水蒸気爆発が起こること?
なので、圧力、格納容器にたまった水の除去等はしないといけないのかな
ドームを完成したあと、ベントして水も沸騰させてドームに逃がしてしまうとか
この案、無理?ドーム1枚で止めるって危険すぎる?もちろん30km内は完全非難
642名無電力14001:2011/04/10(日) 16:46:56.04
643名無電力14001:2011/04/10(日) 16:49:49.58
>>642 ごめん、そうか既出か
で、結果はダメということ? 理由を一言でいいから教えてくれないかな。過去スレみれないんだ
644名無電力14001:2011/04/10(日) 16:50:34.97
再臨界進行中、最悪だ
645名無電力14001:2011/04/10(日) 16:51:09.93
交通整理

しょーもない雑談はこちら
原発87
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302353949/

東電・民主・地震・津波・安全厨が〜とか言いたい人はこちら
原発事故 【社会問題】 考察スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/

思いつき・技術的な裏づけが無い提案はこちら
【原発事故】ダメモトで解決方法を考える 原発 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301917350/

質問厨はこちら
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/
646名無電力14001:2011/04/10(日) 16:51:10.81

        ┏━━━━━━━┓
        ┃ . `\ ハーイ./  ┃
        ┃   /|.        ┃
        ┃.   |/__ . .  ┃
        ┃ . ` ヽ| l l│ . . . .┃
━━━━┻━━┷┷┷━━┻━━━━━

            パチッ 
        ┏━━━━━━━┓
        ┃              ┃
        ┃  ┃   .┃  ┃
        ┃  ┃   .┃  ┃
        ┃              ┃
━━━━┻━━━┻━━━┻━━━━━

  \ /|  │ │      / ' . . . /
. . . / . │  │ │── . /│   /
  │ . . │  ┘ └      │ /
  │ /
  |/  ┃              ┃
    \  ┃              ┃
    . . \┃  ┃   .┃  ┃
        ┃  ┃   .┃  ┃
        ┃      ┃      ┃
━━━━┻━━━┻━━━┻━━━━━
647名無電力14001:2011/04/10(日) 16:51:46.10
下請け作業員1名体調不良@東電会見
記者ブチ切れ中
648名無電力14001:2011/04/10(日) 16:52:09.78
                 ____
               /_ノ ' ヽ_\
             /(≡)   (≡)\
            /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「 素晴らしき腹案
            |     |r┬-|     |      まほうのシート!! 」
            \      `ー'´     /        

                   ___
               /      \
              /ノ  \   u. \ !?
            / (●)  (●)    \ 
            |   (__人__)    u.   |  |ま゜|ま゜|ま゜|ま゜〜ん♪
             \ u.` ⌒´      /
            ノ           \
          /´               ヽ

                ____
|ま゜|ま゜|ま゜|ま゜〜ん♪/       \!??
             /  u   ノ  \
           /      u (●)  \
           |         (__人__)|
            \    u   .` ⌒/
           ノ           \
         /´               ヽ
649名無電力14001:2011/04/10(日) 16:54:45.74
>647
kwsk
650名無電力14001:2011/04/10(日) 16:57:56.22
下請け作業員1名体調不良@東電会見
2号機作業中
被曝量 4.8ミリシーベルト
点滴しながら病院に搬送
651名無電力14001:2011/04/10(日) 16:58:22.16
30人被曝?
652名無電力14001:2011/04/10(日) 16:58:37.92
中性子?
653名無電力14001:2011/04/10(日) 16:58:58.09
そろそろ東電正社員36000人の出番だな
654名無電力14001:2011/04/10(日) 16:59:01.88
>>649
プルトニウムが再臨界しました
655名無電力14001:2011/04/10(日) 16:59:54.36
>>653
それはありません。
もう仕事ださんぞって下請け脅して行かせます
656名無電力14001:2011/04/10(日) 17:02:03.75
どうせ仕事だせなくなるんだから、下請けは早く拒否っちゃえばいいのに。
657名無電力14001:2011/04/10(日) 17:02:36.02
下請けから東電に報告があったらしいぞ。
658名無電力14001:2011/04/10(日) 17:03:02.31
当面は津波対策か廃炉で食っていけるだろ。
659名無電力14001:2011/04/10(日) 17:03:25.99
急性放射線障害が出るなら4.8ミリシーベルトどころじゃないな
前から2号機建屋内はかなりの線量らしいとの話もあるし
660名無電力14001:2011/04/10(日) 17:04:16.05
>>659
本当にmか怪しいな
661名無電力14001:2011/04/10(日) 17:04:33.58
廃炉作業の時に、東芝に雇ってもらえばいいじゃん
662333:2011/04/10(日) 17:11:17.41
>>599
原子炉圧力容器温度
給水ノズル 227.7℃ <----- 下がってる
下部温度  120.6℃

もしかして水位がジリジリ上がって ベントも間近?
663名無電力14001:2011/04/10(日) 17:12:31.10
664名無電力14001:2011/04/10(日) 17:13:55.29
2号炉の縦坑だっていってたな。あそこ1000mSv/h以上だったろ、雰囲気で
665名無電力14001:2011/04/10(日) 17:15:03.36
ホウ素を燃料棒、あるいは溶けたペレットにピンポイント注入しないと、
核分裂止まらないらしいじゃん。
そんなこと無理だよな。
つーわけで再臨界は時間の問題。
制御できないから再臨界するわけだから。
水蒸気爆発も近いうちにある。
個人個人が身の振り方を考える時期がきているな。
666名無電力14001:2011/04/10(日) 17:20:29.20
>>665
え?
667名無電力14001:2011/04/10(日) 17:21:55.40
>>665
プルトニウムが臨界してること知らないのかな。
668名無電力14001:2011/04/10(日) 17:24:16.22
>>665
^^;
669名無電力14001:2011/04/10(日) 17:28:53.77
崩壊熱って完全に取れるものなの?
それとも永久に暖かいからある程度冷えた段階で無理やり取り出す?
670名無電力14001:2011/04/10(日) 17:28:54.90
現場では爆発しないように、爆弾処理班が作業してるようなものか。
その作業を日本中が注目している。
映画の中の出来事みたいだな。
671名無電力14001:2011/04/10(日) 17:32:07.29
地震によって起きた全てのことが映画の中の出来事のようだ
672名無電力14001:2011/04/10(日) 17:36:25.59
>>639
【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302422138/
673名無電力14001:2011/04/10(日) 17:37:04.98
>>669
指数関数に従って減少するよ。
作業可能なレベルまで下がるのを待つしかない
674名無電力14001:2011/04/10(日) 17:45:41.63
時間の問題言いながらしぶといね
675333:2011/04/10(日) 17:49:40.90
>>670
俺は来週、自衛隊の爆破部隊が格納容器上のプール蓋を爆破するシーンが見える確率はけっこう高いと思ってる。
676名無電力14001:2011/04/10(日) 18:03:46.95
汚染水の処理を同時にやる必要があるだろう。容器からの漏洩箇所の修理の目処が立たなきゃ貯留にも限界がある。
正浸透膜処理は無理かな。汚染水の水成分は海水に放出、放射性物質は濃縮されてだいぶ体積が減る。膜破損に備えて途中に汽水を挟んだ二段階ろ過にする。
677名無電力14001:2011/04/10(日) 18:04:30.97
>>571
青焼きしなくなったのってCADが当たり前になってきた90年代以降だから、ほとんどの原発は青焼き図面のフィルム撮りだと思うよ
678名無電力14001:2011/04/10(日) 18:07:38.46
>>617
無人ヘリと言ってるけど使ってるのは米軍のMAVだよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Honeywell_RQ-16_T-Hawk
米軍から日本政府経由で東電は見るから政府の許可無いと公開出来ないと思う
679名無電力14001:2011/04/10(日) 18:08:11.71
>>533>>538
問題は残りのMARK1 10基は日本で稼動中って事だよね。

福島第一1〜5号機、敦賀1号機、島根1号機、女川1号機、浜岡1、2号機。

浜岡3号機と島根2号機はMARK1改。
680名無電力14001:2011/04/10(日) 18:09:10.00
>>679
Mark1改の格納容器のほうがもろかったな今回
681名無電力14001:2011/04/10(日) 18:10:46.01
ここは輸出禁止のYAMAHAのヘリコプターだろ
682名無電力14001:2011/04/10(日) 18:14:39.24
凝集沈殿法はどうかな
683名無電力14001:2011/04/10(日) 18:16:05.80
>>639
燃料ペレットのウラン濃度は3%だったかな
684名無電力14001:2011/04/10(日) 18:16:39.33
>>574
建造こそ40年前だが、耐震性向上工事は最近やってた筈だから、その時の図面が有りそうなもんだけどな。
配管だって40年前のものをそのまま使ってるわけじゃないだろうし。
685名無電力14001:2011/04/10(日) 18:17:23.02
>>682
それ今まで何度か出た。
目の前の海をプール化して沈殿池にする等
実はそれがいちばんシンプルで効率的な
方法だと思う。
686名無電力14001:2011/04/10(日) 18:18:40.44
遠心分離法は?
687名無電力14001:2011/04/10(日) 18:22:29.15
>679
島根1号は今停止中
2号は絶賛発電中
3号増設工事中
@地元民
688名無電力14001:2011/04/10(日) 18:22:35.27
4/10時点の小出助教の所見です
インタビューアはあれですがw

京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
http://www.ustream.tv/recorded/13897618
689名無電力14001:2011/04/10(日) 18:23:16.40
>>688
聞くのめんどいからまとめて
690名無電力14001:2011/04/10(日) 18:23:58.14
どの核種をどういう化学形で沈澱させるつもりなのかな。
691名無電力14001:2011/04/10(日) 18:24:05.73
>>689
プルトニウムが臨界
692名無電力14001:2011/04/10(日) 18:33:45.49
>686
量が莫大すぎて非現実
693名無電力14001:2011/04/10(日) 18:34:36.17
>>650
まあ、世界を救うには、多少の犠牲は仕方が無いな。

なるべく犠牲が少なく作業を迅速に進めては欲しいが、両立は不可能だしな。
694名無電力14001:2011/04/10(日) 18:37:15.94
在日特権を許さない市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分
神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8)
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10

・日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!
・国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
・原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!

反日左翼が中心となって原発の全廃を訴えています。仮に彼らの主張を実行すれば、
我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。
695名無電力14001:2011/04/10(日) 18:41:15.12
なるべく技術的な話にね
696名無電力14001:2011/04/10(日) 18:43:23.85
マジキチ
697名無電力14001:2011/04/10(日) 18:47:37.56
だな
698333:2011/04/10(日) 18:50:05.14
>>682
海水が入っているので、塩分があることを利用するといい。
>>333 のように、深い容器の上で蒸発させ、濃度勾配を利用して上は濃度が薄く下が濃度が高く、
冷えて塩が析出してゆくようにすれば、塩の結晶内に放射性物質も閉じ込められるだろう。
699333:2011/04/10(日) 18:53:56.15
>>686
確かに核分裂生成物は一般に重いから遠心分離も使えると思う。
ただ、濃縮を1段でそう上げられないでしょ?
そうすると装置が巨大になってしまう気がする。

まあ専門じゃないので気がするだけだけど・・出来れば規模を見積もってみて
700名無電力14001:2011/04/10(日) 19:02:45.75
食塩と共沈する核種あるの?
701名無電力14001:2011/04/10(日) 19:05:35.17
拡散希望

大規模デモが発生しました@東京
本日空前の巨大反原発デモが発生しました。まだ解散してないようです。
高円寺:推定15000人 & 芝公園:約2700人

ライブ中継
http://www.ustwrap.info/show/7259756
http://www.ustream.tv/channel/netsimin

デモの様子
http://img51.imageshack.us/img51/2513/demo1fz.jpg
http://img855.imageshack.us/img855/8196/demo2m.jpg
http://img189.imageshack.us/img189/1619/demo3l.jpg
http://img9.imageshack.us/img9/8994/demo4p.jpg
http://img857.imageshack.us/img857/4417/demo5.jpg

みなさん、日本の若者がついに社会問題に目覚めました!
高円寺では一万五千人の反原発デモが起こっています!!
これのデモに在日朝鮮人韓国人問題を結び付けましょう!!

原発関連のスレに在日問題を投稿しまくって下さい!!
702名無電力14001:2011/04/10(日) 19:07:20.05
やっぱ浄化槽仮設してやるプランは秀逸だな、汚染水処理
703名無電力14001:2011/04/10(日) 19:07:29.10
>>688
まだ途中までしか見てないけど、新たにS/C取水の循環系を構築するしかない。
って普通のLOCA時の再循環系統じゃん。
っていうか、電源復旧するってなってからみんなその系統使うと思ってたんじゃないの?
なんか考えに考えてその方法を思いついたみたいに言ってるけど。
704333:2011/04/10(日) 19:08:52.01
>>700 共沈するんじゃない。 濃度勾配を作って閉じ込めるわけ。
705333:2011/04/10(日) 19:12:51.04
>>703
 ECCSの系統を今使うと  圧力抑制プール⊂⊃圧力容器 の閉ループになって
 多分1日に5〜10℃水温が上がるよ。

 まあ2号は常時ベント状態みたいだから上がらないかもしれないけど
 他は結局蒸気をベントしないと持たなくなる。

 その熱を取り出さないとって考えたのが>>333なんだけどね。
706名無電力14001:2011/04/10(日) 19:24:14.47
凝集沈殿法は共沈法じゃなくて排水中の微細な懸濁物を凝集剤に
よって大きな粒子として、沈殿しやすくして分離させる処理方法でしょ
707名無電力14001:2011/04/10(日) 19:30:07.00
茹でるのは何でダメなんだっけ?
708333:2011/04/10(日) 19:35:26.61
>>707
放射能水の浄水方法として茹でるって事?

別に悪くないと思うよ。
茹でるとエネルギー沢山いるんで前に計算したら油で蒸発させると処理量の1/10近くまで油必要になる。
となると装置の規模が結局大きくなるかもしんない。
電力を使うと、送電線とかも必要になる。
709名無電力14001:2011/04/10(日) 19:37:49.09
んー、それじゃ減圧して沸騰させるのはだめ?
710333:2011/04/10(日) 19:41:31.33
>>709
それでも結局気化熱を与えてやらないといけない。
それは冷却する事にもなるので、原子炉から出る汚水を処理するのには
冷却も兼ねられていいと思う。

それと、減圧して沸騰させて、圧力上げて凝結するわけだから、
凝結する時の熱を沸騰側に戻してやればいい。
711名無電力14001:2011/04/10(日) 19:46:59.42
>>704>>705
おぁ、ソーラーポンドのやつですね。
地中の温度は16〜18℃程度なので面白そうではあります。

でもむしろ高温を維持するのしんどいんじゃないでしょうか?
712名無電力14001:2011/04/10(日) 19:51:02.63
むき出しの汚染水が活発に蒸発しかねない梅雨明けまでに
どれだけ飛散を防止できるんだろうか
3ヶ月ぐらいしか残ってないが
713名無電力14001:2011/04/10(日) 19:53:50.87
>>710
ふむ。
減圧ポンプの駆動に必要なエネルギーが気化熱に等しくなるのかな。
閉鎖系というわけでもないと思うけど、その辺の計算よくわからん

関連して、
エアコンがストーブに勝る理由は熱の移転ということなので、
燃料燃やして直接あぶるより、ヒートポンプを利用するのが
安いという気もする。
714名無電力14001:2011/04/10(日) 19:58:20.49
減圧で気化→水に吹き込む(混じってくる放射性物質削減)
さらにこの水に対しても同様の装置をつけて気化させ、
(中略)
最終的には湿った空気をそのまま大気放出
715名無電力14001:2011/04/10(日) 20:06:37.50
人命無視、作業効率のみ重視で現状の問題回避(解決)策(案)ってのは
何があるかな?
門外漢、かつド素人だが、なるべくシンプルに原発炉を用意して
(取り敢えずのシステムでも良いから)
そっちに燃料移動、停止にむけて…ってわけにはいかんもんかね?

(ニコ動)ハヤブサまとめの真田みたいな奴が居れば良かったのにな…。

716名無電力14001:2011/04/10(日) 20:11:53.93
まず>>1-100ぐらいまでのテンプレを読んでこい
717名無電力14001:2011/04/10(日) 20:12:39.49
>>694
流石にこの反応は意味が分からん
なんだこれ
718名無電力14001:2011/04/10(日) 20:15:32.97
政治ネタで笑いをとるのがお笑い
笑いをとるために政治ネタをやるのが在特会
719名無電力14001:2011/04/10(日) 20:17:16.06
>>712
というか、梅雨になると下層で北東や東よりの風、
夏になると下層から上層まで南や最悪南東の風になるので
本州のダメージが大きくなる。
720名無電力14001:2011/04/10(日) 20:22:01.25
現場周辺で撒いている飛散防止剤って何の物質のこと?
721名無電力14001:2011/04/10(日) 20:22:54.77
のりを薄めたようなの
722名無電力14001:2011/04/10(日) 20:24:51.85
お米粒かぁ
723名無電力14001:2011/04/10(日) 20:27:08.53
漏れていることが分かっている核種の
特徴的な性質って何がありますか?

特徴が分かれば分離のきっかけになるんじゃないかなと
724名無電力14001:2011/04/10(日) 20:27:51.20
特徴:メルトダウンのオールスター
725名無電力14001:2011/04/10(日) 20:28:29.92
特徴:放射能である
726名無電力14001:2011/04/10(日) 20:28:37.02
>>460
けさの朝刊
新しい言い回し
727333:2011/04/10(日) 20:29:32.88
>>713
飽和蒸気圧は100℃付近では20℃の変化で2倍/半分 3℃で約1割変化 という指数関数的な変化をする
だから、80℃で1/2気圧 90℃で1/1.414気圧 という感じ。
真空ポンプで引いて、常圧に戻ると、一部が凝結して蒸気温度が100℃の湿り蒸気になる。
それを元の液体中にパイプで引き込めば元の汚水液で冷やされて凝結し、その熱が元の液を暖める。
という感じのループだからヒートポンプと同じ原理だよ。

728名無電力14001:2011/04/10(日) 20:29:59.85
ヨウ素多そうだから数カ月すれば改善するかもよ
729名無電力14001:2011/04/10(日) 20:30:12.11
>>720
酢酸ビニル系だったような。
木工用ボンドに近い物質
730名無電力14001:2011/04/10(日) 20:31:02.49
悪名名高いマスキングゾルですね
731名無電力14001:2011/04/10(日) 20:31:46.34
ひたすら注水冷却を数年続けて、この数年間に炉心撤去の専門ロボットを作る
ソフトランディングには、これしか方法がないのかな
732名無電力14001:2011/04/10(日) 20:35:23.72
>>731
現場の状況すら確認できないのに対応できるロボットを開発できるわけがない
733名無電力14001:2011/04/10(日) 20:36:05.13
技術的に手詰まりですること無かったら環境整備に努める
がれき測定しまくって燃料はどれか特定するとか
電気系もだけど作業員の衣食住整えるとか
長期戦は兵站がものを言う
734名無電力14001:2011/04/10(日) 20:36:14.18
今分かってる中ではストロンチウムだけでもなんとかならんかなあ
体に溜まりやすいらしいからなあ
735名無電力14001:2011/04/10(日) 20:37:34.15
隙間埋めるだけなら、周りにコンクリートガンガンぶち込めば外への放出は
減りそうだけど、文字通り手が出せなくなって、何か始まっちゃうと終わりだものな。
736333:2011/04/10(日) 20:37:52.47
>>731
>ひたすら注水冷却を数年
は無理でしょ。 汚水の入れ場所が無い。
1号はたぶん1週間。 3号は今月いっぱい。 2号は・・・漏れてるけど地下室にも容量があるだろうし

少なくともこの一週間はさすがに腰の重い東電も何かしなくちゃいけない。

というか、東電にしたらこの原発の収束に成功しても何のメリットも報酬も無いのだから気合が入らないのは当然だろな。
役員にしたら株主代表訴訟さえ逃げられればいいんだし。

東電が収束に成功したらメリットある状況にするか、メーカーにやらせるべき。
737名無電力14001:2011/04/10(日) 20:38:36.76
>>734
海洋投棄分が問題かな?
今のところ魚と海藻避ければ大丈夫かも。
738名無電力14001:2011/04/10(日) 20:42:34.99
そろそろ、周辺のがれきの掃除をした方が良いと思うけどな。
739333:2011/04/10(日) 20:43:19.11
>>714
ソレね。 俺も最初そう思った。

でも、よく考えると、途中もどんどん水の放射性濃度高くなって、結局1段と同じ。

1段目だけは塩が入ってるから濃度差使って蒸発して重くなったのを下部に落とすようにしてやれば
上は薄い濃度ですむからいいけど
2段目は微量でも1段目から放射能が入ってくるからだんだん濃度高くなる。
だから、2段目からはフィルタかなんかでその水を浄化して汚水を1段目に戻さなくちゃいけない。
結構複雑になる。
740名無電力14001:2011/04/10(日) 20:43:20.87
>>738
福島第一・第二原発 状況まとめスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301927150/227

227 名前: ◆zSWHic/ScI [sage] 投稿日:2011/04/10(日) 19:13:01.72
□各原子力発電所の状態のまとめ 04月10日 19:00 ( ・ω・ )
・まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・福島第一
 建設用重機を無線で動かしがれきを撤去する作業を本格的に開始へ(15:45 NHK)★
741名無電力14001:2011/04/10(日) 20:43:30.52
今やってるじゃん
742名無電力14001:2011/04/10(日) 20:43:54.90
>>738
原発 無人重機使いがれき撤去
4月10日 15時41分

東京電力の福島第一原子力発電所の事故で、水素爆発によって周囲に吹き飛んだ
建物のがれきが高い線量の放射線を出して復旧作業の妨げになっていることから、
東京電力は、無人で動く重機を使ってがれきの撤去を本格的に始めることになりまし
た。

福島第一原発では、1号機と3号機で起きた水素爆発で原子炉建屋の屋根や壁など
が吹き飛んでがれきが散乱し、場所によっては1時間当たり数百ミリシーベルトとい
う高い放射線量が計測されるなど、復旧作業の妨げになっています。このため東京
電力は10日午後から、ショベルカーやブルドーザーなどの建設用重機を無線で動か
してがれきを撤去する作業を本格的に始めることになりました。

操作は、重機に付けたカメラや現場近くに設置された6台の固定カメラの映像を数百
メートル離れた場所にある操作室で見ながら遠隔で行うということです。また、無線が
届かない場所については、放射線を遮蔽する鉛などで覆われた移動可能な操作室な
どを活用するということです。

東京電力によりますと、撤去したがれきは、高濃度の放射性物質で汚染されている
可能性があることから、コンテナに入れて原発の敷地内で保管し、厳重に管理すると
しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110410/t10015212161000.html
743名無電力14001:2011/04/10(日) 20:44:34.26
>役員にしたら株主代表訴訟さえ逃げられればいいんだし。

これは避けられないと思うな。
2000円超えの株価が今や300円台だぞ
(週末引けは買い戻しで何とか400円回復したけど)
しかも無配転落必至。
更には、そんな状況で社員にはしっかり前年並みのボーナス出すそうだしw

そもそも天災が原因とはいえ、その後の状況悪化および
その原因は明らかに人災。
役員全員公開銃殺刑もんだよ。

744名無電力14001:2011/04/10(日) 20:46:35.16
>>736
原発事故対応ボロボロで日本技術オワコンムードだから今から関連メーカーが収束させても無意味かもな。
海外メーカーなら名を上げるチャンスかもな。
745333:2011/04/10(日) 20:46:44.91
>>728
ヨウ素だけみて海洋投棄続けたり、雨対策怠って瓦礫をそのままにしたりしてると、
そのうち長寿命のが思ったより溜まってたって事になる。

というか浄水装置無し運転だと 1日500トン増えてるから2ヶ月で2万トンの基準値数100万倍の汚染水の山。
4月で4万トン。
問題は改善するどころか積まれてゆくばかり。
746名無電力14001:2011/04/10(日) 20:51:21.53
つか、循環冷却とか汚染除去とかそんな直ぐに出来る訳もないんだから。
今できる事ったら、精々これから出てくる汚染水を貯めるプールを掘っておく事くらいの物だろう。
メガフロートとか幾ら集めてもまだ足りないんだし。
一番良い結果になる様に高いハードル設定して、それで失敗してきたのが今までだろうに。
とりあえず出来る所から低いハードルから手を付けていくべきだと思うがね。
どれだけ凶悪な汚染水だろうと、とりあえず水って形で保存されてて、大量の漏洩が無ければ、
最悪の事態にはならないんだから。
747名無電力14001:2011/04/10(日) 20:53:18.64
排水中の放射性微粒子が僅かでも帯電してるのなら
サイクロトロンに使うような超強力電磁石で分離出来るんじゃね?
アホみたいに電力食うけど、、
748333:2011/04/10(日) 20:53:45.58
>>743
うん。だから収束させるメリットは役員にない。 収束しない間はそんな裁判どころじゃないで放置出来ても
収束しちゃったら刑が待ってるんじゃ、やる気になれる筈がない。

収束に報酬を与えないのなら、東電に主導させるのはあきらかに間違い。
749名無電力14001:2011/04/10(日) 20:58:44.00
臨海したときに出る物質として考えられるものは何ですか?
750333:2011/04/10(日) 20:58:49.23
>>746
> 一番良い結果になる様に高いハードル設定して、それで失敗してきたのが今までだろうに。

いえいえ、どう見ても、ひたすら見ざる言わざるで何もしないようにしてるよ。
公務員の無謬性(むびゅう)じゃないけど、いちどやった事は明らかな誤りでも決して途中から曲げない。
2週間も海水入れ続けたのもそうだし、
水棺作戦を高濃度汚染水だとわかっても継続中なのもそう。
高濃度汚染水を閉じ込めるのならともかく、逆にそれで熱源を覆うってんだから話にならないキチガイ作戦なのに、
無謬だから、一度やった事は上から指示されるまでは続けるわけ。
751名無電力14001:2011/04/10(日) 20:58:50.36
>>743

>役員全員公開銃殺刑もんだよ。

素足、通常の菜っ葉服で2号炉トレンチの汚水をバケツリレーでかい出す。
752名無電力14001:2011/04/10(日) 20:58:52.98
スレ違いだけど、石原知事良い事言ってるな。
753名無電力14001:2011/04/10(日) 20:59:58.85
>>749
お前何周遅れだよwww
質問スレで一通り聞いてから出直して来な。
754333:2011/04/10(日) 21:00:04.48
>>747帯電してるのは崩壊で出る粒子の方で、崩壊前には他と質量数程度の違いでしかないから無理。
755名無電力14001:2011/04/10(日) 21:00:08.35
・鉄箱大改修して海上タンク作る
・循環、冷却、浄化のどれか作る
ほとんど作業変わらなそう・・・。
756名無電力14001:2011/04/10(日) 21:00:48.20
>>752
あの原発強力推進知事がか?w
757名無電力14001:2011/04/10(日) 21:03:55.58
>>717
ここで暴れてるようなネトウヨが相手にされなくて発狂したんだろw
放っておけばいずれ消えるよ
758名無電力14001:2011/04/10(日) 21:03:57.91
>>756
技術スレとしては原発推進とか原発反対という軸を持ち出してきても無意味だと思う。
759名無電力14001:2011/04/10(日) 21:04:05.65
>>756
少なくとも、パチンコ屋と自販機の消費電力を減らせ!
には賛成だな。
760333:2011/04/10(日) 21:04:17.77
>>749
臨界になれば中性子が大量にでて、核分裂物質が少量*多種出て多くはすぐに崩壊する。
圧力容器の中で起きても、外からは中性子は検出出来ない。

海水を入れていたから圧力容器内はまだ1トンくらいは塩分が入っているので
中性子でナトリウムと塩素が放射化される。 塩素は半減期が長すぎるのと短すぎるから常時観察してないと検出出来ない。
だから長時間の臨界ならナトリウムが検出される。
短時間臨界なら半減期の短い方の塩素が運良く検出出来なければ判らない。
761名無電力14001:2011/04/10(日) 21:08:04.07
つまり臨海しているかどうかの確認は、難しいということでいいのでしょうか。
762名無電力14001:2011/04/10(日) 21:08:35.12
>>761
臨海は確定だって。
763名無電力14001:2011/04/10(日) 21:10:48.55
>>761
海の傍に建てたの知らないのか
764名無電力14001:2011/04/10(日) 21:10:54.61
>>761
次からは質問は質問スレで。

【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302422138/7

7 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/10(日) 16:57:42.24
Q 再臨界していませんか? 再臨界したらどうヤバイ?

A 提示されるデータが正しければ再臨界しています。ただしごく小さい規模です。
765名無電力14001:2011/04/10(日) 21:12:34.08
> A 提示されるデータが正しければ再臨界しています。ただしごく小さい規模です。
そんなデータあったか?
766名無電力14001:2011/04/10(日) 21:12:39.20
東電の今までの流れ見るとさ、キッパリと否定してないことは
後々、より重大な事象が出た時だとか、喉元すぎた辺りで
しれっと事実として答えてるよね
767名無電力14001:2011/04/10(日) 21:13:25.43
>>736
すでにメーカー主導で動いてるんじゃないの?
東芝とか大量に技術者派遣してるじゃん
768名無電力14001:2011/04/10(日) 21:14:27.91
>>767
現地で干されてます。
769名無電力14001:2011/04/10(日) 21:15:05.10
>>767
長期プランを出しているのは評価できるな。
実現性はともかく。
770名無電力14001:2011/04/10(日) 21:16:56.09
臨界きてます
771名無電力14001:2011/04/10(日) 21:18:41.00
>>769
長期プランは日立
772名無電力14001:2011/04/10(日) 21:19:22.64
臨界してなかったら空気読めてないだろ。これだけ期待されてるのに。
773名無電力14001:2011/04/10(日) 21:19:30.24
対策本部が乱立してるみたいだし
指揮系統がどうなってるのかわからんなぁ

東電とメーカー技術者、学者、建築関係
すべてを統合した中央統合司令部みたいなのないんだろうか
774名無電力14001:2011/04/10(日) 21:20:38.65
再臨海が起きると、いわき市(35キロぐらい)あたりにも何か影響は出ますか。
775名無電力14001:2011/04/10(日) 21:21:53.22
臨界公園になりますよ
776名無電力14001:2011/04/10(日) 21:22:41.77
臨海公園って、具体的には。
777名無電力14001:2011/04/10(日) 21:22:58.51
BANG! BANG!
778名無電力14001:2011/04/10(日) 21:23:49.59
現場の人間はよくやってるよ。
いまだに水蒸気爆発起きてないんだから。
779名無電力14001:2011/04/10(日) 21:24:24.06
立ち入り禁止の国立公園だよ
780名無電力14001:2011/04/10(日) 21:24:30.96
だから質問は>>764の質問スレに行けって
スレタイとかちゃんと見ろ
781名無電力14001:2011/04/10(日) 21:24:40.89
>>778
強い疑いはあるけどな
782名無電力14001:2011/04/10(日) 21:24:42.51
>>776
臨界環境における希少動物の展示や剥製なんかもあるらしいね
783名無電力14001:2011/04/10(日) 21:25:18.25
>>771
東芝チームの方が先に出ているようだが。
中の人の話でも東芝は邪魔になるくらい人を送り込んでいるようだし。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3826.html
784名無電力14001:2011/04/10(日) 21:25:49.02
>>764
>A 提示されるデータが正しければ再臨界しています。ただしごく小さい規模です。
これでいいのか?
必ず小さい規模だと言い切れるものかね?
785名無電力14001:2011/04/10(日) 21:26:06.58
東芝vs日立GE連合かな
786名無電力14001:2011/04/10(日) 21:26:23.40
すでに水蒸気爆発してて、だけどこの程度でしかないなら、じゃ、もうたいした危険はないな。収束乙ってことだ。
787名無電力14001:2011/04/10(日) 21:26:56.69
>>784
質問は質問スレで
788名無電力14001:2011/04/10(日) 21:27:05.47
>>785
ドクター中松と上原も入れてやれよ
789名無電力14001:2011/04/10(日) 21:27:24.38
790名無電力14001:2011/04/10(日) 21:28:03.75
>>787
あっちのスレだと「はい」で終わるだろ
791名無電力14001:2011/04/10(日) 21:28:04.74
対策本部すべてが東電からの情報を元にしてるから
ダメなんだよ。
東電は我が身の保身から自分に都合の悪いデータは
意図的に情報公開していない。情報を隠蔽している。
百歩譲って隠蔽・・とまではいかなくても、質問された事以外には
答えない。進んで情報開示は絶対しない。都合の悪い質問には
調査しますだの検討しますだのと、のらりくらりと誤魔化すだけだ。
まずは東電を外す。
情報収集から分析、公表すべてから東電を外す。
これが最初にやる第一歩だよ。
792名無電力14001:2011/04/10(日) 21:29:07.57
>>790
じゃあこっちのスレでも、質問には「はい」で答えることにするよ。
793名無電力14001:2011/04/10(日) 21:29:34.13
しゃーねーな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302406525/
雑談こっちでやろうぜ、このスレは過疎化の方向で
794名無電力14001:2011/04/10(日) 21:29:45.48
かまってあげるからいけない
その善意があだとなる
795名無電力14001:2011/04/10(日) 21:30:00.46
部分臨界は臨界じゃねーとか言ってた奴いたなw
臨界はしてる
超臨界になっていないだけ
796名無電力14001:2011/04/10(日) 21:30:45.81
臨界という言葉もメルトダウンと同様、幅が広すぎる。
797名無電力14001:2011/04/10(日) 21:30:55.06
>>795
臨界と超臨界のメカニズムの違いは?
798名無電力14001:2011/04/10(日) 21:31:15.31
>>797
はい
799名無電力14001:2011/04/10(日) 21:32:20.09
>>797
そうです
800名無電力14001:2011/04/10(日) 21:34:13.96
このスレは勢いがあるから面白いんじゃん
反応もあるし
過疎ってたらこないよ
スレ違いなことはわかってるって
でも反応があるから書きこんじゃう
だから誘導しても意味ないよ
801名無電力14001:2011/04/10(日) 21:34:29.13
>>800
はい
802名無電力14001:2011/04/10(日) 21:35:24.76
>>801
はい
803名無電力14001:2011/04/10(日) 21:35:25.43
>>795
継続臨界になってるかも知れないな
804名無電力14001:2011/04/10(日) 21:35:40.45
>>800
はい
805名無電力14001:2011/04/10(日) 21:36:09.79
>>803
はい
806名無電力14001:2011/04/10(日) 21:36:26.03
>>803
はい
807名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:02.63
>>794
はい
808名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:03.22
微少臨界かもしれんよ
809名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:19.25
>>808
はい
810名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:21.90
茨城のパセリもアウトか
http://www.kantei.go.jp//saigai/pdf/20110410siji.pdf
811名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:37.40
>810
はい
812名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:48.77
水蒸気爆発かもしれんよ
813333:2011/04/10(日) 21:38:48.87
臨界ネタだけど、1気圧で燃料棒のまわりは発熱で泡立ってる筈で、制御棒無くても
崩壊熱と比べられるくらいの臨界になるのかなって思った。
814名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:51.33
なにこの流れ
815名無電力14001:2011/04/10(日) 21:38:58.98
>>810
はい
816名無電力14001:2011/04/10(日) 21:39:11.43
>>814
はい
817名無電力14001:2011/04/10(日) 21:39:33.03
>>814
はい
818名無電力14001:2011/04/10(日) 21:39:58.65
一番足の速い動物はチーターか?
819名無電力14001:2011/04/10(日) 21:40:25.96
おまいら使用済み燃料問題をいちはやく指摘した優秀ぞろいじゃねーか
真面目に答えてくれよ
820名無電力14001:2011/04/10(日) 21:41:12.58
821名無電力14001:2011/04/10(日) 21:41:54.01
猫はおならするのか?
822名無電力14001:2011/04/10(日) 21:42:35.21
823名無電力14001:2011/04/10(日) 21:42:37.12
>>819
はい
824名無電力14001:2011/04/10(日) 21:44:18.11
窒素充填しても圧力上がりすぎたらそれはそれで容器に繋がる配管部分とかが破損したりしないのかな



825名無電力14001:2011/04/10(日) 21:44:52.21
SEXするにはどうしたらいい?
826名無電力14001:2011/04/10(日) 21:44:57.18
>>824
はい
827名無電力14001:2011/04/10(日) 21:47:13.66
結局、質問スレを安全厨が仕切ってたらこっちに流れてくるんだよ
828名無電力14001:2011/04/10(日) 21:47:21.83
829名無電力14001:2011/04/10(日) 21:47:27.36
>>824
とりあえず、何でも菅でも、薄ればOK
830名無電力14001:2011/04/10(日) 21:47:52.72
デニーロ最近見ないな
831名無電力14001:2011/04/10(日) 21:51:10.31
早く石棺を作れ!
梅雨時期が来るぞ!

我が子を見つけれない南相馬のことを考えろ!
832333:2011/04/10(日) 21:51:37.18
>>824
圧力上がりすぎた事を理由にベントするために窒素入れたんだと思うよ。

特に1号は格納容器の汚水水位が危険レベルに近づいてきてるから、
その前にベントして蒸発させて減量すると同時に温度下げておく必要がある。

東電会見では「CAMS D/Wの値が不安定に変動してるから壊れていると判断した」みたいな感じの事を言ってたから
見せられないような線量に変動してるのだろう

圧力容器部に水位が上がって、>>7のような現象が起きてるんだと思う。


それにしても、バカだよな。 水位上がったら困るの判っていて何もしないんだから。
汚染水で高温の物体を包むなんて普通の発想じゃない。
この時点まで無策なんだったら、スズなりガラスなり冷却水に混ぜて入れて、
その後冷却水止めてしまった方がよかった。

その後の冷却は原子炉に外からスプレーして冷やせば、汚染水は少なくとも出ない。
833名無電力14001:2011/04/10(日) 21:52:44.27
質問だけど
原発周辺の放射能や放射線、温度とかの全ての測定結果とかの
グラフとかは見れないのでしょうか?
834名無電力14001:2011/04/10(日) 21:53:12.48
>>833
ぐぐれハゲ
835名無電力14001:2011/04/10(日) 21:53:14.44
>>833
はい
836名無電力14001:2011/04/10(日) 21:55:56.38
圧力容器の中で臨界が複数箇所起こってるとすると手に負えんな。
そのなかの一つでも水が溜ってる底に落ちたら爆発だ。
837名無電力14001:2011/04/10(日) 21:57:15.97
猫はゲップするのか?
838名無電力14001:2011/04/10(日) 21:59:06.62
>>836
(゚Д゚)ハァ?
糞して寝ろヴォケ
839名無電力14001:2011/04/10(日) 21:59:43.90
犬に小判
840名無電力14001:2011/04/10(日) 22:00:37.58
目糞鼻糞
841名無電力14001:2011/04/10(日) 22:00:40.01
ノレンに腕ひしぎ逆十時
842名無電力14001:2011/04/10(日) 22:02:13.25
ずばり!エッチしたい女性の名前は?29
843名無電力14001:2011/04/10(日) 22:02:34.40
老いの繰り言
844名無電力14001:2011/04/10(日) 22:06:51.94
未曾有の大震災に強力なリーダーシップで果敢に立ち向かう、日本国最高責任者の勇姿

http://link100.in/bakan_performance03.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110410/dst11041012430029-p2.jpg
845名無電力14001:2011/04/10(日) 22:15:42.53
>>824
なんか4気圧くらいまで上がると水素染み出ないのかな。
前回の爆発のときって、格納容器からしみ出たんじゃなかったっけ。
別ルートなの?
846名無電力14001:2011/04/10(日) 22:15:44.24
第一がハーイしたから
今日はプルちゃん記念日
847名無電力14001:2011/04/10(日) 22:16:48.24
お前らもプルト食べて明日に備えよ
848名無電力14001:2011/04/10(日) 22:18:54.88
局所的、極短時間でも臨界が続いてると半ば永久的に冷却出来ないんじゃ
ないですか。
849名無電力14001:2011/04/10(日) 22:24:53.62
そのために注入水にホウ素入れて臨界しないようにしているわけだ。
850名無電力14001:2011/04/10(日) 22:27:44.29
>>797
連鎖的に核分裂が起こってるかどうかの違い
851名無電力14001:2011/04/10(日) 22:28:44.03
いやいまも冷却はしてるぞ。一応。
852名無電力14001:2011/04/10(日) 22:29:26.64
臨界してるということは、ホウ素入れてないと見える。
853名無電力14001:2011/04/10(日) 22:29:28.68
ところで福島の火山が噴火して火砕流や溶岩が原発直撃するミラクルは起きないか?
最近、浜通りの火山性っぽい地震多いし
854名無電力14001:2011/04/10(日) 22:35:58.29
>>852
今は入れていないんじゃない?
本当に臨界しているのならばホウ素濃度低下した可能性があります。
真水のみの注入で薄まったか、外に出ちゃったか、析出しちゃったか。
855名無電力14001:2011/04/10(日) 22:37:37.73
>>854
外でプルト君検出されたんだから臨界はしてるだろう
856名無電力14001:2011/04/10(日) 22:37:59.85
ものすごく初歩的なことなんだけど、実は再臨界しても大したことないんじゃないの。
何か再臨界したら恐ろしいことになるというのは、デマに近い情報でしょ。

857名無電力14001:2011/04/10(日) 22:41:23.61
などといっており
858名無電力14001:2011/04/10(日) 22:41:45.01
>>856
収束が何倍も困難になる
859名無電力14001:2011/04/10(日) 22:42:38.51
>>856
再臨界したって制御できれば問題ない。
制御できなきゃやばい。
制御できなきゃ規模は小さくても制御できない原発が一つ増えるようなもんだからな。
860名無電力14001:2011/04/10(日) 22:43:42.03
>>855
外でプルト君検出は臨界の証明ではなく、炉心溶融の証明では?
燃料の中にはプルトニウムがあるのだから。
小規模な臨界は別に大したことないと思います。
現状データを見る限り冷却はできているわけだから、
臨界が起こっていたとしても小規模であり、大したことないという
意見に私も同意します。
加えて大規模な臨界が起こるとは思えない。
861名無電力14001:2011/04/10(日) 22:44:02.73
40年ぐらい前は、怪獣や宇宙人が毎週なんども日本を破壊していたけど翌週にはけろっと日常生活をしていたから
原発事故ぐらいどうということも無い
862名無電力14001:2011/04/10(日) 22:46:01.74
まあ検出されたプルトニウムは燃料プールの燃料棒由来で、
炉心溶融すら関係ないけどな。
863名無電力14001:2011/04/10(日) 22:48:13.61
小規模な臨界だから大した事無いって事はない
小規模な臨界でも制御出来なきゃ大変
大規模な臨界でも制御されてれば心配いらない
864名無電力14001:2011/04/10(日) 22:48:22.95
よく分からないな。
再臨界によって、例えば爆発のように放射線量が上がるとかあるのかどうか。
まぁ、現場の作業員の方は困るし恐怖だと思う。けどそれ以外の人は影響は少ない。
あと再臨界してるかどうかなんて確認できないでしょ。
プルトニウムは、核実験の影響だと言ってるわけで。それが再臨界の確証とは言い切れないですよ。
865名無電力14001:2011/04/10(日) 22:49:51.52
中性子の凶暴性なめんな
866名無電力14001:2011/04/10(日) 22:50:35.59
ああいう特撮映画でも、
大臣、防衛軍、高名な博士とかの各界の知能の粋を集めて
円卓会議で緊迫したやり取りをする、みたいな描写があったりするけど
何か今の政府・東電だと、そういうのが全然無さそうだよな……。
867名無電力14001:2011/04/10(日) 22:50:39.05
>>852
だいぶ前にホウ素抜きに切り替えたようなことを東電会見で言ってたと思った
868名無電力14001:2011/04/10(日) 22:51:02.45
ナトリウム同位体の核種
半減期が違うので臨界のレベルを推定できる
869名無電力14001:2011/04/10(日) 22:51:42.83
結局、怖いのは水蒸気爆発であって、臨界が継続するとその原因となる可能性があるという間接的な怖さ。
臨界だけ騒いでも仕方ない。
870名無電力14001:2011/04/10(日) 22:52:09.90
>>866
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
871名無電力14001:2011/04/10(日) 22:52:27.02
<ナトリウム同位体の核種半減期が違うので臨界のレベルを推定できる

それは確認できていないんでしょ。だから再臨界は起きていないという結論だよね。


872名無電力14001:2011/04/10(日) 22:55:29.59
小規模な臨界も制御できなきゃ大変
たしかにそうです。
ただ小規模な臨界なら、給水流量で制御できます。

BWRの通常運転中は炉心のMAX出力を給水流量で制御していたと思います。
873名無電力14001:2011/04/10(日) 23:02:12.87
>>872
循環冷却できていない現在、
給水量の増加は放出される汚染物質の増加を意味する。
874名無電力14001:2011/04/10(日) 23:03:31.44
>>871
最短15時間だったとおもうから
再臨界は起きていないとの傍証にはならない
875名無電力14001:2011/04/10(日) 23:04:54.04
ウランペレットが2800℃で溶け出すということは、
ウランペレットじたいも崩壊熱を出してんだぞ。
崩壊熱が出るということは、臨界しているということだ。
放射能も出ている。
放射線量が増えるのは当たり前。
揮発しにくいプルト君が検出されたのはウランペレットが溶けたから。
プルト君が使用済み燃料プール由来ってことはないだろう。
使用済み燃料プールで2800℃にもなるとは思えんからな。
876名無電力14001:2011/04/10(日) 23:04:56.06
>>872
熱量次第だね。圧力容器もダメージ受けてるのは確実だから余り圧を上げすぎる
と心配。流量増=圧力増なので。
877名無電力14001:2011/04/10(日) 23:09:05.39

     )、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ 人.
   <´ プルトニウムは臨界してないんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
878名無電力14001:2011/04/10(日) 23:11:15.84
879名無電力14001:2011/04/10(日) 23:11:36.44
>>866

本当に無いのか、有っても報道されていないだけなのかわからない。
パニックになったときの責任を政府は回避しようとしているようだ、
と感じています。

すみません。スレ違いの雑談でした。
880名無電力14001:2011/04/10(日) 23:12:25.57
今思えば、JCOの臨界事故は可愛い物だった。
881名無電力14001:2011/04/10(日) 23:12:41.58
>862
>864
>875
プルトニウムが検出されたのは1F3(第1原発3号機)が
プルサーマルだからだよ。
882名無電力14001:2011/04/10(日) 23:12:44.85
>>873
>>876
確かにそうですよね。
最近臨界臨界ってよく見かけるので、少しあまあまに
説明してしまったかもしれないです。

ただ現状起こり得るであろう臨界が起こってもそう深刻ではないだろうと
いう見解もあるのかなと伝えたかったのです。
もちろんないにこしたことはないのですが。
883名無電力14001:2011/04/10(日) 23:14:05.10
選挙結果も出たし、いよいよ、大政奉還だな。
884名無電力14001:2011/04/10(日) 23:14:08.40
>>879
汚染水放水の件でも思いつきで管か枝野が勝手に決めたみたいだし。
885名無電力14001:2011/04/10(日) 23:15:14.57
10年後、ガン患者が20倍に増えるぞ。
886名無電力14001:2011/04/10(日) 23:22:07.36
とにかく東電ではない第三者機関が中性子線量を測定して公表しない限り
再臨界してませんっていうゴタクは信用できないね。
887名無電力14001:2011/04/10(日) 23:22:42.69
スレ違いかも知れないけど、今日は東電会見を追えてないので、
どなたか、2号機タービン建屋の水の排水作業の進捗について知ってたら教えて下さい。
888名無電力14001:2011/04/10(日) 23:23:46.87
Cl-38
http://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/021/902/752/21902752/P1.jpg

記者によると、Cl-38に必要な中性子は臨界などしてなくても十分あるらしいんだが
これだけの量がでるかねえ
889名無電力14001:2011/04/10(日) 23:24:42.82
再臨界疑惑から爆発せずにもうこんなに時間経っちゃったんだから、あったとしてもたいした臨界ではなかっただろう。
890名無電力14001:2011/04/10(日) 23:25:25.16
再臨界しても爆発するわけではない
891名無電力14001:2011/04/10(日) 23:26:04.47
崩壊熱だから臨界とかプルサーマルだからプルトニウムとか、馬鹿ばっかりだな
少し調べてこいよ、ちょっとWIKI読んでくれば良いだけだろ
892名無電力14001:2011/04/10(日) 23:26:04.97
>883
選挙結果が出たからといって、ただちに(ry
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302443693/
893名無電力14001:2011/04/10(日) 23:26:32.60
こういう言い方は良くないが
がん患者の増加だけなら万々歳だ勝ちといっていい、十分に予後の見込みが高いし優良だ
しかし優位にがん患者が増えたならば、もっと深刻な事象が発生するだろう
894名無電力14001:2011/04/10(日) 23:27:10.99
ちょいスレチだが、安全な原発を考えた。
圧力容器を地下数百メートルに設置、水頭によって数MPaの水蒸気圧を得る。
水蒸気は燃料集合体上に水蒸気捕捉キャップを被せて捕捉する。
燃料集合体暴走時は自然対流が強化される。
通常時の制御には噴射流を吹きつける。
895名無電力14001:2011/04/10(日) 23:27:48.63
>>890
つまり、どのみち破滅的な臨界ではなかった。
896名無電力14001:2011/04/10(日) 23:28:08.93
東京浅草の地表付近の放射線測定 2.2μSv
http://www.ustream.tv/recorded/13900652

やっぱ地表にたまってんなー
東日本全域に木工用ボンドまいたほうがいいんじゃね
897名無電力14001:2011/04/10(日) 23:28:09.23
ところで最近の老人は塩素のことをクロルと呼ぶのか?
898名無電力14001:2011/04/10(日) 23:28:50.92
1号機はスパイク臨界繰り返してるんだろうな
899名無電力14001:2011/04/10(日) 23:32:19.72
>>888
どこの記者?ソース頼む。
900名無電力14001:2011/04/10(日) 23:33:40.52
水蒸気爆発したら再臨界してたんだという結論でいんじゃね
901名無電力14001:2011/04/10(日) 23:33:49.25
>>899
これの2時間18分ごろから
902名無電力14001:2011/04/10(日) 23:34:40.08
>>899
これの2時間18分ごろから
http://www.ustream.tv/recorded/13874534
903名無電力14001:2011/04/10(日) 23:35:11.75
臨界は一応制御してるが安定的な制御ではない
つまり水漏れと注水のバランスが崩れると逝ってしまう
904名無電力14001:2011/04/10(日) 23:36:06.27
>>903
それを詳しく説明してみて
905名無電力14001:2011/04/10(日) 23:37:58.71
まあスパイク臨界は間違いないな
906名無電力14001:2011/04/10(日) 23:38:10.59
結局1号機の余震直後の高線量は謎のままか
907名無電力14001:2011/04/10(日) 23:39:02.84
Cl-38なんてまだ言ってるのか
908名無電力14001:2011/04/10(日) 23:39:20.47
ただちに民主党政権に影響の出る選挙結果ではない。

という言葉を枝野から聞きたい。菅のキメ顔と枝野のただちにぐらいしか見るものが無い。
909名無電力14001:2011/04/10(日) 23:40:12.39
>>906
いい感じにシェイクされて臨界したんだよ
910名無電力14001:2011/04/10(日) 23:41:33.43
>>909
えー
余震で溶けた燃料片が臨界可能な配置になる確率ってそれこそ天文学的数字だと思うんだが
911名無電力14001:2011/04/10(日) 23:42:13.75
875はもう来なくて良し。
912名無電力14001:2011/04/10(日) 23:43:02.84
>>899
朝日の記者だな
913 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/10(日) 23:44:17.17
>>910
下に溜まるだけでおkでね?
914名無電力14001:2011/04/10(日) 23:44:43.92
>910
天文学的数字で地球と生物も誕生しただろ?
915名無電力14001:2011/04/10(日) 23:45:16.60
>>903
まったく制御できない臨界って言えよ
916名無電力14001:2011/04/10(日) 23:45:40.61
>>913
ええっ?
917名無電力14001:2011/04/10(日) 23:47:04.39
ウランは酸素と結びついて液化してるんだよ
918名無電力14001:2011/04/10(日) 23:47:24.99
自衛隊のみなさんは 現地派遣で給料UPしてる模様
919名無電力14001:2011/04/10(日) 23:48:04.92
>>910
粉末状になった燃料が流体(水)でシェイクされて、
その中には条件にあった燃料達もいるわけで、結果マクロ的には
臨界になっている領域も極わずかでも有り得るとかだめ?

あったとしてもそんなに影響ないだろうけど。
920名無電力14001:2011/04/10(日) 23:48:19.71
給料うp当然だよ
921名無電力14001:2011/04/10(日) 23:48:43.84
家計の医療費もうpです
922名無電力14001:2011/04/10(日) 23:48:51.88
>>918
自衛隊の手当なんてたかが知れてるぞ
見たら悲しくなる
923名無電力14001:2011/04/10(日) 23:49:49.23
粘度がある溶岩みたいなイメージ
924名無電力14001:2011/04/10(日) 23:50:55.35
>918
いいじゃないか、PTSDなったり大変だぞ

実績の無いつじもっちゃんも役職ついたから手当て入ってるんだろうな・・
925名無電力14001:2011/04/10(日) 23:53:15.60
つじもとははよしねばいいのに。
926名無電力14001:2011/04/10(日) 23:53:42.47
東電会見

明日は清水社長が1か月を記念して現地へ行く
現地に社長が行く場合は明日一日の記者会見は中止する
でも清水社長が行くかどうかはまだわからない
福島に行くか、会見をするかの二択だ

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
927名無電力14001:2011/04/10(日) 23:53:56.32
再臨界してるところに水かけちゃダメよ
928名無電力14001:2011/04/10(日) 23:55:35.35
スパイク臨界だから問題無い
929名無電力14001:2011/04/10(日) 23:58:05.39
臨界ってそんなに難しいのか?
燃料は中央から溶けて崩れるだろうから溶融体は一定サイズになりそうだし、
減速・反射がいい具合になる状況は局所的にはいくらでも発生しそうな気がするが。
930名無電力14001:2011/04/10(日) 23:58:51.18
>>929
だからスパイク臨界は起きてるって
931名無電力14001:2011/04/11(月) 00:00:46.24
スパイク臨界=スパンキング

何か似てる
932名無電力14001:2011/04/11(月) 00:01:06.05
何もかもドロドロに溶けて吹っ飛ぶのは時間の問題だけどな
933名無電力14001:2011/04/11(月) 00:02:12.78
ドドスコスコスコ水注入♪
934名無電力14001:2011/04/11(月) 00:02:47.80
スパイクリンカイ
スパンクリンキ
スパンキィンク
スパンキング
935名無電力14001:2011/04/11(月) 00:03:46.30
>>929
ビリヤードを想像してほしい。突いた玉が別の玉に当たって弾き、さらにそれが別の玉に……
これの連鎖を、あてずっぽうの配置で起こすのは難しい。

ちなみにJCOの臨界事故は高濃度のウラン溶液だった。
936名無電力14001:2011/04/11(月) 00:04:03.46

格納容器の鉄板は、あと何日くらい、持ちそうですかね。

⇒ スパイク臨界
⇒ 格納容器の底の鉄板が溶ける
⇒ コア・コンクリート反応
⇒ 水蒸気爆発
937名無電力14001:2011/04/11(月) 00:04:59.31
1号炉はJCOのウラン溶液みたいになってるだろう
だからスパイクを起こしてる
JCOのように
938名無電力14001:2011/04/11(月) 00:05:31.03
939938:2011/04/11(月) 00:07:42.22
940名無電力14001:2011/04/11(月) 00:08:54.91
>>935
あてずっぽうってw
水の中で撹拌されれば重い物は下に沈むよな?
余震でシェイクしてると思うw
941名無電力14001:2011/04/11(月) 00:09:22.65
1号機ってRCICはついてないんですか。
復水器だけ?
電源なしで動くやつは2号機、3号機とどう違ってたんですか。
942名無電力14001:2011/04/11(月) 00:11:00.79
再臨界したデブリが水に落ちて水蒸気爆発、終〜了。
943名無電力14001:2011/04/11(月) 00:12:20.51
ジブリ
944名無電力14001:2011/04/11(月) 00:13:07.03
そろそろ避難したほうが良さそうだな
945899:2011/04/11(月) 00:13:23.38
>>902>>912
ありがとう。Cl-38の質問したのは平等党報道部の田中さんか。
それに対して朝日の記者は中性子は再臨界していなくても出ると
当たり前のことを言ってるだけで、定量的な話をしてるわけじゃないね。
946名無電力14001:2011/04/11(月) 00:13:47.50
次スレたてろ
947名無電力14001:2011/04/11(月) 00:14:02.01
ナウシカの世界か
948名無電力14001:2011/04/11(月) 00:14:16.06
>>942
水なくても臨界するってこと?
949名無電力14001:2011/04/11(月) 00:15:14.33
>>948
水的な物があれば
950名無電力14001:2011/04/11(月) 00:15:48.31
>>935
臨界はあくまでも持続的な反応だからね・・・
人間の手が入らないとほぼ可能性は0
天然ウラン発電所があったが、それは稀。

一瞬の核反応なら起きまくってるわな。
951名無電力14001:2011/04/11(月) 00:16:58.02
952名無電力14001:2011/04/11(月) 00:17:58.84
JCOもスパイク臨界
953名無電力14001:2011/04/11(月) 00:18:14.47
>>949
今の炉内でその条件にあたるものは?
954名無電力14001:2011/04/11(月) 00:18:29.76
1号機ってRCICはついてないんですか。
復水器だけ?
電源なしで動くやつは2号機、3号機とどう違ってたんですか。


955名無電力14001:2011/04/11(月) 00:25:16.96
「再臨界」は、臨界状態にあった原子炉が一旦停止して核分裂が止まった後、
燃料棒の露出などでウラン燃料が溶け出して、圧力容器の下部に蓄積するなどして、
制御されない状態で核分裂連鎖反応が起きる状態を指す。
お前らこれくらいは押さえておけよ。
956名無電力14001:2011/04/11(月) 00:25:27.34
>>949
水なくても
ウラン235が800g集まれば臨界するっぺ。
957名無電力14001:2011/04/11(月) 00:26:43.40
JCOは確かにスパイクだったけど、ダラダラと続いてもいたよな。
958名無電力14001:2011/04/11(月) 00:26:57.07
つうか、水が無いって有り得ないだろ
959名無電力14001:2011/04/11(月) 00:27:51.69
水分はどこにでもあるからな
960名無電力14001:2011/04/11(月) 00:28:00.16
次スレ テンプレ2余計な一行すまんこ

福島第一原発事故 技術的考察スレ36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302448925/1
961名無電力14001:2011/04/11(月) 00:29:50.50
>>956
バケツ1杯で、青い光が見えただろうな
962名無電力14001:2011/04/11(月) 00:32:03.11
で、1号機ちゃんのご機嫌はどうなの?
963名無電力14001:2011/04/11(月) 00:33:44.08
>>956
ここでそれを書くのは意味がない。
964名無電力14001:2011/04/11(月) 00:34:08.03
>>962
再臨界中でごきげんだぜ
965名無電力14001:2011/04/11(月) 00:34:24.86
>>962
一号機に行けば分かる
966名無電力14001:2011/04/11(月) 00:36:16.42
明日東電の社長が見学に行くそうだから
臨界するかも知れない、社員の怒りがw
967名無電力14001:2011/04/11(月) 00:36:28.56
これまじ?

22 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 00:07:29.00
自然循環冷却装置はね
上原さんが付いてる筈だと言ってたけど、東電は知らないって言ってたもの
でも今日の会見で存在を認めた

働かなかったのかなぁ、記者が突っ込まなかったから分からん
ほんと記者クラブは使えないわ
968名無電力14001:2011/04/11(月) 00:37:33.05
技術的考察スレだから、再臨界があったかなかったを考察するのはスレチではない。

しかし、どっちだろうと、放射能の拡散度合い、炉や設備の損傷度合いは
現状把握されている程度な事に変わりないのだから、
今後の展開や施策に影響を与えないと思ってるのだが、違う意見のひと居る?
969名無電力14001:2011/04/11(月) 00:38:40.24
復水器ってそんなに役に立つものなの?
970名無電力14001:2011/04/11(月) 00:39:52.00
>>968
以下の可能性が高まる
・規模の大きい臨界で悲惨なことになる。
・水蒸気爆発
971名無電力14001:2011/04/11(月) 00:42:14.66
JOC事故からすると、再臨界にいちばん重要なファクターは塊のサイズと往復反射面の存在に思える。
ビリヤード云々みたいな話は的外れに感じる。
972名無電力14001:2011/04/11(月) 00:42:17.24
もんじゅナトリウム冷却だから自然循環できるが、
設計の古い福島第一にそんなものはないだろう。
973名無電力14001:2011/04/11(月) 00:42:30.13
燃料棒損傷は東電も認めてるからな。
隠蔽体質の東電が言ってるくらいだからそうなんだろうなって思えるのも
おかしな話なんだが。
974名無電力14001:2011/04/11(月) 00:42:43.08
>>969
復水器の主目的はタービンで使われた水蒸気を水に戻すもの。
975名無電力14001:2011/04/11(月) 00:47:41.09
>>968
影響が無いなら東電が必死に否定するわけがない。
生成する核種がタチが悪いとか、臨界がマズい理由があるんでしょうよ。
976名無電力14001:2011/04/11(月) 00:48:19.73
>>968
正直言うと、データを出してる東電が信じられない
特に1号機と2号機の破損
東電を信じるならそれて良い
1号機の温度が心配
977名無電力14001:2011/04/11(月) 00:48:30.04
>>973
NHKスペシャルでは圧力容器の底にたまった融けた燃料が、
ハッキリと図で示されていた。
その図を使って解説していたのが、元原子力安全委員会の長、松浦祥次郎氏。

「炉心溶融」は原子力村の連中も認める事実。
978名無電力14001:2011/04/11(月) 00:49:05.98
JCOは臨界後ゆるやかに膨張して臨界が停止し、
臨界が停止したことでゆるやかに収縮して臨界が始まる
12時間以上にわたるスパイク臨界のサイクル

1号炉はバケツとは異なるが
似たような状況なのだろう
979名無電力14001:2011/04/11(月) 00:49:27.78
水なくても800gで臨界するってどういうこと?
100%濃縮したらってこと?
別の減速材があればってこと?
教えてえろいひと
980名無電力14001:2011/04/11(月) 00:50:58.86
>>977
そりゃそうだろ。
東電ですら認めてる。
981名無電力14001:2011/04/11(月) 00:51:35.62
塩素38なんて物質が再臨界で出るなんて稀だよ
それよりヨウ素とかセシウムのほうが大量に出るからすぐわかる
しかも付近は中性子で偉いことになるからこんなのんきなことしてられないはずだよ
制御棒入ってホウ素入れ続けてるのに再臨界なんて絶対あり得ない
小出はトンデモ
982名無電力14001:2011/04/11(月) 00:52:41.13
付近に人間いないだろ
983名無電力14001:2011/04/11(月) 00:53:55.49
>>981
中性子でえらいことになるのは圧力容器の外で臨界した場合だけでしょ
圧力容器の中の臨界で中性子が漏れるようなら、平常運転時でもえらいことになるわw
984名無電力14001:2011/04/11(月) 00:53:55.79
YOUTUBEに民主党勉強会(鳩山由紀夫らも参加)
における上杉隆氏ら自由報道協会による
「原発事故」取材の報告の様子がUPされています。
上杉氏は政府と東電の隠蔽工作を暴き、東電の虚偽発表記者会見における
大手マスコミの体たらくぶりを批判しています。
Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8&feature=related
Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys&feature=related
Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8&feature=related
Part 4
http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q&feature=related
Part 5
http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw&feature=related
Part 6 ラスト
http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4&feature=related
985名無電力14001:2011/04/11(月) 00:54:14.61
>>980
だったら圧力容器の底は大丈夫なのか?という単純な問題になるよね。
これまでずっと言われてきたのは、
いかに鋼鉄製で分厚い圧力容器も、炉心が溶融して底に落ちたら、
溶けて破れる、というものだった。
「チャイナシンドローム」だ。
986名無電力14001:2011/04/11(月) 00:54:44.66
>>981
塩素38は海水を入れたからだろ?
海水注入後に臨界してる証明。
987名無電力14001:2011/04/11(月) 00:54:44.95
>>981
制御棒が無事だとはとても思えない
988名無電力14001:2011/04/11(月) 00:55:44.60
>>986
海水注入後だな
989名無電力14001:2011/04/11(月) 00:56:04.24
>>977
「炉心溶融」って言葉をどう使うかだな
燃料棒が解け落ちて炉心下部に溜まっただけか、その影響で炉心下部まで溶解したか。
生成核物質が外部で計測されたって事は、炉心下部まで・・・。と推測は十分できるよね
990名無電力14001:2011/04/11(月) 00:56:52.99
Cl-38を臨界の証拠として採用するには、
まず東電がガンマ線のスペクトルから核種を正しく判定できるという証明が必要だ。
991名無電力14001:2011/04/11(月) 00:57:06.36
テルルはどうなった
992名無電力14001:2011/04/11(月) 00:57:52.50
>>987
1号機については
緊急停止で制御棒が完全に入らなかったのではないか、
という見方があるね。
1号機の地震当日の水位の下がり方は異常。
993名無電力14001:2011/04/11(月) 00:58:20.36
圧力容器の底だろうが、格納容器内の再臨界なら、
コンクリー4mで遮蔽されて、外部に漏れる中性子は
1/100000000くらいの量になるんじゃない?

なんか、微量の中性子って検出されてなかったっけ?
994名無電力14001:2011/04/11(月) 00:59:05.69
>>981の話は不思議だなぁ。
制御棒が健在≒圧力容器健在という前提でえらいことになるなら、>>983の言うとおり通常運転中にえらいことになる。
995名無電力14001:2011/04/11(月) 01:01:54.06
ヨウ素について言えば、
131より134なんだよ。
1ヶ月たっても131が大量に出続けているのも充分おかしいのだが、
134がもし今検出されたら、一発なんだ。 再臨界だ。
996名無電力14001:2011/04/11(月) 01:01:57.71
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
  15日に2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12日〜14日にも11回検出されていた、と発表した。

  観測データの計算ミスで見落としていたという。

  中性子は検出限界に近い微弱な量だった。東電は、
  「中性子は、(核燃料の)ウランなど重金属から発生した可能性がある。
  現在は測定限界以下で、ただちにリスクはない。監視を強化したい」としている。

(2011年3月23日13時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00534.htm
997名無電力14001:2011/04/11(月) 01:02:32.98
>>985
塩素38が微量にでただけで
臨界でできる量には遠く及ばない
容器の底が抜けてたら、即効で水蒸気爆発だよ・・
偉い状態になる
大体中性子検出されてないだろ?
998名無電力14001:2011/04/11(月) 01:04:06.91
>>997
993,996
999名無電力14001:2011/04/11(月) 01:05:49.46
1.6*10^6 Bq/cm3が微量とな
1000名無電力14001:2011/04/11(月) 01:06:22.35
1号機はまた予断を許さない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。