【クリーンで無尽蔵】マグネシウム・エネルギー社会

このエントリーをはてなブックマークに追加
783名無電力14001:2010/06/10(木) 23:44:59
>>782
こんな実現する訳ない下らない計画ですら14大学と大手企業2社の参加するプロジェクトになるのに、
ヤベッチのは大口叩く割にまともな協力者すら現れないね。4年前は技術の分からない文系企業、
三菱商事だまくらかしてマグネシウムエンジン実用化なんて言ってたけど成果出る訳もなく
もう相手にしてくれるのは町工場みたいな中小企業だけらしい。海外企業が200億円投資とか言ってたのも
結局、嘘だったし・・・。
784名無電力14001:2010/06/10(木) 23:46:39
>>782
本当にくだらねえなww
研究費をまきあげるためのホラなのが見え見え
785名無電力14001:2010/06/10(木) 23:52:05
ん?二匹ハエが横切った?
786名無電力14001:2010/06/13(日) 23:17:47
>>783-784

おまえ知ってるよ。そこらじゅうのスレでエネルギーの新技術に
中身のないケチつけて回ってるやつらだろw バイト代いくらだw
787名無電力14001:2010/06/14(月) 09:33:55
>>769
ベンチャーの意味解っている?

アイデアが浮かぶ→研究開発する→開発成功→製造する→販売する→宣伝する

アイデアが浮かぶ→宣伝する→資金を集める→研究開発→開発成功→製造→販売

研究する→何か発見する→用途開発→用途発見→製造→宣伝販売

この他にも手順は色々ある訳でね。研究でさえ
  ヒッソリ研究→発見→発表
なんてことでは出し抜かれる時代
  アイデア→研究宣言(一種の宣伝だな)→研究→成功→発表
だからねぇ。似たようなアイデアなんて刻々と誰かが考え出しているから
このアイデアは俺のもの、他の奴はやるなよって宣言しておく必要があるんだな。

冒険だからね、成功するか失敗に終わるか、やって見なければ結果なんて分からない。
始める前から、成功すると誰の目にも明らかで、実際にも成功することなんて無いのね。
100に一つでも成功すれば大当たり。
788名無電力14001:2010/06/14(月) 10:46:52
>>787
それに成功失敗はビジネスとしての観点な
技術的にやって見なければわからないなんてのはやる前から失格だよ
789名無電力14001:2010/06/14(月) 20:15:15
790名無電力14001:2010/06/14(月) 21:08:40
>>789
そうだね、こうなることは承知で作られたから問題ないね
791名無電力14001:2010/06/16(水) 02:19:34
>>783
それって中小企業が出資してる訳じゃなくて、将来ビッグビジネスになるとか何とか言って
部材の加工賃を原価普にしてただ働きさせているだけでしょ。仕事がなくて困ってる中小企業にまで
迷惑かけてホント救いようがねぇなあ。
792名無電力14001:2010/06/17(木) 19:09:31
今年こそは今年こそはとかヤベッチが毎年言うから
今年こそはと信じて原価で仕事しているとか町工場のオヤジが言ってたね。
もういい加減今年こそは開放してやれよ。
純真無垢に信じているオヤッサンが可愛そうだろw
793名無電力14001:2010/06/19(土) 07:37:03
>>788
日本は凄い国だったんだね。
技術は、何をやっても100%成功、失敗することがないんだ。
技術的には成功でも、商売としては失敗してしまう?
でも技術的には失敗でも、商売では大儲けできる?
つまり、儲けられれば良いのであり、技術なんか何でも良いわけね。
技術には、商売としても成功することが、求められている筈だがね。
商売として失敗するのは、技術としても失敗なのだと思うがね。
794名無電力14001:2010/06/19(土) 07:37:59
age
795名無電力14001:2010/06/19(土) 08:22:10
>>793
やはりお前はストローマン
そして文盲

誰も100%成功とは言ってないよ

技術的にやって見なければ分からない状況ってのがビジネスとして失格ってこと
それはビジネスじゃなく試行、実験だ

>商売として失敗するのは、技術としても失敗なのだと思うがね。
何をとち狂って混同してんの?
同じ技術あれば同じだけ儲かるか?営業力とか商売力ってのも技術と見なすってか?
ここで語ってるのはあくまでも工学的技術only
796名無電力14001:2010/06/20(日) 00:55:01
人間様は工学上の失敗は経験したことが無いってことだな。
工学者万歳だ!

>営業力とか商売力ってのも技術と見なすってか?
当然だろう。自分の営業力や商売力(W)に見合ったものを作れない技術力。
或いはターゲットそするカスタマの要望や力を見抜けないのは技術が無いからだろ。
何でも良いから最高性能、最高品質のものさえ作れれば成功かい。
そう言うのを、技術馬鹿と言うのだよ。
797名無電力14001:2010/06/20(日) 01:39:32
>>796
ストローマン文盲は変わらないな

何を言ってるかわかんない?
工学的技術が未完成で、「やってみなければわからない代物は、やる前から失格」なんだよ

だれも「工学的技術が完成されてれば、100%成功する」だのの主旨で語ってない
そこから先はビジネスの話だ
アホか?

お前はビジネスやる前からその土俵にすら上がってないんだよ
798名無電力14001:2010/06/20(日) 13:12:03
>>797
>工学的技術が未完成で、「やってみなければわからない代物は、やる前から失格」
工学的技術が完成していて、「やって見る前から結果が判っていたもの」なんてあるのかしらね。
完成していているはずの技術が、何で改良、改善、進歩とか称して後から変更されるのよぅ。
完成しているのだからそんなもの不要でしょうよぅ。
799名無電力14001:2010/06/20(日) 16:19:12
>>798
失格でないもの=100%完成 ではない
合格点を超えた先に品質や完成度のランクがあるのだよ
土俵の上での勝負がね

お前は土俵にすら上がれてない

800名無電力14001:2010/06/20(日) 22:33:14
で、マジック何とかとか淡水化マシンって、実体は有るの?w
801名無電力14001:2010/06/21(月) 11:39:11
三菱商事との取引はどうなったのよ?
実現性ゼロと判断されて終了??
802名無電力14001:2010/06/21(月) 21:27:50
>>797
 >工学的技術が未完成で、「やってみなければわからない代物は、やる前から失格」なんだよ
先日報道されたもんじゅの課題、これは18項目あって40年たった今、見通しがたってきたのが半分で残りは全く見通しが立って
いないという内容がありました。
これも工学的技術の課題です。つまりもんじゅは18項目の工学的技術の目処が立たないまま税金投入し、これまで1兆円ちかく
の税金を投入し40年もかけて、いまだに右往左往しています。商業炉としての経済的見通しも全く立っていないことも発表しました。
でも更に税金投入を続けていく計画です。
これはどのように考えますか。
803名無電力14001:2010/06/21(月) 22:30:20
>>802
工学的技術の目処が立ったからやってるんでしょ?
漏洩やトラブルは品質や施工の問題
どこが「やってみなければわからない工学的技術」がある?
せいぜい設計値を実証する程度
ナトリウム漏洩に対する設備も装備も予め用意されてるではないか
「やってみなければわからない工学的技術」ってのは
例えばナトリウム使えば減速しないで臨界するのかしないのか?
ほんとに増殖するのかどうか?想定出来ない状態でおっぱじめるようなレベルとか
根拠もないのに、やれば出来るはずだからやるというレベル
お前がそれだ

まぁもんじゅは工学的技術の問題じゃなく、別の問題で失格だわな

お前も進歩が全くない
804名無電力14001:2010/06/22(火) 10:18:58
で、三菱商事との取引はどうなったのよ?
終了??
805名無電力14001:2010/06/22(火) 11:22:32
実体もなく工学的根拠もないものは詐欺
806名無電力14001:2010/06/26(土) 13:41:40
>>803
もんじゅ:内閣府委員長が視察 高速増殖炉の実用化、先送りの可能性示唆 /福井

 内閣府原子力委員会の近藤駿介委員長が16日、県庁で西川一誠知事と会談し、敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」を
視察した。取材に対し近藤委員長は、同委が05年にまとめ、政府が閣議決定した原子力政策大綱で、高速増殖炉の実用
化時期を「2050年」としていることについて「決して(時期が)決まっているわけではない」と述べ、先送りの可能性も示唆した。

 近藤委員長は、原子力政策大綱で25年の稼働を目指している実証炉について「技術的な課題をまとめたリポートが今年
度内に出てくるが、13ある課題のうち、丸(合格点)がつくのは半分くらい」と述べた。その上で、「実現しそうな性能や他の技
術との競争状況を見て、(実証炉の稼働が)25年から30年になることもある。目標を置いて、少しずつ軌道修正するのが研
究開発の進め方だ」と述べた。近藤委員長がもんじゅに来るのは08年以来で、中央制御室などを視察した。

 視察を前に近藤委員長は、県庁で西川知事と会談。同委が先月発表した原発増設や放射線利用促進などの重点施策「成
長に向けての原子力戦略」について説明し、県が計画する原子力分野の人材育成に期待していることを伝えた。【酒造唯、安
藤大介】
807名無電力14001:2010/06/26(土) 15:03:18
>>806
スレに関係ないネタを貼って誤魔化すなよ、荒らし
808名無電力14001:2010/06/26(土) 15:18:55
>>807
いきなり荒らしの話をはじめるなよ荒らし
809名無電力14001:2010/06/26(土) 15:19:38
で、三菱商事との取引はどうなったのよ?
あきれられて解散?
810名無電力14001:2010/06/26(土) 15:20:39
淡水化どうのこうのっていうのもどうなったの?
いつになったら実物をおがめるの?
811名無電力14001:2010/06/26(土) 15:28:26
質問はこちら→オフィシャルブログ http://www.mgciv.com/blog/
812名無電力14001:2010/06/26(土) 15:29:08
擁護クンが何にも言えなくなっちゃったのなww
813名無電力14001:2010/06/26(土) 15:34:01
え?質問で攻撃してたつもり?
814名無電力14001:2010/06/26(土) 15:37:55
答えられないと、はぐらかすしかないよね
815名無電力14001:2010/06/26(土) 16:46:10
じゃあ答えろよ
816名無電力14001:2010/06/27(日) 07:51:07
擁護クン、なんにも言えなくなったねww
自分が馬鹿だったって気づいたんだねw
817名無電力14001:2010/06/27(日) 09:27:41
ぷっ
818名無電力14001:2010/06/27(日) 09:33:49
結局、何の成果も無しで定年するんだろうな
819名無電力14001:2010/06/27(日) 18:18:50
三菱商事の人確か出向か研究所駐在だったのでは
820名無電力14001:2010/07/13(火) 13:26:57
荒らし釣りage
821名無電力14001:2010/07/14(水) 22:45:59
>>820
エッ
822名無電力14001:2010/07/15(木) 08:29:22
二匹目の荒らし釣りage
823名無電力14001:2010/07/15(木) 19:20:04
>>822
そうですか。
荒らし登場の自己主張宣言ね。
スルー
824名無電力14001:2010/07/15(木) 23:13:41
荒らしでないなら用もないのに出てくんなage
825名無電力14001:2010/07/20(火) 09:17:24
粘着荒らし本当にいなくなっちゃったのかな?
826名無電力14001:2010/07/24(土) 08:05:31
はやく具体的な成果を見せてほしいものだな
827名無電力14001:2010/07/29(木) 02:49:18
「地球を考える会」での講演動画が公開されました
http://www.mgciv.com/blog/

実用化にあたってコスト、技術面の問題は全部除去されているのか?
と聞かれて問題は全部除去されているとか自信満々に答えているけど
2年前から進歩はしてないって事は結局効率は2%のままなんじゃん。
2%で何で実用化出来るのよ。

しかも去年中に8%にするとか言ってた癖に未だに実現されていない
だけでなく目標値だけ10%に増えているし。関係ない他人の亜鉛燃料電池や
マグネシウム電池の話を自分たちの成果のようにかたったりもう滅茶苦茶だね。

結局、実用化出来ないのは企業がお金を出してくれないからなんですだって。
馬鹿じゃないの。実証された技術があるなら企業はいくらでも金出すに決まってる
でしょうに。先入観だけで金儲けのチャンス逃す程専門家は馬鹿じゃないよ。
要するに専門家には相手にもされないから文系だの分野外の人間を
だまくらかして小金稼ごうという魂胆が見え見えだわ。
828名無電力14001:2010/07/31(土) 10:10:58
最初の2行目だけ読んだ。
829名無電力14001:2010/07/31(土) 19:59:24
ノーベル賞級の論文は今投稿中だから専門家も知らないだけらしいなw
いやいつになったらノーベル賞級の論文が掲載されるのか、
本当に楽しみだ。口だけ大将のヤベッチの言う事だから
10に9はないだろうけどwww
830名無電力14001:2010/07/31(土) 21:58:14
最初のノまでも読まなかった。
831名無電力14001:2010/08/15(日) 23:26:55
海外で2件受注した淡水化装置はどこに完成したんだよ?
あれも200億円の投資話と同じで嘘八百だったのか?
832名無電力14001
まあ言うだけならただって事です