>>931 田畑は耕作を放棄してしまうとすぐに荒れ果ててしまい
元に戻すのは不可能ではないが大変だぞ
933 :
名無電力14001 :2010/01/21(木) 18:43:54
太陽光パネルの撤去もタダじゃない訳だが。
935 :
名無電力14001:2010/01/23(土) 09:48:28
気流の乱流じゃネェダロウガ
プロペラ後流部の過飽和水蒸気による飛行機雲みたいなモノ。
気流は乱流もなく広範囲で極めて安定しているじゃないか。
日本のファーム見たいに、大した数でもない風車があっち向いたりこっち向いたりしてないな。
ここに限らず、カリフォルニアあたりの写真見ても全風車が見事に揃って
一方方向向いてるよな。
937 :
名無電力14001:2010/01/23(土) 11:06:30
それがどうした?って感じだな
938 :
611:2010/01/23(土) 11:20:05
ほほう
それは誤差じゃすみませんな
>>936 >風下の風車の効率は20-30%も落ちる
効率じゃなくて出力(kW)じゃないのか?
>>941 ヨーロッパは風向一定の風が吹くという神話を信じているとそう思いがちだが
実際には風向は常に変化している
たまたま風車列に重なる風向の時に撮影したというだけのこと
そもそも格子状に配置したらどうやってもこんな吹き方になる時間帯が
生じることは避けられない
つまり格子状に並べてしまうとどうしてもロスが出ると言う事になる
並べ方の工夫次第ではもっと沢山のエネルギーを取り出せる可能性を秘めている訳だな
944 :
名無電力14001:2010/01/24(日) 11:37:51
むしろ台風時に先頭だけ犠牲にすれば
後ろは全部最高稼働率を稼げる可能性もある
945 :
名無電力14001:2010/01/24(日) 14:58:43
ハリケーンではカルフォルニアの風力発電塔が専門誌の記事では
48基倒壊、全ての発電塔が何んらかの損傷をうけていたとの事
台風も強大化しているらしいから発電は無理と思うし倒壊しちまう
台風が来たら海中に沈めばいいんだよ。
>>947 このコスト計算で、金利は国からの低金利融資制度とかを用意して、
1.5%ぐらいで借りられるようにすべきなのでは?
もしくはFITで最初の6年だけ高価買い取りして、
6年程度で利払いをなくせるようにしては?
そうすればかなりコストは下がりそう。
運転保守費=600万円/年(陸上)は、2MWの風車1基につきってことかな?
設備利用率20%で計算すると、1.71円/kWhになるね。
949 :
中山車:2010/01/28(木) 07:51:11
税金騙しとるなんか悪行だぞ
エコカーならまだいいけど
税金で補填している内はエコでもなんでもないわな。
951 :
名無電力14001:2010/01/29(金) 20:14:50
952 :
名無電力14001:2010/01/31(日) 14:43:53
核融合?現在日本で研究している方法では実用化は出来ない。
核融合もまた放射能の問題を抱えているのは核分裂と同じ。
ワザワザ研究しなくても核融合はすでに存在しているのだから
それを効率良く使うことに注力する方が遥かに早く良い結果が得られる。
莫大なエネルギを得て、地球がF1カーのようになっても
暮らし易くなるものでもなし。
生命体を構成したり活動させるための元素の量は限られている。
地球上に数百億、数千億の人間だけが満ち溢れても何の意味も無いのだから。
953 :
名無電力14001:2010/01/31(日) 19:49:55
さて、こちらのブログを紹介しよう。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/otenki_bosai/59266785.html ブログではいくつかの例をもとに風力発電の問題点を指摘している。
その点管理人に関しては大変素晴らしい。
だが問題はそのあとのコメント欄。
反論に根拠や論理で反論し返すならまだしも、
反論者に対して、決めつけや偏見だけで浴びせかける非難の嵐。
まるで管理人の言葉は絶対だと言わんばかりの妄言。
挙句の果てには風力発電問題に関する反論をあげる他ブログの批判を始末。
風力発電の問題がないとは言わないが、この態度は無礼とは思わないのだろうか。
>>953 ここで叩きを誘導しようとしてるお前と大差ない。
>>953 お前が問題だと言っているらしいコメントの中身は正しいと思うが。
どこがイヤなんだか説明しろよ
956 :
955:2010/01/31(日) 22:42:04
>>953 むむ、
>>955を書いてからおまいがどっちを批難してるのかわからなくなってることに気がついた。
957 :
名無電力14001:2010/02/04(木) 09:50:24
>>953 別に素晴らしい管理人にとは感じない。
自称する4歳児レベルの感性しか持ち合わせがないようだ。
所詮、電網上を徘徊して拾い集めた指学問でしかなかろう。
自己顕示欲に満ち溢れた横丁のご隠居レベルでしかない。
自分の感性に合わないからって、バッサバッサ削除の嵐ではね。
マスゴミの感性が骨の髄まで染込んでいるようにしか見えない。
958 :
名無電力14001:2010/02/06(土) 18:30:34
いやあ、国会の質疑で、風力の健康被害。静岡の東伊豆の騒音低周波(クリーンエナジー
ファクトリー)と宇久島の50本住民不安(日本風力開発とグリーンパワー)が
でていましたね。ついに国会ぎだいですぁ
>>958 反対活動家はまた新たな犠牲者を生みだした訳だ
最近黙っちゃった加藤登紀子とか落選したホサカと同じ運命をたどる予感
960 :
名無電力14001:2010/02/11(木) 15:46:37
あーあ、やっちまったな。
健康被害があるところがどういう健康被害があり、
健康被害が無いところでは、なぜ健康被害が無いのか、
この際、きっちり明らかにしてもらおうじゃない。
963 :
名無電力14001:2010/02/16(火) 12:58:46
昨年1年間に世界で新たに建設された風力発電施設の規模は、大型原発25基分超に
相当する3750万キロワット、総発電容量は2008年から31%増えたとの
調査結果を、業界関係者らでつくる世界風力エネルギー協会(GWEC、本部・
ベルギー)が16日までにまとめた。
地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量が少なく低コストの
石油代替エネルギーとして、各国で関心が高まっていることが背景で、
米国と中国での建設ラッシュが目立つ。
一方で日本での新設は、17万8千キロワットと08年比で半減、順位も13位から
18位に大きく後退した。
国内の関係者からは、新たな拡大政策の実行を求める声が強まっている。
GWECによると、昨年、風力発電施設の新設が最も多かったのは
中国の1300万キロワットで、2年連続で倍増した。
以下、米国の992万キロワット、スペインの246万キロワットがこれに次いだ。
国別の総発電容量では、米国の3516万キロワットがトップ。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010021601000158.html
964 :
名無電力14001:2010/02/17(水) 10:06:52
>>963 >日本での新設は、17万8千キロワットと08年比で半減
日本に作ることの馬鹿馬鹿しさに、多少は気付き始めたようだな。
>>964 原子力マンセーな電力と政府の陰謀に負けたな
原子力や石油への税金投入止めろ
日本列島は風力の一大適地なのにな。
これは日本の政策不況。
967 :
中山車:2010/02/17(水) 16:23:22
966 エコ趣味で社会負担なだけだ。いいかげんにしろ
風力って原始的だよね
プロペラがほぼ完成してから半世紀以上進化が見えない
何か新しい技術ってあるのかな
970 :
名無電力14001:2010/02/18(木) 08:45:34
>>968 米国に比べるなら日本は風力作り過ぎだ。
何しろ日本の国土面積は米国の4%弱しかない。
米国が米国がというなら、国土の広さ当り日本は米国の2倍も作ってるな。
大好きな米国並みが良いなら現在の半分以下良いだろう。
石油マンセー米国と比べんなよバカw
>>970 電力の消費量とか消費者数(人口)で考えろよ
アメリカには日本の17倍の風車があるが、人口は2.5倍くらいだろ
973 :
中山車:2010/02/18(木) 15:00:01
資源輸入国がエコのお遊びやってる場合じゃねえわな
974 :
名無電力14001:2010/02/18(木) 19:25:47
>>969 半導体の発明による、大電力整流デバイスとコンピュータなどの発達。
風車本体の劇的な進化が必要だと思わないか?
しかし新型の風車各種はどうなってるんだろうね
ニュースでも続報が無いから鳴かず飛ばず?
976 :
名無電力14001:2010/02/18(木) 20:48:31
>>972 >電力の消費量とか消費者数(人口)で考えろよ
人口に比例して風が吹いて呉れるならナ。
しかし、そんなことになったら東京や大阪は暴風漬けで仕事にならんな。
石油マンセー米国と比べんなよバカw
>>976 誰が東京や大阪で風力発電しようって言ってんだ?
>>3 追加
九州風力発電新上五島 2000kW×8 総事業費49億円 31万円/kW 5.8円/kWh 売電9.5円/kWh