早稲田大学競走部vol.235

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://blog.livedoor.jp/wildkumicho/
■早稲田スポーツ新聞会
http://www.wasedasports.com/

◆次スレは950が立てること(無理な場合は報告)

◆荒らしはスルー・完全放置

◆sage推奨(荒らし対策のため)

※前スレ
早稲田大学競走部vol.234
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1350880793/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 19:28:56.53
早稲田粘着ヲタの心境を忠実に再現

    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) 
    |ミ/  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )へへへっ、しめしめ。オメコめ、今はいないみたいだな。
  _| ∴ ノ  3 ノ オメコのいない時は俺達早稲田ヲタの妄想タイムなんだ!!
 (__/\_____ノ     こんなに早稲田が弱小になった今、妄想や現実逃避しなきゃ、
 / (   ||      || 俺達早稲田ヲタは生きていけねぇんだよ!!
[]__| |早稲田命  ヽ   オメコには俺達の生き甲斐を奪う権利も筋合いもないね!!
|[] |__|_____)     出雲にも全日本にも出れない部を応援する為には、
 \_(__)三三三[□]三)  もう箱根駅伝の区間予想と、来春の新入生に過度に期待するしか
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  それしか方法はないんだよ!!
 |箱根ガイド|::::::::/:::::::/   オメコめ!!早くあっちへいけ!!俺達が安心して妄想出来ないじゃないか!!
 (_____):::::/:::::::/      くそっくそっ、あいつだけはどうしても言い返せないや。くそったれめ!!
     (___[]_[]
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 20:37:20.61
★★どれだけ企業で戦力として使えるかランキング★★ 【雇用者評価】 〜国内での順位〜
《QS2012/2013 世界大学ランキング》http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2012/indicator-rankings/employer-reputation
 1位 東京大学  University of Tokyo
 2位 京都大学  Kyoto University
 3位 早稲田大学  Waseda University
 4位 慶應義塾大学  Keio University
 5位 東京工業大学  Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)
 6位 大阪大学  Osaka University
 7位 九州大学  Kyushu University
 8位 一橋大学  Hitotsubashi University
 9位 東北大学  Tohoku University
10位 名古屋大学  Nagoya University
11位 北海道大学  Hokkaido University
12位 神戸大学  Kobe University
13位 明治大学  Meiji University
14位 立命館大学  Ritsumeikan University
15位 東京理科大学  Tokyo University of Science
16位 上智大学  Sophia University
17位 同志社大学  Doshisha University
18位 横浜国立大学  Yokohama National University
19位 広島大学  Hiroshima University
20位 筑波大学  University of Tsukuba
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 21:46:08.19
なぬ、もうスレが235まで伸びたのか
わしゃ、許さんぞ

5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:25:15.93
現1年〜4年の高校時代のタイム上位5名平均

駒澤 14:12.3
明治 14:15.6
東洋 14:16.4
中央 14:19.8
日体 14:21.0
青山 14:21.6
順大 14:24.3
日大 14:24.5
早大 14:24.8
東海 14:25.0
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:26:40.33
国分教育ゼミナール所属の朝日が
グランツール九州(九州一周駅伝)で快走

区間上位5
1難波祐樹(大分県)52分55区間新
2朝日嗣也(鹿児島県)53分02秒
3平野護(福岡県)53分11秒
4福田将治(山口県)54分25秒
5大野龍二(宮崎県)54分27秒
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:27:33.21
>>5
それよりも出雲、全日本ならこっちの方がわかりやすいよ

現1年〜4年の高校時代のタイム
  上位6人        上位12人
駒澤 13:54.94    駒澤 14:02.48
東洋 14:02.53    明治 14:08.63
明治 14:02.84    東洋 14:09.79
日体 14:05.95    青学 14:13.42
早大 14:06.69    早大 14:13.53
東海 14:06.74    東海 14:13.67
青学 14:07.16    日体 14:13.71
城西 14:08.47    順天 14:15.72
順天 14:10.41    中央 14:16.03
中央 14:10.99    城西 14:17.24

出雲はスカウト順位とほぼ同じなので早稲田の育成力は悪くないと言えるだろう
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:28:21.47
9番目か
たいしたことねえなあ
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:29:17.61
順大 14:24.3
日大 14:24.5
早大 14:24.8
東海 14:25.0

早稲田以外はいずれも近年シード落ちを経験してるんだな
東海にいたっては・・・
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:30:26.64
実際の平均て1423.6だけど
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:31:02.22
スカウト順位9位からの箱根優勝
伝説を作ろう
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:31:38.02
>>10
それでも出雲でスカウト順位を上回っているんだな
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:32:32.39
順大の1つ上の青学は全日本予選落ちだしな
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:33:31.92
9番目が6番目になったんだから、育成力ありということで満足しろよ
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:40:50.46
箱根では9番目が1番目になるよ
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:40:51.93
大迫30km走1時間34分で走ったってマジ?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/01(木) 23:55:20.46
駒澤はこの戦力で何で勝てないのか不思議
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 00:04:56.71
区間エントリーはいつ出るの?土曜日?
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 05:47:21.41
大迫がケコーンした
























夢を見た(爆)
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 10:18:37.71
生まれた子がキューピーちゃん
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 10:22:43.78
よそは、やれ優勝争いだ、なんだってやってるのに、ここはのんびりしたものだな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 10:27:00.30
他大がコケない限り優勝は_
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 10:28:28.66
>>21
よそってどこだい?
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 10:43:59.43
ここは一昨年の「三冠」で燃え尽きてるからな
当分はまったりいくんじゃないか



25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 11:07:19.76
心配スンナ
出雲は取りこぼしたが自慢の育成力で2冠はいただくよ
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 11:20:20.66
景気がいいな
まあ言うだけは、タダだからな
27まんこ大迫:2012/11/02(金) 12:20:27.68
>>26
ま、走る前からケチつけんなよ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 13:01:44.81
前田−平賀−高田−山本−志方−柳−佐々木−大迫

ナベの「マヤカ以外なら1分半以内なら逆転する」の再現を大迫にしてもらいたいのでこうしてみた。
駒沢が前にいても1分以内なら逆転できるだろ?柏原も窪田相手に去年相当縮めたわけだからさ。
まぁ7区終了で1分以内となるとどこかでブレーキしてもらわなきゃ無理だけどな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 13:54:44.51
ナベヤスさんの走りは力でねじ伏せるくらいの強さを感じた
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 14:08:28.14
ナベさんの現役の時は、ほかの大学の選手が今みたいにレベル高くなかったから
いけたと思うよ
28分台が各大学に1、2人いるかっていう時代に
ナベさん一人だけ27分台だったからね
今は大迫一人いても無理
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 14:24:06.01
全日本の8区の中村祐二やマヤカや小林雅幸のタイムを調べてみ?
村澤や柏原より速いから
ナベに1分半逆転された中央の松田だって窪田より速い
今の選手はトラックのタイムは速いけど、強さという意味ではナベの時代のエースに劣っているよ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 14:25:03.18
あまり大迫充てにするなよ
ますますハゲるで
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:25:14.87
>>28
なんだ前田1区厨か
あっち池
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:30:03.20
大迫だって松田程度なら逆転できるだろう
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:39:17.65
>>31
ちなみに給水もない
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:41:25.98
>>33
お前は1区は誰がいいんだ?
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:51:00.45
柏原駅伝から山本駅伝になるのか
そんなわけないか
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:58:06.51
>>36

もちろん大迫だ
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 15:58:38.03
>>33
大迫1区厨のお前より俺はマシだ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 16:02:45.77
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 16:03:18.89
ルーキーの柳が調子いいらしいな
柳を思い切って、3区くらいに抜擢すれば面白いのでは
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 16:05:09.88
大迫が1区など走るわけがなかろう
前田−大迫−高田−山本−志方−柳−佐々木−平賀
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 16:07:25.56
>>40

まあそういわずに居させてくれよ
蔭ながら応援しているんだからさ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 16:08:01.39
>>43
じゃあ大迫1区などという発言はやめような
45ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 18:25:36.56
大迫は2区が有力だろうな。

平賀がアンカーじゃ勝てないがな。。単独走が得意の平賀は追う展開になると絶対勝てないからなんとしても平賀に渡すまで首位でいって逃げ切りを狙うしかない。

まあ俺の予想は序盤まではテレビに映る位置にはいると思うよw
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 18:59:16.26
西城6区厨さんかむばーーーーーーーーーーーーーーっく
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:16:34.27
柳は疲労が心配だね
この後上尾も控えてるし箱根までうまく疲労を抜きながら
いいコンディションにしていってほしい
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:18:29.58
アンチ西城が三浦を持ち上げまくってたのに完全に撃沈したな


正直俺も三浦には期待してたが残念だったな

代わりに中村がいけそうな雰囲気みたいだけど
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:20:22.44
西脇の選手って何でこうなんだろうな
うちに限らず伸びないね

それだけ高校時代に伸ばし切ってるのかな
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 20:22:49.64
>>34
大迫が57分10秒ぐらいで走れるとはとても思えん
そんなタイムで走ってるのモグ・ダニ・ベン・ナベだけだよ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 21:15:28.44
56分台だってありえる
調子が良さそう
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 21:18:15.98
>>46
変なの呼ぶなよ
早速現れたじゃねえか
せっかくおとなしくなったのに
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 21:46:37.17
また日課を再開するかもしれんね
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 21:59:04.49
部外者だが、前田1区と大迫1区?
大迫1区は実績もあれば今度も可能性はある。
前田1区?
基地外だな
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:04:43.88
全日本勝った時、大迫2区だわな
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:10:24.21
ほむほむ
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:11:31.18
1区間でも先頭に立たないとな
必然的に大迫選手は1区
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:13:51.75
部外者必至だなw>>55の俺も部外者だが
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:17:32.58
>>54>>57
帰れ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1351658201/
大迫1区なんて無いに決まってんだろ
一人でほざいてろカス
エースは2区と決まっている
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:25:24.51
ここにきて大迫1区厨が必死になってきたな
まあ明日区間エントリーだもんな
1区前田2区大迫はもう鉄板
箱根もこの二人の配置は変わらないだろう
まあ今のうちもっとアピールしとけ
頑張ってアピールすればナベの気持ちが変わるかもしれないからw
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:26:52.70
ここの奴が大迫1区だ2区だと騒いだところでなーんも変わらないのに、
お前らってホンマ暇だな
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:29:31.73
そりゃ忙しいのに2chやらんからな
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:32:02.38
忙しくても2cはやるさ
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:36:59.88
ほむほむ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 22:50:11.99
>>49
八木は早稲田在学中に自己ベスト更新してるけどね
13分43秒は流石に高校時代では出せないでしょう
佐藤悠基超えるタイムだしね
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/02(金) 23:24:56.61
藤原正和という選手がいてだな(ry
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 00:02:57.96
『早稲田祭2012』ストリーミング配信
http://wasedasai.goto.info.waseda.ac.jp/index.html
かりゆし58、早稲田祭ライブをYouTubeで生配信
http://www.youtube.com/user/kariyushitube58
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 00:21:09.81
>>66
藤原は中学生の時に上位選手で西脇の時は故障してたんだよ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 06:02:21.38
>>63
それは2ch病のおまえだけ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 07:02:29.07
志方学連記録会の最終に登録じゃん
これこの前の松葉杖はマメなんじゃないの
全日本出るとかあるのかな
いやないから出るのか
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 07:12:17.46
そうなると上尾出ないってことになるのかねぇ
他に中村萩原三浦など
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 07:21:50.12
去年志方は11月20日の日体大で14分37秒だったから学連記録会に出るなら問題なさそう
一人だけ別調整なのが気になるけど
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 09:48:39.87
とりあえず志方が怪我じゃなくて良かった
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:12:35.16
いち早く情報を入手
全日本のオーダーはこれ
前田ー大迫ー高田ー平賀ー佐々木ー田口ー市川ー山本
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:16:43.30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351330344/29

東洋大学>>>>中央大学(河合塾)
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:16:57.28
来年早稲田に来る安井が千葉1区29:30!!!!
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:19:59.68
武田3区って・・・
快走したらしいが
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:21:44.37
ナベは
頻繁に母校に足を運んだだけあったな
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:25:03.36
>>75
中央ってそんな堕ちたのか
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:51:22.85
早実武田
区間記録を50秒縮めての区間新

やべーーww
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:54:33.29
2341は速いわ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 11:59:10.05
そりゃな3区にくりゃダントツなのは解ってたが1区でも29分30秒
前後ぐらいでは走れてただろうけどな
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 12:04:30.96
都の1区で29分30秒前後って凄まじいんだが
武井の区間記録よりはるかに速い
今の武田なら可能かもしれんけどね
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 12:05:03.94
11人抜きくらいじゃね?
追って良しの久保田タイプかな
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 12:07:01.43
1位の久我山を2分詰めたw ま、ここから順位どこまでキープ出来るか
だがしんどいだろうなぁ2区の2年が相当遅かったのが誤算1区も30秒近く
想定より遅いぽい 早実のマネが悲壮な顔してた
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 12:10:38.84
4区の子も頑張ったみたいよ
おそらく伊藤君だと思うけど
来年のエース候補
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 12:14:22.03
付属高校は早稲田以外の
東洋、駒澤、日大、山梨、中央、明治など
どの大学もあるのに、いつも槍玉にあがるのは早稲田だけ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 12:16:07.01
槍玉??
早実の批判なんて見たこともないけどw
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 12:43:38.82
被害妄想
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:27:27.19
武田は凄まじいな
大学では平を抜くかもしれん
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:28:30.02
1区柳か思い切ったね。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:30:17.52
soutarou_t RT @ekiden1134: 全日本駅伝区間エントリー

【早稲田大】 1柳 2大迫 3佐々木 4山本 5高田 6前田 7市川 8平賀

#ekiden1134 #joqr 11 minutes ago ・ reply ・ retweet ・ favorite
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:31:28.91
高田前田市川は考えた並びだな
高田柳市川は危な過ぎてやれない
前田がいるという安心感は大きい
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:33:31.80
1〜4区で先頭に立とうという作戦か
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:33:56.47
これで箱根も柳1区が最有力か
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:34:27.18
プレッシャーでゲロってたね
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:34:31.25
1区柳は箱根を見据えたテストだな
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:34:37.01
柳、おまえにかかってるぞ
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:36:14.11
箱根1区はもう大迫の奇襲通用しなくなったから別の選手立てなきゃならんから良い機会だろう
柳がハマれば来年以降も任せられる
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:40:06.61
全日本の1区は凄くタフ
山本でも厳しかった
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:41:51.26
やっぱり柳だな、ベストだと思うわ
単独走得意な前田勿体ないって言ってるのにキチガイはずっと前田1区言ってたな
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:45:19.57
大迫1区厨は残念だったな
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:46:54.32
柳が失敗すれば大迫1区しかないという流れになりそう
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:48:18.78
1区柳かあ
何とか30秒で大迫につないでくれれば
柳って高校時代は一応1区走ってたんだよね?
あとは、まあ前半勝負の早稲田らしい区間配置だね
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:48:43.39
>>103
箱根では柏原はもう居ないし山はむしろ強みなのだから1区で飛び出る必要などない
3区4区で3位以内に居れば十分やれる
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:49:16.70
武田がもう1年早く入学していれば優勝だったのに

武田ー大迫ー佐々木ー山本ー柳ー前田ー高田ー平賀
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:50:11.20
スローだから遅れないでしょ
2区に大迫がいるという安心感は大きい
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:50:42.20
箱根1区柳ならこんな感じ?

柳−大迫−前田−高田−山本
田口−佐々木−志方−平賀−市川
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:53:41.76
市川大丈夫かな
調子のいい田中や相原のほうが良かったんじゃ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:54:55.54
柳は勝亦には勝ってほしい
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:56:41.10
1区は他校の面子を見る限りスローな展開になる可能性が高そう
柳1区は正解かもね
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:57:14.42
市川が入ると諦めてしまう
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 14:58:30.04
市川がブレーキするのは想定内
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:04:54.45
6区まで先頭争いできれば箱根が楽しみになる
7区で遅れるのは志方ない
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:06:39.86
1区で終了の予感
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:07:05.81
柳は難しいこと考えず気楽に誰かの後ろを走ればいいさ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:08:47.10
>>115
カクアゲさんが?w
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:10:25.44
柳はとりあえず日本人トップと30秒以内で渡してくれればいい
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:10:59.82
東洋の田口あたりをマークかな
撹上はどうせコバンに徹するから無視でいい
日大の田村にかく乱されないように
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:15:58.24
普通に集団の後ろにいれば良い
序盤に誰か抜けたら無視で良い
それが東洋と駒澤であっても無視
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 15:53:19.36
【日大】 1田村 2佐藤 3荻野 4林 5高松 6寺田 7竹ノ内 8ベンジャミン
【東海大】 1中川 2元村 3白吉 4石川 5宮上 6岡 7松谷 8早川
【早稲田大】 1柳 2大迫 3佐々木 4山本 5高田 6前田 7市川 8平賀
【駒澤大】 1撹上 2村山 3油布 4上野 5湯地 6久我 7黒川 8窪田
【明治大】 1文元 2大六野 3北 4木村 5有村 6松井 7山田速 8大江
【東洋大】 1田口 2設楽啓 3 延藤 4設楽悠 5高久 6市川 7佐久間 8服部
【中央大】 1多田 2新庄翔 3大須田 4代田 5徳永 6相場 7新庄浩 8塩谷
【山梨学院大】 1井上 2オムワンバ 3松山 4阿部 5田代 6松本 7鳥羽 8森井
【上武大】 1倉田 2佐藤 3山岸 4渡辺 5佐々木 6松元 7大西 8氏原
【神奈川大】 1西山 2我那覇 3柿原 4小泉 5吉川 6柏部 7井上 8鈴木
【帝京大】 1山川 2蛯名 3熊崎 4早川 5高橋裕 6千葉 7三田 8小山
【日体大】 1勝亦 2本田 3福士 4服部 5山中 6甲斐 7高柳 8矢野
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 16:15:05.67
第一工大の外人を除けば一番強そうなのは山梨の井上かな
でもついていけない選手でもあるまい
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 16:20:01.80
柳か
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 16:23:01.19
柳はペースが速ければ無理せず第二集団で行って最終的には日本人トップから見える位置で渡してくれればいいね
そういう走りが出来れば山本のところあたりでトップ争いしてるんじゃないかな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 16:23:05.54
撹上は豊後の時と同じように留学生に
付かせるよ。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:00:29.95
駒澤と東洋があれ?って感じのオーダーだから、優勝の可能性が0.01%ぐらいあるかな?
日大に負ける可能性はもっとあるがw
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:02:45.61
1区から大きく遅れそうだな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:03:41.12
>>127
カクアゲさんが?w
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:04:33.85
>>126
3%はあるだろう
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:04:46.00
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:06:29.29
駒澤の七区も東洋の七区も聞いたことない
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:06:47.80
柳は井上か田口をマークすべきだろうね
撹上マークだと一緒に撃沈する可能性あるし
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:12:24.73
何で七区が市川なんだよ。市川は信用できない。志方よっぽど走れないんだな。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:16:00.98
当日志方に変更されることを祈ろう
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:25:25.09
ってか箱根以外よっぽどのことがない限り区間変更はない。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:30:06.02
今回1区で一番走りやすいのは明らかに攪上。
大迫あたりや留学生がいない分速くはない展開のはずだし、後ろに窪田がいる以上攻める必要もない。
冒険的な攻めをして攪上を振り切れるほどのメンツもいない。する必要があるとしたら田口。
けど所詮田口は田口。結局は攻めてもダイナミックさは欠けると思うので影響力はないと思う。
代わりにスローな中でわかりにくい地味な揺さぶりは続くかもね。
それが集団に食らいつきたい柳にとっていいのか悪いのかはわからない。
集団に食らいつくのに必死になるあまり、集団の揺さぶりに毎回毎回反応してたら疲れるしそこは冷静にクレバーに乗り切ってほしい。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:34:08.64
シード権を賭けた平賀と塩谷の激しいデッドヒートにワクテカ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:36:42.98
順調にいけば5区まではトップを争える時点にいると思うがそれ以降は失速しそうだな。

特に市川が不安すぎるわ。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:42:02.35
七区で市川使うなら今後のために田口使ってほしかった
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:45:06.98
走力どおり走れば駒澤は有利。だが、中村もいないし出雲のように窪田までにグズつく可能性はある。
ただあくまでそれは勝手に自滅するかしないかのことだから駒澤はあまりマークする必要はない。
どちらかと言えば基本的にマークすべきは東洋だと思う。
平賀vs服部で、平賀が負担にならない展開、服部にとって嫌な展開にさせられるかが鍵。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:45:56.22
三田がインターナショナル区間4位
爆走したぞ
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 17:48:33.75
>>139
前半つっこんでどれだけ粘れるかは早大記録会で見れたしどうみても市川のがいい
関カレハーフにしてもトラックにしてもそれなりにまとめれてる
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:00:06.95
柳を1区に起用したのは後々を見据えての事なんだろうな
ここで好走すれば箱根の区間配置にも幅が広がる

監督や他の選手からすれば柳に関しては想定通りの配置なんだろうが、
外野から見ている分にはただただ驚くばかり
明日は念仏を唱えながら見る事にする
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:04:07.76
始めて大学駅伝を走る選手をいきなり1区に起用するとかナベらしくないオーダーの組み方だな
柳に関してはいろいろな状況を想定して見る事にする

でも終わってから「やっぱ1区に○○を起用した方がよかった」とかいうのだけは無しで頼みます
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:04:38.52
そんなに驚く事でもないだろ
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:06:21.08
全日本の一区は、、、驚くべきだな
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:10:14.07
集団でペース作って走るほうが生きる
後に大迫がいるから安心できる
とかそんな理由じゃないの?
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:10:16.45
三田、早すぎだろwww
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:10:20.30
今回の柳の1区起用を見て、95年の箱根を思い出した
あの時1区に起用されたのがまさかの1年荒川で
期待半分、不安半分で見ていたなあ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:10:21.78
>>144
青学が小椋で成功したからな。
冒険するなら箱根じゃなくて全日本でしょ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:10:37.94
高原とか矢澤も大丈夫かよ?って感じだったけど好走したんで、柳もそこそこ走れるんじゃない
今回の1区はレベル低いし
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:13:54.78
さすが憧れの選手が渡辺康幸、目標が大きい走りと言うだせあるぜ三田
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:15:21.55
全日本大学駅伝 早大1区に無名1年起用
ttp://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20121103-1041870.html

>2年ぶりの優勝を狙う早大の渡辺康幸監督は1区に無名の1年生、柳利幸(早大本庄)を起用し「すべては1区かなと思っている。(トップと)30秒差以内でつなげば、優勝争いにからめる」と展望を語った。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:25:05.30
これ以上無名の選手も珍しいわな
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:28:39.31
>>153
で来年はそこに平を起用するわけ?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:36:40.35
>>153
全ては1区次第か
じゃどんな展開になっても2区以降は気楽に見よう
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:42:20.64
柳に半端ないプレッシャーかかってるな
158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:45:45.42
今年はどこもスローで確実な1区を狙っている
だからペースはあがらないから1区柳は好采配
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:47:55.77
馬鹿か。
第一工大の留学生がいるだろ。
ここで付いて後続と差を付けた大学が優勝するよ。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:50:39.62
柳にはもっと気楽なデビューをさせてやりたかった
出雲で使ってればなあ
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:51:18.89
駅伝では未知数なだけに、期待半分不安半分。
まして1区は14.6Kmと距離もそこそこ長いし、前半はアップダウンもある。
そんな中でどこまで走れるか。

まずは10Kmまで、余裕を持った状態で先頭集団についていくこと。
そしてラスト3Kmでどれだけ粘れるか。
去年の山本、一昨年の矢澤は終盤で失速して大差をつけられた。

トップと20秒以内で来れば100点。優勝は十分狙える。
40秒以内なら許容の範囲内。
1分つけば終了。シード確保に目標修正。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 18:56:30.51
留学生は無視でいいとして田口が飛び出したときにどうするか
撹上はまず飛び出さないだろうし一番力のある井上も2区がオムだから無理しないだろう
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 19:27:47.75
今は残念だけど、これしかないんだよ。5位以内に入れば良いと思う。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 19:35:53.16
柳が出遅れたとしたら大迫次第だな。
オーバーペースで後半失速しそうだが。。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 19:37:24.59
村澤と出岐と久保田がいないと何か地味だな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 19:37:40.17
164
おいおい大迫ってそんなに信用ないのかよ。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 19:41:29.31
なんでここに青学ヲタがいるんだよ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 19:42:11.69
柳は若さと勢いで走るだろ
何も心配はない
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 19:54:08.62
柳は「失敗してもナベが悪いんじゃ」という気持ちで走ればいい
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:00:35.18
早稲田大学 渡辺監督

注目は1区の柳です。
他のチームのオーダーを見てこれで正解だと思いました。
5・6・7区がまともに走れれば結果はついてきます。
4区が終わってよーいどんなら、後半に上級生を並べているのでいい勝負ができるはずです。
大迫の状態は......アンカーは無理だけど不安はありません。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:07:53.94
大迫は35秒以内ならトップに立つ
オムは不明
村山設楽なら37分後半だろうからぎりぎり追いつく
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:18:08.80
大迫、あんまりよくないのか?
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:28:59.65
>>172
2区なら大丈夫
スピード練習中心で20キロ近い距離は
無理があるってことだろ
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:30:28.79
陸上始めて1年半で全日本1区か
恐ろしい出世速度だがここでつまづかなきゃいいがな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:32:58.24
長い距離は無理ってことでしょう。
大丈夫。
腹痛とかなければ日本人1位はいける
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:42:45.79
実際柳って15キロの適正はどうなの?
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:45:51.50
全日本1区は大迫、平賀でさえも
上位に来るのはむずかしいのに

1分差だけはやめてくれ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:50:25.45
前田1区厨完全脂肪わろたwwwwwwwwwwwwwwww
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:57:58.58
鍋さんは箱根で前田1区にする気は全くないな

そりゃ9区2位とかになる選手なんだからさ
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:59:39.40
1区がハイペースになったら終わるがまあそれはないだろう
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:07:12.36
まあナベは柳に関して明日の結果がどうであれ、箱根でも1区に起用しようと考えているんだろうな
先々に繋がる走りをしてほしい
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:08:58.02
とりあえず前田1区は箱根でもなさそうか。

箱根は今回うまくいけば柳、ダメなら最悪経験者の大迫ってとこだろう
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:10:14.29
今まで大迫を見た人ならわかると思うが・・・
前を前を追わなきゃ行けない大迫の場合、序盤から飛ばして後半失速のパターンがほとんどだよな。。

去年の全日本もそうだったな。区間上位ではあるが。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:11:07.07
柳ー大迫ー前田ー高田ー山本
田口ー佐々木ー市川ー平賀ー志方

田口は山下り候補だから今回パスなんだろう
まさに1区次第だが30秒以内で来れば優勝争いだな
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:13:06.01
>>183
去年の全日本だけだろ。

一昨年の全日本2区ではキッチリ差を詰めて優勝に貢献してるよ。
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:14:01.39
去年は山本が出遅れて大迫が突っ込んだ結果振るわなかった
柳も同じ事すると大迫はまた突っ込むんじゃないかな・・・
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:15:36.53
7区市川が穴だな
ここに猪俣クラスがいれば勝てたんだが
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:16:37.91
大迫、アンカーは無理って、平賀の方が無理だろ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:17:13.24
今回は箱根を見据えて柳と田中に経験を積ませるレースということでよかったのに
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:17:15.95
瀬古さんは柳を知らなかったみたい。
本当に大丈夫か?
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:17:20.31
設楽啓太に区間記録を狙わせるらしいぞ
絶好調みたいだ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:27:02.19
ならアンカー走れよ
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:27:55.66
これで東洋の酒井が言ってる
区間記録を狙ってほしいと

http://www.tv-asahi.co.jp/ekiden/interview/index.html
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:28:21.79
むしろ瀬古が柳のこと知ってたら驚くわ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:35:54.21
大迫はまた腹痛に襲われたらどうする??w
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:38:44.99
>>190
瀬古に事前に表立って推された選手やチームは大抵本番で酷い事になる傾向が強いだけに、
柳の事を瀬古が知らないというのは大変好都合
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:40:39.16
>>190
むしろプラスだろ
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 21:56:12.57
三輪が酒飲むとおもろいって知ってる瀬古さんでも柳のこと知らないのかw
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 22:15:33.31
優勝は、やはりきつい感じだよね
何とか4区でトップになって、前田で差をつけるくらいじゃないと
8区がきついし
東洋は、有名じゃない選手も走ると強かったりするからね
3位に入れればまあ今回はOKかな
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 22:19:06.91
4年・・・4 
3年・・・1
2年・・・1
1年・・・2

学年のバランスが今ひとつかな?
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 22:23:36.91
東日本実業団駅伝

3区区間上位成績

1ポール・クイラ(コニカミノルタ)26:23
2ランガット・クレメント(SUBARU)26:36
3ジョナサン・ディク(日立)26:40
4三田裕介(JR東日本)26:44
5バルソトン・レオナルド(日清食品)26:47
6ビキラ・デンマダバ(カネボウ)27:08
7ジョセファト・ダビリ(小森コーポレーション)27:19
7齋藤勇人(Honda)27:19
9ギタウ・ダニエル(富士通)27:38
10田村優典(自衛隊体育学校)28:04
11バソレ・カリブ(八千代工業)28:09
12皆倉一馬(プレス工業)28:21
13オンディバ・コスマス(南陽市役所)28:24
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 22:34:50.36
>>195
エルボーがあるさ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:02:08.85
>>201
なるほど三田はダビリより強かったのか
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:03:20.50
今日はOBと来季の新人が爆走したんだな
明日は現役が爆走する番だ
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:04:40.90
ダニエル、コスマスwww
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:08:45.54
1ポール・クイラ(コニカミノルタ)26:23
2ランガット・クレメント(SUBARU)26:36
3ジョナサン・ディク(日立)26:40
4三田裕介(JR東日本)26:44

三田`2分46で走ってるんだけど・・
今の大迫より強いんじゃ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:11:02.75
1区の面子を見る限り高田1区でも良かったような気がする
柳は周りを気にせずフリーで走らせてやりたかったな
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:13:43.16
9.2kmで26:44じゃないの?2分54秒ペースくらいじゃないの?
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:16:32.60
前田1区厨死亡とか、箱根も前田1区にするつもりないなとか、言ってるけど
散々今までも言われてたように前田1区は勿体無いけど確実に上位でって意味合いが強かったわけで
1年が1区で戦えるんだったら主力の前田は中盤の攻めとして置けるわけなんだから
前田1区厨としてもそれは嬉しいことなのよ 柳がんば!
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:19:53.62
>>207
というか大迫平賀以外誰を1区に起用したとしても不安がつきまとう
そういう意味では柳を起用したのも実に思い切っていて良い気がしてきた
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:42:10.97
ミタはギャグだ 去年なぜその力を出さんのだ
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 23:50:07.56
今の早稲田は枚数的にも新戦力がほしい訳で、そういう意味では柳1区は
確かに楽しみだよね。
インカレ、出雲経験者の田口よりも勢いがあるし、実績も積んできたしね。
日本人トップから30秒めざしてほしいね。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:23:24.06
康幸理論によると、きっと三田はAV女優クラスの彼女に骨抜きにされてそれが爆走に繋がったに違いない
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:23:27.30
ラスト1キロのスパート合戦っぽいから30秒以内はいけそうだな
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:25:40.12
潜在能力なら大迫より三田の方が上だからな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:37:14.92
三田km/2.54じゃ並以下
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:42:57.15
ミタは名古屋に来ます 大学と高校の母校の応援
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:44:46.42
>>216
クイラとの差を考えよう
三田さん爆走
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:47:14.29
三田www

これ27分台あるぞ
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 00:51:27.97
三田は1年目は活躍するんだよ
そこから伸び悩むのが恒例
果たして社会人となり定説を跳ね返せるか問われる2年目の来季
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 01:15:09.83
山本修平、かわいい顔と声に似合わない胸毛だな
意外だった。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 02:21:26.45
三田が1年目だけの選手だったなら早稲田は三冠できなかった
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 05:08:42.75
今、宿舎で目が覚めました。
緊張でよく眠れませんでしたがすがすがしい朝の目覚めです。
全身に力が満ちてくるようです。絶好のコンディションです。

一年目からこのような大役が与えられるとは・・・
集団につけという監督の指示です。ラスト3キロが勝負です。

皆様の暖かいご声援よろしくお願いします。

がんばります。期待してください。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 05:58:56.19
>>170
アンカーは無理と断言ね
こりゃまた失速あるかもしれん
3区で良かったんじゃないの?
はっきり言って舐めすぎでしょ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 07:38:45.15
>>224
人を舐めてるのはお前だ
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 07:55:19.78
柳ってそんなに急成長してるの?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 07:56:22.00
>>221
何かテレビでやったの?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:02:11.17
急成長してるもなにも、king of 素人
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:08:17.94
柳がトップから30秒以内で大迫が腹痛起こさなければ
佐々木、山本で突き放せるで。
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:09:20.28
柳って陸上初めて1年て言うけど元何部なの?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:12:40.21
よしスローだ
大迫に繋げ!!!
232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:17:06.23
サッカー
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:18:01.47
早大記録会でもPM(大迫)が少し速いとき反応せず冷静に後ろに位置取り変えたりして最後まで冷静でいたけど
今回も早速の田村の飛び出しにもスルーで、いまも動きリラックスできてていいと思うよ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:18:12.61
>>228
桜木みたいなもんか
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:20:14.94
スローだね
良い展開
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:21:28.52
やっぱりスローだな
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:23:42.24
良い展開かはまだわからない、一番いいのは適度なイーブン

留学生や対窪田として前半から攻めたい大学(田口ら)がどう動くか
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:26:33.02
柳から猛虎魂を感じる
表情良いな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:28:11.36
異常に汗かいてるな?
心配だ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:28:22.87
もう素人で出せるタイムじゃないよな
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:29:11.13
俺も何か心配だ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:30:04.72
ちょっと怪しいそ!
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:30:09.87
縦にのびてきた
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:30:30.97
遅れた
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:30:45.21
もう遅れてるじゃん
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:31:03.45
珍ヲタがいるな
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:31:18.30
暑いよな
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:31:22.33
集団が別れたな
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:32:13.24
柳、付きに行くか?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:33:25.06
よし、また前が遅くなったぞw
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:34:04.92
田村の後ろにいたがそういえば箱根予選でも田村はあまり良くなかったからなぁ
留学生がヤな感じに上げてるから都合悪くなる前に集団には追いつきたいぞ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:34:05.00
柳そんなに離されてないし追っていこうとしてるな
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:35:03.82
トップグループがへっぽこで助かってるな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:35:56.07
駒澤東洋と30秒差なら1区柳は大成功だ
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:36:17.79
柳追いついた
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:36:32.42
柳、いい感じ?
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:36:33.45
去年よりはましか
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:37:08.23
でもちょっとブレてきてない?
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:38:07.34
先頭から4秒みたい
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:38:07.59
箱根1区大迫に決定w
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:38:08.15
こういう時はすぐに追いつこうとせずに落ち着いて走った方が良い
ちょっと無理したかも
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:38:08.32
オワタ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:38:54.68
もう終了
ラグビーも優勝消滅だし
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:39:31.02
やっぱりカクアゲ今回は良いな
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:39:37.10
記録会の時みたいに粘ってくれ、柳
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:39:47.00
相葉に引いてもらえ
またCMか
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:40:45.34
やっぱロードの経験不足の影響が出始めたな。

駒澤、東洋と30秒以内に抑えられるかどうか。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:41:27.28
まあ上位とは走力に差があるので無茶言っても仕方ない。
駒沢と1分ってところが現実的
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:41:39.27
や な ぎ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:41:48.82
ラグって優勝消滅なの?マジか…
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:41:56.80
ナベは30秒でいいって言ってるから
30秒以内で我慢できるかどうかだ
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:42:00.14
40秒以内なら許容範囲
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:43:03.11
こりゃ30秒じゃ抑えきれないな、やばい
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:44:06.57
おまえらもう泣いてる?
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:45:36.09
ダメだな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:45:50.62
ねばれーーー
1分いくかなあ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:45:55.87
12位・・・・
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:45:56.79
去年山本がやられた時に比べれば
全然マシだが…柳だしなぁ
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:45:57.48
あー1区で終了
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:00.68
見えてないらしいな
40秒では
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:02.24
こりゃダメだ…
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:27.85
大迫腹痛フラグキタ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:28.68
これ1分はいくな
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:31.02
やなぎ(笑)
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:35.43
箱根シードやばくね?
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:37.70
大迫のごぼう抜きくるぜ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:46:48.01
だから1区は前田だよ。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:47:08.22
東海まで見えてるな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:47:55.67

大迫のごぼう抜き用の舞台準備だなw
 
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:48:03.36
柳オタが異常に持ち上げてたけど、柳なんてこんなもん
あれアンチの仕業だったのか
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:48:47.71
期待半分、不安半分だったけど不安のほうが的中。

トラックでは目覚ましい伸びだけど、それが即駅伝に繋がるかは別。

まあ、普通に1分はつきそうだね。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:49:34.19
平賀8区の時点で優勝はどのみち難しいよ
4区平賀8区山本じゃない時点で早稲田の優勝は難しい
もっと言うと8区大迫じゃないと駄目
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:49:53.41
1分10〜20秒覚悟
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:50:34.38
東洋優勝しますが何か文句ある?
早稲田とか相手じゃないんやけどw
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:50:38.23
田口もキツそうだな
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:50:45.41
全日本の1区は箱根より難しい気がする
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:51:19.91
おいおい1分確定かよ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:52:22.61
自慢の設楽は大迫のどれだけ負けるかな
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:52:47.81
5位以内に目標修正だな。

優勝狙うならここで30秒程度に抑えなきゃ話にならない。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:52:50.30
現段階
東洋は攻めたいところで攻めれていて100点
駒澤は田口に反応できてないが見える位置だから70点
早稲田はあわよくばも、せめて30秒差というのも厳しく1年1区の難しさを痛感、
チームとしては30点(柳個人は50点)といった感じかな

最後の最後まで粘ってほしい
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:54:03.78
大迫、ナイキ?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:54:38.88
ちょっと1分
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:54:46.82
57秒かキツイ
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:55:09.91
58秒wこれもう無理だな
もうおまえら見るの辞めとけ
優勝ねぇからよ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:55:23.30
30秒差くらいにはなるだろ
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:55:33.65
最後結構粘ったな
前見えてるし意外と大迫走りやすいだろ
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:55:43.10
大迫ナイキに鞍替えか
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:55:53.76
1区は柳失格だな
前田か
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:56:28.76
大迫なら村山は抜けるでしょう
設楽も出雲の調子ならば近いところで繋げる
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:56:42.94
設楽突っ込みすぎじゃない?
2分37くらいで通過してたぞ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:56:55.58
焦らなければそこそこ戦える秒差かな
焦ったら難しい
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:57:09.26
オムワンバと設楽が競りあうから展開としても最悪
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:57:11.11
シードだけは…頼みます。

314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:57:23.13
ちょっと読みが甘かったね。すぐ駅伝で結果が出るほど甘くないってことか。

何とか5位以内、あわよくば3位は確保したいが果たして。
優勝は2〜4区で爆発的な走りが無ければ厳しいね。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:58:06.61
大迫、抑え目だな
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:59:00.43
やっぱ八木さんがいないとおもんないなあ
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 08:59:29.38
1区大迫なら2位に1分差だったのに
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:01:32.44
村山ほんとショボいな
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:01:56.73
大迫いいよ、入り落ち着いた
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:02:36.62
前、飛ばしすぎ?
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:02:56.07
設楽後半つぶれるかも
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:03:06.83
3位から40秒差だから最低限の走りだね
ただ田口が強かったな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:04:08.01
まずは3位集団を捕えたいね。

今年は後半にも余力を残しつつ前を追って欲しい。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:04:10.57
おおなんだ珍しく冷静だな
学習したかさすがに
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:04:12.50
オムソバと走ると無駄なスタミナ削られそう
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:04:35.58
前撃沈したら逆転できるかも
粘られたら相手を称えるしかないな
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:04:49.46
大迫調子良さげだしアンカーまでにトップに立てるんじゃね?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:05:02.15
大迫、今日は良さそうだぞ
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:05:02.88
ナイキだな
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:05:49.71
>>327
東洋が途中棄権したらあるかもなw
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:06:04.85
だから早稲田記録会の時に言ったじゃん
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:06:18.19
凡走したのは好材料だろ。ここで好走すると箱根も1区の流れになりこのレベルの選手はやらかす可能性が高い
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:06:19.43
結果論だけど1区寛文3区柳ならピッタリはまったかもね。

大迫、まずは3位集団を抑えてくれ。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:06:20.28
>>327
駒澤のアンカーは窪田だから2位狙いか
4区と8区は逆にすべき
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:06:24.53
3k8.20は落ち着いている
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:07:01.69
一番弱い柳で花の一区を1分差以内は完璧な走りだよ
4区山本でトップに立てる
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:08:34.64
>>336
問題はその後
4区と8区は逆にすべき
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:09:32.94
>>333
柏のスターの佐々木主将は柳より状態悪いから最短の3区にまわったんじゃない?
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:11:18.28
離されてるんですがw
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:12:22.12
>>339
前半抑えた大迫
突っ込んだオムワンバ、設楽
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:13:22.16
>>340
クロンボは突っ込んだまま
設楽は抑えてる
あとはわかるな?早稲田の優勝はありえないw
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:13:48.99
設楽のガス欠くれば後半一気に詰まる可能性はある。

何とか3位集団までは追いつきたい。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:15:16.05
設楽持ち直してる、オムワン頑張れよw
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:15:35.04
駒澤はアンカー窪田な以上、今でも一番有利

早稲田は駒澤にというより東洋に離れたらいけない
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:15:50.72
設楽きたきた余裕の走りw
クロンボ終わったw
早稲田は相手じゃないw
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:17:38.51
設楽粘ってるな、これは褒めるしかない
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:17:52.10
ほら言っただろ
設楽抑えてるってな
早稲田の優勝とかもう優勝ないからw
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:18:17.96
村山とお差少しつまってたようにもみえたが、写し方のせい?
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:18:39.80
4区平賀8区山本なら優勝の可能性あるのだがな

現状は行けて2位まで
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:18:51.16
大迫、ここから追い上げられるか。

去年は確かこの辺から腹痛でペースダウンしてた。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:20:31.22
トップ競り合って粘られると最悪の展開
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:20:54.50
設楽顔やばくない?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:21:13.52
優勝とかはなから考えてないわw
5位以内に入ればおkだよ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:21:20.26
>>347
語尾「W」のチンカス
あっち池
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:23:07.42
つまりはじめたな。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:23:14.70
今年はまだ表情しっかりしてるね。

ラスト3km次第ではもう20秒ほど詰めることも夢ではない。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:23:44.85
大迫ギリギリ区間新か
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:24:48.68
ここから村山とはつまりにくそう
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:24:48.84
やっと50秒台差。こっからもっかいギアチェンジして区間賞争い、オムワンバらに勝ってほしいな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:28:45.41
大迫vs村山、いいね!
設楽も疲れだした
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:28:47.63
設楽バックた
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:29:24.57
オムソバはここで安心してペースおちるだろ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:29:32.09
おお!!なんか竹澤と宇賀地の争いを思い出す
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:29:57.75
区間賞いけるか?
オムよりは遅い?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:29:57.82
俺は大迫が好走さえしてくれればお腹いっぱい
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:30:40.64
さて中継点、どれくらいでくるか
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:31:37.35
大迫wwww
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:32:05.50
オムに負けたけど区間新!
いいよ大迫!
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:32:16.77
大阪!?
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:32:28.78
大迫、今年は良かった!乙!
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:32:48.33
25秒
すげえな
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:33:14.93
やっぱりただの神だった
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:33:41.96
大迫2区確定だな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:34:09.81
大迫スゲー!
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:34:30.26
クロンボのせいで大迫の区間新が・・・・
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:34:48.33
さぁ佐々木キャプテン!西原中のスター頑張れ!野田市民も応援してるぞ!!
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:35:59.96
油布は全日本3区に限って良い走りするからな。

少し開いてるな。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:36:38.49
油布さんは突っ込むからな
最初は離れるよ
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:37:13.14
優勝は駒沢臭いな
3位キープでいいよ
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:37:17.16
ユフは突っ込むからどうかな
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:37:44.29
佐々木油布より遅れだした
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:37:56.69
これからは大迫の時計は必須な
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:38:02.08
油布と佐々木じゃ力が違うから厳しいだろ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:40:16.20
油布さん何故か全日本の3区だけは爆走するからねw
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:40:56.04
設楽が早くてこれ優勝決まったわw
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:41:37.38
結果論ではあるがやはり1区は前田にすべきだったな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:41:44.59
本来なら4区、6区あたり走るべきなのに
3区なんて不向きなスピード区間起用されてるんだから
佐々木は状態良くないんでしょ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:42:15.40
木原さんかわいい。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:42:31.95
つうかクロンボに負けたくせに大迫大迫って実況うるせぇんだよ
2位のやつ連呼すんなや
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:43:44.62
大迫の好走見れたからお腹いっぱい
今回はシートとれたらいいよ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:44:06.37
油布には少々離されても、先頭とは30秒くらい詰めてほしいところ。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:45:05.28
確かに柳が30秒以内の差だったら面白い位置だったなあ
しかしその代わり前田を後半に置けたんだ、上級生と高田に期待しよう

なるべく4区で設楽vs山本でいければよかったが、山本もまた駒澤、山学と冷静に拾えるレースをしてほしい
今度は高田、早稲田のルーキーは俺だってところを見せてくれ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:45:30.36
志方の走りをわすれた。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:45:30.58
今日のシューズがいつもと違うのだったね大迫
出岐と同じかな?
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:45:46.16
問題は市川ですよw
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:47:22.79
佐々木も先頭と詰めてる?
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:47:51.19
これは油布が速いわ
シード守れればいいでしょ
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:47:57.54
つめてるな
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:48:21.78
ユフ、全日本の三区だけは走るな笑
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:48:43.56
油布さんすごい
5km.13分30秒通過
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:49:22.91
>>382
普通は誰でもつけるんだろ?
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:49:26.20
日差し強くなってくると市川はいいが、前田が心配。
せめていい風は吹いててくれ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:52:31.50
ユフ、キツそうだぞ
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:53:06.57
油布タレてきたな、頑張れ寛文
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:54:12.97
アブラムシヘロヘロやん
佐々木頑張れ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:54:27.16
佐々木、7k20'10なら全然いいよ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:56:00.55
後は山梨を捕まえればそれでいい
1区の出遅れがあったんだから3位で十分
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:56:12.54
思ったよりいいね。湯布が調子いいけど
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:56:27.30
佐々木粘ってー
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 09:57:03.26
今年の佐々木の調子なら大健闘だな
正直ここでもっと離されると思ってた
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:00:03.24
佐々木ならこれが限界だろうな
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:00:20.68
東洋に離されたね
まだ佐々木もどってないな
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:01:03.74
佐々木が詰めれないようじゃダメだ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:01:59.45
佐々木ひどいね。明治にも詰められてる
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:02:59.35
ここで山梨を捕まえれば桶
あとはキープで
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:03:08.83
佐々木と志方はあれだけ期待されたのに
結局三冠の年以外は戦力外だったな
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:04:14.66
まずは山梨に追いつけるか。
1分差はきついが、何とか前を追って欲しいね。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:05:52.34
>>414
明治にはつめられてない

1 油布 26分55 新
2 大須田 27分19
2 延藤 27分19
4 佐々木 27分42
5 福士 27分45

8 北 27分55
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:06:37.01
この距離で良さが出る選手じゃないしね
逆にいえば、3区走ってる時点で状態良くないんだろうな
まあ今期は諦めて箱根は来期以降を目指した戦いをすべきかもね
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:07:01.92
佐々木、大健闘とは言えない
彼が東洋にこんなに離されるのはダメ

山本、冷静に拾う走り頼むぞ〜
421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:07:19.31
明治との差広げてるし、
今の状態なら好走したほうだと思うが
油布が凄かったからなぁ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:07:30.82
佐々木のラストみてるとやる気があるのか疑問だ
柳なんかも1秒を大事にするという気構えが見えん
チームの士気を疑うなあ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:08:05.62
八木さんのような安定感のある選手がほしい
最低限をしっかりクリアしてくれる選手
424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:08:32.72
悪くはないけど、延藤と同じくらいでのタイムでは走って欲しかったね。

修平がどれだけ追い上げられるか楽しみ。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:08:44.02
>>422
柳は後半粘ったぞ
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:09:08.39
佐々木はボロクソ言われるほど悪いタイムじゃないぞ
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:09:09.05
ここまでは全体的にいい流れだな。
柳はすこし残念だったが。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:10:57.60
しゅーへー頑張ってくれ !
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:12:21.36
山梨抜いたか?
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:12:28.20
6区までが勝負だな。

7区市川は区間5位〜6位が精一杯だろうから。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:14:01.49
いいよいいよ〜

ここまではみんなよく走ってくれてる

山本がんばれ!
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:14:03.46
そろそろ山梨を捕まえそう
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:14:19.71
佐々木より速かった3人は、八木さんより良いタイムなんだから仕方ない
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:14:41.34
設楽、上野じゃ差はなかなか詰まらないだろうが山梨には10Kmまでに
追いついてほしい。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:14:42.15
なんか3区後半から4区前半までCM少なかったような
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:14:47.87
延藤、大須田に
20秒以上負けてる時点で糞だし主将失格
2年前にあれだけの走りが出来た選手としては情けない
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:14:53.76
>>422
アスリートにやる気がとか語るのはアホだけだ

上野あたりはかなり絞れてるがそれでもかなり入り飛ばしてるから
山本、冷静にマイペースに攻めたら後半一気に近づく可能性はある
山本らしい粘り見せてくれぇぇ
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:15:14.50
つか
優勝とか狙うなよw

3位以内目指せって
シード落とすよ?

ここまではよくやってんじゃん
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:15:16.53
>>426
今日はとてもタイムが出やすいコンディションだそうだ。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:17:16.02
山本キタ!
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:18:18.86
イケメン、高偏差値、スポーツ万能!
良いとこ取りだね修平!
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:18:19.91
6kで40秒縮めたのか
山梨の選手の力は知らんがちょっと怖いな
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:18:57.77
去年3位だっけ?
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:19:36.92
38秒差あった山学に6kで追いついたとか、山本もかなり飛ばしてそう
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:20:03.85
早稲田の選手って
大好走しないが大失速しないっていう安定感あるよな。
優勝狙うには
あんま良くないかもね。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:23:06.34
いま家の前を前田がアップで走ってた
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:24:39.64
修平、一浪と箱根の山で培った根性見せろ!
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:24:48.49
上野は落ちそうだな
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:25:26.45
日大が遅れてるのはよいこと
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:25:44.86
平賀、今の内に言っとくけど服部だけには負けるなよ!
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:26:46.17
8k地点では、服部上野≧山本設楽とかかな?たいして変わらないかな
4、50秒前を追うのは大変だが粘れるのが山本のはず
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:27:20.38
先頭との差はあまり変わってないな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:28:23.38
去年と同じようなタイム差、順位なのに去年ほどガッガリ感がないのは
大迫が好走したからなのかなw?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:28:52.83
佐々木は精神的な問題だろ
タイムトライアルとか走れているからな
本来はロードの鬼だったのに、このていたらくだ
主将がこんな走りじゃとても優勝なんて口にするのもおこがましい
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:31:54.29
予想通り上野が落ちてきた
少しでも詰めろ
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:32:17.13
先頭から辛うじて小さく写るって感じかな?
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:32:46.46
山本距離縮めてる!?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:32:52.69
>>453
去年は1区山本であれだったからだべw
今年はある程度予想ついたし柳がいい経験したと思えた
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:32:56.51
高田、前田が区間賞に迫るような走りすれば白いぞ。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:34:23.61
去年よりずっといい印象だね
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:36:10.84
今年も三位かな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:36:33.37
上野をターゲットに前を追え!
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:37:00.43
柳の失速は去年の山本の失速ほどのガッカリ感がないのはなぜだろう?
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:37:56.33
ヤマモッチやるじゃん!
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:38:39.23
窪田はさすがに強いが服部の20kは未知なわけだからやっぱり東洋の差は最後まで意識してほしい

山本いい!
466ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:38:57.22
修平の表情良いね!苦しいけど目が生きてる!
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:40:26.40
設楽より速い?
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:40:39.56
山本いいね
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:40:51.80
区間賞きたか?
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:40:54.42
山本か服部が区間賞?
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:41:05.85
服部っぽい
残念
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:41:27.19
たぶん服部には負けたけど、区間2位かな?
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:42:04.27
シードはいけるな
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:42:05.34
>>463柳のはだいたい想像できてたからじゃね?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:43:47.53
この差をキープして服部の逆噴射を待ちたい
2位になれるかもしれん
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:43:53.21
日大と3分差あるけどベンジャミンから逃げ切れるかな?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:46:20.22
去年は4区終了でチャンネル変えたけど
今年は何故か見れるw不思議。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:47:19.94
もうすでに1区で逆噴射完了
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:47:40.32
去年より最初の期待が低い分楽しめてるわ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:50:25.00
高田は後方との差をキープしてほしい
無理に追おうとするな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:53:15.37
ここまではイイヨイイヨ〜
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:53:58.93
高田は差をキープしてくれればおk
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:54:05.71
高田は期待できないな

やっぱり優勝は夢で終わるか
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:54:06.93
だいじょうぶか?
日体大の山中も相当スピードあるぞ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:54:16.60
服部はえーな
修平も十分好走なのに
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:55:25.63
監督の映像
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:55:48.28
日体大に抜かれるな
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:55:52.69
>>483
まだ優勝とか言ってんのか
バカだな
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:56:01.03
アンカーになべがいたら。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:57:07.23
「キャプテンとしてやるべきことをやった」 かっこいいね
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:57:16.93
大迫にはまだナベの強さはないな
現役最強なのは間違いないけど
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:59:18.14
暑さは市川にとっては有利、しかし前田にとっては果たして

出雲では悪くなかったが脱水には気をつけてくれ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:59:31.61
「これが渡辺!これが渡辺!」
大学時代の監督は本当に外さなかったなあ・・・
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 10:59:54.22
タスキ貰ったナベ直後にマヤカ走ってたんだw
この時の中央と山梨のタイム差も結構僅差だったの?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:02:50.46
柏原は監督のこと下の名前で呼んでるんだな
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:02:50.91
高田おせえ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:03:29.55
高田なんて期待してない
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:03:42.57
高田はダメだな
これ日体大に抜かれるだろ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:03:52.09
高田、それでも動きは決して悪くないよ
後半の落ち込みだけは最小限にしてほしい
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:03:59.71
あの年は
中央・神奈川ー早稲田ー山学、でアンカーがスタートだったかな?
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:04:08.91
駒澤、東洋に逆噴射が無ければ優勝は厳しいが何とか3位は確保してくれ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:04:27.17
たしかマヤカは渡辺には勝ってたような
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:04:34.43
日体大つえーな
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:04:55.90
>>502
何のこっちゃ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:05:00.60
前田が重要だな
日体と差を広げないと
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:05:18.88
ナベカッコよ過ぎだろ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:05:32.88
高田、柳と1年つかえねぇ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:05:36.27
高田お得意の後半タレが始まりましたwww
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:06:22.73
日体大の山中つよいな
これ中継所までは100%逆転されるな
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:06:58.94
1年は酷いな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:08:17.64

前田は追う展開は苦手らしい。
トップで襷もらって逃げる展開が良いとか話してたな。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:08:20.21
大迫が勢いをつけ、佐々木が殺し、山本が勢いをつけ、高田が殺す。

次は前田、市川か
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:08:40.80
東洋、駒のどっちかは勝ちたかった
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:09:34.90
やはり志方の復活なくして追い上げはできない
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:10:00.14
高田は高校駅伝アンカー逆転のイメージが強いけど、基本的な走力が
まだまだ足りない。
トップと1分半以内では来てほしいが。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:10:49.60
2年前の志方強すぎだろ
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:11:08.26
高田は箱根無理
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:11:23.09
佐々木、志方、なんか過去の栄光やな。
柳、高田、三浦、来年の一年生は?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:12.96
高田は高校時代は山中より強かったのに・・・

いまや完全に格下じゃん
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:29.89
高田、時計なんて見ずに走れ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:32.42
日体の山中の方がストライド大きくていい走りしてるわ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:48.36
高田 時計見て何してんだよ
着いて行くだけだろあほ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:50.19
高田上半身のけ反り過ぎじゃねぇか?
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:50.72
高田ダメだなあ。何でこんな伸びないんだろ
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:51.52
高田のピークは高2のとき
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:12:53.53
スカウト強化しかないな。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:13:09.24
高田ふざけんなよ
一年に負けるなよ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:13:35.82
>>519
山中の方が5000の持ちタイム上だぞ
高校時代から

高田は14分19秒
山中は14分11秒くらい
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:13:44.07
高田よ、もういい
箱根は辞退しろ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:13:52.98
大学入ってから伸びない奴多すぎ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:14:01.53
高田かんぜんにぶち壊したな
退学させろ
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:15:34.71
こんなのが推薦なの?
もしかして柳とかいう奴も?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:15:47.39
タイムはそんなに悪くなさそう
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:16:01.81
高田は二度と早稲田の門をくぐるな
鹿児島かえれ
ふざけんな
カス野郎
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:16:08.35
二年前の志方強かったな
ついでに佐々木も
山本よりタイムいいでしょ

ん!?一区が予定されてた前田?
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:16:17.65
前田は当初
1区予定だったみたいだ。

なぜ1区から変更したんだろうな。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:16:21.74
早熟系ばかりだから仕方ないな
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:16:25.80
明治の5区がなんか大迫に似てたw
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:17:36.57
てか、1年がひど過ぎるな
入学後伸びないのはなぜなんだ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:17:52.41
もう楽しみは塩谷だけだな
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:17:55.03
同じ果実優勝メンバーでも有村とか市田より格下だしな
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:17:59.74
高田みたいなカス野郎が推薦ドライチだってよwwwww
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:18:18.51
高田は周りについっていったほうが好走するタイプ
柳は自分のペースで走ったほうが好走するタイプ
区間配置が逆なんだよね
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:19:03.55
前田痩せた?
1分30秒以上離れると思ったから許容範囲かも
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:19:06.95
高田は退部&退学だな
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:19:19.62
3位争いなのにテレビによく映るからいいね〜
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:19:52.28
前田よ、なんとか喰らいつけ
面構えはいいな
日体が小判しとるが、気にスンナ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:20:36.63
1区が柳だろうが前田だろうが
選手層が絶望的に薄いのは変わらないんだから
箱根は、もっと厳しい展開になるね
しかし本格的に陸上を始めて日が浅い柳は、まだ可能性を残してるけど
高田は、現状がこれじゃ今後のスカウト次第では立場苦しくなるね
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:22:26.04
遅いのに時計見てるよ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:22:53.75
勝亦、山中と一年生ががんばった日体大
柳、高田と一年生がぶち壊した早稲田
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:24:08.07
高田、単独走で区間6位あたりではまとめられた
良くはないが決して悪くはない
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:24:16.62
推薦じゃない柳はともかく、高田は帰れレベルだろ
悪いけどもう二度と高田は見たくない
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:24:52.76
正直ここまで3位を走ってるとは思わなかった
戦力を考えれば健闘してるよ
柳も高田も実力どおり走っただけ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:24:57.42
高田はキロ3分ペースで区間5位?
まぁまぁじゃないの?

どれだけ期待してたんだよ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:25:43.25
高田も合宿では走れてたんだが、その後はダメダメ
それでも起用せざるを得ない層の薄さ
ここ数年つづいてるスカウトの失敗はもはや許されない
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:25:49.09
まあまあだな。
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:25:58.76
>>552
悪いのはお前だし、お前が駅伝見なきゃいいだけ。いやほんとマジで
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:27:08.98
特別速くもないけど遅くもないという高校時代の特徴そのままじゃないか
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:27:42.60
スカウトを強化しないと駄目だな。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:27:47.09
高田の力量からしたら
この走りで充分頑張ったんだろうが
これが、ドラ1の選手としたら悲しくなるってことだろ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:28:49.47
前田いいぞ〜
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:14.39
久我調子悪そう。
これは追いつけるぞ!
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:20.55
前田は頑張ってるな
でも次は市川だからなあ
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:21.41
久我、ブレーキ?
ここで逆転あるかもな
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:26.76
前田、いい感じで絞れてるしいいなぁ
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:31.58
前田がんばれー
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:40.43
抜くね、きっと
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:55.13
平に期待するしかない
569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:29:58.86
やっぱ授業料免除+スポ推5枠くらいで
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:30:19.93
やっぱ前田が細く見える
あとなんかフォームが女の子っぽくなってるw
元からこんなフォームだったっけ?
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:31:14.90
>>560
それなら良い選手を獲れない大学を叩けばいい
力通り走ってる高田を叩くのは見当違い
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:31:22.95
これは間違いなく抜くな
前田余裕ありまくりだし
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:31:24.59
学費免除とか出来ないのがな
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:31:57.56
前田を1区にすべきだったな〜。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:32:23.97
良い時の前田のリズム。

箱根4区の時のイメージに近い。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:33:50.05
賛否両論の市川に見せ場来るねw
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:33:59.50
高田も柳もスーパールーキーというレベルではないからなあ
まあ力通りには走ってるのでは?
層の薄さは早稲田の伝統としか
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:34:12.51
前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
誰かー高田ー志方ー佐々木ー田口
これで行こう。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:34:23.87
くが、ブレーキだな。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:34:36.43
箱根を考えると高田にもう1段成長してもらわないと
うちに1区タイプは前田、大迫、高田しかいない
大迫と前田はエース区間を走らせたいし何とか高田に頑張ってもらいたい
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:36:30.85
上尾で再テストだな。
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:36:34.94
層が薄いのは早稲田の伝統だが、スーパールーキーがいてこその早稲田だからな
スカウトは切腹もんだな
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:39:29.70
毎年スーパールーキー取れるもんじゃない。
柳の成長と平に期待。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:42:34.57
前田粘れ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:42:38.33
前田飛ばしすぎて疲れたか
しょーもないな
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:43:04.27
前田は追う展開は苦手だから
そろそろ失速だろうな。

毎回、後半に失速だし。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:43:21.17
今年も三位だろうな
箱根も三位で十分
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:43:26.23
前田を後半にとっておきたかったってことは同じように考えると箱根は9区だね
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:43:57.47
箱根1区前田は決定
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:44:31.15
>>588
問題は1区
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:44:52.18
東洋とも1分差以内に詰められそうだな
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:45:45.90
シード取ってくれればいいよ。来年こそって思えるし。
東海みたいになったら見てられん。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:45:48.38
もう1回ギアチェンジできるか。

東洋がタレてきた今がチャンス。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:46:08.41
>>590
大迫1区で解決w
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:46:41.47
前田粘ってくれ
市川が不安だけどもw
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:47:47.21
>>593
ここでギアチェンジ出来ないようじゃ箱根は到底期待できん
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:47:54.37
↑早稲田の市川ね
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:48:10.26
東洋ー駒澤ー早稲田
1分以内に3校が詰まるかも
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:48:20.61
二、三区に平賀、大迫
七区から佐々木、志方、前田がベストかな

あれ???一区がいないっ
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:49:34.18
大迫1区だと平賀で貯金なくなるから、今年みたいになるな。
1区は前田。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:49:52.74
前田離されたなあ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:50:11.90
服部が快走するか転ぶかはわからないから最後の最後まで前を追って粘ると面白くなる

市川頼むー
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:50:51.40
前田区間新か
よく頑張った
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:51:04.12
前田初区間賞だな
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:51:10.15
おおおおおおおおおおおおお
前田すげえええええええええええええええええええ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:51:13.97
おお前田区間新か
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:51:26.14
前田区間新
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:51:33.77
前田は3区もいけるな
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:51:43.22
区間新だけど前も近いタイムで走ってるからさほど詰まらなかったなあ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:51:51.11
前田速いんだけど、アンカーがなあ。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:52:18.98
シードは確保か?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:52:20.67
俺の前田が区間記録を更新・・・
もう胸焼けしそうだ。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:52:31.74
市川平賀、良い意味で期待を裏切ってくれ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:52:39.78
大迫、山本、前田と主力は全員東洋に勝ってるんだがな
やはり選手層で及ばないのが痛いわ
推薦枠をあと3人増やしてほしい
それならどこにも負けないのに
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:53:13.30
前田、区間新・区間賞きたか?
後半区間でこういう結果出せたのはチームとしてもいいことだ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:53:17.97
前田よくやった!!!
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:53:21.94
シードはよほどの事が無ければいけそうだが、順位は良くて3位だなこりゃ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:53:27.34
後半に前田は
もったいないな。
勝負ついてからだと
あまり意味がないわ。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:54:45.90
んで大穴区間なわけだが
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:55:08.57
前田は気温が上がる後半区間でここまでやれたのはGJ
箱根はできれば気温の低い区間で使って欲しいところ。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:55:11.60
平賀が2年前の58:24を出した時を上回る状態なら面白いね。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:55:28.83
前田ー大迫ー佐々木ー山本だったら見せ場があったな
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:56:12.62
前田はよくやったな
やはりここのとこの安定感はうそつかない
しかし市川、平賀でまた撃沈するのが見えるようだよ
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:57:20.10
スポーツ推薦を増やしたら
早稲田が早稲田じゃなくなるから絶対反対
毎年優勝する必要なんてないし
10年に1回ぐらいで充分だ
一般入試組と付属系とスポ枠組が、かみ合ってこそ早稲田たる所以
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:58:42.53
市川ほんとクソだな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:58:55.52
スポーツ推薦を増やせよ。それと早稲田実業を強化。
あと通信課程に入学させろ。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:59:04.90
>>624
スポ科がいらない
昔のように教育学部にするべきだ
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:59:26.49
前田1区だったら
少なくとも高田までは
トップだったろうな。

そこからは流れで変わるから、トップかどうかはわからんが。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:59:43.48
一人だけ(西池、久保田クラス)授業料免除でもでいいのに
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 11:59:47.86
猪俣と比べれば力の差は歴然だからな。
まあ、区間5位くらいなら御の字
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:00:04.43
だって悔しいじゃん
主力は東洋にも駒澤にも勝ってるのにつなぎの部分で負けるなんてさ
推薦枠を増やすだけで解決できるのに
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:00:23.55
平賀好調ならまだ何が起こるかわからない距離だよ
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:01:42.70
>>631
西池、久保田の2人が居るだけで優勝争いできるからな。
三田、八木、中山みたいな乱獲はせんでいいけど
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:01:59.75
推薦枠増やすことに躊躇はいらないね。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:02:25.31
5人までならOKだな
他校の半分以下だし
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:03:47.50
今年は大迫のゴボウ抜きが見れたから
シード取れればいいよ。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:04:33.88
推薦枠増やしても高田以下の選手が増えるだけだろw
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:06:14.27
>>637
14:30前後の選手を沢山取れると層の厚みが出てくる。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:06:53.79
出雲と違って収穫は多いレースなので、まだ納得できる。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:06:57.97
高田以下では困るよ。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:07:00.56
平賀ギャンブルしてくれ。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:07:42.00
3位キープできるか?
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:08:03.80
>>637
確かにwww
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:09:49.37
>>643
早稲田は金で釣れないからな。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:10:25.64
競争部だけ推薦増やすなんて、野球部やらラグビー部やらが許さないだろ
大学自体がスポーツ推薦縮小方向なんだから、少数のスーパーエース+叩き上げ組で頑張ってもらうしかない
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:10:44.08
長距離でもスポ推薦じゃなくてトップアスリートで取れるようにならんとな
例えば平クラスなら特別扱いしていい
トップクラスを毎年2人程度取るべき
あとは付属や系列の強化も併せて行うべし
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:10:50.47
好走と凡走を交互に繰り返してるなw

次は好走の番か?
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:11:05.10
推薦枠の拡大に加えて推薦条件の緩和もやらないとな
来年来る平だって本人が熱望してなければ取れなかった
649ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:11:42.38
ラグビーなんてどうでもいいよ。ラグビーとりすぎだよ。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:11:44.65
来年の1区誰がいい?
武田、平は1年だけど世代トップクラスだし
柳は初心者だから高田と違って成長に期待できるし。

651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:12:30.88
前田のインタビュー初めて見たw
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:12:55.03
前田かっこいいね。
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:13:07.02
柳は1区向きじゃないよ
武田、平も追い上げるほうが強い
高田の成長に期待するしかない
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:13:50.85
市川は去年よりは力強いかな
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:14:04.12
市川は顔なら区間新レベルなんだがな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:14:57.57
タイム差はわからないけど映像見る限りでは市川、力強く走れてると思う
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:14:59.86
前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
誰かー高田ー志方ー佐々木ー田口
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:15:13.72
>>649
ラグビーって二人しか取れないんだけど
15人競技でけが人続出するのに長距離より少ない
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:15:50.77
前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
市川ー高田ー志方ー佐々木ー田口
6区市川ってどないなん?
登りが早い選手は下りも早いんじゃなかったっけ?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:15:52.69
箱根は大迫2区、平賀3区がいいな。
1区は力ある選手。1区での出遅れは最小限だな。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:15:53.51
箱根は安全策なら前田1区なんだが、今日の走り見ると中盤のポイント区間に
取っておきたい。

柳が今日30秒以内だったら、箱根も1区で行ける目処が立ったのにな。
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:16:38.99
>>660
大迫はまだ長い距離は無理だって
ナベ監督が言ってただろーが
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:17:38.79
選手を多く取れれば
それだけ、厳しい練習できるメリットもあるんだよな
そこで勝ち残った選手は強くなる
東洋なんかも、かなりの有力選手が潰れてる犠牲のうえの今の戦力だし
選手が少ないと、なかなか練習内容も潰れるの怖くて難しい面がある
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:19:04.82
でも1区は箱根より全日本のほうが厳しいよ。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:19:55.70
大迫は長い距離無理なら
箱根欠場か?
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:20:21.67
スカウトの話に夢中になるな
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:22:00.93
3位キープかな
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:22:31.15
箱根を見据えてメンバー組むようになったね
この分だと志方も箱根に合わせてるかもという期待が持てる
柳の一区に目処たてば完璧だったのだが…
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:22:41.27
>>534
きみが帰りなさい
ここへくるな
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:22:43.82
箱根は柳1区でスローペースになることを祈りなんとか1桁、
2区大迫で追い上げ、
3区平賀でさらに追い上げ、
4区前田でそろそろ追いつき、
5区山本で往路優勝!!!
帰りは知らん
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:22:56.33
>>665
3区
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:25:14.87
東洋の服部って今時珍しい髪型をしてるなw
バブルの頃みたい
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:26:38.18
市川遅すぎ・・・
まあどうでもいいけど
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:27:26.46
市川は市川だったな
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:28:03.81
市川はほんと低位安定だ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:28:09.52
あれ、差すげえ開いたな
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:28:26.13
平賀が調子いいときのフォームであることを祈る
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:28:28.67
市川って箱根
走るんだろうか。
使えないレベルな気がするな。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:28:33.40
東洋に1分以上離され、日体に30秒詰められ
こんなのしかいないのかよ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:28:37.13
正直駒はともかく東洋とは箱根だと更に差が広がるよね
相手がやらかすのを期待するしかねーよなあ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:29:07.75
ずいぶん後ろと差詰められたな
前田の頑張りが水の泡にならないといいが
市川のかわりって居ないの?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:29:13.45
中央はシード落とすな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:29:25.15
持ちタイムの割にロードであまり走れないんだよな。

一般組らしくない一般組。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:29:44.02
箱根では
市川使うなら今後を見据えて田口や臼田あたり使った方がマシだわ
一般組だから特別枠で箱根走るんだろうけどさ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:29:48.05
やっぱり一番心配してたところで
ダメだった
3位でいってくれ
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:30:10.02
市川は明らかにトラックタイプだもん
トラックも遅いけど
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:32:29.01
中央と日大の差が3分w
こりゃ面白いw
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:34:42.59
平賀が59分切ってくれれば2区でいいよ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:34:45.55
東駒とまともに戦える戦力が大迫、前田、山本、平賀
甘く見積もって平賀入れても4人
これじゃ勝てるわけないよねw
志方と佐々木が復活しないと話にもならないけどもうこいつらは無理だろうな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:34:53.66
3位は大丈夫だよね。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:36:07.39
市川区間10位かよ
おいだめだな
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:36:10.81
全体的に見れば皆それぞれ力なりに走っているんだよな
ただプラスαが足りない

力以上の走りをするにはどうしたらいいんだろうか・・・
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:36:15.22
早稲田佐賀が頑張ってるぞ
再来年には初の入部者が出そう
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:36:38.82
2'26差は厳しいが何が起こるかわからない距離だ
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:37:32.65
>>694
服部が逆噴射かましても追いつかんよ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:37:41.73
市川、まぁこんなもんだろ。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:37:42.22
バクチ区間配置するか?
志方ー平賀ー大迫ー柳ー山本
誰かー高田ー佐々木ー前田ー田口
それか
前田ー平賀ー大迫ー柳ー臼田
田口ー高田ー志方ー山本ー佐々木
臼田が20分台で走れれば優勝狙える
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:37:51.12
市川区間10位。

一番レベルの低い区間でこれじゃ・・・。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:37:58.69
つなぎでブレーキとか、4年のクセに。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:39:55.46
>>693
ほう、楽しみだな
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:40:27.10
市川使うなら中村つかってよ。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:41:21.01
志方がそれなりの状態で走っていれば駒澤の前にいたかもな
そうすればもっと楽しめたのに
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:41:53.60
>>695
ほぼ決まりだけど1年20kはわからないものはわからない
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:41:58.82
>>701
上尾を待て
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:42:28.60
>>698
これが特別なブレーキでもなく普段通りの実力ってのがねw
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:43:22.97
市川に見切りをつけられたことが収穫
田中のほうが絶対に強い
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:43:30.89
>>702
そういうタラレバはいらない 駒澤も中村なりいないんだから
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:44:28.30
市川にはこれ以上は望めない
そんな選手を使わないといけない層なんだから絶望的
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:45:21.69
箱根
市川OUT
田口、志方、田中IN
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:45:54.81
ベンジャミン恐るべし
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:48:12.43
平賀はえーな
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:48:14.73
平賀さすがな走り
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:49:09.82
追い風が吹いてるのかな
みんな10km28分台ペースじゃん
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:49:28.19
平賀このままで最後まで行ければいいが
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:49:30.93
服部逆噴射くるわ
つか駒澤優勝のほうがむかつくけど
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:49:45.08
今日の平賀って窪田と同じペースw?
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:50:27.78
平賀、後半腹痛だけは辞めてくれ!
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:51:00.81
なんか平賀後半止まりそう
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:56:21.15
東洋、かわせるか
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:57:29.25
高田、市川、アウト
柳は追試
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:57:49.98
きっと力を溜め込んでるんだ(-。-;
そう信じよう
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 12:59:14.61
抜かれの平賀
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:01:30.54
3位はいけそうか
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:01:38.56
市川のブレーキさえ無けりゃ……って感じだなあ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:01:39.84
平賀まずまずだな
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:01:41.38
平賀まあまあいいんじゃない
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:01:47.06
平賀、やっぱり走りきれいすぎやわわわ
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:02:28.84
平賀このままでいいよー
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:05:31.00
やはり、佐々木、志方の走るべき人間が走らないと勝負できない
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:06:57.48

東洋には追いつくな
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:08:37.66
服部は窪田と併走したらペースあがって平賀負けるかもね。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:09:03.25
市川のかわりに三田さんだったら
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:11:21.29
東洋は配置ミスだな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:11:32.88
>>730
おいつかねーよ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:13:31.95
平賀は59分切れれば良しかな

しかしベンジャミンは12kmで3分追いついたか
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:13:46.20
今、東洋とどのくらいの差?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:15:44.87
東洋粘ってるから落ちてこないな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:17:14.83
窪田57分30くらいか?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:19:00.21
>>512
ズバリだね。2010箱根みたいに良し悪しが交互のときみたいだ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:22:22.23
全日本は1区とアンカー大切だよな。
アンカーにエースがいると、それまでの選手に良い影響を与えるし、1区はブレーキになるとダメだし。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:25:20.47
平賀もいつも通り平凡
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:25:20.82
あぶねえな
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:25:23.90
おい!
平賀つめられすぎだろ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:25:44.92
平賀
あぶないじゃないか
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:25:47.10
ずいぶん後ろと差縮まってたな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:26:02.39
平賀しょべえええええええええええええええ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:26:18.58
3位ならまずまず
スカウト順位9位だし
育成力の高さを証明できた
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:26:32.67
二区無理だろ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:26:34.43
一瞬4位が頭をよぎった。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:27:10.55
>>733
だが、箱根を見据えると約20kmの区間を経験させたのは
大きいかもしれん。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:27:11.96
なんで平賀は日体大とか順天堂の雑魚に詰められる走りするの?
最後まで力抜くなやボケ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:28:23.31
58分台だから許してやれ
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:29:26.36
平賀2年前と14秒しか違わないよ 58分38だよ
どこがしょぼいの?
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:29:28.13
平賀58:38か
まあ悪くはないか
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:30:03.98
58分半ば!
日体のがいい走りしてたけど、2年ぶりに平賀のいい走りが見れた
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:30:20.86
日体大のアンカーが速かった
58分15だもん
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:30:28.33
それだと窪田の記録ヤバクないかw?
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:31:06.64
日体大が良かったのか
平賀は思いのほか状態が上がってきてるっぽいね
ってか窪田速すぎw
759ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:31:07.32
矢野が速いだけだ。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:31:27.56
2区は平賀で決定だな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:31:56.24
>>757
ベンジャミンが56分50
らしいからもしかして窪田区間賞?
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:32:32.47
1区に前田、アンカーに大迫とかだと
理想なんだけどな。
まぁ、仕方ないか。
アンカー大迫だから、希望捨てずに他の選手は頑張るだろうし。
平賀は安心感あるけど
逆転の期待ないからな〜。
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:32:44.77
>>761
窪田は57:32だからベンジャミンが上
764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:34:07.53
チームとしても個人としても力は出し切ったんじゃないかな
優勝争いをする選手層ではないということ
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:34:18.00
>>761
ば〜か
766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:34:31.38
平賀矢野には勝って欲しかった
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:34:34.07
窪田の記録は日本人歴代4位(ナベが2つ持ってるので3人目の好記録)
平賀のタイムもまあまあとかいうレベルじゃなくて相当良い
矢野が速すぎ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:34:46.88
窪田 57分32
矢野 58分15

窪田は日本人歴代TOP5に入ったかな?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:35:08.15
大迫、山本、前田、平賀の4本柱は全員東洋の主力に勝ってるのにな
本当につなぎだけ
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:37:22.14
出雲6位、全日本3位だから箱根は1位になれるよ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:37:24.80
>>751
ベン=ナベ
窪田=コバマサ
平賀=抜かれの松田と考えれば納得してもらえるかなw?
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:37:32.27
>>769
つってもそれが駅伝だろ
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:38:41.13
前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
ここまではもう決まった。

大迫1区厨と大迫2区厨の他大は巣に帰れ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:39:07.41
この育成力にスカウトが伴えばなあ
こんなスカウトじゃ勝てるものも勝てないよ
1つ下の東海なんて悲惨なことになってるし

現1年〜4年の高校時代のタイム上位5名平均

駒澤 14:12.3
明治 14:15.6
東洋 14:16.4
中央 14:19.8
日体 14:21.0
青山 14:21.6
順大 14:24.3
日大 14:24.5
早大 14:24.8
東海 14:25.0
775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:39:09.71
佐々木と市川以外はまあまあ走ったんじゃないか
平賀はあんなもん、多くを期待するほうが無理
箱根も3位がいいところだな
来年度を目指して新戦力を育てるしかねーな
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:39:45.52
見事に学内記録会通りの結果だったな
来年から名前や期待度じゃなくて、タイム順でいいのでは?
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:41:11.20
やっぱスカウトだな
層が薄い
箱根まで考えるとさらに薄い
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:42:47.22
確かにスカウトにつきるな
他校の4分の1の推薦でここまで戦えてるのが奇跡
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:43:35.67
志方が1年の時ぐらいの調子でいてくれたら
いい勝負ができたかもね
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:45:05.61
佐々木と志方を箱根までに本調子に戻す
柳は経験を積んだから次は好走するだろう
あとは市川をはずす
これで十分戦えるはず
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:45:06.04
大砲が活躍してもつなぎで離されるのは昔から
早稲田らしいレース
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:45:12.26
>>775
佐々木は悪くないだろ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:46:02.05
都大路で平を見ることができないのか・・・・・・
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:48:31.93
>>760
うん。そしたら大迫3区も決定だね
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:48:36.35
平賀はあんなもんとか言ってる奴は、平賀に一体何を期待してるんだ?
山本が走ったって恐らく出せないタイムで走ってるのに
区間順位しか判断基準が無いバカなの?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:49:04.33
柳△(とりあえず負担あった中で初駅伝お疲れ様)
大迫◎(さすがでした。神でした)
佐々木△(もう少し攻めてほしい区間だったと思う)
山本○(前が遠い中で、流れがない中でやれることはやった)
高田△(ほぼ実力通りといったところ、身の丈を知ることができた)
前田○(後半勿体無かったけど区間賞・区間新おめでとう)
市川△(もう少し1秒1秒大切に、心身ともに無駄を削ぎ落としてほしい)
平賀○(まさに無駄を削ぎ落とした久々の仕事人な走りでした)
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:49:21.63
単独走であのタイムきついのにな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:50:34.48
だからなんで佐々木が△なんだよ
柳も高田も1年だ
見る目ない印やめろ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:51:56.81
今日の戦犯は佐々木でしょ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:52:14.00
前田、山本(平地で)が前を追えた走りができたのは大きいね
後大迫は前半抑えれば好走できるということ
前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
誰かー高田ー志方ー佐々木ー田口

6区は誰がいいんだろう?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:52:47.87
高校駅伝の愛知予選では豊川が優勝
豊川工業も大会新だったけど
そこを2分以上突き放した
個々の顔ぶれでは来年度の箱根につながってきそうだよな
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:53:19.83
市川は駄目、佐々木、平賀ももう少し頑張ってほしい
東洋の高久みたいなタイプ、早稲田にいないのかな
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:55:04.27
今日は、みんな頑張ったけど
結局は1区で遅れたのが痛かった
そこに柳を置くしかなかった選手層の薄さ
箱根はさらに苦しくなりそう
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:55:06.21
単独走で58分出してさらにがんばれとは、平賀に柏原になれと言ってるのか?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:56:18.44
そろそろ大迫を2区にしたがる他大オタが沸いてくるぞw


170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:00:35.18
早稲田大学 渡辺監督

注目は1区の柳です。
他のチームのオーダーを見てこれで正解だと思いました。
5・6・7区がまともに走れれば結果はついてきます。
4区が終わってよーいどんなら、後半に上級生を並べているのでいい勝負ができるはずです。
大迫の状態は......アンカーは無理だけど不安はありません。

172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:18:08.80
大迫、あんまりよくないのか?

173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/03(土) 20:28:59.65
>>172
2区なら大丈夫
スピード練習中心で20キロ近い距離は
無理があるってことだろ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:56:57.45
>>786追記
やはり早大記録会の走りはそのまま全日本につながる
2910だとまだ怪しい、2900あたりだと通用する
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:57:40.30
今日のレースで戦犯なんかいないだろ
実力的に納得の内容だよ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:57:47.65
>>794
無名選手に負けて欲しくないだけなんじゃない?
あと平賀って毎回力全部出し切ってない印象なんだよね
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:59:12.46
>>791
高校大学ともにOBたる三田にとっては
つらい1日となったのう
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 13:59:30.93
平賀を責めるのはお門違い
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:01:00.18
>>797
そうだな
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:01:17.41
去年よりトップとの差が縮まるのはよかた
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:02:02.07
>>799
昨日快走して疲れ癒してるとこやろ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:02:04.67
平賀の役目は順位を落とさないだけ。今日の展開で全力で走れるわけないだろ
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:02:55.32
>>788
佐々木はvs由布に関しては得意区間だから仕方ないけど延藤に離されてるのはダメだから△だろ
平賀vs服部に持ち込むところまでたどり着けなかったのは課題
1年も1年として見ても良かったわけではないから△だろ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:02:57.78
大迫は竹澤の記録より20秒近く速い。さすがだわ
箱根は時計付けて3区頼むぜ
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:03:36.96
>>798
きついな
毎回安定してあんだけ走ってくれるのは平賀だけなんだが
インカレからマラソンまで守備範囲
卒業しちゃうのが惜しい
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:03:59.05
日体大に抜かれそうやったしw
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:05:08.78
大健闘だったよな
現実が見えてない奴は、平賀がいまいちとか佐々木が悪いとかアホな事言えちゃうんだろうけど
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:05:11.95
平賀は来年の2区腹痛起こさなければいい、大迫も
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:05:50.05
>>805
それはお前が延藤を知らんからだ
箱根6区で高野に負けて悔しがるようなもん、要するに遅れてきた秘密兵器
1年の責任は言うなれば指導者
伸び伸び走らせてだよ
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:07:24.11
平賀は毎回駅伝で
最長区間やエース区間を走ってるんだぜ
そこで、他校のエース相手に区間上位タイムで
走ってて何故責められなきゃいかんのだ
何より、平賀はスポーツ推薦の選手じゃないんだぞ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:09:04.07
出雲同様1区でつまずいた中でそれでも3位以内にまとめられたのはまずまず(プラス)
一方で1区や各区間の小さなミスをもう少し抑えてれば2位争いができた(マイナス)
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:09:10.20
平賀はよかっただろ。戦犯は佐々木だな。
815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:10:22.96
ココ去年の内部事情に詳しい人居る?
その区間の控えの選手も当日まで起床時間や食事時間も
あわせてくるもんなの?
箱根の1区、6区の出場選手は朝3時頃に起きるんだよね?
例えば去年の西城は控えだけど1月1日まで3時起床みたいな生活習慣?
前日の三田逃走で予定より睡眠時間減ってブレーキとかなら
西城6区アリなんだが
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:11:22.85
>>814
市川
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:11:39.60
柳は責められん。
佐々木がダメだった。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:11:56.98
>>815
大串は区間そのものが変わったけど
西城はどうなんだろうな。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:12:20.76
佐々木のタイム悪くないぞ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:14:32.39
佐々木も平賀も大迫も山本も前田も昨年よりはずっと状態がいい
ナベが馬鹿な区間配置しなけりゃ十分に戦える
今日のレースで言えば柳の1区は明らかに間違い
どう見ても1区向きの選手じゃない
佐々木と高田も逆のほうが良かった
市川は起用したこと自体が間違い
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:15:25.49
>>811
延藤くらい知ってるわ
都道府県だけじゃなく県駅伝・地区駅伝でも2940あたりで走ってたし秘密兵器でもなんでもねーよ
それでも佐々木からしたら勝たなきゃいけない相手だ
1年も指導者どうのだけじゃなくそれでも足りない 高田は出雲のが良かった
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:16:43.88
市川は、2年関カレの快走が結果的に邪魔になっちゃってるよな。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:17:14.94
この布陣なら東洋には勝てたはず

前田ー大迫ー高田ー山本ー佐々木ー柳ー田中ー平賀
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:17:31.52
どう見ても柳と市川のせい
まぁ駒澤に勝てないまでももっと面白かったよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:19:34.77
>区間配置がー区間配置がー

1区前田にしてもたいして変わらない
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:20:28.07
主力が調子いいのがわかったので良かったんじゃない
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:20:59.19
>>821
知ってんのに言うならただのアホ
お引き取りください
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:21:12.99
>>825
むしろ6区前田のプラスが消えて遅くなる
柳が6区で好走するとも思えないし
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:21:16.05
市川は悪くない
自分の力量通りに走ってる
問題なのは、この程度の選手がメンバーに入る選手層の薄さ
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:21:25.04
佐々木を叩いてる奴は、佐々木は状態如何に問わず常にベストな走りができて
他大の選手は全く成長しないとでも思っているんだろう
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:21:34.88
とても良かった柳と高田
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:21:44.03
箱根も3位以内で頼む
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:22:07.57
3位で戦犯探しはないだろ
スカウト9位なんだから大健闘だ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:22:58.07
平賀が叩かれるのは、1,2年時から華々しい成果出してきて、そこからの伸びがないからだろ
まあ期待する気持もわかるよ。でもケガもあったしな。。。
4年間大きなケガなく安定して結果出すのはむずかしいっつーことだな。

そういう意味では駒のカクアゲ、上野、久我、とかは立派
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:23:27.23
佐々木か平賀がなあー
大迫はさすが。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:24:08.36
1区前田なら流れ変わったかもしれんし、違った展開になってる可能性あったとは思う。

大迫って、キロ約2分50秒ペースだったんだな。
2分52秒〜2分53秒ペースなら、20キロ走れてたかもしれん。アンカーイケたな。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:24:17.66
現1年〜4年の高校時代のタイム
  上位6人        上位12人
駒澤 13:54.94    駒澤 14:02.48
東洋 14:02.53    明治 14:08.63
明治 14:02.84    東洋 14:09.79
日体 14:05.95    青学 14:13.42
早大 14:06.69    早大 14:13.53
東海 14:06.74    東海 14:13.67
青学 14:07.16    日体 14:13.71
城西 14:08.47    順天 14:15.72
順天 14:10.41    中央 14:16.03
中央 14:10.99    城西 14:17.24


早稲田の育成力は良いと思う
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:24:44.21
>>834
は?
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:25:25.34
>>827
反論になっていない
佐々木はただでさえつなぎ区間にまわるべき選手じゃないし、そこで借金してちゃいけない選手だ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:25:53.71
>>834は意味不明だ
841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:26:34.52
全般的に力は出し切った上出来すぎの結果だと思う
監督が優勝するには120%の力がというが、あれは100%の力発揮した上で流れ20%の運なんだと思う
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:26:51.26
佐々木は力からしたら戦犯でしょ
擁護してるのは盲目信者か?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:26:57.64
>>830
「叩く」ってなんだ
大事なのは選手一人一人がやれる仕事やるべき仕事をしたかしなかったかだ
844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:27:07.20
>>839
3区はつなぎでないです
お引き取りを
845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:28:12.69
>>841
本当にその通り
3位はかなり上出来
846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:28:49.83
必死に佐々木平賀を擁護してるのがあのキチガイ佐久ヲタ?モロさんも必死に擁護してる奴と同じだな。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:30:19.53
叩くってのは今回の大迫に、区間賞取れなかった大迫が戦犯だとか言うようなことだろ

そういう「無茶言うな」ってレベルのことを佐々木には言っていないだろう
848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:30:35.06
逆だろ
アンチ佐久でしょう
戦犯を作りたがる点とか共通してる
849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:30:53.81
大迫は全日本2区だけ竹澤越えたな
次は箱根3区だ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:31:13.12
出たな佐久オタ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:31:26.62
まぁ去年の矢澤を叩くようなものだな
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:31:57.36
高校スレに帰れ
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:32:10.19
普通に現状としての力は出してると思うけどね
不満なのは佐々木が本来の走りではなかった程度でしょ
大迫も山本もエース級の走りをしたし
平賀も前田も充分昇級点
他の選手は、あのぐらいの選手だよ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:32:49.50
>>844
どうみてもつなぎ
強い選手は2区4区8区の方に行く

佐々木は28分台、直前でも2910で走れているロードにも強い選手だ
「無茶」は押しつけていない
855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:33:33.84
去年より大分良くない?
大迫○
佐々木○
山本○
前田○
市川×
平賀○
市川以外去年より良いから箱根も3位狙えるかもしれないよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:34:34.62
>>846
少なくとも高野が1年のころまでは
佐久長聖とのパイプがあんなに太くなるなんて
思ってもいなかったよな
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:35:03.31
どうしても戦略的におかしかったと言うなら
準エース区間1区に1年を置いて期待せざるを得なかった部分ぐらい
柳高田にしても1年出雲の八木矢澤より立派に走った
1年を責めるのはまずお門違い
次に佐々木は今年の調子を見てあの記録で責めるなんて自分の眼力を疑うべき

優勝を狙うなら推薦3枠を増枠しない部分が
戦力的にどうしても不足しがち
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:35:15.95
佐々木はもっと実力はあるのかもしれないけど、
なかなか実践にでてこれなくて、今日走ってくれて、ようやくここまで戻ってきたか!
と期待を抱かせる走りだとおもったんだけどそんなんじゃだめか?
859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:36:11.08
印象
大迫↑↑
前田↑↑
山本↑↑
平賀↑
佐々木→
柳→
高田↓
市川↓
こんな感じ。
860ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:36:37.63
>>858
ごもっとも
よくやってくれている
861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:38:04.52
高田→でいいと思う
高校のときからあんな感じじゃん
862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:38:13.30
>>854
見方が古い
駒澤東洋は昔のエースが8人揃ってしまう
今の駅伝につなぎなんてほぼない
特に前半区間は全部エース区間
863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:38:35.54
>>858
勝負の場なんだから、個人の事情は個人の事情で置いといて、
それとは別に、力のある選手が戦いで通用したかしないかも評価すべきことだよ
二重性は常に見えなきゃいけない で、今回は結果的に見てまだ戦えてる段階ではなかったということ
864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:39:24.00
>>863
っ出来
865ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:43:15.38
去年の佐々木の走り知らない奴がいるんだろうなw
ありゃ市川より酷かったぞ
オタになりすまして叩いても無駄
866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:43:36.89
はぁ〜〜〜
早稲田ヲタの見る目がなさ過ぎて悲しいよ
佐々木に関しては、もっとやれると期待するのは解るが戦犯とか言い過ぎ
平賀はあれ以上どうしろってんだ?東洋を抜くにはナベ並、駒澤を抜くにはモグス並のタイムが必要
58分半で文句言われたら平賀もやる気失くすぜ
ちなみに佐久ヲタではない
867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:44:47.12
>>865
去年もダメダメだっての
それより今年は28分台、直前でも2910で走れてんだから一昨年と比べるべきだろ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:50:27.21
>>867
無能乙
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:51:41.60
>>867
>>一昨年と比べるべきだろ
今年は坐骨神経痛再発しないように練習量落としてるんだよバカ
870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:51:55.42
>>868
論で返せない(×返さない)なら返さなくていい
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:52:13.80
優勝を狙うには大迫1区しかないような気がする
大逃げできなきゃそこで終戦
戦力的に劣るんだからギャンブルしないと勝てない
3位狙いなら前田1区でもいいけどね
872ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:52:52.26
大迫今回みたいに時計付けて
前半抑えれば3区61分30秒切れるかな?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:53:27.64
>>871
犬小屋へ帰れ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:55:27.74
トラック型の選手(高田、市川)はもういい
ロード型の田中、臼田に上尾で結果を出してもらいたい
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:55:50.63
>>872
行けるでしょう
今回の2区で竹澤より20秒近く速いからな
これから仕上げれば61分前半行ける
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:57:45.96
>>874
高田はロード型だろ
高校時代からロードに強いし出雲でもまずまず
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:57:50.96
ベン5652 窪田5732 矢野5815 平賀5838 服部59分28
平賀は出雲だけ異常に遅いのは何故なんだろう?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:58:02.82
>>871
釣りにしても酷い
879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 14:58:59.98
>>877
服部よりも早川のほうが速い
5922
880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:01:15.03
柳はもう一度上尾で長い距離テストさせると思う
けどおそらくは上尾関係なく、1区候補はまた考え直すことだろう
理想は前田、大迫あたりを1区に遣わなくても済む形が理想なんだろうけど・

大迫−平賀−○○、○○−大迫−平賀、○○−平賀−大迫、○○−大迫−…−9平賀−、

ただ好材料は平賀が今年度も2区含めどこでも任せられそうということ
まだいろいろバリエーションは限定されずに済んでいるのは救い
881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:03:01.20
>>873
>>878
お前は大迫に活躍してほしいだけだろ
俺は早稲田に優勝してほしいんだよ
大迫しか応援できないなら個人スレに引きこもってろ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:05:54.62
今日の大迫の走りなら1区区間記録も狙えそうだよね
それくらいのタイム出せばさすがに2位に2分は開けるだろう
その後流れに乗れれば
優勝するにはこれしかないような気がする
883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:06:52.46
>>881
犬小屋へ帰れ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:08:40.85
>>882
大迫は3区だから諦めろ
今回もブレーキしてれば1区の可能性もあったけど、完璧な走りだったからなぁ
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:09:29.33
8区区間記録  55分32モグス
日本人最高記録 56分59渡辺

2区区間記録  37分16 オムワンバ
日本人最高記録 37分25 大迫
今日のオムワンバ、大迫の走りはモグス、渡辺に肉薄する。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:09:41.76
大迫ー平賀ー前田ー高田ー山本
田口ー佐々木ー柳ー志方ー田中
887886:2012/11/04(日) 15:11:28.90
すまん、1区と3区間違えたw

前田ー平賀ー大迫ー高田ー山本
田口ー佐々木ー柳ー志方ー田中
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:12:16.83
ぜんぜん間違えてないし
大迫1区のほうがチームにとってプラス
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:12:23.70
今回の1区柳は
箱根を見据えてだと思う
結果あんな感じだからどうするか
ただ経験がつめたのは良かった
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:12:43.69
全日本 2区
宇賀地 1年 38分25
    2年 38分10
    3年 37分56
    4年 37分50

大迫  1年 37分55
    2年 38分20
    3年 37分25

大迫来年は38分01秒と予想
891ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:13:33.68
>>888
犬小屋へ帰れ
892ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:13:42.33
>>887
いいオーダーだな
やはり5区が計算できるのが大きい
2区平賀も68分前半で行けそうだし大迫は区間新狙える
893ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:16:09.29
現状で3位ってのは、選手層から考えても上出来だと思う
3位が不満で戦犯を作り出したいって言うなら、そいつはしょうがないな
1年や市川に多くの期待をかけるのは酷だし、
どんな期待値で見てるか知らないけど佐々木・平賀も好走したと思うぜ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:16:44.25
箱根1区は「繋ぎ」区間だからな
1分以内でこれるなら柳でいいだろ
柳はタイム的には去年の山本より30秒速いし、初駅伝でこの走りは次第点
上尾が良ければ箱根も柳1区
2区平賀で順位を上げ、3区大迫の区間新でトップに立つ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:17:32.06
>>892
前田ー平賀ー大迫ー高田ー山本
田口ー柳ー佐々木ー志方ー田中
こっちのがいい
896ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:17:52.21
柳はどう見ても1区タイプじゃない
早稲田の1区タイプは大迫、前田、高田の3人だけ
897ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:18:25.60
1区は前田で良いと思う
勿体無いのは分かるが
序盤から先頭争い出来ないことには話しにならないよ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:18:35.33
柳は5位あたりで通用すると思ったが、全体的にレベル上がってるから29分10じゃまだまだ戦えないもんだな
899ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:19:14.28
大迫1区厨にとっては残念な結果だったな
この神走りで大迫の1区は無くなった
900ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:20:49.66
>>899
逆だよ
今回の快走で1区区間記録が狙える目処が立った
それだけ走れるなら1区にしたほうが絶対にいい
901ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:22:35.62
>>898
特に全日本の1区はタフな感じだしなあ。
見ててもしんどいw
902ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:22:41.88
>>900
はい、乙ですー
お前は大迫が区間6位とかだったら「やはり大迫は追う展開は無理だから1区」と主張していただろう
アンチは黙って巣に帰れよ
903ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:23:01.33
>>900
犬小屋へ帰れ
今回2連覇して満足した癖に巣に帰れよカス
904ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:23:07.58
前田が単独走で結果を出したことも大迫1区論を後押しするだろうな
単独走であれだけ走れるのに1区でコバンさせるのはもったいない
905ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:23:18.22
明らかに全体のタイムが上がってる中で、去年の山本と今年の柳でタイム比較するのはバカでしょ

高田を1区タイプって言ってる奴も都合いい部分だけでタイプを語ってる
走力、ラストの有無等都合悪いものをスルーして1区タイプって言ってんだから
906ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:24:17.79
来年の全日本1区に武田は無くなったかな
世代トップクラスの平か柳の成長に期待したい
907ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:25:21.47
>>904
大迫が集団のペースを上げさせるのが問題じゃボケ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:27:04.95
武田はマジでつえーよ
平より将来性で上
育成力皆無の早実であれだけ走れる逸材
909ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:28:29.61
さすがに今大迫1区って言ってる奴はアンチでしょ
スルー奨励
2区平賀3区大迫5区山本は決まりだね
大迫はやはり竹澤以上の逸材だった
910ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:28:33.22
ここの人等から見て武田って高校の時点でどのくらいの選手なん?
三田、志方くらい?
911ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:29:14.58
>>909
怪我しないように練習量調整してるのが大きいかもね
912ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:29:47.43
2区大迫なら1区は誰でもいい
今日のレースでよく分かった

あとは平賀前田山本でつなげば往路優勝狙える
復路は知らん
913ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:30:40.36
平も武田も年末暇になったんだから走ってもらおうや
914ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:32:20.58
往路優勝ねらっていくなら主力の4人を往路
前田-平賀-大迫-柳or高田-山本 かなあ

柳がハーフで行けそうなら、復路も勝負もありだけど
柳-大迫-前田-高田-山本 
誰か-誰か-志方-平賀-佐々木
915ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:33:20.96
>>908
早実の育成は内部からも評判悪いからなw

本当に下手。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:33:42.05
佐々木ー平賀ー前田ー市川ー山本
西城ー高田ー柳ー大迫ー志方
917ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:35:48.60
前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
田口ー高田ー佐々木ー志方ー田中
往路優勝してくれればいい
918ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:36:51.62
しょぼしょぼ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:37:44.67
4区って意外と差がつくんで大事だぞ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:38:04.78
>>877
流れ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:39:08.15
(○)前田−大迫−
(○)大迫−平賀−
(△)前田−平賀−
(△)柳−大迫−
(×)柳−平賀−
922ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:43:14.93
経験者の西城萩原はどこ行ったんだ
神内は
オーバーワークでケガとか?
923ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:43:47.16
今のところ往路優勝狙いしかないね
前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
佐々木ー高田ー誰かー志方ー誰か
駒野が4年の時の展開になってくれたらと期待
924ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 15:57:33.06
来年には平とりんたろうが入るからな
この2人は大迫級で大学一の補強
925ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:10:45.92
収穫の多いレースだったな
主力は大学最強だと証明されたし
あとは集中練習でたたき上げを鍛えるだけ
しかし1区の人選には最後まで頭を痛めるだろうな
926ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:14:29.46
>>924
竹澤大迫クラスなんて本来20年に一人の逸材なんだぞ?
5年で来たけど
927ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:15:06.13
大迫は靴替えた
928ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:18:34.39
平は12月の日体大出れば13分50切り狙える
929ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:19:06.24
平は大迫級、武田は久保田級
930ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:21:27.18
>>929
平は大迫以上だけど武田はそこまではいかない
931ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:24:36.51
昨日の武田はまさに久保田級だったよ
鬼神のような走りだった
932ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:26:02.76
平、武田とエース級が入ってくるのに佐々木、平賀、前田という仕事人がいなくなっちゃうんだよな
やはり推薦枠の少なさという根本的な問題を何とかしないといつまでたっても選手層は薄いまま
933ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:27:34.16
武田はロードの鬼だから久保田のようになればうれしい
934ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:29:17.74
大学では平より武田のほうが活躍しそうな気がするよ
抜群の安定感がウリだと思ってたが爆発力も凄かった
大迫と平賀を足して2で割ったような選手
935ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:31:03.61
結果は高校も大学も駄目だったが昨日の武田の走りと今日の大迫の走りを見れて十分満足してる
936ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:33:08.72
去年と同じ3位だが、今年のほうが収穫も多く内容のあるレースだったと思う。

ただ去年はここからチーム状態が上向いて箱根ではそこそこ走れた。

区間配置予想は上尾を見てからだね。
柳が64分を切るようなら、1区を任せてもいいと思う。
937ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:40:22.69
またアホが下らないスレを立てやがったな
いくらなんでナベ二世はないだろ
武井二世くらいにしておけよ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:40:36.42
長距離であと1人枠増やしてほしいよな
他ブロックと1年交替でいいから0.5人/年増枠でもいいから
4年間で2人増えたらだいぶ違う
939ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:51:10.45
市川が走る時点で最高でも3位なのは分かっていた
だから最高の結果で満足だ
このメンバーならどんな区間配置をしても3位だよ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:55:49.80
ナベの高校時代と比べりゃ武田なんてまだまだ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 16:58:45.19
武田は日体大で13分55前後は狙える
全国行けなかったし一発狙ったら?
942ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 17:14:48.23
現状では最高の結果
少々出来過ぎといっても言い過ぎではない
これ以上の結果を望むなら、選手層を厚くするしかなかろう



943ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 17:26:04.16
改めて思う
平をもってしてもTA枠を取れなかった長距離陣って・・・来年こそは・・・・・・
944ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 17:26:25.35
ザコ区間でも通用しない市川は箱根アウト
945ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 17:26:44.25
駒澤の低能学校の学生は他校の掲示板を荒らすのではない。
在学生の退学率が高いのは教育がでたらめだから就職が出来ない
学校は借金だらけ校舎もグランドも取られているのでスポーツをしている
学校ではない。
駒は悪い坊さん大学、よく知らないで
入学してくるな。入学式・卒業式は
仏壇の前で行うのだ。
悪い仏じゃ選手も悪い選手になる。
掲示板でいくら高慢してもそれは
マスタベーションだよ、ただ気持ち良いだけ。
駒の学校校舎・敷地など全部借金のため
取られている。借金日本一の学校・倒産寸前。
立正・龍谷・高野山大学のよう真面目な
坊さん大学になるべし。

主要大学の退学率ランキング
順位 大学名 退学率
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%★
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%★
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%★
11 青山学院 7%★
12 近畿 7%     ★文部科学省推奨大学
※駒澤の小規模大学で8,23%はかなり高い退学率ですね、
退学率が高いということは魅力のない学校。
日本大の生徒数の多い所で日本大 7.16%は駒澤に比べれば
非常に少ない。
この掲示板で駒の連中は高慢しているのではなく自覚するべき。
駒の生徒は知らないのか、日本の学校の中で借金が日本一、
校舎も敷地も全部担保で取られてしまって廃校寸前。
掲示板で高慢しおないこと。
946ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 17:36:40.58
改めて山本の凄さがわかった。
去年よりも格段に成長してる上に平地でこれだけはしるんだから山は結構いいタイムで走るのは間違いない。
少なくても18分台ではいくんじゃないかな。
947ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 17:37:15.64
平も昨日の武田に劣らない爆走を見せたみたいね
948ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 17:56:27.12
選手はよくやったよ
結果は満足

ただ、スカウトは死ね
949ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:00:24.12
出雲の後もっと補強をって書いたら
これ以上バカを増やしてどうする?
って猛烈に反対されたけど自分と同じ考えの人がいて良かった
人数を多少増やすか学費免除などでトップクラスを取れるようにしないと優勝はキツいね

今日のレースに関しては持っている力はある程度出せたんじゃないかな
950ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:03:16.28
本当にそうだよな
ラグビーの枠を1人だけ競走部に分けてくれ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:07:17.73
ってか平賀が抜ける来年は出雲全日本は大迫がアンカーだろうか??w

抜けない平賀だがよく見ると毎回区間5位までには入ってるから堅実な選手だよなw
952ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:07:50.80
>>950
ラグビーの枠が1つになってしまうんだが・・・
953ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:11:33.94
往路優勝に絡むのが精一杯の戦力であることがはっきりしたな。
早稲田競技会見ても1・2年は使えないな。見せ場を作るなら

大迫−平賀−前田−志方−山本

くらいしかないね。志方が使えるならだけどね。
復路撃沈は致し方ないが、シードはなんとかなるだろ。
954ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:15:26.75
>>953

ってか大迫1区は今日の結果を見て確実にない。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:15:28.62
今日の結果は実力どおりの満足できる結果だったな
嘆くなら市川が走らなければならない層の薄さだろ
別に市川の走りは責めてない
市川の実力はあんなものだから及第点だね
956ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:15:28.41
平・武田が入っても駒足んないな
それだけここ2年の補強は酷かった
逆指名の山本を除けば、獲得できた戦力なしだもんな
957ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:16:57.91
愛媛の鈴木はどうだったの?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:17:27.88
まあ今日の走りを見て2区大迫5区山本は確定。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:20:41.98
柳-平賀-大迫-高田-山本-○-佐々木-志方-前田-田口(市川)
優勝狙うならこの配置で一区がスローペースなのを祈る
柳がもっと強くならないといけないしハイペースになったらおしまいだけど
窪田が九区にくる以上そこにも残さないとダメ
山本が去年以上に走れそうだから前田にそこを頼む
960ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:21:12.55
1区は東洋駒澤のストーカーでいいわ
大迫で飛び出しても後は出がらしだから
961ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:21:57.92
今日のレースで1区大迫2区平賀3区前田5区山本は確定だな
あとは上尾しだいだ
頑張れ早稲田
962ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:24:36.30
山本が柏ってくれそうなら復路に戦力残せるよな
963ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:37:02.20
なべの箱根直前インタビューに注目。
今年は山に絶対的な自信があるんですよ〜って言うぞ・・・多分w
964ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:37:47.92
そら山本がいるから自信あるだろ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:38:36.95
なんか箱根で日体大に負けそうだねw
966ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:43:11.16
>>965
山があるのに?w
967ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:43:17.90
去年まで瀬古とナベで5区批判してたのにw
968ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:44:24.70
そりゃ今だって変更前のコースに戻してくれるなら大歓迎だろ
登りだけなら山本より強い臼田を使えるし
969ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:46:27.08
とにかくトクトク枠で10名獲れ。
野球とラグビーと駅伝はトクトク10名の枠を作れ。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:47:15.94
>>959 柳一区だと狙いがバレバレだよね
そうするとスローにはならなそう。大迫と山本がいて山本がある程度登りそうとなると一区から揺さぶってくるよ
一区に当て馬を置くことはなさそうだし…
今日の走りを見ると一区で出遅れてもシードは何とかなりそうだから優勝以外は負けと考えるならこれにかけるのはありかも
971ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:51:30.36
東洋は1区が難しいな
大迫出るなら設楽に追わせ
撹上置いてく手もある。
出ないなら撹上クラスのあてがって設楽温存できる
駒澤も1区変えたり窪田2区に回さないと戦えないかも
早稲田は優勝がない以上大迫1区で攪乱し往路の漁夫の利を狙うしかない。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:51:34.80
相楽のコメント
「柳を1区に起用したのは、ここにきての調子の良さと力をつけてきてるので
 次の箱根を見据えて、どのぐらい走ってくれるのかとうい感じで使った
 トップから30秒ほどで繋いでくれたら御の字だと思ったが甘くなかったですね
 ただ、これで終わる選手じゃないので今日の経験を箱根に活かしてほしい
 大迫は、これぐらい走って当然の選手ですし、昨年の反省をもとに頑張ったと思います
 箱根は2区を意識させて今シーズンきてますので、まだ分かりませんが本人には覚悟はあるでしょう
 佐々木については、主要区間である4区、6区あたりを走らなければいけないんでしょうが
 走り込みが足りないことや、いろんな諸事情で3区という少し不向きな区間になった
 今日の走りには本人も不満な様子でしたが、しっかりした準備をすれば
 駅伝では、外さない選手ですので箱根は心配してません
 修平は流石ですね、箱根は当然5区の予定ですし今回は柏原君がいなくなりましたので
 うちは他校に比べて有利に戦えます、これは大きいアドバンテージです
 5区の高田は、現状の力を出し尽くしてます
 青山の久保田君や東洋の服部君とは、まだまだ力の差があります
 出雲にしろ今日の全日本にしろ、高田に関しては経験を積ましてる段階ですので
 前田は大学に入って初の区間賞それも区間新ですから不満はないですが
 どうしてもラストが粘れない面が今日も出てしまった
 箱根ではポイントになる選手ですので、このへんが箱根に向けての課題ですね
 市川は、今期あまり調子が良かったんですが、やっぱりダメでしたね
 昨年の全日本から3回駅伝を走ってますが、だんだん内容が悪くなってきてます
 これでは、箱根は厳しいとしか言えない
 本人にとっては、陸上生活最後の大会ですから当然走りたいでしようが
 平賀は、毎回厳しい区間になってしまいますが
 今回は、8区ではなく違う区間での起用を考えてました
 いろいろ監督と考えた結果、今回もアンカーになりましたが
 出雲と違い本来の走りに近かったと思います、タイムも一昨年に近いものでしたし
 箱根は3年連続2区も考えてますが、9区という選択肢もありえるでしょう
 全体的な話になると、やっぱり今回も志方が走れなかったりと
 ベストメンバーを組めませんでした
 選手層が薄いので、毎々のことですが箱根ではベストメンバーが組めるかどうか
 これにかかってると思います、組めさえ出来れば何とか戦えるのではと
 出場するからには当然優勝を目指しますが、その中で先に繋がるレースもできればいいと思います
973ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:54:19.42
スカウトは枠数もそうだが学費免除を増やすのと開始時期をどうにかしないと。
結局大トロにことごとくことわられて枠が埋まらず、、三障や千五で埋めているのがここ数年の状況。
10秒台あたりを大量に獲得、というのはあまりにも・・・もと思うので、
やっぱりTA2枠とか設置して早めに確定させてほしい。
これがあったら村澤と窪田と久保田はきてた。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:55:44.66
萩原を7区で使えればひとつ枠が埋って助かるんだけどな。
西城はもう使わないと思うけど。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:56:02.92
相楽のコメントを見る限り1区柳、2区大迫、5区柳、9区平賀が有力な感じかな
前田はよくわからないが3区を考えているんだろうか
市川に駄目出ししたのはよかった
どう見ても駅伝向きじゃない
976ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:56:45.90
×5区柳
○5区山本
977ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 18:59:37.33
志方は復調のめどが立ってるのかよ?
去年より状態わるいじゃん
978ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:00:01.85
大迫を1区にして逃げ失敗したら、そこで終戦だぞ。
前田あたりで、トップと30秒差くらいできたらその後が楽しいよ。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:01:34.53
去年よりはいいだろ
学連の10000にエントリしてるんだし
去年は日体の5000だった
980ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:04:50.07
まあ柳は陸上をやって初めて挫折を味わったしいい経験になったと思うよ。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:05:02.08
駒澤と東洋に比べると層の差がありすぎるな。
あの2チームは並べかえを迷えるけど、早稲田は3〜4枚足りないな。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:06:56.73
>>973
村澤、久保田はともかく窪田は枠あっても早い段階からは取りに行かなかっただろうよ
完全なトラック専用機だったため

3年の代は豊作だったので大分東明の油布、栄の服部、武蔵越生の設楽兄は狙ってたとは聞いたが
983ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:09:24.26
ようやく市川が使えないの分かったのか
これ西城は使うしかないと思うよ
6区なら本来使えない選手を使えるんだから使うしかない
984ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:11:18.86
そもそも偏差値の低い馬鹿高校とは
パイプがないからね
西脇工や豊川工を除くと
985ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:13:46.22
久保田は高校時から出岐の走りを見てきたから
青学に進んだ

出岐が早稲田でなかったら、久保田も早稲田は有り得ない
986近所のおっさん ◆PreTbZj582 :2012/11/04(日) 19:13:58.06
>>982
それが狙ってたのよ。この年では監督から一番名前を聞いた選手。
987ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:15:27.51
窪田の安定感はこええな
988ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:19:04.94
そういや西池どうしてるんだろな
989ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:20:22.27
この前、投げキッスしてただろ
990ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:20:49.90
うちはパイプなんて気にしてないだろ
いい選手がいれば何としても取りに行くべき
2年なら安井と藤原は欲しいところ
すでに声をかけてるらしいが
991ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:23:35.91
知ったかの進路ネタはいらんから
992ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:24:49.14
>>986
そうなんかよw
ナベの見る目はあるのな。

当時はタイム番長を引かなくて良かったというか大迫、
志方を獲得出来た喜びで窪田に興味無かった。
とにかく、志方は復活してくれよ。
入学していきなりコスマスに勝った志方を忘れられない。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:25:33.18
設楽啓太は欲しかった
994ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:25:52.58
早めに開始よりも早めに確定しなければいけないんだろ?
早めに実績を求めすぎなんじゃね?
高3で伸びてきた選手が取れない
あとは学費免除かな
995ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:26:40.34
世界で一番早い箱根のメンバー予想
柳ー平賀ー大迫ー志方ー山本
西城ー佐々木ー高田ー平賀ー田口
996ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:27:31.46
>>994
国体少年B狙いまくりですしね
幸い安井と藤原は伸びてるけど
997ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:34:57.22
設楽は確かに欲しかった
おまけ付きだしな
998ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:51:52.72
>>961>>971
もういいよ。大迫1区厨は見苦しいよ
今日の走りで大迫2区はほぼ決まった
大迫2区確定
999ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:52:46.07
sage
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/04(日) 19:53:20.63
1000なら箱根シード落ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。