太陽光発電スレPART12【億kW=岩手の男入室禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
21:2010/08/23(月) 22:19:15
○参考データ
都道府県別kW当たりの年間発生電力量
http://www.solar.nef.or.jp/josei/hassei_denryoku.pdf
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g81029a05j.pdf

2030年に向けた太陽光発電ロードマップ
http://www.nedo.go.jp/informations/other/161005_1/gaiyou_j.pdf

太陽光発電のコスト
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/economics/cost.html

低炭素社会構築に向けた再生可能エネルギー普及方策について 太陽光発電の導入方策
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/conf_re-lcs/rcm/ref04.pdf

「太陽光発電の新たな買取制度」について
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90512b05j.pdf

新エネルギーの大量導入に伴って必要 となる系統安定化対策について
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g81030b02j.pdf

火力発電・水力発電による太陽光パネルの出力変動対策
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90126a12j.pdf

LFC調整力の拡大について
http://www.meti.go.jp/committee/downloadfiles/g40603b21j.pdf

再生可能エネルギー電力導入拡大に伴い必要となる 電力需給システム進化の方向性
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/conf_re-lcs/rcm/ref06.pdf

日本の地域間連系送電網の経済的分析
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/05j033.pdf
31:2010/08/23(月) 22:20:29
41:2010/08/23(月) 22:21:30
○最近のニュース
石油供給はこれから10年でピークに達し、石油が安い時代は終わる?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090804_oil_field/

財政の負担なしに新産業を創出する「自立国債」を提案する
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20090420/101305/

日本型の次世代送電網、電事連が開発本格化
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090703AT1D0308503072009.html

太陽光発電パネル需要にかげり: 09年は生産量の半分近くが在庫に
http://www.sijapan.com/content/l_news/2009/08/lo86kc000000ivs7.html

太陽電池は長持ちする?――発電量と故障率を検証
http://eco.nikkei.co.jp/column/kobayashi_hikaru/article.aspx?id=MMECzb000025022009
>  最近はやりの環境トンデモ本などでは、太陽電池はそれを作るのに使ったエネルギーを
> 発電で取り戻せないので、かえってエネルギー浪費的だ、などといった記述があるとも聞く。
>  しかし、これこそとんでもない昔の話で、今日の太陽電池は効率もよくなったし、
> 製造も合理化され、製造時に投入されたエネルギーを2年間程度で回収し、
> それ以降は純粋にエネルギーを生産するものになっている。
>  さらに、この86件の内訳では、直流を100Vの安定した交流に変換するパワーコンディショナー、
> 平たく言えばインバーターの故障が72件とほとんどを占め、PVモジュール、
> すなわち発電パネルの故障は7件となっていた。分母に対する故障率では0.9%である。
>  そして、もう一つ肝心なことは、数値が経年劣化していないことである。
> 新築以来ほぼ10年、しっかりと発電をしてくれている。

太陽光発電買い取り新制度 10年ほどで導入コスト回収
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/091031/sty0910310732001-n2.htm
> 導入にあたっては、1キロワット当たり7万円の補助が国から出るほか、自治体の補助などもあり、
> 同省は新築で10年ほど、既築では15年ほどで導入コストを回収できるとしている。
51:2010/08/23(月) 22:22:21
東芝、住宅用太陽光発電システム事業に参入
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_03/pr_j0101.htm

三菱電機 太陽電池セル第2工場完成のお知らせ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2010/0301.htm

京セラが太陽電池セルを増産、販売体制も強化
http://response.jp/article/2010/03/02/137100.html

昭和シェル石油(株)、CIS太陽電池生産技術共同開発の成果を生産工場に導入へ
http://ecotech.nies.go.jp/news/detail.php?i=3341

コニカミノルタ、太陽電池事業に参入/米コナルカと資本提携
http://www.ecool.jp/news/2010/03/post-118.html

円筒状CIGS太陽電池が日本上陸
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100303/180797/

太陽電池、競争過熱 需要拡大にらむメーカー 低価格化への対応も急務
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100302-00000051-san-bus_all

CdTe系太陽電池の米First Solar,2009年は出荷量2.2倍でメーカー別1位に
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100225/180628/

東洋鋼鈑、CIGS太陽電池向け高効率で低コストな金属基板を開発
http://response.jp/article/2010/03/04/137248.html

GaN系で究極の太陽電池? MnやFeの添加で超広帯域の光を吸収
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100319/181228/

三菱化学,有機薄膜太陽電池で効率7.44%
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100303/180792/
61:2010/08/23(月) 22:26:53
5年後には衣服でも発電できる 有機薄膜太陽電池
http://response.jp/article/2010/02/20/136681.html

大和ハウス、スマートハウスの共通ソフトの実証実験を開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/19/039/

次世代送電網、地域限定で電力自給 TDKなど、秋田で実証実験
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100223ATDD2205622022010.html

環境省、2030年までに100%整備−スマートグリッド普及率
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520100322caal.html

中部大、超伝導直流送電で200mの送電実験に成功
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/05/045/index.html

中国、送電網に50兆円 風力や太陽光、日米企業に商機
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100313ATGM1203512032010.html

再生可能エネルギー全量買い取り時の系統費用、太陽光の出力抑制で大幅削減が可能に−経産省が試算
http://www.shimbun.denki.or.jp/backnum/news/20100304.html

世界初、太陽集光装置による実証実験 三鷹で4月から
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100306/tky1003062130009-n1.htm

宮崎県 太陽熱でハウス冷暖房 光学メーカーと共同研究開始へ エコ栽培目指す
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/152933

ソーラー飛行機:2年後に世界一周に出発 スイス人が挑戦
http://mainichi.jp/select/science/news/20100306k0000m040080000c.html
71:2010/08/23(月) 22:27:45
Category:太陽エネルギー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: ナビゲーション, 検索
主要カテゴリ > 自然 > 宇宙 > 宇宙空間 > 天体 > 太陽系 > 太陽 > 太陽エネルギー
主要カテゴリ > 自然 > エネルギー > 再生可能エネルギー > 太陽エネルギー
ウィキメディア・コモンズには、太陽エネルギーに関連するカテゴリがあります。

太陽エネルギーに関するカテゴリ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
81:2010/08/23(月) 22:37:24
前スレで暴れていた億kW=岩手の男=ほんとの岩手の男 さんは、このスレには入室できません。
万一このスレにお見えになった場合には、相手にしないでください。こちらで、断固たる処置をとります。
9名無電力14001:2010/08/24(火) 09:39:18
1乙
10名無電力14001:2010/08/27(金) 17:43:30
本当に乙!
なんか気分がいい。
11名無電力14001:2010/08/27(金) 22:58:09
くそみそに叩きのめすスレがあっても良かったかも。
ストレス発散のためにwww
12名無電力14001:2010/09/03(金) 05:54:53
俺はがちがちの正論しか書いてないのにたたけるわけないよ
厨房たちはたたくつもりで自分の顔につばかけてるだけだったwwwwwww

もう一度やってみようか??wwwwwまず2050年ころ、日本人が使える総エネルギーは今の50-60%にならざるを得ないだろう、
またそうするべきだといったんよ、なぜか
13名無電力14001:2010/09/03(金) 06:01:34
>>12 すれ違いといわれると困るから。。。。。。

総エネルギが60%くらいのうち、自然エネルギーが20%も占めて
さらに太陽光または熱エネルギー(発電)はそのうち13-15%にもしなくてはならない
つまり3億kW強から4億kW弱必要だろう
14名無電力14001:2010/09/03(金) 12:38:28
人口も60%ぐらいになってるんじゃないか
15名無電力14001:2010/09/03(金) 12:50:37
>>12-13
君は入室禁止だから。
16名無電力14001:2010/09/03(金) 16:33:09
>>14 多くのわかものが結婚できないような経済情勢になってない限り
(経済学者や政府系が全然ぱっとしない厨房みたいにボケーとしてるからから、ちょっとあぶないが)
そうでなければ人口は80%から95%は大丈夫だと思うよ
171:2010/09/03(金) 17:33:23
再三の警告を無視して、いい度胸だな。
18名無電力14001:2010/09/03(金) 20:45:54
何もおかしなことしてないでしょ、禁止の理由がない
前のスレで誹謗中傷専門に過剰反応しただけ、変に暴れたと誤解してるんでないの、もう反応しないから大丈夫ですよ
19名無電力14001:2010/09/03(金) 21:26:22
>>14 、>>16 実のところ厨房君たちはこのエネルギーが大幅に減るにしたがって経済が縮小して暮らし向きが悪化し
結婚とかできなくなるとかのいやいやで、そういう不吉なこと書いてる、なんちゅうしょうがない予想を書く馬鹿だと思って、ムカッときてるのだと思うんですよ
それはそうなんですが、それはそういう風に書くべきで遠まわしに僕を誹謗してもしょうがない
といいたかったわけ

 でも実際を考えるべきですよ、それと「エネルギーの大幅縮小はやり方によっては必ずしも経済の悲惨になるわけでない」ことも議論したかったんですがね
こっちそこまで考えてるわけですよ、低学力の思いつきといわれると、ついつい向きになってしまう
さて果たしてエネルギーの大幅縮小は経済の悲惨は絶対か??、絶対でないよ
やり方によっては、結構文明が続きどんどん結婚できますよ
20名無電力14001:2010/09/03(金) 22:53:34
でもこれにてしばらく書くのをやめましょう
質問にだけ答えますよ
21名無電力14001:2010/09/04(土) 19:29:22
あ〜あ、また荒らしが来てるよ。しかも名乗らずに。
22億kW :2010/09/04(土) 21:50:56
お前が名乗らずに荒らしてるだろうが
俺はあらしちゃいない、エネルギーは未来では減らざるを得ないというのは正論かつ事実、真理だろう、それを書いてどこが気にくわない??とひとこと書きにきただけだ
いまんとこほかの話題もないし

 誹謗中傷の諸君は、要するにエネルギーが減るという予想が気に入らないうそだと感じてるのかと聞いてはいるがね
そういう予想がいやで嵐と感じてるみたいだな。どうですか、と聞いてるんだが、どうなんだい??
23億kW :2010/09/04(土) 22:27:33
  ちなみに、減らざるを得ないエネルギーの中では数少ない
かなり増える太陽光または熱発電は超重要でしょうがというわけです

だけども2-4億kWもやらないと意味がいまいち薄い
24名無電力14001:2010/09/05(日) 10:23:28
スレタイを読めない文盲がいるようだが。
みんなでルールを守りましょう。

太陽光発電スレPART12【億kW=岩手の男入室禁止】
25億kW :2010/09/05(日) 16:09:02
現代の55%-60%のエネルギーを使って、結構高度な文明を築く自体が新しいエネルギーの時代なのです
やたらエネルギー量を浪費するのが古くなるのです

かなり少ないエネルギーで造られるあるいは使うときエネルギーをあまり使わない物資を「第3物資」といいます
26名無電力14001
太陽光発電スレPART12【億kW=岩手の男入室禁止】