・・・・・。ザマミロ 水不足。

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無電力14001

中国。国土の18%砂漠化。
アフリカ諸国並に砂漠化した中国。

しかし、農薬など水質・土壌汚染物質をまき散らしていることを考えれば、
中国の「農業適性」はアフリカ諸国以下になったかもしれない。

日本並の失敗公共事業やゼネコン汚職、また、ヘリによる農薬撒布・除草剤の流通拡大は、即刻、暴動や戦争を呼び込むだろう。
「大気汚染の地域」というレッテルは、すでに一種の戦時中であることを意味する。
極限状態の中国に救いの手はあるのか?

また、アフリカ諸国など開発途上国への「農薬押しつけ」が懸念される。

一方、日本の国会審議は「PCBレベル」つまり「即、癌死」と指摘されるほど劣化した。
つまり「議会」において「あいさつ」「日常会話」が成り立っていないのである。

日本の議会を一時、全閉鎖し、「連邦制」「共和国制」をシステムに取り入れる方向を進めるべきかもしれない。


【中国】中国の砂漠面積、国土全体の18%占める
6月18日17時26分配信 サーチナ・中国情報局

中国国家林業局の賈治邦局長はこのほど、中国の砂漠化面積が国土全体の18.1%を占める174万平方キロに達しており、
砂漠化と干ばつによる危害が依然として深刻な問題だと述べた。17日付で中国新聞社が伝えた。

賈局長によると、中国政府は砂漠化防止のための植林作業を進めており、
一定の効果を得ているものの、黄河上流、石羊河下流、
タクラマカン砂漠周辺での砂漠化が依然として進行中で、局部的に深刻な被害がでている。
同地は自然条件が悪い上に、水資源の乱開発や、無秩序な放牧、開墾が行われており、整備作業が順調に進んでいない。
また地球温暖化も砂漠化防止の足かせとなっている。(編集担当:井上雄介)
329名無電力14001:2007/06/25(月) 17:46:51

緑資源機構の余波。
北海道開発局、四国と九州の森林管理局・地方整備局・地域のゼネコンに飛び火。

「標高の高い山」や「入り組んだ地形」がもともと少なく、水資源の確保が伝統的に困難であった地域で、
自然林を全滅に追いやろうとしていた動き は、やはり目立つ。

ナショナル・レンジャーほど高度・専門的で無いにせよ、森林管理の責任者には「上流地域居住資格」の再認識が必要だ。

石油製品の進入禁止義務や、ゴミ拾いの職務化が確定する。

330名無電力14001:2007/06/25(月) 17:48:17
>>329
訂正 進入禁止→侵入禁止
331名無電力14001:2007/06/25(月) 17:59:17

国交省の天下り人数が6000人超とか

週刊誌に掲載あり