【どうする?水道事業民営化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
619名無電力14001:2008/05/25(日) 08:20:32
sage
620名無電力14001:2008/06/05(木) 17:30:31

BS世界のドキュメンタリー
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/index.html#080611

<シリーズ 地球は訴える 〜水〜>

脅かされた水の安全 〜ヨーロッパ 水道民営化の波紋〜(再)

BS1 6月11日 水曜深夜[木曜午前] 0:10〜0:57

ヨーロッパで進められた水道事業の民営化に伴い、
人件費や設備投資のコストダウンにより水質管理などがおざなりになったとして、民営化への批判が高まった。
ベルリンなどドイツの3つの都市を取材し、民営化がどのように進められたのかを行政、市民、企業の立場から検証。
さらにヨーロッパでいち早く民営化を果たしたイギリスの例を取り上げ、民営化の是非を問う。
621名無電力14001:2008/06/05(木) 21:15:23
>>613
そんな簡単なことくらいググって調べれ。
0.1だよ。
残塩なんか水道局に電話して調べに来てもらえよ。
一瞬で調べれるから
622名無電力14001:2008/06/10(火) 14:22:19

下水道の電機設備で官製談合の疑い=札幌市や三菱電機など立ち入り−公取委
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008061000389

札幌市が発注した下水道施設の電機設備工事をめぐり官製談合があった疑いが強まったとして、
公正取引委員会は10日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、
札幌市と大手電機メーカーの三菱電機、東芝、日立製作所など8社の北海道支社などを立ち入り検査した。
発注側が立ち入りを受けるのは異例。
 
公取委は1995年にも、日本下水道事業団が全国で発注していた設備の官製談合で、
同事業団元幹部と三菱電機など9社と担当者を告発し、有罪判決が確定していた。
札幌市は同事業団に委託せず独自に発注しているため、事件では同市発注分は調査対象にならなかったものの、
メーカーはほとんど同じメンバーであることから公取委は悪質と判断した。

ほかに立ち入り検査を受けたのは、富士電機システムズ、明電舎、日新電機、神鋼電機、東洋電機製造。
談合にかかわった社はさらに存在するもようだ。
623名無電力14001:2008/06/10(火) 19:12:52
民営化したほうがいいじゃね

624名無電力14001:2008/06/13(金) 01:20:37
>>620
みたわ。
ひでぇなこりゃ。
再放送されたら絶対見たほうが良いよ。
625名無電力14001:2008/06/13(金) 01:22:15
既に再放送だったか。
626名無電力14001:2008/06/21(土) 16:12:30
sage
627名無電力14001:2008/06/21(土) 22:14:21
>>588で言われたように、
欧米は下水まで民営化したからあまりうまくいってないんじゃね?
どうなのそこらへん?
エロい人教えていただけませんか?
628名無電力14001:2008/06/25(水) 06:14:15
>>588
ストはだめしょw
629名無電力14001:2008/07/14(月) 21:55:39
フランスの水道関連会社が日本の水道管理を一部請け負っていると放送していた。
フランスはストの多い国民性だから日本の企業に任せなさい。
政府も早く水道民営化にして日本企業に渡しなさい。
優秀な技術を持った会社が誕生した。メタ…とか言う新会社。
セラミックフィルターの技術で真水に戻す技術は世界最先端だとか。
630名無電力14001:2008/07/21(月) 14:35:03
>>615
>・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
>しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりあんた等2、3人の人権費の方が高いよね?
つ[下請けピンはね]

>・人権費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
つ[設備減価償却]

>・何故自分達が当たり前の様に貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?
最低賃金以上では与えるも与えぬも労基法による定めに従えばいい。甘ったれるな。

>・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
公営・民営のいかんにかかわらず、人間を徹底排除したほうが効率化できるw

>・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
>公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人権費抑える措置してるよね?
水道や鉄道といったヘビーインフラは民間がやっても財政難に陥る地域ではどうにもならん。アメリカで実証済。

>・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど税金預けてた一般国民に謝罪的なニュアンスは
>無い上に「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
>元々おまえらの金じゃないんだけど?
公営企業のカネは料金であって税金じゃないので悪しからずw
631名無電力14001:2008/07/27(日) 12:53:47
石原知事「民間信用しすぎダメ」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/134326/

民間企業がアイデアを出したキャッチフレーズやポスターについても、
「ばかばかしい。見てられない」と一刀両断。
「やっぱり民間民間と、信用しすぎて民間に任せるとダメ。
みなさんの感覚でやってもらいたい」などと新入職員を激励した。
632名無電力14001:2008/07/27(日) 20:05:07
>>615
こういう民営化厨が水道事業を蝕んでいくんだろうな。
633名無電力14001:2008/08/14(木) 21:24:00
民営化して、海外に進出したら、どう?
634検針員:2008/08/23(土) 20:37:38
ゆっくり「L」がまわっているような気がしたが、指針だけ抑えて、「L不動」で出しておいた。
水量増で文句を言ってきた客に、都水の職員がメータの詳しい見方を教えたらしい。
客や都水の人間がみたら回っているのに、なぜ報告が「L不動」なのかと−−−。
社員に締め上げられたが、検針時は、回ってなかったの一点ばりで押し通した

635名無電力14001:2008/10/13(月) 23:18:40
保守
636何とも:2008/10/18(土) 15:19:12
水道事業って、公営じゃなきゃだめなのか。
電気事業やガス事業は、供給量の97%以上が民間によるものだが。
水道事業民営化反対論は、とどのつまり、カビの生えた自治労の単なる自己保身では。
637名無電力14001:2008/10/19(日) 02:34:45
民間委託すると長期漏水がボロボロ見つかるのはなぜ?
638名無電力14001:2008/10/20(月) 12:56:15
委託業者もピンキリだよ。
639名無電力14001:2008/10/25(土) 04:08:16
保守
640名無電力14001:2008/11/01(土) 22:20:07
浮上
641名無電力14001:2008/12/01(月) 19:07:36
保守ついでに

>>637
職員はコロコロ変わるが検針のおばちゃんは変わらない
そのうち、職員にノウハウが無くなりおばちゃんに指導も出来なくなる
結果、誤針は適当に帳尻合わせ、パイロットは見てこない、机上も増加
で、新しく業者が来ると膿出しすることになる…
と言いたいのだろうけど、おばちゃんを委託業者に変えても通じる不思議w

東京とか、もはや怖くてフタを開けられないんじゃない?お互いにさw
642名無電力14001:2008/12/23(火) 18:19:31
>>636
別に公営じゃなくていいよ。法律にも公営じゃなきゃダメなんて書いてないし、
実際、国内にも株式会社の水道事業体が10社以上あるよ。
でも、民営にしてもコスト自体は変わらないし、あまりメリットないと思うな
643名無電力14001:2008/12/23(火) 22:52:47
民間で水道引いて、後に自治体が譲り受けてる例もありますね。
保守やら徴収やらまんどくせ、って感じなんですかねぇ。
644名無電力14001:2009/01/03(土) 23:33:46
うちはド田舎小規模事業体だけど、検針の競入やったらさ、何の経験も無い
葬儀屋が仕事とりやがった。
645名無電力14001:2009/01/03(土) 23:34:22
age
646うんこまん:2009/02/08(日) 02:15:29
神○川県内広域水道企業団の面接を来週受けるんですが、
待遇や業務内容をご存知の方いらっしゃいませんか?
647名無電力14001:2009/02/09(月) 22:02:03
>>646
http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/saiyou20/top.htm
に出てる。
業務内容は、受ける職種にもよる
648名無電力14001:2009/02/12(木) 12:12:14
水道の民営化=水資源の私物化
649名無電力14001:2009/02/21(土) 12:50:05
素人は水道が民営から始まったことも知らんよ
650名無電力14001:2009/05/26(火) 06:44:32

民営化されたら外資が入ってこれるって事だろ?
そんなことしたらユダヤ金融財閥に国を取られるのと同じじゃないか?
651名無電力14001:2009/06/08(月) 01:47:40
すでに外資の参入は始まっているんだが
652:2009/07/02(木) 22:24:57
中国で始まった水事業の民間開放と日本企業
http://news.imagista.com/news/world/china/
653名無電力14001:2009/07/10(金) 00:32:20
料金未納は即止められるね
654名無電力14001:2009/09/01(火) 22:01:37
いいじゃん、即止めで
655名無電力14001:2009/09/28(月) 21:22:59
ヤンバ・ダムも中止だし、海外に乗っ取られるのは時間の問題ぢゃね?
656sage:2009/10/04(日) 16:15:43
>>654
即死ぬじゃん
「おにぎりがたべたいです」みたいな生活保護出ないような人即死ってどうよ
657名無電力14001:2009/10/04(日) 22:38:08
即死?
給水停止執行で死ぬ?
全国で毎月何万も死んじゃうよ?
658名無電力14001:2009/10/05(月) 00:16:45
>>656
公園の水でも飲んでろよw
まぁ、俺なら、全閉にし忘れると思うが。
659名無電力14001:2009/10/13(火) 00:12:30
水道企業団てだいたい年収どれくらい?
660名無電力14001:2009/11/13(金) 02:47:28
基本公務員だから(笑)いいよ。一部の年配者には高収入に見合った仕事してないわな、しかも一回の飲酒運転ならクビにない何様ですかぁ!?
661名無電力14001:2009/12/23(水) 16:35:35
公務員は年収1000マソはもらうだろ
662名無電力14001:2010/01/01(金) 17:12:35
いま公務ということを見直すべきだと言えば、すぐ「民間でできることは民間で」
という小泉元首相の言葉を出すだろうが、たしかに一般的なだれでもすぐできる
職業は民間に任せるべきかもしれない。すると専門性や特殊性のある職業は公務員の
専属にするべきかという問題。逆にするという話もある。
特殊性専門性は技術的進歩が著しい民間が担うべきだと思うが、誰でも出きることを
税金で保障するのも反対だと言う人もいるだろう。
治安や防災は民間で請け負ったらかなり成果を出すだろうが継続性があやしい。
つまり何かに機能を絞れば公務員はかなり減らせる。
あるいは民間に倫理性を持たせれば継続性を可能とすることもできる。
こういうことで人件費の重圧に対して理論的な理由付けができる。
663名無電力14001:2010/03/27(土) 19:44:20
ニュージーランドの例では、郵貯を含めた民間銀行の多くが外資に買収されて、
そして国営銀行を作りなおした

従業員がいくら頑張って会社の業績を上げても、その成果は役員や株主が
享受するだけ
アメリカの圧力に負けて「改革」するのがいけない
「三角合併を早くやらせろ」と主張しているような外資に買収されますと、
そうしたタイプの外資は、株価を上げて「株主価値」つまり自分たちの利益を
できるだけ増やすために、容赦なくリストラを断行します。収益を上げるには
人件費を下げるのが一番手っ取り早いですから、給料やボーナスや残業代が
カットされ、肩叩きが露骨になります。
そうして資産の売却益や株の値上がり益を手に入れたあとは、
外資は次の獲物を狙って、さっさと出ていってしまうのです。
東南アジアや南米などでさんざん行われてきたのです。
海外では、一般の会社だけでなく、郵便局や水道局などの公益事業までもが
民営化された挙げ句にM&A型外資の喰い物にされました。
日本より早く郵政が民営化され、外資に買収されてしまったニュージーランドでは、
郵便局の閉鎖が相次ぎ、お年寄りが年金を受け取る場がなくなったりして
社会的な弊害が拡大したため、結局、ニュージーランド政府は国営の郵便貯金を
復活させました。
水道事業が民営化されてアメリカ企業に買収されたボリビアでは、
料金が払えなくなって水を止められた地域の住民が抗議行動を起こして政府と衝突し、
流血の惨事まで起きているのです。
日本の国民は、そうした外資の恐ろしさを知らされていないのです。
M&A型の外資がやっぱり一番儲かるわけです。投資で利益を出そうと思えば、
いかに短期で利益を確定させるか、短い期間に安く買って高く売り抜けるか、
それこそが「合理的」なのです。ですから、このような国際金融資本みたいものが
今みたいに巨大化して組織化されると、むしろ各国の国民経済は
喰い荒らされてしまうのです。
664水道局員:2010/04/25(日) 13:14:18
私は某市水道局員です。
次年度の検針等民間委託の事務を行っていますが、この業界のことは
よくわかりません。

第○環境、ジ○ネッツ、エ○シティサービス・・・と類似業者が多々あるよう
ですが、実際のところどうなんでしょう?

情報お願いします。
665名無電力14001:2010/04/26(月) 01:23:43
単価は 第○環境>ジ○ネッツ>エ○シティサービス
純粋に検針だけ、メータ読ますだけなら地元の最安企業で十分
666名無電力14001:2010/04/30(金) 09:29:08
水道局は給料いいんですか?
普通の公務員並み?事務技術現業で給与も違うの?
667無知な水道局員:2010/05/19(水) 22:40:21
申し訳ありません。公営水道事業と民営水道事業のそれぞれ良い点と悪い点を教えていただける方はいらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
668名無電力14001
君たち知ってるかい?
日本でも水道事業運営の民営化一号がもう出ていることを!