【中国印度】 石油枯渇問題 8 【投機かよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無電力14001
【あと何年?】_石油枯渇問題_【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1111202195/
【あと何年?】 石油枯渇問題 2 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1119861400/
【何年後?】 石油枯渇問題 3 【依存しすぎ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1124594084/
【何年後?】 石油枯渇問題 4 【代替は?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1128196823/
【代替問題】 石油枯渇問題 5 【価格高騰】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1130647648/
【文明後退】 石油枯渇問題 6 【投機対象】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1134120332/
【中国躍進】 石油枯渇問題 7 【印度華麗】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136292847/
2名無電力14001:2006/02/10(金) 10:28:49
関連スレ

本当jに地球はCO2のせいで温暖化しているのか?U
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1128595556/
地球温暖化、防ぐ気あるの?4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1132231932/
3名無電力14001:2006/02/10(金) 10:29:02
オイルピーク関連リンク


脱石油時代に生きる地方の知恵
ttp://ecosocio.tuins.ac.jp/ishii/opinions/kanazawa_industry.html

石油生産量が来年から減少? 「オイルピーク」論争(上・下)
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050603104.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050606107.html
4名無電力14001:2006/02/10(金) 10:29:18
世帯当たりのエネルギー消費原単位と用途別エネルギー消費の推移
ttp://www.enecho.meti.go.jp/topics/H16hokoku/html/17021220.html

>2002年度には
>動力・照明(37%)、給湯(28%)、暖房(27%)、厨房(7%)、冷房(2%)
5名無電力14001:2006/02/10(金) 10:29:32
石油情報センター[石油の埋蔵量と生産]
ttp://oil-info.ieej.or.jp/static/oil/2-1a.html

石油やウランなどの資源はあとどのくらいもつのですか。
ttp://www.atom.meti.go.jp/siraberu/qa/00/sekai/01-005.html

石油っていつ無くなるの?(その1〜3)
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Environmental_Study/es_oilgone1.htm
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Environmental_Study/es_oilgone2.htm
ttp://homepage3.nifty.com/shin_homepage/Environmental_Study/es_oilgone3.htm

世界の石油・天然ガスの可採年数と枯渇年数
ttp://www2.pf-x.net/~informant/toukei/worldoilgas.htm

「原油埋蔵量神話」の終焉
ttp://www.yorozubp.com/0408/040819.htm
6名無電力14001:2006/02/10(金) 10:30:11
7名無電力14001:2006/02/10(金) 10:31:13
みんなで観ようぜ!

日経スペシャル「ガイアの夜明け」 2月14日放送 第199回
「安いガソリン作れ!」
〜サトウキビ畑が油田に変わる〜
8億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/10(金) 16:49:01
  今年5月から、温暖化防止2020年規制計画の世界的話し合いがおこなわれる、いよいよ2006年です
先進国25%か30%のCO2規制が議題になるでしょう、中国インドにも何らかの提案がなされる

 エネルギー問題の。石油からの転換のスローガンは「プル+プラ+パ」であろう
プルトニウム活用の増殖炉建設。プラグインハイブリッドカーの開発大普及、そして太陽光パネルの大量産です
9名無電力14001:2006/02/10(金) 17:36:22
国民の皆様、中部電力には くれぐれもお気を付けください。
金貸しのヤクザに媚びて、善良な市民の家の電気を勝手に止めます。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0601/060123-14.html
10名無電力14001:2006/02/10(金) 20:03:38
結局8スレ目かよ・・・
11名無電力14001:2006/02/10(金) 20:04:45
>>8
プルトニウムもいいがトリウムもちょっとは触れようよ
埋蔵エネルギー量がU238よりはるかに多い、核兵器への転用されない、核廃棄物が少ないという利点が多いんだし
12億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/10(金) 20:45:19
  トリウムについては
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/atomica/03041101_1.html
でしょうかね、更新年が2000年ですが

 トリウムが脚光を浴びれば「トリ+プラ+パ」ですがね
13名無電力14001:2006/02/10(金) 21:20:33
>>12
「トリ+プラ+パ」にはならんでしょ。「トリ+プル+プラ+パ」でしょ。
トリウムからU-233を作るにも、初めはU−235もしくはPuからの核分裂中性子を用いざるを得ないことと、
U235U238U233U232の化学的に分離できないことから、Puとまぜて使うでしょ。
14名無電力14001:2006/02/10(金) 21:23:40
【モスクワ6日時事】ロシアの天文学者、アブドサマトフ天体観測研究所研究員は6日、
太陽活動の停滞から、6〜7年後に世界の気温が次第に低下し始め、
17〜18世紀に続く「ミニ氷河期」に入る可能性があると予測した。
ロシア通信とのインタビューで語った。
今冬ロシアなど欧州全域を襲った寒波も地球冷却化現象の可能性がある。


ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000021-jij-int

関連記事・資料
小氷河期の太陽周期は14年 屋久杉で解明、名古屋大
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/257054015.html
黒点周期
http://www.jsf.or.jp/sln/solarJ/solarJ2/research4.html
15名無電力14001:2006/02/10(金) 21:38:27
億、よろこぶ。
この間のブッシュの一般教書演説でのアメリカのエネルギー戦力の中に
プラグイン・ハイブリットが出てきてるよ。

Developing More Efficient Vehicles. Current hybrids on the road run on a battery developed
at the DOE. The President's plan would accelerate research in the next generation of battery
technology for hybrid vehicles and "plug-in hybrids." Current hybrids can only use the
gasoline engine to charge the on-board battery. A "plug-in" hybrid can run either on electricity
or on gasoline and can be plugged into the wall at night to recharge its batteries.
These vehicles will enable drivers to meet most of their urban commuting needs with virtually
no gasoline use. Advanced battery technologies offer the potential to significantly reduce oil
consumption in the near-term. The 2007 Budget includes $30 million ? a $6.7 million increase
over FY06 ? to speed up the development of this battery technology and extend the range of
these vehicles.

効率的な車の開発の中に、プラグイン・ハイブリッドのための次世代バッテリー・テクノロジーの
研究を加速する為に、2007年予算で、06年に対して670万ドル上積みして、3000万ドルを計上
するとの事。プラグイン・ハイブリッドは、電気で、またはガソリンで走ることができて、そして
夜に充電しておく事が出来るシステム。

でも、普及は、怪しそう。なぜなら、エタノール同様に、自動車メーカー側に販売を促す政策が
一切無しだから。 bbl
16億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/10(金) 22:38:05
アメリカ中枢部にもプラグ印ハイブリッドに注目する動きがあるって知ってたよ
でも教書演説にもなってたとは知らなかった

 日本のメーカー特に0000自動車などがアメリカに売込みするくらいのスピードでちょうどいいよ
日本メーカーの出番かもよ、何しろアメリカはプラグイン実用化の要、00化にきづいてない
17億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/10(金) 22:40:40
>>13 「トリプルプラパ」ってのはごろがいいね。ダブルプラパはないのか
18億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/10(金) 23:18:14
>>17 は調子に乗りすぎ。…。反省
19名無電力14001:2006/02/11(土) 06:28:30
トリウムについての最近のニュースとしてはこれかな
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20060207k0000e030041000c.html
アメリカが発展途上国に「妥当な価格」wで提供するという核燃料はU(ウラン)-233に他ならないはず

Pu(プルトニウム)-239が埋蔵量が多いU-238から作られるのと同じように、
U-233は、Th(トリウム)-232に高速中性子をあてて作る。Th-232はU-238よりも3〜5倍の埋蔵量があると言われている。

なぜU-233が安全と言われているかというと、U-233を作る過程でU-232もできてしまいこれを化学的に分離できないことにある
U-232は崩壊してTl-208となり、2.6MeVもの強いγ線を発生する。これは1mの鉛板なども容易に貫通してしまう。
この高エネルギーγ線が核物質の位置を教えてしまう。核ミサイルの弾頭にしても基地の場所を知らせてしまい、
放射性が強いためにテロリストが国外から持ち込むのも難しいのである。

Th-Uのサイクルは1960年代からアメリカをはじめ研究がされていたが、兵器への利用が難しいという理由で
研究がおざなりにされてきた面がある
また、Pu-239と同様にU-233の増殖が難しいというのが利用が伸びていない原因でもある
(そのためアメリカは高速炉の開発に日本やロシア、フランス、英国、中国に共同開発を求めていると思われる)

参考資料:独立行政法人科学技術振興機構(JST)
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/03041101_1.html
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/03010511_1.html
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/dic_1283_01.html
参考資料:Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
参考資料:Fuji研究会
http://msr21.fc2web.com/
20名無電力14001:2006/02/11(土) 08:08:39
灯油足りないーー
21億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 10:14:56
>>19 Th−Uつまりトリウム増殖炉がうまく、安全安定なものが開発されるかどうかが鍵だというのですね
22名無電力14001:2006/02/11(土) 11:22:04
トリウム原発への移行の鍵はウラン価格の推移と思われる
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050712301.html
23名無電力14001:2006/02/11(土) 12:04:14
トリウムを確保するインフラが出来る前に、月のヘリウム3による核融合炉ができるかも。 

(東京新聞 2006-01-29) http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060129/mng_____kok_____003.shtml
> ロシアが、核融合発電のエネルギー源と期待され月面に大量に埋蔵されるヘリウム3の
> 採掘計画に乗り出している。ロシアの宇宙関連企業「エネルギア」のセバスチャノフ社長は
> 二十五日、二〇一五年までに月面基地を建設、二〇年からヘリウム3の商業採掘を開始
> する計画をぶちあげた。
> 構想では月面ブルドーザーで月の砂を採掘、処理施設で抽出し宇宙船で一回あたり五百
> キロのヘリウム3を輸送する。同社長は「十トンのヘリウム3でロシア国内の一年分のエネル
> ギー消費をまかなえる」と豪語、価格は一トン当たり四十億ドルと設定している。計画を支持
> する著名な地球化学者のガリモフ氏は、探査施設の設計や月面の地図作成に入るべきだと
> 主張。ロシア宇宙庁や国内電力会社も計画に賛同しているという。

中国の神舟による宇宙開発だって、月のヘリウム3が目的といわれている。

(ロイター 2005-11)
> 中国科学院の欧陽自遠氏は、「中国は2017年ごろまでに月面着陸を成し遂げるだろう」とし、
> 「ヘリウム3に関するもっとも信頼できる報告を人類にもたらすことになる」と述べた。

アメリカだって、わずか 30トンのヘリウム3で、1年分の全エネルギーが確保されるわけで、
将来エネルギーの確保という大義名分がつけば、爆発的に開発を促進させるかも。 bbl
24名無電力14001:2006/02/11(土) 12:57:13
月ロケットを飛ばすには、多くの資源エネルギーが必要である。
地上で加速器でD-D反応によってヘリウム3を作るエネルギーより大きければ、
月からのヘリウム3採取は何の意味も無い。
25名無電力14001:2006/02/11(土) 14:07:27
タンカーが重油消費するって難癖つけてるようなもんだ罠w
計算する前に文句言う馬鹿は後を絶たない
26億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 14:52:11
>>25 そりゃすべて核融合ができればの話だろう
 ヘリウム3が手に入るかどうかの問題じゃないと違うか

 トリウム増殖炉のほうがかなりましだよ
27億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 15:21:30
>>19 の中の再処理はやはりプルトニウムが主だという書き込みが他の掲示板にあるが
はたしてトリウム233の再処理かどうか??
28名無電力14001:2006/02/11(土) 16:41:05
>>27
現在軽水炉が一般的なのだからプルトニウムが再処理で主になるのはあたりまえ。

【増殖を目的としない原子炉】
(軽水炉)U235(3%)+U238(97%)→燃焼[U235が2%+Pu239が1%]→U235(1%)+U238(95%)+Pu239(1%)+その他核分裂生成物(3%)⇒再処理
(トリウム原子炉)Pu239(3%)+Th232(97%)→燃焼[Pu239が2%+U233が1%]→Pu239(1%)+Th232(95%)+U233(1%)+その他核分裂生成物(3%)⇒再処理

アメリカが発展途上国に勧めているのが U233+Th232 のMOX燃料原子炉
(燃料提供と回収再処理はアメリカが行うということらしい)

再処理において生成されたU233とU235,U238との化学的分離が難しいのでトリウム原子炉ではPuのMOX燃料が使われることが多い
トリウム原子炉はU233反応時の熱中性子数が多いために変換効率が良い
そのため今後の研究でNaなどを用いた高速中性子を使わなくても、U233だけで増殖の可能性があるらしい>熱中性子増殖炉という

U233増殖については、熱中性子増殖炉、高速増殖炉、加速器駆動炉などが研究されている
29名無電力14001:2006/02/11(土) 16:42:33
再処理は、増殖炉最大の隘路
プルトニウムの再処理がちゃんと出きりのなら、トリウムの再処理も出来ることを期待すして良いが、
プルトニウムの再処理が問題山積なら、トリウムの再処理も容易ではない
30億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 17:05:41
>>28 トリウム熱中性子増殖炉が「可能性ある」ことは>>12にも書いてあるが

文の最初ととちゅうがちがうぞ

 >アメリカが発展途上国に勧めているのが U233+Th232 のMOX燃料原子炉
(燃料提供と回収再処理はアメリカが行うということらしい

ならこの部分の再処理とはトリウムの再処理のことだろう??
31億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 17:06:56
  ーーー>トリウム233またはウラン233の再処理のことだろう?
32名無電力14001:2006/02/11(土) 17:16:13
>>30
何と何が違うと言っているのか良くわかりませんが?

核分裂物質となるのは U235やPu239やU233。
この中で微量のU232を含むために強いγ線を出すため、監視可能な燃料がU233。
多くの国に兵器となるPu239を持たせたくないので、原料となるU238も拡散させたくないということ。

商用増殖炉においてU233の増殖は成功していないので、
U233を作るには今のところPu239とTh232の燃焼後の再処理が必要ということ。
33名無電力14001:2006/02/11(土) 17:20:02
>>31
トリウム233????
34名無電力14001:2006/02/11(土) 17:35:48
>>30
ああ、いきなり「熱中性子増殖炉」の説明が入ってきてこんがらがったのかな・・・
間違ったことは書いてないともりだけど、あの位置で説明するのは適切じゃないね。スマソ
35億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 19:55:31
>>34 なにもこんがらかってないよ は??俺たちは物理学科卒集団だと前に言っただろう、俺はウラン238の中性子吸収曲線くらい見たことがあるよ
確かに高速中性子領域がたかく熱中性子領域では低い、トリウム232では熱中性子領域で結構高いんだろう
(熱中性子が多いでなく熱中性子の吸収反応率が高いだろう)だったら熱中性子増殖炉の可能性あるだろうが、ただ毒性物質がちょっとでも多いと転換率1.0を割るだろうな
重水炉でも当然きびしんだろ。かといって溶塩炉はどうなんだろうなあ、厄介そうだなあ
 
 おまえ俺が>>12の中身はわからなくても引用したとでも勘違いしてるのか

 俺が言ってるのはほんとに今回アメリカはプルトニウムを各国に供給するのでなくトリウム燃料を供給しようという意図で発表したのかどうかだよ
両方考えてるかもしれんがね、ところで君の引用先で今回は高速炉と書いてあるぜ??

 間でもよくわからない人のために丁寧に説明してやってくれ
36億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 20:00:51
  溶塩炉−−ー>溶融塩炉
37名無電力14001:2006/02/11(土) 20:29:10
見事なままでにまるで分かってない
38名無電力14001:2006/02/11(土) 20:33:03
溶融塩炉が相当良いものであればよいのだが・・・
・メーカー出荷時に、寿命までのトリウムが炉内に封入されている
・再処理のためにふたを開ける必要は無く、溶解塩の中で循環
・寿命が来たときは、炉内に高レベル廃棄物は全部封入されている。ふたを開けずに粗大ごみに出す
というような感じ
わざわざふたを開けて再処理うを行うのであれば、再処理過程での漏れとかの方が、少々の毒物資なんかよりえいきょぷがおおきくなって、実質的な転換率が簡単に1を割る
また、再処理のたびの放射能が少しずつ漏れるのを避けがたい
寿命までふたを開けずに済むことを願うばかりである

このレスは妄想であることは言うまでも無い
39名無電力14001:2006/02/11(土) 20:33:22
>>35
アメリカの発表では「軍事転用が困難な核燃料」ってあるよ。
U233以外でそのようなものがあるなら教えて欲しい。

あと、物理学科卒くらいのことをひけらかさないほうが良いよ。
40億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 20:51:14
>>39 だけど高速炉ってあるぜ

熱中性子領域だけでは転換率1に達成しないからトリウム増殖炉でも高速領域からも使う(高速炉でも熱中性子はある)というアメリカの新発想ナノかな
俺の言ってること理解できるかい??
41億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 20:54:24
>>40 それとも高速炉は増殖炉の報道ミスだとか言いたいのかな??
42億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 21:03:35
>>39  >・メーカー出荷時に、寿命までのトリウムが炉内に封入されている
・再処理のためにふたを開ける必要は無く、溶解塩の中で循環
・寿命が来たときは、炉内に高レベル廃棄物は全部封入されている。ふたを開けずに粗大ごみに出す

 最初はトリウム232がびっちり詰まってるがどんどん核分裂生成物が増えてトリウムの割合が減り、影響が大きいどころかけた違いに転換率が落ちるから問題にならないとおもうがな
回収して再処理するとかいてあるだろう

 おっとこの投稿は妄想とかいてあったっけ
43名無電力14001:2006/02/11(土) 21:21:32
>>40
そうかもねアメリカは転換率1以上を安定して達成するためには、高速炉が必要と判断したのかもね。
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/atomica/pict/03/03041101/03.gif
(10^5eV以上の中性子にてηが増大してゆくこと)
>>28ではPuとの違いを説明するために、Thの増殖方法の例を挙げたまでだよ。

一応、実験炉だけどトリウム燃料の熱中性子炉ではアメリカのシッピングポート炉(LWBR)加圧水型軽水炉が
増殖の可能性を実証しているよ。
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/03041101_1.html
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/15040102_1.html
44名無電力14001:2006/02/11(土) 21:27:09
>>42
一般に溶解塩炉は、巡回する溶解塩の一部が化学プラントで浄化されることを教えてあげようよw
45億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 21:38:20
>>39 各論によらず溶融塩炉が相当よいものであればいいのだがというところには同意ですよ
重水炉では増殖はきついだろう
46億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 21:42:17
>>44 俺が引用した>>12の図に書いてあるじゃん

だけど化学プラントで余計なものをのぞきトリウムを加えるならそれはもう再処理じゃん
それも封印の中でやるってか、ひとつの考えかただがな
47名無電力14001:2006/02/11(土) 21:45:47
>>45
一応、言っておくけど>>38の「溶融塩炉が相当良いものであればよいのだが・・・ 」というのは
私(28=32=34=39=43)とは違う人だよ。

レスアンカーは正確につけてください。
48億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 22:02:33
>>43 世界的にやろうという提案なのだから何らかの新発想を持ってる可能性はあるだろうね
前にもどってプルトニウム燃料を軍事転用困難にするにはそれこそトリウムからの転換物を数分の一以下混ぜておくこともできるんじゃないの

 でもそれをやるくらいなら主成分もトリウムでともいえるわなあ
けっきょく最初の記事でプルトニウムかトリウムかははっきりしないのではないか

 残るはトリウム増殖炉の高速炉という新発想か??それもあるかも。現時点では明確でない

ただアメリカ政府も夢のエネルギなどというよくわからないものから、実際にあるもので化石の次のエネルギーで世界が使うものとかなり絞れてきた感じはする
注目の発表ではあるな。無論いろいろ検討の結果だろう、3年まえ核融合だといってるときより進んだ
49名無電力14001:2006/02/11(土) 22:24:07
>>48
>前にもどってプルトニウム燃料を軍事転用困難にするにはそれこそトリウムからの転換物を数分の一以下混ぜておくこともできるんじゃないの
これはダメ。プルトニウムとγ線の元となるU-232では化学的性質が異なるので分離できてしまう。

U-233とU-232は化学的性質が同じで分離できないところに意味がある。
もちろん遠心分離でU-233の濃縮はできるけど、完全な分離は遠心分離では無理。
50億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 22:46:27
>>49 プルトニウムとウラン232を分離するのは再処理施設と同等程度の秘密施設が要るだろう
再処理施設と同等程度の施設ならはなから普通原発からプルトニウムを取り出せるだろう

 というのはね 同じアメリカの発表は朝日では
http://www.asahi.com/international/update/0207/010.html

 で「プルトニウム」にほかの生成物を、混ぜるとかいてあるぜ

 君のはあくまで君の推測である可能性もあるんだよ、明確でない
おかしな発想だとは思わないが、要点はトリウム増殖炉が可能かどうかだ

 プルトニウム増殖炉を途上国にも使えるように世界に広げるとアメリカが発想にいたったというのもそこにきたかとある意味驚きだし
(実際脱石油で途上国も必要不可欠だろうがね、またウラン235を世界で使ったらすぐなくなる)

 トリウム増殖炉までとんでたらもっと驚きだよね、でもそこまで言ってるかなと思うのはわかるよ
51名無電力14001:2006/02/11(土) 23:05:30
>>50
この新再処理技術は知らなかった。
プルトニウムを単独に取り出さない手法を開発する。
具体的には、プルトニウムが使用済み燃料中の他の核分裂生成物と混ざった状態で再処理、抽出する手法の開発を目指す。
しかし、放射線を帯びさせて取り扱いを難しくさせて分離を防ぐというのはそれほど効果があるのだろうか・・・
52名無電力14001:2006/02/11(土) 23:13:00
>>50
研究開発費の安さにワラタw

53億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 23:20:19
  世界が次第に、脱石油の歩みを進める上では、経済規模をさほど落とさないためには
増殖炉も、大規模の太陽光あるいは風力発電も各国にいずれひつようであるのだろう
途上国は石油と主に経済がちじまっていいというわけにはいかない、若干は上向きでなければならないくらいだ

 だから今のスローガンは「プルプラパ」=プルトニウム増殖炉、プラグインハイブリッドカー。太陽光パネル
ちょっと飛べば「トリプルプラパ」だろう
54億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/11(土) 23:22:56
  プラグインハイブリッドについては>>15
55名無電力14001:2006/02/12(日) 01:16:39
>>51
プルトニウムを簡単に取り出せないようにするのに、ネプツニウムが入る再処理を
するらしい。
The process would not produce pure plutonium, but a mixture of plutonium and neptunium
that would make the separated elements more difficult to handle and, therefore, more secure.

日本の先進湿式再処理技術 (NEXTプロセス)のようなものを考えているようだ。
http://www.jaea.go.jp/jnc/news/press/PE2005/PE05070701/be.html

日本もブッシュの核燃料サイクル・パートナーシップに協力すると言っているらしいので、
ITER計画でフランスに負けた六ヶ所村が、再処理施設がらみで絡んでくるかな? bbl
56億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 10:19:00
  しかし未来のエネルギーの主力がプルトニウムであるというのはなんとなくやるせない思いを抱く人もおおいのだろう、その放射能毒性も強いし
だが現実を見なくてはいけない、プルトニウムがひとつの主の世の中をどういう風に築いて行くかということだ
それについてはあとで話そう

 化石の代わりがプルトニウムだけではいくらなんでもぞっとしない、またエネルギーの過半数をそれでまかなうわけにも絶対行かないだろう
ここはなんとしても2−3億KWの太陽光発電を建設しなくてはいけないということになるだろう
風があるところにはできるだけ風力発電も設置する 
57名無電力14001:2006/02/12(日) 10:48:41
ユッカ・マウンテン地熱発電所。
ブッシュは、ユッカ・マウンテンが溢れそうだから再使用を考えたのかな。
58名無電力14001:2006/02/12(日) 11:11:29
トヨタ製ハイブリッド車、米ITCが特許侵害の疑いで調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060212AT1D1101F11022006.html
59名無電力14001:2006/02/12(日) 11:34:31
>>56
>化石の代わりがプルトニウムだけではいくらなんでもぞっとしない、またエネルギーの過半数をそれでまかなうわけにも絶対行かないだろう
>ここはなんとしても2−3億KWの太陽光発電を建設しなくてはいけないということになるだろう
>風があるところにはできるだけ風力発電も設置する
この部分が、説得力の無い部分
原子力が過半数でなくても、○割というレベルだと、多すぎるという点にはなんら変わりは無い。
それならば、原子力が大半を占めるようにせず、○割というレベルでとどめる理由は無いからである。
60億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 12:01:44
  3割も7割も同じだという超馬鹿が出てきたな
どうおなじなんだ

 この世の中は0か1だというのをデジタルくそ馬鹿という
61名無電力14001:2006/02/12(日) 12:05:01
多いとか少ないとかってのは何かの基準に対して決まる相対的なものだよ
物理や数学をやるとき習わなかったか?

○○が十分大きい、という場合には、○○が××に大して十分大きいと言う意味。
62名無電力14001:2006/02/12(日) 12:38:21
本日 16:00〜17:15 テレビ東京

日高義樹のワシントン・リポート
なぜ世界は原子力発電ラッシュなのか 〜 ボドマン米エネルギー長官に聞く 〜

第1部:原油の供給はこれからどうなる
第2部:なぜ原子力発電所を増やすのか
第3部:2053年、世界の原子力発電所は1500になる
第4部:中国の原子力発電所は危険か
第5部:原子力発電の将来をどうみるか
63名無電力14001:2006/02/12(日) 12:45:19
>>62
テレビ東京は電波が弱くて、とても見れたようなものではない。
貧乏放送局だから、中継局がが無いのである。
64名無電力14001:2006/02/12(日) 12:56:33
>>63
田舎者(´・ω・`)カワイソス
65名無電力14001:2006/02/12(日) 13:04:35
>>62
なうあ〜
録画予約しとこw
66名無電力14001:2006/02/12(日) 13:53:21
>>62
情報Thanks!
67名無電力14001:2006/02/12(日) 15:28:27
>>53
スローガンというより、単なる億の趣味だろ。
68億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 15:34:36
>>67 趣味とかクソ馬鹿言ってるな、日本最大の必然だろうが
これまでのスレを見てよっく考えてみろ
69名無電力14001:2006/02/12(日) 16:54:34
億馬鹿ってレスしか見あたらない
70名無電力14001:2006/02/12(日) 16:59:44
プルトニウム増殖炉:
 賛否両論がある。億が賛成派なら、この主張はあり得る
プラグインハイブリッドカー;
 固定費多すぎ。最悪燃料化学合成を迫られたとしても、エンジンだけの車のほうが経済的な場合が多い
太陽光パネル:
 屋根上発電には欠かせない
71名無電力14001:2006/02/12(日) 17:34:27
481が一度も現れない
72名無電力14001:2006/02/12(日) 18:12:45
日高レポートに原子力が安全とあったが、何処が安全なのかと・・・
73名無電力14001:2006/02/12(日) 18:14:05
アメリカが安全と言っている以上、安全なんだろう。
74名無電力14001:2006/02/12(日) 18:28:48
原発が増えれば当然事故が起きる確率も増える。
人間が造る以上、絶対事故が起きないなんてありえない。
75名無電力14001:2006/02/12(日) 18:34:52
で、反対バカがまた「絶対」を持ち出して議論はまた空回り。
76名無電力14001:2006/02/12(日) 18:37:02
>>75
日本の場合、それも分からんでもないがな。
この狭い国土だと致命的だ。
77名無電力14001:2006/02/12(日) 18:39:18
録画した日高レポートを見てるんだが、最近になってブッシュがいきなり
温暖化を指示しだしたのは「原発はCO2を出さず環境に優しい」と
環境団体を説得したいからか?と思えてくる。
何にしても米国の原発業者から大量の金がブッシュ政権に流れ込むんだろうな。
78名無電力14001:2006/02/12(日) 18:41:58
原発を「普通の人」が作ったりメンテしたりしてくれるんならまだいいけどな
現実は…
79名無電力14001:2006/02/12(日) 18:49:48
>>77
でも、ブッシュって石油屋だろ?
逆な気もするが。
80名無電力14001:2006/02/12(日) 19:34:35
>>79
それが不思議に思った。政財界と言うのは俺らが思ってる以上に複雑かも。
81名無電力14001:2006/02/12(日) 19:58:31
ブッシュは、過去にも "FreedomCAR" (先進的自動車技術開発)や "FutureGen" (石炭クリーン化)
という響きのよい言葉を使って、民衆受けを狙ってきた訳で、今回も"Advanced Energy Initiative"
なる言葉で、民衆を惑わしている。 毎度の事であるが、所詮は、科学のマジックを信じているだけで、
実効性は乏しい。 bbl
82億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 20:08:31
  2CHねらーであるまいしブッシュも多少は高度だよ。金ですべてが動くとかアメリカの大統領はそこまではひどくない

イランの核平和利用主張なども見て途上国へも原子力利用の方法を開かないとうまくないとかとかは世界を相手にしてる以上すこしはおもってるさ
ブレーンもいるんだよ、というか最近変化してきて進んできたね、がんばってるブレーンがいそうだな
83名無電力14001:2006/02/12(日) 20:12:26
億じゃあるまいし、の誤り
84名無電力14001:2006/02/12(日) 20:14:07
日高レポートで、原子力は安全の技術が進歩しているので、中国が導入しても
安全だと言っていたが、現在の中国の汚染事故多発を見たらとても安全とは
言えまい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060111-00000008-san-int

昨年1〜11月で、36件の環境汚染事故があり、そのうち「超重大事故」が 3件、
「重大事故」が10件もあったそうだ。 これも報告されたケースだけであり、
「汚染輸出国」のレッテルが張られかねないとの事。

東芝が、米原子力発電所メーカーのウエスチングハウスを買収したのは、中国
市場への加圧水型軽水炉の売込みを考えているとの話があるが、このシナリオ
も狂いかねない。 bbl
85名無電力14001:2006/02/12(日) 20:15:19
大気汚染で煤煙をまき散らされるよりはマシ
86名無電力14001:2006/02/12(日) 20:17:39
チェルノブイリの時、俺は中学生だったがみんな禿げる!とか言って冗談半分に騒いでたなw
中国でチェルノブイリ級の事故が起きればそんな冗談じゃ済まない。
87名無電力14001:2006/02/12(日) 20:30:27
スーパー中国人が生まれるだけなんじゃないの?
88名無電力14001:2006/02/12(日) 20:36:45
>>82
アメリカの科学技術への妄信を言っていたのは、億では?
いつから、アメリカフリークになったんだ。
89名無電力14001:2006/02/12(日) 20:46:46
>>82
>イランの核平和利用主張なども見て途上国へも原子力利用の方法
査察を拒んでいる時点で、どう考えても兵器転用を狙ってるんだが。

産油国であり核後進国のイランが、国際社会で原子力利用における
イニシアチブを取れる訳ないのに、核開発していることを疑わないのか?
オメデテーな
90億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 20:54:53
>>88 0か1か議論はクソ馬鹿だといっただろう
アメリカは最近0.1ー2から0.3−4くらいへ移ってきた

だがまだとりあえず世界的に核平和利用を言い出しておこうという感じだ
本核的にウランプルトニウム資源は世界で使わなくちゃとまで言ってないし石油脱却上、不可欠極まりないと
まで認識してないみたいだ
91名無電力14001:2006/02/12(日) 20:55:51
何を根拠に言ってるのやら
感じニアリングの妄想垂れ流されてもこまりまーすw
92名無電力14001:2006/02/12(日) 20:58:54
まあそれでも、今までのアメリカ=悪の帝国、ドイツ=正義の味方、みたいな01の発想からは大分億も成長したよ
このスレの調教の成果だなwww
93億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 20:59:22
>>89 主なところはエネルギー問題のようだぜ、何よりアラブ諸国がそうだろうと思ってる
最近アラブ諸国は代替エネルギーに注意を払ってる、先進国は何を出してくるんだろうとね
石油を使い放題であとはしらんでは爆発するぜ、特になんかそうとうすばらしいものがあるだろうと思わせてしまったからな
なにかしらすばらしいものというのは産油国も幻想か??ともう疑ってるだろう、半信半疑か
イランは原子力だろうと突っ込んできた
94名無電力14001:2006/02/12(日) 21:01:02
イランがエネルギー問題に目覚めて、原子力?
正気なのか、この妄想おじさん(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
95億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 21:02:44
>>92 馬鹿め、ゼロのふりはアメリカをこっち向けるための挑発だよ、効いてきてるだろう?
二ちゃんの馬鹿に戦略とか言ってもなー
96億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 21:04:12
>>94 おまえが馬鹿でもアラブ諸国はじめ世界は見てるよ
おまえは圏外の脳内世界にいたらいいよ
97名無電力14001:2006/02/12(日) 21:04:49
>>93
>主なところはエネルギー問題のようだぜ、何よりアラブ諸国がそうだろうと思ってる
アラブ以外の国がそう思ってないし、あの強硬派大統領を信用してるのか?

>最近アラブ諸国は代替エネルギーに注意を払ってる
国内産業も育ってないのに代替エネルギーなんて百年早い。
98名無電力14001:2006/02/12(日) 21:05:09
すげーな、この妄想おじさん
自分がブッシュと渡り合って世界を動かしてるつもりらしいぞw
99億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 21:06:18
>>94 おまえみたいなやつが何も知らず風刺漫画を書いたんだろうな
100名無電力14001:2006/02/12(日) 21:06:58
>>96
おまえ、イラク人の友達いるか?日本にも沢山来てるけど。
もう少し、社会に出て、ホントの所を学んだ方がいい。新聞読んでるだけじゃだめだよ
101億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 21:08:16
>>98 何で俺が一人なんだよ アメリカをもうちょっと何とかしたいというやつはヨーロッパだけで百万はいるよ
二ちゃんの馬鹿は個人と宇宙しかしらんからなあ
102億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 21:10:15
>>97  >あの強硬派大統領を信用してるのか
ゼロか1かで見るのはクソ馬鹿だと何度書いたらわかるんだ
103名無電力14001:2006/02/12(日) 21:10:43
中核派がデモしてるの見て、日本は反米だと思っちゃうくらいのトホホだねぇ

上海で学生がデモして反日とか信じちゃうし、風刺漫画でデモしちゃうとイスラムはみんなそうだと信じちゃう。
この辺が億みたいなマスコミしか見てない馬鹿の限界加茂名
104名無電力14001:2006/02/12(日) 21:11:12
>>101
イランにはほとんどいないと思われ。
105億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 21:13:18
>>100 イスラム社会で長いこと暮らした友人がいるよ
おまえ宗教とかイスラム社会って単純極まりないと思ってないか
106億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 21:14:25
>>103 中国ねエー。2ちゃんの馬鹿には説明しがたい
107名無電力14001:2006/02/12(日) 21:14:33
>>105
だからお前はダメなんだよ。伝聞しかないからな
イスラムがどんなもんか自分の目で確かめてみな。
108名無電力14001:2006/02/12(日) 21:14:43
>>102
ゼロかイチという表現よりも
lim だと思うがな。
h→1
109名無電力14001:2006/02/12(日) 21:17:47
億馬鹿は大体こんな調子だよ
アメリカとか中国とかイスラムとかいうものが存在してるって信じてるんだな

で、新聞に載ってるイメージでしか頭が働かない。
エネルギー問題も、エネルギー問題って何かが一つだけポカッと存在してるとおもってんだよ。ま、それが普通かも知れんが菜
110名無電力14001:2006/02/12(日) 21:28:35
億撃沈!
111名無電力14001:2006/02/12(日) 21:31:54
あまりレスをのばすと481が来てしまうぞ。
112481:2006/02/12(日) 21:33:22
フフフ・・・
113481:2006/02/12(日) 21:37:29
【天皇機関説に関する社会生態学的考察】

歴史科学的、社会生態学的に考察した場合、足利義満時代に明治維新時と同様、
(逆賊・岩倉具視&伊藤博文ほど悪逆ではない後宮管理上の問題からだったにせよ)天皇の
系統が巧妙に断絶させられた可能性も一部で指摘されているが、万一そうでも足利家は(天皇家の
流れを汲む)清和源氏なので『天皇制の大原則』は保持されているものと考えられる。

近年、英国皇室においてDNA鑑定が必要であるという新聞報道が国内外に配信され、
当該王子が勇敢にもイラク兵役の第一線で活躍しつつある美談が報道されているが
社会生態学的に考えた場合、我が国の天皇機関説(美濃部達吉)でもこの点を明確にしないと、
国家全体で表と裏を大規模かつ悪質に使い分ける二重構造による歪が至る所で拡大し、
裁判所といった司法でさえも日本国憲法や法律が事実上機能しない状況が拡大しうるだろう。

すなわち日本国憲法第一条を担保する宮内庁が平然と二重構造を取り、その歪を国家の中核に据え、
『権力を持ちすぎた東大閥』がそれを利用し続けるならば、日本国家は全ての領域で亡国状況となりえ、
あらゆる法体系が表と裏を使い分けて事実上機能しなくなる前近代状況に陥るものと考えられ、
それが現在の日本国の亡国状況の主因になっている可能性も分析上、否定できない。今の状況を
社会生態学的に分析した結果、表だって対処しようとした道鏡よりむしろ悪質である可能性が出ている。
http://www.ten-f.com/doukYoujiken.html

114481:2006/02/12(日) 21:38:01
なお、社会生態学的・歴史科学的に考えた場合、以下のURLは『21世紀の宇佐八幡宮』になりうるであろう。
http://www.rocus.co.jp/dnatesting/ychromosomal/haplotype.htm
宮内庁自体が事実上の『自称・熊沢天皇』 を擁するリスクを今後、最大限避けるためには、この『21世紀の
宇佐八幡宮』に参拝可能な『21世紀の和気清麻呂』となる人物の出現が様々な領域から求められよう。
http://www2e.biglobe.ne.jp/~fujimoto/wake.htm
その上で万一正当な系統が(明治維新で破壊されつくされたため)もはや見つからないのならば、共和制を
採用するしかなくなる。しかし古い伝統を持つ神社一族ならば復興の可能性がない訳ではないであろう。
(『春の雪』を著した三島由紀夫や映画『ローレライ』における帝国海軍・軍令部・作戦課長・浅倉大佐が、
一命をなげうって主張したかったのはこの点と考える。三島は『春の雪』出版後、本当に割腹し果てた。)

今回、『BSE(人肉食を目的としたと見られる国内での大量拉致の可能性を含む)』や、200年に1度あるか
ないかの『第二産業革命(化石燃料→バイオマス燃料)』において、ここまでの理不尽な犠牲者数や損害が
拡大しているのは、突き詰めれば、ここに問題があるものと確信する。宮内庁に万一、決定的な欺瞞がある
ならば、それは再考せねばならない。そうしないと日本国家はいつまでも亡国状況が続くであろう。
社会生態学及び歴史科学を突き詰めて考えれば考えるほど、理不尽な多くの犠牲者が出ている可能性が
否定できない現在の権力や憲法の二重構造は再考する必要があると思えてならないのである。


115名無電力14001:2006/02/12(日) 21:39:42
ホントに来たのか?w
116481:2006/02/12(日) 21:44:17
【天皇機関説とBSE問題を社会生態学的に考える】

参考URLを以下に示します。ご笑覧いただければ幸甚です。

外交政策@【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!の投稿121−148
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1136292847/  の投稿687

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1138199682/   の投稿26−58

「人喰い」風習だけはどうしても受け入れが困難であり、宗教家ではありませんが、
社会生態学研究の過程で、この点について、大変苦悩しております。

人が人を集団で平気で食べたり肥料化する人喰いミームがウイルスのように社会に蔓延すると共に
法治国家性が瓦解していく状況が拡大しつつある現在の日本を危惧しています。
現在社会の『狂的矛盾』の多くは この問題が根本にあると考えています。
(特定在来地域管理法案の国会提出と共生文明論の学問化の提唱)
117名無電力14001:2006/02/12(日) 21:48:57
ただの荒らしと化したな
118億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 22:03:35
  アラブ世界は今代替エネルギーには関心が高いさー
アメリカも何らかの対応をしたほうがいいとはわかってるさ、誰も2ちゃんの多くのように消防ではない

 やがて5月には2020年温暖化規制世界会議がはじめる
日本以外の国のエネルギー関係者は忙しい(日本でも増殖炉セカンドもんじゅは竣工を2010から2015に大幅に早めた提案がなされた
119億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 22:06:53
  セカンドもんじゅをほんとにいいものにするために全力をあげる時期だ
世界が安全に使える足がかりになるようにね
120名無電力14001:2006/02/12(日) 22:15:24
日本にはミリ
121名無電力14001:2006/02/12(日) 22:15:28
>>118
>アラブ世界は今代替エネルギーには関心が高いさー
何故そう思う?
普通に考えれば、自国の資源を使用する道を選ぶだろう。
他に育成すべき産業なんて幾らでもある。

アラブは代替エネルギー開発と言う名目で核兵器開発しているに過ぎない。
122名無電力14001:2006/02/12(日) 22:16:58
億撃沈!
123億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 22:24:07
>>121 おまえ何にも知らないんだなあ
124億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 22:32:06
>>121 自国が産業にするには確かにまだちょっと早い
だがアメリカ等が科学技術を過信して結果的にアラブ等をだましてきた行く末がどうなるか注目してるさ
前に解説したろ
125億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 22:34:31
  行く末といってもアメリカがひどい目に会うとかそんなものとはちょっと違う
大衆と過激派は違う
126名無電力14001:2006/02/12(日) 22:35:07
>自国が産業にするには確かにまだちょっと早い
ちょっと早い?ちょっとどころじゃない。
127名無電力14001:2006/02/12(日) 22:35:19
おまえ何にも知らないんだなあ
128名無電力14001:2006/02/12(日) 23:04:52
>すげーな、この妄想おじさん
>自分がブッシュと渡り合って世界を動かしてるつもりらしいぞw

ワラタ。w
129億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 23:09:44
>>126 15−20年というところだろう
普通の中等国はそれぐらい先は見る

 それに太陽光風力だったら俺が言うように150年とかの化石燃料とかの雨の日火力無風の日火力がいる
石油が本当に少なくなってきてから代替エネルギーを考えるのがベストというわけでない、非常に逆だ

 アラブ諸国が人類がいかに石油に依存しすぎたか感じないというわけでもないだろう
130億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 23:13:54
>>128 日本の良識ならまとまれば十分できる、世界で指折りそれができるんだがね
別にやっつけるとか言ってるのでないぞ、ベストパートナーでいいのさ

 その辺の微妙が2ちゃんには理解不可能馬鹿ばっかり、黒白単純ばっかりだからなあ
131名無電力14001:2006/02/12(日) 23:27:06
>>129
全然分かってない。
欧米を敵に回してまで、そのエネルギー開発をする意味があるのか?あの国に。
132億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/12(日) 23:31:28
 日本語がおかしいな 俺は全然分かってない と書くと以下につながるだろう
133名無電力14001:2006/02/13(月) 00:31:01
http://www.sankei.co.jp/news/060121/kei072.htm
> 原油高で潤うサウジアラビア西部の紅海沿岸に、東京ドーム約1200個分に当たる55平方
> キロの巨大人工都市が出現する。「アブドラ国王経済都市」で、総額266億ドル(約3兆円)
> の大事業。地元関係者は「職場、住居としても、レジャー施設としてもトップクラスとなる」と
> 期待している。

原油高の利益で、50〜100階建ての高層ビルも建設する。アラブは、石油による持続的な
発達を見据えていて、新エネルギーは、今の段階で、不要。 石油で、経済発展できれば、
それが一番。 経済発展して、安定してくれれば世界も安泰。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060208AT2M0801O08022006.html
ブッシュが中東からの輸入を減らすことに対しては、サウジ石油相は、反発してる。
> 「石油需要の削減策は産油国にとっては新たな不透明要因となる」

安定が一番でないかい。
134名無電力14001:2006/02/13(月) 00:40:35
>>133
さすが絶対君主国家、王様の無駄遣いはハンパじゃないな。
でも、戦争して国内が無茶苦茶になるより遥かにましだが。
135名無電力14001:2006/02/13(月) 09:40:19
戦争で石油が上がりそうな予感....
136億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/13(月) 11:21:30
>>133 サウジアラビアの石油相としてはそういうわな
その方がそういわんと世界で他にそう言うひとがない

 だが脱石油はおおきすぎる問題でさしせまってからではどうしようもないことであるのはあたりまえだから世界は進む
また世界が急に脱石油ができるわけもないから石油の重要は十分あるよ、俺たちはプラグインハイブリッドといってるのだしね
次第に価格が高くなって量が減っていく緩やかな流れが一番
137名無電力14001:2006/02/13(月) 11:30:06
>>136
>俺たちはプラグインハイブリッドといってるのだしね
「俺は」
138億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/13(月) 12:08:14
>>15 もうプラグインハイブリッドが大統領の教書演説にも出てきてるんでさすが早いなあとどっちかというとびっくり
日本メーカーがんばれ
139億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/13(月) 18:35:04
  そういうわけで「プルプラパ」というスローガンはいまや絶大
140名無電力14001:2006/02/13(月) 18:38:35
141名無電力14001:2006/02/13(月) 18:58:54
>>139
頭がおかしい。
142億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/13(月) 20:23:20
>>141 凡人にはなかなかわからない、2,3年ではっきりするよ
143名無電力14001:2006/02/13(月) 20:26:41
>>142
億の、頭がおかしい。ということが、2,3年ではっきりするよ

144億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/13(月) 20:29:00
  プルプラパのほかにとるべきどんな方針があるというのかな
石油は当分今と同じように使える、そのうちには何かすばらしいものが現れると思ってるんだろう
145名無電力14001:2006/02/13(月) 20:34:04
>プルトニウム活用の増殖炉建設・・・・・・・・・・できてません
>プラグインハイブリッドカーの開発大普及・・・・できてません
>そして太陽光パネルの大量産です ・・・・・・・・できてません

146名無電力14001:2006/02/13(月) 20:35:39
>プルプラパのほかにとるべきどんな方針があるというのかな
過去ログ嫁
何と何をやれば解決するような単純な問題じゃない。
147億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/13(月) 21:09:17
>>148 最小限(といってもそれぞれは大きいが)これは必要だというのを出してるだけだよ
暖房とか(木質バイオマス)とか残りの化石燃料の最有効利用とか課題はもちろんおおくある
148億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/13(月) 21:39:57
  確かにそれぞれ切実で膨大な内容がある三つのことを、短くしてつなげてしまうなんて変なセンスだった
かなり反省、今後00000とは書きません、申し訳ない

 
149名無電力14001:2006/02/13(月) 22:10:12
日本のプルトニウム保管量は、海外保管の34トンを含めて、約41トン。 
六ヶ所再処理工場運転開始で、今月からは、国内でプルトニウムの抽出が出来る
ようになる。 実際には、純プルトニウムでなくて、ウランと混合したMOX粉末で貯
めるらしいが。 使うあてが、当面無いのに、プルトニウムが増えていく。
現在の、プルトニウムで、原爆7000発分との事。 日本は、何時でも核兵器が出来る
核大国と言える。 プルトニウムMOX燃料の使用や、プルトニウム増殖炉を進めないと
世界の目が厳しい方向になる。 日本でも将来に向けた プルトニウム増殖炉の布石
がひかれている。 でも、これで良いのか? もっと議論が必要であろう。 bbl
150名無電力14001:2006/02/13(月) 22:18:40
六ヶ所村のオフィシャル・ホームページ見たけど。 すごいね。
原子力とエネルギーの話ばかり。 放射能モニタリングがあって、今の
放射能レベルが分かるようになっている。 原子力や放射能の記述が
あっても、何故か、教育や福祉の記述が無い。 人口が 11,825人で、
箱物は、いろいろありそうだけど、こんな所に住みたくないな。
http://www.rokkasho.jp/
151名無電力14001:2006/02/14(火) 00:05:45
>>149
プルトニウムがあっても、実際に核兵器を作るには技術と時間、費用が必要らしい。
だから、何時でも核兵器ができるというのは間違いなんだって。
152名無電力14001:2006/02/14(火) 00:15:20
日高義樹 『米中石油戦争がはじまった―アメリカを知らない中国は敗れる』
PHP研究所、2006年1月発行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0213&f=column_0213_003.shtml

> 2025年に中国は石油危機になるとする。著者が想定する米中石油戦争のシナリオは、
> 以下の通り。
>  1.アメリカの中国に対する経済制裁。
>  2.中国を内部から分裂させる。
>  3.中国をアジアから孤立させる。
>  4.中国に制海権を与えない。
>  いずれも軍事行動を伴うものである。

ワシントン共同 2006-2-9
http://www.sankei.co.jp/news/060210/kok030.htm
> 米エネルギー省は9日までに、米議会で高まる中国脅威論を受けて、中国の石油
> 戦略が米国の政策に与える影響を分析した報告書を公表、中国が資源確保のため
> にテロ国家に接近し、「長期的に米国の戦略目標に反する」などと懸念を示した。

中国は、追い詰められて、自滅する。 「日はまた昇る」、これからは、日本の時代だ。
153名無電力14001:2006/02/14(火) 00:17:09
自滅したのは日本だけどね
子鼠さんのおかげで。
154名無電力14001:2006/02/14(火) 00:34:44
米は色々言われてるけど、英、仏、独、伊が同盟国だからね。
日本はこのグループと仲良くしとくべきだよ。
155名無電力14001:2006/02/14(火) 00:37:15
>>151
広島型の高濃縮ウランを使ったものは、製造が難しいらしいけど、長崎型の
プルトニウムを使ったものは、比較的容易に作れるらしい。長崎のは、プルト
ニウム 5kgしか使ってない。
今の在庫に、六ヶ所村で、抽出が始まるプルトニウムを加えると、2020年で、
プルトニウムが 140トンになって、アメリカの核兵器に積んでいるプルトニウム
100トンを超えるらしい。 世界一の核兵器用の在庫になる。
僅か、3〜5kgで、核兵器が出来るわけで、日本のロケット技術と組み合わせれば、
あっという間に、世界最強の核保有国になり得る。 一説には、6ヶ月以内で作れる
技術があるといわれている。日本は、右左に、流れやすいので、中国や北朝鮮に
よる何らかの危機があれば、核保有の可能性は現実的になる。bbl 
参考文献:
http://cnic.jp/files/oxford200508.pdf
156名無電力14001:2006/02/14(火) 00:56:11
>>155
核兵器に詳しくないからここを参照して。
サイト内を「◆◆◆核武装論議」で検索すれば書いてある。
ttp://mltr.e-city.tv/faq05b.html

結論からすると、実用レベルのものはできないみたい。
157名無電力14001:2006/02/14(火) 10:30:00
プルサーマル、もう一つの意味
http://env01.cool.ne.jp/index02.htm
158億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 11:09:23
>>150 世界の未来を開こうとがんばっている人たちがあふれてる村、六ヶ所村
六ヶ所村は元気いいみたいだよ

 核兵器の問題はまた別物だからね、人はなぜ争うか、憎みあうか??
159億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 11:15:00
>>157 157のリンクを読むと 馬鹿槌田は、石油はまだまだまだ使えるからそのうちには何かすばらしいものがでてくる
といってるみたいだね’(石油の次の文明の章)
160名無電力14001:2006/02/14(火) 11:46:00
億は六ヶ所村で、そのうち何かすばらしいものができると思ってるみたいだが。
それが日本にとって取り返しのつかないほどの危険と隣り合わせだってことを認識して無いようだが。
161名無電力14001:2006/02/14(火) 12:19:30
>>159
そのサイトの「石油代替エネルギー供給技術の有効性の検討」では、
原子力も、プルサーマルも、太陽電池発電も、バイオマスも、政府による大規模自然エネルギー開発も否定されてるね。

あまりに億と正反対なのがおもしろいw
162億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 14:53:02
>>160 プルトニウムの放射能、毒性のことを言ってるのか、核兵器への転用の危険性を言ってるのか」
後者はまずない
163名無電力14001:2006/02/14(火) 16:09:42
>>167
そんなことない。
日本に敵対する国家や組織なら間違いなく攻撃目標の一つになる。
その場合は、日本にとっての核兵器ではなく、テロや敵対する国家による核兵器になるがな。
164名無電力14001:2006/02/14(火) 17:40:57
核兵器と言っても、放射性物質を爆薬でばらまくダーティボムって言うのもある。
これなら技術がなくても簡単に作れる。
165名無電力14001:2006/02/14(火) 18:09:57
ダーティボムは、テロリストまたはそれを支援する組織にとっては兵器となるが
先進国にとっては使用した場合のリスクが大きすぎるから兵器にはならんな。
166億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 19:47:16
>>163 どこの国または集団が日本のそういうとこを狙うと考えてるのかまたその動機は何か
167名無電力14001:2006/02/14(火) 20:00:23
あのー、中国や半島の政府が親日じゃないってことは知ってます?
168名無電力14001:2006/02/14(火) 20:01:57
>>166
アルカイダ系テロ組織から思い切り日本が名指しされてますが。
169名無電力14001:2006/02/14(火) 20:21:40
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、  ̄ヽ
    しf_, )〜
170億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 21:11:04
>>167 >>168 中国はまったくないと思うが北00やアルカイダがなぜ日本のそういうとこまで狙うわけ??
原子力施設を狙うほどのわけはないよ、どういうわけがあると妄想してるんだい

 自分らにこころあたりあるのかな
171名無電力14001:2006/02/14(火) 21:24:07
>>170
スレ違い。
詳しく知りたいなら政治板か軍板で質問したほうが確度が高い。
172億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 21:26:29
>>172 妄想を詳しく知ってもなあ、まあスレ違いは確かだ
173名無電力14001:2006/02/14(火) 21:48:10
>>172
馬鹿だな
174億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 21:51:31
>>173 こういうかきこみがあるからおわらないが
ほんのちょっとは危険があるが、それはどういうわけなのかということ

あいてはキチガイだというのは99%妄想
でも話題を変えよう
175名無電力14001:2006/02/14(火) 21:59:06
>>174
>ほんのちょっとは危険があるが
やっぱり馬鹿だな
176名無電力14001:2006/02/14(火) 22:15:47
実験として称して日本の上を飛んでいった弾頭が何発ありましたっけねw
177億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 22:22:26
ジブラルタルからあるいはシチリアから1500kmくらいのヨロッパ各国が
もし必要に迫られてアフリカに大規模太陽光発電を展開した場合

 ジブラルタル越えの送電線には危険がほんのちょっと生じる、大きな大きな電力を頼る場合はほんのちょっとでも、やばいことはやばいでもヨロッパは必要があればその送電線を作るだろう
今のところ国内に太陽光発電をつくってそれでやってこうとはおもってるだろうが、だからもし必要が生じた場合の話だが
178名無電力14001:2006/02/14(火) 22:25:08
で、その太陽光発電に必要な原料は無限なのか?
179名無電力14001:2006/02/14(火) 22:25:32
つ翻訳こんにゃく
180億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 22:27:37
>>176 何でそういう実験が行われたかだ、無知の馬鹿は何にも知らない
++その前に日本と北に何があったかだ++、それは同時テロも実は似た事情(北は実験だけだけどねそこはアルカイダとは違う)
無知は次から次へ妄想を持つ、無知馬鹿は++ (の間を) ++を知らない

 でもこの話は止めよう
181名無電力14001:2006/02/14(火) 22:28:57
>>180
どうしようもない馬鹿
182名無電力14001:2006/02/14(火) 22:30:35
>>180
タイムマシン理論とワームホールの影響か?
183億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 22:30:42
>>178 いや実はシリコン系のパネルの場合半導体用不純物の00不足が心配
大規模に00000から採取する必要が生じるかも
184億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 22:33:23
>>182 隠すまでもない食糧援助問題 どっちにも大量餓死があった
無知馬鹿は知らなかっただろう、知ってたかい 俗にくいものの恨みは何とかという
185名無電力14001:2006/02/14(火) 22:35:06
>>184
何で食料援助が必要になったの?
何で大量餓死があったの?
それって自爆じゃないの?
186億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 22:44:06
>>185 ここで言うのもなんだがスレずれと思われる。なが−くなってしまう
187名無電力14001:2006/02/14(火) 22:47:22
>>186
答えられないじゃん!
188名無電力14001:2006/02/14(火) 22:52:59
ガイアの夜明けオワタ

こーゆう研究してますよって紹介の域を出なかったな
189名無電力14001:2006/02/14(火) 22:53:03
おいおい、さっきまでは狙われるわけないよとか言ってなかったかw
190億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 23:10:38
>>189 >>187 のような方が無知不勉強妄想挑発に発展すればついにいつかはちょっとは「原因」になるかも
勉強なさってる方はタリバンが大量餓死の元の大干ばつが、先進国のせいの温暖化のせいでなかったかとおもてったということまで勉強なさってる
、問題提起をある議員したがよのなかは無視、ハタシテ温暖化かどうかはきめられないけどね

などなど長くなってスレずれになる

 
191名無電力14001:2006/02/14(火) 23:26:21
おいおい、さっきまでは狙われるわけないよとか言ってなかったかw
192名無電力14001:2006/02/14(火) 23:27:24
いつの間にか、狙われるのは当たり前。
悪いのは日本だから自業自得とか言い出したぞ、このおじさんw
193億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 23:42:47
>>192 ほんと無知だな、あぶないな、いい悪いとかかわらず原因は原因になる、
自分は悪くないというのは1000年も前から人間はみんなそうなのにいつまでたってもわからない
、アメリカは今でも食糧問題があったことを自国民に隠してる。でけっきょくとった道はタリバンの皆殺し、でもアメリカが悪いとは俺は言わないよ。アメリカもタリバンもそういう人たち
ある意味起こるべきしておきた
ヨロッパがジブラルタル越え送電線をもし引くなら災害等のときは食糧援助等はがんばってやってつねに緊張を減らすということをまずこころがける、無知は怖いのさ
でもヨロッパは自分らが悪いからそうするんだとは思わない、大量餓死は大きな勘定刺激を起こすと知ってるだけ、三日くわないでいればわかる

 でどんどん長くなるがどうする

 自分らで原因作って自分らで危険と騒いで計画を中止して未来をまっ暗くするのいいかもしれない、
いい悪いでなく日本人らしいなあと世界が思うだろう

 
194名無電力14001:2006/02/14(火) 23:55:05
おまえ、自分でどんどん墓穴掘ってるのに気づいてないのかw
天然君だなぁ・・・
195億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/14(火) 23:56:00
もっとも、いわゆる馬鹿ウヨが騒いだから向こうが興奮するほど向こうも経験んでないわけでないし、いわゆる馬鹿ウヨに相手してたら世界から馬鹿にされるのも知ってる
、また大量餓死は自分らにも責任あることくらい北なら知ってるだから実験だけさ
 だから狙われるのはあたりまえではないよ

 アメリカとアフガンは長い説明がいる双方の理由がある
196名無電力14001:2006/02/15(水) 00:33:00
>>195 支離滅裂

>プルトニウムの放射能、毒性のことを言ってるのか、核兵器への転用の危険性を言っ
>てるのか」後者はまずない
そもそも事の発端は、億が日本のプルトニウム利用に関して安易な事を言ったこと。
核開発は、政治、経済、環境、軍事全てに対して影響を与え、そのどれに対しても切
り離して考えることはできないのに、根拠も無く言い切っていることが間違い。

しまいには、餓死とか訳のわかんないことになってる。481とかわらんな。
197名無電力14001:2006/02/15(水) 00:48:05
>>196
それが億なんだがw もう慣れたw
198名無電力14001:2006/02/15(水) 09:51:32
イラン問題無視してNYは下がっている(・・?
199名無電力14001:2006/02/15(水) 10:05:57
イランの核開発が気に入らなくていくら反発しようが、
現在の原油相場を考えると経済制裁できないアメリカ。
やりたきゃやらせておけば良いんだよ。
200名無電力14001:2006/02/15(水) 10:32:31
>>199
経済制裁で済めばいいんだがな、環境的な立場から言えば価格の高騰は
悪くは無いと思うが。

日本にとっては、イランのような原理主義国家が核を保有することはまずいし
安保理決議次第でイランを攻撃するのもまずいな。
201名無電力14001:2006/02/15(水) 11:02:42
>>200
イランは核兵器を開発する試みを行っていない。
イランは、国際的に認められていない核兵器開発が行われていないか監視する
国連組織IAEA(国際原子力機関)の査察を必要に応じて受け入れており、
IAEAはこれまでに何回か「査察したが、イランが核兵器を開発しているという証拠は見つかっていない」
という主旨の報告書を発表している。
ttp://www.antiwar.com/prather/?articleid=6601

IAEAとアメリカ、イスラエルのいずれもが「イランは核兵器を持つまでに10年かかる」という分析で一致している。
「10年」という長さは、現在のイランはほとんど何の核技術も持っていないことを意味している
(逆に、原子力発電で核の技術や物資が豊富な日本は「その気になれば数カ月で核兵器を持つ」と欧米から分析されている)。
「イランは間もなく核兵器を持つ」という見方は全くの間違いで、イランを攻撃するために故意に流されているとしか思えない。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/08/01/AR2005080101453_pf.html
202名無電力14001:2006/02/15(水) 11:18:26
核兵器など工学系の学生に設備と材料を与えれば3ヶ月でできると昔何かで読んだ記憶がある。
やはり意外と難しいもんなんだな。ただ、10年かかると言われている技術がどこかから
流出したらどうなるか・・・
203名無電力14001:2006/02/15(水) 11:59:31
>>201
イラン人?イランの核開発は限りなく黒に近いんだが・・・
http://www.gensuikin.org/nw/iran1.htm#2
204名無電力14001:2006/02/15(水) 12:55:08
>>203
核開発と核兵器開発をごっちゃにしてないか?
イランの核開発を兵器開発に直結させるのはあまりに短絡的。
IAEAの査察では高濃度ウランをイランが作っている証拠は1つもないよ。
ナタンズ核施設で見つかった高濃度ウランの痕跡については、
パキスタンで秘密裏に核兵器開発を手がけた「カーン研究所」から、
中古の遠心分離器の残滓ということが確認されている。

株価対策の為、たんに世界情勢を追っかけてる日本人ですよw
205名無電力14001:2006/02/15(水) 13:27:24
>>204
必死だなw

>IAEAの査察では高濃度ウランをイランが作っている証拠は1つもないよ。
そんなこと知ってる。

>イランの核開発を兵器開発に直結させるのはあまりに短絡的。
商業目的核開発と軍事目的の核開発に明確なラインを引くこと自体ナンセンス。

中東、マフムード・ネジャード、ヒズボラ支援疑惑、有数の産油国
こんな国が核開発を行って軍事利用しないと考えるほうがおかしい。
206名無電力14001:2006/02/15(水) 13:36:01
核開発を行って軍事利用しないと考えるほうがおかしいとは言っても、
イラン政府は「ゆくゆくは抑止力として核兵器を開発したい」とこっそり思っていたとしても、
実際には、IAEAの監視を受けつつ低濃度のウラン濃縮だけをやる態勢をとり続けている。
その態度を変えたり、こっそり別なことを始めたりしない限り、欧米から批判されるべき状況にはならないと思うよ。
ttp://www.scoop.co.nz/stories/HL0502/S00087.htm

俺は2005年6月にマフムード・ネジャード政権が生まれたのでさえアメリカの想定したとおりだと思ってるよw
207名無電力14001:2006/02/15(水) 17:00:00
208名無電力14001:2006/02/15(水) 17:26:14
>欧米から批判されるべき状況にはならないと思うよ
十分その状況になってますが。
209億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 17:38:15
>>206
 イスラム圏はすべからくろくなことを考えるわけないと思うのはとんでもない思い上がりであるかもしれない
多分そうだろう、イランは石油がそうであったようにウランプルトニウムもまた先進国だけがエネルギー多消費のために独占的に使いかねないことへの
強い反発の意味をこめてその主張がイスラムとして大事であると感じて、核の一貫した全過程の平和利用を求めているかもしれない

イランもまたイスラムの雄かもしれない、日本馬鹿ウヨの偏見にはひどいお返しがくるかもね
アメリカが今回プルトニウムの世界利用を一応提案したのもそういうイランの姿勢が引っ張り出したのかもね
210名無電力14001:2006/02/15(水) 17:41:50
毎度のことながら読みにくい文章だな。
211名無電力14001:2006/02/15(水) 17:49:02
>>208
IAEAの事務局は、以前からイランの主張が正しいと言い続け、
これを認めない欧米側を批判する言動をとっていたが、
このことは欧米マスコミではほとんど報じていない。一般には「IAEAも欧米と一緒にイランを非難している」と軽信されているが、
イランを非難しているのは、IAEAの理事会の欧米代表であり、エルバラダイ事務局長ら事務局ではない。
ttp://www.guardian.co.uk/iran/story/0,12858,1547546,00.html

IAEAに依頼して監視カメラを再稼働してもらい、
IAEAの監視を受けずにウラン濃縮を行ってはならないという規定に違反しないようにして、
濃縮を再開している。
ttp://www.guardian.co.uk/iran/story/0,12858,1541032,00.html

EUはすでに、2003年のイラク戦争のときに、正義の追究をあきらめている。
フセイン政権は、1991年の湾岸戦争後、欧米から圧力をかけられて大量破壊兵器を破棄したが、
その後もアメリカは「イラクは大量破壊兵器を持っている」と言い続け、それを口実にイラクに侵攻した。
侵攻前、EU諸国の中からは「イラクはもう大量破壊兵器を持っていないはずだ」という指摘が出て、
独仏は侵攻に反対したが、反対は通り一遍で終わった。ブッシュ政権は戦争犯罪を犯した疑いが強いが、
独仏などは、そのことほとんど非難していない。

問題は日本で消費する15%もの石油をイランに頼っており、
経済制裁が発動されたときに最も影響を受ける国が日本だからである。
ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200601230076.html
212名無電力14001:2006/02/15(水) 18:38:29
>>209
毎度の事ながら読むのが疲れる。
213名無電力14001:2006/02/15(水) 18:48:44
>>212
長くてスマソ。
これでも小出しなんだけどねw
214名無電力14001:2006/02/15(水) 19:10:02
ほとんど田中宇の丸写しじゃんw
215名無電力14001:2006/02/15(水) 19:13:26
ばれたかw
216名無電力14001:2006/02/15(水) 19:27:20
はっきりいえば、湾岸戦争後の約10年間に、
フランス、ドイツ、ロシア、中国などがイラクで獲得した石油権益をご破算にし、
血を流した国が復興の主導権をとるのは当然として
米英系石油企業でイラクの石油資源を独占したよのと同じように、

日本がその75%を獲得した
推定埋蔵量が260億バレルと中東最大級を誇るイランのアザデガン油田についても
奪われるのはやめて欲しいという感じw

ブッシュへの巨額の政治資金はこれらのメジャーなど石油、エネルギー会社から出されていることは
ここに書くまでもないよね・・・・
217名無電力14001:2006/02/15(水) 19:58:10
悪文の典型例のようなレスだな。w
218名無電力14001:2006/02/15(水) 20:11:50
219名無電力14001:2006/02/15(水) 20:50:30
ww
220名無電力14001:2006/02/15(水) 21:22:20
www
221名無電力14001:2006/02/15(水) 21:33:04
>>207
読売の社説は、ホットじゃないな。
ここの板では、2月11日から論議されているぞ。 日本の進む方向だって、
核兵器開発まで言及されているのに、読売は甘いな。
222名無電力14001:2006/02/15(水) 21:40:16
新聞は万人が読むからな。ここみたいに本音は書けない。
223名無電力14001:2006/02/15(水) 21:46:12
アメリカって実際イランの核施設攻撃する気なのかね?
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060214i102.htm
224名無電力14001:2006/02/15(水) 21:49:24
>>223
ホルムズ海峡封鎖は避けないとまずいと思う
原油価格がしゃれにならないくらい上がってしまう
225名無電力14001:2006/02/15(水) 22:05:55
2004年始めにはアメリカはイラクと和解しようとしてたし、上院議員団を送り込もうとしていた
イランの保守派も「アメリカと不仲になるつもりはない。アメリカの石油会社と交渉する用意もある」と言っていた
アメリカとイランの和解を見越して、日本も2004年2月19日にアザデガン油田開発に調印した
ところが原油が高騰した2004年後半には交渉決裂したっぽいんだよな

やっぱイラク統治の協力が得られなかったのが原因だと思うがみなさんどう思います?
226名無電力14001:2006/02/15(水) 22:12:25
イスラエルがイランを攻撃する可能性の方が、高い。 イスラエルは、過去にも
攻撃を行っているし、今の国内世論の49%は、イラン攻撃に賛成だそうだ。

アメリカは、悪の枢軸のイランからの原油輸入を行っていないが、日本は、全輸入の
15%以上をイランに頼っているので、影響が大きくなる。
227名無電力14001:2006/02/15(水) 22:19:25
>>226
あるかもしれませんね。
2005年4月末に米政府は、空爆で地下深くにある施設を破壊するための強化爆弾「バンカーバスター」をイスラエルに100発売る提案をしたと報じられていました。
イランの秘密核施設は地下深くにあるとされており、アメリカはイスラエルがイランを攻撃する際に使えるよう、バンカーバスターを売るのだろうと報じられていました。
ttp://www.washtimes.com/world/20050428-105543-9139r.htm
228名無電力14001:2006/02/15(水) 22:22:43
229名無電力14001:2006/02/15(水) 22:24:23
230名無電力14001:2006/02/15(水) 22:26:18
世界で18ヶ月大丈夫でも・・・日本は他の国から高い価格で買わなくちゃならなくなるorz
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2006/02/2006021401003325.htm
231名無電力14001:2006/02/15(水) 22:47:12
パイプライン作ってる中国は慎重だなw
ttp://www.china.com.cn/japanese/220632.htm
232名無電力14001:2006/02/15(水) 22:48:26
233億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 22:49:41
  アラブの強硬派にアメリカ政府がすぐカーとなるのはなぜか
どうやらアメリカの構造がありそう
234名無電力14001:2006/02/15(水) 22:50:15
億がカーとなるのはアメリカの陰謀
235名無電力14001:2006/02/15(水) 22:51:45
石油供給も心配だが、イランの核技術で中東のパワーバランスが
イスラム側に傾く方がもっと心配だ。

>>233
馬鹿じゃねーの?
あの大統領の演説を聞けば誰だって警戒するだろ!
236億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 22:52:22
アラブ諸国も今アメリカはすさまじかった石油超多消費時代に別れのはじまりを告げなくてはならずナーバスになってることを理解しないかな
237名無電力14001:2006/02/15(水) 22:53:47
>>233
50年先のことを考えてるんじゃないかな?

いよいよ原油が足りなくなってきたときにも、世界的に優位な立場でいられる状況を
今のうちに作っておきたいとか・・・
238億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 22:53:49
 >>234 アメリカの陰謀うんぬんは馬鹿ウヨ的妄想だよ
239億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 22:56:26
>>235 何でアラブ圏に反アメリカの指導者が次々に現れるかその原因をアメリカは考えたことあるのかな
アメリカは問題を掘り下げるということばを知らんのかな
240名無電力14001:2006/02/15(水) 22:57:38
>>235
あの大統領ってマフムード・ネジャードのことか?
あいつは実は政権基盤が弱いのを、国民が喜ぶことを言って人気を集めているだけ。
初期小泉といっしょ。
241名無電力14001:2006/02/15(水) 22:58:58
>>233
アメリカは、柔軟だよ。 かつて悪だったリビアに対しては、経済制裁を解いて、
コノコフィリップスなど米石油大手3社が、昨年末に、リビアでの石油開発に19年
ぶりに参入する事になって、今じゃアメリカとリビアの原油開発の合弁会社を作っ
ている。
リビアの正式名称は、社会主義人民リビア・アラブ共和国で、アラブの国。
242名無電力14001:2006/02/15(水) 23:00:13
>>209
>イスラム圏はすべからくろくなことを考えるわけないと思うのはとんでもない思い上がりであるかもしれない
4回も戦争やって連戦連敗。

>多分そうだろう、イランは石油がそうであったようにウランプルトニウムもまた先進国だけが
>エネルギー多消費のために独占的に使いかねないことへの強い反発の意味をこめてその
化石燃料も使いこなせないのに、プルトニウムだと?笑わせてくれるぜ。

>核の一貫した全過程の平和利用を求めているかもしれない
包み隠さずイスラエルを敵視している国家が平和利用?頭大丈夫?

243億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:03:06
>>239 先の発表でアメリカは2025年に中東からの石油は75%削減するといってるのだから(それはとても大きなこと)
中東全体に反アメリカの機運が根強いことは重々ある意味痛いほど承知してるのだろう

だったら次はなぜ中東に反アメリカの機運が根強いかその原因を考えるべきだ
じっくり構えて考えるということをアメリカはできないのかな

 懸命な日本の諸君はアメリカに教えて上げれるかな、さてなぜだろう
244名無電力14001:2006/02/15(水) 23:03:36
あれはリビアが折れたんじゃなかったっけ?

経済制裁で石油が輸出できないために国内経済がガタガタになって、
アメリカに和解を申し出たんじゃなかったっけ?
245億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:04:23
>>242 馬鹿ウヨおよび馬鹿ウヨ風は誰も相手にしない
246名無電力14001:2006/02/15(水) 23:05:03
イランのアフマディネジャド大統領の発言

「ユダヤ人大虐殺(ホロコースト)は作り話だ」 05年12月
「イスラエルを地図から消すべきだ」 05年10月
247名無電力14001:2006/02/15(水) 23:05:45
自分の気に入らないのは全部馬鹿ウヨw
どっかの大統領と同じだなwww
248名無電力14001:2006/02/15(水) 23:05:45
>>243
>だったら次はなぜ中東に反アメリカの機運が根強いかその原因を考えるべきだ
イスラエルを支援してるからだよ。馬鹿。
249名無電力14001:2006/02/15(水) 23:08:00
>>246
億には「核の一貫した全過程の平和利用を求めている」ように見えるんだろうよ。
250億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:11:25
  イスラエルを認めないことはの今イランの欠点だがこういうときそういう欠点がよくあることは昔からだろう

 >>248 イスラエルが問題の焦点じゃないよ、馬鹿ウヨ常識ではそうかもね
251名無電力14001:2006/02/15(水) 23:12:48
イスラエルが問題の焦点だよ。億の常識ではそうじゃないかもね。
252名無電力14001:2006/02/15(水) 23:14:03
2次大戦以後は、傀儡政権を置くことで対処してきたが、
為政者と民衆との貧富の格差が増大することによって、
民衆の不満が増大し、アメリカ傀儡といわれる政権を保つのが難しくなってきている。
(エジプトのムバラク大統領と、ヨルダンのハシミテ王家、サウジアラビアとクウェートの王家も、アメリカの協力なしには国家建設ができなかった。)

すでにクウェートでは、民主国家でないにもかかわらず、国民の反欧米感情を重視して、
最近組閣された新内閣に、従来いなかったイスラム主義者が何人も含まれ、改革派が排除される事態になっている。
253億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:14:43
  >懸命な日本の諸君はアメリカに教えて上げれるかな、さてなぜだろう
とても無理だったりして、でも数ある中にはかしこいやつもいるかもね期待してるよ
254名無電力14001:2006/02/15(水) 23:16:16
>>253
自分のレスに自分でレスして面白いか?
255億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:19:45
>>254  レスとか書き足しは必要に応じて書くもの、感情で書くんじゃない
256名無電力14001:2006/02/15(水) 23:25:24
アッラーの予言者ムハンマド、イエス、モーゼ。 
元は同じでありなgら、イスラームがキリスト教と合わないのは、ムハンマドが
最後の預言者であり、イスラームが偶像崇拝を禁止しているところにある。
257名無電力14001:2006/02/15(水) 23:25:34
たぶんアメリカはイスラムにおける不安定要素は、「アメリカへの憎悪」よりも「貧富の格差」にあると判断しているんだと思う

これを解消するには現在石油利権をせしめている中東の為政者たちを変えなければならない
宗教国家のイランでさえ、イランイラク戦争後の経済改革で貧富の差が拡大している
特に宗教家が石油利権をにぎっているという
258名無電力14001:2006/02/15(水) 23:35:11
>>252
アラブのドリフトを見ると考えが変わると思うよ。
一般道で、すごいことになっている。 高級な日本車がスベリまくってる。
下のURLは、google video searchだけど、この他に専門のサイトもあるよ。
http://video.google.com/videosearch?q=arab+drift
259名無電力14001:2006/02/15(水) 23:35:41
イラクもアメリカもどっちが悪いといったらキリがない。

まぁ、あれだ。
世界最強の国にイランがたてついたって結果は目に見えてる。

イランが精錬潔白で世界中が尊敬するような国家ならわかるが
どうみても三流国家、石油が無ければ見向きもされない。
260億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:42:49
>>257 中東の民は、今の世界の貧富の差の元はアメリカでないかと思ってるそれが反感の根っこの半分
後の半分は000の0000だね(エネルギー問題全般にあるもの)

アメリカと馬鹿ウヨはこういう根本が根っこにあると想像すらできない
それがいつもぶつかるもとなのにね
261億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:51:11
  中東の国は日本が中東に9割も石油を依存してるのに中東とイスラムをまるっきり評価しない
ことに今に非常に0000に思うよ、日本がいつかなんかやられるね

 馬鹿ウヨのせいといえばそうだけどね

 それと日本の首脳たちもイランと欧米の対立を憂うでもなく心配もしない、気にしてない
触らぬ髪にたたりなし、それで中東に9割依存はそのままだからたいしたもんだ
262億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/15(水) 23:52:33
263名無電力14001:2006/02/15(水) 23:52:56
>>261
億の勝手な妄想が481並になってきたな。
264億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 08:42:03
  >>263 おまえは中東の民衆や各政府をどう見てるんだ
265億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 09:00:16
巨大な量の石油消費をいよいよ何とか次第に減らさねならぬ局面になってきてアメリカもカリカリしてるんだよな
第一の要の車のプラグインハイブリッド化がめどがつけば落ち着くかな
266名無電力14001:2006/02/16(木) 09:15:30
>億バカ

世界を仕切る正義の味方!







典型的なバカだな。w
267名無電力14001:2006/02/16(木) 10:00:20
>>265
アメリカ人の石油大量消費は航空機による移動が多いことも原因にあるよ
268億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 11:35:09
>>267 新幹線網を整備せよってか、だが国内鉄道網を整備するって大変だなあ
269億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 11:37:45
>>266 最近の若い人は小さくまとまってるからなあ
アメリカの車を何とかするって巨大なことだ、その直前はカリカリする

プラグインハイブリッドで乗用車はかなり小さくするということをアメリカが考え付けばバッテリーがなんとかなって進むのになあ 
270億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 11:41:54
フィフティー(50)マイルズ アメリカのはじめの頃のプラグインハイブリッドがバッテリだけではしれる走行距離
これぐらいで考えないとバッテリが巨大になる
271名無電力14001:2006/02/16(木) 12:57:42
>>268
都市間が離れすぎていて新幹線網とか現実的じゃないと思うよ
中国みたいに比較的海岸線に沿って都市があるなら採算とりやすそうだけど

アメリカは国土が広いがゆえにエネルギー消費がおおきくなりがちなんだと思う
272億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 20:27:03
>>269 車をその7割を石油以外で走らせることって
石油多消費社会からの脱出の決め手になる、いわば車で決まる

だからアメリカが車を考えることは未来に向かう決め手だ。その曲がり角でアメリカは巨大なプレッシャーの元になる
273億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 20:27:49
元になる--ー>元にある
274名無電力14001:2006/02/16(木) 21:54:51
億にとってイランは平和主義国家なんだろうな。
アホらし
275億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 21:54:57
なぜ中東情勢がアメリカの車に問題になったかというのがわかりにくいと思うがもう一回書くかい??
276億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 21:56:57
>>274 0か1かで考えるやつはクソ馬鹿でないかといったろう
277名無電力14001:2006/02/16(木) 21:57:46
IEAが 2月14日に発表した報告で、工業国は グリーン・エネルギーへの
補助金の支払いにフォーカスを与えるのでなく、再生可能エネンルギーの
研究開発(R&D, research and development)を協力に進めるべきだと言っている。
再生可能エネルギーは、バイオや水力、地熱、風力、太陽光、太陽熱、潮力など
を指している。

その背景には、IEA加盟26ヶ国の1970年代のオイルショックの時の再生可能エネ
ルギーへのR&Dが 20億ドル規模であったものが、現在では その3分の2のレベル
までに落ちている事にある。

アメリカ、日本、ドイツのR&Dの総額が高く、スイスやデンマーク、オランダは人口
当たりのR&Dが高くなっている。

補助金で、再生可能エネルギーのシェア拡大に奔走するより、研究開発をちゃんと
やれという指摘は的を得ており、日本も考えなくてはいけない。 bbl
278名無電力14001:2006/02/16(木) 22:53:04
アメリカは、京都議定書に批准していないが、民間レベルでは,いろいろな二酸化炭素
削減への取り組みが行われている。 世界第2位の石油会社BPと電力会社のエジソン
が 2月10日に発表した水素発電所構想は、先端的ですごい。
http://www.bpalternativenergy.com/liveassets/bp_internet/alternativenergy/press_10_02_06.html

アーノルド・シュワルツェネッガー知事も絶賛のカリフォルニアで計画されている水素発電所は、
製油所からのコークスをガス化して、水素と二酸化炭素にして、水素は発電所の燃料に使って、
二酸化炭素は油田に押し込んで、外気にでない様にしようというもの。
10億ドルの投資で、50万KWの水素発電所が出来て、カリフォルニアの32万5千戸に電力を供給
出来る様になる。
この種の発電所はスコットランドでも計画されており、いよいよ二酸化炭素を出さない水素発電
所時代の幕開けとなる。 bbl
279億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 23:29:21
>>278 普通の高効率火力発電ででてくるCO2を油田に押し込んでも同じ

どっちもプラントから油田までCO2のパイプラインがいるという点も同じ
280名無電力14001:2006/02/16(木) 23:31:51
厨には分からないもの凄く大きな違いがある
281億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/16(木) 23:37:21
>>280 CO2分離が多少やりやすいってか??でてくるCO2の量はまるきり同じ

 次は石炭の例だが似てる、参考までに
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835552&tid=c0plfda5a8a5ma5ka5aea1bca4aba4ia4nca65qa4o2bfa4ka4ha4ca4fa1a9a1a9&sid=1835552&mid=2317
282名無電力14001:2006/02/16(木) 23:45:05
量、には様々な意味がある。理系なら常識。
283ニートじゃないぞ、今日は休み:2006/02/17(金) 12:27:22
教育でエネルギー関連の番組をやっていたが、ドイツじゃ脱原発なんだな。
そんなこと日高さん一言も言ってなかったぞw
2050年までに再生可能エネルギーで全消費量の半分をまかなうとか言ってたが、
果たしてどうなることやら。
それから、日本は太陽光発電は世界一なんだな。その割には発電量が少ない。
284名無電力14001:2006/02/17(金) 13:25:17
ガソリンでいいよ
285億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/17(金) 13:51:19
>>278 日本には、油田地帯へ石炭でも運び水素にして持ってくるから日本もいいなどと思ってないだろうなあ
水素が未来を救うというのは大幻想誤解が生まれやすいのだよ

 CO2の地中処理は、アメリカの場合豊富な石炭を温暖化すすめないように未来で使うのに大きな意味がある
カリフォルニアでも大きいのはCO2地中処理をして発電することであって水素にしてから発電することではないだろう

 日本には地中処理する場所がおおくあるかどうか問題だし石炭を輸入しなくてはならない、輸入してる分をどうするかなら多少大きな意味もあるが
286名無電力14001:2006/02/17(金) 16:15:21
>CO2の地中処理は、アメリカの場合豊富な石炭を温暖化すすめないように未来で使うのに大きな意味がある

???
誰か訳してくれ。
287名無電力14001:2006/02/17(金) 16:26:30
アメリカの場合、温暖化を抑制する効果があるCO2の地中処理を行うことは、CO2排出量は多いが
アメリカ国内に豊富に存在する石炭を将来自由に利用することができると言う点で大きな意味がある。

こんな感じ???

億の文章って池沼気味。
288名無電力14001:2006/02/17(金) 16:35:44
>>287
dクス。億の文章は池沼と言うよりサルジエ的。ほとんど暗号ですなw
289名無電力14001:2006/02/17(金) 18:36:24
億はまず日本語をきちんと学びなおした方がいいよ
290名無電力14001:2006/02/17(金) 18:37:35
俺はもう慣れた
291億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/17(金) 19:57:57
>>287 >地中処理を行うことは、CO2排出量は多いが
アメリカ国内に豊富に存在する石炭を将来自由に利用することができると言う点で大きな意味がある

馬鹿サル的わけのわからん書き直しをしないでくれ、CO2排出量が多かったら、石炭を自由に使うことはできないじゃない
また地中処理をしても自由とまではいかないだろう

 地中処理いて無限にできるとでも思ってるのか、またその際エネルギーは使わないとでも思ってるのか
292億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/17(金) 19:59:55
  できないじゃない−−−ー>できないじゃないか
  地中処理いてーーーーー>地中処理って

あまり急いで書くもんじゃないな、でも今夜はちょっと忙しい
293億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/17(金) 20:03:12
>>292 地中処理って効率悪そうだし地層に大きく影響されるという、超大量にできるものかどうかまだはっきりしてないぞ
消防どもは新しい概念、技術が出るともう問題は解決したと思って馬鹿はしゃぐけどな
294名無電力14001:2006/02/17(金) 20:18:24
>地中処理って効率悪そうだし
また直感かよ・・・・・
自称理系は何時も直感頼りだな。
295名無電力14001:2006/02/17(金) 20:58:34
アインシュタインのように数式の解を直感で出してたんだろうな。
296名無電力14001:2006/02/17(金) 21:20:57
>>291
油田に CO2を押し込むのは、EORの為。
EOR分かる? エネルギー使っても原油が多く取れるワケ。
297億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/17(金) 21:25:10
>>295 おまえら相変わらずの馬鹿妄想だな
地中にパイプを突き刺してCO2を高圧で送り出すことを考えてみろ
パイプの先端はたいしたことできない

 高圧にもかかわらず、CO2ガスがどれくらいで拡散できるか考えてみろよ、よほどいい地層でも間隙空間はごく小さい
そんな地中空間が日本でも果たしてあるのかないのかどれくらいあるか

 だから油田とか地下に液体が広がってるとかでないと今は実際に試みられないのよ
確かにまだ委細はわかってないがな、日本長岡の実験現場ではどれくらいの拡散速度が得られてるのだろうね

 というようなことが頭に浮かぶのよ、どこからアインシュタインの数式が出てくるんだ??
そんあものあるならかくよ、だが数字に鈍い消防も多いけどね。消防は3億kwってどのくらい想像ができてるのかなって考えてしまう
298名無電力14001:2006/02/17(金) 23:03:28
まさに心のおもむくままに書き連ねましたって感じかねぇ
299億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/17(金) 23:15:35
>>275までに書いたのは中東とアメリカの関係とアメリカの今の状況、消防にはわかりずらいだろうなあ

 プルトニウム、プラグイン、太陽光パネルといっしょで次第に他でも話題になりわかってくるよ
300名無電力14001:2006/02/17(金) 23:31:43
億よ。本気で文章力をつけてくれ。もしくは少しは推敲しろ。
この文章力じゃ>>287の書いたように解釈されても仕方が無い。というかそれ以外解釈の仕様がない。

これでも億は読み手の知識不足と捉えるんだろうな・・・・。
301名無電力14001:2006/02/17(金) 23:41:57
億はもう一人の自分とひたすら独り言を言ってるだけだから。
自分のレスにひたすらレスし続ける面白おじさんにマジレスすることはない
302名無電力14001:2006/02/18(土) 01:19:55
>>299
>中東とアメリカの関係
億には複雑すぎて理解できんだろう。
303名無電力14001:2006/02/18(土) 01:20:05
半年ぶりに来たけど、まだやってたのかw
ていうか、もう1年くらい同じ事やってないか?億よ。
304名無電力14001:2006/02/18(土) 01:23:04
>>303
あまいな。
億の数倍強烈なキャラがいた。
305名無電力14001:2006/02/18(土) 04:59:19
>>304
エネルギー問題ってのは電波を引き寄せる魅力があるのかなw
306名無電力14001:2006/02/18(土) 06:04:22
>どこからアインシュタインの数式が出てくるんだ??

当然、億バカの妄想からだな。w
このスレの誰も「アインシュタインの数式」なぞ出してはいない。
「アインシュタインのように」が億バカのつなたい読解力では
「アインシュタインの数式でCO2の回答がでる」とでも思ってるのだろう。

バカにつける薬はない。w
307億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 07:47:03
アメリカは今、車をどうしようかという問題をはじめ石油多消費時代からの脱却という課題でカリカリしてる
そういうカリカリ感からイランに対処しては危ない

 というようなことを2ちゃんで言っても難しくてわからないだろうなと繰り返してみる

かなり小さいプラグインハイブリッドという、という発想は解決の糸口になり、アメリカの緊張をやわらげられるかもしれない
308名無電力14001:2006/02/18(土) 08:38:48
最初は、アメリカは馬鹿だから、何か新しいものが出てくると信じてるから、
石油をじゃんじゃん使って使い切る!とか主張してのにな、億馬鹿はw

アメリカの風向きが変わると、俺たち億グループの力でブッシュが意見を変えたんだ!
とか言い出し始める始末。

さすがだw
309億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 09:16:17
 別に俺たちだけがといってないよ。俺たちのような主張はヨロッパで数百万、日本でも数十万はいるさ
それでアメリカが20205年に石油使用を今の150%とといってたことは見事に消えてきたね

正論の強さとそれが時代を引っ張ることがわかっただろう?。馬鹿消防はいかに時代から取り残されてるかわかるだろう

さあ、アメリカの車問題で。どんどんやってくれよ結構変化が出るぜ
310名無電力14001:2006/02/18(土) 09:19:07
最初の主張が間違ってたとは決して認めないご都合主義。
さすがだw
311億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 09:30:14
>>310 どこのどういう主張がどうまちがってたというのだい??
アメリカはみんな馬鹿だとはいってないよ
312億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 09:34:25
まだまだアメリカは、2025年に中東からの石油を75%減らす代わりにその他からの石油は増やすとは思ってるようだよ
さいきんだいびかわってきたことは確かだがね

 モントリオール会議で世界からどんどん言われたのが大きいのだろう
313名無電力14001:2006/02/18(土) 09:48:36
>>307
アメリカは石油多消費脱却という課題でカリカリしてるんじゃないと思うが・・・
イラクの治安問題、とりわけアメリカ軍の疲弊を国内で叩かれていることにカリカリしてるんだと思う
2004年から協力を仰いでいたイランにはそっぽ向かれるしw
314名無電力14001:2006/02/18(土) 10:20:17
>>307
アメリカはイランから原油を輸入していない。イランへの対応は世界秩序の為。
>>312
石油消費量を減らして、中東からの輸入を減らすとは言っていない。アラスカ
も南米もあって、そこからの輸入を増やす見方がある。 
315名無電力14001:2006/02/18(土) 10:28:38
>>314
世界秩序の為って、そんなお人よしなw

アメリカとイランの歴史、特に2000年以降とかの流れを知ってますか?
316名無電力14001:2006/02/18(土) 10:58:10
歴史…pu
317名無電力14001:2006/02/18(土) 11:19:01
2002年1月、ブッシュ "Axis of evil" 「悪の枢軸」 発言
2004年11月、イランがウラニウム濃縮プログラムの自発的な休止を発表
2005年8月、イランがウラニウム転換再開を発表
2006年1月、イランが国際的な封印を撤去

ブッシュ 2006年1月一般教書演説
"is defying the world with its nuclear ambitions, and the nations of the world
must not permit the Iranian regime to gain nuclear weapons. America will
continue to rally the world to confront these threats."
世界が核兵器の野望を持つイランを許してはいけない。
318名無電力14001:2006/02/18(土) 11:38:08
>>317
2005年8月にウラニウム転換再開となった経緯をもっと詳しく深くしらべてみろよ

アメリカの敵視策がイランに反米政権を生んだことは、実は過失ではなく意図して行った作戦の結果だったと、ブッシュ政権のタカ派の高官たちが認めている。
http://www.antiwar.com/lobe/?articleid=6364
https://registration.ft.com/registration/barrier?referer=http://tanakanews.com/g0214iran.htm&location=http%3A//news.ft.com/cms/s/d6614e78-e44b-11d9-a754-00000e2511c8.html
319名無電力14001:2006/02/18(土) 11:39:02
また田中宇の丸写しか・・・
進歩無いな
320名無電力14001:2006/02/18(土) 11:45:26
>>319
問題の焦点をぼやかすなよ
321名無電力14001:2006/02/18(土) 11:57:54
だいたいIAEAの存在意義は、
「核を平和利用している世界の国々が、技術をこっそり核兵器開発に転用しないよう、
 監視の目を光らせることにあり「IAEAの監視を受ければ、どこの国でもウラン濃縮をする権利がある」
というものだろ

このルールが良いか悪いかにかかわらず、尊守していたイランに因縁をふりかけつづけるのは、
政治的対立によるもの意外なにものでもないと思うんだけど

イランでの軍事的対立があった場合、それが日本に与える影響の大きさを考えると、
アメリカは落としどころをもう少し考えてほしい
322名無電力14001:2006/02/18(土) 12:08:53
だいたいIAEAに背いて核開発してても、アメリカの圧力を受けていない国はいくつかある

「イランは核開発してる!だから悪い!」なんて表向きの薄い議論よりも、
「何故、アメリカとイランが政治的に今は対立しているのか」ということを考えるほうが楽しくないか?
323名無電力14001:2006/02/18(土) 12:13:02
韓国や台湾も信用できないのに、イランが信用できるわけないだろ。
韓国は、プルトニウム抽出やウラン濃縮をひそかに行って、核兵器
開発を行おうとしていたのは歴史的事実だよ。
324名無電力14001:2006/02/18(土) 12:21:06
>>320
お前かなり恥ずかしいことしてるって自覚をもってくれ
325名無電力14001:2006/02/18(土) 12:25:30
>>323
イランは親日国家で多くの石油採掘権を日本が持っているのだが・・・
あなたが信用してなくても、少なくとも日本政府は信用していたってことじゃないの?

というか、良いか悪いかという議論は不毛だと思う
俺は今後の政治的な流れがどうなるか、
アメリカは軍事的進行以外に落としどころを用意するかどうかに興味がある
326名無電力14001:2006/02/18(土) 12:28:05
>>324
意見の転載ではなく、事実の表記の転載であるが、
「過去にこのような事があった」というのを記すのに転載元の表記がそんなに必要か?
327名無電力14001:2006/02/18(土) 12:45:08
>>326
当たり前だ
328名無電力14001:2006/02/18(土) 12:54:59
>>327
2chなどのインターネットでの書き込みでは、
多くの人が「事実」については転載元を載せずに書いているけどね。

まぁ俺はやさしいから、お前のような転載元を気にする人がいることも今後少しは考慮してあげるよw
329名無電力14001:2006/02/18(土) 12:59:46
日本がアザデガン油田の権益を確保したのは、穏健派のハタミ政権の時で、
ハタミ大統領は公賓で来日もしている。 でも、今は、「イスラエルを地図から
消し去るべきだ」 と発言したアフマディネジャード政権。 日本政府もこの
発言を非難しているし、核開発に対しても米欧と歩調をあわせている。 最悪、
アザデガン油田の権益がなくなる可能性がある。 たぶん、喜ぶのは、中国で
中国がこの権益獲得に乗りだす可能性がある。
イランは、正式に、遠心分離機の稼動を開始した事を先週認めたし、来週には
ライス国務長官がサウジ、エジプト等に出向いて、イラン包囲網を作ろうとして
いる。 イランには、シリアやパレスチナ過激派がついており、いよいよ動きが
はやくなる。 イスラエルが空爆で、イランの核施設を先制攻撃して、イランは
何も出来なくて、ウヤムヤの内に、核開発断念の公算といったところか。
330名無電力14001:2006/02/18(土) 13:22:05
>>328
これって言い負かされた香具師の言い訳でつか?(クスクス
331名無電力14001:2006/02/18(土) 13:30:54
>>329
【2004年2月19日 日本イランのアザデガン油田を共同開発することで合意調印】
アザデガン油田の権益っはハタミ政権だから獲得したというより、
アメリカがイラク(特に保守派)と和解の動きあったことによると思う(結局日本の勇み足になったわけだが)
知っていると思うが、イランにおいて権力者は、大統領よりも
「最高指導者ハメネイ師」「護憲評議会」「専門家会議」などの宗教指導者たちにある。

クルド人の二大勢力のうちの一つであるPUKは、
イランから支援を受けてフセイン政権と対峙してきた。
PUK指導者のタラバニ議長はペルシャ語(イラン語)を流暢に話す。
新生イラクの暫定政権の準備会ともいうべき暫定評議会のメンバーの多くが、
イラン詣でをしている。
http://www.washtimes.com/world/20031223-121115-2336r.htm
http://www.tanakanews.com/e0224iran.htmより
アメリカはイラク復興にイラン保守派に協力を仰ぎたい為、2004年1月に上院議員団のイラン訪問を申し出ている
アメリカはシーア派との和解を求めていたが、物別れに終わったということだろう

核開発非難でアザデガン油田の権益が中国に移るとは思えないが・・・
むしろアメリカによる専制攻撃に参加できずに失われる可能性のほうが
(過去にフランス、ドイツ、ロシア、中国の権益をアメリカが奪ったように)

イスラエルが空爆で、イランの核施設を先制攻撃はありうるとは思うが、
アハマディネジャドがホルムズ海峡封鎖を表明している以上、
イラン南部海域を紛争地帯としないように慎重にしてもらわないと原油価格に与える影響がおおきい
332名無電力14001:2006/02/18(土) 13:38:12
>>328

・多くの人がしていることは正しい
・「事実」を転載することは「事実」のみを述べたことに等しい

おまえはほんとーにどうしようもない人間です
333名無電力14001:2006/02/18(土) 13:40:24
>>329
しょうじき、イランは核兵器開発の野望は捨ててないだろうし、
それはイスラエルに対するものだということは、様々な発言であきらかだと思う。

対するイスラエルはNPTに加入していないし、核技術者ヴァヌヌの内部告発などの「状況証拠」から、国際社会においては核保有はほぼ確実視されており、アメリカも核保有を事実上認めている。

この対立に良いも悪いないが、同盟国であるアメリカがイスラエル支持である以上、アメリカを支持したくなるのも当然かもしれない。

ただ、できれば日本にはイスラムユダヤの争いには関わらないでもらいたい。
334名無電力14001:2006/02/18(土) 13:44:35
イスラエルを日本が支持して得になることは何もないよ
アメリカのご機嫌取りにも使えない。
そもそもアメリカの中だって、イスラエルにはうんざりしてるってのに。
335名無電力14001:2006/02/18(土) 13:48:59
>>332
俺は【多くの人がしていることは正しい】なんて思ってないよ。
それに正しいなんて相対的なものを議論に持ち込むのは不毛だと思う。
石油を使うのは正しくないという意見をする人もいるのだから
ただ俺のやってることが、とりわけ非難されることかどうか疑問に感じるだけ
人は正しいことだけじゃなく、許される範囲で活動して生きているものだと思うから

【「事実」を転載することは「事実」のみを述べたことに等しい】とは思ってないよ
等しくはなくても、ただその事実の存在を認識して欲しいだけ

336億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 13:53:17
>>318 何故にどういう心理からアメリカはイラン等への「敵視政策」を進めようといたかが問題である
なぜ中東の強国がそれほど煙たいのであろうか

 一部馬鹿ウヨの言うようにイスラエルとの関係がすべてとかでない、馬鹿ウヨは馬鹿ウヨ
337名無電力14001:2006/02/18(土) 14:02:18
>>336
>何故にどういう心理からアメリカはイラン等への「敵視政策」を進めようといたかが問題である。なぜ中東の強国がそれほど煙たいのであろうか
俺もそれが気になる。
2002年1月の一般教書演説で悪の枢軸に指定はしたが、
2004年初頭は和解の道を模索していた。
2005年6月にマフムード・ネジャード政権で一変したというよりも、アメリカはその少し前からイランへの圧力を出し始めている
338名無電力14001:2006/02/18(土) 14:28:14
アメリカは、民主化していない国が一番嫌い。 イランの民主化支援のための追加予算が
通ると、イランの民主化支援の総額は、8500万ドルになる。
しかし、この民主化は必ずしも望む方向にならない。パレスチナでもハマスの躍進がしかり。
339名無電力14001:2006/02/18(土) 14:37:05
>>335
池沼くんは、自分の書いた>>328を百編読んで出直してきてください
340名無電力14001:2006/02/18(土) 14:52:42
情報の出所がわからないなら「ソース出せよ」の一言で済むのに、
なんでこいつはこんなに必死なんだ?
341名無電力14001:2006/02/18(土) 15:09:42
こんな意見もある

17 名前:国連な成しさん 投稿日:04/09/18 01:50 ???
石油パイプラインがつなぐ戦争の連鎖
http://www.tcxpress.com/aswt_41.html

(転載:http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1095432397/17)
342名無電力14001:2006/02/18(土) 15:10:06
>>340
池沼君は、引用元も説も丸パクリで、そ知らぬ顔で自分の説のように出してるのを、
一瞬で見破られて笑いものになっていることを自覚してくださーい
343名無電力14001:2006/02/18(土) 15:14:00
ミリ
344名無電力14001:2006/02/18(土) 15:35:49
石油はさっさと枯渇しろよ
345フリーエネルギー:2006/02/18(土) 15:44:29
いよいよ俺の出番だな
346億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 16:35:55
>>338
民主化してない国が大嫌いだからという、世界中がしらけてる表面上の理由をマジで信じる池沼もおるんだなあ

 (使ってみたけど池沼ってどういう意味??)
347名無電力14001:2006/02/18(土) 17:05:03
>>346
池や沼に住んでいる自然に優しい主のことだよ。億みたいな人のこと。
348名無電力14001:2006/02/18(土) 17:49:56
>>346
億には、理念がないのか。ほんとに何も分かってないな。

アメリカは、自由世界のリーダーであり、世界を民主化するのがアメリカの理念。
ネオコンは、一見すると民主間と矛盾するが、実は、思考は同じ。 非人道主義
を批判し、人道の理想主義を掲げ、自国の安全のために他国の専制政治の解除
を目指すのが、ネオコンの本質。
349名無電力14001:2006/02/18(土) 18:09:57
>>336
どうせ他人の意見を理解する能力なんてないだろ。
理解できないとすぐこうなる。「馬鹿ウヨは馬鹿ウヨ 」

国際政治において正義とか悪という概念は無意味。
どんな国家でも自国の国益を優先するのが当然。

大国が横暴なのは古今東西変わらない、小国はそれ
に対抗し、共同安全保障という枠組みを作り大国と
対等に渡り合おうとしている。

イランの場合、その枠組みもなく大国に挑戦している
日本も60年前同じようなことをやったが、イランの場合
はそれ以下。言うならば外交に関して未熟なんだよ。

350名無電力14001:2006/02/18(土) 18:12:28
上戸彩のおっぱい・・http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
351名無電力14001:2006/02/18(土) 18:30:19
352億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 19:31:27
>>349  >日本も60年前同じようなことをやったが、イランの場合はそれ以下

 そうでも、なさそうだよ、イランとかイラクを甘く見るのは馬鹿だよ
おまえこそこっちの言ってることが全然理解できてないじゃん

 現にアメリカは増殖炉を世界で使えるようにすると言明したじゃないか
ただアメリカはそれを実質イラン日に接近したと理解できたないだけ

難シクテワカラナイミタイダナ、イスラエルトノ関係ガホトンドナドトイウノハ論外
353名無電力14001:2006/02/18(土) 19:41:51
>そうでも、なさそうだよ、イランとかイラクを甘く見るのは馬鹿だよ
どういう思考をしたらそうなるのか知りたいな。
イラクを甘く見る?湾岸戦争でぼろ負け。イラク戦争ぼろ負け。
政府は行方不明で国内は無政府状態。

どうみても賢くない。
甘く見るなってことは、億にとってこれは高度な政治戦略なのか?
354億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 19:55:30
  日本の60年前よりはだいぶいい、いいとこついてるという意味さ
世界史に残るよ

 フセインはアメリカがほんとに攻めてくるとは思わなかったといってるそれは判断ミス
武力戦争は全然やる気外のことだったのさ、アラブの大儀があった、アメリカがあそこまで鈍いとは思わん買った、といってもわっからんだろうなあ

 イランも増殖炉をアメリカが世界に使えるようにするといった時点でおとしどころを探ればより賢いんだが、急にはとまらない
355名無電力14001:2006/02/18(土) 20:04:05
>>352
増殖炉を世界で使えるようだっけ?

自分たちが作った(増殖を含め、なんらかの方法で)燃料を、発展途上国で使わせて、
使用済み燃料をアメリカを含めた先進国が処理してやる

って感じじゃなかったっけ?
356名無電力14001:2006/02/18(土) 20:08:40
>>352
> 難シクテワカラナイミタイダナ、イスラエルトノ関係ガホトンドナドトイウノハ論外

億は何も分かっていないんだな。地理的にみて、イスラエルの隣は、ヨルダンだろ。
ヨルダンは、伝統的に親欧米のアラブ穏健派であり、民主化を進めている国。その
ヨルダンの隣が、イラク。 イスラエルやヨルダンは、石油が取れない。 地政学的に
見て、これが、どういう事か分かる。
イスラエルは中東で唯一の核保有国で、強力な軍隊を持っている。イラクからパイプ
ラインで、ヨルダン経由で、石油を送る事が出来れば、イスラエルは、未来永劫、立場
が保障されるわけ。 既に、パイプライン予定地にはアメリカの基地が出来ている。
イスラエルを安全にして、中東全体の民主化を進めるのが、ブッショの狙い。
ブッシャがもっとも影響を受けて、心頭している本は、イスラエルのシャランスキーの
「ケース・フォー・デモクラシー」 (なぜ、民主主義を世界に広げるのか) だよ。
357名無電力14001:2006/02/18(土) 20:19:55
>>354
イランの真意はどこにあるのか。表向きは国内の電力不足の解消だが,
核兵器製造という隠された目的があるのではないか。世界は疑惑の目を向けている。
実際,天然ガス資源の豊富なイランにとって,原子力発電は高くつく選択である。
原発のコストは,発電容量1kW当たり1000ドルを超えるが,
天然ガスならば1kw当たり600ドルまで下げることができる。
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/9709/Iran.html

天然ガス確認埋蔵量
790兆立方フィート(2000年)(世界第2位)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iran/gaikyo.html

まぁ、イランが核にこだわるのは、将来のエネルギー問題を考えてっていうのは大義名分だろうな
358名無電力14001:2006/02/18(土) 20:24:04
>>356
アメリカに全力で守ってもらえるイスラエル(´・ω・`)テラウラヤマシス
359名無電力14001:2006/02/18(土) 20:26:37
億って信じらんないくらい無知だな
60年前の日本の参謀より酷い
360名無電力14001:2006/02/18(土) 20:34:45
 米国がイラク情勢で最も懸念していることの一つは、同国のシーア派多数派をテコにした
イランの影響力拡大である。選挙の結果、中東でイランに次ぐイスラム教シーア派主導の
政権がイラクに誕生することが確実になった。政権を担う「統一イラク同盟」の主体はイスラ
ム革命最高評議会(SCIRI)をはじめとするシーア派宗教組織だが、同組織はフセイン政権
時代にテヘランに拠点を置きイランから軍事訓練施設の提供を受けてきた。またイラクの
シーア派最高指導者のシスタニ師もイラン生まれでイランとの繋がりが強い。このためブッ
シュ政権にとって、イラクの民主化プロセスを順調に進め、イラクでイランのようなシーア派
独裁政権が誕生するのを回避するためにも、イランの影響力を削ぐ必要がある。米国はイ
ラク民主化推進という点からもイランを問題にせざるをえない。
http://www11.plala.or.jp/jins/newsletter2005-2.files/tokubetu.htm

ここらへんがアメリカがイランに急速に圧迫をかけている原因なのかなぁ・・・
361名無電力14001:2006/02/18(土) 20:39:52
>>360
イラクを民主化したけど、望む通りの民主化でなかった。 
民主化のジレンマというとこか。
362名無電力14001:2006/02/18(土) 20:49:50
>>356
これ、その本の要約みたい

「なぜ、民主主義を世界に広げるのか」ナタン・シャランスキー
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2005/08/post_0656.html
363億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 20:58:49
アメリカと中東の関係をあくまでエネルギーとの関係で見ないのはどうかなあ
的外れというべき、エネルギーと00の関係というのもあるがね。これは極秘、アラーの秘密

むはんまどの中傷がはびこるようではおいそれといえない
364億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 21:06:23
>>356 >>362
逆にフセインはスターリンを尊敬してた、スターリンといえば独特の唯物論、すなわちエネルギー00問題
へなちょこ民主派はこの方面のテーマにまるっきり無知、シーア派も結構気がついたみたいね

 といってもスターリンの抑圧粛清はよくないけどね
365名無電力14001:2006/02/18(土) 21:06:38
>>362
要約+感想 という感じだね
366名無電力14001:2006/02/18(土) 21:18:17
>>362
ここの
「なぜ、民主主義を世界に広げるのか」
に対するブログの感想に共感できちゃう俺って甘ちゃんなのかなぁ・・・
367名無電力14001:2006/02/18(土) 21:32:17
>>364
フセインもスターリンもキムジョンイルも同じ、恐怖政治だろ。
億が、何を言いたいのかまったく分からない。
368名無電力14001:2006/02/18(土) 22:17:39
すでに億バカはついてこれない。w
369億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 22:46:40
>>368 風呂へ入ってたんだよ、かんぱつをいれずに馬鹿妄想をかきたがる、そんなにあせって自分の00振りを書かなくてもいいだろう

>>367 独裁者は骨のずいまで黒だと信じてしまうと(宗教だがね)何にも見えない
またスターリンフセイン金将日はそれぞれ違う

 フセインはスターリンの黒の部分はまねしないようにすればよかったのに
フセインの白の部分はスターリンの世界00の問題とともにエネルギー問題を取り上げた
彼の対米批判はアラブにとって大事極まりないものだった、なぜならアメリカは。。。。以下省略、想像がつくだろう
370名無電力14001:2006/02/18(土) 23:01:11
>>369
億、伏字妄想炸裂。
億の大好きな中国は、資源ナショナリズムに奔走しているぞ。心配しないのか。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060218AT2M1701717022006.html
> 日経 2006-2-16
> イラン国営石油会社は3月上旬にも、中国国有石油大手の中国石油化工(シノペック)
> とイラン南部ヤダバラン油田の開発契約を締結する方針だ。イラン核開発を巡り、
> 国連安全保障理事会での制裁論議が始まる前に「駆け込み」で契約する考え。
> 安保理常任理事国である中国との関係を強化することで、制裁回避を目指す。

中国は、自分だけ良ければいい、国益主義。理念がない。これで、国連常任理事国
だとは笑わせる。アメリカの言っている中国猛威論が理解できる。
371億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 23:01:51
  00と省略の部分は今はしょうがない
アメリカも悪気一方でそうなってたわけじゃない、だからフセインがいやだったんだろうなあ
372億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 23:06:30
>>370  中国の理念は独裁者よりもっと難しい、こんなにCO2排出を増やしてるのに国内貧困克服以外にも真っ黒ではないことがわかればいずれわかるさ

伏字が多いね、これからは太陽光00がいずれは大規模になるだろうとかくかな。
つまり00は一般的なことだよ
373億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 23:08:43
>>371 >00と省略の部分は  −−−>00 と …。。省略 両方ともしょうがない
374億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/18(土) 23:12:40
まてよ隠すことはないか 世界00とは世界分配
375名無電力14001:2006/02/18(土) 23:15:55
>>371-374
こんな無内容なスレで4つも資源消費。。。
376名無電力14001:2006/02/19(日) 04:32:47
う〜ん、何のスレだかわからなくなってきたw
377名無電力14001:2006/02/19(日) 07:46:53
億の楽しい共産主義
378名無電力14001:2006/02/19(日) 10:35:15
メタンハイドレート実用化へ
http://www.asahi.com/life/update/0219/001.html
> asahi.com 0-02-19
> 日本近海に100年分の埋蔵量があり、石油代替エネルギーとして期待される
> 「メタンハイドレート」の実用化に向け、経済産業省が本腰を入れ始めた。1月
> には初めて生産コストの試算をまとめ、今年末にはカナダで抽出実験に乗り出し、
> 採掘技術を確立したうえで、10年後の実用化を目指す。生産コストが高いことが
> ネックだったが、原油価格の急騰で採算ラインに乗る可能性が出てきたとしている。

燃える氷の動画あり
http://www.chubu.meti.go.jp/kogyo/meta.htm

メタンハイドレートの生産コストが、試算で バーレル当たり54〜77ドルになって、
原油と競争できるところに来ているとの事。
日本近海にも多くあって、南海トラフトでも試掘されている。 ガスが出る東シナ海の
日本の排他的経済水域では、中国がいつのまにか自分の海だと言い出しているが、
さすがに、南海トラフトは中国のものとは言えないだろう。 でも、あのご都合主義の
中国の事だから、日本を含むユーラシア・プレートは、全部自分のものと言い出し
かねない。 bbl
379名無電力14001:2006/02/19(日) 11:46:39
言っておくが日本は元々中国領だ。文句は言わせない。
380名無電力14001:2006/02/19(日) 12:22:15
億の文章は20世紀少年にある「よげんのしょ」に似てる
381名無電力14001:2006/02/19(日) 12:41:58
日本は元々中国領あるよ!謝罪と賠償を請求するある!
中国様の言うことは100%正しいニダ!
382名無電力14001:2006/02/19(日) 13:01:50
>>381    ∩___∩
  \    | ノ      ヽ  ちょっ! ちょっと待つクマ!
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ   釣り方間違ってるクマー!!
      彡、   |∪| ,/
       ヽ   ヽ丿/  /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!!
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザザザ
383名無電力14001:2006/02/19(日) 13:02:32
日本語は中国語のパクリ。
漢字の著作権料を要求するよ。
あと墨と木造建築と紙と花火と陶器もな。

あと京都も皇居も中国のパクリなんで、パクリと明記するように!
384名無電力14001:2006/02/19(日) 13:02:34
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失扱いで無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づくことがあるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/全国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。

法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
*H17の各省庁の国1(幹部職)採用数一覧表〜人事院HP  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoujoukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐ってる連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に国民の援護を!
http://www.moj.go.jp/mail.html
385名無電力14001:2006/02/19(日) 15:24:54
>>50
 これか...これは「アルゴンヌ法」「高温冶金法」「パイロプロセッシング」とも言ったりする。
 もともと昔、アルゴンヌ研で開発されたと言うもの。
 塩化物溶融塩(主にLiCl−KCl混合溶融塩)を使って電解精錬を施す方法。
 「電解百話」でうまくググれば、あるはず。アトミカにもある。
 ただ、トリウム熔融塩炉のようなフッ化物溶融塩よりも、腐食問題があると言われる。
 トリウム溶融塩技術と併行させて、理論的な面を充実していって、実現していかないと。
 しかし、あさぴーは「新技術」というけど、ISTC時代から再検討されているし、仏露日でも昔から
研究している。
 良いサイクルは、核廃棄物を消滅できるから、米もその視点(ISTCなんか特に)から見なおした
のだろう。
 JNCはこの方法の実験プラントを東海村に建てて、アルゴンヌと一緒に
研究している。
 電中研ーアルゴンヌー動燃で、この記事の約1年前からやっていますけど。

 あと、トリウム溶融塩関係では、LANLのAAAとか、ATWとか、日本のAMSBとかの
ADSによる核廃棄物消滅・燃料増殖。それと発電熔融塩炉を組み合わせたハイブリッドシステム
も知っておかないと。こういうシステムも選択できるのがTh−MSの良いところ。
 
 
386名無電力14001:2006/02/19(日) 16:25:22
しょせん新聞記事しか読まない奴にそんなこと言っても無駄
387名無電力14001:2006/02/19(日) 18:23:11
>>386
 そう思うでしょ?
 だけど、月刊エネルギーでも、大して書く人が調べていないから、関係者が誤解こいて
関係者がとばっちり食う。誤解する。
 ANL法は従来のようなPUREX法の10分の一のコストで済むと目されているから。
 あと、この再処理路線だけど、PuだけじゃなくてThサイクル含めた、全般的なR&Dになる。
 今はそう見えないけど、結果は必ずそうなる。
388億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/19(日) 21:48:00
>>386 >>387

新聞記事しか読まない人うんぬんって俺に関する妄想だろう

しかしネットのサイトって極端に解釈しとってアブねえサイトが多いなあ
ネット人はそんなことはよくわかってるとはおもうけどね
389名無電力14001:2006/02/19(日) 22:19:41
>>388
 だから価値判断が必要だったりする。価値判断の手法こそが本質的。
 新聞記事とか業界紙でも、駄目なものが多い。

390億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/19(日) 23:16:01
ここ一週間の焦点はアメリカは今、ヨーロッパとの関係や中東との関係で進まざるを得なくなり
ようやく進んできており、今はあの、超大量の車をどうにかしなくては(徐々に脱石油)とカリカリしてるのではないかというところでしたね

 さてどうなんでしょうね、。もしそうならやはりプラグインハイブリッドがいいとすすめなくてはなりませんね、ただし小さくしないとだめだといわねばならぬ
まだちょっと早いかな、いずれ日本も優れた発想で推進力にならねばならぬ…。明日は月曜だ
391億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/19(日) 23:39:29
  先の報道では、中東からの石油は2025年までに75%減にする、そのためには車はまずバイオマスではしらせることを考えるとありましたが
バイオマスでは事態が進んでくると絶対生産量がとても足りないでしょう

 あらかじめプラグインハイブリッドを考えたほうがいい(バイオマスと併用、バイオマスは大型車用か)、それを教えないとカリカリがおさまらないと困る
392名無電力14001:2006/02/19(日) 23:56:39
ここまでハズしたレスも珍しい
393名無電力14001:2006/02/20(月) 00:56:16
また自己妄想の世界ですか。w
394億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/20(月) 09:03:46
>>393 物事、世界をさっぱり見えない君からはそう感じるだけだよ
395億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/20(月) 09:14:28
>>392 どれかの投稿へのレスじゃないよ
396名無電力14001:2006/02/20(月) 15:40:36
燃料がなくなる心配よりも、温室効果の心配をしたほうがいいかも知れない。
こんなんじゃ食べ物なんて生産できないし。

【地学】温室効果:1億年前の大西洋、熱めのお風呂なみ?

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1140227118/
397億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/20(月) 17:32:52
  17日だったかの朝日新聞によると日本はイギリスと共同で2050年にはCO2排出を半分にするための研究をはじめるとあった
今から研究じゃ遅いようだが、どうやら少なくても半分にする方向は出たらしい

 半分にするのもえらいことだ。が3分の一が望ましい。EUは2050年には6から8割削減が提案されてる
398名無電力14001:2006/02/20(月) 17:36:28
土曜のNHKスペシャル見た人いる?
399名無電力14001:2006/02/20(月) 19:33:09
>>385
プルトニウムにネプツニウムを混ぜると>>55に書いているだろ。
既に分離抽出が出来るわけ。
400名無電力14001:2006/02/20(月) 19:46:32
>>397
億がソースを出せと責められる前に、ソースを出してあげるよ。
http://www.asahi.com/life/update/0216/008.html
> 地球温暖化対策のため、環境省と英国環境・食料・地方開発省(DEFRA)は16日、
> 共同で二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスを2050年に半減させるための研究
> プロジェクトを発足させた。
> 先進国に温室効果ガスの削減義務を課した京都議定書の発効から1年を迎えた同日、
> 東京・青山で開かれた記念行事に出席した小池環境相とフライ英国大使が明らかにした。
> 2050年時点で、産業革命後の世界の気温上昇を2度以内に抑えるために、大気中の
> 温室効果ガス濃度を90年比で50%減の475ppm以下にする必要がある。共同研究では、
> エネルギー問題や産業構造、交通手段、人々の暮らし方を検討する。6月には、欧州や米国、中国、インドなど20カ国の研究者や政府代表らを集めた研究会を東京で開催する。

401名無電力14001:2006/02/20(月) 19:51:58
>>400 つづき
この朝日新聞の記事に間違いがあるのに気づいた?

> 温室効果ガス濃度を90年比で50%減の475ppm以下にする必要がある。

正しくは、「50%にしないと475ppmで安定さえる事が出来ない。」 でしょ。
朝日の科学担当記者も落ちたものだ。
402名無電力14001:2006/02/20(月) 20:38:39
>>399
 それは先進湿式とかいうので、日本が言っているやつでは?
 
403名無電力14001:2006/02/20(月) 21:13:16
>>402
> The new 'UREX' process would result in a mixture of plutonium and neptunium
> that would make bomb grade plutonium less available to terrorists and rogue
> states.
湿式再処理の先端技術のUREXまたUREX+で、日本が協力できる技術。
404億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/20(月) 21:20:00
>>400 サンクス 2050年までに50%減はほぼ決まりだね。日本政府も少しは進んだようだ
405億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/20(月) 21:21:46
>>404 とても大きなことだ、50%減なら70%減にもいつか軌道修正できるだろう
406億kwの男または女:2006/02/20(月) 21:34:43
俺様のおかげだな
407億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/20(月) 22:03:22
>>406 なにそれ、コテなんか真似ちゃってさー
408億kwの男または女:2006/02/20(月) 22:22:10
やっぱブッシュも小泉も俺様の言うことを聞いたからだな
409名無電力14001:2006/02/21(火) 02:34:57
>>398
みたよ。
「気候大異変(1)−異常気象 地球シミュレーターの警告−」
日曜日のタイトル「気候大異変(2)−環境の崩壊が止まらない−」に絶望の涙が出てきた・・・

ま、温暖化スレのネタだ。
410名無電力14001:2006/02/21(火) 10:40:01
>>409
CO2削減の努力を可能な限りしてもあの結果だからね。
気候の変動の被害が大きい熱帯、温帯地域はかなりきつい。

ロシアなんかは被害が少なそうだけど。
411名無電力14001:2006/02/21(火) 11:00:12
>>403
 なるほど、わかりました。
 しかし、将来原子力がすべき事を考えると難点が多いのでは?
 つまり、分離核変換を視野に入れたとき、それだけでは足りなくなる。
412名無電力14001:2006/02/21(火) 16:39:57
地球は温暖化というよりミニ氷河期が始まるという意見もある。
413名無電力14001:2006/02/21(火) 16:46:00
>>412
地球シュミュレーターで温暖化の結果が出てるから、50年以内の氷河期はまずないよ。
414名無電力14001:2006/02/21(火) 17:25:09
あの番組では、今年の寒波については一言も言ってなかったな
415名無電力14001:2006/02/21(火) 21:44:02
政府が、二酸化炭素の排出削減の啓蒙の為に、今春、エコドライブやアイドリングストップ
を目的にした 「ふんわりアクセル」 キャンペーンを大々的に行うんだって。
「クールビズ」に味をしめて、考えたキャッチフレーズとの事。

でも、アイドリングストップは、エアバッグが開かないので危険だと、警察が言っていたよね。
416名無電力14001:2006/02/21(火) 21:48:30
>>415
現在販売されている車は暖機運転は不要。
詳しくは車板で。
417名無電力14001:2006/02/21(火) 22:16:20
東北電力の火力発電所でも刻印ミス…三菱重工が報告
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060221ic22.htm
418名無電力14001:2006/02/21(火) 22:43:40
Mまでがこんな有様じゃ、恐ろしくて発電所なんか首都圏に建てられんな
419億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/21(火) 23:04:41
>>410 しかし日本政府がついに2050年までにCO2を半減と言い出したとはとうとう世界の流れは温暖化防止にむくことになるようだ
NHKもタイムリーに特集番組か

 2050年までに半減で時期を見て7割にすればいいし、時期を早めることも可能だ

 温度上昇を2度に抑えるという流れはこれからもどんどんつよくなるだろう、そうでなくてはいけないやはり人類は地球を温暖化させてはだめなのだ
だがCO2を半減することは容易でないが人間はがんばってやっていくだろう

 温暖化防止をすることは結局は枯渇問題に対処することになるのだから大きな大きな合理性がある、先進的な人は無論わかってやってる
420名無電力14001:2006/02/21(火) 23:46:14
>>417 >>418
まだある。 
2月20日のニュース
> 日本原燃は二十日、六ケ所再処理工場の低レベル廃棄物処理建屋で、
> 放射性物質のウランを含む廃液約六十八リットルが漏れた、と発表した。
> 廃液を中和するため、作業員が、普段より多い硝酸を一度にタンクに
> 入れたため、二酸化炭素が急激に発生して廃液の容積が増加し、タンク
> 上部のふたのすき間から液が漏れたという。

2月14日のニュース
> 14日午後0時15分ごろ、青森県六ヶ所村で、稼働前の日本原燃・使用済み
> 核燃料再処理工場内の使用済み燃料受け入れ・貯蔵管理建屋の空調機室
> から出火、室内の排煙設備のバッテリーを焼いた。
> 放射性物質を扱う区域でなく、環境への影響はない。

421名無電力14001:2006/02/21(火) 23:49:36
>>419
二酸化炭素を 何ppmで安定させるかが、重要で、ムダに減らす必要はない。
安全な安定レベルは、450ppmだとか 500ppmとかいろいろ言われているけど
まだ、明らかでない。
422名無電力14001:2006/02/22(水) 01:34:48
>>421
いや、NHKスペシャルでは既に温暖化が原因と思われる異常気象が始まっているらしい。
どこまでを安全と言うかは判断が分かれるだろうが。
423421じゃないが:2006/02/22(水) 11:30:24
>>422
その「いや」ってのは何を否定してるんだ?
そもそも、温暖化と二酸化炭素を結びつけるものが何もないという指摘なんだが。
424名無電力14001:2006/02/22(水) 11:36:12
2070年以降はどうなるの?
もしかして2106年は氷河期とか。
425名無電力14001:2006/02/22(水) 12:21:19
>>423
必死だな
426名無電力14001:2006/02/22(水) 12:41:13
誰かさん曰く、アメリカは石油枯渇を真剣に考えてるんじゃなかったのかな?

5.7リットルですよ。
ttp://carlife.livedoor.com/event/chicago_detail?id=20385
427名無電力14001:2006/02/22(水) 13:47:53
【PTPS】公共車両優先システムの話題【環境問題】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1140342412/
428名無電力14001:2006/02/22(水) 14:31:01
【自動車】ホンダ、低価格ハイブリッド車・フィットに導入 [06/02/22]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140560661/
429億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 14:32:29
>>423 オーオーまだシーラカンスがおる、幼稚園出たばかりかな

>>426 自動車メーカーは意外と鈍いからね。政府筋にも二通りいるだろうがまともなほうの苦労を知らんメーカーも折る
430名無電力14001:2006/02/22(水) 15:07:27
>>429
メーカーが悪いんじゃなくて、消費者が買うからメーカーが作るんだろ?
それともメーカーが作るから消費者が買うのか…卵が先か、鶏が先かw
どちらにしろ、こんな無駄な自動車は法で規制すりゃあ良いのに。セレブの
巨大なリムジンとかw アメリカ人には「車はガソリンをガンガン使うモノだ」
と言う概念が未だに強く残っているらしい。
431岩崎巌:2006/02/22(水) 15:11:29
432名無電力14001:2006/02/22(水) 15:15:17
>>430
アカデミー賞にハイブリッド車で乗り付けたらイメージアップできると思うが名。
433岩崎巌:2006/02/22(水) 15:15:40
434名無電力14001:2006/02/22(水) 15:21:56
>>432
それは日本的な発想だと思われ。大多数のアメリカの庶民はいつか自分か
もしくは身内が成功してセレブの仲間に入れると思っている。
だから金持ちが贅沢するのは自分の将来の妄想と重ねて見られるから
肯定されるわけ。アメリカンドリームというヤツですな。
435名無電力14001:2006/02/22(水) 16:56:36
何度も言うけど、ここは温暖化を心配するスレじゃない。
石油の枯渇を心配するスレだ。
省エネや代替エネルギーを語るスレだ。

これじゃ温暖化スレと別れた意味が無い・・・。

かつてこのスレは↓ここと別れたのだが、
地球温暖化、防ぐ気あるの?4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1132231932/
今は温暖化話しは↓こっちに取られているようだ。
地球温暖化
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1037156323/
436名無電力14001:2006/02/22(水) 17:16:21
切り離しては考えられない問題と言うことじゃないか?
437億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 17:19:08
そうだ切り離して考えられないということだ
温暖化防止は枯渇対策にもなってるから世界がそれを進める

 >>435はもう何回もいわれてるがまるきり頭に入らない00だ」
438名無電力14001:2006/02/22(水) 17:32:44
億もたまにはまともな事を言う。
439億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 17:57:11
俺はいつもまともみんな知ってる
太陽光発電も依然として大規模に必要だよーーーーとたまにかいとこ、新しい人がいるから
440名無電力14001:2006/02/22(水) 17:58:52
>俺はいつもまともみんな知ってる
441名無電力14001:2006/02/22(水) 17:59:57
おれインディアンうそつかない
442名無電力14001:2006/02/22(水) 18:16:25
テスト
443億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 20:28:34
なぜ太陽光発電が大規模にいるか。化石燃料をCO2を地中処理して使う以外には
原子力しかエネルギがないじゃないですか(バイオマスは日本ではわずか)

だからといってプルトニウムがエネルギーの7割も8割も占めるんじゃとんでもない、
ならば風力は弱いから太陽光発電が大規模にいるに決まってる

 短くまとめました
444億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 20:30:52
  なにかすばらしいエネルギーが20年もすれば表れるというのは「ない」
トリウム増殖炉がもしできたらプルトニウムの援助および後継
445名無電力14001:2006/02/22(水) 20:57:01
トヨタ・GM、燃料電池車の共同研究を白紙に
http://www.asahi.com/business/update/0222/088.html
> トヨタ自動車と米ゼネラル・モーターズ(GM)は、99年から続けてきた次世代の
> 燃料電池車(FCV)開発に向けた共同研究を、3月末で打ち切る方針を固めた。
> 普及まで10年以上かかるとされ今後の見通しも不透明なため、両社は共同
> 研究や情報交換の必要性も薄らいだと判断したようだ。

燃料電池車、遠のきました。 当たり前といえば当たり前。1000気圧の高圧ボンベ
に誰が乗るんだ。
446億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 21:18:33
燃料電池車最初からすごく怪しかった
大きな車がどこまでも走るからアメリカの好みって言うだけでね

いよいよプラグインハイブリッドかな
447名無電力14001:2006/02/22(水) 21:35:33
億、たいへんだよ。
ブッシュ大統領が、2月20日に、自動車用の電池を開発しているミルウォーキーの
Johnson Controls社を訪問して、また、プラグイン・ハイブリット車の話をしたぞ。
この会社は、国の補助も貰って、高性能のリチウム・イオン電池を開発している会社。

"Using new lithium-ion batteries, engineers will be able to design the next generation
of hybrid vehicles, called plug-in hybrids, that can be recharged through a standard
electrical outlet," Bush said. "Start picturing what I'm talking about. You've got your
car, you pull in, [and] you plug it right in the wall."
「新しいリチウム・イオン電池を使って、エンジニアは、次世代プラグインのハイブリッド車を
設計できる。 この車は、普通の電気コンセントで、再充電出来る。」

Bush said. "But there is more to be done, and that's why I'm here at Johnson Controls,
because engineers here are working on ways to replace the current hybrid battery
technology with advanced lithium ion batteries that are now used in cell phones and laptops."
「何で、私がここを訪問したのか。ここでは、高性能のリチウム・イオン電池を作っているからだ。」

億、どうする。 
ブッシュが画期的な開発成果を発表すると言っていたのは、これかも知れない。 bbl
448億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 22:06:54
  どういうプラグインハイブリッドにするかで日本メーカーも大きな出番はあるとおもうよ
巨大なバッテリがそう簡単に安くなるとは思えないしね。でもいくらかはねなるかな
449億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 22:26:55
>>443  >ならば風力は弱いから太陽光発電が大規模にいるに決まってる

 ーー>ならば日本では風力は弱いから太陽光発電が大規模にいるに決まってる
450億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 22:29:06
>>447 ブッシュ氏は最初から歴史に名を残したいと思ってるから
また燃料電池車はかなり前から識者では実用はどうもできそうにないと思われてるから

 プラグインハイブリッドの期待して普通だ
451名無電力14001:2006/02/22(水) 22:35:16
何語なんだ・・・
452名無電力14001:2006/02/22(水) 22:44:35
スバルも電池を作り始めたがな
453億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 22:52:46
>>451 プラグインハイブリッドに期待して普通だ
 の「野」と「荷」を間違えたことかい??細かいな
454名無電力14001:2006/02/22(水) 22:54:46
水を差すようだが、俺はエタノールに期待している。
455億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 23:30:27
>>454 バイオマスのエタノールか??量がいくかな??
456名無電力14001:2006/02/23(木) 00:04:30
>>454
コーンからのエタノールは、高いので、米では、Switch Grass(Panicum virgatum)や
農業廃棄物や木クズからのセルロースから作るエタノールを考えているみたい。 

最近、ブッシュがよく言っているのは、
・プラグイン・ハイブリットのリチウム・イオン電池開発
・セルロースからのエタノール製造技術開発
・安全な原子力発電所の新設
・核燃料サイクル
457名無電力14001:2006/02/23(木) 00:19:50
>>455
アメリカのガソリン使用量は 年間 1400億ガロン。
現在のエタノール生産可能量 年間 42億ガロン。
セルロース・エタノールの技術開発で、今後20年間で、
最大 600億ガロン/年がアメリカの目標。
458名無電力14001:2006/02/23(木) 00:49:19
しかしなんだ。
シビックHB、フィットHB、ソーラー発電といい、環境オタにとってホンダはいい話題を提供してくれる。
459名無電力14001:2006/02/23(木) 17:23:41
【技術】「キャパシタ」で急速充電、1分の充電で20分走る電気自動車公開 東大教授ら(画像あり)

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140672446/
460億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/23(木) 21:27:54
  >>447 バイオマスにしろプラグインハイブリッドにしろ、アメリカ政府はかなり本気で世界最大の石油食いである米の車を何とかしようとしてるし
中途からの石油は20年で75%減といってるし、日本政府もついに、2050年CO2半減と言い出した

 とうとう人類全体が石油化石燃料に超どっぷりから次へいこうと決意し始めたその方向へ動き出したということだね
えらいことだ大変なことだ、
2005年から2006年は大きな大きな年になると思ってたんだよ

 日本マスコミと政治家のかなりがいまいちにぶいの気になるねえ、この超大きな動きをどうしてどんどん報じてみんなおきろといわないんだ
461名無電力14001:2006/02/23(木) 21:59:59
ブッシュ大統領も、億の意見を聞いてプラグインが重要だと気づいたそうですね。
小泉首相も、いずれ億の意見に涙を流して感激するときがもうすぐ来るでしょう。
あー、よかったよかった。(ボー読み:w)
462億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/23(木) 22:01:35
2005年一年間の世界からアメリカ等への働きかけも結構大きかったんだね
ここで議論してる皆さんもここまでご苦労さまです
463億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/23(木) 22:06:07
>>461 世界の何千万の人間の力を、10数人とかの策動とかと「勘違いしてんじゃないか」と妄想する救いようのない超馬鹿もいるんだな
オーキモイ 気持ち悪いなあ
464億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/23(木) 22:37:18
>>459 自動車変革のダークホース、スーパーキャパシタですね
465名無電力14001:2006/02/23(木) 22:37:48
動きが早いよ。 ブッシュは石油業界などの反対を押し切って、アドバンス・
エネルギー・イニシアティブをどんどん進めようとしている。 
DOE(米エネルギ省)は、もう、バイオ・リファイナリーの建設計画を発表している。
http://www.doe.gov/news/3246.htm

これからは、セルロース・エタノールに注目だね。 スイッチ・グラスを原料にする
のが有効と言われている。 日本じゃ、スイッチ・グラスの話題は、まだ少ないけど
これから話題になる予感。 スイッチ・グラスは、ロッキー山脈東部の至るところに
生えている多年生植物だって。 bbl
466名無電力14001:2006/02/24(金) 04:20:34
よくわからんが、セルロース・エタノールって精製にエネルギーが居るんだろ?
それを原子力や太陽光で賄おうとしてるのか?
467名無電力14001:2006/02/24(金) 10:12:03
トレハロースじゃダメですか。
468億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/24(金) 17:09:30
  >>465 ブッシュ氏には最近有力優秀な、政策提言者がついたのかな、世紀の政策提言だ
こっちががんがん押せば任期終了までには風力と太陽光発電を大きくやるというかも知れん、もう一押しまだまだというかブッシュをプッシュする必要がある

 600億ガロンのアルコールは車用燃料の30か40%だろうがそれでも、確か20万平方km2000万ヘクタールをはるかに超えるという日本全体の面積に迫る膨大な耕地がいる
いかなアメリカといえどそれぐらいの規模でできるのだろうか、それだけやれば食糧生産にそうとうさしさわりが出そうだな、バイオマスは太陽光発電の40倍くらいの面積がいるからな

 プラグインハイブリッドを中心にやって次第にはAD型プラグインつまりガソリンとバッテリでなくいてBD型プラグインつまりバイオマス燃料とバッテリのプラグインにするのが車が永久に走る道のような気がするが
469名無電力14001:2006/02/24(金) 17:29:59
>>468
$160 Million ってずいぶん少ないと思うんだけど・・・
たんなる注目集めの人気取り政策でなければいいけどね
470名無電力14001:2006/02/24(金) 17:51:36
石油依存体質から早急に脱却を 代替エネ開発に全力 米大統領演説

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140751931/
471億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/24(金) 20:23:48
 >>470 
>代替エネルギーついては、国内での開発が順調に進んでいるとした上で、
近く「画期的な」開発成果を国民に示すことができると述べた。

>米政府は現在、燃料電池や、農作物から抽出されたバイオ燃料などの開発を強化しており、
この日もブッシュ大統領はミルウォーキー市内の燃料電池研究所を訪問し、
最新の燃料電池車の視察などを行った

 たしかに画期的な開発成果とはなにを示すんでしょうね、>>447氏は高性能リチウムバッテリーではないかといってるが、そうかも??
順当なら石炭に対してCO2地中処理か??でもこれは違うような気がする

 トリウム増殖炉??それも違うような気がするが、もしかしたらそうかも

472名無電力14001:2006/02/24(金) 21:16:06
アメリカ農業省(USDA)とエネルギー省(DOE)が、2005年4月にまとめた
レポート 「Biomass as Feedstock for a Bioenergy and Bioproducts
Industry」 によると アメリカの土地から見て、年10億ドライトンのバイオマス
が収穫できて、現在のアメリカの全石油消費量の 30%を置き換えられる
潜在エネルギー能力を持っているとの事。 bbl
http://feedstockreview.ornl.gov/pdf/billion_ton_vision.pdf
473名無電力14001:2006/02/24(金) 21:39:23
米は常にダブルスタンダードを取るからな・・・
474名無電力14001:2006/02/24(金) 22:33:07
>>468
2004年末に元財務副長官サミュエル W. ボドマン氏(Samuel Bodman)
をエネルギー省長官に起用した影響が大きいと思われ。
もともとMITの化学工学の先生で、技術関係の会社への財務コンサル
タントもやっていた人。 エネルギー業界との結びつきが薄くて、財務に
強いから、自由にできたのかも知れない。
475名無電力14001:2006/02/24(金) 22:43:38
イナバウアー!
476億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/24(金) 22:54:09
  それにしても日本のマスコミと政治家の反応が鈍いこと、いったいどうなってんだ
政治家はエネルギーの内幕に無知な人が多いからか??
477名無電力14001:2006/02/24(金) 23:00:52
>>471
> 代替エネルギーついては、国内での開発が順調に進んでいるとした上で、
> 近く「画期的な」開発成果を国民に示すことができると述べた。

英語での発言は、次の通り。
"Our nation is on the threshold of new energy technology that I think will
startle the American people," Bush said. "We're on the edge of some amazing
breakthroughs ? breakthroughs all aimed at enhancing our national security
and our economic security and the quality of life of the folks who live here
in the United States."

アメージング・ブレークスルーと言っている。 次の三つが有力だけど、何の事を
言っているのかな?電池の可能性が高いが、三つ全部かも知れない。 bbl

・高性能リチウム・イオン電池
・セルロース・エタノール技術
・高性能太陽光発電パネル
478億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/24(金) 23:30:33
アメリカ政府のお手並み拝見だね

 セルロースエタノール技術なら日本は、バイオマスを多く作る土地が乏しいから日本はがっかり
高性能太陽電池というよりかなり安い太陽電池ではないか、それでも日本にはいいですね

 セルロースエタノール技術というのは今はいい効率のがないのか、そうなのか
この可能性が高いような気もするね
479億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/25(土) 11:09:04
超化石燃料時代からの本格的脱却の始まりが、中東からの圧力というところがいかにもブッシュらしいけど
動機はどっちかと言うとどうでもいい、まずアメリカの科学水準が試されてる

 それにしてもアメリカ国内は結構大きな騒ぎではないだろうか、一般の人はどう感じてるのろう
 
480名無電力14001:2006/02/25(土) 12:07:57
サウジアラビア最大の石油施設で自爆テロだってよ。
481名無電力14001:2006/02/25(土) 16:16:08
アルカイダよくやった!
482名無電力14001:2006/02/25(土) 16:48:40
ついにブッシュ大統領も億の話に耳を傾けるようになったそうです。
億ってすごい!
483名無電力14001:2006/02/25(土) 18:27:44
噂によると小泉首相も億理論に感動して、100兆円を3000億kwhの太陽電池に注ぎこむことを決心したそうです。
100年間で財政赤字は1京円を越しますが、地球を守るためには大和民族が尊い犠牲になることが大切だと目覚めたようです。
484名無電力14001:2006/02/25(土) 20:54:24
>>483
わあ、すごいですね!
億さんのお陰です。

みなさん、億さんに感謝ですっ!
485億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/25(土) 21:32:41
 消防さんどもが、日本2ちゃんと米政府の関係でなにか言ってるね、妄想はやめようぜ
たまたま2ちゃんを見てからアメリカへ電話したやつも10万人に一人はいるかもしれないがまずいないだろうね

 ブッシュとプラグインハイブリッドの関係もアメリカのワールドウォッチの、ページにプラグインのことが書いてあったのがこのスレの一万倍も10万倍も効果があっただろうね
ワールドウォッチがプラグインを取り上げたのは結構早かったからね

 そのワールドウォッチはアメリカの自然エネルギーについては風力を一番住してる、リンクはした
やはりアメリカでは自然エネルギー発電では風力発電がまず大きな大きな方向となるだろう

 風力中心、それでいいし条件にかなってる、そのうえにこのスレのアメリカへの影響力はあっちの千分の一か万分の一だ
ワールドウォッチのリンク例

 http://www.worldwatch-japan.org/NEWS/ecoeconomyupdate2006-2.html

486億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/25(土) 21:37:06
  >はあっちの千分の一か万分の一だ
−−ー>あっちの百万分の一か千万分の一だ

 中国への影響なら千分の一くらいいくかもよ、こきんとう氏特集をしようか
487億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/25(土) 22:07:23
  太陽光発電3億kwの総費用はパネルが安くなることによって30年間で百兆円から50兆円に向かうだろう
50兆円ならけっこう安いね
488名無電力14001:2006/02/25(土) 22:13:14
サンヨー、シャープ、ホンダをあわせると、ソーラー関連市場をどれくらい占有してるんだろ?
489名無電力14001:2006/02/25(土) 22:13:26
安いね。30年経つと資産価値はゼロになるけどね
490名無電力14001:2006/02/25(土) 22:15:37
>>479
エネルギー・イニシアティブのキャンペーンの為に、ブッシュが三つの州の
エネルギー関連企業や研究所を訪ねて、更に、ブッシュ政権の閣僚の6人が、
全米に散って、キャンペーンを行っているんだから、相当に大きなニュース
になっている。 一般の人の話は報道されていないが、予算がついてくるかが
懸念点として出されている。

>>480
アルカイダ系の犯行らしい。サウジアラビアのアブカイクにある石油施設が
狙われた。 ゲートに爆発物を積んだ2台の車が入ってきて、銃撃戦の上に、
1台が爆発(2台という説もあり)したそうだ。施設への影響はなかったが、
原油が 2ドル上がっている。 サウジの声明では、
"minor fire, which was immediately extinguished" 「小火災で、直ちに消された」
となってる。
491名無電力14001:2006/02/25(土) 23:03:56
>>487
今回のブッショのエネルギー・イニシアティブでの太陽光発電のアメリカの
ターゲットは、2015年で、5〜10ギガワットだって。1千万キロワットだから
100万キロワットの発電所の10基分。 
億の言っている億キロワットよりは未だ大分少ないけど、これでもすごい量。

太陽光発電が世界一の日本の現状は、70万キロワットぐらいだし、日本の
2010年ターゲットが 482万キロワットだから、アメリカに世界一を抜かれる
事になりそう。 bbl
492億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/25(土) 23:21:44
>>490 そうですか、これはいよいよけっこう世界が動くことになりそうですね
アメリカの多くの人の反応をなるべく多く聞いてみたい
493名無電力14001:2006/02/25(土) 23:22:51
アメリカが心配しているのは、中国の経済繁栄かもな。

デフレと呼ばれる時代に物が足りなくなることはないかもしれないが、
エネルギーを含めた資源が足りなくなる可能性が高いよね。

原油だけじゃなく世界的に食料の価格が高騰するような気がする。
494億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/25(土) 23:25:07
>>491 2015年で10ギガワットか、なるほど結構な規模ですね
それだけつくったら時間変動の問題などにも取り組むことになるだろうな

 そうするとと次の段階ではさらに大きくできる可能性はできる
495名無電力14001:2006/02/26(日) 00:18:47
>>493
食料生産には、燃料、肥料、労働者が必要であり、それらを維持するには
現在のところ石油が必要。だから石油価格が上がれば食料生産コストも上がる。
496名無電力14001:2006/02/26(日) 00:42:49
タミフルの化学合成に成功 原料は石油、安定供給に道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060225-00000059-kyodo-soci

石油の使い道がまた一つ増えた・・・
497名無電力14001:2006/02/26(日) 02:15:05
>>496
ベンゼンから得られる1,4-シクロヘキサジエンからタミフルを作るらしい
ので、石油といえば、石油。
中国産の八角から得られるシキミ酸を経由しないので、安定確保が出来
るとの事で、特許も申請したらしいけど、商用化は、タミフル製造元の
ロッシェと協力すると言っている。 何で、土曜日に記事が出るのか。
どこかの株価に影響するのかな。
498名無電力14001:2006/02/26(日) 03:27:05
中国が食料輸入国となったら怖いな

いままでのような価格では買えなくなる物がたくさんありそう・・・
499名無電力14001:2006/02/26(日) 06:11:15
>>498
現在のところ、そうなることは必然だと思うな。
10年以上前から、中国分裂論や軍による汚職問題がささやかれていたが
今だに成長が続いている。

当然、今後は景気の上下を経験することになるだろうが、経済的な体力が付き
政府の経済運営ノウハウがこのまま培われれば、先進国なみに舵取りをする
ことも可能になるだろうな。
500名無電力14001:2006/02/26(日) 07:43:21
>>487
山林の造成費は計算に入っていますか?
501名無電力14001:2006/02/26(日) 09:25:28
       /⌒`ヽ
  二 と(、A , ) つ  < イナバウアー
 三    V ̄Vノ( ゝ
  二    └=ヲ└=ヲ
502名無電力14001:2006/02/26(日) 12:01:03
平成17年度(第16回) 省エネ大賞
ttp://www.eccj.or.jp/vanguard/commende16/index.html
503名無電力14001:2006/02/26(日) 15:12:07
米の核燃サイクル構想、日本が技術協力へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060224ik21.htm
504名無電力14001:2006/02/26(日) 16:42:39
ただで研究データをやるのはもったいないな

アメリカなんか日本に戦闘機は作らせずに高額で売りつけるのに
505名無電力14001:2006/02/26(日) 16:59:55
・・・そもそも現行の原発技術は100%アメリカに教えて貰ったもんなんだが・・・
506億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/26(日) 20:14:16
  それにしても日本のマスコミは反応ないし、政治家はさっぱり考えてないようだな
ことの重要性に気がつかないそれが今の日本の指導層
507名無電力14001:2006/02/26(日) 20:24:42
>>506
いえいえ、すぐにブッシュのように億様の言うことを聞くようになりますよ。(ぷっ
508名無電力14001:2006/02/26(日) 20:42:03
>>503
無償の技術供与なのかこれ?億じゃないが日本人は危機感なさすぎ。
>>504が言っているように、アメ公が日本に無償奉仕してくれたことがあったか?
戦後のパンなどの食料配布は無料だと思われているが、実は日本が
アメリカから買ったものだ。
509億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/26(日) 20:52:44
>>507 とても賢い人がたくさんもしこのスレを見てたらそう言うこともあるかも試練が現状は全然ですな
なにそう決め付けた門でもないってか
510名無電力14001:2006/02/26(日) 21:28:13
金を払えば何でも売ってくれるもんだと思ってんのかね
お目出度い馬鹿がいるなw
511名無電力14001:2006/02/26(日) 21:41:39
コンビニ世代ちゅうやつだろ
512億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/26(日) 22:27:49
アメリカの大きな動き以来このスレがちょっと重くなりましたね

 さてアメリカはプラグインハイブリッドカーを推進することになるだろうが。かなりアメリカ的発想を変えてかなり小さい車にしないと
アメリカの比較的貧しい層が乗用車に乗れなくなる
巨大なバッテリが必要だとしたらそれはすごく高いからである、量産の問題もある、やがて何千万台になることをかんがえるべきだ

 このことをアメリカ政府は早めに気づくだろうか
513億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/26(日) 22:29:00
  これはもちろん日本の車の問題でもある、さらに日本ではバイオマスは少ない調達量だからなおさらだ
514名無電力14001:2006/02/27(月) 00:20:45
プラグイン車は、初めは 40マイルで、すぐに 100マイルの走行距離に
なると言っている。 64kmが 160kmになる。 また、リチウム・イオン電池
は、大きさは今の半分になると言っている。
木のセルロースからエタノールができれば、日本でも結構、エタノール生産が
できるかも。 
515名無電力14001:2006/02/27(月) 00:43:38
稲藁が使えるといいね
516名無電力14001:2006/02/27(月) 06:33:53
>>512
わけのわからない文章。
「かなり小さい車にしないと」の部分だけが骨子。軽自動車を大量輸出すべしという結論に落ち着く。それ以外の部分はゴミ

>>514
誰が言っているのかな?
517名無電力14001:2006/02/27(月) 10:23:07
>日本ではバイオマスは少ない調達量だからなおさらだ
億はソーラーでもバイオマスでも常に国産にこだわるが、そんなことしても
日本の生産コストが高くなるだけだ。

平野部が少なく狭い国土、人口密度の高さを考えると、日本でバイオマス
用農業生産を行っても意味がない。
生産
518億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 13:23:44
>>516 消防の新人みたいだな
519億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 13:25:14
>>517 生産するにしても輸入するにしても調達できる量は少ないから、日本では乗用車はほとんどプラグインハイブリッドにせざるを得ないという意味だよ
520名無電力14001:2006/02/27(月) 13:53:41
>調達できる量は少ないから
これに対する根拠は?
521481:2006/02/27(月) 14:08:18
【技術研究分野でどうしても確立する必要があるもの】

1.時空秩序(発明業務の破壊防止):
これが確保されないと仕事にならない。ルール違反があまりに多い。
明確な知財の窃盗。強奪。

2.職務PC情報・思索情報漏洩防止(技術開発情報の保秘):
地下では筒抜けでは仕事にならない。知財の窃盗・強奪に他ならない。

3.身分の安定性(発明の発想多様性確保):

この3つが確保されていない状況で、革新的な技術開発を行うのは難しい。
特に時空秩序に関して操作されれば対応のしようがない。
この点での議論がどうしても必要。機密の壁に阻止され議論が出来ていない。
しかし今の違法秩序のままでは技術開発が出来ない。
522名無電力14001:2006/02/27(月) 14:14:46
                           (ヽ、,/)
                    ,、)     | 〜|       ,-、-、
    ∧ ∧    ,、_,、    (V⌒⌒)  ⊂   つ   / J J  ,、_,、      ∧ ∧
キタ━(*゜∀゜)━⊂( 。__。)⊃━⊂(   )⊃━(   )━⊂(   )つ━(*゜∀゜)━━(*゜∀゜)━!!!
   ⊂   つ〜(   〈     `´`´    ∨ ∨    `´`´   ⊂   つ  ⊂   つ
   〜|  |    `J J                       〜ヽ、つつ 〜|  |
     ∪∪                                      ∪∪

523481:2006/02/27(月) 14:15:29
恐らく全ての大学・法人の職務PC情報は
特定学閥には筒抜けになっているものと見られ、悪質な場合は
地下で不特定多数に勝手に流されていると思うが、
全国の研究開発者陣は気が付いているのだろうか?自分の職務PCだけは
大丈夫だと勘違いしているのではないだろうか?

今の情報秩序では研究開発業務が事実上行えない。
プロセスが全て情報強奪されるならば、更には時空操作までされて強奪されるならば
技術開発がどうして出来ようか?この点の議論が機密に阻まれて出来ない。
しかし今のままでは技術開発が出来ない。

この違法状況に非常に苦悩している。
このような情報強奪状況で本当によいのか?ご意見をいただければ幸甚。
524名無電力14001:2006/02/27(月) 14:45:53
481さん
何故、このスレに興味を持ったのでしょうか?
持論の時空秩序と石油枯渇問題には関連性がないと思いますが。
525名無電力14001:2006/02/27(月) 21:39:58
億に引き寄せられてるんでしょ
億がいる空間は時間秩序が歪んでいるからね
526億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 21:56:57
>>525 なに言ってるか、現在のこのスレでプラグインハイブリッドをすすめようといったのはブッシュにも何も伝わってないよ
そんなのはあたりまえ、たまたまブッシュの言明の直前に書いてただけさ

結構影響あったのはワールドウォッチのHPだろう、と書いただろう

 少しは影響あったのは俺が別なところにイラク戦争の前後に書いたことかも知れんな
その後もぽつぽつ書いたしヨーロッパではイラク侵攻反対の声は大きかった
527名無電力14001:2006/02/27(月) 22:17:32
誤字脱字ならまだ許せるが、文法まで変だとさすがに読みずらい。
528名無電力14001:2006/02/27(月) 22:17:46
>>516
プラグイン車で、初めは 40マイルといったのは、ブッシュ。
The plug-in hybrid, they estimate, can initially go 40 miles on electricity alone.
So you’ve got a lot of folks living in cities like Milwaukee, Wisconsin, who
generally don’t drive more than 40 miles a day.

将来、プラグイン車が、、100マイルになるといったのは、www.hybridcars.comにあっ
たレポート。
電池が半分は、リチウムイオン電池は、ニッケル水素電池より、エネルギー密度が
2倍あるので、半分になるということ。
いずれにしても、プラグイン車には、商用モデルがないので、これからの技術で
進化していく。
529億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 22:19:42
ブッシュがイラク戦争直前の93年2月にいってたエネルギー問題の捕らえ方から見れば
今回の一連の声明の元の認識は相当な進展がある、長足の進展だね

その間エネルギー問題と温暖化問題で世界中の識者ががんっばって研究と宣伝活動してた
そういうのは時代の進展に現れる

 しかし日本のマスコミはなんにも報道しないなあ
530名無電力14001:2006/02/27(月) 22:30:18
ブッシュって93年当時そんなに有名だったか?
親父のこと?
531億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 22:31:05
>>528 俺もちょっと前に50マイルと書いたが、プラグイン車が買いやすい値段であるためにはバッテリだけでの走行は4−50マイルくらいの
能力のバッテリを積むと考えるのが妥当だろう

それくらいなら確かにいちにちの走行距離がそれ以下の車が非常に多い、また当然それ以上でもエンジンではしれる、そこがプラグインのいいところ

ところでバッテリがそうそう大きく安くはなるだろうか、難しいかもしれない
当分10年とか15年はこの距離でできるだけバッテリを安くするそのためには車自体も小さくするという
方向がまず必要だろう、未来ではエネルギーはあり余るわけでないことを覚えてないとだめだ。充電する車が非常に増えたときつまり億台とか、そのとき充電電力は無限であるとは行かない

 安くなれば無論距離はちょっとは伸びる、車の小ささは依然必要だろう
532億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 22:32:57
  必要な人に対してははバッテリをダブルにつめるようにしておけばいい
533億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 22:36:49
>>531 バッテリが進歩するとこの距離は60マイル70マイルと渋く伸びるだろう、またバッテリの進歩はそういうくらいだとかんがえたほうがあたるだろう
リチウムの資源の乏しさも問題だ、それをどうするかだ
534億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/27(月) 22:41:59
>>530 間違えた、湾岸でなくイラク戦争の年だから2003年だった、93年は無論親ブッシュ
535名無電力14001:2006/02/27(月) 22:52:58
普段の生活において、50マイルも動けば私は十分だと思う
プラグインの利点を生かして、自宅の車庫に入れれば電磁誘導などで勝手に充電されていればなお良いと思う

ただ、旅行などの遠出する場合に、バッテリチャージにこまめに停車しなくなるのは面倒だろうと思う
長距離移動用のトランクに入れられる追加バッテリー(普段ははずしておく)があればいいなぁと思う
536名無電力14001:2006/02/27(月) 22:57:09
今日のたけしのTVタックルでも日本には、エネルギー政策がないと怒って
いた人がいた。

中国はエネルギー確保に躍起になっている。最近の中国のエネルギー関係の
ニュースだけで、次のようにたくさんある。

・BPによる資本参加を中国当局が認可
・マダガスカルで海底油田の探査へ
・ロシアのウドムルトネフチ石油会社の競売に乗り出す
・シンガポールの貯蓄施設を一部買収
・イランと油田開発、3月に正式調印か
・カナダでオイルサンド獲得へ、印と競合
・国内でLNGプラント建設

アメリカは、中国がエネルギー資源確保のためにテロ国家に接近する懸念を
示している。
http://www.sankei.co.jp/news/060210/kok030.htm
> 中国が資源確保のためにテロ国家に接近し、「長期的に米国の戦略目標に
> 反する」などと懸念を示した。

日本は、何でこんなにエネルギーに対する危機意識がないのか。
アルカイダが更に、石油施設への攻撃を表明しているし、イランの核問題で
何が起こるかわからないというのに。
537名無電力14001:2006/02/27(月) 23:00:13
>>536
エネルギーに対する教育レベルが低いから。
538名無電力14001:2006/02/27(月) 23:37:02
>>537
夜に、こうこうと電気がついていたり、過剰な冷暖房に対してもムダに思わない
ところからして問題。
過去の石油危機の時には、ネオン等の野外照明が消されて、テレビの深夜放送
も自粛したらしい。 エネルギーが無ければ、さびしい生活になる認識がない。 
539名無電力14001:2006/02/28(火) 04:23:56
>>538
エネルギーの無駄遣いじゃアメリカに勝る国はない。
アメリカ人一人あたりの原油使用量は日本人の5倍。
540名無電力14001:2006/02/28(火) 06:59:47
>>531
> 車自体も小さくするという
この部分は、プラグインとは無関係。
車を小さくすることによる省燃費と、プラグインの効果をごっちゃにしてはならない。
541名無電力14001:2006/02/28(火) 07:22:19
>>535
>プラグインの利点を生かして、自宅の車庫に入れれば電磁誘導などで勝手に充電されていればなお良いと思う
これでは、電力損失が増加する。
542名無電力14001:2006/02/28(火) 11:35:03
>>538
2chなんてやって無駄な電力を消費してると自覚してないことが問題
543名無電力14001:2006/02/28(火) 13:43:02
>>542
全然分かってない
544億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 17:22:06
>>541 車庫に入ればプラグさえインすればマイクロコンピューターが電力放送を受信しつつ最適にに充電する
電力放送はネットがいいか電波がいいかまだ未定
545億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 17:26:40
>>535 高速道路を2時間以上も走るような遠出は、基本的に未来は公共交通になる
それ以下で、バッテリ走行距離以上はもちろんたまにならば、いっしょに積んでるエンジンにガソリンか軽油またはアルコールを奮発と相成る

 アメリカも長距離用公共交通を相当整備する必要があるかもしれない
546名無電力14001:2006/02/28(火) 17:44:42
>>545
単純な質問だが、渋滞はどうすんのよ?
547名無電力14001:2006/02/28(火) 17:54:45
>>545
プラグインハイブリッドって、基本バッテリー走行だけど、内燃エンジンも乗っけてるんだよね?

バッテリーで50マイル走るなら、内燃エンジンの重量が無駄じゃない?
548億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 18:25:26
>>547 できるだけ小さいエンジンを積む
それとバッテリ走行ぎりぎりのドライブのときエンジンを積んでるとどれほどいいか載ってみれば死ぬほどわかる
エンジンなしではちょっとの寄り道もできないんでは悲惨だし、渋滞等でもアウトになる

 あと日本では50マイル以下のプラグインも出るかもね
549億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 18:26:11
>>548、エンジンの軽量化技術は進むと思うよ
550名無電力14001:2006/02/28(火) 19:50:41
今の軽自動車のように、小さなエンジンは燃費が悪くなるんじゃね?
あと、エンジンの軽量化は、今も重量軽減のため各メーカーが切磋琢磨してるけど
劇的な軽量化は無理じゃね?
551名無電力14001:2006/02/28(火) 19:58:15
億のプラグインは、
 電気で走った分だけ、燃料が節約できる
 換算レートは、発電エンジン程度が目安・・・機構が違っても、エネルギー保存則は打ち破れない
という、コンセプトである。
発電エンジンより発電所のほうが熱効率が高いが、送電ロスもあるので、それだけなら余りメリットは無い
発電所の燃料は十分にあって、車に積む燃料は乏しい・・・というような状況を考えなければ、プラグインには何の価値も無い
552億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 20:03:53
>>551 ブッシュのプラグインはどうなんだい
レベルを上げないとアメリカの技術者にぼろ負けするよ
553名無電力14001:2006/02/28(火) 20:05:34
だから、日はまた沈む
554名無電力14001:2006/02/28(火) 20:08:48
今のところ、HBも電気も自動車メーカー主体だから、彼らの利益が出る形で
移行しないと化石燃料使い切るまで変わらそう。
555億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 20:11:14
  小さなエンジンは車体の小型化軽量化のためでもある
速度はかなり犠牲にする、アメリカ向けは最初多少は早いとか
556億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 20:11:57
>>555 は>>550
557名無電力14001:2006/02/28(火) 20:57:30
プラグインって、ガソリンなどの燃料の販売価格に含まれる道路特定財源を回避しちゃうことになるから、
そのまま広めるには国土交通省とかの反対がつよそう
558名無電力14001:2006/02/28(火) 21:02:13
現状では、経済的にとても引き合わないから、プラグインなんか普及しない
が、引き合うようになってくれば、税制が改正されるであろう
559名無電力14001:2006/02/28(火) 21:05:56
>>555
どうがんばっても、551の縛りからは逃れられない。
それどころか、小さいエンジンは燃焼効率が悪くなりがちだから、エンジンを小さくするとやぶへびかも。
560億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 21:10:25
>>551はかなり厨房だと思うなあ
 電力はかなり必要でも石油だけで走るのから抜けなきゃどうしようもないよ
あまりに車が石油を使ってる

 アメリカ政府もそれはよくわかったから国を挙げて脱石油自動車へといってるわけだし
政府筋には計算できない人間だけもちろんないし
561億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 21:12:46
>>560 政府筋には計算できない人間だけでもちろんないし

 あと適性を超えて小さくする消防設計士は現場にはいない、あたりまえだが
消防は評論のまねするだけ
562名無電力14001:2006/02/28(火) 21:21:14
>>560
車に石油を積まなくても、その石油を発電所で使うのでは何にもならない。
ということもまた事実。
563名無電力14001:2006/02/28(火) 21:23:22
まぁ、石油が枯渇した文明(200年以上先だろうが)を考えると、
プルトニウムやトリウムや太陽電池などのエネルギーを車の移動に使うようになることは想像つくよな

いつごろ移行してくゆかは原油価格の値上がりの速度に依存するんだろうけど
564名無電力14001:2006/02/28(火) 21:33:01
プラグイン車は、脱石油が目的だから、発電所の燃料がエタノールに
なったり、石炭発電にクリーン・コール技術が適用されたり、プルトニウム
増殖炉を含む原子力発電所で発電された電気が使われだす。 
アメリカでは 20年ぶりの原子力発電所の建設が考えられているし、水素
発電所構想 >>278 も現実化しつつある。
565名無電力14001:2006/02/28(火) 22:03:48
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
566億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 22:17:44
>>562 こういうどうしょうもない貧弱発想は消防がかんがえるだけ
567億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 22:19:53
>>563 アメリカが中東からの石油を75%も減らすと決めた後もこう言うボケをかます人がいる
アメリカは中東情勢だけ考えたのではなさそう、それが消防にはわからないだろうなあ
568億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 22:22:47
>>564 電力補強はまずは多面的にいくだろうね
ワールドウォッチはかなり先は風力発電の電力でプラグインを主に動かすといってる、先を見てる」
億は太陽光発電発電電力も使うといってる
569名無電力14001:2006/02/28(火) 22:25:05
>>567
俺、中東なんて一言も言ってないけど?
570億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 22:40:27
>>567 アメリカの決定を知らないのか、じゃ話にならん
571億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/28(火) 22:45:11
>>569 アメリカの決定を知らないのか、じゃ話にならん
572名無電力14001:2006/02/28(火) 23:41:07
アメリカ、アメリカって億はホントに風見鶏だな
恥らいつうもんがないんだろうな
573563:2006/03/01(水) 00:27:05
>>571
>>569 アメリカの決定を知らないのか、じゃ話にならん
アメリカの話なんて関係ない一般論を話したんだけど。
どこらへんがボケなんだ?
574名無電力14001:2006/03/01(水) 06:39:03
>>568
つまり、魂胆が見え透いているというわけで
・日本の太陽電池の電力は土地が高いという点だけを見ても、国際標準より超高価
・電力-->化学プロセス-->燃料-->熱機関 だと、原理的に効率が数分の一に落ちるのは避けられない。が、世界で風の強い地方に立てた風車からの電力を使えば、こちらのほうがたぶん経済的
食管の高いお米を、「輸送費が安い」といって売りつけるようなものである。
575名無電力14001:2006/03/01(水) 14:21:57
億はソーラーとプラグインをくっつけようとしているが、少なくとも日本では
ソーラー(発電に限る)は成功しない。

もし、強引に推し進めれば産業構造に打撃を与える。
576億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 14:32:50
>>572−574
久しぶりに消防たちが集まってきてるようだな、また小学校をしなければならないんだがめんどくさい
それに今はアメリカの大転換を受けてどう捕らえるか高度な判断が必要とされてるときだ

 たとえばアメリカにおいて、乗用車がプラグインハイブリッドになる率はかなり先で半分だろうか3分の2だろうか、はたまた3分の1だろうか
残り3分の一とか半分は、なんになるだろうか、バイオマスで走るのか
それとも石油と運命をともにして消滅するか

 などだ、日本ではどうだろう、仮にプラグインは半分か
577億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 17:03:47
仮にプラグインは半分か
だとすれば後の半分は石油輸入減とともに消滅する

 地方都市などはそういう可能性あり、公共交通でいくか電気自転車になるか」
578名無電力14001:2006/03/01(水) 17:10:12
輸入量が減れば、イヤでもそうせざるを得ないな
579名無電力14001:2006/03/01(水) 19:24:37
プラグインも、エンジンを使う余地は無くなる。エンジンはただの重り。
580億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 20:03:44
>>579 石油がたくさんある、まったくないという 0か1かでしか考えられないられ
消防以前のやつは無視、この重大時期にそういうのまでかまってられない

 
581億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 20:06:48
>>580 それにAD型のほかにBD型、CD型のプラグインもでるといってるしね
とくにアメリカではBD型はかなり未来は非常に多くなりそうな感じだ
582億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 20:24:00
>>577 石油輸入減となれば、少なくなった石油は必要不可欠で石油以外になかなか変えられない
大型貨物車公共バス、長距離車等にまわして手一杯で乗用車には回らなくなる
そのことをいってるのさ、同様にアメリカではバイオマスは全部の車にはとても足らず大型車、バスに優先で乗用車には多く回らないだろう
 
 プラグインもなかなかガソリンで走る機会は減ってくるだろう」、だが相当先でありそのころには大型車も水素で多少は(多少はね)はしれるようになるだろう)
同時にプラグインのバッテリーもそのころは多少大容量になってるかもしれない
583億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 20:26:42
>>582のように書けば馬鹿消防はプララグインって意味ないじゃんとよだれをだらだらをたらして部屋の中ではねまわるかもしれないなあ、馬鹿消防って困ったものだ
584名無電力14001:2006/03/01(水) 20:53:00
>>582
まるで未来を見てきたかのような言い方だな。
もしかしてタイムマシンで!!

俺の時空秩序をどうする気だ!
585名無電力14001:2006/03/01(水) 20:57:23
>>582
>石油輸入減となれば、少なくなった石油は必要不可欠で石油以外になかなか変えられない
>大型貨物車公共バス、長距離車等にまわして手一杯で乗用車には回らなくなる
この優先順位誰が決めた?
乗用車も「石油以外になかなか変えられない」という点では同じこと。
大型貨物車公共バスは、乗用車をただ大きくしただけだから、プラグインの難易度は同じ事。10倍の重さなら、10倍のバッテリを積めばよい。

>プラグインもなかなかガソリンで走る機会は減ってくるだろう
バスやトラックも同じこと
長距離は公共交通機関というなら、長距離トラックは車ごと列車に積み込めばよい(在来線のトンネルは大型車が支えるので大きくする必要がある
夜行高速バスも同じことであるが、これでは夜行列車になってしまう
586名無電力14001:2006/03/01(水) 21:27:33
億kwって人は文法からして外国人だよね。
何で句読点すら入らない翻訳ソフトを使ってるんだろ?
読み難くてしょうがない。
587名無電力14001:2006/03/01(水) 21:43:21
翻訳ソフトで馬鹿消防なんて単語が出るのか?w
588名無電力14001:2006/03/01(水) 21:50:36
日本人だから痛い
589億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 22:09:50
  大型貨物車公共バスは、乗用車をただ大きくしただけだから、プラグインの難易度は同じ事。10倍の重さなら、10倍のバッテリを積めばよい

はーい次は走行距離を考えてね
短い区間のバスがバッテリでもいいむしろバッテリーに一番向いてるというのは定説、このすれでも2回ほど書かれた

 長距離貨物が、未来ではほとんだが、駅までは鉄道で運ぶことになるだろうというモーダルシフトも定説デーす、水素が大量には供給されないといってるでしょう
ただし大型トラックを積んだら効率がた落ち

 以上初歩的常識です
590名無電力14001:2006/03/01(水) 22:12:10
カナダのトロント・モター・ショーで、2月21日に、トヨタ・プリウス用の
プラグイン・キットが発表されたんだって。

億のコンセプトと同じで、家庭で充電できて、電気で走行して、電池
容量が足りなくなったら、ガソリン・エンジンが動くようになるとの事。
プリウスニ、新たなリチウム・イオン電池のパッケージを積んで、
コンピューターの制御方法を変えるらしい。 100+mpg fuel efficiency
(ガソリン1ガロンで 100マイル以上走行)を目指しているらしい。

カナダのHYMOTIONという会社が発売するらしいけど、法外な値段で、
このキットは 8500 USドルもする。
http://www.hymotion.com/products/index.htm
591億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 22:13:52
>>586 僕は文は下手だし、他に書くテーマが別場所にあるから、急いで書くからいつもこうなので−す、問題は中身だと思ってください
592億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 22:34:21
  中国の風力発電急増 規模で日本を追い抜く 世界では原発10基分新設

東京新聞


 昨年1年間で中国の風力発電の規模が前年から65%も増加、総発電容量で日本を上回ったことが、
業界団体の世界風力エネルギー協会(GWEC、本部・ベルギー)の1日までのまとめで分かった。

 普及に向けた法整備などによって中国や米国で建設が進む一方、日本の風力発電は伸び悩みが目立ち、
専門家の中には「強力な推進策を導入しなければ、日本は世界の流れから取り残される」との指摘も出ている。

 GWECによると、風力発電は昨年1年間にインドや中国などアジアで急増。特に中国では65%も増え、
総容量が126万キロワットに達した。これに対し、日本での新設は29万キロワットにとどまり、
総容量は123万キロワットと中国に抜かれた。

 規模が最も拡大したのは米国で、243万キロワット分の施設が新たに完成した。
次いでドイツの180万キロワット、スペインの176万キロワットの順だった。

 世界で昨年1年間に新設された風力発電所の総計は大型原発10基分に相当する1176万9千キロワットで、
発電装置の総額は140億ドル(約1兆6千億円)にもなるという。

 この結果、世界の総容量は2004年比で約25%増。05年末時点で最も多いのはドイツの1842万8千キロワットで、
スペイン、米国、インドの順。日本は世界9位だった。

 風力発電は、温室効果ガスの二酸化炭素や有害ガスを出さない上、コストも安いことから、
各国が自然エネルギーの主役として建設や研究開発を推進。最近は原油高を背景にさらに注目が集まっている。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20060301/fls_____detail__013.shtml

ワールドウォッチは風力発電の電力でプラグインが主にはしるといってるさてどうなるか
日本でも風が強いところが多いとそうなるだろうがね
593名無電力14001:2006/03/01(水) 22:49:56
>>592
風の強いところは結構あるんだけど、島国なので風速、風向が安定しないんだよね。

でもプラグイン自動車専用の発電機と割り切れば、夜の間で充電が終わりさえすれば
途中経過はどうでもいいので、短時間の出力変動は気にしなくてもいいのかも
594億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/01(水) 23:16:28
>>593 いいこといいますね 風力と太陽光発電の短時間の変動が気にならないという点で、プラグイン自動車用充電が風力太陽光両発電の、大きな需要になるという点がプラグインのかなりの特徴ですよ
この用途の太陽光発電はおそらくバッテリが二ついるという大問題をかかえてるけどね

 未来で数千万台アメリカでは億を越える自動車が充電で走るならこの要素はとてつもなく大きな要点になる
またそういう充電があれば残った太陽光発電電力はかなり平坦になり工業用に使える
595名無電力14001:2006/03/01(水) 23:50:38
環境エネルギーで発電したものをプラグインなどで使ってもらおうとすると、
固定した電気料金じゃやりずらいよね?

将来は日の出ている昼間が電気代が安かったり、
風の強い日が電気代が安くなったりするのかな?w
596名無電力14001:2006/03/02(木) 00:48:34
風力や太陽光発電が、多くなれば、電力変動が許されなくなる。
今の、特定規模電気事業者は、30分同時同量が原則で、変動幅を
超えると非常に高いインバランス料金が課される。自然エネルギー
だけ除外されるは不公平という事になった場合、NAS電池などで、
変動を吸収しなければいけなくなって、経済性が悪化する。  
597名無電力14001:2006/03/02(木) 07:14:21
>>589
効率がた落ちが嫌なのは乗用車も同じこと
598名無電力14001:2006/03/02(木) 15:21:58
新車がほしくなった
599億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 16:15:54
  風力も太陽光発電の3分の一はあるだろうが、太陽光発電を例にすると
太陽光発電はもちろんお昼前後に大きな山の発電量を持つ

プラグインに充電する場合はバッテリを二つ使って、真昼に充電してほしいわけだから
電力会社がどうするかによるが当然昼間の充電は安く夜の充電は高くならざるを得ない
プラグイン充電とおそらくクーラーは普通電力料金と別料金になると思われる
普通電力も夕方から夜半前半は若干高い可能性もある、プラグイン充電は電力放送によって制限されるようになっているから
通常では真昼だけ充電できる体系になる、夜間充電は原子力および風力を使うものとして夜半過ぎにできるようになるだろう
太陽光発電の比率が大きくなるとそうなる
600億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 16:19:19
>>594 未来で日本で数千万台の車が充電といったが(現在日本では7000万台の車あり)
各車の走行距離は今より短くならざるを得ないと思われる
遠い遠出は公共交通となるだろう

 走行距離が仮に今と平均同じなら3,4千万台分くらい充電できるのではないか
またそういう
 
601億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 16:20:33
 あるいは2,3千万台分か
602名無電力14001:2006/03/02(木) 17:26:47
>>601
妄想の垂れ流しはやめれ。
603億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 18:08:03
>>602  おそらくほとんど馬鹿からは妄想に見えるだけだよ
604名無電力14001:2006/03/02(木) 19:42:25
>>603
いや、億にとって石油枯渇なんてどうでもいいに違いない。
単にプラグインとソーラー発電の話がしたいだけだ。
605億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 20:17:15
>>604 消防は相変わらず妄想が好き
606億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 20:25:21
  近未来から中未来にかけてのエネルギー問題に、プラグイン車と日本では太陽光発電は決定的に重要な要素であるから詳しく考察するわけさ
原子力ももちろん需要だがこれは多くの人の意見が食い違うわけでない

 以上消防向けに言わずもがなのことを書いた
607名無電力14001:2006/03/02(木) 21:25:31
>>600
三菱自動車が 2010年に発売予定の電気自動車は、時速93マイル
で、走行距離が 93マイル。 93マイルは、約160KMだから、けっこうな
性能になるみたい。
億のプラグイン車は、エンジン付きだから、長距離も問題ないだろ。
プラグインの電池とガソリンの総合で、100+mpg(ガソリン1ガロンで
100マイル以上走行)走る燃費になれば、石油消費は相当に減る。
608億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 22:35:25
  三菱の電気自動車の。93マイル走れるバッテリは結構大きくてかなり高いものになるのではないだろうか
で、この車とは別にバッテリだけの走行距離は45マイル(80km)ぐらいで替わりに小さめのエンジンをつんだプラグインハイブリッドも開発したらどうだろうか

 大きいバッテリを積んでると走行中の動力自動切り替えは必要がないような気がするが
ならば普通ハイブリッドより簡素でいいのではないか

609億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/02(木) 22:39:24
アメリカがプラグインハイブリッドへかなり大きく方向をとるとプラグインハイブリッドの開発はアメリカ市場を持つ
おそらくアメリカはかなり大きめの車とエンジンで出てくる、その逆の日本車は経済性が高く」たくさん売れるかも
610名無電力14001:2006/03/02(木) 22:46:35
売れるのは韓国車
611名無電力14001:2006/03/02(木) 23:57:00
プラグイン車に批判的な人への回答集があったよ。 bbl

Q. 余分なバッテリーは重いだろ?
A. 余分なバッテリーの重さは、ガソリン・エンジンが小さくなる分でオフセット
  さえる。高速の走行では空気抵抗の影響が大きいでしょう。乗車人数の
  1人か2人分の重さは、そんなに燃費には影響を与えない。
Q. 余分なバッテリーは高いでしょう?
A. 販売台数が増えれば安くなる。リチウムイオン電池だって、数千ドルの
  レベルになるでしょう。 充電は、オフピークの夜に行われるので、安いです。
  購入、燃料、およびサービスを含めて、所有権の総生涯費用はガソリンより
  安くなるでしょう。
Q. 車を充電する時に、別の電気側で、エミッションが発生するでしょう?
A. "well-to-wheel"(油井から車輪まで)で見れば、ガソリン車より、低エミッション
  です。充電に相当するアメリカの発電所(石炭が50%を占める)からのエミション
  の方が低いからです。夜のオフピーク時間は発電の効率が安定しています。
  また、世界各国は、自然エネルギーや天然ガスや水力のようなクリーナーな
  ソースでの発電を増やそうとしています。集約されている発電所を改良する
  のは何百万台もの老朽化している車を回収するよりはるかに簡単です。
  将来は、太陽光で発電された電力を使う様になれば、ゼロ・エミッションに
  なります。 
612名無電力14001:2006/03/03(金) 00:13:03
0点
613名無電力14001:2006/03/03(金) 07:07:45
>>608
>大きいバッテリを積んでると走行中の動力自動切り替えは必要がないような気がするが
>ならば普通ハイブリッドより簡素でいいのではないか
エンジンだけの車よりは複雑
純電気自動車より複雑
というだけでなく、今の時代自動制御のコンピューターなんて安価小型軽量。自動でも手動でも殆ど変わりません。
614億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 14:11:15
 
世界特に先進国は、化石燃料からの特に石油からの除除の離脱をはじめなければならない、温暖化防止にも本格的に取り組まなければならないという大きな大きな事態に著面している
人類は大変な曲がり角である

 そういう過程では今一番石油を食ってる車の問題は最大で、そうすれば、プラグインハイブリッドというものに、石油だけの車から切り替えるかどうかは
全体の石油離れをはじめるかいなかの大きな大きな突破口を開くかどうかという問題である

 日本のマスコミや政治化がさっぱり反応しないというのは彼らは鈍いとはいえおかしなことだ
石油離れ化石燃料からの離脱の大きな一歩がただただメーカーの設計製造努力にかかってていいものだろうか

 もちろんメーカーは最善を尽くすべきがんばるだろうがことは世界の大問題である
615億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 14:16:01
  どんな大きさのプラグインハイブリッド゙がいいか
そこ度はどれくらいで、したがってエンジンの大きさはとかも基本的にはエネルギーを節約して
いくという大きな全体の中でどんなポリシーをもつかにかかわる

 高速道路の中でもプラグインカーは遅く走るということなどを社会が認めなくてはならないのではないだろうか
616億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 18:11:19
訂正    そこ度ー−ー>速度、最高速度
617名無電力14001:2006/03/03(金) 18:16:54
>高速道路の中でもプラグインカーは遅く走るということなどを社会が認めなくてはならないのではないだろうか
トラック野郎に言え。絶対ムリ。
618名無電力14001:2006/03/03(金) 18:37:08
>>617
こーゆう発想が億らしいというか、稚拙だなと思う
619名無電力14001:2006/03/03(金) 19:04:11
>高速道路の中でもプラグインカーは遅く走るということなどを社会が認めなくてはならないのではないだろうか
80km/hは出せなければ実用的ではない
電気自動車に、高速道路を制限速度で走る程度の性能を持たせることはそれほど難しいことではない
普通、こんな発想は出てこない
620名無電力14001:2006/03/03(金) 19:19:08
億はアカだからw
621名無電力14001:2006/03/03(金) 19:41:40
>>615
HBでさえ、その加速性能や走行性能に不満が出ているのにプラグインなんてまだまだ。
622名無電力14001:2006/03/03(金) 20:45:05
日本は、おそろしく、危機感がないな。アメリカの脱石油政策も余り
報道されないし、「脱石油政策には妥当性がない」 となっている。
これって、政治的な誘導なのか? bbl

> 三菱総合研究所、脱石油政策には妥当性がないと結論
> 「2030年になっても日本の石油依存度は最低でも40%程度は
> 必要になる」とし、その理由として40%以下になった場合は輸送
> 用燃料の確保が困難であると述べている。
> 気になるのは石油資源の埋蔵量だが、これについては、オイルサンド
> (原油などを含んだ砂や岩)やオイルシェール(油を含んだ板状の岩)
> などを含めれば、可採年数は280年におよぶため供給量と埋蔵量に
> 問題はないとしている。
> 「石油依存度を40%程度以下に引き下げる脱石油製作に妥当性は
> ない。新たなエネルギー政策の立案が必要」と結論づけた。
http://www.carview.co.jp/news/2/id10030/
623億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 20:46:29
  それだけ小型軽量にするということだよ、80kmでいいでないですか、エンジンもそれなりなんだからね
石油を豊富に使える時代みたいのはいかないという基本線だよ」
624名無電力14001:2006/03/03(金) 21:04:40
>>623
そんなこと言っても人は納得しない。
625億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 21:15:50
  どういう線に収まるにしろ多くの人がほとんどしらないうちに
(アメリカでは結構騒ぎになってて)。車の世界的大転換の概要が、半年ぐらいで決まりそうじゃないですか
日本人の多くはえっ、おぷきまってるの知らなかったというだけみたいな気がするがな
 
まあでも大き目のプラグインがまず出てそれから大きすぎるということになりそうだがね
626名無電力14001:2006/03/03(金) 21:18:22
>半年ぐらいで決まりそうじゃないですか
楽しみだ。
半年後も憶えとけよ。
627名無電力14001:2006/03/03(金) 21:22:17
忘れてるに決まってる
628億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 21:23:35
  とりあえず5月から2020年規制温暖化防止世界会議が始まりますよ
半年ぐらいで大筋が見えたりして。3ヶ月前から騒いでるアメリカが今回は普通

 2年くらいはかかるかな
629億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 21:26:14
>>626 アメリカ3大メーカーが開発に着手すれば、専門家以外の出番は大体終わるよ
630名無電力14001:2006/03/03(金) 21:54:08
>>629
現状では技術的な問題より、法的な問題のほうが遥かに大きいのに
それに気づいてない億って・・・・・・・
631億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 21:55:09
  どうして気づいてないっていう妄想がでるのかな
632名無電力14001:2006/03/03(金) 21:58:40
それならどういう問題があると思う?言ってみれ。
633億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 23:11:30
  いわないよ、そっちが先に言うものだ、隠すやつは嫌われる
今のところはまだ技術とアウトラインの問題が大きい
634億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 23:12:33
  知恵比べのために掲示板やってるわけじゃないからね、入ってきた知識を広めるためだ
635名無電力14001:2006/03/03(金) 23:14:14
入ってきた知識を広めるためだ  ×
入ってきた妄想を垂れ流すためだ ○
636名無電力14001:2006/03/03(金) 23:17:29
億のいつものパターン

パターン1
億 : 消防は○○に気づいてない
その他 : ○○って何で伏字にするんだ?
億 : 消防には理解できない
その他 : ○○って××だろ。幼稚だな。
億 : 図星で真っ赤になって抗弁。

パターン2
億 : ××だ。
その他 : ××なわけない。○○って何か答えろ
億 : ○○って何だ?隠す奴は嫌われる

ああ素晴らしき億!、億よ栄壊疽に億でいてくれたまえw
637億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 23:18:07
>>626 今年は2006年だからね、はなから大きな年になりそうな気がしてたんだ
、まずアメリカが動いた、日本は予想通りボーとしてる
638億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 23:21:49
>>636
おまえの書いてることがうそかほんとかためしに>>632に図星を書いてみなといってごらん
俺の書いてるのみなほんと消防はかなりの割でうその山、いままでで明らかだ

 まあ2,3年経てば消防にもわかるだろう
639億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 23:23:06
>>629 プラグインの大きさの問題で出遅れた日本勢の出番も多くあるかもしれない
640名無電力14001:2006/03/03(金) 23:24:07
>>636
ワロタ
641億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/03(金) 23:30:09
>>599>>600>>608は重要
>>611は初心者向け重要だね
642名無電力14001:2006/03/03(金) 23:55:40
>いわないよ、そっちが先に言うものだ、隠すやつは嫌われる
小学生かよ・・・
643名無電力14001:2006/03/03(金) 23:56:34
学力小学3年生。♪
644名無電力14001:2006/03/04(土) 00:15:15
仮に億が素晴らしい先見の明を持っていて、全て正しいことを書いていたとしても
このキチガイ文章じゃ誰も信じないわな。まぁ一生やっててくれ。暇なとき付き合ってやるから。
645名無電力14001:2006/03/04(土) 00:59:42
>>643
学力というより精神と言語能力が幼い
646億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 08:56:49
  きのうはちょっと至らない投稿が多かったなあ
相手を試すような質問は掲示板ではこたえがでない(なぜかわからないのは消防)のが普通だが
法の問題はもし政府が全面的にプラグイン「等」に切り替えようと思っても石油で走るほうが便利だ安いとなると切り替えが進まない、そこでどういう社会的方法をとるかというところで数々出てくる
アンドから2,3出てくるし速度の点からも交通体系を考え直さねばならないかも知れない

 それと別に今日はなぜ3,4ある、「いろんな」石油以外で車を走る方法の中でなぜプラグインなのかを少しまとめてみよう
この点でエープラグインじゃないだろうと思う香具師が多そうだ
647億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 09:07:23
  今石油以外で車を走らせる方法は大きくは4種類考えられてるといっていいだろう
1 水素を使った燃料電池で走る
2 バイオマスのアルコールで走る
3 純電気自動車で走る
4 そして乗用車の過半数はプラグインで走る
648名無電力14001:2006/03/04(土) 09:21:14
>4 そして乗用車の過半数はプラグインで走る
これはダメである。
「過半数」以外はまず抜け落ちる。
プラグインはエンジン使用禁止。
649名無電力14001:2006/03/04(土) 10:17:06
>>647
4 水素を燃料とした熱機関で走る
5 天然ガスを燃料とした熱機関で走る
6 バイオ以外の方法で造られたメタノールで走る
7 メタン・メタノールなど水素以外の燃料を使い、改質器+燃料電池で走る
650億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 10:22:31
1,2,3は意外や意外実際的でないということだ。遠い未来ならわからんけどね
だから4にならざるをえないといいたいのだよ」

、まず1だが最近燃料電池車が、未来の大部分になるだろうというのは急速に幻想がさめてる
す一製造効率も水素化からの発電も効率が上がらず何より燃料電池車は馬鹿高い
アメリカも燃料電池車幻想が冷めてきたからプラグインハイブリッドが注目されてる
トヨタGMも技術提携を中止した

 
651億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 10:24:27
訂正  >す一製造効率も水素化からの発電も効率が上がらず
ーーーー>電力からの水素製造効率も水素からの発電も効率が上がらず
652名無電力14001:2006/03/04(土) 10:29:25
>>650
4 水素を燃料とした熱機関で走る
653名無電力14001:2006/03/04(土) 11:27:00
太陽光パネル付きのセルロース・エタノール混合ガソリンの小型エンジン付きの
プラグイン車だろ。
654億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 12:05:08
>>653 いやもっと実際的に俺は考えてるよ、おもちゃ的にはかんがえない
パネル付きはかなり先へいかないと出ないだろう、近未来では出ても一部の車種
セルロースエタノールはもしかなり調達できれば長距離車専門になるのではないか
655億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 12:10:08
>>647 2 のバイオマスアルコールは、長距離と大型車専門に使われるのではないだろうか
3 の純電気自動車はかなり不便であるか、巨大なバッテリを積んでて多くの人が高くて買えないかどっちかではないか
656名無電力14001:2006/03/04(土) 12:36:05
>>654
車のライトが発光ダイオードになれば、車のルーフに太陽光パネルをつけて
ライト用に充電するのは現実的。 
>>655
エタノールは、発熱量が低いからガソリンの1.4倍の量を必要とするから
長距離には むかない。 エタノールは、短距離のプラグイン車の補助エンジン
の燃料ソースになる。
657名無電力14001:2006/03/04(土) 13:37:30
なるほど
658名無電力14001:2006/03/04(土) 13:43:33
>>647
億が奇跡的な文章を書いている。
これからは箇条書きにしろ。
659億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 14:09:35
>>656 では長距離車はなんで走るのかな
660名無電力14001:2006/03/04(土) 14:16:27
○○だよ
消防には分からないかw
661名無電力14001:2006/03/04(土) 15:02:12
>>659
エタノールか水素だよ。
662名無電力14001:2006/03/04(土) 15:54:28
>>659
自動車は車体重量に占める燃料の割合が小さいので、こんなことが問題になるとは考えにくい(飛行機なら、大問題になる
凡人は、燃料タンクを大きくすれば済む問題と考える。
が、もしこれが問題になるのであれば、燃料は水素(現実的ではないような?)か酸素を含まない炭化水素になるでしょう。
水素は、重量当たり発熱量は多いが、タンクが重く大きくなるので、やぶへびの疑いが大きい。

同じ化学組成の物質が、石油由来か植物由来か化学構成由来か・・・をエンジンが判別できる道理はないので、「ガソリン」とは書きません。
663億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 16:09:32
>>661 まあそうだろうね、で乗用車小型車はやっぱりプラグインだ
664名無電力14001:2006/03/04(土) 16:19:54
まぁ、色々語るのは結構だがまずはHBだ。
665名無電力14001:2006/03/04(土) 16:38:37
>>663
自分の車だけそうしたらいい
燃料が超高価/全く手に入らない にもかかわらず 電気代だけ安価 というのはなぜか? と考える必要があります
666億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 19:52:53
>>664 >>665 いつもの消防と超消防が出てきたね
667名無電力14001:2006/03/04(土) 20:14:33
>>666
じゃぁ、何時になったら売れるプラグインが発売されるんだ?
ぐずぐずしている間に石油がなくなっちまうぞ。
668億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 20:49:12
  俺にメーカーを指図する権限ないからなあ
誰か強力推進をいってくれないか、三菱さんはもうやってると思うけど
669名無電力14001:2006/03/04(土) 20:58:48
何時になったら発売されるか分からんプラグインを期待しながら待つより
今売られているハイブリッドを如何に普及させるか、ということを考えた方が
化石燃料の消費削減につながる。
670億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 21:11:03
よくいる消防はHBで十分と思うみたいだが 、あのブッシュ氏でさえ普通ハイブリッドでは不十分で、プラグインハイブリッドが必要だと思ったんだよ
アメリカのメーカーもブッシュ氏のその思いはわかるさ

 要は世界の流れ、日本メーカーもあとで大きさの問題で巻き返しを図るにしてもあまり遅れないといいなあ
671名無電力14001:2006/03/04(土) 21:20:13
まだまだ、技術的問題があるから、ブッシュは、リチウム・イオン・バッテリーの
開発に、次期予算で 3100万ドルを計上しているんだよ。 
今のハイブリット車というのは、バッテリーにあまり負荷がかからないように、
コンピューターで制御していて、とてもフルには使えない。 
672億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 21:29:15
  >まだまだ、技術的問題があるから、ブッシュは、リチウム・イオン・バッテリーの
開発に、次期予算で 3100万ドルを計上しているんだよ

 そりゃそうだ、技術問題がないとはいってないよ、最初40マイルですぐに100マイルといっててもそんなにすぐ進むかなあと思うほうが普通だ
特にアメリカは結構大きめの車を走らせようとするだろうからバッテリの負担は大きい

 
673億kwの男または女 ◇VS1aTiO8VY:2006/03/04(土) 21:41:29
すべては俺様が都合のよいように解釈する
674億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 21:56:33
  ニセモンがまたでたな2ちゃんはいろんなのが出る
個人の誰かがなにそれを思うようにしたいかどうかで全然なく。エネルギーと温暖化問題をどうにかできないかだ
ブッシュ氏ですらそうだと思うよ。……土曜の夜だからちょっと小学校
675億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 22:35:48
>>672 国内のメーカーの開発速度については>>608 にコメント
ホンダと日産もがんばれ トヨタもやりゃいいんだがな
676億kwの男または女 ◇VS1aTiO8VY:2006/03/04(土) 22:40:06
すべては俺様が都合のよいように解釈する
677億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 22:45:40
>>676 俺の投稿もほんとの億だと勘違いする馬鹿も相当いるだろうと思ってるんだな
678名無電力14001:2006/03/04(土) 22:54:20
プラグインにしても、ハイブリッドにしても、電気自動車にしても、バッテリーのエネルギー密度と重量が問題なんだよな

今現在のLi-ionが重量あたりのエネルギー密度が高いが、放電深度をあまり深くできないのが問題
劣化を防ぐには 10%以下あたりまでに抑える必要があるらしいが、プリウスなどでも30%ほど使っているらしい
放電深度を90%使えて、寿命がほぼ存在しないキャパシタ(コンデンサ)もあるが、
まだ重量あたりのエネルギー密度が、Li-ionに比べて10〜30倍低い

私としては、Li-ionの回収再生などの面倒を考えると、
キャパシタに発展を期待している。
679億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 23:10:38
プリウスはニッケル水素電池ですな
リチウムは超大量生産には材料不足になることを見てるのかな

 プラグインにしてもバッテリはある程度重いもは覚悟のうえだと思うよ
だから40マイルでしょうがない、エンジンも小さく車体を軽くといってる
680名無電力14001:2006/03/04(土) 23:23:03
キャパシタは出力密度が大きいことも利点で、
ハイブリッドカーなどの制動時に発生する大電流も95%も再利用できるらしい。
(Li-ionやNiMHは出力密度が高いと熱も発生してしまう)

少なくとも、制動や発進時の容量だけでもキャパシタを利用するようにすると、
重い車体により増加する運動エネルギーも無駄になりにくいという。
681名無電力14001:2006/03/04(土) 23:35:25
プリウスは、バッテリーの容量が 60%以下にならないようにコンピューター制御
しているので、最近でてきたプリウス用の後付けのプラグイン・キットや自分で
プラグインに改造している人に、バッテリーの保障が出来ないといっている。
トヨタの話では、10年以内でのプラグインはないと予想している。
682億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 23:42:52
トヨタの電気自動車はなん十%だろう、こっちはバッテリの保証はないのかな
683億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/04(土) 23:53:34
  電気自動車ではバッテリの充放電は今1000回から2000回の間と見てる
プリウスの保証というのは何千回−1万回だろう

1500回にならないと苦しいのは確かだ、またそれで交換するバッテリは100
万円以下でないと厳しいのさ、課題なのさ、だから車とエンジンをを小さく軽くといってるだろう

ちなみに40マイルかける1500回なら6万マイル10.8万kmだぜ

 

 
684名無電力14001:2006/03/05(日) 02:04:47
>>683
毎回、40マイル走ってから充電するわけではないだろう?
総走行距離をそのように計算するのは安直すぎではないかな
685名無電力14001:2006/03/05(日) 07:23:50
>ちなみに40マイルかける1500回なら6万マイル10.8万kmだぜ
1マイル=1.8kmの計算と見える
航空会社のマイル=海里はこの計算であるが、
陸上(自動車/鉄道)では、通常1マイル=1.6kmである。

686名無電力14001:2006/03/05(日) 08:15:05
>>683
その数字を額面道りに解釈しても、
軽自動車カタログ燃費26km/lで換算すると、
バッテリ交換までに倹約できるガソリンは約4000リットル。ガソリン1リットル当たり250円以上にならなければ引き合わないことになる。
電気代もただ出ないし、
道路関係の税金は同じように負担すべきであるから、電気自動車がもっと多くなれば、電気自動車走行税(仮称)が新設されるであろうし、
損益分岐点はもっと高くなる。

687名無電力14001:2006/03/05(日) 10:10:16
>>670
文章作成能力もそうだが、読解力も不足してるな。

現行HBに比べて大幅な低燃費という保証が無いプラグインHBの開発まで
ガソリン車で行くのか?と言っているんだよ。
688名無電力14001:2006/03/05(日) 10:49:32
欧州ではディーゼルが主流らしいな
689名無電力14001:2006/03/05(日) 11:11:50
アメリカって、国土が広いから、車の走行距離も長いと思われるけど、実際には、
半分の人が、一日の走行距離 25マイル (40km)以下なんだって。
アメリカのガソリンの値段が 3ドル/ガロンであるのに対して、全米平均の電気
単価が 8.5セント/kWhだから、電気だと 75セント/ガロンに相当する。
したがって、プラグイン車の電気モーターだけで、最低でも 20マイル範囲が
カバーできれば、自動車用の石油が 60%減らせるというのが、プラグイン車での
脱石油の構想。 経済性は、プラグイン車の値段がどうなるかによるところもある
けど、脱石油が目的だらか、むしろ、ガソリンの税金を上げようという動きもある。
690名無電力14001:2006/03/05(日) 12:07:47
一日に 25マイル (40km)の走行、一週間に 5日間運転、一年 50週で
計算すると、プラグイン車の経済性は 次のようになる。
プラグイン車での消費電力= 2000〜2500kWh/年 程
電気コスト= 170〜215ドル/年
ガソリン車だった場合 ガソリン・コスト= 750〜825ドル/年
     (ガソリンでの燃費を 18マイル/ガロンとしている)
以上より、プラグイン車を使っても年間で 610ドルぐらいのセービング
にしかならない。 でも、環境意識の高まりで、高くてもハイブリット車を
買おうという人がいるから、ハイブリットは 年率2倍で伸びているわけで、
プラグイン車が脱石油につながるとなれば、高くても買おうという人が増
える可能性が高い。中東からの石油が減らせるとなればなおさら。 bbl
691名無電力14001:2006/03/05(日) 12:35:09
>>690
単位系とインデントをあわせる努力をした方がいい。
億なみに読みずらい。

米のハイブリッド購入は、環境意識というより燃料価格の高騰によるものが大きい。
そして、自動車の動力源を電力に変更すれば、中東からの石油輸入が減らせると
いう根拠もあいまい。

米の問題はそのエネルギー効率の悪さ。
692名無電力14001:2006/03/05(日) 13:28:12
だからブッシュは原発を増やそうとしている
693名無電力14001:2006/03/05(日) 15:55:12
爆発が起こりそうだなw
694億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/05(日) 16:10:30
>>686 バッテリーの価格は半分は自動車本体の価格とみなせてバッテリー能力を距離で割ったものはいわば半分は原価償却だ
さらに今現在が100km走行可能で100万円くらいのバッテリ価格なのであって今後技術開発で下がるし大量生産で下がるだろう
さらに100kmで100万円というのは中型の車のものであって小型車ではもっと下がる

 100km走行可能で50万へ向かうであろう、そうすれば100km走行のバッテリー負担は500円に近く、うち半分は原価償却といえる
695名無電力14001:2006/03/05(日) 17:00:56
バッテリーがどこまで下がるかがキーだな
696名無電力14001:2006/03/05(日) 17:21:42
>>694
この人、何を言ってるか意味不明。
高いバッテリーで、車が高くなれば、走行距離あたりの経費が高くなる
だけの話だろ。 「変動費+固定費+補修・保険・固定資産税」 の
固定費も補修費も高くなるだろ。 それに、償却期間の6年を経過すれば
高かった車の10%分の固定資産税を払い続けることになる。
697名無電力14001:2006/03/05(日) 17:34:16
確かに、694は意味不明
698億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/05(日) 17:48:04
>>695 ただし、要するに石油が安すぎたのであって、石油以外を利用する、多くのエネルギーシステムは石油はよりは多少は高くなることは承知してなければならないと思う
そうであっても石油は枯渇していくし温暖化はなんとしてもとめる軽減する方向にいかなくてはならないから移行しなくてはいけない基本はそこにある

 「石油以降」へ推進するほうはそれはよくわかってるのだ
699億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/05(日) 22:02:44
  もちろんだからと言ってバッテリを安くしようという努力がなされないというのでは全然ないよ
700名無電力14001:2006/03/05(日) 22:12:24
事実と願望を区別するのは消防にはミリ
701億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/05(日) 23:17:22
  学習してかなり賢くなる消防さんも多いと思うよ、元消防というのかな
702名無電力14001:2006/03/05(日) 23:39:34
おめーのことだろw
703名無電力14001:2006/03/06(月) 10:19:07
>>694
>バッテリーの価格は半分は自動車本体の価格とみなせて
車体価格の半分がバッテリーの価格ということか?

>バッテリー能力を距離で割ったものは
ここで定義しているバッテリー能力とは何か?
距離というのは1回の充電による走行距離か?またそれには経年
劣化は含まれているのか?

>いわば半分は原価償却だ
何に対する何の原価償却か?

理系なら前提条件と用語をはっきりさせてから語れ。
文章がかけないなら箇条書きにしろ。
意味わからん。
704名無電力14001:2006/03/06(月) 10:24:03
>理系なら前提条件と用語をはっきりさせてから語れ。

小学生に理系もなにも。(笑
705名無電力14001:2006/03/06(月) 10:30:20
>>683
億バカは学歴中卒実力小学3年生。
ゆえに、こんな計算↓も間違えます

>ちなみに40マイルかける1500回なら6万マイル10.8万kmだぜ

1 mi = 1.6093 km
6万マイル×1.6km=9.6万km

当然、割り算はできません。♪
706億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 12:09:30
1マイルってのは1.6kmか
そうすると、40マイルというのは64kmということなのだな
ヘーブッシュ氏もバッテリ走行可能距離はかなり小さい距離でプラグインが始まると見たんだなあ
100km百万のバッテリーは64kmだと64万円。大量産でもし2割安くなるとすれば51万円か
。かなりコンパクトになるね、買いやすいかも、アメリカの車はもうちょっと大きなものを想定してるだろうけどね
707億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 12:11:44
うーんデモ50万円台になるだろうか、やはりもうちょっと高そう
708名無電力14001:2006/03/06(月) 19:59:56
68万円の軽自動車に50万円プラス?
モーター、駆動機構複雑化分もプラスだから百万円プラスになってしまう。ちょっと高い
それに、アメリカは亜寒帯が多く、冬はヒーターが必要。ヒーターのために電力を使っていたのでは電池がすぐなくなる。
709名無電力14001:2006/03/06(月) 20:19:25
>>708
オマエいいこと言った。
ヒーターとクーラーは必要だな。
710名無電力14001:2006/03/06(月) 20:45:21
>>706
> 100km百万のバッテリー
何を言ってるの? 何で距離とバッテリーの値段が相関するわけ?

バッテリーの値段は、仕事量との相関だろ。
電気で走る場合の効率は、将来目標 10km/kWhに対して、現在は良くて
5Km/kWh程。

1日に40マイル(64km)で、1日に1度の充電なら 12.2kWhだけど、
バッテリーに負荷をかけない為の安全率を50%取ると 24.4Kwhになる。

リチウム・イオン・バッテリーなら数が少ないと 2000ドル/kWhはする。
そうすると、バッテリーの値段は 48800ドル。 円では、530万円になる。
慶應大学のエリカの電気自動車のリチウム・イオン・バッテリーが 2000万
円するのが分かる。

リチウム・イオン・バッテリーの量産効果で、4分の1になったとして、40マイル
車で、130万円のバッテリー・コスト。 量産で、1万個売ったとしても100万円
を超えるわけだから、やはり、技術革新がないと難しい。

初めは、20マイルのプラグイン車になって、200万円の車が 30%増しの260万円
ぐらいになって、やっと、好きな人が買うといったところか。 これでも、数が 
数千台クラスにならないと見込めない。
711億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 21:19:44
5km/kWなんてずいぶん走らないね、どんな大きめの旧式なんだい

 俺が参考にしたのはトヨタRAV4−EV
8.5km/kWhくらいかな。そして25kWhくらいのバッテリーが270万円
走行可能距離は215km

712億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 21:21:30
>>711  それからちょっとバッテリが安くなりつつあるとして100m走行可能で百万円
車が小さいともっと安くなる
713億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 21:23:35
訂正 100km走行可能で百万円。9−11kwhくらいを想定
714億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 21:29:30
  でも確かに64km走行可能でも50万円台は当分無理だと思うよ
715名無電力14001:2006/03/06(月) 21:30:53
鉄腕DASHのソーラーカーはいくらかかったんだろ
716名無電力14001:2006/03/06(月) 22:06:22
>>711
RAV4-EVの効率は、6.5km/kWhだよ。それに、走行距離は 150km。
高速走行なら 130kmしか走らない。
バッテリーは 461kgもある。 充電時間は7時間。
自動車の販売価格は、550万円。 誰が買うのか。

DRIVING CYCLE RANGE3,4
Range per SAE J1634: 94.0 miles
Energy Used: 23.01 kWh
Average Power: 6.88 kW
Efficiency: 245 Wh/mile
Specific Energy: 49.9 Wh/kg
Performance Goal: 60 miles
717名無電力14001:2006/03/06(月) 22:15:30
億が買うんだろw
718名無電力14001:2006/03/06(月) 22:17:09
億は買わないよ。あいつは口だけ。政府が〜政府が〜しか言わないし身銭を切ることもない。
典型的な口先他力本願厨。
719名無電力14001:2006/03/06(月) 22:22:32
太陽電池も自分じゃ絶対に買わない品
他人にやれって言うだけなら幼稚園児でもできる
720億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 22:25:09
>>716 それはかなり高速で走った場合だろう、10.15モードでは、航続距離215km、効率約8km/とかいてある(8.5kmではなかったけどな
http://www.nef.or.jp/award/kako/h08/syo1.htm

 俺はプラグインは割とゆっくり走るとかいただろう

 550万のうち270万がバッテリ代

 まずバッテリ航続距離を64kmか80kmにしてそれでもいいとこがプラグインの長所
64kmなら同じ種のバッテリで130kgくらいになるじゃん
721億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 22:28:52
> 8km/---->8km/kWh

722億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 22:46:02
>64kmなら同じ種のバッテリで130kgくらいになるじゃん
バッテリー価格は同種で70数万、さらにバッテリー重量が330kgも減るからもっと効率あがる

 バッテリ以外の車体が安くなるのに最低5,6年はかかるがね
723名無電力14001:2006/03/06(月) 23:02:08
>>720
RAV4-EVの効率が 7.9km/kWhと6.5km/kWhの違いは
カタログと実テストとの差。米エネルギー省のテストでは6.5km/kWh
となっていた。
>>722
バッテリーがNickel Metal Hydrideでなくて、リチウム・イオンになれば、
重量は半分になる。だから、現在、車用の開発が行われている。
724億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 23:27:18
>>723 質問1 アメリカの実テストって結構高速でないの??100kmを大きく超える高速って言う意味でなく 

質問2 使う車が千万台の単位になったときリチウムという材料が供給されますかね
725億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/06(月) 23:38:37
>>723 億は結構低脳だと思わせておくのも面白いんで書かないほうがいいかなとも思ってたんだけど
、また書いても消防はまたまた妄想するだろうけど>>723で教えてもらったことを1を.想像できない 2は 僕が知らないわけじゃないんですよ(
>>724の2のようなことを思ってるんで

念のため、消防さんは読まなくていいよ、イメージが崩れるだろうから
726名無電力14001:2006/03/06(月) 23:40:05
>>717
いい突っ込みだ。ワロタ。
727名無電力14001:2006/03/06(月) 23:44:52
結構低脳???億のイメージ???
728名無電力14001:2006/03/06(月) 23:47:46
億のことだし、リチウムを石油と同じノリで考えてるのかも知れない
729名無電力14001:2006/03/07(火) 01:12:24
>>724
質問1へ
電気自動車のテストの基準はSAE J1634規定で行うらしいが、複雑で
理解できない。エアコンを切ったり、入れたり、45mphで走ったり、いろいろ
やるらしい。 カタログ値は 電池の深度を結構使っている可能性があって
効率が高いのかも知れない。 深度が深ければ、それだけ走れるが、寿命
が短くなる。 

質問2へ
リチウムは多量に埋蔵されているので問題ないが、電池の極材に使う
ときに、コバルト酸リチウムとして使うと、コバルトの埋蔵量が極めて
少ないので、ネックがあるけど、最近は、リチウムマンガン酸化物を使う
方法もでてきたので、資源的には問題ないとの事。 多量生産で、安く
なる。 電池には量産化による価格低下曲線というのがあって、価格
低下の目安がつくとの事。
730億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/07(火) 16:44:58
  >>729 ご回答ありがとうございます
1 はいなるほど実際にはしる距離は。6.5kmと7.9kmの間で、カタログが電池の震度を深く使ってる場合は6.5kmに近いだろうということで
すね。それだと64kmはしるには10kwh近く必要だ。つまり百万からあまり下にならないかな’(2で量産でどこまで下がるかがありますけどね)

 RAV4より多少小型になればまた軽量化を追及して7,80万にならないかな
それとは別に軽自動車くらいのプラグインも可能かもしれない

1リチウムイオン電池が量産できるようでよかったなと思ってます、かなり先に太陽光発電で、充電する場合はバッテリーを乗せ換える必要があるかも知れませんからね
731億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/07(火) 18:12:38
>>730 日中の書き込みは仕事の合間に急いで書く関係で粗末な分になりがちですがどうかご容赦ください
732億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/07(火) 20:50:16
  軽量化を図るとはいえ、結構重い車というものを、64kmも動かすのですから百万近くするだろうというのも。うなずける話ではあります
それでも純電気自動車どうしても150−200kmのスペックが必要になるでしょうからかなりいいんではないでしょうか

 バッテリの飛躍的進化というのあるでしょうか、難しそうだ。でも2,3割の進化でも大きいだろうなあ
733名無電力14001:2006/03/08(水) 00:44:58
バイオ・エタノールのツイン・ターボ・V6エンジン 400bhp
0−100km/h 4.9秒、最大速度 250km/h
ジュネーブ・モーター・ショーで、サーブ・エアロXのコンセプト・カーが
発表された。 まさにジェット機のイメージ。
これで、100%バイオ・エタノールとは驚き。
http://www.classicdriver.com/uk/magazine/3300.asp?id=12869
http://geneva2006.cars.msn.co.uk/72/news/view_231.htm
734名無電力14001:2006/03/08(水) 14:07:59
今日はOPEC総会だねーーー
735名無電力14001:2006/03/08(水) 16:46:22
>>733
燃費が書いとらん。リッター1qかw
いくらメタノール車でも燃費が悪ければ何の意味もない。
736億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/08(水) 18:02:41
>>733 今の世の中には、確かにバイマス教信者が何%かいるわけではあるがね
中には481みたいなやつもいるしね。アメリカ政府にも結構いるのかな

 いや確かに長距離車大型車はバイオマスエタノールでないと大変だが
2億台の全部の車の過半にエタノールを供給とはいかにアメリカが広くてもできないないだろう
何千万ヘクタールもいる

 だからやはり小型車は多くがプラグインではないろうか。あるいは未来はバイオマスとバッテリーのプラグイン(BD型)か
737億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/08(水) 18:22:02
>>734 最近のアメリカの言明がどう話題になるのだろうね
738名無電力14001:2006/03/08(水) 20:18:21
プラグイン、プラグインってウゼー
739億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/08(水) 20:49:54
>>738 今大事な時でプラグインは石油削減のひとつの大きな要だから我慢してね、ちょっとくどいけどね
なんせアメリカが曲がり角−−−−−−−−−−−でもそろそろ別の話題も 
740名無電力14001:2006/03/08(水) 20:54:55
> 石油依存度20%削減へ、経産省が方針 (TBS 3月08日00:35)
> 経済産業省は、国の新たなエネルギー戦略として、自動車などの石油へ
> の依存度を、2030年までに現在より20%減らす方針を打ち出しました。
> 二階経済産業大臣が経済財政諮問会議に提出した「新・国家エネルギー
> 戦略」では、中国とインドの石油の需要が急増する一方、原油の生産量
> は、2030年頃にピークを迎えるという見通しを示しました。
> その上で、こうした状況に対応するため、航空や自動車などの運輸部門
> では、石油への依存度を現在の「ほぼ100%」から、2030年度までに
> 「80%」に引き下げる方針を打ち出しています。
> 企業側にとっては高いハードルですが、経産省では、民間企業による燃料
> 電池の開発や、さとうきびなどを原料とする「バイオエタノール」という新しい
> 燃料の輸入を支援していく方針です。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3241016.html

日本も脱石油だよ。 運輸部門で 2030年までに 20%削減だって。日本の国内
でのガソリン、ジェット燃料、軽油の需要合計は 年間で 1億KLだから、20%削減
で、2千万KL減らすことになる。ガソリンの需要は 6千万KLだから、ガソリンに
対しては 33%相当の量になる。 これって、アメリカが年初に発表したの燃料
インシアティブでのガソリン削減目標である2030年で ガソリンの30%をエタノール
に置き換えるのと見事に一致する。 やはり、日本はアメリカに追従だね。 bbl
741億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/08(水) 21:35:51
>>740 お役所はひとつはまだ燃料電池といってるのですか、相当幻惑されてたわけだ
それとバイオエタノールは100%輸入のつもりかな

 でも運輸部門がまず最大の鍵だということは気がついたようですね
742億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/09(木) 10:25:59
>>732 プラグインハイブリッドのバッテリーの値段の話が続いたら身につまされるか投稿が減った
でも次第に結構安くなりますよ

 それ軽タイプのプラグインハイブリッドに期待する、いいものが出てくるよ

743億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/09(木) 20:20:38
軽タイプだと車体が(バッテリーも)結構安くなると思うが、もし安くならないと
多くの人が、特に今は車の地方都市通勤用が公共乗り物にかわらざるをえなくなるね
744億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/09(木) 20:43:28
  バイマスエタノールはどれくらい輸入できるだろう
745名無電力14001:2006/03/09(木) 20:57:31
この板、寂しいくなった。
話題を替えて、石油会社のイメージ・ガールを見たら、こちらも
寂しいぞ。

昭和シェル石油 − 牧野紗弥
http://www.showa-shell.co.jp/enjoy/image_personality/index.html
ジョモ − 山内麻美
http://www.jomo.co.jp/et/asami/
キグナス石油 − 若槻千夏
http://kygnus.jp/girl/girl.html

昔の出光の田中麗奈や コスモ石油の菊川怜、三井石油の西村知美は
もういない。 コスモは環境路線、出光とエクソンモービルは真面目に
イメージ・ガールはいない。 大手で、イメージ・ガール路線を守っている
のは ジョモぐらい。過去には、仁科仁美、仁科明子の親子に、山口智子
や米倉涼子もいた。 今一番元気なイメージ・ガールは キグナスの若槻
千夏ぐらいかな。
それにしても石油会社なんだから華やかにしないと若者が向いてくれない
のでは。
746名無電力14001:2006/03/09(木) 22:12:10
なんかみんな顔がキモイ名
妙にオバハン顔だ。シェルのねえちゃん、その辺の社印の2児の母かと思ったぞ
747名無電力14001:2006/03/09(木) 22:16:02
若槻は派手じゃないか?
ギャラはめちゃめちゃ高そうだが。
748億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/10(金) 11:59:12
  >>740 EUがうちだしてる2050年までにCO2を70%ほど削減するという方針からすれば、ある時点で一気に削減するということはできないので
2040年に55%削減。2030年には40%削減と逆算して三角に削減するしかない 。2020年規制では当然EUからは25%くらいの規制をしようという動きが出そうだ

 そうすると経済産業省が出してる20%削減は目標の半分しか考えてないのではないだろうか
ただ最近怪しいことがはっきりした燃料電池車とかバイオマスエアタノールしか代わりを考えてないと20%以上と考えるのは確かに難しいだろう
プラグインハイブリッドは最近構想が出たばかりなのでまだ考慮に入れてないだろう
749名無電力14001:2006/03/10(金) 13:30:30
久々に三角が出たな
750名無電力14001:2006/03/10(金) 13:32:26
>>748
その方針だが、70%という勝手な目標を立ててるが拘束力もペナルティーも無い
方針にそれほど意味があるだろうか?

EUといっても、連邦政府のようなトップダウンではない。
つまり、旗持ち役は何処の国なんだ?全然明確でない。
751名無電力14001:2006/03/10(金) 13:40:42
たしかにEUはリーダー的な国が無いな
752名無電力14001:2006/03/10(金) 13:48:46
温暖化防止事業が不振
滋賀県、手間や条件ネック

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006030900036&genre=A2&area=S00
753億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/10(金) 22:12:26
  今日はちょっと忙しいので休みます
754名無電力14001:2006/03/10(金) 22:48:31
中国:初の国産空母の開発計画 軍幹部が明かす
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060311k0000m030096000c.html
755名無電力14001:2006/03/10(金) 23:13:01
スレチガイ
756名無電力14001:2006/03/10(金) 23:20:54
空母がどれだけCO2を出すか知ってるかい?
757名無電力14001:2006/03/10(金) 23:32:39
原子力じゃないの?石炭で走るのか?
758名無電力14001:2006/03/11(土) 00:07:59
フリゲートがどれだけCO2を出すか知ってるかい?
759名無電力14001:2006/03/11(土) 00:32:01
東京に降るPMの1/3は船舶
760名無電力14001:2006/03/11(土) 08:10:26
>>732
>軽量化を図るとはいえ、結構重い車というものを、64kmも動かすのですから百万近くするだろうというのも。うなずける話ではあります
週五回10年間でも2500回充電。バッテリの寿命を長くするということは、廃車までバッテリ交換なしという意味に等しい。
バッテリの価格だではなく、モータや駆動機構複雑化分も加味して
車がいくら高くなるか? 68万円の軽自動車がいくらになるのか? を考えなければならない。
761名無電力14001:2006/03/11(土) 10:40:48
>>759
船と自動車では、その輸送効率は段違い。
762億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 12:08:34
  >>760
 バッテリ別で8−90万円くらいならすばらしいがなかなかそうはいかないかもしれない
いつの日かまた68万になるかも、そのエンジンは相当小さい
763億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 12:15:26
>>750 2050年で70%減というのは地球温暖化を2度に抑えるために必要不可欠」ということで全然勝手でなく、
もし3度上がれば大変なことになるというのは定説になりつつあるから非常に説得力があり世界に広まるだろう

 途上国にはもう少し猶予を出すということで、そうなると全体には危機を乗り越える唯一のものとして世界は結局そっちへ向かうだろう
抵抗は日本アメリカ位なものか

 5月にはそういう長期展望の元での2020年規制をどうするかという世界会議が始まる、世界に注目
764名無電力14001:2006/03/11(土) 13:22:38
>>762
バッテリだけが別売りのわけはないだろ
765名無電力14001:2006/03/11(土) 13:22:38
>2050年で70%減というのは地球温暖化を2度に抑えるために必要不可欠
日本で一国でさえも認識が薄い温暖化問題を、EUみたいなレベルで考えてもなぁ。

トルコなんか50年先も問題にしないと思うが。
それよりも、目先の失業問題のほうが彼らにとっては遥かにでかい。
766名無電力14001:2006/03/11(土) 13:43:08
中国を何とかしない限り意味がない
億は中国の話を徹底的に避けてるがw
767億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 15:25:40
>>766
中国は何とかなると思うよ。世界が温暖化防止に向かうと面子ある中国は自分らだけいやだとはいえない
そもそもいずれ実績基準からCO2削減量がで決まるんで今必至に増やしてるような節がある

つまり世界の温暖化防止の流れはある程度読めてるというわけだ
768億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 15:27:25
>>765 日本は温暖化防止でアメリカに近い特殊な感覚の人間が半分いる、あと半分は温暖化防止にまじめだ
769名無電力14001:2006/03/11(土) 15:54:07
>>767
おまえ正気か?
770億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 16:00:47
>>769 消防みたいに中国は単純な国民であるとは思ってないよ
消防という00から見ればまともが正気でなく見える。いつものこと
いつまでたっても消防から抜けられないやつもおる

ただし中国に温暖化防止をしようというには、先にアメリカを賛同させねばならない
以下かなり複雑だから省略
771億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 16:04:17
>>764 主にバッテリ別売で売るだろうとはいってないよ
大概は一体で売るさ
772名無電力14001:2006/03/11(土) 16:21:32
>>770
高度な技術革新が必要な温暖化どころか、遥かにローテクな水質、大気、土壌
汚染さえもクリアしてないのに、どうして「中国は何とかなると思うよ。」と思うんだ?
773名無電力14001:2006/03/11(土) 16:46:32
>>770
相変わらずダブルスタンダードで消防以下の意見だな
複雑だから省略していいんならお花畑で暮らせるよwww
774名無電力14001:2006/03/11(土) 16:53:51
複雑だから省略
775名無電力14001:2006/03/11(土) 16:57:22
ガソリン代替燃料のエタノール、国際価格が高騰
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060311AT2M0400X11032006.html

>当初の1ガロン1.2ドル近辺から直近では2ドル台半ばに達した
776名無電力14001:2006/03/11(土) 17:06:56
>>767
中国は二酸化炭素削減より先に、民主化だろ。
何で、「不安定の弧」 に米軍の戦力をあわせているのか。
何で、米が中国を警戒するのか。
中国が民主化してないからだよ。
777名無電力14001:2006/03/11(土) 17:14:08
複雑だから省略
778名無電力14001:2006/03/11(土) 17:50:11
バイオマスは普及するわけないよ、
太陽電池が凄いんだよ
779名無電力14001:2006/03/11(土) 18:43:28
凄くねぇ
780名無電力14001:2006/03/11(土) 19:34:50
複雑だから省略
781億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 20:28:10
テクノロジーの面は中国は何とかなるさ

  >ただし中国に温暖化防止をしようというには、先にアメリカを賛同させねばならない
この分の意味がまったく想像できないだろう、そういう方たちに説目するは俺には難しい
782億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 20:30:01
>>776
アメリカの目は馬鹿の節穴だ
中国は中国流に結構民主化してるよ。つぎつぎと難しくなるね
783億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 20:32:01
  中国は俺たち任せて日本とアメリカを考えてほしいなあ
5月にはヨーロッパが提案してくる
784名無電力14001:2006/03/11(土) 20:45:07
億は本当は中国人なんじゃないのか?日本語も変だし。

俺は嫌中じゃないが、億はあまりにも中国に甘すぎる。
785名無電力14001:2006/03/11(土) 20:53:34
まともな頭なら中国が何とかなると思うわけないだろ
まともじゃないか、誤魔化しているかのどっちか
786名無電力14001:2006/03/11(土) 20:58:13
アメリカがしないなら中国もしない、つう理屈で、だから悪いのはアメリカだ、とくるのが億流
まあ、この素敵論理展開で億の出自が分かろうというモノ
787名無電力14001:2006/03/11(土) 21:16:07
複雑だから省略
788名無電力14001:2006/03/11(土) 21:21:22
>>782
ブッシュが何で、インドやパキスタンに行ったのか億には理解できないだろ。
パイプラインの阻止とシーレーンの確保なんだよ。 マラッカ海峡で何か
あったら、石油が入ってこなくなって、大打撃を受けるのは日本なんだよ。
中国は、潜水艦や空母で、石油のシーレーンに影響を与えようとしている
のは明らかだろ。アメリカは分かっているから、中国を脅威と言っている。
789名無電力14001:2006/03/11(土) 21:38:19
強さの単位を熊で示す
790名無電力14001:2006/03/11(土) 21:45:28
厨国 10000(´(x)`)クマー
米穀 12000(´(x)`)クマー
二本 10(´・(ェ)・`)クマー
791億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 22:03:08
>>785 おまえは中国に偏見が強い00みたいだな

>>786アメリカがしないなら中国もしないということをもっと掘り下げて考えて見ればいいよ
消防的馬鹿浅さではだめだけどね…………アブねえな
792名無電力14001:2006/03/11(土) 22:07:18
アメリカに偏見の強いダブルスタンダード猿が何か逝ってるぞw
793名無電力14001:2006/03/11(土) 22:09:07
複雑だから省略
794億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 22:38:53
>>792 アメリカにはばんばん言うのがいいのさ、今回の一連の表明は評価してるよ

消防てのはどういう風に発言したらより効果的かなどの戦略なんて想像もつっかんのだろうな、消防なら無理はない
795億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 22:43:43
>>792 アメリカはブッシュ氏がプラグインハイブリッドといったものの政府筋はバイオマスエタノールともいってる
つられて日本政府もバイオなんていってる、バイオが全面よくないというわけでないが超大量は幻想だその辺の警戒はまだアメリカには必要だな

それにまだ温暖化防止のテンポは全然ゆるい

 などなど冷静に見るのさ。また言うときには中国にも強く言わなきゃならん
肝心なときにちゃんと発言するのは馬鹿消防でなくて俺たちさ
796名無電力14001:2006/03/11(土) 22:43:46
>>794
反論しないってことは図星か?やっぱり日本人じゃないだろ。
797億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 22:45:03
>>796 俺より遅く投稿してる、間抜けなやつだなあ
798名無電力14001:2006/03/11(土) 22:46:35
>>797
否定しないな。
別に中国人でもアメリカ人でも構わんが、どう見ても公平に世界を見ていない。
799億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 22:50:15
>>788 全然厨房やんけ消防ではないけどね
800億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 22:56:46
何かいう前に相手を知ることが重要だといってるだけだよ

 消防はまだまだ幼いこれから厨房になり、高校になるだろう

 中国にもむろん厄介な問題がある世界の温暖化防止の言うことをすんなり聞くとは思わない
当然それは生活レベル向上の思考が超強いからだむろん、そう言うのは初歩の初歩

 それに対してなにを提案できるか、消防にはニ十年かかかる問題だ

 小泉も今そういうじきだろうと思ったら靖国なんぞにこだわってないで温暖化防止をひざ図目で話したいくらいい行ったら大人厨房卒業なんだがな
時期がまだ誦してないということもあるだろう

 小泉に比べりゃ2ちゃん消防も無理もないとこがあるな
801名無電力14001:2006/03/11(土) 22:59:44
なんだ中国人だったのか。
802億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:13:32
  靖国を何とか言うと中国人だろうと馬鹿妄想する程度の下層馬鹿消防には何もいうことはないよ
803名無電力14001:2006/03/11(土) 23:13:34
>>800
中国様は言うことを聞かなくて当然だ、だから、中国様のお気に召す提案をするべきだ。
その代わりアメリカには何を要求しても良い

猿や消防が聞いても呆れるなw
804億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:17:17
  俺たちはアメリカにも結局アメリカのためになることを言ってるのさ
ブッシュ君はいくらかわかりかけてみたみたいだな

 まだ壁は高いがアメリカも結局はなにがいいことなのかいつかは理解するさ
。それはもちろんアメリカ人にとっていいことになる世界の進歩派はアメリカをにくくていろんな注文つけてるわけでない
805名無電力14001:2006/03/11(土) 23:18:47
>>802
別に何人だろうが構わないが、その超偏った評価基準の理由を説明しろよ
消防には分からないの一点張りじゃ誰も歯牙にもかけんぞ

複雑だから省略wなんてのは今時消防でもいわねーよ
806名無電力14001:2006/03/11(土) 23:20:23
>>802
別に中国人だからって批判してないだろ。何で靖国を持ち出すんだ?
ただ、日本人のフリをして中国を擁護するのはヤメレ。
807名無電力14001:2006/03/11(土) 23:20:31
>>804
いい加減、おまいらが世界を動かしてるって妄想から離れろよw
808名無電力14001:2006/03/11(土) 23:22:32
しょうがないよ、億が中国人なら世界を動かしてる気になるのもね
809億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:26:59
>>807  俺らってのは世界では数千万人いるんだぜ
消防は損も頭の程度の世界をどうすることにもなにもできないんだから俺らががんばるしかないさ
810億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:28:02
  消防は損も頭の程度のーーー>消防はその頭の程度だから
811名無電力14001:2006/03/11(土) 23:32:25
>>810
中国人で何が悪いんだ?
堂々と言えばいい。この板は嫌中、嫌韓厨は少ないはずだが。

ただ、化石燃料の問題では、中国にとってきつい話になるが。
812億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:33:08
>>804 たとえば俺たちはアメリカ人に車にに乗るのは止めようとはいわない
見てたらわかるだろう

 ただ小さめのプラグインならずっと乗りつづけられし、温暖化防止も大きく進むぜそうしたらどうだいと提案してるのさ

 脳内妄想だけで毎日暮らしてる消防とわけが違うのさ
ただなあだったらその知識を詳しく教えろと勝負にいわれても困るんだよな
813億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:39:04
>>811 言いも悪いも00人でない。そういう消防的馬鹿妄想には付き合いきれない

ところで俺は中国の理系は必死になって。化石燃料の代替エネルギーはなにとなにがあるか、早く広く深く必死になって勉強すべきだと書いたばかりだろ
、がんばってくれないと世界が困るんだよ、俺たちもいつまでも待てないしと、この間書いたばかりだろう

中国人の理系を見かけたら言っておいてくれ、みんな頼むぜ。このスレは消防だけではないのは知ってるのさ

814名無電力14001:2006/03/11(土) 23:39:07
>>812
それよりも、中国に近距離鉄道網を整備したほうがいいんじゃないか?
現状は、交通機関はバスか自動車。

地下鉄の整備を進めてるが、それよりも地上路線を整備したほうがいい。
815名無電力14001:2006/03/11(土) 23:41:46
>>813
>早く広く深く必死になって勉強すべきだと書いたばかりだろ
そんなこと分かっているに決まってるだろ。あんまり自分の国を馬鹿にしちゃいかん。

ただ、中国は今、富国強兵まっしぐら。それどころじゃないつーの。
816名無電力14001:2006/03/11(土) 23:44:44
817億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:52:45
>>815 そうでもない見たいなんだよ、日本の官僚もそうだが相当いろんな幻想に幻惑されてる
日本政府も2050年のエネルギーを今からイギリスと競争研究するとか言ってる
また経済産業省の2030年交通見通しもまだ幻惑が強い燃料電池とか言ってる
それは中国もまだ同じ、というか幻惑されてるのが大きいから今の路線があるという線も強い

 と俺は見てるよ、だから理系に期待だ
818億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:53:25
競争研究でなく共同研究
819億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:55:24
>>815 トカマク核融合なんかもいけるんじゃないかとまだおもってるみたいだしね
820名無電力14001:2006/03/11(土) 23:57:31
>>817
国家間の官僚機構による共同研究なんてうまくいったためしがない。
顕著なのが、核融合や兵器の開発。

企業主体でなければ、成果がでない。
あなたの国は国営企業ががんばってるみたいだが。
821億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/11(土) 23:59:21
>>811 とんでもないきつい話になるだろうね
小泉もそのことに付いてちょっと話してみたいがとか思わないのかな
大人厨房の小泉には到底無理か
822名無電力14001:2006/03/12(日) 00:01:33
>>813
別に中国人だからいう理由でお前を責めたりしないよ
ただ皆、何でお前がダブルスタンダードなのか知りたいだけだ。

中国の理系が頑張るかどうかなんて関係ない。国家の政策や方針の話だ。
823億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:02:43
>>820 いまどき煮詰まってきた戦略を話し合うでなく研究すると言うのが変だといっただけだよ
日本官僚も遅れてるよ、民間の方がずっといい、東芝も基本的に正しい
824名無電力14001:2006/03/12(日) 00:03:07
>>821
小泉が厨房であることを責めるのに、胡錦濤が消防であることを非難しないのはなぜ?
825名無電力14001:2006/03/12(日) 00:03:43
>>823
東芝は愚かだ。そんなことは誰もが知っている。
826名無電力14001:2006/03/12(日) 00:04:26
億ってホントに天然の幼稚園生なんだね
827億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:06:10
>>822 2ちゃんの上だけで、宣伝上はそれも消防から見ればダブルスタンダードってなだけだ
中身はアメリカにはしょっちゅう行って建設的な話してるよ。だから進むんだよ

無論日本民間の某大手が多い、中小もいるがね
828億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:07:19
  中間はアメリカにはしょっちゅう行って
829名無電力14001:2006/03/12(日) 00:08:09
>>827
ここでは誰もアメリカなんて問題にしてない
お前が何で中国を一切非難しないのかってことだ
830名無電力14001:2006/03/12(日) 00:08:36
>>823
>日本官僚
うちの会社にいる中国人も同じ文章を書いてた。
831億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:09:15
>>824 子均等はなぞだ、情報がはいらない

 >>825 まあみてて見ろ、俺たち民間数十企業はなかなかさ
832名無電力14001:2006/03/12(日) 00:09:54
>>827
じゃあ、お前が今年行ったアメリカの政府組織の名前を一つ上げろよ
833億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:11:40
>>829 正直言って中国首脳の正体がわかるほど情報がない。深いのかそれほどでもないかもわからない
あてずっぽに非難はできない
834名無電力14001:2006/03/12(日) 00:11:46
そろそろ億の妄想を止めてやれよw
いつの間にか日本を代表してブッシュと交渉する民間企業の一員とか言い出したぞwww
835名無電力14001:2006/03/12(日) 00:11:54
>>828
化石燃料消費という点からすれば、アメリカは極悪。
しかし、その人口と国民所得水準の高さから方針転換は比較的容易。

しかし、中国は違う。日給400円の人に化石燃料の話を説いても、彼らに
とっては、そんなことより今日、どうやって生きていくかの方が先決。
836億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:12:33
>>832 >>828
さて今日はねるぞ
837名無電力14001:2006/03/12(日) 00:13:11
>>833
おまえ当てずっぽうでブッシュも小泉も非難してるだろうがwww
それも週刊誌か新聞レベルの情報でさw
その辺がダブルスタンダードだって笑われるんだよ
838名無電力14001:2006/03/12(日) 00:13:31
中国の一次エネルギーの7割が石炭。
昨年の石炭消費は 20億トン。2020年で 29億トンの計画だって。まだ、石炭
を増やす気でいる。

クリーン・コール技術(CCT)の開発を行っていて、5年以内に独自のガス化
技術を持つとか、二酸化炭素をシールする技術を開発するとか言っている
けど、みんな外国の模倣になるんだろうな。 ハイブリット車も真似る国
だから。
839億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:14:15
>>834 俺の仲間はアメ政府になんぞはいかねえよ
840名無電力14001:2006/03/12(日) 00:16:24
北京ー上海新幹線も完全独自開発することに決まったしな
もっともその前に、短い路線を完全技術移転を条件に日独に作らせて済みだけどな
さすがに億の大好きなドイツも怒り心頭だぜw
841名無電力14001:2006/03/12(日) 00:16:30
>>839
中国政府にはいるのか?
842名無電力14001:2006/03/12(日) 00:17:09
>>839
おまえは>>827で自分がアメリカにしょっちゅう行って政府と交渉してるって書いてるじゃん
843名無電力14001:2006/03/12(日) 00:19:35
>>842
ダブルスタンダードだって批判されてるのが自分じゃなくて中国だと思ってんだよ
なんでそう思ったのかといえば、自分=中国だからw
ま、言わずもがなですな
844億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:19:38
  >それは中国もまだ同じ、というか幻惑されてるのが大きいから今の路線があるという線も強い

 >と俺は見てるよ、だから理系に期待だ

 ここはちょっとレベルが高かったな、消防はよく考えるべし、では寝るぞ
845億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 00:20:44
>>843 2ちゃん名物消防妄想
846名無電力14001:2006/03/12(日) 00:22:33
>>844
むしろ余りのレベルの低さ、底の浅さに皆呆然だよ
お前そんな程度でエネルギー問題や国際政治を騙るなよw
847名無電力14001:2006/03/12(日) 01:01:14
中国最大の石炭会社 Shenhua(シェンフア)が、石炭から石油製品を
直接作る石炭液化プラント (coal-to-liquid project) を建設中で、来年から
生産を開始するとのニュースあった。
http://english.people.com.cn/200603/10/eng20060310_249494.html

商用レベルでは世界初になるんじゃないかな。 このシェンフアは、石油大手
のシェルとも別の場所で、石炭液化プラントを計画している。この種のプラント
は、ガス化炉とエアー・セパレターを必要とするので、2千億円はする。

どこにお金があるのかと思ったら、案の定、香港市場に IPOで上場。これで、
世界の投資家から何千億円も集めるわけ。民主国家にもなっていない国が
技術もお金も持っていく。 こんな事でいいのか。 bbl 
848名無電力14001:2006/03/12(日) 03:36:07
>億バカ
>中身はアメリカにはしょっちゅう行って建設的な話してるよ。だから進むんだよ

クスクス。
849名無電力14001:2006/03/12(日) 05:29:00
>民主国家にもなっていない国が技術もお金も持っていく。こんな事でいいのか。 bbl 

感動した!
850億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 08:15:07
>>849 アメリカのくだらない点の受け売りやんけ

そんなことばっかりいってるとけっ局中国に何も言ってないのと同じさ、肝心なときにちゃんと言うのは俺らだけ、消防はいつも役ただず
851名無電力14001:2006/03/12(日) 08:38:32
>>850
はやく何で億がダブルスタンダードなのか説明しろよ、カス
852名無電力14001:2006/03/12(日) 08:45:29
>>850
共産主義体制の国は、歴史的に衛星国を作り拡大路線にはしる。
だから>>849の言っていることは間違いじゃないが、国際政治はスレ違いだな。
853億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 10:25:47
  >>851 ダブルスタンダードでないぞ。中国といえども、化石燃料から発生するCO2を7割減にしなくてはいけないのさ
その期間をどれくらいにするのかが今問題になってる。5月までにEUは考慮してくる、中国が石炭に大依存してるのでそれから次に行くとなるとおおきな問題にはなるわな

まず>>844が問われるのさ、そういうわけだが消防どもはクソをタレ流すだけではっきりしたことはいつもいえないのさ
854億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 10:28:25
>>853 853に行く前に日本等は2050年までにCO2は7割減にするということをはっきりしなくてはならぬのさ
消防どもも腹をくくれ
855名無電力14001:2006/03/12(日) 10:31:31
>>853
だったらお前がいつもやってるように、さっさと中国を非難して太陽電池を大きくやれって言えよ、カス
幼稚園生の億は、相変わらず中国には何一つ自分じゃはっきり言わないチキンだな
856名無電力14001:2006/03/12(日) 10:34:12
国際的なルール作りの話をするなら、国際政治の話は避けられないと思う
857名無電力14001:2006/03/12(日) 10:37:10
2chに書き込むなんて、見ていない相手には何も言ってないのと同じだけどなw
掲示板で批判や主張なんてほとんど意味を持たない
意味があるのはみんなで共有できる知恵だと思う
858億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 10:39:39
何をしろといえば さっさと非難か、馬鹿消防でないといえない単語だな、
おい先に消防が石炭をつかうの止めると大デモしてくれ、北京でやってもいいぞ、見ててやるから

 844から行くのがあたりまえ
859億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 10:43:28
>>657 2ちゃんの消防香具師は2ちゃんで見たこと書いたことは人にはいえなくて下をむいて歩くだけだからおまえの言うことはかなりあたってる
だがいろんなやつが見てる、確かに知識の共有が大事なのさ、そういうのは広まるよ
860名無電力14001:2006/03/12(日) 10:49:53
今日は世界潮流がある。
国際政治、中東情勢、アメリカの石油戦略などに興味ある方はどうぞ

BS7(NHK衛星第一)
3/12(日) 22:10〜0:00  世界潮流2006
開戦から3年 “イラク”は世界をどう変えたのか
861名無電力14001:2006/03/12(日) 11:08:46
>>859
他人を感情的に批判していては、誰の賛同を得られないよ。
自分の意見に対する反論がある時は、簡素かつ明確に回答さえすれば
このスレの住民はきちんと答えるはず。
862億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 11:14:46
感情的にはなってないよ、ただむずかしいことを簡素にこたえるというのは難しいものだ
結構簡素に言うときがあるがスルーが圧倒的に多い

>>844などがそうだほとんどスルーだろ

 ところで中国はいま現在は核融合が結構早くできるんではないかとまだ相当おもってるんではないか
という気がするが

 石炭を晴らすのは相当遅くていいからそのころには核融合ができるんではないか著ではないだろうか、あるいは他の別なもっといいやつとか
863億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 11:16:23
訂正 石炭を減らす
864名無電力14001:2006/03/12(日) 11:21:01
>>859
俺は三流大学理系出身だが、工学実験の時、一番最初に
教えられたのは感想と結果、そして期待値を一緒にしては
いけないということ。

俺は国語の成績は赤点に近かったから人にはあまり言えんが。
億は「かなり」とか「強い」とか抽象的な言葉を使いすぎる。
比較対照のない値に対し、形容動詞を使用すべきじゃない。

具体的に指摘してもいいが、これは作文能力の問題じゃない。
865億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 11:29:55
  核融合が早めのできるか否かというのは、トカマクに関してはまずバツ
多くの人が行ってるレーザーは、標的の波動方程式が、むずかしいらしく俺にはわからないが
実際に大型を作ってやってみないとなんともいえないのではないかという識者がいた

だが巨大になる、10年づつで一段階でも実用型は4段階も先らしい
しかもそれでできるのではなくそれでどうなるかわかるというだけ、できないという想定で次を考える日本の識者は増えてる

 期待値がどうたらこうたらでない、日本では核融合ができると化石燃料がつかなくなるという「間」の大きな谷間があるというのははっきりしてきてる
それで太陽光発電は不可欠だといってるのだが

 中国はまだ違った見方のような気がする


 
866名無電力14001:2006/03/12(日) 11:41:37
プルトニウムやトリウムで数千年〜数万年のエネルギーが得られるのに、
核融合は急ぐ必要はないと思う。負担が大きすぎ
867億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 11:50:43
>>866 中国がそう思ってるかは非常に疑問だ
中国は増殖炉には詳しい
868億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 11:53:29
  ある程度はプルトともしかしたらトリウムの増殖炉がエネルギーをまかなうだろうというのが日本も中国も知ってる
その割合いは両国とも2割から4割と見てるかもしれない

 トリウムが大成功して4割とかか??どうかな
869名無電力14001:2006/03/12(日) 12:14:23
>>862
じゃあ、いい加減>>844を説明しろよ、カス
870億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 14:10:03
>>869 人に説明もとめるのにカスとか言う超馬鹿もいるが
>>844では中国政府はまだ核融合とか他のなんかまだいまはわからないものが石炭を結構長く使ってるうちにできて、エネルギー問題を大きく解決できるかもしれないから今は石炭でいいのではないか思ってるんではないかということだ」

 それと政策や大方針というものは一般に、それに替わる実際的な政策大方針が出てこないと、決して取り消されることはないということだ
代わりが出てこないと替わらない
。それは大原理だ
871億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 14:14:56
>>866 プルトニウムは今ウランが60年くらいだろうといわれてるの最大百倍くらいつかえるからい、今くらいの使用なら数千年だが、ただしいずれは世界で使用量が十倍にはなるだろうから最大で数百年。20倍なら300年くらいでないのか
数千年数万年ということはない、トリウムはその3倍か
872名無電力14001:2006/03/12(日) 14:21:13
>>870
>エネルギー問題を大きく解決できるかもしれないから
それは億が勝手に思ってるだけだろ。

>ただしいずれは世界で使用量が十倍にはなるだろうから
それも億が勝手に思ってるだけだろ。

>最大で数百年。20倍なら300年くらいでないのか
これもまた億が勝手に思ってるだけだろ。

このどれに論理的な説明があるんだ?
873億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 14:31:46
  簡素に説明するとこれだからなあ
874億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 14:42:55
>>870 ゆえに今は中国理系の諸君が大いに勉強して考察することを期待する

おやもう900に近づいた
875名無電力14001:2006/03/12(日) 15:10:09
>>873
702バイトも使って簡素とは恐れ入るよ
876名無電力14001:2006/03/12(日) 15:49:32
>>870
馬鹿かお前は?
アメリカには水素は幻想、核融合も幻想。
太陽電池に何百兆円も投入しないアメリカは大馬鹿者と非難しておきながら、相手が中国になるとこの体たらく
中国は何か新しいものが出てくるか決めかねているから大量の石炭消費も大目に見ます?

おまえは一回死ねよ、カス
877名無電力14001:2006/03/12(日) 16:03:34
億は思想教育が骨の髄まで染み渡っているからな
米帝はどんだけ非難しても良いが、中国様のはどんな悪行も恐れ入って受け入れなくちゃならないんだよ
878億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 16:04:10
>>876  アメリカにさっさと太陽電池発電をやれとかいてないよ
近いことは一回くらい書いたかな
879億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 16:06:33
>>876.。>>877  中国は後発だから、化石燃料からの脱却を思うまでにもうちょっと時間がかかるだろうと思ってるだけだよ
ヨーロッパも途上国にはすこしは猶予がいると思ってるだろう
除除の脱却はどこもせねばならに
880億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 16:08:23
>>876 燃料電池車は大幻想だったことがはっきりしてきたみたいだな」
早めにはっきりいっておくべきものだよ
881名無電力14001:2006/03/12(日) 16:10:42
>>878

もう氏ねよ恥知らず。今度は太陽電池を早くやれとは言ってませんだ?
さっさとやるのは日本でアメリカには言ってないとか言い訳する気か?
あれだけ散々手遅れになるとか騒ぎまくっておきながらこの期に及んで白を切るか。首つって氏ねよ
882名無電力14001:2006/03/12(日) 16:15:05
>>879

おまえ、温暖化みたいな話で、後発国かどうかなんて人間の都合を自然が斟酌してくれるとでも思ってんのか?
米中がどこよりも一番最初に何とかしなきゃならない、これだけが疑いようの無い事実だ。
883億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 16:16:27
  アメリカもさっさとやるのがいいのではあるが、命令口調で言ってもしょうがないから何回もは書いてないということだよ
まずう風力発伝を大々的にやるだろうやるべきだとは何回も書いたがね
884名無電力14001:2006/03/12(日) 16:24:04
>>883
おまえが命令口調で言うかどうかなんて誰が気にすんだよ、タコ
いつからそんなに偉くなったんだ。一何様のつもりだ?
人の金には散々たかりまくる癖に自分はビタ一文も出さない人間の屑が偉そうな口きいてんじゃねーよ、カス
885名無電力14001:2006/03/12(日) 16:37:37
>>871
トリウムは3倍どころじゃないよ
886名無電力14001:2006/03/12(日) 16:44:18
見事億に振り回されてるな
887名無電力14001:2006/03/12(日) 16:55:54
億は主張が強すぎるんだよな
ここで求められているのは主張じゃなくて、その考えに至った根拠であり、データや情報なのに・・・
アホだから主張を繰り返して、受け入れられないと相手をののしる
888名無電力14001:2006/03/12(日) 17:10:34
確かに主張の垂れ流しはかんべんしてほしいな。
889名無電力14001:2006/03/12(日) 18:20:20
相手が億だとどんなに口汚く罵っても全然気にならないねぇ
きっと億がアメリカを罵ってる時もこんな気持ちなんでしょうね
890名無電力14001:2006/03/12(日) 18:45:28
億の幼児的な頭ではそこまでは気づけない鴨ね
もう少し分かり易く誘導してやらないとw
891億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 18:46:39
>>884 掲示板は公共掲示板だから丁寧にね
なかまうちの電話等ではがんがんやってるから心配なく

 いろんなデータ見てるんだがあまりお気に入りに入れないし新聞等も多いがとっておかないからデータが少なくてごめんね慎重に検討してるから大丈夫
それにしてもレスがほとんど俺宛だね、皆さんありがとう。でもお互いもレスしてあげてね
892億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 18:51:34
  >相手が億だとどんなに口汚く罵っても全然気にならないねぇ
こっちは根拠がしっかりしてるからハエが騒いでるみたいなもんだよ何背消防だから省画内
アメリカも結構頑固であるいみ慣れてるから大丈夫

中国には掲示板評判悪いののなんのだから慎重に、俺清朝のラストエンペラーみたいなもんかな
893名無電力14001:2006/03/12(日) 18:52:18
>それにしてもレスがほとんど俺宛だね

そりゃあ、このスレの目的は「アホのからかって遊ぶスレ」だからだろう。w
知らなかったのか?w
894億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 18:54:59
>>892 それにアメリカにとっていい提案だけだから余計大丈夫だ
895億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 18:57:57
 いろんなことかくやつがいるのは知ってるけど要は多少宣伝になればいいのだから、どうでもいい余計な能書きはどうでもいい
宣伝にしたくなかったらここで見たことだれにも言わずにいつも下を向いてあるいてればいいのさ
896名無電力14001:2006/03/12(日) 19:02:35
>>892
あのなあ・・・
お前がどうして蛆虫のように嫌われてるかと言えばな、お前自身が散々人のことを厨房だ消防だと罵りまくってるからだろ

とにかくお前は全てのことにダブルスタンダードで、あらゆる振る舞いが幼稚なんだよ
幾らゆとり世代で我が儘放題に育ってきたにしろ、そろそろ自分で気づけ
897億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 19:02:54
  俺がアホかどうかはどうせ4,5年でわかること、皆さん安心してみてていいよ、こっちはよくかんがえてかいてるから
時々重大なことで非常にあほなこと書く俺以外の消防がいるけどね、それだけ注意してね、つられやすい香具師もいるでしょうから
中国が石炭減らすはじめるなんて超大変なことなのよ。清朝に書くのがあたりまえ
898億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 19:16:08
>>896 俺のこと億馬鹿とかくやつもすごく多いぜどっちが先かというと鶏卵だろうけどね俺って最初はおとなしかった
億馬鹿ときたのは太陽光発電が大きくなるはずだといったときだね」

書き方の問題でなかった
899名無電力14001:2006/03/12(日) 19:16:39
>俺がアホかどうかはどうせ4,5年でわかること

へっ?
もうみんながオマエはアホと決定済みなんだが。。。w
900名無電力14001:2006/03/12(日) 19:22:38
億はもう一度、>>861を読み返したほうがいい。
901億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 19:27:50
>>900 しょっちゅう簡素に答えてるよ
多くの人はそれをけっこう納得してる。知識はいくらかずつは広がってる
尾やもう900だ
902名無電力14001:2006/03/12(日) 19:40:29
>>901
それでは>>864に関してはどう捉える?
903名無電力14001:2006/03/12(日) 20:09:27
>>897
アメリカが石油を減らすのも大変だ。日本が太陽電池に100兆円つぎ込むの大変だ。中国だけが大変なわけじゃない。
だからお前はダブルスタンダードの消防なんだ、カス
あと自然は誰かが大変かどうかなんて知ったこっちゃない
904名無電力14001:2006/03/12(日) 20:12:23
なんか億は話を逸らそうと一生懸命だなw
905億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 20:34:00
>>902 2050年とか2030年とかかなり未来の予測してるわけだから細かく出せるわけじゃないだろう
906名無電力14001:2006/03/12(日) 20:39:32
>>905
あんたは理系の基本的なことが理解できてないよ、残念ながら。>>864を読んでそんなレスじゃ見込み無し。
907億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 20:41:58
>>903  あめりかやにほんが大変じゃないとはいってないぜ
それと中国やどうやら最初のころいってるように先進国が大幅に減らすなら俺らも減らすといって減らそうとしてないじゃないかといって今はわざとがんがん増やしてるようなところがある
というか今後ガンガン増やすといってるところがある
アメリカ日本にプレッシャーかけて世界から変えようという魂胆がありそう

中国が太陽光発電風力発電にそれぞれに数兆円かけるのもたいへんなことだが、(生活費用との兼ね合いでより大きい割合だから)この中国の世界のかかわりがかわるとは大変なことだ
それと中国がそうするときというのは世界の途上国もそっちへ向かうときだからね
908億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 20:42:43
  それぞれに数兆円ーーー>それぞれに数十兆円
909億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 20:44:00
>>906 きちんと数字を出すだけが理系じゃないよ
910名無電力14001:2006/03/12(日) 20:44:16
>>905
そういうのは予測とは言わないんだよ。
「予測」というのは科学的根拠にもとづく事。

億の言ってるのは「希望」
そういうところを間違えたままレスしつづけるから、誤解を招いたりする。
911名無電力14001:2006/03/12(日) 20:44:45
912名無電力14001:2006/03/12(日) 20:47:28
>>907

アホかお前は?
既に中国じゃ年収1千万以上のクラスが一億以上いるんだよ。お前より裕福な連中が日本国民全部より多いの。
途上国隠れ蓑に好き放題していいわけないだろ。それなりの環境コストを相応に払う時期なんだよ、とっくに。
913億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 20:48:43
>>907 20億トンも使ってる石炭の代わりが。原子力と自然エネルギーしかないということが中国にとっても基本的に大変なことだがね
たとえば大幅に原子力に行くとしたら世界のウラン使用が大きく増えることになる
914名無電力14001:2006/03/12(日) 20:51:22
そんなもん経済成長を止める以外の選択肢があるわけないでしょ
915億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 20:52:35
別に温暖化防止と化石燃料からの転換をしなくてもいいとはいってないし、また繰り返すが日本アメリカは大変じゃないとはいってない
第一中国もそのうちやらざるをえないだろう、やるだろうと最初からいってるじゃないか

やらなくていいといってたというのは消防的妄想だよ、前をよく読め、そんなこといってない
916名無電力14001:2006/03/12(日) 20:57:40
おおっと、ようやく渋々認めたかw
ほとんど永田と一緒だなwww
917名無電力14001:2006/03/12(日) 21:00:05
>>915

やるだろう、じゃねーよ、カス
お前はアメリカや日本には、やれって命令してんだよ。やらないから大馬鹿だって罵ってんだよ。

中国にはなんで命令して罵倒しないんだ、カス。だから消防のダブルスタンダードだって言われるんだ、ウジ虫。
918名無電力14001:2006/03/12(日) 21:01:27
>>915

> やるだろうと最初からいってるじゃないか

爆笑!
919名無電力14001:2006/03/12(日) 21:02:57
> やるだろうと最初からいってるじゃないか

おいおいおいw
920億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 21:03:39
>>910 科学的根拠があるから予測だといってるんだよ
中国すらも原子力と自然エネルギーしかないだから太陽光風力(主に風力か)を大きくというのはまだ中国上層もちょっと信じかねる
かも知れない、それは前に書いた、何かほかにないんかと思ってるかもしれない、核融合だろうとおもってるかもね

CO2の大規模地中処理もあるがどうかなあ
921億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 21:05:21
>>919 中国はなんとかなるとかいてただろう
922名無電力14001:2006/03/12(日) 21:07:03
>>920
じゃ、お前が科学的根拠を判断できる基礎力があるか判断してあげるよ。

どうしてエネルギー保存則が成立するか3行で書いてみ。物理を理解してればすぐ出来るよ。
923名無電力14001:2006/03/12(日) 21:08:59
>>921
もう死んだら?お前生きてる価値ないよ。そんな言い訳、今時ゆとり世代の消防でもつかわねーよ
924億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 21:09:21
>>917 >>907のような節を感じるんでしばらく静観だったんだよ
そんなことないだろうと感じるおまええらががんがん言えばいいじゃんか

 おっとこのスレ残り少ない、繰り返しはあまり書かないにしよう
925名無電力14001:2006/03/12(日) 21:14:38
>>924
あのなあ・・・
じゃあアメリカがガンガン石油を使ってんのは中国・インドの経済成長市場主義国にプレッシャーかけるために
わざとやってんだよwww

お前の論理なんて消防でも3秒でも論破できるやつばっかだろ。無理なんだよ、お前の頭じゃ言い訳考えても。
926名無電力14001:2006/03/12(日) 21:18:22
何て言うか億が少し可哀想じゃないでしょうか…
弱い者(頭?)虐めして楽しいですか?
927億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 21:27:39
 >じゃあアメリカがガンガン石油を使ってんのは中国・インドの経済成長市場主義国にプレッシャーかけるために
わざとやってんだよ

 すげエー無理なこといってる、アメリカ崇拝教か、馬鹿じゃないか
おっとスレが残り少ない
928名無電力14001:2006/03/12(日) 21:39:45
>>927
お前には皮肉すら通じないのか?そこまで頭が猿なのか?

ミジンコにも分かるように言ってやるとな、お前の>>907を読んだ大多数の一般人の感想が、
今お前が感じてる感想だよw
929名無電力14001:2006/03/12(日) 21:45:02
>>928
そのレスはミジンコに失礼
しかし、どうして異常なまでに億は中国をかばうんだろう。
少なくとも環境問題とエネルギー問題については中国は至るところで国際問題を引き起こしてるし、
弁解の余地なんてないのに。
930名無電力14001:2006/03/12(日) 21:47:57
それは億が帰化中国人だから
931億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 21:51:13
  かばいやしないよ、CO2の地中処理をしない限り石炭をどんどん使うのをやめろとがんがん言ってくれ期待してるよ
まず小泉氏に談判しろといって、温暖化防止しないと日本は許さないから武力を辞さないとか騒ぐのもいいと思うよ

アメリカは引き込まないほうがいい、武力でマジになると大変だからだ
932名無電力14001:2006/03/12(日) 21:53:40
>お前には皮肉すら通じないのか?そこまで頭が猿なのか?

「億の頭は猿」に1票。w
933名無電力14001:2006/03/12(日) 21:54:03
億の頭の中では中国は貧しい途上国のイメージしかないんだよ。
上海に行ってみりゃ、ほとんど東京と一緒だし、繁華街でだべってる頭の緩い若者も渋谷のねーちゃん達と一緒。
連中を庇ったり特別扱いしたりする必要なんてミジンコほどもないのにな
934名無電力14001:2006/03/12(日) 21:54:10
>>926
これは億にとって貴重なチャンスかもしれないよ
物理やエネルギー問題よりも大切なことを学ぶための
935名無電力14001:2006/03/12(日) 21:56:00
>>934
ミジンコ以下の生物が、自らそれを悟れるとは思えない
936名無電力14001:2006/03/12(日) 21:58:28
>何て言うか億が少し可哀想じゃないでしょうか…
>弱い者(頭?)虐めして楽しいですか?

ここに日本社会のゆがみを見るな。
頭の悪い人間には、はっきりとバカと言ってあげるべきだろう。
バカなんだから言われないとわからない。
億のように言われてもわからないバカはどうするか。
いじめるべし。w
937名無電力14001:2006/03/12(日) 22:04:06
>>935
少しは信じてやろうよ
たぶん実用性のある核融合炉の実現よりは可能性あるよ

>>936
たぶんバカにバカといっても効果薄いと思うよ
938億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 22:07:25
  >>907 は俺独特の考えだと俺も思うよ、あたってるところもあるかどうかは別にして、だが俺はそうだからこのスレでは当分あまり積極的にでないから、
君らはがんがん中国に言ってくれといってるじゃないか期待してるよ

 地球と日本の運命が君らにかかってるがんばってくれ、張り切ってくれよ。優秀なんだろ

 俺は今中国とは没交渉、でもボツボツやるか、もうちょっとアメリカに注目
中国とやるためにはまずアメリカをもうちょっと動かさんとね

 君らがどうにもできなかったら、上の後、俺らがやるからさ
939名無電力14001:2006/03/12(日) 22:08:37
世界潮流でも見るかな・・・・
940名無電力14001:2006/03/12(日) 22:10:55
億は凄いな、世界を動かしたり救ったりしてるんだ。
ミジンコだなんてとんでもない。鳥インフルエンザウイルス並みの活躍ですね。
941名無電力14001:2006/03/12(日) 22:15:30
確かに鳥インフルで人口が半減したら地球は救われるけどなw
942億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 22:16:55
  みじかく言うと中国はちょっとだけ後回しでも大丈夫だろうといってるだけなんだよ
あいかわらず2ちゃんは妄想が多い

 中国に石炭使うのがんがん減らせと言っておいてくれね(CO2の地中処理して使うのはOK)
俺らだって弱小なんだから限界多い、君らが頼みだ
943億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 22:20:38
2ちゃんの馬鹿というのは。世界をなんとかしようと思うより人をいじめる大人に反抗するだけが
域外のガキが多いから当てにならんな、でも馬鹿でない人も多くいる
944名無電力14001:2006/03/12(日) 22:25:49
>>942
おまえさん、3年前は、この3年が勝負で、ぐずぐずしてると手遅れになるとか逝ってたろ
そんで3年たったら今度はこの3年が勝負でそれを過ぎたら手遅れになるって逝っただろ
んで、中国様は少々お遅れになられあそばして十二分に経済発展なさってからで大丈夫です、とこういう訳ですな
さすが中華の方は違いますね
945名無電力14001:2006/03/12(日) 22:27:46
>たぶんバカにバカといっても効果薄いと思うよ

そのとおり。
ゆえに、2chでバカをからかって遊ぶわけだが。w
946名無電力14001:2006/03/12(日) 22:36:29
>>942
エネルギー問題云々以前に、

まず、2chなどの掲示板は多数の人が見たり書き込んだりしているのだから、
あなたの相手をしているのは1人ではない
それにずっと全ての人が昔からこのスレに居るわけでもないし、
実社会でも様々な分野の人がいると思う

ある分野、あなたのほうが詳細な知識を持ち合わせている場合もあるだろうし、そうでない場合もあるだろう。
ずっと議論に参加してきて流れをわかっている人もいるかもしれないが、途中でちょっと入ってきた人もいるだろう。
だからといって、「おまえら」とか「君ら」とか「2ちゃんは」とか全体に反応するのはおかしいし、
「何度言ってもわからないな」などの連続性を求めるのもおかしいと思う

あなたが固定名でトリップをつけようとも、
2ch全体とあなたが会話しているのではなく、
自分も多くの人間との議論の場に参加している1人だと認識してほしい
947名無電力14001:2006/03/12(日) 22:36:40
中国をこのまま10年も野放しに放置したら大変なことになる。アメリカどころの騒ぎじゃない
こんなの億の大好きなドイツだろうが他のヨーロッパでだろうがほとんど常識だけどな。
億はなんか良く分からない歯切れの悪い理由で明言を避けるのが不可解だ罠
948億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 23:08:31
 >>946 「おまえら」とか「君ら」とか「2ちゃんは」とか全体に反応するのはおかしいし

おまえらとか君らとかが2ちゃん全体を示してるわけではないよ流れを見てくれね

 多くの人が、エネルギーに関する情報や世界の見方を知ろうと参考の一助にこのスレを見てる人も多いことは重々承知してる
おまえらとか君らと使うときは、僕に対する一定の傾向が重なったときだということを見てほしい

 なぜ太陽光利用が未来では日本では未来ではがなり多くなうだろうということも折を見てまた書きたい
中国でもそれは戸惑うことだろ市経済的にも踏み切りにくいことだろうけどね(中国は風力が多くなると思う)
949名無電力14001:2006/03/12(日) 23:11:49
>おまえらとか君らと使うときは、僕に対する一定の傾向が重なったときだ

つまり、間違いと矛盾を指摘し、ソースを求められた場合ってことですね?w
950億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 23:12:41
>>947 5月から世界で、2020年規制の話し合いが始まり、中国インドも温暖化防止につよくくわわるべきだという世界の流れはぐっとでてくると思う
長いこと放置ということにならないと思う、今h日本が2050年までに7割減という方向をよく検討しておくことが中国に対する提案のもとになると思う

 無論もう今から石炭多量問題を言っていいと思うよ
951名無電力14001:2006/03/12(日) 23:15:01
>>948
>おまえらとか君らと使うときは、僕に対する一定の傾向が重なったときだということを見てほしい
そのような対応が大雑把すぎる

きちんとレスアンカーを示して、何に意見を返したり反論しているのか示すべき
きみ自身が敵を増やしていることに気づいてほしい
952億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 23:15:59
>>947 それと何度も言ったがアメリカが温暖化防止のほうに大きく動くなら中国もやるという中国の基本姿勢は変わってないと思う、だから先にアメリカが重要でないかと前に何度も書いた
953億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 23:21:54
  最近見た方はわからないと思う以前何度か解答を書いたのに
理解しようともせず同じ反論を前をわすれて繰り返すのがおおいのだよ

 すでにかいたように太陽光発電に固執してるから億馬鹿とかかれたことはもう百回とか2百階に圧売る
なぜ太陽光かも十数回は書いた

そういうわけだが何十回も繰り返し出なければできるだけレスをするようにはしてる、場合にはよってはいつもコピペを用意していつも違わぬ回答でもよいならそうする
できるだけその場でもいいよ
 
954名無電力14001:2006/03/12(日) 23:24:45
>>953
何度も書くくらいなら、ホームページにでもまとめればいいじゃん
無料ホームページなんていくつもあるんだし
大規模掲示板で何度も同じ意見が出てくるのは仕方が無いよ
955億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/12(日) 23:25:51
>>952  僕が書いた回答やレスの数はもう数千に上ってることも理解してほしい
でもさんこうにみたひとにくらべてそんなに「敵」は多くないと思うよ

 また2ちゃんではそういう人がある程度いるのはどこもおなじだ
956名無電力14001:2006/03/12(日) 23:29:55
>>955
何千回レスしようとも、相手が同じ人間とは限らないのだから、
侮蔑するような扱いはするべきではない。

「まだ理解しないのか」などという姿勢は適当ではないよ

もし、きまった相手と議論を続けたいなら2chなどの匿名掲示板でするのは適当ではないよ
957名無電力14001:2006/03/12(日) 23:38:16
今、BS7でカスピ海油田問題やってるね
958名無電力14001:2006/03/13(月) 01:46:23
>>955
億の主張を日高義樹風にまとめると。
なうあー

・アメリカは脱化石燃料に動き出している。
・日本はアメリカに比べ政策面で遅れをとっている。
・中国は脱化石燃料について政府が検討しているが、実施にはしばらく時間がかかるだろう。

こんな感じか?
959名無電力14001:2006/03/13(月) 06:56:02
>>957
受信料が高いので、見ている人は少ない
960名無電力14001:2006/03/13(月) 07:19:53
>>959
私が思うに、BS7(NHK衛星第一)はNHKの中でもっとも価値ある放送していると思うんだけどな
(NHK総合、NHK教育、NHK衛星第一、NHK衛星第二、NHKハイビジョンの中で)
961億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/13(月) 17:18:08
  嫌中の何も知らない00ががんがん言ってるがやはり中国13億の人間が煮炊き暖房を石炭に頼って暮らしてるから
化石燃料からのCO2を7割も減らすのは日本アメリカとまた違う超大変なことだろうなあ

 13億の人間が暮らしていくことの意味をよく知らない厨房が多いんだろうなあ
先進国が7割減らすというときに中国は一人あたりのエネルギーを考えてくれといって4割か5割減くらいで交渉になると思う
実際は大変だからしょうがないかもしれない2050年の同じ自転では先進国7割なら中国4−5割という線を目指して話し合いになるんではないだろうか
実際13億の人間の煮炊き暖房を考えると2050年以降さらに進めるということで
そのくらいで調整できればすばらしい成果かもしれない

原子力と自然エネルギーだけで化石燃料を5割減らすのは中国では大変だろう、太陽光風力それぞれ定格4億kwもいるだろう、口でなんとでもいえるが実際には実際の生活がある
われわれも無知であってはいけないと思う
962名無電力14001:2006/03/13(月) 17:33:06
ODAで援助してもまったく感謝せず、それどころか文句ばかり言う国なんかどうでもいい。
963名無電力14001:2006/03/13(月) 18:20:19
これから日テレでつくば市の風車による発電の実態が流れるみたいね
964名無電力14001:2006/03/13(月) 18:47:05
見たかったなあ といっても首都圏だけだな
965名無電力14001:2006/03/13(月) 21:34:00
>>963
それって早稲田大が絡んで失敗して奴じゃない?
966名無電力14001:2006/03/13(月) 21:42:25
早稲田の教授が風車の受注欲しさにデータを捏造した疑いがある
967名無電力14001:2006/03/13(月) 22:20:52
億を非難する投稿が多いけど、プラグイン車は、億に言われて
初めて知った訳で、今となっては、アメリカのエネルギー戦略の
ひとつになっている訳で、億の先見の明には感心するところがあるよ。
そう思っている人も多いんじゃないかな。

経済産業省が2月8日に開催した 「資源エネルギー調査会総合部会
(第1回)」 の資料の中にも、今後のエネルギー政策を検討する上で
の論点についてで、電気自動車がふれられているよ。プラグイン車と
書かないところが、日本は未だ遅れている訳で、億の見通しは凄いよ。

資料6に電気自動車の記述あり
http://www.meti.go.jp/committee/materials/g60221ej.html 
968名無電力14001:2006/03/13(月) 23:43:57
>>967
プラグインはいいが、中国人だからって自国に甘すぎ。
環境問題にナショナリズムを持ち出すのはイクナイと思うが。
969名無電力14001:2006/03/13(月) 23:46:31
つうか億はプラグインハイブリッドという言葉を知らなくて、セカンドハイブリッドと自称していた
他人に指摘されて初めてそう言う言葉があるんだということを億は知った。間違えないようにw
970億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/14(火) 08:42:34
>>969 なにも見ないで2ちゃんの議論から自分でプラグインハイブリッドの構想を持ったんだよ
971億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/14(火) 08:45:32
>>968 00人ではない妄想するな
ところで中国は日本が2050年にCO2削減5割なら、中国は2,3割しか削減しないというだろうなあ
先進国が7割削減ではじめて4割削減とかに応じるだろう
972億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/14(火) 20:44:16
、代替エネルギーが原子力と自然エネルギーしかないので中国も2,3割以上減らすのは大変、
だがそれは日本も同じ、どっちも生活の大問題なので友好的にそろってCO2大幅削減できるように協力してやらねば

それでこそ地球は救われる
973億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/14(火) 22:08:15
>>907 はもう一度読んでも面白いと思うよ
子均等さんたちは今なにを思うか
974名無電力14001:2006/03/14(火) 22:28:43
馬鹿じゃねーの、こいつ?キチガイ?
975億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/14(火) 23:31:09
>>974 君と違って全然馬鹿じゃないよ
確かに中国が全面的に>>907のようじゃない、ただ>>907のような「側面」があるということだよ
側面とは……。かなり難しくなるな
976億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/14(火) 23:34:26
>>972  >代替エネルギーが原子力と自然エネルギーしかないので
風力が弱い日本では当然太陽光発電を大々的に、俺は一応定格3億kwといってるが、
やることは不可欠であるだろう、太陽光発電は原子力とともに大きな力になる
977名無電力14001:2006/03/15(水) 00:23:33
中国は、発電に石炭ガス化燃料電池が適しているんじゃないかな。
もう、研究してるかな?
978名無電力14001:2006/03/15(水) 00:47:55
        ,:r: ´ ̄三二ー、
      ,r' ニ‐     =三、:::ヽ
      ,rr'" '"'' ‐三ニ=-、_::::ヽ
     .!::l       _,. =  r':::::;i、_
     ヽ:ヽ-‐_  _,.-,.  _,,,_ ヽ:::i !::::::::::ー.、
    ,r:!ヽ:!. _   _,::;'t.r::"  i! .l:::::::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::l::i`:'フ':.   ` -'  .: '.ィ、::::::::::::::::::::::::::::::‐;、
  i:::::::::::::::::ヽ `  ;:  :.、   ::リ l:::::::::::::::::::::::::::;:':::::i
  !:::::::::::::::::::::i:.  ヽ -'´ ,.ヽ ; ! l:::::::::::::::::::::::;r:::::::::::!
  .l:::::::::::::::::::::::ヽ 、ー、-‐_'´  ,:r'r、!:::::::::::::::':::::::::::::':::::::!
  i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ´ _ r'ノ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ダマレカス[Damarekasu]
        (1785〜1723)
979名無電力14001:2006/03/15(水) 02:05:36
日本工学院蒲田校 情報処理科17
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1140885554/

>>374 名無し専門学校 2006/03/14 23:28:22
ごめん
ガキの頃子猫ちゃん砂場に埋めたことある

>>404 名無し専門学校 2006/03/15 00:25:42
だいたい生きた猫埋めたとは書いてない
死んでたんなら問題ない


祭り中。
980名無電力14001:2006/03/15(水) 06:50:48
>>976
>太陽光発電は原子力とともに大きな力になる
太陽光発電と原子力のうち、どちらか優れているほうが一人勝ちに近い状況になるのは目に見えている。
原子力が非常に優れたものなら、見栄のための屋根上発電くらいしか、太陽光発電の出番はない。
逆に、原子力が非常に劣ったものなら(安全性・廃棄物、これらの問題から来るコスト高)、軍事・夜光時計・学術用途等本質的に原子力であることが必要な用途以外に原子力は使われなくなっていく。動態保存原発が1騎だけ残るかもしれない。
981億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/15(水) 08:43:45
>>977 とっくに知ってるだろうが、でてくるCO2の量は同じだから解決にならない
ガス化段階でCO2を処理しなければならない、

>>980 日本ででは原子力が総エネルギーの6−7割などとなったらだれもいやだろう
再処理工場が大きくなりすぎて不安すぎるしね

 かならず原子力と自然エネルギー両方必要だろう、一種のエネルギーが4割以上でないほうがいい野は明らか
982名無電力14001:2006/03/15(水) 12:00:39
>でてくるCO2の量は同じだから解決にならない

嘘ですね。

「石炭ガス化複合発電技術(IGCC)は,従来型方式である微粉炭火力より
高効率化による燃料使用量の減少により炭酸ガス発生量が約2割も減少し,
また石炭灰の発生量もそれに応じて減少する」
983名無電力14001:2006/03/15(水) 15:48:03
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006031501003123
埋蔵量100億バレルの新油田 メキシコ湾で発見

メキシコの国有メキシコ石油公社(ペメックス)は14日、同国東部コアツァコアルコス沖約100キロの
メキシコ湾で推定埋蔵量100億バレルの新たな油田が見つかったと発表した。

同社によると、海面下935メートルを昨年12月から掘削中で、油田はさらに約4000メートル地下にあるとみられている。
商業採掘の開始は8−10年後になるという。

メキシコは世界第6位の原油生産国(2004年)。
ペメックスは昨年、日量333万バレルを生産、うち182万バレルを輸出した。
984名無電力14001:2006/03/15(水) 17:56:26
巨大な新油田発見に関して、億様の見解は?
985名無電力14001:2006/03/15(水) 19:35:37
>>981
>日本ででは原子力が総エネルギーの6−7割などとなったらだれもいやだろう
>再処理工場が大きくなりすぎて不安すぎるしね
それが不安なくらいなら、 原子力を○割というレベルに持っていくというのは無理。不安なことはちっとも変わらない。
再処理工場は、もんじゅの横に小さいのが一つ出来て(プルトニウムの長距離利輸送は不安なため)、増殖炉はそれでおしまい。

>一種のエネルギーが4割以上でないほうがいい野は明らか
これこそ全然根拠がない
986名無電力14001:2006/03/15(水) 20:41:55
>>981
>>982
石炭ガス化燃料電池は、石炭をガス化し、そのガスを使って燃料電池、
ガスタービンおよび蒸気タービンにより発電する技術で、総合効率は
IGCCより高い 60%が期待されている。 二酸化炭素は 3割りは減る。  
987名無電力14001:2006/03/15(水) 21:35:25
>>986

>>971は億が時々自演でカキコするやつだよ。>>981はただの自己レス
988億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/15(水) 22:34:23
>>985 もんじゅ2号機、セカンドもんじゅは遅れることなく開発されたほうがいいがあまり慌てては安全が危ない
多少時間はかかるが、いずれは日本全国に増殖炉が少なくても30っ基mできれば50っ基必要になるだろう

 それぐらいは原子力は不可欠だ、最大限安全をみながら進めたい

原子力は多くの人に不評のわけは別に技術以外にもある、それをいつか長く書きたいがこのスレではもう書くところがない
無論下らん消防妄想にはもうレスなし
989名無電力14001:2006/03/15(水) 22:35:56
>>988
嘘つき。
二酸化炭素削減できるじゃないか。
嘘つき。
990名無電力14001:2006/03/15(水) 23:17:26
BS7 でイラン特集はじまったな
991名無電力14001:2006/03/16(木) 06:49:24
>それぐらいは原子力は不可欠だ、
この文章では、億の脳内では必要だ・・・という意味にしか見えない

>最大限安全をみながら進めたい
最大限安全をみると、結局全然進まないが常識
万一の爆発事故のことを考えれば、城陽クラスが限界
992億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/16(木) 14:13:15
>>991 なに言ってんだ。大客観的に見て必要だろうが、どこが脳内だ
993名無電力14001:2006/03/16(木) 14:18:32
>>992
嘘つき。
億、ごめんなさいは?
994億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/16(木) 20:11:40
  うそなんかついてないよ2050年かそのちょっとまえころには、残りの化石燃料と原子力と自然エネルギーが3分の1づつ、総エネルギーをまかなうしか方法がないんだよ
それでも総エネルギーはいまの7割以下になる、三つの要素のうちどれかぬけたらたいへんだろうが

 そうなると原子力は、核融合はできてないから、ウランの枯渇が見えてきて増殖炉に移行する過程にある
995億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/16(木) 21:00:01
  スレが終わる前にかいとこ、この手のスレがなくなったら、(温暖化のスレがあるが)億タンのブログを書こうと思ってる
内容をちょっと広げてね、だがレスがないのをどうるかだ
996億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/16(木) 21:27:23
  >それでも総エネルギーはいまの7割以下になる
8割くらいを確保できるかと言うと難しそう
997名無電力14001:2006/03/16(木) 21:35:07
1割だよ
998名無電力14001:2006/03/16(木) 21:36:24
2割だよ
999名無電力14001:2006/03/16(木) 21:37:44
42.67398%だよ
1000億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/03/16(木) 22:13:16
 たまに1000を俺が書こうかな 2050年ころエネルギーのほとんどをまだ化石燃料からしか得られてなければ(原子力も衰退してれば)
温暖化防止と枯渇双方で総エネルギーは3割以下になる、あるいは2割5分くらい、これに自然エネルギーの太陽光風力バイオマスを加えて、それぞれを大開発して5割を越せるか多分こせないどうかということになる
それを6割か7割に持っていくためには原子力を多少増やして利用するしかない

それではみなさんまたどこかのスレであいましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。