結局、チェルノブイリの被害ってどんなもん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
他スレで議論がループしてるので立ててみました。
原発事故が起こると、いったいどれぐらいの被害があるのか。
とことんやりあってください。
        〜oノハヽo〜
          ( ^▽^ )
         ⊂  (o)
  新スレおめでとうございまーす♪


        
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 18:36
誘導上げ
4恵也:02/04/08 20:16
行政当局には,巨大な原発災害に対する備えがなかったため,事故処理作業
を効果的に調整することもできなかった.そのため,ヨウ素防護剤も必要なとき
(事故後8日の間)には配布されなかった.
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Yr96B-J.html

どこの国のお役人も あまり当てにはできん
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:20
原発事故発生後の被害対策が足らないのは事実。
近隣半径50キロ以内にヨウソ剤配布をするぐらいはして良いのでは?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:29
原発事故が起きると、原発建設が進まなくなるという被害が出ます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:50
前も書いたが、新スレ記念に再度かきこ。
1996年日本原子力学会誌4月号に、住民の集団線量と寿命損失日数の表が
出ている。(一部掲載)

ウクライナ、ベラルーシ、ロシア3国
 人口 15,617千人 寿命損失日数 9日
厳重管理区域の住民
 人口 273千人 寿命損失日数 60日
事故時に退避させられた住民
 人口 90千人 寿命損失日数 11日

通常50ミリシーベルト以下の被曝では、広島・長崎の例では
ガンの発生確率は減ってますが、上記は単純に危険側にリスク評価した
もの。だから、現在の知識では、ガン発生率は減る。

ただし、甲状腺ガンは増えている。これは、防災計画で反省すべき。
やはり、原発事故は原爆(白血病が多い)とは違い、ヨウ素が重要ということ。
現在の日本の防災計画では、ヨウ素剤の備え付けが事業所に義務づけられるよう
になった。(自治体は昔から持ってる。)

厳重管理区域に住民が今現在住んでいるのも事実。土壌を除染する金が無い。
ウクライナとベラルーシでは状況が違うらしい。

参考文献
高田純著「世界の放射線被曝地調査 自ら測定した渾身のレポート」講談社ブルーバックス
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:02
日本に原発事故の救急医療体制ってあるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:05
>>8

地元の自治体に聞いてみては。JCOの件(救急隊員が事情をしらずに被曝)
を見る限りでは怪しいものだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:08
日本で原発事故が起こったら一巻の終わりだろ。
医者が真っ先に逃げるのでは(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:27
>>7
>ウクライナ、ベラルーシ、ロシア3国
> 人口 15,617千人 寿命損失日数 9日

15,617,000*9/365/30(平均余命)=12,836(人)氏ぬ(氏んだ)という
ことですか?
12恵也:02/04/09 20:29
>>7
貴方のコピーは ただの机上の計算
スリーマイルでも 同じような計算してた人がいました。
現実とは ずいぶん離れてきます
http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/tmi.HTM
紅斑、脱毛、嘔吐、下痢等の症状
それから 染色体異常から 被曝量を推計
すると結論が まったく反対の結論になったそうです
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:11
アホの恵也があげた資料の内容。
結局、発信元は「原子力資料室」というオチでした。(藁
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:12
スリーマイルで被害裁判に勝った人は未だいませんね。
トンデモの部類に入るでしょうね
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:13
高木テロリスト説の出所も「原子力資料室」じゃん(藁
ダブルスタンダードはよくないな。
「ロシア副首相が2000年4月に発表したように、86年のチェルノブイリ
原発事故の処理にあたった作業員86万人のうち、実に5万5000人以
上がこれまでに死亡し、残る生存者も87%が発病しているという」

『燃料電池が世界を変える』広瀬隆著・NHK出版 99ページより
17:02/04/09 23:43
「広瀬隆さんを応援しよう」の最新レス見てみたら?ひどいもんだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:50
>>15
「高木仁三郎がテロリスト」であることを明らかにしたのは、原子力資料情報室。

「高木仁三郎がテロリスト」が嘘なら、原子力資料情報室=ウソツキ
「高木仁三郎がテロリスト」が真なら、高木仁三郎=テロリスト

どちらにしても、原子力資料情報室の異常性を強調する結果となるね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:58
Googleで「チェルノブイリ ロシア副首相」と入れたら幾つか出てきました。
どうやら広瀬隆の言ってることは(少なくとも今回は)本当みたいです。
http://www.google.co.jp/search?q=%83%60%83F%83%8B%83m%83u%83C%83%8A%81%40%83%8D%83V%83A%95%9B%8E%F1%91%8A&hl=ja&lr=


なんでもチェルノブイリで事故直後に作業した死者の1/3は自殺とのこと。

http://www.horae.dti.ne.jp/~muneta/m003b_akahata/seikyoku1217.html

http://seisvolc.sci.hokudai.ac.jp/tmaeda/tpx_00_2.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:10
>>19
なんでそれが「本当」の証拠になるの?
平均寿命65歳の国で、15年も経過すれば、
その程度の人が死ぬのは当然だと思われ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:28
>>21
でも、チェルノブイリの事故処理作業をしたのは、20、30代の若い人
(多分、兵隊)なんですよ。

しかも、生き残っている人の大半も後遺症に苦しんでいるわけです。
結局、多分とか、大半とか、いい加減な言葉しか出てこないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 13:13
>>23 それでは修正しますね。

でも、チェルノブイリの事故処理作業をしたのは、20、30代の若い人
なんですよ。

しかも、生き残っている人の87%も後遺症に苦しんでいるわけです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 14:54
>>24
ソースは?

22にしても、噂話レベルでなくて、もう少し信頼できる情報ソースはないの?

たとえば、これ(↓)などは各機関の公式HPだから、
その機関が確実に発表していることが、はっきりといえるよね。
(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html

26恵也:02/04/10 16:00
>>25
>チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている

それに関しては 誰も異論を唱えないよ
問題は 非急性死者のはなし
あなたの紹介したHPには その合計どこにもないよ。
難しい言葉ばっかりで 中身がピントはずれ
http://www.shinmai.co.jp/news/1998/04/24/001.htm
http://www5.ocn.ne.jp/~mahiko/00326.html
27恵也:02/04/10 16:14
上のHPは入れなくなってました

愛媛新聞2000,12,17より

 ウクライナのクチマ大統領は十五日、同国の被ばく者は実に三百
五十万人、原発の半径三十キロの住民約十六万人が避難したと明ら
かにした。ロシア当局は今年四月、事故処理に当たった旧ソ連の八
十六万人中、五万五千人以上がこれまでに死亡したと発表している。
 原発周辺では被ばく後、時間が経過して現れる晩発性障害が住民
を苦しめている。青少年のがんが増えている。なのに、ソ連崩壊後
の経済困難や社会混乱が影を落として、医療態勢が不十分な実態が
ある
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:36
>>27
前、どこかのスレでもあったけど、放射線のせいで死んだとは、
元のニュースには書いていないんだね。

22の言うように、ソ連の兵隊ならば、戦争にかり出されて
死んだ人も含んでるんじゃない?
アフガニスタン侵攻はチェルノブイリ後も何年も続いて
何万人も死んでるから。

後は平均寿命の65歳を考えたら、5万5千人くらいに達しても
全然おかしくない。

で、本当に若い人が多かったのか?
JCO事故処理でも、年輩の人を選んだとニュースで言っていた。
チェルノブイリでも、同じような配慮がされたんじゃないかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:44
>>28

主観や推測で物申すと怒られるらしいよ、このスレ。具体的数字と信頼できるソースを
提示できないとだめらしい。
30恵也:02/04/10 19:29
>>28
>前、どこかのスレでもあったけど、放射線のせいで死んだとは、
>元のニュースには書いていないんだね

書いてあるのも あったが なかなか出て来ん
一応病気の人の数は 見つかりました
図書館で調べた方が 死者に関しては早そうです
http://www.jca.apc.org/mihama/chernobyl/wise530_cherno.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:30
>>29
死者の数が少ない場合なら主観、推測なんでもOKです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:37
現在の立ち入り規制区域ってどれくらいなのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:40
チェルノブイリ事故後10年目に

1.世界保健機構(WHО)
2.国際原子力機関(IAEA)
3.ヨーロッパ連合(EC)などの国際機関

が、世界の専門家を集め、チェルノブイリ事故についてシンポジウムを
開催しました。
 その発表の中で、demonstrated� health effects(科学的に証明された
健康影響)として、現場にいた原発勤務者、消防士などの数百人、除染
作業者(Liquidator)の数十万人、汚染地域居住者の数百万人のなかで、

(1)急性放射線障害の症状が134人に認められ、
(2)その内、28名が3カ月以内に死亡
(3)汚染地域では、小児の甲状腺ガンが800名に確認され、3名が死亡
(4)その他多くの病気が事故後増加したと報告されている
34恵也:02/04/10 20:16
>>33
そこでなんで 非急性死者の統計が出て来ないのか
不思議でしょうがない
10年もたって まだ判らんはずないだろうに
病人は何百万人もいると 公表されてるのにな
35恵也:02/04/10 20:24
>>32
>現在の立ち入り規制区域ってどれくらいなのかな?
30キロと書いて有りました
スクラップがいっぱい置いてあるみたいだよ
日本に輸出はされてないだろうな
台湾には 放射能入りのスクラップが 輸入されたかも
という 噂があったが、、、

http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/chertour/Kmr.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:49
>34
お馬鹿の恵也。
日本にも病人が何百万人もいる。
それをチェルノブイリの影響だというDQNがいるとする。
さあ、そのDQNをどう納得させる?

37恵也:02/04/11 06:32
>>28
>前、どこかのスレでもあったけど、放射線のせいで死んだとは、
>元のニュースには書いていないんだね

ブリタニカ国際年鑑 1999 ページ481より
・1998年4月 ウクライナ保健相
  後始末をした者のうち 1,2万人以上放射線で 死亡
  35万人が甲状腺 白血病など
日本大百科全書 補巻 ページ22より
・1991年2月現在で死者8000人といわれる
38恵也:02/04/11 06:45
>>36
>日本にも病人が何百万人もいる。

同じような条件の 対照集団との比較をします
その集団より多いいぶんが 放射能の影響です

2000,4,27 読売新聞より
・国連人道問題調整事務所
ロシア ウクライナ ベラルーシ三カ国で700万人原発後遺症で
苦しむ。 
作業者60万人 子供300万人を含む
2016年までは 全体像は判明しない
39ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 08:28
旧ソ連の平均寿命は男性64歳、女性73歳でした。(1986年統計)

>ブリタニカ国際年鑑 1999 ページ481より
>・1998年4月 ウクライナ保健相
>  後始末をした者のうち 1,2万人以上放射線で 死亡
>  35万人が甲状腺 白血病など
>日本大百科全書 補巻 ページ22より
>・1991年2月現在で死者8000人といわれる

残念ながらこの手の本はソースデータとはできない
40ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 08:33
>そこでなんで 非急性死者の統計が出て来ないのか
>不思議でしょうがない

統計値に出るほどの影響は10年程度では現れない。
統計の誤差の海に沈んでいる程度。
まずい事に、疫学調査がソ連崩壊後の混乱であまりうまくいっていない。

甲状腺被曝はその中で顕著に現れたもの。

広瀬をソースにした時点で嘘つき呼ばわりされるだけだから
仕切りなおしした方が良い。
41ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 08:40
>>19の引用でトップに来るのが小出の時点でドキュソ。

別すれで叩いたけど、京大原子炉の小出グループは真性ドキュソ。

学内の仕事を全くしないで趣味のプロ市民活動ばかりしている税金ぐらい
として国大教官の間では極めて評判が悪い。若い人のポジションを一つ
無駄にしている上に仕事をぜんぜんしないから他の教官にツケが回る。

万年助手が如何に制度を悪用しているかを知ればこんな馬鹿を相手にす
る奴はいなくなる。

どうでも良いけど>>19のソースなるものは全部ゴミ。
42ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 08:41
>>41
引用ではなくて検索ね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:51
>>41
プロ市民活動って何?

>学内の仕事を全くしないで趣味のプロ市民活動ばかりしている税金ぐらい
>として国大教官の間では極めて評判が悪い。

具体的に、誰が、どのようなことを言ってるの? 
44恵也:02/04/11 12:06
>>40
>統計値に出るほどの影響は10年程度では現れない。
>統計の誤差の海に沈んでいる程度

それなら 喜んで出すのが当たり前
ウクライナ保健相の話を 否定したとは聞いたことないぞ。
45恵也:02/04/11 12:51
>>40
>残念ながらこの手の本はソースデータとはできない

あなたの 合格するようなデータソースはどんなの?
お役人や国家のコントロールできるものか。
都合の悪いことは あの方たちは知らんぷりするからね。
とくに
菊 桜 核 がタブーだと聞いたことがある。
皇室 自衛隊 原子力
46ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:07
>>43
>プロ市民
マスコミ板では常套句ですね。

>具体的に、誰が、どのようなことを言ってるの? 
誰もが言っている〜♪
久米三四郎氏は、まだある程度の敬意をもたれていたね。(一応講義は
楽な大学院向けを持っていた。)
47恵也:02/04/11 15:18
>>41
>広瀬をソースにした時点で嘘つき
>小出グループは真性ドキュソ

そんなこと言ってたら そのうち総理大臣や米国も入ってくるんじゃない
”人じゃないだろう”
言ってる言葉の中身を 確かめるのが先だろう。反証が出せないから
そんな逃げ口上を言ってるわけかい?

教科書なら全部信用するのか それとも
偏見の鬼にもう成ってしまったか?
老化現象ここに 極まれリ
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/miscellaneous/kid9901b.html
小出氏の計算の根拠 その他を見るとラスムッセンの 結果だけど出してる
方とは 雲泥の差が見れると思うがな。
下に地図が入ってるので 少し重たいです
48ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:18
>>44
肯定するデータも無い。
事実とするには肯定するデータを出さねばならない。

所謂専門家(推進派ではなかった)もなさけねぇなぁと思ったのは、甲状腺癌
について見落としていた事。広瀬隆騒動の時の文芸誌向け批判論文で、
有為な影響はでないだろうと断言していたが、このとき、甲状腺について
は出るのでは?と疑問に思っていた。

予想通り10年後には明確な統計値としてでてきたね。

ちなみにこの人は先ず、『新日本評論社』のたしか新日本評論という
雑誌に投稿して、ほぼ同じ原稿を文藝春秋にも投稿した。

二重投稿、二重掲載として問題になったね。

僕が読んだのは新日本評論社の版の方で、お友達が持ってきてくれたよ。 

>>45
ブリタニカとかはホットイシューについては孫引きにもならんよ。
エンサイクロペディアは、確定事項については役に立つが、そうでないものは
著者編者の趣味になる。
昭和時代の平凡社大百科時点で『東ドイツ』をひいてご覧。スゲーおもしろいよ。
学会誌当たりを探してごらん。

>菊 桜 核 がタブーだと聞いたことがある。
>皇室 自衛隊 原子力
妄想
49ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:25
>>47
すみません。全文を通して日本語として読解できません。
これでも蔵書1万冊を誇る読書家なんだけどな。(半分捨てられたアイゴー.)
50ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:28
>>47
小出さんのサイト見たけど、論理飛躍しまくっていて完全電波。

WASH1400と比較する価値もないし、WASH1400の意味を君は完全に
間違えている。

推進派でもWASH1400を計算結果だけだしてひけらかすヴァカがおおいが、
WASH1400はそんなちんけなものでは無い。
51ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:36
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/12 00:53 ID:nqxp6NEu
リスクカタログ(各種リスクによる寿命短縮) リスク (単位:日)
独身(男性)    3500
喫煙(男性)    2200
独身(女性)    1600
30%の肥満度   1300
石炭採掘に従事   1100
20%の肥満度    900
喫煙(女性)     800
低所得者層      700
全事故合計      435
過食(100カロリー/日ごとに) 210
自動車事故       207
自然放射能(BEIR報告)     8
医療X線              6
コーヒー常用            6
経口避妊薬             5
ダイエットドリンク         2
原子炉事故(UCS)        2
ダム破壊事故            0.5
原子炉事故(ラスムッセン報告)   0.03


263 名前:池田大作レイプ裁判 投稿日:01/12/12 01:10 ID:orsm3oET
>>262
>原子炉事故(UCS)        2
>原子炉事故(ラスムッセン報告)   0.03

東京とかに住んでる場合は限りなく0だが
となりに原発のある民家に住んでる場合は8以上は確実でしょ?
東海村JCOの近くに済んでた奴は100越えは当たり前。


264 名前:  投稿日:01/12/12 01:15 ID:THL7obxN
>原子炉事故(UCS)        2
>原子炉事故(ラスムッセン報告)   0.03

アメリカが発表した数値なら半径2km以内とかそんなものだよ。
アメリカは原発建設はリスク管理を重視していて、周辺住民へのリスクで
建設が規制されるから。


265 名前: 投稿日:01/12/12 03:05 ID:n5hffVEQ
>>262 >>263 >>264
原発でこんなにリスク低かったら火力発電所よりも安全ってことになるぞ。

ラスムッセンの計算法によると、大規模事故の確率は、原子炉1基あたり
10億年に1回となるそうで、事故ははほとんど無視できることになるから
リスクも当然表のような驚くほど低い数字なるわけだ。

1970年代の推進派はこの甘すぎる報告と確率を有力な武器に使った
けれど大事故が相次いではさすがに引っ込めざるを得なくなった。
仮に1000年に一回と修正するなら、リスクも百万倍に跳ねあがるものね。
52ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:37
266 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:01/12/12 15:31 ID:6kvrOzj7
>>265
WASH1400ラスムセン報告は、イベントツリー型確率論的リスク解析PSA
が原子力発電などの様な所謂巨大システムに適応できる事を実証した研
究・報告書です。

ラスムセン報告を論じる際に一番陥りやすい誤謬がその解をめぐる物で
す。計算の前提などに触れずに解の大小にとらわれると、>>265の様な
事になります。

おそらく、西尾貘や広瀬隆のようなアフォの著作を読んだ知識と思われ
ます。

推進派も、一時この数値を誤読して『絶対安全』などという矛盾した言葉を
発明した前科があります。(安全、危険とは相対的概念を表す言葉で、
絶対という修飾を付けた途端に意味がなくなる。)

ラスムセン報告は、当時の稼働中の米国内の軽水炉に付いてPSAを行っ
たもので、非常に精巧、且つ緻密、広範な計算を行っています。その解
は、その当時としてはかなり正確でした。

特に、重要なのは、このラスムセン報告により大破断LOCA(冷却水喪失
事故)や小破断LOCAに関するリスク解析を行う事が出来、現実にその
実物大実験が行われ、計算の精度を上げると共に、非常時のイベント
ツリーを作る事が出来ました。

当然ですが、実験は、より影響の大きな大破断LOCAから始められ、
これにおおよその目処が付き、小破断LOCAに関する研究が行われ
始めた矢先にスリーマイルアイランド二号機事故(TMI)が発生しまし
た。

TMIは、圧力逃がし弁の開放固着という典型的な小破断LOCAに対応
する事故で、これに対する対処がまずかった(運転員は、一つ一つは
正しい対処をしていた) ために、炉心損傷という致命的な事態に発展
しました。

ちなみに、TMI事故の当初、放出放射能の測定値が実際の数桁上に
誤測定されるなど、混乱を究めました。この誤測定数値をいまだに使っ
て巨大化タンポポ(サンプルは唯一つだけ)のプロパガンダを流す人が
相変わらずいる様です。

TMIは、なんとか冷態停止に持ち込み格納容器内に一部初期に放出
されたヨウ素などを除いて封印する事に成功しましたが、炉心及び
圧力容器の損傷は想像以上に激しく、事故があの程度で終息した事は
ある意味幸運でした。

当然ですが、PSAについても計算が逐次改められ、イベントツリーの
選択肢も増やされています。要するに、数値は逐次改訂されています。

余談ですが、このPSAは経営学に導入され、現在では極めて有力な意
思決定模擬演習に使われています。

>>265
>けれど大事故が相次いではさすがに引っ込めざるを得なくなった。
具体的経緯を示してください。WASH1400が無意味となったなどという話は
聞いたことありませんし、そうなれば、PSAそのものが否定される事になり
ます。
西尾貘や広瀬隆、その類似品は自動的に却下致します。
53ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:37
267 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:01/12/12 15:31 ID:6kvrOzj7
>>265
>仮に1000年に一回と修正するなら、リスクも百万倍に跳ねあがるものね。
『仮に』『仮に』と想像をたくましくするとドグマの迷宮に入りますよ。但し、
一つだけ褒めて上げましょう。チェルノブィル原子力発電所事故のあと、
ソ連側から提供された(それまで秘密に包まれていた)RBMK-1500型炉の
PSAを行った所、重大事故の起こる確率は、1/1000炉年でした。
これは極めて高い数値で、同型炉が50基あると、20年に一回の確率で
重大事故が起こる事になります。

PSAにより、重大事故の確率が仮に1/10,000炉年となってもそんな炉は
危険で使えないです。

WASH1400による計算が>>265が書いた様に1/1,000,000,000炉年ならば、
1,000基の軽水炉が世界中で稼働するとして、重大事故の発生する確率
は1/1,000,000であり、同じ設計の原子力発電が仮に1,000年続けられる
とすると、その千年間に常時1000基稼働する軽水炉による重大事故
発生確率は1/1,000となります。
注)WASH1400の正確な値は現在手元に資料が無い(船便の中)なので、
  この書き込みでは>>265の示した値を使います。

無論、原子力発電が1,000年間続くとはとても考えられません。

PSAは、事故率の低さを示すものでなく、社会的に許容できる安全率を
何処に置くかという目安であり、それを下回事故率のる設計及び運用を
追求する道具です。

確率論的リスク評価とともに用いられるのが絶対論的リスク評価であり、
これは仮に炉心溶融が生じたらどうなるか、仮に圧力容器崩壊が生じた
らどうなるかなどについて起き得る事象、被害規模、対策を評価するも
のです。これも西尾貘や広瀬隆による誤用でまともな議論が成立しなく
なっています。

重ねて述べますが、確率論的リスク評価と絶対論的リスク評価は両輪
の輪であり、どちらか一つだけで成り立つものではありません。

また、これらの数値は恣意的にいじった所で何ら意味を持ちません。
反原発運動家には全共闘の残りカスがまま見られ、左翼小児病的
ドグマを振り回すアホが多い事が反原発運動をうさん臭い物にしていま
す。

まぁ、国立大学の助手(行政・研究・教育に関する責任無し、義務無し)
という立場を利用して国民の税金で平日日中から連日電力会社に怒鳴り
込みに行く様なのを見ていたら愛想がつきますわ。

正直言って、趣味で講読していた原子力業界の専門技術誌の方が
遥かにリベラルな議論をしていますよ。(高すぎるので流石に読むのを
止めた。)

ね、>>1さん。

WASH1400や原子力に関するリスク解析の入門書としては下記がお勧めです。
現在品切れのようですが、図書館などでどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4526016217/qid%3D1008138475/249-2426116-9845130

54ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:47
524 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:02/01/09 19:32 ID:6Q/jzyKa
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010186549/79
に関して手持ちの資料を調べました。


525 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:02/01/09 19:33 ID:6Q/jzyKa
チェルノブィル事故の放射性物質拡散について

これは、文句無しに人類史上最悪の事故でした。こんな事が起こった最大の
原因は、作りやすく使いやすいという理由で、RBMK炉を無茶な大きさまで
スケールアップし、しかも多層防護がなされていなかった事です。

第一防壁のペレットと第二防壁のジルカロイ被覆管のみしか無かった為に、
炉内のFP(核分裂性製物質)は放出されてしまいました。その後の調査で、
炉心部は空っぽになっている事が判明しています。

約200tの燃料のうち、石棺の中にあるのは120tで残り80tが行方不明です。
但し、その殆どは炉の近傍に埃の形で堆積しています。また、反応抑制の
為にヘリから投下された物質の下敷きでわからない分もあります。

放出された放射性核種は、多岐にわたりますが、貴ガスは100%、I,Csなどが
20〜60%、Sr,Puが3〜6%と見積もられています。(当初の見積もりより多い)
特に問題なのは、当初Iが大量に放出された事と、Csがソ連圏に48%、
欧州全域に32%拡散した事、そしてPuなどの重元素が放出された事
です。なお、Puなどの揮発性の低いものは殆どが30km圏内に降下して
います。これらの壊変により、Amなどが発生しています。このため、
30km圏内は実質的に居住不能です。(管理者や運転員は厳重な管理下
居住している。)

CsやSrについては分布がかなり正確に計測されています。

Puについては、その分布を調べる試みがなされましたが、過去の
核実験によるバックグラウンドの為に測定不能のようです。(要するに
離れた場所には余り降下していない)

結局、Csによる土壌汚染とSrによる地下水汚染が最も影響が大きく、
監視がなされています。

内陸地帯である為に、雨で海で大希釈されるという事が無い為、
汚染は長期に渡ります。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:47
ほとんど荒らしとかわんないんだけど。
56ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:49
526 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:02/01/09 19:34 ID:6Q/jzyKa
急性放射線症による死者
事故対策にあたった作業員の中で何らかの症状を示した被爆者は
499名です。このうち237名が放射線障害を疑われ、最終的には134名が
急性放射線症と診断されています。

この134名中、28名が3カ月以内に放射線症で死亡しました。また、2名
が事故炉で外傷死、1名が冠状動脈血栓症で死亡した為、事故による
死者は31名です。

その後10年間に14名が死亡していますが、死因などから、顕著な因果
関係は無しとされています。


527 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:02/01/09 19:35 ID:6Q/jzyKa
甲状腺癌
唯一の顕著な健康影響として確認されています。
これは放射性ヨウ素によるもので、事故前に生まれた子供及び事故後
6カ月以内に生まれた子供に顕著に見られています。代謝の激しい子
供はヨウ素被爆の影響が非常に大きく、原子力災害でヨウ素剤の緊急
投与が必要である事を裏付けています。また、チェルノブィル近隣の
人は、慢性的にヨウ素不足だった為に、放射性ヨウ素の取り込みが
促進されたという不幸があります。
なお、1996年の時点で甲状腺癌による死者は3〜5名(患者数は890名)、
です。早期治療の結果、予後が良好なのが不幸中の幸でした。

白血病
被爆による過剰死亡者は高汚染地域710万人中470人と推測されます
が白血病死の自然発生数が25,000人である為に、識別不能です。
(統計上の誤差範囲)
また、20万人の災害対策作業従事者に関しては影響が検出出来る
可能性があります。

奇形
ミンスク市やゴメリ市では奇形の増加は検出されていません。一方、
高度汚染地域では、事故直後(1〜2年)に奇形発生率が2倍弱に上昇
しています。その後は自然値に減少している事から胎内被爆によるもの
と考えられています。

なお、3年後以降についても、奇形率の若干の増加が見られています。
但し、低汚染地域でも同様な傾向があり、放射線だけでなく、何らかの
要因がある様です。(奇形発生率は通常4〜6%であるのに対し、+2%程度増)

所謂チェルノブィリ症候群
胃潰瘍などの消化器障害や、頭痛、関節炎、倦怠感
今のところ原因不明。当時の社会情勢の激変:ソ連崩壊や、生活環境の
悪化などの因果関係も考えられる。また、事故と放射線への恐怖による
ストレス性の可能性もあある。(推定被爆量からは放射線被爆と因果関
係を結びつけるのは拙速)
57ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:50
オマケ
所謂、発電所の近くでの奇形牛の多発について
一大センセーションを起こしたのですが、その牧場では近親交配が顕著
で、事故前からずっと奇形牛が多発していました。その後の調査で有為
な増加は確認されていません。


528 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:02/01/09 19:36 ID:6Q/jzyKa
結論
急性死亡者の数30人は正確です。
ヨウ素剤の重要性が改めて認められます。
事故直後の胎内被爆による影響はあります。(高度汚染地域でざっと見て二倍弱)
大規模な疫学調査の続行による情報収集と影響が認められた時点での
早期医療が重要です。

センセーショナリズムは全く無意味且つ、被災者を精神的に苦しめてい
ますが、一方で影響の過小評価をすることは厳に慎まねばならず、
息の長い疫学調査と、医療を必要としています。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ソビエト・ロシアウォッチャーとしては、ロシア圏最大の穀倉地帯である
ウクライナを核汚染した事はたいへんな悲劇と思います。


529 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:02/01/09 20:00 ID:6Q/jzyKa
正直言って、もっと影響がでていると思っていたので、驚いています。

但し、居住不能になった地域、ウクライナの穀倉地帯 の受けた打撃は
そうとうなものがあります。

余談ですがCsを吸収しやすい苺はひどく汚染されるが、高度汚染地域
でも作物を選べば思ったほど汚染されないというのも驚きです。

まぁ、発癌率が有為な値上昇するというのは結構凄い事なんですが・・・。
甲状腺癌については、初期防災の必要性を痛感します。
545 名前:ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM 投稿日:02/01/11 04:11 ID:yYslIJxh
関西人様
>>532
すんません。出展を書きます。
>>525ー528

原子力工業 V0l.42 No.10 pp1-49(1996) 日刊工業新聞社
特集 10年目を迎えたチェルノブイリ原発

この雑誌は、現在原子力eyeと改題しています。この手の専門雑誌としては
かなり良い意味でリベラルな立場で、久米三四郎氏の投稿や、桜井氏の
辛口コラム、そして原子力eyeへ改題後の高速増殖炉開発の継続可否に
ついての論争(非常に理性的でした)など、まっとうな意見、論文ならば載せ
ています。

参考、要約した特集論文ですが、十分信頼出来ると思います。また、特集
全体を通して、今後の息の長い疫学調査を行い、被害の拡大について監
視すると共に、知見の集積、被害者支援を行わねばならないという意識が
認められます。
58ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 15:50
>>55
確かに、そうだね。リンク張った方が良かった。スマソ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:54
>>46
>>具体的に、誰が、どのようなことを言ってるの? 
>誰もが言っている〜♪

要するに、何の根拠も示せないわけね。
あなたの言い方にならうなら、チェルノブイリ事故で1千万人が死んだ
と「誰もが言って」いたら、それが事実になるわけだ。
60ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 16:23
>>59
誰が・・・・O阪大学工学部の若手教官、K都大学工学部の若手教官
      O阪大学工学部の中堅教官、K都大学工学部の中堅教官

参考
教授陣・・・・触らぬ○◎に祟り無し

平日の日中に関西電力本社に怒鳴り込むのって公務でしょうか?。
怒鳴り込まれた本人が憤慨していたよ。

これ以上はそれぞれの個人データに差し障るね。
61ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 16:24
>あなたの言い方にならうなら、チェルノブイリ事故で1千万人が死んだ
>と「誰もが言って」いたら、それが事実になるわけだ。

科学的事象には必ずデータがでてきます♪
62恵也:02/04/12 09:05
>>61 :ニダー博士(理系)
なかなか説得力のある 話 ありがとう
あまりに内容か多過ぎて 濃過ぎて反論しきらん

だが結局のところ チェルノブイリの事故で”被爆による過剰死亡者は
一番新しい統計では 何人とあなたは見ているの

個別のデータがいっぱい出してありましたが 合計がないんだね。
いろんな物読むと いろんな事を書いてあるが統計出せるところは
国連かその当事国だけでしょう。

このデータは ウクライナ人だけの統計と思うが
1999,4,14 朝日新聞より
ウクライナエネルギー省
チェルノブイリでの損害は

110億ドル以上
ウクライナ人7万人以上放射能で病気
3500人死亡と推定

貴方にも ロシアでもウクライナでも総合計を出してほしいものだ
63ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/12 09:23
>>62
恵也様

正直いって、桜井淳氏の著作など色々と漁っているのですが、晩発性障害
についてはまだまだ統計の誤差の海の上に出てくる様なデータは見かけません。

ウクライナからでてきたという論文も検索をかけているのですが、世界最大の
論文データベースでも読む事ができないのです。(それだけ超ローカルということ。)

したがって、本当に残念なのですが、検証不能です。

原子力工業誌の特集号を見ても、靴下掻痒たる思いです。これは当たり前で、
10年では晩発性障害はでてこないのです。

UNEPやWHOがそろそろ15年目の統計を出す作業に入ると思います。
私にとってはそのデータ待ちです。

ひでぇと思われるかもしれませんが、この手の疫学データは20年くらいしないと
確実な結果はでません。(逆に言うと、それだけ顕在化しにくく、それをセンセー
ショナルに騒ぐ人は非常に怪しいと考えるべき。)
64恵也:02/04/12 10:33
>>63
>ひでぇと思われるかもしれませんが、この手の疫学データは20年くらいしないと
>確実な結果はでません

なんで20年も必要なのですか?
朝日新聞の ウクライナエネルギー省の発表は私が新聞縮刷版から
見つけたものですが 被曝による死亡者もある程度公表されてます。

被爆者集団と 対照集団さえあれば 毎年でも公表できると
簡単に考えてますが その点どうなんでしょうか?
信用性のあるデータは 毎年公表してこそ 確実な信用性がでると思うが
20年後にボンと出して 信用しろと言われてもちょっと?
なんと言っても統計を出せる所が 限られてますのでね
65ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/12 11:05
>>64
放射線防護の難しいところなんですが、晩発性障害は本当にでにくいんです。
統計とい言うものには誤差、偏差というものがあり、疫学調査では特にこれについて
注意すべきです。

放射線被曝による晩発性発癌は一部の例外を除いて10〜50年の潜伏期間が
あります。20年というのはこれをもとにしています。

>なんと言っても統計を出せる所が 限られてますのでね
意味不明です。
疫学調査は、その母集団把握だけでなく技術的、人権保護などの問題もあり、
そう易々とできるものではありません。日本で行われたABCCの調査など
初期は敗戦国だからできるほどの非人道的なものだったと感じています。
ただし、そのおかげで貴重なデータが得られたのも事実です。

疫学調査は、ウクライナ政府と、国際機関が共同で行って初めて信頼に
足るものと思います。なぜかというと、第三機関の検証無しでは、ロシアとの
外交交渉の駆け引きの道具にされるからです。

なお、統計データは『20年後にボンと出して』来るものではありません。
数年ごとに検証を繰り返しながらでてきています。そろそろ次の大きな節目
データが出てくると思い、期待しています。

あと、放射線障害、晩発性影響について言及するなら、基礎文献を読む事を
お勧めします。
放射線防護の基礎 草間朋子 日刊工業新聞社
放射線のはなし 野口正安 日刊工業新聞社

あくまで、淡々とした事実に基づく教科書を(特に放射線防護の教科書を)
読む事をお勧めします。 
66恵也:02/04/12 13:34
>>61
どうしても権力を持ってる人や 情報を独占してる人たちは
自己保身に走ってしまうのは 洋の東西をとわず 少しでも
守ろうとしてしまいます。
チェルノブイリでも そういった面がまだあったようですが
引っかかった所をだしときます。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JHT9603.html
67恵也:02/04/12 13:56
>>65
>なんと言っても統計を出せる所が 限られてますのでね
>意味不明です。
国連 当事国以外に生のデータを集めれる団体がありますか?もちろん
当事国の協力がなければ まったく不可能でしょう。

>疫学調査は、その母集団把握だけでなく技術的、人権保護などの問題もあり、
>そう易々とできるものではありません
なんか言い訳に聞こえてしまいます
実際にウクライナ エネルギー省等の発表があると 新聞報道がされてるのに
肝心の調査に乗り込んだ国連関係者からは その報告がありません。
個別的な小児白血病とかの 報告はありますが 肝心のものがない。

>数年ごとに検証を繰り返しながらでてきています
16年近くたってるのに まだ検証をやってる最中とは思えない。
何らかの恣意を感じるのは 私だけでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:51
>>67 アホの恵也

(小学生問題)配点5点
体重計がありました。
その体重計の測定誤差は10%です。
ケーキを食べました。
体重が50Kgから51Kgに増えました。
下の文章から正しいものを選びなさい。

(答え)
1.体重が増えたのはケーキが原因だ。
2.体重ば増えたのはコーヒーが原因だ。
3.誤差の範囲の為、「体重が増えた」事が事実か確認できない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:12
恵也は「疫学調査」って用語を調べてから反論しろ。
真面目に相手にしてるニダー博士が気の毒だ(w
いいからニダさんに任せておきなさい。きみは邪魔。
71恵也:02/04/12 21:33
>>ニダー博士(理系)
一応 自分で調べた新聞の縮刷版などで死亡者が 出てるのを出しときます

2000,4,22 読売新聞より
ロシア保健省 チェルノブイリでの作業者の内 3万人死亡

1993 世界年鑑 共同通信社 ページ625より
1992年ロシア軍機関紙「赤い星」は
・作業者40万人中5000人死亡 11000人障害者になる

ブリタニカ国際年鑑1999 ページ481より
1998年4月 ウクライナ保健相発表 後始末した者の内
T,2万人以上 放射線で死亡
35万人が甲状腺 白血病などになる
(、、旧ソ連全体のことかな?、、、)

1999,4,14 朝日新聞
ウクライナエネルギー省発表
損害110億ドル以上
ウクライナ人 放射能で7万人以上病気 3500人死亡推定
(死亡者が書いてあるのだけ ピックアップした)

 他にも障害者とか原発後遺症で苦しむとかは色々あるが 省略
これでも 誤差の範囲とかに入るのでしょうか
また20年も待たなくても データは集めてるからこそ このくらいを
出すので それなら 毎年でも出せると思うが
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:49
>また20年も待たなくても データは集めてるからこそ このくらいを
>出すので それなら 毎年でも出せると思うが

↑結局、あれほど詳しく説明されても基本が理解できないアホの恵也。
73恵也:02/04/13 10:45
>>72
>基本が理解できないアホ

基本て何なんだ
ここでの統計上の基本は 被爆者群と 対照群を比較して
死亡者を推定することじゃないか?

その事でいろいろ難しいことや 正確さに欠ける事がでるのは
当然だが そのことを理由に16年間も発表されないような
統計学 疫学調査なら 人間の役に立たない 象牙の塔の中の
学問に過ぎない。
”役に立ってこそ はじめて学問の値打ちが出てくるのに!” 
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:57
>そのことを理由に16年間も発表されないような
>統計学 疫学調査なら 人間の役に立たない 象牙の塔の中の
>学問に過ぎない。

あのね、発表しても無意味なことを、あえて発表しても無意味ってこと。
それを、あたかも意味があるように発表すれば、それこそ欺瞞。
こんな簡単な話を理解できないで、「象牙の塔」なんて批判は的外れ。

75恵也:02/04/13 17:35
>>74
>発表しても無意味なことを

チェルノブイリ事故の 非急性死者のことが 無意味だとは!
どういう事 急性死者だけが意味があるの?
もっと内容を はっきり判りやすく書いてよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:16
>もっと内容を はっきり判りやすく書いてよ。

うーん、ここまでくると馬鹿というよりアラシだ。。。(藁

いいかい、ある年に10名の死亡者がいたとする。
あるアホ反対派はこう主張する。
「大変だあ10名も死亡者が出た!」
しかし、何もなくても通常10名前後の死亡者が出るとすれば、
この死亡者数から、意味を引き出すことはできない。

次の年には8名の死亡者が出た。
「大変だあ〜。合計で18名も死亡した〜!」

しかし、通常でも累計20名前後の死亡者がでることを考えれば、
当然の数値でしかない。これが累計22名でも同じことだね。

よって、これらの累計が「疫学的に確認できる」までには
当然に時間が必要なのだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:17
ロシア政府発表では自殺者までカウントしたよね。
そして、ロシアの自殺率は世界1。
どっかのスレで、散々言われただろうに。>恵也
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:20
>チェルノブイリ事故の 非急性死者のことが 無意味だとは!

死亡者が全員「非急性死者」ではない、ってところに
恵也の理解が及ばないんだな。
79恵也:02/04/13 18:43
>>76
貴方の話に 対照群はあるの?
ほとんど同じ条件の 比較できる対照群は
それがなければ 話にならん
>>77
>ロシア政府発表では自殺者までカウントしたよね
日本でも多いんだよね。
でもね 放射能サルの話 聞いたことあるか
人工衛星に乗せられて 生体実験された奴
脳内の状態も ずいぶん影響受けるようだよ
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html
真中辺に 脳室拡大の記事が 載ってます
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:53
>79 アホの恵也
>ほとんど同じ条件の 比較できる対照群は
>それがなければ 話にならん

その通りだ。
そして、まさにその点を今まで話てきたのさ。
そのあたりを明確にした上での、疫学的評価がなされたのかという問題だ。
どうだい? だんだん分かってきたかい?




81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:56
>79 アホの恵也

では、お前は放射線の影響で脳室拡大が起きてそれが自殺の原因だとでも
言いたいのかい?

では、そう主張する(原子力資料室!?)の資料を提出しなさいな。(藁
お前の妄想ではないという証拠にはなるぞ。(藁
82恵也:02/04/13 19:37
>>81
>放射線の影響で脳室拡大が起きてそれが自殺の原因だとでも

俺の出したHPの真中辺読んだのか?
脳室拡大以外にも いろんな症状が報告されてるだろう
それが精神的に影響がないとは 断定は出来ない

どの程度影響するかは それこそ統計にしか出ないだろう
だから 対照群が必要なの
16年も経ってるのに なんで現在時点の 死亡者数があやふやなんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:08
>>82 アホの恵也

1.「ロシアの自殺者が多い原因は放射線の影響で脳をやられたから」という
  お前の妄想以外の資料を出せと言っているんだよ。ごまかすなよ、ヴォケ。

2.死亡原因が放射線の影響だというしっかりとした研究発表はない、というのが
  ここまでの結論だ。あらゆる国際機関がそう発表している。
  それがないままに、「ある」と主張してるのがお前だ。
  自分が何を主張してきたかくらい自覚しろ。ヴォケ。
84nsf:02/04/14 01:13
ソースを求める蟻どもよ
真実を得ることなく消えてゆけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 05:13
「無いとは言えない」がいつの間にか「存在する」に化けるのは
「ムーの論理」です。
86名無しだが腹減った:02/04/14 06:55
チェルノブイリの事故の被害者すらなくそうとするとは・・・・
推進派はよっぽどせっぱ詰まってるようだ。
哀れですらある。
87恵也:02/04/14 07:46
>>83
>死亡原因が放射線の影響だというしっかりとした研究

放射能による死亡者数(非急性)
放射能によると思われる増加した自殺者数

それらは被爆群と 対照群の統計があればでてくるの
こんなことが何で公表されないで ときたま どっかの国の大臣が
放射能により何万人死んだと 新聞ニュースにはなる
貴方の好きな国際機関は 肝心な仕事しないで遊んでるのかい
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:45
>>86
カルト信者?
世界保健機関も国連科学委員会も、全部原発推進派だ!信用できない!!
真実を伝えるのは原子力資料情報室だけだ!!ってんだろ。(藁
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
2ch環境電力板テロスレ2 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1009013076/
89恵也:02/04/14 10:49
>>88
中身を書けよ
総計何人 放射能で死んだか書いてないHP出してもね
あなた 低脳か 
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 10:53
職業反原発は、恵也と同レベルの連中ばかり。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 12:57
>>87 アホの恵也

おい、そこの馬鹿。
「放射線の影響で脳がやられ、その結果自殺者数が増えた」
というトンでもを主張しているのはお前だろ?
ならば、そう主張するソースを提出するのがお前の役割だ。
わかるか?

そんな資料がない、つまり、お前の妄想を証明する資料がないと
とお前が嫌いな「国際機関」を責めるのは、丸っきりの検討違い。
わかるか?
ヴォケ。(笑
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 18:04
恵也が馬鹿なのも、チェルノブイリのせいかもしれません。
是非、補償と賠償を(以下略)
93名無しだが腹減った:02/04/14 18:08
チェルノブイリの死者が無かった言い出すんだもん。
日本で事故なんか起きた日にはそりゃ大変だ。
「被曝? ちゃんと計測したんですか?」
「補償? 証拠もないのに払えませんよ」

こんなんだから原発は誘致されない。
せめて事故の時は太っ腹になれや。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:16
>>93

可哀想に、あなたもチェルノブイリの放射線で脳をやられた方ですかあ?
是非、この可哀想な人達に補償と賠償を(以下略9
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:39
>>93
マスコミと反対派が煽った風評被害にも補償するJCOは太っ腹だと思うが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:04
>>95
マジレスするけど、風評被害って算定が難しいと思うけど、JCOはどういう名目に
対していくら支出したんですか?
97恵也:02/04/15 07:15
>>95
>風評被害にも補償するJCOは太っ腹だと思うが

放射線浴びた 地域住民に
JCOが見まい金もって 回った話を聞いた
1件6000円かな
あとは ガンになろうと ノイローゼになろうと
見舞いに行ったという 話は聞かないし 因果関係の
証明は無理でしょう
親会社の住友金属に行っても 門前払いがいいところ

放射性廃棄物の処理 電力会社や銀行などがかね出して
子会社を作って やらしてるんだが 事故があったら
会社をつぶしてお終いって ことないか?
98恵也:02/04/15 09:09
>>96
>風評被害って算定が難しいと思うけど

今までの会社の 実績を証明する帳簿が必要と聞いたが
その年の被害額は 計算できても
何年分 弁償してくれるのか?
あとは お互いの折り合いのつく所で 話がついたのじゃない
お金に困ってる人は 安くても我慢の子
99ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/15 17:06
>>71
恵也様

その手のデータは、因果関係が立証されない限りファクトになりません。

そして、因果関係の立証は疫学調査と放射性物質の分布に関する息の
長い調査でしかできません。

ソビエトについてはかなり長い事ウォチングをしていますが、残念ながら
平均寿命の短縮(ソ連は非常に珍しい平均寿命が顕著な短縮傾向にあっ
た国家)、騒乱、内戦、社会情勢の混乱で、死亡率がここ10年以上非常
に高かったのです。

したがって、新聞やブリタニカの様な三次資料や、未検証データでは
議論ができません。

私もこの件は興味がありますので、資料集めを再開するつもりです。
まぁ、1年くらいかかるとは思いますが・・・・。

余談
ソ連の寿命短縮は非常に有名で、60年代から顕著に平均寿命が下
がりだした為にこの統計データが非公開になりました。まぁ、ワール
ドウォッチ研究所やラングレーあたりからの情報で、相変わらず短縮
傾向が強い事はわかっていましたが、ゴルバチョフ政権になってしば
らくしてやっと公開されはじめました。ロシアやウクライナでは平均寿命
は男性が60代前半というのが現実です。
100ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/15 17:10
あと、脳は放射線耐性が最も強い器官です。

細胞分裂が殆ど無いので放射線感受性が極めて低いんです。

JCOの事故でお化けになって死んだ人は心臓と脳だけ健在で、他が
全部ダメになっていましたね。それだけ脳と心筋は放射線に対して
頑丈なんです。
101恵也:02/04/15 17:29
>>100
>
放射能の脳に関する影響について
小林氏のコピーを出しときます

頭痛、めまい、記憶力低下、衰弱感、労働能力低下、意識喪失の発作、
性力減退、血圧の急上昇、いらだち安さ、局所的けいれん、意欲減退などの
自覚症状を訴えるリクビダートル172人について神経学的診察、CTスキャン
、脳波その他の検査行った結果、さままざまなの程度の脳循環障害、
多発性脳梗塞、脳室の拡大、脳波異常などが認められたという記事を2年前
「医療新聞」で読み新日本医師協会の機関紙「新しい医師」に紹介した。
現在調べた患者は240人に達している。研究の糸口は、宇宙医学の分野で
80〜150レムの被曝をした猿の脳に小さな出血と梗塞が多発していたことに
あると言う。ドイツの製剤でブタの胎児の抽出物と植物成分を配合した
アンチホモトキシカという薬が脳循環の改善に有効だそうである。
ウクライナでも同じ研究が行われていることが4月26日のNHKテレビで
放映された。
102ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/15 18:11
>>101
先ず、放射線の事でしょうねぇ。

それと、殆どが急性放射線障害ですね。

この小林 千枝子という人物、何者?。91年のIAEA報告は確かに過小評
価で、問題が指摘されたけど、96年に急性被害と慢性被害のその時点での
報告はきっちりとでているのにそちらには全然言及していない。
(つーか記事が古過ぎ)

正直、こんなのソースデータにならんよ。

この人が訪問した時点でのデータは既に公式のものとなっていて、
そちらをファクトとして採用すべき。

宇宙空間での脳への影響は、宇宙線や無重力の事では?。なんか
変だな?。宇宙飛行士は脳が変化して死ぬのかな???????。

なーんだ、共産党の下部組織じゃないか!!。
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2847/Yamato9.htm
リンク集の特徴をたどればペロリと化けの皮が剥がれます。

共産党の活動家でした。
103恵也:02/04/15 18:23
>>99 名前:ニダー博士(理系) 様
>因果関係の立証は疫学調査と放射性物質の分布に関する息の
>長い調査でしかできません

ちょっと息が長すぎません
もう16年たってるのですが こんなに経つと日本の裁判と同じで
役に立たないし デッチアゲも簡単に出来そう

憶えている生存者も 少なくなるし なんといっても写真を改竄したりした
旧ソ連や マスコミの前で原潜の遺族のしゃべってる女性を注射で黙らした
ロシア 
日本でも ビデオを改竄した旧動燃(核燃サイクル)
どこにでも悪い自己保身に 狂う人がいるからな
16年じゃ 殺人も時効じゃなかったっけ?

私は 統計的調査だけで 十分だと思いますが
被爆者群と 対照者群と二つだけ
それだけでも 選択する人し計算する人で ずいぶん数字が変わりそうだが
104ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/15 19:38
>ちょっと息が長すぎません
>もう16年たってるのですが こんなに経つと日本の裁判と同じで
>役に立たないし デッチアゲも簡単に出来そう

いいえ、実際には50年くらいしないと確定値はでないと思います。
まぁ、20年たてば放射線誘発性の癌が顕在化するので、中間値として
信用に足りる数値が出始めます。

先程の共産党の下部組織のサイトですが、恣意的に5年前の数値を
出しているでしょ?。これって、甲状腺癌の顕在化する前の数値を出し
ているんです。ちなみに、このサイト、しきりにPuのことをあげていま
すが、この地域のPu汚染は、発電所近傍(30km圏)以外では、バック
グラウンド以下で検出できないそうです。

部分的核実験禁止条約以前の大気中核実験でのPuが邪魔をして
検出できないとのことです。

甲状腺癌は、非常に特異的に顕著に出てくる影響なので、10年後には
大幅に影響が修正されました。IAEAの91年の甘い見積もりは原子力工
業誌などでも指摘されており、さすがに無茶と思っていました。

甲状腺癌は、放射性ヨウ素に起因するもので、ヨウ素剤の配布による
応急防護が可能な反面、防護しないと特にこどもへの影響が顕著です。

チェルノブイリの場合は、ヨウ素が大量に外部へ放出され、この地域は慢性
的に体内にヨウ素不足の特徴があった為に、影響が顕著に発生しました。

ただ、他の核種ではここまで顕著な影響がでないので、どの程度の
影響が疫学上見いだされるかは疑問です。食物や水等の汚染に注意し、
Csで汚染されにくい農作物に切り換える、ホットスポットの除染をする
などをすれば相当、影響が抑えられると思います。

疫学調査ですが、アメリカは、超ウラン元素を取り扱った人間すべての
追跡調査をしており、かなりの高精度の疫学データを持っています。

正直いったはなし、96年にでたデータを見た時、私は、不謹慎ですが、
想像外に影響が小さいのに驚きました。それと同時に、ヨウ素剤配布
等の緊急対応の必要性を痛感しました。

晩発性の影響がどれだけ出るか、凶と出るか吉と出るかは私には判り
ません。ただ、今の時点で(少なくとも10年経過時点程度のデータで)
晩発性影響が顕著に出ているという主張は受け入れられいません。
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=09-02-03-02
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=09-02-08-02
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/category_search.category?term_no=09-02

あと、統計的調査という意味がいま一つよく分かりません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 19:56
ニダー博士(理系)様
>>104
>いいえ、実際には50年くらいしないと確定値はでないと思います。
>まぁ、20年たてば放射線誘発性の癌が顕在化するので、中間値として
>信用に足りる数値が出始めます。

各国の原子力賠償制度の表が下にあるんですけど、
フランス・カナダ・韓国・日本なんかは賠償請求権の消滅が
事故の日から10〜20年だそうです。短くないですかね?

http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/fig_img?fig_path=/images/10/10-06-04-02/02.gif
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/fig_img?fig_path=/images/10/10-06-04-02/03.gif
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/fig_img?fig_path=/images/10/10-06-04-02/04.gif
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:03
おやおや、「理系」のニダー博士に法律の質問かい?(藁
キミの得意分野かな?

原賠法では賠償請求権の除斥期間に関する規定は特に置かれていない。
ゆえに、一般法である民法第724条が適用される。
民法では、「不法行為の時」より20年間の除斥期間が適用される。
ここで問題となるのは、20年という期間とともに、その計算の起点だね。

つまり、「不法行為の時」とは
1.加害行為がなされたとき
2.損害が発生したとき
のどちらかという問題だ。

「1」の加害行為のなされた時ならば問題だね。
「2」の損害が発生したときならば問題はないだろう。

まあ、現段階では司法の解釈にまかせるということだ。
ちなみに、最近のハンセン病の判決では「2」の「損害が発生した時」と
いうものだった。

当然、立法で明確化することも可能だし、必要かもしれないね。
現に、「製造物責任法」では、「2」が明記されているのだから。
107106:02/04/15 21:35
そうそう、あの資料で「事故の日」を起算日にしてるが、これは別にそう
決定しているわけではない。単に「そう解釈すべき」レベルの話だ。
前記のように、法律に明文化されているわけではないのだから。
108ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/16 06:07
           >>105
           アイゴー.法律問題は,さすがに答えきれないニダ.
           _____ _________
                   V
               ____
            ..' 'B■__∧
            ,;;:: <;◎∀.⊂ヽ
             ,;::⊂     ノ
                 人  Y
                レ (_フ
109ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/16 06:10
  ____        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  B■_Λ    />>106ニム.カムサハムニダ.
 <丶◎Д⊂ヽ < ところで、事故から15年目の疫学データの記事が
  (    ノ   \見当たらないニダ.怠慢ニダ.
 ̄<_)_) ̄ ̄  \____________
110恵也:02/04/16 08:29
>>93
>日本で事故なんか起きた日にはそりゃ大変だ。
>「被曝? ちゃんと計測したんですか?」
>「補償? 証拠もないのに払えませんよ」

笑ったが ありえない話じゃない
むしろ その時 被爆地にいたことを証明する人いますかと
聞かれそうだが、俺だったら頭にきて 
”そんな金はイラン。お前らの世話にゃならん”
なんて啖呵切りそうだ
111恵也:02/04/16 08:37
ニダー博士(理系)様
>宇宙空間での脳への影響は、宇宙線や無重力の事では?。なんか
>変だな?。宇宙飛行士は脳が変化して死ぬのかな???????。

宇宙猿の実験は 放射線シールドをやらないで宇宙を飛んだら
どんな影響が出るか(どうせ解剖するのだから?)と ソ連でやった実験です
私に言わせれば 実験のための実験
地上におろして 解剖して、、人間て残酷なもんだ。

>騒乱、内戦、社会情勢の混乱で、死亡率がここ10年以上非常
>に高かったのです
>したがって、新聞やブリタニカの様な三次資料や、未検証データでは
>議論ができません

前の文と 後の文の関係が判りません
前の文は理解できますが 後の文は三次資料があることは一次資料も
存在したはずだと思いますが、貴方でも一次資料にアクセスは無理?
平均寿命が 短くなっていても
被爆群と対照群と 比較検討するのにはなんら不都合はないと思うが?

>私もこの件は興味がありますので、資料集めを再開するつもりです。
>まぁ、1年くらいかかるとは思いますが・

”因果関係にこだわり過ぎて”
調査のための 調査 学問のための 学問になり
年齢がどうの 男女差がどうの 推定放射線がどうの 泥炭地の
放射性物質吸収量の差がどうの そこからの主食の差がどうの と迷子になって
木を積むことに夢中になり ”木を見て 森を見ない事”にならないことを祈ります。
なんといっても700万人の 被爆者がいますのだし 彼等が生きてる間に
ある程度の結論がでることを 期待します。

112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:13
で、自殺の原因が放射線で脳をやられたから、って話はどうした?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:22
アホの恵也のアホの原因もチェルノブイリだ、って話もまだだな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:53
>なんといっても700万人の 被爆者がいますのだし 

被害者の救済は政治の話。
原発憎しで恣意的なデータ収集、データ解釈をすることこそ「木を見て森を見ず」だ
115恵也:02/04/16 13:03
>>112
>自殺の原因が放射線で脳をやられたから、って話はどうした?

自殺は精神的なものだから 脳内がおかしくなれば当然増えるだろう
宇宙猿で 脳内の異常があれば 人間にもその可能性があると
疑うのは当然だろう 話が通じないか?
統計的に 被爆群と 対照群の差を見れば 判るだろうに
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:19
おいおい、誰もお前のご高説を聞きたいんじゃない。(アホ
「自殺の原因は脳」という珍説を唱えている、しかるべき学者を
出せと言っておるのだ。
誰が日本語も書けないアホの「妄想」を聞きたいと思う?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:46
統計的に恵也ほどの馬鹿は存在しません。
これは明らかにチェルノブイリの影響と考えます。
118恵也:02/04/17 07:49
>>116
>「自殺の原因は脳」という珍説を唱えている、しかるべき学者を

学者がいないと 自分では判断できない人みたいだね。
小さい頃から マザーコンプレックスでお母さんの判断がないと
行動できなかったんかな。可哀想に、、、、
学者の仲間に入るのかな お医者さんは?

コピーです、
「チェルノブイリ事故は広島、長崎とは異なり、多様な放射性核物質が上空7km
まで巻あげられ、世界中にふりそそいだ。ヨウ素131のような短寿命の揮発性物質
の吸入による内部被曝、降下した長寿命の放射性物質による長期間の外部被曝、
食物連鎖による内部被曝の3ツの要素がからんで複雑かつ長期にわたる問題である」

>自覚症状を訴えるリクビダートル172人について神経学的診察、CTスキャン、
脳波その他の検査行った結果、さままざまなの程度の脳循環障害、多発性脳梗塞、
脳室の拡大、脳波異常などが認められたという記事を2年前「医療新聞」で読み
新日本医師協会の機関紙「新しい医師」に紹介した

この後は 自分で調べて 判断して 行動してください。
もう大人になったんでしょう!
それともまだ お母さんの代わりの しかるべき別の学者が欲しいの?
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 08:46
>>118
学者でないといかん、とは言わないが
確証バイアスのかかった頭で、ネットからそれっぽい物を拾って「自殺の原因は脳」
ってのもいかがなものか?
120恵也:02/04/17 09:40
>>119
>「自殺の原因は脳」

そうは言ってない
自殺の原因は 精神的側面が大きく チェルノブイリ事故による
肉体の病気 精神的な病気も 原因の一つになる可能性がある。

このことを言ってるだけで 精神的な病気の原因は 薬もあるし
遺伝もあるし 食べ物もあるし 環境もあるし 脳の変化もその一つ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:41
俺も被曝者の自殺の原因はストレスだと思うよ。脳自体が病変する
ほど被曝したら、ほぼ即死だ。

JCOのときも、住民には科学的に健康被害はない、と断言してるのに、
不安を煽るような報道が後を絶たない。今も続いている。反対派で
当選した村会議員は、「被爆者手帳を発行しろ」なんて言うんだぜ。
そんなの本人に無用なストレスを与えるだけだし、結婚や就職での
差別を誘うだけだ。

もし、今後自殺者が出たら誰の責任だと思う?俺はマスコミと反対派の責任
だと思うね。JCOで被曝した従業員の顔写真を学会でこっそり盗み撮りして、
週刊誌に載せるやつらだからな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:02
>俺はマスコミと反対派の責任だと思うね。
ロマンチックな話だこと。
123恵也:02/04/17 19:03
>>121
>脳自体が病変する ほど被曝したら、ほぼ即死だ

いろんな病変がある。
172名の自覚症状を 訴える患者だから まだ生きてます。
勝手に殺さないで下さい。
ここで出したコピーも 脳室拡大はそのごく一部でほかに
脳循環障害、多発性脳梗塞、 脳波異常などがかいてある。

私が直接きいた話だが 広島の原爆のとき 病院で
大やけどして そこにウジが湧き 悲鳴あげてる親族は
なんとか助かったが 
外傷がほとんどない 元気そうな同室の方が どんどん死んでいった。

放射能は 体質によって いろんな症状があらわれると思います。
一種類なら 研究もしやすいと思うが 現実は複雑です。
低線量被曝で 病気になる人間の%は 以外と少ないのも事実と
思ってます。
チェルノブイリではそれが 白血病とかだけは公表
されるだけで 放射能で増加したと思われる死亡者の病名などは
聞いた事がありません。
T,2万人放射線被曝で死んだ(ウクライナ保健相)というのは
あるんだが、 新聞などでは その内訳が書いてありません

>当選した村会議員は、「被爆者手帳を発行しろ」なんて言うんだぜ

俺はだすべきだと 思うよ
どんな病気になりやすく どんな原因で死亡するか
子孫に残す 現代の人間が残せる数少ない財産じゃないか。
被爆者にも それなりに手当てを与えても 安いもんだろう。

それを あるかないかも証明しにくいストレスを 理由に
反対するのは イランおせっかいと言うもんだ。
被爆者が欲しいと 希望するならいいモルモットになる。
人体実験は出来ないのだから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:26
自殺の原因はストレス以外にないだろう。
なんといってもロシアの自殺率は最悪。

1995年の統計で、人口10万人あたり41.5人。
それに対して同じ年のギリシャではわずかに3.5人。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:15
>俺はだすべきだと 思うよ
>どんな病気になりやすく どんな原因で死亡するか
>子孫に残す 現代の人間が残せる数少ない財産じゃないか。
>被爆者にも それなりに手当てを与えても 安いもんだろう。
>
>それを あるかないかも証明しにくいストレスを 理由に
>反対するのは イランおせっかいと言うもんだ。
>被爆者が欲しいと 希望するならいいモルモットになる。
>人体実験は出来ないのだから。

推進派がこう発言したら袋叩きだろうな。

実は、もうサンプルは十分ある。広島と長崎だ。どのくらい浴びると
ガン発生率が増えるかもわかっているし、2世の奇形率が通常の値と
変わらないことも分かっている。

それから、彼らが実際に結婚で差別され、子供に障害が出ることをどれ
ほど恐れて生きてきたか。それでも、学術調査に協力的であった。世界
中の学者が敬意を払っている。だから、同じ不幸はもう必要ない。

JCOの公衆被曝は、ガン発生率が増えるところに達していない。低線量は
逆にガン発生率を下げるが、そこにも達していない。ストレスの身体影響
調査なら、追跡調査も意味あるかもしれないが。現在の健康診断サービス
もストレスを低減させる効果があるでしょう。(誰でも健康診断して異常
なしだと安心するから。)

それでも反対派は「被爆者手帳を発行せよ」と言いますか?
126恵也:02/04/18 03:18
>>125
>実は、もうサンプルは十分ある

いいかげんなこと 言うね
原爆の場合とJCOの場合と ずいぶん違わない。
広島では 放射能の中を爆心地から逃げ出し やけどをし
放射能のある空気を吸い 水を飲み体内被曝をしました

JCOでは ほとんど純粋な中性子被爆です
それに 貴方は誤解してる

被害者が 面倒見てくれと 頼んでるのを
加害者(国)が 結婚問題で差別されるよ ストレス感じて
  かえって健康に悪いよと 断ってる。
おかしいと思わないか
これが 逆ならわかるがね。

>それから、彼らが実際に結婚で差別され、子供に障害が出ることをどれ
>ほど恐れて生きてきたか。
これは事実だ だからといって面倒を見なくて良い理由にならん。

>それでも、学術調査に協力的であった。世界
>中の学者が敬意を払っている。だから、同じ不幸はもう必要ない。
これは あなた方の小説
そんな人が全くいなかったとは 思わないが

>低線量は 逆にガン発生率を下げるが、そこにも達していない。
ラジウム温泉などのことを言ってるのか?
放射線の内容が 違わないか 被爆量も計算でだした理論値じゃないか
ガン発生率を下げるって どの程度信頼性があるのか 疑問
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:41
>どの程度信頼性があるのか 疑問

出ました!お得意のダブスタ!
自分に都合がいいと、「エボラ」まで捏造!
都合が悪いとどんな数値でも「インチキ!」
128恵也:02/04/18 10:46
>>127
>都合が悪いとどんな数値でも「インチキ!」

ずいぶん誤解されたようだね
俺はそんなに単純じゃないよ。貴方は単純のようだが。
>放射線物理学において,低線量放射線の影響については今日も
>確定的ではなく,研究が進められている
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/tnk.html
このHPが 正直な科学者の気持ちと思うよ。

小児白血病でも1994年時点でベラルーシで
100万人当たり 36人くらいの死者と思う
昔は 0,7人位のがそれだけ増えたんだけどね
この数字は多分正しいと思うが 運悪く病気になった家族は溜まらん。

知りたいのは 個別の病気じゃなくて トータルの(自殺も病気の一つと考え)
事故の影響で 死んだと推定される人数なんだけどね
129お役立ちサイトです。:02/04/18 10:48
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 10:58
>俺はそんなに単純じゃないよ。

いえいえ、ご謙遜で。。。
相当に単純ですよ。はい。(ワラ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 11:19
>小児白血病でも1994年時点でベラルーシで
>100万人当たり 36人くらいの死者と思う
>昔は 0,7人位のがそれだけ増えたんだけどね

どうしてこういう『嘘!!!』『デマ!!!』を流すかねえ。
この嘘つき!!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:01
>知りたいのは 個別の病気じゃなくて トータルの(自殺も病気の一つと考え)
>事故の影響で 死んだと推定される人数なんだけどね

直接的影響(放射線被曝など)と間接的影響(精神的ストレス)は分けて考えるべきでわ?
阪神大震災の映像を見て東海地方の住人がノイローゼになったとしてそれを阪神大震災の
被害と考えるかどうかってな話と同じだと思うが?
特に人数を問題とするなら、なるべく主観の入らない手法で調べられた物を採用すべきでは?

例えば、霞ヶ関で「実は例の事件で撒かれたサリンが極々微量残留していることがわかりました。
ところで、最近体調に異常を感じられたりしますか?」ってな調査をやればいくらでも被害者が増える
と思いますが?

そういう直接的被害者にカウントできないような被害者を救済するのは政治の仕事だと思いますが?
因果関係は明らかではないが、人道的立場から救済する。ってのね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:29
恵也も人道的見地から許してやってください。
134恵也:02/04/18 15:39
>>131
>どうしてこういう『嘘!!!』『デマ!!!』を流すかねえ。

それでは 貴方が出してよ
小児白血病での 死者を調べて出してよ
おれは100万人に36人て 少ないものでその程度で良かったと
思ってるんだけど なんかデータ持ってて 言ってるんでしょう?
ただデマだ デマだじゃ 子供の喧嘩じゃあるまいし。
ああ 子供か?
>>132
>直接的影響(放射線被曝など)と間接的影響(精神的ストレス)
>は分けて考えるべきでわ?

どの程度 科学的に分けれるかを考えると
具体的な人間のことを考えると 両方を受けているので それを
分けるとすると 医者の恣意が入り 客観性がなくなると思います。
>なるべく主観の入らない手法で調べられた物を採用すべきでは?

それにするためにも 
放射線による影響も ストレスによる影響も 事故による影響として
計算すべきと思います。
事故がなければ そのストレスも生じなかったのですから。
 
たしかに それである程度 大きめに出るとは思いますが
それに拘ると 分ける人により 計算する人によりバラバラに
なってしまい 資料としての価値がなくなってしまう。
135????:02/04/18 17:41
>分ける人により 計算する人によりバラバラに
>なってしまい 資料としての価値がなくなってしまう。

つまり、 >直接的影響(放射線被曝など)と間接的影響(精神的ストレス)
>は分けて考えるべき
でいいってこと?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 18:54
>アホの恵也

http://www.jnc.go.jp/park/q-a/housya/11.html

『小児白血病が多発したなどの情報が頻繁に伝えられました。
しかし、1991年の事故の影響も落ち着くと(略)
確かな情報かどうかも確認されずに伝えられたものと考えられます。』
137恵也:02/04/18 19:00
>>135
>直接的影響(放射線被曝など)と間接的影響(精神的ストレス)は分けて考える


逆だよ
分けるべきでない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:02

http://sta-atm.jst.go.jp/pesco/KAISETU/CherHealth/Cher_Health.htm
白血病や他の血液疾患の発生率には有意な上昇は見られない
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:06
http://aec.jst.go.jp/jicst/NC/hakusho/wp1990/sb1010103.htm

チェルノブイル事故の影響については,奇形動物の発生や小児白血病の増加
などが報道されているが,1990年6月,我が国で開催された「放射線医学分野
に係る日ソ共同セミナー」に参加したソ連側の放射線医学分野の専門家は,
これまでのところ,小児においても,また成人でも,白血病やその他の悪性腫
ようの増加は確認されておらず,管理区域の住民の甲状腺がんり患率は,
非被ばく住民における場合と変わらないと述べている。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:23
>>126
原爆は、中性子線に加えて、他の被曝もあったのだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:38
>>134
>放射線による影響も ストレスによる影響も 事故による影響として
>計算すべきと思います。
>事故がなければ そのストレスも生じなかったのですから。
そういう論理ですと、反対派が煽れば煽るほど被害が大きくなるわけですね。
だから、被害を大きくしたい反対派は煽るわけです。反対派がいかに非人道的
であるかがよくわかるでしょう。
142恵也:02/04/19 05:45
>>141
>反対派が煽れば煽るほど被害が大きくなるわけですね

”ニュースで知ったストレスで 病気になる”という事を言ってるのか?
それが本当だと 証明されてるのかな。
そんな事言ったら 病気や 事故 殺人は しゃべるなって事だろ?
言霊信仰に 通じるところがあるな。

俺が知ってるのは 偽薬効果というのがあって これは事実と思うよ。
実際に実験をやったとかいう事も 聞いたことあるしな。
なん%かの人には 偽薬の効果があったといってた。
一種の事故催眠だと思うがね。

でもここで貴方がいってるのは 偽薬じゃなくて 悪いニュースだろ。
そこまで拡大解釈して 良いのかな?
それとも ただの想像かな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:55
放出された放射能は1,21エクサベクレル
変な単位使いやがる
エクサとは1億の10億倍だ
144恵也:02/04/19 08:31
>>139
>小児においても,また成人でも,白血病やその他の悪性腫
>ようの増加は確認されておらず

それにしては 不思議だね
2000,4,27 読売新聞より
国連人道問題調整事務所発表
ロシア ウクライナ ベラルーシ三カ国で
700万人 原発後遺症で苦しむ
作業者60万人 子供300万人を含む
2016年まで 全体像は判明しない

この新聞が 間違ってるのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:01
>>137
なぜ?
>>134
では、間接的影響の多寡は調査方法によって大きく異なることを認めてるんでしょ。
ならばそれは、科学的調査資料としては、 >資料としての価値がなくなってしまう。
と認めているのでわ?

前にも書いたが、報道被害とか風評被害とか厳密に科学的に因果関係を明らかにできない
ような被害を救済するのは政治の仕事であって、科学調査の仕事ではないと思う。
ここで議論されていることは、「科学的調査(疫学的調査)に基づく被害の実態」の話ではないの?
どうも、恵也さんは意図してかせずにかそれをごちゃ混ぜにしているように思えますが..
146恵也:02/04/19 11:32
>>145
>、「科学的調査(疫学的調査)に基づく被害の実態」の話

そのつもりで やってるんだが話が通じなくて
間接的影響を どうやって事故の直接被害と分けるの
気になってるのが 精神的な 自殺 無気力 神経症的なもの
それらの物と 肉体的病気と 完全に分けれるのかな?

いまの西洋医者に 一般化されてないだけじゃないかな
多発性脳梗塞や 脳室拡大などが報告されてるが それらも
ごく一部のことが 判っただけだと思うよ

たしかに因果関係はいつまで研究しても わからないことだが
人体実験する わけには行かないのだから
科学的というのなら 間接的影響もふくめて(自殺なども)公表して
対照群の分を 差し引きすべきだと思うよ。

それを最初から 自殺は事故のせいじゃないと決め付けるのは
オカシイのじゃないか!
http://village.infoweb.ne.jp/~shinikyo/cherunobuiri.html
医学的なことが 書いてありました
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:58
>それを最初から 自殺は事故のせいじゃないと決め付けるのは
>オカシイのじゃないか!

アホ。
最初に「自殺は事故のせいだ」と言い出したオマエに対して、皆で
「決め付けるのはおかしい」と言っているのだ。
迷惑かけるなヴォケ。

148恵也:02/04/19 20:22
>>147
>最初に「自殺は事故のせいだ」と言い出したオマエに対して

俺がいつそんな言葉を使った?
正確に コピーして出せ
正確に言えば 
”自殺の中には事故の為に 自殺まで追い込まれた人間も居るということだ。
自殺は 事故による死亡者ではないと 言う奴に反論した言葉なのを知らんの
自殺の分もいれ すべて死亡者を 計算し 対照群を差し引くべし

それから 皆で と言う言葉が気に入らん おまえは男か?
集団にならんと 文句も言い切らんのか?
149恵也:02/04/19 21:30
>>139
貴方の出したHP ずいぶんいいかげんな奴だね
少なくとも影響が出てないと報告した 人間の名前くらい出せ。
少しまともそうなのを出しときます。 

またロシア保健省のオニシェンコ第1次官によると、ロシア国内では現在も
約170万人がチェルノブイリ事故の放射能汚染地域に住んでおり、
その住民が病気にかかる率はロシアの全国平均より大人で20〜30%、
子供で50%高い。これは放射能の影響だけでなく、
事故後の精神的ストレスも関係しているという
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200104/25/20010425k0000e030014000c.html
ウクライナ政府の発表も もっと詳しくならんものか
http://home.att.ne.jp/green/ma22/chernobyl-14year.htm
150恵也:02/04/20 06:25
少し詳しい チェルノブイリ被害がHPにありました
全体のいろんな病気に 放射線被害が出てくるようだ

>、被曝を受けた子供や青年の値を、そうでない子供や青年の値と比べると、
>特に大きな違いが認められるのは、内分泌系・消化不良・代謝異常、
>循環器系障害である。たとえば、チェルノブイリ事故の影響を受けた子供たちの
>内分泌系・消化不良・代謝異常の値は、クリーンな地域の子供の値に比べ1997年
>には6倍も大きな値である
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Novosti/Tsushin.html
真中辺にありました 翻訳文で少し読みにくいが、、、
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 08:13
>>150
>この通信は、現地の仲間から送られてきた・・・・・・・

おまえの出すのは、こんなキモいリンクばっかり。
お馬鹿な万年助手のとこじゃねえか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:34
>>142
>”ニュースで知ったストレスで 病気になる”という事を言ってるのか?
>それが本当だと 証明されてるのかな。
違う。健康被害が出ないレベルの被曝なのに、「ガンになるぞ、消化不良になるぞ」
と煽ることでストレスを与えている。あ、煽るとは言わないね。煽るというのは
大げさに言うことだから、この場合は「うそをつく」が正しいね。

反対派が放射線障害を煽るもんだから、最近はレントゲン撮影をいやがる人も
いる。ガン発生率が減るレベル(数十ミリシーベルト)にも達しない被曝なのに。
もし、これで病気の発見が遅れて手遅れになったら、反対派の責任でしょ?

有名なのは、チェルノブイリの事故の後でヨーロッパ全体で増加した必要のない
中絶ですね。10万人以上と言われている。(近藤宗平「人は放射線になぜ
弱いか」講談社ブルーバックス) これを反対派による殺人だという人も
います。私も、中絶増加の責任のほんとんどは、無分別な反対派と報道関係者に
あると思う。GPとかね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 09:49
>この通信は、現地の仲間から送られてきた・・・

ワラタ。
154恵也:02/04/20 10:12
>>151
こんなので 悪かったな
お役所が まともなデータ出さんから こんなとこしかないんだよ
パソコンで調べたら 本当に判りやすく書いてるのは 万年助手?か
俺は名前も知らんわ
そんなに 詳しく知ってるのなら被爆による総死亡者数出してみろ

それらに似たものを まじめに調べてくれてるから 出してるんだ。
お役所もまじめに出せ おまえらは 給料泥棒か
>表1 チェルノブイリ事故によって被曝した子供(0〜14歳)と青年
(15〜18歳)における1997年の病気発生率と有病率の、国平均の値との比*
                子供     青年
病気の分類         発生率 有病率 発生率 有病率
腫瘍             2.44  2.46  2.61  3.01
内分泌系、消化不良、代謝異常 4.31  2.95  1.98  2.24
血液および造血系       6.02  3.79  6.41  5.11
精神疾患           2.65  1.42  1.31  0.96
神経系と感覚器官       1.54  1.45  1.33  1.01
循環器系           2.89  1.97  1.87  1.42
消化器系           2.56  2.02  1.94  1.93
泌尿器系           1.67  1.28  1.04  0.99
筋肉、結合組織の病気     1.82  1.71  0.97  0.84

*注:被曝した子供たち(または青年)の10万人当り罹病率の値と、
セシウム137汚染が37kBq/m2(1Ci/km2)以下の場所での子供(または青年)
の罹病率の比.

0.8倍から6、4倍までの範囲がある。
4倍だったら その病気の人間の80%は 被爆の影響ということ
         病気の人間の20%は 自然の病気ということか?
>>150 のHPより  

155恵也:02/04/20 10:49
>>152
>この場合は「うそをつく」が正しいね。

何言ってんだ
病気になる人が 多くなるってことだろう
どこが嘘なんだよ
>ガン発生率が減るレベル(数十ミリシーベルト)にも達しない被曝なのに

うわさには聞いてるが 本当に証明されたんか?
しかるべきブランドのデータとは言わないが HPあったら紹介してくれ
>中絶増加の責任のほんとんどは、無分別な反対派と報道関係者

報道せず 黙っとけとでも言うのか?
それともお役所のチェックをうけて 報道しろとでも?
10万人中絶の責任は すると決めた母親と 原発と 事故を起こした
関係者の責任だよ。
   
母親は 責任を取るよ 一生をかけて 良心に責められ
原発とその関係者は 全く責任を取らなくても 良いんだよね。
今の世の中は、、、、、
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:25
>>154 アホの恵也
>こんなので 悪かったな

スッゴク悪いから、「悪かった」と思うなら反省しる!

157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:35
まあ、万年助手の出してるHPと国際機関の発表とどちらの信用性が
高いかって話。
つまり振り出しに戻る、だな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:09
たとえば、これ(↓)などは各機関の公式HPだから、
その機関が確実に発表していることが、はっきりといえるよね。
(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html

159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:55
>>158

被害=急性死者 なの??

160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:53
>>159
どこにそんな馬鹿なことが書いてある?
キミの症状はそれほど進んでるのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:11
今、TVでUFO話をやっている。
チェルノブイリも宇宙人と同じだな。
政府機関や国際機関は一切認めていない。
しかし、HPには宇宙人の死体の話やら宇宙人に誘拐された話やら。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:04
そっか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 01:30
恵也は当然、宇宙人に誘拐されたことあるよね。
164恵也:02/04/21 06:32
>>157
>国際機関の発表とどちらの信用性が 高いかって話。

馬鹿か?
国際機関は 非急性死者の人数は 発表してないだろうが
おまえは知ってんのか?
知ってるなら 出してみろ。

>>163
宇宙人には まだ会ってないから なんとも
一度くらいはUFO見てみたいが それさえないから居るとも居ないとも、、
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:54
>>164
同じ事を繰り返すな。
ヴォケ。
オマエがいくらUFOや宇宙人の数値をあげても無駄。


http://www.jnc.go.jp/park/q-a/housya/11.html

『小児白血病が多発したなどの情報が頻繁に伝えられました。
しかし、1991年の事故の影響も落ち着くと(略)
確かな情報かどうかも確認されずに伝えられたものと考えられます。』


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 19:02
http://sta-atm.jst.go.jp/pesco/KAISETU/CherHealth/Cher_Health.htm
白血病や他の血液疾患の発生率には有意な上昇は見られない


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 19:06
http://aec.jst.go.jp/jicst/NC/hakusho/wp1990/sb1010103.htm
チェルノブイル事故の影響については,奇形動物の発生や小児白血病の増加
などが報道されているが,1990年6月,我が国で開催された「放射線医学分野
に係る日ソ共同セミナー」に参加したソ連側の放射線医学分野の専門家は,
これまでのところ,小児においても,また成人でも,白血病やその他の悪性腫
ようの増加は確認されておらず,管理区域の住民の甲状腺がんり患率は,
非被ばく住民における場合と変わらないと述べている。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:40
アホの恵也は、HPを証拠だと思い込んでるらしい。
ニダー博士にあれだけ「そんなものは証拠にならない」と言われつづけて
いるのに、、、
1.チェルノブイリの事故で数十万人が死亡
2.その理由はHPに載ってるから。

では、この方法で考えれば
1.宇宙人は地球に来ている
2.その理由はHPがあるから。

あなたも知らぬ間に宇宙人にレイプされている!!
米国女性600万人が被害
http://eccp.to/eccn/ts13.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:41
「あなたは過去、宇宙人にレイプされたかもしれません。アメリカ女性の
10人に1人が、過去、UFOに誘拐され、その半分つまり600万人が何らかの
性的虐待を受けているのです」と語るのは、ニューヨークのフェミニスト
でUFO研究家、かつ心理学者でもあるナオミ・ウルフバーグ博士である。」
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 14:49
なるほど、こんな立派な博士が「レイプ」と言っているのだから
「レイプ」なのだろう。>恵也
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:01
 8つの兆候 5つ以上当てはまれば犠牲者

 ウルフバーグ博士は宇宙人にレイプされたことを示す8つの兆候を挙げて「5つ以上あてはまれば犠牲者だと言っていい」と語った。
(1)記憶のとぎれ
(2)身に覚えがない打撲傷
(3)性的欲望の喪失
(4)無力感
(5)飛行の恐怖
(6)蛇嫌い
(7)罪の意識
(8)覚えのない妊娠
170恵也:02/04/21 15:06
>>165
>参加したソ連側の放射線医学分野の専門家は,,変わらないと述べている

名前も無いような専門家の話を良く信じるね
それ以外は 影響は無いと考えられる とか思われるじゃない。
少なくとも 総合計くらい 少ないなりに出せると思うがね

1999,4,14朝日新聞
ウクライナエネルギー省 発表
・ウクライナ人 放射能により7万人以上病気 3500人死亡推定
少し中身は異なるが
http://www.ehime-np.co.jp/arc/2000/shasetu/np-shasetu-1217.html
ロシア当局は 5,5万人死亡と 発表
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:16
>ロシア当局は今年四月、事故処理に当たった旧ソ連の八十六万人中、
>五万五千人以上がこれまでに死亡したと発表している。

もう何度も何度も同じ繰り返し。
馬鹿の特性だな。
10年20年経てば、死亡者が出るのはあたりまえって話。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:17
で、自殺者が多いって話になって、
ロシアの自殺率は世界一って話になって、
平均寿命の話になって、
ロシアの平均寿命は(以下略)
173恵也:02/04/21 16:13
>>171
>10年20年経てば、死亡者が出るのはあたりまえって話。

放射能によりって 書いてあるところは読めないの?
http://www.jca.apc.org/mihama/chernobyl/wise530_cherno.htm
死亡者だけでなく 病人も増えてんだけどな
ロシアの連中 いまだに放射能入りの食い物食べてんだろ
寿命も縮まるよ
日本でも ときたまロシアに食べ物を返品されてるんだ
http://www.cnic.or.jp/news/antenna/390.html
>>172
よく憶えてるね 優をあげるよ
俺は 忘れっぽくてね
羨ましいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 17:11
でたな。原子力資料情報室(w
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 17:35
173は チェルノブイリの2万倍教団の信者なのれすね
航空テロはもうやめてくらさい
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:03
>俺は 忘れっぽくてね

いいえ、あなたは単に馬鹿なだけです。(クスッ


177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:05
http://www2.wbs.ne.jp/~f-o/ufo.htm
宇宙人に誘拐された

チェルノブイリの被害者と同じですね。
178恵也:02/04/21 22:45
>>176
>いいえ、あなたは単に馬鹿なだけです
それは 言えてる
だがチェルノブイリの 晩発性死者がいないというのは
もっと馬鹿
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html
>被曝者の登録率は、ソ連邦時代はほぼ100%であったが、その後人の移動が激しくなり、現在は90%以上とのことで、
>混乱した情勢のもとではかなりの好成績といえよう
(やはり現地の政府しか そのデータは持ってないのかな)
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 23:01
>>いいえ、あなたは単に馬鹿なだけです
>それは 言えてる

おお、恵也がついに自分が馬鹿って認めたぞ!

>>179

あんた素人だね。
>>139
そのデータは古いんですねぇ。
前に書いたけど、事故の10年後に完全に訂正されています。

甲状腺癌は顕著に影響がでています。但し、事故直後にヨウ素剤の投与などを
していれば被害は殆どでなかったのも事実です。

だって事故直後のキエフ市で大メーデーパレードしたり無茶苦茶だったもんなぁ。

他は統計の誤差の海の中から出てくる程度の傾向はでていません。
白血病なら6〜16年で影響が出尽くすのでそろそろ疫学的結果が
出てくるはずです。

新聞報道は未検証の三次資料なので議論の参考になる程度です。

有名な奇形牛の話は間違い(元々血が濃くて奇形の多発した牧場だった)
でしたので、まだこの話を出す人は嘘つきです。

そろそろ正式な統計がでてこないとおかしいんだけどナァ。
182ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/25 19:00
最新情報を見つけました。
これは一次資料、しかも超一級の資料です。

国連放射線影響科学委員会 UNSCEAR 2000年報告書
『電離放射線とその影響、UNSCEARの国連総会に対する2000年レポート』
全二巻千百二十ページ(英文)
入手先
国連出版部(212-963-8302,800-253-9646) 注意!!アメリカの番号です。
[email protected]

ICRP勧告はUNSCEARの報告をもとに行われています。UNSCEARは、
国連で最も古い組織の一つで、大気中核実験に対する懸念から1955年に
設立されたものです。

1988に同様のレポートを出して以来、12年ぶりの改定で、チェルノブイリ
事故に関する記述が大幅に充実しています。

今回の報告書では汚染除去作業に関わった作業者の白血病と小児の
甲状腺癌に特に焦点が当てられています。

概略[ ]内は私の注釈
小児甲状腺癌
ベラルーシ、ロシア、ウクライナで特に汚染の酷かった地域では、以前の
知見[1988年報告書と思われる]に基づいて予想された発生件数よりかなり
多かった。
[>>要は、54-57でカキコした事です]

白血病
疫学調査によると、放射線被曝によって白血病のリスクが高まる事が
示されている[これは一般論を差していると思われる]。しかしながら、
UNSCEAR報告2,000年版では、旧ソ連の一般住民と汚染除去作業者、
小児にはこれまで、電離放射線に関係したリスクの上昇は見られていない。

原典資料は余りにもヘヴィで私にも手におえません。下記サイトが簡単に
説明しています。
低線量放射線安全評価情報データベース
http://www.jaeri.go.jp/open/press/010228/index.html
その中のコンテンツの一つ
チェルノブイリ事故の影響評価
http://www.jaeri.go.jp/dresa/dresa/topics/t3/topics3.htm#R4

183ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/25 19:50
>>182
リンク訂正

低線量放射線安全評価情報データベース
http://www.jaeri.go.jp/dresa/dresa/index.htm

労働者のための原発ですから、その程度ですんだのでしょう。
日本の原発事故ではそうはいきませんよ。
ニダー氏は>>184のような低級な煽りがはいる電力板は嫌いだそうだ。
186ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/25 20:01
>>185
いや、>>184は僕のカキコからとってきているからソ連マンセー反原発活動家に
(今はエコロジスト)への強烈な皮肉と解釈できるぞ。

しかし、確かに電力板は疲れるね。
ソ連マンセー反原発活動家(今はエコロジスト)

これも煽りだな(w
188ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/25 20:06
つー事で、チェルノブイル事故の影響評価に関してATOMICAの当該データは
余りに古過ぎてお話にならないけど、低線量放射線安全評価情報データベース
の方は今のところ我々が容易にアクセスできる最も最新且つ信頼度の高い
データです。

同じ原研のサイトにあるのに怠慢だね。

だいたい、ATOMICAはサイトのトップからリンクされているのに低線量放射線
安全評価情報データベースにたどりつくには凄く苦労したぞ。
189ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/25 20:07
>>187
だってほんとにいたんだもん。4カ月間大激論をしたぜ。
マジで煽りでもなんでもなく、事実なんだよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:37
>>155
>>ガン発生率が減るレベル(数十ミリシーベルト)にも達しない被曝なのに
>うわさには聞いてるが 本当に証明されたんか?
>しかるべきブランドのデータとは言わないが HPあったら紹介してくれ
本で読んでくれませんか。
近藤宗平「人は放射線になぜ弱いか第3版」講談社ブルーバックス
検索すればHPがあるかもしれない。

>>中絶増加の責任のほんとんどは、無分別な反対派と報道関係者
>報道せず 黙っとけとでも言うのか?
>それともお役所のチェックをうけて 報道しろとでも?
>10万人中絶の責任は すると決めた母親と 原発と 事故を起こした
>関係者の責任だよ。
>母親は 責任を取るよ 一生をかけて 良心に責められ
>発とその関係者は 全く責任を取らなくても 良いんだよね。
>の世の中は、、、、、
でも、あおりが無ければ中絶しなかったと思うよ。もし、あなたの友達が
指に怪我をしたとする。普通は、「大丈夫だ」ってはげますのが人情だろ。
「破傷風になって死ぬぞ」「化膿して指が取れるぞ」って繰り返し脅すのは
人間として最低なんではないかな。どうしてマスコミという組織、原発反対派
という組織に属していると、平気でそういう言動ができるんだ?
191恵也:02/04/26 07:25
>>181
>他は統計の誤差の海の中から出てくる程度の傾向はでていません。

良くそんな事 言えるね
何で出てこないのか 不思議に思ってたが少し答えてくれる話が
ありましたので コピーしときます。

[ 被曝をうけた人々において一般的な病気の増加が認められたのは、
チェルノブイリ事故からしばらくしてのことであった。ソビエト時代
の医療責任者は、そうした病気の増加は、汚染地域で暮らす人々のいわゆる
「放射能恐怖症」によるものである、という説明を試みた。
そのような見解は、チェルノブイリ事故とその医学的影響の規模に関する
本当の情報を隠蔽しておきたいというソビエトの政策の現れであった。
残念なことに、そうした政策は、他の電力生産方法との経済的競争に
さらされ厳しい状況に置かれて、生き残りをかけた斗いをしていた原子力
産業によって支持されたのである。]
192恵也:02/04/26 07:46
チェルノブイリ事故による 病気の増加に関しては
少しづつだが 出てきました
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Novosti/Tsushin.html#mlk9910
ベラルーシの健康被害のところに かいてあります
その一部ですが
>  表1 チェルノブイリ事故によって被曝した子供(0〜14歳)と青年(
15〜18歳)における1997年の病気発生率と有病率の、国平均の値との比*
  子供   青年
病気の分類 発生率 有病率   発生率 有病率
腫瘍 2.44 2.46 2.61 3.01
内分泌系、消化不良、代謝異常     4.31 2.95 1.98 2.24
血液および造血系 6.02 3.79 6.41 5.11
精神疾患 2.65 1.42 1.31 0.96
神経系と感覚器官 1.54 1.45 1.33 1.01
循環器系 2.89 1.97 1.87 1.42
消化器系 2.56 2.02 1.94 1.93
泌尿器系 1.67 1.28 1.04 0.99
筋肉、結合組織の病気  1.82 1.71 0.97 0.84

*注:被曝した子供たち(または青年)の10万人当り罹病率の値と、
セシウム137汚染が37kBq/m2(1Ci/km2)以下の場所での子供(または青年)
の罹病率の比.

決して チェルノブイリの被害は 白血病と小児甲状腺がんだけじゃない!
木をみて 森を見ない学者?が なんと多くいることか
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 08:05
うるせぇ、出てくんな!

恵也の職歴
1.自称、4大機械工学部卒
2.廃品処理会社で王水を裏庭にこっそり不法投機
3.遠洋漁船員としてタンクのオイルを海にこっそり不法投棄
4.工事現場の土木作業員として、コンクリートに大量の水をぶち込みシャブコン(不法コンクリート)作り
5.自動車会社の下請けで板バネ製造会社に勤務
6.「性感大王」と名乗っていた時には、コンピュータ技術者とも(?)
7.とび職にも従事
8.かつては自称原発派(?)
9.屋上の防水塗料も販売してた事がある

(特記事項)
日本語の句読点を使えない。ゆえに名前を変えても、匿名でも直ぐバレル。
王水、パラドクスなどという言葉は2chに来るまで聞いたことが無い。
小学生の割合問題が解けず。
確率は学業で学んだことがないと公言。
科学的反対派を自称。
根源的思考、独立思考などという意味不明な単語を並べるが、要は「妄想」の意。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 09:08
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >恵也)
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>恵也
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

             トドメだ          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     >恵也 ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;
195ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/26 10:44
恵也さん
>>192-192
ですが、>>182-183のUNSCEARの2000年報告で事実上否定されています。
UNSCEAR報告の重みは大変重いんです。

UNSCEAR1988報告で、広島の(特に中)性子被曝に関する評価値が変わっ
た結果、ICRP Pub.90(だったかな?)で規制が強化された経緯もあります。

UNSCEARの2000年報告では、白血病等の影響が見られないと結論づけ
ています。これは本当に良かった。一方で、汚染地域住民と作業従事者
に対する更なる追跡調査(疫学調査)の充実と、生活改善の努力を呼びか
けています。

今年に入って、UNSCEAR2000年報告書に基づいて国連の各機関で動きが
始まっています。[ ]内は私による補足。

国連開発計画(UNDEP)及び国連児童教育基金(UNICEF)は、人道問題
調整局及び、世界保健機関(WHO)の協力をもとに下記報告書を2002年
1/25に公表した。

『チェルノブイリ事故による人的な影-回復への戦略』
[UNが付くのは国連の外部組織ですからその二つが国連内部組織の
協力のもと報告書をつくったという事でしょう。]

『放射線影響の問題だけに絞らず』個々の被災者の生活を中期、長期に
わたって平常化してゆける様、健康や生態系、社会経済に関する方策を
統合した全体的な取り組みを行うべきと訴えている。

[上記の記載の意味が判りますか?。]

196ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/26 10:45
>>195続き

なお、同報告書では、今後10年間を復興期と定義しております。これまで
15年間を緊急段階と定義していました。[これは少し長過ぎるんだけど、ソ連
崩壊や隣国の内戦などで社会混乱が生じたから仕方ないでしょう。]

同報告書は2000年6月のUNSCEAR報告書に概ねもとづいており、以前
予測された白血病の急増については信頼に足る確証が得られなかったと
[否定]した。一方で、放射性ヨウ素被曝による若年層の甲状腺癌の患者数は
2000人近くに及んだと指摘した。[当初の予想より大幅に上回る。]この数値は
[潜伏期間を考慮すると?]さらに増加する恐れがあり、[累計]8000人から一万人
に上る事が予想されると指摘した。[これは何度も書く様に、初期防災、ヨウ素剤
の投与を全く行わなかった為である。この地域が慢性的にヨウ素不足の
地域であった事が災いした。なお、放射性ヨウ素の半減期は短いので、新たな
被曝は生じていない。]

相変わらず[甲状腺摘出者に必須な]ヨウ素剤は不足しており、ヨウ素欠乏症の
排除を優先すべきと指摘している。

また、これら患者の合併症について注意を要するとしている。

同報告書では他のガン患者も今後増加する可能性を指摘しており[そろそろ
潜伏期明けする。但し、白血病増加がその目安になる。]、その監視と対応を
呼びかけている。

支援の焦点は、 最も被害の大きかった被災者や、農村で自給自足をしている
貧困者に当てるべきと指摘している。[ソ連崩壊の余波で相変わらず経済は
混乱しており、貧困層は悲惨な状態である。これは健康管理の不備をもたら
し、社会的リスクを、増加させる。]

心理的後遺症にも言及し、今までのトップダウンのキャンペーンを批判すると
共に、情報の混乱と無知が事態を悪化させていると指摘している。このため
同報告書は『最も確かな証拠や事故による放射線被曝と関係する実際の
リスクに基づいた明確なアドヴァイスを被災者全体に与えるべきだとした。
[UNSCEAR 2000年報告書をさすものとおもわれる]
[被害をことさら拡大解釈するプロパガンダを批判している。これは以前から
大変問題になっており、実際の放射線被曝よりも被災地の健康被害・リスクを
増加させているとさえ言われている。]

また、汚染した居住区域からの避難民の間には帰還を求める声が高まってい
るが、それが例えリスクを伴うものであっても、できる限り避難民の選択を
可能にすべきとの考えを示した。

長期的、持続性のある被災者への支援と生態系、健康への影響の長期的
研究が必要であり、国際チェルノブイリ基金(ICF)の設立を提唱している。
197ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/26 11:04
>>195重要な訂正

>>192-192
ですが、>>182-183のUNSCEARの2000年報告では確認されていません。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ごめんなさい。『否定』というのは言い過ぎです。

あと、不愉快に感じられるでしょうが、事情を知るものの間と、ポスト不足で
困窮状態にある若手学者(ポスドク失業者)の間では、京大原子炉の小出さん
みたいなのは学者でなく大学に寄生するゴロつきプロ市民活動家と認識され
ています。

そんなに数値を出したいなら、何故放射線影響学会や原子力学会で
発表しないのか不思議です。日本物理学会や応用物理学会なら何でも
発表できますよ。永久機関やら重力発電、超相対性理論などの発表の
場があり、人気セッションです。

学会の隠れた楽しみです。気功を真面目に研究している人達の学会
だってありますぜ。国際生命情報科学会 と言います。否定するデータが
ありませんし、彼らは熱心且つ真面目にやっていますので、そのうち認め
られるかもしれません。(私は好意的)
http://www.jssst.or.jp/islis/sjis/islis.htm
198恵也:02/04/26 13:50
>>196
>国連開発計画(UNDEP)及び国連児童教育基金(UNICEF)は人道問題 調整局
>及び、世界保健機関(WHO)の協力

この中でまともに 放射能被害を公表したのは 人道問題調整局だけか?
貴方が いろいろだすHP見ても 結局の所 今現在 放射能のために
”病気になったと 推定される人間の総合計 死者の総合計”がない。
ただ被曝放射線推定量と 病気の関係とかが 証明されないとか
ただ白血病と小児甲状腺がん以外は 誤差の範囲とかいわれて
はっきりした数字を出さない。
国際機関だと エバッテルだけだ。はっきりしろ国際機関

コピーしときます
>消火活動に携わり、88年7月までに死んだ者は、31名と発表されていた。
・ところが、2000年4月26日ロシアのショイグ副首相兼非常事態相により、
・犠牲者追悼式典で公式に発表された4号機の消火作業員は、およそ86万人、
・兵士や技術者、建設労働者で構成されていた。うち、これまでの死亡者は、
・5万5000人以上としている。

・同日、ウクライナ非常事態省当局者もウクライナ国内の被曝者数は、
・およそ342万7000人。このうち病気にかかっている人は、作業員が86.9%
・で最高であると発表した。消火作業員の健康悪化がひどいことを強調して
・いる。ウクライナで被曝した人のうち病気にかかっているのは、大人(10代
・の子供を含む)では、82.7%、10歳未満の子供は73.1%となっている。
・特に血液、血液循環系統疾患、甲状腺がんが急増している。
・旧ソ連から独立後の9年間で、被曝住民らの医療費などに33億ドルを費やした。

・これも同日の発表だが、ベラルーシのルカシェンコ大統領は、1020万いる
・国民のうち50万の子供を含め1/5が被災した事実を述べた。
・およそ204万人となる。
・これらの数は、これまでいろいろな機関が発表した数とは桁外れである。
・これまでの予想数をはるかに超した被害であったといえる。
(作業員の平均年齢は 当時33歳だったと思うが チョッと死に過ぎ)
199恵也:02/04/26 14:08
>>196
>予測された白血病の急増については信頼に足る確証が得られなかったと

よくよく読むと 急増が否定されたで 漸増はみとめられたのか?
難しい表現するね。
そのくせ何%くらい 対象群より多くなったかわからん。
ずいぶん お役人のチェックが入ったようだね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:31
>”病気になったと 推定される人間の総合計 死者の総合計”がない。

アホ。
その数値が誤差の中に埋もれるというのが、今まで論点だ。
いいかげんに理解しろ。
ヴォケ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:36
小学生の問題(配点:5点)

(問題文)
ある母集団のうち、年間100人から150人が原因Aにより発症する
病気があります。ある年に、120人の発症が認められました。
このうち、原因A以外の理由で発症した人数は何人でしょうか。

(選択肢)
1.20人
2.50人
3.不明
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:50
193と194,195は、いっぺん(いや、いっぺんといわず何万回も、)
放射線何万レムも浴びて、
体の中の中まで、熱くて、痛くて、苦しくて、どうしようもなくなるまで
いっぺん被爆してくるといいんだよ!!!!!!
被爆したこともないやつが偉そうに!!!!!!!!

体の中の中まで1個1個の細胞全て、すべてのDNAまでひん曲がったりぶちきれたり溶けたりして
もうどうにもDNAさえ修復不可能なだけでなく異常形態DNAのまま固定するまで
(100レムで十分そうなる)
被爆しろ!!!!!!!!!
203恵也:02/04/27 05:39
>>201
>ある母集団のうち、年間100人から150人が原因Aにより発症する
>病気があります

ここでこの前提条件が 決定してない所から考えてくれ
この条件を決定するには 最低10年以上の調査がいる
そのデータを出してくれと 私は言ってるわけだ
誤差の範囲に入ってるなら それなりのデータがあるはずだ

>>192で私が出した データのように大人の精神疾患発症率
のように 対照群より少ない病気ならそういえるが そこのデータを
出さないで 誤差の範囲だと 国際機関が言ったから信用しろと言われてもな。
算数が得意そうだが 前提条件がどうやって導きだされたか?
そこまで考えてくれ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:39
チェルノブイリ原発から30キロ以内:再生探る『ゾーナ』

http://www.mainichi.co.jp/news/journal/eye/199904/10-1.html

「ゾーナ」。区域を意味するロシア語は、この地では特別な意味を持つ。立ち入り
が禁じられた、チェルノブイリ原子力発電所から半径30キロ。いわゆる「30キロ
ゾーン」。それを、この地の人々は単に「ゾーナ」と呼んでいる。

 1986年4月の原発事故後、この地域の全住民が避難した。そしてべラルーシは
汚染度の高い周辺一帯を「ポレシエ放射能環境自然保護区」に指定。現在は研究者が
生態系の変化を調査している。
 約22万平方キロメートルの保護区を管理するゴメリ州ホイニキ地区行政府の
ニコライ・サドチェンコ地区長(49)によると、この地域には事故前、約50の村が
あった。今は約200種の動物が生息している。「人間が出ていき、動物にとっては、
すみ心地が良くなった」とサドチェンコ氏。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 19:51
原子力発電所の大事故は、動植物の楽園を作る。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1526/geno_kno.html
クマムシ

体長わずか0.25〜0.5mm程度。
石に生えた苔なんかを食べている。
4本の爪のある8本の足を持つ。歩き方が熊に似ている事からその名が付いた。
マイナス260℃の超低温に入れられても常温に戻せば生き返る。100℃にも6時間、
真空にも60分耐えた例がある。
「放射線にも人の千倍量の耐性を持ち、120年の乾燥にも仮死で乗切るといわれている。」
206ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/27 20:05
>>204
タルコフスキーの超名作
ストーカー
http://www4.justnet.ne.jp/~emily/list/tarkovsky/tarkovsky.htm

みたいだね。
>>204
あの映画のセピアカラーとカラーの使い分け、黒い犬、案内人の障害児の娘
その他何度見ても謎が深まるばかり。

テープがED-βなので日本に帰らないと見られん。DVD買おうかなぁ。

ソラリスも素晴らしいよ。

ストガルツキーの死者からの手紙も素晴らしい。

脱線なのでsage
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:13
>203
とりあえず、WHOにでも問い合わせてみれば?
209恵也:02/04/28 08:52
>>208
>WHOにでも問い合わせてみれば?

そこまでやる 元気がない。
教えてくれそうな気がしないしな
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:08
>209
お遍路しながらネットするような偏執性をお持ちだから、あなたはきっとできる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:10
わたしは、東電の原子力発電所で働いています
管理区域で仕事をしており、被爆しています
健康上、問題ない程度の被爆だそうです
でも、それが本当かどうかは誰にもわからない
212恵也:02/04/28 18:22
>>211
>それが本当かどうかは誰にもわからない

病気になっても たとえ死亡しても判らんでしょう。
原爆の被爆者の時でも 1000人の中で100人ガンで死んだとき
その内 10人くらいが原爆を受けなければ 死ななかったと言う程度
(被曝後 5年以内の死亡者を除く)

白血病では もっと割合が大きくなるし 放射線が強かったらそれどころじゃ
ないがね。チェルノブイリでは 少し内容が違いそうだが まあ
出来るだけ放射線からは 逃げてるのが良さそう。

あまり 神経質にはならなくても 良いのじゃないか。
体質もある事だし なったら運が無かったと諦めて!
人間一度は 死なないといかんのだから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:56
>あまり 神経質にはならなくても 良いのじゃないか。
>体質もある事だし なったら運が無かったと諦めて!
>人間一度は 死なないといかんのだから。

このお調子者。(藁


>>211
私は加速器や非密封線源を扱っていました。今も線源を扱っています。

わずかとはいえ被曝していますし、スミヤーをしたら少し被曝した
可能性があります。

でも、毎年定期健康診断でそれを遥かに上回るX線被曝をしています。

肺結核と消化器官系疾患のリスクの方が被曝リスクを遥かに上回るか
らです。

ところで>>211さんは年間どれくらいの被爆量ですか?当然生データは
手元に渡っています。渡っていないなら要求しましょう。

>>211さんは当然、従事者健康診断を受けていると思います。血液データ
などを受け取っているはずですので、心配なら良いかかりつけ医に見せて
アドヴァイスを受けましょう。これについてもデータを受け取っていないなら
請求しましょう。

>>211さんは年に何回健康診断を受けていますか?。特に血液検査の
回数は重要ですね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 14:29
>>211
職業人の被曝限度は50ミリシーベルトです。
100ミリシーベルト程度の被曝では、広島・長崎のデータでは
ガンの発生率はむしろ低下しています。
200ミリシーベルト以上の被曝でガンの発生率が増加しはじめます。

従って、規則をちゃんと守っていれば、健康上の悪影響は、出ません。
医療被曝も通常は全く問題ありません。

>>212
これは、悪質なあおりですので、気にしないで下さい。微量の放射線被曝を
恐れると、医療放射線を拒んで病気が手遅れになったり、ストレスから体調を
崩したりして、はるかに大問題です。

不安解消には、
近藤宗平「人は放射線になぜ弱いか 第3版」講談社ブルーバックス
がおすすめです。
216恵也:02/04/29 18:16
>>215
>これは、悪質なあおりですので、気にしないで下さい

悪質なあおりで 悪かったな
あんたの出した データどれだけ信じて良いの?
何とかシーベルト
どうやって出したかまで 知って言ってるの
アメリカで 実際に爆発した時の放射線を測定して 爆心地から何キロだから
あんたは何シーベルト 受けたはずだ という話じゃないか?

現実はチョッと違うんだよな。
建物の影に居たり その後 急いで逃げた人と 家族を見つけた回った人
黒い雨を浴びた人 すぐ着物を着替えれた人 ガラスの破片が身体にはいった人
遠くの方に 逃げれて身体を洗えた人 爆心地に親族を見つけにはいった人
いろいろ無数に居るのを シーベルトで単純化してるの 判らないか?
単純化しないと データにならないからね。
でも貴方のデータ 一度は変更しなかったか? 新しい方か?

それをストレスの言葉で またまた単純化してるの
それで科学的なつもりかね。
たしかに科学は単純化しないと 計算できないのは認めるよ。
ストレスというのは 科学的な振りしてるが 以外と科学的じゃないよ
全てはゼロから出発するのが 未来に残る科学と思うけどな。
全部をストレスを与えるから報道するなとかは 言霊信仰だよ
日本では 言霊信仰が支配権を握った時期が あったんだよな。戦前だけど。
今も影響はあるよ! 悲しい事だけどね 事実は素直に見ないとね。

低線量被曝のデータ 発ガンがへるて本当かな 疑問
それだけ書けるのに 名前が無いとは情けないね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:31
ほら、また自分に都合の悪いデータは信じないって言ってるよ。
お得意のダブルスタンダード。
218惠也:02/04/29 19:34
>>217
煽るな
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:42
ニダー博士はキティですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:48
>>218
だって、あんたみたいな「お魚」がすぐ釣れるんだもん。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:56
>>216
おい恵也。よく聞け。
お前はネットで手に入るいい加減な知識で恥ずかしいカキコばかりしている。
見るに耐えない。こっちが恥ずかしくなる。

そこで、良い本を紹介してやる。
理系の新書で有名な「講談社ブルーバックス」というのがある。
いくら本を読まないお前でも名前ぐらいは聞いたことがあるだろう。
そのシリーズに『世界の放射線被曝地調査〜自ら測定した渾身のレポート』(高田純・著)
という本がある。この人は中立の立場の人間で、偏ったバイアスはかかっていない。
純粋に科学的見地から書かれたレポートだ。
どんな書店でも、また図書館でも置いてあるだろう。

これを読め。そうすればお前も少しはマシになる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:05
>理系の新書で有名な「講談社ブルーバックス」というのがある。
>いくら本を読まないお前でも名前ぐらいは聞いたことがあるだろう。

名前も聞いたことがない、に110アポ。
223221:02/04/29 22:11
>222
ブルーバックス知らないで、環境・電力板に来てる奴は居ないだろ。
大抵は高校・大学の時に読んでるはず。一応リンク貼っておくか。

http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro.idc?id=29083
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:15
>>221.223
悲しいね
225221:02/04/29 22:16
>>224
???
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:50
>>223
>ブルーバックス知らないで、環境・電力板に来てる奴は居ないだろ。

恵也さんを舐めすぎてます(ワラ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:54
お前ら、もう寝なさい
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:57
>>226
>恵也さんを舐めすぎてます(ワラ

ははは、声を出して藁ってしまた。



229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:01
>221氏

>ブルーバックス知らないで、環境・電力板に来てる奴は居ないだろ。
>大抵は高校・大学の時に読んでるはず。一応リンク貼っておくか。

いやいや、皆がキミを批判しているのではないぞ。
単にアホの恵也の底抜けに、皆が脅威を感じているだけだ。

何せ、恵也は「パラドックス」という言葉さえ、環境板に来る前には
聞いたことがないと平気で主張するのだから。。。

無恥(知)厚顔。

230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:13
>>229
そういうお前はどーなんだ?(ワラ
>>216
おい恵也。よく聞け。
お前はネットで手に入るいい加減な知識で恥ずかしいカキコばかりしている。
見るに耐えない。こっちが恥ずかしくなる。

そこで、良い本を紹介してやる。
理系の新書で有名な「講談社ブルーバックス」というのがある。
いくら本を読まないお前でも名前ぐらいは聞いたことがあるだろう。
そのシリーズに『世界の放射線被曝地調査〜自ら測定した渾身のレポート』(高田純・著)
という本がある。この人は中立の立場の人間で、偏ったバイアスはかかっていない。
純粋に科学的見地から書かれたレポートだ。
どんな書店でも、また図書館でも置いてあるだろう。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro.idc?id=29083参照
これを読め。そうすればお前も少しはマシになる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:32

     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < 
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \  ………脱糞だッ!
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

233恵也:02/04/30 08:12
>>223
>ブルーバックス知らないで、環境・電力板に来てる奴は居ないだろ

そんなのは 知らん
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 08:37
>名前も聞いたことがない、に110アポ。

|>ブルーバックス知らないで、環境・電力板に来てる奴は居ないだろ
|(アホの恵也)
|そんなのは 知らん



はい、見事に110アホを獲得されました。
おめでとうございます。


235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 08:38
恵也の知らない単語
「ブルーバックス」「パラドックス」「王水」「形式犯/実質犯」
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 10:25
ね、ブルーバックスも知らないでしょ。

パラドックスも知らない、

誤差も知らない、

確率も学業で学んだことがない、

英語は読めない、

小数点の計算ができない、

割合もだめ、

これで、自称は大卒で機械工学部。

これでも、決して嘘つきじゃないんだって。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 11:36
>>226
>恵也さんを舐めすぎてます(ワラ
238恵也:02/05/01 20:46
>>215
>従って、規則をちゃんと守っていれば、健康上の悪影響は、出ません。
>医療被曝も通常は全く問題ありません

通常はだろう
なったら 運が悪かったと諦めなさいということ。
少ないのが良いというのが 今のところ定説
電力会社と 政府は嫌がって 逆の宣伝したいようだがね。

宣伝力のある方が よくニュースにはなるが 用心してな。
http://www.rerf.or.jp/nihongo/radefx/late/leukemia.htm
200ミリシーベルトでも14%くらいの 過剰死亡率が白血病には
報告されてるよ。
何でも またぎきより 原典の方が 少しは良い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:58
>今のところ定説

そういえば、「定説」って言葉を振り回してたミイラを作った信仰集団がいたな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:27
>恵也
ブルーバックスも知らない大卒って本当ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:00
チェルノブイリの被害については「チェルノブイリに真実」広河隆一著 講談社刊
がおすすめです。また、その続編にもなる「原発被曝」も。

著者が40回以上もロシアやベラルーシに足を運んで書いたものです。

amazon.co.jp の紹介より↓「原発被曝」

内容(「BOOK」データベースより)
チェルノブイリ原発事故から15年、約40回の取材を敢行した世界的に
貴重な証言と報告。徹底追跡レポート。

内容(「MARC」データベースより)
日本中を震撼させた茨城県東海村の核施設での臨界事故と、著者が
約40回もの取材を行ったチェルノブイリ原発事故、二つの被曝の証言
と報告。放射能災害から身を守る方法、新エネルギーも取り上げ、人間
の選択を考える。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:01
チェルノブイリの被害については「チェルノブイリの真実」広河隆一著 講談社刊
がおすすめです。また、その続編にもなる「原発被曝」も。

著者が40回以上もロシアやベラルーシに足を運んで書いたものです。

amazon.co.jp の紹介より↓「原発被曝」

内容(「BOOK」データベースより)
チェルノブイリ原発事故から15年、約40回の取材を敢行した世界的に
貴重な証言と報告。徹底追跡レポート。

内容(「MARC」データベースより)
日本中を震撼させた茨城県東海村の核施設での臨界事故と、著者が
約40回もの取材を行ったチェルノブイリ原発事故、二つの被曝の証言
と報告。放射能災害から身を守る方法、新エネルギーも取り上げ、人間
の選択を考える。
243241:02/05/02 03:02
二重書込みスマソ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:00
本多某が中国取材旅行で嘘ばっか書いた本があったな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:20
>>216
>悪質なあおりで 悪かったな
>あんたの出した データどれだけ信じて良いの?
>何とかシーベルト
>どうやって出したかまで 知って言ってるの
>アメリカで 実際に爆発した時の放射線を測定して 爆心地から何キロだから
>んたは何シーベルト 受けたはずだ という話じゃないか?
だからブルーバックス読んで下さい。
今の世の中、あなたの発言も私の発言も同じ重みを持っているのです。
だから煽りはよくないの。

>現実はチョッと違うんだよな。
>建物の影に居たり その後 急いで逃げた人と 家族を見つけた回った人
>黒い雨を浴びた人 すぐ着物を着替えれた人 ガラスの破片が身体にはいった人
>遠くの方に 逃げれて身体を洗えた人 爆心地に親族を見つけにはいった人
>いろいろ無数に居るのを シーベルトで単純化してるの 判らないか?
>単純化しないと データにならないからね。
>でも貴方のデータ 一度は変更しなかったか? 新しい方か?
こういうの丹念に調べた結果なんですよ。広島や長崎の研究者を馬鹿にしちゃ
いかんな。もちろん、精度に限界はあると思うけど。原爆資料館行ってみてよ。
とてもいいかげんな煽りはできなくなるよ。
246恵也:02/05/02 12:13
>>245
>あなたの発言も私の発言も同じ重みを持っているのです。

俺だって これでも調べてるんだよ。
研究者を馬鹿にしてはいないよ。
いくら丹念に調べても ただその精度がいい加減だといってるだけ。
最近は 歯の検査から被曝量の推定まで やるそうだね。
それも精度がどのくらいか?
あくまでも 推定量なんだ。

放射性炭素の年代測定の時のように いい加減な所はないのかな?
それを 水戸黄門の印籠並に振り回されてもな。
原爆資料館には 4〜5回行った事はあるよ。ラムネのビンが溶けてる
のは チョッと迫力あったね。

http://www.geocities.co.jp/Bookend/4738/sinkano.htm
放射性炭素が見つからんで 地球の年代測定が出てきた。
進化論は まだ今の所は 俺は信じてます
でも疑いの目は 常に持っておくべきだと思うよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:28
炭素の年代測定はちょっと原子力とは違いすぎるな。

広島の原爆資料館に入ると、最初に、被爆者の死亡原因の円グラフがある。
爆風と熱線による死者が80%位あり、残りが放射線障害による死者。
これは、原爆と原発とは大違いであることを主張している。しかし、一般には
原爆=被曝、と思われている。原爆資料館の人たちも、昨今の異常な原発
アレルギーは苦々しく思っているわけだ。(原爆アレルギーはいいのよ)

同じ円グラフが
近藤宗平「人は放射線になぜ弱いか 第3版」講談社ブルーバックス
にもあるから見てね。

長崎・広島出身の原子力技術者は多いが、原子力を兵器ではなく福祉に使おう
という積極的な発想だ。煽りでその足を引っ張るのはどうかと思うが。

>放射性炭素の年代測定の時のように いい加減な所はないのかな?
誤差をゼロにはできない。確かに、良い加減、というのは技術にはつきもの
ですが。(「いいかげん」じゃないよ)
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:17
>>241
広河は研究者じゃない。あくまでジャーナリスト。
既出だが、やはり「講談社ブルーバックス」シリーズの
『世界の放射線被曝地調査〜自ら測定した渾身のレポート』(高田純・著)がオススメ。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro.idc?id=29083参照


つーか、恵也の知識の入手先はすべてネットなんだな。たまには本を読めよ。
理系の大卒を名乗ってて「講談社ブルーバックス」を知らないってのは、
文系(社会科学系)の大卒を名乗ってて「岩波新書」を知らないってぐらいオカシイことなんだよ。
もっとマトモな嘘をつけ(w
岩波は言いすぎ。
>>248
ブルーバックスって本来工房向けの本だろ?。
ずいぶん読んだなぁ。

一時は毎週の様に新刊がでていたなぁ。
251248:02/05/02 15:23
>>249
いや、「格」の比較ではなく、知名度の問題。
>>250も言ってるけど、理系出身だったら、高校・大学生時に絶対読んでる。

>>250
近頃は結構科学の基本書・初心書としての新書にスタンスを移した感じだけど。
>>248の本とかは、あきらかに高校生向けじゃないよ。
ファックユー!
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:47
age
254age:02/05/02 15:53
ここの常連の、ニダー博士(理系)や恵也は2chが無くなったら、
禁断症状がでて、ノイローゼになるのでしょうか?
2chがストレスのはけ口や、生き甲斐なのでしょう?
アクセス制限受けたりしたら、あぼーんするかも・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:45
アホの恵也は確実に「岩波新書」を知らないに、、、1万5000アホ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:46
そもそも、彼には「新書」と「文庫」の区別がつかないと思われ。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:05
>256
さすがの恵也もそこまで阿呆ではあるまい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:03
>>257
恵也さんを舐めすぎてます(ワラ

259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:07
新書と新刊を混同する程度かな?
>>255-259
こうしてあらゆるスレを廃虚と化していくコテハン叩き厨
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:06
↑相当にまいってるようだな。(ワラ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:06
しかも、誤爆してるし。
263恵也:02/05/03 09:16
2000年4月27日 読売新聞より
国連人道問題調整事務所 発表
ロシア ウクライナ ベラルーシ3カ国で
700万人 原発後遺症で苦しむ
作業者60万人 子供300万人を含む
http://www.jca.apc.org/mihama/chernobyl/wise530_cherno.htm
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html

本はしらんでも 中身をしっとったら結構だよ。
それに俺は 本の信者じゃない。
そういえばラスムッセンが 30年前の書いたのを信じてる
方も居られるが。スリーマイルもチェルノブイリも事故ってない
時に考えた 机上の空論を よく信じれるものだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:54
ははは、本の信者だって?>アホの恵也
本を読まないでどうやって中身を知ることができるんだい?>アホの恵也
で、「文庫の新書」の違いは分かるのかい?>アホの恵也
「岩波」って何のことか分かるのかい?>アホの恵也

巣にも呉巣に゛しにも呉らも
過去セラねスコラ゜世羅稲図らね後ら寝せ

婚セラ芋ごとにも呉にも井戸も五指とも二語
イこね位゛こね゛ね゜濃いネコ稲後猫
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:20
>>265
おい恵也。
オマエ日本語うまくなったなあ。(w
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:22
>>266
おい恵也。
オマエ自作自演うまくなったなあ。(w
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:24
>>267
しょせん、266は恵也レベルってことさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 18:20
で、>268は「新書と文庫」の区別はつくのかい?(藁
270???:02/05/03 21:36
今井氏ね!
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:43
結論
1.恵也はやはり「ブルーバックス」を知らなかった。
2.恵也は「新書と文庫」の区別がつかない。
272???:02/05/04 00:45
今井しめ!
273恵也:02/05/04 05:28
>>264
>本を読まないでどうやって中身を知ることができるんだい?

いろんな本があるよ
それに 皆と同じ本ばっかり読んでたら 巻き寿しみたいに
頭の中が 同じ構造になって 面白くないでしょう。
雑学かもしれんが 気に入った本は 意外と見てるつもりだがね

貴方はどのくらい 人と違った本を読んでるんかな
巻き寿しクラスの方かな
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 12:12
アホの恵也 : 本はしらんでも 中身をしっとったら結構だよ。
質問    : 本を読まないでどうやって中身を知ることができるんだい?
アホの恵也 : いろんな本があるよ

せめて質問の意図を読んだ回答をすべし。
ヴォケ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 12:16
人と違う本を読む???
本屋の本は不特定「多数」の顧客へ販売するもの。
「人と違う本」なんて選びようがないね。(笑

せめて「岩波新書」くらい常識として知っときなさい。
これからも大卒を自称したいと思うのならね。(笑
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:11
新書!
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:14
同人誌!
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:29
文庫!
279恵也:02/05/05 06:03
いろいろ書いてるが 中身の無い書き込みばかり
ブルーバックス 読んだと威張ってる方々は
そんなに 記憶に残らない 中身の無いものを 読んでたんだね?
本の名前知ってるだけで 値打ちがあるんか。
俺の勘違いを 中身が残っていれば指摘できるはずだができないの。
外国人に対しても 同じ対応をするのかな、
ブルーバックス読んだんだぞ 凄いだろうなんて言って
(中身を丸暗記しただけで)
自分の言葉を しゃべれないんだ!借り物の頭だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:32
まったくそうだよな!
ブルーバックス?まずブルバキ打。(挫折組)
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:03
>ブルーバックス読んだんだぞ 凄いだろうなんて言って

うーん、勘違いしてるよキミ。
いいかい、少なくとも理系大卒を自称するならば、問題論争についても
それなりの礼儀作法(常識)ってもんがある。
例えば、読み取り誤差の処理方法とか、論拠の挙げ方とかにね。

ところが、そのお作法を全く知らずにダラダラと意味のないレスを返し、
質問に対してもピント外れの回答を繰り返す。

つまり、キミの勘違いを正そうにも、小学生レベルにまでさかのぼり
くどくど解説するハメに陥ってしまう。

あま、「岩波新書」と「岩波文庫」の区別くらいつくようにはして欲しいね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:15
そもそも、「4大機械工各部卒です」なんて馬鹿なこと言わなければ

こんなに虐められなかったのに。。。

こんな見栄を張っておきながら、

「役人は嘘つきだが、俺は嘘をつかない」

とか、

「俺は不法投棄したが犯罪人ではない」

とかの無茶苦茶なダブルスタンダード。

反対派の意見は丸呑みのくせに、国際機関発表の数値は「インチキ」。

こんなミエミエの態度はやめたほうがいいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:36
>恵也

ここらで、「謝罪と反省」しといた方がいいんじゃない?
辻元と同じことしてるよ、あんた。
284恵也:02/05/05 20:39
インチキさんの 特徴
・自分の頭で考えた事が無いので ブランドのあるソースを要求
・30年昔のデータでも ブランドと思えば信仰します
・ブランドは お役人や 国際機関の必要があります。
・中身を理解する力がありませんので 結論の数字だけで満足します。
・普通の学者や 一般人の判りやすい話は 馬鹿にして
 わかりにくい難しい話を好んで 丸暗記の力はある模様。
・中身は理解できないので コピーを得意とします。
>>282
>「役人は嘘つきだが、俺は嘘をつかない」
>とか、
>「俺は不法投棄したが犯罪人ではない」
>とかの無茶苦茶なダブルスタンダード。

現実の世の中で 苦労してみなさい。
具体的中身も知らずに 形だけで 犯罪人と決め付ける中学生か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:49
>>284
かなり同意
>>285
俺も
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:53
>>286
俺も。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:55
>現実の世の中で 苦労してみなさい。
>具体的中身も知らずに 形だけで 犯罪人と決め付ける中学生か?

つまり、不法投棄しても犯罪ではないのだ、ってまだ言い張るんですかあ?(クスクス
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:01
「ブルドックソース」等の食品以外のソースをキボンヌ。(ゲラ
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:08
(クスクス
(クスクス
(クスクス
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:12
コロッケや は 税金 や 廃油の 処理代金 を
客 から 取らない。!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:14
>>291
取る店と、取らない店がある。
量販店などは取るが、個人で自営やってる所は取らねぇよ。
絶対量が違うんだよボケ!
ウソだと思うなら消費者相談センターに聞いてみな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:25
>>292
恵也さんの親戚のかたですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:26
消費税が税金の全てと思っている、、、
まさかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:26
>>293
弟です(クスクス
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:27
>>294
思ってます(クスクス
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:31
あっ、弟さんですか。
お父さんとお母さんはどうしてます?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:36
>>297
わたしが食べました
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:44
>>298
えっ、恵也さんに分けてあげなかったんですか?
300:02/05/05 21:53
お遊びはここまでだぞ と。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:37
アホの恵也がここを逃げ出し、他スレでまた電波を発信(受信?)してます。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 11:21
このスレで、さんざんボコボコにされた恵也。
わすれたころに、他スレで同じことを繰り返す。
まさにニワトリ頭。(w
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:54
これが恵也がボコにされて、現在逃亡中のスレですよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:36
どうして他の板でチェルノブイリの話をするのに、、、
アホの恵也はここの過去レスが問題なの?
305放浪者:02/07/20 15:13
今私2ちゃんの板を巡り歩いてるんですが、ここはなんか怖いですね。

じゃ、またどこかの板でお会いしましょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:35
↑合いたくないタイプだな。(笑
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:38
恵也はまだ逃げ回ってる。。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:50
恵也が引用するのは、このスレで否定されたものばかり。
309恵也 ◆fvPupB4Q :02/07/21 15:11
>>307
>恵也はまだ逃げ回ってる。。。

バカタレ
餌が悪過ぎて、食う気にもならん。
もう少し知識を積んでいらっしゃい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:13
↑ほら、また逃げた。(大藁
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:19
恵也は巡回バカですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:53
巡回馬鹿の恵也
313恵也への宿題:02/07/28 19:26
ここが恵也がボコボコにされたスレです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:01
さあ、恵也。
このスレのどこで「ボコにした」かを書いて味噌。(大藁
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 14:23
良スレage
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:59
おや、恵也が逃げ出したスレが上がってるね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:05
チェルノブイリの20万倍じゃあ!(by アホの恵也)
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 08:19
また恵也が別スレでループしてます。
チェルノブイリは捏造
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 01:02
恵也が信じる原子力資料情報室の煽りの根拠が
得体の知れない「共産党秘密文書」で、
それを探してきたのが定年寸前の公務員(工学修士)だもんな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:32
電力会社か旧動燃関係者か、原子力開発関係の天下りアアフオバカですね。
モミけしご苦労様です。
日本には
被爆者の犠牲の上に立ってとんでもない収入を得ているアフォが、
大勢おり、
そいつらの犠牲になってる何の補償もしてもらえないその1万倍以上の被爆者がいます。

揉み消し工作員は、電力板にはしょっちゅう出てきますが、
みなさんすべて無視しましょう。
322 :02/09/07 22:58
 原発事故に限らないが、放射能を浴びると、肌のくすみ、しみ、そばかすなどを気にしている段階ではない。
 皮膚そのものが変異する。
 巨大なこぶができたり、剥離したり、化け物へと変化する。
 髪の毛は抜け落ち、男も女も丸坊主。
 それもつるつるの完璧な電球型の頭となる。
 原発労働者の染色体が2倍となる異常現象が起きている。
 日本の原子炉は、チェルノブイリ型とは違うが、スリーマイル島型と同じだ。
 2000年4月の公式発表では、チェルノブイリ事故による死者は、5万5000人ということだったが、市民グループ調査では、10万人を超えていた。
 今でも現地では強い放射能を出し続けており、被爆者は、白血病などで死亡する。
 免疫力が極度に低下し、普通では感染して発病しないようなもので死亡する。
 口から血を吐き、血の混じった下痢をし、内臓そのものを排出する。
 高熱で鼻血を出し、斑点状の模様が皮膚に現れる。
 激しい嘔吐、奇形、妊娠しても流産が多い。
 ほとんど奇形で、短命だ。
 頭痛、吐き気、止まらない咳、痰、生きていても地獄の苦しみで、被爆の程度にもよるが、1週間ぐらいで死ぬこともある。
 軽い場合はすぐには死なないが、その後の人生がどういうものかわかるだろう。
 これが原発本体だけでなく、放射性廃棄物でも起きる事だ。
 気にくわない上司や、陰口ばかり言う同僚のそばに放射性物質を置いておけば、そのうち死亡する。
 歯の付け根から出血し、歯槽膿漏かなと思っていると、歯が全部抜ける。
 歩行はできなくなるし、腕も上がらないし、寝たきりとなる。
 脳内でも出血するし、変異が起きるので、考えることもできなくなる。
 痛みの感覚もなくなり、食事も受けつけず点滴をしようとして針を刺そうとしても、腕も変異している。
 どこの誰かということがもう判別できない。
 顔が変形しているからだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:19
>>322
原発労働者の2倍の放射線を浴びている、パイロットやスッチーはどうなんだ?

日本乗員組合連絡会議

航空機乗務員の宇宙線に起因する放射線被爆の問題
ジェット機乗務員の宇宙線被曝
http://www.phenix.or.jp/jffcu/issue/cosmic/COSMIC~1.HTM
http://www.phenix.or.jp/jffcu/issue/cosmic/cosmicindex.htm
国際線ジェット機乗務員が宇宙線のより原発労働者のおよそ2倍もの被曝をしている

原発労働者を上回る被曝
国際線ジェット機乗務員の年間平均被曝線量が原発労働者を上回ることは単なる試算結果だけではなく、
日乗連の実際の調査結果からも次第にあきらかになっていることは、名言しておきたいと思います。
------------------------------
日本乗員組合連絡会議とは

日本国内の定期航空会社6社(日本航空、全日空、日本エアシステム、日本トランスオーシャン航空、エアーニッポン、
日本エアコミューター、ジャルエクスプレス)並びにコミュータ航空会社の琉球エアーコミューター、オリエンタルエアブリッジ、
エアー北海道の、航空機運航に従事する14の乗員組合・団体で組織される連絡会議です。
http://www.phenix.or.jp/jffcu/jffcuhistory.htm
324恵也 ◆fvPupB4Q :02/09/08 11:13
>>322
>痛みの感覚もなくなり

話しは半分くらいだと思うが、痛みの感覚は”本当に”無くなってるのか
そうあって欲しいが、証明出来るんかい?
本人がしゃべれないだけとは、考えられんかな。
しかし気にくわん上司のそばに、放射性物質を置くってもうやった奴も
居るんじゃない?ずいぶん行方不明の物があると聞いてるがな。完全犯罪。
台湾でもビルの鉄筋に混ざった事件があるし、アメリカでも指輪に入った
話を聞くし、日本で無いとは考えられんが、お役人得意の知らん振りかな。
http://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/igiari/obj_06.htm
>台湾政府は買取り壊す事を決定したが、買取りと補償金が莫大な金額に
・なるため殆どが放置されている
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001210/f1463.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:47
確かに、飛行機の乗ってるほうが被爆量は多いよな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:00
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
327恵也 ◆fvPupB4Q :02/09/09 15:17
>>323
>原発労働者の2倍の放射線を浴びている、パイロットやスッチーはどうなんだ?

この人達の放射線量は信頼性がありますが、臨界事故みたいな放射線量は
信頼性ゼロ!
だって放射能雲がどこを通って行ったか誰も知らないんだから、出会って
いたら、”ご愁傷様。国家は面倒を見れないけど、自力で頑張ってね!”
それくらいしか言えないぞ。
まあ2倍くらいなら大丈夫じゃないかな????
雲にあったら100倍は覚悟してもらわないといけないのだから
2倍くらいなら運がよかったと諦めてくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 10:56
>この人達の放射線量は信頼性がありますが

どうして信頼性があるんだ?
世界の航空会社が「陰謀」で隠してるかもしれないぞ。(大笑
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 12:14
>>327
>この人達の放射線量は信頼性がありますが、臨界事故みたいな放射線量は
>信頼性ゼロ!
すごい偏見だ。自分の都合だけで決め付けてないかい?
致死量浴びた作業員2名は結局お亡くなりになった。専門家なら、致死量を
オーバーしているのがはっきりわかる数値なのに、マスコミは無神経にも被曝量を
繰り返し報道してたね。こういうのはしばらく伏せててもいいと思うんだけど、
非情な反対派は許さないんだろうね。
330恵也 ◆fvPupB4Q :02/09/10 19:32
>>329
>すごい偏見だ。自分の都合だけで決め付けてないかい?

いや、そんな事無いよ。
飛行機の場合、飛行機に乗ってる人が平等に受けるもの。
JCOの臨界事故やスリーマイル事故は、放射能雲が風にのって何処に
旅をしたのか判らん。
JCOで亡くなった人は、それどころじゃない放射線量を浴びた人。
それより可哀想なのは放射能の雲に出会って病気になった人々。
風向きでどちらに流れたか判らん。
馬鹿なお役人の計算上は放射線を浴びてない事になってるからね。
だからこそスリーマイルでは2000人も未だに裁判中。
>多くの住民が自らの経験と被害を踏まえて訴えた、皮膚の紅斑、
脱毛、嘔吐、ペットの死亡、・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/tmi.HTM
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/TMI/JHT9704A.htm
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:05
>http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/tmi.HTM
周辺住民で600-900mSvの被曝があったとすると、原発で勤務してた
人々は致死的な量の被曝をしていそうな…。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:22
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 20:59
恵也は、またデマを信じてるのか。。。
334エロ画像無料:02/09/10 22:15
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    

335恵也 ◆fvPupB4Q :02/09/10 23:06
>>331
>原発で勤務してた 人々は致死的な量の被曝をしていそうな…。

そんな事無いでしょう。
格納容器のなかで仕事してるわけじゃないのだから。
そこで生まれた放射能雲が何処に流れ、どこまでお元気だったかは
神様しか知らん。平等に拡散するわけじゃない。
元気な時にお会いした人は、たまらんけどな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 18:36
>>330
>http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/tmi.HTM
これむちゃくちゃじゃないか。
スリーマイルでガンが増えている−>被曝量はもっと多かったに違いない
という論理だ。前提となる「スリーマイルでガンが増えている」の根拠となる
論文では、一時的にスリーマイル近辺でガンの増加が認められ、ストレスとの
関連が指摘されていて、被曝との関係は否定されていると書いてあるぞ。

つまり、反対派特有の、もと論文をわざと誤解し、数値だけを自分勝手に解釈して、
そこからこれまた自分の都合のいいように推論したもの。そのあたりをちゃんと
書いてあるので、このページは反対派のものですが、誠実ですね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 18:38
>>336
ストレスとの関連説が原因から目をそらさせている可能性はないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:10
>>337
可能性がある、はいいと思うけど、そうかもしれない、たぶんそうなんだ、
そうに違いない、事実です、ってくると妄想だよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 21:00
>>335
いやいや、確かに風上にいた人間は原発にいても被害は小さいと
考えられます。でも、全員が風上にいたってのは、あり得るにしても
確率は低いのでは。そこをちゃんと調べた資料が無いとちょっと信用
できないっすね、その被曝量は。
脱毛、嘔吐、下痢はともかく紅斑が出たらしいのでそれなりの線量
出てたのは間違いないでしょうけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:26
>>339
>脱毛、嘔吐、下痢はともかく紅斑が出たらしいのでそれなりの線量
>出てたのは間違いないでしょうけど。
スリーマイル事故での話か?ソースは?
急性障害が出た住民はゼロのはずだが。それに、スリーマイルでは放射性雲が
主要な被曝なので、全身被曝になる。紅斑が出るくらい被曝したなら、全身では
致死量になってしまう。これはさすがにないだろう。
医療事故で紅斑が出る場合には、局所的な被曝だから、死亡につながらない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:52
>>340
申し訳ない事にソースは>>330
http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/tmi.HTM
です(^_^;
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 07:11
>>341
裁判に負けた連中の煽りでは?

それほどの放射性物質がもれたなら、
痕跡が必ず環境中に残っているはず。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:56
>>343
残ってまっせえ痕跡。
巨大たんぽぽとか。
風下住人の癌、白血病数の多大。
調べりゃすぐわかる。

>>323
放射線は2倍でも、原発周辺では大気塵として放射性物質があり、
単純な放射線量での比較は無意味。
物理の勉強赤点でっしゃろ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 16:25
>>343
>>340に挙げられている紅斑の矛盾については如何?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:34
>>こくご追試
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 19:40
>>343
反原発バカがしょっちゅう取りあげる巨大タンポポ。
特段珍しいものじゃなく、東京の空き地とかでも見られる程度のもの
なのは常識だと思ったが・・・。

白血病数の多大ってのも「調べて」も、見つかってないんだけどな。
347僕の息もとめないでネ:02/09/13 20:01
 前田さんが 解決ーーーーーーーーー。
348金食って窒息:02/09/13 20:43
巨大ウニ 食いてえーーーーー。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 20:58
>>346
スリーマイルスとうのはでかいです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 17:49

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
351恵也 ◆gPjyxSE. :02/09/26 21:10
>>342
>それほどの放射性物質がもれたなら 痕跡が必ず環境中に残っているはず

甘い期待
放射能雲が通り過ぎたと考えれば、生物の中にしか影響は残らない。
2000件の裁判が起こっているのがその証明。
今はリンパ球の染色体やや歯から被曝量を推定する方法もある。
誤差がまだまだ有るようだが。
> 原告側は「事故後原発から半径六〜十二キロの住民の間で、白血病
や肺がん患者が四倍近くに達している」とするコロンビア大学関係者の
調査結果や、原発周辺の樹木の損傷から「被曝線量当量は三 百
(三シーベルト)と推定される」とするロシアの専門家の調査 を証拠
資料として提出。が、地区裁判所の判事は「広く認知された ものでは
なく、証拠不十分」と訴訟を却下した。
原告らは、控訴裁判所に「判事の措置は不当」と三度目の不服申し立て
をしている
>八一年、弁護士と相談して連邦地区裁判所に会社を相手取って提訴した。
しかし、裁判にはならず、八五年に示談で補償金を 受け取った。
「示談の内容は口外しない」というのが条件。が、同 じころに示談で
解決した約三百件の中では「百万ドル(約一億二千万 円)余」の最高額
だったと言われている。
>TMI周辺では一時的にガンの増加は認められるが、その原因は精神的
ストレスであろう(今中は6年前この論文を読み、煮え切らないことを
言っているな、と思ったがそのまま忘れていた)と述べている。
「こんな事言えば全部精神的ストレスになる」・・・恵也
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/TMI/JHT9704A.htm
下の方にあります。
352恵也 ◆gPjyxSE. :02/09/26 21:11
>>344
>340に挙げられている紅斑の矛盾については如何?

紅班が最低でも致死量になるという根拠は?
ソース求む。
勝手に基準を作られても困るんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:37
>>352
3Gyで、3週間後に脱毛、皮膚に軽度の紅班、が現れる。
「第1種放射線試験受験用テキスト」より
これは、X線源による被曝などの局所被曝を考えたもの。

もし、全身に均等に被曝すると、50%致死量が4Gyです。
(2人に1人が急性死するということ)
だから、放射性雲のように、全身被曝の線源を仮定すると、
紅班が出たら、致死量と考えてよいでしょう。レントゲン
技師のような専門家なら知っている知識です。
(じゃないと放射線取扱者の試験受にからない。)
354恵也 ◆gPjyxSE. :02/09/26 21:59

>>346
>特段珍しいものじゃなく、東京の空き地とかでも見られる程度のもの

どの程度の大きさと思ってるのかい?
15倍だよ。
普通3倍体とかは聞くけど、15倍といえばまず見ないよ!
>15倍に巨大化したタンポポの葉など植物を発見してのアイリーンたち
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1795/datugenpatu/990930rinkaijiko.htm
最初頃に有ります。
スリーマイルでは2メートルの葉っぱと言うが?
355恵也 ◆gPjyxSE. :02/09/26 23:12
>>353
>3Gyで、3週間後に脱毛、皮膚に軽度の紅班、が現れる

これはX線の場合でしょう。
すべての人に全部が発症するわけでもないし、何割の人に出ると見るの?
1Gyでは全く紅班が出る人が存在しないと決め付けてるわけか。
放射能雲で、アルファー線、中性子線の時でも同じと見るわけかい?
貴方の計算式では、どれだけの人体実験が有ったんだろうか?
ここでは全員に紅班が出たとは書いてないし、全身に出たとも書いてない
何人に出たとも書いてない、それに過敏症の人もいると思うが

毒蛾で紅班が出るのは、4割と有りましたが、毒の量によっても体質に
よってもいろいろあり、画一的に決め付けるのは無理が有ると思うよ。
放射能雲の場合には吸い込む人も、離れて被曝とかいろいろなケースが
あると言えないかな?
X線の場合と雲の場合と同一とするのにも無理があり、体質を無視したり
人数を無視したり、単なる机上の計算に過ぎないと思えてならないのだが。

>放っておいても1時間くらいで痒みは薄らぎ、次第に赤みや腫れも
消えてくるが、衣服などを手で擦ると、また蕁麻疹のようになること
がある。さらに、4割の人で1日後に浸潤性紅班が出現するといわれ
ている。毛虫による被害は、本人が毛虫の存在に気がつかないうちに
おきたり、季節はずれの繭によることがある。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:17
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:39
>>355
> 放射能雲で、アルファー線、中性子線の時でも同じと見るわけかい?
激しくバカ。
アルファ線や中性子線なら線質係数大きいから同じGyでももっと
派手な効果が現われる。
放射線が何たるかまだ分かってないんじゃないか?

おまえが放射線影響語るのは100万年早いよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:10
age
359恵也 ◆gPjyxSE. :02/09/27 12:19
>>357
>線質係数大きいから同じGyでももっと

良く知ってるじゃん
だから大きそうなのだけ出したのに気がつかないの。
同じ書くならシーベルトで書くべきでしょう。
これは人体への補正がして有ると言うが、信頼性はどうなんだろう?

でも推定した放射線量で人体の被害が全部判るわけじゃないといいたいの。
体質にもよるし、実際に受けた放射線量にもよるし、不確定な事が多いい。
貴方は放射線を語れるだけの、プライドをお持ちの様だが俺の疑問に
答えれるだけの知識を持ってるのかい。
丸暗記を得意とするだけの人間じゃないかな!
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:52
>>359
X線と書いたのは、放射線取扱者は、原子力関係者より医療関係者が多いから。
X線もガンマ線も線質係数は1。レントゲンやCTはX線を使います。

放射性雲からの被曝は、全身ガンマが主要な被曝です。
放射性雲から中性子は出ないよ。アルファは内部被曝でしょ。

まあ、細かい揚げ足とりはできるだろうけど。TMIの住民で、被曝による紅班
があったというのが、いかに専門知識のないばかげた主張であるかが理解して
もらえればいいです。その専門知識といっても、日本にだけで何千人、何万人
といる放射線取扱者レベルの、基本的な専門知識です。
361恵也 ◆gPjyxSE. :02/09/28 11:03
>>369
>放射性雲からの被曝は、全身ガンマが主要な被曝です。

本当かい。ただの又聞きじゃないかな?
>Xe-Kr Org-I I-Br Cs-Rb Te Ba-Sr Ru(a) La(b)
これが放射能雲の主成分だが、ほとんどガンマー線出しながら変化するか?
辞書がなくて判らんのだが、チョット頭が単純過ぎるんじゃないかな
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No68/kid9708.html

貴方の言う専門知識は、教科書を丸暗記して信じる事。
放射線取扱者かも知れんが、残念ながら知識が偏り過ぎてる。
>放射線被曝による急性症状の典型とされている脱毛・皮下出血のいずれか
・を発現した被爆者の被爆距離と発現率との関係
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/tnk.html
ここで言ってる皮下出血が紅班のことと思うが、原爆被爆者もそんな単純に
推定被曝量の通りに、急性症状が出てくるわけじゃない。
あまりにも机上の計算を信用過ぎる。
>>361
教科書っていうのを殊更に有害視しておられるようですが、教科書に書かれる事
というのは、基本的には長年の実績から疑う余地の少ないことです。
むしろ論文こそ、新しい1知見に過ぎず、今後の追試を待っているもので、
そう簡単に信じてはいけないものなのです。いいですか、論文が出て、追試が
行われて、どうやらこの分野の基礎知識として知っておくべきだ、と思われる
知見が初めて教科書に載るのです。
ま、割と新しい分野なので、今後も「例外」の見つかる機会の多そうな領域では
ありますが、教科書と見ると否定してかかるのは(特に自分の主張にも調査
結果や最新の直接的な知見があるわけでもない場合)頭が単純だと思いますね。
今回の例で言えば、例えばβ線の強い被曝を示唆する痕跡が当地で見つかった、
とでもいうような。

で、被爆者の被爆距離と発現率との関係だけれども、そもそもDS86での推定
被曝量が現実と異なる可能性が文中で指摘されているのだから、推定被曝量通りに
急性症状が出るとは限らないですな。実際の被曝量と急性症状を比較しなければ。

それと、分からないなら調べてから書いた方が「勘違い」とやらはずいぶん
減らせますよ。ちょっと軽挙妄動、目に余るものがあります。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:33
恵屋はアホ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:27
罵倒する相手の名前を間違えるというのは、かなり恥ずかしい。
365恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/23 00:41
>>362
>教科書っていうのを殊更に有害視しておられるようですが、

見て無かったよ!
教科書を有害視はしてないよ。
杓子定規にX線の、外部被曝と、スリーマイル事故の放射能雲による被爆を
同一視する事が、オカシイと言ってるの。特に
>放射性雲のように、全身被曝の線源を仮定すると、紅班が出たら、致死量と
・考えてよいでしょう

なんて専門家の振りする素人丸出しだ。
放射能雲なんて全身被曝を均等にするとでも、思ってるようだが、実際には
ジャイアントアイソトープ?とか言って、強い放射能の小さな埃も浮遊して
存在するのを無視してるんじゃないかい?
X線3グレイで3週間後に紅班が出るとしても、何%の人に出るかも判らん
ような話を、知りもしない放射能雲に適用して、致死量だなんて笑わせるな!
染色体の検査結果からの、推定被曝線量が600mSv〜900mSvなのを
しって書いてるとは、とても思えない。
(X線ではグレイとSvは同等です。)
>最近行われた周辺住民の染色体異常の検査に基づくと、事故直後の被曝量が
・600〜 900ミリシーベルトに達したという結果も得られている。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/TMI/JHT9704A.htm
だから3000mSvで100%紅班がでるなら、数百人の人が800mSv受ければ
数十人が紅班が出ても不思議でもなんでもない。
>被曝線量の増加に伴い、身体のあちこちの痛み、嘔吐、紫斑、出血、脱毛、
・下痢、発熱などが見られ
http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/atom0036.html
ここでは4000mSvで半数の人間が数ヶ月以内に死亡となってます。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:04
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
367恵也さんは正しい:02/12/23 22:23
そうだよ、恵也さん。
国連科学委員会も世界保険機関も、放射能の影響を小さく見せようとする
原爆推進派の回し者だよ。

原爆が落ちたあと、70年間草木も生えないって調査結果もあるんだ。
原爆推進派に握りつぶされたようだけどね。
テレビでは広島がにぎわっているように見えるけど、あんなのぜんぶ
原爆推進派の情報操作だよ。

ほんとうは、広島県や長崎県に健康な人はいなくて、原爆症の子供たちが
悲惨な生活を送ってるんだ。
生えてるように見える木だって、ほかの県から持ってきたり、作り物だ。

テレビも新聞も、スポンサーの原爆推進派に逆らえないだけ。
本当のことを報道していないんだ。

だって、まだ70年経っていないもの。
70年間草木も生えないところに、人が住めるわけがない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:10
反原発派が必死にデーターを捏造しようとするスレはここですか?
369恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/24 00:15
>>368
>反原発派が必死にデーターを捏造しようとするスレはここですか?

バカタレ
判りもしない事を、専門家の振りして捏造してんのは、お前等推進派だ!
370メル友掲示板:02/12/24 00:16
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:26
>>365
紅班は確定的影響ですから800mSvではでませんよ。
また、貫通力の高いγ線なら被曝線量が同じなら
外部被曝だろうが内部被曝だろうが同じでしょう。
372恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/24 20:13
>>371
>紅班は確定的影響ですから800mSvではでませんよ。

どんな根拠があるのか聞いてみたい。
人体実験、どれだけやれたの?信頼性をどのくらい見てる?
人間とモルモット、どのくらい一致してると思う?

α線、ベータ線,ガンマー線,中性子線、被曝量の人体に対する影響確定してる?
放射線を受けた実際の人間の、放射線被曝量を信頼してるかい?
800mSvでは影響がでないと言うが、根拠はあるの?
聞きたい事、一杯あって困るよ。
外部被曝と、内部被曝は内容がまったく違うし、人体に対するデータが少な過ぎる
ナチスや旧日本軍の人体実験、またやって見るかい?
あとなん百回やるつもりなんだ!
それでも足らんと、俺は思ってるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:37
>>バカタレ
>判りもしない事を、専門家の振りして捏造してんのは、お前等推進派だ!

やっぱり必死だな(w

374恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/24 23:00
>>379
>やっぱり必死だな(w

そうでもないぞ!
暇潰しもいいとこだよ。気楽な人生。
375恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/25 22:34
>>371
>紅班は確定的影響ですから800mSvではでませんよ。

俺なりに調べてみた。
確定的影響なんて難しい言葉を使うもんだからね。
貴方の言う事全て認めても、確定的影響のデータの算出方法まで考えた事有るかい
ここで使ってるのは、X線もしくはγ線で出した値なのを知ってるかい?

放射線での確定的影響とは、一定の強さ(しきい値)にならないと生物に影響が
ないと考えられるもの。 紅班、不妊、精巣への影響など
反対語として、確率的影響では少しの放射線でも影響が有ると思われるもの。

放射線技師などに適用するのは、十分可能でしょう。
x線しか浴びないし、x線の動物実験や、事故での人体実験も有ったと思う。
しかし放射能雲の中をくぐった人に、適用するのは間違ってます。
放射能雲は小さな埃が浮遊している、死の灰からX線、γ線はもちろん、
空気中では10cmくらいしか飛べないα線、アルミ箔でも遮蔽できるβ線も出てます
皮膚に付着すれば、皮膚の表面だけにダメージを与えます。

リンパ球の染色体異常で計算した値は、リンパ球を作る場所にダメージを受けて
初めて染色体がおかしくなる訳だから、x線、γ線、中性子線の影響は受けやすい
が、皮膚が受け易いα線,β線はカウントされない。
だから紅班が、800mSvでx線の確定的影響の範囲外としても、放射能雲の中に入ると
小さな埃についたα線原やβ線原から確実に紅班は生ずる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 07:02
>>375
放射性のほこりなんかスリーマイルからは出てないって。

スリーマイルを含めて、日米の原発では
周辺住民に健康被害を及ぼしたことはない。

これが今までの実績。

タバコ訴訟の例をみても分かるように、信頼に足る根拠があれば、
アメリカの裁判所は企業責任を認める。
スリーマイルでは健康被害の証拠はないのだ。
377恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/26 11:09
>>376
>放射性のほこりなんかスリーマイルからは出てないって

ほこりは訂正します。
放射性の水、希ガス、ヨウ素です。それが放射能雲と言うか、霧になり
周囲を動き回ったわけです。
希ガス:クリプトン91→ストロンチュウム91(骨の中に)
    キセノン138→セシウム138 (筋肉の中に)
このように、変化しながら、放射線を出し続けます。
(変化した物は埃と言えないかな、少なくともガスじゃないぞ)
それから負けそうな裁判は、示談にしただけの話だ。
>格納容器が完全に隔離されておらず、高放射性の水が外部に漏れた
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/L5_idx.htm
>事故を起こしたGPUニュークリア社は、放出した放射線量は
「一般人の年間の被曝線量限度内で、人体に影響を与えるほどのものでは
・ない」と、今でも主張している。
・しかし、放射線量を測定するモニター装置は働いておらず、オズ
・ボーンさんら多くの住民は、会社の主張を「訴訟対策にすぎない」
・と全く信じていない
>事故により放出された放射能は放射性希ガス、二三〇から三〇〇万
・キュリー、ヨウ素131は十七キュリー(公的数値、実際は六三〇〇〇
・キュリーとも言われている)。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/sa2/akrose12/gennkou-gennsiryoku/gennkou-amerikagennpatusisatucyousa.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:53
スリーマイル事故についてまとめるか。

一時的な避難等に伴う経済的損失は示談により解決された。

一方、健康被害は全く認定されなかった。
訴訟社会らしく裁判に訴えた連中も多いが、裁判で完敗を続けている。

周辺環境に残る痕跡も、健康被害が生じるレベルでなかった証拠となっている。
379恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/27 00:22
>>378
スリーマイル事故に関する記事です.
チャンと健康被害も付いてるよ。
>事故後の損傷燃料取 り出しに10億ドル(約1200億円)を出費。
・除染・解体作業にはな お莫大(ばくだい)な費用が見込まれている。
・TMI原発を操業の GPUニュークリア社の保険会社は、健康・経済・避難
・に伴う住民 の損害賠償請求に、3800万ドル(約45億6千万円)以上を
・支払っ た。
「一般人の年間の被曝線量限度内で、人体に影響を与えるほどのものではない」
という会社の主張を受け入れた人が和解に応じた。

健康被害が生じたとして賠償金を求め続けた人もいたが、
証拠がないため、例外なく裁判に負けた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:03
>>380
>健康被害が生じたとして賠償金を求め続けた人もいたが、

勝てそうな人は示談で、一杯お金を貰った。
会社は裁判で負けない事が、最優先なのでね。
>図書館 で借りた放射線と人体の影響に関する何冊もの本を読み、ブラッドレイ
さんの障害が原発事故による放射線被曝が原因だと確信を抱く ようになった。

そして八一年、弁護士と相談して連邦地区裁判所に会社を相手取 って提訴した。
しかし、裁判にはならず、八五年に示談で補償金を 受け取った。
「示談の内容は口外しない」というのが条件。が、同 じころに示談で解決した
約三百件の中では「百万ドル(約一億二千万 円)余」の最高額だったと言われ
ている。
「私は法廷で会社の責任と、被曝との因果関係を明らかにしたか った。でも、
集団訴訟だったので、私だけが勝手に決めるわけには いかなかった」
(ダウン症の子供の母親の話)中国新聞HPより

>「カエデの葉が極端に大きくなったり、チューリップの花が一本 の茎に複数
咲いたり…。放射線の影響による突然変異はいくらでも 見つけることができた」
とオズボーンさん。TMI原発周辺を訪ね た後、彼女の家に立ち寄ると、これまで
に集めた実物や写真のサン プルを見せてくれた。
牛や羊の死と死産、犬や猫などのペットの死…。オズボーンさん は、幾つもの
事例を農家の人たちから聞くことができたという。
原発近くに住む多くの人たちが、後に起きたチェルノブイリ原発 事故時と同じ
ように「金属のような味」を味わっていた。髪が抜け たり、腕や顔に赤い発疹
(ほっしん)が出た人もいた
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 07:30
妊娠の自覚が生じるほど成長した胎児が
ダウン症になることはない。

例の主婦は、事故時には既にダウン症児を身籠もっていたのだ。

憶測ばかりを書く記者も、読みとれない恵也もDQN
383恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/28 11:05
>>382
>例の主婦は、事故時には既にダウン症児を身籠もっていたのだ

時期がずれてたら、保険会社が1.2億円も示談金を払うか?
あんたは子供を持った事が無いんだろう。3ヶ月たっても医者に行って
調べんと妊娠したかどうか判らんものだ。
この主婦の言ってる事は、妊娠が判って後から考えて、事故の時に身ごもって
たのが分かった事を表現しただけ。言葉の字面じゃなく中身を考えろ!
>八〇年一月に長男 のブラッドレイさんを生んだ。二十二歳に成長した
・ブラッドレイさんはダウン症である。
「事故が起きたのは妊娠して間もないころ。とても心配だったけ ど、避難勧告
・が出る三日目まではふだん通り夫も私も勤めに出てい た」。
>仕事を辞めたベイカーさんは、二人の子育てをしながら、図書館で借りた
・放射線と人体の影響に関する何冊もの本を読み、ブラッド レイさんの障害が
・原発事故による放射線被曝が原因だと確信を抱く ようになった
(スリーマイル事故は1979年3月28日午前4時だ、計算して見ろ)
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 11:11
妊娠の自覚が生じるほど成長した胎児が
ダウン症になることはない。

例の主婦は、事故時には既にダウン症児を身籠もっていたのだ。

憶測ばかりを書く記者も、読みとれない恵也もDQN

さらにDQN記者は、「1.2億円も示談金を払った」と証拠もないことを書き散らした。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:03
>>383
バカだなあ。ダウン症の発症率の高さを考えろよ。
800人に1人はダウン症なんだぜ。今は出生前診断で中絶できるがな。

自然発生のダウンに、1億2千万も払ってみろよ、
合計数十億で収まってるわけないだろう。
386恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/28 13:58
>>385
>自然発生のダウンに、1億2千万も払ってみろよ、

だから 自然発生じゃないと保険会社が認めて示談にしたんだろうが。
原子力体制は金も人もいっぱい有るから、そこから示談金取るの大変だよ。
http://www.kyoto-seika.ac.jp/nakao/archives/contaminated/nuclear_industry.html
インドでだって異常に発生してるよ。
>平均的被曝線量は700ミリレムで、原発労働者の被曝線量とほぼ同じです。
・村に住む約4万人についての遺伝的障害の有無も調査され、ダウン症発生率
・が通常の3.5倍であることが明らかになりました
.http://japan.nonukesasiaforum.org/japanese/japan/tokio17.htm
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:42
原発労働者の2倍の放射能を浴びているスチュワーデスやパイロットの子供は?
ダウン症が7倍なのか?

日本乗員組合連絡会議

航空機乗務員の宇宙線に起因する放射線被爆の問題
ジェット機乗務員の宇宙線被曝
http://www.phenix.or.jp/jffcu/issue/cosmic/COSMIC~1.HTM
http://www.phenix.or.jp/jffcu/issue/cosmic/cosmicindex.htm
国際線ジェット機乗務員が宇宙線のより原発労働者のおよそ2倍もの被曝をしている

原発労働者を上回る被曝
国際線ジェット機乗務員の年間平均被曝線量が原発労働者を上回ることは単なる試算結果だけではなく、
日乗連の実際の調査結果からも次第にあきらかになっていることは、名言しておきたいと思います。
------------------------------
日本乗員組合連絡会議とは

日本国内の定期航空会社6社(日本航空、全日空、日本エアシステム、日本トランスオーシャン航空、エアーニッポン、
日本エアコミューター、ジャルエクスプレス)並びにコミュータ航空会社の琉球エアーコミューター、オリエンタルエアブリッジ、
エアー北海道の、航空機運航に従事する14の乗員組合・団体で組織される連絡会議です。
http://www.phenix.or.jp/jffcu/jffcuhistory.htm
388恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/28 20:43
>>387
>ダウン症が7倍なのか?

調べてみたらどうだ。単純に倍にはならんと思うが、、、、
こういった事は予想どうり現れる事は、めったにない。自分で調べて見たらどう
高年齢出産では多いいとか聞くが、スチュワーデスに関しては調べた人が居るかな
可能性は有ると思うが、調べないと判らんよ。甲状腺にも関係する様だし。
>甲状腺機能亢進症は女性に関して言えば数%もいるわけでダウン症は出産例
・1000人に1人くらいの割合で生まれてきます。また、36歳での確率は
・約1/300位です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=325514
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 21:10
>>387
放射線などはダウン症の原因としては余り重視されなくなっています。
http://jdsn.ac.affrc.go.jp/dsmedfaq.html

パイロット以上に飛行機に乗るビジネスマンもいるだろうが、安心しろ。
>>389
コピペ馬鹿の相手すんな。放置しろ。
391恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/29 17:25
>>389
>放射線などはダウン症の原因としては余り重視されなくなっています。

そんな事有るか?
まだまだ人体をモルモットにする実験がたらないのか。
インドでもウラン廃棄物でたいへん見たいだよ。
>重い障害を持つ子どもたちが増えています。骨の奇形で手足の指が多かったり
・少なかったりする子どもたち、小頭症、水頭症、ダウン症などが広がっている。
http://www.jca.apc.org/~hiroko/jadugoda/jadugoda-j.html
>1957年「ウラルの核惨事」によって再び汚染された。「バシキール人は
・モルモットの用に扱われた」とガジス・ユスグイン氏(53歳・
http://www.morizumi-pj.com/ural/ural.html
>>391
そういうときこそ情報をしっかり吟味しなければならない。
そういった奇形の原因はウラン鉱山にあるようだ。これも確定ではないが
まず確かだろう。
では、この原因は放射線なのか?これが問題となる。
核廃棄物から漏れ出すのは放射線だけではない。
念のために言っておくと、これはその主張を否定するためのものでは
一切無い。ただ、人間はなんでもかんでも関連付けて考えたがるものだから、
「いかにも関係の有りそうなもの」には注意深すぎるという事はない、という
だけのことである。
394恵也 ◆1BgPjyxSE. :02/12/30 21:45
>>393
>「いかにも関係の有りそうなもの」には注意深すぎるという事はない

確かに言えてる! 
我思う、故に我あり。
しかし圧倒的なメディア支配力、金力、権力を前提にすると、それの無い方に
心が行きたがるんがよね。源義経に引かれるこの心。
権力に反抗するの怖さは、知ってるからね。
395チェルノムイルジン前首相:02/12/30 21:50
知っている
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:24
厨房2匹のために誘導上げ。
397山崎渉:03/01/07 13:52
(^^)
398山崎渉:03/01/18 21:31
(^^)
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:32
怖いね
400恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/01/30 08:29
権力に逆らうと怖いのよ!
元海兵隊のスコットさん。オトリ捜査で捕まった前科までバラサレテ
イラク攻撃に反対しただけなのに
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030126/168/34baj.html
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 15:49
age
402恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/08 23:03
チェルノブイリ事故もあの程度でも、助かったほうだぜ
>最終爆発を地下トンネルを炉心下まで掘りコンクリート防護層を造る
・という危険きわまりない工事をさせ防いだ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1795/datugenpatu/9908genpatugenbaku.htm
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:04
で、チェルノブイリでどこの国が滅亡したんですか???
404恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/09 09:26
>>403
>で、チェルノブイリでどこの国が滅亡したんですか???

ソ連が滅亡したんじゃない。
お役人がどんなに信用できんものかが、ばれちゃったしね。
大事故おこして、知らん振りして近くの大都市では、メーデーのパレード
をやってたようなお役人じゃ、信用が無くなるのも当然。
1万人以上の人が事故のおかげで入院してるのに、全部内緒にする体制では
それがばれたらソ連が滅亡するのは当然かな。
>ツァーリの家族に生まれたというだけの罪で、家の地下室で秘密裡に
・銃殺されて以来、「体制」は、何百万もの人々を、銃殺にしたり
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/kpss/izvestiya9204.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:40
ははは・・・・
ひっひっひっ・・・
ふっふっふっ・・・
チェルノブイリでソ連が滅亡したんだって。。。(ゲラゲラ

で、何時ソ連の国土は壊滅し、国民は全員死亡したんだ?

それから、その滅亡の確率はどうなった?
早く出せよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:55
さあ、みなさん。
アホの恵也は「チェルノブイリでソ連が滅亡した」と言い出しました!
ソ連国民は全滅したそうです。(笑
恵也の言い訳を楽しみに!
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:59
日本の自然界の放射線量ってどれくらいなの?。チェルノブイリ汚染で
ひどい地区が40キュリー以上ってよくきくけど。
408飛び入り参加 ◆ohhmSvNs4w :03/02/09 14:27

 >>406
 楽しみです。
409恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/09 14:30
>>407
>日本の自然界の放射線量ってどれくらいなの?。

人間に与える被害を考えたミリシーベルトでは、出してるHPがありました。
たいたい年間に1ミリシーベルトくらいです。
インドの30ミリシーベルトというとこもあるとか。
(ブラジルの数字は少しおかしい?)
http://kaihoken.tokai.jaeri.go.jp/radiation/Chap-1/C-6.htm
http://www.jaeri.go.jp/dresa/dresa/explain/ab000230.htm
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html
40キュリーというのは、1平方kmにセシウムが落ちた量を表し
死の灰が広がった状況を説明するのには良いが、人体に対する説明
には不向きじゃないか。
セシウム137は自然界にはほとんどないのじゃないかな。
放射性カリウムは自然界にいっぱいあるが、ベクレル/sの単位です。
単位がゴチャゴチャニなると、良く判らんようになる。
410恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/09 14:34
単位が判りやすいたとえでありました。
>例えば放射性物質を花火とすると・・・・・・
放射能:花火が火花を出す能力
放射線:花火の火花
半減期:火花の量が半分になるまでの時間
放射能の強さ:火花の強さ
人体への影響:火花があたったときの熱さ
http://www.ses.usp.ac.jp/users/k/frame/omoide/genpatsu/shiryou.htm
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:37
あのね、恵也。
論点をすりかえるなって、何べん言われてる?

ここで最大のトピックは恵也が言い出した
「ソ連は滅亡した」って話だよ。
ソ連国民はいつ全滅したんだい?
ソ連の領土は、いつ壊滅したんだい?
412飛び入り参加 ◆ohhmSvNs4w :03/02/09 14:40

  >>411
  楽しみです。
413407:03/02/09 14:46
>>409
サンクス。チェルノブイリの40キュリーという数字はセシウムに直すと
どれぐらいになるのだろう・・・。日本が1ミリセシウムということは事故した
むこうはとんでもない数値になりそうだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:45
あのう、、、
恵也の単位は「自分で考えた」単位ですから使いものにならいと、、、

単位の定義まで「自分で考えた」恵也ですから。。。(クスクス
415恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/09 16:42
>>413
>チェルノブイリの40キュリーという数字はセシウムに直すと
・どれぐらいになるのだろう・

一応、計算してみました。
40キュリー/平方km=150ベクレル/平方cm
ラドン温泉が111ベクレル/sのラドンというから、1cm真四角に
1,5キロの温泉水を吸い込ませた程度の、放射能か?

>>411
>ソ連国民はいつ全滅したんだい?
・ソ連の領土は、いつ壊滅したんだい?

勝手に話を作るな!
ソ連という体制が滅亡して、バラバラになったろうが。
日本だって滅亡したら、クマソ共和国とかエゾ合衆国なんて出来るかもよ
真ん中の浜岡原発付近は、無人地帯になってね。
国体の崩壊を言ってるので、人間や領土の全滅を言ってんじゃない。
416407:03/02/09 19:41
あ、セシウムじゃなかったシーベルトだった。
日本で1ミリシーベルト、チェルノブイリではどれくらいになるのだろうってのが
いいたかったんだった・・・。
417恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/09 20:14
>>416
>チェルノブイリではどれくらいになるのだろうってのが

原発から100メートル地点で、60ミリシーベルトだから、、、
>約6日間ここにいれば1年分の放射能を受けたことになるのだろうか
http://www.pen.co.jp/tachiyomi/t-datugen/tachi9723.html
418恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/09 20:25
>>416
場所によって、いろいろ有るみたいだね。
原発の側よりも、離れたところで、たまたま風向きによって
放射能を含んだ、黒い雨が降った場所は無茶苦茶、危険!
>今は廃虚と化した家屋前の放射線を測ってみた。一時間当たり
・一・八ミリシーベルト(日本では一年間で〇・四ミリシーベルト)
http://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/01.cheru/3.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:44
>アホの恵也

つまり、恵也はソ連からロシアという、単に国家体制が変ったことを「滅亡」
って主張するわけだね。(大笑

国民はそのまま、国土もそのまま、国家体制が変るだけ。
あれ?
原子力発電所で国が滅亡するって話は、国家体制が変るという意味?(大笑
で、恵也はソ連からロシアに変ったことは「悪しきこと」だと考えるわけ?
じゃあ北朝鮮に原子力発電所ができると、国家体制が変るわけ?
北朝鮮の国家体制が変ることは、「悪いこと」なのかな?

ほらほら、自分の言ったことが無茶苦茶になってきたよ。>アホの恵也
420恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/09 21:18
>>419
>恵也はソ連からロシアに変ったことは「悪しきこと」だと考えるわけ?

変わることも、滅亡することも「悪しきこと」とは関係ない。
言葉は正確に使おうよ!
ソ連という国家体制が滅亡するだけの、力をチェルノブイリ事故は持ってたの
そのことは、西側諸国にとっては良いこと。
ソ連の支配者にとっては、悪しきこと。

北朝鮮に原発できるくらいで、国家体制が変わるか!
原発事故でもあれば変わるかも知れんが、変わることは西側諸国にとっては
良い事だが、原発事故は誰にとっても「悪しきこと」
わかったかい?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 21:24
チェルノブイリの事故でソ連は崩壊?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:52
スリーマイルでアメリカはどうなった?
東海村以降に日本はどうだ?

ま、規模からすれば「滅亡」はせんのかもしれんがな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 23:03
つまり、恵也がつかう「国が滅亡する」って
「国民が全滅」でも「国土が壊滅」でもないってことでしょ?
そもそも、「チェルノブイリでソ連が滅亡」なんてDQNしか考えて
ないでしょ、そんなこと。(爆笑
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 00:47
ソ連は確かに滅亡したと言っていい。その原因は主に、アメリカとの軍拡競争によるものだが。
チェルノブイリがどの程度影響したかというのは、ちょっとわからんね。無いとも言わんが、主因
とは言えないように思う。
425恵也は無職童貞:03/02/10 19:02
>>420

日本語も正確に言えない貴様に指導する資格無し。

さ っ さ と 消 え 失 せ ろ




わかったかい?
426恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/11 11:09
>>424
>その原因は主に、アメリカとの軍拡競争によるものだが。

これも良く聞くが、俺はそう思わん。
競争に負けても、ソ連指導部が信頼されていたら、永続してたでしょう。
お役人に対する信頼がなくなったのが、ソ連滅亡の主因。
アフガンでの敗戦、非能率的な経済など、すべての面で信頼を失くして
しまった。
それを国民に見えるように、突きつけたのがチェルノブイリ事故の処理方法
と指導部の責任逃れ、事故隠し。信頼なくなるのが自然。
>1986年5月4日 病院に収容された者1882人。検査した人数全体は
・3万8000人。さまざまなレベルの放射線障害が現れた者204人、うち
・幼児64人。18人重症。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JHT9603.html

427名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 11:23
>結局、チェルノブイリの被害ってどんなもん?

1 原発が作りづらくなった。
2 恵也がうざくなった。
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 20:33
>>426
貴様の頭が放射能でどうかしているんだろ?
430アホの恵也:03/02/11 21:40
>>426
>お役人に対する信頼がなくなったのが、ソ連滅亡の主因。

ソ連の役人は信用できなかったわけさ。
原子力発電のデータは日本のお役人の発表だからどんなものでも信用できないのさ。
世界中、しょせん小役人なんか信用できないのさ。

え、チェルノブイリの被害者数を信用する理由?
だって、「ロシア保健省」の発表だぞ!
えっ、ロシアの新聞が「援助金目当て」だって書いている?
ロシアのお役所なんだから信用できるにきまってるじゃないか!

あれ???
431恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/12 13:14
>>430
>、ロシアの新聞が「援助金目当て」だって書いている

それは当然あるでしょう。
政治上のいろんな取引もあるし、純粋な正義の味方がいるわけない。
援助金もらえば、頼まれたら言いたいことも言えなくなるのは人の情。

被害者数を実際に調べれるのは、そこの国の政府が全面協力しないと
出来ないこと。
お役人もいろいろいるのを忘れてるのかい?正直者もいるよ。
日本の役人も、嘘ばっかり発表する奴だけでもないだろう。
むしろ、嘘つきの役人のほうが少ないよ。
>1996年時点で
ロシア放医研 40万人被爆者登録 (動員者15万人)
動員者のうち、白血病が2倍の確率になってる。
>1991年2月現在、チェルノブイリ事故で死者8000人
といわれる。
 日本大百科全書より
>前駐スイス大使の村田光平さんが、各党あてに原発問題の書簡を送り
http://www.midorinokaigi.org/action/021004/index.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:15
↑おいおい、じゃあ、日本のHPも信用しろよ。
馬鹿が。w
>>431
お前が偉そうに言っても何も変わらない

 お 前 に は 変 え ら れ な い
 
   貴  様  は  無  力  だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:25
原子力資料情報室というブランド
>>434
名前からして胡散臭い組織だよなあ。

公的機関まがいの命名をして一般市民の勘違いを誘う・・・
436恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/13 08:31
>>433
> お 前 に は 変 え ら れ な い

随分中身の無い反対派だね。催眠術師かい?
俺は変えようとして、書き込んでるんじゃない。
そんなに自分に力があるとは自惚れてないよ!
自惚れて、燃え尽きて、何も出来なくなる人が世の中には多いいけどね。

俺のは暇つぶしだ。
論破できて、引導を渡せたら満足という奴だ、
このスレの下のほうに成仏させれたら良いだけ。
小さな望みだろうが。
>>436



じゃ、俺と付き合うか?(w



438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:18
>このスレの下のほうに成仏させれたら良いだけ。

お前は既に死んでいる。
440アホの恵也:03/02/15 12:20
原子力発電のデータは日本のお役人の発表だからどんなものでも信用できないのさ。
世界中、しょせん小役人なんか信用できないのさ。

え、チェルノブイリの被害者数を信用する理由?
だって、「ロシア保健省」の発表だぞ!
えっ、ロシアの新聞が「援助金目当て」だって書いている?
ロシアのお役所なんだから信用できるにきまってるじゃないか!

あれ???
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:41
,mkn
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 19:00
結局、恵也の信用するしないは「自分に都合がいいかどうか」で決まります。w
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:34
人は信じたいものを信じる。そんなありきたりのことを今更言われてもなぁ。
しかもwだって。w。やれやれだねぇ。

444恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/15 22:38
>>440
>日本のお役人の発表だからどんなものでも信用できないのさ

資源エネルギー庁の、原発単価5.9円/KWHが嘘とはいってるが
そのほかは俺なりに、少しは信頼してるよ、でも信頼感は減ったな!
小役人も下っ端はまだ今のところ、正直者が多くないかい?
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:25
>恵也

嘘というなら、どの部分が間違っているのかを説明すること。
他の数値を引っ張るなんて馬鹿なことをしないで、どの計算部分が「嘘」で
あるかを明確に提示すること。

仮にもキミは政府の公式HPの資料を「嘘」というのだからそれを証明しなければ
ならない。

他の数値が「信用できて」政府は「信用できない」から嘘というのは証明には
ならない。

明確に、定量的に明示すること。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 11:25
>恵也

◆原発単価5.9円/KWH嘘というなら、どの部分が間違っているのかを
 「自分の言葉」で説明すること。
  いつものように、他の数値を引っ張って、それでお仕舞いなんて馬鹿なことで逃げずに、
  計算のどの部分が「嘘」であるかを明確に提示すること。
  
  他の数値が「信用できて」政府は「信用できない」から嘘というのは証明には
  ならないことを理解すること。

  明確に、定量的に明示し、論じること。





448恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/16 13:08
>>446
>嘘というなら、どの部分が間違っているのかを説明すること。

貴方も理解能力がない人だね!
原発単価5.9円/KWHが嘘だといってるの。
国民に誤解を与え、世論操作を狙ったデマ。
>資源エネルギー庁の諮問機関である総合エネルギー調査会原子力部会
・において、1994年に試算された原子力発電コストの見直し結果
http://www.hitachi.co.jp/Div/power/page2/page2d.html
>政府は99年に計算方法を変更した結果、原子力の単価は一気に5.9円
・ということになりました。大胆ですねえ(^^)。
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice.html
俺が具体的に信じてるデマはこれだ。
他にも出してるかも知れんが、それ以外は俺にはよくわからん。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 14:07
>恵也
よく読んで回答してね。
馬鹿が。w

◆原発単価5.9円/KWH嘘というなら、どの部分が間違っているのかを
 「自分の言葉」で説明すること。

◆いつものように、他の数値を引っ張って、それでお仕舞いなんて馬鹿なことで逃げずに、
  計算のどの部分が「嘘」であるかを明確に提示すること。
  
◆他の数値が「信用できて」政府は「信用できない」から嘘というのは証明には
  ならないことを理解すること。

◆明確に、定量的に明示し、論じること。
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:13
良スレあげ
453恵也 ◆o4NEPA8feA :03/02/28 07:48
>>450
>◆原発単価5.9円/KWH嘘というなら、どの部分が間違っているのかを
 「自分の言葉」で説明すること。

いろいろ書かれてるが貴方は玄人なの?
俺は素人だし、資源エネルギー庁が意識的に嘘をついてるのを暴いて
この部分が嘘だなんて証明するには、大変な権力と知識が必要だよ。
イラクが意識的に兵器を隠したのを、暴くのに国連が動いたみたいにね。
これだけ専門的な聞き方するなら、イラクの査察もどんな調べ方をした
のかくらいは知ってるんだろうね?
査察官本人の講演です。
>イラクの兵器計画、その90〜95%はすでに廃棄
http://www.ribbon-project.jp/SR-shiryou/shiryou-02.htm

貴方の話は単に、資源エネルギー庁を擁護したいだけの目的のようだ。
税金で運営されてる組織なら、疑いを受けたら自分でデータを出して
説明する義務がないか?
税金で飯を食ってるんだろうが!
>この数字は、現実の運転実績による計算ではなく、最新の発電所を順調
・に建設し、おおきな事故も無く寿命一杯フル運転した場合の平均コスト
・・というような架空の計算
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice.html
>その後、通産省に行った。通産省では資源エネルギー庁公益事業部の
・開発課課長補佐・山田知穂氏に会った。山田氏はこちらの説明を聞くと
http://www.igc.org/ohdakefoundation/priee/iida/i9701b.htm
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:50
>>453
 そこに書かれている原発単価が嘘なら、同様に安くなっている石炭やLNG火力も嘘だろう。
 比較するなら両方を疑わないと。
>>454
荒らしの馬鹿に構うな。お前も荒らしの仲間にされるぞ!
気違い恵也は先生か何かと勘違いして薀蓄垂れていますが・・・

2ちゃん史上最悪の荒らしです。 

来週から完全無視キャンペーン。  
一切返答しない。似た話題さえ言わない。勇気を持って削除依頼 (無視されようが構わないです)
( ´,_ゝ`)プッ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:08
>>453
 そこに書かれている原発単価が嘘なら、同様に安くなっている石炭やLNG火力も嘘だろう。
 比較するなら両方を疑わないと。

何回言われても理解できないのがアホの恵也。。。
459恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/01 08:56
>>458
>同様に安くなっている石炭やLNG火力も嘘だろう

同じ人間が計算した値だから、信用は出来んでしょう。
これを計算した人間は意識的に、数字を誤魔化そうとしてやった奴だから
役人としては懲戒免職くらいにしてもいいと思うよ。
いくら上司や政治家に命令されたといってもね。
>>458
実際の稼動状況や設備の状態を考えれば、
火力のほうが嘘くさい数字になりますね。


そもそも「設備寿命40年、稼動率80%」という仮定の下での試算に、
「実際は違う」とケチをつけるほうがアホ。



あと、どこかの誰かさんは、
>これを計算した人間は意識的に、数字を誤魔化そうとしてやった奴だから
こういうことを信頼できるソースも無しに言うんだな。
世間ではこれを「誹謗中傷」と呼ぶ。
461恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/01 10:13
>>460
>こういうことを信頼できるソースも無しに言うんだな。
・世間ではこれを「誹謗中傷」と呼ぶ。

俺は信頼できる話だと、理解してるんだがね
ちょっと前までは9円/KWHだったのが急に5.9円に変わるとかね
>原発は9円では発電できない
http://www.jca.apc.org/~aseed/team/energy/nuclear/costnuke.htm
>結局電気代で払わされる費用
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2316/plice2.html
462 :03/03/01 19:59
そもそも恵也のバカは根本的な所で間違ってるんだよ
電力会社が原発のコストをいくらでやろうと電力会社の勝手なのだ
恵也にコストに対する許可をもらって発電してるわけではない
463恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/01 20:28
>>462
>電力会社が原発のコストをいくらでやろうと電力会社の勝手なのだ

そりゃそうだ。
でもそれだとずいぶん高いんだよね。
資源エネルギー庁の話と違ってな。
チャンと電力会社が自分で計算して、通産省に申請してんだよ。
>(電力会社の提出した設置許可申請書による)
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/n-cost.html
うざい
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:47
恵也は「原発を使いたがるのは、コストが安いからだ」と時々言ってるけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:49
勝手に高コスト体質になるのは勝手だが、そういう企業には速やかに退場していただくのが自由市場と
いうものだ。いつまでもそんな企業がのさばる業界というのは健全ではないね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:06

    原 発 ゼ ロ の エ ン ロ ン が 倒 産 し た の は 、

    原 発 推 進 派 と 東 電 の 陰 謀 で す!!
468 :03/03/02 04:34
463 :恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/01 20:28
>>462
>電力会社が原発のコストをいくらでやろうと電力会社の勝手なのだ

そりゃそうだ。
でもそれだとずいぶん高いんだよね。
資源エネルギー庁の話と違ってな。
チャンと電力会社が自分で計算して、通産省に申請してんだよ。
>(電力会社の提出した設置許可申請書による)
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/n-cost.html

恵也 だからなに?嫌なら使わなければいいのよ、使わない権利もあるんだよ
君ほど悟ってる人間なら仙人のような暮らしでいいでしょ
語るには有言実行、行動で示せ
469恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/02 10:04
>>465
>恵也は「原発を使いたがるのは、コストが安いからだ」と時々言ってるけど。

貴方の勘違い
俺は”コストが安いじゃなくて、電力会社が儲かれたからだ!”と言ってる
最近は少しは変化してるようだが、原価に8%利益をかけて儲かれたの
原価が高ければ高いほど儲かれる仕組みを作ってきたから、世界一の
電気代になってしまったの。

まあ良い点は、不必要なほど高品質、高価な排ガス処理設備、ただの蓄電池
にすぎない無茶苦茶に高い揚水発電所、いろいろ作れたからね。
それにテレビCM、新聞広告、迂回した政治献金、従業員への給料も使え
ば使うほど原価が高くなり儲かれる。

コストが安いじゃなくて高いほうが儲かれるから、独占体で儲けれるから
作っただけの話だ。
最近は少しは変わってきてるのは聞いてるが、根本のところが変わった
わけじゃない。発電、送電の分離が出来ないので同じだ!
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:25
>>469
↓これを見て勘違いするなというほうが無理。
自分の主張ぐらいちゃんとまとめておきましょう。

3 名前:恵也 ◆o4NEPA8feA 投稿日:03/02/18 13:40
>>2
>でもずっとは無理。

真夏の1週間くらいが無理なんだろう。
原発は燃料代が安いから遣いたいだけじゃないの?
472恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/03 08:56
>>471
>原発は燃料代が安いから遣いたいだけじゃないの?

その事も事実だろう?
貴方も頭が単純だね。
高い電気代にするには、設備投資を目いっぱいして政府に高い電気代を
認めてもらう必要があるの。

認めてもらったら、後はしめたもので安い燃料を使って儲けを増やす。
商売人なら誰でもそうするだろう?
認めてもらうまでにいろんな手を使い、最大の利益を出すのが経営者の責務。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:44
>>472
 設備投資なら原発以外にもやってるけどな。
単純に設備投資で水増ししたいなら建設に時間がかかる原発よりも、他にいくらでも使えるんじゃないのか?
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:34
恵也はものしりだな。
477恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/04 01:04
>>473
>建設に時間がかかる原発よりも、他にいくらでも使えるんじゃないのか?

政治家の利権や、普通の一流国になりたい野望とか、アメリカの原発メーカー
がアメリカでは新規に作れなくて、原発技術の維持のためや、ウランの
生産体制の維持、いろんな利害が一致して原発に向かったんだろう。

どっちにしてもそれが、お金を生む木槌に変身したからね。
無茶苦茶高くても、日本は買うし、安全の事を言ったら誰も文句イワン。
日本の原発は1基5000億円もするのに、米原子力空母は3000億円
くらいだったよ。本当に道楽息子だ!!!
宿題できないくせに偉そうにほざくな 
うざい
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:54
>>477
 話に無理があるな。というか想像の部分が多すぎる。
信憑性はないね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:41
雇用対策としては原発より空母の方がいいような気がするな。
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:58
原発事故じゃない、やっちゃいけない事を、大々的にやった結果。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:59
かなりの過去レスですが
40 :ニダー博士(理系) ◆uzqzgJFM :02/04/11 08:33
>そこでなんで 非急性死者の統計が出て来ないのか
>不思議でしょうがない

統計値に出るほどの影響は10年程度では現れない。
統計の誤差の海に沈んでいる程度。
まずい事に、疫学調査がソ連崩壊後の混乱であまりうまくいっていない。

ニダー博士(理系) のおっしゃる通りだと思われますが。
恵也さんは疫学の基礎となる統計学を理解できていますか?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/tests.html
を読んで
母平均の検定
母平均の信頼区間

等を勉強してください、この議論の核は、非急性死者の統計(値)についてでしょうから
統計学が理解できていれば、これまでのような論の運びにならないと思いますよ。
結局、現在ではここでしか発表できない、トンデモ論となっていますので。
485山崎渉:03/03/13 14:09
(^^)
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:29
原発事故がおきても電力会社は個人に補償してくれないの?
487恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/15 13:40
>>479
> 話に無理があるな。というか想像の部分が多すぎる。
>信憑性はないね。

原子力空母が3000億円と言うのが信用できないのかい?
できたら具体的にカキコして欲しいがな。
ニミッツ級空母CVN71で26.2億ドル 日本円で3090億円
>搭載機数60機、最高速力28kt,67,000トンで建造費用16.2億ドルという
>この計画はCVN71の予想建造予算より10億ドル安いが、能力的にニミッツ級
>に劣り、上院の軍事委員会委員長ステニス等により猛反対された。
>結局上院/下院共に原子力空母の建造を勧告し
http://homepage1.nifty.com/sm/main/senior/warship/nimitz.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:43
↑だれかこの馬鹿に「話の進め方」について解説してやってくれ。

「空母の値段」なら軍事板にでもいけ。この馬鹿が!
>>487
 話を逸らそうとして失敗しましたね。
490恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/16 00:47
>>488
>「空母の値段」なら軍事板にでもいけ。

アメリカの10万トンの原子力空母のほうが、なんで原発より安いんだい?
ずいぶん利権業者や政治家に取られてるんだろうね?
どう思うかい
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:58
>アホの恵也

おいそこのアホ。
このスレのタイトルとどういう関係があって、どういう内容を説明したいのか
を明らかにしろ。

オマエの思いつきで話を摩り替えるな。
この馬鹿が。
>>491
あーあ。相手にしちゃって。
お前も同レベル
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:28
↑オマエモナー。
494恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/17 11:59
>>491
>このスレのタイトルとどういう関係があって、どういう内容を説明したい
>のかを明らかにしろ。

そんなに硬いこと言わないで(^0_0^)
勢いで外れても、死ぬわけじゃないんだから。
チェルノブイリみたいに運転員がハメをはずしては困るけどね。
あまり四角四面だと女の子に嫌われるぞ!
恵也君。ご苦労。

おわり
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:46
被害の話はどうなった?
497恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/17 20:16
>>484
>統計値に出るほどの影響は10年程度では現れない。

そんな役にも立たん統計値なら、人間にとって失格だよ。
数理統計学とかいうのかい。
もっと人間の役に立つ学問に作り変えてから使いなさい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:19
↑つまり、なんの根拠もない話ということだよ。
>>498
荒らし。氏ね
500恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/17 21:15
>>482
>原発事故じゃない、やっちゃいけない事を、大々的にやった結果。

チェルノブイリ事故が原発事故じゃないなんて言ってたら、話にならん!
日本の臨界事故だって、能率上げるのにバケツでウランを移し替えてたんだし
スリーマイル事故も、開けとくべきバルブを閉めてたのだし
アメリカのSL−1核暴走事故も、制御棒を規定の量より引き抜きすぎた
だけなんだから、人間は間違えるし能率を上げたがる面倒くさがり屋。
”人間の業だよ”
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:20
 恵 也 死 ね
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:38
WHO(世界保健機構)は推進派です。
だから、チェルノブイリの報告書は信じません。
どんな報告書でも、自分に都合がわるければ信じません。
(by アホの恵也)
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:01
>>そんな役にも立たん統計値なら、人間にとって失格だよ。
>>数理統計学とかいうのかい。
>>もっと人間の役に立つ学問に作り変えてから使いなさい。

ははは、酷いですね。

人間の役に立つ学問とはなんですか??
あなたが、言ってるのはこうゆうことですよ

役に立つ数理統計学(事実をねじ曲げる統計学)
2chで恵也の発言は、これまでの発言から統計学的にみて無教養であることが示される。

本当の数理統計学
2chの恵也の発言は多々あるが、彼が無教養であることは証明できないが、他の発言者にアンケートを採れば、彼が無教養であると他人から認識されていることが統計的には証明できるかもしれない。



504恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/19 11:11
>>503
>統計的には証明できるかもしれない。

言葉は正確に使いましょう。
統計的には多いいかもしれない。
”証明”と”多いい”とは中身がまったく違います!

人間の役に立つ学問とは、統計学という学を入れるくらいなら役に立つ
道具にしなさい。
電力会社の言い訳、責任逃れのために”統計学的には有意の差が認められん”
とか、ストレスの影響もあるかもしれない、とかいうわけの判らんことを言う
利用法しかない。
そんな計算をする人によってどうにでも出るような統計学なんて作るな!
>Hatchらは、はじめの論文では、事故による被曝とガン発生増加との関係
>は認められないと結論し、後の論文では、TMI周辺では一時的にガン
>の増加は認められるが、その原因は精神的ストレスであろう
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/TMI/JHT9704A.ht
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 12:50
503です
ですから、あなたのおっしゃるやり方では

役に立つ数理統計学(事実をねじ曲げる統計学)
2chで恵也の発言は、これまでの発言から統計学的にみて無教養であることが示される。

がある個人の思いこみによりにより証明できますよ。
>>電力会社の言い訳、責任逃れのために”統計学的には有意の差が認められん”
とか、ストレスの影響もあるかもしれない、とかいうわけの判らんことを言う
利用法しかない。

と、いうような意見は個人の思いこみでしかないわけですよ。

506恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/20 15:37
>>505
>電力会社の言い訳、責任逃れのために”統計学的には有意の差が認められん”

これは思い込みでなく、チェルノブイリ事故でもスリーマイル事故でも
使われた、原発推進派や政府のお雇い御用学者の発言です。
アメリカのハッチさんもその一人だろうな。
でもデータを公表してくれただけ良心的だ。
スリーマイル事故では2000人くらいが裁判を起こしました。

>実は、Wingらが用いているガン発生と相対被曝量データは、1990年と
>1991年に発表されたHatchらの2つの論文と同じ
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/TMI/JHT9704A.htm

> GPUニュークリア社は、ブラッドレイさんのケースに限らず、
>これまでのすべての示談解決に「補償金の支払いは保険会社の独自
>の判断。放射線被曝や放射能汚染との因果関係をわが社が認めた
>わけではない」としている。
>がん患者やその遺族ら集団訴訟で会社を訴える人数は、現在も約
>二千人に達する。(中国新聞のHPより)
GPUニュークリア社は事故を起こした電力会社です。

示談で300件ほど解決してますが、1億2千万円くらい貰ったかたも
居ますが、示談の条件に公表しないという項目がありますので、本人は
しゃべれません。
狡猾と言うか、、、、、、契約社会だからな、、、、
>原発推進派や政府のお雇い御用学者
 君に都合の悪い人はこういうレッテルを貼られるんですね
>>507
推進派に都合の悪い人は皆「職業反原発派」とか「プロ市民」とかの
レッテルを貼られているんですがご存知ですかねぇ?
>>508
 皆、ではないよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:01
「プロ市民」ってカネをもらっている人だけを指すの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:31
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
512恵也 ◆o4NEPA8feA :03/03/31 21:59
>>510
>「プロ市民」ってカネをもらっている人だけを指すの?

気にくわない人に勝手に付けてるんでしょう。
原発反対派で、それだけで生活できる人は少ないよ。
推進派の方々はそれだけで生活できるお給料をもらえるから、完全にプロ。
反対派は坊主や主婦や種種雑多、反対だけではなかなか飯は食えないでしょう
危険な話の著者広瀬隆くらいはプロといえるかも知れんが。
みんなは講演しても金もらうんかな???電車賃くらいは???
>一住民として 一仏教者として
http://www2.big.or.jp/~yba/eco/turuga02.html
>無謀?にも千葉県松戸市の市議会議員選挙に立候補し、
>みごと!?「落選」した竹野内真理さんからメールが届きました
http://www2.tokai.or.jp/olivenet/backnum/02_12m/1212.html
513堕天使:03/04/11 15:16
>>506
宝くじ売り場まで案内したから、当選金の1割よこせ。
なんてのが通ってしまう米裁判なんて証拠としては弱いとか何度もいわれていたような。
515山崎渉:03/04/17 08:36
(^^)
516山崎渉:03/04/20 03:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:30
国民の給料は、今のわずか十分の一。 あの時代にアメリカの高級車をかって乗り回すなんて、
一般国民にはとうてい考えられない時代だよ。

原子力資料情報室は、反対派の上層部だからリッチな生活ができていた。
どこがどう金がないの?

テロを拒否した、成田空港反対派の大多数を「ムリムリに」
テロに引きずり込んでおいて、どこがどう力がないの?

みんなにわかるように説明してよ。

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
山口幸夫 > ちょうどアメリカ留学中に手に入れたフォードのムスタングをもっていたので

山口幸夫 > ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、青年行動隊の幾人かが賛成し、
       >ムリムリに実現させたのは高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者(自称:市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
518恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/28 08:53
>>517
>原子力資料情報室は、反対派の上層部だからリッチな生活ができていた。
>どこがどう金がないの?

あんたのひがみ根性じゃない?
アメリカに留学できる程度の実家は、ずいぶん金持ちじゃないとまず行けないよ
それと、丸暗記能力だけじゃない頭のよさが無いと無理。
人をひきつける力のある人は、中古車なんかだと良く譲ってもらえるよ。
俺も車に乗らなくなって、車検前に車検料惜しさに友人にただで上げたことがある。
もちろん人間的に上品で、実直で、車を大事にしてくれそうな人だったけどね。
貴方みたいな僻み根性の人には縁の無いことかもしれんが、、、、、
519動画直リン:03/04/28 09:01
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 10:15
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
作り話がお上手ね。恵也。
で、また僻みだとか何とかいうんだろうね。w

522名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:16
原子力資料情報室の言うとおりにしたら日本は大変なことになっていたな。
523恵也 ◆o4NEPA8feA :03/04/29 20:59
>>522
>原子力資料情報室の言うとおりにしたら日本は大変なことになっていたな。

中曽根の言うとおりにしてもう、日本は大変なことになってます!
524動画直リン:03/04/29 21:01
525山崎渉:03/05/21 23:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
526山崎渉:03/05/28 13:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
527名無電力14001:03/06/01 18:58
おい、恵也。
外車を乗り回すプロ市民のどこが「金が無い」んだ?(プッ
528恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/02 21:36
>>527
>外車を乗り回すプロ市民のどこが「金が無い」んだ?(プッ

どこの世界に行っても、金持ちはそれなりに居るの。
だからと言ってあんまり、ヒガムンじゃないの。貧乏人さん!
見っとも無いよ、タカが外車程度で、小さい小さい!!
529名無電力14001:03/06/03 07:06
外車を乗り回すプロ市民の資金源発見!

> 戦争、軍事空港に反対。たたかいに参加したいけれど、忙しくて参加できない方々も多いでしょうね。
> そんなみなさんも、寄付金を通じてたたかいに加わり、思いを届けることもできるのです。文末の口座まで送金してください。
>
> 【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の闘争は続く
>
> 共同声明「成田空港の滑走路暫定案を白紙に戻すよう訴えます」に加わってください
>
> 高木仁三郎さん、山口幸夫さん、大野和興さん、そして私も含む30名の呼びかけ人で
> 以下のような、緊急の共同声明への賛同を求めるお願いを発表しました。
> みなさんが、これをご検討の上、ご賛同くださるよう、お願いいたします。
> (注)
> 高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)
> 山口幸夫 = 原子力資料情報室 現・最高指導者
> http://www.jca.ax.apc.org/~yyoffice/shimin15sanridukaseimei.htm
>     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
> 振替口座番号 : xxxxx-1-413533
> 振替加入者名 : xxさと屋
> 通信欄に「声明運動基金として」とお書きください。
530名無電力14001:03/06/03 12:19
>恵也
あらら、アホの恵也はついに「外車くらいでひがむな」だってさ。(大笑
無職のプロ市民がどうして外車を乗り回せるんだ?
同じ無職の恵也が、電気代に目くじら立ててるってとこを忘れるなよ。
ホントにアホだな。(大笑
531名無電力14001:03/06/03 16:24
国民が飢えているにも関わらず、ディズニーランドへ
愛人連れで遊びにいく北朝鮮キム一族とそっくりだ。
532直リン:03/06/03 16:36
533ゲーマー:03/06/03 17:02
シムシティでやるとわかるかも
534名無しだよ:03/06/03 17:05
ソレハひー度イーーー
535名無電力14001:03/06/03 17:57
メロンが好物なんて、麻原と同じだね。
キム君。w
536恵也さんは正しい:03/06/03 22:40
>国民が飢えているにも関わらず、ディズニーランドへ
>愛人連れで遊びにいく北朝鮮キム一族とそっくりだ。

どこの世界に行っても、金持ちはそれなりに居るの。
だからと言ってあんまり、ヒガムンじゃないの。貧乏人さん!
見っとも無いよ、タカがディズニーランド程度で、小さい小さい!!

朝鮮労働党も原子力資料情報室も同じ同じ!!
537名無電力14001:03/06/05 17:07
アホの恵也によれば、
無職のプロ市民が外車を乗り回しても「ひがむな」ということです。

ご自分は100円の電気代に目くじら立ててますがね。(苦笑
538名無電力14001:03/06/05 17:08
539名無電力14001:03/06/05 18:51
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://angelers.free-city.net/page003.html
540名無電力14001:03/06/15 08:21
チャイナシンドロームについてはここで語れ。
541名無電力14001:03/06/15 08:26
591 :恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/14 21:34
>>582
>常識的に考えて地面をドロドロ溶かして沈んでいくとは思えんのだが

真剣に俺は心配してんだがなあ。
燃料棒の崩壊熱は、中途半端なエネルギーじゃないと思うが、貴方は
映画を見たことあるかい?
可能性の無いことを映画になんかは出来ないし、説得力も持たないと思うぞ。
>1978年、アメリカ。映画「チャイナ・シンドローム」はスリーマイル
>島の原発事故を予見するかのように製作された
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1541/china.html
http://www.spe.co.jp/video/dvd/9908/SDD-10002.html
>燃料集合体の温度は10〜60分後には数千度になり、溶け落ちます。
>これを、炉心溶融(メルトダウン)といいます。
http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear02.html
542名無電力14001:03/06/15 08:27
597 :恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/15 00:20
>>595
>生物濃縮が心配なら、どうしてラドン温泉の生物濃縮を心配しないの?

ラドンは不活性ガスといって、人間の身体の成分にはならないんだよ。
その点、ヨウ素やセシウム、ストロンチュウムは身体の成分として
人間の身体が溜め込んでしまうの。

一度溜め込んだら放射線を距離ゼロの状態で、細胞が受けてガン化したり
壊れて死んだりオオゴトなの。
その点ラドンは、身体の外。成分にはならん。
543名無電力14001:03/06/15 12:36
>>540
嫌だ。w
544名無電力14001:03/06/15 18:02
>>541
>映画を見たことあるかい?
>可能性の無いことを映画になんかは出来ないし、説得力も持たないと
>思うぞ。
君こそ映画見たの?あれは事故そのものを表現した映画ではないでしょ。
小さなトラブルから不正工事が発覚するのを恐れて、職員やTV局スタ
ッフが真実を追及するのを妨害する話。
ラストにポンプの振動が原因と思われる事故の発生をにおわせるシーン
があるだけ。
タワーリングインフェルノやポセイドンアドベンチャー(古〜、でも登
場時期が近いので)等事故を扱ったのとは違う。
スレ本来のテーマとは違うが意見が違うので勘弁を。
545名無電力14001:03/06/15 18:12
マトリックスも現実の話だよな、恵也。www
546YUIS:03/06/15 18:32
ここで買わなきゃどこで買う!?

http://www.dvd-yuis.com
547名無電力14001:03/06/15 18:42
やっぱコスモクリーナー登場だな。w
548恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/15 18:52
>>544
>君こそ映画見たの?

見てない"^_^"
あらすじは読んだが、チャンスがなくてね。
最後はキチガイとして殺されちゃうんだっけ!
でもその後の、スリーマイル島事故やチェルノブイリ事故では真剣に心配
されたんじゃないかな?
事故を起こしたら核燃料の状態が見えるわけじゃなく、その付近の熱の
上がり下がりで喜んだり憂鬱になったり、本当の成り行き任せ。
なんとかあらゆる手段を取って温度を下げて、しかも死の灰をばら撒かず、
コンクリート詰めにしたい

運が良かったのか、神がチャンスを与えてくれたのか成功したけどね。
”仏の顔も3度まで”
なんて言うがもう3度目じゃないかな????
549名無電力14001:03/06/15 18:56
>>548

なんだ、やっぱ見たこともない映画を引用して、
しかもその内容を頭から信じるほどのアホか。w

馬鹿って底がしれないな。(大笑
550名無電力14001:03/06/15 18:58
今日の恵也様のお言葉(トホホ

◆俺はチャイナシンドロームを信じる
◆理由は、映画にあったからだ
◆えっ、その映画は見たこと無いぞ
◆どうだ、俺は論破したぞ

皆、心して聞くように。(はいはい
551名無電力14001:03/06/17 05:02
>>548
見 て な い の に 何 が 分 か る ん だ ?
552_:03/06/17 05:02
553恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/17 08:10
>>551
>見 て な い の に 何 が 分 か る ん だ ?

貴方も字は読めるだろう。
チャイナシンドロームの映画での、テーマは電力会社の秘密体質なんだよ。

タダ単に燃料棒が溶けて地面の下にもぐり、中国?まで行くじゃなくて金儲け
の為に会社の経営陣は”金儲けは正義、正義の為なら手段を選ばず”だから
それについて行けない人は、会社から追い出されてしまうわけだよ。
日本だって秘密体質が完成してるのが、貴方には判らないのかい?

ヒビ割れ隠しもどこの電力会社も知ってたはずだよ。
世界中で、最初に日本で見つかったと言うわけじゃないのだからね。
その対策だって世界はやってて、実績も有るのに日本だけは”念のために”
安全第一でシュラウド交換をいたします。なんて言い訳してゴク一部の原発だけ
交換してたんだよ。

組織的秘密体質としか言えん。
内部告発者のおかげで判ったが、それを2年間も放ってた保安院も仲間だ。
バレタものだから今から直してるけど、これでは何時かは大事故起こすよ。
>のひび割れが見つかっていたが、今回の全周(十五・七メートル)検査で、
>最大で約六・六センチのひび割れを計六十七カ所、確認した。
これは2ヶ月前の記事だが、全周に渡ってほとんど直線状にヒビが成長してる
わけだから、ここで地震のショックや緊急冷却のショックがあれば、いっぺんに
割れることは十分に考えれること。
ガラスのビンを、針金とライターと水で、切ると言う話を聞いたことがあるが
それと同じ原理なんだろう。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/hotnews/genpatu01110801.html
554名無電力14001:03/06/17 09:36
↑これで、どうして

チャイナシンドロームが信じられるんだ????

アホ。
555名無電力14001:03/06/17 17:08
>>553
だから、見もしないで
何 が 分 か る ん だ。
「百聞は一見に如かず」という。
見てない人間がその映画を語れるわけがないし、
その映画から何かを学び取る事など出来ない。 
556名無電力14001:03/06/17 17:22
チャイナシンドロームは「フィクション」ですが何か?
557名無電力14001:03/06/17 17:36
やれやれ、恵也にかかると「スターウォーズ」も現実の話になるなあ。w
しかし、ここまで
「自分の都合いい話は真実」「自分に都合が悪いと陰謀か嘘」
って馬鹿もめずらしいな。w

「チャイナシンドローム」は自分に都合がいいから現実の話
でも、世界保健機構(WHO)は「推進派」で発表データは嘘。
京都議定書は「推進派」の陰謀で開かれ
地球温暖化も「推進派」の嘘。

アホや。。。
558名無電力14001:03/06/17 18:47
しかも見てもしない映画の「題名」を信じるんだって。(クスクス
559恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/17 19:34
>>555
>見てない人間がその映画を語れるわけがないし、

貴方は見たのかい?
あらすじは書いてあるし、チャイナシンドロームの意味も理解してる
つもりなんだが。
それだけでチャイナシンドロームのことを書けると思うが、貴方は
どんな条件が他に要ると思ってんだい?
560恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/17 19:40
>>557
>世界保健機構(WHO)は「推進派」で発表データは嘘。

貴方はWHOが発表したことは、全部マルのまんま信用する人間かい?
”われ思う ゆえに我あり”
くらいまで行かなくても丸呑みするのは止めた方が良いよ
例え教科書であってもね!
北朝鮮に貴方が生まれたら、お役人になって威張りそうで怖いよ。
561メーカー希望小売価格:03/06/17 19:54
>>560
おい恵也、お前もが北朝鮮か。俺なんか誤解されそうで嫌になっちゃうよ。
相変わらずの資料、データおたくだな。

それと、お前の居る所べったりくっ付いてる奴どうにかなん無いか?
562名無電力14001:03/06/17 21:15
>>559

見てない映画の「題名」を信じちゃうんですね。(クスクス
えーと、夏休みの読書感想文を、後ろの解説だけ読んで書いてもいいと思います?
読まないでも内容わかっちゃうから、解説読んだだけで感想文。
563名無電力14001:03/06/17 22:13
>>553
>貴方も字は読めるだろう。
>チャイナシンドロームの映画での、テーマは電力会社の秘密体質
>なんだよ。
>タダ単に燃料棒が溶けて地面の下にもぐり、中国?まで行くじゃ
>なくて金儲けの為に会社の経営陣は”金儲けは正義、正義の為な
>ら手段を選ばず”だからそれについて行けない人は、会社から追
>い出されてしまうわけだよ。
とぼけて話題変えてんじゃねえよ!
564名無電力14001:03/06/18 00:20
>>これは2ヶ月前の記事だが、全周に渡ってほとんど直線状にヒビが成長してる
>>わけだから、ここで地震のショックや緊急冷却のショックがあれば、いっぺんに
>>割れることは十分に考えれること。

問題:プラント運転中にシュラウドが割れた場合と原子炉が割れた場合、それぞれ
どのような事故になるのか記載しなさい。
565名無電力14001:03/06/18 00:22
>>563
ワラタ
566恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/18 08:32
>>564
>問題:プラント運転中にシュラウドが割れた場合と原子炉が割れた場合、
>それぞれどのような事故になるのか記載しなさい

原子炉が割れた場合とは、東電が検査でカンニングした格納容器ではなく
圧力容器のほうだろう?
ドイツの原発でも配管が水素爆発をして、もう少し場所が違っていれば
圧力容器が割れたり、パイプから直接中の冷却水が噴出するところだったとか
書いてあるが、格納容器は放射能だらけ、緊急装置(ECCS)が働いて外部に
どの程度放射能をばら撒くことやら。
>ECCSが機能して原子炉が自動的に止まったとしても、環境への放射能
>漏れは避けられなかったであろう
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No87/ando0430.htm

その緊急装置が働いたときに、冷却のショックでシュラウドが完全に割れて
ずれてしまった場合チョッと怖いな。
制御棒が燃料棒の間に、完全に入ってくれるのかどうか?
これが出来なかったら、燃料棒はすぐに2000℃近くになってオオゴトだよ
><放射能放出量>炉心内蔵量の0・02%が放出された場合と2%が放出された場合
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/genpatu/gnsk9905.html
567名無電力14001:03/06/18 10:50
恵也は狂人。
568名無電力14001:03/06/18 10:54
映画「チャイナ・シンドローム」はフィクション。
恵也は現実と虚構の区別もつかないらしい。
つーか、見もせずにあらすじだけで映画を語れるわけないだろうが。
あらすじは「粗筋」って書くんだっての。馬鹿が。
「チャイナ・シンドローム」作った連中も浮かばれないわな(w
569名無電力14001:03/06/18 18:43
結局、センセーショナルなものに飛びついたアホってことですか?
570名無電力14001:03/06/18 21:37
>>566

>その緊急装置が働いたときに、冷却のショックでシュラウドが完全に割れて
>ずれてしまった場合チョッと怖いな。
>制御棒が燃料棒の間に、完全に入ってくれるのかどうか?

シュラウドが割れると、どうなるの?
制御棒のすべてが挿入されなくとも原子炉の出力は抑えられると思うが、如何なものか?

それとも、270度以上の高温状態でシュラウドが粉々に砕けるのでしょうか?
571名無電力14001:03/06/18 22:29
>>566
>>ECCSが機能して原子炉が自動的に止まったとしても、
>その緊急装置が働いたときに、冷却のショックでシュラウドが完全
>に割れてずれてしまった場合チョッと怖いな。
>制御棒が燃料棒の間に、完全に入ってくれるのかどうか?
一応確認しておくが、その前に制御棒は入ってるんだろう?原子炉は
止まってるんだから。
制御棒が入んなくてもほう酸水を入れれば未臨界になるだろう。
572名無電力14001:03/06/18 23:23
まあ、ご本人は何にも理解してないことは、この板全員が知ってるわけで。。。
えっ、誰かはわかるでしょ?>k
573通りすがり:03/06/19 06:08
はじめまして。
最近ニュー速でチェルノブイリの原発が崩壊してもおかしくない状態と
聞いたのでスレッド検索でこのスレを見つけました。
微妙にいろいろ分かったのですが、恵也とか言う糞コテのせいでとても気分が悪くなりました。
はじめは、ニダー博士(理系)と言うイイコテのおかげでこのスレも面白かったのですが、
途中であきれて消えてしまったようで非常に残念です。

しかも恵也は、一年以上も粘着してて誰がどう見ても引き篭もりとしか言えませんね。

以上通りすがりでした。
574通りすがり?プ:03/06/19 14:58
(・∀・)ニヤニヤ
575名無電力14001:03/06/19 15:13
☆貴方の為に集めました☆(可愛い娘オンリー)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
576マヤ:03/06/19 15:23
私は精神世界の探求者です。癒しに興味があり、万人を癒す存在になりたいと思っています。そのためにあらゆる事を学びたいのですが、あいにくお金がありません。人間性向上を促すために、あらゆるワークショップに参加し、セラピーを受けたいのです。
レイキ、チベタンヒーリング、ホメオパシー、フラワーエッセンス、オーラソーマ、リラ自然音楽、プロセス指向心理学、NLP「神経言語プログラミング」、トランスパーソナルセラピー、ヴィジョン心理学、スリーインワンキネシオロジー、
カラーパンクチャー、等 を学びたいのです。体験したいのです。一人の変革は、万人の変革につながります。全ては一つだからです。私の成長は、あなたの成長でもあります。
向上心の塊である私に、どうか、あなたのお金というエネルギーを投資してください。私の可能性に投資してください。あなたの偉大なる力を貸してください。
よろしくお願いします。
       店番号016 口座番号1039067 佐賀共栄銀行 江北支店 名義 マヤ
577明日香:03/06/19 18:19
ロシアの10分の1は人が住めない常態です・・・
上の文章の人は図々しいですね!!バイトしなさい!!
578名無電力14001:03/06/19 22:42
恵也は思い込みと妄想だけで生きてるからなぁ
579名無電力14001:03/06/20 01:55
被害が酷かったことには議論の余地が無いだろ。
酷さの幅に拘る事に意味があんのけ?
580名無電力14001:03/06/20 02:39
581恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/20 09:34
>>571
>一応確認しておくが、その前に制御棒は入ってるんだろう?原子炉は
>止まってるんだから。

圧力容器が割れた想定だから、制御棒も緊急冷却装置(ECCS)も同時に
作動するんじゃないのか?
それとも制御棒が先に入らないと、ECCSは動かないのか?

ホウ酸水があったんだね。
制御棒の代わりになるとかいう。
マトモにホウ酸水が入ってくれたらいいね。
>7〜9月にかけ3回にわたり、制御棒が手動操作できなくなった問題で
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/200112/29-1.html
>メーカーによって実施されたPaluelの制御棒の 専門家の検査
(1996年3月24日のDSINの検査)では固着の原因を確定 
>できなかった。  
 http://www.atom.meti.go.jp/atom-db/jp/trouble/break/f_info/1996/kj96004.html
内容は少し異なるが、実際にあった話
>そこで運転員は「A充てん/高圧注入ポンプ」を「追加起動」した、いや、
>追加起動せざるを得なかったのである
http://www.asahi-net.or.jp/~IV4T-MSD/m51-7.html
582名無電力14001:03/06/20 11:22
↑またこの人だけ理解してません。(とほほ
583名無電力14001:03/06/20 16:09
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
584名無電力14001:03/06/20 19:53
>>581
>圧力容器が割れた想定だから、制御棒も緊急冷却装置(ECCS)
>も同時に作動するんじゃないのか?
>それとも制御棒が先に入らないと、ECCSは動かないのか?
それはだから君があんまり制御棒が制御棒がとうるさいから、
>制御棒が燃料棒の間に、完全に入ってくれるのかどうか?
君の想定を確認したかっただけ。
585名無電力14001:03/06/20 20:01
恵也は、ぁゃιぃサイトしかしらないな。
586恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/20 21:02
>>585
>恵也は、ぁゃιぃサイトしかしらないな。

貴方は電力会社お墨付きの”ブランド”サイトしかしらないな。
587名無電力14001:03/06/20 23:59
失礼な!
恵也さんは、サイトは知ってるが見ない振りしてるだけだ!
ねえ、そうですよね、恵也さん!
588名無電力14001:03/06/21 00:32
>>587
もしそうなら、まだ救いがある。
589名無電力14001:03/06/21 01:50
漢字が読めないって問題かもしれないよ。>恵也
590名無電力14001:03/06/21 11:05
炉心シュラウドひび割れによる事故のシナリオ

米国原子力規制委員会
一般書簡94-03:沸騰水型原子炉の炉心シュラウドにおける粒界型応力腐食割れ(IGSCC)について
http://www.nrc.gov/reading-rm/doc-collections/gen-comm/gen-letters/1994/gl94003.html

360度におよぶ壁を貫通するひび割れをともなった事故想定における安全性の重要度

最も憂慮される事故のシナリオは、主蒸気管の破断、再循環系の破断、そして地震である。

1.シュラウド上部溶接部における割れに関して主に憂慮される点は、主蒸気管の破断
である。というのも、押し上げる力がトップのガイド部分を引き上げるくらいになる可能性があり、
場合によっては燃料集合体の横方向のサポート部や制御棒の作動に影響を及ぼすと思われるからだ。

2.シュラウド下部における割れに関して最も憂慮される点は、再循環系の破断の想定である。
下部溶接部にとって、円周上のひび割れによる負荷が十分大きければ、シュラウドで横方向に
ずれもしくはチッピングを引き起こし、制御棒挿入能力に影響を及ぼしたり、シュラウドや
配管破断口を抜ける漏れ量の増加により割れ開口部の拡大につながる恐れがある。
もしこの漏れが大きければ、冷却を適切に保つ能力や、待機液体制御システム(SLCS)を備えた
原子炉の停止能力に影響を及ぼすこともありえる。

http://www.kisnet.or.jp/net/scenario.htm





591570:03/06/21 13:34
>>590
サンクス

>>581
>圧力容器が割れた想定だから、制御棒も緊急冷却装置(ECCS)も同時に
>作動するんじゃないのか?

圧力容器の破損!!
それは仮想事故でもなくシビアアクシデンド(過酷事故)ですな。

もしかして格納容器の間違い?

>それとも制御棒が先に入らないと、ECCSは動かないのか?
多分制御棒が先。スクラムした場合、ECCSポンプの注入が開始される
までにはタイムラグがあるとおもわれ。
592恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/21 19:17
>>590
>圧力容器の破損!!
>それは仮想事故でもなくシビアアクシデンド(過酷事故)ですな。
>もしかして格納容器の間違い?

圧力容器です。
格納容器じゃたいした事無いでしょう、東電でさえカンニングして誤魔化そうと
したような外側の部分だ、事故がなければ屁みないな物。
それほどの過酷事故じゃないよ。
ドイツの水素爆発事故だって場所がチョッと違って逆支弁のところを跨いでたら
圧力容器の破損になってたでしょう。
圧力容器の圧力を、止めるとこが無くなるんだから。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No87/ando0430.htm

タイムラグが無い状態もあり得ると思うが。
冷却水が不足して、制御棒の前に緊急冷却装置(ECCS)と言う場面も
考えれると思うがなあ。
593名無電力14001:03/06/22 00:56
結局、恵也は圧力容器と格納器の区別がつかなかったわけですね。w
594名無電力14001:03/06/22 01:38
>>593
日本語が理解できない馬鹿発見(プ
595名無電力14001:03/06/22 01:56
↑この人、なんですか???
596名無電力14001:03/06/22 02:10
>>594
「第二永久機関の定義は俺が決めた。ゆえに第二永久機関は存在する」
日本語でも英語でも良いのですが、上の文章、
論理、倫理に照らしてどう思います?w
597名無電力14001:03/06/22 02:10
圧力容器と格納容器の定義は俺が決める!(とほほ
598名無電力14001:03/06/22 02:12
今日の恵也様のお言葉です。(とほほ

我思うゆえに我あり。
我危険と思うゆえに危険なり。
我嘘と思うゆえに嘘なり。

疑ってはいけません。思えばそれが正しいのです!(ふー


599名無電力14001:03/06/22 14:12
格納容器の定義は俺が決めました。
世間では圧力容器と呼んでいるようですが、俺的には格納容器と呼びます。
なにか?
600名無電力14001:03/06/22 21:02
>>592
原子炉水位が下がってきたり、格納容器内の圧力が上がってきたのを
(冷却水の漏れにより)検知したら、1〜2秒ぐらいで制御棒が入るで
しょう。ECCSの圧力が立って炉に注入するより早いと思う。
601恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/22 22:20
>>600
>原子炉水位が下がってきたり

原子炉水位とは、圧力容器水位と同じ事なの?
602600:03/06/22 23:39
>>601
ほぼ同じと考えていいと思う。
つーか言葉足らずだったが、ECCS起動する水位よりも、スクラム
する水位のほうがずっと上なの。
603名無電力14001:03/06/23 06:29
>>601
恵也、また勝手に定義するなよ。
馬鹿が。w
604名無電力14001:03/06/23 21:28
さあ、アホの恵也は、今度はどんな定義をしてくれるんでしょ。w
605名無電力14001:03/06/23 21:38
(クスクス
レベルの定義でしょ(クスクス
606名無電力14001:03/06/24 10:48
自分で考え、自分の言葉で語る恵也。。。
自分で考え、自分の言葉を作る恵也。。。
自分で考え、自分の嘘を隠す恵也。。。
なんだ、ただのアホジャン。w
607570:03/06/24 22:07
>タイムラグが無い状態もあり得ると思うが。
>冷却水が不足して、制御棒の前に緊急冷却装置(ECCS)と言う場面も
>考えれると思うがなあ。

そういうケースもありえます。ただ、確率は異常に低いです。
詳細が知りたければ”アクシデントマネジメント”でくぐってみてくださいな
釈迦に説法かもしれませんが。

>それほどの過酷事故じゃないよ。
>ドイツの水素爆発事故だって場所がチョッと違って逆支弁のところを跨いでたら
>圧力容器の破損になってたでしょう。
>圧力容器の圧力を、止めるとこが無くなるんだから。
逆支弁?安全弁(圧力逃がし弁)のことですか?
これは数十個が圧力容器の上部の全周に配置されており、そのうち1,2個が正常に
動作すれば問題はないです。

全部壊れるようなレアケース(配置を考えてください)はどうするんだと突っ込まれそうですが、
これはそのうちドイツの専門化が答えをだしてくれるでしょう(w。

だれか
>>590
のケースについてお答え願いませんか?
私は頭が悪いので、「恵也」さんが納得できるような
いい答えを思いつきません。
このスレの主旨からは外れますが、興味もありますし。
608恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/25 08:54
>>607
>圧力容器の圧力を、止めるとこが無くなるんだから。
>逆支弁?安全弁(圧力逃がし弁)のことですか?

いえ、違います。
緊急炉心冷却装置の一部です。
ドイツのパイプ水素爆発事故は”炉心スプレー系の配管”でいつも使うものではなくて
圧力容器の外側についてる奴で、圧力容器の圧力で逆流しないように付けてる
逆支弁です。
>口径100mmの配管が長さ2.5mにわたって破断しており、破片が周囲に広く散乱
http://criepi.denken.or.jp/CRIEPI/nic/seisaku/htmls/ovrcomp.cgi?PDAT=2002年3月13日&PDSC=1
http://www.smn.co.jp/JPN/security/inside/084.html
609恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/25 09:30
>>607
>のケースについてお答え願いませんか?

シュラウドがずれることで、制御棒が入らず、燃料棒と共にシュラウドを
押し上げ原子炉容器の変形、主蒸気菅の破断、格納容器内への蒸気噴出。
冷却水がなくなるてことだろう。
http://www.kisnet.or.jp/net/scenario.htm
そして2%の死の灰を出したときの想定がこれじゃないの?
>掛川市 急性死  47,307人
>相良町 急性死  26,660人
>菊川町 急性死  26,633人
>島田市 急性死  25,017人
http://www.ne.jp/asahi/radiation-disaster/survival/atom0003.html
610名無電力14001:03/06/25 10:33
★★★★★★★ コ ピ ペ 推 奨 ★★★★★★★

絶対に忘れてはならない事件です。

東京都足立区女子高生監禁リンチ殺人事件
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/josikouseikankin.htm

足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件Part4
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050301115/l50

東京足立綾瀬女子高生コンクリート殺人PART38
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1055543812/l50
611名無電力14001:03/06/25 11:57
やれやれ、また恵也は自分が否定した「憂慮する科学者同盟」を
引き合いにだしてるよ。w

自分に都合が悪いと否定して、都合がいいと引用かい。w

まさに嘘つき恵也だな。
612570:03/06/25 22:50
>>608
>>609
すばやい?レスに感謝。
拙者の勘違いのご指摘、了解しました。

ドイツ・ブルンスビュッテルでの問題点は小口径破断で蒸気が漏れっぱなし
=止めようがない、という懸念ですね。
この場合は出力を下げて蒸気の元を絶たなければ対処の使用がありませんな。

そのための
 制御棒全挿入+ホウ酸の注入、崩壊熱除去のための多重化独立した注水系です。
613570:03/06/25 22:51

>そして2%の死の灰を出したときの想定がこれじゃないの?
>>掛川市 急性死  47,307人
>>相良町 急性死  26,660人
>>菊川町 急性死  26,633人
>>島田市 急性死  25,017人
事故と被害評価の間(シナリオ)がすっぽり抜けています!
事故から、どういうシナリオで原子力災害に至るのかを詰めて考えるのも
おもしろいとおもいますよ。
もしかしたら、学位くらいは取れるかも(無理か?)

あと、この2%の内訳が曲者です。原子炉建屋、格納容器の健全性が確保されており、
なおかつ核燃料の損傷に至った場合、炉内で生成されているあらゆる放射性物質が
外部に放出される訳ではありません。

希ガスやヨウ素など揮発性のある物質、もしくは気体は大気中へ拡散してしまいますが
それ以外の固体状の核種は圧力容器内に残存すると考えるのが普通です。

何事にも不確実性がある場合には保守性をとることが大切ですが
やりすぎは禁物。
こういうことを続けると周りに相手にされなくなります。

勘違いしないでほしいのは、推進派も、反対派も健全な評価、議論をしてほしいということ。
反対派の方に、評価をするなと言っているわけではありませんので、そこのところよろしく。
614570:03/06/25 22:51

>http://www.smn.co.jp/JPN/security/inside/084.html
桜井センセですな?
いいこと言っていることもあるのですが、感情的になりすぎるところがあるのが玉に傷。

>シュラウドがずれることで、制御棒が入らず、燃料棒と共にシュラウドを
>押し上げ原子炉容器の変形、主蒸気菅の破断、格納容器内への蒸気噴出。
>冷却水がなくなるてことだろう。
米国原子力規制委員会(NRC)が指摘しているのは、そういう懸念があるということ。
つまり、シュラウドの全周破断が生じた際に制御棒およびホウ酸の注入に関して
健全性が確保できるか確認しなさいよ、ということですね。

言い代えれば、「制御棒およびホウ酸の注入」に関して、健全性が保てれば
問題がないわけで。
メーカーの評価待ちですかな。
615570:03/06/25 22:54
もちろん シュラウドの健全性が保てればそれに越したことはありません。

616恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/26 07:29
>>613
>それ以外の固体状の核種は圧力容器内に残存すると考えるのが普通です。

2000℃の状態でどれだけが、圧力容器の中で残存してくれるんでしょう
水蒸気や空気の上昇気流も生じますし、チェルノブイリでは黒鉛まで燃えました
が、逆に燃えることで空気の流入で崩壊熱を冷却してました。

どの程度の時間でメルトダウンから水との接触による水蒸気爆発になるか判りま
せんが、そこまで行ったら、原子炉建屋や格納容器の健全性どころじゃない。
それに格納容器といえど圧力が上がったら、中身を出す仕組みなんでしょう。
ドレだけ役に立つことか?

事故の際に放出する物質別に計算した割合があります。
たしかに希ガスはほとんど放出されるようですが、他のも多いいよ。
>米国原子力委員会が実施した「原子炉安全研究(Reactor Safety Study)」
>での評価を利用する。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No68/kid9708.html
>万一の事故が起こった場合、どの程度の被害が出るのであろうか? 
>それを知る方法は2つある。1つは、事実を見ることであり、もう1つは
>知識を総動員して予測することである
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/miscellaneous/kid9901b.html
617恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/26 07:38
>>611
>また恵也は自分が否定した「憂慮する科学者同盟」を 引き合いにだしてるよ。
>自分に都合が悪いと否定して、都合がいいと引用かい。w

貴方はどこかのグループがデータを出したら、全部無条件で信用する人間かい?
俺が否定したのは、彼らの出したとかいう、大昔の原発の事故確率だよ。
そのグループにも馬鹿も居るし、悧巧も居るし、年を取ればボケてくる
奴も居るしね。
貴方は中身で判断する癖を付けなさい!
ブランドぼーやさん。
618名無電力14001:03/06/26 10:46
↑じゃあ、最初に団体を否定した恵也がアホってことじゃんw

自分が何を言ってるのかくらい理解しな。w
619名無電力14001:03/06/26 10:47
世界保健機構(WHO)が「推進派だ」って決め付けたのは恵也だよな。w
決め付けはよくないぞ。
アホが。w
620名無電力14001:03/06/26 13:53
恵也の言い訳は、いつも支離滅裂だな。w
621恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/26 19:19
>>619
>世界保健機構(WHO)が「推進派だ」って決め付けたのは恵也だよな。w

推進派と決め付けた覚えはない。
否定した覚えもない。
コピーを出せ!
622名無電力14001:03/06/26 19:24
なんだ、またか。w
恵也は自分で「第二種永久機関」の定義をしたのは認めるかい?(大笑
623名無電力14001:03/06/26 19:28
560 :恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/17 19:40
>>557
>世界保健機構(WHO)は「推進派」で発表データは嘘。

貴方はWHOが発表したことは、全部マルのまんま信用する人間かい?
”われ思う ゆえに我あり”
くらいまで行かなくても丸呑みするのは止めた方が良いよ
例え教科書であってもね!
北朝鮮に貴方が生まれたら、お役人になって威張りそうで怖いよ。


624名無電力14001:03/06/26 19:29
↑恵也の旦那。
あんたはん、認めてるやないか。w
625570:03/06/26 20:19
早朝に書き込みをしているのに
レスがおそくなってすみませんね。

>2000℃の状態でどれだけが、圧力容器の中で残存してくれるんでしょう
>水蒸気や空気の上昇気流も生じますし、チェルノブイリでは黒鉛まで燃えました
>が、逆に燃えることで空気の流入で崩壊熱を冷却してました
チェルノブイルのケースでは制御棒の下に減速材の黒鉛がつけられている理解不能な
設計であったため、「ブレーキの無い原子炉」「ブレーキを踏むと加速する原子炉」などと
酷評されていました。

おっしゃるとおり、予想外のことはよく起こるもの。炉心に投下したホウ酸(だったかな?)
がぜんぜん役に立たなかったりしたというのも有名なお話です。
626570:03/06/26 20:26
どれだけ圧力容器の中に閉じ込められるのか?といった問いにはストレートには
答えられないでしょう。いろいろな条件がありますから。

TMIの場合、圧力容器から放出されたヨウ素などの揮発性核種のほぼすべては
建屋に閉じ込められました。これは機密性の問題もありますが、気化した物質は
融点、沸点以下になれば安定した状態に戻ることがポイントになります。

外部への放射性物資放出という最悪のシナリオはこうして回避されましたが
建屋内部の汚染はすごかったんでしょうなぁ。
627名無電力14001:03/06/26 20:41
逆に、遮蔽物の無い状態で、強力な上昇気流が生じたチェルノブイルのケースでは
どんなに融点の高い物質でも粉塵状となり、外部へ拡散したと推測するのは当然と
いえば、当然です。

水蒸気爆発により、どの程度の破壊がもたらされるのか。
そういった検証が必要ですね。

ただ、チェルノブイルの建屋は西側のBWR、PWRと比べて、きわめて脆弱な構造を
しています。同列に論じるのはどんなものかと思いますが。

制御系も然り。
628570:03/06/26 20:52
>米国原子力委員会が実施した「原子炉安全研究(Reactor Safety Study)」
>での評価を利用する。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No68/kid9708.html
>万一の事故が起こった場合、どの程度の被害が出るのであろうか? 
>それを知る方法は2つある。1つは、事実を見ることであり、もう1つは
>知識を総動員して予測することである
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/miscellaneous/kid9901b.html

おおぉ!
小出先生ですな。懐かしいお名前です。
ざっと見る限り、EXCELでも追加検証は可能なようですね。
暇なときにでもやって見ましょう(いつになるかはわかりませんが)。

この手の評価のポイントは
・放射性物質の放出量
・急性被爆による死者の評価基準
このへんのパラメータ調整で被害はいくらでも大きくなりますし、小さくもなりますね。
629570:03/06/26 20:59
>貴方はどこかのグループがデータを出したら、全部無条件で信用する人間かい?
>俺が否定したのは、彼らの出したとかいう、大昔の原発の事故確率だよ。

まあ、まあそう感情的にならずに。
当時の評価結果は30年以上も前のものですし、当時はPSAの黎明期ですから。
ラムッセン報告?が注目されたのは、その結果がTMI事故以前にTMI事後を予見
させるような結果をすでに出していたという点です。

TMI以降、後付で評価したものではありません。
630570:03/06/26 21:03
>貴方は中身で判断する癖を付けなさい!
>ブランドぼーやさん。

PSAを自力でやれというのは、ある意味酷というものです。
個人でやるには、あまりにも労力とコストがかかるのではないでしょうか?
631570:03/06/26 21:05
>>629
訂正
誤)TMI事後
正)TMI事故

要するに、TMI事故以前にラムッセン報告がなされていたということです。
632恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 10:41
>>624
>↑恵也の旦那。
>あんたはん、認めてるやないか。w

判らないかな?
どんなのブランド力のあるデータでも、中にはいい加減な奴が適当なデータを
紛れ込ませることが有るということ。
どんなデータも玉石混交してるんだから、自分の目を磨きなさい。
また真面目な奴であっても、偏見の中で勘違いをすることはいっぱいある。
世界保健機構といったら、テレビの中の水戸黄門と感違いしてんじゃないの
633恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 10:41
>>625
>黒鉛がつけられている理解不能な設計であったため、「ブレーキの無い原子
>炉」「ブレーキを踏むと加速する原子炉」などと酷評されていました。

それは事故が起こってから酷評されたの。
理解不能なのは貴方だけだよ。
軽水炉はSL−1の核暴走事故、スリーマイル島の冷却水喪失事故を起こして
日本の原産会議のお偉方も、ソ連の安全管理を見習わないといけないと発言し、
レニングラード?だったかと、東海村と姉妹都市になりたいとか言うほどだった
んだよ。
姉妹都市になる前に、チェルノブイリ事故があって中止にしたけどね。
この事故のおかげで安全にはなったはずだよ。事故起こして初めて判るんだぜ。
黒鉛炉はアメリカだって作ってるよ。
>米国の核兵器開発にも利用されてきた
http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ka/20030227_01.html

炉心にはいろいろブッコンだよ。
ヘリコプターから砂、鉛、ホウ素など5000トン以上、命がけだよ。
放射能を外に出さず、何とか封じ込める為の、可能性があれば何でも良いからと
あらゆる方法を使ったんだろう。
>北欧などへの放射能の流出から、世界各国が事故に気づき
http://homepage3.nifty.com/sayogen/tyerunobuiri.htm
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html
634恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 10:42
>>626
>外部への放射性物資放出という最悪のシナリオはこうして回避されましたが

外部にも漏れてます!
2000人ほど訴訟して300件ほど示談で解決してます。
気化した物質は、温度が下がると埃に着いたりして非常に遠くまで
飛んでいきます。
>周辺住民の最大被曝量は、自然放射線による年間被曝量レベルである、
>1ミリシーベルト程度とされている。しかし、事故直後に多くの周辺住民が
>皮膚紅斑、おう吐、脱毛といった急性の放射線障害のような経験をしていた
>り、最近行われた周辺住民の染色体異常の検査に基づくと、事故直後の被曝
>量が600〜 900ミリシーベルトに達したという結果も得られている。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/TMI/JHT9704A.htm
>事故を起こしたGPUニュークリア社は、放出した放射線量は 「一般人の
>年間の被曝線量限度内で、人体に影響を与えるほどのも のではない」と、
>今でも主張している。
>しかし、放射線量を測定するモニター装置は働いておらず、オズ ボーン
>さんら多くの住民は、会社の主張を「訴訟対策にすぎない」 と全く信じ
>ていない
635恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 10:42
>>631
>TMI事故以前にラムッセン報告がなされていたということです。

それも無茶苦茶低い事故確率だから、安全だということにしてね。
ラスムッセンの事故確率の出し方がおかしいのだがね、
>大事故とは、「ドミノ倒し」のように一連の出来事の連鎖として起きるもの
>であり、2つの出来事が重なる確率がそれぞれの発生確率の積になるような
>独立事象の集まりではないのだ。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/L3_02.htm
>原発近くに住む多くの人たちが、後に起きたチェルノブイリ原発 事故時と
>同じように「金属のような味」を味わっていた。髪が抜け たり、腕や顔に
>赤い発疹(ほっしん)が出た人もいた
636名無電力14001:03/06/28 13:39
WASH-1400は1975年10月に米国原子力規制委員会が発行したが、
その後1989年6月に発行されたNUREG-1150では、壊滅的事故確率が
WASH-1400よりさらに低いと評価している。

WASH-1400とNUREG-1150の概要
Report to the Congress from the Presidential Commission on Catastrophic Nuclear Accidents
http://www.state.nv.us/nucwaste/news/rpccna/pcrcna12.htm
637570:03/06/28 17:09
>>633

>>>625
>>黒鉛がつけられている理解不能な設計であったため、「ブレーキの無い原子
>>炉」「ブレーキを踏むと加速する原子炉」などと酷評されていました。
>
>それは事故が起こってから酷評されたの。
>理解不能なのは貴方だけだよ。

誤解を招くような引用は慎んでください。
減速材に黒鉛を用いるのは別に問題ありません。酷評された理由は、
挿入される制御棒の先端に、正の反応度を印加する原因となる減速材を
取り付けていたこと。
638570:03/06/28 17:16
>理解不能なのは貴方だけだよ。

理解不能といわれる理由をお聞かせ願いたい。
それとも、スクラム時に正の反応度を加えるチェルノブイルの設計に
合理的な理由はあるのでしょうか?

>それは事故が起こってから酷評されたの。
一連のあなたの書き込みを見ていると、事故後の評価には一切の価値を認めて
いないのでしょうか?

付け加えれば、旧ソ連の原子力発電所の設計が公表されたのは
チェルノブイル事故後。あなたの言うような事前の評価は西側世界にいた
人間には不可能です。
639570:03/06/28 17:29
まずは、以下の入門書を精読なさることをお勧めします。

他人にとやかく言う前に、それぐらいはしてください。
社会人ならたいした出費ではないはず。

原子炉の初等理論(上)(下)
John R.Lamarsh
吉岡書店

原子炉の理論と解析(上)(下)
James J.Duderstadt Louis J.Hamilton
現代工学社

あなたの信奉する桜井先生、小出先生も学生時代は目を通されているはずです。
当時は英文の原本を使っていたと思いますがね。
640名無電力14001:03/06/28 17:47
黒鉛型減速炉は日本にもありました。
現在解体中の東海第二原子力発電所1号機です。

判っているとは思いますが旧ソ連の黒鉛減速炉と共通しているのは
減速材に黒鉛を用いている点だけ。

まったくの別物です。
641570:03/06/28 18:07
>>634

ご自分に都合のよい部分だけを抜粋しないように。
>大きな値である。この矛盾を説明するための仮説としては、
>
>А.TMI周辺住民の被曝量は、定説に比べ 数100倍から数1000倍大きかった
>
>B.TMIのような低線量被曝(ミリシーベ ルト程度)の発ガン効果の現れ方は、
>広島 ・長崎のような高被曝量(数100ミリシー ベルト程度)の場合とは全く異なっており、
> 単位被曝量当りの効果は低線量の方がはる かに大きい
>
>といったことを思いつくが、今の段階で結論にまで踏み込んだことを言うのは難しい。
>とりあえずは、これからの課題ということでお茶を濁しておきたい。

お茶を濁した理由は、こういった疾病の増加の原因にTMI事故のみを求めるのが
性急すぎるから。環境へ放出されている発がん性物質は沢山ある。
642570:03/06/28 18:49
>>633
>日本の原産会議のお偉方も、ソ連の安全管理を見習わないといけないと発言し、
>レニングラード?だったかと、東海村と姉妹都市になりたいとか言うほどだった
>んだよ。

原産会議?原安委のメンバーなら判るけど、原産会議の人間が何を言おうが
問題ないじゃない。
まあ、当時はソ連の原子力事情が良く判っていなかったし、向こうも自分に都合の
いいことしか表に出さなかったしねぇ。

内情が明らかになれば白紙撤回するのは常識的な対応。
「見通しが甘い」云々などというのはどんなものかね。
643570:03/06/28 19:10
>>634
>2000人ほど訴訟して300件ほど示談で解決してます。
示談が成立したから、放射線による健康被害が裁判で認定されたとは
限りません。

私は100%閉じ込めが成功したと言っていません。
希ガスは内部被爆に対する寄与が低く(セシウムのように体内で蓄積はされません)
ヨウ素がどの程度放出されたのかがポイントとなります。

原安委のHPではヨウ素の環境への放出量は15Ciとされています。
これは米国での報告書の抜粋なのでしょう。
この程度で、嘔吐、脱毛と言った急性症状がでるとは考えにくいです。はい。

644570:03/06/28 19:18
TMI周辺の環境モニタの1つがとんでもない指示値をだして
大騒ぎとなりましたが、この原因は計器の故障であったことが明らかに
なっています。

いまだに、反対派の一部には故障中の指示値を持ち出して大量の放射性物質
放出があったと主張する困った方々がいます。

京都大学原子炉実験所の方が、大量の放射性物質放出があったかという点で
回答を保留している点には、周辺環境モニタにそのような記録が残っていない
という厳然とした事実があるため。

我ながらスレの主旨からずれてきたなぁ。
645名無電力14001:03/06/28 19:30
>姉妹都市になる前に、チェルノブイリ事故があって中止にしたけどね。
>この事故のおかげで安全にはなったはずだよ。事故起こして初めて判るんだぜ。
ここで安全となったというのはRBMK型炉のことですか?
国内の発電所はチェルノブイル事故が契機でシビアアクシデント対策が進みました
ので、系統の信頼性、原子力プラントの安全性はさらに上がりました。

>黒鉛炉はアメリカだって作ってるよ。
問題としているのは格納容器などを装備していないという設計思想、
ならびにECCS系(というのか、ソ連では)を待機除外にするといった運用面での
問題です。黒鉛を減速材として使用している点ではありません。

>米国の核兵器開発にも利用されてきた
逆です。軍事技術のスピンオフの結果が商用炉です。
天然ウラン(もしくは低濃縮ウラン)を用いた黒鉛炉では経済性が悪いため
濃縮度を上げ、炉心をコンパクト化し冷却材である水が減速材を兼ねるように
なったのです。
646645=570:03/06/28 19:39
ついでに言わせてもらいますと、日本ではECCSなどに関する制御系等を運転中に
すべて待機除外にすることは認められておりません。

米国など、海外では複数に独立している制御系の一部をメンテナンス等のため
待機除外にすることは認められていますが、すべてを待機除外にすることはNG。

チェルノ時点ではそうなっています。チェルノブイルはそういったタブーを
やってしまった。

日本でも隠れてやっているかもしれないだろという突っ込みは答えようがありません。
答える立場にはありませんから。
647恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 22:11
>>683
>事故後の評価には一切の価値を認めていないのでしょうか?

事故が起こってからの評価は、結果の出たギャンブルを知ったかぶり
して解説してる連中と同じもの。
事故の前に、危険性を指摘してこそ専門家の値打ちがある。
まあそんな事でも、安全性は向上するがね。
>事前の評価は西側世界にいた人間には不可能です。

西側でも東側でもあなた方は、同じ穴のムジナだろう。
それで免罪符になるとでも思ってるのかい?
貴方の話はいわゆる専門家の書いた本の、自己弁護のオンパレードに
過ぎない。泥棒が他の大泥棒を取り上げて、大泥棒ほど俺は悪くないと
自己弁護してるようなもの。同じ仲間なのに!
>チェルノブイリ事故後、制御棒の一斉挿入が、極端な条件下では出力
>上昇をもたらすという制御棒の設計欠陥が判明した。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html
648恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 22:12
>>640
>減速材に黒鉛を用いている点だけ。
>まったくの別物です。

軽水炉のSL−1の核暴走事故、スリーマイルの冷却水喪失事故。
チェルノブイリ事故、全部別物と言えば、免罪符になるというのかい?
全部それなりに形式は違っても、死の灰を溜め込む形式だ。
永遠に溜め込んどくのは不可能。 
649恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 22:12
>>642
>原産会議の人間が何を言おうが、問題ないじゃない。

産業界の原発推進組織のトップじゃないの?
そこまで言えるような方とは思えないのだがね。
原子力安全委員会て、推進派の隠れ蓑だろ。
東京電力の嘘報告を内部告発した人を、東電に教えるは2年間も
握りつぶして知らん振りするは、見られたものじゃないよ。
>役所には調査権限がない」。同省原子力安全・保安院はそう言い訳する。
http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020831.htm
650恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 22:13
>>643
>示談が成立したから、放射線による健康被害が裁判で認定されたとは
>限りません

電力会社が負けそうなケースだけ、示談にしたのが判らんのかな?
さもなければ、この人だけでも1億円以上も払うかい?
>そして八一年、弁護士と相談して連邦地区裁判所に会社を相手取
>って提訴した。しかし、裁判にはならず、八五年に示談で補償金
>を 受け取った。「示談の内容は口外しない」というのが条件。
>が、同 じころに示談で解決した約三百件の中では「百万ドル
>(約一億二千万 円)余」の最高額だったと言われている。
651恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 22:13
>>646
>チェルノブイルはそういったタブーをやってしまった。

SL−1事故やスリーマイル事故でそのたびに、人類は賢くなります
でも、大事故を起こさなくなると誤魔化さないでください。
単に賢くなって、少しだけ安全になるだけです。
652恵也 ◆o4NEPA8feA :03/06/28 22:13
>>643
>この程度で、嘔吐、脱毛と言った急性症状がでるとは考えにくいです

その被害報告があることは、死の灰の放出量が計算違いだった証明にすぎん
貴方の計算は、出発点から間違ってる。
>最も重要な時期の記録も取れていないのである。放射能雲が通らなかった、
>あるいは通り過ぎた後では被曝線量計は当然ながら役に立たない。記録計
>から読み出される数値だけでなく、多くの住民が自らの経験と被害を踏まえ
>て訴えた、皮膚の紅斑、脱毛、嘔吐、ペットの死亡、等々の事実を彼らは
>重視したのである。
http://www.asahi-net.or.jp/~iv4t-msd/tmi.HTM
653名無電力14001:03/06/28 23:10
>アホの恵也
>事故の前に、危険性を指摘してこそ専門家の値打ちがある。

だからその危険性を的確に指摘したのが例の報告書。
いいかげんに理解しなよ。
654名無電力14001:03/06/28 23:40
恵也の論調で不思議なのは、自分に都合が良いデータは全て正しくて、
自分に都合が悪いデータは嘘と主張すること。
どうしてそう都合よく正しい、嘘が切り分けられるんだ?

過去何度も指摘されているが、未だに回答がない質問の一つ。
655570:03/06/29 00:28
>>647
事故のたびに、犠牲者が出るたびに技術(安全性・信頼性)が向上していくのは
厳然とした事実。理想論のみを一方的に主張しすぎないように。

>チェルノブイリ事故後、制御棒の一斉挿入が、極端な条件下では出力
>上昇をもたらすという制御棒の設計欠陥が判明した。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/Henc.html

私が先に書き込みした
>>625
>>637
>>638
の内容を、いまさら思い出したように書き込むのは止めてください。なんの
脈絡もないし。
ポジティブ・スクラムのことも知らなかったのですか?反対派の著書の中でも
かなりのページを割かれて書かれているのですが?
656570:03/06/29 00:29
私って、釣られていますか?
657名無電力14001:03/06/29 00:30
>いまさら思い出したように書き込むのは止めてください。なんの脈絡もないし。

ワラタ。
恵也は自分が何を書いているか理解できないのです。
658名無電力14001:03/06/29 00:32
>>570
いえいえ、ご苦労様です。
アホの恵也は、コピペするだけですから。
コピペの内容を理解してないのはいつものことです。

自分の意見を否定するHPを載せるのも、いつものことです。

ご苦労さまですが、地道に叩いってやってください。
659名無電力14001:03/06/29 00:35
>>648
設備が変われば評価手法も変わるし、安全性、信頼性の評価結果も
当然かわる。これは当たり前のことです。

免罪符!私は原子力推進罪で死刑ですか?w
自分の意見に合わない人間を犯罪者呼ばわりする人は北の某国とおんなじです。

まあ、2chっすから、なんでもありでしょうけど。

660名無電力14001:03/06/29 00:54
>>649

原子力安全委員会に原子力学界出身の人間が集まるのはある意味当然。
全部がそうだと不健全だけど。

あなたのような人がメンバーにいても意味が無いと思うけどね。
議論が進まないし。

>東京電力の嘘報告を内部告発した人を、東電に教えるは2年間も
>握りつぶして知らん振りするは、見られたものじゃないよ。
まあねぇ。醜態だな。
罰則規定だけで調査権限とかの法的根拠が無いだろうから

>役所には調査権限がない」。同省原子力安全・保安院はそう言い訳する。
というのもあながち嘘ではないんでしょ。
しっかし、都合のいいとこだけコピペするねぇ
661570:03/06/29 01:03
>>650
具体的に、どんな健康被害があったのよ。

非公開だから、何に対する賠償金なのかわからんし。
避難などによりこうむった商業上の被害、風評被害に対する損害賠償金
ということなら理解できる。

表面だけなぞっても仕方が無いでしょ。健康被害(放射線障害)と
示談の件数とが相関関係にあると主張するのは、早計だということが判りますよね?

もっとも、引用文献があるなら、今までどおりアドレスさらしてくださいな。
662名無電力14001:03/06/29 01:13
>>652
ほかにも下痢てのがあったよね。急性障害で下痢ぃ?
そりゃ死ぬぞ。普通。

>紅斑
「皮膚の紅斑」の写真とかありますか?

>脱毛、嘔吐
過度のストレスでも起きる症状です。
いきなり避難命令を出されたらストレスもたまるでしょう。
ええ、そりゃぁ、もう。

>ペットの死亡
状況は?
ペットが死ぬような線量浴びたら、人間だって死にます。
いままでの動物実験でもわかるでしょ、そんなこと。
避難中に餌がもらえなくて死んだって言うなら別ですが。
663570:03/06/29 01:16
念のため

659=660=662====570 っす。
664570:03/06/29 01:33
感情的になって、語尾、言い回しが乱暴になってしまいました。
順に読んでいくとボルテージが上がってしまって…。

申し訳ないです。以後注意します。
665名無電力14001:03/06/29 03:45
>>622
訂正

ストレスでも下痢は出ます。

>紅斑
重度の日焼け、アトピー性皮膚炎など。

その後の追跡評価で重度の皮膚癌になっていたというのなら話は別ですが、
原因は紫外線かもしれませんし。
666名無電力14001:03/06/29 09:57
609→613→616→625→633→637→647
625→633で論点が変わっている。
667名無電力14001:03/06/29 11:50
ご苦労様ですう。

恵也に論点なんかありません。

3つ↑の自分のレスの内容を、自分で否定するのが得意ですから。w

3歩あるけば忘れるニワトリ頭です。w
668たのメール:03/06/29 12:01
669名無電力14001:03/06/29 12:52
まず、恵也自身が自分が何についてカキコしてるかの自覚が必要。
論点はくるくる変わるし、都合が悪くなると自分の発言まで否定し始める。
670名無電力14001:03/06/29 17:54
結局ソ連邦は、工業が国土を汚染し、農業が土地を破壊し、
政治が人を殺し、社会が駄目人間を量産した・・・・・・・
671名無電力14001:03/06/29 21:38
ソ連は無軌道に核実験を繰り返して汚染地域だらけ。
チェルノブイルの汚染なのか、核実験の影響なのか
よく判らない所もあるくらい。

ウラル東側は特にそう。
672名無電力14001:03/06/29 22:19
チェルノブイルの被害に関する最近の報告で、分かりやすい文献

BLUE BACKS(講談社)
  世界の放射線被爆地調査
   高田純 ¥980

内容もしっかりしているし、なによりリーズナブルなこのお値段。
恵也が読んだら悶絶死するかもw。
673名無電力14001:03/06/29 22:22
>>672
それ俺が立ち読みしてた本だw
けっこう内容しっかりしてるよな
674名無電力14001:03/07/03 14:09
>>672
恵也が読んでくれればなぁ。
675名無電力14001:03/07/03 17:03
恵也の集中力だと、100字が限界だろう。
676恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/03 18:56
日本では二度とこんな発表は、せんど!いてくれよな
>千葉市では、3日深夜から4日未明にかけて雨水1リットル当り1万3300
>ピコキュリーのヨウ素131の最高値を記録したのをはじめ、東京、神奈川、
>愛知、大阪、鳥取など15都府県で異常値を検出した。
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/News1986.html
677名無電力14001:03/07/03 23:12
アマチュア無線家が無線の会話を傍受したとか言う記事が、日本での
チェルノブイリ事故報道の発端だったと記憶している。

当時は死者3000人などといった憶測も流れた。

で、17年前の新聞記事を持ち出してどうする気?
678名無電力14001:03/07/03 23:17
>日本では二度とこんな発表は、せんど!いてくれよな
意味不明。
だれか日本語に翻訳してください。
679恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/04 18:28
>>677
>当時は死者3000人などといった憶測も流れた。

とっくに超えてるよ、
1998年4月 ウクライナ保健相 
後始末をしたものの内、1.2万人以上放射線で死亡35万人が甲状腺、白血病で
苦しむ(ブリタニカ国際年鑑1999より)
680名無電力14001:03/07/04 18:32
>>679
チェルノブイリの被害に関する最近の報告で、分かりやすい文献

BLUE BACKS(講談社)
  世界の放射線被爆地調査
   高田純 ¥980

内容もしっかりしているし、なによりリーズナブルなこのお値段。
恵也が読んだら悶絶死するかもw。
681名無電力14001:03/07/04 18:36
>恵也が読んだら悶絶死するかもw。

この板のチェルノブイリ問題は、恵也が本を読めるか、
という点に絞られたわけだが。。。
682恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/04 20:31
>>680
>チェルノブイリの被害に関する最近の報告で、分かりやすい文献

あまり判りやすい本ばかりじゃなく、少しくらい考えさせてくれるデータを
たまには自分で見て、自分で考えてみたらどう?
いつもブロイラーみたいな食事ばかりしないで、野原の山菜でも食べなさい。
>深刻な問題は、チェルノブイリ事故によって被曝を受けたあらゆるカテゴリー
>の人々において、実質的にすべての病気の発生率が有意に増加していることである。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Novosti/Tsushin.html#mlk9910
これを見ると血液系の病気は、ずい分なり易いようだ。
683    :03/07/05 00:00
>>681
おまえがよめてねえじゃん。
684名無電力14001:03/07/05 00:31
>>683
はあ?
685あんた馬鹿?:03/07/05 00:40
>>679
おまえ、当時の新聞記事の日付見たこと無いのかよ?
事故発生から3,4日で3000人死んだのか?

本当に日本語嫁ないんだな。
686    :03/07/05 01:32
>>685
晩発性ガンの死者を含めたらそうなるって話だろ。
読めばわかるじゃん。
687名無電力14001:03/07/05 08:52
とりあえず、チェルノブイリの被害を論じたいなら、
実地調査した本に目を通すぐらいしろと。
大きな書店には必ずあるし、中央図書館クラスの図書館には必ずあるからな。

BLUE BACKS(講談社)
「世界の放射線被爆地調査」
高田純 ¥980
688名無電力14001:03/07/05 09:14
689恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/05 12:28
>>687
>大きな書店には必ずあるし、中央図書館クラスの図書館には必ずあるからな。

高知県中村市の図書館には無かったぞ!
貴方の買いかぶりじゃないかな。
それなりに俺も読んでるつもりなんだが、どの程度信頼性や内容があることやら
中身をここに紹介することも出来ん程度の、洗脳用本じゃないの?
洗脳用だと、素人には噛み砕いて人に喋ることも出来ん程度の中身なんだよ。
本当に中身があれば、素人でもそれなりに出すことが出来る。
ウクライナエネルギー省 発表
チェルノブイリ事故により、損害110億ドル以上
ウクライナ人放射能により7万人以上病気になり、3500人死亡推定
(1999年4月14日 朝日新聞より)
690名無電力14001:03/07/05 12:34
>どの程度信頼性や内容があることやら

アホの恵也がこんなこといえる立場じゃないわな。w
691恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/05 14:24
>>690
>アホの恵也がこんなこといえる立場じゃないわな。w

このくらいのことしか書き込めない自分を反省しなさい!
洗脳を受けてしまった、脳味噌の中身の無いパープーだ。
692名無電力14001:03/07/05 14:34
>>691
>脳味噌の中身の無いパープーだ。
>脳味噌の中身の無いパープーだ。
>脳味噌の中身の無いパープーだ。

「このくらいのことしか書き込めない自分を反省しなさい! 」

アホの恵也がこんなこといえる立場じゃないわな。w
この馬鹿が。w






693名無電力14001:03/07/05 14:49
いやなら透明あぼーんするなりすればいいじゃん
694名無電力14001:03/07/05 15:32
おまえら、放射能を甘く見すぎてるよ。

おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。

現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。

原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
695名無電力14001:03/07/05 15:39
>>694
健康な奴が病院にいるわけないだろ。
あと、おおさかに限らず、日本人の死亡原因の約1/3はガンですよ。
ネタにしても面白くなさ過ぎるよ。
あるいは、こうやって無垢な一般人を放射能恐怖症に洗脳していくんですよって言う
例示をしてるのかな?
696名無電力14001:03/07/05 17:15
ニュース速報+の原発関連すぐ下に落ちたな チェルノブイリから17年か
697名無電力14001:03/07/05 18:36
爆心地の某県では、世代を超えて脳細胞破壊が起きている。放射能は恐いね。

【社会】市教委次長、自殺。民間出身の小学校長自殺対応で激務に…広島★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057393472/

【教育】「休暇取らせなかった」と批判 民間校長自殺で広島県教組最終報告
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057059279/

【組織】広島県教組「暴力には断じて屈しない」との声明を発表 ★2 
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056953311/

【社会】市教委次長、自殺か?…民間出身の小学校長自殺の広島・尾道市
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057305183/

【社会】バス尾行し、女性19人をレイプ。27歳土木作業員を追送検…広島★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057343697/

【社会】広島県教組にパチンコ玉か銃弾のようなものを撃ち込まれた可能性
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056739382/
698_:03/07/05 18:40
699恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/05 22:29
>>695
>こうやって無垢な一般人を放射能恐怖症に洗脳していくんですよって言う
>例示をしてるのかな?

違うよ。
人の話が信用ならんということを、例示したいだけだ。
突っ込み所が多すぎて話す気も起こらんほどの馬鹿だ。

700無料動画直リン:03/07/05 22:31
701名無電力14001:03/07/05 22:44
>人の話が信用ならんということを、例示したいだけだ。

恵也の「永久機関」の話を例示すれば、
どんなに信用ならない香具師だから
理解できるだろうね。(ペッ
702【中吉】  大吉狙い:03/07/05 22:53
>>699
恵矢、おみくじ機能使ってみろよ。
心がけが悪いおまえは大凶だろうな。

>1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/04 21:40 ID:???
>おみくじ機能を搭載しました。
>名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
>【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
703名無電力14001:03/07/05 22:59
恵也、第二種永久機関の「本物」はどこへ行ったんだ?

時間がたてば知らん顔できるとでも思ってるのか?

この嘘つきが。
704omikuji EATcf-89p205.ppp15.odn.ne.jp:03/07/06 00:23
>>699
??意味が分からん。
>>694 >>695 どっちの話が信用ならないと言ってるの?

まさかこの的外れな
>>694
の書き込みの内容が正しいと思っているのですか?
705名無電力14001:03/07/06 00:24
うお!
>>702に騙された
706名無電力14001:03/07/06 16:00
そういや、恵也はブルーバックス知らないんじゃなかったっけ?
707名無電力14001:03/07/06 16:01
>>706
おお、そういえばそんな話があったねえ。w
王水も知らないで、ここで自慢してたっけ。w
708名無電力14001:03/07/06 16:02
「パラドックス」って言葉も、この板で初めて聴いたと自慢してたな。恵也。w
709名無電力14001:03/07/06 18:43
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
710名無電力14001:03/07/06 19:04
統計学も知らないとのたもうていた
711名無電力14001:03/07/06 19:31
確率も学業で学んだこともないそうで。。。
712名無電力14001:03/07/06 19:38
とりあえず、625くらいまで戻すべきでは。
713123&rlo;654&lro:03/07/06 20:01
714恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/06 21:45
>>704
> >>694 >>695 どっちの話が信用ならないと言ってるの?

>>694はコメントする気にもならん煽り
>>695はコメントはするが、信用ならん煽り。
放射能恐怖症を無くする目的を感じる。
本当は怖いと思うけどね!
煽るにしても知能程度を考えて煽れ!
715名無電力14001:03/07/07 02:28
ま た 恵 也 と 恵 也 ス ト ー カ ー か

<以下、役に立つコピペ>
純粋に戦術的に見れば反対派が馬鹿にあおられてますます馬鹿になってくれれば、
反原発運動がますます一般常識とかけ離れた浮世離れしたものになって
「プロ市民」でない「一般人」の反感を余計に買うだけだから推進派としては
有利なだけなんだから恵也なんて放置しておけば?
っていうか、論破されて、負けこそ認めてないものの、沈黙でスルーして、
ほと ぼり冷めたころに蒸し返すってのは、ようは恵也にとっては原発が正しい、
正し くないの判断が重要なのでなくて、自分が他者に受容されるかどうかが重要なんでしょ。
そんな子供じみた議論馬鹿相手にしても無限ループに陥るだけで、
むしろ 反対すらされないっていうほうが彼がここに寄り付かなくなるには効果あるんじゃないの?
と、いうわけでそれでももし、何か言い返したかったら余計な議論をせず、

 ま  た  恵  也  か

の1行レスで片付ければ良いと思われ。恵也初見の香具師でも、
これ見れば「あぁ、恵也ってそういうやつなのか」と、
2chやってる位なら即座に見抜くでしょ?
716山崎 渉:03/07/12 10:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
717名無電力14001:03/07/12 18:09
一次資料を読まないアホが何言っても説得力ゼロ
718名無電力14001:03/07/12 21:10
>>715
あなたの知能程度もたかが知れています。
719718:03/07/12 21:11

失礼 >>714の恵也のことです。
参照番号間違えました。
720名無電力14001:03/07/12 21:15
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:59
「ヒバクシャ〜世界の終わりに」という映画の中で、
初めて実態が明らかになりました。
特に北海道・東北・北陸地方を中心に、乳ガンと新生児死亡が有意に
急上昇しているという統計結果を、広島の肥田医師が導き出しました。
チェルノブイリから約10年後にこの異常動態が出ています。
もちろん上記の地方は、ロシアからの核の雲の影響を受けた地域です。
722名無電力14001:03/07/12 22:07
>>721
676で恵也が張ったリンクによると、日本全国で検出されてますが。
ウクライナからの「核の雲」が北海道、東北、北陸だけに特に影響
を与えているとは思いませんが。
723名無電力14001:03/07/13 14:55
おまえら、放射能を甘く見すぎてるよ。

おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。

現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。

原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
724723 氏んでください:03/07/13 15:46
>>723=>>694
すでに論破されているだろ。くだらねー書き込み2度もすんじゃねー、ボケ!

>健康な奴が病院にいるわけないだろ。
>あと、おおさかに限らず、日本人の死亡原因の約1/3はガンですよ。
>ネタにしても面白くなさ過ぎるよ。
>あるいは、こうやって無垢な一般人を放射能恐怖症に洗脳していくんですよって言う
>例示をしてるのかな?
725_:03/07/13 15:48
726恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/14 08:07
>>722
>「核の雲」が北海道、東北、北陸だけに特に影響を与えているとは思いませんが。

一番影響を受けたのは、ベラルーシだよ。
風向きが悪かったのと、放射能の塊、黒い雨が降ったんだろうな。
>国境を越えて原発がなかったベラルーシにも大変な被害が及んだということです
http://www.kyoto-seika.ac.jp/newdi/kankyo/feature/chernobyl/greeting.html
727名無電力14001:03/07/14 21:39
>>726
あんた、レスがとんちんかんだよ。
728名無電力14001:03/07/14 21:56
>>727
だって、恵也だし。
729名無電力14001:03/07/14 23:21
730名無電力14001:03/07/15 01:39
とりあえず、チェルノブイリの被害を論じたいなら、
実地調査した本に目を通すぐらいしろと。
大きな書店には必ずあるし、中央図書館クラスの図書館には必ずあるからな。

BLUE BACKS(講談社)
「世界の放射線被爆地調査」
高田純 ¥980

現地取材どころか、引用がベースの二次、三次以下の資料を読んでああだこうだ言うなと
731恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/15 09:27
>>730
>大きな書店には必ずあるし、中央図書館クラスの図書館には必ずあるからな。

高知県中村市の図書館には無いぞ!
その素晴らしい本を読んで、知識を得たにしては表現力が不足してるね。
まあその程度の内容の薄い本なんだろう。
現地取材といっても、高田氏の一人の目ではたかが知れたものなんだが
それさえ理解できないのか?

高田氏というのは重松氏の弟子じゃないのか?
たしかチェルノブイリまで行って、小児甲状腺ガンさえ見逃した藪医者だろ。
>1991年IAEA(国際原子力機関)の諮問委員会(委員長重松逸造氏、
>広島放射線影響 研究所)は、「直接放射線被曝による健康障害はみられない」
>という趣旨の事故報告書を発表した。
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html
732名無電力14001:03/07/15 12:25
>>731
お前が見つけられないだけだよ。
ブルーバックスって知ってるか?
733名無電力14001:03/07/15 12:34
>>731

 ま た 恵 也 か 
734山崎 渉:03/07/15 12:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
735名無電力14001:03/07/15 13:13
>>734
寝るのはやすぎ(藁
736名無電力14001:03/07/18 01:20
とりあえず、チェルノブイリの被害を論じたいなら、 実地調査した本に目を通すぐらいしろと。
大きな書店には必ずあるし、ド田舎じゃなきゃ中央図書館クラスの図書館には必ずあるからな。
少なくとも新宿・渋谷・池袋の大型書店にはあるし、都内の中央図書館にもある。
つーか、980円ぽっち惜しむ人間がチェルノブイリを語るな。

BLUE BACKS(講談社) 「世界の放射線被曝地調査」自ら測定した渾身のレポート
内容紹介
--------------------------------------------------------------------------------
「ヒロシマ」から世界の核被災地の人々へ、祈りと励ましを込めた残留放射能測定レポート!
「70年は草木も生えない」と言われた原爆被爆地・広島、長崎は、みごとに復活した。
では、20世紀後半、冷戦下の核兵器開発競争のために延べ2400回以上の核爆発実験が行われた実験場など、
世界各地の核災害地周辺の核汚染と住民の放射線被曝はどれほどのものだったのだろうか?そして、その現状は?
緊急時に「あなたにできる放射線防護10の対処法」付
著書は、広島大学原爆放射能医学研究所の研究者である。米国の水爆実験の舞台となった南太平洋の島々から
旧ソ連の核兵器実験場カザフスタンや、シベリアの核爆発地点周辺、原爆用プルトニウム製造所からの廃棄物汚染などの
あった南ウラル、世界を震撼させた原子力発電所事故のチェルノブイリ、さらには臨界事故の東海村まで、
自ら測定してまわった迫真の報告書。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2573598

現地取材どころか、引用がベースの二次、三次以下の資料を読んでああだこうだ言うなと。
もちろん、読みもしないでこの本を批判するなんざ論外。ていうかキチガイ。
まあ、この本を否定すると言うことはつまり、チェルノブイリの被害を否定するのと同じなんだが。
極端な原発推進派かキチガイかどっちか。
737_:03/07/18 01:37
738名無電力14001:03/07/18 18:22
恵也って、ブルーバックスを知らないんですって。(ヒソヒソ
739名無電力14001:03/07/19 02:18
最初から読んだけどホント、恵也って言う人はイタイね。
信憑性が不確かなHP読み、自分の都合のいいように解釈してる感じ。
それで専門家ぶって書き込みしてるから本当に専門知識持った人に
突っ込まれると話がかみ合わない。

これがここまで読んでの俺の感想。
740名無電力14001:03/07/19 08:39
チェルノブイリ周辺の立ち入り禁止区域は人間がいなくなったおかげで
野生生物の楽園になってるらしいけど、それなら人間にも暮らしやすい場所と
いえるんじゃないの? それとも何十年か後に影響が出てくるのか?
741恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/19 12:10
>>739
>最初から読んだけどホント、恵也って言う人はイタイね。

最初から読んでくれたの!
光栄だね。
でもここには専門家と言えるようなのは、書き込みしてないよ。
せいぜい本の宣伝やさんと、電力会社の給料取りくらいの素人だ。
それから電力会社はタダのユーザーに過ぎないのだから勘違いしないように。
メーカーもGEみたいな開発からした会社と、タダのコピーを作ってる会社
を同格にしないように。
GEの元社員の肉声が聞けます。
>菊地洋一氏の肉声による「浜岡原発の危機」
http://www.shinjo3.com/QuakeNukes/kikuchi.htm
742名無電力14001:03/07/19 12:18
>菊地● チェルノブイリの事故が起きた時に、日本の原発は万が一のことがあって
>も放射能を閉じこめる格納容器というものがあるから安全なんだと、かなりしつこ
>く言われたのをみんな知ってると思います。今でもそう思ってる人はいますか?
 >それがね、格納容器というのは事故の時にはもたないから、穴をあけて外に廃棄
>するようにされているということを知ってるかな? 

・・・。
743名無電力14001:03/07/19 14:21
恵也はホントにイタイよ。
これだけ皆にたたかれてもダメ。
救いようがないね。
744名無電力14001:03/07/19 15:23


ま た 恵 也 か
745名無電力14001:03/07/19 17:15
>メーカーもGEみたいな開発からした会社と、タダのコピーを作ってる会社
>を同格にしないように。

そもそもGEは既に自力で原子力プラントの建設すらできません。
欧州に売り込みを掛けているABWRもライセンスの関係上GEの名前があります
が、事実上の開発を行ったのは日本のプラントメーカーです。

状況はPWRのW/H(ウェスティングハウス)も同様です。
746名無電力14001:03/07/19 18:57
>>742
それは究極の2択。
どういう状況で格納容器ベントを行うのかの前提条件も書きましょう。
無意味にそういうことをするわけではないのだから。

都合のよいところだけを貼り付けて、自分の都合のよい主張をしないように。

「島根原子力発電所のアクシデントマネジメント整備報告書」及び
「アクシデントマネジメント整備有効性評価報告書」の概要 
http://www.energia.co.jp/energiaj/company/atom/atomf-2-89a.html

「伊方発電所のアクシデントマネジメント整備報告書」および
「アクシデントマネジメント整備有効性評価報告書」の提出について
http://www.yonden.co.jp/press/re0205/j0ypr008.htm

浜岡原子力発電所のアクシデントマネジメント整備報告書及び
アクシデントマネジメント整備有効性評価報告書の提出について
http://www.chuden.co.jp/press/data/pre2002/pre0529_01.html
747739:03/07/19 19:00
>>741
あんた、いろいろ書いてるがここまで書けるということは
当然大学院なり研究所なりで原子力や放射線の専門的な勉強してるんだろうな?
で、どこで何を何年くらい勉強した? 専門書は何を読んだ?
まさか他人が作ったHP読んだだけで語ってるってことはないよな?
748恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/19 21:18
>>747
>まさか他人が作ったHP読んだだけで語ってるってことはないよな?

それなんだけどなんか悪いのかい?
それとも貴方は、そういった所で勉強した人間にしか、理解は不可能と見てるの
政治は政治の専門家しか、理解出来んから黙りなさいということかい?
そう言ったところの理解力、思考力の差が、あるみたいだね。
根源的思考というものを考えな!
専門家とかいう奴も、たいした事ないよ、名誉と欲と金にすぐ目がくらむ
弱い生き物だ。
749恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/19 21:29
>>745
> 事実上の開発を行ったのは日本のプラントメーカーです。

よくその言葉を聞くが、それは言いすぎだよ!
日本のメーカーは原発を、大きく出力をしたのと、設備費用を安くする
開発をしただけだ。
GEなんかの本当の技術者は、スリーマイル事故の後、その影響にビビリ
まとめて5人くらい、定年前なのに開発研究職を辞職したんじゃないかい?

日本がやってるのはその方達が作った原発をコピーするくらいのもの。
その点は、ドイツの連中は全く原発の形が変わるくらい改造をしたがね。
まあ物まねの得意な国民性が現れたのかな。
750名無電力14001:03/07/19 21:31
恵也ガンバレ

専門家って結局総合的な考えができないんだよね。一つの問題を解決するのに
他の問題を新たに作り出してしまう。いろんな社会問題を無視して(というか
専門家は他の分野の抱えている問題を知らない)解決しようとするからだよ。
例えば、経済の専門家は環境問題まで考えることができなかったからこんなに
深刻になったんだろうね。
751名無電力14001:03/07/19 21:32
>>745
はきっと馬鹿専門なんだろう。
752名無電力14001:03/07/19 21:32
とりあえず、チェルノブイリの被害を論じたいなら、 実地調査した本に目を通すぐらいしろと。
大きな書店には必ずあるし、ド田舎じゃなきゃ中央図書館クラスの図書館には必ずあるからな。
少なくとも新宿・渋谷・池袋の大型書店にはあるし、都内の中央図書館にもある。
つーか、980円ぽっち惜しむ人間がチェルノブイリを語るな。

BLUE BACKS(講談社) 「世界の放射線被曝地調査」自ら測定した渾身のレポート
内容紹介
--------------------------------------------------------------------------------
「ヒロシマ」から世界の核被災地の人々へ、祈りと励ましを込めた残留放射能測定レポート!
「70年は草木も生えない」と言われた原爆被爆地・広島、長崎は、みごとに復活した。
では、20世紀後半、冷戦下の核兵器開発競争のために延べ2400回以上の核爆発実験が行われた実験場など、
世界各地の核災害地周辺の核汚染と住民の放射線被曝はどれほどのものだったのだろうか?そして、その現状は?
緊急時に「あなたにできる放射線防護10の対処法」付
著書は、広島大学原爆放射能医学研究所の研究者である。米国の水爆実験の舞台となった南太平洋の島々から
旧ソ連の核兵器実験場カザフスタンや、シベリアの核爆発地点周辺、原爆用プルトニウム製造所からの廃棄物汚染などの
あった南ウラル、世界を震撼させた原子力発電所事故のチェルノブイリ、さらには臨界事故の東海村まで、
自ら測定してまわった迫真の報告書。
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2573598

現地取材どころか、引用がベースの二次、三次以下の資料を読んでああだこうだ言うなと。
もちろん、読みもしないでこの本を批判するなんざ論外。ていうかキチガイ。
まあ、この本を否定すると言うことはつまり、チェルノブイリの被害を否定するのと同じなんだが。
極端な原発推進派かキチガイかどっちか。
753名無電力14001:03/07/19 21:34
まあ>>749>>750も恵也なわけだが
754名無電力14001:03/07/19 21:46
恵也の場合、出したHPの内容を理解していないのが問題。自分にとって都合が良いから出しているだけ。
下はその典型的なパターンです(w

:名無電力14001 :03/07/14 22:48
>>873
適当なホームページでも見てコピペしただけでしょ。
どうせ書いてある内容なんて理解できてないんだろうし。

っていうか、エントロピー増大の法則から言えば、どんな活動だって
全体的にはエントロピーを増大させるわけで、それが原子力だろうが
火力だろうが風力だろうがバイオマスだろうが変わらないんだけどね。

あ、恵也には「第2種永久機関」があるのか!!
:恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/15 09:12
>>875
>エントロピー増大の法則から言えば、どんな活動だって

この前にひとりで(自然状態)に起こる変化と前提条件があるんじゃない?
その中に生命が生まれたら、その法則はおかしくなる。
生き物の活動は、エントロピーの法則から外れてるよ。
>自然界には生命系に見られるようにエントロピーの法則に抗して
>内部恒常性を維持して秩序化へ向かう場合もあるhttp://www.yk.rim.or.jp/~mitsunob/CyberTerm/t035.htm
755名無電力14001:03/07/19 21:50
ついでこのやり取りの前に「第二種永久機関は存在する〜。風力や太陽光がそうだ。」
と言い出し突っ込まれると「俺が定義した」と言い出すありさま(w

熱力学第2法則は恥じかいて知ったはずなのにね(w
756739:03/07/19 21:52
>>748
結局あんたは専門的な教育を受けてないどころか専門書すら読んでないようだな。
専門的な知識のない人間がどうしてAというHPは正しくてBというHPは
間違ってるとわかるのか?

過去ログ読むとナントカ博士とか570の人はちゃんと専門知識を身に付けた上で
どのHPが正しい、正しくないを自分の知識を交えて理論的に説明できている。
あんたの場合はそれがないから書き込みに説得力がまるでないし
皆にバカにされてしまう。
757名無電力14001:03/07/19 22:09
>>749
つまり、今のGEなんてABWRも自力で作れない単なる「ブランド貸し」の会社。
その元社員が言った事なんて信用できないって結論だよね。

反対派の論拠をどんどん崩してお疲れ様>>恵也
758名無電力14001:03/07/19 22:18
盛り上がってます?
チェルノブイリの被害は、悲惨そのものですね。これは事実!
そして原子力発電は原子力サイクル含めてとても危険。これも事実!

だから早く止めてよ原子力さん♪
759名無電力14001:03/07/20 02:03
結論としては「恵也の言うことは嘘」
760恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/20 10:48
>>757
>今のGEなんてABWRも自力で作れない単なる「ブランド貸し」の会社。
>その元社員が言った事なんて信用できないって結論だよね。

基本特許を全部抑えられて、よくそんな事が言えるね。
ヒビがはいってたシュラウドも、ヒビの上下を繋ぐとか言う技術もGEが
持ってるんじゃないの?

まあヒビを知らん振りして、嘘報告を出し、調査したGEの社員に内部告発
されて2年間も公表もしない推進派には、そんな技術を取るだけの熱意も
ないでしょうね。隠すのに熱意を取られて、スタミナ切れか!

変形した圧力容器を、ジャッキで無理やり直して、知らん振りして内部告発
されたのは日立製作所だったか?
こんな程度の”経済第一”エコノミックアニマルの技術をエバラレテモなあ。
761【民主党】”管直”人について語ろう2【最大野党】:03/07/20 10:59

226 名前:名無電力14001[] 投稿日:03/07/19 23:27
ニュース議論板の菅直人スレ面白すぎ・・・・

227 名前:名無電力14001[] 投稿日:03/07/19 23:46
>>226
驚愕した。
本当にメアド晒してる。
さらに、ヨソでもここ以上にバカな事言っているんだ。
でも、恵也はなんで環境板ではメアド晒さないのだ?

ちなみに、民主党は少なくとも現状のPWR,BWRの軽水炉に関しては原発増設
容認(というかむしろ推進)だぞ?電力やメーカーの労組が支持母体のせいで。
(逆に高速増殖炉は電力会社の既得権益を侵すおそれがあるからいまいち
乗り気でないが)
党の方針に逆らうのか?>>恵也
762名無電力14001:03/07/20 11:10
>>760
特許だけで技術の無い会社のどこを信用しろと?
君いつも、頭でっかちな官僚とか大企業を批判して、下町の実際に
ものづくりをしている工場の親父さんたちを擁護してるよね。

今、君がやっているのは頭でっかちで知識しか残ってない(し
かも製造ノウハウはもう残っていない)GEを擁護して、実際
にものづくりを続けている日本メーカーを力がないと言ってい
るんだよ?

いい加減、そのダブルスタンダード何とかならないの?

君、バカって以前に卑怯だよね。
763名無電力14001:03/07/20 11:15
>>762
禿同

結局、自分の都合でくるくる話しを変えるから「ダブルスタンダード」になる。

>バカって以前に卑怯だよね。

無知厚顔。
764名無電力14001:03/07/20 12:27
>>748
結局あんたは専門的な教育を受けてないどころか専門書すら読んでないようだな。
専門的な知識のない人間がどうしてAというHPは正しくてBというHPは
間違ってるとわかるのか?


結局この書き込みには反論できないようだな。
765名無電力14001:03/07/20 12:38
>専門的な知識のない人間がどうしてAというHPは正しくてBというHPは
>間違ってるとわかるのか?

まあ、何度もこのように指摘されているわけだ。
その都度、「根源的思考」だの「おまえはテストができるだけだ」とか
「社会を知らない学生だ」とかわけの分からないことを言い出してきた。

今度は許されないだろね。
どんな言い訳をするつもりだろうね。w
766名無電力14001:03/07/20 13:09
恵也ちゃんは専門知識がないのに数あるHPの中からなぜ原発に否定的な
コメントばかり拾い集めるのか不思議。反対派の意見にも正しいことは
もちろんあるだろう。ただ内容が正しいか間違ってるか判断するためには
専門知識が必要なはずだ。専門知識のない恵也ちゃんは何を根拠に正しいHPと
間違ってるHPを判断してるのかがなぞ。適当にインパクトの強い内容を
選び出してるように感じるんだが・・・

恵也ちゃん、逃げずに答えてね。


767名無電力14001:03/07/20 23:48
まあ、恵也がチェルノブイリについて無知なのは良く分かった。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
769恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/24 22:42
>>766
>数あるHPの中からなぜ原発に否定的なコメントばかり拾い集めるのか不思議。

原発に肯定的なHPは、政府関係のHPと電力会社のHPしか主なところが
ないんだよ。
それもブランドにアグラをかいて、難しく読みにくく誤魔化しが多いい。
>嘘つき 電力 のパンフレット
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/usopanhu.htm
770恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/24 22:47
>>762
>特許だけで技術の無い会社のどこを信用しろと?

コピーの製品作るだけの、技術のない会社、ただの代理店のどこを信用するの?
771名無電力14001:03/07/24 23:13
>>770
それじゃぁ、日本の町工場の親父は大企業から示された仕様書を満たす
ものしか作っていないから技術力の無い連中ばかりってことだな。

さぁ、下の自分の発言をどちらをうそと認めるんだ?

1)日本の原発メーカーはGEの下僕。技術力なんて無い
2)日本の町工場の親父さんたちの技術力はすばらしい

結論:どちらにしろ恵也は嘘つき。
772570:03/07/24 23:44
>>769
議論板から帰還されたようですね?

>嘘つき 電力 のパンフレット
http://isweb31.infoseek.co.jp/business/ng-nd/usopanhu.htm

突っ込みどころ満載です。再処理コストの試算の問題は以前から言われているとおり
問題があるのは確かです。しかし、美辞麗句ばかりで内容が理解しやすいからといって
正しいとは限りません。
773名無電力14001:03/07/24 23:48
>>772
このページの最後の一文、新興宗教とか自己啓発セミナーの宣伝みたい。
嘘つきすぎて進退窮まった恵也にお似合いだね。
774名無電力14001:03/07/25 17:27
>>原発に肯定的なHPは、政府関係のHPと電力会社のHPしか主なところが
ないんだよ。

そんなことが理由か?
で、否定派のHPは100%信用するわけだな?
775恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/25 18:54
>>772
>問題があるのは確かです。しかし、美辞麗句ばかりで内容が理解しやすい
>からといって正しいとは限りません。

それは確かにそうだが、正しいことが理解しにくいというのはあまり無い!
難しい言葉で、煙に巻いて理解したつもりにさせるような事は多いいがね。
政府関係のHPを見ると、ついその気になるがよくよく考えると、変な所が
ボロボロでて来る。
>この事件に対する保安院の対応を調査する委員会が設置されましたが、
>わずか3回の会合で中間報告!しかも委員長は推進派。
http://www.gensuikin.org/tepco/uso_npp.htm
776恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/25 19:00
>>772
>議論板から帰還されたようですね?

議論板に入れなくなったんだよね。
環境板に入れるのに何で入れないのか、どうも判らん。
なんでか原因が判らん!
777名無電力14001:03/07/25 19:03
>>775
黙れうそつき。
778ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!!!!!:03/07/25 20:20
科学者よ、恥を知れ!
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!
科学の原則を無視した、デタラメのインチキ理論だったのだ。
そして、そのビッグバン宇宙論の世界的な浸透は
アメリカ、ユダヤ・キリスト教勢力による世界支配のための思想的な戦略だったのだ!
また、ビッグバン宇宙論の思想によって戦争が起こり、
貧富の差がひらき、終末的な絶望感が世界に蔓延しているのだ。
ビッグバン宇宙論は世界の平和を揺るがす、悪の元凶となっているのだ。
ビッグバン宇宙論とは、
「宇宙は『無』からビッグバン(大爆発)によって誕生した」という理論である。
この理論は、ユダヤ・キリスト教の創造神話(神が天地を創造した)そのものである。
ビッグバン宇宙論の実態は、科学理論ではなく宗教思想なのである。
『無』は科学的に証明できるものではなく、
そして、『無からの誕生』も科学では証明できるものではないのだ。
ビッグバン宇宙論が科学の正統であるという思想を、世界中の人々に
浸透させる戦略が成功したことにより、ユダヤ・キリスト教勢力の
世界における優位性が確立されていったのだ。(20世紀に)
そして、その思想的支配の最大の例が、アメリカやイギリスによる
イラク戦争なのだ。
ビッグバン宇宙論の浸透により、世界中に終末思想(世界の終わり)が
蔓延してしまっている。
そのことにより、自己中心的、せつな的、短絡的な考え方が
社会に広がっている。
科学的に間違っているビッグバン宇宙論から脱却しなければならない。
そして、宇宙は無限だということを理解しなければならない。
人間は本当の宇宙観、世界観を構築し、
新しい時代に進んでいかなければならないのだ。
ビッグバン宇宙論が世界を支配している限り、平和な世界にはならないのだ。
そのことを科学者は重く受けとめるべきである。
平和を返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

779恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/25 20:30
>>771
>日本の町工場の親父は大企業から示された仕様書を満たす
>ものしか作っていないから技術力の無い連中ばかりってことだな。

脳内妄想が酷くない?
下請け企業もいろいろアンだよ。
技術を大切にして、親会社と対等に付き合えるくらいの会社だって有るよ
780名無電力14001:03/07/25 20:32
>>779
脳内妄想は、お前の専売特許だろ。
781名無電力14001:03/07/25 20:50
>>775
お前の言い草って、お前の読解力がないって告白してるようなもんだぞ。
お前、一見聞こえのいいアジビラとか読んで、即賛同しちゃうクチだろ。
主張が解りやすいとかいって。
俺がもし原発反対派や反体制派だったら、お前みたいな奴を鉄砲玉に使うよ。
おだてりゃ木に登る類の単純おバカさんには、美辞麗句吹き込んで、
「期待してるぞ」の一言でもかけてやれば、喜んでなりふりかまわず何でもやってくれるし、
使ってるこちらとしては、いざって時は切ればいいだけだから、
痛くも痒くもないしな。
782名無電力14001:03/07/25 21:52
>>779
また恵也?
お前、官僚とか、大企業だっていろいろアンだよって考えないの?

それに、
> 技術を大切にして、親会社と対等に付き合えるくらいの会社だって有るよ

それって、今の日立・東芝・三菱についても言いえるんだけどな。
昔はGEやWHからの一方通行だったが、今やGEとかWHと、これらの会社
では今は技術的に対等、さらに、実際に製造能力があるという点を加
味すれば日本の企業のほうが上の関係だぞ?

台湾の原発でGEがやったのなんてまさに日本のゼネコンがさんざん
やらかした公共事業の丸投げを世界スケールにしただけじゃないか。

さっさと嘘ついたということを認めろよ。
783名無電力14001:03/07/25 23:20
>>782
技術力が有ろうが無かろうが、原子力に関しては日本の企業の方が上とは言えない。
東電の原発トラブルは、シュラウドに「SUS316L」という応力腐食割れ対策の
ステンレス材料にひび割れが多発したのが原因。
つまり、そんな「デリケート」な材質を使って日本の大企業は、シュラウドを作ったわけ。
784名無電力14001:03/07/25 23:31
>>783
アメリカの原発も使ってますが何か?
さらに言えば、アメリカの原発なんて材料変える前に応力腐食割れで(日
本で起きていないほどの)しゃれにならない損傷起こして一時期BWRもう
ダメポとまで言われてますが。

って言うか、アメリカは経年劣化とか事後保全を認めているから同じこ
とが起きても問題となっていないわけで。日本の騒ぎの9割は情報公開と
か、危機管理とか、法規制の理念と現実との齟齬とかの問題で、技術的に
日本が米国に劣っているわけではないんだが。

君みたいに中途半端な知識はかっこ悪いよ。
785名無電力14001:03/07/26 00:41
どうして、原子力が必要なの?
786名無電力14001:03/07/26 00:46
>>785
そういう質問は、よそのスレでしましょうね。
質問する前に、スレッドのタイトルを確認しましょう。
787恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 08:53
>>781
>「期待してるぞ」の一言でもかけてやれば、喜んでなりふりかまわず何でも
>やってくれるし、使ってるこちらとしては、いざって時は切ればいいだけだ

その程度の器量では人は使えん、貴方には無理だ!
人を使ったことのない人間にしか言えない言葉だ。
人間は、貴方が思うほど単純じゃないし、器量のある人間はそれなりの努力を
してるし、才能を持ってるよ。
あんたは人生経験不足!
788名無電力14001:03/07/26 09:06
>人を使ったことのない人間にしか言えない言葉だ。
>あんたは人生経験不足!

おいおい、アホの恵也にこんなこと言えるのか?w
ブルーカラーの典型みたいなオマエにこんなこといえるのか?
土木作業員として、コンクリートに水を大量にぶち込んでシャブコンをつくったり、
漁船員として海に油をながしたり、
廃棄工場で強酸液を工場の裏庭にこっそり捨てたり、w
789_:03/07/26 09:11
790恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 09:13
>>782
>今やGEとかWHと、これらの会社 では今は技術的に対等、さらに、
>実際に製造能力があるという点を加味すれば日本の企業のほうが
>上の関係だぞ?

貴方の買いかぶりすぎ!
GEなどは、スリーマイル事故の時に原発のあまりに大きい危険性に気付き
当時のトップレベルのエンジニア達がまとめて5人も”定年前”に辞めてるんだよ
それを日本の馬鹿エンジニアが斜陽産業にしがみ付き、コピーの大きくて割安の
危険な原発を製造しただけで、基本特許は全部アメリカが抑えてるの。
台湾に作る原発も税金を使って 日本国家に保証してもらい輸出してる
んだよ。
どこまで税金を使えば気が済むのか!
>TMI事故の後、GEのシニアエンジニアたちが退職した
http://www.shinjo3.com/QuakeNukes/kikuchi.htm
791恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 09:36
>>784
>しゃれにならない損傷起こして一時期BWRもう ダメポとまで言われてますが。

それほどの損傷を世界中で起こしてるのに、日本だけは大丈夫と言って
隠してたのが東京電力と、保安院だろう!

そしてコソコソ隠しながら”念のために安全第一で”とか言いながら
シュラウドの総入れ替えを世界で最初にやって、恩着せがましく世界一
安全を考えているので、交換するんだと言ってたんじゃないの?
外国のことに注意するのは良いが、自国のことは正直に報告しなさい!
>第一世代BWRの炉心シュラウドの取り替えに進展した応力腐食割れ
>(SCC)である。報告書には、一般論として、「海外先行炉の
>トラブルに注意して行く」と記されている。日本の上記3基は世界的
>にも先行炉のはずなのだが、いまなお海外先行炉の情報に依存して
>いるのは理解し難いことである
http://www.smn.co.jp/JPN/security/inside/020.html
792恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 09:56
>>785
>どうして、原子力が必要なの?

大金をかけて作ってしまったから、投資資金を回収したいんでしょう
それと大きな理由は、原発がお金を生むからだよ。
電力会社が独占してるから、世界一の電気代でもシブシブだが払ってくれるし
燃料代が安いので(放射性廃棄物を除く)原発を動かさないと1日だけ1基の
計算でも3000万円〜1億円の電力会社の損失になるの。
>点検期間が1日短くなると、点検中に代替として動かす火力発電所の
>燃料費など約1億円が浮く。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/200211/28-1.html
俺が電力会社の経営者だとしたら、やっぱり動かしたいだろうね・
嘘八百を並べても、TVコマーシャルで大金使っても、政治家を動かして
でも頑張って動かそうとするだろう。
>政府与党が原発を推進する主な理由は次ぎの通り:
http://homepage2.nifty.com/yugatsuru/eco/kankyo/3/3-b.genpatsu.html
793 :03/07/26 10:00
どうも日本の原発関係者はウリナラマンセ、「ウリの技術は世界一」
・・・隣の国のKTXを思わせるのだが。
794名無電力14001:03/07/26 10:10
>GEなどは、スリーマイル事故の時に原発のあまりに大きい危険性に気付き
>当時のトップレベルのエンジニア達がまとめて5人も”定年前”に辞めてるんだよ

何で定年前に止めたGEが上で日本が下なんだ?頭大丈夫?
795名無電力14001:03/07/26 10:12
嘘つき恵也の言うことは誰も信じません。
796名無電力14001:03/07/26 10:19
恵也が逃げ回ってる宿題です。
逃げ切れると思わないでねえ〜


◆「原子力規制委員会の「原子力安全研究(RSS)、WASH-1400、NUREG-75/014(1975)
の確率評価が、信用できないとするのであれば、これに対して定量的に反論すること。
自分自身で定量的反論をする能力がなければ、反論の論文をしめすこと。」
◆逆に、「原子力規制委員会の「原子力安全研究(RSS)、WASH-1400、NUREG-75/014(1975)
の被害予測が、信用できるとするのであれば、その根拠を定量的に示すこと。
自分自身で定量的に示す能力がなければ、その論文をしめすこと。」
◆日本「滅亡」の確率を示すこと
◆黒鉛炉の方が軽水炉より安全という数値を明示すること。
◆n次元のいくつから「霊の世界」になるのか、数学的に説明すること
◆永久機関が存在するという主張を、ちゃんと証明すること
◆小学5年1組のHPの内容の検証をすること

小学生のHPくらいやったら、恵也。www
797名無電力14001:03/07/26 10:35
>>792
原子力の必要性を問われて、発電所を作ってしまったから云々なんて
答えてる時点で、いい加減な話だな。
君の読解力のなさは真性だ。
あと、スレ違いの質問でも何でも、お構いなく食いつくのはバカの証拠。
798名無電力14001:03/07/26 12:42
>>790
いいかげん見苦しい言い訳やめたら?
昔はいざ知らず、今現在、GE、WHと日立、東芝、三菱
とを比較したら日本メーカーの方が技術力あるのはおまえも
気が付いているんだろ。だから昔の話しかできないんじゃな
いの?

あと、海外での応力腐食割れの件は完全におまえの無知。
だれも隠してないし、その結果としてSUS316を使ったり、
溶接時の施工法の見直しをしたことは日本でも周知の事実。

いいかげん、妄想で妄言吐くのやめろよ、嘘つきの卑怯者。
799恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 13:19
>>752
>現地取材どころか、引用がベースの二次、三次以下の資料を読んでああだ
>こうだ言うなと

貴方だって人の事を言えるほど”本当の事”を知ってる訳でもあるまい!
セイゼイ聞きかじりのことで、人に指図するのはオコガマシイと思わないかい
下の人も、それなりの専門的な知識で現地調査してるよ。
>放射能で汚染された巨大ヘリ、装甲車
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/chertour/Kmr.html
>チェルノブイリ事故とその医学的影響
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html
800名無電力14001:03/07/26 14:08
>セイゼイ聞きかじりのことで、人に指図するのはオコガマシイと思わないかい

アホ。
オマエがそういわれてるんだよ。
このボケが。w
801恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 14:31
>>798
>日本メーカーの方が技術力あるのはおまえも 気が付いているんだろ。

貴方の技術力なんて言葉はゴマカシ!
基本の原発があって、コピーして拡大し作るのも技術力。
コピーする技術がGEより上だとエバッテもね!!!

新しい誰も作ってない原子炉を作るのも技術力だが中身が全然違う。
先輩の研究成果をただ使うだけの、根源的思考のないコピー技術で
エバレルほどのどれだけのものを持ってるのか?
それも諸外国に比べたら、馬鹿高い原発しか作りきらんで政府の援助
頼みの輸出しか出来ないくせして。
>貿易保険の適用を許さない、日本輸出入銀行の融資を認めない、
>そのような方向で
http://japan.nonukesasiaforum.org/japanese/backno/no26/con5.html
輸出した原発でチェルノブイリみたいな事故を起こしたら、日本政府が
弁償するのかね、どうなんだろう????
日本がイギリスから最初の原発を輸入した時、事故を起こしても弁償
しないと一札取られて日本は買ったはずだが、、、
そのくらいやっとけよなコピー専門の日本メーカーさん!
802恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 14:32
>>797
>原子力の必要性を問われて、発電所を作ってしまったから云々なんて

貴方も理解力が足りないね!
正確に言うと
原発を4000億円近くかけて作ったから、設備投資資金を回収する
”必要性”のために運転しないとその金が丸損になるの。
それでも貴方は原子力発電所(を運転する)必要性が理解できないのかい?
803恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 14:32
>>798
>海外での応力腐食割れの件は完全におまえの無知。
>だれも隠してないし

海外での応力腐食割れは、隠されてないよ!
国内の原発が、そんな事ナイト隠していたの。
それを検査会社のGEII社の菊池氏が内部告発してくれたんだよ。
保安院はその告発を2年間も握りつぶして、東電に告発者の名前を
教えて、知らん振りをしてたんだよ。
保安院て誰に雇われて、高級を貰ってるのだろうね。
>この元社員は自らが関与した作業について00年7月、通産省に
>内部告発の手紙を送付した。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/200208/31-7.html
804恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 14:39
>>800
>オマエがそういわれてるんだよ。
>このボケが。w

俺は赤の他人に、この本読めとか、難しい政府のHPを読めなんて説教を
した覚えはないのだが、、、、、、、
自分でマトモに理解できずに、サワリノ言葉もわからず自分のURLを
宣伝するだけのお役人さんかな?
あんたの方が、俺よりも少なくともボケ(wwwww
805名無電力14001:03/07/26 14:48
>>802
原子力はなぜ必要かっていう質問は、この場合で言えば、
「そんなに金をかけてまで、何で原子力発電所を作るわけ?
必要なければ作らなけりゃいいじゃん?」って意味だよ。
読解力のなさを上塗りしてどうするよ、恵也ちゃん。
でも、お前が原子力発電所の運転の必要性を力説するってのも、
支離滅裂な感じがよく出ていて面白いな。
読んでて笑ったよ。
806名無電力14001:03/07/26 14:54
>>804
自分でまともに理解してないHPのURLを、自分の主張との脈絡も考えずに
レスに張り付けまくってるのは、お前だろうがよ、恵也ちゃん。
807名無電力14001:03/07/26 15:02
>>>803
菊池氏が内部告発したってお前は言うけど、お前の引用した記事には、
「米国在住の米国人技術者」って書いてあるぞ。
菊池氏って、米国在住の米国人技術者なのか?
808570-799その1:03/07/26 17:28
>>799

>放射能で汚染された巨大ヘリ、装甲車
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/chertour/Kmr.html
小村浩夫講師(専門は原子核工学か?)
内容
1.15年ぶりに現地を訪れた時の状況報告および感想
  学術的な観点からの考察等はなし
2.チェルノブイル地震原因説への異論
  さすがは原子力屋、分かりやすく書いていますね

で、ここで論点になっているのは人体に対する影響なんですけどね。スレの主旨から
外れていませんか?恵也サン?
809570-799その2:03/07/26 18:00
>>799
>チェルノブイリ事故とその医学的影響
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html
練馬第一診療所 小林 千枝子医師?の報告
京大炉の小林講師のHPとは異なり、スレの内容にも合致しています。
主な内容は
1.現地の視察結果
2.かつてWHOが否定していた甲状腺がんの増加を、チェルノブイル事故の
 影響であると認めるようになってきたということ
3.チェルノブイルの影響とは考えられない重金属(環境汚染)による影響もある
4.白血病についてはWHOは結論を保留(理由はニダー博士(理系)の書き込みをみればわかる)
5.脳への影響
  観察対象者の症状のみの記載で、原因については述べていない
6.石棺作成作業従事者の追跡調査結果
  ただし、死亡者数については死因が外傷によるものも含むと但し書きがある

しかしながら、あなたがこのスレで主張していた
1.放射線による影響は短期間で評価可能
2.自殺の原因は放射線
3.自殺者もチェルノブイルによる被害者に入れるべき
という記述はまったくありませんが?
810名無電力14001:03/07/26 19:04
>>784
1994年東京電力の福島第一原発2号機のシュラウドの円周全体に及ぶひび割れが見つかり、
一旦はブラケットをあてるだけで運転を再開する予定だったが、その後「交換」に方針を変え、
その上、ひび割れのない筈の福島第一原発1・3・5号機までシュラウドの交換をしている。
1994年福島第一原発3号機第14回定期検査でGE社は、H1.H2.H4.H6の溶接線にひび割れの兆候を発見、
UT確認でH6ひび割れの兆候がほぼ全周にわったて観測された。
この時東電は「ひび割れはないが、予防保全のために交換する」と言っていた。
大量の作業被爆者を出しながら多額の費用をかけ「予防保全」の為にシュラウド交換をした。
何故、交換したかは言わずとも分かる話。

>実際に製造能力があるという点を加味すれば日本の企業のほうが上の関係だぞ?
>技術的に日本が米国に劣っているわけではないんだが。
?は付けているが、別段日本の方がアメリカより技術に秀でているとは言えないのが現実。
君のように日本の技術を妄信的に信じるのは、視野が狭い。
それと、日本の場合は地震多発地帯である為に保安基準が高くて当たり前。
それを単純にアメリカの基準と比較する電力会社の言い分はかなり可笑しいと言える。
それは、「齟齬」などと言う物ではない。
811名無電力14001:03/07/26 19:18
>>810
「いわずもがな」って、つまり、おまえの妄想で言っているだけだって事なんだろ。
なんで恵也といい、反対は妄想だけでここまで強気になれるのかね。
812名無電力14001:03/07/26 19:28
>>803
つまりおまえは何一つ新しいネタを拾った訳じゃないって訳だ。
そんなんでエバルなアホ。
813名無電力14001:03/07/26 19:39
腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス★http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 ★http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/2/index2.html
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 ★http://endou.kir.jp/f-set.html
814文責・名無しさん:03/07/26 20:19
お前等こんなスレみてる場合か!
大変だぞ!

神!田代まさし再々再(・∀・)タイーーーーーーーーーーーーーーホ!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059211374/l50
815名無電力14001:03/07/26 20:31
>>811
>「いわずもがな」って、つまり、おまえの妄想で言っているだけだって事なんだろ。
君は、何十、何百億と言う金をかけてシュラウドを交換したことから何も推察できない人なんだ。
今回のひび割れ騒動では、ひび割れのまま稼動出来るのに、
福島第一原発2号機はシュラウドの交換までしている。
そこからは「妄想」では無くて、ある程度の推測は出来るだろ。
君でもな。
もしかして、無理?
816名無電力14001:03/07/26 21:02
>>815
推察ではなくて、事実を語れ。
不確かな推察をいくら垂れ流しても、説得力はない。
恵也の叩かれぶりを反面教師にして、少しは説明の仕方を学習しろ。
817恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 21:10
>>816
>推察ではなくて、事実を語れ

シュラウドの損傷状態を調べんのは、電力会社の仕事。
何でそれを詳しく公表してないの?
外部の人間にわかるのは、推察するくらいのもの。
818816:03/07/26 21:12
>>817
お前には聞いてない。
819ストーカーと呼ばないで!:03/07/26 21:33
>>817
>シュラウドの損傷状態を調べんのは、電力会社の仕事。
→×

製造メーカー&ユーザー(電力会社)の仕事です。
製造者責任ってコトバ、知ってます?
820名無電力14001:03/07/26 21:33
腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス★http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 ★http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/2/index2.html
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 ★http://endou.kir.jp/f-set.html
  \_____/\_____/
821恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 22:02
>>819
>製造メーカー&ユーザー(電力会社)の仕事です。
>製造者責任ってコトバ、知ってます?

シュラウドの検査は、製造メーカーも責任あるんだ!
それでは検査してる保安院にもあるよな。
保安院を選んだ産経省にも、総理大臣にも任命責任が出るんかな?
使っている一般消費者にも、消費者責任というのもあるんかね。
結局事故が起きたら一億総ざんげで、皆の責任にしてチャラにしちゃうつもり?

俺は製造メーカーに製造者責任を押し付けるのは、間違ってると思うよ。
そんな理想のシュラウドは完成してないのに、電力会社が見切り発車して
ヒビが経年変化で出たんだからね。
シュラウドの材質は少なくとも、20年くらいは過酷な試験をして初めて
採用するべきもの。

何をそんなに慌てて材質を変更して、またまた失敗したんだい?
ただの日曜ドライバーのクセして、メーカーの振りすんじゃないよ、電力会社!
知りもしないことをいい加減に処理して、責任はメーカーや保安院や消費者に
押し付けたいのかね。
>東電・原発トラブル隠し シュラウドのひび割れ「報告を受けた」 福島
>第2元所長
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Physics/200209/08-2.html
822名無電力14001:03/07/26 22:04
>>803
> 海外での応力腐食割れは、隠されてないよ!
> 国内の原発が、そんな事ナイト隠していたの。
> それを検査会社のGEII社の菊池氏が内部告発してくれたんだよ。

海外で明らかになっていたのはSUS316前の重大な応力腐食割れ。小さなひび割
れなんて海外じゃ義務じゃ無いからいちいち大きく報告していない。

SUS316前のひび割れなんて日本でもシュラウドのひび割れという形で東電
の不祥事以前から明らかになっていた。(だからシュラウド交換したんだ
ろ?)これはシロウト反対派でも知っていたこと。
東電の問題は「海外ではいちいち報告するような事じゃないし、黙ってても
問題ないだろう」と、独断で(法規・指針を無視して)判断してしまったこ
と。これは、どちらかといえばいわゆる技術力というよりはマネージメントの
問題。もちろん、そうしたマネージメントも技術のうちだから直さなくてはい
けないが、しかし、法規制とも関わるので純粋にメーカーの技術力というより
は、日本という国家の法規制体系も含めた問題。

ま、ようやく官僚・産業界がまじめに原発も、ほかの産業機器と同じく寿命
があり、少しずつ劣化していくという当たり前のことを認める方針をとり始
めたのでじきに維持基準の体系化と法規制への反映という形で、これまで、
反原発バカの感情論を緩和するなどという甘っちょろいことをやっていた日
本の科学技術行政も欧米並に科学的な根拠を元に、「恵也みたいなバカには
わからなくても良いです」というスタンスで整備されていくことになるだろ
うが。

ちょうど、日本の原発は危険だといってきた連中のよりどころの左派勢力の
正体が単なる日本を食い尽くす寄生虫に過ぎないということが明らかになっ
て駆逐も始まったことだし、恵也みたいな反原発バカの居場所はますますな
くなる一方だな。
823名無電力14001:03/07/26 22:05
>>817
皆、たびたび言っているが、そういうのは、少なくとも今現在はしっかり
公表されている。
ちゃんと学術雑誌読めばすぐに行き当たるだろう。写真までついているの
すらある。

お前にとっての「公表する」というのは「朝日新聞に載ること」とか、
「反原発派のHPに載ること」とか言うんじゃ無いだろうな(藁
824名無電力14001:03/07/26 22:07
>>816
>推察ではなくて、事実を語れ。
君は、思考能力が無いのか?
内部告発で暴露されないと出てこない「真実」を語れとは大爆笑!
それとも君は、電力会社がトラブルの隠蔽をしない。
もしくは、していなかったとでも言うのか?
825闇のCIA副長官代理補佐見習い:03/07/26 22:10
> 何をそんなに慌てて材質を変更して、またまた失敗したんだい?
海外でも実績あったんだが。直さないともっと大きな破損を招きかねなかった
んだが。

> ただの日曜ドライバーのクセして、メーカーの振りすんじゃないよ、電力会社!
勝手に妄想してろバカ。電力がいつメーカーのふりしたんだ?
また恵也語録増やす気か?

> 知りもしないことをいい加減に処理して、責任はメーカーや保安院や消費者に
> 押し付けたいのかね。
知りもしないことを適当に引用する馬鹿が言っても何も説得力なし。

まぁ、「菅の失脚が闇のCIAの仕業」なんて大馬鹿いって暴れて、挙句の果てに
ニュース議論版に規制受けて入れなくなってるメアド晒しバカが何言っても恥の上
塗りに過ぎないんだが。
826恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 22:19
>>808
>学術的な観点からの考察等はなし

学術観点て、こんなところで要求してもらえると思ってるのかい?
少しくらい金出して、自腹で調べたらどう?

>>809
>という記述はまったくありませんが?

そのHP俺が作ったもんじゃないから、俺と違うのが当然。
誤解がある!
>1.放射線による影響は短期間で評価可能:こんなこと言った覚えがない
>2.自殺の原因は放射線        :可能性が有るというだけ
>3.自殺者もチェルノブイルによる被害者に入れるべき:これはそう思う
出来たら俺のコピーで文句いってぃれ!
827名無電力14001:03/07/26 22:19
>>824
> 君は、思考能力が無いのか?
お前や恵也のは「思考」ではなく、「妄想」。

> 内部告発で暴露されないと出てこない「真実」を語れとは大爆笑!
自作自演の内部告発で金ゆすろうという技術者のカスの情報に踊らされる
なんてバカじゃないの?

自分の能力不足やサボりで手抜きして適当な施工やってそれを話して内部
告発者気取りのやつや、下請け会社から解雇された腹いせに親会社恐喝し
て金むしりとろうとしたやつとか、そういうそもそも技術的に未熟なやつら
が言うことなんか信用できるか?

まぁ、恵也はどうせ、また官僚がどうこうとか、GEに比べて日本のメーカーは
とかまさしくバカの一つ覚えで言うんだろうけどさ。
単純だから行動パターンが読みやすくてつまんないな。
828名無電力14001:03/07/26 22:22
>>826
> 学術観点て、こんなところで要求してもらえると思ってるのかい?
> 少しくらい金出して、自腹で調べたらどう?

オマエガナー。

放射線影響の話のときにICRPのPublication買う金が無いから知らん
といって無知な事の言い訳にしたやつが言ってもぜんぜん説得力なし。
829名無電力14001:03/07/26 22:36
>>827
>自作自演の内部告発で金ゆすろうという技術者のカスの情報に踊らされる
なんてバカじゃないの?

君は面白いことを言うね。
保安院への告発は、「金ゆすろうという技術者」で、
その上、君に言う「カス情報」で原発が止まるんだ。
少しは調べてからレスしろよ。
830名無電力14001:03/07/26 22:44
>>829
> 少しは調べてからレスしろよ
東電不祥事以降に、便乗(?)して三菱重工脅した元下請け社員の香具師の
事件知らないの?
せめて新聞くらい目を通そうね。
831恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 23:04
>>822
>メーカーの技術力というよりは、日本という国家の法規制体系も含めた問題。

物は言い様、刃物は使いよう。
その法規制体系を作ったのは、電力会社が政治献金で自在に出来る現政権。
電力会社に責任がないとでもいいたいのかな?

そんなゴクゴク小さなひび割れを、内部告発したわけなのかね。
自分の首をかけてまで?
貴方は名無しのゴンベのクセに、玄人推進派なのかい?

俺はマスコミから、”予防保全”の為に交換すると聞かされてたが嘘だった
のかい?
最近聞いた話だとずい分大きなヒビだったそうじゃない。
そのたびに電力会社は内容を変えてないの?
>東電だけでも「予防保全」の名目で、すでに3機もシュラウド交換しています
http://hccweb1.bai.ne.jp/renko/news020921main.htm
>シュラウドを取りかえられる際にはひびの部分についてきちっと分析をされ
>今後どういうふうに改善していけばいいか等々の品質保証上の対応もとられる>べきであったと思いますが、そういうこともとられていないといったことが問題
http://www.meti.go.jp/kohosys/committee/summary/0001053/
貴方の話と安全規制小委員会の話とずい分違うぞ!
あんまり電力会社の方を持つと、後がたいへんだよ
832名無電力14001:03/07/26 23:07
>>830
>東電不祥事以降に、便乗(?)して三菱重工脅した元下請け社員の香具師の
事件知らないの?

保安院・GEとかの話をしていた筈だが、
何時から「三菱重工脅した元下請け社員」「東電不祥事以降」の話になったのよ。
それで、脅した元下請け社員の情報で原発か何か止まったのかい?
833恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/26 23:13
>>825
>勝手に妄想してろバカ。電力がいつメーカーのふりしたんだ?

GEII社の内部告発を2年間も保安院とつるんで、握りつぶして
なかったのかい?
普通、ユーザーの行動じゃない。
GEII社って、メーカー中のメーカー(の検査用子会社)に嘘報告を
出させるような行動、ただのユーザーがやるか?
834名無電力14001:03/07/26 23:13
>>831
相変わらずバカだなぁ。
今の日本の規制体系じゃ原発で維持基準は認められてないの。少しでも欠陥が
あったら交換しなきゃいけないの。それが予防保全だろ。

官僚サイドが今現在、過度に予防保全しろといわなきゃいけないのはたとえそ
こに不合理な面があったとしても、現行の法規制に従わせるのがお仕事だから。

で、そうした現行の規制サイドの動きと並行して、官僚たちは、学会、産
業界などと協力して新たに、維持基準の導入を図ろうとしているの。

君、頭の中に時系列の流れ組み立てられないだろう。
そういう頭の不自由の方はそれ相応の「予防保全」でもしたほうが良いぞ。
835名無電力14001:03/07/26 23:17
>>832
自分の頭にあるマニュアルどおりに議論が進まないとかんしゃく起こすタイプ?

君だって、よく瑣末な事柄から似たような事例の批判するだろ。
内部告発者が必ずしも正義でないという事例としてはぴったりの引用だと思うが?

それとも都合が悪いから話そらしたいのか?

あと、原発は止まらなかったが、いっせいに点検することになったんだけど。
つまり、調べた結果うそだったことがはっきりわかったんだよ。
836570:03/07/26 23:28
>>826
>学術観点て、こんなところで要求してもらえると思ってるのかい?
>少しくらい金出して、自腹で調べたらどう?
貴方が「チェルノの放射線に関する影響」についての専門家の調査結果として
引き合いにしたHPの内容がまったく的外れだといってるだけです。

あと、私は貴方と違って本を買うお金を惜しんではいません。
あしからず。

あと、ニダー博士(理系)さんとのやり取り
>>34>>44>>64>>67>>71>>73>>82>>103>>112を見ていると
従来は30-50年程度はかかるというものが
「放射線による影響は短期間(10年程度)で評価可能」
と主張しているように見えるのですが?
837570:03/07/26 23:32
あらためてスレを通して見ましたが、ニダー博士(理系)の書き込み内容は凄いですね。
本人が今も書き込みしているのなら、私なんか今でもROMってたかもしれません。
838名無電力14001:03/07/26 23:37
>>833
Aさんの自動車の車検の時期になりました。行きつけのディーラーの親父は、
車検のときに交換したいといったのに、Aさんは、この程度ならまだ車検は
通るといって、交換させませんでした。

こんなディーラーに任せておくといらん部品まで交換されると感じた
Aさんは、行きつけのディーラーに手続きを任せるのをやめ、自分で車
を陸運局に持って行きました。Aさんは陸運局の検査官と仲良しだった
ので、自分でユーザー車検できる事を知っていたのです。Aさんは、検
査官に説明して車検を通してしまいました。
839名無電力14001:03/07/26 23:38
さて、本来、部品交換と、検査の手間賃がメシの種であるディーラー
としてはほかの客に同じまねをされてはくいっぱぐれます。

そこで、たまたまAさんが変えさせなかったある部品がメーカー
が交換推奨期限として定めた年限を超過していることに注目し、
これを陸運局に垂れ込みましたが無視されました。

頭にきたディーラーは、Aさんの近所の住民に、「Aさんの車は変える
べき部品を変えてない公害車だ」と印刷したビラを配り、大騒ぎとな
りました。

その後の調査で、Aさんの車は特に排ガスの有害ガス濃度が高かったり
走行の安全性が損なわれていたわけではないことが明らかになっています。
840名無電力14001:03/07/26 23:38
さて、恵也ちゃんに問題です。Aさんはどこで自動車メーカーのふりをした
のでしょうか?
841名無電力14001:03/07/26 23:53
>>831
> そんなゴクゴク小さなひび割れを、内部告発したわけなのかね。
> 自分の首をかけてまで?
だから、法は法、技術は技術。
法に反したことを告発することは誰も止めていないし、東電のやり方がおか
しかったことは確かだろう。

そういう、規制側が最新の知見を法規制体系に組み入れるのを怠っていたとか、
あるいは、電力が海外の最新動向を法規制体系に組み入れようというアクシ
ョンを積極的にとっていなかったこととか、ようはおまえのいう「電力と官僚の
癒着や一体化」というのとは正反対の事態、つまり、表向き癒着しているように
見えても、実は肝心の自分たちの利益にかなう方向での意思の伝達がうまくいって
いなかったっての一番の問題なんだろうが。

だから、今回の東電の不祥事が示した一つの教訓は、電力はもっと、官僚と
本当の意味での意思疎通をして、積極的に法規制を合理的・科学的な方向に
変えるべく一種のロビー活動を行うべきって事なんだよ。

> 貴方は名無しのゴンベのクセに、玄人推進派なのかい?
お前だって本名名乗ってるわけじゃないだろ。
コテハンつけたって、そんなの「痴漢の容疑で逮捕されたK容疑者(89歳)」とか
言ってるのと一緒で仮名を使っているわけだからインターネットの匿名性に隠れ
ている意味では一緒。

名無しと区別されたければ本名でも名乗ってみな。

もっとも、お前みたいな小心者にそんなことできるわけ無いけどさ。
842名無電力14001:03/07/26 23:59
>>835
>内部告発者が必ずしも正義でないという事例としてはぴったりの引用だと思うが?

しかし、正義もあるんだろ、そして現実あったわけだ。
東電のトラブル隠しを保安院に告発しているのは事実だよな、
内部告発で公なったんだよな、正義の方の話をされると都合が悪いから蚊帳の外かい?

>それとも都合が悪いから話そらしたいのか?

それは、こっちが言いたい事だが。
東電は、トラブルを隠蔽したのは事実だろ。
認めろよ。

話をそらすのは君の癖か?
843名無電力14001:03/07/27 00:06
>>842
事実だよ。

もちろん日本では問題になる。
でも、海外で起きてないわけじゃない。つまり、今回のトラブル隠しと
一般に言われるのは日本の法規制上、あるいは、電力会社のマネージメン
ト上のトラブルであって、それで日本のメーカーの技術力をはかることは
できない。
で、GEはもう原発を自力で作る技術力が残っていない。

ここまではOKだな?

さぁ、元に戻ろうか。
下の自分の発言をどちらをうそと認めるんだ?

1)日本の原発メーカーはGEの下僕。技術力なんて無い
2)日本の町工場の親父さんたちの技術力はすばらしい

どちらにしろお前はうそつきなわけだが。
844名無電力14001:03/07/27 00:16
>>842
ってぃうか、恵也ちゃんせっかく名無しを使って援護射撃
した格好を取ったのに自爆しちゃぁだめよ。

>>842の三菱どぅこうの書き込みなんか>>824では
名無しで書ぃてあったからてっきり恵也ちゃん級の
おバカちゃんがもう一匹紛れ込んでたのかと思ったわょ。

前も、ダイナモちゃんとかぃう変なコテハンつかってすぐ
ばれてちゃってたし、相変わらずやることが卑怯で、で
も間抜けにもすぐにバレちゃぅうっかりさがス・テ・キ。
845名無電力14001:03/07/27 00:22
>>843
俺が言ってるのは、シュラウドを交換しないといけない原発を未だに作る日本のメーカーを
アメリカより技術が上と言ってのは「目くそ、鼻くそ」の話ってこと。

>さぁ、元に戻ろうか。
下の自分の発言をどちらをうそと認めるんだ?

1)日本の原発メーカーはGEの下僕。技術力なんて無い
2)日本の町工場の親父さんたちの技術力はすばらしい

どちらにしろお前はうそつきなわけだが。

誰との話をしているの?
そんなことを何時俺がレスした?
846闇のCIA副長官代理補佐見習い:03/07/27 00:25
>>845
 恵 也 必 死 だ な 。

なんでニュース議論板に急に入れるようになったか少し冷静に
考えてみろ(藁。

答えはそこにある。 
847恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/27 11:45
>>834
>不合理な面があったとしても、現行の法規制に従わせるのがお仕事だから

貴方はお役人と電力会社の言い訳を、すんなり信用する方なんだね。
お金でも貰って宣伝してるのかい?
お役人が少しでも欠陥があったら、新品と交換しろというのは、
万一の時の責任を取らされたくないからで、法規制の問題ではない。
逆にお役人の、責任逃れ体質というべきもの。

今回、シュラウドのヒビまで嘘報告したのは電力会社と保安院の
馴れ合いで、電力会社が保安院をナメタからやっただけのこと。
>配管で、縦方向に応力腐食割れのインディケーション(兆候)が見つか
>った。これくらいなら大丈夫と社内で安全性を評価し、国から次の1年間
>の運転許可を得ようとした。その際、『インディケーションあり』と報告
>書を出そうとしたら、検査官から『これでは受けられない』と突っ返され
>た」という。
>このため、笛木氏らは報告書を「異常なし」と書き換えた。検査官は
「運転はいいが、インディケーションはだめだ。この話がもし表に出たら
>、こっちは知らない」とも言ったという。
http://www.asahi.com/national/update/0907/001.html
これがお役人の正体なの!
そのくせどんな時も、権限ばかり欲しがる、常識なし!
848恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/27 11:46
>>836
>従来は30-50年程度はかかるというものが

貴方の誤解だ。
チェルノブイリ事故は人類が初めて体験したもので、放射線の影響が
何年後に現れるかは全く判りません!
広島での原爆の短時間の大量被曝のデータはありますが、長時間少量
被曝の調査はありません。

専門家のHPの内容も的外れと断定できるだけの、データがありません
人類が初めて体験した”長時間少量被曝、体内被曝、数千万人被曝”を
一部の人の独断と偏見で30-50年程度かかると言うもんじゃない!
小児甲状腺ガンは4年くらいで発ガンしてます。
わざわざ現場まで大金を使って調べに行って、それさえ見つけれなか
った重松とか言う専門家もいるけどね
大人の甲状腺ガンもずい分増えてるよ。
>図2 ベラルーシの青年・大人の甲状腺ガン
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Novosti/Tsushin.html#Ml9805
849恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/27 11:47
>>840
>さて、恵也ちゃんに問題です。Aさんはどこで自動車メーカーのふり
>をしたのでしょうか?

なかなか判りやすい問題だ。
俺もユーザー車検は4回ほどやったことがある。
Aさんはその車が安全だと宣伝して、交通事故を起こすのが流れ星が
人間に当たるくらいの確率で安全だと受けあってたのに、戦後60年
くらいの間に2回も大事故起こしたんだよ。

そして宣伝する時は、自分で作った車みたいに宣伝してるよ。
どんなポンコツになっても、安全神話を振り撒いてね。
水素爆発事故でも、内容を全部公開しないで秘密を自分で溜め込んでる
ドイツでも水素爆発があったのに!
>配管におけるこの凄まじい破断が、原子炉の運転に与えた影響につい
>てもまるで明らかにはされていない。そして公表された資料を見る
>限り、その時運転員がどのような操作をしていたのか、破断後何を
>どの様に判断しどの様な措置を取ったのかも、一切説明されていない。
http://www.jca.apc.org/mihama/accident/hamaoka1_accident1204.htm
それに今のところはないがテロの可能性も考えてな。
>欧米の警備員はピストルかショットガンを装備していますが、日本で
>はごく普通のビルや施設の管理と変わりないでしょう
http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/049.html
850恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/27 11:47
>>843
>で、GEはもう原発を自力で作る技術力が残っていない。

バカタレ
こんな奴が電力会社にいると思うと寒気がする。
ゼロから原発を作った会社を、そこまで舐めるとはね。
エジソンが作った会社を、舐めるな!
851名無電力14001:03/07/27 12:44
立てました↓
【闇金融】違法取立て馬鹿の自称八島総業を叩くスレ!!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=rage&vi=1059058002
852名無電力14001:03/07/27 12:50
>>850
GEはお前が引用したとおり、TMI以降、責任を取る形で、あるいは
事業規模の縮小に伴ってものすごいリストラをして原子力関係の技
術者を放出し、さらに後継者の育成を行わなかったの。
そういった「人」がいないGEにかつてのような原発をリードする
パワーは残ってないの。

さぁ、元に戻ろうか。
下の自分の発言をどちらをうそと認めるんだ?

1)日本の原発メーカーはGEの下僕。技術力なんて無い
2)日本の町工場の親父さんたちの技術力はすばらしい

どちらにしろお前はうそつきなわけだが。
853名無電力14001:03/07/27 19:55
<最近ここを見だした人への注意点>

恵也 という人は専門用語使ってて原発や放射線に詳しいようなイメージを持たれた
人もいるかもしれませんが、専門知識はまったく持っていません。
全て他のHPから仕入れた偏った知識なので絶対に信用してはいけません。
854恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/28 09:13
>>853
>全て他のHPから仕入れた偏った知識なので絶対に信用してはいけません。

貴方はどこで”偏った知識”を仕入れたんだい?
残念だが貴方は中身が薄い言葉しか喋れないな、原発関連会社の新入社員かい?
>>852
>日本の原発メーカーはGEの下僕。技術力なんて無い
これは違うよ、コピーする技術力は持ってる。
あとは非常に心もとない、
>担当課長は日本油脂にデータ改ざんを求め、基準を上回る数値に書き換えさせた。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/jamjam/Physics/9810/09-1.html
855名無電力14001:03/07/28 22:08
>>854
>これは違うよ、コピーする技術力は持ってる。
>あとは非常に心もとない
コピーやだからってずっとオリジナルより下とも限らない。
856名無電力14001:03/07/28 22:10
東京電力は小笠原諸島に電線を敷く義務があるが東京ガスはガスを送る義務がないのは何故でしょう?

って今日テストで出て苦し紛れに

民営化されてないから

って書いたんだが答えは何?
857恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/28 22:40
>>856
>東京電力は小笠原諸島に電線を敷く義務があるが

これは言葉のマジック!
それは義務じゃなくて、努力目標という程度の事を義務と大げさに言っただけ
母島には少しいた事があるが、人里から離れたところにオジサンが住んでた。
自分で水道を引き、小さな発電機をすえつけて生活しておられたがまだ元気に
しておられるだろうか?

そんなオジサンのとこまで東京電力が電気を赤字覚悟で引っ張ってくれるはず
ないだろうに。
やれもしない事を、大げさに言って世界一高い電気代の言い訳をするんじゃない!
この独占企業野郎が!

東京電力も東京ガスも株式会社で東証1部の民営だよ。
両方とも法律でガチガチに保護されてる、民間の会社に過ぎん。
東電の供給義務なんて、独占権を法律で持ってるからその言い訳に使ってる中身の
無い屁みたいなものだ。
正当な理由があれば、どうって事のない義務、ただの屁みたいなもの!
>(供給義務等)第18条 一般電気事業者は、正当な理由がなければ
http://www.houko.com/00/01/S39/170.HTM#s2
858名無電力14001:03/07/28 22:46
>>857
それはわかったけどなんでガスは完全に義務がないの?
859恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/28 22:51
>>855
>コピーやだからってずっとオリジナルより下とも限らない。

そりゃそうだ。
技術のホンの一部分はね。
それもオリジナルから技術指導まで受けてれば、コピーも本物以上に
なってる”部分”もあるのは常識。
でもトラブルやチョッと難しくなると相談しないと心もとない。
オリジナルもあまり適当に作ると、原発は出来ても動かせないこともある
>バターン原発は、マルコスが巨額の賄賂を受け取り建設が進められた
>のです。そのため当初の計画の10倍の建設費がかかっており
http://www.japan.nonukesasiaforum.org/japanese/slide/dat04.htm
860名無電力14001:03/07/28 22:53
恵也の電力会社・官僚憎しは、なんらかの一貫した主張があるわけ
ではなく、たんなる自分との比較による僻みから来る、結論ありの
自慰行為にすぎない。
861名無電力14001:03/07/28 22:57
>>859
ヲイヲイ、「本家」米国のメーカーを「分家」日本のメーカーより優れている
とか持ち上げてるお前が

> アメリカのウェスティング・ハウス社の手抜き工事により安全性に疑問があるとして、

ってどういう引用してるんだよ。支離滅裂だな。
アホか。
862名無電力14001:03/07/28 23:04
>>859
つまり、純粋に技術的なものしかコピーしてなくて、オリジナルの
賄賂工作と手の抜き方まではコピーできなかった日本の原発の方が
安全ってことだな。
863名無電力14001:03/07/28 23:19
<最近ここを見だした人への注意点>

恵也 という人は専門用語使ってて原発や放射線に詳しいようなイメージを持たれた
人もいるかもしれませんが、専門知識はまったく持っていません。
全て他のHPから仕入れた偏った知識なので絶対に信用してはいけません。


864名無電力14001:03/07/28 23:24
>>854, >>857, >>859


  ま  た  恵  也  か  !  !
865恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/29 19:54
>>861
>> アメリカのウェスティング・ハウス社の手抜き工事により安全性に疑問がある

日本の原発は、同じように危険ということだ。
フィリッピンの原発よりドレだけ安全なのかい?
本家の技術も、分家の技術も暗中模索の段階にすぎん。
>私が関わった限り、初めのころの原発では、地震のことなど真面目に考えて
>いなかったのです。それを新しいのも古いのも一緒くたにして、大丈夫だな
>んて、とんでもないことです
http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/menu.html
866名無電力14001:03/07/29 22:17
>>865
お前の書き込みはまったくもって議論になっていないということだ。
普通、断片的な論拠でもつなげていけばそれなりの結論になるが、
お前のは、論拠の中に結論を打ち消すものが含まれていたり、まったく
結論と関係の無いものが入っていたりする。
867名無電力14001:03/07/30 05:21
<最近ここを見だした人への注意点>

恵也 という人は専門用語使ってて原発や放射線に詳しいようなイメージを持たれた
人もいるかもしれませんが、専門知識はまったく持っていません。
全て他のHPから仕入れた偏った知識なので絶対に信用してはいけません。

868恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/30 08:20
>>866
>お前のは、論拠の中に結論を打ち消すものが含まれていたり

貴方の理解力不足だ。
俺の頭には1本の論理が通ってる、結論も同じ。もちろん俺の紹介するHPと
俺の頭の中と、全く同じでないのは判ってるよな。
それほど子供じゃないでしょう。

そのHPは俺が作ったものではないが、紹介するだけの値打ちは
有ると思ってるから出してるだけだ。矛盾点があるのは当然!
それとも、教科書でも読んでるつもりかい?
869名無電力14001:03/07/30 08:35
>>868
はい、ついに自分が議論できない人間であることを認めましたね。

>俺の頭には1本の論理が通ってる、結論も同じ。もちろん俺の紹介するHPと

つまり、はじめに結論ありきで議論しているからどんな無茶な
論理構成せても許されるとでもいいたいのですか?そういう意味で
君のはまさしく「便所の落書き」以下ですね。

こういうのは科学とか技術というのではないです。社会科学ですらありません。
単なる宗教、しかも妄信する類のたちの悪い宗教ですね。
つまり、原発反対教に犯されたバカであることを自ら晒して
いるわけです。

あと、「教科書」とか君は良く使いますが、一般の人は「教科書
のように丁寧に説明した」といえば、決して悪いイメージだけ
で捉えるわけではありません。
「教科書」という表現をことさら悪い語彙でのみ使いたがるのは
君が学校教育でドロップアウトした落ちこぼれだからそういう
コンプレックスを持っていると示しているだけで非常に哀れです。
870恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/31 16:31
>>869
>原発反対教に犯されたバカであることを自ら晒しているわけです

これでも最初は、原発賛成教から宗旨替えしたんだよ。貴方は
未だに原発賛成教に固まっているようだが。
始めに結論ありきではなく、あまりの危険性に反対教に流されたというとこ。

それから俺にもコンプレックスがあるとは思うが貴方の考える様なものじゃない
座禅やヨガをやるようになって、そう言ったクラスのコンプレックスは
卒業できたと思ってるよ。
四国88ヶ所徒歩遍路も2回出来たしね。
貴方もやってみたらどうだい。そういうコンプレックスは馬鹿らしくなるよ
871名無電力14001:03/07/31 20:50
>>870
スレ違いだが、少し語ってやる。
コンプレックスってのは、自分の能力や才能、身体的特徴その他について、他人と比較した結果としての価値判断を伴って形成されるものだ。
(不細工だ、背が低い、頭が悪い、モテない、など、いずれもそうだろ。)
だから、コンプレックスを克服するには、社会における他人との関係性の中で、何らかの代償となる自分の価値を見出すか、自分を鍛え上げて程度を向上させるなどして、獲得したその価値の社会の中での位置づけを自分で確認する作業が不可欠となる。
その観点で言えば、座禅やヨガでコンプレックスを克服なんてのは、言ってみれば、社会における他人との関係性からの離脱、簡単に言えば、引きこもりと同義で、
お遍路さんにしても同じこと。
君は、コンプレックスは卒業したと言っているが、座禅やヨガでコンプレックスの克服はありえない。
むしろ、自分のコンプレックスを無理やりに抑圧している結果として、複雑に増大している可能性すらある。
大体、コンプレックスを克服した人間は、不必要に他人を罵倒したり、尊大なものの言い方をしたりといった行動はとらない。
自分の価値について見極めた結果としての自信を持っているし、同時に限界も心得ているからだ。
こうしてみると、君がこれまでしてきた発言が、いずれも、コンプレックスを克服した人間と逆のパターンだとわかるだろう。
君が一人で誰とも関わりあわず、引きこもっている分には、誰にも迷惑はかからないが、不特定多数が閲覧する掲示板で、君が未熟さを克服できないままのレスを垂れ流すのは、議論の進行を妨げ、混乱させるという点で、非常に迷惑だ。

結論:人間を基礎から鍛えなおして出直してきなさい。
872名無電力14001:03/07/31 21:12
>>871
グッドジョブ!

つまり、恵也はコンプレックスを解消したわけではなく、それを覆い隠す
よろいをまとっただけなわけだ。で、例の反原発のあほな自己主張を始め
たわけだ。

己の存在意義に関わるからあれだけ必死に反論するんだろうな。

頭が不自由でかわいそうな恵也ちゃんをあんまり追い詰めて、もし、その
存在意義を消しさってしまってこの世を儚まれても困るから適当なところ
で引いてあげないとね。
873恵也 ◆o4NEPA8feA :03/07/31 22:24
>>871
>(コンプレックスとは)他人と比較した結果としての価値判断を伴って形成

ここから間違ってます。
比較にこだわってたら永遠に抜け出せん。
どんな面でも上には上がいるし、下には下がいる。
”人は人”と割り切ることと、それでも垢みたいにへばりつくコンプレックス
から自分の心をはずすマニュアルを実行すること。

そのマニュアルがヨガとか座禅、瞑想、千日行、勤行、遍路とかの実行なんだよ。
実行の無いタダの知識は、有害無益。
>自分の価値を見出すか、自分を鍛え上げて程度を向上
この言葉は中身の無いタダの知識で、たとえ勇気を振り絞りやったとしても
長い目で見たらすぐ元の所にUターンするだけの一時しのぎだ。

自分の心を自在に動かせるのがヨガの目的だ。
その他の行もその役に立つというだけだが、どちらにしても毎日の忍耐力が
必要とされる。

それからこう言った所で、罵倒もせず、四角四面に紳士的に書いてたら
面白くも何ともない眠たくなる掲示板になるぞ。
不必要な罵倒は無いつもりだが、見解の相違か!
議論を進行して理解したければ、自分で考えてレスを付けなさい。
相手を誘導するくらいのつもりでね、俺には出来んが!
874名無電力14001:03/07/31 22:26
>>870
>これでも最初は、原発賛成教から宗旨替えしたんだよ。
いままでの情報の鵜呑み度から言って、原発をどれほど
理解して賛成していたかも怪しい。
875名無電力14001:03/07/31 22:29
>>873
真性の馬鹿ですか?
876名無電力14001:03/07/31 22:30
>>873
恵也、お前、かなり重症だな。
877名無電力14001:03/07/31 22:37
>>873
> この言葉は中身の無いタダの知識で、
生物がエントロピーの増大の法則を崩すという「中身の無いタダの知識」で
エントロピーが減少するとかビッグバン以前とか言うお前にそれを言う
資格は無い。

生物がエントロピー増大の法則を崩すというのは純粋な統計熱力学的表
現だけで、動植物の本能や意思といった効果による規則性を捕らえきれ
ないというだけで、系としてのエントロピーが増大することは言うまで
も無い。
言葉尻だけ捉えて、本来の主張を無視した時点でお前の言葉は単なる妄想
になっている。
878名無電力14001:03/08/01 00:31
>>873
このバカを、誰か、なんとかしてくれ・・・
879  :03/08/01 00:39
馬鹿恵也

>原発賛成教

これを言い出した時点でOUT、科学を宗教化した時点で、理論を語る資格無し
加持祈祷で、原子力発電所等は動かない。
880名無電力14001:03/08/01 18:04
>>879
おたく自爆してるよw
最初に宗教化したのは869で
>つまり、原発反対教に犯されたバカであることを自ら晒しているわけです。
と言い出したのやつなのにw

つまり869氏は
>これを言い出した時点でOUT、科学を宗教化した時点で、理論を語る資格無し
ってことなんだねwww
881恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/01 18:52
>>880
>理論を語る資格無しってことなんだねwww

理論を語る資格が無いのは、あなた方賛成派でしょう。
検査記録を偽造する時点で、理論以前に失格だよ!
東電だけじゃなく輸送容器のデータも溶接データも偽造してたのがばれたん
じゃない。
>自主検査で発見された炉心構造物などの損傷を、検査記録を偽造する
>などして隠していたことが明らかになった
http://www.jcan.net/tanpoposya/sei0209.htm
>使用済み核燃料の輸送容器に使われる放射線遮へい材の検査データ改ざん
>が発覚した。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/jamjam/Physics/9810/09-1.html
882  :03/08/01 19:01
加持祈祷で、原子力は運営できないし、馬鹿恵也みたいなデマ・迷信信仰でも
うまくいかない。
883恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/01 20:19
>>882
>馬鹿恵也みたいなデマ・迷信

どこがデマか・迷信か指摘してくれ。
よもやデータ改竄がデマだとか、言い出したんじゃないだろうね?
884名無電力14001:03/08/01 21:13
>>883
引用が実に不適切で偏ってるよね。

>>880
バカって言ったやつがバカなんだって理屈?
なんで反原発派ってこう言葉尻を捉えた子供じみた言動ばかりなのかね。
>>869の一部だけから誤解を招くような引用するなんて恵也みたいだな(w

869 :名無電力14001 :03/07/30 08:35
>>868
はい、ついに自分が議論できない人間であることを認めましたね。

>俺の頭には1本の論理が通ってる、結論も同じ。もちろん俺の紹介するHPと

つまり、はじめに結論ありきで議論しているからどんな無茶な
論理構成せても許されるとでもいいたいのですか?そういう意味で
君のはまさしく「便所の落書き」以下ですね。

こういうのは科学とか技術というのではないです。社会科学ですらありません。
単なる宗教、しかも妄信する類のたちの悪い宗教ですね。
つまり、原発反対教に犯されたバカであることを自ら晒して
いるわけです。
885名無電力14001:03/08/02 00:01
>>884
>なんで反原発派ってこう言葉尻を捉えた子供じみた言動ばかりなのかね。
>>869の一部だけから誤解を招くような引用するなんて恵也みたいだな(w

自分たちがいつもやってるくせに(プッ
同じ事されたからってキレるなよw
鬱陶しいから恵也も粘着ストーカーもいいかげんに消えな。
886名無電力14001:03/08/02 00:06
>>885
恵也の書き込みは言葉尻だらけで意味が無いのでそうなっちゃうみたいだね。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
888名無電力14001:03/08/02 13:55
 
889名無電力14001:03/08/02 14:01
恵也さんは、コストのかからない平和鳥永久機関発電を開発し、クリーンエネルギーで
ネットをやってるんだぞ!てめぇらみたいに、電力会社の恩恵に漬かりきって、ネット
やってる厨房とは違う、立派な人なんだよ。
独自の研究開発・実用化にはすごいものばかりなんだぞ
恵也さん、何か言ってやってくださいよ。
890記者:03/08/02 14:25
当社の目的は、皆さんの宣伝するために頑張ります。
1日110円になり、年間広告費は4万円です。地道な営業であり、
コツコツ営業しています。皆さんに認知され、愛されるサイトを
目指します。 当社の目的は、1日110円で宣伝が出来、クーポン券
を発行、サイトはスタートしたばかりですが徐々に認知されています。
私としては、努力を繰り返し、3年・4年・5年・10年・40年と
続けてゆきます。当社の目的は、誰からでも愛されるサイトを
目指して行きます。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
891 :03/08/03 00:51
わけわかめ、
892名無電力14001:03/08/03 00:52
大きいおっぱいは好きですか?
巨乳美女達の淫らな姿を無修正で・・・
爆乳にチンチンがはさみ込まれて苦しそうです。
往年の名女優松坂季美子配信!
本日の無料サンプルムービーはこちらから
http://www.exciteroom.com/
893名無電力14001:03/08/03 21:54
で、結局死者は何人なんだよ!!!!
馬鹿同士の議論はいいから、結論誰か書けや!!!!!
894恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/03 23:02
>>893
>結局死者は何人なんだよ!!!!

最近公表してくれないんだよね。
少し古いが
2000年4月22日読売新聞より
ロシア保健省、チェルノブイリでの作業者の内3万人死亡

2000年4月27日読売新聞より
国連人道問題調整事務所発表
ロシア、ウクライナ、ベラルーシ3カ国で700万人原発後遺症で苦しむ
作業者60万人、子供300万人を含む
895名無電力14001:03/08/04 00:07
この電波親父はまたとんでもない事言い出したな(w
896_:03/08/04 00:10
897名無電力14001:03/08/04 00:22
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ

898名無電力14001:03/08/04 00:26
チェルノブイル事故の影響について知りたい

http://www.atomnavi.jp/uketsuke/qa07_30_020264-1.html
899s:03/08/04 00:27
☆★最新アダルト情報★yahoo検索から★☆
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
900名無電力14001:03/08/04 00:28
結論は出たね。

OECDを信じるかロシアの保健省を信じるか
901恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/05 00:01
>>898
>チェルノブイル事故の影響について知りたい

これは資源エネルギー庁のHPだね。
広報の方かい?
ずい分誤魔化しが入っているようだが。
小児甲状腺ガンだけは認めるが、後はデータも出さずに”統一的見解はない”
と誤魔化し言葉で否定する。まあ日本の推進派の大親分じゃ仕方ないが。

OECD/NEAとは何を目的として作られた組織か知ってるかい?
OECDの元で経済的エネルギー資源として、原子力開発を進める組織なんだよ。
少し人の健康被害を調べる組織とは、外れてるんだがね、、、、

よく似た組織でIAEAというのも有るが、こちらは事故の5年後にわざわざ
調べに行って、小児甲状腺ガンさえ見つけれなかったトンチンカンな実績を持ってる。
>「直接放射線被曝による健康障害はみられない」という趣旨の事故報告書を発表した。
http://www.ask.ne.jp/~hankaku/html/berarus.html

>チェルノブイリ事故の影響を受けた子供たちの内分泌系・消化不良・代謝異常
>の値は、クリーンな地域の子供の値に比べ1997年には6倍も大きな値である
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Novosti/Tsushin.html#mlk9910
推進派も、もう少し真面目にデータを出して説得してほしいものだ。
902名無電力14001:03/08/05 00:10
>>901
他のガンの発生との因果関係を示すデータが出てない(というか調べても
因果関係が出ない)んだからしょうがない。
お前の出したデータなんてそれだけの信頼性すらないじゃないか。

とにかく、陰謀論に基づいた妄想だらけの電波飛ばすのやめろアホ。
903恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/05 10:34
>>902
>お前の出したデータなんてそれだけの信頼性すらないじゃないか。

貴方の方が常識がない。
>>901のデータにあるように
16* 1999年10月1日 「チェルノブイリ事故によるベラルーシの健康被害」
のところの血液系と内分泌系の影響ははっきりしてるが、原子力の推進を目的
にした組織の科学者は認めたくないという偏見から”統一的見解”なんて
出てくるはずがないだろうに。
904名無電力14001:03/08/05 10:36
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html


905名無電力14001:03/08/05 23:06
恵也が結局被害がどれぐらいだと主張したいのかわからん。
多けりゃ多いほうがいいっていうんじゃ、少なければ少ない方がいいっていう原発関係者と大して変わらん。
一般人にとってはどちらも信用できない。
906恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/06 08:57
>>905
>恵也が結局被害がどれぐらいだと主張したいのかわからん。

判らんと言うのが正直なところ。
死亡者や病人は当事国でないと調べられんが、最近はあまり発表がない。
国際機関では、原子力を推進する目的の機関が調べてるので、どうも変だ。
肝心のものが出てこん。
WHO国際保健機関が中心で調べれば、少しは違うと思うが残念ながら
アシスタントにしかなっていない。

チェルノブイリ事故によりウクライナ議会事故対策委員会は
300万人以上が影響を受け7.3万人が障害者になったと報告
(毎日新聞 1999年4月27日より)
907名無電力14001:03/08/06 10:18
あなたはとんでもないインチキさんですね!!
アメリカ帝国主義の悪い放射能の怖さを隠そうとしているのでしょう!!

広島長崎後には日本人のガン死者が10倍も増えているのですよ!!人体に蓄積され、増幅され、体をむしばみ
70年代、遂に日本人の3人に一人がガン死すると言われるくらいにまで増えました。

一方で人民のために作られたチェルノブイリには良い放射能しかありません!!
チェルノブイリ後にも日本人のガンは増えていないでしょう!!
これが何よりの証拠です!!
908名無電力14001:03/08/06 16:55
>チェルノブイリ事故によりウクライナ議会事故対策委員会は
>300万人以上が影響を受け7.3万人が障害者になったと報告
(毎日新聞 1999年4月27日より)

何でこれが正しいと言えるのか?
909名無電力14001:03/08/06 22:23
>>908
>何でこれが正しいと言えるのか?

一般的には当事国の公的機関の調査報告が一番信頼できるソースだよね。
ま、今回のケースがどれくらいの信頼性があるかは知らんけど・・・
910恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/06 22:42
>>909
>一般的には当事国の公的機関の調査報告が一番信頼できるソースだよね

俺もそう思う。
1998年4月 ウクライナ保健相 後始末をしたものの内、1.2万人以上
放射線で死亡。35万人が甲状腺、白血病などで苦しむ。
(ブリタニカ国際年鑑1999より)
911名無電力14001:03/08/06 22:46
>>910
ほとほと、思考回路が南京スレ向けに出来ているようだな。
912名無電力14001:03/08/06 23:06
>>911
じゃあ具体的にどの部分が間違ってるのか、そしてその根拠は何かを言わなきゃ。
南京のやつだってちゃんと証言だとか当時の状況を挙げて反論してるんだよね。
913名無電力14001:03/08/06 23:26
>>912
まずニダー博士(理系)のレスをよく読めよ。
検索ですぐ読めるだろ。

きちんと読めば、恵也が揶揄される理由は十分理解できる。
914名無電力14001:03/08/07 00:16
>>913
今読んできました。結構大変だったぞ(w
このくらいの根拠のあっての話なら納得です。
915恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/07 14:58
>>907
>アメリカ帝国主義の悪い放射能の怖さを隠そうとしているのでしょう!!

スリーマイル事故でも、放射能被害でてるよ。
2000件ほど裁判を起こして、電力会社が負けそうになると
公表をしない約束でお金を払ってます。
>そして八一年、弁護士と相談して連邦地区裁判所に会社を相手取 って
提訴した。しかし、裁判にはならず、八五年に示談で補償金を 受け取った。
「示談の内容は口外しない」というのが条件。が、同 じころに示談で解決
した約三百件の中では「百万ドル(約一億二千万 円)余」の最高額だった
と言われている。
916恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/07 15:10
>>908
>>チェルノブイリ事故によりウクライナ議会事故対策委員会は
>300万人以上が影響を受け7.3万人が障害者になったと報告
(毎日新聞 1999年4月27日より)
>何でこれが正しいと言えるのか?

貴方も自分で資料に当たってみたらどうだい。
新聞縮刷版にはずい分載ってる。回数は少ないがね、
百科事典にも載ってるよ。
1991年2月現在で死者8000人といわれる。「チェルノブイリ事故」
(日本大百科全書 補巻22ページより)
917_:03/08/07 15:23
918名無電力14001:03/08/07 15:31
広島市の原爆死者も、また増やして発表してたね。

関係ない病気でもカウントされるんだし、どうだっていいや。
919名無電力14001:03/08/07 23:28
>>916

だから何で毎日新聞が正しいと言えるの?
百科事典が正しいのか?
北朝鮮と同じか?
920恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/08 12:59
>>919
>だから何で毎日新聞が正しいと言えるの?
>百科事典が正しいのか?
>北朝鮮と同じか?

哲学論争をしたいのかい?
”われ思う、ゆえにわれ有り”
ここまで疑えれば最高だけども、実用的じゃない。
だから一応の信頼性のありそうな情報を、自分で調べた結果が上に出した奴
それでも貴方が疑問に思うなら自分で調べてくれ。

ただし原子力の経済的平和的利用を”目的にして作られた組織”から被害者
の情報はめったに出てこないからそれは忠告しておく。
たとえたら強盗に、被害者の怪我を報告させるようなもの。
自分達の”正義”の為にはあらゆる手段を使いたいのが、人情だ。
>IAEAの目的は、(1)全世界における平和、保健及び繁栄のために原子力
>の貢献を促進、増大
http://www.atom.meti.go.jp/siraberu/genkoku/01/main01s.html

むしろ世界保健機構や国連人道問題調整事務所だ中心になり調査して欲しいが
今の世界では、発言力が全然違うので推進派が大威張りだ。
921恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/08 13:19
>>918
>広島市の原爆死者も、また増やして発表してたね。
>関係ない病気でもカウントされるんだし

放射能で死んだのかどうかが、はっきりと区別できないんだよ。
広島の原爆を受けた、親父の3人兄弟も全てガンで死んでしまったが
ガンになり易いのは確かだ!
>放射線量に被ばくした50,113人の寿命調査対象者
http://www.rerf.or.jp/nihongo/radefx/late/cancrisk.htm
922恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/08 13:27
>>919
>北朝鮮と同じか?

奴らと違うのは自分の調べたい情報を、調べても権力者にマークされない
というだけの自由が日本にはあるという事だ。
権力を持つと、自分の都合の言い様に情報操作したがるもの。
チェルノブイリの影響も、お上任せでは情報は流れてこん。
>旧ソ連邦から独立後は、一層の財政難が続き、国民を汚染地から移す
>ことも出来ず、汚染された農産物を食べているのが現状です
http://www.unno-toru.com/hisyonome.46.htm
923名無電力14001:03/08/08 20:48
おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。

現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。

原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
924 :03/08/08 20:48


アダルト画像掲示板情報
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
925名無電力14001:03/08/08 20:55
>ただし原子力の経済的平和的利用を”目的にして作られた組織”から被害者
の情報はめったに出てこないからそれは忠告しておく。

原発反対派の出す数字は捏造して多くだすので忠告しておく。
926恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/08 21:15
>>925
>原発反対派の出す数字は捏造して多くだすので忠告しておく。

それほど極端な捏造らしい数字は見たこと無いが。
推進派と違って、親方日の丸じゃないので、個人の責任でソースか、計算法を
出してるのがほとんどだろう。

親方日の丸だと、どうしても上役の好みそうな数字を出したいのかもな。
原発単価を資源エネルギー庁が”5.9円/KWH”なんてデタラメを
無理やり出して、その根拠はいい加減な説明しか出来なかったのが印象に
残ってるよ。
>その試算でも年々原子力の優位は怪しくなり、92年にはLNG火力と同じ、
>9円/Kwhになってしまいました。
>そこで、政府は99年に計算方法を変更した結果、原子力の単価は一気に
>5.9円ということになりました。
>大胆ですねえ(^^)。
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice.html
927名無電力14001:03/08/08 21:33
あなたはとんでもないインチキさんですね!!
アメリカ帝国主義の悪い放射能の怖さを隠そうとしているのでしょう!!

広島長崎後には日本人のガン死者が10倍も増えているのですよ!!人体に蓄積され、増幅され、体をむしばみ
70年代、遂に日本人の3人に一人がガン死すると言われるくらいにまで増えました。

一方で人民のために作られたチェルノブイリには良い放射能しかありません!!
チェルノブイリ後にも日本人のガンは増えていないでしょう!!
これが何よりの証拠です!!
928直リン:03/08/08 21:34
929名無電力14001:03/08/08 21:43
馬鹿恵也を見てくれ、こんな奴が反対派を煽るから、反対派はテロ集団になっている
だから、就業する人はいなくなる→金で釣る だから高い。
また、反対派テロ行為によって、警備を増強しなきゃならない
よけいに金がかかるんだよ。
臨界事故をおこした作業員の家族はどうなったと思う?
子供は、反対派テロ集団に拉致されそうになったり、反対派の親に洗脳された子は
小学校で遺族の子供を執拗にイジメる。
また、遺族の家にゴミや石を投げ込む奴もいた。
ついに遺族は反対派のテロに耐えられなくなり、移転して行ったよ。
人権がどうのこうのと言ってる反対派が、人の人権を踏みにじった結果だ。
馬鹿恵也は、俺は関係ないと息巻くだろうが、過去の書き込みで推進派を殺すとか
テロだとか煽った責任が少しは、あるのではないだろうか?
930名無電力14001:03/08/08 23:03
>恵也
http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/hirai/
なら、この誤りがわかりますかい。
931GET! DVD:03/08/08 23:05
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
932恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/09 07:18
>>930
>この誤りがわかりますかい。

平井氏というのは、自分で原発の創世記から、現場監督として実際に
原発を作って来られた方だし、言葉の端々に実績から来る重みがある。
大げさかな?と思うところはあっても、誤りとは言えないと思ってるがね。
http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/hirai/
933名無電力14001:03/08/09 08:36
重みがあるね。野蛮なマグロ漁からやめようぜ。
http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/hirai/page7.html

原発反対運動家 平井憲夫 > 今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。
原発反対運動家 平井憲夫 > 日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。
934恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/09 13:39
>>933
>今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。

まあ少し大げさだとしても、事実じゃないのか。
貴方は日本の原発の実績を知ってて書いてるのかい?
1971、1,26、朝日新聞より
 敦賀原発 排水口近くの貝からコバルト60検出
 量が少ないとはいえ、有る筈のないものが何で、、、
(それから10年後)
1981、4,20朝日新聞夕刊より
 原電敦賀 大量の放射性廃液を先月8日にながし、事故隠し
(この時は内部告発があったようだ)

これはホンの一例だが平井氏が安心して食べれん気持ちも判るよ。
貴方も真面目に新聞縮刷版を調べたら同じような例はいっぱいあるぞ。
日本のは事故隠しをやり、データ改竄をやるがインドでも酷いのがある。
1995,7,4.朝日新聞夕刊より
 インドで45日間、放射性廃液を排水路にながず。
安心するのは貴方の勝手だが。
935名無電力14001:03/08/09 14:10
>>932
それじゃあ、(20)で中学二年生の女の子の発言があるけれども、
この女の子の勘違いを書いてみてください。
936名無電力14001:03/08/09 15:48
平井風に言わせれば日本列島で取れる魚はダイオキシンと水銀に汚染されて
安心して食べれませんってことになるな。

ってか平井はガルと震度の違いが分からんDQNだろ。
937名無電力14001:03/08/09 15:51
小・中学生のマンコや盗撮画像がいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
938恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/10 07:43
>>935
>今夜この会場に集まっている大人たちは、大ウソつきのええかっこしばっかりだ。
>私はその顔を見に来たんだ。どんな顔をして来ているのかと。今の大人たち、
>特にここにいる大人たちは農薬問題、ゴルフ場問題、原発問題、何かと言えば
>子どもたちのためにと言って、運動するふりばかりしている。私は泊原発の
>すぐ近くの共和町に住んで、二四時間被曝している

どんな大人も万能ではありませんし、間違いもします。
セイゼイ出来るのは無理をしない程度の、個人的努力をすることくらい。
無理した努力は長続きできん。
大人たちと大人は別のもの、日本国と日本国民が別のものという感じだ。

24時間被曝はしてので、再処理工場のセラフィールドを見ても判るように
ある程度の病気の可能性は増えるでしょう。
広島の被爆者が白血病になる可能性が、ホンの少し高いように。
その病気になったら、自分が背負わなければいけない業だと思い背負いなさい
世の中にはもっと辛い業を背負って頑張ってる方が、ウジャウジャいる。

広島では0.1Svの被曝量で14%くらい白血病の可能性が増えます
貴方の場合は、一生の間、原発から受けても、大事故がない限りはもっと少
ない被曝量と思われます。
しかしこれは計算上の外部被爆のことで、常に排出してる放射性希ガスなどの
ガスを運悪く吸い込んだ内部被曝などでは、可能性はもっと高くなります。
>原爆被爆者における白血病リスク
http://www.rerf.or.jp/nihongo/radefx/late/leukemia.htm
939935:03/08/10 09:50
>>938
原発を語るにおいて欠かせない放射線の知識なんですがね。
>二基目が出来て、今までの倍私は放射能を浴びている。でも私は北海道から逃げない
倍ではなく、隣に住んでるとしても大きく見積もって1.0数倍。
気付きましたかい。

さて、
>常に排出してる放射性希ガスなどの
>ガスを運悪く吸い込んだ内部被曝などでは、可能性はもっと高くなります
自然由来のラドンってどのくらいでしたっけ。
940恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/10 21:33
>>939
>倍ではなく、隣に住んでるとしても大きく見積もって1.0数倍。気付きましたかい。

鬼の首を取ったみたいにエバル程の事かい?
この子も、不必要に受けてる放射能が、原発が1基の時の”倍”を受けるの
意味で言ってるよ。
自然放射能、宇宙からも体の中からも、空気中からも地面からも受けてるが
、それを除いて倍の意味。国語をもう一度勉強しなさい。
チョッと被害妄想気味だ。

自然由来のラドンだって、温泉に入る30分か1時間のものだろ。
年中受けるのと違うし、成分も違うだろ。
原発から年中出してる
クリプトン91はストロンチウム91に変化・・・骨に蓄積
キセノン138はセシウム138に変化・・・・・筋肉に蓄積
蓄積して直にゼロ射程で細胞がダメージ受けるのと、ラドンみたいに肺に入
っても、すぐ出るのとはいろいろ条件が違うと思うがね。
941935:03/08/10 21:56
>>940
でも、それを考え、いや、とりあえずこれに答えてくだせえ。
人間一人が一年に受ける放射線の量は平均2.4mSvてことくらい知ってますよね。
その内訳くらいわかりますよねえ。
942名無電力14001:03/08/11 19:34
>>940
>自然由来のラドンだって、温泉に入る30分か1時間のものだろ。
温泉地にお住まいのかたがたは、長時間被曝してるでしょう。半減期なんて
関係なく常時地中から補充されてるし。
でも放射線障害は報告されていません。
943名無電力14001:03/08/11 19:49
悪霊に取り付かれているという千穂ちゃん。
除霊をしてあげるという男に乳もまれるはオマンコ触られるは挿入されるは・・・
本当に悪霊は退散したのでしょうか?こんな気持ちのいい除霊だったらいつでもOK!
制服好きならここ!
無料ムービーをどうぞ
http://www.pinkschool.com/
944名無電力14001:03/08/11 20:02
945恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/11 20:05
>>941
>人間一人が一年に受ける放射線の量は平均2.4mSvてことくらい知ってますよね

場所によって全然違うと聞いたぞ!
平均1mSvじゃなかったっけ?
946名無電力14001:03/08/11 20:08
>>940
根源的思考のできないおばかさんへ。

> 自然由来のラドンだって、温泉に入る30分か1時間のものだろ。
ぶっぶー。
自然由来のラドン濃度は通常の場所でもかなり高いです。

屋外の通風のいいところでも数Bq/m3、密閉されたコンクリートの建物
内などでは100Bq/m3を超えることもざらです。
こうしたラドンの娘核種は金属の放射能で、それが空気中に同じくらいの
オーダーの量が塵として漂っていて、肺にたまります。それが肺がんの大
きな原因になっています。

その影響は年間の被ばく線量として、原発近傍だけではなく、原発での
作業従事者の原発による被ばく線量の影響など埋もれてしまうほどで、
そうした人工由来の放射能を規制する以上はこうしたラドンを規制しない
のはおかしいと、問題になりつつあります。

どこかのホームページを見ただけで根源的な思考もせずに
「ラドンで被ばくするなんてなんて温泉だけ」
なんて、言葉だけの知識でおろかなこと推測しないでください。
947935:03/08/11 20:20
>>945
で、その内訳はわかりますか。
948名無電力14001:03/08/11 20:45
こうして恵也のウソがまた一つばれたわけだが(w
949名無電力14001:03/08/11 22:08
>>945
うろ覚えを語って恥を晒すな。
年間1mSvという値は、自然からの被曝と医療による被曝を除いた、
人工的な被曝に関する一般人の線量限度。
一般人は、この数値とは別に、平均で年間2.4mSvの自然からの放射線に
被曝しているってこと。
もちろん、地域によって被曝する量には差があるし、その差は
年間1mSvどころの開きではない。
950恵也:03/08/11 22:13
恵也が逃げ回ってる宿題です。
逃げ切れると思わないでねえ〜


◆「原子力規制委員会の「原子力安全研究(RSS)、WASH-1400、NUREG-75/014(1975)
の確率評価が、信用できないとするのであれば、これに対して定量的に反論すること。
自分自身で定量的反論をする能力がなければ、反論の論文をしめすこと。」
◆逆に、「原子力規制委員会の「原子力安全研究(RSS)、WASH-1400、NUREG-75/014(1975)
の被害予測が、信用できるとするのであれば、その根拠を定量的に示すこと。
自分自身で定量的に示す能力がなければ、その論文をしめすこと。」
◆日本「滅亡」の確率を示すこと
◆黒鉛炉の方が軽水炉より安全という数値を明示すること。
◆n次元のいくつから「霊の世界」になるのか、数学的に説明すること
◆永久機関が存在するという主張を、ちゃんと証明すること
◆小学5年1組のHPの内容の検証をすること
◆イセエビでエントロピーがあがるということを証明すること
951恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/12 09:34
>>949
>うろ覚えを語って恥を晒すな。
>年間1mSvという値は、自然からの被曝と医療による被曝を除いた、
>人工的な被曝に関する一般人の線量限度。

このことは貴方が言う通りのようだ。
失礼しました<m(__)m>
952935:03/08/12 19:54
>>951
一年に受ける放射線の内訳についてはまだすか。
953恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/12 20:01
>>952
>一年に受ける放射線の内訳についてはまだすか。

意味不明!
954935:03/08/12 20:09
>>953
一年に食品由来が何mSvで宇宙線が何mSv、てなふうに出してください。
955名無電力14001:03/08/12 21:18
>年間1mSvどころの開きではない。
たしかブラジルでは年間10mSvのところがあるそうで。
956名無電力14001:03/08/13 01:25
>>953
>意味不明!

はぁぁ。恵也の脳みその中の絡みつきが、意味不明。
957名無電力14001:03/08/13 02:04
インドのケララ、イランのラムサールが高線量地域で有名だね。
ブラジルのガラパリは造成の影響で以前と比べると線量が下がっているらしい。
958恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/13 09:05
>>954
>一年に食品由来が何mSvで宇宙線が何mSv、てなふうに出してください

何で俺が出さんといかんのか?
まあ いいか
いろんなデータがあるようだが、、、、
>世界平均一人あたりの自然放射線量
(宇宙から0.38、大地から0.46、食物から0.24)
http://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20159/radibasis.html
>外部から年間1mSv(ミリシーベルト)程度,被曝します.
>それと体内に採り入れられた物質からも年間0.5mSv程度被曝します.
>つまり被曝量は年間計2mSv以下程度です.
http://www.netwave.or.jp/~pumpkin/webmaster/essay/nuclear1.html
959名無電力14001:03/08/13 11:07
あのな、恵也。
お前が出したページ、冒頭に「私も素人ですが」なんて前置きしてあるだろ。
ソース、つまり出典ってのは、出典元に十分な信頼性がないとソースに
ならないだろ?
「ソースは、東スポ、2003年8月1日号、第1面です」ってのじゃ困るんだよ。
せめて
http://www.fepc.or.jp/genshi/genshi3.html
みたいなソースだそうや。な。
960935:03/08/13 14:34
>>958
つぎに、原子力発電所由来の放射線はどのくらいでしょうか。
若しくは、同じ町に住む人の原子力発電所由来の放射性物質を吸う大体の量をお願いします。
961恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/13 21:13
>>959
>みたいなソースだそうや。な。

贅沢言うな!
自分のケツは自分で拭け。
温室育ちのブロイラーか?
962名無電力14001:03/08/13 21:16
>>961
贅沢ではない。
お前のソースは、相手を納得させるための要件を満たしてないという、
極めて順当な指摘がなされているだけ。
963959:03/08/13 22:15
961 :恵也 ◆o4NEPA8feA :03/08/13 21:13
>>959
>みたいなソースだそうや。な。

贅沢言うな!
自分のケツは自分で拭け。
温室育ちのブロイラーか?
-------------------------

何言ってんだ、こいつ…。
ホントに訳わかめだわ。(笑)
おかしいとは思ってたが、ついに気でも触れたか?(笑)
964直リン:03/08/13 22:19
965山崎 渉:03/08/15 16:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
966恵也さんは正しい:03/09/09 23:54
> 長崎大学医学部
> http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/n50/shirabe/jap/Late-J.html
>
> 普通のケロイドは自然に治癒することなく、切除すると再発して増大するのを特徴とする。
> 原爆ケロイドも初めの間はこれと全く同じであったが、
> 時日の経過と共に次第に縮小し、遂には自然治癒を営むことが判明した
>
> 実際に数年後には、ケロイドを切除しても発生を見ないようになり、
> 又放置しても完全に治癒するようになったのである。

国立大学の教授なんか信用できないよ。
教授になれたのだって、原爆推進派の政府に忠実な証拠!

本当の広島長崎には、今だって全身ケロイドの化物ばかり住んでいるんだ!
そうだよね、恵也さん。
96760Hz:03/09/10 19:09
ここ一週間くらい恵也見ないんだけど?
968名無電力14001:03/11/16 14:02
恵也
969名無電力14001:03/11/28 21:48
倦め
970名無電力14001:03/12/30 01:05
埋め
971ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :04/01/03 07:53
チェルノブイリ関連の本を読め!!!
カラーで大きい雑誌が発売されていたぞ。
その写真集には障害者の子供や毛の抜けきった牛とかが写ってた。
972名無電力14001:04/01/03 08:39
>> 971
それが本当に放射能影響によるものという証拠は無いわけで。
科学的に裏付けられた証拠出してみてくだされ。

ちなみに、反原発サイト出して証拠だなんて我田引水はやめてね。
973名無電力14001:04/01/03 09:06
>> 972
それが本当に放射能以外の影響によるものという証拠は無いわけで。
科学的に裏付けられた証拠出してみてくだされ。
974名無電力14001:04/01/03 09:06
ちなみに、原発推進サイト出して証拠だなんて我田引水はやめてね。
975名無電力14001:04/01/03 09:59
>> 974
鸚鵡がえしでつか。目に涙ためて必死だな(w
976名無電力14001:04/01/03 10:32
>>975

論理的かつ合理的な反論ができないので、
『脳内妄想決め付け勝利』に走ったように見えるが・・・
977名無電力14001:04/01/03 16:34
っていうか、おうむ返しで返した反対バカの方がよっぽど。
978名無電力14001:04/01/03 16:38
反対派の論理にかかれば原発にとって都合の良い話は陰謀で片付けられるからな。
だからWHOだろうが何だろうが出すだけ無駄だな。
979名無電力14001:04/01/03 17:07
> 目に涙ためて必死だな(w

これは、どう考えても脳内妄想決め付けでしょうが・・・
そんな簡単な事も分からないとは・・・
980名無電力14001:04/01/03 17:09
障害者の子供や毛の抜けきった牛の写真は、
放射線が原因であるならば、その証拠を示せ。
それ以外が原因であるなら、その証拠を示せ。

そういう話の流れだったから、鸚鵡返しになっているが、
『あ、鸚鵡返しだ』って所で、思考停止している所を見ると・・・

多分、バカな人なんでしょうね。
981名無電力14001:04/01/03 17:12
>>978
> 反対派の論理にかかれば原発にとって都合の良い話は陰謀で片付けられるからな。
> だからWHOだろうが何だろうが出すだけ無駄だな。

というのが、あなたの逃げ方ですか。
せめて具体的な証拠を出してから逃げて下さいよ。
証拠も出さずに逃げていても、滑稽なだけですよ。
982名無電力14001:04/01/04 00:51
>>981

つーか

>>971
>チェルノブイリ関連の本を読め!!!
>カラーで大きい雑誌が発売されていたぞ。

のソースを出してくれよ。公的な機関で↑のようなことを言っている所はあるのか?
983名無電力14001:04/01/04 03:28
いや、別に写真なんて無くても、ある量以上の放射線を浴びれば、
胎内の子供に障害が起きたり、各種の障害が起きるのは常識なんだが。

あ〜んど、チェルノブイリでは大量の放射線が出ている。
時と場所を限定すれば、障害者や脱毛の牛なんて見つかると思うがな。

あなたはチェルノブイリって何なのか知っているのか?
あなたは放射線の影響って知っているのか?

なんでもかんでも「否定」していればいいのとは違うぞ。
少しは考えて発言しろ。
984名無電力14001:04/01/04 07:16
> 長崎大学医学部
> http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/n50/shirabe/jap/Late-J.html
>
> 普通のケロイドは自然に治癒することなく、切除すると再発して増大するのを特徴とする。
> 原爆ケロイドも初めの間はこれと全く同じであったが、
> 時日の経過と共に次第に縮小し、遂には自然治癒を営むことが判明した
>
> 実際に数年後には、ケロイドを切除しても発生を見ないようになり、
> 又放置しても完全に治癒するようになったのである。

国立大学の教授なんか信用できないよ。
教授になれたのだって、原爆推進派の政府に忠実な証拠!

本当の広島長崎には、今だって全身ケロイドの化物ばかり住んでいるんだ!
そうだよね、恵也さん。
985名無電力14001:04/01/04 17:20
>時と場所を限定すれば、障害者や脱毛の牛なんて見つかると思うがな。

妄想でなくソースを。特に牛。
986名無電力14001:04/01/04 18:22
反対派ってイメージとか妄想とか仲間内だけで通用していて、
学会等でまともに取り上げられないような報告とかそんなん
だけで具体的な例、どこにも出せないんですね。

つうか、チェルノブイリの汚染マップ見ても、石棺作った人間が
悲惨そうなのは想像できても、周辺住民とかに対しては、これま
で得られた科学的な知見に基づく放射能障害のリスクから考えて
も、どう考えても反対派の妄想する被害なんておかしくて、公的
機関の示す被害の報告の方が妥当だとおもいますけど。
987名無電力14001:04/01/04 18:26
>>985
ところでさ、あなたはチェルノブイリでどれだけの放射線が漏れたのかちゃんと知っているの?
そういう、肝心な事を全く調べようとしない人を、相手するつもりは無いんだが。

くれくれ君は、いいかげんに卒業したほうがいいよ。
988名無電力14001
>>987

アホ。下の書き込みが話の発端。

>971 :ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :04/01/03 07:53
>チェルノブイリ関連の本を読め!!!
>カラーで大きい雑誌が発売されていたぞ。
>その写真集には障害者の子供や毛の抜けきった牛とかが写ってた。