水道飲みますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水屋(現職)
水道水を蛇口から「ごくごく」飲む。
いつの頃からか、そんな風景を見なくなりましたね。
私もいつの頃からか、生水はとんと飲まなくなった。
ふと、なぜなんだろうと思って、皆さんに聞くです。
あなたは、水道水をそのまま飲みますか?
飲まない方は、なぜ飲まなくなったのですか?
いつ頃からですか?
煮沸させて飲むのですか?
「○○のおいしい水」愛用ですか?
ヴ〜ム。なぜなんだろう???
2今夜もちはるくん:02/07/26 21:11
地下水にしろ、河川にしろ源水自体が何混ざってるか解からないからな
本来日本の水は良質だったはずなのに昭和40年位からどんどん悪くなって
いったね、人口増加と工業化と後手後手の浄化施設の不備と無知だろうね。
3水屋(現職):02/07/26 21:17
水質基準はクリヤーしてるんですがねぇ。
重金属・農薬・有機溶剤まで試験して
そこいらの湧き水より安全じゃぁ?
4今夜もちはるくん:02/07/26 21:30
今現在で殆どとは言ってないです、でも代表的なとこで淀川水系とか
不味いでしょ、琵琶湖の湖南の方も汚いし、霞ヶ浦だって昔はわかさぎ漁
に出たときは水は湖水じかに飲んでたって言ってたよ、とにかく手お加えざるを
得ない所は不味いのでは、また安全の意味にもいろいろ有りますしね
すぐ腹が痛くなるのから長期的な環境ホルモンとかアルツハイマーとかね。
5今夜もちはるくん:02/07/26 21:45
まあしかし浄水器が普通になったり、ボトルウォーター買うのが
普通の感覚になってしまうのはいかがなものかと、日本ではね
6某浄水場水質課員:02/07/26 21:46
自分のところの浄水場の水は飲みたくないなあ。
なぜって、それは・・・言えないけどね。
7今夜もちはるくん:02/07/26 21:49
あぶなそうですね
8水屋(現職):02/07/26 21:52
>>6 さん
 そいつはかなり危険な発言ですぜ
9今夜もちはるくん:02/07/26 21:56
ハハハ でも有り得るよね、それから集合住宅の貯水槽も
いただけませんな、わざわざ悪くしてる
10某浄水場水質課員 :02/07/26 22:04
同じ水道水でも、蛇口から出た水は飲む気になるけど
配水池の水をすくって飲む気にはなれない。

ま、そういうこと。
11水屋(現職):02/07/26 22:04
ウジャウジャって・・・
BACですか・・・アンスラですか・・・
<合掌>
12水屋(現職):02/07/26 22:09
100って
関東ですね?
13某浄水場水質課員:02/07/26 22:10
今日はこのくらいにしておこうっと
14某浄水場水質課員:02/07/26 22:11
おやすみなさい。
明日もジャーテストだ!!
15水屋(現職):02/07/26 22:18
お休みなさい。
アンケートみたいなんですが、>>1 に
お答え下さると嬉しいんですが・・
ちちはるさんも。見ておられるあなたも・・・
16今夜もちはるくん:02/07/26 22:33
あれもうみんな寝ちゃうのか、つまんないの、んじゃ俺はまだ
起きてて悪いスレでも見つけて暴れようかな、  じょーだん
17とおりすがり:02/07/26 23:24
昔は工場からの排水が水を汚していたけど
最近は家庭排水が主な原因らしいですよ
自分で水をよごしたせいで水を買わなければいけなくなっているってのは自業自得というか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:33
川崎市在住(相模川水系の水)ですが・・
2年ほど千葉で暮らす前までは、水道水を飲んでいました。
千葉で暮らす事になり、あまりにも水道水が不味くて(カルキ臭が凄かった)
ボトル売りの水を飲むようになりました。
で、飲みつけてしまったら戻ってきた川崎の水も不味く感じて・・
今では湯冷ましかボトルの水しか飲んでません。

あ・・飲み屋ではミネラルウォーターの空き瓶に入った水道水飲んでるか(w
19水質課員:02/07/27 19:16
水道水も浄水器使用のうえでガラス瓶に入れて冷やして飲むと
それなりにウマイ。
20水屋(現職):02/07/27 21:34
千葉の前はどちらですか?
県名だけでも教えてちょ・・>>18 さま
今日も水道水を飲む方、飲まない方の意見を
よろしくお願い申し上げます
21今夜もちはるくん:02/07/27 22:01
現れましたね水屋さん、水道水は美味くないなと思い始めたのが20年位前
浄水器だなんだかんだやりはじめたのが10年位前かな、美味しい、
美味しくない以前に害だとかじゃね、いろいろな地域の飲食店などで
出される水はだいぶ味に違いがありますな、それから18の人は
戻ってきた川崎ってあるから神奈川県でないの。
22水屋(現職):02/07/27 22:07
ちはるさんは何県でしたっけ?
都市名とか水源が分かれば教えてチョ。
蛇口は飲まないとして、浄水器はそのまま飲みます?
不味いだけが理由ですか?
見ている方の参加もヨロ! m(__)m
23今夜もちはるくん:02/07/27 22:11
東京都だけど都心でなくて多摩川水系ですよ、浄水器のは始めの
すててそのまま飲む時も、でも鉄瓶で沸かしたの多いです。
24今夜もちはるくん:02/07/28 01:16
みんな はやねだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:15
ま,水道を飲む奴なんぞおるまい。
26今夜もちはるくん:02/07/28 11:48
>>25
じゃあ オジチャンはなにのんでるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:10
東京都在住
江戸川水系金町浄水場

新築マンションではキッチンに最初から据え付けの浄水器が設置されていたので
これを利用。
これで十分。買う必要性は感じない。


28水屋(現職):02/07/28 16:44
 浄水器の利用者は結構多いんですね。
 結局圧倒的にまずいのが問題かなぁ。
 地方の方or地下水源等の方はいかがざんしょ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:27
いやー。あじうんぬんよりさ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:30
何はいってんのかわかんないちうので、もうだめ。水道管から剥げ落ち
た鉛、とか、トリハロメタン、とか、くりぷとすぽりじうむ、とか、浄
水場で入れてくれる塩化アルミニウム、とか。

でさ。

なんでハポンのメーカーは、中空糸膜使った家庭用浄水器は作るのに、
逆浸透膜使ったやつは、プラント用のしか出さねいの? ん? もし
かして、なんかお役所方面からご指導とかあるん? ん?
公務員板でマルチポストしている、リストラ対象職員 水屋(原色)はこちらですか?

国民を欺瞞した罪で逮捕しますので、直ちに出頭してください。
32今夜もちはるくん:02/07/28 21:29
れれ、変なの現れたぞ、ここの大将そんなにほかで暴れてたのかい ハハハ
ここじゃ真面目のようだけどね、まあいいわな
33水屋(現職):02/07/28 22:41
うわ! えらい言われようですね。
たしかに、公務板で水道のスレがあったので、
同様の書き込みをしましたが・・・
欺瞞って、欺いたりしてないんですが
リストラ! 困りましたねぇ ここに出頭したんで(ウハハ)
あなたも生水飲むんだか教えてくださいよぉ。 ども
34今夜もちはるくん:02/07/28 23:10
まあここは煽りとか多いし、なんとか、かんとかのスレはここですかーー
なんて騒いでみたり、カッコだか点々だか使って変な顔だか鳥だかが飛んできたり
忙しいとこですから、あんまり気にする事はないわな、
 それより30も言ってる塩化アルミって汚れの凝集剤でしょ、やっぱ
使ってんの、まあ元が汚くなきゃ少ないだろうけどね。 もう寝ちゃったろ
35水屋(現職):02/07/28 23:36
演歌アルミは、多分ポリ塩化アルミニューム「PAC」の
ことですね。
水がきれいであろうが、汚かろうが、水中に濁りの成分
があれば、基本的にアルミイオンで凝集させて、沈殿除
去します。安くて、早くて、大して毒性のない凝集剤は
今のところこれでしょう。
その他の皆さんの、生水のみますか?も、お待ち申し上
げております。  (__)/~ ども
>>30
ご家庭用に
ROなんて意味無いじゃんか。指導なんてないよ。
意味がいないからだしてないだけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:00
使うよねー塩化アルミねー。塩素もねー。前処理で塩素ドバドバ、んでもって
ご家庭の蛇口まで長い道のりを経ても塩素残るように処理後も塩素ガバガバ、塩素って、腎臓に悪いらしいしさ。「不純物を(ある程度)取って、腐んない
ように塩素入れて、いつでもどこでも飲める水を配る」ちう、基本的な構想そ
のものに、無理があるよな気がするなあ。まーでも確かに助かってるから感謝
せにゃならんけど >> 水道
んまい水を安心してたらふく飲みてえ、という向きは、もう、天然の良い水源
探して歩きまわるか、自分でいろいろ道具使って作るか、どっちかだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:12
>>36
いや、意味ないか。そうか。重金属とか細菌とか有機塩素化合物とか、いろいろ取り除くのに中空糸膜で大丈夫なのか?大丈夫じゃないから
RO があるんぢゃないのか?それともあれか、ハポンの水道は優秀だ
から、金属も塩素化合物も、入ってにゃいのか?わしゃー集合住宅に住んでおって、そこの敷地内の配管とか貯水槽の
管理とか、あんまり信用してないんだな。で、ちょと神経質になった
りするんだな。
んー、中空糸膜つかったとかってけど
中空糸ってのは形状の話で膜の種類とちゃうんよ。

細菌とかはROでなくとも取れるでしょ。でもって有機塩素化物ってのも
取れる。煮沸することによって発生する有機塩素てのは蛇口に取り付けても
無駄でし。重金属は基本的に浄水にははいってないでしょ。
ROって超純水作るためのものでしよ、普通の生活に
超純水はいらない、つーかそんな水美味しくないよ。美味しいって感じる
には色々な金属類が必要だからそういうの全部とると返って不味いよ。

集合住宅ってどの程度の集合住宅ですか?
そのタンク容量がある程度の大きさ以上なら管理は結構ちゃんとしてる。
小さいとやばいです。
あと最近建った住宅だと水道管直結のブースターポンプつけてる
ことが多いから貯水タンクないこともあります。
あー、乗せられた
本当に油断もすきもないやし!

オマイはもうキレイな水とか言う前に
脂ギトギト、イタ飯狂いをやめろって。
41水屋(現職):02/07/29 00:44
限外ろ過膜とか、逆浸透膜とかじゃなくて、蛇口の水は
飲みますか? てのがお願いできたら嬉しいんですが・・・
でも、皆さんよくご存じですね?
 実は水道屋さんですかぃ?
アルミどばー&塩素どばーって、ppmオーダーですぜ。
けっこう皆さん水を気にしてらっしゃる。
朝、おいしい水飲んでるYO。
理由はなんとなく、リッチな気分になれる気がするからかなぁ
夜、麦茶か冷水に利用してますね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:05
>>39
塩素も取りたいので RO 使う。で、配管の鉛が溶けてたらいやだから、
それも取りたいので RO 使う。まー神経質ったら神経質かなん。でね、
純水は、んまくないので、純水にしてからウチじゃー炭入れて置いと
くだよ。結構んまい。

んで、そうそう、小さい目の集合住宅なんさ。タンク容量も小さいめ。

この話のオチとして持っていきたかったのわね、 RO の浄水器って、
アクトクな業者が数万で輸入して数十万で売ってたりするぢゃん。
わしのような神経質君がいてさ、買ったりしとるわけよン十万で。
もったいない。個人でも海外通販なら2〜3万で買えるんだし、
ハポンのメーカーさんがちゃんと売ってくれれば、バカ高いもの買わ
されてアホらしい目に遭う人が少なくなるのにあ、って思ったんだね。

>>41
蛇口の水を RO で濾して炭入れて飲みます。蛇口からそのままは、
飲みません。 ppm でもね、蓄積すっから、やなんだな。塩素はとも
かく金属は、やなんだわー。
>>43
40に対するレスはないんかい!

炭にだって不純物はついてるだろうになあとは思わんか?
何人住んどるの?20世帯くらいなら10トン以上あると思うけど。
そんな心配なら管理会社に連絡して管理状況を聞いてみたら?
でタンク清掃のときに確認してみなよ、はっきりするから。

膜てのはね、歯ポンのメーカーが世界シェアの半分以上だたと
思うよ、日本が席巻してるの。
でもって怪しいメーカーてのも山ほどあって、インド製とかいろいろある。
でも品質が怪しいからあまり使う人がいない。
日本の浄水器メーカーではROって意味が無いっておもってるから作らないでしょ。
あーたは海外通販で安く買えばいいでないですか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:21
水道の水を浄水機も使わずコップについで日常的にごくごく飲んでるんだが…
当方秋田
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:45
>>44
いや、40でなにをお怒りなのかよくわかんなかったもんで。ついでに
わしイタめしとかあんまりくわんし。
炭は、煮沸してから天日干しして使ってるよ。
膜は、そうかなあ、知識ないからわかんないけど、ダウケミカル系が
多いようなきがすっけどなあ。品質保持なんかも、 WQA とかの団体
があってダメなもの排除を結構やったりしてるんじゃないのかなあ。
んー、「意味がある」かどうかは、供給側が決めるもんじゃなくて、
需要サイドが決めるもんだしなあ。で、需要があるからン十万でも
売れてたりするんだしさ。
いずれにしても、ここ開いてる水屋(現職)さんは「蛇口からのむ?」
を訊きたい、ということなんで、迷惑かかったらまずいからこのへん
にしとこうかしら。って既にちょっと迷惑かけちゃったね。おさーがせ
してすんません >> 水屋(現職)さん
47今夜もちはるくん:02/07/29 18:48
地方の上流域の方はじかにゴクゴクでもいいんじゃないの、
炭は煮てからぶっこんだ方がいいかな、ところで、訳知りらしい
ご隠居さんは例のアルミは問題ないと思う? 不味い原因にも
ならないかねー なんか塩素除去してもカサカサした様な味でね
他の人もどうかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:10
水道の水を浄水機も使わずコップについで日常的にごくごく飲んでるんだが…
当方福島
49今夜もちはるくん:02/07/29 19:18
福島どこ桧枝岐OKでしょう


 \从/ ビシッ !!
 .∧,,⊂ヽ   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・ω・,,)フ < >>46・そーりゃ失礼
 (lLy」./   .\__________
.〜|__ト、_>
  U U
51今夜もちはるくん:02/07/29 21:39
うむ すでに逝っちゃってましたか
水道の現業キモイ。
53水屋(現職):02/07/30 00:30
>>42 >>45 >>48 さん江
失礼かもしれませんが、比較的田園地帯の地下水源ですかね?
>>46 さん いえいえ、水のぎろ〜んは結構ですよ。
 供給側ではなくて、お客さんの決めること・・そうなんですよ
 ところが、地域独占事業であって、初期投資が巨大だから、
戦後すぐから一貫して公営企業なんですねぇ。
 で、官業的な色彩目一杯の中で「蛇口から飲まないのはなぜ?」
ということすら、表だっては聞き難いんですね。じゃあ「2CH」
はどうかなっと。ということでですね・・
52 水道の現業がキモイんじゃなくて、その感覚を植え付けた
あなたの町の水道事業がおかしいんじゃあ? 解らなくもない
んですがねぇ・・・
5425:02/07/30 02:55
>26

 おいおい,いきなりオジチャンと決め付けんでくれ。
 わしはまだ16さいになったばかりの若者じゃ。
 わしは,このスレタイ「水道飲みますか」にツッコミいれたかっただけです
 タイ。
 水道水は飲んどる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 05:52
USJみたいじゃなけりゃ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 12:43
どうせ大阪の水なんて
京都の下水じゃねーかよ。
糞水のんでるくせに、がたがた言うなって(なんちて)
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:02
トリハロメタンがマスコミで取り上げられた頃から
水道水をそのまま飲まなくなった人多いよね。
まあ、首都圏じゃ相模川水系の水道水以外は元々、飲めた代物じゃなかったけど。
特に江戸川水系・・
相模川水系の水道水も不味いけど(w
58>45:02/07/30 16:26
秋田は、たしかO-157の時塩素を0.1ppmから0.2ppmに増やしただけでも
文句が来たから元に戻したという話だからかなりきれいな原水を使ってる
んだと思いますよ。

うちのとこは、1.5ppmまで上げろとかいう話も出てたからなぁ…
59今夜もちはるくん:02/07/30 18:50
>25
そりゃあどおも、お見それ致しました、お若いのに水に関心が御ありとは
結構な事で、ブチ切れる人間が多い昨今、鉛や銅が入った水は更にブチ切れる
原因ともなると言われておりやす、まあ銅は微量なら必須だったっけかな
知ってるとは思いますが気を付けてお飲み下せー  キレイな硬水は良いよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:58
水道現業の集まり、すごいね。

そんなに暇なの? まあ、民間委託して、おめーらは解雇だな。
61水屋(現職):02/07/30 23:09
不味いとか、くさいとかですかね。
不安だとか、何となくとか、イメージですかね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:15
大阪府の中で一番汚い水は富田林市と同僚に聞いた事があります。
なぜなら琵琶湖から流れる淀川から一番遠いからと聞きました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 15:10
けっきょく蛇口から直接飲むよりは浄水器通したほうが安全って
考えてるだけで、別に水道水が危険って根拠なんてないよなぁ。
活水器なんてどういった原理で水を活性化してるか知らないし。
ピップエレキバンと同じ理論だったらなんかヤダなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:43
水質がどうこう言っているのは、水道局職員があおってるからでは?
いまどきの家は、購入時に「浄水器」が標準装備されていて、日本全体で浄水器
の普及率は60%を越えていると言う業界の調査もあるくらい。
(生水の主な利用先は、トイレと風呂と洗濯!)

いっそ、「水道水は安全ですが、可能なら浄水器を通してください」と告知して
オゾン酸化などの高度浄水を止めて、水道料金値下げして欲しい。
6554:02/07/31 22:50
>59

 御ほめいただき有難う。
 昔は放置やら炭やら日光浴やら麦飯やらトルマリンやらやってたもんですが,
 見かねた親が浄水機買ってくれました。
 ま,気にするときりがないもんで,山のわき水にはかなわないでしょうな。
 因みに,日本人には軟水が合ってるとおもうよ。
 まあ,水道水の害なんてかわいいもんで,食品の汚染の方が深刻ですからねえ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:19
富山県在住ですが、水道水ガブガブ飲みまくってます。味も匂いも全く問題ありません。
ちなみに水源はダム湖です。

水屋(現職)さんに聞きたいんだけど、原水中、浄水中のAl濃度って、それぞれどれくらいなんでしょうか?
6867:02/08/01 20:24
補足
> 水屋(現職)さんに聞きたいんだけど、原水中、浄水中のAl濃度って、
> それぞれどれくらいなんでしょうか?

一般的な話でもいいし、水屋(現職)さんの勤めてる浄水場での話でもいいので教えてくれたら

うれしいです。
恥ずかしくないのかね。いつまでも直営管理マンセーで。
人間として失格だぜ > 施設管理の役人ども
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:08
沼津の地下水も冷たくて美味いぞ。
>70

同郷人ハケーン
72元水屋:02/08/04 22:03
緩速濾過で作ってる水を蛇口から飲んでます。
東京、大阪の水も最近は、だいぶましになったって聞いたけど
どうなの?
最近やばいなって思うのは、農家の自慢の浅井戸
所用で、井戸水のサンプル取りに行って
「家の水が一番だ!まあ飲め」ってお茶勧められて、話して、、、
その結果、大腸菌、硝酸、etc出る出る。
本人は、自慢の銘水のつもり、ひと味違いました。
73今夜もちはるくん:02/08/04 22:35
>72
そりゃーヤバイね ピロリ菌もいるだろうし
硝酸性窒素なんか沸かしてもだめでしょ
民営化したら、飲めるようになると思います。役所は信用できないので。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 08:32
>74
真性厨
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 08:40
おまいねー、
民営化してあほな面手屋の作った水なんて
恐ろしくて飲めんぞ!
民営化したらコスト削減のために何処で手を抜かれるか分かんない。
ちょと怖い。
78水道局員は政府米しか食べない 阿呆です (ゲラゲラ:02/08/05 20:39
いまどき、民間企業を信じられない >>76>>77
「政府米」、「水道水」だけで、生きてるわけですね。(ワラ

そんな、水道局員は 北○鮮とか「地上の楽園」がお似合い。
すべて、国営企業 マンセーなんで、さっさと逝ってください。

あっ、いまさら、民間企業の作った食料品なんて、食べないでね。
(恐ろしくて食べれないんでしょ) (ゲラゲラ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:54
>>1
水道の水の問題ではなくて、あなたの住んでいるボロアパートの
貯水タンクの問題です。お掃除をしっかりしましょう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:57
飲むやつは飲む、飲まないやつは飲まない。
水質ごときで、細かいこと言いっこなし。
水道法の水質基準を十分すぎるほどクリアしているのだから、飲んでも安全。

それよりか、マク○ナルドでハンバーガー食べるほうが、よほど危険だぞ。
8177:02/08/05 21:03
水道民間委託も怖いが電力自由化も怖い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:04
やっぱ地下水に塩素だけ放り込んで配水してるところの水がうまいんでないの?
PACやバンドどばどば放り込んでるところよっか。
ろ過池のろ材もたいがい汚れてるだろうし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:10
民営化で決まりだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:14
>>83
民営化はいいと思うが、何で’決まり’なのかわからん。
ていうか、何であんたそんなに必死なの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:17
彼にとっては決まりなんでしょ。
ていうか何も考えてない人間にレスしてもムダだよ
8676:02/08/05 23:52
>>78
ばーか俺が水道請負のそのあほな面手やだから
書いてるんだよ。


87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:20
>>86
水道局員が、民間になりすましてますね。
何考えてるんだと、小1時間… (以下略

まあ、水道局員など、人間以下のカスですかぁ?

まあ、粛清してやるから、首を洗ってまってろよ。
>>82
地下水が、うまいとは限りませんよ。(深井戸、浅井戸問わず)
>>87
そのものの言い方は、カス以下ですね。
夏厨ですか?
水道の民営化についての話は激しくスレ違い
民営化の話をしたいなら↓のスレでかってにやっといて
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1000049001/l50
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:29
>87
現実を知らずに無責任な発言繰り返す君はなにさま?
河童さま?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:18
このサイトは世界一リンクの多い総合リンク
サイトを目指しています。しかも総合リンク
サイトとしては日本初のナビゲーションリン
ク機能を搭載して、全てのサイトを右フレー
ムに表示できるようにしてあり、あらゆるサ
イトをさくさく表示することができます。是
非ブックマークに登録して活用してください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
9389:02/08/06 23:16
相手が河童だったら
水業界は、絶対かなわねえ(W
煽りがっぱかな、くわばらくわばら
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:07
>>90 いいスレだ

3)上水道事業の民間経営の推進【平成14年度中に検討・措置】
上水道事業1,873事業は、地方公共団体が実施しているが、うち利用者5万人以下
の水道事業者が1,000以上となっており、約96%の供給体制が整備されている中、
広域化・外部委託等による運営面の効率化が求められている。このためには、ま
ず地方公共団体による上水道の運営事業について、可能な場合には、地方公共団体
の判断により、出来るだけ民間事業者への譲渡等による民営化を図るべきである。
その際より多くの多様な経営主体を参入させるためにも、水道法上の水道事業者
は、「設備の所有を要件とされていない」ことについて、直ちに周知徹底を図るべ
きである。

>>86 のような管理会社を許さないためにも、責任を伴った「運営一括委託」を進めるべきだろう
95水屋(事務):02/08/12 18:46
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/biz/200675

これが現実なんだろうか・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:21
むずかしい・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 21:40
>>95
現業役人は信用性ゼロということだな。
民間企業のほうが、信頼性がある。

水道も民営化して、経営層と労働者をまともな人間に入れ替えて、信用できる水道
をめざせ。
>>97
だから〜
どう読んだらそういう結果が出て来るんだよ。
そういう論点ずれてることばっかしいってるから水道局のヤシに馬鹿にされるんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:13
というか97は現業職員に個人的恨みをもっている水道業界関係者。
10095:02/08/12 22:42
>95
厚生労働の水質基準が変わらないんだし、経営形態が変わっても使う施設が同じなら
官がやろうと民がやろうと出てくる水は基本的に変わらないさぁ(笑)
それとも95の勤めてる立派な民間会社は今までのインフラを全部捨てて一から
導水管・浄水場・配水給水管を建設し直すのか?(笑)

俺が言いたいのは水道業界全体でもっとPRが必要なんじゃないかって事。
10195:02/08/12 22:43
しもた・・・
100は>>97で・・・・
スマソ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:05
必死だな、水道局職員
維持管理会社スレを読めよ
コストは下がるかもしれないがリスクは上がる
>98 >100
に禿同

何でもかんでも民営化すれば世の中よくなる?
民営化していいこと、悪いこと、見極めないと。

夏厨に、何行っても無駄かぁ

 蛇口からごくごく(おいしく)飲める水は、都市部を除くとほとんどの
ところで享受できてると思う。
(水道メーターから下流に問題あるところは論外)
 おいしくないところ(都市部含む)は、水源の水質自体に問題あるところ
誰が作っても同じまずい水。
 水源の水質から変えることは、民間だったらできるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:47
生水なんて飲まないから、さっさと民営化していいぞ。

>>104
>水源の水質から変えることは、民間だったらできるの?
そのまま、役人に返してやるが
いままで、何にもしてこなかったくせして、民営化といわれて必死になり
役人の利点を述べる馬鹿なやつら。
106いち水道員:02/08/13 00:21
郵政民営化で身勝手だなオイって感じたのは
郵便局ではボランティアや福祉関係郵便はほぼ無料で配っていた。
それを「民営化するのならば制度を廃止する」って発表したら、
福祉団体などが「コストの関係から廃止しないでぜひ存続してほしい」って言ってた。
バッカじゃねーの!民営化ってのはある程度のサービスや採算の合わない部門を
バンバン切り捨てるってことだぞ。
そんな都合のいい民営化なんてあるわけねーだろうが!
それが民営化のメリットでもあり、デメリットでもあるわけだろ。

水道だって民営化したら福祉減額制度なんかも当然廃止。
水質検査も漏水検査も有料化。
夜間の未納開栓も大幅縮小やね。へたすりゃ翌朝まで水道でねーってことになるのは目に見えてるな。

ま、どっちがいいかはわからんが好きに選んでくれ。
民営化したらサービスなんて目で見えんものに金はかけねーよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:58
民間委託は必ず安かろう悪かろうに向かっていきます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:03
>>107
そういう可能性も否定はできないが、
公務員のやる気のなさは、もう限界だろう。

さいた○市水道局の車が、日陰に6時間止まっていて、
その車内で寝ているが、それでも給料もらえるのだから、夢のようだね。

民間じゃ考えられない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 18:05
>>108
それは公務員に限らないぞ。
うちの近所でも東○ガスの車が4時間止まってたことがある。
中で弁当食ってその後昼寝してた。
○○株式会社とか、××クリーニングとか、サ○クリーンとか
しょっちゅう止まってるぞ。

そうゆうのは会社に通報したほうが良いのでしょうか?
>>105
>生水なんて飲まないから、さっさと民営化していいぞ。
 自己厨だね、「水道」を理解してる?

>>106
>>107
禿同

>>105
>>108
「民間なら」よく聞く文句だ。
「民間なら」どう良くなるの?教えてほしい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:55
>>1
自宅や事務所だと蛇口から出た水、そのまんま飲んでるけど、
現場出る時はスポーツドリンク(ポカリみたいなやつ)を現地調達してる。
(公園等で水が飲めないって状態が原因なんだけど)

水道水もボトルの水も、冷たきゃ旨いし、温るけりゃ・・・じゃない?
極小規模ならどうか知らんが、規模が大きくなる程、末端の水温は管理出来んでしょ。
112下水プラント屋:02/08/13 20:30
>>111
地表近くに給水管(末端は直径25mm程度の塩ビ管)が走っていると、ぬるくなる
のは仕方が無い。水道法に給水温度は定められてないんじゃないかな。

コストが上がってもいいなら、ポリスチレンフォーム断熱材巻きを末端近くの
市町村の配管や民地内の配管に適用すれば温度上昇はある程度防げる。

(Φ25の断熱なら 屋外のステンレス巻きでも2000円/m 程度で出来たと思う。
地中なら、外皮が要らないので 500円/m 以下だ)

どうだ? これからの時代は「冷たくておいしい水」 > 水道屋 やってみれば?
113カルキング:02/08/13 21:53
昨日水道水でサッポロ一番みそラーメンを作ったら
つゆがカルキくさくて、そのままでは食べられず
唐辛子を大量にいれて味をごまかして食べました。
私は埼玉に住んでいますが最近水道水がメチャクチャくさいです。
日本でも水を買うのが当たり前の時代になっていくのだろうか。
114コギャルとHな出会い:02/08/13 22:06
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
>>112
寒冷地の場合、結構深く配水管を埋設しているので、
効果は期待できないと思う。
暑いところ(浅い埋設深のところ)で、
新設の給水管にやったら、「それなり」の効果はあるかも
在来管への施工は、現実的ではない(お金持ちはどうぞ)。

多くの一般宅への給水管(引き込み管)は、φ20mm程度なので、
10mの配管延長だと仮定すると、約3.1g程度の水を流すと
冷たい配水管からの水を飲めるのでは?
まあ、コンビニの商品よりは、だいぶぬるいでしょうが

>113
塩素臭は、「源水の水質の浄化」という根本対策しか思い浮かばないのですが、
どなたか、いい方法があったら、教えてください。
(浄水器を使うとかの流末の対策はなしで)
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:34
>115
オゾンとか、紫外線滅菌とか...ゴメン、素人です。

汚い原水を安全に飲める水で配水しようとしたら塩素が増えるのも
いたしかたないか。
117115:02/08/14 08:52
>116
おお、オゾン、紫外線があったか。
都市部では、すでに導入しているところもあったな。
あと、活性炭投入とかね。やっぱり、小手先技で、解決するしかないのかな
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kv6t-ymgc/
ここに、わかりやすく書いてました。

新設の場合、設備投資、運転コストが、問題になるのかな
利用者へのコスト負担が気になります。市民の意識は、千差万別だから。
118コギャルとHな出会い:02/08/14 09:02
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
119ヨコヤリスマソ:02/08/14 15:58
「水は殺菌消毒すればよい」という考え方がそもそもの誤り。
昔の人は川の水を手ですくって飲んでいたようだが、
当然、殺菌などされていないだろう。
現在の浄水システムがすでに水の汚染に対応できていないと思われ。
120ヨコヤリスマソ:02/08/14 16:00
ちなみにおいらは水道水は一切飲まぬ。
風呂にも水道水は使わぬ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:53
>119

昔の水はきれいだったし,人間も健康だったからそれでよかったかもしれ
ないけど,今はそうでもないのでは?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:46
>>120
水道水のレベルを問題にするなら、その水道水から作られている

  清涼飲料水、スーパーやデパートの惣菜類、外食産業の食品

が食べられないだろ?
100%自炊で、濾過器つけるならともかく、
水道水の汚染レベルは、人間の生死にかかわるようなレベルではない。

それよりか、コーラー(焦げ)とかハンバーガー(酸化した油)とかを摂取する
方が、ガンになるぞ!
>>120
前スレから読んでる?
原水ごと良くするのは、多大な犠牲と努力を要すると思われ

殺菌(滅菌、減菌)していない水道水は、日本国内に存在しないのでは?

>ちなみにおいらは水道水は一切飲まぬ。
>風呂にも水道水は使わぬ。
井戸水、ALLミネラルの超リッチ?
どんなに変な水道の水質の土地に住んでるの?
マジ、同情します。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:28
>>120
ま  た  大  阪  か

京都、奈良、滋賀の下水をふんだんに含んだ水を飲んでるなんて、
さすが大阪。
とんでもないことは、決まって大阪。東京に真っ先になきつくのも、いつも大阪。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:28
>>122
激しく同意!

香港のように飲めない水道水を給水していて浄水器がどうの活水器がどうの
言っているのならまだわかるが、
日本で水道水を飲んで死んだ人などいないし、
健康を害した人の話は聞いたこと無い。(少なくとも俺の周りではない)
そんな水を危険だの、健康を害するだの理論してもしょうがないのでは?
ようは気持ちの問題だよ。



マズイのは認めるが・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 01:35
トリハロメタンが多いからね。東京は。
127ヨコヤリスマソ:02/08/15 09:13
>121
それくらいのレベルまでどうにかして近づけたいと思っているのだ。

>122
確かにその通り!
おいらは清涼飲料水、スーパーの惣菜、外食はまずしない。
総菜屋で野菜を洗浄している現場をみたら、絶対に食えんよ。
マ○ドナルド?あんなもの絶対食わん!危険過ぎ!

>123
前スレ、読んどらん、スマン!
今の浄水場の浄化技術が、すでに過去のものになっており、
現在の汚染レベルに追いついてない、と言いたい。
税金の話になって恐縮だが、もっとそちら方面にも
有効活用してもらいたい。
ちなみに住んでいるのは東京

>125
成人病やアトピーなどは水道水に含まれる塩素も原因の一つと思われ。
確かに、水道水を飲んでの直接の死人はいない。
ただ、戦後、ガンの発生率と上水(塩素消毒水)の普及率が比例している
ことを懸念している。
水道水に含まれる塩素が塩素化合物(発ガン性物質)を作り出すからな。
>127
そこまで、気にするのも精神衛生上良くなさそう。
まあ、ほどほどにね。

浄水技術は、世界的にも相当高度なものを持ってるよ>日本
原水を汚染しないようにする努力をしていくしかないのでは。
129大阪市 の水道ドキュソがやってくれました。:02/08/15 20:11
工業用水を飲んでも、体に不調はきたさないしね。人間って丈夫だね。
あっ、大阪人だけか。

それにしても、
7日に誤接続判明。当日中に「こそっと」接続替え工事。9日になって、住民に
やっと説明。
14日になって、一般市民に公表。
ただいま、市民から苦情が殺到して、急遽水質検査に回っているそうだ。

さすが、隠蔽体質の役所の仕事ですね。

これが、民間企業だったら、タダじゃすまないね。

普通なら、社長更迭。幹部更迭。担当者 逮捕。
厚生労働省から営業自粛令。と逝きたいとこだが、独占企業のためそれも出せず。

やはり、この際、責任関係をはっきりさせるためには、民営化とまでは行かなくても
運営・管理=民間会社、設置・保有=独立行政法人。など運営・管理に民間の力
を入れることかな。

USJがやってしまったときは、きつい事言った大阪市は、身内の悪事にはだんまり。
なぜ、保険所立ち入り検査。水道局長呼びつけて、TV生中継の元でお説教。をしないのか?
みなさんなら、おわかりだね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 20:46
>>129

> 工業用水を飲んでも、体に不調はきたさないしね。人間って丈夫だね。
> あっ、大阪人だけか。

 お前は、本当どうしようもないやつだな。(大阪の水道局もひどいが)
 大阪人まで敵にまわして、どうすんだよ
 だいいち例の家族は工業用水をじかに飲んでたわけじゃないんだし体壊さなくっても不思議はないんだよ
>>129には何を言っても無駄。
なにしろ自分に意見する人はみんな水道局員だと思い込むような奴だからね
何でもかんでも民営化マンセー君には、うれしいネタのようだが、
民間であれば、起きない事件なのかな。
>>132
民間だと本管接続を直営独占でやってるから事故は減るかもしれないよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:41
大阪市水道局長 更迭なしなら USJ 社長も許してやれ。

大阪市水道局長 メディアの前で怒られないのなら、USJ社長にあやまれ。

USJの工水飲んだ市民には、「工業用水は安全であることが6年間の
人体実験で実証済み」と宣言してやれ。

役所はかばいあい、半官半民のUSJがお叱りを受け、民間の逝印が会社分割
ではあまりにもむごすぎないか? 落差が大きくないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:47
大阪市水道局の指導をうけますた。・・・USJ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:48
この話題から導かれる結論

「大阪の上水道は工業用水と同レベル」
あるいは
「6年間も工業用水で生活できた。人間は案外、強い」
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:51
          \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
東京人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 東京>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『基準超える一般細菌』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \太田知事は府内のひったくり発生件数
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \が26年連続で全国最悪という
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \汚名返上の期限を「公約」
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 21:59
千葉県営水道末端地区、子供の頃から飲んでます。
子供の頃の強烈な味が最近はしませんね。
舌が麻痺したのか慣れたのか…
市営水道地区にもいましたが違う飲み物でしたね(笑。
139130:02/08/15 22:08
>>134,136
てめえおんなじ事を2回もいわせんじゃねえ
例の家族は工業用水をじかに飲んでたわけじゃない、浄水器通して水を飲んだよ
140139:02/08/15 22:12
書き込みミスすまん
 浄水器通して水を飲んだよ
       ↓
 浄水器通して水を飲んでんだよ


>>137
 お前の話と同じ、ズレまくり
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 23:36
じゃあ、浄水器付ければ、工業水道のレベルでOKって事でいいよね。

何のために、高度処理とか何とか言って、高価な浄水場作って
値段上げまくる必要あるんだ?

これからの時代は、工業用水を供給して、飲み水だけは「浄水器」。これでいいじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 00:03
水質なんて、浄水器つければどうでもいい罠
143ヨコヤリスマソ:02/08/16 08:53
>128
世界的に高度な技術を持っているのは癒着体質だろ。
テムズ川だって生き返ったんだから、
本気になれば、荒川や利根川もきれいになるに違いない。
役人も含めた一人一人の意識の問題だな。

>142
浄水器はハッキリ言ってピンキリだぞ
非常に高レベルでろ過できるものもあれば、
ザルのように垂れ流しのものもある。
フィルターの交換時期=雑菌の巣状態ってことも言える罠。

水質を気にしないアナタ方、最近ちょっと疲れ気味では?
すみませんが、誰か教えてください。
大阪の配管ミスは、配水管から、給水管への分岐を間違ったんですよね。
それって、水道設備屋がやった工事なのでは?
大阪は、直営工事なの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 10:47
荒川や利根川は十分きれいだよ。
>>143
>世界的に高度な技術を持っているのは癒着体質だろ。
意味不明

>水質を気にしないアナタ方、最近ちょっと疲れ気味では?
他人に押し付けいくない。「水質ヲタ」ほどほどにしなよ
でむぱと思われるよ
“不味い”と感じるのは人間の防衛反応のひとつ。
“不味い”と感じたら飲まなければよろし。
“美味い”と感じなくとも“不味い”と感じなければ飲んでもよろし。
過度に安全性や衛生面を気にする方がよっぽど体に悪い。
「病は気から」との言葉があるように、精神的に追い詰められると良い体調も悪くなる。

気休め程度のカランにつけるタイプの浄水器でも
付いてるという安心感で役にたってる。
>>147 がいいこと言った。
149ヨコヤリスマソ:02/08/16 13:54
>145
利根川や荒川がそんなにきれいか!?ちょっと調べなおしてみるとする。

>146
失礼!
> 世界的に高度な技術を持っているのは癒着体質だろ。
=世界的に高度な技術をもっているのは浄化システムじゃなくて
 癒着のシステムだろの意。

> 他人に押し付けいくない。「水質ヲタ」ほどほどにしなよ
スマン!押し付けてるつもりは無いんだが、みなに気づいて欲しいと思う。
それと、おいらはある意味「水質ヲタ」だが、
某浄水場にて、新しい浄化システムの構築中でもある。

>147,148
確かに「安心感」も大事だが、「安心感」では、健康は得られんのだよ。
DDTやチクロ、サッカリンの時のように
大衆が水道水に含まれている毒性に早期に気づいてくれればよいのだが・・・
150139:02/08/16 18:02
>>143
確かに浄水器はピンキリだ、ひどいのになるとオカルトっぽいのもある(波動水とかパイウォーターとか)
それにメンテをちゃんとやらなきゃいけねえってのも同意見だ

>>149
> 利根川や荒川がそんなにきれいか!?
テムズ川がきれいだっていうんなら利根川荒川もきれいだといってもまちがいじゃあねえな

癒着のシステムっつーのもよくわからんが

> 大衆が水道水に含まれている毒性に早期に気づいてくれればよいのだが・・・
何のこと指していってるのかさっぱりわかんねえよ
もちょっと具体的にいってもらえねえかな
151水屋(現職):02/08/16 20:32
>>144
水道工事は基本的に町の水道屋さんの工事です。
直営でやるはずないです。
営業区域のそこかしこで引き込み工事が湧いてくる
ので、直営で管理しているところはないと思いますが。
 ヨコヤリスマソさんは関心が深いんですね。。。
USJはひどいですね。
 配管ミスはびっくりですが、結構人間って、バイ菌
 なんかには、負けないんですよ。。。ねぇ
 
久しぶりに覗いたら、色々な意見があって、勉強になるなぁ。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:54
>>144
直営工事だったか?指定給水工事店の施工工事だったか?は
水道事業体と工事年度により決まると思う。

穿孔したあと、残塩測定していなかったのか?
工事図面の残塩測定の欄はどうなっていたか?

配管ミスだが、驚くことではないだろう?
以前、某事業体でも、あったようだし。その事は、給水装置の本に載っている。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:57
日本の水道ではまだ取り入れられていない「膜濾過」が浄水器ではすでに取り入れられている。

(民営化したフランスでは、膜濾過の巨大プラントも存在する)

浄水器は適切な機種(浄水機能だけで2万円程度のもの)を選定し、
推奨取替え時期の半分の時期でカートリッジ交換し、
浄水器自体を1ヶ月に1度程度洗浄(とくに給水管接続部と蛇口部)することで
工業用水どころか、河川水でも飲用できるくらいの効果を発揮する。

(膜濾過:中空糸膜 + 活性炭 (+オゾン) というのがベストチョイスか)
現在の浄水場では除去できないクリプトスポリジウムなどの微小生物や
ある程度の化学物質まで除去できる。

ただ、浄水器がこれだけ普及した日本で、浄水場に膜濾過や生物処理を導入するのは
コストの無駄。(流域下水より合併浄化槽がコストがいいように、大規模公共の時代は
終わりを告げている)
水道局は、設備管理は民間でよいから、浄水器の適切な管理や、大阪市の誤接続を防止
するような、「行政的指導」の仕事が求められている。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:05
>>153
まだ取り入れられていないことはないと思う。
水道産業新聞でも記事が出ていたような気がするが。
http://216.239.33.100/search?q=cache:Qr0nZEV9-igC:www.cmcbooks.co.jp/review/review00_05.htm+%E8%86%9C%E6%BF%BE%E9%81%8E&hl=ja&ie=UTF-8
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:13
>>149
> 大衆が水道水に含まれている毒性に早期に気づいてくれればよいのだが・・・
これに含まれない稀少物質のことなのか。
今話題の、あの物質とか・・・・

http://www.nihs.go.jp/law/suido/suido.html
156144:02/08/16 21:38
>>151,152
レスありがとうございます。
私の理解では、「バカ配管屋」が、間違って、分岐して、
「適当検査員」が、残塩調べないで、合格させた。
これでいいんですよね。
あり得る間違いだが、あったら困る。間違いが、重なったってことだね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:01
>>156
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200208/news0815.html#08152
ということのようですが・・・

実際
平行して、(特に同じ口径の)他の水道管が入っているのを
指摘する、図面を審査する人がどれくらいいるだろうか?

また、どれくらいの現場の検査員が、その現場で
平行して工業用水管が入っているのを知っているだろうか?

水が出たから大丈夫という気持ちがあったのだとは思う。

(特に、水道管と明示していない)管を穿孔するときには、
他企業の管かどうか気をつけて穿孔しているはずだが・・・・

工業用水管は入っている区域、入っていない区域があると思うので、
そこが盲点になったと思う・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:04
>>156
さーこれからが大変だ〜。対外的な責任を負うのは水道局だけど
工事店も罰則は免れまい。水道主任技術者は免許取り消しか、停止だろうな。
ここまで話が大きくなれば始末書だけでは済まされまい。
前に工事現場でメーターつなぎ忘れてて水道使ってたとこの主任技術者けっこう怒られてた。


159156:02/08/16 22:11
>158
わらた
めちゃくちゃ怒られるだろうね。
通常、穴を掘る場合、埋設物は、一式調査するよね。
水道じゃないのだが、漏れはそうしてるってゆうか
漏れらの業界は常識的にそうする。
NTTやったら悲惨
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:20
給水装置工事主任技術者 というのが正式名称なのだが・・
この資格ができる前じゃないかな?? いつからできたっけこの資格・・。

結局は先ほど書いたように
穿孔したあと、残塩測定していなかったのか?
工事図面の残塩測定の欄はどうなっていたか?

が、争点になると思うが。
161156:02/08/16 22:27
事業体の体制によって若干違うだろうが、
「適当検査員」がメクラチェック。
残塩測ってりゃこんなことにならない。
162コギャルとHな出会い:02/08/16 22:28
http://s1p.net/nnn1

   朝までから騒ぎ!

  ヌキヌキ部屋へGO

   女子高生とH
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:35
>>153
いい加減なことは言わないこったな
膜ろ過施設、日本にもあるぞ
これからも増えてくだろうし
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:36
結果論から言えば、残塩濃度ということなんですが、
誤接続をした当時の管路・周囲の住宅の状況はどうなっていたのだろうか?

残留塩素が出にくい状況だったのか?そこが気になります。

残塩を計らなかったということは考えづらい・・・が
検査した人の、当時の記憶は残っていないだろう・・・・。
165158:02/08/16 22:45
>>161
そうかもしれないけど、それとこれとは別問題でしょ。
局員も懲戒処分はくらうけど、事業者も当然罰則は受けるよ。

もしかしたら残塩が出ない地域かもしれないよ。
急激な宅地造成が行われると塩素が検出しづらい地域は出るからね〜。
そうすると検査は省略されるか、されなくともメクラ検査になることはある。
受益者負担の原則からすれば残塩が出ない水道は公設管か私有管の違いに
関わらず水道局に責任はない。
宅地造成を行う工事会社に管路更新の義務が生じるからね。
でも本管からやりかえさせたら酷だから塩素出なくても合格させたのかも。

違ってたらスマソ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:25
>>163
いいかげんなことは言わないこったな

「簡易浄水場での実績をふまえた形で上水道への膜処理技術の適用が進んでいくものと期待される」

大阪市のような大規模なとこは、まだみたいだぞ。
>>166
しったかはやめなさい
ソース古すぎ
ここ見れ
http://www.mizudb.or.jp/addition/jwrcmac/mac_results.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:58
ていうか簡易水道だとしても膜処理施設が稼動してるのはじじつでわ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 02:17
日本の水道は安全・安定がモットーだから
膜処理は、実績をみると、
まだ、小規模が多いようですね。沖縄の海水淡水化は例外
今後、大規模に、発展していくんでしょうけど、
まだ、既存の急速濾過、緩速濾過の方が、コストが安いのでは、
ここによると ttp://www.asahi-net.or.jp/~kv6t-ymgc/05purification/raccoon_purification_membrane.htm
>アンモニア性窒素や微量有機物除去,急速ろ過による色度やヒ素,マンガン除去といったような,付帯的な除去性能はありません。
とありますね。
コストを度外視して、現外濾過膜、ナノ濾過膜なんか使うほど、
悪い水源は、いかがなものかと、、、
いずれにしても、法令上(問題にならない程度の)塩素は投入される。
話がだんだんすりかわってきてるような
>>163は日本でも膜処理はやってるよ〜ってことをかきたかっただけだと思うが...
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 10:36
>ヨコヤリスマソさん
水(水道水)の危険性については凄く詳しいようですが、
大気の危険性まで頭に入ってますか?
都心部の空気など水道水の比で無いくらい汚染されてますよ。
それでもあなたは空気を吸っているでしょ?
大気汚染について問題提起していかないと、水質の向上はありえないし、
また、仮に水がどれだけ綺麗になっても健康を害する物質を常時吸い込んでいる事になります。
無論、水質を気にすることも必要であるとは思うが気にしすぎるのはよくないと思うが・・
>>172
もう少し具体的にいってくれないと何のことかわかんないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 13:02
大気汚染は環境基準を大幅に越えているところが存在し、
看過できない状況であると、各地の公害訴訟で判決が出ているが、
水道水は、水道水質基準をはるかに上回る水質のよさであることを考える
と、税金を投入する優先順位は 大気>水 となるのではないか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:22
国際】エイズよりも問題?"不衛生な水"で、2020年までに7600万人が死亡か

2000年からの20年間で、発展途上国の7600万人が不衛生な水が原因の病気で死ぬ
 可能性があるとの報告書を、米国のシンクタンク、パシフィック研究所が15日、発表した。
 上水道などの整備が進まない場合は、死者数が日本の人口に匹敵する1億2000万人に
 増える可能性もあるという。
 ピーター・グレイク同研究所長は「2020年には、不衛生な水による死者がエイズの死者を
 上回り、最大の健康問題になる可能性がある」と指摘した。
 同研究所のグループは、不衛生な水が原因で起こる激しい下痢や寄生虫病などによる
 死者の発生率や人口増加予測を基に、将来の死者数を推定した。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020816KIIAIA31510.htm

  http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029493645/
>>172,174
そうかもしれませんがスレちがいです。
177水道水ごくごく:02/08/18 21:50
きにせずにずーっと飲んでますが、
消防時代に驚きだったのが札幌市の水
うちのボロビルの水が赤くて(ちょっと流せば色はなくなる)マズイ水だったのが、
浄水場敷地内にあった水道水はめちゃくちゃうまかった。
やっぱ配管で汚れてまずくなっちまうのかな?
今は神奈川で水道水飲んでるけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:55
日本のことだが、
>>175
俺は、病原菌に汚染された水道局員を知っているぞ。
(友人の友人)
水道局の健康診断で、○○菌が検出されたけど、出勤停止とか無かったそうだ。
それ以来、生水飲めません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:57
>>178
塩素殺菌しているので、たいていのウイルス・細菌類は死ぬ。
水道法で定められている検便で検出するような
「コレラ」「チフス」「赤痢」「O157」「サルモネラ」などは、塩素殺菌で
死ぬ。   もしかして、梅毒とかじゃないだろうな? それも死ぬ。
浄水場の職員が全員赤痢患者でも、問題なし。(市民としては、気持ち悪いが)

最近の日本の(まともな)水道で、感染症の原因となったことあるのか?
>>177
いわゆる赤水ですね。
配水管原因は、無い事は無いですが、
多くの場合、宅地内の給水管のサビが主な原因ですね。
古いビル、マンションなんて、てきめんに出ます。
181ヨコヤリスマソ:02/08/19 14:22
>>150
>>155
おいらが調べている「水道水の毒性」は塩素だよ。
料理の前に野菜やコメなどを水道水で洗うでしょ。
その時に野菜の主成分のフミン質と水道水中の塩素が結合して
有機塩素化合物が発生する、というものだ。
つまり、調理の度に発ガン性物質を家庭で作り出してるわけよ。
さらに、発ガン性物質=ガンを発生させる物質じゃなくて
身体の老化を早めたり、抵抗力を減らす作用があるわけだから、
「最近疲れ気味じゃないか?」と心配したのね。
当然、スーパーや外食屋ではジ亜塩素酸ソーダを大量に使って
消毒してるから危ないったらありゃしない。
もっとも、この事はどこにもデータとして残っていないから
「水道水は安全」と言われてしまうのよね。

>>155
今話題のあの物質とは何ぞや?気になる・・・

>>172
おっしゃる通り!
たしかに、水質汚染を突き詰めていくと大気汚染につながるね。
でも、おいらはどちらかと言うと水のほうが得意なので・・・
税金の使われ方に関しては大きな疑問があるので
政治活動にも積極的に参加中でもある。石○新党結成とかね。
おっと、ヨコミチスマソ
>>181
>野菜の主成分のフミン質と水道水中の塩素が結合して有機塩素化合物が発生する
と、ありますが、
たしかに、フミン質と遊離塩素によって、トリハロメタンは発生します。
とあるサイトでは、
「有機物が、生物分解されたときにフミン質が発生する」とあります。
生野菜の主成分なのでしょうか?
また、残留塩素が、野菜等を洗浄、調理する際に、全量結合しても
高々知れた量なのでは??
183155:02/08/19 20:45
>>181
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h14/press020814.htm
ということなんですが・・・。

塩素ねぇ・・・。
もっと別な問題は多くあるように思われます・・・。

>>181
水道水洗浄後の野菜、コメ中の有機塩素化合物濃度のデータがあるのなら信じるかもしれない。

>>183
MTBEノコトカトオモテタヨ
185184:02/08/19 21:52
訂正
水道水洗浄後→水道水で洗浄する前後
186水道水ごくごく:02/08/19 22:25
一番悪いのは神経質になりすぎることと、過保護な環境に体を浸しすぎないことでは?
消毒・抗菌ブームのおかげで相当抵抗力が低下してるような〜・・・。
大多数の雑菌やバクテリアに人間は守られてるんだからね。
それを薬用石鹸などでほとんど殺すのはどうかと・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:24
布にシュシュッとファブ○ーズ
188ヨコヤリスマソ:02/08/20 13:17
>182
正確には「有機物が生物分解されずに残ったもの(繊維質)」じゃないかな?
繊維質は植物を形成する主成分だね
確かに一回の残留塩素(化合物)の量はタカが知れてるかも知れないが、
一日3回、365日摂取続けたら大変な量になると思われ。

>183
なるほど、ジオキサンですか。立川は割と近所です。

>184
残留塩素濃度のデータは無いなぁ・・・。
っていうか、塩素化合物になっちゃうからな。
ネットで「フミン質」か、「トリハロメタン」で検索すれば見つかるかも。

>186
まったくその通り!「菌=悪玉」という考え方を改めないとイカンよね。
消毒しても耐抗性の強い菌は生き残る。その耐抗性の強い菌が繁殖するから
もっと強い消毒液を使う。しかし、さらに耐抗性の強い菌が生き残る・・・
の繰り返し。やれやれ・・・

>187
世にある殺虫剤の類も同様ですな。

ヨコヤリ氏の 塩素→発癌物質に変わる→あぽーん 説が、
本当に、人体に明確な差異として、発現するのならば、
塩素濃度の高い地域(ex.大阪、東京、etc)と塩素濃度の低い地域
には、癌発生率及び、平均寿命等に明確な差異が生じているのでは?

小生には、ちょっと資料を探せなかったのですが。

>186
>一番悪いのは神経質になりすぎることと
そう思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 14:10
仮に地域差が出ても、原因が水道水かどうかは、
特定のしようがないだろう。

数字に出る出ないばかりでなく、
利用者側が選択しにくいのが問題かもね。
>190
「人体に明確な差異として、発現するのならば」
残留塩素と発ガン率の地域特性
相関は出せるのでは?
192ヨコヤリスマソ:02/08/20 17:30
>189
資料、確かに出にくいね。
たとえば、コンビニ弁当よく食べる人と、
自分の庭で取れた野菜を井戸水で洗って食べる人の
身体の酸化具合などの資料があるといいんだけど・・・

>190
住民不在の現状がここにも現れるのね。
特定の企業、人だけが儲かるシステムが存在するのね。

>191
投入塩素量は季節によっても変わるし、
地域と発ガン率との相関関係は特定しにくい気がします。
193184:02/08/20 18:35
>>188
「残留塩素濃度」でなくて「有機塩素化合物濃度」と書き込んでるんですが...
とりあえず何かデータをだして欲しいなと。
194184:02/08/20 18:47
すまん
>>181にデータはないって書いてあったんだった。
195189:02/08/20 19:26
>ヨコヤリ氏
野菜やコメなどを水道水で洗うことによって、
フミン質と水道水中の塩素が結合して
有機塩素化合物=身体の老化を早めたり、抵抗力を減らす作用する物質
が、発生するとのことですよね。

それが、問題になるほど、人体に作用しているのならば、
都市ごとの残留塩素濃度(これは、給水源によって、大きく異なる)
と、平均寿命は、何らかの相関を示してもてもいいのでは?
水道水が原因である場合、個人個別のケースではなく、
その都市の統計に現れるのでは?
そもそも、野菜を洗う程度の作業で、有機塩素化合物が生成されるとは思えない。
生成させやすくするためには、温度や圧力を上げるなど、何らかのエネルギーが必要。

水道水からトリハロメタンが検出されるのは、圧がかかった水道管の中を通っているから。
高圧力の中に、フミン質と遊離塩素を入れることによって有機塩素化合物が生成する。
>>196
> 水道水からトリハロメタンが検出されるのは、圧がかかった水道管の中を通っているから。
んなこたぁない
>196
トリハロメタン生成能はどうやってはかるんでしょうか?
199196:02/08/20 20:41
>>197
かみ砕いて書いたのが誤解された。
温度や圧力を上げれば生成しやすくなると言うこと。
常温常圧では生成速度は遅い。

>>198
一定時間ごとに測定すれば生成能が計れるのでは?
200197:02/08/20 21:25
>199
いや、測定法は知ってるんだけど
とりあえず、誤解が解けたからOK
201197、198:02/08/20 21:28
ちなみに197=198です
202196:02/08/20 21:38
>>200
と言いつつ200getだったね。
あげとこうよ
さげとこうよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 23:22
気にしない人間は水道水を飲む。
ちょっと気にする人は最低でも浄水機を通して飲む。
徹底的に気にする人間は蒸留水だけ飲む。

でいいんじゃねーの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:37
蒸留水は美味しくないぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:54
>>205
浄水器で十分だと思うが。
工業用水でも、飲めるようになるそうだから。

水道水の水質など、水道法の範囲内ならはどうでもよい。(飲んでもほぼ無害)
水質がどうこう言って、民営化の流れに反対するほうが、よほど変だと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 00:29
この社会生きている上でいろんなリスクを背負いながら生きてると思う。
いろいろ気にして食品の組成を見て選んだり、浄水器使ったくらいでは、
総リスクの量から比べるとほとんど誤差の範疇なんじゃないかな。


209化学実験万:02/08/22 01:47
アルミニウムとか塩素、その他の成分がドーダコーダで騒いでるあなた。
水道水はおろか、市販されている水にもそれらの成分は入ってますよ。
そんなあなたにお勧めな浄水器は、ずばり!

化学実験用の蒸留水生成器。

50万円ぐらいで買えます。
これなら純粋なH2Oのみですよ。(厳密には?だが)
これを使えば、余分な成分を水と一緒に飲む危険性が無くなりますよ。
ただし、ミネラルと呼ばれているナトリウム等が入っていないので、
相当不味い水ですが。。
安全第一です!!
210研究厨:02/08/22 20:19
>>209
純水製造装置 + 食卓塩
これ最強。(塩味効いてておいしいし)

研究室でたまに飲んでます。

でも、暇つぶしに水道水を検査すると、いろんな物質入ってるね。
まあ、人体への影響が出るレベルの数千分の1とかそれ以下のレベルだが。

ただ、浄水器通していない水はそのまま飲用するな。
(途中の配管の影響によるかもしれんがね。)
浄水器くらい安いもんだ、国民全員がそれくらいの安全意識をもつべきだね。
211205:02/08/22 22:22
>>207殿
言葉不足スマヌ・・・。

私の定義に浮かんでたのが、

気にしない人:無関心か、都市圏から離れてて少なくともマズイ水道水を飲んでない人
ちょっと気にする人:都市圏でちょっと水を気にしてる人
または、やっぱりおいしい水が飲みたいから浄水機を使ってる、
または料理とか気を使いたいところに、ミネラルウォーターを使う人

徹底的に気にする人:微量の残留塩素はおろか余計な物質すら許せないDQN

というわけでした。
水道の民営化はいいけど、逆に今より値段が上がるって事はないのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 23:36
水道局を民営化して、現在と同じ経営条件(固定資産税等の税免除)を続ける
なら、確実に料金は安くなる。
(逆に、本当に水道企業として市から独立しているのなら、税負担もあるべき)

その証拠に、電力・ガス(地域独占)は、国際石油取引価格、人件費の変動に
あわせて価格を変動させているので、現在では10年前より安価。
水道は、上がる一方。(値下げを聞いたことが無い)
水資源とか、施設建設とか言うけど、電力もガスもインフラ整備や原材料の
購入先の選定や為替予約、先物、油田開発などやることはやっている。

その上、電力・ガスとも、大リストラもしている。

官営水道の経営は、経営じゃないよ。単なる維持管理。経営責任も、経営感覚も
あったものでない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 17:32
>>213
こんなこともあるみたいですが
ttp://www1m.mesh.ne.jp/~apec-ngo/water/bluegold.htm

以下抜粋

自由化・民営化で市民が受けた海外での事例
・アメリカ
市の節水プログラムで市民は30%の水使用を減らす事を余儀なくされたが、インテル社にはそれと同じ量だけ使用量を増やす事が許可された。
・フランス
利用者の負担が150%増加。政府発表では民営化以後に500万人以上の飲み水が汚染されたという。
・英イングランド地方
水が民営化されてから6年間で水供給会社の利益が692%増加している一方、利用者の料金は109%値上がりした。
・シドニー
水道料金は4年間で2倍に上がった。高レベルのジアルディア属とクリプトスポリジウム属の寄生虫が含まれていたが、住民側には知らされなかった。
・フィリピン マニラ
世界銀行によって、ベクテル社とスエズ・リヨネーズ・デゾー社の地域に分けられ、低料金を維持すると公言していたが、数ヶ月後アジア通貨危機による減収を補うため大幅値上げされた。
・南アフリカ
バイウォーター社の劣悪な水管理や、英がイギリスの援助と引き換えに、南アに武器購入を迫った事件の関与についてインターネットで批判した、労働運動家を提訴すると脅した。


とりあえず、民営化よりは民間委託のほうがいいような気がする。
どうでもいいが水需要がない所に水道水源用としてダム作っておいて水道料金上げるのはやめてほしいもんだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 18:28
ダム計画にあわせて変化する脳内水需要。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 20:10
昨日の日経新聞に載ってた記事(電気自由化だが)

電気を市況取引の商品としてみた場合、
ここの需要家(家庭、企業など)に現在の消費電力と、現在の市況価格
を表示する電力計を取り付け、
刻々と変化する電力料金をにらみながら、需要調整を「消費者が」行う。

つまり、夏場に気温が上がり、冷房をつけ出すと、電力消費量が伸びる。
これは、自由市場においては、電力価格の上昇を意味する(供給<需要)
その結果、自らの経済状況において受け入れられない電力料金となった
需要家から、冷房をOFFしていくというわけだ。

いささか乱暴な意見かもしれないが、水道においても完全自由化時には
検討に値する意見だ。
>>215
高速道路とか新幹線とかと同じでどこかのだれかさんから圧力がかかってるためと思われ
そんな奴に選挙で票を入れるやつにも責任がある。
電力自由化、水道民営化どっちも外国の事例見てたら安易に賛成はできないような。
水道は民営化したほうが要らないものに金を使わない分だけ料金を下げられると思っていたが
>>214を見るとそうも言い切れない上に、その他の問題点も出てくるみたいだし
かといって今のままだと>>215みたいなのもあるし、難しいね

>>217
ソースが日経ってだけで胡散臭く見えてしまう罠
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 23:08
水道法がもう一度修正されるまでは、民営化は無理。

民間委託。これ最強。

水道事業を役所の手中に収めたままで、不要な技術職を廃止できる。
事務屋の天国。経営者の天国。
技術職を廃止しても、水道経営は市の政策として行われるので、
今までどおり「低廉で安定した水供給」が可能。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:17
>>220
> 水道法がもう一度修正されるまでは、民営化は無理。
それは皆わかってる

> 水道事業を役所の手中に収めたままで、不要な技術職を廃止できる。
技術屋だけでなく不要な事務屋、管理職も削って、不要な施設も造らないようにしてほしいのですが。

> 事務屋の天国。経営者の天国。
ていうか今でも事務屋、経営者(+技術職)の天国じゃないの?

> 技術職を廃止しても、水道経営は市の政策として行われるので、
> 今までどおり「低廉で安定した水供給」が可能
今現在、低廉だと思われてないから問題になっているとおもうのですが
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:20
民間委託で、低廉化

または

水道局職員の給与を民間メンテ会社並に下げて低廉化。

どちらでもいいぞ。
本来不要なのは事務屋の方だろ。派遣とかパートがやれるような仕事を公務員様
がやってるから余計な人件費が掛かるんだろ。

技術者の方はキーになる技術者は職員として居ても、実際の作業は元々外注メイン。
やるとすれば外注作業の単価を下げる事ぐらいか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:07
>>223
水道に技術者なんて要るのか?

メーカーの建設したプラントの運転マニュアルとおりにやれば、アフォでも
水道法の基準どうりに製造できる。

故障修理をしてるやつとか、それを積算とかしているやつを技術者とは言わんだろ。
ましてや、操作室でマニュアルどおりボタン押してるやつは、運転員。技術者
ではないぞ。

まあ、水質の検査しているやつくらいかな、技術者(化学技術者)。
浄水場に1人で十分。
>>224
水質はせめて2人にしてくれよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 11:28
水質分析といっても
PH、水温、過マン、COD、アルカリ度、UV、濁色度
ぐらいだろ。一人でできるよ。
機器分析等は外注すればいいんだよ。
二人とか三人にするからコストがかかり、無駄な税金払うことに
なるんだろ。
それでいて、こいつら謙虚でなく天狗になってるから
しょうもない。
>>226
> 水質分析といっても
> PH、水温、過マン、COD、アルカリ度、UV、濁色度
> ぐらいだろ。一人でできるよ。
重要なものが抜けているわりに、計らなくていい項目があるような気が駿河、わざと?
>メーカーの建設したプラント

技術屋はこれをチェックできる人間だよ。一カ所1人も居ればよいぐらいだが。
トラブル時にトラブルの切り分けができる人間な。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 12:45
>>228
直営で○○を修繕する なんて人員不要だな。直営で操作する人員もしかり。
こういうのは、外注でも可。

>トラブル時にトラブルの切り分けができる人間な。

が少なくて、無能な直営修理屋と運転員しか居ないから問題だな。

ただし、1箇所(1区域) 2人はいるぞ。(水質モナー)
(相談する相手兼、病気時のバックアップ)
>>226
何もわかっとらんなぁ。
おまえ文系か?
>>226
それを言うなら、それらの計測は、自動計測器で可能。

水質課の職員は、水質計器からの信号を受信し、判断する
エキスパートシステムの
コンピュータ1台でいいことになる。
2322チャンねるで超有名サイト:02/08/24 16:15
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
>>231
>水質課の職員は、水質計器からの信号を受信し、判断する
>エキスパートシステムの
>コンピュータ1台でいいことになる。

何を言いたいのかよくわからないのですが
分析を外注すると高くつくぞ〜! っと。
235たこ君:02/08/24 19:29
>重要なものが抜けているわりに、計らなくていい項目があるような・・・わざと?

重要なものとは何ですか?
顕鏡、残塩、UV、DOではないですよね。
おれは、日常試験について書いてるよ。

>おまえ文系か?

そういう質問するやつはアホ。
おまえは、どっち?

>水質課の職員は、水質計器からの信号を受信し、判断する
>エキスパートシステムのコンピュータ1台でいいことになる。

これが、まさに文系の考え方だね。
そんなに、まともな測定値なんて出ないよ。
無人といっても飲料水になる水だよ。
こないだの事故しらんか?
水道水から塩素30PPMでたんだよ。
濁度の高い水源なら毎日メンテ必要。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:01
>>234
どのくらい高くつくのか、参考数値をキボンヌ
237320:02/08/24 20:21
たこクン

たこくんの事だから、水質基準46項目ぐらい知っていて話を進めているんだよね?
一応念のため、東京都水道局より
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/w_info/s_kijun1.htm

これらの項目を見れば、重要なものという意味がわかるよねぇ。
理系の人であれば、人体に影響があるとされている物質ぐらいわかるよねぇ。
このような理由で、「文系か?」と聞いたのよ。
238320:02/08/24 20:22
名前が違った。
320→230 だった。
逝ってきます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 20:48
>>236
計量証明で検索してみそ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 21:42
民間のメンテナンス会社の中には、水質測定・大気汚染測定等の計量許可
を持っている業者もいる。

そういう業者に、施設の運営と水質測定をまとめて委託してもいい。
241情報!!:02/08/24 21:45
242227=233:02/08/24 21:49
>>たこ君
怒ってるのは分かるが
227≠230≠231 だと思うぞ。
ちなみに俺は227=233

>重要なものとは何ですか?
>顕鏡、残塩、UV、DOではないですよね。
>おれは、日常試験について書いてるよ。
ああ、日常試験のことね。
でも>>226見ると測定項目に過マン、COD、UVなんぞがあるのに残留塩素がないのは不思議だね

>水道水から塩素30PPMでたんだよ
残塩濃度か塩素イオン濃度か書くいといたほうが誤解が少ないとおもうよ。
>>240
水道水質分析と計量証明事業所は法律上関係ないものだとおもいますが。
浄水でなく原水の分析の話ならまた別かもしれませんが
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 22:12
>>243
何をもって法律上としているのかわからんが、
水道水分析(原水分析も含む)と計量証明事業所は関係あるぞ。
公定法に則った分析をすればいいことになっている。(免許は必要)

現に、小さな自治体の分析は、計量証明事業所に委託している所もある。
245230:02/08/24 22:13
>>242
全てにおいて禿同
246227:02/08/24 23:02
>>244
>何をもって法律上としているのかわからんが
水道法ですが。
247244:02/08/24 23:13
水道法には確かに計量証明事業所のことは書いてないですね。
水道法(上水試験法)定められた分析法に基づいて測定すればよいのです。

水道局がやっても、計量証明事業所がやってもよいのです。
248227:02/08/24 23:18
>>244
>水道法には確かに計量証明事業所のことは書いてないですね。
>水道法(上水試験法)定められた分析法に基づいて測定すればよいのです。
それなら誰が分析してもいいって事になりそうですが。
249227:02/08/24 23:20
ていうか水質検査の委託先は「地方公共団体の機関又は厚生労働大臣の指定する者」となってますが
250244:02/08/24 23:28
244でも書いたとおり、免許を持った人(組織)である必要があります。
計量証明事業所は、「厚生労働大臣の指定する者」にあたります。
251227:02/08/24 23:33
252244:02/08/24 23:57
藁) 上記URLに、計量証明事業所の名前が列挙されていますが、
一体なにが違うのでしょうか?
253227:02/08/25 00:16
>>244
計量証明事業所が厚生労働大臣の指定する者だってどこにかいてあるの?
254227:02/08/25 00:17
どこにも書いてないことは自分に都合よく解釈するの?
255244:02/08/25 00:19
なるほど、わかりました。
計量証明事業所全てが「厚生労働大臣の指定する者」ではありませんね。
一部の計量証明事業所ということに訂正します。
256227:02/08/25 00:19
254は言い方がまずい様な気がする(誤解を受けやすそうな表現)なので取り消します。
257(・ω・) @ご隠居 ◆VP./mol. :02/08/25 00:31
違いますよ。
水道水の分析機関の登録は計量証明事業所登録より
はるかに基準が厳しいです。
計量法とは別法で規制をうけます。
258227:02/08/25 00:33
>>255
そうです
「計量証明事業所」でも「厚生労働大臣の指定する者」じゃない所もあるし(むしろこっちのほうが多い)、
「厚生労働大臣の指定する者」でも「計量証明事業所」じゃない所もあるって事です。
259227:02/08/25 00:34
>>257
おっしゃるとおりです。
260(・ω・) @ご隠居 ◆VP./mol. :02/08/25 00:42
厚生大臣指定業者で
計量証明事業所でないところって
民間だと多分ほとんどないですよ。

厚生大臣指定業者>>>>>>>>>>>計量証明事業所
ですからね。

261227:02/08/25 00:46
やっと見つかりました。
「水道法第20条第3項に規定する厚生大臣の指定に関する規程」
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1011/h1130-1_14.html#a
>>260
民間がほとんど無いのは知ってますが、
公益法人もありますし
263262:02/08/25 00:52
書き方がわるかった。訂正
民間がほとんど無いのは知ってますが
      ↓
計量証明事業所でないところって指定検査機関ってのは民間だとほとんど無いのは知ってますが
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:02
UVって何だ?
265たこ君:02/08/25 01:05
たこです。

>理系の人であれば、人体に影響があるとされている物質ぐらいわかるよねぇ。

理系、文系限らずわかんない人多いよ。
だいたい、近年は水源が汚染され多種多様な化学物質が溶け込んでいる。
浄水場で高度処理しても取れん物質はある。
毎日、水質項目にある農薬関係の物質なんて、でかい浄水場でも測っとらん。
例えば、ニッケルなんて怖いと思うよ。
でも、思うだけで人体実験しなければ実際のところわからん。

>水道水から塩素30PPMでたんだよ
残塩濃度か塩素イオン濃度か書くいといたほうが誤解が少ないとおもうよ。

そうですね。残塩です。次亜塩素酸Naの注入ポンプが壊れてたそうです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:18
>水道水から塩素30PPMでたんだよ

どうやって計ったの? 素朴な疑問でスマソ
267(・ω・) @ご隠居 ◆VP./mol. :02/08/25 01:22
UV
普通は紫外線のことでっすが?


268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:26
>>226に書いてあるUVって何ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:36
浄水場でもUV測定をしているのですか?
私の記憶では、していない様な・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:56
加古川市では、
「水道水質基準に挙げられていないが、浄水処理等の指標となるため、
調査、分析等を実施している項目。」
とされているのですね。
了解しました。他の自治体でも測定しているのでしょうか?

私の町の浄水場では測定していなかった記憶があるものですから・・・
>272
 すまんがそれは知らん
274たこ君:02/08/25 02:01
>水道水から塩素30PPMでたんだよ
>>どうやって計ったの? 素朴な疑問でスマソ

簡単な残留塩素測定はオルトトリジン又はDPD試薬を
使って測ります。オルトトリジンは発ガン物質の疑いがあるので
一部のところでは使用をやめているところもあります。
水に試薬を入れて比色法でみますが、濃度が高ければ希釈して使います。

>浄水場でもUV測定をしているのですか?

しているところもあります。
あまり意味があるものとは思いませんがUV260が一般的だと思います。
CODとの関連で見ますが、どうですかね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:06
275は宣伝
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:14
たこさん
DPD、オルトトリジン、どちらの方法で測定しましたか?
この質問に意味はありませんが、DPDの方が数値が高く出るということです。

ちなみに226はたこさんですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:31
なぜDPDの方が高く出るのですか?
おかしいですよ。
実際に比べたのですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:32
実際に比べました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:50
>278
うちもオルトトリジン法が使えなくなる前に比較したけどDPD法のほうが高く出た
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 02:59
今、なぜDPDが高く出るのかのソースを、一生懸命探しているのだが見つからん。
282280:02/08/25 10:10
逆だったか忘れたが差が出るのは確か
俺もソース探してみる
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:11
281さん

解明してください!!
よろしくお願いします。
どれぐらい高くでるのですか?
併せてお願いします。

メーカーはそんなことない!と言います。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 10:51
水について議論するチャットないの?
測定法違うんだから数値が一緒にならくても仕方がないのでわ
よくあることです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 12:37
以前、DPDでは古株の水質測定器メーカーに勤めていたんだが、
やはりDPDの値の方が高く出たよ。
よく浄水場のおやじに文句を付けられたもんだった。
287たこ君:02/08/25 20:57
たこも興味があります。
高く出るといってもどの程度ですか?

一般的に家庭の残留塩素濃度は 0.5ppm前後だと思いますが
DPDだと0.5が1.0とか出るんですか?

測定法が違うので測定値が一緒にならないと思いますが相関性はあると思います。
どうでしょうか?

それとなぜ浄水場のおやじに文句つけられるの?
どこの浄水場ですか?

288尻モン紺:02/08/25 22:37
>>287
>高く出るといってもどの程度ですか?

水道関係者でないのでよくわかりませんが、どんなに高く出るといっても1,2割程度ではないかなと思うんですが水道関係者さんどうでしょうか?

>それとなぜ浄水場のおやじに文句つけられるの?

多分、「なんで公定法で計った手分析値よりいつも高く出るんだよ?あんたの会社の残塩計不良品じゃないのか」
って言われるんだと思います。
289286:02/08/26 01:07
>>287さん
>>288さんが俺の言いたいことをすべて代弁してくれました。
290たこ君:02/08/26 01:39
「なんで公定法で計った手分析値よりいつも高く出るんだよ?あんたの会社の残塩計不良品じゃないのか」

このオヤジが不良品だよ。
現場で働く人間がこんな文句言っちゃあかんね。
291尻モン紺:02/08/26 22:37
>>286
スマソ
完全にヨコレスだった

>>290
水道に限らずこういうユーザーさん、結構多いですよ。
292286:02/08/27 14:41
>>287
オルトトリジンとDPDの相関性は知りません。
でも、会社では相関性はあると申しておりました。

浄水場の名前ですか。
水質検査室を所有する、ほとんどの浄水場で言われました。


>>291
いえいえ、どんどんヨコレスしてください。
293たこ君:02/08/27 20:38
上水道技術者に求められるものとは?

運転管理技術者
水質分析技術者

資格はどういうものが必要ですか?
294尻モン紺:02/08/27 21:30
>>293
資格はほとんど何も要りません。
特に訓練なくだれでもできると
すくなくとも思われてはいるようだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:49
水質分析技術者ならば、化学の知識(大卒レベル)は持っていてほしいなぁ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:27
>>296
測定方法と基準値がわかればいいのでは?
あとは実地で慣れるでしょ。
298もぐたん ◆NflvFack :02/08/27 23:53
実験器具の使い方とか、試薬の混ぜ方とか、
最低限の基礎知識を身に着けていて欲しいものです。

まさか、ホールピペットの使い方なんて社会人になってから教えないでしょ。
299たこ君:02/08/28 00:21
ということは、下水道関係の方が資格が必要なのですね。
下水はかなり民間委託で管理していますが
上水は民間委託がごくごく一部である。
今後、民営化問題も含め、上水は益々委託比率が高まってくると
予想されます。
そうした場合に上水道管理士なんていう資格ができるんでしょうね。

それと、顕鏡できる能力は必要でしょうか?
プランクトンの種類をみて水質を判断することは
難しいでしょうか?
プランクトンの種類と水質はあまり関係ないような。。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:35
>300
下水の活性汚泥を見るくらいかな。
上水だとクリプト探しか。
>299
どうして、「ということは」になるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:37
>>299
水道技術管理者があるけど...
303ということは:02/08/28 01:17
すみません。お酒飲んでまして
自分でもなにを書いてるかわかりません。

クリプト探しは 難しいよ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:23
微生物・有機物だけでなく、無機物の心配もしてホスゥィ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:53
漏れの名はカドミウム。あだ名はCd。漏れの事も忘れないでね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 05:07
無機物は凝集剤でとれる。。ので問題なし。
レジオネラ、ジアルジア が問題です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:11
漏れの名はアルミニウム。あだ名はAl。
漏れ、人間の脳で遊ぶのが好きなんだ。
漏れの事も忘れないでね。って言っても忘れちゃうか。(藁
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 21:00
アルツハイマーになるまで忘れないよ。

おれの名は Ti

309 :02/08/29 22:05
最近アルツの原因はアルミではないと言われていたような
クリプトスポリジウム等は、微粒子カウンターにて計測(観測)はしている

水道法に定められている水質で送水(給水)したら、かなりヤバイと思われる水が蛇口から出てくる
快適項目に沿った基準の水を送水する義務が浄水場には有ると思う
310たこ君:02/08/30 23:00
>最近アルツの原因はアルミではないと言われていたような

アルミの疑いがあるだけで、はっきりした事はわかっていないと
思いますが別の物質が問題になってきてるんですか?

>クリプトスポリジウム等は、微粒子カウンターにて計測(観測)はしている

クリプトの場合、濁度0.1以下が目標値のようである。
いったい何で測るか?濁度計はメーカーによって差がでてくるし
校正法でもまた違ってくる。
目視法もバラツキがでる。
微粒子カウンターはもっと当てにならない。
逆洗水の影響や配管の中の汚れ、メンテナンス等問題が生じる。
ある程度の目安にはなるが、クリプトなんて見てもわからんよ。


311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:44
>クリプトの場合、濁度0.1以下が目標値

浄水場にもよるだろうが、この値では到底無理だと思う。
積分球式は時代遅れ。精度が悪すぎ。
>>311
本気で言ってるんじゃないよね。
てか何が無理?
ていうか浄水の方が原水よりAl濃度が絶対的に高いと思ってるヤシ大杉
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:59
本気だよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:20
>>309
そういうことをいって、法律以上の独自基準を作って、
値段を高いまま据え置いたり、値上げしたり。

浄水器買ってくれっていえば、それでおしまいじゃん。
>>314
で何が無理なの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:39
思えば十年前、大阪にいて、
夏、水道水が一口飲めなかった。
今、長野県飯田市。名水が蛇口から出てくる。

あー、しあわせ。大感謝。
水道屋さんありがとう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:53
>積分球式は時代遅れ。精度が悪すぎ。

そうですね。
0.1以下の濁度をはかるのは難しいということです。
ただ、数値だけみて良い悪いの判断するやつはアホ。
濁度については特に、何で測ったかが重要である。
とにかく難しいというか無理なんですよ。

>水道屋さんありがとう。

水道屋に感謝するのではなく自然に感謝してください。
そして、一日も早く単独浄化槽をなくし
高度合併浄化槽又は下水の普及に貴方方達も
積極的に推進活動を実地してください。

なるほど、とりあえず
「現行の測定法にはろ過水濁度が0.1度以下なのか、超えているのか判断できる程の精度は無い。」
ってことでOK?
320 :02/08/31 21:08
でも実際の所、計器値を信用するほか無いでしょう

漏れの所は、ろ過池出口0.05以下の基準で運用してるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:59
>>320
やっぱ、積分球の顔林で?
>>319が本当な高感度濁度計は値段が高いだけで意味ないってことになるが
323322:02/08/31 22:20
本当な→本当なら
324 :02/08/31 22:51
>>321
YOKOKAWA製の濁度計
325たこ君:02/08/31 23:57
たこです。


>「現行の測定法にはろ過水濁度が0.1度以下なのか、超えているのか判断できる程の精度は無い。」
>ってことでOK?

OKでちゅ。

>319が本当な高感度濁度計は値段が高いだけで意味ないってことになるが

意味ないことはないよ。
精度のことは横に置いといて信じるものは救われるのである。
一応データ取りしてるということで、相関的なものはみえてくる。

今日は深層水でたこ焼きを作った。うまかった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:26
>>319
メーカーは濁度計の仕様書に大嘘を書いていると言うことだな。

>>329
データとるだけなら高感度濁度計でなくていいんじゃないの。
327326:02/09/01 00:28
スマソ
上の>>329は>>325のまちがい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 12:53
クリプトスポリジウム暫定対策指針が守れてるかどうかなんて分かるわけないと言うことですね

厚生労働省が

> 我が国のろ過方式による浄水処理を行っている浄水場においては、適正な管理のもと
> でろ過池出口の水の濁度を常に0.1 度以下に維持することは、技術的に可能なレベルと考えら
> れる。

と言ってるのは間違いってことで。
0.1 度以下に維持することは、技術的に不可能

 ついでに言うと浄水の濁度測定結果に<0.1とか0.0ばっかり並んでるような水道局はデータを捏造
してるか、都合のいい数字が出るまで計り直ししてるってことか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:36
0.1度はろ速を保てば普通にクリアできますが
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:17
>>329
>>311、318は水道局のヤシの書き込みだと思うのだが?
331女性専用女性の方訪れてください:02/09/01 14:18
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:29
>>324
つーことは、散乱光式か透過光式か。
333_:02/09/01 15:43
>>320
漏れの記憶によると、神奈川の企業団は0.01だったと思う。
7年前の記憶。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:03
>>324,331
なんで
「濁度0.1度計れるくらいの精度はあるよ」
って書かないのかな?
>>328

>ついでに言うと浄水の濁度測定結果に<0.1とか0.0ばっかり並んでるような水道局はデータを捏造
>してるか、都合のいい数字が出るまで計り直ししてるってことか?

っつーことは日本中ほとんどの水道局が...
>>334

>>331は間違っても書かないと思われ。
>>334-335
ついでに言っておくが、
「>>」は半角で書いてくれると非常に嬉しいと思われ。
338334:02/09/01 21:33
スマソ
>>331>>329の間違い
339尻モン紺:02/09/01 22:01
実際に濁度0.1度くらいの水の濁度を計ったらCVはどれくらいになるんでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:25
>>333
うちのことはほっといてくれ(^_^;)
内部の人間もそんな数字信用してねぇ(笑)
341 :02/09/02 11:13
>>340
何だ?どこの人間だ? NW SW IW IP AW SP
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:29
漏れが営業やってた頃は、AWは無かったなぁ。
うちの濁度計を入れてもらえる話だったけど、
どうなっただろうか・・・?
343 :02/09/02 16:27
>>342
おそらく、上のくだらない利権争いのために消えたと思われ
M社が横やりを…
344342:02/09/03 22:45
やはり消えたのか。
そうだと思ったよ。
企業団の裏話キボーン
345340:02/09/04 23:07
所属は聞くな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:27
>>335
旧基準対応の施設はどこも0.1は厳しいんじゃ?
薬注量増やすと今度は排水処理に負荷かかるしなぁ
0.1が膜処理の基準なら,膜リークの有無を判定する基準として有効かな。
厚労省指針は明確にしていないが。
クリプトスポリジュウムは濁度や簡単な検鏡では検出不可。
高速沈殿+高速濾過で 0.1 の維持はできなくは無いが困難。クリプト対策としては不十分かも。
水源上流の畜産廃水汚染とか下水処理流入がなければあまり心配はいらん。
下をミレ
http://www.arita.com/waterIssue/waterIssueStart.html

Al とアルツとの関連は未確定,最近関連ありの報告(阪大?)。
ただ,胃薬にはイッパイ入ってるよ。天麩羅粉,ベーキングパウダーとかも。

田舎の水や井戸水がキレイは今や神話だゾ。
田舎の井戸水最悪ってこともある。特にNO3や大腸菌。
フミン質が問題になったのは多摩川下流水系だ,カシンベック病。トリハロメタンなんて考え無い頃だが。

水道の御蔭で赤痢のような経口伝染病が殆ど無くなったのは有難いことだ。

工業用水の水道給水,横浜でもあったな。以降横浜は工水も塩素入れてような。

RO+食塩なんて身体壊す元だぞ。ミネラルサプリ十分補給しとけよ。少々の赤水なら造血剤と思え。

現状日本の水道は世界一安全だ。
水源を汚すなヨ。山や川でゴミ捨てたり辺りかまわず排泄するなヨ。
処理に金掛かってしょうがない。もっとも付けは回しとくゼ。

水道の水マンマ飲みますよ。東京だが。ミネラルウォータ,水道の500倍もするからネ。
金も払わず水源汚しまくって蛇口からミネラルウォータ出せなんて無理いうなヨナ。
>>347
禿同
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 20:42
>>347
漏れも禿同

純水クラスをご所望の方って、食事どうしてるのか知りたい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 20:47
>>347
いいコト言った!
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:08
急速ろ過方式では濁度0.1度を維持するのは困難だっつーのに水道局の水質試験結果じゃあ濁度<0.1とか0.0ばっかりっつーのはどうゆうことよ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:28
単に水道水って言うだけじゃわからんな。都道府県によってピンキリ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:34
>>352
ここ↓みるとほとんどの都道府県のほとんどの浄水場で浄水濁度<0.1とか0.0ばっかりだぞ
http://www.jwwa.or.jp/mizu/
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:15
>>348-350
>>347が長文なんでどの部分に禿同なのかわかりづらい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:24
現在関東在住。
田舎に帰るとまず一番にやることは水道水を飲むこと。
日本一うまい水道水にも選ばれたことがあるらしい・・・。

いつか下水再生水を飲まざるを得ない時代がくるのかなぁ
356349:02/09/06 05:57
>>354
漏れの場合は全文なんだけど、特にというなら、
>水道の御蔭で赤痢のような経口伝染病が殆ど無くなったのは有難いことだ。
>RO+食塩なんて身体壊す元だぞ。ミネラルサプリ十分補給しとけよ。少々の赤水なら造血剤と思え。
>水源を汚すなヨ。山や川でゴミ捨てたり辺りかまわず排泄するなヨ。
>処理に金掛かってしょうがない。もっとも付けは回しとくゼ。
>金も払わず水源汚しまくって蛇口からミネラルウォータ出せなんて無理いうなヨナ。
だな。
>>363
濁度はどうやって計っているのでしょうかね。
測定するとき比較用の濁度ゼロの水って標準試薬みたいなものがあるんでしょうか。
まさか肉眼で見たりしてないですよね。計器なら精度はどの位のもの使ってるんでしょう。
計器がデジタルだと数字はそれらしく表示されても意味ないこともあるそうですが。

今は随分と技術が進んだようで0.0009度なんてところまで計れてるようですネ。
http://water.tottori.tottori.jp/pure/index.html
358nanasi:02/09/06 08:41
まあ、水道局ががんばってるのはわかるんだけど、
うちはマンションだからタンクがな・・・。
食器とかは洗うけど、そのまま飲んではいない。

田舎は新潟だけど、そっち帰ったときにはそのまま
飲んでるよ。
359348:02/09/06 08:53
>>354
>田舎の水や井戸水がキレイは今や神話だゾ。
以降、禿同
前段は、うなずける
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:28
カメレスだが、DPDとオルトトリジンの誤差の資料ハケーン!!
ttp://www.dojindo.co.jp/wwwroot/letterj/100/toc_01_main.html

>DPDは試薬溶液の安定性が非常に悪く、測定に際し用時調製する必要がある。
>それに対してSAT-3やOTの溶液安定性は高く長時間放置しても発色はほとんど
>起こらない。一方、発色後の安定性はOTが最も悪く、発色後ただちに退色する。
>しかしながら、 SAT-3は発色後も色素安定性が高く、数時間放置しても退色は
>見られなかった。

だとよ。あまり参考にならないかも。
361353:02/09/06 18:10
>>357
漏れじゃなくて水道局の香具師に聞けば?

> 測定するとき比較用の濁度ゼロの水って標準試薬みたいなものがあるんでしょうか。

 知らん。
 ミリポアのELIXみたいなRO水じゃだめなのか?
 それが無いんなら超純水使うとか、超純水が駄目ならさらに孔径の小さいメンブランフィルターにとおすとか。
 ゼロ水の要らない濁度計もあるって聞いた事があるがガセネタなのか?

> まさか肉眼で見たりしてないですよね。計器なら精度はどの位のもの使ってるんでしょう。

 これも知らん。水道局員に聞いてくれ。
 上のほうで濁度0.1くらいの時の変動係数聞いてた香具師がいたが誰も答えてない。


 漏れが聞きたいのはだね
「急速ろ過方式では濁度0.1度を維持するのは困難だっつーのに水道局の水質試験結果じゃあ濁度<0.1とか0.0ばっかりっつーのはどうゆうことよ?
もっと0.2とか0.3っていうデータが多いほうが自然じゃないか?」ってこと

追加
「濁度0.1度を測定するのは分析精度からみて困難だっつーのなら水道局の水質試験結果が濁度<0.1とか0.0ばっかりっつーのはどうゆうことよ?
もっと0.2とか0.3っていうデータが多いほうが自然じゃないか?」

後は>>363にまかせた。
362 :02/09/06 18:47
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:52
>>357
公定法 上水試験法 等で検索してみそ。
365 :02/09/07 19:30
>蛇口からミネラルウォータ出せなんて無理いうなヨナ。

水道屋としては、有る意味理想として、目指さなければいけないと思う
最初から諦めていては、水道は一向に、向上しない。

誰もが「美味しい」と言う、水を供給する事が、究極の目標である。
347=357=水道屋
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:49
>誰もが「美味しい」と言う、水を供給する事が、究極の目標である

本音を言ってください。
建前はいいんです。
ある程度の水ができればいいんでしょ。
水道屋は原水のことは考えていない。
原水の保全、流域から汚水の垂れ流しをなくすように
休みの日でも貴方は努力されていますか?
理想とか口ばっかりでなく何か行動を起こしてください。
お金だけもらって社会生活に依存し水のおいしさを追及しているような
サラリーマンみたいな人間の考えでは、この世の中の水を変えられるはずがない
368水質課員:02/09/08 15:04
>>361
濁度0はミリQ水
そして既知の濁度の標準液(市販)をセットして検量線を求める。

精密濁度計使えば0.1付近でもCV値は良好
369361:02/09/08 15:29
>>368
サンクスです。

そのレベルは妥当と言うことですね。
でも,0.9 ppb はナイと思うんですがね。
管理上絶対値ではなく傾向を見るというならアリとは思いますが。

原水が原水ですから効果を際立たせたいって気持も解らないではないのですが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:43
CVってなんですか?

何もわからないですが教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
371ほんとの361:02/09/08 18:54
>>369
おいおい、意味の無いなりすましはやめれ。

>>368
> 精密濁度計使えば0.1付近でもCV値は良好

濁度0.1は超純水製造装置と精密濁度計もってれば普通に計れるって事でいいのかな?
ついでに聞くが、ろ過水濁度ってどれ位?

>>370
CV=変動係数
>>365は間違ったことは書いてないと思う
それより>>347がむかつく。
>>367
>水道屋は原水のことは考えていない。
うちは、考えてますよ。東京ではないが、

>原水の保全、流域から汚水の垂れ流しをなくすように
>休みの日でも貴方は努力されていますか?
やらないと、仕事で、
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:10
具体的に何やってるの?
375 :02/09/08 21:11
>>367
原水水質の悪化は憂慮すべき問題であるが
いかなる水質の水が来ようと、一定水準の水を供給しなければ

原水の臭いを嗅いで、臭気を判断する
これすら出来ない水道屋がいるのでは?
例えばこんな所

>兵庫県篠山市の中心部で11日深夜から12日午前にかけて「水道水が臭い」
>という苦情が市に殺到した。市によると、市内の化学工場から10日に漏れた薬品が
>篠山川に流れ水道の取水口に混入したとみられ、影響世帯は9425世帯。
>市は午前9時半、対策本部を設置。代替水源の確保を急いでいる。
>市によると、10日午前10時半ごろ、化学工場からフェノールという薬品が、
>篠山川に約200リットル分漏れた。(略)


このスレ、書き込んでる奴が水道屋かどうか見分けるの難しい。
377373:02/09/08 21:50
>>374
漏れ元水屋(地方)
うちの水源は、河川がメイン
水源を守るため、流域の山林、財産区を買収した。
(伐採業者が入っちゃったから慌てて、(^^ゞ)
流域をくまなく歩き回り、山岳測量しまくり。
水道所有地への林道に一般車両が入れないように簡単なゲート設置。
植林のため、ぶなの苗木を搬入して漏れ卒業
その後、条例で、集水区域開発を禁止。
植林事業をおったてて植林。
>>377
青森?すごいね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:24
おまえはえらい。
もっとがんばれよ。

380369:02/09/09 07:34
>>371

失礼マチガッタ,なりすますつもりはなっかたんだけど。
368から引いたもんで。
×361>357

ろ過水濁度 0.03 位
>>357 Linkの実験結果
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:00
>CV=変動係数

すみませんが、よくわかりません。
どういう時に使うのでしょうか?
計算方法とか教えて頂けないでしょうか?

お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。
383水質課員:02/09/11 23:48
>>375
フェノールは塩素と反応してクロロフェノールとなってからがニオイが強くなる。
原水をにおってもフェノールとわからない可能性も高い。
水質課員なら常識だ。
だから、↓のような早とちりはやめれ

>原水の臭いを嗅いで、臭気を判断する
>これすら出来ない水道屋がいるのでは?

>>383
じゃあ

浄水の臭いを嗅いで、臭気を判断する
これすら出来ない水道屋がいるのでは?

ちなみに漏れは375ではない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 22:23
民間の上水道関係で働きたいのですが
どうしたらよいのでしょうか?
どういった資格や技能が必要でしょうか?

386名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:39
>>385
水道機工の新卒募集要項
ttp://www.suiki.co.jp/recruit/r_info.htm
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:15
>>386
私は、35才でごみ関係の維持管理業務で働いていました。
今は、無職です。
やはりダメでしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:57
>>387
はっきり言って、ダメですね。
389全国の家事用水道料金:02/09/20 22:10
>>389
うちの水道料金は、単位水量、メーター口径で、料金が違うのだが、
これは、考慮しているの?(公平ではないのでは)
また、水道料金は、市町村、企業団等によって大きく異なる。
この表は、県ごとの平均(らしい)だが、、、、
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 07:23
今まで井戸水を使っていたのだけど、最近、水道を引かされた。
でも水道を全く使ってないけど。
どうも給水人口が100%にならないと遅れてる都市と見られるのという水道局体面の問題があるようです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 06:55
塩素消毒がまずい水の原因。
だいたい、ドブ川の水、ダム貯水の水を飲めるようにするという発想が間違ってる。
水道水製造で原水の汚れの内、取り除けるのは固形分だけ。取り除けないものは塩素で殺菌してごまかしてる。
地下水にのみ頼るべき。地下水も汚染されてるのが増えてるのが問題だが・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 11:51
>>392
それは違うよ。浸透膜を使えばもっと細かい成分でも取り除けるよ。
海水だって飲める水にすることができる。
たんにコストと給水量の問題。膜濾過は効率が悪すぎるし、設備投資に費用がかかりすぎる。
今の給水量を維持するには大幅な値上げが不可欠。
コストをさえ考えなければミネラルウォーターと同等の水を給水することも十分可能。
それともリットルあたり200円程度の水道水でもいいの?

それとうちの都市の飲料メーカーが使用してる水のほとんどは水道局が給水してる工業用水だよ。
メーカーが膜濾過してオゾン殺菌してから使用してるだけで原水はあなたの言うダムの水・ドブ川の水です。
>>392
元々ドブ川だった分けでは無い。
下水道を作らずに住宅や工場を誘致,あるいは建設を放置した結果だ。

通常の上水処理でも,固形物以外に,完全では無いが溶存物も除去している。

地下水が綺麗というのは今や伝説になりつつある。
地表水を汚さないようにすることが大切。

地表の汚れを放置すれば,やがて地下水も汚染され尽くす。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 13:28
水道水は150円/m3程度だ。これで浸透膜など使えるわけがない。
だから、水道水は固形分しか取り除かないのだよ。
今後、水道水は飲料不可にして、飲料はペットボトルから、雑水に水道水の住み分けになろう。その場合、水道水の品質を落としてコストダウンだな。
消毒はごくわずかにとどめる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 14:24
どあほ!
水が汚いのを他人事のように言うが
汚しているのは人間なんだよ。
一人一人が、水の大切さを知れば、どぶ川にならない。

>水道水は150円/m3程度

水がきれいなら50円程度だろう。

飲料メーカーが工業用水使ってたら、ばれたら会社つぶれるぞ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 15:55
美味しい水=不純物が含まれていない水
美味しい水=安全な水

   と考えているやつ多すぎ。もっと勉強せいや!
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 15:58
>>396
>飲料メーカーが工業用水使ってたら、ばれたら会社つぶれるぞ。
???。周知の事実ですが?
メーカーに聞いてみてください。使用していると答えてくれますよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 16:06
美味しい水:塩素を含まない、有機物を含まない、微量のミネラル分を含む水。
安全な水:塩素臭の強い水、もっとも金魚などは死ぬけどな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:42
>>398
元が工水だろうが、自分とこで濾過&殺菌してくれてりゃぁ問題ナシ。
余計な塩素入ってへん水が欲しけりゃなおさら。

ちなみに大阪で有名なトコロだと某「逝印」とか工水使ってたみたいだね。
もう工場潰れたけど。
>>395
150\/m3 は平均的ですが上は400\/m3 位のところもあります。
砂でろ過するだけでも緩速ろ過ならコロイド領域まで取り除けます。
凝集処理や活性炭を使えば溶存有機物も取り除けます。但し一部は残りますが。
原水として海水を使う場合は逆浸透を使います。淡水でも必要なら逆浸透を
使用します。例えば硝酸イオンの除去や塩分濃度の高い場合。
水道水を雑用水にすることは無いでしょう。低品質の雑用水(中水道)を別供給する
考えは既にあるし工場やビルではすでに採用しているところもあります。
アメリカでは飲料用だけを別にボトルで買うことは一般的です。
映画で事務室の片隅に1斗缶位のボトルを載せた給水器が写る或いは使用する場面
がシバシバでてきます。

>>396
工業用水を工場内の生活用水道水として使用することは出来ません。例えどんな処理をしても。
しかし,製品の原料或いは洗浄などの工程用水としての使用は制限されません。
食品用途で使う場合は,飲料水に準じた或いはそれ以上の高度な処理をしています。
402qq:02/09/22 19:23
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 21:27
>401
上水の配給をやめて、中水程度の配給を水道事業者が行おうということだ。
飲料に使わないのなら今の上水の品質はもったいない。それに今の上水は衛生的には合格だけど飲料にするには塩素が強くて適さない。
中水程度の供給だったら今の半分以下のコストで配給可能だろう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:35
>>403
あの〜、中水とは比較的汚濁度の低い下水や雨水なんかでトイレなんかを流すシステムってことで、
再利用する下水のことですよ(だから上水と下水の間を取って中水という)
水道原水は再利用された下水よりもはるかにきれいですよ。(雨水と同程度)

403さんの言いたいことは工業用水を給水しろってことでよろしいか?
だったらトンあたり100円以下で給水は可能かと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:27
中水は下水処理水の意味で良く使いますね。そんなの給水されたらたまりません。
工水でもそうです。飲料メーカーは高度な処理してるからいいけど、一般家庭に
ほとんど滅菌してない水なんか送ったら...みんなマジで言ってるのかな。
僕は工水なんかトイレの洗浄水か庭の水やりくらいしか使う気しないな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 06:53
中水と言うより、中水と同程度の品質の水を水道事業者が水道管を通して売れば良い。
日本の水道は飲料を前提にしているから、衛生的過ぎて魚も育たない毒水に成り下がってる。結局、高くついてるにも関わらず誰も飲まなくなってきてる。
飲まない(飲めない)水道水のために消毒し過ぎるのは無駄。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 06:58
水源をみると雨水程度の品質の水が原水とは言えないのが多い。
ドブ川から採水してる水道も沢山ある。
一方、地下水を水源にしている上水は塩素も最小限に押さえられ美味しいのが多い。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:00
USJ では、お客に 工水を飲ませていた。

理由は 水質検査したら 上水より工水のほうがきれいだったとか・・・

あと、中水の話だが、そのまま飲んでもなんら健康を害さないよ。
日本人は贅沢すぎるよ。ほんまなさけない人種だ。
飲料水の意味を非常に狭く解釈しているようです。

飲料水は,単に飲むための水だけを指すのではありません。人の口に入る可能性がある用途の水は全て飲料水です。

食品や食器を洗う水,煮炊きの水,洗面台の水,風呂の水,シャワーなどです。
洗濯用の水は飲料水レベルの必要はありませんが過剰な清潔指向のこの頃,使用者が中水で納得するか疑問です。これらの水を経済的に供給するにはやはり水道が最も効率的です。幼児や高齢者でも安全に使えるシステムが必要なのです。

直接飲み込むもの以外は,中水/工水程度の質でも良いとする意見もあるでしょう。その場合は,伝染性病原菌対策として中水も滅菌処理が必要です。

水道水の有害性を強調する余り,大きな有益性を忘れてはいけません。
現状は『有益性 >>> 有害性』なのです。木を見て森を見ない愚を冒さないで下さい。また有害性を強調されるものの中には,神話や都市伝説も多いことを知って下さい。
水道水の有害性が強調される裏には『水道水が有害である方が都合が良い人々』の別の意思が働いていることに注意してください。マスコミはこの裏事情を承知していますが,明確に指摘はしません。

塩素の発癌性が言われますが,これは塩素そのものより原水の汚れが原因です。水道水の滅菌が不完全であったために経口伝染病が大量に発生したことさえあるのです。

アルミも問題にされますがアルツハイマーとの関係はまだ確定していませんし,胃薬,漬物,天ぷら粉,ベーキングパウダにも含まれ,水道水の影響割合は極めて小さいのです。

欧米では水道水は飲まずミネラルウォータしか飲まないと,恰も水道水を飲むのは後進的であるかのように言う人もいますが,幸い日本の水は欧米(大陸)ほど悪くないどころか水道水の多くはミネラルウォータ以上といえるほど良質です。

まず水源を汚さないこと,次に無駄遣いしないことが肝要です。人口当たりで見れば日本の降雨量は決して多くはないのです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 12:58
南江口で国内最悪のダイオキシン汚染が発覚したので
今は、ミネラルウォーターです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:41
日本の水道は水質が良いと言うより、徹底的な塩素殺菌により衛生的になっている。そのため、細菌はおろか魚などの生物も生きられない。
もっと塩素を減らして、細菌の管理をゆるめよう。日本は衛生指向強すぎ。
細菌と共存できる人間になろう。もっと細菌が多くても人間は生きられる。

水道の浄化装置で細菌、有機物を取り除けないから塩素添加を増やしてる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:01
>411
そこいらの川の水で生活したら?誰も止めないから
4132チャンネルで超有名:02/09/23 14:02
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
414田中正造:02/09/23 14:17
塩素だとおおおおお!
人間だっておけらだって生き物だ(すいません)ぶじなわけわ
ないぜ・・・・・・
>>中水供給すればの人へ
中水用浄水場、中水用配水所、中水用配水管、中水用給水設備一式
こんなもの何処の人が、そろえて、その水を何処の人が、買うんですか?

>>塩素害悪論の方
塩素注入は、細菌汚染とのトレードです。
やめたら、浄水器をつけることのできない弱者が、困ります。
社会システムを買えろと主張する前に、その合理性と他人に与える影響を
熟慮されたし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:23
>>408
>理由は 水質検査したら 上水より工水のほうがきれいだったとか・・・

おい、これ本当か?
工業用水道だって分かっててやってたって事か?
答えろ、408よ。
テキトーな事言ってんじゃねぇぞ
>>410
大変不安なことでお気の毒です。
汚染は地下水のようですし,水道水も規制値を遥かに下まわる濃度のようですから
不安を無用に強めないほうが良いと思います。活性炭浄水器ででも充分取り除けます。
活性炭の交換頻度は製品の説明書を忠実に守ることが必要ですが。
活性炭を交換しないまま使い続ける方がいますが,付けた意味が無くなってしまいます。
活性炭は塩素だけなら相当長期に渡り除去できますが,ダイオキシンやトリハロメタン
の除去は塩素のようには長続きしません。

>>411
ネタですよネ,でなければ水道関係の仕事はお願いしたくありません。
水道水は大腸菌の不検出は求めますが,一般細菌は零であることを要求していません。

細菌を取り除けないから塩素を入れているのではありません。
配水途中でで菌が入り込んだり,繁殖するのを防ぐためです。
給水量が充分でない低開発国では配水管が負圧になり周囲の
汚染された水の浸入が問題になっています。
ビールスは取り除けませんし,クリプトスポリジウムは塩素では死にません。
有害な有機物(色々あり過ぎますますが)を取り除く方法はあります。
全ての有機物が有害なわけでもありません。
有機物を取り除くために塩素を多量に入れる方法は,現在ほとんど採られていません。
自家用井戸水が排泄物で汚染されて起きる人的被害がまだまだ多いのです。

何れにせよ,処理方法が問題というより原水の汚染が原因なので,水源を
汚さないことが結局安上がりで安全ということになります。

世の中,体力を持て余している人ばかりではなく,抵抗力の弱い老人や子供も
いることを忘れないで下さい。万人に抵抗力が付き病害が出ない程度に
細菌レベルを調節することなど不可能です。
>>411
このような発想から園児に未消毒の井戸水のませていた
幼稚園から大量食中毒だした事件を覚えていますか?
園長はたしか実刑くらいましたね、
しょうがないですね、死者も大勢でましたから
>>416
>408の言うことが本当かどうかは知りませんが充分有得ることです。

工業用水と承知していた訳ではなく,水道水水質 >>> 工業用水水質
という思い込みから,コップなどに採った水の濁りが少ない方を
水道水と誤認しただけでしょう。
工業用水と水道水を見た目で判別した作業方法と配管系統図の管理が
いい加減だったのでしょう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:02
>理由は 水質検査したら 上水より工水のほうがきれいだったとか・・・

>おい、これ本当か?
>工業用水道だって分かっててやってたって事か?
>答えろ、408よ。テキトーな事言ってんじゃねぇぞ

ほんとだよ。うそなんて書かないよ。
知り合いの関係者の話だけどね。

詳しいことは
めんどくさいので、おまえが調べろ。

工業用水と上水道の配管系統図の管理が
いい加減なところ多いよ。まじで。

421名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:05
というか
おまえは新聞みてんのか?
422ここで塩素殺菌を責める方へ:02/09/23 19:51
スーパージャンプで連載してるマンガ「仁」を読んでみてください。
なぜ安全な水道水を民衆が望んだかよくわかります。
今の水道水からコレラに感染するなど考えられませんが、
ほんの100年前(一番水道の歴史のある横浜市でさえ)まではコレラを恐れながらも
井戸水を飲まなければならなかったのですよ。

それを知らずに工業用水はきれいだ。とか安いだとか。中水を給水しろの
言ってる人はどうかと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:59
>>420
水質検査って、項目は何?
4242チャンネルで超有名:02/09/23 20:06
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
飲用の水には塩素が入ってるから
簡単に見極めができますね

水質検査項目は用水と飲料水では多少違うです
おなじ項目でも検出限界が低かったり、検査法が違ったり・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:43
じゃあ、項目はなに?
そして測定法は?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:51
>>420
> ほんとだよ。うそなんて書かないよ。
> 知り合いの関係者の話だけどね。
> 詳しいことは
> めんどくさいので、おまえが調べろ。

プ
逃げたか(藁
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:49
日本の上水は塩素入れすぎ。飲料用を前提としなければもっと減らせる。
飲料用としたら塩素が強すぎて不味すぎる。
いずれにしても塩素を大幅に減らす必要がある。
独などの水道水は塩素臭がかなり弱い。
>>426
大阪の工水は濁度<30度,pH6.3〜8.0
工水の基準値はそれぞれの事業者ごとに定める。(大阪の場合)
http://www.pref.osaka.jp/suido/kousui/aramasi.html#5

大阪の工業用水水質測定値
http://www.pref.osaka.jp/suido/kousui/suisitu.html

水道水の水質基準
http://www.nihs.go.jp/law/suido/suido.html
測定法は上水試験法をみれ。

工業用水の水質基準
基準値は法の定めは無い。測定すべき項目はある。
http://www.keea.or.jp/qkan/water18.htm
測定法はJISK-0101工業用水試験法をみれ。

水の基準色々
http://www.keea.or.jp/qkan/water.htm
>>428
>飲料用を前提としなければもっと減らせる
>飲料用としたら塩素が強すぎて不味すぎる
矛盾して無いかい。ドッチにしたい?
塩素強過ぎなら煮沸するか浄水器つければいいだろう。
外国の例を言うなら中国人は生水・生ものは口にしないぞ。
アメリカは塩素の臭いが強いと言うぞ。

大体尻も拭かずに垂れ流ししてきた付けだろう。若いなら親に文句言え。
今になってその付けを払わされているわけだから安全採って諦めるんだな。
孫子に付けを残さないよう原水を綺麗にすることを心掛けるんだな。

ドイツ人と日本人比べるな。向こうは法や基準をガチガチに守るヤツだし
日本人は自分勝手に法や基準を無視するだろうが。
その上何か起きばみな人の所為にするヤツが多いんだし。
安全を大目に見とかなければ危なくてしょうがないだろうが。
井戸使用の既得権のある工場や事業所では
井戸水を用水に使用しているところも多いと思います。
この井戸水が深井戸であったばあい、しばしば市水(水道水)より
水質的に良かったりもするのです。
この井戸水を飲用にすることも勿論可能です。
UFJはこのパターンにあたるようです。飲用として問題があったのは
塩素消毒をしていなかった、という点につきます。
水道法によりまして、飲用水は必ず塩素による消毒をしなければならないのです。

大阪の水道水はげろまず(水質も悪い)なので間違えてしまったのかもしれない。
なんだ地下水だったのね
そうならそうと始めから言っとけばいいのに
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 20:26
>430
塩素を増やしても減らしても日本の多くの水道水は飲料に適さないということ。
飲料に適さないなら、開き直って、塩素を減らした水道水を供給すればと思うよ。コストも下がるし。

>>433
マジレスだが
>日本の多くの水道水は飲料に適さない
    ~~~~~~~~
貴方の意見かもしれないが事実ではないだろう。
一時的に一部で問題が出る事を零には出来ないだろうが。殆どは問題無い。
多くが適さないと言うなら,水質基準値の問題点,水質基準に定めの無い問題点に
ついて裏付けのある具体的な例を上げた上で意見を言うべきだ。

単なる意見をあたかも事実のごとくに言うべきでは無い。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:23
みんなよっぽど都会の不味い水もらってる人たちなのか...
何度も出てるけど原水の水質につきるから、僕らの地方なんか田舎だし飲んでも旨いよ。
汚い原水だと濁度分やアンモニアに塩素食われるから、同じ送水での残塩だとしても塩素
の注入率どんどん増える。
十把一絡げに日本の水道は飲料に適さないって、本当にわかって言ってるのかな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 06:06
厚生労働省の定める水質基準には合格している水を送ってるはず。
ただ、塩素が強くて飲料には不味くて飲みにくいということだろう。
だからペットボトルの水が売れる。これもいい加減のもあるけどな。

田舎で地下水を原水にしているところは塩素も最小限に押さえられおいしいのた確かだね。
一方、ひどい水道もたくさんあるということだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:12
残留塩素がいらないと思っている人、川の水でも飲めば? 安上がりでいいじゃん。

工業用水でよいと思っている人、今すぐに水道局と工業用水の契約をしよう!
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:44
>437
うちでは今でも川の水を飲んでるよ。おいしいよ。
工業用水の配水地域はかなり限定されてるので、契約しても配管の敷設代が大変だな。だけど工水もかなりひどいのを採水してるからな。腐った臭いがするものな(出稼ぎの時嗅いだよ)
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:50
おまえら!
水を語るな

下水処理水を飲むことになる
東南アジアの方々達に悪いだろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:24
前々から思ってるんだけど、
一人で何役もやるのやめたら?

みっともないし、気持ち悪いわ。
ゲストがやるのはまだしも、主宰者がやるこたねーだろ。

ご隠居さんなあ、ちゃんと枯れてもないのに「隠居」とか
言うなよ。おこがましいから。ほんと恥ずかしいな、お前
ら、というか、お前。
ご隠居はご隠居以外の名前で書き込んでませんが
なに怒ってるんですかな?

ご隠居は別に枯れてないですが、以前アイドルをやってたのですが
そのアイドルを引退したので隠居になったんですね。
まあそんだけの理由ですよ。

442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:47
プププ
けつ洗って来い
誰が、正論を書いているか。
誰が、暴論を吐いているか。
「上水道」を少しでも知っている香具師が見たら、
一目瞭然だよ。
都市部の自室の蛇口しか見たことない香具師、
少し勉強したら?失笑しか買いませんよ
とりあえず、スレを全部嫁
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:43
>>443
読んだ。
水道屋でも人によって意見が全然違うもんなんだね〜
ところで浄水濁度0.1がどうのこうのって話はどうなった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:26
クリプト騒ぎも、もう下火。
越生の事件も冤罪らしいし、濁度0.1なんてたいした意味を持たないよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:47
>>445
>濁度0.1なんてたいした意味を持たないよ

 0.1って数字自体あまり根拠無いのはわかったが、そっちの話じゃなくて、
 このスレでは「浄水濁度0.1って維持するのはほとんど無理」って言ってる水道屋がほとんどなのに、なんで浄水場の水質試験結果見ると、ほとんど、どこの浄水場も0.0とか<0.1ばっかりなの?
データの捏造やってるんですか?
って話。
捏造はしていないだろう。あまり見た目の悪いデータは除外してる
ことはあるかも。
なぜそんなこと?計器の調子が悪い時の無意味なデータは,あえて出さんだろうし。
それに,水質基準の濁度2度以下はクリアしてるので悪いことしてる
訳じゃありませんってことかな。
曲がった胡瓜はダメなんて過剰品質求める傾向の市民がいたりするのも
一因かもね。

448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:08
濁度0.1以下ねぇ〜

表面散乱、水中散乱、積分球 それぞれ違う値が出るでしょう。

浄水場なんて、けっこういいかげんにメンテしないで記録してるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 20:30
>>447
誰も迷惑しないんだから多少のデータ隠しは、しかたないのでは?
ちょっとでも悪い数字を表に出すと変な市民団体が噛み付いてくるかも分からないし
って事か

でも浄水濁度が0.1超えても問題になる事は、ほとんど無いと思うが、データの捏造(隠し)はばれるとどうなるのかな?
水道屋は、ばれないと思ってるからやってるんだろうけどね。今までもばれたことないし。
内部告発が無い限り、多分、ばれないんだろうね。

ま、個人的な感想としては、一事が万事ってとこだな。
水道屋のデータは信じないことにするよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:22
すんません。スレ違いですけど、さっき洗濯機かけて出かけたんですよ。
そしたらすすぎの所で誤作動したらしくて、帰宅までの約三時間ほど水が
垂れ流しでした。考えるだけでも恐ろしいのですが、料金いくらかか
ります?(;´Д`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:38
東京都八王子市在住で水道水は浄水機無しで飲んでます。
でも井戸水の方は近くの工場の水銀汚染だか何だかで不安なので
飲んでません。
水道屋のデータをそれほど疑うほどのことはないよ。
濁度は原水が井戸水のところは元々0だし,川や湖が原水で
ある程度汚れているところは処理しやすいから反って綺麗だったりする。
原水が綺麗なところの方が処理が難しいので処理水のバラツキは大きいかな。
化学物質は小さい所は自分の所では分析できないから公的機関で分析してる
のでまず問題はないはずだ。大きいところは自分で分析しててコレは
公的機関に準じているので問題はないよ。

実は,一番危ないのは自家用の井戸とか沢水なんか使ってるところなんだな。
昔は綺麗でも,今はどうなっているか分からないと思うよ。
見た目は非常に綺麗だから,汚染されているなんて分析するまで分からないからさ。

田舎の井戸水旨いとか,川の水旨いなんて言ってる人は年に二三回は
保健所で最低限の試験はしておいた方が身のためネ。これは冗談じゃなくてホントの話ヨ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:47
>>450
三時間なら3トンくらいだね。たいしてかわらないよ。
単価にもよるけど千円程度。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:49
>>453
ありがとやんした。しかし以前同じ故障で半日出しっぱなしにした
事が・・・。もうこの洗濯機ダメポかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 22:40
これは実話です。

ゴルフ場の近くに住む知り合いがいるのですが
その人の家は井戸水です。
娘さんが25歳で結婚して子供3人生まれましたが
3人とも健康な元気な子供が生まれませんでした。

原因は、ゴルフ場からの農薬と推定しており井戸水に混入していたと
考えられます。

花を栽培している業者さんも農薬汚染で早死にする方が多いと聞きます。

水道水の農薬汚染は、高いお金出して分析しなければわからないです。
保健所ではやってくれません。

これ以上書けません。
>>455
日本語が少々不自由な方とお見受けします。
これ以上書いていただかなくてもいいです。
>455
ダカラ水道水のの方が安全性が高いの。
458元水屋:02/09/30 11:14
井戸水マンセーは神話レベル
マイナスイオン、トルマリン、波動並か?(w

>>452
後半は、そのとおりだと思う。

>>72
は、田舎農家の話、実話です。
4592チャンネルで超有名:02/09/30 11:17
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
460暇人:02/09/30 15:01
個人的には水道管とかマンションの貯水タンクなんかも怖いですね、でも何れはみんなペットボトルの水を飲む様になるんだと思います。ゴミ問題も大変だと思うけど・・。
>>460
 蛇口からごくごく(おいしく)飲める水は、都市部を除くとほとんどの
ところで享受できてると思う。
(水道メーターから下流に問題あるところは論外)
 おいしくないところは、水源の水質自体に問題あるところ誰が作っても同じまずい水
以上 >>104 から引用
暇人だったら、スレ全部呼んでからにしなよ
4622チャンネルで超有名:02/09/30 17:16
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 01:58
レジオネラで汚染された水で飲んでろ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 07:09
水道水は厚生労働省の決めた43種類の項目しか分析しないからね。
それ以外の物質の混入はノーチェックだよ。
これらの物質はすぐに健康に影響が出ないことも多いから。
一方、細菌汚染は健康にすぐ影響が出やすい(特に日本人は)から必要以上に塩素消毒をする。
塩素による健康異常もすぐには発覚しないからね。
465 :02/10/13 22:41
空気中の細菌のほうが数も多く種類が豊富。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:43
>>464
んなこたぁない。
実際は120項目以上検査してるよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:19
464は生半可な知識をひけらかして自爆したようだ。
ちょっと待て
120項目って、どこでそんなの検査してるんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:18
基準項目46
快適項目13
監視項目33〜35
ここまではほとんどの水道事業体は検査してるだろ。
これに加えてゴルフ場農薬・空中散布農薬に
クリプトやら線虫やら微生物だの
さらに大きな事業体なら
多環芳香族やらアクリルアミドやら環境ホルモンやら
臭素酸だの臭素化ダイオキシンだの
なんだかんだで150以上検査してるはず。
検査の頻度は項目によってまちまちだが
470468:02/10/15 00:33
なるほど。ありがとう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:52
>多環芳香族やらアクリルアミドやら環境ホルモンやら
>臭素酸だの臭素化ダイオキシンだの
>なんだかんだで150以上検査してるはず。

多環芳香族、環境ホルモンといっても多すぎるので
具体的な物質名を教えて頂けないでしょうか?

また、なぜそれらのデータを公表しないのですか?
朝三暮四に何か言っても意味が無いから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 13:52
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 15:43
飲むよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 08:45
逃げないで答えろよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:59
>>471
それぐらい自分で調べてみろ。
2ちゃんねるばかり見てないで、もっとネットを活用せよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:51
ここって水道のことを全く知らない人ばっかりですか?
かなりの発言がとんちんかんですが・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 01:07
おまえがトンチンカンだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 01:59
>>477
水道事業に関わっている知識豊富な人間と
自称良識派一般市民な知ったかぶりの知りたがり人間が集う
熱い語らい、もとい、揚げ足取りと逆切れ質問のスレです。
もう見てらんない。
>>479
てゆうか、水道屋の中でも知ってる奴と知らない奴の差が大きすぎ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 10:21
簡単な質問をすればすぐにわかる。

1.前塩素と後塩素の違いは?
2.塩素によらない代替法とは何か?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 16:35
わかんねぇよ たこ
1.目的
2.ヨード
とか答えてみる。
484  :02/10/19 21:28
1.処理目的と消毒目的
2.オゾンか?
2は答えが何個もあるような気が駿河
486  :02/10/19 22:33
>>481
お前は中塩素を知らないな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:38
その味の素の親戚みたいのって何ですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:51
>>480
そらまぁ、水道屋っつても田舎の町村レベルの設備&原水良好なトコと
オイラんとこみたいに政令指定都市&淀川最下流のグデグデの原水なトコじゃ
設備や技術のレベル、ひいては水に関する知識的なところまで差はでるわな。

まぁむしろ、高度浄水処理とかしなくても飲める水になる原水持ってるトコがうらやますぃんだが(笑)
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 08:21
田舎の自治体の水道局は管理が杜撰で、赤水が出てもへーちゃら。
配管が古いとか土木工事が多いとかいろんな理由をつけて謝るが、
濁った水のためになんで金払わにゃいかんの。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 09:51
1.前塩素と後塩素の違いは?
2.塩素によらない代替法とは何か?

1.前塩素(アンモニア処理)
  中塩素(残留塩素維持)
  後塩素(消毒)

2.オゾン、クロラミン、UV等
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 09:53
ヨードってなんですか?
I2,ヨウ素,ヨードチンキ,ルゴール。殺菌剤。
高いから水道水の殺菌には使わない。
海外渡航で,水事情の悪い所に行くときは,消毒薬も兼ねて
持参するると良い。生水を飲むとき,数滴/L 滴下殺菌する。
小鳥を飼っている人は,小鳥の飲み水をヨウ素で殺菌するみたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 12:35
ありがとうございます。

ヨウ素やフッ素は高い酸化力があるから消毒には
よいと思いますが、実際の浄水場で使う場合、コスト以外
にも毒性問題があるのではないでしょうか?

フッ素添加もなかなか進まないですね。
塩素消毒をやめてフッ素に切り替えることに私は賛成です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:07
>466
判断基準も無い項目を分析して、どうするのだ。
数字を見て良い悪いが言えないだろうが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:11
>466
どのくらいの頻度でやってるのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:11
>>490
前塩素
@細菌の処理
A生物の処理
B鉄、マンガンの処理
Cアンモニア性窒素、有機物等の処理
などなど。

中塩素× 中間塩素○
フッ素は遊離フッ素では無く,フッ素イオンです。フッ酸でもありません。
目的は,殺菌ではなく,歯のアパタイト結晶の一部を置換して
強化し,虫歯になり難くするためです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:22
>466
何を規準に分析項目を選んでるの?
分析結果をどのように活用しているの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:08
水道管のテロ対策とか、やってんのか!?

狂ったヤツがポンプ使って、蛇口から
毒を逆流させたら下流全滅でねーかよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 19:15
>>497

F-:フッ化物イオン ←これだろ
Cl-:塩化物イオン
Br-:臭化物イオン
I-:ヨウ化物イオン

I+:ヨウ素イオン
Br+:臭素イオン
Cl+:塩素イオン
F+:フッ素イオン
>>499
もれは、そんなこと考えたこともなかったが、
給水管レベルでの対策は、聞いたことがない。
自治体によって、メーターの前後にチャッキを使用してるところがあるかも。
やった香具師がいないということは、効率悪いor困難なのでは?

無味無臭無色の独仏を地誌漁の濃度になるほど、水道水に混入するのは、
非常に困難なのでは?
配水経路の熟知、水量の把握、独仏の入手、etc
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:20
給水管に入れるアホはいない。
プロは高架水槽に数滴●●●を入れるよ。
直結でないところは要注意だ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:55
>>501
敵国飲み水へ毒の投入は、
大昔から行われてきたはずだが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:20
43種以外は管理項目として分析していない。
正直、ウチの浄水場では沈殿池あたりにシアンを1瓶放り込んでも致死量にはほど遠い。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:36
>>499
典型的な>>479の言うような書き込みだな(笑)
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:09
>>500
ばか。中学から勉強しなおせ
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:13
>>500 全てが間違えだぁ。ノーベル賞ものだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:22
シアン化物を小さいメッキ工場で補完している分だけ
上水だけに放り込めばそれなりの被害が出るだろうね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 19:32
どちらかといえば、蓄積系の毒物を長期にわたって
注入した方が効果大かも
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:39
>>500,501
なら正解を書けよ。おい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:51
最近は東京の水道水は不味くなくなったので飲んでます。
なんでも東京一不味い水を供給していた金町の浄水場に
オゾン発生器と活性炭を導入したんだそうな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:17

           ,. ''"´    ` ` 、        
           ;'            ':..   
          ;'     ´       `    
        ./        ●     .●     
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
オラオラーたまちゃん様に失礼だろー
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:17
たまちゃんが日本一汚い鶴見川に
来たときはビックリした。

>500 のどこが間違ってるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:41
>>514
>500 のどこが間違ってるの?

まさかマジで言ってるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:54
>>511

一応正解を書いておくよ。

〜化物イオン
他の元素等と結合してできたイオン。
例えば、AlF6 2- (6フッ化アルミニウム(イオン))など。
>>500に書いている F- はフッ素イオン。


〜イオン
>>500で列挙した物は確かにイオンだが、
それらは全て+(プラス)ではなく、−(マイナス)になる。


517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:20
>>512
金町浄水場に高度処理が取り入れられたのは10年前の話だよ。
最近っていつの話?
実際のところ、いつごろから金町浄水場の水が美味しくなったと感じたの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 02:30
中学レベルの化学知識もないやつがこのスレに参加していたのか・・・。
こわー
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 03:07
残留塩素がいやだったら、一回沸騰させてから飲め
ま、ミネラルウォーターもアレらしいがな。
>>516
どっちが知ったかだか...
ご老人、こちらをごらんあれ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2515/essay/essay.htm#clna
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 13:07
>>521は特殊な状態の時の話だろ。
はたして>>500はこのことを承知で書いているのだろうか。
>>507 ばか。中学から勉強しなおせ
>>508 全てが間違えだぁ。ノーベル賞ものだよ
>>516 一応正解を書いておくよ

http://homepage1.nifty.com/nomenclator/
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/negatom.htm
と言うことになっています。>>500 が正解です。

慣用的には,塩化物イオン=塩素イオン=Cl- が今でも使われています。
特に水がかかわる一般的な話の中では,殺菌用の遊離塩素(OCl-/ClO-)も
塩化物イオンもCl2も,シバシバ塩素ということがあります。(文脈で分かるので)
水道関係の話で塩素と言えば大抵は遊離塩素のことでしょう。

色々な分野ごとに,慣用的な用語・用法があるので,ある意味しかたの無いこと
でしょうが,出来るだけ学術的にも正しい方が,良いとは思います。

フッ化物イオンと言ったところで,HFなのかNaFなのかは判断できず
面倒でも,余計な言い方を付け加えるしかないのが現状でしょう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:38
ありがとうございました
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:42
>>507,508,516

おまえらほど恥ずかしいバカを初めて見たよ。
いい経験をさせてもらった。
どういたまして。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:06
>>519
トリハロの嵐。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:27
>>527
そう思われてるけど、実際測定してみるとそうでもないよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:29
浄水では固形物の除去はできるがイオンとして溶け込んでいるモノは除去できない。これはそのまま飲料するしかないよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 14:23
イオンは凝集剤でとれるよ あほ
>>530
取れません
では、凝集剤で純水を作ろう!
(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 17:24
イオンってどのイオンよ。
ものによって答えが・・・

塩鉄、PAC、高分子はだめだろうな。
酸化、電解かなぁ。
>>532
純水は無理だ。脱イオン水を作ろう!
・・・・ ・・
工場廃水中の重金属をどう処理してるのか考えればある程度わかるはなしだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:50
>>536
・・ ・・・・  ・・ ・
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 06:29
こうゆうヤツラが日本の水道をマズーくしています
噂の東京マガジンも27日の日曜日13時からTBS系列でとりageます!
詳細はこちらで
【驚愕!】茨城は『肥溜』決定!!【やはり!!】ペート2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1035661081
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 01:11
名古屋市内の工場勤務ですが、
精密部品のめっきやってるんで、
工業用水の水質測定したら、上水と変わらないくらいきれいだったよ。
塩素入っていない分めっきに適してた。
しかも、そのまま飲めるなと。
でも、気分的に塩素入ってる上水飲むけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:57
↑お褒めの言葉ありがと
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:19
水質基準改正に伴う、鉛管対策、みなさんとこはどぉですか?
大阪市は今てんやわんやしてます。。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:06
>>542
漏れの所も来年から公道分の付替え工事を開始する模様。
宅内の鉛管については、どうするのか聴いた事がなし。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:35
>>455
>原因は、ゴルフ場からの農薬と推定しており井戸水に混入していたと
>考えられます。
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#5、農薬に関するFAQ
の「ゴルフ場農薬は怖いのでは?」を見てください。
11万検体を調べて基準値オーバーはわずか3件、本当に農薬ですか?

ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#4、農薬と自然環境
の「地下水汚染はないのか?」を見てください。
人間に対する影響を懸念するレベルではありません、本当に農薬ですか?

>花を栽培している業者さんも農薬汚染で早死にする方が多いと聞きます。
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#3、農薬の安全性
を見てください。本当に農薬ですか?

>水道水の農薬汚染は、高いお金出して分析しなければわからないです。
>保健所ではやってくれません。
ttp://www.nouyaku.net/tishiki/SIRYOU/siritai2.html#水道水
を見てください。

◆◆水道水中の農薬◆◆
ttp://www.nouyaku.net/mag/vol6.txt
水道水中の農薬は人体に影響が無いと考えられ、問題が無いと考えられます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:45
あなたは役人ですか?
役人であるか無いかに、重大な意味でも?
無意義な問い掛けですな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 15:10
>>544
オレの所は公道部分はすべて終わった。
宅地内は、情報をできるだけ出して、朝一の水を
飲まないようにしてもらうか、自費で変えてもらう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:34
ここのスレッドを立てた方の意向からは外れるが、水質問題ゆえここで書かせて。

10年くらい前に石綿管の解消をして、その後、ポリ管の解消。今度は鉛管の付替え。
水質に対する要望がタイトになった故とは理解できても、なぜ今やらなきゃいけないの?

はっきり行ってウチのとこ赤字だったりする。
でも今のご時世、簡単に値上げは出来ない。
工事費どうやって捻出するのだろう

敷設した当時の状況が分からないけど、他に方法はなかったのかなぁ。
今、取り出しからステンレスにするようになったみたいだけど、これだって数十年かしたら、問題になったりして。
ステンレスねぇ。
埋設だろう、条件が合わないとアッと言う間にボロボロ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 04:45
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 05:50
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:16
北海道の水道水は何ら問題なく普通に飲めるな
店で売ってるミネラルウォーターと何ら変わりはない
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:56
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 18:07
水道水はマズイ。・・・飲むけど。
むやみに湧き水だといって飲むのは危険だ。
微生物やら北海道ではエキノコックスやらね。
555水屋(現職):03/01/05 03:59
イオンでもFeやMnはPACで凝集・塩素+ろ過砂で析出して除去出来
ましたよねぇ。
鉛管は柔らかくて加工しやすく、可とう性を要求される分岐で使用
していたんでしょう。酸化皮膜がすぐ出来るので、当時の分析技術
では、問題にならなかった&他にいいものがなかった。。。ですか。

結構皆さん水道には蘊蓄がおありで。。。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 11:55
洗管しようとすると、飲食店が休業になるのでゴネてやらせない地区が
あるそうな。その地区の水垢が他の地区に流れて水を汚すことがあると
聞いた。キッタネー。
557山崎渉:03/01/07 13:44
(^^)
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 14:52
浄水器のフイルターのアラームがすぐ鳴る
市の水道水だ
市は財政悪化で水道管取替え出来ないと言う
立派な美術館や市民ホール作ったじゃないか
水道は優先レベル最低かよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 21:43
>>558
水道事業は基本的に企業会計であることを知らんアホがここに一人。
こんなアホに絡まれる水道係の人に心から同情しまつ。
それとも558の市では水道は一般会計じゃないのかな?
560誤爆(w:03/01/10 21:45
× それとも558の市では水道は一般会計じゃないのかな?
○ それとも558の市では水道は一般会計ないのかな?

561山崎渉:03/01/18 21:27
(^^)
562 :03/02/04 00:18
山崎渉ってだーれ??
上げ荒らしかなぁ。。。
563日東電工、淡水化システムの造水コスト半減 :03/02/16 01:45
日東電工は運用コストを1立方メートル当たり0.55ドルと、従来の約半分
に抑えた造水システムを開発、米フロリダ州の海水淡水化プラントに
納入した。1日の水処理能力は10万立方mと米国内で最大規模になる。
受注額は約10億円。
新システムの受注を機に、慢性的な水不足に悩む地中海地域や中東など
でも売り込みを強化していく。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030215AT1D1304F14022003.html

逆浸透膜を使った造水システムということなら、塩分以外の
有害物質も取り除くんだろうか。
564山崎渉:03/02/16 02:04
(^_-)
565217:03/02/16 02:12
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


566名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:57
カルキ臭いっていうのかは知らないけどツーンとした匂いがする。
でもやっぱりのど渇くし、ペットボトルの水高いし、買うのめんどくさいし
水道水飲むよ。ぬるま湯なんか物凄く臭いけど
567集えメーラー!:03/02/17 21:01
568名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/20 09:43
デフレ時代なのに水道料金は右肩上がりはなぜ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:12
自分が持ってる山から採れる山水を飲用に使う場合、
長期保存する方法はないですか。

車で30分のところなので、ポリタンクに入れて持って帰るけど、1ヶ月くらい保存できないかな。
全く問題ないかな?
570世直し一揆(コピペ推奨):03/02/23 18:35
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:23
水はタダがいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:45
水は資源だ 水はタダデハナイ
コレセカイノジョウシキ
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 18:34
ミネラルウォーターはガソリンより高いのはひどい
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:22

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:26
水もれ孝介
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 04:10
水が豊富な日本で水道代を取るのはどうかな。
ガソリン:90〜120\/L(内税金56¥/L)
ミネラルウォーター:160¥/L
水道代:0.05〜0.5¥/L
[120,000 L/人/年(内飲用1,100 L/人/年),6,000〜60,000 \/人/年]
水道水の何と安いことか。
金を掛けて飲める様にした水を汚した上で捨てるだけ、何と贅沢で勿体無いことだ。

水道料金は今の1000倍に値上げしても良いだろう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 17:32
本で読んだけど、現在は水1m3あたり下水道の処理原価の方が
上水道の給水原価より高い

てことは後始末の方が高い!
>576
アホかこいつ。
水源確保のためにどれだけのダムが必要で、どれだけの建設費と維持費がかかってるか考えろ。
仮に水源がタダでも、水道施設がタダで動くとでも思ってるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:13
>>579
水道に関係してる箇所にいれば当然の事でも、世間にはそう考えてくれない人がいるって事。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:51
たとえば、今東京電力の原発が停まって
停電の危機とか言ってるけども、

停電→断水

という発想はなかなかわきづらいとは思うよ。
俺なんかは19号台風の停電でひどい目にあったから、
多少は理解しているくらいのもんで。

あと、水がなくて一番精神的にしんどいのは、
トイレが流れないことかな。
あれは気分的にきつかった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 03:53
確かに。
実家は一戸建て用加圧ポンプを据え付けてあるので、
自宅のブレーカーを落とすと水道が止まります。

高台の集合住宅あたりが一番混乱しそうだね。
583山崎渉:03/03/13 13:57
(^^)
584山崎渉:03/04/17 09:09
(^^)
585山崎渉:03/04/20 03:22
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
586山崎渉:03/05/21 23:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:17
井戸水や地下水もヒ素なんか混じってた日にゃ〜最悪ですな。
あの小児麻痺の子供なんか可哀想でしょうがない。
588山崎渉:03/05/28 13:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
589名無電力14001:03/06/24 14:25
「アルミニウムと健康」連絡協議会
http://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/
飲料水浄化用のアルミニウムはアルツハイマー病の原因にならないか?
http://www.aluminum-hc.gr.jp/p_4/q6.html#a_1

Q:飲料水の浄化にアルミニウムが使われているそうですが、
アルツハイマー病の原因にはなりませんか?
A:飲料水は河川や地下水を採取して各家庭等へ供給されますが、この原水の濁りを取り除くため硫酸アルミニウムや、ポリ塩化アルミニウムを凝集剤として使用します。
凝集剤の大部分は濁りとともに沈降、ろ過により除かれ、浄化後の水にわずかのアルミニウムがのこりますが、アルミニウムがアルツハイマー病の原因や、アルツハイマー病に近似の脳の変化を起こすという科学的根拠はなく、
WHO(世界保健機構)でも「アルツハイマー病にアルミニウムが主たる役割を果たしている証拠はない。アルミニウムはヒトを含むいかなる種においてもアルツハイマー病の病変を示すことはない。」としています。

Q:水道水にはどのくらいのアルミニウムが含まれているのですか?
A:愛知県衛生課が平成2年までに行った調査では、浄水中のアルミニウム量は0.02〜0.18mg/の範囲にあります。Q5でみた通り、食品などから摂取しているアルミニウムの量と比べると非常に少ない量であるといえます。
590名無電力14001:03/06/24 14:27
Q:飲料水中のアルミ濃度とアルツハイマー病との関係は?
A:飲料水中のアルミニウム濃度とアルツハイマー病との関係についての研究は数ヵ国で行われ、
「水道水中のアルミニウム濃度が高い地域でアルツハイマー病患者の発症率が高い」とした報告もありますが、その知見の妥当性について方法論的に弱点があり、疑問が持たれています。
英国ではマーチン等の学者により、1989年に「飲料水中のアルミニウム濃度が0.11mg/ を超える地域では、0.01mg/ より低い地域に較べて 1.5倍の疾病リスクがある」として、
飲料水中のアルミニウムとアルツハイマー病の相関についての研究レポートが出されました。
1997年に同氏等により、そのデータ収集に用いられた方法論の批判に対して、より正確な技術による再調査がなされました。
この第2の科学的に妥当な調査で、マーチン等は1989年の結果を再現することができませんでした。

Q:飲料水中のアルミニウム濃度の基準はあるのですか?
A:飲料水の基準についてWHO(世界保健機構)はガイドラインを1993年に改正し、加盟各国に勧告しています。
128項目のガイドライン値の中でアルミニウムは「飲料水としての性状目標値」として美的及び感覚的観点から 0.2mg/ 以下としています。
これは水中のアルミニウム濃度が高くなると白濁を生じるためです。日本でもWHOの動きに合せ水道水の水質基準を1992年に見直し改正しました。
アルミニウムはこの中でおいしい水の供給を目指して決められた快適水質項目として0.2mg/ 以下としています。
飲料水中のアルミニウム濃度についてはこのように決められていますが、いずれも水道水の味と外観に関する値であり、健康に関するリスク基準として定められたものではありません。
591名無電力14001:03/07/05 10:36
劇場版バットマン(一番古いやつ)って浄水場に薬流し込んで蛇口から赤い液体が出てくるシーンがあったな・・・
592名無電力14001:03/07/05 11:20
仮面ライダーでも何かなかった?
593名無電力14001:03/07/05 12:22
第56話 アマゾンの毒蝶 ギリーラ
594山崎 渉:03/07/12 10:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
595山崎 渉:03/07/15 13:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
596名無電力14001:03/07/17 06:11
皆さんの市町村の水道料金の設定はどうなってるんでしょう?

わが町は毎月徴収されます。他にもあるのかな?
597名無電力14001:03/07/17 21:32
>>596
漏れのところは、2ヵ月に1回の検針だね。
っつうか、シーズン等に関係なく検針出来る都市部はこれが多いんではないかなぁ。
598名無電力14001:03/07/18 06:26
>>597
今まで数箇所移転して来ましたが、毎月徴収されるところは初めてですよ。
全国2ヶ月に1回と思ってたからね、この違いは何故なんだろう?

水道料金は独占で選べないだろうし、引っ越す前に調べる事でもないしね。
なんだかムッカー・・・プン!
599名無電力14001:03/07/18 11:38
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
600名無電力14001:03/07/18 12:12
(番外)
2チャンネラーってこんなことやったんですか?

http://nk2.que.jp/swf/cleanup.html
601597:03/07/18 21:55
全ての水道事業者が、同じように検針しているとは言い切れない。

少なくとも積雪で冬場は検針できない地域が存在する。

2ヵ月に一度というのも、検針コストとの兼ね合いと思われ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
604山崎 渉:03/08/15 18:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
605名無し:03/08/22 21:48
料金未払いだと金曜日に停止。料金を払うセンターは土・日休み。2日間の制裁は確実。小便は適当に外で。大便はコンビニ。さすがに役所仕事。自分良ければ全て良し。
606質問:03/08/23 11:20
8月20日期限の水道料金振り込み忘れたんだが、
コンビニでまだ払えるの?

ちなみに東京都。
他県のHPには、期限過ぎるとコンビニじゃ払えないって書いてあったが・・・
607名無電力14001:03/08/31 21:34
>>1 の主旨とはズレが見えるが、一応上げとく
608水屋(現職改め前職):03/09/20 01:11
>>596
毎月の方がいいじゃない?
2ヶ月毎だと結構痛いので
もっとムッカー。。。
609名無電力14001:03/09/20 11:03
とりあえずクリックしませんか?(無料)
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=4349

610名無電力14001:03/09/22 21:42
自作の浄水器通してるから平気

75Φのパイプの中にまずウールで濾して
活性炭、ゼオライト、珊瑚の骨格詰めて
両端を16Φに絞って蛇口の前につないでる。
611名無電力14001:03/09/22 21:45
中空糸膜は手に入らなかった
612名無電力14001:03/10/11 14:58
613水無し:03/11/30 07:26
日本の水道基準は、欧米と比べて、どーしてあんなに基準値が低いのですか?
国民を馬鹿にしてるのですか?
614レクノス1:03/11/30 10:45
おれは新小岩に住んでるけど、外では出された水をよく飲むよ。
冷えているからか、浄水器を通しているのかは知らないけど美味しいよ。
でも家では怖くて飲んでないよ。
うちのマンションは平成7年を最後に給水設備の点検だったか消毒だったかをしていないからねー。
食器を洗うのには使っているけど、飲み水としては怖くて怖くて。
そんな水道代を払うのは年金と同じぐらい納得いかないなー。
水を飲まないからもっと水道代を安くしてくれないかなー。
615MBAS:03/11/30 12:31
フランスの某ミネラルウォータを分析してみたことがある。
で、出てきた結論が、日本の水道水より多くの「何か」が溶けているってことだった。
ミネラル分とかならまだ良いんだけど、有害物質だったら目も当てられない。

その水を、「体に良い」とか言って水道水より高価で買っている。
何か「あほらしい」
一般市民は欺瞞に満ちている。
616名無電力14001:03/12/01 10:29
某ってナニ?
有害物質ってナニナニ?

東京のような下流域だと取水するまでに色々な有害物質が混ざってくるんでしょ?
でも種類が多いからかは知らないけど水道の検査基準には含まれていないからチェックもされないって言うじゃない

で、検査基準を抜きにして総ての成分?を分析すると東京の水道とその某ミネラルウォータはどっちがより危険なの?
617名無電力14001:03/12/01 16:23
オゾン水の大家、傳○先生がいるから、おいしい水はいつでも飲める
618名無電力14001:03/12/03 01:22
>617
○法大先生のことか?
619名無電力14001:03/12/04 23:20
★東京の水道水まだまずい 半数はそのまま飲まない

 東京都が上水道を利用している一般家庭を対象に実施した調査で、52%が
水道水をそのまま飲むことが「まったくない」と回答、飲み水としての水質に
50%が不満を示したことが3日分かった。
 調査は家事専用に上水道を利用している3000世帯を対象に5月に実施。
回収率は67%だった。
 水道水をそのまま飲むかという質問の回答では、1日1回以上飲む人が27%。
「2―3日に1回」「4―5日に1回」「1週間に1回以下」の人が計20%で
「まったくない」は52%だった。
 飲み水としての水質には「やや不満」「不満」「非常に不満」が計50%、
調理に使う水としての水質でも同様の回答が計34%あり、水質の満足度が低かった。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003120301000001.htm

大阪の水は滋賀と京都の下水だそうだよ。東京よりひどいところもあるんだ…
620MBAS:03/12/04 23:55
>>616
別に「ミネラルウォーターが悪い」と言っているわけじゃないのです。
すべての成分を分析するなんてのは無理でしょうね。
生物毒性試験(要は金魚などを飼育して様子を見る)とか行わないと、比較できない。
叩き易い公的機関を叩いて儲ける人の意見は、考えてみるべし。
>>619
>大阪の水は滋賀と京都の下水だそうだよ。東京よりひどいところもあるんだ…
それはそうだが、水循環という視点から考えると当たり前の状態だろ。
いちいち「ひどい」と言うほどでは無いはず。
関東の水も霞ヶ浦水系なら、上流の家畜等の水が入っているはずだしな。
飲料水の元になる雨水も、海水からの循環物だし。
621名無電力14001:03/12/05 02:18
>>615

それはヒ素か?
確かミネラルウォーター中のヒ素は水道水中のヒ素よりも5倍多かったはず

>>613

日本の基準は世界一厳しかったと思うが。
そもそも水道水でアポーンした香具師はいるのか?
交通事故で死んでいる人間は毎年1万人居るのだよ?
622名無電力14001:03/12/05 02:52
水道水、毎日がぶがぶ飲んでますが、
健康です。
623名無電力14001:03/12/05 20:14

水道水がぶ飲みしたら、体おかしくなるかもよ。

汚染の激しい地域は凝集剤たんまり入れるので
同時にアルミ汚染された水が供給されるわけだな。

アルミイオンは脳に蓄積され、アルツハイマーなど
脳障害の原因になる可能性が濃厚との疑惑物質。

アルミ鍋捨ててステンレス鍋使っていても
アルミ汚染の基準すらない水道なんか飲んでいると
微量でも蓄積されるぞ。

危機管理的に言えば
いろんな水源のものをまんべんなく飲めと。
水道50%、ミネ水50%とか。
味噌汁と炊飯用をミネ水にしても、1日2リットルなら
たったの200円程度。

200円惜しんでアルツハイマーなりたいなら別だけどな。(w
624MBAS:03/12/06 23:37
>>623
その理屈だと、アルミの精錬所や加工所で働いている人は
「アルツハイマーになりやすい」と言うことにならないか?
常に蒸気や微細な粉に晒されている訳だし。
もし因果関係がはっきりしているなら、職業病と言うことで
とっくの昔に問題になっているはずなのだが。

なぜか、私たちが不安に踊らされている気がしてならないのです。

625名無電力14001:03/12/07 01:37
水道水うまいじゃん。

     by栃木県
626名無電力14001:03/12/07 04:14
>>623
アホナ業者にそのままだませれてんの。笑
627名無電力14001:03/12/07 14:08
傳○先生、傳○先生、○法先生、○法先生 バンザーイ!
628名無電力14001:03/12/11 23:32
いまどき浄水器ついていない住宅あるのかな。

公団、民間のマンションや一戸建てには
必ずビルトイン式の浄水器が装備されているし。
既存の1戸建て用には市販の浄水器が
やたら売れているらしい。

アルカリイオン水とかその他結構高い
物を買う人も居るようだが、効果は… ?

生水飲む人間なんて、よほど味覚に無頓着な人
かつ、きちゃない物でも下痢しない丈夫な人
に限られる。

結局、水道局がやっている高価な浄水処理は
水質にうるさい市民には関係ない話だ。
浄水器義務付けたら、もっと安い浄水処理できるはず。


やはり自己保存だけが目的の役所はだめだな。民間委託してくれ。
629MBAS:03/12/12 22:27
浄水器のついていない住宅はまだまだ多いと思いますよ。
ソースはありませんが…。

公衆衛生の観点から発達した水道に、「うまい」「まずい」という付加価値を
付け始めたのが間違いの元なのだろうけど。
それでも、同じ飲むなら「うまい」方が良いわな。

「民間委託してくれ」という主張は性急では?
DQNな業者が水処理をする不安はぬぐいきれないしな。
630名無電力14001:03/12/13 00:07
民間デベロッパーの新築マンショソ(首都圏)のほぼ100%が
浄水器完備してますよ。
公団など公営分譲でも、ほぼ確実に浄水器完備してますよ。

最近では、浄水器は当たり前で、トイレのウォシュレット付き
高機能便座とか、風呂場乾燥機とか、大容量給湯器が
ウリになっているよ。

住宅物色中の俺が言うんだから間違いない (w
631名無電力14001:03/12/13 09:34
水道局が市営(都営)でも、どこかの民間企業経営であっても
何らかの法律(食品衛生法?)の品質基準に合格してれば
どっちでもいいじゃん。

>DQNな業者が水処理をする不安はぬぐいきれないしな。

民間売却対象の事業の公務員の人たちは
なんでこういう反論しか出来ないんですかね。

保育園、幼稚園、学校給食、地下鉄、ごみ収集、水道、下水道、公民館
と民間委託とか事業売却の対象になると
「サービスレベルが落ちる」とか「民間企業は責任感がないっ」
というような低レベルな反論しかないですよね。
結局、理論的な反論が全く無いので、感情的というか
単なる概念的な反発発言しか出ないんですか?
国家財政を破綻させておいて、こんごもなおぶら下がろうと言う
魂胆が丸見えでみっともないですよ。
632名無電力14001:03/12/13 10:55
ナショナルの浄水器使ってますが、何か。
633名無電力14001:03/12/13 13:38
水道局のホームページで膜濾過を今後取り入れると
書かれているが、浄水器並みの水を製造して
その投資コストやランニングコストを購入者にかけるの?

家庭用浄水器・業務用浄水器が5割以上普及しているのに
一部のプロ市民のためにするんなら、事業を民間売却
してからにしてくれよな。
ヒマな水道局員の仕事を作るために、新規投資とか
建設事業してるのは分かってるんだけど、もうそんな時代じゃ
ないだろ。
634名無電力14001 :03/12/19 11:53
浄水器メーカーが必死なスレはここですか?
635名無電力14001:04/01/03 18:58
 あのー、自分専門家ではないですが、水の味について一言言わせてもらいますね。
 自分は味オンチってわけでもないと思うんですが、水道の水ってそんなにまずいとは
思えないんですよね。場所は杉並です。もちろんカルキのにおいはありますが、
「水道の水」なんだし「それはそれ」ってことで気にしてないです。自分は田舎の
井戸の水で育ちました。だから水の味についての舌も養われてると思います。そんな
自分が思うに、東京の水道の水と、「ペットボトル臭がウツッテる軟水ミネラルウォーター」
ってそーんなに味に差がないと思うんですがねえ。

 で、質問。個人的には「水道の水が」どんなにカルキ臭がしようが構わないんですが
(←ひとつの比喩です)、現状で、水道の水をそのまま飲んだところで害って出ないですよね?。
636水屋(現職改め前職):04/02/01 01:23
>>635
 水道水は、以前のレスにあるように「公衆衛生の確保」的なところから
スタートしているため、美味しいとか不味いとかという考え方は、最近の
ことですよね。
 ある意味で国民皆水道(じつに97%で世界的に恵まれてます)の現在
水道の恩恵は忘れられがちなのではないかと思います。

 さて、杉並区は東京都水道さんの給水区域ですが、過去には不味い地域
ではなかったかと思いますので、それほど感じないのであれば、浄水工程
が高度処理に変更されたのではないでしょうか?
 カルキくさいのは塩素滅菌(法律で残留濃度の規定があります)による
もので、カルキ臭に安心感を覚えるお年寄りもおられます。
 で、安全性ですが、水質を監視する項目は増え続けていまして、その基
本的な考え方は、「1日2リットルを飲み続けても」「水道を原因とする
健康被害が無いこと」だったと思いますので、そのまま飲んでも大丈夫だ
と考えてもいいんじゃないでしょかね。
   閑話休題
 浄水器の話が良く出ますが、面倒でもフィルターは定期的に更新し、出
来れば分解清掃もされるとよろしいですよ。
 水の通路を見ると、ビクーリするほど汚れてますから。。。
 水道水の問題ではなく、水のタンクや流水路には、水が存在するだけで
空気中の微生物や何だかが、繁殖しやすいですから。。。
637名無電力14001:04/02/11 01:32
安全でおいしい水道水と生物
 〜現代に通用する古い技術の再認識〜(緩速ろ過の話)
638名無電力14001:04/02/11 01:38
安全でおいしい水道水と生物
 〜現代に通用する古い技術の再認識〜(緩速ろ過の話)

http://water.shinshu-u.ac.jp/

ゆっくりの水はおいしい。
やすい水はおいしい。
確かに水道料金が安い水の方がおいしい。
薬品を使用する急速ろ過処理の水の方がまずい。
自然の仕組みの上手な利用には、そんなにお金は大量にはかからない。

いつから水道水をあきらめ、ガソリンの2倍もする水を買い求める
ようになったのか。
安くておいしい水道水ができないのは、水道原水の汚染が原因
ではなく、水処理の方法に問題があったからだった。
塩素臭い水道水は安全だろうか。
戦前は英国方式の緩速濾過処理が主流だった。
ゆっくりと砂で濾過する自然界の仕組みを取り入れた方法だ。
原水中の有機物を生物群集の働きで時間をかけて分解し、
細菌などが繁殖する栄養源をなくす。
刺激がなく、おいしい水道水だった。
ところが今の水道水は「安全のため」と塩素消毒し、蛇口で
塩素が検出されなくてはいけない。
ヨーロッパでは、塩素消毒で発がん物質ができることがわかり、
塩素処理をしなくなってきた。
その結果、水道水を生で飲む人が増えだした。
639名無電力14001:04/02/11 10:00
だから、残留塩素と取り除ける浄水器を付けろと、あれほど…
640名無電力14001:04/02/12 23:01
俺も浄水器は自作だな
市販のとか空けると、これだけかよ!ってのが腐るほどあるし
水槽システム系の仕事してるから材料も豊富にあるし
641名無電力14001:04/02/12 23:04
一応、中古貰ってきた紫外線殺菌灯もつないでる
O3はヤバいからパス
642名無電力14001:04/02/13 17:01
確かに市販浄水器のフィルターはボッタクリ
活性炭なんてまとめ買いすれば40キロ8000円くらいで買えるのに
643名無電力14001:04/04/04 14:07
浄水器で環境ホルモンって取り除けるんですか?age
644名無電力14001:04/04/04 21:40
ノニルフェノールなんかは活性炭でとれるそうだ。
でも定期的に交換しないと濃縮しそうだ。

ちょっとまて? フェノールのところに塩素が置換反応しそうだぞ?

塩素でこわれる環境ホルモン教えて?
645名無電力14001:04/04/05 20:47
ノニルフェノールに関しては
フランスでは9から14%が
活性汚泥処理で除去できるって書いてありました。

確かに塩素の反応性を考えると置換出来そうな感じ・・・
ソース
ttp://www.env.go.jp/chemi/report/h15-01/pdf/chap01/02-2/13.pdf
646名無電力14001:04/04/16 18:31
どこまで市民が「うまい水」を求めるのか?
万人にうまい水を作るっていうのは不可能じゃないのか?

我々は
「水道水はやばい」っていう広告に乗せられているだけではないか?
そりゃ、水を売る業界はファッションみたいに言って売ってくるだろう。
広告も水道との比較広告するだろうさ、水道のような公共物を叩いても圧力をかけられることが無い。
そういうネガティブキャンペーンに乗せられているのかもしれない。
「美味いと思い買っている水」は、ミネラル分の違いから水の味が変わったように感じ、
おいしく思うだけなのかも。
固定観念を引継いでいる奴らのせいで、せっかく水の味を上げても「不味い不味い」といわれる。

もともと、水道は「安全な飲み水を供給する」ために生まれてきたもので
美味い不味いを言うのは、その趣旨から言えば贅沢になるのだろう。
で、おいしい水を供給するために設備を更新すれば、税金の無駄とか叩かれる。
もう、住民はアフォですか。
647招待状:04/04/17 14:21
他の板の人たちと交流してみませんか?

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082168294/
648名無電力14001 :04/04/20 00:33
OSGの浄水器を使ってください
649help me:04/04/26 21:11
ここに書き込むのが妥当かどうかわからないのですが、
どなたか教えてください。

引っ越しをして新築の家に引っ越したのですが、
これまで2ヶ月の使用量が15〜20m3だったのが、
半月で約70m3の請求がきました。
金額もびっくり!!です。
メーターの故障とかだったら払わなくていいのでしょうが、
故障じゃなかったら払うしかないのでしょうか。
とにかく通常の15〜20倍くらいの請求で、あり得ない
数字です。
でも、入居したときにメーターを自分で確認していないので、
最初の指針が間違ってたかどうか反論できないのです。

水道料金、この月の分だけ払わなかったら水を止められる
のでしょうか??


650名無電力14001:04/04/27 02:10
まず家の中の蛇口を全部閉める。
トイレのタンクに水がいかないようにマイナスドライバーで止水栓を回す。
貯留式給湯器なども同様に元栓を閉める。
そして、メーターを見て回転していたら、配管の漏水確定。
この場合、あなたはお願いする立場だから下手に出て料金減額をお願いしよう。
修理代については新築なので、施工業者に強気に対応してよし。
次にメーターが回っていない場合、トイレ、給湯器などの貯水器具をチェックする。
家中の蛇口を閉めた状態でトイレなどの止水栓のみを開けると、
通常なら満水になって時点でタンクへの供給が止まり、水道メーターも停止する。
しかし、いくら待っても水道メーターが止まらない場合はそれが原因であるといえる。
そもそも、あなたの状況が分からない。
2ヶ月の使用量というのは、最初の2ヶ月の使用量なのか平均実績なのか。
15-20倍というのは何に対してなのか?
多分、検針間隔が2ヶ月で最初の検針が引越し直後だったから少なかった。
で、次の2ヶ月で70d使ったのでは?1日あたり1dちょいならあり得ない数字ではない。


651help me:04/04/27 23:32
昨日は動揺していたので、わかりづらかったかも知れませんが・・
4月初めに入居して、入居日から15日までの請求がきたのです。
つまり、2週間弱の使用量の請求が68トンだったのです。
検針の時期的に、入居して2週間で請求日が来たようです。
で、びっくりして過去の実績をみたところ、今まではいつも2ヶ月毎に
請求がきていたのですが、ここ3年くらい、毎回、2ヶ月毎の使用量が
15トン〜19トンくらいなのです。
ということで、1日当たりの使用量に換算すると、15〜20倍に
なっているのです。
一人暮らしで2週間で68トンも使うことなんてあり得ないでしょう?
ちなみに、水道局の検査の結果、水漏れはないとのことでした。
水を出しっぱなしにしていたこともないし、入居時の指針が間違って
いたことくらいしか考えられないのです。。
652名無電力14001:04/04/28 12:15
ほっとけ
653名無電力14001:04/04/29 16:33
通常新規メーターは0だから水道局は使用開始時に検針はしない。
そこを突きましょう。
開始時の検針はいつ、だれが見て、何トンだったのですか?
私は検針票をいただいていませんと。
絶対に使っていない自信があることを主張してみてはどうですか?
ただし、引き際を間違えないように。
メーターを見ていないことはあなたのミスでもあるわけですから。
654名無電力14001:04/05/13 22:33
うちの水道はなんか絵の具みたいな臭いがするのですが
なにか異常があるのでしょうか?

引っ越してきて五年近くなるし量も毎日それなりに使っているのに
いつまでたっても臭いが消える気配がありません。
655:04/05/13 22:34
水道に詳しい方教えてください
656名無電力14001:04/05/23 17:46
水道局に電話して水質検査してくれというと調べてくれます。

1週間後くらいに結果報告されます。
657名無電力14001:04/05/25 02:00
まず水道局に相談してください。
やかん、ポット、浄水器などの器具が原因かもしれません。
聞き取りをした上で、水道局側に非がある可能性がなければ、
いきなり無料で水質検査することはまずありません。
それに測定しても臭いは改善されませんよ。


658名無電力14001:04/05/25 03:58
そんなことはない。言えばしてくれるよ。
659657:04/05/25 18:17
残留塩素やpHなどの簡易測定で異常なしと言われて終了です。
そんなものは水質検査とはいいません。
検査をするより、原因を突き止めて問題を解決する方が使用者のためになります。
たとえば、異常がその地域全体で起こっているのか、一軒だけの問題なのか。
特定の時間帯(もしくは状況)のみの現象なのか、継続的なものか。
そういった聞き取りをした上で、検査が必要と判断した場合や、
納得させる手段として、検査結果を見せることが合理的な場合に検査を行います。
個人宅を対象とした水質検査は、公平性の観点から受益者負担であるべきです。

660名無電力14001:04/05/29 11:23
普段、日のあたることがない縁の下の力持ち職場
処理場スレが今までなかったのが不思議

だから立てた


大好き!下水処理場

http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1085727472
661名無電力14001:04/05/31 21:12
鯉の死骸が浜にたくさん流れついています。
琵琶湖で漁をすると必ず鯉の死骸が入っています。
エリに近づくと腐臭がします。
こんな水を飲んでも大丈夫なのでしょうか
662MBAS:04/06/01 19:09
去年流行ったコイヘルペスかな?
原因追求しないといけませんから、一度役所の環境部門へ
連絡したらどうでしょうか?
1週間もすれば、結果が出るかと思います。

参考までに
もしコイヘルペスなら、水温(温度は失念しました)が高くなると活性化し
鯉の被害が拡散するはず。
去年も霞ヶ浦(?)で大量死してたよね。
663名無電力14001:04/06/11 12:41
>>654
ひょっとして川崎エリヤに住んでます?
だとしたら原因は、相模湖に発生している微生物の影響かも
664名無電力14001:04/06/12 05:42
>>1
愛知県から上京しました。
愛知県のいたころは当たり前のように毎日(お茶代わりに)飲んでましたが
上京してみたら水がまずいので飲まなくなりました。
こちらでもおいしければ飲みます。
665中部電力14001:04/06/15 18:03
>>664
はい、正解です
666名無電力14001:04/06/15 23:25
>>665
相模湖の水質は、改善しそうにないので、当分続くかもしれません
活性炭処理していれば、改善される可能性も在るので
臭ったときには、川崎市水道局に伝える事をお勧めします
667名無電力14001:04/06/27 22:38
>>665
その後 どうなりました?
668名無電力14001:04/06/27 23:29
水質が不安だったら環境計量士に計ってもらえば?
川崎なら一杯いるだろうし、横浜・東京にでも持ってけばいいじゃん

サンプル採取は、自宅の他数点採取する事をお勧めします。
まあ、その辺は計量士と相談してね。

臭気は原水が悪けりゃどうにもならん。
後近所の人の水道水の臭いも嗅がせて貰えれば、配水側なのか自宅に問題あるのか
切り分けに便利ですよ
669 日本労働者総同盟 :04/07/01 00:37
飲みたくないのだが 山に川にくみにいくのめんどうだし

山奥や川のそばに住むしかないかな
670名無電力14001:04/07/01 02:01
表流水飲んでりゃ何処も同じだろ
671名無電力14001:04/07/01 02:30
http://www.memorize.ne.jp/diary/29/53532/ ←800人! いくぜ1000人!!!    
∈(●*゜ω゜*●)∋たばこすうのやめろ!公害かもしんないじゃん
672水屋(前職):04/08/01 00:14
>>654
まさかとは思いますが、カルキ臭では無いでしょうか?
 
子供の頃に学校のプールで同じような匂いがしましたか?
 
オゾン処理水も敏感な人には異臭が感じられます。
 
これは近所の浄水場の処理方式をgooしてみて確認を。
673名無電力14001:04/08/01 00:20
プールの水は塩素臭では?
674673:04/08/01 00:26
変なカキコしてもうた

塩素臭は防げません。水屋なら分かるね。もちろん
675水屋(前職):04/08/01 01:34
残塩のクロラミンだけじゃないんですヨン。
プールで分かり易いかと挙げただけ。
 
オゾン処理の特有な臭気の感度が非常にいい人
居るんですよねぇ。
 
まま、ちょいと気になっただけ。 おやすみ
676名無電力14001:04/08/01 01:52
>>675 君のところはオゾン処理水をそのまま供給するんかな?

ふーん
日本国内では活性炭を後につけないオゾン処理はほとんど無いはずでつ。
(規制緩和?の後に出来たものは知りませんが)

ところで、ここのスレでは カルキ臭=塩素臭 なのか
カルキ臭=トリクロラミン(または有機アミンの塩素化物)のどちらでせうか?
678水屋(前職):04/08/04 20:09
>>677 さん江
よくご存じでホッとします。
国立公衆衛生院が元ネタってのもご存じでしょうか。
GAC必須ですわな。。。
 
私は塩素臭ではなく、クロラミン臭だと思ってましたが?
おもたより知識が浅いのかなぁ。 反省。
いや、過去に液塩に見舞われて、カルキと違うって感じたんですよね。
 
もっとマターリとレスし合えたら、嬉しいんですけどねぇ。。。
679677:04/08/06 22:57
>>678
いえいえ、まだまだ勉強中のものです(汗)

GACについては昔の設計指針か、通知だったかにあったと思っていたの
ですが、白金台が元ネタとは知りませんでした。

国内最大手ではカルキ臭の評価を検討中だそうですが、どうなんでしょうか?
(以前の協会誌ではブレークポイント処理が効果があるような内容だったかと・・・)


680名無電力14001:04/08/07 21:31
<レビューの書き方>

1) 左フレームにあるライト名をクリック
2) 右フレームにライト項目が出るので「この項目に書き込む」クリック
3) そのライトの○と×を簡潔レビュー
   他の人と同じレビューでもいいです。より強力にそう思う人がいるってことなので…。空欄でも可
4) 購入満足度が選択できます
5) 削除用にパスワードを設定してください
6) 名前は入れなくてもいいです
7) 削除は「この項目の一部を削除する」をクリック
   修正はできません。一度削除してやり直してください(仕様です)


<レビューしたいライトが無い場合>

1) 「新規ライトの登録」をクリックしてライトを登録
2) 「ライト名」は可能な限り「メーカー名」+「ライト名」でお願いします
   (ライト名だけの方が返ってわかりやすい物もあるので難しい所ですが・・・)
   隠語不可。また、メーカー名とライト名の間にはスペースか記号(-や/等)で区切ってください
   できたら英数字は半角、カタカナは全角でお願いします
3) 「よみ」は頑張ってひらがなで読んでください
4) 分類(LED、フィラメント等)を慎重に選択してください
5) 登録したライトをクリック→上の「レビューの書き方」へ
6) 新規ライトの登録は十分注意してください。修正・削除が効きません(仕様です)
   間違えた場合は管理人の消去・修正作業を待ってください。
   登録したライトのレビューに「間違えました」とでも書いておいてくれれば結構です

681名無電力14001:04/08/08 14:21
磁気の浄水器ってどうよ?
682名無電力14001:04/08/08 15:23
>>669
川や山の水なら美味しいとでも?
大腸菌いっぱいで腹下すだけだよ。
683名無電力14001:04/08/08 15:42
川はほんの上流以外はいただけないが
大腸菌は沸かせば大丈夫でしょ
重金属類や硝酸性窒素なんかは沸かしてもダメだし。
684名無電力14001:04/08/08 16:27
>>681
売ってる人に訊いてくれ。
漏れも水関係者の端くれだが、世界中探しても磁気水処理の原理と効果を科
学的に検証できた文献を見たことがない。あったら是非漏れにもおせーてくれ。
685名無電力14001:04/08/08 16:27
ラグナロクthor鯖大統領予備選当日、大統領候補暗殺計画が実行されようとしていた
僕はボス対策ユニット黒死蝶のミミック・バウアー
大統領候補ぽぽる暗殺を阻止するため僕はプロ南でキモキモを見学していた
ぽぽる「エロフィス・・・お前がIW封鎖を指示したのか!なんて事を・・・」
エロフィス「何甘い事言ってんの!あなたはキモキモしてればいいのよ!」
ぽぽる「なんて女だ・・・お前を追放する!そしてthor住人に謝罪する」
エロフィス「やめなさい!IW封鎖なんて他鯖じゃ常識なの!ただでさえキモがられてる鯖を更に貶めてどうするの?」
ぽぽる「じゃあ・・・哀羅追放しとく?」
その時僕の優秀な部下にして愛人の友紀乃・マイヤーズからwisが
友紀乃「大変よミミック!あなたのストームナイトとオークヒーローがさらわれたわ」
なんと僕の可愛い妻と娘がさらわれてしまったのだ
ミミック「どういうことだ!?サンシャインが居たはずだぞ」
友紀乃「サンシャインはラシェイルのトレインに轢かれて死んだわ」
サンシャイン「死んでません・・・・・」
優秀な部下を失い失意の淵にいる僕に一本のwisが更なる悲劇をもたらす
ラシェイル「よぉミミック。2人を返して欲しければお前がぽぽるを殺すんだ」
24時間ボス狩りを続けるラシェイルはボス用BOTではなかった
ミミック「どうなってんのよお前のリアル」
そんな最中バカは勝手な事を言った
ぽぽる「ぼくちん東北大学の法学部なんだぞー」
ミミック「友紀乃!プロ南に枝を100本持ってきてくれ。大至急だ!」
友紀乃「落ち着いてミミック!状況を的確に把握しシャープな行動を取るの。もっと賢くなりなさい!」
ミミック「これが落ち着いていられるか!俺のストームナイトが今こうしてる間にも狩られ続けてるんだぞ」
事件はリアルタイムでおきている


686寄生虫か発ガンか:04/08/08 16:36
何年か前、「柴島(くにしま)浄水場」の水道記念館に行った。

そこで、大阪市の水質の変遷が分かるグラフを見ていると
昭和23〜25年を境にして、BODが急上昇してるのが見て取れた。

ああそっか〜、この頃から、化学肥料が本格的に使われ始めたんや。
戦後の傾斜生産システムのおかげで、肥料工業が推進されたからね。
ウンコよりは、収量も上がるし、取り扱いが楽だからね。

おかげで、うんこ、しょんべんは、河川&海洋に垂れ流され
こういうグラフの推移になったんだろうと推測したんだが〜。

人糞肥料は、寄生虫の問題を抱えていたが、
環境的にそれなりの循環リサイクルを達成していた筈。
化学肥料の多用は、硝酸塩を地中や地下水に溜め込み
現在のような、実に厄介な問題を引き起こすことになった。

寄生虫から、発ガン性物質に変わっただけなんだが。

個人的には、人糞を使った堆肥を上手に使い
自分の家族の食する食糧くらい作ってみたいものだと思う。
友人にそういうことを実践してるのが居まして
美味いの、その作物が、、、。
手を掛けてあるだけのことはあるね。

こういうのが最高の贅沢なんだよね。
687名無電力14001:04/08/08 16:37
>>683
沸かしてもミネラル類は保持されるのでしょうか?
ペットボトルでも「六甲のおいしい水」なんか周りの環境を
見る限り、とてもヤバそうな気がするが。
688名無電力14001:04/08/08 16:42
ミネラルは大丈夫だよ
野菜などのビタミンCなんかが熱で壊れる
六甲もさすがに検査してから商品としてるハズだけど。
689名無電力14001:04/08/08 16:48
>>686
手間ひまをかけられるのは趣味なんだよね。
商売として考えると難しいのが現実なのでは?
690名無電力14001:04/08/08 16:51
691名無電力14001:04/08/08 17:03
自宅では水道水は飲まずにペットボトルです。
水道水も不味くはありませんが、なんとなくペットボトル派です。

会社の水道水は飲めません。一度、建物内のタンクに入れたあとポンプアップ
して配水しているのですが、浄水場から遠いため塩素濃度が低いのです。また、
タンク用量が使用量に比して大きすぎるため、貯水している間に塩素がとんで
大腸菌が発生してしまうためです。
692寄生虫か発ガンか:04/08/08 17:17
>>691

当たり前のことだが、ペットボトルの水は
環境ホルモンが溶け込んでるぞ。
PETを製造する過程で入れる添加剤に問題があるぞ。

水は、なんでも溶かし込んでしまうからな。
出来れば美味しい水は、素焼の壺かガラス壜に入れた方がいいぞ。
693名無電力14001:04/08/08 23:04
環境ホルモンキター。

あまり、人の不安を煽るようなことするなよ。
694691:04/08/09 00:05
>>692
農薬・環境ホルモン・発がん性物質・電磁波・放射線。
どんなに煽られても寿命が延びているのが現実だし、癌の原因の大部分は
食事が影響していることが最新医学研究成果でわかっている。
タバコやコーヒーがあふれている世界で、よりリスクの低いものに敏感に
なっても仕方ないだろ。
俺がペットボトルで水を買うのは、2?100円で買うことに抵抗がない
ことと、コーヒーが美味く感じること。それだけだ。
695名無電力14001:04/08/09 21:54
やっぱりコーヒーってダメ?

環境ホルモン は専用スレがありまつのでそちらでどうぞ。
696名無電力14001:04/08/13 23:46
1.5リットルの上水に含まれる有害物質 > 1.5リットルのミネラルウォーターPETボトルに含まれる有害物質
だが、

1.5リットルの上水・ミネラル水に含まれる有害物質 <<<<<<<<<<< カップラーメン1杯に含まれる有害物質


水の安全性うんぬんするより、有害な食品添加物をバカ食いする文化をなんとかせんとね
697名無電力14001:04/08/14 00:08
http://homepage3.nifty.com/ayano_n/
旅行をすると事件・事故が起こる?
地震・原子力事故・ハイジャックって、こいつヤバいぞ
698名無電力14001:04/08/14 00:14
書くスレッド間違えた
699694:04/08/14 00:30
>>695
コーヒーは発癌性がありますよ。

>>696
>水の安全性うんぬんするより、有害な食品添加物をバカ食いする文化をなんとかせんとね

本当にね。アルコールや脂質・糖質過多に食品添加物。
子供が成人病になり、生活習慣病と改名される始末。
そんな状況下で、それを改善することもせず、どうでもいいレベルのことで騒ぎ過ぎる。
日本人って、いつからこんなに馬鹿になったのかな。
700名無電力14001:04/08/14 12:49
701水屋(前職):04/09/04 15:27
>>679 さん江
ブレークポイントですか。。。なるほど

注入量に比してBPが低ければ制御も楽でしょうけど、
ある程度の塩素要求量があると、BPギリギリの処理は
非常に難しいんじゃないかと。

要するに前駆物質をいかに叩き落として、塩素量を低減
するかですけど、末端を考えるとどうしてもある程度の
率を。。。

いろいろなレスを見ていると、改めて水の美味しさと
安全性に皆さん興味がおありですねぇ。
 
当たり前ですが、原水を何とかせにゃならん。
下水任せ他人任せじゃねぇ。
702名無電力14001:04/09/04 15:46
>>679 ブレークポイントてなんですか。
>>701 さんでもいいです教えてください
703名無電力14001:04/09/04 18:54
水道なんて、水道方に定めた最低基準程度のものを
供給してくれればいい。

最近の住宅(民間デベロパ、公営を問わず)は浄水器
がついているので、二次処理を浄水器で行うという
飲み方が普通。
環境ホルモン気になる奴は、すでにペットボトル水
のんでるはずだし。。。。

へたにコストをかけてもらうより、最低品質のものを
1日24時間とは言わないが、それなりに安定して
供給すれば、いまよりもコストも下がると思うけどね。

民間委託化うんぬんより、水道事業の目的自体が
役所の組織維持のための過大投資・過大目標・
誇張宣伝に陥っているのでFA?
704名無電力14001:04/09/04 19:01
>>703 何で702に答えない?出鱈目か
705水屋(前職):04/09/05 15:49
>>702 さん江
ブレークポイントとは、滅菌剤を注入するとある濃度までは
不純物の酸化処理のために使われて、ある濃度以上では遊離
残留塩素が生じるのです。このある濃度の点をブレークポイ
ントと呼んでいます。簡単に説明するとこんな感じ。

水道は割と簡単な処理しかやってないので、勉強するには
ちょうどいい材料じゃ無いかなっと。
706702:04/09/05 15:57
>>705
あなたの書き込みだとブレークポイントぎりぎりで残塩注入量決定とありますが
普通水道で言う所の残塩は遊離残塩のはずです
どんな薬注制御を実施してるのか教示下さい
それからPAC・前・中次亜・前・後苛性の注入制御はどうなっているのかご教示ください
707702:04/09/05 15:59
ブレークポイントの決定は水質の何を測定して薬注機の注入率・量を設定しているのでしょうか
708702:04/09/05 16:02
ブレークポイントぎりぎりの処理だと当然水質法違反になるのですが
なぜそのような違法な注入を実施したのですか、感染症患者を増やすつもりですか
709702:04/09/05 16:12
注入量に比してBPが低ければ制御も楽でしょうけど、
ある程度の塩素要求量があると、BPギリギリの処理は
非常に難しいんじゃないかと。

要するに前駆物質をいかに叩き落として、塩素量を低減
するかですけど、末端を考えるとどうしてもある程度の
率を。。。

どんな制御をしてるのですか
そもそも協会でどこの協会ですか、と学会て落ちはなしですよ
710名無電力14001:04/09/05 17:45
水屋は教えてやれよ
711679:04/09/05 23:33
712名無電力14001:04/09/08 19:30
↑ 開きません
713名無電力14001:04/09/10 23:41:37
714水屋(前職):04/09/18 01:21:09
うわー エライ書き込みですねぇ。。。 鬱

>>702 さん江
そもそも、水屋はBPギリギリで設定とか出荷とは
一言も言っておりませんよん。
 前後関係をよく読んでから煽ってくださいね。
協会・・・ってナンのことですか? 題意不明でつ
 
 まま、制御の件には答えますけんども、お見込みの通り
 ブレークポイントでの出荷など出来ませんよぉ。
 要求量計で前塩処理を、未濾過残塩を適度に中塩で確保、
 濾過後に+αで後塩処理して送水残塩FB制御ですねぇ。
苛性は要らねぇ。PACなりバンドなりは秘密でつ。
こんなとこで勘弁してね。
715名無電力14001:04/09/18 08:19:04
>>1
水道水は飲むが、水道は飲まんよ。

配管を丸呑みできるほど丈夫な胃袋持った奴はいない


=============終了=============
716702:04/09/18 08:53:38
>>714
君が何で前職なのか分かった、まあ2ちゃんだからしょうがないか
昔は社会人スレはまともだったが、最近は学生だか引きこもりが増えて
すっかり、いいかげんなレス・スレッドばかり増えましたね

じゃあ私は本当の薬注調節計のプログラム作成します
717702:04/09/18 09:01:35
追記
何の水屋(前職)か知りませんが、誤解を受けるハンドルは止めましょう
もはや2ちゃんの社会人スレ見て情報収集するやつはいないと思うけど
718名無電力14001:04/09/18 13:27:33
アッー
719あべべ ◆oKCbIIYku2 :04/09/18 23:38:50
ふつうに飲まない。
たいていは浄水機に通してのんでます。
水道水では沸騰させてから飲むのもいい方法でしょう。
そのあと冷やすとさらに味もよくなるそうです。
720 :04/09/20 13:32:05
実家は千葉市,利根川と印旛沼の水を飲んでいます。
ど田舎ではないけど水道が引かれたのは最近で、
その前は汚染されまくりの井戸水でした。

今,一人暮らしで静岡県三島市。柿田川湧水系。
おいしいし、肌が荒れないよ。。
721679:04/09/20 21:30:00
>712 スマソ
>713 サンクス

>720
肌荒れについてちょっと興味あります

「飲みますか」というスレとは違うけど
アトピーと残塩の疫学調査をマジにやった人はいるの?
(トンでも浄水器メーカーと学会はずれ者の皮膚科専門医は別として)

 簡単な調査してみたけど「アトピー素因」のノイズが多く、大掛かりな
(つまり国レベルの)調査が必要かと・・・
詳しい方の降臨キボンヌ
722名無電力14001:04/09/21 19:10:26
>>679
無いと思うよ。

分かっていたら、国が指針とか出しているはずです。
723水屋(前職):04/09/23 22:19:01
>>702 >>716
はっきり言います。
あなたは粘着系で、いやな若造でしょうね。
 大学出てすぐに、電気・電子・機械か何かで採用されて
 水道に配属、ネチケットすら覚束ないのでしょうなぁ。

協会云々については、他の方の書き込みであること、
残塩ギリギリで出荷しないと言って居るでしょうに。。。
 場内の処理に於いて、ギリギリの範囲での注入は、
 前駆物質の多い系においては有り得るんですよ。
 
さらに、プログラムを直営でやるってのも、胡散臭い
ですので、あなたこそこの板を見ている人からの評価を
恐れるべきでしょう。
 
 今日は機嫌が悪ぃもんで、皆さんすいませんね。。ども。
 
アトピー、、、わかりましぇん。
724名無電力14001:04/09/23 23:15:20
二日酔いには、ト○ムの浄水器(?)が最高と思います。
水源がどうであれ、二日酔いには効きます。
腫れぼったい目も、その浄水飲んで1時間後に普通に戻ります。
(いつも会社にあるやつを利用して、レベル3にしています。)
ただ、高いんですよ。半額になれば明日買いますよ。
とにかく味云々はさしおいて、身体によいみたいです。
725名無電力14001:04/09/23 23:24:41
>>724
何それ、アルカリイオン?
726名無電力14001:04/09/23 23:35:35
和歌山市。水道の水を家族全員そのまま飲みますが何か。
飲んでも食中毒の心配の無い一定レベルの水が安定して出る水道が
危ないなんて贅沢ですねえ。世界にはまともに水を使えない国も
あるってのに、贅沢ですよ贅沢。
727名無電力14001:04/09/23 23:39:10
>>726
好きなだけ飲みなさい。
728名無電力14001:04/09/23 23:44:12
不安を煽って、商売する輩はどこにでもいるよ。

「○○の大予言」とか有ったじゃないか。

気にしない気にしない。
729名無電力14001:04/09/23 23:47:16
そう飲みたい人はそのままがぶ飲みしなさい。
730名無電力14001:04/09/24 18:33:28
「○○のおいしい水」も、そのままがぶ飲みすれば良い。
731名無電力14001:04/09/24 18:34:57
そうだ飲めば救われる
732名無電力14001:04/09/24 19:29:33
>>723

お前が水屋の癖にPACの注入も分からんと言うのが胡散臭い
お前直営て言葉好きだな、例の基地外ネット右翼か
733名無電力14001:04/09/24 19:31:44
>>723

お前だろ、違うとしてもお仲間だなプケラ

とある組合叩きスレで、組合叩きが吐いたとんでもセリフ↓

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079173314/288
>累進課税を取ってる時点で「金持ちに厳しく、貧乏人に甘い」のは
>良い悪いは抜きにしても、否定のしようのない事実だろ。算数できるか?

なぜかその後のレスで、288の馬鹿セリフに突っ込んでるのが2レスだけであとは擁護・・
ふつうさ、ちゃんと教育を受けてきた、まともな社会的常識のある本物の公務員がここにいたら、
「俺は組合は嫌いだけど、いくらなんでも288の発言は馬鹿だ」
ってレスがあってもよさそうなのに、なぜか皆無!

やっぱり、この公務員板で組合を叩いてるのは、
無職ヒキコモリ右翼坊やのネット街宣ばかりだったんだね。
でなけりゃ、288への突っ込みが皆無なわけないもんな。
自分の低脳レスで正体をさらけ出すとは・・・ネットウヨ厨、哀れすぎ。
734名無電力14001:04/09/24 20:05:08
>>723

これもお前だな高卒君


下水処理場の水質検査の会社に応募したいんだけど、学歴が高卒以上(化学、生物学科)って書いてるんだけど、
この仕事でどれくらいの化学、生物の知識が求められるんですか
735名無電力14001:04/10/03 04:20:16
千葉の船橋周辺で水道水の綺麗な地域ってある?
736水屋(前職):04/10/07 22:56:05
千葉 船橋 ですか。。。
表流水じゃあイイ水は難しいんじゃないかと。。。
 
ロームですしねぇ。
737名無電力14001:04/10/08 22:15:00
>>736
はあ?また知ったかぶりですか
738名無電力14001:04/10/13 22:05:41
ボク〜
 もう遅いから
  帰レ! 逝ってヨシ!

ハァ
739名無電力14001:04/10/15 23:41:22
東京研修のとき、上司がレクチャーしてくれたけど
千葉は原水の水質が悪いんだってね、だから比較的早くから高度処理されてきたと聞いた。
北千葉水道企業団とかが作ってるんだっけ、水
740名無電力14001:04/10/15 23:44:31
忘れたや
千葉って県と市と企業団が複雑に入り組んでて一回説明聞いたくらいじゃわからん
741名無電力14001:04/10/17 23:29:29
東京、神奈川もよくわからん。
水利権開発の歴史があるのでややこしい。

ところで、水利権って究極の既得権だよな。

742名無電力14001:04/11/20 20:11:26
緊急浮上!!

EUのどっかが塩素消毒を禁止するっていうのはホント?
743名無電力14001:04/12/07 14:16:37
よく、水道水はそのまま飲まずに浄水器を通して飲んでます。
と聞きますが、その「浄水器」とはどの程度の浄水器ですか?
何万もする本格的なものですか?
うちで流しの蛇口に繋いでいるのは「クリンスイ、デミプラス」です。
4,5千円程度のものですが、こういうのは「浄水器」とはいいませんか?
子供だましなんでしょうか?一応数ヶ月するとフィルターが目詰まりしてくるので
不純物は少しは取り除いているのかな〜とは思いますが、ここで言う「浄水」の
効果としては大して期待できない代物でしょうか?
(何もつけずにそのまま飲むよりマシかとは思いますが)
744名無電力14001:04/12/11 00:40:50
>>742
昔からEUでは水道水の消毒に塩素でなくオゾンを使う国が
多かった。今に始まったことではないと思うが。

>>743
ク○ンスイなら取説に効能書いてあるだろ。
読まずに食べてしかたがないのでお手紙か?
それはさておき、浄水器は大半が孔径0.1μmのフィルタで、
ときどき活性炭付きのものもある、といったところ。
フィルタでろ過できるのは当然固形物で、殆どの菌と、少しの
濁質。塩素や農薬成分などの溶存性物質は活性炭で少し取
れるがフィルターでは取れない。
また、活性炭は菌の温床になりやすく、きちんとしたものでな
いと通すと逆に菌が増えて出てくることもある。
浄水器の効果は間違いなくある。が、それが有益か無益かは
元の水の水質と使う人の要求レベル次第というところか。
745名無電力14001:05/01/22 08:14:36
自分の住んでるところの水道局が高度浄水処理に変えたから、
浄水器もミネラルウォーターも必要なくなった
いつも水道水を飲んでいる
飲む安いようにミネラルウォーターのペットボトルにいれてるけどね

東京・大阪で高度浄水処理化が進んでいるから、
今後は都会の水(高度浄水処理)と田舎の水(もともとおいしい)がおいしくて、
中小都市の水はまずいままかな

おそらく水道水をおいしくする「水商売」は今後不調になる予感
746名無電力14001:05/01/29 22:18:38
>>745
逆ですよ。
「水道水は○○だ。」「高度浄水処理しててもマズイ」のような、
宣伝されると思うよ。
747名無電力14001:05/01/29 22:19:58
直じゃ飲まないよ。
748名無電力14001:05/02/04 18:54:04
>>746
まあ業者はそうやりつづけるだろうね
しかし夏に飲んだらあきらかにまずいと分かる昔の水道水と
真夏でもただの水の高度浄水処理では、圧倒的にイメージが違うんでは?
749名無電力14001:05/02/06 20:42:16
>>742
ペルーだったかな、水道水の塩素殺菌を止めたら
伝染病患者がドォーッと増えた、という話なんだが。
750名無電力14001:2005/04/22(金) 02:47:39
>>721
禿同!
アトピーで肌がガビガビになってしまった。
浄水器付けても、まだ治りが悪い(´д`;)
751名無電力14001:2005/04/22(金) 15:19:26
オイラは、水道水ガブガブ飲むねぇ。
ミネラルウォーターなんて買ったことがない。
752名無電力14001:2005/04/22(金) 16:41:07
水道水飲んだら気分悪くなる。
753名無電力14001:2005/04/23(土) 10:12:30
水源が汚れるから、浄水場で過剰に薬品を投入しなければならない。
まずは水源をきれいにする事だね。

そうすれば浄水場で浄化用の薬品や、殺菌用の塩素を多量にぶち込まなくてすむ。
754名無電力14001:2005/07/18(月) 14:46:52
755名無電力14001:2005/07/18(月) 20:04:38
つーか皆さんよくミネラルウォーターなんて飲めるね
あんな硬くて最初からプラスチックの容器に入ってる水、漏れはとても飲めんよ
当方新潟
756名無電力14001:2005/07/18(月) 21:26:16
横須賀の浦賀の水はおいしいよ
水道水でも全然平気
757名無電力14001:2005/09/23(金) 10:11:30
>>744
>それはさておき、浄水器は大半が孔径0.1μmのフィルタで、
>ときどき活性炭付きのものもある、といったところ。
>フィルタでろ過できるのは当然固形物で、殆どの菌と、少しの
>濁質。塩素や農薬成分などの溶存性物質は活性炭で少し取
>れるがフィルターでは取れない。

ときどき、知ったかが居るんだよね。
0.1μmであれば細菌は全て除去できる。ウイルスは一部通過。
ちなみに、濾過滅菌に使うフィルターの孔径知ってるか?
0.2μmだぞ。

従って、どこかに製造上不都合があり、”穴”でも空いてない限り、細菌、クリプトスポリジウム、アスベスト...etc。問題になっている物はほとんど除去される。
活性炭は寿命があるので、やはりきちんと定期交換が必要。塩素の薄い水だとフィルター無いで細菌が増殖するので精神衛生上良くない。
758名無電力14001:2005/10/12(水) 17:04:52
水道に詳しい人、韓国の凝集剤PAHCSの詳細教えてくれたらうれしいなあ。
ぐぐったんだけど良い資料がみつかんない。
759名無電力14001:2005/12/25(日) 13:06:49
質問あげ
760名無電力14001:2005/12/25(日) 20:29:04
水関係の学者、高橋裕さんの新刊、
書店で見つけたので早速購入してみました。
でも、この本、あまり書店で見かけないな。
売れているのか、それともただ置いてないだけなのか…???
761名無電力14001:2006/01/03(火) 07:06:52
age
762おいしい水飲みたいクン:2006/01/23(月) 08:02:58
話が逸れてしまうかもしれません。新築中なんですが、「活性水?」になる装置(名前は忘れましたが磁気や遠赤外線効果で水質を良くする)を水道メーター傍に取付けようと考えています。
どなたかアドバイスお願いします!
763名無電力14001:2006/01/31(火) 21:42:11
764おいしい水飲みたいクン:2006/02/03(金) 12:32:30
>>763
参考にしてみます!
765名無電力14001:2006/02/04(土) 16:30:36
>>762
そんなすばらしい装置があるのに俺の職場には売り込みがこないなぁ
地方都市の水道局でも採用されればかなりの稼ぎになるはずなのにね。
766名無電力14001:2006/02/07(火) 20:47:52
殺菌技術が塩素投入しかないのオカシイんだが・・・。

なんかあったよな。

767名無電力14001:2006/02/08(水) 13:13:34
紫外線殺菌?
768名無電力14001:2006/02/26(日) 23:41:22
軟水化についてお聞きしたいのですが
硬度130程度の水を50位までに低下させるには、
どんな方法がいいのでしょうか?

規模は時間当たり1000t程です。
769名無電力14001:2006/03/04(土) 16:08:03
>>768
イオン交換樹脂かな。
770水トピア:2006/04/20(木) 01:04:58
ペットブームのせいで河川は犬猫の糞尿でいっぱいだぜ。
771名無電力14001:2006/05/21(日) 14:50:53
>>766
>>767

UVで細菌のDNAブッチ切る方法もあるけど
オゾン殺菌もあり。
772名無電力14001:2006/05/23(火) 23:35:35
神経質だな。冷蔵庫で冷やしときゃ味なんかわからんし、
体へのリスクならもっと大きな他の要因をいっぱい抱えているのが
現代人だね。
773名無電力14001:2006/05/26(金) 07:50:51
消毒後の細菌暴露対策として塩素消毒が有効である。
774名無電力14001:2006/05/28(日) 12:48:27
水道水飲まない、ミネラルウォーター飲まない、浄水器ない。
井戸水だから。
最近の水道水ってそんなにヤバイの?
775名無電力14001:2006/06/03(土) 21:48:41
水道水(一般的にキッチンに付いてるタイプの蛇口)を誤って
15時間ぐらい出しっぱなし状態にしてしまったのだけど、
その時の、大よその水道代をわかる方おられますか?
次の水道代徴収まで待ったらわかるのだけどどんなものかなぁとちょと心配です。
776名無電力14001:2006/06/04(日) 21:44:38
>>775
残念ながら、その質問に料金で答えられる人はいないん
じゃないかな。水道料金は従量制だから一ヶ月に使う利用量
によって単価が変わってくるし。

そこで、計算方法を簡単に示すので、頑張って調べて
みてはどうだろうか?

1.バケツを用意する。(通常のものは10Lです。)
 なければ、ペットボトルや紙パックなど容量の分かるもの
 で代用する。

2.出しっぱなしの状態の時を再現し、容器が何秒で一杯に
 なるかを計る。

3.1秒当たりの水量を計算する。

4.出しっぱなしにした時間をかける。(15時間ならば15×60×60
 で54000をかけます。)

5.地元水道局のホームページや毎月の領収書などを見て単価を
 確認し、金額を計算する。(例えば1m3で100円だった場合、1Lで
 0.1円ということになります。)

こんな感じでどうでしょう?
777775:2006/06/05(月) 22:57:32
>>776
ありがとうございます。やってみます。
778名無電力14001:2006/06/14(水) 01:21:29
そこでこの2冊ですよ。

「おいしい水のつくり方―生物浄化法 飲んでおいしい水道水復活のキリフダ技術」
「生でおいしい水道水―ナチュラルフィルターによる緩速ろ過技術」

779名無電力14001:2006/07/15(土) 20:39:16
>>778
2冊とも、図書館で借りて読んだよ。
膜濾過とかほざいてる奴は読んだほうがいい。
この方法なら東京でも、低コストでうまい水を作れる。
膜濾過推進は、設備更新をしたい業者の陰謀。
780名無電力14001:2006/07/17(月) 22:28:24
読者記念age
781名無電力14001:2006/07/17(月) 22:46:31
>>774

井戸水は周辺で開発とかあると怖いよ.
細菌や有害部室が混ざってもチェックする事が出来ないから.

浄水場から主な送水管を出る辺りまでは水道水も単に塩素臭いだけだけど
(程よく浄水場から距離があると塩素臭くなくなる)

家庭の水道管やビル等の貯水槽の汚れから異臭が混ざるので都市部では飲めた
ものでない場合が多い.

まぁ下流の地域は上流の下水処理場の処理水や生活廃水が大量に混ざった水を
処理するからどんなに処理しても異臭が残ったりするみたいだけどねェ
782名無電力14001:2006/07/27(木) 20:06:57
スマン、簡易専用水道検査について語るにはこのスレでいいんかな?
もし他に検査員が雑談してるようなスレがあれば誘導して欲しいんだが。
783名無電力14001:2006/07/30(日) 00:31:57
>>782
ここはどう?
【オールカマー】環境分析・測定【総合スレ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1100526879/
784782:2006/07/30(日) 12:38:14
>>783
サンクス!今覗いてみたら確かに検査員の資格持ってる人が多そうでした。
簡易専用水道の話があまり出てないのでネタ振りしにくいですが W
雰囲気見てカキコしてみます。どうもありがとう。
785名無電力14001:2006/09/10(日) 02:00:42
ナチュラルウォーター(浅井戸)
と表記されてる水を最近おいしくて気に入って飲んでいるのですけど
ナチュラルウォーターと書いてあるから煮沸・ろ過してありますよね?
ちょっと不安・・・
786名無電力14001:2006/09/14(木) 10:51:29
千葉県は水も土も良くないね 中華ほどひどくはないけどね

国内でも、古い水道管はアスベストが溶け込んでいるかもしれない
生水は飲まずに、白湯を飲もう アスベストは熱に強いけどねw
787名無電力14001:2006/10/16(月) 17:41:54
すみません質問します。

現在呼び径25で基本料金が高いので20に下げたいと大家に申し出たのですが
大家が水道局に問い合わせたところ、呼び径を替えるのに民間委託業者がいて
メーター替えるのに12万かかるからあんまり意味無いですよって言われたらしいので
工事はストップしました

実際12万かかるのですか?
788名無電力14001:2006/12/30(土) 03:31:15
助けて!!お風呂の水道が凍りついて蛇口の周辺が変形しちゃったんです(;_:)何十万とかかかるのかな
789名無電力14001:2007/01/02(火) 08:45:56
家じゅうの蛇口を全て閉めて、水道メーターが回っていなければ漏水はないので、
まずそれをチェックする。
漏れがないようであれば蛇口の交換だけですむので、蛇口の購入費と作業費程度。
やろうと思えば素人が自分でも出来る。
ただし、壁の中の配管が傷んでいれば配管のやり換え+壁の修復が余計に掛かる。
こればかりは、破損の程度や壁の種類によっていくらでも高くなります。

790名無電力14001:2007/02/12(月) 02:41:59
>>787
指定業者以外の工事はできないので、完全に官製談合価格の世界です。
エリア(水道事業所)毎に工事価格が違うので12万が高いか安いかわかりません。
詳しく知りたけkれば、みのもんたに訊くとイイですよw
791名無電力14001:2007/03/09(金) 09:53:21
791
792名無電力14001:2007/03/10(土) 18:03:20
   \   __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)    あっ、氏ねばいいのか
     ノ( )ヽ
       くく
793名無電力14001:2007/03/11(日) 11:35:40
この水道水は私の奢りだ
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   ///  /
  /旦  / ツツー
 /    /
/    /
794名無電力14001:2007/07/26(木) 09:34:31
「水道」を飲むとは凄いな!
795名無電力14001:2007/07/31(火) 00:00:57
anata tachi
wa
inryo-sui me-ka- ni
senno-
sareteru no
desu
796名無電力14001:2007/09/04(火) 13:12:25
サントリー天然水の工場がある山梨の町の水道はうまいのでは。
水源同じだし。
797名無電力14001:2007/10/11(木) 22:00:32
うまい と感謝して飲めば体に良くなるし、疑心暗鬼で飲めば余計に毒に
なりましゅよ

ただ言わせてもらうと、浄水場で管理してる人は、大勢の健康がかかって
いるので薬品は、最低限に維持してもらいたい。
俺は前 ある浄水場に勤務していたが、塩素では国の最低基準はあるが上限は無い。
だから事なかれ主義で塩素濃度がいつも高めに設定されていたなぁ。
798名無電力14001:2007/10/20(土) 09:44:20
質問します。下水道に汚いもの(みそ汁とか)
流しても.処理場では変わらない処理してるんだったらOK?
それとも日の水質の汚れによって薬品の量とか多めにしたりすんの?
たれとか汁とか、食い尽くした方がいいの?
もしくは、庭にまくとか。
799名無電力14001:2007/11/15(木) 22:32:55
塩素とかPACとか色々薬品あるけど、それぞれ水質基準項目の
どの項目を基準以下にするために使われているの?
800名無電力14001:2007/12/28(金) 01:17:21
age
801名無電力14001:2007/12/28(金) 03:27:55
飲んでるよー。ボトル水は飲まない。
で最近、塩素の含有量が減ってきましたね。
昔はもっと塩素のにおいがしたと思う。
昭和40年代後半生まれなんで、思い出の水は思いっきり塩素の香りが
する水だった。水というのはそういうものだと思っていた。
でもいざ、塩素がなくなっておいしくなると、子供の頃の塩素たっぷりの水が懐かしい気もするな
(冗談です。お水はおいいしいにこしたことはありません)
802名無電力14001:2008/02/19(火) 22:29:07
ボトル・ウォーター産業は巨大産業となり、年に20%の割合で成長しています。
ネッスルはペリエをはじめ68以上のブランドを持っていますが、この会社の元会長は、
「水を地中から汲み出すだけで、ワインやミルクや石油よりも高く売れる」と語っています。

ペプシとコークが相次いで本格的に参入し、この産業のリーダーになることを目指しています。
ペプシのアクアフィナは北米市場で年60%の割合で成長しており、コークのダサニは学校や
大学で独占的なシェアを獲得しつつあり、年130%の割合で成長しています。
ペプシは湧き水ではなく、浄化した水に特化しています。つまり、普通の水道水を使って、
それを逆浸透フィルターに通し、多少のミネラルを加え、それを販売して200%近い利益を上げているのです。

世界銀行は「水はいずれ、現在の石油のように、何らかの方法で世界を巡るようになるでしょう」と言っています。


水=青い宝石・・・水が豊かな日本は無関係に違いない。
803名無電力14001:2008/03/06(木) 00:58:41
804名無電力14001:2008/04/09(水) 19:39:34
これからは【美味い水】より【安全な水】の時代です。
805名無電力14001:2008/06/08(日) 02:23:58
↑何を言ってるんだか。
水道水はもともと安全だよ。
適当な言いがかりをつけて、不安を煽っているだけ。
806名無電力14001:2008/07/09(水) 15:31:46
飲むよ
うちの地域は地下水が素らしいから
おいしいよ
807名無電力14001:2008/07/09(水) 15:58:48
上水 と ペットボトルに
入っている水 数値見てみな ペットボトルのほうが… … … だから。
808名無電力14001:2008/08/29(金) 13:24:23
世界遺産の日光でも水道水源が汚染されて
いるなんて       涙目
809名無電力14001:2008/08/31(日) 01:33:02
世界遺産でなくても水の綺麗な地域でゴミ捨てるのがいたら即逮捕でいいよな?
810名無電力14001:2008/08/31(日) 15:41:54
六甲の人はいいわねー。便所の水まで六甲の水でしょう。
811名無電力14001:2008/09/03(水) 15:43:37
涙目のがんきょう
これですかね

http://www5a.biglobe.ne.jp/~bee_gal/
欠陥住宅体験記&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場
812名無電力14001:2008/09/03(水) 18:26:52
水道水飲めるのは、日本くらいだからな、あとどっかあったな。
水を自由化!グローバル化!水による投資で経済成長とか言っちゃって、能書経済屋もあふぉだな。
水質も世界基準てかw
813名無電力14001:2008/09/05(金) 14:15:39
>>811
サンクスだおー
水道水源地にゴルフジョウこしらえて金儲けしる観光地
にわ意義都内オー
スエーデンハウスでお家こしらえたくないおー
814名無電力14001:2008/09/08(月) 15:48:57
↑おまいのせんたくはただしいつーか
水道水源地ニハツガン農薬はいけんよ
815名無電力14001:2008/09/12(金) 17:09:14
西欧でわ七人の腸お通ったみずが水道水になるところがあるとか?
日本でわゴルフ場が関係してるんですかね
816名無電力14001:2008/09/20(土) 02:36:09
俺の受け持ち施設の水は綺麗だよ〜
水質良すぎ〜
817坪江 敏明:2008/09/21(日) 08:32:30
荏原が千葉県から指名停止くらったらしいぜ。11月25日まで。
818名無電力14001:2008/09/21(日) 11:32:29
品川区大井だけど水道水で麦茶つくって飲んでも大丈夫?
わけあって沸騰可の状況にはないのでそのままということです。
819名無電力14001:2008/09/23(火) 10:43:39
品川は排水の街だよ

でも沸騰できない状況ならしょうがないよね…
820名無電力14001:2008/09/23(火) 11:13:57
やばいのですか・・・?
821名無電力14001:2008/09/23(火) 13:24:08
>>818
安全性の点から言えば、大丈夫。
味は知らん。
822名無電力14001:2008/09/23(火) 23:56:33
水道水そのものに問題なくても、給水設備が問題有りだったりしますよ。
鉛管使ってないか? とか 受水槽は清潔か? とか...
823名無電力14001:2008/09/24(水) 01:21:04
ボロアパートなのでどうなっているのやら・・・
824名無電力14001:2008/11/03(月) 03:28:37
(´・ω・`)
825名無電力14001:2008/11/10(月) 05:13:39
>>811
こんな動がおK?

YouTube −欠陥スウェーデンハウス、自然破壊日光!! 怒りの東京銀座「出前」アピール
http://jp.youtube.com/watch?v=CUccHAR3qrE
826千葉の都県境住み:2008/12/17(水) 09:34:37
ところで浄水器使ってる人は何を使ってる?
俺はそれまで色々とカートリッジ式の浄水器を使ってきたが、
この10年はシナネンのセラセーヌ使ってる。
理由は
値段が安い(最近少し値段が上がったがw)
値段の割りに有効期間が長い(2千円ちょいで4〜6ヶ月)
本体ごと使い捨てで衛生的
浄水、シャワー、泡沫ストレートの三種類が使える。
とりあえず味的にはハッキリと効果がある。

ま、トリハロとか鉛イオンとかは除去できないけどこれで十分。
827名無電力14001:2008/12/23(火) 18:14:51
>>812
>水道水飲めるのは、日本くらいだからな、あとどっかあったな。
んな訳ないだろ。
オマエ滅茶苦茶だまされてるぞ。
もっと勉強しる
828名無電力14001:2009/02/09(月) 15:11:05
受水槽点検で蓋を開けるとき、砂やサビが入っちゃうのは内緒だよ。
829名無電力14001:2009/03/10(火) 19:23:36
あげ
830名無電力14001:2009/06/07(日) 23:47:18
名古屋にいたときはあたり前に飲んでた

都市圏ではトップクラスのうまさだったはず
さすが木曾三川

今は神奈川にいるがそのまま飲むとまずい日もある

ポットに炭入れて一日も置いとけばおいしくなる

ミネラルウォーターってなんかペットボトル臭いし
ぜんぜん重宝してない
831IHccBdrGgmUiBIyIv:2009/10/23(金) 21:42:29
Countries like Japan and South Korea grew their economies while maintaining distinct cultures. ,
832水飲み百姓:2010/02/12(金) 09:39:13
誰か教えて〜〜
一般的に飲む水を。。
飲んでよし・・・飲んじゃ駄目・・・の判断は何でするの??
それを判断できる計器とかありますか〜〜
833水飲み百姓:2010/02/12(金) 09:39:56
誰か教えて〜〜
一般的に飲む水を。。
飲んでよし・・・飲んじゃ駄目・・・の判断は何でするの??
それを判断できる計器とかありますか〜〜
834名無電力14001:2010/02/12(金) 12:06:47
>>832 水道水質基準をクリアしてるかどうかでしょう

近くの保健所で 水質検査を依頼すると 合否を判定してくれます

毎日受け付けていない場合もあるし、受付時間も決まってたり
容器が指定の場合もあるので各保健所に聞いて下さい。

検査内容等は保険所で聞いて下さい。 
場所によっては全部やると5万円とかの所もありますが、1万円未満のセットで十分だと思います
835名無電力14001:2010/02/12(金) 12:19:15
水質基準
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/kijunchi.html
保険所で50項目全部やってくれる所は殆どないし、たぶんメチャ高い。
食品衛生法に基づく水質検査で5万円前後かな

保健所なら、この地方の井戸水なら最低ドレやれってのを持ってるだろうから聴くのが一番
836名無電力14001:2010/06/01(火) 11:44:15
age
837名無電力14001:2010/07/21(水) 18:30:34
あげ
838名無電力14001:2010/07/25(日) 02:32:41
おう

839名無電力14001:2010/07/25(日) 21:41:56
あげ
840名無電力14001:2010/08/16(月) 23:50:34
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
841名無電力14001
水道水そのまま飲まなくても水道水で茶や麦茶やコーヒー入れている人は大勢いるでしょう?