1 :
名無電力14001:
PWRと比べてBWRの利点って何?
単純にBWRってPWRより安全性が低いと思うのは間違い?
あと何でPWRに比べ燃焼度が低いのはなぜ?
2 :
名無電力14001:04/10/13 23:49:40
2
3 :
名無電力14001:04/10/14 18:19:58
>>1 >PWRと比べてBWRの利点って何?
マジレスすると、自己制御性。
4 :
名無電力14001:04/10/14 19:35:30
こういう質問は
恵也に
聞け!!
6 :
名無電力14001:04/10/14 22:51:17
温度違うのに効率いっしょとはコレいかに…
7 :
名無電力14001:04/10/14 23:50:57
そこをついたらいかんて…暗黙の了解ダロ
10 :
名無電力14001:04/10/15 20:12:37
>>1 PWRはパワーと読めるけど、
BWRはバワーとしか読めない
age
>>10 BWRはバドワイザーと読めるけど、
PWRはパドワイザーとしか読めない
14 :
名無電力14001:04/10/18 19:44:26
神降臨キボンヌage
15 :
名無電力14001:04/10/22 22:34:56
危険なBWRをなぜ作る?
17 :
名無電力14001:04/10/23 01:39:21
>>15 何故って言われても、
先生方のお立場がありますので、何もいえません。
18 :
名無電力14001:04/10/23 01:41:23
19 :
名無電力14001:04/10/23 01:43:01
PWRって、一次系の水を沸騰させないために加圧しているってのは分かったんだけど
何で沸騰しちゃまずいの?
20 :
名無電力14001:04/10/23 01:43:57
>>19 沸騰したら、BWRになっちゃうからだろ?
21 :
名無電力14001:04/10/23 01:44:58
22 :
名無電力14001:04/10/23 01:45:37
>>21 それじゃぁPWRって呼べなくなっちゃうだろ。
23 :
名無電力14001:04/10/23 01:45:38
みんなやさしいのぉ
どぼじで?
25 :
名無電力14001:04/10/23 01:46:06
26 :
名無電力14001:04/10/24 18:21:08
>>3-4 もう読んでないかもしれんが
核分裂で飛び出したばっかの高速中性子だと核分裂を起こしにくいから、
FBR以外の原子炉には減速材があって、中性子を減速してる。
軽水炉だと減速材は炉心の軽水(冷却材兼用)。黒鉛炉なら黒鉛、重水炉だと重水ね。
で、BWRの場合は、
なんかの原因で出力上昇→激しく沸騰→気泡の中には水がない
→中性子を減速しにくい→出力が下がる
という性質がある(ボイド効果による自己制御性)。
厳密にゃ気泡の中にも「水蒸気」はあるが…
液体に比べて極端に密度が低いから、減速がかかりにくいのは同じ。
で、結果として、出力が安定する、暴走しにくい、って訳。
PWRも、水の密度変化で自己制御性がある(水が熱膨張→密度が低い→減速しにくい)
けど、ボイド効果よりは少ない。
27 :
名無電力14001:04/10/24 20:58:23
>>26 中性子を減速しにくい→出力が下がる
↑上がるのでは?
28 :
名無電力14001:04/10/24 21:02:55
>>26 なんかおかしくない?
それじゃぁ炉の中の冷却水が抜けたら出力下がることになるぞ。
29 :
名無電力14001:04/10/24 21:09:25
>>27 減速しないと核分裂しないんだよ。
速度が低いほど相互作用確立が増える性質があるから。
>>28 そのとおり。
ただし、臨界は止まっても冷却材である水が完全に抜けたら崩壊熱を
除去しきれないので現実的には完全に抜くわけには行かない。
そのために緊急炉心冷却スプレー系等が存在する。
レスありがとうです。
それと今度、日立とGEが共同で改良型BWRを出すのですが、
PWRはもうダメポなのでしょうか?
また緊急時の炉心冷却にはシステムを並列に組み込むことが
重要だと思うのですが、実際どのような工夫がなされているのでしょうか?
31 :
名無電力14001:04/10/24 21:16:02
>>29 じゃあ燃料棒を水の中に入れる前は核分裂まったく起こってないの?
32 :
名無電力14001:04/10/24 21:29:09
>>30 んなことはない。PWRだって改良案もある。
>>31 まったくおきてないわけではなく、臨界になってないだけ。
ただ、基本的に中性子の量は相当に少ない。
PWR!
敦賀3・4はAPWR!
先月アメリカで設計承認を受けたAP1000!
今月フランスで設計承認を受け、2007年のフラマンビルでの着工が決まったEPR!
EPRは1月にフィンランドのオルキルオトでの建設も決定済!
中国の国際入札もPWR!
死んで
35 :
1です:04/10/29 23:39:07
APWRはウランが節約できるってどういうこと?
あと原子力全般でお勧めの本を教えてください。
36 :
名無電力14001:05/02/08 00:29:47
37 :
名無電力14001:05/02/27 12:33:12
PWRは圧力容器が、破裂します。
BWRは地震で核暴走します。
38 :
名無電力14001:2005/05/18(水) 01:10:30
将来的にはどっちが勝ちそうなのよ?
まぁ日立vs三菱を聞いてるわけなんだけど。
ナトリウム冷却高速炉かな。
>>38 どっちもどっち。
日本では東芝の一人勝ち。
東芝は論外
東芝といえばこれからは4Sだな
東芝ってそろそろ潰れるのかと思ってた…
>>44-45 馬鹿が必死のコピペだな。
アラスカってのが泣けるよ。
ミサイル基地の電源かい?ぷ
こりゃ束芝もつぶれるな。
??
今全文読んだけど、どこをどう読めば「ミサイル基地の電源」になるんだ?
送電網から遠く離れた小村で発電設備が老朽化しているから、何が代替電源として
ふさわしいかを評価した報告書だろ。
なんか必死さが伝わってきます(^−^;
ここはPとBについて語るスレです。
>>48 送電線ひいた方が安いよ。
そんな僻地で人いないとこ作ったら、北朝鮮に拉致られるよ。
だれかEPRのNRC設計認証の可能性について語ってくれ。
なんだよ、折角PWRに話を振ったのに。
じゃ、「ESBWRとAP1000のどっちが優れているか」。
test
56 :
名無電力14001:2005/12/16(金) 22:11:44
キング
57 :
名無電力14001:2005/12/31(土) 13:35:39
57
58 :
名無電力14001:2006/01/04(水) 18:07:21
age
59 :
名無電力14001:2006/04/28(金) 23:52:26
ジャックバウアー
60 :
名無電力14001:2006/05/22(月) 00:32:50
世界標準はESBWRになるだろうね。
61 :
名無電力14001:2006/09/01(金) 20:52:45
FBRはダメかい。
62 :
名無電力14001:2006/09/02(土) 14:09:38
むかし、ATRというのもあったけど、結局のところ廃炉になったのかな。
でも、イランが重水炉を作っているというから、ATRのようなものだろう。
誰か知っている人は教えてチョ。
63 :
名無電力14001:2006/09/02(土) 14:35:16
しね!ばか
64 :
特級電気主任技術者:2006/09/02(土) 17:26:00
PもBも単なる水の相状態だろう。Naでは大失敗で
二進も三進もいかん状態だし、アルカリ・イオン水では
無理なのか?
65 :
名無電力14001:2007/01/24(水) 03:09:20
無理だNa
66 :
名無電力14001:2007/01/27(土) 04:26:55
Bはこれからも効率上がるけど
Pはこれ以上無理だな。
しかもスリーマイルズで事故って安全性については
正直どうかな。これ以上効率向上をしようにも
安全性が下がるから、弄れないってことだね。
なぜ東芝がPを買ったんだろう?
社内でも主力はBだと認識しているようだけど
かなり安く買えたから良いのか。
そういうことでないと売ってくれないかも。
中国向けの糞原子炉扱いか。
67 :
名無電力14001:2007/01/27(土) 23:18:53
今も今後も原子力の最大の課題は安全点検だろう。
というかこれだけと言っても言いすぎじゃないだろ?
BWRはその点どうもPWRに劣る気がするのだが。
68 :
名無電力14001:2007/06/07(木) 00:55:41
原子力発電機ってどこまで小さくできるの?
俺も知りたい・・・。
70 :
けんじ ◆v/eHsf9sAw :2008/01/02(水) 02:52:11
Pが世界の主流。
71 :
名無電力14001:2008/01/25(金) 08:11:28
だからなに?
72 :
けんじ ◆v/eHsf9sAw :
Bは危険