【電気】LPガス屋の溜まり場2【入室禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ立てLPガス屋
プロパンガス屋のみなさん、今後の業界のこととか語り合いましょう。
雑談でもいいです。
初歩的な質問でも大いに結構です。
 
電気・都市ガスの人は入室禁止です。
2名無電力14001:2006/11/19(日) 11:17:13
イグナイター・・・電気がパチパチ
サーモカップル・・・立ち消え安全装置(鉛筆の先のようなの)

コンロの天板を開けると、どこかにフローチャート図が入っていますので
それで確認すれば一目瞭然ですよ。分からなければメーカーに問い合わせを。
丁寧に教えてくれます。もし975さんがガス屋さんならこんなところに書き込んで
相談していないでメーカーに問い合わせを!お客さんは困っているから電話する
のです。対応が遅れると電化に目が良くきっかけを作ってしまいますよ。

3名無電力14001:2006/11/19(日) 12:16:56
ガス屋でももちろん

システムキッチンや風呂もやってますよね。

建替えや増改築が多いがぜひともキッチンや風呂もすべてガス屋でやっていけばいいと。
4名無電力14001:2006/11/19(日) 12:39:31
簡単な電気工事ももちろんみなさんは出来ますよね・・・・

私のとこの会社は簡単な工事はすべて営業マンがやります。

給湯器の取り付けだと、電気配線工事・リモコンの配線取り付け等

みなさんのところはすべて工事屋に任せてますか?
5名無電力14001:2006/11/19(日) 13:17:28
>>4
第二種電気工事の資格は持っていますが
実際の電気工事の経験は無いです。
電気配線を触るのはどうも恐いですよ。

一つ教えてください。
深夜電気温水器を取り外す時、電気配線の処理は
どうしてますか?
6名無電力14001:2006/11/19(日) 14:09:49
>>5
給湯器付けるときに電気が必要ですよね。
その電気のコンセントをつけるときは自分でやりますよ。

因みに電気工事の資格はありません。

まぁブレーカーをすべて落としてやればいいんですが・・・・
7名無電力14001:2006/11/19(日) 14:47:28
>>5
電温を撤去する際は電力会社に深夜メーターをはずしてもらって、200V線は一本ずつ切れば問題ない。
一度に線を切ると感電する。
心配ならブレーカーをOFFにしてから切断。
電化にして5年位のお客(大家族)は湯切れやIHの不便さを気にしてる頃なのでもう一度ガスをひいてくれる人も少なくない。
そういうお客に営業にいくと、最近ちょくちょくもう一度ガスにしてみるという工事がある。
当時のIHは今のほど優れたものではないのでみなさんも5年前に電化にされたお客に様子を伺いに行ってみてはどうでしょう?
8名無電力14001:2006/11/19(日) 18:58:42
LPガス屋が覚えておかなければならない

器具 
給湯器(単・複) 風呂釜  コンロ  ビルトインコンロ  炊飯器
業務用機器(コンロ フライヤー ゆで麺機)
床暖房 ファンヒーター 食洗機 オーブン 湯沸かし器 

システムキッチン システムバス 電気工事 ガス配管工事 水道工事

9名無電力14001:2006/11/19(日) 19:45:17
災害に強いPガスなんて言ってるけど給湯器やファンヒーターなんて電気なきゃ使えないよ、まったくガス業界なんてアホの集まりだよWW
10名無電力14001:2006/11/19(日) 19:55:27
オール電化の家に
エコウィル・床暖房・浴室暖房を無償でとりつけるっていう案はどう?
11名無電力14001:2006/11/19(日) 20:02:36
採算合わないよ。却下。
12名無電力14001:2006/11/19(日) 20:06:28
>>9
スレタイを読め。
電気バカは入室禁止だ!

電気は公害
13名無電力14001:2006/11/19(日) 20:06:36
>9
レジャー用の100v発電機あれば使えるよ(笑)
コンロと暖房使えれば冬場の災害時でも
かなりしのげると思いますよ。災害グッツには
取り上げられてないですけど、発電機は1台あると
無いとではかなりの違いありますね。
14名無電力14001:2006/11/19(日) 20:50:02
導管の工事による酸欠事故の講習を経産局がしなさいとの事ですが、
みなさんのところはどんな内容の講習をされましたか?
15名無電力14001:2006/11/19(日) 21:03:19
《12 オレはガス屋だアホ 電気もない状態なら水だって停止してるに決まってんだろボケが とにかく災害に風呂には入れないんだよ
16名無電力14001:2006/11/19(日) 21:11:42
>>15
都市ガスも禁止だと書いてあるだろ?ボケ。
神聖なスレを荒らすなよ。

だったらガス屋を止めて電気屋になれや。
17名無電力14001:2006/11/19(日) 21:12:34
電気が止まれば・・・
ガス管が破裂すれば・・・
LGタンクに車が激突すれば・・・
18名無電力14001:2006/11/19(日) 21:15:07
家庭用発電機なんて普通の家庭にはねーよW まったく低能な連中だ オメーらあのダサい汚いボンベしょって被災地ウロウロしてろWW
19名無電力14001:2006/11/19(日) 21:29:25
プロパンガス屋アホばっかりWW
20名無電力14001:2006/11/19(日) 22:47:48

おめーはプロパンガス屋だったな。 おまえ自身がアホということか。
21名無電力14001:2006/11/19(日) 22:53:25
>>18
よく読め!アホか!
22名無電力14001:2006/11/19(日) 23:03:44
>>18
オメ〜は自転車でもこいで電気起こして電気
ストーブ使ってろ!
ま〜ストーブ無くても自転車こぎで十分温まるだろうけどね(笑)
これぞ究極のエコ!(笑)
23名無電力14001:2006/11/19(日) 23:06:02
プロパンなんてダサすぎ!時代に逆行してるよW まぁせいぜい生き残りかけて必死こいてくれたまえ W  アホ諸君
24名無電力14001:2006/11/19(日) 23:14:17
カス会社の社員必死WW  ボンベなんてあんなチンポコみたいなの庭にぶら下げてつかっんのなんて田舎しかないんだよW 馬鹿共はせいぜい傷の舐めあいでもしてろやW
25名無電力14001:2006/11/19(日) 23:17:54
妬んでいる電気屋は以後スルーでお願いします。
26名無電力14001:2006/11/19(日) 23:30:43
どんどん道路掘ってどんどん本管うめてダサダサのボンベなんか撤去してやるかんなW あんな何十年も進化しない田舎者が使う燃料は時代に逆行してるから排除するべきだよなW
27名無電力14001:2006/11/19(日) 23:34:05
キュウトウキノカシツケッテナンデスカ?  ウチモヤスクスルカラガスカエナイデクダイッテナンデスカ? ニホンゴムズカシクテワカリマセン W
28名無電力14001:2006/11/19(日) 23:38:22
27WW この業界はね、客の顔色伺いながら料金をやすくしたり給湯器をタダで付けたりってとても大変な世界なんだよ 普通じゃ考えられないことを平気でやってのける業界なんだ わかったかな?W
29名無電力14001:2006/11/19(日) 23:41:49
あ、そうそう、言い忘れたけど料金にもいろいろ格差があってアパートはボッタくって一戸建には文句言わない人には高い料金、うるさい人には安くするってゆう大変めずらしい差別化をする傾向があるんだよW
30名無電力14001:2006/11/19(日) 23:45:47
あと付け加えると、電力会社は電気をたくさん使う客にテレビやエアコンをタダに、水をたくさん使う客に洗濯機や浴槽をタダにしないはずなんだけどこの業界はガスたくさん使うから給湯器をタダにしたりガスたくさん使うからガス料金を安くしたりおもしろい業界なんだよWW
31名無電力14001:2006/11/19(日) 23:51:49
カスP会社なんとかいってみろや! 規制緩和になりヤクザが参入してきたりボロボロやんか!それでもまっとうな業界って言えんのか? あ?  今後の業界のこと考えても自分達が正しいと思えんのか?
32名無電力14001:2006/11/19(日) 23:53:16
いままでボッタくって殿様商売してたツケが今まさにまわってきたんじゃないのか? 少し知恵使って考えていこうや
33名無電力14001:2006/11/20(月) 00:22:58
>>31
>規制緩和になりヤクザが参入してきたりボロボロやんか!
規制緩和になる前から居るし。
都市ガスの人か電気の人か知らないけど、自分達の業界の歴史もよく調べてみ。
特に一部上場会社の皆さん。
現在の価値観に照らし合わせたら、まっとうな業界なんてそもそも殆ど存在しないから。
34名無電力14001:2006/11/20(月) 06:48:56
>>33
同感。
特に電力業界はデタラメじゃ!
何よりも正す必要ある業界は電力業界ですね。
営業方法に関して公正取引委員会の指導受けてますよね。
35名無電力14001:2006/11/20(月) 07:22:36
弱小業界のカス社員必死W
36名無電力14001:2006/11/20(月) 07:23:28
都市ガスの人が自治会の人に賄賂を渡してその地域をすべて都市ガスに
変えるように言ってる人がいたな。
都市ガス業者は悪質だな。
37名無電力14001:2006/11/20(月) 07:51:23
Pガスのわけのわからん切り替えブローカー営業の方が悪質だと思うが 現金わたして大家口説いたりするわけだろ?
38名無電力14001:2006/11/20(月) 09:45:20
>>30
> ガスたくさん使うからガス料金を安くしたりおもしろい業界なんだよWW
全然、普通じゃないか? ヒキコモリは世間を知らないのかな。
39名無電力14001:2006/11/20(月) 11:04:26
↑客の言いなりWW チンカス業界W
40名無電力14001:2006/11/20(月) 11:33:57
>>39
人間性に問題あり・・・。
たぶん立派な社会人であろうと思いますけど・・・。
あなたはどんな業界の方ですか?
あなたを採用した会社が知りたいです。
きっと他の社員の方々も同じなんでしょうね・・・。
きっと、その姿勢が会社の営業方針に現われていると思いますよ。
どんな業界の方か知りませんが、使わずに済むのであれば
今すぐにでも契約を取り消したいと思います。
41名無電力14001:2006/11/20(月) 13:55:52
カス社員必死だなW やっぱり扱ってるものが原始的だと頭も原始的になるんだなWW どっかのアホカス会社のCMみたいに容器のヌイグルミでも着てろやWW
42名無電力14001:2006/11/20(月) 14:29:27
>>41
おまいはいつも粘着してアホカス言っている。
おまいの単純理論でいくと…
アホカスしか扱っていないからおまいの頭もアホカスやなWW
43名無電力14001:2006/11/20(月) 15:14:18
あはははは〜 またバカが一匹引っ掛かった(^O^)
44名無電力14001:2006/11/20(月) 16:48:25
おいおい。皆、スレタイ読めない奴らは無視しろよ。
45名無電力14001:2006/11/20(月) 17:15:07
給湯器の熱交換器に銅パイに穴が
空くのは、やっぱり水質のせい?
2台付いてるけど、立て続けに穴空き。
46名無電力14001:2006/11/20(月) 18:19:04
>>45
水道ならないけど
地下(井戸)水なら1年でピンホールってのある。
メーカも井戸って言った瞬間返答が詰まる。
47名無電力14001:2006/11/20(月) 18:25:08
>>46
45ですけど、田舎ですからほとんど
の家が井戸なんですよ。どうしようも無いって事ですね〜。
買い換えてくれる事になったけど・・・。
水から鉄分を抜き取る装置なんて無いですよね(笑)
48名無電力14001:2006/11/20(月) 19:50:05
100%1年以内に穴があく客がある。
そこの水質が最悪なんだろうな。

因みに隣りも井戸なんだが10年穴が開かないんだが・・・・

隣り通しであっても、井戸の深さによって水質が全く違ってくるんだと思う。
49名無電力14001:2006/11/20(月) 20:06:38
おーい 先の見えてるチンカス共〜 クズ同士傷の舐めあいしてんのかぁ〜W
50名無電力14001:2006/11/20(月) 20:43:34
都市ガスの営業マン教育が出来ていないことがわかった。
都市ガスの人は不親切というのは事実のようです。
最低だな。
51名無電力14001:2006/11/20(月) 21:04:56
闇の世界Pガス業界W どうあがいても都市ガスには適うまいWW  チンカスチンカス馬鹿なプロパンカス社員
52名無電力14001:2006/11/20(月) 21:12:06
↑笑えるW そうそう道路全部掘って管埋めていってオメーらの小汚いボンベ撤去していってやるかんなWW 無能なPカス社員は黙って指くわえて見てるんだかんなWW あーバカをからかうと楽しい〜
53名無電力14001:2006/11/20(月) 21:52:18
>>52
人間失格・・・。
54名無電力14001:2006/11/20(月) 22:08:59
>>52
止めてくれ!
お前のせいで都市ガスのイメージ悪くなる。
55名無電力14001:2006/11/20(月) 22:24:33
都市ガスの人って社会人として失格なんじゃね?
まるで子供だな。
そんな人ばかりなのか、都市ガスって。

ガスのイメージが悪くなる。 お前どっかいってくれ!
56名無電力14001:2006/11/20(月) 22:30:44
騒げ騒げゴミ共WWWWWW
57名無電力14001:2006/11/20(月) 22:41:50

先日、3枚の葉書が届きました。
その内容は、LPガスから都市ガスに転換しますと記載されていました。

即その3人の顧客に会いに行きました。

トロクサイ都市ガスの営業マンだったのであっさり転換を阻止しました。

それも他のLPガス屋もほとんど転換を阻止したそうです。

58名無電力14001:2006/11/21(火) 07:38:56

検針って営業マンが廻ってますか? それともパートのオバちゃんに任せてますか?

営業の仕事
顧客管理(営業)
ボンベの配送(一部)
検針業務
集金業務
クレーム処理(修理)
ガス配管工事

すべての業務をやっているので 忙しい検針時は手が回らないのが現状だ。
59名無電力14001:2006/11/21(火) 07:48:15
スレタイも理解できずにココに書き込んでる都市ガス関連の任人間って
都市ガス会社の人間でなくて、下請けの工事屋だよ。特に本管屋さん。
60名無電力14001:2006/11/21(火) 07:50:34
↑言ってろ言ってろWWW  雑魚が!
61名無電力14001:2006/11/21(火) 08:45:35
なんだ…工事屋か。
配管しかできない脳無しはもう少しお勉強してからにしてくれんかな?スレが馬鹿の集まりと思われる。

都市ガスのスレで話についていけないアホな都市ガス社員は、LPのスレを荒らして優越感に浸るしかできない。
自分達で新しくスレを立ち上げなさい。
はっきりいって邪魔なんで…。
62名無電力14001:2006/11/21(火) 09:44:48
だから・・無視しろって。
煽り入れて反応が無かったらそのうち飽きるだろ。
63名無電力14001:2006/11/21(火) 10:32:00
だから工事屋じゃねえって言ってるだろバカめ!W ホントバカからかうと楽しい(^O^)
64名無電力14001:2006/11/21(火) 10:41:22
57そう、3件阻止したんだぁ?プッ 偉いね〜WW   攻撃はこれから果てしなく続くのだよPカス諸君WWW
65名無電力14001:2006/11/21(火) 14:36:12
こういう痛いヤツはどこの板でも湧いてくるんだな。
まあ、実際は何屋か分からんが、案外こういうヤツに限って
自分の業界の将来性の無さを感じてるんだろうけどな・・

好きにやらせてやればイイんじゃね?
66名無電力14001:2006/11/21(火) 16:27:22
↑おい!このバカPカスバカPカス〜(^O^) かかってこいや〜W お前の名前今日から原始君なWW
67名無電力14001:2006/11/21(火) 17:05:13
>>66
プロパンガス使はないと天然ガスの採掘するのに
困るんじゃないの?
細かい事は知らないけど、天然ガスや原油を精製
するか何かの時にプロパンが残留物として
出来てしまうんですよね。あとナフサからプラスチック
作る時にもね。アスファルトもそうだけどこの大量に出
る残留物どう処理するの?無駄に工場でボウボウ燃やして
処理したら物凄い資源の無駄遣いですよね。都市ガス屋
さんは視野が狭いんですね。天然ガスにもっとプロパン
混ぜて熱量上げる?それも部品交換に経費かかるね。
天然ガスや石油を使い続ける限りプロパンは出来てしまうんでしょ?
都市ガスやめて原子力でオール電化にする?
68名無電力14001:2006/11/21(火) 17:13:24
ホントに必死過ぎて痛いね。スルーにしちゃかわいそうかな。
かまってちゃんみたいだからかわいがってあげようよ、みんな。
69名無電力14001:2006/11/21(火) 17:26:45
通りかかったんですが・・・・・
都市ガスの社員て教育されて無いんですね。幻滅しました・・・・。
私は住宅設計をしていますが、都市ガスを
勧めるのは控えようとさえ思いました。
この程度の社員しか居ないのなら、私の
お客さんにご迷惑をかけてしまいます。
裏で何言われているか分かりませんしね。
ネットはいろんな人が見ているのを忘れないように。
どちらの会社か存じませんが都市ガス全社の社員とは
一線を引こうと思います。残念ですね・・・。
プロパンでもオール電化でもお施主は困りはしないんですよ。
何を選択するかは社員の姿勢ではないのですか?違いますかね・・・
70名無電力14001:2006/11/21(火) 17:33:04
ほれ!もっと騒げ騒げ! WWWWWW
71名無電力14001:2006/11/21(火) 17:36:01
>>66
そろそろ飽きてきたので
違うキャラでお願いします。
72名無電力14001:2006/11/21(火) 17:46:14
あのさ、平日の昼間からアホな書き込みしてるって事はニートか?
それとも仕事の出来ない営業かなんかが車に篭って携帯から書き込み?
まさか仕事してるふりして会社のパソコンからじゃないよな?w
73名無電力14001:2006/11/21(火) 18:48:14
プロパン屋クビになって
ここで恨みはらしてるのかも(笑)
74名無電力14001:2006/11/21(火) 19:57:04
オメーらみんなあのクセーPガスと同じ臭いがすんからこっち寄るなよWWWカスなんだからよW
75名無電力14001:2006/11/21(火) 20:18:38
>>74
それだけじゃ、つまんないなぁ〜 もっと違うことも言ってよ。
こっち寄るなって・・・・ 自分から場違いなスレに書き込んでおいてプゲラ
76名無電力14001:2006/11/21(火) 20:59:29
>>74
都市ガスも同じ臭いだろ(笑)
77名無電力14001:2006/11/21(火) 21:20:02
プロパンガスに明るい未来はない
78名無電力14001:2006/11/21(火) 21:32:09
>>76
うんうん、そうだよな。
都市ガスにもLP混ぜてあるし、都市ガスに臭いがついてるの知らないなんて
かわいそうに。
こっちの地域の都市ガス基地にはLPGのタンクもあるよ。
カロリー上げるために混ぜてるのかもな。

しかし、7時10時16時19時21時・・・良くやれるというか呆れます。
行くところもなく、この板に張り付いて仕事もしてない無能なんでしょう。
都市ガスの味方してるふりですが、都市ガスもさぞ迷惑でしょうね。
こんなのが混じってると。  哀れだな。

ささ、ガス屋さんの話しましょw
79名無電力14001:2006/11/21(火) 21:55:27
・・・・・

コンロの電池の件

左バーナーは点火する
天ぷら側と魚焼きバーナーは点火するが手を離すと消えてしまう
コンロ購入は1年未満
コンロは量販店で購入
アパート顧客
コンロは結構綺麗に使ってある

魚焼きと天ぷら側のコンロはほとんど使っていない。
買ってからコンロは1年未満

以上のことから 電池消耗は考えずらいと考えられる。
80名無電力14001:2006/11/21(火) 21:59:49
>>79
1年未満で電圧OKなら、基盤またはハーネスのどちらか。
81名無電力14001:2006/11/21(火) 22:08:08
炊飯器の故障ってほとんどヘソを変えれば直りますね。

82名無電力14001:2006/11/21(火) 22:10:39
「作られた耐震偽装(1)公平な法適用を〜藤田東吾氏語る」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611140679/1.php

耐震偽装〜ライブドア事件に関連して安倍晋三の後援会『アン晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『アン晋会』幹事はライブドア事件の濁中にあるコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いでコンサルティングを行うカルト集団『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の信者にも金銭トラブルによる死者が多発している。また、同団体の前代表は変死している、、、
つづきは、
『安倍晋三・『アン晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「トーイツ教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の実体は、極右派改憲団体「日本会議」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
83名無電力14001:2006/11/21(火) 22:22:15
>>81
炊き上がり不良ならそうですね。内釜の内側表面の
傷が原因で炊き上がりにムラができる事もありますよね。
スチールたわしで擦って表面がはがれちゃったりして。
84名無電力14001:2006/11/21(火) 22:40:51
ところで、業務用ってどうしてます?

コックとか油でベタベタなわけだが。 コンロも赤火とか・・・

警報器の中がゴキブリの山とか。

コックの掃除とかしてあげてますか? それともそのまま??

厨房って何処もこんな感じなんだろうか?
85名無電力14001:2006/11/21(火) 22:46:24
>>79
どんな安全機能が付いているのか分かりませんが、
過熱防止装置の構造を知っていれば想像が付くでしょう。
サーミスタという半導体が使われていると思いましたけど。
温度により電気抵抗が変動するため検出される電圧も変化します。
基盤では検出される電圧が規定値内でないと電磁弁を閉じます。
購入後1年未満でしたら器具の故障は考えづらいでしょうから
まずは電池を疑います(1.6V以上)。OKなら他の不良です。
ハーネス(配線)のコネクター抜け・断線を確認しましょう。
これもokなら基盤の不良でしょう。
電池は使い方によって1年前後でも必要な電圧を満たさなくなります。
テスターを一台持っていると簡単に調べられますよ。必需品です。
86名無電力14001:2006/11/21(火) 22:50:31
ユーザーのロイヤリティって何だと思う?
87名無電力14001:2006/11/21(火) 23:07:43
テスターっていくらぐらいで買えるんだ?

つか、みなさんも持ち歩いてますか?


最近ほしいなと思ったもの。

単一の乾電池 懐中電灯
88名無電力14001:2006/11/21(火) 23:12:03
テスター 工具 懐中電灯
ガスメーター用マグネット
・・・・
かなり常識的な携行品だけど何か?
89名無電力14001:2006/11/21(火) 23:14:44
会社ではほとんど買ってはくれないんだが・・・・
自腹切るのもなぁ・・・・・

会社で買ってくれたのは
モンキー パイプレンチ ドライバー ペンチ くらいだが。


みんなもそうだろ? 
90名無電力14001:2006/11/21(火) 23:16:43
教えない
91名無電力14001:2006/11/22(水) 00:03:32
都市Gはべつとして電気は胸囲
92名無電力14001:2006/11/22(水) 02:35:24
LPガス屋の仕事

・営業
・工事
・修理
・検針
・集金
・ガス開栓手続き
・ガス閉栓手続き
・ボンベの配送
・保安期限管理
・事務処理

すべてやります。
93名無電力14001:2006/11/22(水) 02:43:50
まったく・・・忙しいですわ。

担当地区の営業をしながら検針と集金をやり、さらにボンベの配送もやる。
器具の調子が悪ければ修理し、器具を購入すれば工事をする。
メーターや調整器、警報器の期限管理をし、切れていれば取替え。
新築やアパートでの入居引越し時のガスの開栓閉栓。
保安台帳をパソコンへ入力し・・・・・

やることがいっぱいです。
94名無電力14001:2006/11/22(水) 06:32:18
>>93
担当地区の顧客件数は何件くらいですか?
95名無電力14001:2006/11/22(水) 07:08:39
キュウトウキノカシツケッテナンデスカ?  ウチモヤスクスルカラガスカエナイデクダイッテナンデスカ? ニホンゴムズカシクテワカリマセン
96名無電力14001:2006/11/22(水) 07:09:24
素朴な質問
給料っていくらもらってますか?
自分は年500万弱ですけど。
97名無電力14001:2006/11/22(水) 07:30:53
>>94
1000軒以上はあります。
大手じゃないので、それほど多くありませんが・・・・・

しかし、エリアが大きいので一軒一軒が結構離れてますね。

とにかく検針時が忙しい。
98名無電力14001:2006/11/22(水) 09:29:40
96それは総支給で?手取りで?
99名無電力14001:2006/11/22(水) 11:42:15
>>97
一人で1,000件ですか〜。全ての業務をするんですよね。
忙しそうですね。
集中監視システムは入れてないのですか?自動検針使えば
かなり効率的にできるのでは?
>>98
手取りです。これって少ないですか?
100名無電力14001:2006/11/22(水) 12:16:41
多いですよ!自分は手取りで385万ぐらいですよ〜(^o^;
101名無電力14001:2006/11/22(水) 12:20:07
>>79
考えてないで、電池を替えてみれば判定出来るのでは?
グリルもつかないというのは不思議だが、悩むようなことでもないと思う。
自分ところで売ってない量販店のコンロまで責任もてないですからね。
量販店へ持ち込んで保証してもらうように勧めるのが良いのではないでしょうか。
1年未満の故障で保証書があれば、量販店でも交換するなりしてくれると思いますが。
それ以上をガス屋に望まれてもどうしようもないですからね。
問題は、そのあたりをきちんとお客に説明出来るかどうかでしょう。

>>97
一人で担当1000デスか〜〜
すごすぎます。
おまけに離れているなんて・・・・鬱になりますね(^-^;
配送とかはしなくて、検針・メンテだけなのかな。
大変ですね。

>>87
テスター安いよ。
講習会で無料でもらったこともある。
1500円くらいで量販店にあるとおもうよ。
それで十分使えるし。
電源がオートオフになる奴がイイヨ。
いざというとき電池無いと泣けるから。
102名無電力14001:2006/11/22(水) 12:41:05
>>92
検針と集金以外は、全部人任せで
給湯器工事どころかメータ交換も点検も全く出来ないガス屋が
増えてきているらしいよ。
こういう、看板だけの奴らは早く淘汰されて欲しいと切に願う。
まぁ、旦那が早くに亡くなって奥さんだけでやってるとこは可哀想だと思うが
近所のガス屋なんか、販2しか持ってないくせに偉そうにガス工事してたりな。
藻前はメータ交換も出来ないはずだろうがー。
県へ通報してやりたいモンダ。
年寄りの親父が持ってるから・・・それが監督者なのかもなw
103名無電力14001:2006/11/22(水) 12:54:06
>>99

年いくつ?俺、34で年収税込み580万くらい。
手取りで500万か〜、いいな〜。
俺入れてw新規営業専門だけど、一応、設備士、2販、丙種ガス主任は持ってる。
104名無電力14001:2006/11/22(水) 12:56:48
>>103
36です。
第2種電気工事士は持っていよう!
105名無電力14001:2006/11/22(水) 13:18:08
皆、結構貰ってるな。
俺は36で手取り約400万。
まあ給料以外の収入(生前贈与)が年100万〜はあるけど。
それからバイト代(ガス関係の試験の手伝い)が年4〜5万位。
106名無電力14001:2006/11/22(水) 17:29:17
>>105
都市ガスは36歳で
1,000万くらいらしいよ。倍ですね・・・。
107名無電力14001:2006/11/22(水) 17:49:57
>>106
40で1000だろ? あくまでも大卒でだ。

嘘つくな、ヴぉけ
108名無電力14001:2006/11/22(水) 18:10:28
40で1,000も羨ましいね。
109名無電力14001:2006/11/22(水) 21:18:19
>>106-108
おいおい気付け・・>>105の家は何気に金有りそうだぞ。
生前贈与で毎年100万〜って・・・
110名無電力14001:2006/11/22(水) 22:14:58
担当顧客は1000以上
もちろんアパートの顧客も含む数字である。戸建だけなら500くらいかな?
ほとんどすべて担当がこなす。
配送のみ一部委託してはいるが・・・・すべてではないので配送もする。

大変だろ!!!!
111名無電力14001:2006/11/22(水) 22:45:18
>>109
生前贈与って住宅資金に限り3,000万円までですよね。
毎年100万の生前贈与って合法でしたっけ?
税制に詳しい人・・・いないですよね・・・。
トビズレだし(笑)
112名無電力14001:2006/11/22(水) 22:55:36
あっそうか
税務署に申告して贈与税納めれば良いのか。
113名無電力14001:2006/11/23(木) 02:03:32

追い焚き付きの給湯器の乗せかえをしようと思うのですが
同じ機種(機種名は新しくなってるが・・)を付けるのだが

ペアチューブってそのまま前のを使えますか?
寸法が合わなかった場合ってやり直ししないといけない?
114名無電力14001:2006/11/23(木) 02:16:47

お湯がぬるくなって暖かくする場合

蛇口からお湯を落とし込む場合と追い焚きをする場合

追い焚きの方がガス代がかからない。

これって正解ですよね!
115名無電力14001:2006/11/23(木) 03:42:42
>>114
正解です。
まずガスの消費量(i)がちがう。
30℃の湯を45℃に追い焚きして上げるのと30℃の湯に60℃の湯を足して45℃に上げるのでは水道代もちがう。
あと時間も追い焚きの方が早い。
そうじゃなかったら単機能の給湯器しか売れません。
追い焚きがガス風呂最大のメリットですね(^o^)
116名無電力14001:2006/11/23(木) 06:44:11
おまいらに質問〜 年間でガス機器の売り上げいくらぐらいいく?(ちょっとしたリフォームなんかも含めて)
117名無電力14001:2006/11/23(木) 07:20:17
>>115
ありがとうございます。大変参考になりました。

118名無電力14001:2006/11/23(木) 07:21:26
1000万ぐらいかなぁ、リフォームはほとんどやらないよ
119名無電力14001:2006/11/23(木) 07:40:22
ガス代をコンビニ払いにしてるヤツは貧乏人とドキュソしかいないのは何故だ?
120名無電力14001:2006/11/23(木) 12:29:34
コンビ決済かぁ。
うちやってないなぁ。
対応するのに手続きとか面倒なのかな。
費用とかかかる?
オシエテホスィ。
121名無電力14001:2006/11/23(木) 12:46:51
119たしかに だらしないやつはコンビニ何でも済まそうとするからな
122名無電力14001:2006/11/23(木) 13:16:57
手数料が500円近かったような・・・
123名無電力14001:2006/11/23(木) 14:46:23
>>116
うちは1500万目標に頑張ってるが
現実は1300万〜1400万くらいだな。
戸数は10000戸弱。
124名無電力14001:2006/11/23(木) 17:33:34
123結構売るね〜 そんなおまいに質問(^O^) ズバリ月に手取りいくら貰っていますか?
125名無電力14001:2006/11/23(木) 21:08:27
ビルトインコンロの魚焼きだけが、火が付いてもすぐ消えてしまう。
それもボッっと音がして消える。

この原因って何が考えられますか?

これ以外は普通に使えるんで電池じゃないと思うのですが・・・

電池だったら先に天ぷら側が着かなくなるはずだし。

かなり古いビルトインです。 買い替えを進めたほうがいいですか?

魚焼き部分だけ変えることも可能ですか?
魚焼きのバーナーの部分って掃除すること出来ましたっけ?
126名無電力14001:2006/11/23(木) 21:22:01
>>125
バーナーに火が回り切らずにサーモカップルに火があたらない。
もしくはサーモがいかれてしまった。

グリル部分だけの交換は可能ですが、ネジがかなりボロボロに
なり、分解も厄介です。
バーナーの掃除も出来ますが、周辺がボロボロの可能性があり
返って壊してしまう事になりかねませんよ。
出来ることなら、買い替えをしてもらうのが良いかと。そのうち
他も故障してまた修理代が掛かります。
127名無電力14001:2006/11/23(木) 21:24:03
>>125
追加
古い機種は交換の補修部品がメーカーにない場合がありますので
そのへんもお客さんに説明を。
128名無電力14001:2006/11/23(木) 21:26:51
グリルのバーナー清掃って天板をはずさないと出来ませんか?

グリル部分の交換ってどうやってやります?
天板をはずして・・・・ですか?
129名無電力14001:2006/11/23(木) 22:16:47
天板を外して、グリル部分のパーツを
上部から順番に外していけば分解できます。
が・・・きっとネジの頭は錆びてボロボロ
になっていることが多いですよ。
交換も同じく天板から外す。でも部品が揃わない可能性あります。
要メーカー確認。
130名無電力14001:2006/11/23(木) 23:05:03
補助金対象のビルトインコンロについて教えてください。

ビルトインコンロ 定価20万

月リース料1500円 60回払い(5年)

この場合、お客は月1500円を5年払うわけだが
コンロ設置時の工事代って別途請求できるんですよね。15000円とか。

補助金はどんな形になる?
客は補助金を差し引いた金額をトータルで払うことになるし
販売店は補助金が入金される仕組みなんでしょうか?

その辺がまだ理解できません。
131名無電力14001:2006/11/24(金) 03:48:54
それでも宝くじを買いますか?

■悪質なほど高率なテラ銭

ところで宝くじの配当率ってご存知ですか?
宝くじの配当率(当選金額/発券金額)はおおよそ48%

つまり、宝くじを¥10000分売っても当選金は¥4800しか出していないのです。
もっと言うと、仮に宝くじを一人で買い占めるとキッチリ半分損するってコトになります。

馬券の控除率25%、パチンコ店の台あたり平均収益率10〜15%に比べると、52%なんてのはほとんどボッタクリであります。
ハッキリいって、ヤクザよりタチが悪い。

当選金が増えたとか高額になったとかいいますが、長年この48パーはほとんど変動していません。
当選金を増やしてもそれだけ発行枚数を増やしているので率的には変わらないのです。

http://www.ypp.info/cresarabank/05_money/101.htm
132名無電力14001:2006/11/24(金) 06:58:43
月リース料1500円 60回払い(5年)

5年間リースを払ったら その後は再リース? それともお客のものになるのだろうか。

133名無電力14001:2006/11/24(金) 23:51:44
捏造ガス設備屋詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、もし漏電で火災になったらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、IHでもてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はガスで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、電力会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「ガスが危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「電磁波で白血病になる論はすでに何年も前に発表されている事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる」
134名無電力14001:2006/11/25(土) 10:16:30
電磁波障害者の詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
「ガスは火災を起こすが、電気は火災を起こすだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、ガスではてんぷら火災を起こすことがある。」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、ガスがなくならないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「主婦はIHで調理することを望むに決まっている」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、IHの電磁波は安全という見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、ガスターミナルからの圧送ロスを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、ガス会社と政府が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、ガスごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「ガスが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「電気で火事が起こらなければ良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「電磁波が危険だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.突然、謝る
「IHの電磁波はどうやっても国際基準の条件をみたせません」
13.勝利宣言をする
「ガスは臭いし過去の遺物であるのは周知の事実なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「電気火災と言ってもトラッキング着火から漏電火災までいろいろある。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「電磁波は安全だと認めない限り生物は白血病になる」
135名無電力14001:2006/11/25(土) 23:21:13
??????????????????
136名無電力14001:2006/11/26(日) 10:45:00

ガス器具とか売り上げてますか?

営業とかしてます? それとも客が言ってきたら交換とか?



これ多すぎ

建替え→オール電化
リフォーム→IH

家を建替えて、コンロも給湯もガスって一般の家であります?
137名無電力14001:2006/11/26(日) 11:05:01
ない
138名無電力14001:2006/11/26(日) 12:33:37
3割はリフォーム→ガスあるよ。
1割は新築→ガスあるよ。
営業はチラシのポスティング、4年点検時くらいかな。
139名無電力14001:2006/11/26(日) 13:33:58
それってかなりヤバイ状況だよね。

新築の1割がガス。そのガスを多くのLPガス業者が競い合うのだから。

残存の客はリフォームしたら7割は電化へ。

つーことは、ガスの顧客はどんどん減っていく一方だな。

客にリフォームさせないようにしないとな。
140名無電力14001:2006/11/26(日) 18:34:00
セキ〇イハウスでは新築をオール電化にした営業マンは株があがるらしい
141名無電力14001:2006/11/27(月) 09:07:47
>>140
電力会社からバックがあるらしいカラナ。
会社単位で協力していれば、かなりもらえるんだろう。
元三公社のNTT的強引な専売押しだな。
オール電化を推し進め、電力の消費を増やして、
発電所(主に原子力かな)を増やして、その先になにがあるんだろうか。
地球温暖化はあちこちで叫ばれているが
原発創設しまくりの、その先を見据えているやつが果たしているのかな。
電力会社は我田引水、政治家はこれまた票田の言われるままに
我田引水状態だから、引退後は日本に住まずに何処か良い国へ引っ越そう。
142名無電力14001:2006/11/28(火) 00:39:12
>>123
ひとりで10000戸もの客を担当してんのか?
143名無電力14001:2006/11/28(火) 07:35:15
>>142
なわけないだろ(*_*)
一人約1000戸
144名無電力14001:2006/11/28(火) 12:12:05
>>139
たしても10割にならないが・・・。オール電化7割って・・・(笑)
ガス7割 オール電化3割でしょ。私の地域では新築・リフォームとも
オール電化1〜2割くらいだと思いますよ。電力業界が騒いでいるほどの
電化攻勢の実感がないですね。1〜2割ガス使用宅が減っているのは事実ですけどね。
145名無電力14001:2006/11/28(火) 12:52:22
>>144
新築の中で7割が電化3割がガス。
リフォームで9割が電化1割がガス。
って意味だろ?読解してあげよう(-.-)
146名無電力14001:2006/11/28(火) 13:46:02
>>145
>>139が言ってるのは、
〇新築の1割がLPガスで、9割は電化か都市ガス。
〇既存客がリフォームしたら7割が電化に変更で、3割しか残らない。
って意味じゃないのか?
147名無電力14001:2006/11/28(火) 20:34:01
>>146
その通りです。
 
なのでリフォームすると連絡があった時点で、ドキドキしてしまう。
客との関わりがほとんど無いとまずIHとか電化に変わってしまう。
ガスにしてくれる客は、関わりが深い客とかしかない。
 
コンロのみの客 リフォーム・・・IHでサイナラ。

給湯とコンロ リフォーム・・・IHと給湯はガスのまま とりあえず・・・

ってな感じだな。


新築物件・・・例えばどこかで家を建てるとかの場合、ほとんど電化。
 
工事してるやつが、ガスやるのは久々だなとか言ってたし・・・
148名無電力14001:2006/11/29(水) 21:42:05
 
149名無電力14001:2006/11/30(木) 14:32:12
賃貸一軒家の客にガス会社変えられた。大家に言っても「入ってる人に強制はできない」
と言われた・・・
150名無電力14001:2006/11/30(木) 16:03:59
>>149
一戸建の賃貸の場合、賃貸者にガス屋を選ぶ権利がある事は判例で出ています。
ただし、賃貸者は大家に引き渡す時に現状復帰の義務があるので、引越しする時には新規のガス屋にボンベと供給設備の撤去をしなければならない旨を説明しておくべきです。
大家や不動産屋に次の入居者は自社でとお願いしておく事も大切です。
また、空家に入居が決まった時に入居者の連絡から入居までに1週間をきっている場合、1週間ルールは適用されません。何故なら契約者が存在しないからです。
実際に当社でもNガスに切替られた一戸建賃貸の顧客が引越し、次の入居者は当社に入居前日に入居連絡してきたのでNガスに連絡し即日切替工事を行いました。
151名無電力14001:2006/11/30(木) 20:29:58
質問です。
ガスメーターで一番優秀なメーカーは?
価格、性能、クレーム、担当者等トータルを考慮した上でお願いします。
ここはダメというのも教えて下さい。
152名無電力14001:2006/11/30(木) 20:32:57
こういった場合ってみなさんどうしてますか?

ある一軒家がありました。 ガス顧客です。

しかし、引っ越すことになりました。(賃貸ではない)

よって空き家となります。
新たに誰かが買うかもしれません。

この場合

もちろんボンベとか調整器は撤去せずそのままの方がいいですよね。
あとは次の人がガスを使ってくれるかどうか・・・・

大抵、Aガスの客が買ってAガス屋に切り替えられるってパターンが多いが。

都市ガスやオール電化になる可能性もある。

なにか対策ありますかね?
153名無電力14001:2006/11/30(木) 20:39:47
>>151
愛知時計電機
他のメーカーは良く知りませんが設定器無しで
設定が変更できるのが気に入ってます。
154名無電力14001:2006/11/30(木) 22:05:06
>>152
基本的にはメーターと調整器は残しておいてボンベは引き揚げます。
前の入居者(売主)と良い関係で、良くない理由で売ったのでなければ
不動産屋(売った先若しくは仲介業者)を紹介して頂き、
次の入居者(買主)にも自分の会社のガスを使って頂けるようお願いしています。
前の入居者(売主)とそれ程よい関係でなかったり、良くない理由で売った場合は、
自力で販売業者を探して、同様にしています。
ですが・・・リフォームかかると、不動産屋が売りやすい都市ガスかオール電化・・なんて事もよくありますが・・
155名無電力14001:2006/12/02(土) 15:27:10
>>153
最近は、簡単な設定変更なら設定機無しで出来るんじゃない?
めんどいから、設定機でやってるけどw
党羊ガスメーターなんかも、無しで出来るよ。
156名無電力14001:2006/12/02(土) 17:11:21
盗用のメーターって設定機無しで出来るの?磁石で?

どこまで設定出来る?
157名無電力14001:2006/12/03(日) 02:29:22
158名無電力14001:2006/12/04(月) 09:40:21
>>156
YAZAKIのSメータも出来るよ。磁石なしでね。
細かい設定は磁石が必要なものもあるけど。
159名無電力14001:2006/12/04(月) 21:46:34
160名無電力14001:2006/12/05(火) 05:19:59
浴室乾燥の売れ行きってどうですか?

浴室乾燥ってユニットなら天井、ユニットでなければ壁掛けになるんですよね。
取り付けって簡単に出来ますか?

壁掛けの場合って換気扇をはずしてその穴を使ってつけるだけだよね。
あと熱源機と。

浴室乾燥ってお風呂暖房と、衣類乾燥だよね。
161名無電力14001:2006/12/05(火) 08:36:27
>>160
在来の風呂だって天井入れられるよ。
壁掛けはどっちかと言えば後付に多い。
壁にφ100の穴あけてそこから全てを接続。

> 浴室乾燥ってお風呂暖房と、衣類乾燥だよね。
浴室乾燥もありますがな。
最近は24時間換気を浴乾暖でやったり
除菌まで出来たり、ミストが付いていたり。
162名無電力14001:2006/12/06(水) 06:39:09
浴室乾燥の設置で質問します。

LPガス(コンロのみ)と灯油ボイラーの客なのですが、
この場合、浴室乾燥はLPから?それとも灯油ボイラーから?
 
接続はガスと水?

浴室乾燥使うとガス代って結構増えるものなのか?
長時間でメーターは落ちないのか?

初めてだらけです。
163名無電力14001:2006/12/06(水) 07:26:43
 
みなさんのところって営業会議とかしてます?
その営業会議ではどんなことを話し合ってますか????

私の会社では営業マンの売り上げ自慢で終ってますが・・・・
あまり意味ない会議だと思ってます。

もっとオール電化対策とかそういった会議をやってもらいたいものです。

他の会社も、会議は売り上げ自慢みたいな感じですか?
164名無電力14001:2006/12/06(水) 08:44:30
>>162
まず@
浴室暖房乾燥機は、浴室の作りに大きく影響を受けるので
注意が必要だよ。
タイルの風呂だと、暖房は良いとしても乾燥の方は期待できないから
客に対してその辺り説明しといた方がいいよ。
これに関しては、自宅で実証済み。
乾燥を期待できるのは、ユニットバスのケースだと考えた方がいい。
A
ガス屋ならガスを勧めるべきだと思うが。
B
メーターは、SメーターならDAアダプターつけるか警報器つければ
時間制限は延長される。この程度で問題ないはず。
マイコンUで心配なら、ストーブ有りにでも設定しとけばいいと思う。

165名無電力14001:2006/12/06(水) 08:49:02
>>156
最近のSメーターなら前面の黒ボタンで設定可能なはずだが。
ただ、3秒以内にどうのこうのとせわしないようなことが書いてあったので
憶える気もしなかったが。
盗用か・・・良い当て字だなw
166名無電力14001:2006/12/06(水) 17:34:52
な、親会社がすごい元売併合や統廃合を考えてるんだけど
お前ら、そういうことに興味はないんかい?
167名無電力14001:2006/12/06(水) 17:52:17
>>166
うちは地域密着型の小規模販売店だから、再編で卸値が下がってくるかな?程度。
まあ再編でI社の力が弱まれば尚良し。
168名無電力14001:2006/12/06(水) 19:56:40
他プロパン会社に40戸マンション切り替えられた・・
なんもかんもタダでするらしい(給排水引替、壁塗装とか)
築30年のマンション
そこまでしてほしいか!!

169名無電力14001:2006/12/06(水) 21:18:12
>>162
接続工事について詳しくカタロウカ?
170名無電力14001:2006/12/06(水) 21:48:04
>>168
それはボランティアだろう。慈善事業はボランティアに任せておけw
171名無電力14001:2006/12/07(木) 11:55:31
>>168
そういう採算考えないボランティアな営業して、
上辺だけ大きくふくれあがった会社の10年後はない。
楽しみにして観察日記でもつけとくと楽しいよ。
俺の知ってる会社二つ、そういうことして大きくなって
最後に社屋と社員まとめて身売りしたよw
172名無電力14001:2006/12/07(木) 18:56:31
ブローカー系はあるよな。
件数取れれば良いんだし。

給排水は良いけど、ガスの配管はどうするんだ?
173名無電力14001:2006/12/08(金) 22:06:42
ガス配管は大家に買い取って貰えば?なんでもかんでも無償でやって
商売が成り立つ訳が無いんだから。
174名無電力14001:2006/12/09(土) 00:54:12
リコーのメーターはどうなの?

液晶のディスプレーで良さそうな感じがするんだが〜?
175名無電力14001:2006/12/10(日) 08:58:35
浴室乾燥だけど

ガス配管はするんだが、水の配管も必要ですか?

一応、ミストはつけない予定です。
176名無電力14001:2006/12/10(日) 09:45:05
>>175
少しは自分で調べてみたらドウヨ。
ミスト付かないタイプで
補水を自動にしなければ、普通クーラント循環させるだけだから
ガス配管と電気だけだよ。
自分で調べたり、取説きちんと読んでやる姿勢がないと
全面依頼教えて君では、絶対うまくいかないとオモワレ。
ネットで少しは検索・学習スルベシ。
ホントに付ける気なら、こんなとこで聞くよりメーカーの営業を呼ぶ。
177名無電力14001:2006/12/11(月) 00:25:58

>>175
まず、勉強しなさい!
>176が言っているように、仕事への取り組み姿勢、段取りを
まず覚えないとな。段取り8分ってしってるかい?
178名無電力14001:2006/12/14(木) 08:16:03
今年の夏に新築住宅に取り付けたガス暖房配管から
どうやらクーラントが漏れている感じだ。
床を張る前に何度も確認したから、ジョイントから漏れるはずがないし
大工がエアーで釘を入れるときにやってくれた感じだな。
1ヶ月で1gくらい減っていく感じだ。
どないにもしようがないんだろうな・・・こういうのは。
新築の家の壁を剥がすわけにはいかないからなぁ。
クソ大工め(-"-;) どこに目ぇつけてんだ!
弁償しろってんだ。
とりあえず、春まで補水しながら様子見て床下へ潜ってみるつもりだよ。
どこに水たまりの跡があるかだなぁ。
コンセント2カ所ダカラナ。
179名無電力14001:2006/12/16(土) 08:04:26
床暖、温水関係の配管関係をする時には、大工の釘うちを考慮して温水配管に2Kぐらい圧力を掛けておく。


床張りが終わって掛けた圧力が下がっていなければ釘打ちによる損傷はないといえる。
180名無電力14001:2006/12/17(日) 01:35:01
毎月、経営コンサルタントのヨOザO先生よんで営業の研修会があるんだけど
正直うざい。
全営業所からみんな強制的に参加させられて。
よそでもやってるらしいけどやってるトコありますか?
ちなみにウチは、九州です。
181名無電力14001:2006/12/17(日) 14:05:17
>>180
うちは年1回だw
千葉
182名無電力14001:2006/12/18(月) 22:44:47
>>179
ふむ・・・そんな技があったのか。
圧力かけるって・・・コックの着いた栓でもあるのかな?
どうにも、こっち関係の工事は疎いんでダメだな(;´д`)
LPG配管設備の方が楽だよ。
どうにも、温水関係はやってると大工とかと噛まないとダメなんで
やりにくくてしょうがない。
こっちの大工って・・・床暖って言うとすげー嫌な顔するのが多いんだ。
しかし・・根太のところを通過するときしか釘が刺さる可能性はないんだが

春になったら、床下潜行かなぁ〜。
図体でかいと、こういうとき辛いよ。
漏れてるのわかっても、どうしようもないんじゃないかと思うが orz
183名無電力14001:2006/12/18(月) 22:53:24
浴室暖房はいいな。工事してて欲しくなったよw
184名無電力14001:2006/12/19(火) 00:25:25
アパート未入居先の給湯器水抜き偵察の時期ですよ〜
185名無電力14001:2006/12/19(火) 12:01:30
>>184
マンドイので、客が出るときは季節に関係なく水抜きすることにしてるよ。
凍結して缶体破裂なんてシャレにならん。
某メーカーの屋外給湯器は水抜きしてあったのに
水側本体のプラスチック部分が割れたけどな。
結局、こっちが水抜きしてなかったんだろうみたいなことを言い張るから
そのメーカーのは買わないことにしたよw
そこのは、どうにも電気系統が弱いみたいなんだよ。
ひどい雷が鳴った後、原因不明でお亡くなりが2台あったし。
他のメーカーのは、コンセント抜くだけで直るんだが。
186名無電力14001:2006/12/21(木) 00:42:14
給湯器の水抜きについてですが・・・・

アパートのパイプシャフトにある給湯器はそのままでいいのですね。

外にそのままついてる給湯器でも水の管が保温してある場合って水抜きします?
187名無電力14001:2006/12/21(木) 13:19:40
>>186
給水管じゃなく内部の熱交がパンクするでそ
退去時にブレーカ落とされると凍結防止のサーモが利かないからねぇ

下手に暖かい地方だと備えの意識が足らないからたまに厳冬が来ると
パンク連発ですよw
188名無電力14001:2006/12/22(金) 07:19:57
ファンヒーターを買ってくれるかもしれない客がいるのですが

その客は現在20年くらい前のFFのファンヒーター(横型)がついてます。

そろそろ買い替え?時期だと思うのですが

その場合やはり同じようなFFを勧めるべきなのでしょうか?

それともその辺の普通のファンヒーターでも十分でしょうか?

FFにするか? やめるか?
189名無電力14001:2006/12/22(金) 07:22:55
工事が楽ならFF。
大変そうなら普通の。
排気筒の状態がすすとかでヤバそうなら普通のにしたら?
190名無電力14001:2006/12/23(土) 13:24:30
191名無電力14001:2006/12/23(土) 16:57:48
>>188
最近のGファンヒーターは小さくて高出力高機能だから
でかいFFを設置するのも手だけれど、両方の良いところパンフで見せて
客に選択させるのが良いと思うよ。
後で文句でないように、ちゃんと説明してね。
Gファンヒーターで、臭いとかいう客は見たことないし
うちも自宅で使ってるけど、灯油ファンヒーターと違って
3時間で自動停止とか無いから楽だよ。
8時間で安全装置が働くらしいけど、長時間連続使用しても
空気悪いとか、頭痛いとかは感じたことがない。
ま・・・買うお客さんに決めてもらうことだね。
貸し出し用のFファンヒーターとかあれば、テストして見せてみたらどうかな。
うちは、これで結構売れたよ。
すぐ暖かくなる。
空気が汚れない(これは、ホント不思議)
暖房能力が高い。
本体がとてもコンパクト。

FFやめると、穴ふさぎとかめんどいけどね(^-^;
余談だが、灯油ファンヒーターは・・・問題外だと思っている今日この頃だ。

192名無電力14001:2006/12/24(日) 10:37:28
191です。
訂正
>貸し出し用のFファンヒーター
     ↓
貸し出し用のGァンヒーター

ま、、わかってくれてたとは思うが訂正汁
193名無電力14001:2006/12/24(日) 21:07:27
>>188
給排気の穴を利用して温水式のファンヒーターを取りつけてみては?
ランニングコストはガスファンヒーターより良。
イニシャルコストはかかるけど後に浴室乾燥機や衣類乾燥機も取り付けられる。
194名無電力14001:2006/12/29(金) 19:33:09
年末忙しいかも知れないけど、仕事納めはいつ?

うちは明日で終わりだよ。
195名無電力14001:2007/01/01(月) 08:39:01
あけましておめでとうございます。

元旦なのに当番等で出勤してる人!

頑張ろう!
196名無電力14001:2007/01/01(月) 19:11:25
ふざけルナLPガス屋ども!
なんだよ1リューベ400円って 気化させた計算するとオートガス(税込み)よっか高い
しかもオートガスってブタンの高火力成分主体
アホ臭 単純な話自分でフォークリフトボンベに詰めた方が安いじゃんか 
197名無電力14001:2007/01/01(月) 19:20:52
198名無電力14001:2007/01/02(火) 20:48:15
>>196
そんなに安くしたいなら、自分でフォークリフトボンベに詰めればいいんじゃないか?

>>197
卸売りって何もしないで右から左に流して20%も利益を出しているのか。
そっちの方が問題だと思うぞ。
199名無電力14001:2007/01/03(水) 10:25:25
>>196
フォークリフトのガスを家庭用で使うのは高圧法か液石法で禁止では?
単に安いだけで使うのはおかしいだろ。
もっと勉強してから書き込め。
200名無電力14001:2007/01/05(金) 09:51:17
初仕事が○チガスに取られた客のボンベ撤去・・・orz
仕事納めぎりぎりにFAX送りつけてきやがった('A`)
201名無電力14001:2007/01/07(日) 02:12:31
LPは談合ばっかり。
元気なし。。
202名無電力14001:2007/01/07(日) 10:22:11
消えていくのさ。石炭や薪のように。
石油埋蔵量も無限じゃないし。

ガスにもいいところがある?わかってるさ。
それは石炭や薪も同じ。
寒冷地では石油ストーブより暖かいからと
あえてコストのかかる薪ストーブや石炭ストーブを使う人もいる。
(薪も意外と高いらしいし、薪ストーブそのものの耐久性も低い)

それと同じように、料理がおいしくできるなどの理由で
あえてガスを使い続ける人もわずかながらに残るだろうけどな。
203名無電力14001:2007/01/07(日) 18:07:34
ガス屋はしょせんガス屋だ!
204名無電力14001:2007/01/07(日) 21:53:37
設備屋兼任ですがなにか?
205名無電力14001:2007/01/07(日) 22:40:06
言われてみればガス設備工事だけし、ガス器具だけを売り、
LPガスだけ供給しているガス屋って見たことないな。

うちは近隣同業で唯一灯油配送はしていないが、
灯油器具(暖房機、給湯器等)は売ったし、
ごく簡単な設備工事もする。
206名無電力14001:2007/01/08(月) 01:04:56
今のガス屋さんから、別のガス屋さんへの乗り換えってどれくらいで出来るの?
207名無電力14001:2007/01/08(月) 09:58:25
以前はそれなりに紳士的wだった○チガスの切り替えが最近は一時期のトー○ル並に悪質になってる、らすい
断るお客さんのところへ何度も押しかけたり、独居老人の玄関先に2時間も居座ったりと
ブローカー飼い始めたんかねぇ>ニ○ガス
208名無電力14001:2007/01/08(月) 23:41:39
トータルに営業がデューダしたんだよ。
209名無電力14001:2007/01/09(火) 09:52:06
>>206
最短一週間だ。
210206:2007/01/09(火) 11:20:42
>>209
明日ガス屋さんが集金にくるから、乗り換えしたいと言うと、
今のガス屋のボンベ撤去と、
新規に取引するガス屋のボンベ設置のすり合わせに1週間ですか?
今のガス屋ボンベ撤去までの基本料金やら使用量がかかるから、
来月を切り替え日にしたほうがいいのかなぁ〜
211名無電力14001:2007/01/09(火) 18:14:02
>>207
切替専門で転職しまくってる連中居るからね。
カマタ(レモンガス)と株絡みで揉めた時にでもトー〇ルとかユ〇オンとか〇商会とかに居た連中をかきあつめたんじゃないか?
212名無電力14001:2007/01/12(金) 19:28:03
>>210
たいてい20日検針で締めてあるんだと思うから
20日の午前中に撤去してもらって、次のガス屋に20日の午後に付けさせれば良いんじゃないのかな。
ただし、この時期に、指定した日時にガス取り付けできないなんて言うガス屋には
切り替えしない方が良いよ。
後の対応が心配だからね。

しかし、配送はセンター委託で、自振り多数で請求書作成や集金まで委託しているカス屋は
脆くなってるね〜。
このガス屋不景気といわれてる時期に、うちにお客さんの方から変わりたいって
電話が数件かかってきてるよ。
ま、名前だけのガス屋は消えて欲しいと切に願う。
ちゃんと、自社配送・自社工事・自社点検etcできるところは生きていけるはずだ。
213名無電力14001:2007/01/13(土) 23:33:04
1月はソセあがったわけだが
今年の長期展望によると、CPは下降するという。
原油は確かに下がって奇異いるわけだが、ホントのところはどうなんだろうね。
214名無電力14001:2007/01/14(日) 02:44:21
ガス屋さんの集金の人こねぇ〜

調整器に赤印が出てたからそろそろボンベの交換かなとおもったら今日きたのにぃ〜
215名無電力14001:2007/01/15(月) 00:16:20
あの、Rinnaiの小型瞬間湯沸器をホムセンで、¥13000であったので、購入したんですが・・

こういうガス器具は資格がなければ取り付けできないんですよね。

でわ、このようなのを取り付けれる、資格とはなんなんですか?
216名無電力14001:2007/01/15(月) 08:22:59
>>215
取り付け状況しだいだな。
今まで全く何もなかった所に湯沸し用のガス栓を
設置するところから始めるなら「液化石油ガス設備士」が必要。

今まで古いのがついていて、取り替えるだけなら、
とりあえず上記設備士はいらないと思う。

ただし、今までオレンジ色のゴム管で付いていた場合、
今は禁止なので、その部分のガス栓の交換等の改善が必要になる。
その場合もやはり設備士が必要。
217名無電力14001:2007/01/15(月) 16:19:20
でも、普通にオレンジのゴム管でも、大丈夫じゃないんですか?

ガスコンロもオレンジのやつだし。
218216:2007/01/15(月) 18:02:30
>>217
湯沸器のゴム管接続は法律で禁止されている。
ゴム管が使えるのは「移動式燃焼器」(ガスコンロや炊飯器など)だけ。
湯沸器は「固定式燃焼器」にあたり、
ゴム管接続は認められていない。

とはいえ、違法だからといって、
いちいちお客様に高い金を払わせて改善している
まじめなガス屋ばかりではないのが正直なところでは?
その辺はあなたのご判断で。

新規取り付けだけゴム管を使わないようにし、
すでにゴム管で接続されているところは
あえて見逃しているガス屋もあるのではないだろうか?

それと、>>216に訂正。
ただ取り替えるだけの場合でも液化石油ガス設備士の資格が必要
(法令どおりにゴム管を使わない接続の場合)。
219名無電力14001:2007/01/15(月) 20:09:37
そうそう湯沸器は固定式器具なのでネジ接続だから設備士は必要。
コンロや炊飯器などゴム管で接続されているものや、同型・同径のガスメーター、調整器の交換は設備士無しでもいけますよ。
220名無電力14001:2007/01/15(月) 22:27:53
>>218-219
じゃぁ、前の湯沸器は普通にオレンジのゴム管でしたが、17年前の湯沸器でした。

いつから、そのようなことが法律で定められたのですか?
221名無電力14001:2007/01/15(月) 22:42:02
>>220
たしか平成10年か11年頃に法改正があって、その時に固定式ガス機器はゴム管が使用禁止になった。
ゴム管の屋外使用禁止もその頃。
間違ってたらすみません。
ただ、いまだに電器屋や量販店のやつらはゴム管でつなげてる。
ゴム管の使用戸数がゼロにならない(*_*)
222名無電力14001:2007/01/15(月) 23:19:43
>>221
ゴム管で接続しているところは、まだたくさんあるってことは聞いたことがあるんですけど・・
僕、昔のだからゴム管だったので、大丈夫かなと思い、もう湯沸器買うときにゴム管も買ってしまいました。
前のが油で汚れてたので、交換も兼ねて。17年以上も前のですので・
223名無電力14001:2007/01/16(火) 00:09:10
>>220
ゴム管での接続については、新規取り付けは昭和62年1月4日、
既存のものは平成9年4月1日から禁止になったようです。
(「供給設備、消費設備及び特定供給設備に関する技術基準等の細目を定める告示」の第10条)

だから本当はダメなんですが、違反して取り付けたり、
改正前にゴム管でつなげたものを放置したりしている業者もいるということですね。

結論、法令を遵守するなら液化石油ガス設備士が定められた方法で接続する。
そんな法令なんていちいち知らんっていうなら、そのまま無資格者がゴム管でってことで。
224名無電力14001:2007/01/16(火) 01:41:00
>>223
97年に買ったリンナイの湯沸かし器ユーティーにはゴム管で繋げるように器具のガス接続口が出来てるぉ

今の所には87年式ユーティーがかんとう管で繋ながって設置済みだからそのユーティーは段ボールに仕舞ってあるけどね

それ以前には普通にゴム管で繋いでたけどやばかったんだね(^-^;

今ホムセンとかで売ってる器具はガス接続口にかんとう管用のネジが切ってあってゴム管では繋げなくなってるだおね
225名無電力14001:2007/01/16(火) 01:56:15
>>224
そのネジにゴム管を取り付けられるようにできるアダプタがあり、
それを使って湯沸し器をゴム管接続しているところをよく見る。

97年と言ったらもう新規取り付けのゴム管接続は禁止になっているので、
もしかしたらそのアダプタが付いているのかも。

ちなみに改正時期のソース
ttp://www.nisa.meti.go.jp/text/lpka/150310.pdf
226名無電力14001:2007/01/16(火) 07:18:25
未だにゴム管接続用のアダプターを売っているホムセンとかあるよね。
227名無電力14001:2007/01/16(火) 08:25:26
>>226
それもしかすると都市ガス用かも知れん。
都市ガスではゴム管は禁止ではない。
228名無電力14001:2007/01/16(火) 11:36:04
現在では、固定式の燃焼器具(給湯器・ビルトインコンロなど)は
ゴム管で接続してはいけないことになっているはず。
ガス専用のフレキ管で接続しなければならないはずだが。
97年では、まだ法施行前だったんだろう。

ホムセンのゴム管は、2口のガスコンロのためのものだろう。
LPもゴム管が全面禁止になったわけではないからな。
229名無電力14001:2007/01/16(火) 12:25:02
コンドームつけてみれば?
230名無電力14001:2007/01/16(火) 12:42:26
前の職場の先輩いわく、
そもそも固定式燃焼器のゴム管禁止はおかしい。
もともとOKだったものを、法改正=お上の都合で勝手にだめにし、
その結果、下々の者が、自分で望んだわけでもないのに
高い交換費用を払わされる。
いわば国の都合で一般消費者に損害が生じるのだ。
そんなに禁止禁止言うなら、国がその費用を負担しろと。
できないなら無責任に禁止にするな。

「ある意味」正しいと思った。
231名無電力14001:2007/01/16(火) 20:42:26
ところでアパートとかで、鬼のようにガスを使いまくってる客で散々使っておきながら
「大して使ってねーのに何でこんなガス代がたけーんだ!?(#゚Д゚)ゴルァ!! 」
とか言ってガス代払おうとしない客って皆さんどうしてます?
232名無電力14001:2007/01/16(火) 22:04:52

消費器具の消費量を換算し、一日に給湯器を何分使用してるとか、季節による差等、細かく説明する。
233名無電力14001:2007/01/16(火) 23:20:55
>>230
まぁ、2011年7月に始まる地デジもそんな類だわな。
これからは地デジなんだから、テレビ買い換えろってか。
どこの議員にいくらくらい金が行って、こんな騒ぎになってるんだろうかね。
ゴミの山が出来るんだが。
まぁ、固定式燃焼器具のゴム管禁止なんて可愛らしいもんかもしれないよ。

>>231
どんな商売でも、金払わない奴は客ではないので
うちの場合は、
1.計量法にのっとったガスメーターであり使用量は間違いないことの説明
2.ガス料金表の説明
3.3ヶ月目の料金が発生した時点で料金が支払われなければガスを停止することの説明
をして、ガス止める3日前くらいに閉栓予告通知を入れて、予告どうりの時間に止めます。
特に、文句を言う言わないにかかわらず金を払わない客に対しては、
極力感情を交えずに話をして、決まりですから止めますと言い切ります。
借家の場合は、閉栓前に事情を説明しておいた方がよいでしょう。
234名無電力14001:2007/01/17(水) 00:52:27
うちは沢山使ってくれるお客さんの中では苦情戴く人は殆ど居ない
むしろ使用量が少ないお客さん限ってに文句&不条理な要望が多い人が目立つ希ガス

たいした儲けにならないから他所行ってください・・・とは言えないので、待遇は極力同じに
なるように努力しては居ますが(;´Д`)
235名無電力14001:2007/01/17(水) 08:28:03
>>234
気持ちはよくわかるよ。
なんでうちのガス入れてる借家に入るんだ?
余所いけよ。
県住とか市営住宅とかお前らに適当なのがあるだろうに・・・と
喉まで言葉が出てるけれど、言わずに決まった対応だけしますw

うちも、ものすごいレベルでガスを使用してくれるお得意さんからは
何の文句も言われないですが、大して使わない奴らに限って
ブチブチ文句ばかり言って、あげくに払いません。
いや、払えません・・・ですねw
一人暮らしで家財道具の殆どない若い女の子くらいはいってきたら
もう、踏み倒される可能性は90%くらい感じますよ。
まぁ、この手合いは文句も言わず金も払わずですけどね。

掛け売りで商売やっていく以上、ある程度の焦げ付きはやむを得ないのかもしれないけれど
金払わずにすませられるというバカを喜ばせるようなことは嫌なので
20万くらい踏み倒そうとした50位のババァの引っ越し先へ
取り立て業者を送り込んだことはあります。
(電話番号をそのままで近所へ引っ越したというお馬鹿な叔母はんでねw)
その業者さん「集金にきたんやが、今日は暑いのぉ」といって
玄関先で上半身裸になったら
そのババァは、真っ青な顔して金持ってきたそうですw
紋々でも書いてあったんですかね。
払う金があるのに、払わないだけな奴も多いんですよ。
どっかの市役所の職員も、子供の給食費払わないらしいですしね。
まぁ、これからこういう手合いは増えてきますから、こちらも自衛手段をとらないと
回収不能金が増えてしまいますね。
236名無電力14001:2007/01/17(水) 10:23:55
毎月7m3〜8m3利用で、今のガス屋にから、
若干安くなる他社に切り替え検討していますが、ガス屋的にこのような客は嫌な客になるのかいなぁ〜?
237名無電力14001:2007/01/17(水) 10:42:05
>>236
別に悪いことじゃないと思うよ。
ただし、自分の家なら問題はなにもないことなんだ。
アパートとか借家だと、前に沢山の人が書いてるけど大家や不動産屋が絡んでくることがあるから
借り主の一存でガス屋切り替えが出来ない場合があることを考えておくべきかな。

あくまで、自分の家であればどこからガス取ろうが電気にしようが
全く自由なお話だということで。
238名無電力14001:2007/01/17(水) 14:51:08
ガス屋の切り替えの時って、
今のガス屋の供給設備一式(供給管・ガスメーター・自動切替調整器・ボンベ)警報器の取り外し費用と新規取引ガス屋の供給設備一式と警報器などの取り付け費用が要るのかいな?

今のガス屋から交付されている14条書面だと、
お客様都合による当社(店)所有の設備の設置、変更、修繕及び撤去等に要する費用は、お客様にご負担していただきます。ってなってるからなぁ〜
239名無電力14001:2007/01/17(水) 15:40:28
>>238
あなたの家の場合は供給設備一式全部がガス屋所有=貸与になっているのでしょうか?
だとしたら、切り替え時に全部撤去されますので、取り外し費用負担もやむなし。

でも、ガス設備で貸与なのは普通はガスメーター、調整器、ボンベ、警報器まででは?
それ以外の供給管、配管の部分は消費者が所有というのが一般的と思いますが。
私の知る限りではそれが普通です。
書面を確認して、どこからどこまでがどっちの所有か確認して下さい。

一般的には、切り替え時には旧ガス屋の所有物である
メーター、調整器、ボンベ、警報器だけ撤去されます。
これにより費用を請求されるかどうかはガス屋しだいでしょう。
残りの供給管、配管の部分は、消費者の所有の場合はそのまま残されます。

そして、新ガス屋から新たに調整器、メーター、ボンベ、警報器を貸し出され、
これまたガス屋によって取り付け費用を取られたり取られなかったりします。
せっかくの新規のお客様ですから、取られないことが多いでしょう。

また、ガス屋によっては、警報器や調整器は貸し出しではなく買い取りの場合もあります。
旧ガス屋からこれらを買い取った場合は、当然撤去されることはありません。
ガス屋切り替え後でもこれまでどおり使えます。

逆に、旧ガス屋が貸与で、新ガス屋が買い取りだった場合、
新たに新ガス屋から買い取らなければならないですね。
でも警報器は設置が義務付けられている施設以外では
必ずしも取り付ける必要はないですから、
いらないと言えばそれまでです。

調整器はないとどうにもなりませんから買わないといけませんが、
実際には初回はただでくれて、買い替え時だけ買い取りというケースも多いでしょう。
240238:2007/01/17(水) 16:13:10
>>239
14条書面当社(店)所有又は管理に属する供給設備の所に、
・容器50Kg×2
・ガスメーター×1(STK-25MTT)
・自動切替調整器×1(RH-6)
・供給管及び付属設備一式
となってるので撤去費用とか取られるのかなぁ〜

現在のガス屋と新規受入のガス屋どうしの話し合いで、新規受入ガス屋が旧ガス屋の撤去工事費用負担で、顧客負担は0でガス屋の切替ができると聞いたこともあるのですが実際の所はどうなんでしょうかね?

まあ、明日ガス屋さんが集金に来るので、
来月からガス屋を変えたいと話してみます。
241名無電力14001:2007/01/17(水) 18:15:30
>>240
ひとつ気になるのは、「消費設備」と「供給管」の所有者は誰かということ。
ご存知かもしれませんが、ガスメーター出口より上流を「供給設備」、
下流を「消費設備」を言います。
そして、供給設備の範囲にある管を「供給管」、
消費設備の範囲にある管を「配管」といいます。

あなたの場合、「供給管」はガス会社の所有になってるんでしょうか?
書面には「所有又は管理に属する」とありますが、
管理だけガス屋で所有はあなたなのか。それとも管理も所有もガス屋なのか。
もし後者だと、ボンベからガスメーター出口まではおそらく全て持っていかれ、
あなたがその撤去費用を払います。
新ガス屋が払ってくれることもあるかもしれませんが、
どちらにせよ誰かが旧ガス屋に費用を払うことになるのは間違いなさそうです。

ちなみに、消費設備(配管)の所有権はどうなっていますか?
これももしガス屋所有だったら大変です。同じく撤去されて費用(あなたまたは新ガス屋が)を取られ、
そして新ガス屋がまた新たに配管工事をやり直さなければならない。
あるいは、「供給管」と「配管」(もし旧ガス屋所有だった場合)は、あなたが旧ガス屋から買い取る形にし、
買い取り代金を支払うことによってあなたのものになり、
新ガス屋移行後も供給管、配管ともにそのまま使えるかもしれません。

こういうパターンは、新築時にガス配管工事費を無料した場合によくありますね。
うちのガスを取ってくれれば無料で工事しますよといううまい言葉にのり、そのガス屋に決めて工事させる。
ここでちゃんと所有関係について説明があればいいんですが、
一部の悪徳ガス屋はろくに説明をせず、いざガスを切り替えようとすると、
そこで初めて買い取りを要求したり、撤去して費用を負担させると。

普通は配管、供給管は消費者所有で、ボンベ、メーター、調整器だけガス屋所有で、
この3つだけ持っていかれ、新しいガス屋がまたこの3つを持ってくるだけ、
たかだかその3つを撤去、設置したくらいで費用は取らず顧客負担は0、
ていうのが多いんですけどね。
242名無電力14001:2007/01/17(水) 19:38:11
14条絡みの件はどこかのガス屋が裁判で勝った例を聞いたことがある。
たしかオール電化にした際にすったもんだで…
いずれにせよ14条問題は慎重に。
243名無電力14001:2007/01/17(水) 20:37:20
参考
ttp://www.lifestage-web.com/ura_puropan.htm

の下の方の「無償配管について」のところ
244名無電力14001:2007/01/17(水) 23:27:19
湯沸し器のゴム管接続のことですけどまじめにフレキに交換していないガス屋さん、
立ち入り検査とか通りますか??
245名無電力14001:2007/01/17(水) 23:36:10
29年前の新築時に長年取引してた個人燃料商店に配管代も出させたかも知れないが、
数年前に業務提携のお知らせと共に県下最大級のプロパンガス会社に供給元が変わり、
その個人燃料商店は事実上廃業でうやむやかな?

14条には配管の所有管理は書いてないしなぁ〜

(財)エルピーガス振興センター発行のQ&Aパンフレットの、
設備の所有区分と管理責任の図では、
<供給設備>ガス容器、調整器、供給管は販売店の維持管理責任範囲(販売側の所有)
<消費設備>配管、器具は客の維持管理責任範囲(一般的に客の所有)となってるからメーター出口まで今のガス屋に確認してみる必要がありそう
246名無電力14001:2007/01/17(水) 23:37:59
>>244
既設固定燃焼器具のゴム管をそのまま使用するか否かは
所有者である顧客の意志も関係するから、いかなガス屋でも強制的に交換するわけにはいかないだろう。
人の持ち物勝手にいじれないです。
一応、フレキ管の代金くらいはもらわないといけないしね。
うちは、交換に応じないところに対しては書面で説明・通知して
説明を受けた旨のサインと印鑑をもらってきている。
消防防災課の立ち入り時に指摘を受けたら、その紙を見せて
消防さんの方からも交換を指導して欲しいとお願いするよ。
奴らは、そんなこと絶対してくれないけどねw
でも、会社関係の顧客は、うちはちゃんと説明したんだから交換しないで事故起きても
責任は君のところにあるのよという感じで、サインと印鑑もらうと
たいていは、速攻で電話かかってきて交換と相成りますw
ま・・・勤め人根性を刺激してやれば大丈夫な感じでした。
責任おわされるの嫌う人が多いからww
247名無電力14001:2007/01/17(水) 23:38:24
(財)エルピーガス振興センター発行パンフレットには、
通常、「配管施工費を業者が負担したから」、「配管は業者所有とした賃貸借契約を結んだから」という理由だけでは、
配管所有権が販売店に帰属するわけではありません。一般的に建売住宅の場合には、住宅購入時に家屋と屋内配管とは一体のものとしてお客様に引き渡されるため、配管の所有権は家屋所有者に帰属すると考えられます。
ただし、住宅購入時に「屋内配管はLPガス販売店が所有する」旨の書面の交付及び明確な説明を受けている場合は、配管代を支払わなくて良いとは限りません。ともあるし
248名無電力14001:2007/01/18(木) 13:37:46
プロパンガス屋の切り替えに、10万位金が掛かる(新規供給業者が払うか払わないか)で切り替え出来るからすいということは、
配管もガス屋所有なのかな?

合併前のガス屋より安い料金表に当て嵌めてやってるといってたが…

249名無電力14001:2007/01/18(木) 13:53:15
>>248
ちょっと文章が変なんでわかりにくいんだが
ガスの切り替えに1万もかからないということが一つ。
持ち家なのか借家なのかわからないが、持ち家ならば
新築の時に、お金を受け取ってガスを納入させた経緯があるのではないのかな?
借家ならば、大家に確認すればいい話だが、貴方が住んでいる間は貴方にガスの選択権があるはず。

>合併前のガス屋より安い料金表に当て嵌めてやってるといってたが
  ↑
この部分が、何とも理解できないんだが、何の話だろうね?
それと、ここはスレタイにあるようにガス屋のたまり場だから
料金や契約に関しての不満なら↓の方が話しやすいと思うよ。
ttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/atom/1089814464/l50
250248:2007/01/18(木) 14:17:44
>>249
持ち家一戸建てで29年前に新築(その時取引してたガス屋さんに配管代などださしてるかもしれないが当時の契約書とかはないから今は詳細はわからない)→数年前にそのガス屋が地区大手のガス屋と合併した

その際に前のガス屋より安い料金表に当て嵌めて入れてると言ってたが、
切り替え検討のガス屋より月400円程高いので…

今のガス屋に言わせるとうちも地区のLPガス料金としては高くないほうとかいってたが、
5立方で地区最高値4357円より209円安い4148円で、平均値3912円より238円高いんですが…って言っといた。

切り替え検討先だと、地区最高値より642円安く、地区平均値より197円安いんだよ。
251名無電力14001:2007/01/18(木) 15:09:14
>>250
仕方ないので対処法を言いますね(^_^;
まず、相手方に契約書などが残っているのか確認する。あるならばコピーをもらう。
多分無いと思いますけどね。
仮にあったとしても、配管代などは10年ほどしか効力がないということが業界内でも言われていますから
29年前なら、もう何の問題もないです。
そのカス屋さんに勝手に言わせておいて下さい。
自分の持ち家ならば、いついつまでに撤去して欲しいという旨を伝えて
従わないようなら、県のLPガス協会に電話して対処してもらいましょう。
完全に不当な要求ですから。
もう、そこまでいったら値段が高い安いじゃなくて
そこのガス取るの嫌でしょうから、早々にかわって下さい。
252名無電力14001:2007/01/18(木) 15:11:43
>>249が一部間違っていたので訂正汁。

>ガスの切り替えに1万もかからないということが一つ。
でなくて
ガスの切り替えに一文もかからないということが一つ。
金なんか必要ないですよw
どうかすると単機能給湯器の一つくらいつけてくれるかもしれない。
253231:2007/01/18(木) 20:14:59
>>233-234

レスありがとうございます。やっぱ悪質なお客にも地域性みたいなものがあるんですかね?
自分の経験からするとガス代滞納するようなお客さんって、身の丈にあった生活をしてない
というか、決して多くない収入のわりに、生活が派手な人が多いような気がします。
254名無電力14001:2007/01/18(木) 20:29:01
今度都市ガスの器具を交換することになったんだけど、壁掛けの給湯器で可とう管
というか、いわゆるフレキ管(ソフレ)でUIコック繋ぎ。
これって可とう管接続工事監督の免許と液化石油ガス設備士で交換していいの?
もちろんUIコックは再利用だが・・・。
そもそも都市ガス用の器具設置ジタイ液化石油ガス設備士の免許でいいの?
田舎にも都市ガスが増えて来たと感じる今日この頃・・・・・・
255名無電力14001:2007/01/19(金) 04:05:49
>>254
液化石油ガス設備士でも都市ガス用器具の設置はOKっぽい。

「特定ガス消費機器の設置工事の監督に関する法律」
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S54/S54HO033.html
256名無電力14001:2007/01/19(金) 08:38:41
>>253
金銭にルーズなアホ人間はどこの地域でも国でも必ずいるよ。
ただ、これからは増えてくるんだろうね。お互い注意していこうね。

>身の丈にあった生活をしてない というか、決して多くない収入のわりに、
>生活が派手な人が多いような気がします。

そそ、ボロイ借家でベ○ツとかセ○シオとかねw
一児豪華主義で、親に甘やかされて育って何でも買ってもらえてっていうのは
子供の頃の話で、成人したら大学中退して働かないニートになって
見守ってくれていたバカ親にも見放されて、社会悪になっていくとか言うパターンも増加しそうです。

>>255
そもそも都市ガス工事業者認定って、その自治体でしか通用しないらしいから
公的な資格とは呼べないんじゃない?
公的には、高圧ガス設備士が正式なものなんだから、本管いじるならともかく
器具交換のそれもフレキ管くらいで違法だと言われる筋合いはない。
第一、うちの地域じゃ市ガスから認可ってのをもらってるだけのLP業者ばっかだよ。
市ガス職員は工事なんてしないし、器具の知識もほとんど無い。
ただ、ガスを流すだけの人たちと考えてます。
257名無電力14001:2007/01/19(金) 17:06:25
フレキの話で思い出したけど
都市ガス用のフレキ管って4500円位するらしいね。
LP用だと1300円位なのに。
LP用はどこでも買えるけど、都市ガス用は都市ガス協会とおさいと買えないんだよね。
アレって、独禁法にひっかからないのか?
毎度のことながら、すごくおかしいと感じているんだが。
両方スリーブになっているのか
片方スリーブになっているのかの違いだけだろう。
実際、LP用を都市ガスに使用しても、逆に都市ガス用をLPに使用しても
全く問題はないはずなのに、こんな価格差って、そして独占的な販売方法って
有りなんですかね?
日本って法治国家っていわれてるけど、なんか力のある奴のやり放題って気がするよ。

ぁ・・・ちなみに、誰がどう見ても都市ガス用のフレキ管の法が安っぽいですよ。
価格は3倍以上なのにww
258254:2007/01/19(金) 20:52:12
レス有難うございます。
とりあえず気にしないで交換してみます。

ある意味独禁法に触れているでしょう!!

本日都市ガスの埋設管からのガス漏れにて死亡事故がありましたね。
都市ガスってもっと管理徹底していると思った!
正直LPでも埋設管はまだまだ存在しますが、この事故をきっかけに
更に厳しい管理体制になると面倒だなぁ〜。
259名無電力14001:2007/01/19(金) 23:49:05
天然に切り替えただけでも、カロリーの違いで古い白管は簡単に漏れるから、新聞ざたにならないだけで大して珍しいことじゃないよ!
260名無電力14001:2007/01/20(土) 02:27:55
簡易ガスや集団供給やってる所はひと事ではないよ。
はやくPE管に入れ替えよう(+_+)
261名無電力14001:2007/01/20(土) 03:27:34
262名無電力14001:2007/01/20(土) 07:28:04
報道のされ方によっては
うちの地区はオール電化だからうちの地区の道路にガス管通すなとかなったりして・・・。
263名無電力14001:2007/01/20(土) 08:25:55
まぁ、4C、5Cっていう以前の都市ガスを
都市ガス会社が必死になって12A、13Aという天然ガスに切り替えている訳が
よくわかりましたよw
CO中毒起こすんだねw
LPガスだと火気さえなければ「臭いよぉ〜」で済んだ話なんですけどね。
都市ガス、大打撃ですな。
ま・・ガスのイメージ全体が悪くなるんだけどね。
264名無電力14001:2007/01/20(土) 11:32:11
>>263
LPでも酸欠で死にます。試してみろとは言わないがガス屋なら知っとくべきです。
265名無電力14001:2007/01/20(土) 11:39:00
>>264
頭しっかりしてるならわかると思うが
どんな気体でも酸素が入っていない空間では人間は死にますよw
ArでもHeでも死にますw それは、その気体の毒性で死んだのではありません。
そんなことはガス屋でなくても常識でしょ。
CO中毒の危険性は、LPガス漏れではあり得ないという話をしたのです。
理解できますか? 悔しがりの都市ガス屋さんでしょうか。
ここは、LPガス屋のたまり場だからね、スレタイ読めたら出て行ってくれ。
266名無電力14001:2007/01/22(月) 16:16:56
オール電化最強宣言
267名無電力14001:2007/01/22(月) 16:28:02
>>
スレタイが読めないのが若干名いるようですので、スルーでよろしく。
268名無電力14001:2007/01/22(月) 19:01:38
>>265
だから酸欠と言ってるのです。CO中毒とは言ってません。
知り合いの人がLPの導管工事中に亡くなったので気をつけましょうという話です。
まる簡(簡易ガス)を取り扱ってる方なら理解できると思いますが、ボンベを軒先に置いて供給するだけがLPガス屋ではないのです。
269名無電力14001:2007/01/22(月) 19:27:30
>>268
なるほど簡易ガスですか。
穴掘って埋設管をいじってたらガスが漏れて、
その掘削した穴にガスがたまったというパターンですか?
それならありえますね。
270名無電力14001:2007/01/22(月) 20:52:25
おいおい・・大丈夫か同業者さん達よ。
とりあえず話を整理するよ。

漏れただけで危険なのは4C(L3)、5C等といったCOを含んだ石油精製ガス。
少量吸い込んだだけでCO中毒に至るので非常に危険。

就寝時にガス漏れが起きた場合、13AとLPGだったら酸欠に至るのが早いのは残念ながらLPG。
下から溜まっていくので寝ている高さまでの酸素濃度が低くなるのはLPGの方が圧倒的に早い。
271名無電力14001:2007/01/22(月) 22:04:09
>>268
しつこくでごめんね。
LPガス屋だったのかい。
LPガス屋の割に、えらく突っかかるような書きかたされたんで都市ガス屋さんだと思いこんだ次第だが。
別に、LPガスは有毒ガスではないんだから、そんな突っ込みしなくて良いんじゃないの?
上にも書いたけど、ガス屋なら知っとくべきじゃなくて、一般常識として誰でも知ってるでしょう。
なんでことさらにそんなこと書いたんですかね。

それと、「LPでも酸欠で死にます。」
「でも」って言うのはやめて欲しいね。
LPで酸欠死すのは、今回の事故と何ら関係ないですからね。
あくまでCO中毒の話としてしたまでです。ご理解あれ。
そこで、「LPでも」といわれると、ちょっと引っかかってしまいますな。
私が書いたように、LPでもじゃなくて、酸素以外の何のガスでも酸欠はおこりますからね。
貴方も知っといてくださいよ。
(多分、こう書かれると貴方もかちんと来ると思うんだよ。余計なお世話だと思うでしょ。私もそう思いましたよw)
話し合いしたいんなら、発言の書き方考えようね。
まだ私は、おたくが都市ガス屋だと思ってるけどw

CO中毒の怖さを知っているかな、ひと吸いしただけで目の前にシャッターおろしたみたいに
さっと暗くなって意識無くなるらしいね。
体内の酸素を血液の中から奪ってしまうのがCOです。
実験したわけではないが、純Heガスで酸欠は体験済みです。
目の前にシャッターを下ろしたように暗くなりましたが、ひと吸いだけだったので意識は失いませんでした。
そのあたりがCO中毒との差でしょうか。
室内の空気の0.02%COが発生しただけで、室内にいる全員が頭痛を感じるというガスですから
気をつけましょう。みなさん。
4C.5Cの都市ガスはこわいですわ。
272271:2007/01/22(月) 22:13:13
分かり難かったかな。
わかりやすく書くと、私は263でCO中毒の話してるんだよね。
そこへ君が264で、突然、なぜかしら酸欠の話を振ってきたんだよ。
さも、お前知らないのかって感じでさ。失礼でしょ。
知ってますよ、そんなことw 
一般菜常識でしょ。何を自慢がましく書いてんだって思いましたよ。
そのあたりを理解して欲しいという話なんだ。
わかってくれな。

私は、CO中毒と言ってるのです。酸欠とは言ってません。 ですよ。

273名無電力14001:2007/01/23(火) 07:16:31
同業者同士らしいから、そんなに怒らなくても良いじゃない。
264も、書き方が上から物言うみたいで感じ悪いのは事実。
263に、知らないんだろ教えてやるって感じをうけるよ。
そういうのは、普通の会話的に見てもやめた方が良いんじゃない?
私も、LP屋として感じ悪かったよ。

今月のCPはちょい下がるみたいだ。
493$とかいってたね。
価格低下(正常化)が起きることを期待する。
274名無電力14001:2007/01/23(火) 08:45:44
今回の事故の場合、ガス種による危険度の問題で犠牲者が出てるけど、
そもそもの問題は、古い埋設管の交換が遅れていた事じゃないのか?
我々の業界もしっかりと埋設管管理をしっかりとしなきゃならないよって教訓にはなったんじゃないかい?
275名無電力14001:2007/01/23(火) 09:31:51
保安点検をおろそかにできないですね。ボーリングバーって簡単に使いこなせますか?
276名無電力14001:2007/01/23(火) 12:34:50
鋳鉄管は半永久的に使えるんだろ。
埋設管の交換というより地盤とか
継続的な振動とかそういうことが
原因じゃないの?ガス管の損傷箇所が
広範囲なら別要因だろうけど、報道によると
比較的近い範囲に集中しているように思えるけど。
老朽や腐食以外の要因で亀裂や切断現象が起きたのでは?
277名無電力14001:2007/01/24(水) 08:13:46
老朽や腐食以外の要因で亀裂や切断現象が起きたのだとしても
埋設管設置基準に沿って、地盤のずれなどをある程度吸収できるような
構造を考えるべきだったと思う。
仮に、それが対応しきれないような地盤であるならば埋設供給が不可能だ
ということになってしまうが、技術水準上の問題があった可能性は高い。

元は市営だったという話で、民間に委託された会社みたいだから
以前の保安体制がきちんとしてなかったことも考えられる。
しかし、今回の事故が起きるまでの経緯を見ていると、現在の北ガス自体が
ガス漏れが起きた場合の危機管理体制がなってなかったのは、厳然たる事実。
漏れてるのに、原因究明しないままにガス流し続けたというのは論外だと思う。
まして、CO中毒の危険性の高い種の都市ガスであったことを熟知していたなら、
即座に地区の供給を停止して事故防止に努めるべきだったと感じる。
278名無電力14001:2007/01/24(水) 22:22:39
その通りです。
ウィズ・ガス言ってる場合ではありません。

279名無電力14001:2007/01/25(木) 07:54:17
>>276
鋳鉄管使ってあったのかな。
かなり古い管だったみたいだから、どんな材質だったのか。
地層段差を吸収する構造とか施工してあったのかな。
また漏れたんだが・・・大丈夫かよ、北ガス。
点検とかしてるのかな。
280名無電力14001:2007/01/25(木) 08:02:40
地層段差を吸収する施工といっても
エルボ返しでしか出来ないよね。
ポリエチレン管に早急に変えないといけないかな。
ポリエチレン管って25A以下の太さってないよね。
家庭の埋設管も被覆鋼管じゃなくて
ポリエチレンを使いたいんだけど20Aってないですよね。
なんで製造しないんだろう??
281名無電力14001:2007/01/25(木) 08:09:50
確かに25までだね。
20とか16は塩ビ被覆鋼管で十分だと思われているんでないかな。
あれはジョイント部がどうにも怖いんだ。

エルボ返しか・・・
理想は埋設できるフレキシブル構造管・・・・ナイカ orz
282名無電力14001:2007/01/25(木) 11:07:40
どうやら、地盤のズレが原因と言うことで決定のようですな。
北海道付近地震続いたカラナ。
埋設配管に絶対はあり得ないのか。  怖いな。
都市ガスや簡ガスだと管理が難しいだろうな。
とりあえず、吸って死なないように天然ガスに燃転するしかないな北ガス。
それでも危険だが。
283名無電力14001:2007/01/25(木) 11:54:25
都市ガスの埋設管のこと思えば
LPの方が安全性高いですよね。
全てをポリエチレン管に変えたとしても
地中の管を管理するのは大変ですよ。
LPのような個別供給の方が管理はし易いですよね。
284名無電力14001:2007/01/25(木) 15:57:05
だから、“国土交通省”はLPガス好きなんだよ。
道路の下に何か埋まっていたり、道路の上空が網目状態になっていたりするのを“国土交通省”は嫌ってるからね。
選挙で、日連が業界推薦出すのって、LPガス議連(殆ど山崎派)の先生か、通産もとい経済産業省出身の候補者が多いけど、これからは官僚候補推すなら国土交通省出身にすべきだね。
実際票を投じるかどうかは別としてw
285名無電力14001:2007/01/25(木) 17:38:59
でもさ、いざエネルギーの話になると
LPのことなんか、スポーンと忘れてくれるような先生方のように思えるんだが。
LPすっ飛ばして、電気が良いねーとか言い出しかねない希ガス。
ぁ・・道路の上空が網目状態になっていたりするのも嫌なんだったな。
LP良い燃料なんだけどね。
これだけ、LPスタンドが網羅されている中で、天然ガススタンドを
あちこちに作り出す国や自治体の考えていることがわからない・・・・。
286名無電力14001:2007/01/25(木) 22:04:00
大地震とか来ない前提で考える人が多いからな。
地震慣れしちゃってるのもあるかもしれんけど
287名無電力14001:2007/01/25(木) 22:10:24
それだけブランドイメージがないんだよ
288名無電力14001:2007/01/26(金) 08:08:06
仕方ない、287のような客もいるようだから
PRADAかCHANELと提携することにします  orz
良いブランドイメージのためにLPガスに良い匂い付けちゃいけませんかw
289名無電力14001:2007/01/26(金) 11:05:55
>>288
別に客じゃないけどさ… ブランドというかイメージがね
>>286
未だに忘れないのが 奥尻島地震直後(深夜)のNHKの報道
「プロパンガスが次々と爆発して辺りは火の海化しています」
の連発、翌日は知らん顔

阪神淡路の震災の時は
どこかの(プロパン?)ガス基地が今にも爆発するような延々放送
こんなの見ちゃ「プロパンガスは何て危ないんだー!」ってイメージ
しか持たないでしょ?事故はたしか奥尻0、阪神淡路で数件なんて
誰もシラネーヨ
新潟中越の時は都市ガスが多かったせなのか、報道姿勢が変わっ
たのか知らないけど聞かなかったような気がするね。
290名無電力14001:2007/01/26(金) 12:53:24
ふ〜ん
いち早く災害支援住宅にLPが取り付けられたり
災害直後の炊き出しに大活躍しているLPの姿しか見なかったんだが・・・
そんなシーンがあったのか。
LPの基地が危なかったら都市ガスの基地だって十分危ないわけだし
そんなに悲観することもないと思うんだが。
LPの良いところを説明するとわかってくれる客が多いんだが・・・
そこんどこどうよ。
余所の客なんかどうでも良いから、自分とこの客さえわかってくれりゃいいんだよ。
291名無電力14001:2007/01/26(金) 13:22:04
都市ガスに切り替えべきか、プロパン屋変えるか迷うな
292名無電力14001:2007/01/26(金) 13:57:11
>>291
すれ違いね、迷ってるお客さんは
今月のプロパンガス料金を公表するスレ 3m3目
ttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/atom/1165155256/l50
っていうのがあるからね。
そちらでどうぞ。
いっそ電気にでもしたらどう。
293名無電力14001:2007/01/26(金) 23:16:56
>>289-290
災害後の放送で、
災害支援住宅にLPが取り付けられていたり、
LPで炊き出ししていたり・・・と・・・
“ボンベ”は映るんですよ“ボンベ”は!!!
でも・・災害復旧している“人の姿”は電力か都市ガスが殆ど。

新潟の時も阪神の時も、
県協会に経産(通産)から
「LP業界は何をやってるんだ?」
って連絡が入ったくらいに
映してくれていないんですよ。テレビのニュースで。
スポンサー云々の問題じゃなくて、見た目の問題らしいのですが・・

LPって問屋単位とか協会単位で動かない限り、
数名(1名の場合も多い)での復旧作業が多いうえに、
協会単位で動いても作業着がバラバラで、
映像にしにくいんだとよ。

それに対して、電力や都市ガスって皆お揃いの作業着着てるからねぇ〜

294名無電力14001:2007/01/27(土) 01:23:39
>>257
JIAの検査費用が高いと思われ。
295名無電力14001:2007/01/27(土) 09:27:02
>>294
ふむふむ・・・都市ガス用のフレキ管はJIAが検査してるのか。
LP用フレキ管を見たらLIAの刻印があった。
LIAの検査費用は安いのね。
なるほどな・・・都市ガス業界も賢いから独禁法に引っかからないように
検査費用が高いと言うことで、製品自体の価格が高いことの理由にしているのか。
役人って、悪知恵だけは妙に働くんで困るな。
296名無電力14001:2007/01/27(土) 09:29:13
>>293
なるほど・・・それで各地区のLP協会は
「LPガス災害支援隊」みたいな、オレンジ色のベスト作ったって訳か。
なにしてんだろうねと思ったんだけど、そう言う背景があったのね。
297名無電力14001:2007/01/27(土) 12:43:03
とうとうパロマに家宅捜索ですね。
どーなるのでしょう。
298名無電力14001:2007/01/27(土) 12:52:27
>>290
>LPの良いところを説明するとわかってくれる客が多いんだが・・・

全部とは言わないけど そう言う客がある日突然手のひら返したように
冷たくなるんだよ 「ガスなんか危なくって駄目だっー!!」って、
もう何言っても (・∀・)ニヤニヤって顔で話すら聞かない。
いくら仕事上とはいえ辛いぜ。
299名無電力14001:2007/01/27(土) 13:30:19
>>297
パロマは不二家より酷いからナ。人亡くなってるし……
自爆だよ。
是非業界の為にも根本的に調べて欲しいですね。
「27年間不完全燃焼無事故」とパンフレットに書いてあるのは何故か??
5号湯沸器だけの話?
300名無電力14001:2007/01/27(土) 14:20:07
>>299
5号湯沸かし器では不完全燃焼28年間1300万台無事故だが、
片方では不完全燃焼事故起こしてるからつじつまが合わないから昨年7月発行のカタログでは消してあるよね

量販向けカタログからは「コンロもグリルもWで省エネ」、
「最新の安全性」、
「使いやすさ」
、「省エネ大賞受賞」など軽い表現にしてあるのに、
ガスルート向けカタログだと、
「安心安全で選ぶなら、やっぱりパロマ。」
「使いやすさで選ぶなら、やっぱりパロマ。」
「省エネで選ぶなら、やっぱりパロマ。」
「調理性能でで選ぶなら、やっぱりパロマ。」
とかまだ安全安全とかを歌い文句にやっぱりとか自画自賛してる営業体制はどうなのかと思う。

パロマの高効率コンロeco60バーナーやフレームトラップは良さそうだけど…
301名無電力14001:2007/01/27(土) 14:31:59
LPGのCPが下がると言われているのは2009年だっけ?
302名無電力14001:2007/01/27(土) 14:59:17
パロマの件 事件の核心が良くわからないんだが
これって顧客なり販売店がパロマにサービス頼んだら不正改造行ってたって事
でOK? 
303名無電力14001:2007/01/27(土) 15:22:45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000027-mai-soci
>昨年8〜9月の売り上げは例年に比べ30%減り、11〜12月も15%下回った。経営への影響も深刻だ。
問題発覚直後より売上は若干回復傾向みたいってことはまだパロマなんてとこの商品買う人がいるんだね

今回の強制捜索でまた売上が落ち込む可能性も大だが
304名無電力14001:2007/01/27(土) 15:33:32
変なの入ってくるから、出来るだけsage進行でよろしく。

俺も、パロマはこれでおしまいかって思うんだけど
前にここのスレッドで出た話だと、パロマの世界シェアはすごいから
日本で左前になっても大したことはないと言うてた人がいたぞ。
うちも、看板はパロマなんだが・・・掛け替えたいですよw

>>302
核心部分というか、強制捜査で明らかにしたいことは
パロマサービスが不正改造をしていた事実や、パロマサービスが
販売店に対して、一時しのぎとしての不正改造を教えていたという事実を
パロマ本社側や経営陣がどの程度把握していたのかと言うことなんだろうね。
全く把握できてていなかったというのも問題だし、把握していたのであれば
それもすごい問題だし・・・どっち転んでもアウトな感じがします。
305名無電力14001:2007/01/27(土) 18:56:23
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei061222_4.htm

2005年度の連結売上高は2400億円を超えててそのうち8割は米国のリーム向けなど海外での売上で残り2割が国内売上。

国内もエンドユーザー向けなどは落ちてもマックのフライヤーなどパロマでしか生産してないものもあるからゼロにはならないだろうし安泰とかなんとか♪
306名無電力14001:2007/01/27(土) 19:27:47
>>304
なんか変なんだよ 何故今頃になってって感じが
93年には国も把握していたはずだし
ttp://www.asahi.com/special/060717/TKY200607210664.html
でも今は役所は知らん顔
ttp://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000120612280001

別にパロマの肩持つ気はないけど
307名無電力14001:2007/01/27(土) 23:30:27
パロマ、20年前に危険性認識 公表・製品回収せず
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701270330.html
308名無電力14001:2007/01/28(日) 11:08:48
>>306
日本の役所の奴らって、総じてそんなのばっかですからw
事なかれ主義の、責任なすりあい。
自分さえよければいい。
みんなで税金使いましょう的なことばっか考えてるんでしょうね。

うちの県の消防防災課の担当なんて、たかが講習程度のことに
シグナス100に一人で乗っていらっしゃいますよw
なんで、県にあんな車が必要なんですかね。
軽のジムニーとかの方が、よほど災害時に役に立ちますよw
LP協会のにいるのは消防防災課の天下りらしいし、そこへ県の消防防災課の担当が来て
天下りの年寄りが、LPの会員に対して「失礼がないようにしてください」って・・・
何言ってんですかねって気持ちでいつも聞いてますよw
309名無電力14001:2007/01/28(日) 11:26:07
308ですが
役所の話で余談を一つ。
夕張市役所を辞めた奴らを、他の市が拾うとかなんとかって話を聞きました。
市役所辞めた奴らなんて拾う必要ないでしょう。
夕張市で生活できなくなった人たちを、他の市でなんとか援助するというのなら
まだ分かるけどね。
なんで、役人が税金で他の市役所の職員救済してるわけ?
あれも、聞いてて不思議に感じたよ。
310名無電力14001:2007/01/29(月) 17:18:34
パロマによって、国内のガスイメージがどれほど悪くなったことか。
このご時世に、なんてことをしてくれるんだって感じですよ。
海外で大きなシェアがあるというのなら、日本国内から全面撤退して
海外で生きていってください。
それが出来ないんなら、ぬくぬくとガス屋相手に営業しとらんで
一軒一軒謝って回ってほしいもんだ。
それと、今時パロマの看板あげてるガス屋の気がしれんわ。
311名無電力14001:2007/01/30(火) 18:55:19
>>310

仕切りだと
ノーリツ>リンナイ>パーパス>長府>越えられない壁>パロマ

みたいな感じだから、中小のガス屋は利益重視でパロマ採用してるんでないの?
312名無電力14001:2007/01/30(火) 20:36:01
家のガス、鈴与という会社なんですけど
問題無いですよね?
313名無電力14001:2007/01/30(火) 21:24:47
>>311
(・・?) エッ
うちは、調布よりばろまの方が高いんですが・・・。
ばろまの看板たててるのに・・・w(☆o◎)wガーン
もう、カンバンおろしますです。
314名無電力14001:2007/01/30(火) 21:33:01
>>312
今月のプロパンガス料金を公表するスレ 3m3目
ttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/atom/1165155256/l50#tag243
このスレの方が、ユーザーからの情報が得られやすいぞ。
いってらっさい。
315名無電力14001:2007/01/30(火) 22:53:14
>>313

パロマより長府のが仕切り安いガス屋もあるのか〜

どうりで最近ぼつぼつだが長府の給湯器を街中で見掛けるわけだ

リンナイノーリツ辺りが互角よく見掛けてで、パーパスも最近よく見掛けるようになり、

長府はぼつぼつで、パロマはほとんどみないなぁ〜

ホムセンのリホームコーナーなんかだと、
20号落としこみオートスップ単機能で本体価格39800円とかパロマの給湯器取り扱いが多い感じがする
316名無電力14001:2007/01/30(火) 23:05:21
>>311
ん? うちはパロマが一番左だけど…
317316:2007/01/30(火) 23:08:37
(・〇・;) 給湯器か… 扱ってないんでわかんないや
318名無電力14001:2007/01/31(水) 08:28:31
個人的な主観なんだけど
調布の給湯器って外観良くね?
寸法的に厚さとか角の丸みとかカラーも悪くないし
某極悪メーカーのまっちろけ給湯器に比べると安いのに良い感じなのよ。
借家物件とかは、いつまでも壊れずちゃんと湯が出ることが第一条件で
後は見た目が良い方が良いからw
メンテもしやすそうだし・・・中身が結構スカスカで空間余裕ある。

>>316パロマが一番高いのですか・・・w(☆o◎)wガーン
>>317ガス屋なのに給湯器扱ってないんですか・・・。
319名無電力14001:2007/01/31(水) 11:23:06
長府ってファンの音がうるさくね?
給湯器ってノーリツは数をまとめるとバカみたいに安いよ。
給湯器だけに関して言うと…
リンナイ>パロマ>>長府>>>ノーリツって感じ。
320名無電力14001:2007/01/31(水) 12:39:26
ガス屋さん乗り換えの委任状とかの書類って旧供給ガス屋と新供給ガス屋のどちらに最初出すんですか?

新供給ガス屋は旧供給ガス屋から廻ってくると言ってる。
旧供給ガス屋は新供給ガス屋から廻ってくると言ってる。
と食い違いで話しが進まなくて…。

県のLP協会に聞いたら旧供給業者から書類を貰って、新供給業者に提出とか言ってるんだけど…
321名無電力14001:2007/01/31(水) 16:16:05
外付けだからFANの音は気にならんと思うが・・・
客からそういう話は聞かないな。
ちなみに、ハマンの単機能屋外給湯器と調布の単機能屋外給湯器って
見た感じうり二つなのはどしてだろ・・・。
中身もクリソツなんですが・・・気のせいかな。 マ・・キノセイテジョ

>>320
ガス屋さん乗り換えの委任状とかの書類って、なんですか・・・
ガス屋やってますが、見たことも聞いたことも無いですよ。
委任状って、顧客が外してくれって旧ガス屋に言って、外す日時確認して
新ガス屋に、外す日時伝えて、すぐ付けるように依頼すればいいことでないのか。
客が自分で言うのを嫌がっているのかな。
322名無電力14001:2007/01/31(水) 18:26:10
>>321
ハーマンですよ。大阪ガスの子会社かなんかの?
ノーリツとハーマンは合併してるから給湯器の型番はちがうけど中身は同じですよ。
ハーマンとリンナイの炊飯器も同じつくりですね。
323名無電力14001:2007/01/31(水) 18:45:23
んだよ。ガス器具はハーマンって言うあれなんだけどね。
こないだ、うちが取り付けたYS2039Rだったか、あれの外観は
調布のGK-2020Kにそっくりジャマイカ?
フロントパネルあけてみても、銅の管体の形大きさもそっくりだし・・・
まぁ、基盤なんかまではわからないけど、位置は同じだね。
ハーマンは、ビルトインコンロがすばらしい感じで、給湯器関連は
ノーリツに吸収された感じですがね。
まぁ、漏れ的に「トテーモ似ているわ」って感じたと言うだけの話なのよ。
ただ。それだけ、深い意味はないですw
324名無電力14001:2007/02/02(金) 15:20:47
高いから、ガス屋さんを切り換えしようとしたら、メーター、調整器、供給管など供給設備を買い取りで10万とか言われたけどありなん?
325名無電力14001:2007/02/02(金) 15:45:04
>>324
なし。撤去させるべし。法律でもそうなっている。

「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則」
第16条第16項
「一般消費者等から液化石油ガス販売契約の解除の申し出があった場合において、
当該一般消費者等から要求があった場合には、
液化石油ガス販売事業者はその所有する供給設備を遅滞なく撤去すること。
ただし、撤去が著しく困難である場合その他正当な事由があると認められる場合は、
この限りでない。」

原則一週間以内に設置した業者自身が撤去しなければならないことになっている。
326名無電力14001:2007/02/02(金) 16:36:01
>>324-325
スレ違い。

だけどレスつけておくけど、
注文住宅の場合、
最初に結ぶ契約書に貸与配管である事が明記されていたら、
支払いの義務が生じる可能性があります。(判例あり)
建て売りの場合、
「不動産屋の重要事項説明書」と「ガス屋の書類」の双方に貸与配管である事が明記されていたら、
支払いの義務が生じる可能性があります。(判例あり)

ただし10万円は高いから、そもそも契約書がないような気がする。
327名無電力14001:2007/02/02(金) 17:01:35
>>326
ちょ・・・
「配管」=「消費設備」の場合はおっしゃるとおりだが、
「供給設備」もそうなのか?

328名無電力14001:2007/02/02(金) 20:27:47
327の言うように、配管は売り主である不動産屋との契約内容によりけりだが
メーター、調整器なんていうのは、外して余所で使えるものだし、供給設備を
客に買い取らせるなんて、完全に16条に違反してる。
16条の書面交付しているガス屋なのか疑わしい。
消費者センターやLPガス協会に訴えていくべき。
配管に関しても、そんなことは売買契約書に絶対書いてないと思われますから
出るところへ出ましょうという話をして良いと思います。
そんな腐ったLPガス屋は、徹底的に排除していくべきです。

329名無電力14001:2007/02/02(金) 20:38:53
すまん・・間違えた。
326の言うように・・の間違いだ、訂正。

例え、ガス屋が無償配管をおこなった場合であっても10年以上が経過した場合
配管の減価償却期間が終了したと考えられ、効力がなくなるという判例も
報告されている・・・というか、LP協会がそう話していた。
それも、借家などの場合であって、住宅として個人が購入したものに関しては
売買時に特別に合意がなされていない限り、ガスをどこから買おうが持ち主の自由ですよ。
10万も要求するなんて・・・どこのアホブローカーですか。
名前が是非に知りたいです。
330名無電力14001:2007/02/02(金) 20:42:58
客が買い取るんでなくて、
新供給業者が買い取るんだけど、
それも無しなの?

20数年取引してた個人販売店が3年前地区大手のLPガス会社(今の販売店)と合併した時に、その個人商店とガス会社でまとめて受け渡しの契約があるとかで、(うちの場合は10万円)なんだとか言ってた…

331名無電力14001:2007/02/02(金) 20:59:53
>>330
それは全く違う話だよw
大手ガス会社が、小さいガス屋の持っているお客さんの権利を
件数×10万円で買い取ったという意味だろ。
要するに、小さいガス屋全体を件数×10万円+αで買うと言うことだ。
+αは、他に評価する機器がある場合とかで変わるし、顧客も業務用とかがあれば
別で計算になったりするから一概には言えない。

しかし、それは顧客には全く関係がない話で、ガス屋同士でそういう話で合併した直後であっても
顧客が、余所へうつるといったら、それで大手ガス屋は供給設備を撤去しなくてはならない。
14条の書面交付時にガス屋持ち分の供給設備について明記してあるはずだから。
合併しても、その契約に代わりはないてすよ。

・・・で、330はそのガス屋さんなの?
それとも、そういう話を聞いたことのあるお客さん?
332名無電力14001:2007/02/02(金) 21:34:25
>>331
今の中小のガス屋が大手ガス屋に合併して、切り換えしようとしたら、
現供給ガス屋と新供給ガス屋との話し合いで、
合併の際の受け渡しなどの件もあり、
新供給会社に現供給会社の設備の10万円で買い取れと言われたらしく、
新供給会社は受け入れ拒否したらしいから、切り換えがどん詰まり中の客ですよ
333名無電力14001:2007/02/02(金) 22:01:21
333
334名無電力14001:2007/02/03(土) 08:26:56
ふむふむ。
お客さんの集まりのスレへ行った方が良いと思いますよ。
ま・・スレ違いだけど答えとくか。
合併直後か最中なんだろうけど、そんなことは客としては全く関係ないですから
大手ガス屋が、貴方の契約しようとしている新規ガス屋に10万円を要求すること自体
全く根拠がありません。
それは、新規ガス屋も受け入れるはずがありません。

いくつか方法がありますが、新規ガス屋も知恵出してくれないのかな。
1.このような状態で、その大手ガス屋から迷惑を被っている旨を
  県の消費者センター・LP協会へ通報する。
2.1年ほど待って、切り替えが完了するのを待って改めて取り外しを要求する。
3.オール電化にすることにしたから外せと要求する。
  (灯油ボイラーとIHコンロでも良いですが)
このあと、本当にオール電化にするかどうかは別として、これと同じことなんですよ。
顧客が、大手ガス屋とこの先ガスを取ります等という契約を交わしてはいないわけですから
客が、いつどんな燃料に切り替えようが、大手ガス屋には何の権利もないのです。
多分、大手ガス屋の担当が何の法的根拠もなくごねているだけだと思いますから
会社のトップに、1のような行動を取る旨を伝えれば引き上げますよ。
どこに変わるとか言う必要なんか無いんですよ。
貴方のところからガスを取らないから引き上げてくださいと伝えるだけで。
しつこく聞かれたら、「オール電化にした」とでも言ってあげればいいでしょう。

ちなみに、旧ガス屋のメーターやガスボンベ、ガスボンベ内のガス、自動切替等と
顧客の供給件を買い取っただけの形なので、顧客の宅内のガス管は無関係です。
訴えるとか言ってきたら、すぐLPガス協会・消費者センターへどうぞ。
全く訴えられても怖くありません。
逆に脅迫されたくらい言ってやってください。
では、この件はこのあたりで別スレでどうぞ。
335名無電力14001:2007/02/04(日) 18:57:19
読んでいて、情けない話だな。
ガス屋も吸収合併されるような状態だと、おそらく配送も委託・点検やメーター管理も委託なんだろうね。
工事もろくすっぽ出来ない状態で、せいぜい検針と集金くらいはやっているのかもしれないけど
とうていガス屋とは呼べないような感じなんだと思うよ。
身売りする間際を想像すると、客にしてみれば
「顔も見たこと無いガス屋さん」という程度の印象なんだろう。
こういう、名前だけのガス屋は早く消えていって欲しいと思うよ。
跡継ぎがいなくて、年寄りの爺さんが一人でやってるガス屋が多いけど
こういう実情も、ガスの印象を悪くしてるのは事実なんだよね。
小さいから悪い、大きいから良いとなんていうことは言えないけれど
ガス屋として、実態がないようなガス屋は規模にかかわらず消えて欲しいと思う。
自社配送・自社点検・自社工事が出来ないようなら、ガス屋とは呼べないよ。
それと、でかいガス屋でも免許もないようなのに配送させてる某膿胸さんみたいなのは
早く、立ち入りが入って営業停止になって欲しいね。
販2・設備士程度は最低限持っているべき。灯油もやるなら、危険物乙4も必要。
結構、誤魔化してるところ多いはずだ。特に大手のガス屋。
これから、叩かれるのは小さいところも大きいところも関係ないよ。
ちゃんとやってないところは、叩かれるからご用心。
336名無電力14001:2007/02/04(日) 22:48:03
>>335
同感ですね。
小さなガス屋から某濃胸に転職したが、入ってビビったよ。配送→委託。工事→委託。点検→委託。
検針までも委託して、やってるのは集金くらい。
入ったらいきなり工事専門にさせられて、「自社工事します」とか言い出して営業しはじめた。
やってるこっちは一人で死にもの狂いで工事させられる。
修理にしても困ったらすぐ頼んでくる。
たいして器具も売れない営業が偉そうにして単機能の給湯器売って調子こいてる始末。(多機能は説明できない)
ガス屋としてのレベルの低さには驚かされるばかり…。
こういう会社は他にもあるのかな?お客がカワイソウだよ。
337名無電力14001:2007/02/04(日) 22:53:02
>>335
同感ですね。
小さなガス屋から某濃胸に転職したが、入ってビビったよ。配送→委託。工事→委託。点検→委託。
検針までも委託して、やってるのは集金くらい。
入ったらいきなり工事専門にさせられて、「自社工事します」とか言い出して営業しはじめた。
やってるこっちは一人で死にもの狂いで工事させられる。
修理にしても困ったらすぐ頼んでくる。
たいして器具も売れない営業が偉そうにして単機能の給湯器売って調子こいてる始末。(多機能は説明できない)
ガス屋としてのレベルの低さには驚かされるばかり…。
こういう会社は他にもあるのかな?お客がカワイソウだよ。
338名無電力14001:2007/02/04(日) 22:54:47
>>335
同感ですね。
小さなガス屋から某濃胸に転職したが、入ってビビったよ。配送→委託。工事→委託。点検→委託。
検針までも委託して、やってるのは集金くらい。
入ったらいきなり工事専門にさせられて、「自社工事します」とか言い出して営業しはじめた。
やってるこっちは一人で死にもの狂いで工事させられる。
修理にしても困ったらすぐ頼んでくる。
たいして器具も売れない営業が偉そうにして単機能の給湯器売って調子こいてる始末。(多機能は説明できない)
ガス屋としてのレベルの低さには驚かされるばかり…。
こういう会社は他にもあるのかな?お客がカワイソウだよ。
339名無電力14001:2007/02/04(日) 22:55:56
>>335
同感ですね。
小さなガス屋から某濃胸に転職したが、入ってビビったよ。配送→委託。工事→委託。点検→委託。
検針までも委託して、やってるのは集金くらい。
入ったらいきなり工事専門にさせられて、「自社工事します」とか言い出して営業しはじめた。
やってるこっちは一人で死にもの狂いで工事させられる。
修理にしても困ったらすぐ頼んでくる。
たいして器具も売れない営業が偉そうにして単機能の給湯器売って調子こいてる始末。(多機能は説明できない)
ガス屋としてのレベルの低さには驚かされるばかり…。
こういう会社は他にもあるのかな?お客がカワイソウだよ。
340名無電力14001:2007/02/04(日) 23:48:37
濃胸ってみんなそうなのかな。
うちの地域の濃胸は有資格者がいないらしいし、
夜間休日の緊急対応もしないらしい。

ある消費者が夜にトラブルがあり、電話したが、連絡はつかず。
担当者はすでに退勤後で、しかも自宅は車で1時間ほどの別の市なんだそうな。

その対応に頭に来て、うちのガス屋に切り替えてくれたという話。
341名無電力14001:2007/02/05(月) 07:16:15
>>335
同感ですね。
小さなガス屋から某濃胸に転職したが、入ってビビったよ。配送→委託。工事→委託。点検→委託。
検針までも委託して、やってるのは集金くらい。
入ったらいきなり工事専門にさせられて、「自社工事します」とか言い出して営業しはじめた。
やってるこっちは一人で死にもの狂いで工事させられる。
修理にしても困ったらすぐ頼んでくる。
たいして器具も売れない営業が偉そうにして単機能の給湯器売って調子こいてる始末。(多機能は説明できない)
ガス屋としてのレベルの低さには驚かされるばかり…。
こういう会社は他にもあるのかな?お客がカワイソウだよ。
342名無電力14001:2007/02/05(月) 07:57:44
>>366.337.338.339340
とりあえず、モチツケ
343名無電力14001:2007/02/05(月) 07:58:52
すまん間違えたな、340ではない、誤爆だ。
>>341に訂正

俺もモチツクことに汁
344名無電力14001:2007/02/05(月) 08:06:57
>>340
うちの地域の膿胸は、金髪の18くらいのにーちゃんが配送してるよ。
とても、ガスの免許持ってるようには見えない。
あれって、経験2年とかないと受験資格無いはずだから、そんな若いのはとれるはずもなく。
ガスが切れても、絶対すぐには来れないし(翌日対応)
信じられないことに、新規のガス取り付けでも期日に対応できない様だよ。
どうして分かったって、うちの会社に電話があったんだよ、その客から。
「膿胸が○○日にガス取り付けてくれるんだけど、それまでの間だけお宅で使えるようにしてくれないか」
って、まぁ、こういう非常識の固まりにはあきれ果てて開いた口が塞がらないんだが
膿胸の関係者なのかね????
「うちは膿胸の子会社じゃねえんだよ。ヴォケ!」
と丁重にお断りしましたよ。
なに考えてるんですかね。わかんないですよ。
まぁ、こんな体制でもお百姓さん達は妄信的に膿胸からガス取るんでしょうが
ありがたいと・・・思ってないんだろうな、膿胸。
345名無電力14001:2007/02/05(月) 09:48:48
うちの地区の脳凶は、脳凶本体の下にLPガス専門の子会社持ってるし、
夜間とかも対応してくれるみたいだけどなぁ〜

配達やなんかが有資格者かどうかまでは解らないがね
346名無電力14001:2007/02/05(月) 10:50:57
>>345
>夜間とかも対応してくれるみたいだけどなぁ〜
うんうん・・・24時間対応が義務づけられているから、それが当たり前なんだけど
何故か、ガス切れなんていう完全ガス屋の責任なのに
「明日にしてもらえませんか、今からはいけないんです」というお返事もらったらしいよ。
何のための基本料金なのかと思う。
翌日配送に来ても、「すいません」の一言もなく、そのまま行っちゃったそうな。
天下の脳凶だから仕方ないのかも知れないけど。
そういえば、脳凶の自動車保険なんかも対応悪くて評判悪いらしいね。
知り合いの車屋さんが笑ってたよ。
347名無電力14001:2007/02/06(火) 08:16:50
この暖冬で、出荷量が減ってると思うんだが
需要と供給の関係で、卸価格下落ってのはLPの世界にはないのかね。
CPで決まるから無いんだろうなぁ・・悲しい。
348名無電力14001:2007/02/06(火) 12:53:22
>>347
それがこの業界のいいところ。
需要と供給で卸値が動いたら大変ですよ。利益でなくなるかも??
CPだとある程度利幅が計算できますからね。考え方次第ですかね(^_^;)
349名無電力14001:2007/02/06(火) 15:18:09
>>344
資格は経験年数関係なくなっているはずですよ。
経験ゼロでも試験受けられると思うけど。
単なるマニアでも受験可能です。
350名無電力14001:2007/02/06(火) 17:26:34
LPガス関係で経験が必要なのはこの2つくらいじゃなかったか?
(1)業務主任者に選任される場合(LPガス販売実務6か月以上)。
(2)高圧ガス保安協会が行なう設備士第2講習を受講する場合(LPガス設備工事の経験1年以上)

351名無電力14001:2007/02/06(火) 17:48:28
>>350
設備士第二講習は経験年数は不問に変わったと思ったけど・・・
違いましたっけ?自分が受験した頃は3年以上の実務経験必要
だったと思ったけど、数年前に経験年数不問に変わったんじゃなかった?
最近また変われば知らないですけどね。
352名無電力14001:2007/02/06(火) 17:57:21
>>351
高圧ガス保安協会のホームページでは1年となっていますが・・・。

ttp://www.khk.or.jp/activities/regalexamination_course/course_b/course_lpg_instengr.html
353名無電力14001:2007/02/06(火) 21:15:54
ふ〜ん、最近は経験不問になったのか。
知らなかったよ。
そういえば、設備士の実技試験も電動ねじ切り使えるようになったんだね。
おいらの頃はまだ手切りだったのよ・・・(´ヘ`;)ハァ
試験管のおっさんに
「なんでこの時代に手動で切るのよ」って聞いたら
「災害時に電気は使えないだろう」っていうから
「今時は発電機ってもんがありますが」と言い返したら黙ってたなww
そういう点は、時代が変わってくれて嬉しい気がするよ。

でも、件の脳凶の金髪兄ちゃんは、ボンベチェーンを必ずタスキ掛けにして
バルブにかけていくんだよ。
あれは趣味なのか脳凶がそう指導しているのか、前任からの引き継ぎなのかw
まぁ・・・無免許なのか無知なのかは不明だ。
きいてみる必要もないし。
でも、気になるなぁw どっちでも良いから、バルブにかけるの止めてくれw
業務主任者が講習行った後で、伝達してないのが分かるな。
354名無電力14001:2007/02/10(土) 13:09:12
>>1
ttp://www.lpgc.or.jp/aboutlpg/term/data/ni_01.html でいう『充てん所』に勤めてる者ですが、このスレに書き込みしても良いですか?
355名無電力14001:2007/02/10(土) 15:41:47
保守上げ

>>354
イインジャマイカ? ガス関係詞やジャン。
過疎ってる感じだし。
356名無電力14001:2007/02/11(日) 11:45:38
お前らの時代はもう終わりだ!
357名無電力14001:2007/02/11(日) 14:01:04
>>356
お前は何時代のひと?
358名無電力14001:2007/02/12(月) 09:45:53
無意味な単発語しか入れられない香具師はスルーでよろしく。
359名無電力14001:2007/02/14(水) 10:41:00
パロマに続きリンナイなどなど・・・。

ガス業界ヤバいんじゃねーの?
うちも対象機種があったりで大変だけど、信頼回復できそうか?
360名無電力14001:2007/02/14(水) 17:19:34
しばらくガス料金無料ということで手を打つ
361名無電力14001:2007/02/14(水) 17:50:57
>>359
報道の意図が見え見えだから凄いよね
もう馬鹿でも気づくよ
362名無電力14001:2007/02/14(水) 20:03:48
電力会社の陰謀か?(-_-)
ガス屋をイジメるな…
363名無電力14001:2007/02/15(木) 02:28:07
炎の力だLPガスのCMはどう思うよ?
個人的には
Face to Face
Heart to Heart
ホッとコミュニケーションLPガスのCMのがよかった希ガス
364名無電力14001:2007/02/15(木) 10:44:28
一酸化炭素出して死者が出たのは紛れもない事実。だけど、マスコミも突っ突き過ぎじゃない?全面的にメーカやガス屋が悪いとはいえないし消費者の保護しすぎ。使用方法がマズい場合だってある。この厳しいガス業界を潰しに掛かってるようにしか思えない。
365名無電力14001:2007/02/15(木) 13:07:53
まぁ、ティッシュペーパーだって使いようによっては人が死ぬからね。
自動車も使いようによっちゃ凶器だし。
しかし、閉め切った室内で火を使うときは気をつけようと言うことも
分からない、鈍感な人間が増えたと言うことでしょう。
安全神話にどっぷりつかって、どんどん退化していくんだろうね。
366名無電力14001:2007/02/15(木) 14:15:31
>>362 そんなクソみたいな燃料はなくなればいい
367名無電力14001:2007/02/15(木) 15:28:29
消費者保護しすぎ!バカな使い方すれば事故起きるのは当たり前た゛!
あと、いい加減な設備屋が増えた。ビビって客の言いなりに・・・危なければ客のためにも新品に替えてやれよ。
368名無電力14001:2007/02/15(木) 15:36:45
田舎のプロパン屋ですが、都会は大変ですね。こっちはプロパン神話健在です。有り難がって使ってくれてます。引き落としになってからは値上げも無問題。オール電化の営業が来ても追い返してくれてるみたいです。ありがたや〜ありがたや〜w
369名無電力14001:2007/02/15(木) 16:50:55
>>364
マスコミは、別にガスを叩いてるつもりはないんでしょう。
ペンは正義なり、言論の自由、消費者の権利の保護をしなければ・・と
パロマ、不二家に引き続きリンナイへ来て、
パロマのこともあったんだし、ガス器具全体はどうなんだーと叫び始めただけです。
原子力はどれだけ大事故起こしても、資金力と電力需要という庇護の元でで乗り切りますが
ガスは、ちょっと形勢不利すぎますね。
370名無電力14001:2007/02/15(木) 17:57:04
実際問題としてガスは高いし、社員は勉強不足だし、事故起こりまくりだし。
無くなりはしないが先細り産業なのはガチ。
うちのバカ社長なんかガスのエコキュートなんてバカ言っているし。
371名無電力14001:2007/02/15(木) 18:45:41
捏造設備屋 詭弁の特徴15条

1.事実に対して仮定を持ち出す
  電力会社は圧倒的な財力に物を言わせて、日本国を危うい方に導いている
2.ごくまれな反例をとりあげる
  オール電化にしてもガス漏れで氏ぬ可能性がある
3.自分に有利な将来像を予想する
  何年か後、電気が止まらないという保証は誰にもできない
4.主観で決め付ける
  主婦はガスで調理することを望むに決まっている
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
  世界では、IHは電磁波で危険という見方が一般的だ
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
  ところで、発電所からの送電線ロスを知っているか?
7.陰謀であると力説する
  お客が離れていったのは電力自由化のとばっちりを受けているから
8.知能障害を起こす
  何、IHごときにマジになってやんの、バーカバーカ
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
  IHが良いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ
10.ありえない解決策を図る
  ガスで火事が起こらなければ良いって事でしょ
11.レッテル貼りをする
  毎度の詐欺行為♪♪氏ねキチガイ電気屋
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  ところで、IHの電磁波はどうやったら国際基準の条件をみたすんだ?
13.勝利宣言をする
  電気工事士(1級)の資格もあるし、糞野郎に低脳といわれる筋合いは無い!
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  ガス火災と言っても着衣着火から大爆発までいろいろある。もっと勉強しろよ
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  電磁波は危険だと認めない限り生物は白血病になる
372名無電力14001:2007/02/15(木) 21:11:25
電気にも371みたいなのがいるしねw
373名無電力14001:2007/02/15(木) 23:02:48
今日ある卸し屋さんに販売店が集まり、
リンナイが来て謝罪&無料点検の説明。
今後、リンナイだけじゃなくパロマ・ハーマンなど小型湯沸器全般が対象製品になるのでは?との見方。
インターロックが無ければ同じ事故は有り得るし、不燃防(TC2)付きでもパロマ事件のように
それを容易に外す事は可能である。
メーカー側がガス小型湯沸器の構造を見直す一方で
消費者の使用方法の徹底。などなどガス屋の仕事が増えそうで…。
374名無電力14001:2007/02/15(木) 23:26:14
家電メーカーのガス瞬間湯沸器事故が公表されてないんだよね?
375名無電力14001:2007/02/16(金) 08:02:23
Panaもあるのかなぁ。
給湯器作ってたしね〜。
376名無電力14001:2007/02/17(土) 10:43:11
埋設管検査で漏れがでてるとこブローカーに持っていかれました。あれから数か月、なおした形跡ないな。
377名無電力14001:2007/02/17(土) 11:33:25
ブローカーでもないんだろうが、他の販売店の客を取りまくっていたガス屋がいたが
今じゃ、メンテも出来ないらしくて逆に客の方に逃げられてる始末らしい。
検査なんて全くしてないみたいだし、14条の書面も取り交わしてないらしかった。
こういういい加減なガス屋のおかげで、みんな結構メイワクしてるよな。

あ・・・>>376
そのブローカーに誘われて乗り換えた客の悲劇だよ。それって。
なんだったら、漏れてるの知らせてあげたら?
きっと、不安に怯えて喜ぶとオモワレ。
378名無電力14001:2007/02/17(土) 13:45:34
>>377 客は、料金が安いって大喜び。大家だって自分とこ優遇してもらってるもんだから貸家がどうなってるかなんて呑気なもんだ
379名無電力14001:2007/02/17(土) 14:59:07
保安や14条無視ならガス代なんかもっと安くできる店子なんか安心なんか関係ないんですよ家主さん。
380名無電力14001:2007/02/18(日) 10:30:57
メーターや調整器は半永久使用で、供給以外何にもしないって奴ですか。
楽で良いかもしれないが、そういうところに限って
CO中毒とか火事を起こしてくれるようで、怖くないノカネ。
381名無電力14001:2007/02/18(日) 12:14:53
15条の年1回の周知書面配布をしないと、どんなに設備を備えても
客の意識はかわらないのでは?
と言ってもみんな読むとは限らないし、やはり日頃の会話が大事かな…
382名無電力14001:2007/02/19(月) 12:04:42
>>381
周知は年1回と言うけれど、なかなか会えないのが現実。
文書は年1回入れるけど、その手の話は点検時とか、会ったときにちょこちょこしていくのが良いんだろうね。
ガスは怖いから〜と言いながら、全く怖がってない人も多いから。
自動切り替えは勝手に切り替えるわ、自分でボンベのバルブ締めて
「ガスが出ない〜」って騒いでくれたりw
そんなに怖いんなら、余計なことすんなって言いたいときも多い。
CO中毒対策のためには、屋内設置の給湯器や湯沸器は、全部排除していく方針です。
いくら説明しても100%はあり得ないから。
屋内に無ければ、CO中毒はないからね。
特に小型湯沸かし器がコワイヨ。
383名無電力14001:2007/02/19(月) 22:43:15
ガスが出ないって電話よこす客はアホばっか
384名無電力14001:2007/02/19(月) 23:17:36
ガスボンベのある家かっこええ。
385名無電力14001:2007/02/20(火) 08:03:28
コンロ消し忘れでメーター遮断になってるのに
「何にもしてませんよ、そんなことありませんでしたよ」って
嘘ばっかつかれるのにはまいるね。
別に怒ったりしないんだし、そうですか注意して下さいねって話なのに
原因がはっきりしないと、こっちもメーター復帰させにくいんだよね。
386名無電力14001:2007/02/20(火) 16:12:42
嘘つくと言えば・・
急な修理を頼まれ台所にあがると・・
ちょっと汚れてる家だと「いつもはもっと綺麗にしてるんですが」と嘘をつく。
もっとも本当に汚い家の人は逆に何も言わないが・・

支払い関係の嘘も多いね。
言われた日に集金行って居ないのは正直ムカつく。
督促入れてから直接払いにくる人が必ず営業時間を尋ねたり・・って「お前んとこコンビニの用紙入れてるじゃん!」って(゜o゜)\(-_-)突っ込み入れたくなる奴も居るし。
387名無電力14001:2007/02/20(火) 17:19:10
台所が汚いのは・・・まぁ、仕方ないとして(^-^;

支払い関係の嘘は腹立つね〜w
「○日には必ず」とか言いながらいなかったり
止めるって言うと「○日に遅くなっても払いに行きますから」とかね。
で、約束の当日は全く連絡してこないとかw
一番笑えたのは、そういう感じでガス止めたら電話かかってきて
「○日に集金に来るのかと思って待ってたんですが・・・」とか言うのよ。
それで、「お支払いいただけるのでしたら、今から伺いますが」というと
「今来ても、もうお金無いんです・・・」とw
アフォですか。ずっと無いんだろうが。

金払いの悪い客のつく嘘
1.子供が入院して急にお金がいる (入院費はいつから先払いになった?)
2.財布を落とした。 (いくら入ってたんって言いたいんだ?)
3.お金を知り合いに貸した。(他人に貸す金なんて無いだろ?)
4.警察に捕まってお金がいった (これが笑えたなぁ。客の前でワロテしまった。)
  何しでかしたんですかぁ?と思わず聞いたよ。
5.貸した金が返ってこない。 (知らんがな、そんなこと)
まぁ、こういう客に限って文句は多いよ。
出来ればこういう人はすぐにオール電化へ行って欲しいんだが・・・逝かんなぁ。
388名無電力14001:2007/02/20(火) 18:45:01
>>387
オール電化は無理w
むしろ、自らブローカー呼んで一部上場企業に押し付けちゃえ!
もちろん、たまってるガス代はブローカーさんに頂きましょうw
389名無電力14001:2007/02/21(水) 07:50:43
>>388
借家の客なんだな・・・これが orz
390名無電力14001:2007/02/21(水) 15:34:31
去年の年末に、借家にお客さんが入ったんだよね。
開栓手続きにいったときに、給湯器の説明とかでえらく感心していたというか
喜んでいたみたいだったので、その時は「良いお客さんかも」と思ったんだよ。
事実、すごいガス使ってくれてるんだけど・・・。
12月分、1月分・・・入金が全くありません。
ひょっとして、シャワーもないようなボロイ市営住宅とかから引っ越してきて
シャワーがあるのを喜んでいたような気がしてきた。
家族がえらく沢山いる様子(8人位?)で、毎月60m3↑使用してくれています。
一応、来月の20日魔で入金が無かったら規定でガス停止しますとは言ってきたんだけど
払わないクセに、止めるとグズグズ言い出しそうな気配です。
こんな時は、どうしたら良いんでしょう orz
391名無電力14001:2007/02/21(水) 18:40:47
>>390
早く止めなされ!
海鮮手続きのときにお客を観察して『払わないと止める』と言うことをはっきりいっとかないとね。
392名無電力14001:2007/02/21(水) 21:02:36
ガスが出ないので遮断かと思いきや、もろ“ガス止め”標示。ブローカーきそう
393名無電力14001:2007/02/21(水) 21:13:56
>>390 夜逃げの常習かもしれないよ。もしかしたらうちから逃げた奴かも?
その借家は、リフオームしてありましたか?もしたいして手直ししてないようなら家主の目がとどかないことをいいことに汚すだけよごしてドロン。
394名無電力14001:2007/02/22(木) 07:25:53
そうなんですが、開栓の時に、払わないと・・・とか、止めるって話はしづらいんですよね。
止めるときは、1週間前と、前日に
「払わないと来週○日に止めますよ」
「払いがないので明日止めますよ」
と通知を入れるんですが、大体が、止められてから
「そんな通知見てない、なんで急に止めるんだ」って言うんですよね。
もう、なんていうか・・・確信犯ですから、「あぁ、またか」って感じです。。
ブローカーが来ても、大家さんが頑固な人なんで出て行けで終わるんですが
なんか、借家(集合供給6件)自体がややこしいところなんで
どうしたもんかと・・・(;´д`)
空きが3件、支払いの良くないのがこの1件。
まともな離したくない客は、2件だけなんです。
空きには入りそうにありません。
(毎回ロクなのが入らないんですが、行方不明になった人がいて1件はそのまんまてをつけられない)
ちなみに、空きの3件はリフォームしてありますが

この人達が入ったところはリフォームしてないのに、なぜかそこに入りました。
前にそこに住んでいた人たちも、東南アジア系の人で・・・・
みごとに踏み倒されました・・・っていうか、ある日突然ケーサツがきて
タイーホされた様子で、そのまんまサヨナラでした。
相性の良くない家とか、どうしてもロクな客の入らない借家ってありませんか。
ここも、そんな感じのところなんです。
でも、大家さんが頑固な人で「ガスはお前のところからしか入れない」と
言っていただいているので、がんばらないと・・・なんです。
この人達が出て行ったら、せめてこの家の周りに塩でも撒こうかな。(ToT)
395名無電力14001:2007/02/22(木) 07:29:18
間違えました・・集合供給7軒の借家でした(^-^;
396名無電力14001:2007/02/22(木) 21:35:32
俺は、6世帯のアパートを全室ガス止めにした。といっても2件は、空室だが、
ご丁寧に取り付けた赤札は、爽快に並んでおり、俺の心を癒してくれた。
397名無電力14001:2007/02/22(木) 21:48:37
期日まで払うといって、逃げた奴、詐欺と窃盗で警察に被害届けだすぞ!
398名無電力14001:2007/02/22(木) 22:33:47
>>396
そ・・それはすごいですね。
大家さんというか、不動産屋さん、もっとちゃんとした客を入れて欲しいと思うんです。
自分たちは敷金礼金とかってあるようですが、ガス屋はたまりません。
ところで、ガス代踏み倒す人たちですから、電気・水道・電話などは当然踏み倒してる気がするんですが。
荒れは、大家さんとかには請求いかないのかな。
>>397と同じ気持ちです(ToT)

ps こちらの協会から、来月中に屋内に設置されているガス機器の状態把握をおこない
  実態を報告するようにと通知が来ました。
  それに、一斉点検を実施しろなんて書いてあります。
  なんですか・・・これ?
  設置されている機器は全てわかってるから、保安台帳から拾えば良いんだし
  小型湯沸かし器のついている家には、既に注意のお知らせを入れてますって。
  なんでオタクラにそんなこと命令されなきゃいかんのよ。
  なんか、通知文書読んでたら腹立ってきた。
  場当たり的な、天下り役人の匂いがぷんぷん。
  民間は、ちゃんと自分で考えて動いてますよ〜〜だ。
  てめぇの身は自分で守らないと、誰も守っちゃくれんです。
  余計な仕事増やすな、ヴォケ。
399名無電力14001:2007/02/22(木) 22:44:06
中国は、掛け売りという販売形態が定着し難いようです。
先に使って、その分を後で払うというのは絶対あり得ない話だそうで
全て、踏み倒されることを覚悟しないといけないそうです。
何を売るにしても、販売は原則的にその場で現金決済 b

これを見てみると、日本人もモラルが低下してきて中国人並みになっているのが多いんでしょう。
いや、それ以下かもしれない。
田舎の方で、借家に住んでて仕事もロクにせずに子供だけ沢山作って
督促状が沢山溜まっている様な家の玄関に集金に来ると
なんでこんな奴がのうのうと生きてるんだよ。と思ってしまう。
20日の締め日に集金にいくと
「俺の給料日は月末なんで、今来られても払えねぇんだよ」って・・・
おぃ、今集金に来てるのは先々月までのガス代なんだよな。
でかい面して払えないって言うから
「今月で5ヶ月滞納になっていますので、月末までに半分以上のご入金がない場合、ガス停止となりますとなります」
と、あくまでサラッと言い捨てて来るようにしている。
集金にいくだけでも、クズ根性がうつりそうな気がしてならない。
生活に必要な光熱費も払えねー様な奴らは、社会のゴミだな。
まともに相手してはいけない。
クズはクズ扱いが一番。
400名無電力14001:2007/02/22(木) 22:44:36
400ゲット
401名無電力14001:2007/02/23(金) 14:47:36
ブローカー恐いっす。
402名無電力14001:2007/02/24(土) 08:23:47
ブローカーか。
ブローカーと連携して、採算とれないような価格で客を取っているようなガス屋の末路は
この間事故起こしたバス会社と同じなんだよ。
保安なんて考えて無くて、メーターも換えず、点検も回らず、書面交付もせず
あげくにいつかは事故起こすんだろうね。
ガス業界全体としては迷惑この上ない話だよ。
ブローカーなんて香具師連中や、ブローカーと組んでるやくざガス屋なんて怖くないよ。
どちらも、いずれは自滅する運命。
値段だけでものを選ぶとただの「安物買いの銭失い」ですまなくて、「安物買いの命失い」になりかねないことを
値段だけしか見ない消費者はしらないんだな。
ま・・そういう人たちも一緒に逝ってくれ。
マイコンメーターの機能のおかげで事故を防げているケースは、全戸客の数%だけど
それだけの客が保安のおかげで火事等やガス漏れ等の事故から守られているんだと言うことを
しっかり認識して、仕事していくことが大事なんだろうね。
ガスでも電気でもなんでもそうだけど、どれだけやっても「絶対安全」は無いんだ。
日々精進!!
403名無電力14001:2007/02/24(土) 15:00:08
↓これをまるごと、あらゆるスレッドにコピーペーストしてね、
将軍様の国のようにならないために。

↓これを、あらゆるスレッドにコピペして
松下の悪行を広めよう。
すでにマスコミは松下&電通のコントロール下にあるから
ネットしかないんだよね、残念ながら方法は。


438 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 14:01:43 ID:1UwkJlk10
>>435

パロマ・リンナイ 100万台 死者30人 10万台あたりの死者3人
松下 10万台 死者50人 10万台あたりの死者50人

不完全燃焼以前含む
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172129641/l50
404名無電力14001:2007/02/25(日) 11:36:22
別に真似下なんか、既にガス炉線を切り捨てて電化に走っている会社なんだから
関係ないですよ。
とっとと、どこへでも逝って下さい。
余所の真似ばっかりしているから、不具合も連鎖するんでしょうかね。
405名無電力14001:2007/02/26(月) 22:49:54
突然でスマンが最近水を売ってるガス屋はいるかな?
406名無電力14001:2007/02/26(月) 23:02:20
>>405
半月以上にガス会社を辞めたものだが、
もしかして今ごろ売ってるかも知れん。
自分のいたころに検討していたからな。
そのころすでに、事務所と、社長自宅と、
子会社事務所に納品されている。
407名無電力14001:2007/02/27(火) 07:54:17
水って、富士の湧水とか六甲のおいしい水とかの系統かな。
○谷産業が4年位前にやってたけど、結局採算とれなくて
水販売専門の会社に委託したみたいだよ。
ま・・ガスの販路に乗せていろんなものを売ろうって言うのは
考えつきやすい発想なんだけど、やりすぎると客が嫌がるよね。
408名無電力14001:2007/02/27(火) 10:42:45
いっそのことカタログ販売でも
409406:2007/02/27(火) 12:05:01
>>407
とっちかというと、そういう自然界の水ではなく、
イオン水とか化学的修理を施した水だったと思う。
水の入ったタンクを買い、空タンクは引き取ってくれる。
そのタンクを、専用サーバーにセットして使用するという方式。
410名無電力14001:2007/02/27(火) 13:38:19
カリメラの水だとか、
パナジュウム水とかかな
411409:2007/02/27(火) 13:44:00
>>409
×化学的修理
○化学的処理

自分の頭を化学的修理してきまつ_| ̄| (((| ○. |―λ
                             ̄ ̄
412名無電力14001:2007/02/27(火) 16:48:30
電解水になんか入れてるやつ?
413名無電力14001:2007/02/27(火) 17:27:29
>>409
外国の映画なんか見ると、水のサーバーみたいなタンク乗っかってる奴がある
あれでしょ。
見た目は、富士の湧水もそんな感じなよ。
温水も出るらしいw
静岡の地元じゃ、そんなもんイランと言われたとかw

古いガスメーター、古い給湯器買い取りますというはがきが来たんだが
ガスメーターっていくら位で買い取ってくれるんだろうね。
給湯器は缶体が銅で出来てるから、結構するんだろうと思うけど
ガスメーターはどうにも分からない。
いままで、知り合いが「無料で引き取ってやるよ」と恩着せがましく来ていたが
もう、無料じゃ渡せませんなww
リサイクルの規定でメーカーに引き取らせないといけなくなったと
そいつには言っておこうw
50個とか集めると1万円位になるのであろうか。
@200円と言うことか。ソレクライ?
414406:2007/02/27(火) 18:36:53
何だか気になって来たので調べて見た。
水を特殊なフィルターでろ過し、
そこにミネラル分を配合したものらしい。
天然水や浄水器を通した水には
わずかながらに細菌や有害物質が入っていることがあるが、
この水ではそれらはほとんど除去されており、
また、ミネラル成分もバランスよく入っているためおいしいんだと。
そして、>>413のとおり、サーバーで温水、
と言うか熱湯にもできるし、冷水も出る。
415名無電力14001:2007/02/27(火) 22:18:22
車を心霊現象でチューンするオカルトグッズのような
いわゆる霊感商法ってやつか?
416名無電力14001:2007/02/27(火) 22:30:16
古ガスメーター 1kg55円位らしい
普通のSメーターなら2kgあるから110円位
417名無電力14001:2007/02/27(火) 22:41:31
そもそもガス屋が水を売るってことに客はどう思うのかね
418名無電力14001:2007/02/27(火) 22:48:57
営業がしつこかったら いやがられて
ガスまで変わりそう
419マスコミは飛行機が地球を温暖化する事をなぜ隠す:2007/02/27(火) 23:22:52
               
420名無電力14001:2007/02/28(水) 08:02:56
>>416
サンキュ
目方で引き取りなのねw
まぁ、子供の小遣い程度にはなるわけだ。
銅のある給湯器も引き取るらしいから、今度電話してみようっと。
421名無電力14001:2007/02/28(水) 15:48:11
水を売って成功したガス屋ってあるの?
422名無電力14001:2007/02/28(水) 18:17:03
銅は1kg300円くらいだって
給湯器の熱交とか撤去したプリゾール菅
ばらして売ろうかと思っているとこ
423名無電力14001:2007/03/01(木) 08:08:38
ぉぉ、プリゾールも銅だったな。
でも、白い被覆をはがすのがマンドクサイ・・・。
知り合いのゴミ収集業者に「もう来なくて良い」と電話したら
「そんなこと言わないでよ、これからも無料で引き取ってあげるから」だと。
逝ってよし。バイバイ。

424名無電力14001:2007/03/05(月) 08:10:08
保守アゲ
425名無電力14001:2007/03/06(火) 20:48:19
保安に努めよう
426名無電力14001:2007/03/06(火) 21:40:02
安心キャツチで微少がでたので点検にいったらブローカーに洗脳された様子。
おまえんち風呂あぶないし別にいいやって感じで、そのままリセットして帰ってきました。
427名無電力14001:2007/03/08(木) 11:02:29
「安心キャッチで微妙が出た」ってなに?
Sメーターの表示のことか?

器具が危ないって言っても無視してる客は、うちも見放してるよ。
客に説明して、確かに説明を聞いたという紙にハンコをもらって
器具に使用禁止のシール張ってきても、そのまんま使ってるよ。
まぁ・・隙間だらけの家だからCO中毒の心配はないと思うが
火事が心配だ。
ガス引き上げたというのが本心。
428名無電力14001:2007/03/09(金) 18:03:14
器具から漏れることってあるんですか?
429名無電力14001:2007/03/09(金) 18:12:26
>>428
ある。実際に器具から漏れているのを3件くらい発見したことがある。
20〜30年くらいの古いものもあれば、せいぜい十数年程度のものまでさまざま。

めちゃくちゃ古いからといって必ず漏れるとは限らないが、
逆にそれほど古いとは言えない(新しいとも言えないが)器具からも
漏れることがあるというのは脅威だな。
430名無電力14001:2007/03/10(土) 19:10:28
器具から漏れることもあるし
ヒューズコックから漏れたこともあった。

余所から変わってきた客の家に配管するときは
新設工事する前に、必ず既設配管部分だけ漏洩検査することにしたよ。
宅内で漏れてても、放置してるガス屋がいることに気がついたのでな。
良く怖くなくて、今までガス供給できたもんだと、ある意味感心したり。
出来るだけ、オール新設配管にする様に心がけている。

あぁ・・・また、新築の家の温水暖房チューブに釘打たれた模様。
あれだけこの部分は釘を打たないでと注意していたのに。
アホ外壁屋め(`´メ)
これで、2件目だ、もう嫌(ToT)
431名無電力14001:2007/03/12(月) 17:34:04
ブローカーって何?
432名無電力14001:2007/03/12(月) 18:30:11
>>431
多分、電気が流れすぎるとカチャンと落ちるヤツだろう。
433名無電力14001:2007/03/12(月) 21:41:05
↑さぶっ!(+_+)
434名無電力14001:2007/03/12(月) 21:45:04
>.431
それか、塀にして積み上げるセメントで出来た四角い奴だよ。
435名無電力14001:2007/03/12(月) 22:09:34
>>434
(゚д゚)
436名無電力14001:2007/03/13(火) 09:37:56
狭いスペースに鮨詰めにされて餌を食べさせられて育てられた鶏のことか?
437名無電力14001:2007/03/13(火) 13:39:24
サービスカーに警報機は積んであるのに、
NCU利用申込書を積んでないガス屋はやる気が無いの?

地区最大手のガス屋なんだけど・・・
438名無電力14001:2007/03/13(火) 14:38:44
金がかかるから言われるまでシカト
439名無電力14001:2007/03/13(火) 14:54:25
申込書頼んだけど、NCUってそんなに金がかかるの?

ボンベ置き場と保安器がはなれてるから、
配線をひきまわすとみっともないから特小無線NCUも扱ってるといいんだけど。
440名無電力14001:2007/03/13(火) 17:00:44
NORITZ株が禿鷹に・・大丈夫か?
441名無電力14001:2007/03/13(火) 18:15:53
>>439 無線型、通称パケガスは、アパートなどで活用している様だが、(パソコン、光、ケーディディー関係なし)一般には、しないでしょう。高いもん。
442名無電力14001:2007/03/14(水) 02:30:26
直線距離で9m50cmあるけど配線引き回すのかな?

機器はLP−056送信機となってるけど、
東洋計器の公式ページでは販売完了になってるし…
443名無電力14001:2007/03/15(木) 10:33:33
444名無電力14001:2007/03/16(金) 18:10:30
リフォームを広告に出してるんだけど
電話での見積依頼が結構ある。
大抵は相見積なんだが、現状は…で、今の機種だと…。
工賃は、基本工賃程度までしか出ないので、あくまで参考見積…とか言うと
他は正確なの出てるよ…って???
何故、現調しないで見積出せるんだ?
備考欄にごちゃごちゃ書いた見積なのかなあ?
それと、機能に付いての説明とか、より良い機種の提案もしたいんだけどなぁ。
445名無電力14001:2007/03/16(金) 18:37:51
詳細な見積もりを出しても、下の隅の方に小さな文字で
予定外の補修等が必要な場合は、別途誤請求となりますことをご了承下さい。
とか書いてあるはずだよ。
まぁ、ずっとつながりを持つガス屋には真似の出来ない離れ業をやる
リフォーム業者は多いよ。
5年後は知らないよ〜って感じかなw
それに、下手にはっきり価格を提示すると、それもって余所へ話しに行く
お利口さんなお客さんも多いから、気をつけようね。
まぁ、そういうのは相手にしない方が身のためだけど。
446444:2007/03/16(金) 21:15:12
>予定外の補修等が必要な場合は、別途誤請求となりますことをご了承下さい。
>とか書いてあるはずだよ。
でしょ。でもこれってトラブルの原因だよな。
こうは書いてあっても、その追加分サービスでしょ、とか
低価格で見積もって後でふっかける商法なの、おたく?とかさ。
都市ガス系のSSみたいにもっとビジネスライクにドライに行くかな?
447名無電力14001:2007/03/17(土) 20:35:05
いや、でも考えてみるとね
新築ならいざ知らず、既設の住宅に何か手を加えるときは
その家がある程度古ければ、この様なことを事前に客に説明しておくのは
こちら側の自衛手段だと思うんだ。
説明した上に文書で渡してあればなお良いと思う。
それがないと、何か追加工事が必要になつても
「何も聞いてないよ」で損してしまう危険性は大きい。
所詮商売は、狐と狸の化かし合いなのかもしれない。
448名無電力14001:2007/03/18(日) 09:25:34
新築案件。
6F建て、約20所帯、ALLワンルーム
焚、Aダ〜タ。

君なら請け負う?
449名無電力14001:2007/03/18(日) 10:06:42
>>448
_
450名無電力14001:2007/03/18(日) 15:03:24
ALLワンルームという時点でゴミ物件。
不払い、踏み倒し続出が懸念される上に
各戸の使用量は期待できない。
初期投資回収不可能。
でも、こういうゴミに食いつくアフォが後を絶たないのも
業界の悲しい性です。
451名無電力14001:2007/03/19(月) 16:42:59
某地方の中堅リフォーム会社の広告に
「火事の原因の一番はガスコンロです」って言い切ってたけど
火事の原因の一番は放火じゃまいか?
何の注釈も無いこんな広告許されていいのか?
452名無電力14001:2007/03/19(月) 23:03:08
質問です
ボンベ5キロ(バーベキューなどに使う)の価格わかる方いませんか?
教えて下さい。
453名無電力14001:2007/03/20(火) 10:14:30
ボンベ代→9000円
ガス代→2000円
調整器代→2000円
10000円〜15000円が相場デは
454名無電力14001:2007/03/20(火) 12:54:12
>>453 結構高いんですね
455名無電力14001:2007/03/20(火) 19:08:00
うちの場合取引実績のある方にはガス代だけ
わけわからんヤツには ボンベ1式 買ってもらう
456名無電力14001:2007/03/20(火) 22:46:51
うちはボンベ9000円
ガス2000円
調整器3000円

>>453よりちょっと高いな。

>>455と同じく信頼できる客からはガス代だけ。
ボンベも調整器も、必要ならゴムホースも器具も
無料で貸す形にし、ボンベを使え終えたら返してもらい、
残量があれば引き取る(実際に消費された分のガス代だけ請求)。
457名無電力14001:2007/03/20(火) 23:40:27
ボンベ代金もらわない場合、5キロのガスを消費するのに
何年もかかれば赤字なんだけどな、実際。
どこも似たようなもんだな。
458名無電力14001:2007/03/21(水) 00:31:17
なる程!
459名無電力14001:2007/03/21(水) 08:36:30
ボンベを貸してガスを売って何年も帰ってこない。
たまたまそのガスがなくなり、「充填して」とやって来て、
「それうちのボンベですよね」と言うと
「金払って買ったんで俺のだ」といいはる。
あんたの払ったのはガス代だけだヨ…。
充填期限も過ぎてるヨ!
460名無電力14001:2007/03/21(水) 08:55:25
>>459
書面を交付すべきだったな。

って、期限切れのを持ってくるってことは
貸したのはもしかして法制定前?
残念。
461460:2007/03/21(水) 09:03:09
訂正
「期限切れを持ってくるってことは」を削除

期限切れを持ってきたからといって
書面義務化以前に貸したとは限らないな。

連投および誤記おわび申し上げます。
462名無電力14001:2007/03/21(水) 09:32:41
うちも、自分とこのガスの客には2000円でガス詰めて貸し出ししてたけど
最近、脳凶の客までが「○○さんとこで小さいボンベ貸してくれるって」と
来るようになったので
「当社のガスを平素からご利用のお客様にのみ」と言うことに決めた。
毎回の書面交付がめんどくさいのでね。
それでも、「1ヶ月以内に返して下さい、1ヶ月を過ぎると再度料金加算されます。」
と、説明をしている。1週間ほどで帰ってくるよ。
計量法で言うと、ちゃんと残ガス測って売らないといけないらしいけど
そんなマンドクサイことしてられないから、1回いくらですよ。
しつこく貸してくれと言う余所の不良客には
「カセットコンロという便利なものもありますよ」
「全部お買いあげ扱いになりますから、12000円いただきますが?」と
笑顔でご説明申し上げておりますw

ちなみに脳凶は、自分ところの客でも5s、8sボンベ貸し出し要求には
反応しないらしい。
どうかすると、20sボンベおいていくらしいよwww
法律知ってるのかと、疑問視してますよ。
容積10リットルを超える容器で質量売りしちゃいけないんだよ、タシカ。
テキ屋さんとか工業用は別らしいが。
餅つきは工業なのかなw
463名無電力14001:2007/03/21(水) 12:09:15
前に某スレにも書いたんですが
パイプ亀裂のガス漏れで、新しく取り付ける工事をするのに
ガス屋さんの都合で10日位仮設ボンベを使用してたんですが
集合住宅で工事費は管理側持ちで、何の説明もなく工事は行われたんですけど
いつもの倍以上のガス料金の請求書が届き
間違っていないか問い合わせたら
工事中はメーターを使っていなかったから、どの位使ったか計ってないからわからない
うちはボンベは買取の形でしかやっていない
分割でいいから払ってくれ
メーター使用時まで+ボンベ料金て感じです
464名無電力14001:2007/03/21(水) 12:11:38
後になってから言われても納得いくわけもなく
管理側→担当者と話したら仮設ボンベを使ったからいつもよりは高くなるけど、値下げして請求書を作り直すとの事だったんですが
後日届いた請求書は千円だけ値引きした金額でした
適当な会社体制で、苦情入れれば事務員に逆ギレされるし
工事終了後は検針日前でメーターを使ってるのですが、その検針はしてなく今月分に入ってます
わかりずらく愚痴みたいな感じになってしまいましたが
ボンベ仮設料金は本来どんな感じでやってますか?
465名無電力14001:2007/03/21(水) 12:48:24
>>464
うちは>>456みたいにボンベは貸し出し、
使ったガス代だけもらうことにしてるよ。

たとえば工事中はガスコンロには2kgのボンベをつなぎ、
工事が終わったらボンベを返してもらい、残量を計測する。
たとえば0.5kg残ってたら1.5kg分のガス代(2kgのガス代÷2×1.5)
を請求する。
466名無電力14001:2007/03/21(水) 14:19:15
>>465 詳しく説明ありがとうございます
どの位使ったかわからないじゃ、普通は通用しないですよね
20キロと5キロ仮設したんですけど
一人暮らしだしそんな使うわけじゃないから
説明もなく、買取が会社の方針だとしたら
それは一般的にまかり通る事なんですか?
よくわからないので、ある程度ここで聞いてから
消費者相談センターに言おうかと思って。。
面倒だったらスルーして下さい
467名無電力14001:2007/03/21(水) 22:31:19
>>466
仮設だけど、20キロ付けて全額請求した場合、引き上げたときに15キロ残ガスがあったら、
15キロ分は返金しますよ。
仮に300円/キロとして
300円×20キロで6000円なら
15キロ分の4500円を返金。
実際は5キロしか使ってないわけだからねぇ。
468名無電力14001:2007/03/21(水) 22:51:28
>>466
これはガス屋というより法律家(民法)の領域に達していると思う。
というわけで、法律的に考えてみる。

まず、ガス屋は最初に「買い取ってもらうけどいいか?」と聞いてきたか?
そして、あなたは「おk、買う」と返事をしたか?
もしそういうやり取りがあったなら、売買契約が成立、
あなたは代金を払わなければならない。

だが、書き込みを読む限り、そんなやり取りは一切ない。
ガス屋は「売る」とはひとことも言っていないし、
あなたは「買う」とも言っていない。
法律論を持ち出すまでもなく、常識で考えても売買契約は成立しておらず、
買い取り代金を払わなければならない理屈はない。

というのが私の見解。

ここから先の話については複雑かつ長大な法律論になり、
スレ違いにもなるのでやめておくが・・・。
469名無電力14001:2007/03/22(木) 09:55:14
>>467
>>468
やっぱりそうですよね…
ここで聞いてみて良かったです。
言い成りならず頑張ります!
皆さんもお仕事頑張って下さいね
色々ありがとうございました。
470名無電力14001:2007/03/24(土) 08:23:55
>>468の言うように法律問題だと思うけど
そんなにややこしくはない気がする。
役所に苦情を言えば、引き下がりますよ。
配管工事のため(顧客都合でなく)の仮設で、メーター通さずに質量販売して
何を都合の良い解釈してるんですかね。そのガス屋さん。
明らかに計量法違反ですから、市役所の担当課へ苦情を言うべきだと思います。
明細を出さずに請求されているみたいだし。
ガス屋に完全不利w
471名無電力14001:2007/03/24(土) 09:18:25
>>470
>>466有利、ガス屋完全不利なのは間違いないが、
消費者センターなり役所なりに訴えた場合、
>>466が具体的にどうなるのかがややこしいという意味。

契約が無効になり、無料になるのか。
それとも、使ったガス代を払うことになるのか。

そのためには、>>466にもある程度の落ち度があるとされるのかされないのか、
(ボンベは貸してもらえるのか買い取りなのか確認せずに使ったなど)、
錯誤による無効が成立する要件が(ry
など。
法律の専門家なら一発でわかるんだろうけど・・・

それとも某法律相談所みたいに右2人と左2人で見解が分かれるかもw
472名無電力14001:2007/03/25(日) 01:35:58
>>462
「カップリング付容器用弁」なるものがついている場合に限り、
10kg(容積25リットル以下)も質量販売OKになったよ。

餅つきは多分工業用だと思う。
473名無電力14001:2007/03/28(水) 08:54:35
>>472
消防の見解だと
一般家庭での使用に供するものは、業務用とは見なさないと言うことらしいです。
あくまで、餅つきでも餅屋とかで業務に供するものならば・・と言ってたが。
うちの客に餅屋があるけど・・・あそこは業務用として質量販売が可能なのか。
(-"-;)・・・ムツカシイナ
マイコンメーター通さないとアブなくて売れないニダ。
474名無電力14001:2007/03/28(水) 11:20:33
>>473
「業務用」と「工業用」を混同しないでくれ。

難解かつ長文で申しわけないが、
「業務用」とは、

「液化石油ガスの消費の態様が一般消費者が燃料として
生活の用に供する場合に類似している者であつて政令で定めるもの」
(液化石油ガス法第2条第2項)であり、

「政令で定めるもの」とは、

「液化石油ガスを暖房若しくは冷房又は飲食物の調理
(船舶その他経済産業省令で定める施設内におけるものを除く。)
のための燃料として業務の用に供する者」と
「液化石油ガスを蒸気の発生又は水温の上昇のための燃料として
サービス業の用に供する者(前号に掲げる者を除く。) 」
(液化石油ガス法施行令第2条)

要するに、飲食店やホテルなどで客に出す料理をつくったり、冷暖房に使ったり、
銭湯で風呂をわかしたりサウナの熱源として使う場合だ。

長くてごめん。次に続く
475名無電力14001:2007/03/28(水) 11:20:38
この「業務用」と、一般家庭で使用する一般消費者をあわせて
「一般消費者等」というわけだが(液化石油ガス法第2条第1項)、
この「一般消費者等」に対して、質量販売が一定の条件
(8kg以下とか屋台で使う場合とか)をのぞいて
「液化石油ガス法(施行規則)」で禁止されている。

それに対して、「工業用」とは「一般消費者等」にあたらない
食品加工業とか金属工業とか農業、水産業に使われる場合をさすのであって、
液化石油ガス法ではなく「高圧ガス保安法」の管轄になる。
つまり液化石油ガス法の規制を受けないから、
質量販売もOK、ついでに言えば4年に一度の定期点検もしなくていい。

で、餅つきの場合だが、餅屋の場合だったら、政令でいう
「液化石油ガスの消費の態様が一般消費者が燃料として
生活の用に供する場合に『類似』している」にあたらず、
食品加工業にあたるのではないかと俺は思ったわけだが、
どうだろうか。

重ね重ね長くてごめん。
476名無電力14001:2007/03/28(水) 17:27:34
ふむふむ、なかなか丁寧にありがとう。
感謝汁
477名無電力14001:2007/03/29(木) 21:21:49
全くの知識0でこの職種に飛び込むのは無謀でしょうか?
478名無電力14001:2007/03/29(木) 22:07:54
>>477
そんなことはありません。全く大丈夫です。
というかLPガスの知識を初めから持っている人なんて皆無でしょう。
479名無電力14001:2007/03/29(木) 22:29:28
どうです。ちょっと元気になりました
480名無電力14001:2007/03/29(木) 22:30:04
どもですの間違いorz
481名無電力14001:2007/03/30(金) 11:29:09
>>478
極論を言っているようだが
職に就く前に、その業界のことや会社のことや仕事の内容をある程度知っておくのは
どんな場合でも必要なことですな。
全く知らないと、かなり苦労するのは目に見えています。
関係者にある程度の話を聞く程度の知識は仕入れておくのが良いです。
>全くの知識0
この表現が、全くの主観なのでどの程度なのか、甚だ分からない話だけどね。
具体的に言えば、販2と設備士の国家試験程度は受ける気でいて欲しいね。
482478:2007/03/30(金) 12:08:04
>>481
おっしゃるとおりです。かくいう私が、あなたの言う
「業界のことや会社のことや仕事の内容」の知識0で
この業界に入り、苦労した身です。

しかし、私は>>477の知識0というのは、
「LPガスの」知識0と解釈して、OKだとお答えしました。
たとえ「LPガス」の知識は0でも、あなたの言うように
「業界のことや会社のことや仕事の内容」のことを
ある程度知っておくのが普通だからです。

LPガスの知識は、入社後に勉強し、
当然販二や設備士の資格も取りました。
これらの資格は高校卒業程度の知識と頭があればすぐ取れます。
法律に関しても、2年ほどで>>474-475くらいのことが
わかるくらいにまでなりました。

それに、私の身の周りにも、「LPガスに関しては」0で就職し、
入社後に勉強して販二、設備士の資格を取る人が
多かったものですから。

もし>>477さんご覧になっていれば、私は「LPガスの知識」は0でも
OKという意味でお答えしました。
でも「業界のことや会社のことや仕事の内容」は
知っておかないとダメですよ。
483名無電力14001:2007/03/30(金) 20:22:31
ども477です。いろいろありがとうです。
やはりかなり甘く見ていたかもしれません。
もし仕事をするのなら販二、設備士の本をとりあえず読んでおく
だけでもかなり仕事に役立つものなのでしょうか。
あるいはとりあえずこれがかなり役立つというような写真豊富な
実務の本やネットのサイトがありましたら紹介してほしー><
484名無電力14001:2007/03/31(土) 00:12:34
>>483
販二、設備士の本は会社に入ってからじゃないと手に入らないと思います。
書店で見かけたこともないですし、楽天ブックスにもありませんでしたし。

私の場合は会社が高圧ガス保安協会から買ったテキストで勉強しました。
試験や講習もその高圧ガス保安協会のテキストをもとに行なわれます。
一般の出版社ではなく特殊な法人が出版した本なので、
あまり一般には出回らないのかもしれませんね。

業界全体のことについては一般の本でもわかるかもしれませんが、
実務のことについては会社で覚えた方がいいですよ。
現場は本の通りになんていきませんから。
485名無電力14001:2007/03/31(土) 08:55:32
どうもありがとうございます。
とりあえずこのスレだけでも見ておきます
といっても専門用語が分かりませんが・
ぐぐれと言われそうですが><
486名無電力14001:2007/03/31(土) 12:31:54
ガスの営業をやってるが 知識がなくてもなんとか出来るよ。
器具が壊れたら修理に出せばいいし 年数が経ってたら取り替えを勧めればいい。

ガスは空気より重いとか・・そのくらいでいいと思うよ。
販売2と設備士の資格は必要だと思うけど。

説明も説明書を読んでおいてとか、前のとほとんど変わらないよとか言っておけばOK

このくらいの知識でやってるが。

コンロ 
付かない(電池?) バーナー傾いていないか? ノズルを拭いて見よう。

炊飯器
説明書を見てね。 

湯沸かし器
ゴミのつまりを見る。 ススを取ってみる。掃除してみる。

給湯器
リセットしてみる。 水漏れはないか? 修理

とにかく10年くらい経っていれば取替え 取替え パンフ パンフ 
 
487名無電力14001:2007/03/31(土) 20:26:01
↑どうもすみません
ちょっと気楽になりました。
でもある程度勉強はするようにします。
488名無電力14001:2007/03/31(土) 22:20:06
そそ、一番必要なのは「やる気」ですよw
489名無電力14001:2007/04/09(月) 18:22:24
ガスメータの交換してるんですけど
メーター期限ってすこしでもすぎたらだめなんですか??
490名無電力14001:2007/04/09(月) 21:05:49
>>489
液石法とか高圧ガスとかの法律でなく計量法違反でつ
491名無電力14001:2007/04/10(火) 08:27:17
>>490
確かに計量法に違反だが
液石法にも消防法にも違反するんだろう。
LP業界は様々な法律で縛られているからな。
例えば、ガス漏れ警報機の設置は液石法と消防法で規定されている。
余談だけど、厳密にはメーター交換って設備士持ってないとダメらしいね。
492名無電力14001:2007/04/10(火) 08:37:16
調整器とか普通に期限きれてるガス屋さんけっこうみかけるんだけど
メータはだめなのかなー??
493名無電力14001:2007/04/10(火) 08:44:56
そうだな。
1年2年過ぎてるのなんか可愛らしい方で
10年以上過ぎてるのや、マイコンですらない申し訳程度についてる
90年とかに期限が過ぎてるメーターもみたことあるぞw
大手のガス屋ほど手が回らないという事実がある。
494369:2007/04/10(火) 11:12:52
>>491
いや、同じものと交換するなら設備士いらないみたいだよ。
設備士の資格がいるのは、省令第108条によると、

一  硬質管の寸法取り又はねじ切りの作業
二  硬質管相互を接続する作業
   (アーク溶接又はガス溶接の方法による接続に係るものを除く。)
三  次に掲げる器具等と硬質管を接続する作業
   (イからニまでに掲げる器具等と硬質管を接続する作業にあっては、
   同一型式の器具等の交換に係るものを除く。)
   ~~~~~~~~~
  ○イ 気化装置
  ○ロ 調整器
  ●ハ ガスメーター
  ○ニ 自動ガス遮断器
    ホ バルブ
    ヘ ガス栓
四  地盤面下に埋設する硬質管に腐しょく防止措置
   (電気防しょく措置を除く。)を講ずる作業
五  気密試験の作業

>>493
その期限が90年くらいでマイコンでないメーターって使用中?
確かメーターの期限切れって他と違って罰則なかったか?オソロシス・・・

ただし空き家になって使わなくなった場合は、
うちではあえて期限切れの古いメーターに付けかえたりすることもある。
使えるメーターを眠らせておくのはもったいないし、
使ってないんだから問題ないんだろうし、
メーターをつないでいた配管から雨水などが
室内に入るのを防ぐのにも役立つ。
(短期間ならビニールテープなんかでもいいけど)
495494:2007/04/10(火) 11:13:50
私は369ではありません。間違いました。すみません。
496名無電力14001:2007/04/10(火) 18:40:57
1〜2ヶ月ぐらいなら過ぎててもよさそうにおもえるけど 
497名無電力14001:2007/04/10(火) 21:34:09
期限内でも電池切れを放置しているよりは良さそうだな。
今時のメータは電池切れ遮断するけどね。
498名無電力14001:2007/04/10(火) 21:52:01
未だに三桁のガスメータ使ってる所もあるかもなw
俺が配送やってた5,6年前はまだ使ってた販売店あった。
499名無電力14001:2007/04/11(水) 00:06:09
ビルトインコンロ交換するのって液化石油ガス設備士の資格いるんですか?
494さんの省令第108条のどれにも当らない気がします。
でもメーカーのHPには資格の無い方は取り付け出来ないと書いてありました。
500名無電力14001:2007/04/11(水) 01:52:40
>>499
三、場合によっては二にあてはまると思いますよ。
ビルトインコンロの場合は、直接ねじ接続か、
金属フレキシブルホースでつなぎますが、
前者の場合、三のヘのガス栓と硬質管との接続、
場合によっては二の硬質管相互の接続に当たります。

配管の仕方にもよりますが、ガス栓とかユニオンとか
パイプとかを外し、また付け直す作業が生じてくると思いますが、
それらの作業はいずれも硬質管相互の接続、
または硬質管とガス栓の接続になります。

後者の金属フレキシブルホース接続の場合は、
私が調べた限り、確信はないのですが、どうやら
その金属フレキシブルホース(以下金属フレキ)が
「硬質管」にあたるようです。
金属フレキは原則再利用は禁止であり
(実際は再利用している方も多いと思いますが)、
ビルトイン交換の際には新しい金属フレキとガス栓との接続が生じ、
これが三の硬質管とガス栓の接続にあたります。

いずれにせよ、設備士のテキストには、金属フレキの接続は
設備士がやることと書いてあります。
501名無電力14001:2007/04/11(水) 09:43:39
ビルトインコンロの交換そのものは設備士の資格はいらないよ。
ガス管への接続には必須だろうけど。キッチン屋さんとか
コンロの交換はしているよ。ガスの接続はガス屋を呼んでいるけど。
502名無電力14001:2007/04/11(水) 23:05:40
500,501さんありがとう。
やっぱりだめなのね><
503名無電力14001:2007/04/12(木) 06:57:22
ガスメーターの交換にはやっぱ資格必要なんじゃない?
交換の後って、気密試験必要でしょう。
みんな漏洩検知液(石鹸水)シューで終わりなのかな。
フレキ管の接続に資格必要で同型であれば、メーター交換に資格いらないというのも
なんか片手落ちなきがするし。

たまに自分ちのガス配管だから自分でやっても文句無いだろっていう
強者なお客がいるんだけど、万が一の時に周囲の人たちにも迷惑がかかるから
ダメなんですよと言ってもわかんないんだよね。
灯油ボイラーなら自分でつけても良いんだろうけど。
504名無電力14001:2007/04/12(木) 12:53:13
マイコンU→マイコンS
など継手を交換する場合は設備士がいるで
マイコンS→マイコンS
のように同型の交換は設備士がなくてもいいと。

交換し終ったら気密試験して、調整器出口圧、燃焼器入口圧、閉塞圧をはかっておけば
4年点検時にそれらを簡略できるS型メーターの代替というやりかたがるらしい。
10年に1回か4年に1回するかの話です。
505名無電力14001:2007/04/12(木) 14:32:12
>>503
「法令上」の話をするが、
ガスメーターは「供給設備」の一部であり(省令第2条)、
供給設備の「設置」「変更」の際は気密試験が必要(同18条9号)。
厳密には18条9号は「調整器とガスメーターの間の供給管」
について述べているのだが、ここでは俺は
ガスメーターの継手部分も供給設備だと拡大解釈することにする。

>>504のいうように、違う形式のメーターに交換する場合は
継手の交換も生じ、気密試験が必要=設備士じゃないとだめ、
と言うかそれ以前に省令108条(>>494)に引っかかるから
どっちにしろ設備士免許が必要だが、
同型式の場合だと、継手を交換せずにそのまま使えるから、
供給設備の変更をしたことにはならず、気密試験の必要はない。
だから設備士でなくても交換可能である。

というのが「俺の」解釈だ。

といっても、俺の解釈はどうあれ、同一型式のメーターの交換は、
省令108条で設備士でない者にも許されているのはじじつなわけだが。

かといって交換して漏れがないか確認せずに放っとくのは確かによくない。
漏れがないか確認するなら、「漏洩試験」をすればよい。
「漏洩試験」なら設備士免許はいらない。

ちなみに俺もメーター交換後は継ぎ手に漏洩検知液でおしまい。

省令の条文ははここで確認できる↓
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%89%74%89%bb%90%ce%96%fb%83%4b%83%58&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H09F03801000011&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
506名無電力14001:2007/04/12(木) 23:31:52
設備士の必要性はわかるんですが、販売2種ってなんの役にたつんでしょう?
調査員持ってればいらない様な?
507名無電力14001:2007/04/13(金) 00:49:30
>>506
@業務主任者になるには販二が必要(液化石油ガス法第19条第1項、省令第22条第3項)
Aガス屋には「販売主任者」を置かなければならないが、
販売主任者になるには製造保安責任者か販二のどちらの免許を持っていなければならない。
(高圧ガス保安法第28条第1項、液化石油ガス保安規則第70条第1項、第2項)

など
508名無電力14001:2007/04/13(金) 07:11:17
販売2種がなければ ガス を販売することは出来ませんよ。

よって 販売2種 が無ければガス屋としては役立たず。
509名無電力14001:2007/04/13(金) 08:03:40
なるほど、パッキン付きのユニオン接続は資格不要か。
\( ̄^ ̄)゙>リョウカイ!!!
ガスボンベの交換はしちゃいけないと・・・。
消防に言わせると・・・たぶんアカンというんだろうけどな。
どっかから、違う法律持ち出してくるんだろうから。
どっちにしても、ガス屋ならもっとくべきという話なんだなw
販2と設備士と・・・乙4位もっとけばベターか。
510名無電力14001:2007/04/13(金) 08:15:59
もしかして>>506は工事、保安業務などが主体の部署の人ですか?
もしそうならその疑問ももっともですね。

工事や保安業務だけなら確かに販売2種はいりません。
業務主任者や販売主任者は販売2種さえ持っていれば
他の部署の人でもできるんだから、何で現場の仕事に必要ないのに
自分が取らなくてはならないのかと。
かく言う自分も現場の人間で、かつてはそう思ってましたから。

でも販売主任者はともかく、業務主任者は実際に工事したり保安業務したり
現場で動いている人を選任する会社の方が多いんでしょうかね。
うちもそうで、現場の人間を業務主任者にして、
販売2種を持っている事務員を代理者にしてました。
今思えば、確かにその方が、実際に保安業務に携わっていない人を
選任するよりはいいのかも知れませんね。
511名無電力14001:2007/04/14(土) 13:04:39
>>506
それ持ってないと、ガス屋開業できない資格です。
ただそれだけ。
業務主任者になれないというのもあるかな。
一生、経営者とか責任者にならないなら問題なし。
512名無電力14001:2007/04/14(土) 15:47:47
同様にメータユニオンを交換しないメータ交換時は
シュースプレーとかだけで大丈夫。
ユニオン交換した時は圧力かけないとだめやね。
513名無電力14001:2007/04/14(土) 16:46:08
んだな、免許が不要と言うことになるとそうなる罠。
なんか、法律の抜けてる部分のような気はするけど。
それで、漏れて事故が起きると・・・
資格無いとダメ!!って経産省がやっきになる訳なんだろうな。
今までの例からいくとだけど。
514役たたず:2007/04/16(月) 22:49:32
506です。陛下と販2あって、設備士なし。
器具交換はしたいけど配管工事はしたくない。
ちょうどいい四角ないのかな〜
・・・・ないみたい。
515名無電力14001:2007/04/16(月) 22:59:27
>>514
ペーパー設備士になるといい。つまり免許だけ持ってて工事はしない。
それともあなたの会社は設備士持ってる人はいやでも工事させられちゃう方針?
もしそうでないなら、設備士とるだけとっちゃえば?
設備士になるには実技試験もあるが、実際にやる工事よりははるかに簡単。
516役たたず:2007/04/16(月) 23:25:12
おそらく受からないでしょう。
自分で作った管にガスが通ったこと想像したら ぞー
          自分が一番信用出来ないのです。
517名無電力14001:2007/04/17(火) 00:24:08
>>516
ちなみに器具交換とはどの程度まで?
ビルトインコンロだけ?それとも5号の瞬間湯沸器や10号や16号などの給湯器も?

ビルトインコンロなら、フレキでつないであれば
フレキのつけはずしだけで済むが、
給湯器だと、おそろしく古い機種から最新の機種に交換する場合、
若干の配管の修正をする必要が出てくる場合がある。
そうなると、設備士の実技に受かる程度の腕がなければ難しい。

同機種との交換、あるいは1世代か2世代程度前の機種との交換なら
フレキのつけ外しだけで済むが。

しかしフレキではなくねじ接続だった場合は、
設備士の実技で受かる腕がないとちょっと難しいかも。
518名無電力14001:2007/04/17(火) 07:59:19
そだよねぇ。
同タイプ機種への交換工事が楽だと思われがちだけど
古い給湯塩ビ配管が、交換工事中に「バキッ」ってありがちなことだし
注意してやってても、硬化が進んでると割れることあるからね。
となると、壁破らないといけなかったり・・・鬱だよ。

ガス配管だけが設備士のやることじゃないからね。
何事も、いろいろと経験つんでやっていくから
適正よりもやる気の問題かもしれない。
意外にやってみたら楽しく思えるかもしれないよ。
鋼管接続なんて、しっかり締めていけば漏れることはまず無いし。
俺的には、新設工事よりも交換工事の方が注意が必要だと思うよ。
結構時間制限があったりするしな。

どっちにしても、設備士はとった方がいいよ。
そんなに難しいもんじゃない。
最近は、電動ねじ切り使えるしw
519名無電力14001:2007/04/17(火) 11:16:28
プロパンガスと都市ガスサービスショップに未経験だけど応募するのはきついですか?

520名無電力14001:2007/04/17(火) 11:38:58
>>519
ここは都市ガスについてはどうか知りませんが、
LPガスについては>>477-486あたりを参考に。
521役たたず:2007/04/18(水) 22:53:31
ここいいですね〜
やさしいし、まじめだし。
他はあしの引っ張りあいやってて。

私、この業界入ったばっかりで、前職では器具交換の様なことは
よくやっていたんですが、最初から作っていくのを見て、すごいな〜
と思っているところです。その場で配管引くのってセンスいりそうで。
自分には無理っぽいな〜と。
522名無電力14001:2007/04/19(木) 22:42:50
>>521
最近は(最近でもないけど)フレキガス配管が多いですから
結構らくちんですよ。
見えないところは特にw
ゴムホース引っ張るみたいなもんです。
523名無電力14001:2007/04/20(金) 16:40:05
来週から保安点検だ
来月、監査立ち入りが入るらしくて期満切れのメーターなど大急ぎで交換している。
保安点検も期限切れ、日付はごまかせだとさ!
点検終わる前に立ち入り入ればいいのに!
経済産業局の電子力保安院に通報しようかな?
宮城で大きな会社だけどね〜給料あがんないし、この業界将来不安です。
524名無電力14001:2007/04/20(金) 23:22:20
>>523
ギリで後20年程度なら保つんじゃないのかな、この業界。
525役たたず:2007/04/20(金) 23:26:23
1つ戻ってすみません。
フレキと普通のガス管、同じ径で肉厚全く違いますが、鉄とステンレス?で
そこまで強度ちがうんですか?鉄の方マージン取りすぎのような気がします。
重さもぜんぜん違うし、かなり錆びるのを想定してるのかな〜?なんか、、
526名無電力14001:2007/04/21(土) 07:16:20
>>525
考えてみるとわかると思うんだが・・・
例えば、フレキと同じ薄さで直管を作ったとして横からの加重に対する
折れ強度がどの程度のものか想像つくでしょ?
すぐに、ベキッて折れますね。
それに、腐食した管を見たことあるだろうか。
厚みのおかげで、ちょっと錆びても何ともない状態のが多いから
厚みがある程度必要なんだと思うよ。
それに、管自体をパイプレンチで締めるから薄いとつぶれちゃって締められないよね。

フレキ管はステンで被服があるから腐食の心配はまず無いし
折れ・曲がり・振動に対する吸収性は高いし
なにより、管自体を締め付ける工法ではないから工事にも問題はないよね。
新しいタイプのジョイント部なんて簡単すぎ・・・アホでも工事できる感じで
ホントに漏れないのか最初は心配だったくらいだ。
527名無電力14001:2007/04/21(土) 23:42:35
立ち入り検査うまくスルーする方法ないかしら??
保安点検の用紙はサインだとよくないの??
528名無電力14001:2007/04/22(日) 08:07:12
¥100均でハンコかう
529名無電力14001:2007/04/22(日) 10:15:04
>>527
サインは降る寝ー夢だよ!
530名無電力14001:2007/04/22(日) 10:52:17
>>527
ていうかあなたのところの立ち入り検査員は
保安点検の用紙を全部チェックしてくのかい?
うちのところはごく一部、しかもこっちが選んで持ってきたもののみチェック。
だから極端な話、サインも印鑑もない用紙があっても、
それを自分たちが選び出さなければおk。
531名無電力14001:2007/04/22(日) 18:32:00
立ち入り初体験ですのでよくわかりません。
532名無電力14001:2007/04/23(月) 09:23:30
県の監査官が若い人はマニュアル通り調べるから苦
ベテランの場合は要所調べで楽
533530:2007/04/23(月) 14:42:35
>>532
そういえばうちの場合はベテランっだったな。
正確に言うと若い人も一緒について来てたけど、
そのベテランの部下で、その指示に従っていただけだった。
つまり「楽」の方だった。

>>527のところはどっちが来るかだな。
534527:2007/04/23(月) 18:33:22
新人で若い人です。
535名無電力14001:2007/04/24(火) 17:18:22
岩手県 LPガス 1m3 565円って高くない?みなさんの使っているのはどれぐらいなの?
536名無電力14001:2007/04/24(火) 17:55:29
すみません、場違いで叩かれること承知の上で質問良いですか?

ガスを開栓してもらった時に保証金を払ったのですが、
その領収書なくしてしまいました・・
閉栓の時はやっぱり領収書ないと返金してもらえないんですかね・・

LPガス屋さん教えて下さい・・orz
537名無電力14001:2007/04/24(火) 18:32:32
>>530
うちの立ち入りに来た県の消防防災課の人は
保安点検用紙全て、14条書面全て、保安台帳全て
埋設管台帳、緊急対応記録、配送伝票までチェックして
無理矢理文句言うところ見つけて帰りましたよw
一つ二つ、穴を作っておいて、わざと指摘させて
彼らの顔を立てさせてあげるのが、巧い対応方法らしいですよ。
彼らも、仕事してきてなにもありませんでした、うまくいってましたよって言うのは
とおりが悪いみたいですから、どこそこへ行ってこういう指摘をしてきましたというのが
報告書とか書きやすいみたいです b

>>535
ガス料金専用のすれが近くにあるから、そちらで心ゆくまでどうぞ。
538名無電力14001:2007/04/24(火) 18:43:13
>>534
>>532の通りならやばいな。
若くて要所調べのみなんていう都合のいい人が来ることを祈るしかない。
539名無電力14001:2007/04/24(火) 19:03:30
>>537
あったんですね・・dクス
540名無電力14001:2007/04/24(火) 20:23:49
>>536
うちの場合は控え取ってあるからお客さんが無くしても返してるけどね
まあ、余程融通利かない所でなきゃ返してくれそうなモンだけど

ガス屋によると思うので相談してみるのが吉かと
541名無電力14001:2007/04/24(火) 23:18:21
>>536
ここで聞くよりそのガス屋に聞いた方がいいです。
保証金だから返してくれるはずです。
多分夜逃げ?対策だから。
542名無電力14001:2007/04/25(水) 22:18:56
>>536
保証金は必ず返してくれます。
543名無電力14001:2007/04/29(日) 09:08:26
教えてください。

よく圧力で低圧とか中圧とかありますが
ここはガスは中圧だよ とか聞きますが 何が違うのですか?

中圧のほうが低圧よりガス代が高いみたいですが・・・・

分かりますか? 書き方が分かりづらくてすみません。
544名無電力14001:2007/04/29(日) 21:23:38
>>543
文字通り、圧力が違う。中くらいの圧力と、低い圧力。

普通一般家庭では、ガスは調整器で約3kPaまで減圧されてから
配管を通り、燃焼器まで行く。この約3kPaが低圧。

それに対して、そこまで減圧しないで、確か70kPaくらいだったと思うが、
そのくらいまでにしか減圧しないで燃焼器にガスが行くところもある。

その約70kPa(ちょっとよく覚えていないので自信ないが、
要するにボンベの内圧そのまま=高圧>中圧>低圧)
で供給されているところをさしてここは中圧だよとかいう。

たとえば自分が見たことがあるところとしては、
1週すると2〜3kmはありそうな大規模施設の暖房を一手に引き受ける
大型ボイラーの種火として中圧のガスが使われていた。

中圧の方が高いというのは、単に体積あたりの使用量が多いから。
3kPa(低圧)の1立方メートルと、70kPa(中圧)の1立方メートルでは、
君がおそらく持っているであろう第2種販売の講習で習った
PV=nRTの公式からも明らかな通り、
中圧の1立方メートルの方がガスの量(重量)は多い。
だから、同じ体積を使用しても中圧の方が高い。
実際の話、中圧の設備のメーターを検針した後、
使用量に所定の係数をかけて、
それをもとにガス代を計算してなかったか?)
545名無電力14001:2007/05/01(火) 18:52:38
保土ヶ谷のやタンクローリー横転事故、Pグロリアみたいだね。
ご冥福をお祈りします。
546名無電力14001:2007/05/01(火) 21:25:11
みなさんは
気密試験と漏洩試験の時には何KPaかけます?法令上は何KPaかけるとか諸書物にも記載がないのですが! LP屋 新人です、アドバイスお願いします
547名無電力14001:2007/05/01(火) 22:06:54
気密は 9kPaくらい?  漏洩は3KPa でいいんじゃいですか?
548名無電力14001:2007/05/01(火) 22:19:40
>>546
気密試験ではうちでは9kPaかけてます。法令では8.4〜10kPaです。

漏洩試験では、通常使用しているときの圧力以上5.5kPa未満です。
必ずしも空気で必ず加圧する必要はなく、
LPガスで加圧する、または加圧しない=通常使用しているときの
圧力で測定でも可です。

気密試験は設備士にしかできませんから当然あなたは設備士の免許をお持ちと思いますが、
資格取得の講習の時に使ったテキストに載ってませんでしたか?
549名無電力14001:2007/05/01(火) 23:31:14
先輩ありがとうございます。 設備士のテキストに載ってない… ような気が…
資格(販二&設備士)は 取ったのですが… ペーパー資格者なので
550名無電力14001:2007/05/01(火) 23:53:30
>>549
まあ、載ってたとしても結構見つけにくいと思います。。
かくいう自分も、該当部分を見つけるのに多少時間がかかりましたから。
551名無電力14001:2007/05/02(水) 06:56:17
実戦で覚えていくのがいいだろう。
新築や配管をやり直したりした時は必ず気密取るだろうし。
552名無電力14001:2007/05/02(水) 09:25:00
>>549
テキストか法令に載ってるはずですよ。
俺が設備士取った時はkPa(及びMPa)とmmH2O(mmAq/水柱ミリメートル)の併記だったけど。
553名無電力14001:2007/05/02(水) 11:30:06
既築住居に入居の時は気密試験でなく漏洩試験ですよね?
ガスの常圧なり5kPa位で漏洩試験をした後はどうされてます?
閉塞圧を測らないといけないんですよね?
給湯器(ガス消費量が大きなもの)があったら給湯器をつけて
消して3分くらい待てばOkですか?
554名無電力14001:2007/05/03(木) 00:40:29
>>553
うち そんな感じでやっています。

が、業界や役所のマニュアルや手引きの様なものネットにありませんか?
誰かお願いします。
555名無電力14001:2007/05/03(木) 01:51:33
BRの出る瞬間を見たことのある人??
検針とかでメーター見てたらBRがいきなり点灯したなんてありえない?
そんな人いないと思うけど…
556名無電力14001:2007/05/03(木) 02:08:38
面白い!
1人ぐらいいてほしい。
557名無電力14001:2007/05/03(木) 06:49:44
お客のところで BR表示 が出て そのままリセットしたんだけど
一ヵ月後またBR表示が出た。 またリセットしたがまた一ヵ月後BR出た
この繰り返し。

業務用だとBRでも種火の可能性大だが 一般客だと 漏れの可能性高くないか?
BR出てもリセットすればそのまま出ないこともあるが 毎回出るとなると実際漏れてる可能性もある?

やはり漏れ検査をしたほうがいいですか?
558名無電力14001:2007/05/03(木) 08:12:10
>>557
した方がいいといえばいいんだが、
その結果漏れはなかったということがほとんど。
にもかかわらず、またあいかわらずBRがしつこく出る。
どうなってるんだ?

漏れてもないのにBRが出るのは理由があるらしいが、
どんな理由だったかは忘れてしまった。
559名無電力14001:2007/05/03(木) 11:04:09
>>545
俺もPグロって呼んでたんだけど
「グロリアガス」って名前変わったんだってさw
ま・・どうでも良いんだけど、経営辛いって話なのに大丈夫かね。あそこ。
560名無電力14001:2007/05/03(木) 11:11:36
BR出ると気になるよね。
「BR」 圧力監視による検知と 「B」 流量による漏洩検知と
の違いがあるように記憶しているから、前にこのあたりのスレで書いてあったけど
BR圧力検知が過去何回あったのか、B流量検知が何回あったのか
簡易設定気があれば、確認してみればわかると思うよ。
Bは無くて、BRだけであれば、使用状況を確認して口火設定するなり
圧力監視を停止させるなりしておけば問題ないと思う。

BRは、はっきり覚えていないけど
北側の日陰などに配管があって、配管全長が短かったりして
圧力が安定しないと出ることがある・・・とか、メーカーが話していたような。
これはかなり曖昧だw

なにはともあれ、漏洩検査をしてみると良いと思うよ。
561名無電力14001:2007/05/03(木) 11:13:39
560 訂正
簡易設定機 でした・・・
ATOKのあほーー(;´o`)ゞ トホホ…
562558:2007/05/03(木) 11:24:17
ちょっと日本語変だから訂正

×「漏れてもないのにBRが出るのは理由があるらしいが、
どんな理由だったかは忘れてしまった。」
 ↓
○「条件によっては漏れてもいないのにBRが出ることがよくあると
聞いたことがあるが、どんな条件だったかは忘れてしまった」
563名無電力14001:2007/05/03(木) 12:21:16
詳しく説明ありがとう。
一度漏洩検査をしてからだな。問題なかったら単なる圧力異常かな?
配管チェックやメーターそのものを変えてしまうとか・・・・
564名無電力14001:2007/05/03(木) 12:51:18
集合は個別用のメーターがついてる場合もあるから一度、設定器をかけるのもいいかも?
あとゴミづまりもあるからガスを噴出させるのもいいかも面倒くさいけど
565名無電力14001:2007/05/03(木) 13:05:02
実際 担当顧客は800軒程度だが(集合を含む)
実際 BR表示は10件くらいは出てる・・・・
5月中にはすべて検査しようかな。漏れてたら大変だ。

この場合 BR出てるのを知ってて後で調査したら漏れてたとする
お客が漏れを知ってて調査しなかったんだからその分のガス代を返してよとか言ってきたらどうする? 
566名無電力14001:2007/05/03(木) 19:12:59
BRよりBでチャツカーが回ってるほうがへこむ。直すのもいいが金くんないし。
567名無電力14001:2007/05/03(木) 21:54:26
たとえ漏れが分かっても
配管を手直ししても配管代は客は払わないし。 貸与みたいな形になるんだろうが・・・




あと、聞きたいんだが オール電化に変わった客に対し 貸与の配管代とか請求してますか?
まだ償却されてない配管代の金額とか計算して・・・

オール電化でボンベ撤去 はいサヨナラってわけにはしたくないし。
残存分はお金貰いたいし。
568名無電力14001:2007/05/03(木) 22:12:24
BRってメーターのメーカーによって出現率が違わないか?
個人的にはリ○ーのメーターって多い気がするんだよね。
ま、配置とか違うから一概に比較は出来ないけど・・・

560の言ってる話は俺も聞いたことがある。
メーカーの話じゃなくて、定年間近のベテランにだが。
一つだけ違うのは、配管長が長くて圧力変動が大きい場合と聞いたな。
569名無電力14001:2007/05/03(木) 22:18:58
小規模のプロパン屋兼都市ガスサービスショップを受けるんですが、
試用期間中は基本賃金14〜5万みたいなんですがこんなもん?
570名無電力14001:2007/05/03(木) 23:51:03
>>557検査しろやボケ
571名無電力14001:2007/05/04(金) 09:35:14
他店のアパートのガスが悪徳ブローカーに獲られたのはいいが、そこの大家は、うちも何件か世話になっている。連鎖の予感!
572名無電力14001:2007/05/04(金) 17:48:35
聞きたいんだけど

大家さんとかの料金ってどうしてますか?
割引料金とかにしてます?それとも通常の料金?

大家さんの機嫌を損ねればすべてのガスが変わってしまうので大変です。
573名無電力14001:2007/05/04(金) 17:51:40
ここでちょい文句

おい、○▲ガス屋!
安い料金でお客を奪うくせに 配管代を請求しても一切払わないとはどういうことだ!
それは泥棒と一緒だ!!!!! 金払え!!!!!



574名無電力14001:2007/05/04(金) 19:37:40
そんなこともあるから供給側の配管は全部撤去する時もある。やつらメーターと調整機しかもってこない時もある。
たまには、見せしめも必要とくに露出にやりかえた場合、ただし早めに行かないとヤクザみたいのが数人立ってるぞ。
575名無電力14001:2007/05/06(日) 09:18:30
>>567
ガス配管お返しします。持って帰って良いですよ。という話になるだろうから
オール電化になった場合は、泣き寝入りですね。
そんな客に無償配管したのが間違いだったとあきらめてます。
実際、無償で漏れ修理してやったら翌月にエコキュート入れた客がいましたよ。

>>573
574が言うように、無償配管に関する引き渡しは、話がつかない場合
最悪使えない状態にするのも致し方ないかもしれない。
うちの場合、幸いにヤクザが立ってたことは無かった( ⌒ー⌒:)
逆にうちが取ったときには、既設配管(顧客所有)を外されて
中に泥を詰められたこともあった・・・。
そんな行儀の悪い業者もいるくらいだから、綺麗事は言ってられないかも。
576名無電力14001:2007/05/07(月) 08:32:10
BRが出る瞬間は見たこともないが…
自切が切り替わる瞬間は何度か見た事あるよ。
577名無電力14001:2007/05/07(月) 15:53:50
>>572
うちは一応、大家料金あるよ。
基本料金無し、従量料金は使用量による段階制。
大口業務用よりは高く、小口業務用よりは安い感じ。
ただし、以下の条件のうちどれかを満たしている場合だけど。
○メーター設置数が10個以上。
○業務用物件の大家。
○器具は毎回うちから買う。
○冬場の使用量が50m3オーバー
○上記条件は満たしていないが2つ以上の条件で条件を満たすのに近い状態な場合。

それ以外の大家さんは若干従量単価が安いだけです。
578名無電力14001:2007/05/08(火) 23:14:35
ガス警報器とメーターを連動させないといけない法律とかありますか?
業務用厨房とかなんですけど。
579名無電力14001:2007/05/09(水) 10:23:15
消防法では、確か・・・
燃焼器具の水平距離8m(スマン、ウロオボエ)範囲内に警報器を設置しなくてはいけないと思った。
でも、メーターと連動させろとは書いてないね。
とはいうても、業務用のSBメーター適応の店だと拡張2設定が必要なことが多いから
警報機接続してないと拡張2設定できないから、業務用なら連動を想定した方が
後々のために良いかと思いますよ。
DAアダプターで代用というのは・・・あまりお勧めしないですw
どうせつけないといけないもんだから、連動させよう。
580名無電力14001:2007/05/09(水) 15:08:24
>>578
業務用で屋内でガス器具を使用する場合はガス漏れ警報器をつけて
ガス漏れの場合、遮断する設備が必要。つまり遮断弁か
遮断弁内蔵メータ(マイコンメータ等)に連動させる必要が有る。
耐震遮断装置は業務用に限らず必要。勿論、屋外の給湯器のみなら
業務用でも警報器は不要。

ガス漏れ警報器はガス器具から4m以内でFLから30cm以下。
回り込み距離や、床が段々になっている場合等は例外あり。
581名無電力14001:2007/05/09(水) 15:31:22
>>578は、そういう法律があるのか聞いてるんだとオモウヨ。
必要があるって書いてるってことは、法律で定められていると言いたいのかもしれないけど。
582名無電力14001:2007/05/09(水) 22:15:54
法律では・・・どうなんだろうか?

業務用の場合は結構DAアダプター付けてるとこが多いです。
もしメーターが止まってしまったら大変ですから。
本来なら警報連動をしないといけないんだろうが。

業務用の場合ってメーター遮断した場合に備えて バイパスとか組んでますか?
583名無電力14001:2007/05/10(木) 10:50:30
>>582
> 法律では・・・どうなんだろうか?
法律で義務付けられているぞ。細かいことは時間ができたら調べてやるよ。

> 業務用の場合は結構DAアダプター付けてるとこが多いです。
今はDAアダプターは取り付け先の状況等を報告しないとメータメーカも売らないよ。
屋内の燃焼器具が無い(生きたガス配管はあっても良いみたい(未確認))のが前提。
インチキして事故になっても製造メーカの責任を逃れるために…
報告書を出して必要最低限の数しか売らない。
まさにパロマの事故からの教訓だよ。あんたの会社は何を学んだんだ?

> もしメーターが止まってしまったら大変ですから。
って、あーた、それなら普通メータを使えよ。
なんのためのマイコンメータか分かってないな。

> 本来なら警報連動をしないといけないんだろうが。
法律で義務付けられているぞ。

> 業務用の場合ってメーター遮断した場合に備えて バイパスとか組んでますか?
勿論、バイパスはとってるよ。供給を止めることなくメータ交換出来るようにね。
584名無電力14001:2007/05/10(木) 20:00:24
この業界って給料どんだけ貰ってるの?
585名無電力14001:2007/05/11(金) 11:38:22
そんなバイパス取ってるところあるのか。
知らなかった。
かなり大規模な業務用設備なんだろうね。
調整器が故障した場合に備えて、場所によってダブルにはしてあるけど
メーター飛び越えるバイパスは、うちの業務用ではしてないなぁ。
ま・・・普段はコックで閉止してあるなんだろうけど。
582の様に理解しているのがいるから、危険性を感じる。
586名無電力14001:2007/05/11(金) 15:04:37
>>585
24時間営業のファミレスやファーストフードが入ってる建物だとバイパスつける。
法定点検は店側の時々ある清掃休業時間(深夜2時頃〜4時頃)に合わせて行ってます。
587名無電力14001:2007/05/12(土) 09:09:45
遅レスですが、BRで調整圧異常が2回ほどあった
まだ期限内なのに調整器交換
588名無電力14001:2007/05/12(土) 14:21:31
>>587
ABRじゃなくて?
589名無電力14001:2007/05/12(土) 15:48:53
初心者なので教えて下さい。

Y社のメーターで「個別」と「BRナシ」がありますが
何が違うのでしょうか?
590名無電力14001:2007/05/12(土) 16:17:22
ABRとオモワレ
ABRって、判定難しいよね。
大体が調整器の異常で、集合供給とかだと殆どのメーターにABRがでて
「ぉ、調整期が悪い」って判定できるんだけど
個別宅だと・・・一応検査してからでないとねぇ。
マンドイのよ。

>>589
うちT社だから何とも言えないんだけど
多分、個別は「上流側監視をしない」で
BR無しは素直に、「圧力監視をしない」だとおもうんだ。
591名無電力14001:2007/05/13(日) 20:15:55
ABRならうちのところでもあったな。
ああ、調整器が悪いんだな、と思ったが、
念のため本当に悪いのかどうか自記圧力計で調べてみた。
すると、異常なし。なんだ、誤作動かと思い、表示を消したが、
また出てくる。圧力を測定しても依然正常値。

しょうがないから調整器を換えてみた。
自記圧力計で測定して圧力が正常値であることも確認した。
しかし、それでもまだABRが出た。

今は担当からは離れ、その後どうなったのかは知らないが、
一体あれはなんだったんだろう。
592名無電力14001:2007/05/14(月) 13:41:41
経験ですが気温の変化、配管の径、長さ、日光のあたりなどでABRでました。
メーターや容器の設置場所移動したら直りました。
593名無電力14001:2007/05/14(月) 21:06:03
>>592
揚げ足取るようで悪いが
>メーターや容器の設置場所移動したら直りました。
ということで
>気温の変化、日光のあたりなどでABRでました。
というのは、なんとかわからないでもないんだが
この場合だけ(日射、気温変化)だと、BR表示が出るケースがあると
メーカーはいってたけどね。ABRねぇ。


配管の径、長さでっていうのは、どういう判定でわかったんだろ?
それが原因というのは、なかなか判定が難しいと思うんだが。
配管の径が細かったからって、よほど長くないと出ないだろうし
初期からの配管設計ミスなんだろうが。
余程の新米でも、20mも30mも15Aで引っ張るなんて無茶はしないだろうし。
594名無電力14001:2007/05/18(金) 18:40:27
>>591
R社のSメーターじゃ?
例のトラブルセンサー積んである奴で
対策してないのって原因不明でABR出た後、期間はまちまちで
BCPで復帰できなくなるよ。
もし未対策であれば、交換か対策を…。
595名無電力14001:2007/05/19(土) 08:55:05
>>593
15Aで20〜30m引っ張るような無茶な配管するのは、むしろ60代70代の超ベテラン。
596名無電力14001:2007/05/19(土) 09:55:36
60代70代の
彼等は銅管をくにゃくにゃ曲げて配管してたから…
ゴム管より細いような管。
597名無電力14001:2007/05/19(土) 12:27:38
>>596
その感覚が抜けてないから、15Aを何十mも使っちゃうんですよ。
中小の社長さんや番頭さんや嘱託社員は70代でまだまだ現役って人多いし。
598名無電力14001:2007/05/19(土) 17:31:38
つい先日…
都市ガス供給先でアパートの入居者らしいんだけど
大家は何してもいいから自費って条件。
シャワー無しの風呂釜がイヤだから台所に湯沸器つけて
出湯管延長してシャワー兼用にしたいんだけど…
と言う問い合わせがありました。
連続使用できないとか本来の使用方法でないと一通り説明して、
素直にシャワー付きの風呂釜に交換する様説明しましたが
自分で調べたのか、それは予算外との事。
と言う訳で丁重にお断りしました。
599名無電力14001:2007/05/21(月) 08:27:11
銅配管かぁ・・・見たことはあるなw
すごいかも。
まぁ・・・くっついてる借家物件で、中央付近に集合設備つけたとして
3件のものが限界でしょうねぇ。
設置されている燃焼器具とか、配管の曲がりの数で計算上はアウトかもしれないけどw
実際は、なんとかいける。でも限界とオモワレ。

>>598
予算外なんじゃなくて、LPだとただでしてくれると思いこんでる香具師でしょう。
そんなのは、きっぱりお断りして正解です b
600名無電力14001:2007/05/21(月) 23:17:15
教えてください。

2ハンドルのシャワー水栓なのですが、シャワーだけ現状のままで2ハンドル水栓のみを

取り替えることって可能ですか?

その場合、現状のシャワーが取り付け可能ば2ハンドル水栓を買えばいいのでしょうか?


どの2ハンドルシャワー水栓も シャワーはどんなのでも取り付け可能ですか?
601名無電力14001:2007/05/22(火) 10:24:06
>>600
>2ハンドルのシャワー水栓なのですが、シャワーだけ現状のままで
シャワーヘッド(先端)のみそのまま?シャワーホース含めて?
シャワーヘッドは同じ水栓メーカーなら互換性あるけど
メーカー替えると途中にアダプタかませないといけません。

>どの2ハンドルシャワー水栓も シャワーはどんなのでも取り付け可能ですか?
上記の通り。
602名無電力14001:2007/05/22(火) 10:29:13
>>578
遅くなったけど・・・ 業務用施設へのガス漏れ警報器の義務設置に関する法律です。

液石法(液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法規集「通称青本」)
第三章 保安業務 第四十四条 第一号 カ) に書いてあるよ。

歴史的な背景を語ると・・・ 1980年の静岡の地下街での爆発事故後に
地下室と業務用施設と集合住宅にガス漏れ警報器の義務付けになった。
日連以下の各都道府県協会では、
その前年の1979年から警報器の設置強化で動いていた。
603名無電力14001:2007/05/22(火) 10:31:19
>>602
しぱった。警報器と遮断装置の連動の義務についての法律を聞いているんだった。
また、調べてみます。
604名無電力14001:2007/05/22(火) 21:23:21
シャワーヘッド+ホースです。

というよりも、シャワー水栓でシャワーなしってありますか?

シャワーは現状のまま・・・・
605名無電力14001:2007/05/23(水) 19:42:30
結局DAアダプターって
あなたの所は使用量多いんで連動警報機付けなさいよって
号数のメーター、若しくはメーター設定先(時間無制限)の所謂短絡装置だから
そもそも存在自体以前からおかしいとは思っていたョ。
606名無電力14001:2007/05/24(木) 08:43:28
まぁ、燃焼器具がすんごく遠いとか・・・なんかの理由で
警報機連動させられない場合でも、設定2とかしないといけない
一部の業務用の場合。
仕方なく、最後の手段と言うことでDAアダプターなんだろうね。
あくまでも、燃焼器具のところには警報機を設置しての話ね。
607名無電力14001:2007/05/24(木) 10:43:36
業務用でも給湯と厨房と別系統になっているところとかは
給湯側は屋外しかないので胸張ってDAアダプタを付けられる。
厨房は屋内のなので警報器連動するしかない。
608名無電力14001:2007/05/24(木) 12:08:16
(; ̄ー ̄)...ン?
結局のところ
メーターと警報機は、連動しなければならない。ってことだったのか?
609名無電力14001:2007/05/24(木) 19:06:04
6号メーター以上。
それと時間無制限設定。

・・・つうか連動かDA設置しないと使えない。
610名無電力14001:2007/05/24(木) 19:19:52
ヒューズ無しのコックに後付けのヒューズを付けてるのってもう
禁止されてるのですか?
611名無電力14001:2007/05/25(金) 10:04:14
>>610
アダプタの使用は禁止されていないが、
ヒューズコックにアダプタをかませたものは
ヒューズ化完了とは見なされない。
要は意味無しって事になる。
612名無電力14001:2007/05/25(金) 18:43:03
610の問いと、611の答えが微妙にズレてる気がするんだが。

>>610
後付のヒューズって見たこと無いんですが、ドンナン?

>>611
ヒューズコックにアダプタということは・・・
カチックス(カチットっていうのかな)のアダプタをつけた場合のこと?
613名無電力14001:2007/05/25(金) 18:49:40
並(ノーマル)ガス栓の差込み口の内側に入れるやつのことでしょ?
90年代によく見られた。
614織原城二:2007/05/25(金) 19:00:36
ニュースは、毎日見といたほうがいいぞ。

【韓国】毎日10分に一回ずつ発生するレイプ犯罪を防げ!
【韓国】昼夜別なくソウル中心部で活動し増加する売春婦たち・・・中には70代女性や障害者の姿も
【韓国】観光も「日中サンドイッチ」…韓国旅行費用は高く現地は不親切
【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
【中国】薬物誤用で毎年20万人死亡〜「使用法に問題、有毒な材料が薬に含まれているためではない」
【中国】北京で消費品安全大会「健康被害は中国だけの責任ではない」米国中心の「食品脅威論」を牽制
【マスコミ】テレビ朝日の「腐敗」、次々に告発される…幹部の3千万着服、ギャラ未払い、過剰接待など
【芸能】井川遥、実は台湾系ではなく在日韓国人だった
【犯罪】ペッパーランチ強姦事件、店員は制服のままレイプしていた!ほかにも共犯者?
【犯罪】阪神・辻本投手の父親を逮捕 「神戸港に沈めたろか」と殴る蹴る
【三重】「悪口いわれた」噂に立腹、高校生らが女性の小指を切断

東アジアニュース速報…http://news21.2ch.net/news4plus/
ニュース速報…http://news22.2ch.net/newsplus/
615名無電力14001:2007/05/26(土) 10:02:44
>>613
見たこと無い・・・そんなんあったんだw
全部、無償でヒューズコックに交換しちまったらしいから
そういう製品に接する機会がなかったのかもしれない。
惜しいことを・・・見たかったな。
616名無電力14001:2007/05/28(月) 22:22:38
あげ
617名無電力14001:2007/06/01(金) 18:43:12
質問なんですけど保安点検とかで改善のお願いにたいしてお客に断られたら
ハンコもらってそれからどうしてますか??再度訪問とかしてますか??
正しい方法教えたください。
618名無電力14001:2007/06/01(金) 21:26:35
拒否で終わり、借家ならそのうち出ていくだろう。
個人住宅は、余ほどのことがないかぎり点検させてくれると思う。
だめなら馬鹿なブローカーにでも恵んでやりたい気持ちです。そんな奴のせいでオカミに指導されたくないからね。
619名無電力14001:2007/06/03(日) 10:20:17
ガス屋さんがんばれ〜
620名無電力14001:2007/06/03(日) 15:39:26
定期点検の説明を受けたが、顧客都合で拒否するという旨の一筆をもらって
署名捺印してもらったことがあるよ。
621名無電力14001:2007/06/04(月) 12:55:12
24号の給湯機を付けるのに15Aのフレキ菅を15mも引張るのはマズい?
鋼管がいいのかな?
622名無電力14001:2007/06/04(月) 16:47:51
>>621
平均的な24号給湯器として最大消費量が50kwとして…
50kw=3.57kg/h この流量の時の15Aのフレキ管の圧損はおよそ40Pa/mだから
15m引っ張るとそこだけで0.6kPaの圧損が生じる。
20Aなら7Pa/mで25Aなら3Pa/mだ。
答えは自ずと出てくるだろう…

家の自宅は20A1本で10m引っ張って24号給湯器と20kcalの熱源器に分けてるけど
問題は起きてないけど…
623名無電力14001:2007/06/04(月) 20:41:13
フレキ管は、その形状から普通の15A鋼管より
圧力損失が大きいと考えるべき。
それに、どれだけ頑張って固定しても絶対にたるみます。
これによってさらに圧力損失が増す。
屋外壁をはわせるつもりなら、鋼管の方が見栄えが良いです。
624名無電力14001:2007/06/04(月) 21:02:55
初心者なので教えて下さい。
強制循環と自然循環の違いは?
625名無電力14001:2007/06/04(月) 22:40:32
>>624
追い焚きのこと?
ふろがま(BF・CF式)は自然循環。温度上昇により熱いお湯が上にいくのを
利用して循環させる。
追い焚き機能付き給湯器はモータ―で強制的にお湯を循環させる。
この場合は循環パイプは往き戻りが1ヶ所の穴で行えるです。
浴室暖房や床暖房も強制的にお湯を循環させてますよ
626名無電力14001:2007/06/04(月) 22:44:49
↑循環パイプ往復の2本を浴槽の穴あけ1ヶ所に。
訂正 わかりにくい説明ですみません。
627名無電力14001:2007/06/04(月) 23:54:00
基地の仕事の募集が出たのですが大変ですか?
全く仕事内容の想像がつかないので
なんか教えてください
628名無電力14001:2007/06/06(水) 08:15:10
>強制循環と自然循環の違いは?

外観的は、強制循環タイプは壁掛けであるのに対して
自然循環は床置きである。構造上そうならざるを得ないんだが・・・。
これがちょっと問題で、こっちの地域で数年前に洪水があったんだが
床上浸水になった地区の床置きガス器具は全て逝きました。
壁設置型の給湯器関係は問題なかった。
この様なことから、うちでは自然循環はお客さんところで勧めていない。

他の相違点は、625.626で書いてくれているようです。

ところで、追炊給湯器のことだと思うんだけど
自然循環タイプにオートタイプってあったんだっけか?
事務所でカタログ見てみよっと。 
629名無電力14001:2007/06/06(水) 08:21:00
>>627
基地って・・・自衛隊の基地じゃないよね(^^;
充填所のことだと思うけど
なにが大変だと思うかは、人それぞれだから
朝から晩まで、充填作業しているのも仕事だし
多分、充填所だと配送なんかも請け負うことになるだろうから
販売店までのボンベ引き取り・配送もあるだろうし
末端配送も請け負うかもしれないし、そうなると
末端顧客宅までのガスボンベ配送もやることになるんだろうし。
当然、事務処理も仕事のひとつだろうし
ひょっとすると、容器定期点検の検査所なんかも併設されていたりすると
そっちの仕事もしなくちゃならないかもしれないね。

おそらく、単純・反復作業だと思われますので
自身の適正などを考えながらどうぞ。
何の仕事でも大変だし、ガス関係の仕事も結構大変です。
暑いときは外、寒いときも外ですから。
630名無電力14001:2007/06/06(水) 11:22:41
>>629
二次基地とかいうらしく、船で運んできたガスを貯蔵して
タンクローリーがそこから運んでいくらしいです
面接をしてもらえることになったので、しっかり聞いてきます
ありがとうございました
631名無電力14001:2007/06/06(水) 15:34:57
備蓄タンクか〜
えらいところに就職考えたもんだね〜。
そんなところの業務内容は、全く想像がつかないよ。
く(o ̄△ ̄o)ノガンバレェェェ!
632名無電力14001:2007/06/06(水) 15:46:53
ちょっと前にメーターと警報器の連動の法解釈の話が出てて何でかな?って思ったら
メーカーがDAアダプタの出荷に規制かけてたんですね。。
今日、SBメーターを卸に頼んだら営業が言ってたわ。
633名無電力14001:2007/06/06(水) 22:31:50
丙種化学って難しいのですか??
634名無電力14001:2007/06/06(水) 23:01:50
簡単じゃーないけど、そんなに難しくない。
ただ、苦労の割りに、使い道ないですよ。
あと、怪しげな講座はやめたほうがいいです。もったいない。
635名無電力14001:2007/06/06(水) 23:20:36
やりすぎでは無いですか?ガス屋さん。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%8A%A0%E7%86%B1&diff=12290358&oldid=12217562

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.126.96.0/20
b. [ネットワーク名] TOKAI-NET
f. [組織名] 株式会社ザ・トーカイ
g. [Organization] TOKAI CO.Ltd.
m. [管理者連絡窓口] MT7711JP
n. [技術連絡担当者] KK11421JP
n. [技術連絡担当者] TG484JP
p. [ネームサーバ] atg-dns1.t-com.ne.jp
p. [ネームサーバ] atg-dns2.t-com.ne.jp
[割当年月日] 2003/05/22
[返却年月日]
[最終更新] 2004/04/07 16:25:18(JST)

株式会社 ザ・トーカイ

http://tokai.jp/

事業内容
(1)エネルギー事業(LPガス、高圧ガス、石油製品)
(2)情報通信事業(ADSL、CATV、インターネット、セキュリティ)
(3)住宅建築事業(住宅、設備機器、設備工事、建築、不動産)
(4)保険事業(生保、損保)
636名無電力14001:2007/06/07(木) 08:03:17
>>635
このような記載をしたのはトーカイだって言ってるんでしょ。
ガス屋=トーカイじゃないんだから、日本語ちゃんと使ってくれな。
やりすぎじゃないですか、トーカイでしょ?

それと、アンタもやりすぎだよw

別にない書いたって信じる人と信じない人がいる。
なに熱くなってるんだか知らないけど、電気屋さんなら
トーカイに直接文句言えば?
目くそ鼻くそ的な印象ですわw
637:2007/06/07(木) 23:21:37
なに?この関係者の擁護はw
638名無電力14001:2007/06/08(金) 00:11:59
突然ですが私は某Pカス社員です、32になりますが毎月手取りで27ぐらいです、皆さん目から見てコレってどうですか?
639名無電力14001:2007/06/08(金) 23:12:29
そんなもんじゃないの?
ボーナスとか入れて年収どれくらいかわからないけど。
640名無電力14001:2007/06/08(金) 23:14:05
>>637
擁護なんてしてないけどね、そんな見たこともない会社w
文章おかしいから直してやっただけですが、ナニカ。
641名無電力14001:2007/06/08(金) 23:19:54
>>635
ここは一応LPガス屋のたまり場だ。
特定のクソ会社攻撃したいなら、別スレ建てるかよそへ行ってやってくれ。
場所をわきまえろ、電気屋モドキが。
642名無電力14001:2007/06/09(土) 02:05:26
バショヲワキマエロ、デンキヤモドキガ。
643名無電力14001:2007/06/09(土) 15:11:52
バショウ マツオ、デロンギ ガンモドキ。
644名無電力14001:2007/06/11(月) 23:38:19
ガス屋なのに名無電力ですか?
645名無電力14001:2007/06/12(火) 10:09:21
うん、最近ガスも発電するし別に良いんじゃない?
匿名の名前なんて、どーでもw
646名無電力14001:2007/06/17(日) 19:49:31
エコウィルって皆売ってますか?

エコジョーズならありますが。
647名無電力14001:2007/06/18(月) 12:11:44
ECOウィルは、きちんと説明してから売らないといけない。
給湯している間しか発電できないし、電力からの圧力で停電時は起動できないから。
(まぁ、裏技はあるけど)
俺の場合、まずは客に売る前に自分の家につけてみようと思うよ。
648名無電力14001:2007/06/18(月) 12:27:16
あまり電磁波・電磁波と、あるかないかわからないことで
騒ぎ立てたくはないけれど、WHOが電磁波と白血病の因果関係を
否定できないとして発表するらしいね。
限りなく、黒に近い灰色に見えてきた感じかな。
0.4マイクロテスラ以上にさらされる住環境だと、白血病の発生率が
2.6倍になるらしい。(15歳未満の子供の場合)
確か、暮らしの手帳に載っていたグラフだと、1マイクロステラ位出ていたと思う。
妊婦のお腹の前だと、胎児が心配すぎる。
ちなみに、その暮らしの手帳が調べたところでは、電磁波防止エプロンなどは
全く数値的に効果が認められなかったということだったし。
10年後20年後に、おかしなことが多発しなければ良いんだけどね。
649名無電力14001:2007/06/18(月) 12:29:00
あ・・・肝心な主語がなかった。
わかるとは思うけど、1マイクロステラくらい出ていたのは
IH調理器です。
650名無電力14001:2007/06/18(月) 12:36:29
>>649
IHは1μテスラ程度じゃないと思うんだが。
651名無電力14001:2007/06/19(火) 20:50:53
ガス会社つて無能な奴が出世するんだ、アホの集まりだな
652名無電力14001:2007/06/19(火) 20:55:14
ガス会社つて無能な奴が出世するんだ、アホの集まりだな
653名無電力14001:2007/06/19(火) 22:06:42
同じこと2回書き込みする奴も程度低いけどなw
654名無電力14001:2007/06/19(火) 22:11:37
WHOに叩かれはじめて必死な電気屋が、ガス屋に愚痴を言いに来るスレはここですか?
ぁ・・・ガス屋意外立入禁止でしたね。

しかし、はっきり書かれちゃったねぇ。
「妊婦は電磁調理器の使用をさけた方が良い」ってw
もう、かなり浴びちゃった子供が発生してますけど。
大丈夫ですかね。
655名無電力14001:2007/06/19(火) 22:41:59
環境団体、妊婦、ガス屋みたいに被害がなくても常に騒ぎ立てている
連中には、使用をお断りするのは当然じゃないかな
656名無電力14001:2007/06/20(水) 02:17:27
電磁波がどうだとか言ってる奴が煙草吸ってたら説得力ないから、とりあえず禁煙しろ!w

段々、電磁波も第2のアスベストに近付いて来たような感じだけど、まだ第2のカイワレダイコンの可能性もあるわけだし、
安全だと信じていれば使えば良いし、危険だと思えば使わなきゃ良いだけの話。
そのかわり、自ら電磁調理器を選択しておいて将来、もし白血病や癌との因果関係が明らかになったとしても賠償求めるなよ!
現時点では売り手側に落ち度はない。
657名無電力14001:2007/06/20(水) 08:31:03
危ないものを危なくないと言って売ってる時点で落ち度だと思うんだが、ドウヨw
WHOが勧告を出すんだから、ちっとは真摯に受け止めたらどうだ。
第2のカイワレ大根だと? 
程度が低いって言うか、次元の違う話を引きずり出してきてもなぁ。
0.4μT以上の住環境にいる15歳未満の子供の白血病発生率が
通常の2.4倍という数字まで出ているのに、風評と一緒にされてもね。

ところで >>655.656
立場をはっきりさせてくれよ。藻前らはガス屋なのか?電気屋か?
電気屋なら出ていけよな。泣き言はよそで言え。
電気屋だとしたら、単なる自己弁護じゃないかw
それと、タバコでは脳腫瘍や白血病にならないから、そこもズレてるよ。
ただ、タバコと同じで「危ないよ」と明記してから売ることが売り手の義務だよな。
それは、事実だ。
658名無電力14001:2007/06/20(水) 09:17:15
>>657
>>656は設備屋じゃないか?
ガス屋の意見とも電気屋の意見とも思えないしな。
659名無電力14001:2007/06/20(水) 13:42:51
設備屋か、一番どうしようもない奴らだな。
つけるだけつけて責任もたないから。
それなら、
「現時点では売り手側に落ち度はない。」
という詭弁が出るのも、ワカランことはないな。
660名無電力14001:2007/06/20(水) 13:53:46
SBメータのL設定は4m3/h以上回るの?
2世帯住宅でストーブ使用冬場月100m3ぐらいなんだけど
交換の調整器8kg/hの付けたら、
10kg/hじゃないとマズいって言われた

661名無電力14001:2007/06/20(水) 18:59:35
SBメーターは号数によってチガうからなぁ
4号なら4m3/h
6号なら6m3/h
ちなみに8k/hの調整器に
6号メーターをつけても4m3/hしか流れない。
10k/hの調整器に4号メーターをつけても4m3/h流れる。
理想は調整器キロ数≧メーター号数かな。
662名無電力14001:2007/06/20(水) 21:55:28
>>660
どういう器具状態かわからないけど
うちの顧客の例をいうと
2世帯住宅 20号オートタイプと24号フルオートタイプが設置されていて
ビルトインコンロ2台に炊飯器一台。
これで4号メーター+8s調整器で問題なくいけてる。
4号メータは、普通のSメータの黒枠タイプ(4m3)というか安いのが出ているから
そっちの方が良いかもしれない。
さすがにSメータだと一発でも夏場は何とかいけてたみたいなんだけど
冬に給湯器同時使用したらアウトでした。
アタリマエかw
663名無電力14001:2007/06/21(木) 07:53:57
げっ・・・書き直したつもりが消えてなかった。訂正

>さすがにSメータだと一発でも夏場は何とかいけてたみたいなんだけど

「一発でも」←これ消して読んでくれ (;´o`)ゞ…
664名無電力14001:2007/06/21(木) 12:30:04
>661
>662
作業場兼居宅なんでイロイロ付いてる
給湯32号オート・ビルトイン2台・ガステーブル1台・ストーブ1台
湯沸し器1台・ブンゼンバーナ3台
設置器具はこれだけだったかな

メーターは4号でこれまで流量で止まったことはなし
4号メーターのmaxが4m3/hだから8kg調整器で充分と思って変えたんけど
L設定で5m3/hまで回せるらしいって話を聞いて
表示L設定なんで10kgに交換すべきかどうか迷ってる
でも、他に8kg調整器交換するところないから無駄になっちゃうんだよね
665名無電力14001:2007/06/21(木) 14:44:06
>>664
全器具のKg/hを算出する。LPの場合KWで表示されてるから
KW/h÷係数14=Kg/h
仮にビルコン9.0Kw/hなら約0.64Kg/h
全器具合計Kg数に×1.1
仮に7.0Kg/hなら7.7Kg/hだから8Kの調整器で十分でしょう。
同時使用がない場合は少ない器具を除いたりすることもお忘れなく。
666名無電力14001:2007/06/22(金) 09:44:55
666ゲト 
オーメン

ついでに
ボンベがどのように立ててあるのかわからないけど
発生量が追いついてないと、調整器が大きくても意味無かったりする。
ちなみに、自宅が4号メータ2世帯
20号フルオートと16号オートタイプ。
ビルトインコンロ2台、ガスエアコン2台、炊飯器
冬場はガスストーブ3台。
計算上は絶対アウトだが、4号メータと10s調整器、50s本立
という設備で問題ない。ちなみに積雪地帯。
考えてみれば、4号メーターだから8sの調整器でも変わらないはずなんだね。
667名無電力14001:2007/06/23(土) 07:51:40
1文字抜けてた・・スマソ
50s4本立ね
668名無電力14001:2007/06/23(土) 18:13:45
LPガス、点検ずさん グロリアガスの処分検討
2007年06月22日22時29分

三井液化ガスの100%子会社のLPガス販売会社「グロリアガス」(東京)が、LPガス保安法で定められた機器の点検を法定期間内にやらなかったり、
点検結果を虚偽記載したりした疑いがあることが22日、分かった。経済産業省原子力安全・保安院が一部事業所への立ち入り検査で確認したもので、
今後、同社に詳しい報告を求めたうえで業務改善命令などの行政処分を検討する。

保安院が今月、甲府市と仙台市の事業所で、一般家庭などに置いてあるガスボンベや湯沸かし器など燃焼機器の点検状況を調べたところ、抽出した
千数百件のうち、期限内に点検されず、未点検のケースが数百件見つかった。
また、湯沸かし器の入り口部分のガス圧力試験などで、検査機器に残った記録と帳簿上の記録が食い違うなどのケースが100件以上あり、保安院は
基準を満たすよう虚偽の記載をしていた疑いがあるとみている。

同社の供給先は一般家庭や飲食店などで、全国13万戸に上るという。保安院は違反行為が全国的に行われたおそれもあるとみて調査を続ける。
669664:2007/06/23(土) 18:19:57
ボンベは50kg4本立です
計算上だと器具全部使用だとアウト
作業場設置分(ガステーブル・ブンゼンバーナ・湯沸し器)抜くと
8kg/hギリギリでした。大丈夫だとは思うんだけど
客に話してみて、様子見ダメなら交換しときます。

670名無電力14001:2007/06/24(日) 11:50:24
多分大丈夫だよ。
心配ない。
671名無電力14001:2007/06/25(月) 18:08:34
LPガス販売店にお勤めの方に質問したいのですが
今日、ガス屋を変更したのですが、今までのガス屋がボンベ等を
取りに来た際、引き上げ手数料として(\5.000)を請求され支払いました
事前にその事が書いてある契約書(?)に署名・押印があり説明も受けていたので
朝は納得して支払ったのですが、今になって、ちょっと・・・・
今回のような場合にお金を請求する事は、ガス業界(ガスの法律)では
禁止行為ですか?  違法なら取り返したいと思って
お答えいただければ、ありがたいです


672名無電力14001:2007/06/26(火) 00:45:22
アロライザーって本当に必要ですか?
一応寒冷地っぽいけど、無くても自然気化で上がりそうです。

そうゆうの誰に判断しもらえばいいのか誰か教えてください。

ガス屋さんに聞いても、いい返事がきません。
673名無電力14001:2007/06/26(火) 08:18:04
>>672
消費者なのかな?
どうして消費者がそんな心配するのかわからないんだけど、説明してくれるとありがたい。
普通、供給設備は、ガス屋側が負担するはずなんだけど。
それと、「一応寒冷地っぽいけど」という地域はどこですか?
使用量にもよりますから、どれくらい使う設備なんでしょうか?
どこでも言われていることですが、質問の際は、データをしっかりとどうぞ。
674名無電力14001:2007/06/26(火) 13:26:27
>>671
違法でも禁止でもない
契約書交わしてるなら尚更取り返すのは無理
お客の都合で人を動かすんだからそのくらいの手数料は仕方ないんじゃ?

うちは取らないけどね
675名無電力14001:2007/06/26(火) 20:23:20
671
どうしても納得いかないなら、こんなところで聞いてないで
消費者センターかLPガス協会にでも電話してみたらドウヨ。
676名無電力14001:2007/06/26(火) 21:28:10
>>671電化ならお金がいらないはず、ガス屋間で売買されお金が動いてるはずです
677名無電力14001:2007/06/26(火) 23:55:35
>>676
よく嫁
単純に取られたガス屋の引き上げ手数料だろ?
取ったのがガスでも電気でも関係無い
678名無電力14001:2007/06/27(水) 08:35:52
教えてください。我が家は20Aのフレキ管で35mも宅内配管してあるんですけどフレキ管で問題無しですか?


しかも消費設備代が28万って妥当ですか?
なんか騙されてる毛がす…

よろしくおながいします。
679名無電力14001:2007/06/27(水) 13:49:24
>>678
35mが1本の直管として答えるけど、問題はその先にある消費機器だよ。
給湯器なら厳しいだろう(圧力低下する)。一般的なコンロならなんとかいける。
680名無電力14001:2007/06/27(水) 14:40:27
>>679お答えありがとうございます。

ちなみに接続機器は給湯器です。

手抜き工事のぼったくり配管でしたか…
681名無電力14001:2007/06/27(水) 15:14:29
>>671
5000円が妥当かどうかは兎も角として、撤去費用を請求するのは正当な行為。
まあ請求しない会社も多いけど。
少なくとも、ボンベの運送費、撤去工事の人件費が、客の都合で余計な出費として出ていく。
で、法的に前供給会社が撤去工事を行わなければならない事になっている。
切替・燃転によって儲けが0になるのは仕方ないにしても、損失が出るのは変でしょ?
682名無電力14001:2007/06/27(水) 21:59:09
35mの宅内配管って・・・あり得なさすぎな気がするw
しかも、給湯器だけって・・・
給湯器の近くにボンベ立てられなかったんだろうか。
ホントに35mも配管してあるのか疑わしい気がするけど。
一般の住宅だと、あり得ない数字ですよ。
683名無電力14001:2007/06/27(水) 22:10:29
>>682ありがとうございます。
やはりそうですか…
中〇液化カスめぼったくりの手抜き工事しやがって…

こういう場合はどちらに訴えればよろしいのでしょうか?
684名無電力14001:2007/06/28(木) 07:09:11
まぁ、落ち着いて(^^;
ボッタクリかどうかはわからないけど
35mの配管があり得ない数字だと書いただけです。
通常(私の感覚ですが)、住宅の敷地が60坪程度として
約14m×14m位の正方形がとした場合。
家の前から後ろへ配管した場合を考えても、20mも無いでしょう。
ボンベから給湯器までの距離関係を調べれば大体わかると思いますが。
ただ、直線ではなく多少紆余曲折していますのでその点はご理解を。
フレキ配管は、確かに鋼管に比べて楽な作業で済みますが
手抜きではありませんので、その点もご理解を。
それと、給湯器がどのような仕様のモノかわかりませんが
24号のオートタイプ等がついてると、定価が25万くらいだと思いましたから
ボッタクリかどうかは・・・・微妙かと。
工務店の見積もりに入っている場合だと、もっと高かったりするかもしれません。
潜熱回収型のエコジョーズがついていた場合、良心的かもしれません。
まずは、頭から悪いモノだと決めつけずに、どのような工事なのか説明を聞いてみると良いと思います。
それと、取り付けを依頼する前に綿密な話し合いとか取り決めがあったのかどうかも
大事な部分になると思います。
もし、「その会社からガスを取ってあげるからガス器具つけて」ということだった場合
話を詰めていけば、設備の内容によってはタダになったかもしれませんね。

ただ、工事の後でこのような話をしても、トラブルになるだけですから
止めた方が良いです。
契約時にきちんと話をしなかったのであれば、通らない話ですから。
契約って、口約束であったとしてもとても大切です。
685名無電力14001:2007/06/28(木) 11:32:34
今までのガス屋が高いので、HPで価格表示している会社に
切り替えようとしたら、今までのガス屋がそちらと同じ価格にします。
と泣き落としで頼み込んできやがった。
阿呆〜、こういうことがあったから、そちらと同じとか言うんだろうが。
今までの差額、返せよ!
こういう場合、法的には何年分返却とか、あるんかいな?

どうせ、今までのとこと継続しても数ヶ月で元の値段に戻す:上げるだろうから
今回はHPにきっちり価格書いているとこに切り替える。@280:m3だ。

686名無電力14001:2007/06/28(木) 11:47:21
>>684ご丁寧にありがとうございます。
中にはこんなに親切で知的な方がこの業界にもいらっしゃるんですね。
少し誤解してました。
ありがとうございました!
687名無電力14001:2007/06/28(木) 12:30:48
>>686
本当に色々な種類の人が居る業界だよ。
人間として最低ランクの奴から、どんな業界でも成功しそうな優秀な人材まで色々居る。
企業規模も一人でやってる小さな店から一部上場大企業まで色々だから、それだけ色々な人材が集まってる業界なんです。
688名無電力14001:2007/06/28(木) 12:55:03
堀川産業てうんこくさくねえか?
689名無電力14001:2007/06/28(木) 12:57:08
堀川?
堀川は最低ランクのLP屋ですよ^^
690名無電力14001:2007/06/29(金) 07:16:10
新人なんですが、なかなかすべてのお客に会う事が出来ないんですが
検針時に一緒に名刺を入れてくるだけでも違いますか?
なんとか名前だけでも覚えて貰いたいんですが。

ほとんど顔を合わさない客って 電話でオール電化にしたとか ガス変えたとか
こっちに相談なしであっさり変わりそうで・・

なんとかお客と仲良くなっておけば一応 電話で相談だけはしてくれるんではないかと・・


一度も会ったことの無いお客多すぎです。でも中々きっかけがなくて会う機会がない。
691名無電力14001:2007/06/29(金) 08:30:17
グロリアは安心点検がどうとかえらそうに言ってたのに、
法定の点検もまともじゃなかったんだな。
がっかりだよ。
692名無電力14001:2007/06/29(金) 09:50:02
>>690
保安点検時に上がり込んでいろいろ話す
ガステーブルの無料点検とかいって上がり込んで話す
etc・・・

やり方はあるっしょ?
693名無電力14001:2007/06/29(金) 13:21:38
東京ガスが矢崎のメーターをリコールするみたいだけど
プロパンの大丈夫なんかね

694名無電力14001:2007/06/29(金) 16:10:21
昭和シェルグループと住友商事グループのLPG事業における事業統合の検討が開始されるみたいだけど、
住友商事は丸紅・三井物産との話はご破算になったのか??

【参考】
○昭和シェルグループ
・昭石ガス(株)
・(株)昭石ホームガス
・(株)昭石ホームガス東海
・(株)昭石ホームガス新潟
・(株)昭石ホームガス富山
○住友商事グループ
・住商エルピーガス・ホールディングス(株)
・住商第一石油ガス(株)
・住商液化ガス(株)東日本
・住商液化ガス(株)中央
・住商液化ガス(株)西日本
・住商液化ガス(株)九州
695名無電力14001:2007/06/29(金) 22:23:37
グロリアの問題と時期が合いすぎ。
さすが住商
696名無電力14001:2007/06/29(金) 22:25:05
硝石ガスがのバカな売り方がなくなれば歓迎
697名無電力14001:2007/06/30(土) 02:37:49
行政指導食らった同士で組むのは危険だと判断したのか??
698名無電力14001:2007/06/30(土) 08:10:07
>>692
グロリアもそうだけど、まともでないガス屋なんて外から見てもある程度はわかるよ。
・メータが期限切れのままで10年くらい経過しているところがある。
・20sとか50sのボンベがついているのに、メーターが設置されていない。
 (容量違反の容器で質量販売しているる訳だな)
・50sのボンベチェーンが、容器のバルブにかかってる。
 (これが一番多いかな、地震が起きて容器が倒れたら終わりだ)
法令でもボンベチェーンが、バルブにかかってはいけないことが
決められているし、講習会でも言われているのに、伝達がなされていないのか
搬送員が無免許なのか。
ま・・・外から見てもろくなガス屋じゃない。
そんなところは、保安点検も、ちゃんとやっているわけがない。
同業者としては、見る度に情けないよ。
699名無電力14001:2007/06/30(土) 22:13:38
P−P 575、B−B 595でCPでました。
月後半一週間の市況だけで決まるのが最近の傾向ですかね。
原油が高すぎ。
円安もあって、下げ幅圧縮だし。
日石フレートもあがるようですし。
EMが7月は、また数量良くみるんだろうな。
他に仕事無いのかよというくらい。
ちゃんと引き取ってね。
700名無電力14001:2007/06/30(土) 22:43:51
700
701名無電力14001:2007/07/01(日) 16:02:33
>>698
◎片切れになってからかなりの期間、交換に来てない。
◎運転中に携帯電話で会話してるのをよく見掛ける。
◎勝手に敷地内に入り他のガス屋の供給設備を確かめる。

上に書いたの一部上場企業だぜ。
同業者として情けなくなってくるよ。
702名無電力14001:2007/07/02(月) 07:27:53
>>701
確かによく見かけるパターンだな。
自切が切り替わってから交換に来ないのは、うちみたいな小さいガス屋と違って
両側いっぺんに交換して行くみたいだ。
自切の意味がないんだけど、配送回数を減らしたいミタイだね。
単に配送の奴がズボラしたいだけなのかも知れないが。
ケータイは、イヤホンマイクにするべきだけどねぇ。
今時、乗用車ならいざ知らずどんな仕事でも会社の看板を車に書いて
それでケータイしていると、イメージ悪いけどね。
ガス屋の配送程度は、そんなこと考えてもいないんだろうね。
捕まって罰金取られても個人の責任なんだろうが、事故起こされると
また、ガスのイメージ低下になるし。
3番目は、オイラもたまーにやるかな。
珍しいメータとかついてると見に行くw
10年前に期限切れてる珍しいメータとか特にw
ぁぁ・・ナサケナイ
703名無電力14001:2007/07/03(火) 02:24:50
>>694
2007.06.12
丸紅株式会社
三井物産株式会社
住友商事株式会社

丸紅株式会社(代表取締役社長:勝俣宣夫。以下、「丸紅」)、三井物産株式会社(代表取締役社長:槍田松瑩。以下、「三井物産」)、住友商事株式会社(代表取締役社長:岡素之。以下、「住友商事」)は、
2006年12月19日にお知らせした通り、各社グループのLPG事業の統合を検討してきましたが、この度、3社は住友商事が今後の検討には加わらないことを合意しました。
http://www.mitsui.co.jp/release/2007/1176985_1767.html
丸紅と三井物産と住商の話は破談になったみたいだね。


丸紅と三井物産での統合と昭石と住友での統合に分裂したみたいだね。
704名無電力14001:2007/07/03(火) 02:26:46
2007.06.12

三井物産株式会社
丸紅株式会社

三井物産株式会社(代表取締役社長:槍田松瑩。以下、「三井物産」)、丸紅株式会社(代表取締役社長:勝俣宣夫。以下、「丸紅」)は、
両社のLPG事業統合の基本合意書を締結しました。事業統合の時期は2008年4月頃を目標としています。
http://www.mitsui.co.jp/release/2007/1176984_1767.html
705名無電力14001:2007/07/04(水) 19:09:17
まだガスの仕事よく理解していないんですけど業務主任者に任命されました。
来年立ち入り検査なんですけどなにをすればよいのですか??業務主任者だと
責任重大ですかね??
706名無電力14001:2007/07/04(水) 22:45:27
事故が起これば逮捕されますよ。

立入で問題があれば、責任を取らされます。
707ES:2007/07/05(木) 00:20:58
埼玉の東彩ガスって料金体系ってどうなの?
708名無電力14001:2007/07/05(木) 08:59:02
自分で聞いてみたら?
料金のスレは別だよ。
709名無電力14001:2007/07/06(金) 07:10:51
保安点検してないのがプロパン屋です。
710名無電力14001:2007/07/06(金) 10:17:10
今は保安点検は勿論、配送も検針も集金も委託だからな。
経営も委託出来ないかな。それじゃ、ただの出資者か。
711名無電力14001:2007/07/06(金) 16:12:06
保安点検・検針・集金が委託なら
そんなん、電力や水道と全く同じやんw
やつらは配送がないけど、それも委託したら・・・
営業だけしてるのか?
そんなにものが売れる世相や無いけどな。
712名無電力14001:2007/07/06(金) 21:43:52
みなさんどれぐらいの規模のとこで働いてるんですか?
713名無電力14001:2007/07/07(土) 11:50:50
個人的感覚だけど
1 大手ガス会社  顧客30.000件以上 多分生き残るだろうな。
2
3 中規模ガス会社 顧客10.000件まで 従業員抱えてかなりしんどいと思うよ。
4
5 小規模販売店  顧客1000件以下  生き残れないだろうけど、店主の代はいけるんじゃない?
          
2と4はその中間ね。
従業員抱えてるところは・・・辛いよ。きっと。
でも、大手だからって、保安をきちんとやっているかどうかは疑問ですけどね。
グ○リアや某脳凶やガ○パルの例もありますし。
意外に小規模のところの方がきちんとやっていたりしてね。
これからは、ちゃんと保安やらないと潰される時代ですよ、ミナサン。
714名無電力14001:2007/07/07(土) 12:51:56
消費設備の改善とかお願いするときの接客マニュアルとかないですかね〜??
715名無電力14001:2007/07/08(日) 11:12:54
そんなもんはないだろうね。
あったとしても、色んな客がいるからそのとおり行くはずないしw
ただ、どんな客にもやっとかなければならない手続きはある。
客の都合や意志で危険な消費設備の改善をしない場合
危険であることや交換の必要性があることの説明を聞いたという確認を
書面にサインと印鑑をもらっておくべきだろうね。
説明というより、危険性があり交換が必要だとという書面を渡しておくのが良いね。
あとで事故が起きたときに、こういう客ほど
「そんな話は聞いてない、ガス屋が悪い、補償しろ」と言いますから。
言わなくても、消防にこちらはきちんと対応してきたという証明になるから。
情けないけど、コレが精一杯だな。
716名無電力14001:2007/07/08(日) 11:22:25
相談なんですが
ガスを納入していた個建借家に入った人が助産院を始めました。
ガスは使わないとかいうことで閉栓したまでは良かったんですが
先日、長期に使用しないだろうということでガスメーターを
期限切れのものに交換しに行った際に、何故か屋内側から
ガスが吹き出してきました。
おそらく、ガステーブルのコックに8sボンベをホース接続して、ガスを逆流させ
台所の小型湯沸かし器を使っているのだと思われます。
確か、固定式燃焼器具へのガス供給はガスホースではダメだと思いますし
本人は「節約」だと考えているのかも知れませんが、危ないことです。
ガス屋としては、閉栓しているので責任はないと思いますが
不動産屋とか大家に報告するか、本人に「違法ですよ」と教えるか
するべきでしょうか。
多分、違法性は知っててやっている確信犯だとは思うのですが。
717名無電力14001:2007/07/09(月) 16:14:24
>>713
5の場合はエルピーガスを売って生き残るのでなく、“少しだけ安定収入がある設備屋”として生き残る可能性が高い。
ガスだけでなく水道・電気関連の資格を持ってると更に強い。
次の代も器用ならば、生き残るんじゃないかな?
718名無電力14001:2007/07/09(月) 18:20:58
設計士の入っている現場。
設計士の引いた配管図面を見たところどう見ても法令違反。
これどうしてます?
衛生設備の職長に伝えてもガスの法令知らないし「設計士が頑固で
変更は出来ない」とか・・・。
どうします。設計士に自己談判します?
設計士の入ってる現場は大嫌いなんだよな。
法令知らない奴が図面引くな!もともといい加減な図面なら変更きかせろ!
719名無電力14001:2007/07/09(月) 20:56:09
生き残りたくない方の5ですw
次の代には、継がせたくないね。
事実、継ぐなと言い聞かせてるしw
低温核融合みたいな、次世代エネルギー革命が来たら
どこの業界もパーだけどねw
720名無電力14001:2007/07/10(火) 20:30:46
>>718
消防の検査で引っ掛かるだろ。
俺も設計士が凝った通路設計したもんだから普通の給湯器から
排気延長タイプに指摘された。差額はうち負担。
それとPS内に平気でコンセント付けてたり。
これは結構見る。
某アパートは給湯器直上僅かな所に開口部(窓)あるもんな。
共通設計みたいだが・・・。
721名無電力14001:2007/07/10(火) 23:02:55
結局の所プロパン屋と電気って
ほんと仕事に対する取り組み方が全然違うんだよね。
電気は本気。料金政策に関してもほんとに上手い。工夫してる。

プロパン屋なんてただの田舎のなまけもん。
忙しい忙しいって5時6時に仕事終わって何が忙しいん??アフォか。
電気は言っちゃ悪いけどプロパンの数十倍努力も工夫もしてる。
プロパンは電気にとられたぁとられたぁ泣くばっか。小学生かと・・
722名無電力14001:2007/07/10(火) 23:04:03
まあ、差がついて当たり前かなと。。
723名無電力14001:2007/07/11(水) 09:00:34
>>721
は?
年中無休のファミレスに夜中に保安点検に行ったり、
深夜や早朝に緊急の修理やったりしてるけど。
緊急事態があれば24時間対応だぞ!!
724名無電力14001:2007/07/11(水) 12:27:52
>>721
確かに
原発事故隠しとか上手かったしねw
器具屋も家電メーカーの方が謝りかたが上手いよなw
火災の原因のデータ捏造も電気の方が上手いしw
(火災原因は、ガスも電気も経産と消防で大きくデータが違ってる。)
725名無電力14001:2007/07/11(水) 18:24:12
電力の販売も自由化させて、俺は東京電力から買うとか
こっちは関西電力から買うとかすると、すこしは電力会社の態度も良くなるかな。
とにかく、データねつ造やら事故隠ししたところは潰してくれ。
726名無電力14001:2007/07/12(木) 19:11:45
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000707110002

これトータルらしいね
市営住宅にまで入り込んでたんだ
木更津市長は辞職しろ
727:2007/07/13(金) 00:11:11
JA値上げするくせに、撤回いくなっつうの!
728名無電力14001:2007/07/13(金) 08:01:39
どっか良い卸会社ないもんかな。
自分で充填所まで詰めにいけるところが良いんだろうな。
その方が少しでも安くなるし、色んな無駄もなくなる。
どうにも、担当も会社自体も信用がならん。
手前ェの成績しか考えてないようだ。
顔見るだけで虫酸が走る。
仕事は嫌じゃないんだが、なんかガス屋してるのがいやんなるよ。
真剣に、余所へ鞍替えすることを考えるとするよ。
729名無電力14001:2007/07/14(土) 11:16:52
経営的には値上げしたい。
客や切替業者や競合エネルギーの事を考えると値上げしたくない。
730名無電力14001:2007/07/14(土) 16:07:59
>>726
アパート・マンションタイプで集合配管の公営住宅だったら役所が許可したんだとは思うけど、
一戸建・長屋・メゾネットタイプで戸別配管だったら、居住者との契約で役所には届けてないんじゃないかな?
うちもトータルが無断撤去していた頃に川崎市営住宅(長屋タイプ・戸別配管)を切替されて、トータルに「市営住宅だけど市に許可とったのか?」って聞いたら「客との契約だから、市に許可とる必要はない」って言われた。
一年以内の取り壊しが決定していた物件だったから、それ以上は突っ込まなかったんだけど、
こんな事故が起こってみると、ちょっと冷や汗出てくるよ。
731名無電力14001:2007/07/15(日) 00:27:50
結構固定式のガス器具にゴムホースついていてフレキ管に交換をお願いしても
応じてくれない客いるんだけど、そういう場合はどうしています??
ハンコだけ押してもらってもいまいち信用性がないんですけど
みなさんどうしてますか??拒否られた証明書みたいのとか書いたりしてますか?
732名無電力14001:2007/07/15(日) 13:08:14
必要性の説明を受け書面を受け取ったが、自分の意志で交換を行わない。
という旨の書面を作成して、その下に署名・捺印してもらっている。
会社関係で対応がほっとかれて場合なんか、責任者にこれをさせると
速攻で取り替え対応してもらえた事例もある。
要は、会社関係だと責任取りたくないだけだから。
フレキ管の交換費用もケチるような客は、書面で確認もらう以外にないんじゃないのかな。
しっかり説明して、渡した説明文書もコピーを取っておく必要があるかな。
それ以上はどうしようもないでしょうね。

そういえば、以前
「ガスが出ない」ってアパートの女性から連絡があって対応したんだけど。
内容は、コンロだけが点かなくてヒューズコックで停止していた。
その後も同じことで電話がかかるので、なにしていたのか聞いたら
ガスホース外して自殺しようと思ったらしいよ。
大家さんに連絡して、ご両親を呼んでいただきました><
客って、なに考えてるのかわからないからコワイよ。
ガスのことで精一杯の対応はするけど、必要以上に深く関わりたくなくなった。
緊急対応記録には、とても真実はかけませんでしたよ。
733名無電力14001:2007/07/15(日) 21:58:22
まあガスだとこういう面倒くさい事があるからみんな電化にするんだろうな。
734名無電力14001:2007/07/16(月) 02:28:19
>>732
書面とかどんなの作成していますか?例文おしえてください。
参考にしたいんですけど。
735名無電力14001:2007/07/16(月) 08:58:16
安全性を説明しないと、いい加減だと言い
きちんと説明して手続きをすると、面倒だと言う。
新型のビルトインコンロつけた客にもそういうのいたな。
「センサーがついてると使いにくい。そんなことだからIHに負けるんじゃないのか」って
思わず笑ったけど。
IHビルトインの使いにくさを知らないんだね。
ガスのビルトインすら使いこなせない人には、まず無理だろう。
モヤシが一本落ちても、3秒で停止するからw
魚焼くときなんて、すごく時間かかかるし。
なんにも知らないんだよ、ただ「掃除が楽そうだ」に騙されて買う人たちは。

電力も危険性とかきちんと説明して、書面の公布手続き位するべきだと思うんだけどね。
絶対安全なんてあり得ないんだから、片手落ちな気がするよ。
安全手引きなんて説明書と自振りの紙が放り込んであるだけだもんね。
低周波電磁波を発生する機器は、接近して使用すると小児白血病の発生率が2倍になりますので
お子様や妊婦の方は、ご使用を出来るだけ避けてくださいとかね。
ま・・そういうのは、電器屋の責任だと言うんだろうな。
ガス屋に対して経産や消防が言う理論は
ガス屋がガスを通さなければ事故は起きないんだから、最終責任はガス屋ということらしいから
電力会社が電気通さなければ危険はないんだから、電力会社に責任があると思うんだけどな。
今年の秋に、WHOが例の発表をやるらしいからそれからが見物だね。
一方的にポカポカ叩かれてた感じだったから、高見の見物と行きます。
736名無電力14001:2007/07/16(月) 09:20:33
>>735
そんなに使いにくいIHコンロが何でここまで売れてるんだろうね?家を建てた知り合いの奥さんからも
IHは使いにくいなんて話聞いたこと無いし。本当に使いにくければガスコンロに買い換える人が
すごい出てくるんじゃない?
737名無電力14001:2007/07/16(月) 10:18:25
買うときにちゃんと説明してないからだよ。
そんなに良いIHコンロなら、ガスコンロに再度買い換えなんてあり得ないんだけど
あるのはどうしてだろうねww
738名無電力14001:2007/07/16(月) 10:49:25
>>737
で、そのガスコンロに再度買い換えする人ってのは全体の
何パーセントなの?煽り抜きにそういう人見ないんだけど
739名無電力14001:2007/07/16(月) 10:53:56
ガスコンロ買ってくれるのはいいけど
一口コンロと8キロボンベ購入していくだけ・・
メーターまでつけてガス供給してくれっていう客はいないですね・・
740名無電力14001:2007/07/16(月) 12:56:20
おまいらは地震で出動しましたか?
741名無電力14001:2007/07/16(月) 15:42:53
以前のIHよりかは使い易く高性能でしかも価格も安くはなってるみたいだけど・・
お年寄りに火は危険だからって理由でIHにした家のお婆ちゃんが使い方がわからないと言ってカセットコンロを買いに来たりはしてるよ。
若い人なら兎も角、ガス器具に慣れた高齢者に売りつけるのは正直どうかと思う。
来春からの“全口センサーの法令化”は対IHとしては非常に痛いですね。
Rinnaiの内炎式バーナーなどはこれで当分はラインナップから消える事になってしまうだろうし。


>>740
とりあえず、県協には出動要請は来ていないですが、また義援金は贈る事になるかと思います。
問屋単位では既に動いてる会社もあるんじゃないかな?

中越地震の時は電気温水器が倒れて湯が噴き、ガス給湯器への買い替えが進んだらしいが、今回はどうなんだろ?
中越地震後は
電化→ガス(電気温水器の湯噴きが原因)
都市ガス→電化(復旧速度が原因)
って流れがあったらしい。
(ソース:新潟県協の青年部会員)
742名無電力14001:2007/07/16(月) 21:59:46
>>738 どこの地区の人ナノカナ?
IHコンロをガスビルトインに戻した事例は、昨年の大阪ガスの展示会で
多数報告されているし、その展示会の時に外したIHコンロの
トップパネルが沢山陳列されていて「いつまでも綺麗なまま」というのが
嘘であることも、実例として出されていたけどね。
鍋がこすれるから、トップパネル傷だらけになるミタイだね。
煽り抜きに、IH使いにくくてガスに戻ってる。これは事実だよ。
WHOの小児白血病の件もあるしね。これからも増えるだろう。
743名無電力14001:2007/07/16(月) 22:00:57
給湯器の缶体のところにつく 緑色のものはなんでしょうか?

そこから腐食するんですが。 その緑を取れば腐食はしにくくなりますか?
744名無電力14001:2007/07/17(火) 00:01:48
>>741
リンナイは内炎式バーナーから外炎2段式バーナーになりそうです。
745名無電力14001:2007/07/17(火) 08:14:07
俗に言う「あおさび」っていうやつじゃないでしょうか。
正式名称は、緑青(ろくしょう)。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E9%9D%92
取っても、また出てくるかもです。
化学薬品を扱うところだと、2年ほどで給湯器逝ってしまうことがありますから。
原因が特になければ、取るだけで問題ないかも。
濡れなければ、出ることはないと思うので
缶体に水がかかるとか、漏れがある可能性も考えられますね。
結露もあるかな。結露なら仕方ないか。
746名無電力14001:2007/07/17(火) 11:56:58
>>742
そのガスからオール電化になっちゃった人全体の
何%がガスに戻したのかが知りたいんだけど。
50%くらいはあるの?
747名無電力14001:2007/07/17(火) 12:13:24
>>746
こだわる人だねw
大阪ガスに電話して聞いてみたら?
俺は数値までは知らないよ。
ただ、ガス→IHガスと戻る人が実際にかなりの数(100枚くらい展示と聞いた)いたということだ。
使いにくいと感じる人がそれだけいたんだろ?
それで十分だがなw 後は自分で調べて。

748名無電力14001:2007/07/18(水) 22:31:51
保安について詳しく語りませんか?
749名無電力14001:2007/07/19(木) 12:00:48
>>748
保安点検のこと?
一口に保安といってもすごく広い意味にあたる気がするなんだけど、どう?

今日、道で他のガス屋の客に声をかけられた。
先月、戸建ての借家へ入居したが、自分で料金を振り込まないといけないので
お宅からガスをもらうとどうなんだということだった。
「そりゃ、集金が時間的に都合悪ければ、自動振り落としも出きる」と答えておいた。
話を聞くと、ガス屋は開栓に来ただけで特に判子もサインもしなかったし
説明なんて何にもなかったらしい。
(書面交付なんてしている様子はない)
電話をかけても、年寄りの婆さんが出るだけで話にならないらしいし。
見に行ったら、大手のガス屋のボンベが立っていたが委託配送か。
こんなガス屋がいるからダメなんだよ。
保安をちゃんと出来ないところは、ガス屋やめてくれ。
750名無電力14001:2007/07/19(木) 19:16:15
年輩のガス屋さんってあまり保安に気を使ってないような気がする。
配管の腕はいいかもしれないけど。
751名無電力14001:2007/07/19(木) 21:16:30
開栓行って、お客さんにマイコンSの説明したら
「そんなにいい機能がついているのにガス警報器も必要なんですか?」
と聞かれてしまった。
今まであんまり考えなかったけど、微少漏洩監視・圧力監視とか
色々ついている状態で、警報機は必要なのでしょうか。
コックは全てヒューズコックなんだし。
お客さんには、重ねて安全を監視するためにお願いしますと言ってきたけど
確かに、マイコンSがついていれば要らない気がします。
警報機メーターの利害が絡んでいるのでしょうか。
5年で交換期限というのも・・・なんだかなぁと思います。
10年くらいは楽勝でいける気がします。
皆さんどう思われますか?
752名無電力14001:2007/07/19(木) 21:33:53
大手は、犬に高い餌をあげなきゃいけないから保安まで手がまわりません。
753名無電力14001:2007/07/19(木) 21:40:57
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。
彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けて下さい。さっきも言いましたが、こここまで読んでしまったなら張り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実
・清中みずき
・鈴鹿陽一
・村上梓
・畠山龍夜
・野口太一

上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。


754名無電力14001:2007/07/19(木) 22:03:22
>>751
ゴムホースからの微少漏洩(老朽化or焦げ)についての説明はしてますか?

当社では過去に
油跳ね防止用の銀紙みたいな奴がゴムホースと接触していて、ゴムホースが焦げてそこから微少漏洩し、
ガス警報器が鳴った為に、ガス漏れに気付いた・・って消費者事故がありました。
そのまま使っていて何かの加減で引火したら、よくて小火、最悪ガス爆発ですからね。

使用しない時はゴムホース接続の元栓を必ず閉めていてくれれば良いのですが、
閉め忘れも結構あるので、ゴムホースからの微少漏洩は比較的多い事故ですよ。

>>752
中小も検針コースの五月蠅い犬を手なずける為に安い餌を・・って意味が違うねw
755名無電力14001:2007/07/20(金) 08:07:41
>>754
レスありがとうございます。
微少漏洩だと「B」表示だと思うのですが
Bだと、どれくらいで停止するのかご存じ無いですか?
Bでは、停止してくれないのでしょうか。
BRは圧力監視なので停止はしないと聞いたのですが。

銀紙ホースカバー、結構危ないんですね。
点検時にチェックして、お客さんにも説明するようにします。
ありがとうございました。
756名無電力14001:2007/07/20(金) 08:25:34
>>755
BもBRも停止しないよ。
757名無電力14001:2007/07/20(金) 10:18:59
コンロの銀紙も最悪
火がつかねーよ、ガス切れと電話がくる
かぶせ方が悪いとスパークしないんだよ

あと、気のせいかもしれんけど腐食が激しくなるような
758名無電力14001:2007/07/20(金) 15:07:00
>>757
キッチンの清掃後は要注意ですね(^_^;)

銀紙以外にも、バーナーヘッドがずれていたり、バーナーヘッドが濡れていたり、安全装置が濡れていたり・・
掃除のしすぎで、バーナーの穴が広がって不完全燃焼なんてケースもありました。

ガステーブルの掃除をしないのも不具合の原因になりますが、
逆に過度の掃除も不具合の原因になるので困ったものです。
759名無電力14001:2007/07/20(金) 20:24:31
新米ガス屋です。最近、供給開始点検を一人でするようになりました。そこで
漏洩試験で漏れてもないのに自記圧計の針が下がる場合と上がる場合がありますが
いったい何故なんですか?先輩に聞いても天気のせいだろう?とかあやふやな答え
しか返ってきません、だれか教えて下さい。実際下がる場合でもどれ位の値までOKとしますか
?宜しくお願いします。
760名無電力14001:2007/07/21(土) 11:53:55
新米ガス屋は、新人ガス屋(スレ主)とは別人かな?
自記圧計はたまにそういうことあるよね。
新設配管後なんかで、漏洩検知前に配管に漏れ検知液かけてたり
夕方で気温が下がり傾向の時間帯だったり、雨とかで濡れた配管に
風が当たって気化熱奪われるとかあると、圧力が下がることがあるね。
それと、真冬に、温かい手でポンプ握って配管が短かったりすると
温度低下で下がるかな・・・。
10分間で0.1kpa下がったら、ちと気持ち悪いので安定するまで待ったり
原因が他にないか調べます。
(回転式チャートタイプの奴だと、0.1kpaは判定し辛いか)
ポケットマノメーター使ったときに1度だけゴムホースに
ピンホールが空いてたことがあったし。

温度上昇とか、配管に直射日光当たってたりして圧力上昇するときは
気温変化有りにチェックしてOKにしてしまう。
上がるのは良いとしても、下がるのは気持ちよくない。

ところで、漏洩試験で漏れてないのに自記圧計の針が下がるって
自記圧計以外のマノメーターとかで検査してるのか?
自記圧計が下がる場合は、漏れてる可能性も考えないといけないと思うんだが。
気密・漏洩試験は、自記圧計でやってると思ってた俺はアフォ?
761名無電力14001:2007/07/21(土) 15:05:29
マノメーターを現場でみたことないよ
立ち入りあった時専用じゃないのw

762名無電力14001:2007/07/21(土) 15:51:32
マノメータは自記圧計の誤差確認を定期的に行うために
ガス屋としては絶対常備してないといけないもの。
現場では・・・つかわんだろうw
763:2007/07/21(土) 20:59:34
お久しぶりです。 新人ガス屋です。 が、もう新人ではなくなりましたが・・・
マノメーターで一年に1回は自記圧計の定期検査は行っています。

大分仕事を覚えてきましたが、まだまだですたい。
764名無電力14001:2007/07/22(日) 22:00:58
おぅ、新人ガス屋久しぶりだな〜。
頑張ってるみたいで安心した。

おいら、この間トンデモナイ客に引っかかりかけたよ。
検針中に道ばたで声かけられたんだが
「おたくからガス取りたいんだけど・・・」って
ラッキーとか思って、会社の電話番号教えてその人の住所聞いてきた。
で・・・翌日すぐに
「ガスは撤去してもらったから、取り付けて欲しい」って電話があったのよ
えらく早い対応だな?と思いながら、その住所まで行った。
平屋の戸建て借家だったんだが・・・ちょっと見て回ったら
その家の電気メータが動いてない・・・俳( ̄∇ ̄;o)ガーン
何回みても、動いてない。住所と表札は間違いないし・・・。
これはやばいと思って、会社に戻って
「都合により当社からのガス供給は出来ません。申し訳ありません」と
紙を入れてきたんだけど、その後全く連絡がない。
なんか文句言ってくるかも知れないと思っていたんだが・・・。
おそらく、滞納滞納でガスも電気も止められていた家だったんだろう。
最初から踏み倒す気だったら・・・詐欺だけど、証明できないかw
最近は、コワイ人多いよ、気をつけようね。
765名無電力14001:2007/07/23(月) 08:58:51
>>764
そういう家には、ブローカー系ガス屋の連絡先リストを入れてきてあげればよい。
766名無電力14001:2007/07/23(月) 18:38:38
そかぁ。
でも、もう行きたくないし行く気もないしw
あそこの近くによると、災厄がついてきそうでこわい。
すごい陰気なんだよ。
767名無電力14001:2007/07/25(水) 18:34:42
gasu
768名無電力14001:2007/07/25(水) 22:50:45
gasu
769名無電力14001:2007/07/26(木) 20:47:58
最近立ち入り来たとこある??
770名無電力14001:2007/07/26(木) 21:25:28
>>769
経産は最近、動き回ってるみたいだけど、
都道府県はどうなんだろ?
うちの地区は役所の統廃合があったからか、動きが無いな。
771名無電力14001:2007/07/26(木) 22:22:00
立ち入りなんて一ヶ月前に連絡があるから、台帳改ざんできるだろ
772名無電力14001:2007/07/27(金) 08:02:01
うち県は5年ほど前からずーっと順番に回ってるらしいよ。
でも、途中で担当変わったし時間かかりすぎるんで
最初は1店舗3時間ほどかけていたのが、1時間ほどしかやってないとかw

都道府県の立ち入りも、経産(都府県をまたぐ場合)の立ち入りも
ほぼ抜き打ちに近い形にしていくらしいという話だったが・・・。
経産が突然で、都府県の立ち入りが1ヶ月前通知とかいう差があったため
ということだったと思うけど、話だけだったのか。
773名無電力14001:2007/07/27(金) 16:12:17
何処の県だよ。情報古くね?
県も上の監督官庁に順じた厳しさだろ。
最近は査察2〜3日前に「明後日査察しま〜す」が普通じゃないの。
んで、泡くって偽造してバレてHPで晒されると。
ま、日頃から保安やってなきゃ間に合うはずないわな。
774名無電力14001:2007/07/27(金) 20:28:19
>>773日頃から保安しないだろ、いいかげんですよ、ガス屋は。立ち入りの前に全社員で改ざんするんですよ、同じ日に何百件も保安できるわけない
775名無電力14001:2007/07/27(金) 21:14:16
>>774
きみの会社はそうなんだね。
わかったよw
776名無電力14001:2007/07/27(金) 21:33:00




結局陰口しか叩けずに逆に相手に意思表示してもらってる
バカそのものの幼稚なじんのうちとその一味。w




結局陰口しか叩けずに逆に相手に意思表示してもらってる
バカそのものの幼稚なじんのうちとその一味。w




結局陰口しか叩けずに逆に相手に意思表示してもらってる
バカそのものの幼稚なじんのうちとその一味。w
777名無電力14001:2007/07/27(金) 21:36:33
じんのうち・・・ってなに?
句読点をうとうね。
778名無電力14001:2007/07/27(金) 21:45:16
バカが多いなここは
779名無電力14001:2007/07/27(金) 21:49:04
ガス屋が配達に来ると、嫁の下着がなくなるんだけど、どうしたらいいかな
780名無電力14001:2007/07/27(金) 22:29:57
>>779
嫁のパンツは、オレのボクサーの中で干している。

下着泥さんも、顔見て盗めばいいのに…




そんな顔と、何度やっちまったろぅ…orz
781名無電力14001:2007/07/27(金) 23:35:24
保安台帳の改ざんの仕方おしえてください。
782名無電力14001:2007/07/27(金) 23:46:31
最近の経産の査察は○○会社の○○営業所に入りますって言っておいて
直前で、「やっぱ△△営業所に変えるわ、別にかまわんでしょ?」って言うのもあるらしい。

偽造は遡って処罰の対象になるんで覚悟しとけよ。
つうかろくに保安出来ない業者は業界のカスなんだから早めに退場しとけよ。
783名無電力14001:2007/07/28(土) 08:12:09
>>782
禿しく同意汁
ガス○ル・脳狂・グ○リアと大手が叩かれ続けているんだから
普通引き締まるはずだけど、もう保安すら出来ない爺がやってる終末カス屋があるからな。
ちゃんと出来ないのは全部叩きつぶす気なのだろう。

>>781
改ざん方法知る前に、ガス屋辞めなさい。
784名無電力14001:2007/07/28(土) 09:18:28
経産を始めとして役所は昔とは仕事ぶりが違ってきたよ。
設備士再講習に最後まで居て、途中で帰った受講者のガス会社に警告もしている。
いい加減な保安やってると命取りになると思うよ。
本当に昔とは変わったよ。昔は典型的なお役所仕事だったけどね。
785名無電力14001:2007/07/28(土) 12:49:39
>>784
都道府県は相変わらずだよ。
誰が入ったかによって全く違う。
何年も前に業務主任者の変更の届けを出してあるのに、
それ以前のデータ(手書きの台帳)を持ってきて、業務主任者の名前が違うって指摘された。
調べて貰ったら県のコンピュータのデータは変更後のものになっていた。
まあ、社会保険庁よりかはマシだけど、所詮は役所って感じだよ。
786名無電力14001:2007/07/28(土) 20:38:59
立ち入りは事務所にしか来ないから、台帳さえ書いとけばばれないわけだ。実際メーターは期限切れて五年はつかってるしな
787名無電力14001:2007/07/28(土) 21:02:51
あやしいと無作為に数件回るらしいよ。
メーターも期限切れで使用できなくなってきてるし
(電池切れたらメータ止まる仕様になったから)
786みたいに考えてて、グ○リアはやられたんじゃないかな。
悪質・・・と書いてあったから。
どう悪質だったのか知りたい気がするが、大体想像つくけど。
788名無電力14001:2007/07/28(土) 21:38:39
富士山頂の山小屋で爆発、2人がやけど
2007年07月27日21時22分
27日午後2時40分ごろ、富士山頂の山小屋「山口屋」で「白煙が上がり爆発が起きた」と、
登山者から山梨県富士五湖消防本部に通報があった。
2人が顔に軽いやけどを負った。ほかに、けが人はいないという。
調べでは、2人は小屋で調理中で、プロパンガスが漏れて引火した可能性が高いという。

これ販売事業者どこ?保安事業者は?
もちろん30分で到着したんだろうな
789名無電力14001:2007/07/29(日) 07:27:38
運搬を考えたら、使用しているのは8sボンベだろうね。
メータ販売顧客の場合は範囲が特定できるが、小型ボンベの場合、
客が遠くへ持っていって使用するケースは、保安範囲外であることが考えられる。
そんなところまで配達できるガス屋はいないだろうしw
8sでも書面交付が必要だし、客は何するかわかんないし
俺のところは、既存の客(メーターついてる固定客)以外へは2s〜8sを販売・充填しないことにしてるよ。
富士山のケースだと、業者が容器を燃焼器具に取り付けて・・・は
絶対無理だろうね。
調整器やホースもどんなの使っていたんだかわかったもんじゃないし。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:08
年くっていますがガス屋に転職しようかと考えているところです。
ガス屋をしていて、いやなことって何ですか?
791名無電力14001:2007/07/29(日) 11:57:00
>>788はガス屋か?
揚げ足取りたいだけのバカ?
少し考えりゃわかるだろう、富士山頂までどれくらい時間かかるか。
792どっかのガス屋:2007/07/29(日) 22:20:41
>>789
偶然この前テレビで、子供が富士山登頂を目指すドキュメンタリーが
バラティー番組でやってたけど、富士山の何合目かは、解らなかったけど
20`ボンベ×2が自動切換えで付いていたぞ! 驚いた!!!
793名無電力14001:2007/07/30(月) 07:38:41
>>792
20sということは、メーターついてるということだよな。
どこのガス屋だろうね。責任もてるんだろうか。
それとも、特例か何かで許されているのか。
794名無電力14001:2007/07/30(月) 19:29:07
ガス屋さんへ質問です。ガス臭くて電話したら来てくれたのですが、たいした調査もせず大丈夫ですって帰られたのですが
信用してもいいですか、知り合いの家なんか三年間位ガス漏れしてたって言うてたし。
795名無電力14001:2007/07/30(月) 19:31:19
ガス屋さんへ質問です。ガス臭くて電話したら来てくれたのですが、たいした調査もせず大丈夫ですって帰られたのですが
信用してもいいですか、知り合いの家なんか三年間位ガス漏れしてたって言うてたし。
796名無電力14001:2007/07/30(月) 21:12:31
ガス臭い原因について何か説明はなかったのかな。
自動切り替えが切り替わり際だと、多少におうことがあるけど。
それでなければ、臭いがするというのは異常の知らせだからねぇ。
警報機が鳴るとかはなかったのかな。
原因が特定できなければ、形だけでも圧力漏洩検査するけどね。
それもしなかったんだろうか。
797名無電力14001:2007/07/31(火) 06:43:49
>>795
いろんな推測でものを言うのは止そうね。
「知り合いの家なんか三年間位ガス漏れしてたって言うてたし」
3年間ガスが漏れ続けていたという根拠はないと思うんだが。
ガス屋が3年前から把握してたのに放置していたのか?
それとも、3年前から何となく臭かったとか言うんじゃないだろうね。
とかく客というのは、物事を大げさに言いたがるものだから
「どうして3年ってわかったの」とか突っ込んでみると良いかもな。
ただ、そういう風に思ってるだけなんだろうから。
798名無電力14001:2007/07/31(火) 07:19:42
お聞きしたいのですが。 事務処理のことなのですが。

例えば コンロを買ってくれた場合 それを納品しますよね。
その時の伝票って手書きで書きますか?

うちの会社は伝票はほとんど手書きの伝票をお客に渡しています。
その伝票を翌日端末に打ち込むという感じです。

なるべく手書きの伝票とか手書きの請求書がやめたいのですが。
みなさんのところは手書きとか多いですか?

突発的に物を売った場合は手書き伝票しかないですよね?
799名無電力14001:2007/07/31(火) 14:56:54
×請求書がやめたいのですが。
○請求書をやめたいのですが。
800名無電力14001:2007/07/31(火) 15:39:52
800ゲト
>>798
手書きの納品書は、まぁ、普通だと思うんだが。
翌日端末に打ち込むということは、請求書は手書きじゃないんだよね?
うちは伝票手書きで、請求書印刷だけど。
どんなシステムで行くかは、コストパフォーマンスとかも考えないと
LPのシステムは、全部そろえると結構しますからねw
801名無電力14001:2007/07/31(火) 18:45:49
皆様こんにちは!! 堀川産業です!! ぜひ当社のガスをお使いください!!

http://www.horikawasangyo.co.jp/
802名無電力14001:2007/07/31(火) 19:08:03
>>797俺が勤めてた会社はガス漏れ放置してたよ会社のトップも知ってたし経費かかるから、なおさなかったんだ
埋設だったし
803名無電力14001:2007/07/31(火) 22:55:34
>>800
やぱり伝票は手書きですか。 ガス屋はやっぱ伝票は手書きが普通なんですね。
請求書は一応、コンピュータで印刷されて出ます。

ただ、手書きの伝票はなんかかっこが悪いって感じがするのでやめたいんですが・・・

例えば、コンロを売った場合 会社で端末で伝票を打ってからその伝票を持っていけばいいのですが
お客のところで値引きしろとか言われたら・・・ってこともあるし。

請求書だけはやっぱ手書きは信用がないので止めたほうがいいかな?


というより、ガス屋の人って自分のPC(ノート等)持ってますか?
804名無電力14001:2007/07/31(火) 23:28:53
>>803
現場で物売ってハンディ端末で伝票出力とか、システム入れんのに幾ら掛かるっつうんだよw
そりゃ大手は出来るだろうけど・・・

手書きが信用無いってのは強迫観念じゃね?
データ入力は少なくとも人間がやってるんだし(ガスの自動検針>請求書発行とかは別ね)
なんでそんなに自信ないかな?

うちは基本的には請求書は印刷だけど、物品配送時の納品書や突発的な請求・領収書は手書きも大ありですよ


>というより、ガス屋の人って自分のPC(ノート等)持ってますか?

うちは個人経営なので仕事用・趣味用まぜこぜで10台以上つかってますが
「ガス屋の人」ってくくりも乱暴だなあ(;´Д`)
805名無電力14001:2007/08/01(水) 00:15:58
>>804
乱暴って???
この業界の人は皆PC個人であるのかなと思って書いたんだが。
個人でPCあっても何をしてるのでしょうか? 顧客管理とか自分の売り上げデータとか?

伝票は基本は手書きということでOKですか?

うちの会社が遅れてるのかと思ったので書いてみました。
手書きの伝票が普通だということで少し安心しました。
806名無電力14001:2007/08/01(水) 18:32:20
青年部(原則40歳未満)ですらパソコン使えない人が居るからなぁ。
流石に検針からなにから全て手書きって販売店は減ったけど。
事務が優れているよりか、保安体制とか客対応とかが優れている事の方が大切でしょ。
807某ガス屋:2007/08/01(水) 19:06:45
今日は一件も切り替えできんかった。なんかいいネタありますか?
808ガス也:2007/08/01(水) 19:46:18
ネタは自分でひろいましょ。教えるネタあったら自分で行くって。
あ、秦野の○進商事さんがかなりアコギな商売してるよ。
一戸建てだ280〜520円!アパートなんてそりゃ悲惨だよ!!
ぜひ同業の皆さんでどうぞ。
809名無電力14002:2007/08/01(水) 20:36:43
今回の新潟グラグラはほとんど都市ガスみたいですね。
それも、柏崎市ガス水道局なんて名前聞いて驚いてます。
市役所がガス販売してるのかな?
だれか教えて!!
ついでに全国各都市の都市ガス普及率ってどこかで調べられるの?
810名無電力14001:2007/08/01(水) 21:10:46
パソコンを使えない人ってのは、年齢関係なくいるみたいですね。
私は40代半ばですが、パソコンいじるの好きな方です。
20代でもパソコン自体が大嫌いで、それを正当化するために
パソコンが好きだという人を「オタク」と呼んでいるのまでいます。
ま、これからの時代使えない人材でしょうか。
現場での伝票の手書きが時代遅れというのはどうかと思いますね。
汚い稚拙な文字しか書けないのであれば、それは恥ずかしいですから
丁寧な文字をしっかり記入すれば、問題はないと思いますよ。
手書きか、キーボードで打ち込んでプリントアウトするかの違いだけで
どちらにしても、やるのは人間です。
見た目だけの話ですよ。
最近では、手書きの請求書などは珍しいので逆にウケルお客さんがいるかも知れませんよ。
大切なのは、間違いなくきちんと処理させているかどうかと言うことですね。
誤請求などがあると、いくらプリンタで出力されていても信頼を無くしますから。

>>809
市役所が企業局とか言う名前で、都市ガス営業しているところは結構あります。
殆ど大赤字で、民間への身売りを考えているようです。
うちの地域もその一つらしいです。
その他は自分で調べてください。
811名無電力14002:2007/08/01(水) 22:06:53
レスありがとうございました。
そうした地域ではLPガスは殆ど普及していないのでしょうかね?
812804:2007/08/02(木) 00:36:42
>>805
いやあ、ここみれてるような人は少なくともガス業界に関わり(もしくは関心)が有りつつPC持ってて、
2chの専門板みれるスキル(笑)がある人なんだろうが

それを前提にすればPCはあって当たり前だけど、常識的に考えればPC使えんとか、んなもんイランとかいう
じいさんとかDQNなワカゾーとかもひっくるめてガス屋な人は腐るほど居るわけで

「ガス屋の人」でくくるのは些か対象の多様さを表現するのに無理がありませんか?って事を言いたかったんですが
813名無電力14001:2007/08/02(木) 07:23:00
>>812
いや、ガス屋の社員で会社に自分専用のノートPCがある場合
どのようにPCを活用しているのかなと思ったのです。

PCを使えるとか使えないは別にして PCを頻繁に使う仕事ではないような気がするのですが。

自分の机に専用のノートPCを買ってくれと会社に言ってるのですが買ってくれない。

というよりも 日々の報告書とかほとんどみな手書きで書いてるのですが。
814名無電力14001:2007/08/02(木) 08:32:22
>>811
そうした地域というのは、市が都市ガスやってる地域ということかな。
民間が都市ガスやる場合と違って、公務員が企業活動するとどういうことになるか
大体想像がつくと思いますが・・・。
親方日の丸で、工事設備関係は全て丸投げ、検針も集金もアルバイト。
市がやっています、という意味があるのかないのかわからない自信で
運営を続けているようですが、市の財政を圧迫するほど赤字で
昨今の電化の波に一番やられているのは、市ガスなのかも知れません。
公務員にやる気なんて無いですからw

>>813
仕事のためにどうしても必要だと思ったら、まずは自分で用意したらどうかな。
それで、必要があると認められれば会社が買ってくれると思うけど
LPの仕事で、日報書くため程度では専用にノートPCを買ってもらえないと思う。
共用のデスクトップが数台あれば十分かも。

ちなみに、病院の看護師さん達は自分でノートPC買ってますよ。
仕事で必要だからと言うことで。
職場には、もちろん端末が設置されている状態ですが。
そういう感覚が、職場によって違うのか、職業への意識の差なのか。
彼女らは「そんなこと当たり前でしょ」と平然と言ってました。
なんでも買ってくれ・・・では、会社経費がかかりますから。
単に自分が必要だと思うだけでは、自分で買うしかないかな。
ちなみに私は、会社のPC以外にノート3台、デスクトップ3台おいています。
私用にも使うからですが。
815名無電力14001:2007/08/02(木) 11:34:09
公営ガスが多いのは、新潟や千葉など天然ガスが湧いてる地域が多いですね。
まあ、そういう地域でも山間部とか、川沿いとか、2項道路・私道だらけの場所などガス菅を通しにくい場所や、
圧倒的な火力が必要な店や、
配管代を払いたくない人がLPガスを使用しています。
816名無電力14001:2007/08/03(金) 06:53:59
そうだよな〜。
配管無料でしてくれたり、給湯器無料でつけてくれたりを
当たり前だとか、得したとか思ってる輩が多いんだよ。
「タダより高いものはない!」
昔の人は良く言ったw
結局損をするのは、考え方の汚い貧乏人。自業自得だな。
817名無電力14001:2007/08/05(日) 10:45:26
gasu
818名無電力14001:2007/08/05(日) 23:42:58
LPガス容器屋の営業を狙ってるんだけど、
営業はどんな感じの仕事するか分かる?
819名無電力14001:2007/08/05(日) 23:43:56
gasu
820名無電力14001:2007/08/06(月) 14:58:35
>>815
一番多いのはケチなアパートオーナーじゃまいか?
配管代払いたくない。給湯器代払いたくない。
払うのはアパートの店子。ガス代高くても自分の懐じゃない。
入居率が多少落ちても、そっちが良いってオーナーでしょう。
821名無電力14001:2007/08/06(月) 17:59:49
そうだよな。
今時、風呂釜しかついてない借家のオーナーもいる。
せめてシャワーのつけられる給湯器に交換を勧めても
「ただならやってやるけどな」だと。
もう、客が入らなくなって2年以上経つのに間の抜けた爺さん。
どうせゴミのような客しかはいらないだろうし、こっちが願い下げしたいよ。
822名無電力14001:2007/08/06(月) 19:30:35
1roomで10000/月の店子が泣いてるよ〜(実在)
知り合いで、あまりにもかわいそうだったので、大家とガス屋に交渉してあげたけど、
まさに↑↑↑↑のとおりでした。8世帯中4世帯空家でした。バカだねぇ
823名無電力14001:2007/08/06(月) 22:08:16
借家のオーナーなんて、大概が地主の爺さん達だろ。
経営能力なんてあるはずがない。
昔は、どんな借家でも入ってくれたんだろうが
今は月に5万円以下で建て売りが買える時代なんだということが理解できてない。
っていうか、知らないんだろうな・・・時代の流れについていけてない。
うちの客で、7件の借家ひとかたまりが全部空いてる馬鹿大家がいる。
何とかしろと不動産屋に文句を言っているらしいが・・・
自分の頭の中何とかしろよ・・・ガス屋としては良い迷惑なんだよ。
824名無電力14001:2007/08/07(火) 18:50:32
君達のガス屋は腐ってないか、俺の会社は腐ってるぜ仕事せずに悪口言ったりしてる
825名無電力14001:2007/08/07(火) 20:00:23
無能社員の溜まり場○○ガス
826名無電力14001:2007/08/09(木) 18:37:39
ガス会社って不細工なおばちゃんばかりだな
827名無電力14001:2007/08/10(金) 18:12:09
不細工な若いのもいるぞw
828名無電力14001:2007/08/10(金) 22:56:13
保安しっかりしているか?
829名無電力14001:2007/08/10(金) 23:54:40
>>798
俺んとこも同族経営だけど
ガス事業には余り経費注入したくないんで手書き伝票のままです。
協会とか講習の集まりで同規模の会社で月幾らのシステム契約したって
自慢してる勘違いオヤジいるけどメリットってなに?
売上実績なんて何千件も顧客数ある訳じゃないんだし、
うちは経理担当のカミさんがチェックしてる。
債権管理って言っても未入金の所は伝票折れば済む話だしなぁ。

その分、リフォームとか、電化商材への投資に充ててる私はとんちんかん?
830名無電力14001:2007/08/11(土) 09:25:15
保安もろくにできてないとお客が可愛そうだ。
831名無電力14001:2007/08/12(日) 00:20:45
保安をしっかりしてるって
営業担当が言ってた直売会社。
ユーザー先へ不動産屋の紹介で風呂釜が調子悪いってんで
訪問してみたら
あらま、湯沸器、風呂釜ともオレンジのガスホース結びだったよ。
832名無電力14001:2007/08/13(月) 10:14:01
>>831
大体、そんなもんです。
でかくなればなるほど、隅々まで手が回らなくなるのが常ですから
出来るはず無いw
アサイチから喫茶店やコンビニでたむろしてる社員達になにが出来ますかっての。
833二代目:2007/08/13(月) 22:27:43
顧客300件程度のプロパン屋の家業を継ぐ事になりました。まだまだ知らない事だらけです。この前地域の部会にはじめて参加しました、そこで自社は他店よりかなり高値で仕入れてる事が判りました。卸屋の原価っていったい幾ら位なんでしょうか?
それと、なぜオートガスはあんなに安いのですか?(石油情報センター資料より)
834名無電力14001:2007/08/14(火) 02:53:00
CPから見てみよう。
いつもCPの価格と卸の価格との差が不自然な動きしてないか監視して
他の卸が営業に来たときに聞いてみるとかして地域の情報握ってないと
いいようにやられちゃうよ。
そもそもよそのガス屋が価格について話してても傾向を掴むぐらいに
しておいて鵜呑みにするのは止めた方がいいよ。
835名無電力14001:2007/08/14(火) 17:54:47
>>833
とりあえず、同じ様な境遇の人らしいので「頑張れ」と言わせてもらう。
石油情報センターのHP右上の「サイトマップ」をクリックして
「LPガス(家庭用・業務用・卸売)市況調査」ってのを見てみよう。
EXCELの全国統計を開いたら、下のタブに「局県別」ってのがあるから
それを見てみると良いよ。
一番下に、「小売店所有の容器で小売店店頭へ持届ける場合の正味価格(容器代を含まず)」
というのが表示されているはず。
300件だというと、年間100t↑は出しているんだと思うがここの平均価格より高ければ
卸と交渉する材料にはなるね。
今値上がり傾向にあるから、ちょっとシビアかも知れないが頑張ってくれ。
>>834も言っているように、余所のガス屋の話は台帳を晒してもらっても信用できないからw
こういうデータを元に交渉していくのが良いと思うよ。
厳しい時代だけど、保安をきっちりやって頑張ろうな。
836二代目:2007/08/15(水) 16:20:08
ありがとうございます、大変参考になりました。お互い頑張りましょう。
837名無電力14001:2007/08/15(水) 17:57:32
基本的に卸値って出荷トン数が少ない方が安い気ガス
少ないところで赤字を出しても大口の薄利多売で賄えるから。
出荷トン数の少ない販売店の利益を守ってやる方が
企業として長生きできるんじゃまいか?
出荷トン数の多いところなんて黙っていても長生きするだろうし。
838名無電力14001:2007/08/17(金) 07:38:26
気がするだけね。
基本的に、卸は沢山買ってくれるところを大事にするはずだから
無理も聞いてくれるはずだというのがセオリーではあるが・・・。
本当のところは、誰にもわからないんじゃないのか。
メーカーの奴らだって、余所のメーカーのこと走らないんだし
小売りに至っては、余所の店の値段なんて知らないし。
あくまで気がするだけなんだな。
839名無電力14001:2007/08/20(月) 09:33:30
いや、俺は… 修行で卸で働いていて、今年から父親の販売店で
働き始めた訳。弱小の父の会社は仕入れが破格に安い。
自分の卸にいた時に販売店を回っていた時の経験として
総じて言えば出荷トン数が少ないほど卸値が安いと言えるかな…
と思っただけです。
840名無電力14001:2007/08/20(月) 21:42:00
>>839
某卸会社がやっている介護ビジネスという奴でわないのか。
年取ったガス屋の親父の会社を、微に入り細に入り面倒を見るらしいよ。
そして、年の性でいよいよガス屋出来なくなったときに、お客さん丸ごと買い取りって言う
美味しいシナリオを描いているらしい。
5〜6年前の話だけれど、s80円台で配送込みで全部面倒見マスなんていう話も
あったらしいよ。
怖すぎですけど。
でも、839のところは、息子が帰って来ちゃったのね( ⌒ー⌒:)
担当者ずっこけてるかも知れないw
841名無電力14001:2007/08/21(火) 11:03:23
警報器の期限10年とかならんかな
期限が短くて、しかも設置時期がバラバラで管理が…
一度まとめて全部変えるのがいいのかな
842名無電力14001:2007/08/21(火) 12:37:43
>>841
それは俺も思う。
交換期限10年にして、電池にして欲しいと思うんだ。
火災報知器が電池に出来て、どうしてガス警報機がコンセントなんだ。
せめて一般家庭用だけでも電池にしろ。
843名無電力14001:2007/08/21(火) 20:19:35
調整器及び警報器の交換期限について質問です。
交換期限2007の場合、07年内で交換。07年までだから08年に
入ってから交換する。皆さんはどうなさってますか?
844名無電力14001:2007/08/22(水) 09:44:22
メーターは罰則もあるので期限前に交換。
調整器は努力目標。不調なら交換。
警報器は罰則がないので放置。
義務設置のところは作動テストしてOkなら交換しない。
845名無電力14001:2007/08/22(水) 20:56:08
おっしゃる通りメーターは計量法がらみで、遅延交換はしてませんが
その他に関しては作動確認が○であれば、継続使用されてるとの事なのですね。
各都道府県で若干指導法が違うとは思いますが、うちの県では期限超過の使用
は厳禁だったはず・・(3年前の検証時は?)*指導施設の警報器は除く。
846名無電力14001:2007/08/23(木) 18:43:45
ガス屋は豚が多いのは本当か゜
847名無電力14001:2007/08/23(木) 19:54:26
>>846
体格か?性格か?
848名無電力14001:2007/08/23(木) 21:08:13
余談だが、おまわりにも相撲取りみたいなの多いな。
メタボじゃない奴なんているのかな。余程楽なんだろうな。
849名無電力14001:2007/08/24(金) 00:47:45
アストモスがCMやってた
850名無電力14001:2007/08/24(金) 13:17:39
アトモスも脳凶も出光も・・・
ちゃんとボンベチェーンくらいかけろや。
バルブにかかってるのばっかやんけ。
851名無電力14001:2007/08/24(金) 15:22:11
ボンベチェーンといえば
海辺の家のチェーンが3年もたない
目の前がすぐ海だからしょうがないのかもしれんけど
塩害対策でなんかいいもの知ってる人は教えてください
852名無電力14001:2007/08/24(金) 15:51:48
チェーンじゃなくてベルトみたいのあったな。
あれじゃダメなの?
853名無電力14001:2007/08/24(金) 17:18:07
ワイヤーの奴はステンレス製ではないのか?
うちは使ったこと無いんだが、丈夫そうだ。

そういえば、某地域の脳凶さんのボンベを白いひもでくくってあったのみました。
禿しく笑えました。
あれは何だったんでしょう。
見える範囲の3件くらいが同じ状況になってました。
県は・・・あれはダメっていうだろうけどw
854851:2007/08/24(金) 18:22:44
ベルトはガワがないと、つけらんないんじゃなかった?

ワイヤーは、海辺で使ってるとことないんだけど
ステンレスの排気筒でさえ真黒になるのでどうかな
ダメもとで試してみるよ



855名無電力14001:2007/08/28(火) 10:30:38
そういえば、5年ほど前に海岸縁にある家に
屋外給湯器つけたんだが・・・あれ塩害対策品でなかった。
どうなったんだろう・・・シンパイ。
856名無電力14001:2007/08/30(木) 17:18:37
三河○川のハゲ社員カミ○サトシ仕事中不倫しまくり
児童買春の常習者
857名無電力14001:2007/08/31(金) 13:41:14
コピペ乙
ホシュ上げ
858名無電力14001:2007/08/31(金) 15:35:26
スレタイが一瞬、

【電気】LPガスの溜まり場2【入室禁止】

に見えた。
LPガス充満スレかよ……。
859名無電力14001:2007/08/31(金) 22:49:05
調整器の交換は有料でやっていますか??
860名無電力14001:2007/09/01(土) 01:12:06
無料です。調整器は供給設備ダカラ…
質量販売は有料。
861名無電力14001:2007/09/01(土) 06:57:33
質問

ガスメーターの交換がきたんだけど、
これって数字はちゃんとひきつぎされてるの?
新しいメーターは000からはじまってる
ようなんだけど?

数字ってガスの使用量のことね。
862名無電力14001:2007/09/01(土) 14:30:10
861
旧メータの指針が****.*で新メータの開始指針が0.0です。
とかって紙が入っていなかったのかな。
ちゃんと引き継いでると思うよ。
そんなもんで誤魔化したってしょうがないし、去年の同月使用量と
そんなにずれるとおかしいじゃない。
次の請求書には、ちゃんと書いてあるんでない?
863名無電力14001:2007/09/01(土) 17:44:22
ここでタバコ吸っていいですか?
864名無電力14001:2007/09/02(日) 02:07:11
>>862
かなりでたらめな地方の小さなガス会社で、
引越して最初の請求書が、
前に住んでいた人の、
未払い分まで、こっちにつけまわして
請求してきたような会社なんですよ。
それですごい不安で。
865名無電力14001:2007/09/02(日) 09:37:49
なるほど。。。
>前に住んでいた人の、 未払い分まで、こっちにつけまわして
>請求してきたような会社なんですよ。
これは・・・希にだけど有り得る話なんです。
前回出ていった人が、締日でなくて検針期間の途中で出ていった場合
検針に行った者が、請求だけ起こして検針データを残していないと
前回締日の検針値のままで、データが残っていて、例えば前の人が
10m3使って出ていったときに、それが次の人にも計算されてしまったとか・・・
恥ずかしながら、うちでもかなり前に一度あったようで(^^;
ガス屋側の凡ミスなんですが。
聞いた話ですが、水道メータなどでは良くある話らしいです。
大家さんが空き屋の水道使ってたとか・・・( ⌒ー⌒:)
ですから最近は、絶対水が出ないようにメータ外していきますね。

でも、それがわかっていると言うことは返金してもらえたんですよね。
それならば、問題はないと思いますが・・・。
データを残してあって、確認できてミスを認めて謝罪し返金したのであれば
>未払い分まで、こっちにつけまわして
と言うような言い方はかわいそうな気がします。
わざとではなく、あくまでミスでしょうから。
その言い方だと、故意にやっている会社という感じを受けますね。
どちらでしょう。わかってるけど返金してもらえなかったのかな。
それだと問題ですね。
とりあえず、メータ交換した月の使用量を、昨年同月の使用量と比較して
似たような数値であるかどうか、比較してみるのがよいでしょうね。
とんでも無く増えたり減ったりするようなことをした覚えがなければ
似たような使用量で請求が来るはずですから。
お気持ちはわかりますが、会社の大きい小さいだけで信用度を判断するのは
この時代・・・危険かも知れませんね。
大きいところも小さいところも、いい加減なところは沢山ありますからw
少なくとも、メータ自体は計量法の検査を受けて封印をしてあるモノを使用しているはずですから
指針自体に問題ですからご安心を。
866↑訂正:2007/09/02(日) 09:43:05
最後の一文がおかしくなっていたので訂正します。
>指針自体に問題ですからご安心を。
    ↓
指針自体に問題はありません。ご安心を。
と訂正して読んでください。失礼しました。
867名無電力14001:2007/09/04(火) 11:34:46
>>861
それは、どこのガス屋ですか?
地方だけでも教えてタモレ。
868名無電力14001:2007/09/06(木) 22:55:57
asd
869名無電力14001:2007/09/08(土) 09:39:24
がす
870名無電力14001:2007/09/09(日) 09:46:01
なんだよ、864は書き逃げかよ。
自分がでたらめな客なんじゃないのか?
根拠もなく、思いこみで文句言う客っているよね。
871名無電力14001:2007/09/12(水) 09:46:54
メーター交換する時、継手も交換する?
よほど錆てるとき以外はやらないけど
872名無電力14001:2007/09/12(水) 12:51:28
メーターと調整器交換してだいたい一日何軒ぐらいこうかんできますか??
873名無電力14001:2007/09/12(水) 16:25:24
>>871
特に痛んでなければ、パッキンだけ交換するかな。

>>872
パッキンだけ交換して取り替えなら、かなりの台数いけるけど
ユニオンも交換となると、ちょっと時間かかるかな。
一応、配管したことになるから漏洩検査は必要。
あわてまくっても、一日10台が限界か。
マンションとかで固まってれば、早いだろうけど。

874名無電力14001:2007/09/12(水) 22:23:16
1日18〜24台。
NCUの配線、データ移植やってそのくらい。(パッキンのみ)
アパート、マンションなら30〜40台交換します。
帰ってPC入力が大変(*_*)
875名無電力14001:2007/09/12(水) 22:25:41
↑メーターのみ交換
調整器は別です。
876名無電力14001:2007/09/12(水) 22:31:58
874・・・お主、やるのぉ。
確かに記録はマンドイな。
877名無電力14001:2007/09/14(金) 06:00:40
再三に労働基準監督署の立ち入りがあったって聞いたけどホント?
878名無電力14001:2007/09/14(金) 20:09:58
age
879名無電力14001:2007/09/14(金) 23:41:06
元膿協(全脳)の子会社にいた。
脳協の職員はお気楽モード、ガスの知識も皆無
値上げは当然だが通達なしw
俺は配送業務だったが大口の入居、退去の管理すら出来てないから未入居のはずの部屋がガス切れ。
俺は転職し「普通」のガス会社に入ったが俺も生活がかかっているから脳協さんよ、悪いが今は敵なんだよな
美味しいエサだよ脳協ユーザーはw
880名無電力14001:2007/09/15(土) 07:55:30
脳狂
881名無電力14001:2007/09/15(土) 17:26:17
脳凶は、相当顧客減ってるらしいね。
公共団体じゃない癖に、親方日の丸体質そのまんまだから
横領、詐欺行為も横行しているようで、隠蔽に苦労しても
表にでちゃってるみたいですね。
客への対応も最悪だし、いい加減に○○さんところの三男坊を
入れてくれって頼まれたんだよ・・・っていうような採用は
やめないと、腐っている組織にさらに腐ったの入れてるようなものですよ。
ま・・・もう、崩れていく一方だろうけど。
脳凶なんて必要ない時代が来ているもんな。
百姓も、賢くなってきているから。
882名無電力14001:2007/09/16(日) 10:08:29
脳凶の職員です。先行き不安です。立ち入りきたらもう終了かな??
保安もろくにしてないので・・
883名無電力14001:2007/09/18(火) 18:04:59
うちの脳凶は立ち入りきても嘘つき通します
884名無電力14001:2007/09/18(火) 18:50:38
嘘つくだけで通るならいくらでも嘘つくんだけどな・・。
根本的に保安業務はなにすればよいかわからないよ。
脳凶だとそれが普通なのかな??
885名無電力14001:2007/09/18(火) 20:39:55
そんなの脳凶だけじゃないでしょ? 
うちもでたらめばっかりだし、実際にやってないし、スレは乱立してるしorz
886名無電力14001:2007/09/19(水) 04:48:57
>>885はどこの住人さんですか?
887名無電力14001:2007/09/19(水) 15:43:00
まぁ、大規模(数万件)の顧客を抱えているところで
書類が不備なところはお終いだろうね。
法的な書類は5年間は保存だから
定期保安点検は4年毎で、前回の点検書類もきちんと保存してないと
ダメってことになったらしいね。
前回の点検と今回の点検の書類を、数万件分うまーくでっち上げるなんて
それも、せいぜいで1週間以内だよね。不可能だよ。

隣のアパートの客に、
「このあたりのガス屋さんは点検とかしないんですか?」
って聞かれたよ。
「うちはちゃんとやってますが、余所のことはわかりませんね。」
と、茶を濁したが
業界の評判が悪くなるんだから、ちゃんとできねーんならガス屋辞めてほしいね。
ま、ボンベチェーンもまともにかけられないような配送員が多いし
バルブにかかってるようなのばっかだけど、あれはその会社の方針なのか?
法令をしらんのかな。
ずさんなことこの上ないわ。 あーやだやだ。
888名無電力14001:2007/09/19(水) 15:45:16
あ、ずさんな大規模ガス会社って
供給開始時点件もしてないらしいから
14条の書面交付すらしてないんだったっけ。
保安点検なんて関係なかったね。問題外だわ。スマンスマン。
889名無電力14001:2007/09/19(水) 19:04:59
前回の保安点検の書類なんて新しい書類きたら捨ててるんだけど
ヤバイのかな??事務の女の子がね・・・
890名無電力14001:2007/09/19(水) 20:15:01
PCに入力してたらOK
891名無電力14001:2007/09/19(水) 20:34:24
PCのデータも新しくかきかえるんだけど・・・
892名無電力14001:2007/09/19(水) 20:46:40
小型湯沸器にゴムホース禁止の法律っていまだに納得できてないんだけど。
腹立つわー法律考えた奴。
893名無電力14001:2007/09/19(水) 23:27:10
法的には、必要書類は5年保存と明記されている。
って、消防防災課の人は言うんだろうね。
ま・・・これからは前回の点検記録も保存する方向で行くよ。

892
俺もヒューズコックついてるから良いと思うんだけどね。
今後の設置に関しては・・・でなくて
既設のものも可とう管に交換しろなんて・・・
親方日の丸ののんきな頭で言って欲しくない。
金がかかるんですよね。
うちなんか、もう無いって思ってたんだけど、こないだ余所から変わった借家、
点検に行ったら、ゴムホース接続でしたよ5号湯沸かし器。
ε-(_- ヾ)ハァ・・・ちゃんとしとけよな、前のガス屋。
阿呆の尻拭きまでしないといけない。
894名無電力14001:2007/09/20(木) 08:24:45
昨日のYAHOOにでていたね。
IHは絶対火事になりません・・・の嘘w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000007-yom-soci

でも、電気って良いよな。
嘘ついて売っても、後は関係なしで済むから。
火事になっても責任取らないんだろうし。
電力は電気供給しているだけですよって、知らん顔でしょw
いいなぁ、最強のタッグチーム。
役割分担できて、誰も責任持たない。
895名無電力14001:2007/09/20(木) 18:39:55
>>893
住設営業で都市ガスユーザー先へ良く行くのだけど
公団住宅なんか、どれをどう回していいんだか
分からん奇妙奇天烈なコック見かけるよ。
もちろんヒューズ機能はなし、青ホース接続。
それに比べりゃあねぇ・・・。

給湯器なんかを含めてガス栓諸々の交換の営業しますけど・・・。
896名無電力14001:2007/09/21(金) 22:54:58
脳凶最強
897名無電力14001:2007/09/21(金) 23:51:15
895
都市ガスといっても、市営の都市ガスなんかはお気楽な考え方なんだろうね。
点検は民間委託だろうし、点検して不備ならば警告文書かなんかをわたして
改善対応しないのは、マンションの持ち主の責任・・・みたいな感じですか。
確か・・・事故起きたら、ガスを供給した業者が怒られるんだよね。
器具が不備なのを知っていてガス供給したらから事故が起きたんだという考え方らしい。
都市ガスも同じだろうに・・・親方日の丸だといいねぇ。
898名無電力14001:2007/09/22(土) 01:34:26
質問です。
住宅購入後、ガス会社が来て、
「工事はこちらが負担してるので、10年間は変えれません」
引越しの最中なのでバタバタしてて書類に印をしました。
しかし、このガス屋はどんどん値上げする。
ある日、ガスが出ないので電話はしたら繋がらない。
やっと繋がったら、電話で指示しますから自分でやってくれ!と
頭にきたので、ガス屋をかえたら・・・旧ガス屋が10万円違約金を払え!!!
毎日、家に来る。
裁判を起こすとかも言ってる。
「売買契約の重要書類」にはガス負担無しになっています。
が・・・例の書類と売買契約にガス管はの所有権は旧ガス屋なんだよ。
ネットで色々調べたら、裁判では旧ガス屋は負けてるけど・・・
裁判は面倒だな〜

教えてください。<m(__)m>


899名無電力14001:2007/09/22(土) 11:21:40
>>898
質問と言いながら何を聞いているかが分からない。日本語でおk

裁判は面倒だな〜が質問なら
「そうだよ。裁判は面倒だよ。」
900名無電力14001:2007/09/22(土) 12:35:19
外壁工事とかでガスの配管が邪魔で外してまたつけたときの工賃って
普通お客もちですかね??
901名無電力14001:2007/09/22(土) 13:39:08
みんな免許は何持ってるの?
902名無電力14001:2007/09/22(土) 16:01:14
ガス主任技術者(丙種)
903名無電力14001:2007/09/22(土) 16:50:22
>>899

文面が変でしたね。
ガス会社変えるだけなので、配管とかはそのままです。
違約金の事です。
10万円は旧ガス会社に支払わなければならないのでしょうか?
904名無電力14001:2007/09/22(土) 17:59:15
不動産の売買の重要事項にガス設備別途等の記載があれば供給・消費配管設備はガス屋に所有権があるが、記載がなければ消費配管設備は貴方の所有権の可能性が大だと思うが…。
あと、他社に変更不可は10年じゃなくて15年ではないかな?
いづれにしても、ガス屋との契約書に押印しても、細かい説明は受けてないと言いはれば優位にはたてるよ。
大体、不動産屋はガス屋に設備負担させてるくせに、不動産売買契約書の重要事項に設備負担に関して記載してない場合が多いのも問題なんだよな。
905名無電力14001:2007/09/22(土) 18:29:53
そんなもの払う必要がないですね。
裁判起こすなら起こさせてみればいいと思います。
県の消費者センターやLPガス協会へどんどん苦情を言いましょう。
>「売買契約の重要書類」にはガス負担無しになっています。
>が・・・例の書類と売買契約にガス管はの所有権は旧ガス屋なんだよ。
この部分の「例の書類」というのが何なのかわかりませんが
住宅の売買契約書に明記がなく、ガス供給開始時にきちんとした説明がなされてないなならば
これは、住宅販売会社とガス屋との問題です。
住宅販売会社が設備を無償でさせたのかも知れませんが、それをきちんと説明せずに
>「売買契約の重要書類」にはガス負担無しになっています。
ということであれば、住宅販売会社にも、こういうトラブルになっているんだがどういうことかと
苦情をいうべきと思います。
なんなら、ガス屋がこちらを訴えるのであれば、私は住宅販売会社を訴えるとでも
言ってやれば、ガス屋は引っ込まざるを得ないでしょうね。そんな腐ったガス屋は、早く潰れてしまえばいいのに。
>>904
>あと、他社に変更不可は10年じゃなくて15年ではないかな?
質問ですが、その根拠は何でしょう。
無償配管に関しては、裁判で主張できる償却期間は10年と考えてくださいと
LP協会の説明で聞いたことはありますが。多分、これは過去の判例からの数字でしょうね。
どちらにせよ、説明もなく住宅の売買契約書に無償と書かれているのであれば
例え裁判になっても、問題ないです。
例の契約書が、もし書面14条のことであったなら、あれは、消費設備と供給設備の所有を明記するものではありますが
明確な説明もなく、引っ越しの時に押させた署名・押印などは
どの程度効力があるのか、疑問ですね。
旧ガス屋さん苦しいなぁ。
なんなら、ベニスの商人じゃないけれど
配管がほしいんなら、全部持って帰れよと言ってやったらどうですか?
ただし、家に毛ほどの傷でも付けたら損害賠償を請求するとかねw
うちが新しいガス屋なら配管くらいはして上げますよ。
無茶な値上げなんかはしないし。
906名無電力14001:2007/09/22(土) 18:32:10
ぁ・・・追加。
原油価格が値上がりしていますから、ガソリンが値上がりしているのでわかるように
LPGもそれなりに値上がりはしているんですよ。
価格に関して高いかどうかは「今月のガス料金を・・・・」というスレがありますから
そちらでどうぞ。
では、がんばって
907名無電力14001:2007/09/22(土) 19:29:03
みなさん、祭日や夜間に
「いま引っ越してきたからすぐ開栓して」と言う聞き分けのない電話を受けたときどうゆう対応していますか?
908名無電力14001:2007/09/22(土) 21:57:01
レオパ○スとかそういう客いるね。
909名無電力14001:2007/09/22(土) 23:55:51
祭日は、仕方ないから行くかな。
夜間となると・・・18時頃までだろうねぇ。
常識の範囲で、○○時以降は翌日対応になりますと返事するしかないのかな。
幸せなことに、うちは今までそういう常識無い客には遭遇してない。
910名無電力14001:2007/09/23(日) 03:41:12
たまに居るよね、そうゆう常識ない客って!
しかも、そうゆう客に限って翌日対応の旨を説明すると、管理会社等に苦情入れて今度は管理会社からガス開栓の催促電話…。
管理会社も管理してるなら事前に入居者に引っ越し当日前にガス会社に連絡入れる様に説明すべき。
管理会社を名乗りつつ何も管理しないで管理費だけ取る会社が多過ぎるよ。
二言目には『ガス屋替えるよ』だもんな。
まぁ、小さな不動産屋によくあるケースだけど。
911名無電力14001:2007/09/23(日) 07:34:24
まぁ、客の方も引っ越して一ヶ月以上経っても何も連絡してこないで
使用量0で、基本料金が引き落とされると
「私はもうとっくの昔に引っ越したのに、いつまでも金取るなんて詐欺じゃないか」
とか、文句いってきたりするらしい。
ちっとは常識持てよ、水道や電気料金も、止めもしないでそうやって文句いうんだろうな。
お前の方がよっぽど詐欺だよといいたい。
912名無電力14001:2007/09/23(日) 08:26:22
しかも痛い客に限ってガス代滞納…。
供給停止予告を通知しても知らん顔。
仕方がないので供給停止すると慌てて『ガス代を払うから、すぐに開栓しに来い』とキレ気味の連絡をしてくる。
仕方なく開栓しに行って開栓手数料を請求すると『納得いかないから払わない』とか『取り敢えず1ヶ月分だけ払う』とか、もう自己中心的な主張ばかり。
そして、翌月も同じ事の繰り返し…。
でも、そんな客に限って携帯料金はきちんと払ってるんだよな。
最近の客の傾向だと、
携帯代>家賃>電気>水道>ガスって感じ。
ガス屋は完全に舐められてるよ!
913名無電力14001:2007/09/23(日) 11:12:48
一ヵ月分だけ払うとかいう根拠がわからん
今までそうやって生きてきた滞納者なんてカス以下だな。
914名無電力14001:2007/09/23(日) 21:23:17
>>912
うちに以前いた客と全く同じだw
禿しく同情するよ。
ケータイ手放さない叔母はんとか若い女の客を見ると
大体嫌な予感がして、それは的中する。
915名無電力14001:2007/09/23(日) 22:10:17
そうゆう奴って住む輩と住むアパートが比例しない?
BF釜だのCF釜だのボロイAPによく見られるよな
916名無電力14001:2007/09/23(日) 23:42:18
狂ってる客はいますよね。支払いに関するトラブル多いと思いますがトラブル時は会社はバックアップしてくれますか?
917名無電力14001:2007/09/24(月) 00:25:25
支払いに関するトラブルって滞納時の事?
集合住宅の場合って、だいたいガス開栓時に一時預り金みたいな名目でいくらかは徴収してると思うけど、基本的には滞納額が預り金の額を越える前に供給停止にしてるよ!
大義名分はこちらにあるからね。
難しいのは戸建で滞納気味のお客さん。
怒らせれば滞納の事は棚にあげて、すぐ他社へ替えるって言うからな。
でも、そうゆうお客からでも回収しなきゃ現場は務まらないから、長い目で見て滞納額を減らしていく交渉をお客とする。
そして、お客と交わした約束事は会社に報告、了解を得る。
まぁ、支払いトラブルは客商売には付き物だし、この先も多かれ少なかれあるよ!
918名無電力14001:2007/09/24(月) 11:33:15
二言目には「ガス変えるから」って バカの一つ覚えだな。
919名無電力14001:2007/09/24(月) 11:41:35
卸は堀川と指定してください!!
920名無電力14001:2007/09/24(月) 11:45:48
>>907
「お引越しおめでとう御座います」と言います。
基本的に夜間は転送で「緊急出動室」と言って受けますが。
緊急でない事は明日の営業時間におながいします。
921名無電力14001:2007/09/24(月) 14:01:28
個建で滞納して逆切れするような狂った客は
こっちから願い下げしている
ただし、全金払うまではガス撤去はしない。
次に供給依頼されたというガス屋から連絡があれば
まだ、未納金がありますので撤去できませんが
全額立て替えていただければ撤去しますよ。というと
たいていのガス屋は、そういう事情でしたか。と、
イモひくね。
こんなもんは個人情報でもなんでもない。
顧客から依頼された業者に対しての、こちらとして
必要な状況と権利の説明だよ。
ただし、個人情報にあたるらしいから滞納している金額はいわない。
立て替えてもらえる場合は別だけど、そんなケースは今のところない。
誰もクズはつかみたくないからな。
922名無電力14001:2007/09/24(月) 17:50:44
ドロボーと同じ滞納者はクソ以下ってことで。
923名無電力14001:2007/09/24(月) 20:10:36
>>904 
>>905
903です。
ありがとうございます。
15年なですか?私のは10年と記載されてます。

アドバイス、頂いたように
「裁判は御自由にどうぞ!○○○ガス会社の配管はいりません。
家に傷つけずに、今すぐ、持って帰って下さい!」と言いました。
すると、担当者が土下座するんです。
その後、毎日夕方家に来るんです。インターホンを押しても、画面見て無視してます。
家の前をウロウロ・・・なんだか気味が悪い・・・
つくづく、こんなガス会社辞めて良かったです。

新ガス会社から「念書」を頂きました。
万が一、裁判が起こった場合、裁判費用・配管料等・・・全てを新ガス会社が負担すると。
裁判なんて、有り得ないから「念書」を頂けたんでしょうね。

今回、ガス会社を変える事で本当に疲れました。。。


まだ、この戦いは、続くと思いますが頑張ります。
みなさん、ありがとうございました。<m(__)m>
924名無電力14001:2007/09/25(火) 06:45:48
ボックスコックヒューズなしにゴムキャップつきなら保安基準は達してるとか、
屋外供給管の点検コックヒューズなしのゴムキャップにヒビ割れが出来てるのに、交換しないし、NCU申込したのに、それっきり連絡無しのガス屋ってどうなんでしょうか?

うちの地区では、大手で紳士的なガス屋だと、協会は言ってたけど?
925名無電力14001:2007/09/25(火) 08:28:22
もしかして、あなたガス屋でしょ
926名無電力14001:2007/09/25(火) 11:17:06
>>925
スレタイ読めるか?
927名無電力14001:2007/09/25(火) 11:26:46
>>924
まず
>ボックスコックヒューズなしにゴムキャップつきなら保安基準は達してるとか
ヒューズコックであることと、ゴムキャップをつけることは無関係です。
使用していないコック口には全てゴムキャップをかぶせる。
ガス栓は全てヒューズコックで開放時遮断される使用のものであること。
まぁ・・素人だと思って口からデマカセ言ってるんでしょう。
販2の免許持ってるのかどうか尋ねてみたらどうでしょうね。

>うちの地区では、大手で紳士的なガス屋
LP協会は、各ガス会社の内情なんて知りません。
まして、客の前で嘘つくようなバカ社員がどうのなんて知る由もありません。
県の消防防災課にでも、ねじ込んでやったらどうですか。
この時代、会社の大きさで信用しちゃいけませんよ。
昨日入社したばっかの、何にも知らずに仕事しているド新人もいるんですから。
無資格で配送業務、点検業務なんてざららしいし。
小さいところじゃ、とても真似できません。
928名無電力14001:2007/09/25(火) 22:38:15
滞納でガス停止した場合、開栓するのに¥もらってる?
もらってる場合の相場っていくらくらいだろう?

教えてくんです。
929名無電力14001:2007/09/26(水) 02:52:16
うちは開栓手数料って名目で\2000に消費税5%で計\2100貰ってる。
開栓に行く為のガソリンや時間もタダじゃないからぬ。
開栓手数料払うの嫌なら滞納するなって話しだな。
930名無電力14001:2007/09/26(水) 21:57:57
>>929
¥2000ですか
なんかごねられそうですね
でもそのくらいが相場なのかな
931名無電力14001:2007/09/26(水) 23:25:03
うちも2000円と督促状に書いてるけど、実際に取ったことはないかな。
止められるような奴には、何の効果もないのかも知れない。
止められて、そのままとんずらってパターンが殆どだよ。
社会から落ちこぼれてるような奴らばっかだから
電力の督促状とか水道の督促状とか、ローン会社からの
親展とかw
逃げた後の郵便受けは、どのケースでも見事な状態だな。
932名無電力14001:2007/09/26(水) 23:55:57
脳狂
933名無電力14001:2007/09/27(木) 10:41:40
え、うちは普通に取ってるなぁ。
しかも3000円。
文句言われて嫌がられる位にならないと学習しないだろ、癖の悪い奴は。
そうしたって毎回開栓料払ってるアフォも多い。
メリハリつけなきゃ舐められるよ。

934お人好し:2007/09/27(木) 12:22:59
滞納者にガス切り替えをやられた。相手はニチガス。ニチガスの担当者に「よろこんでお宅に替えさせるけど残金が0になるまで待ってくれないかなぁ?」って言ったけどきっちり一週間後にボンベとメーターが届いた。
935名無電力14001:2007/09/27(木) 12:23:24
そうなのかぁ。
うちの客は行儀良いのかな。
「今回は初回だから取らないけど、次からは2000円いただきますから」
といっといたら、真面目に自分で会社まで支払いに来るようになったのが
二人いる・・・意外にかわいいもんだと思った。
別に、俺の顔がコワイとか脅かしたとかは断じてないですよ・・・とオモウ。
936名無電力14001:2007/09/27(木) 15:01:01
法令で義務付けられてるガス漏れの点検とやらのために一昨日業者が
見えたんだけど、そいつが帰ったあとからガスが使えなくなった。
で、元栓を調べたらネジ式の安全ロックがかかってて、あいにくドライバーが
ないから開栓できないんだけどこれがデフォなの?
それとも業者が開け忘れたってこと?
937ザ・トーカイ:2007/09/27(木) 20:40:21
LPガスの配送って大変ですか?誰かおしえて!
938名無電力14001:2007/09/27(木) 21:30:03
>>934
「よろこんでお宅に替えさせるけど残金が0になるまで待ってくれないかなぁ?」
都合良く前半だけ聞いたんじゃないかなw
他業者の供給設備は、了解を得ない限り触れないはずだから
もし、本当に了解無くやったんであれば法律違反になりますけどね。
ただ、934も中途半端に誤解を受けるような対応をしたようにも見受けられるので
どうなのか判別しかねますね。
滞納料金があるから撤去には応じられない、貴社が立て替えではらう場合は
撤去に応じても良いが、あくまで設備に勝手に触らないように、とか
はっきり言うべきだったと思います。

>>937
倒壊の会社の人ですか?
釣りにしか見えませんが。
939名無電力14001:2007/09/28(金) 10:45:31
>>938
ガス料金を立て替えるってのは実際には厳しいだろうね。
債権譲渡は弁護士しかできないからね。
弁護士に頼んでまではやらないでしょう。
ガス代なんてたかが知れているし。
それか違法に債権譲渡しているかな。
これが一般的なんだろうけど…
940名無電力14001:2007/09/28(金) 15:50:06
立て替え払いという言い方が悪かったな。
要は、後腐れを無くすために滞納金を払ってしまうのさね。
当然、それは新規ガス屋がこの客の利益から回収するんだろうが。
ま・・・そういう客を取るガス屋だから、次も踏み倒して甘い汁を吸おうと考えると
この客は痛い目を見るだろうな。
どういう契約書を交わしたのか知らないが、新規ガス屋はあくどいと思うw
ま・・・精々頑張ってはいずりまわれ、ガス代踏み倒すような社会のクズ達。
941名無電力14001:2007/09/28(金) 17:29:59
家庭→オール電化
企業→都市ガス
になるのでプロパンガスの将来性はないんですかね?
942名無電力14001:2007/09/28(金) 18:35:22
LPガスは業務用で大きく伸びているから、どうなんだろうな。
都市ガスの中でも、自治体の運営している都市ガスの将来はないだろうな。
次々と民営化されていってるから。
どこも赤字続きらしいな、親方日の丸体質でやっていけるほど甘い業界でないとは確かだ。
あり得ないことだが、市営などの都市ガスの社員が親方日の丸体質を捨てて
必死で頑張るようになれば話は別だが。
ま、重ねてあり得ないことだ。
943名無電力14001:2007/09/28(金) 18:49:33
942
自分就職活動中で、学生の身分で不知で申し訳ないですが、
LPガス向けの製品を作る会社を受けてるんですが、
LPガスはやはり将来右肩下がりの業界なんでしょうか?

944名無電力14001:2007/09/28(金) 19:27:37
俺もLPガスの面接受けてる。これから都市ガスとかいうから不安だよ。30年先の話しならいいけど。
945名無電力14001:2007/09/28(金) 21:12:21
LPガスの将来!?
そんなものあるんですか??wwww
946名無電力14001:2007/09/28(金) 22:45:48
ない
947名無電力14001:2007/09/28(金) 22:57:07
入居開栓に行って、約束の時間に(主に夕方6時とか常識のない時間)お客が来ない、仕方無しに携帯にかけると
「あ、あと1時間ぐらいかかりますぅ〜」普通約束の時間に間に合わなければ会社なりに電話をするのだが、みなさんはこういった時どうしてますか?
948名無電力14001:2007/09/28(金) 23:12:39
常識のある人間なら「約束の時間に間に合いそうもありません」とか電話するよな。1時間後に部屋に着いたらガス屋が待ってると思ってんだろうな
949名無電力14001:2007/09/28(金) 23:15:32
945さん
将来性がないと思った理由は何ですか?
950名無電力14001:2007/09/29(土) 08:55:47
>>941-943
君たちが定年を迎えるまで
絶対に安泰と言い切れる会社なんて・・・存在するんですかね。

会社の隆盛は入社した社員のがんばりでしょ。
良い会社に入社すれば一生安泰、楽して他の奴らの心配を尻目に良い生活が出来る。
そんなこと考えてるのなら、会社は君らを要らないだろうし、
もし入社したら、間違いなく君らの性で会社は傾くよ。
公務員(今は特に社会保険庁)が良い例だが
クズが集まった性で、えらいことになってるのがわかるだろう。

ま、根性のある奴ならこんな時代でも自分で会社を興して
マイナスからでもはい上がって来るんだぜ。
府抜けたぬるま湯のような書き込みをしている、自分の情けなさに気づきなさいよ。
まるで、「会社さん、ボクを一生ちゃんと養ってくれますか」に見える。
951名無電力14001:2007/09/29(土) 12:19:26
たしかに社員の頑張りにかかっているが、バカな経営者も困る。
【バカな隊長は敵より恐い】って言うからな
952名無電力14001:2007/09/29(土) 12:29:35
間違いない。
まぁ、そんな会社はすぐ無くなるw

会社に必要な、社会に必要な会社を作れるように
がんばれよー、若者達。
今時、ビデオデッキを作って、中国で売りさばいている会社もあるんだ。
どこにチャンスがあるのかわからないのが世の中。
頑張ってれば、チャンスが訪れることもあるさ。
ただし、頑張らない奴に将来がないのは、必然。
953名無電力14001:2007/09/29(土) 17:20:30
 >>928
 うちはもらってない。
954名無電力14001:2007/09/30(日) 23:38:45
オール電化でLPガスがいらなくなればどうするの?
捨てるのか?
955名無電力14001:2007/10/01(月) 17:05:54
>>954 馬鹿を晒すな、見苦しい。
956名無電力14001:2007/10/02(火) 23:25:19
メーターにBが出ていたので 漏洩を計ったら あっというまに 0kpa

調べても漏れ箇所が見つからない。 しかし何回計っても 急降下


床下?  分からない  アドバイスください。
957名無電力14001:2007/10/03(水) 08:51:12
それは、即使用禁止にして原因調べないとヤバイね。
間違いなく全ての器具を閉めて漏洩見知しているんだよね・・・。
「B」が出てるんだからマチガイナイだろうけど。
床下点検口があれば潜ってみるべきだし、最悪、全ての配管を外壁に晒しで
配管し直すしかないね。
漏洩を止められるって液体をいれて封入する方法もあるけど
あれは、あかんわw
やって半年も経たないうちに漏れだして、結局やりなおしになったことがある。
普通の住宅なら、給湯器とコンロ程度だろうから配管も大したことないでしょう。
やり直した方が安心だよ。
958名無電力14001:2007/10/05(金) 15:27:03
入居時の漏洩試験ってどんなにしてます?
ポンプアップして500〜600mm-aqで5分って人と
常圧(供給圧力)で3分って人がいるんですが。
常圧ならメーターガス栓の開け閉めだけで良いんで楽ですね。
959名無電力14001:2007/10/05(金) 16:39:53
デジマノ使用してます。15A12m以内は5kpa以下で2分ですね。
960名無電力14001:2007/10/05(金) 19:26:59
基準変わったのか?
配管の漏洩検査は4kpa以上じゃなかったっけ?
そんで気密検査は8.4kpa以上だった様な気がしたが。
気密 8.4以上
漏洩 4.0以上
調整圧 2.3〜3.3
燃焼圧 2.0以上3.0以下
閉塞圧 3.3以下で1分静止だったと思うけど、自信ないな…。
あっ、単位はkpaね!
検査の時間は基本的には5分以上で誤差が±0.05だよね?
違うかなぁ〜?
961名無電力14001:2007/10/05(金) 23:27:21
1です。
新人ガス屋です。とは言ってもこのスレを立ち上げて1年半以上経ちましたが。

まだまだ経験的には未熟ですが 少しはガス工事等を経験して分かるようになりました。
しかし、まだ新築物件がありません。 新築のガス工事を経験してみたいですね。

まだまだ積極的な営業活動が出来ていないのが現状です。
物を売った場合もほとんどお客さんが〜をほしいからという要望があって売ったって感じです。

タダでやる仕事が多いなぁと感じています。
ガスの配管工事とかちょっとした水漏れとか直す場合 お金取れませんね。
それでお客から信頼されてどんどん注文をくれればいいのですが。

最近は建替えでオール電化とか厳しいです。
ガスが高いと文句を言われる事も多いです。が、安く出来ないのも現状です。


また値上げをするとか噂がありますが、今値上げしたらお客が逃げそうで怖いですね。
みなさんのところも今後値上げする予定とかありますか?
962名無電力14001:2007/10/06(土) 01:20:31
電気炊飯器サンヨーIHがおかしくなったのでガスコンロで炊いている。
炊飯用ボタンが付いていて電気よりも簡単に炊け、炊飯器なんて不用だ
と思った。土鍋ならもっと旨く炊けるかも。

昨今のオール電化の隆盛はガス炊飯から電気炊飯への流れを
指を咥えて見ていた事に端を発している。
なんでガス屋は火力の必要な炊飯はガスでとアピールしないのか。
963名無電力14001:2007/10/06(土) 04:52:19
最近わかりました。
アナログは5分に対してデジマノは2分でOKとのこと。
0.02Kpaの↓は、漏洩基準に合格とか・・・
又、器具メーカーは漏洩試験の際、4.2Kpaで検査しているので
4.2以上の圧力で漏洩検査すると、検査時に器具より漏洩が発生する
可能性がありますよ。
964名無電力14001:2007/10/06(土) 04:59:57
気密検査は8.4〜10.0Kpaです
デジマノだと大半が5分で済みますので
正確過ぎますが効率的には良いですよ。
965962:2007/10/07(日) 00:24:09
瓦斯屋以外立入禁止でしたか。失礼します。
966名無電力14001:2007/10/08(月) 04:21:34
個別の家で平均的な家庭の基本料金っていくら取ってます?
967名無電力14001:2007/10/08(月) 04:44:49
集金についてお聞きしたい。
あるアパートに住んでいた客が引越しをしました。
しかしガス残金が3万ほどあったのですが、引越し時お金が無いので今後新しい所に集金に来てほしいと
言われました。
電話とか引越し先の住所とか聞いたのですが 一向に払ってくれる感じがしません。

電話では間ならず振り込むとか調子のいいことを言ってますが・・・
どうしたらいいのでしょうか? その引越し先まで押しかけるか しつこく電話しまくるか。

払わなくてもガス止められる事がないからなめてるのでしょうか?
なんだか無性に頭にくるので絶対回収したいです。

その引越し先にアパートに押しかけるか? 朝から待ち伏せするか? 夜中に押しかけるか。
ほんと頭にくるな。
968名無電力14001:2007/10/08(月) 05:08:30
土鍋は962最初から中火でな!蒸らしのようなタイミングの時の弱火時間長くな!
@ためしてガッテン
969名無電力14001:2007/10/08(月) 07:53:00
いるね…。
残金残して引っ越しする奴って。
とりあえず役所に行って、住民票で転居先の確認!
住所が確認出来たら、面倒でもしばらくは在宅時間を狙って集金に訪問するしかないね。
ウチは入居の開栓時に書類を書いて貰うとき勤務先、もしくは実家の住所と電話番号も書いてもらってる。だから、本人が払うつもりないなら実家にかけて相談させて貰ったりするな。
行き先不明なら、アパートの管理会社に事情話して、アパートの保証人を教えて貰ってそっちに連絡したりもするよ!
970名無電力14001:2007/10/11(木) 15:10:05
>>967
うちは勤務先に電話します。
それでも、無理なら勤務先に出向いて請求書を直接渡します。
いなければ、勤務先の人に預かってもらいます。
971名無電力14001:2007/10/11(木) 22:12:26
お聞きします。

 値上げしますか?  お客が離れそうで値上げ怖いんですが。
972名無電力14001:2007/10/12(金) 22:37:34
値上げして離れそうになるお客様を引き止めるのも、仕事だぞ!
973名無電力14001:2007/10/13(土) 07:32:22
ムカツク客
ガス代が高いな。オール電化にするぞ!と脅す客。
いつでもオール電化に出来るんだぞと。
こんな客に値上げを言ったら、どうなるか。

あと、この値上げで 安売りのガス屋が うちは値上げしません。ガス変えませんか?
と営業してくるアホガス屋もいるんだろうな。

一番問題なのは今までガス代について何にも言わなかった客が言ってきた場合。


というかどこも上がっているのか? 電気も都市ガスも値上げしてた?
974名無電力14001:2007/10/13(土) 17:55:28
>>973
オール電化出来ない貧乏客に鍵ってそういうこと良く言う。
オール電化する客は、なにも言わずに突然「撤去」だけ電話してくるよ。
オール電化というけれど、日本オール電化はミリ。
カスの相手をしなくてはならないのが、我々の宿命なのかも知れない。
悲しいことだが。
そういう客は、電気代も滞納していたりするけどな。
975ボンベマン:2007/10/13(土) 20:37:37
オール電化と都市ガスの攻撃で毎月需要家が減ってます・・

このままでは100年後には限りなくゼロになるでしょうね

・・・ガス屋は儲けすぎだしこれも天罰かな

976名無電力14001:2007/10/14(日) 16:11:38
保安について。
業務用は警報器の設置は義務?あと業務用や第一種保安物件は警報器との連動は義務?
何か最近あやふやになってきた・・・。
977名無電力14001:2007/10/14(日) 23:57:44
いままで儲けすぎてきたので その利益を維持しようとすると
値上げすることになる。
値上げしなくても十分利益はあるはずだが。

とにかくLPガス屋はただの仕事が多すぎる。
点検しても無料 配管代も無償 ちょっとした修理も無料
金を取ろうとすると 他のガス屋はとか言い出すし。

ガス屋だがガス値上げ反対!
978名無電力14001:2007/10/15(月) 09:11:20
ただの仕事が多いとか嘆くのに儲けすぎとか変な人
979名無電力14001:2007/10/15(月) 15:07:55
板挟みなんだろう、わからんでもない。

でも、点検は電気も無料でやってるよ。
点検は点検のためだけに行くわけでもないから
それはそれで良いんじゃないの?
配管代と修理費はもらうべきだと思うよ。
文句いう奴に鍵って、電化なんて金かかって出来ないんだし
オール電化にしても、光熱費が安くなるほどガス使ってなかったりするし。
ま・・やることきちんとやって前向きに行こうや。
そろそろ新スレ移行準備だなや。
980名無電力14001:2007/10/15(月) 20:44:05
>>978
理解してないな。
儲けすぎなのはガスだ。ボンベで供給しているガスだ。

ガス以外はただの仕事が多いということ。
981名無電力14001:2007/10/16(火) 09:27:43
ガスだけ安く売りたければ、LPガススタンドでもやりゃいいじゃないの
982名無電力14001:2007/10/16(火) 21:33:06
値上げは行うべきであると思います。
件数をそれなりにもっていて安く仕入れられるのであれば
値上げしなくてもやっていけると思いますが、実際は来月の
仕入れはだいぶ上がりますのでここで上げられない販売店は
相当きつくなってしまいます。
983名無電力14001:2007/10/16(火) 23:39:16
値上げしてもお客に黙ってたほうがいいのか?
それとも通知したほうがいいのか?

黙って値上げするのか
984名無電力14001:2007/10/17(水) 07:46:24
値上げがあまりに連続して、いちいち通知ではないような場合は、
その旨をあらかじめ通知するべきだろうし
単発の値上げであれば、通知すべきだと思うよ。
そうしないと
値上げしたという点と、通知しなかったという2点で
文句言われることになると思います。
自ら問題を一点増やしてしまうのでは?
うちは、毎回きちんと通知を同封しています。
来月分から値上げさせていただきますと言うことで
前の月の請求時に知らせるのが妥当でしょう。

何事も、故意に隠したら・・・どうなるか。
よくご存じでしょ。
985名無電力14001:2007/10/17(水) 22:16:07

値上げの通知はするんだが、その方法だ。
直接手渡しで値上げ通知を渡すのか そのままポストに入れておくのか。

個人の場合は請求書を出していない先も多いのではないでしょうか?
その場合 検針時に渡すことって多くありませんか?

その場合 検針の伝票と一緒にポストに入れてもいいのか。
986名無電力14001:2007/10/18(木) 00:26:35
うちの会社は保安検査を有料にしました。
それと警報器も交換からは有料にしました。
配管はまだですけど…
987名無電力14001:2007/10/18(木) 00:44:34
ガス屋さんに、
今年始めにNCUの取り付けを申し込んでて、
それまでなんの音沙汰も無しで放置だったのに最近になって、
どっかから外してきた中古の東洋計器のりんどうLP-056を取り付けに来たのはなんでだろうか?
988名無電力14001:2007/10/18(木) 10:08:47
保安検査有料にしていいのか?
客に拒否されたらしないの?
989名無電力14001:2007/10/18(木) 12:26:20
保安検査を有料なんて、有り得ない話だな。
どこのガス屋なんだろうか。
警報機とメーター以降の配管は、有償が理解できるが
ガス屋の所有であるメーター以前の配管(メーター含)と調整器
ガスボンベはガス屋のものだしね。
保安の維持管理も、基本料金に含まれるはずだから
客とトラブルにならないようにした方が良いだろうね。
ひょっとして、基本料金取ってないのかな。

最近、配送も点検もしない、メーター交換も自分で出来ないガス屋が多くなってるね。
本来、配送管理・器具取付工事、修理・保安維持、管理はガス屋が自分でやるべきものだ。
余所に保安点検依頼したり、ガス配送を委託したりして経費がかさんで、
それが負担だからって、客への料金に転嫁する。
点検も配送もしないで、暇になったガス屋はなにしてるんだろうね。
一体なに屋をしているのか、自分でも疑問が出てきてないかい?

どこぞの日本とかって名の国の、消費税を上げる方式に似ているね。
手前の節約考えないで無駄遣いばかりして、足りなくなると国民に金クレ〜とせびる。
国民からクレーム続出してるでしょ。
990987:2007/10/18(木) 20:10:47
もう一度よく型式をみたら、東洋計器のりんどうSS LP-058でした。
これも、ガスの流れなどに異常があるとセンターに自動通報したり、
ユーザが消し忘れ外出とかした場合にセンターから遠隔遮断とかしてくるの?
991名無電力14001:2007/10/18(木) 23:09:56
保安検査有料って4年に1回の点検のことか?
それなら有料はあってはならない事だろう?
顧客が自主的に『点検してくれ』って事なら点検料はとれるだろうが…。
とにかく、法定点検を有料はやめた方がいい。
俺がお宅の近所のガス屋なら、真っ先にそれ理由に転換して廻るぞ!
992名無電力14001:2007/10/19(金) 05:01:50
>>990
今は双方向の端末を使っているから、異常時はセンターに通報及びセンターからの遠隔遮断・自動検針等や遮断予告・遮断通報等が出来ると思うよ!
残量警告も出来るし、ガス切れの心配もなく便利ですよ!
993名無電力14001:2007/10/19(金) 09:34:47
只今業務主任者講習を受講中。

開始五分で隣りのオッさんがイビキをかきはじめた。

994名無電力14001:2007/10/19(金) 17:01:30
また来月値上げしないと合いそうにないなぁ、採算。

それと、ここんとこ
アパートの独身女性ってガス使わないねえ。
入居時期待してしまうんだが・・・。
基本料金ギリギリとか行っても≒1.5立米。
ちょい前の客だと当たり前に7とか8立米だったんだけどなあ。
風呂入ってるのか?
995名無電力14001
男の部屋で 風呂入ってる