・・・・・。ザマミロ 水不足。

このエントリーをはてなブックマークに追加
508名無電力14001
来春にも「南水北調プロジェクト」の利用開始、3億トンの給水を予定―北京市
11月6日16時55分配信 Record China

2007年11月4日、北京市水務局は今夏の降水量を発表、285ミリと例年より3割近く減少したことが明らかとなった。
北京市を襲った豪雨の記憶から降水量が多かったような印象があるが、実際は例年を大きく下回る数値となった。
関係者は来年4月にも河北省より3億トンの給水を受ける計画を明かしている。

水務局によると、北京市は水資源の確保につとめており、今年1年間で20億立方メートルの新たな水源を開発したほか、
水資源の再利用にも取り組み、今年は4億8000万立方メートルのリサイクルに成功した。
来年には6億立方メートルがリサイクルされる見通し。

北京市の水不足を解消するため、来年3月にも一部開通する「南水北調プロジェクト」の水路を使い、河北省から3億トンの供給を受ける予定となっている。
「南水北調プロジェクト」は水資源の豊富な長江流域から、乾燥地帯である華北へと送水するもの。三峡ダム、西気東輸計画と並ぶ巨大プロジェクトとなる。(翻訳・編集/KT)
最終更新:11月6日16時55分
509名無電力14001:2007/11/07(水) 09:44:41
北京:小工場、施設を閉鎖 鉄鋼、製紙など14業種で
11月6日16時30分配信 サーチナ・中国情報局

北京市工業促進局と市発展・改革委員会などはこのほど、
エネルギーと水資源の消費が多く、環境汚染の危険性が高い鉄鋼、セメントなどの産業に関する営業停止措置の計画を発表した。

2010年までに市内での営業停止を目指すのは、鉄鋼、セメント、製紙、火力発電、コークス、電気メッキの工場など14業種のうち、規模な小さな工場や施設。
今後、同局などが調査を実施し、営業停止や移転の必要がある企業のリストアップを行う(編集担当:恩田有紀)
510名無電力14001:2007/11/07(水) 15:59:11

日本の「公共事業」で「ダム、護岸工事、堤防、埋め立て、アスファルト」

「地球デス・スター化計画」であるが・・・、中国に続いてアメリカも「モノマネ」を始めた。

「お? それ、オイシイね・・・」とでも言わんばかりだ。

「ガン細胞」と化した「議員=業界人」は、中毒症状を示し「明度の高いモノ」から順に喰い散らかす。
もう、日常会話もできない。

むしろ「自分の水」は「自分で守れ」・・・か?


拒否権発動法案を再可決=ブッシュ政権下で初の成立へ−米下院
11月7日11時1分配信 時事通信【ワシントン6日時事】

米下院本会議は6日、ブッシュ大統領が拒否権を発動した水資源開発法案を、賛成361、反対54の圧倒的賛成多数で再可決した。
上院が7日に再可決すれば、ブッシュ政権下では初めて、議会が大統領の拒否権を覆して法案を成立させることになる。
米憲法では、大統領が拒否権を発動した場合、両院でそれぞれ3分の2の賛成で再可決すれば法律を成立させることができる。
大統領は同法案を含めて5回拒否権を発動しているが、これまで覆されたことはなかった。
超党派の同法案は、ハリケーンなど自然災害から沿岸州を守るため、堤防やダムなどのインフラを整備する内容。
当初歳出規模は下院案が140億ドル、上院案が150億ドルだったが、修正協議の過程で230億ドルにまで膨らんだ。 
最終更新:11月7日11時1分
511名無電力14001:2007/11/07(水) 16:32:14
マスコミ板で「米大統領逮捕」なんてスレ立ててるのに、大統領の拒否権発動で流した法案の成立も叩く。

農薬電波の暴走はとどまるところを知らない
512名無電力14001:2007/11/09(金) 18:22:50
神だろ
513名無電力14001:2007/11/09(金) 18:23:37
1人1日180リットルの水制限、業種別に細かい規定―福建省
11月9日11時47分配信 Record China

2007年11月8日、福建省の地元紙「海峡都市報」は、10日より新条例「福建省業種別用水規定」が実施されると伝えた。

この規定は、福建省内での水の標準使用量を、生活用水、工業用水、農業用水の三方面から業種別に細かく定めた。
例えば1人1日当たりで、都市住民は120〜180リットル、農村住民は70〜150リットル、行政機関やオフィスは180〜200リットル。
また、美容院は300立方メートル/1万元営業額、サウナ店は400リットル/1人1回、洗車店は220リットル/1台1回など、55業種341項目別に規定されている。

福建省は、1人当たりの平均水資源量は3401立方メートルで、全国平均の約1.5倍と比較的水の豊かな地域といえる。
時間別・地域分配の不均衡、貯水能力の低さ、水資源の浪費といった問題が普遍的に存在する。
この規定の施行は、水資源の浪費防止の他に、汚水排出の制限、環境保全も目的としている。

なお、今後、規定以上の水を使用した企業や個人に対しては、水供給量の制限や超過料金の徴収等の措置をとるとしている。(翻訳・編集/高橋)【 その他の写真 】
最終更新:11月9日11時47分
514名無電力14001:2007/11/09(金) 18:25:27

アメリカや中国では、「水は金なり」が、かなり浸透してるな。
515名無電力14001:2007/11/09(金) 18:29:49
昔からな
516名無電力14001:2007/11/09(金) 21:34:07
ま、金でなんとかなるうちは水不足とは言えないな。
517名無電力14001:2007/11/10(土) 10:12:38
>>516
「アメリカで生活したいんだ」とか言えばいいんじゃないか?
518名無電力14001:2007/11/10(土) 10:13:12
工場から重油数十リットル流出 琵琶湖への流入はなし
11月10日0時19分配信 京都新聞

滋賀県守山市三宅町の精密機器製造「神港精機」滋賀守山工場から9日、重油が守山川に流出した。
重油は琵琶湖の河口付近まで達しており、同社が回収を急いでいる。
滋賀県などによると、工場内の暖房ボイラーに重油を供給している地下タンク(容量4000リットル)の配管が破断して、地中に約1000リットルの重油が漏れ出て、うち数十リットルが守山川に流れ込んだとみられる。
同日午前9時ごろ、近くの住民が「油が流れて異臭がする」と市に通報し、流出が分かった。
重油は工場から北西約2キロの琵琶湖河口付近まで流れているのが確認され、同社従業員らがマットやポンプで回収に当たったほか、油が漏れ出た土壌も撤去した。
琵琶湖への流入は見られないという。 最終更新:11月10日0時19分
519名無電力14001:2007/11/10(土) 19:44:19
皇太子さま、名誉総裁ご就任 
11月2日8時3分配信 産経新聞

宮内庁は1日、皇太子さまが国連「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総裁に就任されたと発表した。任期は2010年末まで。
皇族が国連の委員会の名誉総裁に就任されるのは初めて。
委員会は、飲料水問題などについて各国政府や主要機関に提言を行うため、2004年3月に発足した。
委員は、議長を務めるオランダのアレキサンダー皇太子や有識者ら計21人で構成される。
最終更新:11月2日8時3分
520名無電力14001:2007/11/12(月) 10:29:37
>>519
「水源地保護法」が急務

各水源地の周囲「50km程度〜10m以内」にわたって、禁止事項などを定める。

521名無電力14001:2007/11/12(月) 10:35:44
主要因は、
>>人口爆発・水資源のひっ迫・大気汚染など


北京からの首都移転を提言、水不足・大気汚染などの問題が深刻―中国
11月11日14時35分配信 Record China

2007年11月10日、イギリス紙「フィナンシャル・タイムズ」の中国語ネット版に、「北京からの首都移転」を提言する国家商務部研究員の梅新育(メイ・シンユー)研究員の論文が掲載された。

梅研究員は、北京市はその急速な発展に伴い、人口爆発・水資源のひっ迫・大気汚染などさまざまな問題を抱えていることを指摘。
長江流域から水を運ぶ南水北調計画、首都鋼鉄グループの生産拠点移転など対策も進められているが、根本的な解決にはほど遠いという。
首都移転は長期的な視点に立てば北京市の抱えている問題を解決し、また中短期的には新たな建設需要をもたらし、北京五輪以後の経済成長を助けると主張している。
移転先としては長江中流または下流域の中小都市が候補になるとしている。

首都移転は梅研究員の独創ではない。早くは1986年から同様の主張は持ち上がっていた。
南方への首都移転だけではなく、北京市周辺での衛星都市の建設や西安市・武漢市などを副都に指定する計画などさまざまなプランが持ち上がってきた。
しかし、専門家の多くは首都移転は極めて重要な問題であり、軽々しく移転を決定すべきではないと反論し、水不足などの問題は都市機能の分散化などの方法で十分に対応できると指摘している。(翻訳・編集/KT)
最終更新:11月11日14時35分
522名無電力14001:2007/11/12(月) 10:37:08
北方を中心に膨大な量の水不足、需要の増加などが原因―中国
11月11日18時28分配信 Record China

2007年11月、水利部の陳雷(チェン・レイ)部長は、地球温暖化の影響を受け、大規模な干ばつ・洪水が頻繁に発生するなど中国の水環境が激変していることを明らかにした。
地下水の過剰採取防止を前提とすると、年に400億立方mもの水資源が不足しているという。

水利部の統計によると、近年、中国北方地区の水資源は急速に減少しているという。
特に黄河・淮河・海河および遼河地区の資源量は12%もの減少が記録されている。
毎年、全国で700万から2000万ヘクタールの農地が干ばつ被害を受けており、全国669都市のうち400以上で水不足となっている。
特に人口100万人以上の32の大都市のうち、30か所で長期に渡る水不足となっている。
全国での水需要の増大とともに水不足は年々厳しさを増している。

水需要が拡大する一方、水資源の確保へと目を向ければ、表土流出・地下水の過剰採取といった問題が極めて深刻化している。
特に、表土流出面積は356万平方kmと全国度の37%にまで及んでいる。(翻訳・編集/KT) 最終更新:11月11日18時28分
523名無電力14001:2007/11/12(月) 10:39:19
オレが行ってやれば、改善はするけど・・・、要請ないからごめんね。


<米ジョージア州>深刻な水不足…知事が雨ごい計画
11月9日20時58分配信 毎日新聞【ワシントン和田浩明】

米南部ジョージア州で深刻な水不足が続いており、ソニー・パーデュー同州知事(61)は宗教家を招いて雨ごいをする礼拝式の開催を計画している。地元紙が7日報じた。

アトランタ・ジャーナル・コンスティテューション紙によると、牧師の息子であるパーデュー知事は13日に州都アトランタの州議会議事堂に各宗教の指導者を招き、降雨のため祈りをささげる。
州広報担当者は「政府に雨を降らせることはできない。より高い存在に要請をする必要がある」と語ったという。
地元ラジオ局は「神に祈るのが究極の解決策だ」との同知事の発言を報じている。

敬けんなキリスト教徒が多い「バイブル・ベルト」(聖書地帯)地域の一角を占めるジョージア州では、バプテスト派教会の連合体も傘下の教会に降雨の祈りをささげるよう要請している。

ジョージア州ではアトランタ(人口約48万人)などの水がめである北西部のラニエ湖で水位が過去20年間で最低水準に下がっている。
州当局は降水量が回復しなければ「3カ月で底をつく」との見通しを示しており、連邦気象当局も渇水は当面続くと予測している。
最終更新:11月10日16時0分
524名無電力14001:2007/11/12(月) 10:43:09

「岐阜」で「降雪量が鍵をにぎるダム?」
当初のダム計画自体が、矛盾・欺瞞に満ちたモノであったことの証明では?
また「農業用ため池や木と石による護岸工事」の方が遙かに効果があったことの証明ともなる。


徳山ダム:貯水進まず 試験湛水終了時期、鍵握る降雪量 /岐阜
11月10日11時1分配信 毎日新聞

昨年9月に性能や安全性などを確かめる「試験湛水(たんすい)」が始まった徳山ダム(揖斐川町)の今月7日までの貯水量が、計画の8割に満たない状態であることが9日、分かった。
水資源機構徳山ダム建設所は、今冬の降雪に期待しているが、予定の来年3月で試験湛水が終わらない可能性が出ている。
同事務所によると、7日時点の水位は標高377・5メートルで、水量は3億9600万立方メートル。
同機構は、今年10月15日までに洪水期制限水位の標高391メートルに達し、来年3月末までに洪水期満水の標高401メートルまでの貯水を開始すると計画していた。
だが、昨年12月から今年3月までの降雪と今夏の降雨量が例年よりも少なかったため、現在の貯水量は計画の8割弱にとどまっている。
徳山ダムでは12月初旬ごろから、雪景色に包まれる。
同事務所の村尾浩太副所長は「ダムの地盤や貯水池周辺の安全性は異常なく進んでいる。試験湛水が3月までに終わるかどうかはこの冬の降雪量次第だ」と話している。【中村かさね】
11月10日朝刊 最終更新:11月10日11時1分
525名無電力14001:2007/11/12(月) 10:49:14

たしか「淀川流域」は全域が「鳥獣保護区」だな。
本当にダムが要るのか・・・?  もったいないことだ。

割と都市近郊地域だから「公共事業に対しての抵抗感が少ない雰囲気を持っている」のを、
国交省その他が利用してるだけでは?


丹生ダム:県の対応に批判も 近畿地方整備局など、意見交換会に80人 /滋賀
11月10日16時1分配信 毎日新聞

余呉町の丹生ダム建設問題で、国交省近畿地方整備局琵琶湖河川事務所と水資源機構丹生ダム建設所は8日夜、同町中之郷の町山村開発センターで、
同ダムについての意見交換会を開き、地元住民やダム対策委員、自治体関係者ら約80人が出席した。
近畿地方整備局は8月、淀川水系の河川整備を行うたたき台として「淀川水系河川整備計画原案」を発表。
原案を踏まえ、整備計画を策定するため、丹生ダムの地元住民から意見を聴いた。
この日は、琵琶湖河川事務所の岩井敏男副所長らがこれまでの経過を説明。
その後の意見交換では、住民から国交省側に対し、穴開きダムではなく、当初の計画通り、水面のあるダムの早期着工を求める意見が数多く出された。
また、「知事が代わり、ダムの方針が変わった」などとして、県の対応にも批判の声が上がった。【野々口義信】
11月10日朝刊 最終更新:11月10日16時1分
526名無電力14001:2007/11/13(火) 17:21:28
群馬・みどり市職員を収賄容疑で逮捕、配水池工事で便宜
11月13日11時49分配信 読売新聞

群馬県警捜査2課などは12日、同県みどり市大間々町下神梅、
元水道企業団課長で市岩宿博物館館長の新井能比古容疑者(52)を収賄容疑で、同市大間々町高津戸、
「高草木建設」代表取締役津久井一价(かずよし)(66)、
同、土木業西潟治男(55)の両容疑者を贈賄容疑で逮捕した。

調べによると、新井容疑者は、旧大間々町などでつくる旧渡良瀬水道企業団(現・みどり市水道局)工務課長だった2004年12月下旬、
同企業団発注の配水池築造工事を巡り、他2社と共同企業体(JV)をつくっていた高草木建設に予定価格を漏らして便宜を図った見返りとして、
津久井、西潟両容疑者から額面1千数百万円の小切手を受け取った疑い。
3人とも容疑をおおむね認めているという。
最終更新:11月13日11時49分