ダムマニアっているのか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
498名無電力14001:2005/09/02(金) 09:45:53
ほしゅ
499名無電力14001:2005/09/06(火) 16:25:38
>>497
本当だ・・・

なんかこえええええええええええええ
500名無電力14001:2005/09/06(火) 20:05:51
四国の大渡ダムの貯水率が300%超えましたよ・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

 異常洪水時の操作の事前通知 も出た。
501名無電力14001:2005/09/06(火) 22:17:09
>>500
http://www.river.go.jp/jsp/mapFrame/MapF200.jsp?code=88&time=&interval=60

池田ダムと大渡ダムは既に洪水調整能力を失ってるんじゃないの?
流入量と放流量がほとんど一緒なんだけど…。(w
つか笑いごっちゃなさそうな気が。
502名無電力14001:2005/09/07(水) 10:28:16
>>501
池田ダムはもともとただの取水堰で、洪水調節能力ほとんどなし(二風谷ダムなみ)
入った洪水はそのまま下流に流すだけ。
大渡ダムは流入量減少により、かろうじてサーチャージ満水回避。
503名無電力14001:2005/09/09(金) 15:48:25
早明浦ダムは凄かったな。
504名無電力14001:2005/09/10(土) 10:00:30
洪水調節量2億5000万m3って、歴史に残るような屈指の洪水調節量じゃ?
例年通りの貯水率で台風14号を迎えてたら、吉野川流域は結構大規模な被害に
なってたんじゃないかな
505名無電力14001:2005/09/13(火) 14:01:52
カラの功名というところですな。
506http:// bk.weathermap.co.jp.2ch.net/:2005/09/16(金) 15:29:32
guest guest
507名無電力14001:2005/09/30(金) 02:49:22
バイク板[また落ちた!] ダム巡り [次こそ落ちるな]スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113526455/l50
まとめサイトはこちら
http://f9.aaa.livedoor.jp/~goshio/bike_dam/index.html

508JE○:2005/10/01(土) 10:28:13
>>507
他のスレいろいろ回ってみた。
ダム保守してるのに、他企業のダムなんてあまり見学したことない。
奈川渡ダムあたりなら距離的にバイクで日帰りしてたし、余裕あれば
いってみたい。
情報ありがd
509名無電力14001:2005/10/14(金) 00:25:46
ほしゅ
510名無電力14001:2005/10/19(水) 22:22:48
The Glory Hole だそうです。
http://www.trophybassonly.com/id56.htm
511名無電力14001:2005/10/26(水) 17:29:11
ほしゅ
512名無電力14001:2005/11/06(日) 10:55:54
ダム定期点検
513名無電力14001:2005/11/14(月) 07:58:28
ダム細密点検
514名無電力14001:2005/11/18(金) 13:38:55
ダム乾水中
515名無電力14001:2005/11/29(火) 22:14:41
ダム湛水中
516名無電力14001:2005/12/07(水) 17:11:49
ダム フリーフロー中
517問い人:2005/12/08(木) 19:27:55
佐久間ダムと豊根ダムって導水聞いたことあるのですが近いのですか
518名無電力14001:2005/12/21(水) 13:38:45
ほーりゅうちゅる
519名無電力14001:2006/01/04(水) 21:24:02
?
520名無電力14001:2006/01/21(土) 10:29:53
河川・ダム等に移動しました。
521名無電力14001:2006/03/10(金) 00:04:41
http://www.dphoto.us/forumphotos/data/594/432Lake-Hole.jpg
こいつの詳細聞きに来たんだが
もうずいぶん前に話題になってたんだなw さすがだ
522名無電力14001:2006/04/23(日) 23:37:22
はー・・・
忙しすぎる。ダム見に行きたい
523名無電力14001:2006/06/25(日) 15:03:27
保守
524船明 ◆Funagira.. :2006/08/05(土) 22:24:20

◆8完以上のトリップを晒しましょう◆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1151937484/

◆トリップちゃんねる◆
http://blogs.yahoo.co.jp/tripchannel/
9完トリップの紹介とか...
525名無電力14001:2006/08/05(土) 22:29:46
河川・ダム等スレに逝きなさいよ
526名無電力14001:2006/08/29(火) 23:56:35
保守
527名無電力14001:2006/10/22(日) 18:21:40
保守保守
528名無電力14001:2007/01/04(木) 19:20:49
gyaoでイタイプダムのドキュメント見れるよ。
529名無電力14001:2007/01/07(日) 18:09:45
くだらん
530名無電力14001:2007/02/01(木) 01:03:29
盗電系のダムは国交省系ダムと比べると閉鎖的で有名ですよ。
なぜ閉鎖的なのか 八汐ダム 蛇尾川ダムでググるとわかります。
531名無電力14001:2007/04/11(水) 22:52:34
ダムマニアだが、水力発電もセットでマニアだ。

火力発電マニアっているのか?
532名無電力14001:2007/04/13(金) 00:33:00
そりゃあるだろ。
そうだな、水力は公開するところはあるが、火力は聞いたことないな。
533名無電力14001:2007/07/07(土) 03:06:48
俺はダムフェチで水が落ちていくあの瞬間あの音で
俺はあそこががちがちで何ラウンドでもいけるお
マジレス
534名無電力14001:2007/09/19(水) 11:35:21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1028902
これあほすwwww
535名無電力14001:2008/02/01(金) 11:19:33
いるよ
536名無電力14001:2008/07/13(日) 04:51:03
奥只見と田子浦ってどっちがいいですか?
また、行き方を教えてもらえると有難いです。
537名無電力14001:2008/07/17(木) 19:45:55
「田子浦」じゃなくて「田子倉」な

奥只見は関越の小出ICで降りて352→シルバーライン
田子倉は252から行くか、JR只見線の田子倉駅下車

ちなみに奥只見から田子倉までは10km程度なので徒歩で行けなくもないが
ハイキングのような半端な装備で行くと死ぬ(特に冬場)ので、十分に注意されたい。
538名無電力14001:2008/08/07(木) 22:43:54
[編集]  ダム建設を食い物にする日本の卑賊とハイドロ・マフィア
ダム建設を食い物にする日本の卑賊とハイドロ・マフィア・及び恣意的な
捏造報道が深刻な問題となっている。主に日本の反中メディア・ネット等
を発信源とする「問題点」と称するミスリードを目的とした悪質なデマの
存在が中国政府にも伝えられている


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

だってさ
どういう捏造なの?
539名無電力14001:2008/08/10(日) 16:27:02
>>537
どうもです。車は使わないので、JR只見線の田子倉駅下車になるかと。
田子倉駅からダムまでは遠いんですか?
540名無電力14001:2008/08/12(火) 08:08:36
>>539
4〜5キロってとこかな?歩いて小一時間くらい
それから、只見線はめちゃめちゃ本数少ないので時刻表のチェックは忘れずに
541名無電力14001:2008/08/16(土) 10:01:27
ダムカード集めている人いる?
全部集めるのはやpっぱり厳しいかな?
542名無電力14001:2008/09/28(日) 05:49:13
淀川水系4ダムの建設「不適切」 諮問機関が最終意見書

 淀川水系4ダムの建設見直しを求めている国土交通省近畿地方整備局の諮問機関「淀川水系流域委員会」は
27日、京都市内で会合を開き、整備局の河川整備計画案に対し、今年4月の中間意見書と同様に4ダム建設
について「効果は限定的で不適切」などとする最終意見書をまとめた。
 整備局は6月、4ダム建設を盛り込んだ淀川水系河川整備計画案を策定。正式な計画決定に向け、流域6府県
知事に河川法に基づく意見を求めている。委員会は意見の諮問を受けていないため、最終意見書は計画に直接
反映されないが、委員会として各知事の判断に影響を与える狙いもある。
 意見書は、4ダムのうち川上ダム(三重県伊賀市)、大戸川ダム(大津市)、天ケ瀬ダム再開発(京都府宇治市)
の3事業について「流量増対策としての効果は限定的で緊急性は低い」と指摘し、計画に位置づけることは適切で
ないと判断。
 丹生ダム(滋賀県余呉町)には「規模や運用方法が示されておらず、計画を見直し早期に具体的な整備計画案を
提示すべきだ」と提言している。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008092790134825.html
543名無電力14001:2008/12/02(火) 01:48:59
美味しいものを食べるということは、こんなにも辛いものか。黒部峡谷の急な斜面を這うように登りながら、そう考えた。もう2時間も歩き続けている。
ようやく着いた。小さな丸太小屋に「サイン食堂」の看板。
「いらっしゃいませ」
愛想のいい主人が迎える。清潔でさっぱりとした店だ。
「何になさいますか」
「えーと」とメニューを見たが、「カレーライス ¥520」としか書かれていない。仕方がないので、これを頼んだ。
そして1分半。キッチンの奥で、「チーン」という音が響いた。いやな予感がした。まさか、レトルトのパックを電子レンジで暖めただけなのではないか……。
せめて鍋に開けて、5分、いや、3分でもいいから煮込んでほしい。
「お待ちどうさま」
ぜんぜん待っていない。どうやら予感は当たっていたようだ。こんな山奥にまで食べに来たのが、1分半でできるレトルトのカレーライスとは。
食欲がとたんに失われていくのを感じながら、スプーンを機械的に動かしてカレーライスを口の中に運んだ。
「こ、これは……」
愕然とした。これまで一度も食べたことのない味。一言でいえば、透き通っている。カレーのスパイスの味が、ひとつひとつ手にとるようにわかる。
混沌としたところがまるでない。このカレーそのものは、東京のコンビニでも売っているごく一般的な製品だ。なのに、この驚くべき味。
いったい、この山奥の食堂にはどんな秘密が隠されているのか……。
544名無電力14001:2008/12/02(火) 01:50:59
「秘密は、黒部です」
店の主人、清電澄明さんは、透き通った味の秘密を淡々と語りはじめた。
「ほら、この谷の下に黒部ダムがあったでしょ。あそこから直接電気を引いているんですよ」
肉、魚、野菜、水、鍋、包丁。あらゆる素材や道具がグルメやシェフ、評論家により研究され尽くしたが、料理に使われる電気をとことん追求した人は、
清電さんが初めてだ。より純粋な電力を探し求めて、電子レンジとレトルト・カレーを背負って日本全国の発電所を巡った清電さんが最後にたどりついたのが、黒部ダムの水力発電所だった。
「一口で、ビリっときましたね」
清電さんが電撃的な出会いを振り返る。
「火力で作った電気で調理すると、わずかだが石油や石炭の匂いが残るんです。原発の電気は自然の風味を壊してしまう。
そこへいくと、この黒部の電気は、雪解け水特有の透明さっていうんですか、くさみもくせもぜんぜんない。素材の良さをそのまま表現することができるんですね」
オシロスコープで電気の波形を比較してもらった。
「こっちが都会の電気。ノコギリみたいに山と谷の先端がとがってるでしょう。このあたりの曲線も崩れている。で、こっちの曲線が黒部です。ほら、見事なサイン曲線ですよね」
雪解け水の増える3月から4月、黒部の電気とサイン食堂のカレーライスは一年でいちばんピュアになる。急斜面を這って登るだけの価値は十分にある。
545名無電力14001:2009/01/11(日) 22:28:18
asasasa damuhasaseewq
546名無電力14001:2009/03/22(日) 23:30:35
黒部ダムの
ドラマ
良かったな。
547名無電力14001
久しぶりに面白いドラマだった