全日本大学駅伝part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
全日本大学駅伝part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1320503043/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 03:14:30.16
地区予選日程
北海道8月25日 秩父別
東北6月30日 角田
関東6月30日 国立
北信越7月21日 新潟
東海6月17日 瑞穂
関西6月3日 西京極
中国四国9月22日 道後山
九州6月2日 宇美
3ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 22:55:12.97
ho
4ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/23(水) 07:24:31.58
syu
5ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/23(水) 19:58:58.17
6/30国立いきてー

角田って、まずいんじゃね。80キロくらいは離れているが・・・・・・・・・・
6ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/27(日) 11:13:16.78
関東予選はいつも梅雨時
7ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 18:04:17.36
予想

1位日体
2位城西
3位順天
4位青学
5位東農
-------
6位山梨
8ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 22:28:49.14
週末は九州&関西予選会
インカレの結果を見る限り
九州は文理大、第一工大、福岡大かな。

福岡大も中西以外はさほど良くないけど
鹿屋は肝心の5000、10000が全然ダメ。
長大も頼みの栗原、武末が昨年ほどではないので
3枠目は福岡大が一応本命かな。

関西は京産、立命に続く3枠目はもつれそう。
関学、大経、龍谷、奈良産大
京大も今年は強そうだ。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 22:33:09.74
今年も関西予選は出雲の予選も兼ねているのか。
びわ湖の存在意義が薄くなりそうな気がするが…
10ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 21:06:10.92
なんで山梨が大根大に負けるんや…

アホか!
11ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 22:30:26.18
アホはお前
12ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 00:15:43.49
九州予選だ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 17:15:29.86
>>1
朝日新聞サイト
http://daigaku-ekiden.com/
14ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 17:45:38.97
九州終わったはずだけど流石に見に行ってる奴はいないか
15ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 17:47:59.57
順天堂は怪我人やら不調やらで駒が足りてないようだな
16ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:39:30.42
朝日新聞スポーツG陸上担当 ?@asahi_runner
【全日本大学駅伝】九州地区選考会が終了。優勝は第一工大、2位日本文理大、3位福岡大。以上3校が全国への切符を得ました。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:40:20.75
第一工大のカリウキが相当頑張ったな
18ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:40:55.97
九州は
1位第一工大
2位日本文理大
3位福岡大
以上3校が出場権獲得
19ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:43:41.31
中西出るんかな
20ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:44:22.66
>>19
当たり前だろ
21ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:46:10.11
今年に入ってからか
もう駅伝には出ないかも、とか言ってたので
22ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:52:42.96
朝日新聞スポーツG陸上担当 ?@asahi_runner
【全日本大学駅伝】九州地区選考会の成績。@第一工大A日本文理大B福岡大C長崎国際大D鹿屋体大E久留米大F長崎大G志學館大H九州国際大

朝日新聞スポーツG陸上担当 ?@asahi_runner
【全日本大学駅伝】九州地区選考会の3位福岡大と4位長崎国際大の差は4秒、3位福岡大と5位鹿屋体大との差は39秒。際どい勝負が展開されました。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 12:19:19.90
関西も京産大以下は熱くなりそう
24ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 13:17:19.83
福岡大は前川が走っていないね。
九州インカレもいなかったし怪我かな。
一歩届かなかったけど長崎国際大の調整力は見事。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 18:44:53.95
福大は中西で大逆転したんだ。
いなかったら大惨敗してたな。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 20:09:56.81
関西学連の速報見ると
3組終わって3位争いは大経と関学か
27ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 20:37:12.99
京産いまいちだなあ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 20:51:07.74
1位立命、2位関学、3位大経
29ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 20:52:19.05
京産何やってんだか
30ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 20:55:46.74
Twitterより
立命4.05.42関学4.06.43大経4.06.59京産4.08.41
31ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 21:25:38.28
おいおいマジかよ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 21:28:29.83
京産大の連続出場が40年でストップ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 21:40:24.21
野田が撃沈してる
34ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 21:48:01.04
京産落ちたのか?
35ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 21:54:02.34
>>32>>33
京産スレでは想定内みたい
昨年までの主力(29分台)が5人抜け
エース格の野田はケガでずっと走っていなくて
今年初めて走ったんかな(タイムみたら無理して今日も走った感じだな)
でも立命の4時間5分台はともかく
関学と大経の4時間6分台は関西としては例年でも通過ラインだよ
両校強くなってきてる
京産もこのまま沈んでいくわけにはいかんだろうきっと巻き返すよ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 22:12:09.88
本戦で地方大全チーム繰り上げスタートあるぞ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 22:13:25.03
せっかくシード枠増やしたのに
38ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 22:15:09.90
決まったのけシード枠
39ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 22:16:50.16
京産以外が関東に勝てる気しない
40ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 22:25:12.01
まだ相葉さん率いる広島大がいるじゃないか!
41ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 22:32:21.78
京産落ちるとは
やっぱり関西の状況は分からんなあ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/03(日) 23:08:06.33
伊東監督…シード拡大を呼び掛けておいてこのザマはないでしょ…
43ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 08:30:15.91
>>39
いやいや、今年の立命は相当やるよ。
さすがに優勝争いってのは厳しいだろうが、シード争いには間違いなく食い込んでくるはず
44ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 09:59:22.90
>>42
伊東監督のせいではないでしょ
練習環境が、土のグラウンドから、そうでなくなったから
ケガ・故障人が続出してしまったんでしょ
贅沢は敵だ・・・かね?
45ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 12:21:00.25
362 :スポーツ好きさん:2012/06/03(日) 14:51:14.86 ID:6BIpMRcL
最終組つったって28分で走るのは村澤早川服部本田に留学生なもんじゃん
あとの奴らは29分かかる
うちだって柿原と我那覇は29分30秒以内で走れるから全然いけると思うけどな
とりあえず東海と日体は無理勝てない
ぶっちゃけあとは勝てる要素が十分あるよ
城西順天堂帝京は絶対にやらかすから大丈夫
特に順天堂は全然対したことない
たまたま箱根良かっただけの話で実際はうちが上なのは間違いない
城西も箱根はたまたまだし距離が伸びると弱い
帝京は番長お墨付き

正直陸板であーだこーだ言ってるのは馬鹿かにわかばっかだから気にするな

神奈川大学応援スレより・・・
今年の全日本はこれまた楽しみだね
46ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 12:28:56.92
神奈川が城西は順天堂より上だって!


当たり前じゃないか君
当然神奈川は全日本上位通過するよ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 18:24:18.63
関東選考会の締め切りっていつ?
次の日体大のあと?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 18:34:53.17
予選会を免除されたうえに関東の予選会枠を1つ減らしてしまった明治はマジで迷惑だよな
予選会のボーダー校関係者は「余計なことすんな!」って感じだろう

実際、6が5になるのは、ボーダー校にとって死活問題な気がする
49ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 18:38:07.69
そもそも明治は大江がいてなんぼのチームだから
また同じ事が起こりうる可能性もある
50ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 18:49:22.97
まあ栄二が予選会いたところで、東海日体も問題なく蹴散らしてただろうけどな
北八木沢
松井大江
廣瀬有村
菊地横手
5150:2012/06/04(月) 18:50:15.98
なんだよ栄二って・・・
×栄二
○明治
52ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 19:09:29.24
今年の明治は条件次第で予選会新記録を狙える布陣が組めますサーセンwwwww
53ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 19:14:41.02
54ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 19:22:19.86
>>50
どこがだ馬鹿w

無理だと断言できる
55ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 19:22:48.82
>>52
予選会新記録どころか本大会優勝も狙えるからな!
56ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 19:26:45.64
明治にとって全日本予選は最も得意なレース
57ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 19:35:16.99
第一工大が優勝 全日本大学駅伝九州地区予選会
http://www.asahi.com/sports/intro/NGY201206020014.html
58ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 20:38:56.99
第一工大って大学じゃないしなあ
59ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 20:59:44.30
はあ?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/04(月) 23:21:51.08
鎧坂がいなきゃ明治なんて所詮ボーダー校の1つにすぎないだろ
予選会突破できるかどうかくらいのチームが実質シード権獲得と同じ扱い受けるとかふざけてるよな
61ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 09:58:26.04
九州3枠は贅沢すぎ。1枠でよろしい
62ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 10:04:49.94
>>60
くやしいのうw
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 12:16:48.28
>>60

嫉妬は醜いぞ
お前のとこがシードぎりぎりの弱小校なのが見え見え
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 13:01:31.56
嫉妬云々はともかく今年の明治は確かに予選会当落線上ギリギリだろうな
箱根の鎧坂によって「出場させてもらった」全日本であることは間違いないと思う
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 18:23:28.77
何匹かアンチ明治が沸いているなw
予選会1位候補は言い過ぎだがボーダーはいくらなんでも低評価過ぎwww

当落線上ギリギリだという根拠を「ロジカルに」聞かせてもらいたいねwww
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 18:51:45.65
明治よりも上武のシードの方がいらんわ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 21:38:40.79
北大の新入生、
去年まで16分え切る選手の入部なんて稀だったのに
今年は4人も入っている。

スポーツ推薦の取れない国立大だからこそ
全日出場の看板は選手獲得の一番の武器だね。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/05(火) 22:59:58.50
第一工大、地元じゃゴミ大学扱い
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 01:10:45.19
関西人じゃないけど、京産出場権逃すってかなり驚きだわ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 20:26:20.09
ショックな出来事だった
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 22:27:25.98
駒澤大学に経済学部ってあるの?資金運用で失敗し、パリバ証券を
訴えた。馬鹿。投資というのは「損」も投資の時点で覚悟。
でないと、銀行預金になってしまう。0.00%で運用する。
学生から集めた大切な授業料をこういう軽い気持ちで運用する大学
こそ訴えようではないか。個人で損をし資金を返してくれるのか?
その兼ね合いから、駒沢「敗訴」決定。やはり5流大学。

72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/06(水) 23:20:18.66
そんなことを言ったら世界に名だたるモルガンスタンレーもゴミだよ
順当に賢い奴が投資に成功する訳じゃないからw
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 10:59:49.57
>>47
要項でたんで見たら6月11日だから日体大の後だね
74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/07(木) 12:02:05.78
やっと要項出たのか
例年はもうちょっと早く出てたような気がするけど
毎年こんなに遅かったっけ?
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/11(月) 03:20:13.14
関東予選が楽しみ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/11(月) 08:09:22.73
今週中にエントリー出るかね?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 01:25:40.06
東海地区には地元四日市大がいたが大学の不可解な方針で廃部になったとさ。
強化クラブになるならともかく理事長が駅伝を見たことがなかったんだって。
サッカーで天皇杯をめざすらしい。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 17:05:51.66
>>67
1.大学のレベル全体が落ちてる、特に定員最大の工学部の実質偏差値は50台前半〜半ば
2.腐りきっても旧帝、就職採用枠あり
田舎で我慢できる高校生にとっちゃおいしいわな
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 17:55:20.80
関東のエントリーって17時締切でしょ?
いつ出るのかな?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 19:36:46.09
もう出てる
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 19:53:14.94
東海は勝負を捨てたかw
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 20:04:11.48
早川、村澤でない。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:01:41.68
関東学連にエントリーでたね
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:13:08.54
村澤、こんな時だけ有言実行だなw
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:14:38.34
なんかどこもベストじゃないな
地味に農大が強そう
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:24:23.39
東海終わったくさいな
ただでさえ明治のせいで実質1枠減で厳しくなってるのに何考えてるんだろ・・・
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:24:57.53
拓殖もやる気なし
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:28:29.25
ダンカンが怪我だからこんなもんだろ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:29:21.81
トラック軽視の中学の全員30分切りが意外
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:33:08.25
おい、明治のせい・・ってなんだよ
喧嘩売ってんのか? 
まっ、お前が国士舘か拓殖なら買わねえけどよ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:36:52.85
國學院なんだが
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:47:05.89
どっちにしろ明治は通過でしょ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:49:17.62
むしろ上武のシード獲得が痛かった
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 21:50:48.37
>>89
別に軽視じゃないし。去年秋〜冬頃に大挙して記録会に出てタイム出してたろ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:03:38.99
てか前スレあたりから明治アンチがウザすぎる件について
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:19:16.18
◎1位通過候補 ○通過濃厚 △通過微妙 ×通過厳しい
○順大→駒数は揃っている。今期不調の4組松村優が鍵を握りそう
◎日体→3組4組は万全。補欠に回ったルーキー二人の使い方が見所
×東海→主軸2人の欠場は致命的。伊達悠基を欠いた年も予選落ちだったのに・・・
△山梨→4組は万全、1組2組も意外に粒ぞろい。3組を乗り切れるかが鍵か
△帝京→4組小山がやや不安ながら、他はなかなかの面子。山川の起用法に注目
○城西→山口を3組に回してやや不安定な仲原4組は吉と出るか?実力的には通過充分
◎青学→トップ通過は出岐の復調次第。それでも通過には充分な戦力が揃う
△中学→注目のルーキー潰滝を1組。だがむしろ周りを固める2〜4年生の出来が左右しそう
×拓殖→留学生は欠場でいかにも苦しい布陣。ロードシーズンのための経験の場か
×国士→大幅戦力ダウンが否めない中、どこまで戦えるか。福田の起用法に注目
△専修→今期好調だった宮坂が欠場。補欠に回ったエース大橋はどう使うのか?
×大東→今期不調の市田兄弟を4組に置かざるを得ないことがチーム状況を表している
×法政→田子、田井らを差し置いて関口が4組に起用されたのは、将来を見据えてのポイントか
○農大→破綻のない布陣。三輪はしばらく表舞台に出ていなかったが、どうか?
×亜大→エース大沼が3組というのは調子を考慮してか?いずれにしても厳しい
△國學→トラックで貯金できる選手はいない。地道に食らいついていけば活路がある?
△神大→注目は4組に入ったルーキー我那覇。通過云々よりも、神大の将来が見えてくるレースになるかも
×創価→4組の大型ルーキー山口が一番の注目。チームを引っ張るWコジマにも期待がかかる
×麗澤→新体制初の駅伝予選会。船井を中心に少しでも見せ場を作りたい
×平国→関カレ2部10000m入賞の4組塚田に期待
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:21:19.86
農大が山梨より上?
それはないだろ

山梨は多分通過するよ
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:24:00.90
山梨はベストだろ。
3位くらいで通過だろうけど一位通過だってありえる布陣。

99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:27:10.74
有力どころはどこも甲乙つけがたいな
ほとんどベストメンバーなだけに尚更
あとは当日までの調整・本番での走り次第ではないか
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:28:55.66
帝京
城西
農大
青学
日体大
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:30:02.71
1位 日本体育
2位 山梨学院
3位 青山学院
4位 順天堂
5位 城西
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:30:07.91
>>100
農大が山梨に勝てるはずないだろw
大エース津野も欠場だし
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:31:52.63
>>102農大アンチ乙
山梨に勝てるかどうかは別にして、2行目に悪意を感じる
わざとらしい
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:31:56.60
100の書き込みの奴、頭イかれてんのか?

大根でも食っとけ!
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:33:53.91
中央シードだっけ?
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:35:59.52
ダンカンはケガだとして・・・マイナどうした??
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:36:58.57
マイナは退部らしい
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:38:25.20
>>107
まじ?
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:38:54.52
順大日体城西農大帝京山梨青学の中から2校落ちるのか
シビアだな
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:40:03.52
青学
日体
順大
城西
法政

これで決まりだな
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:43:20.23
>>110
法政はないべ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:46:43.66
ホウケイが通るわけねえだろ。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:47:25.43
麗澤大って、いつも
参加することに意義がある
ってレースをするよね
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:47:30.53
ズルムケだったら通るんですか!
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:48:22.99
プロが予想しよう
順天
青学
日体
山梨
城西
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:48:52.37
平国は当日棄権したとき以来のエントリーか
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:52:50.01
あら流経漏れたわ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:58:12.27
駒澤
1組 中村・後藤田
2組 上野・久我
3組 撹上・油布
4組 窪田・村山

東洋
1組 渡邉・小池
2組 市川・田口
3組 大津・服部
4組 設楽啓・設楽悠

明治
1組 松井・牟田
2組 廣瀬・北
3組 有村・八木沢
4組 菊地・横手

早稲田
1組 西城・高田
2組 前田・市川
3組 平賀・佐々木
4組 大迫・山本
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:58:33.83
フロの予想が順当やな
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 22:59:33.64
志方が抜けてた。志方ない
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:04:26.47
>>109
去年、シード取っておいて良かった
今年も予選だったら、かなり恐かったわ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:05:44.68
>>109
東海は無視ですかw
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:05:45.03
>>121
中大ヲタ乙
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:06:34.25
ラッキー上武
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:07:26.85
東海はもう論外だろう
あの2人がいれば通過したんだろうけど、さすがに厳しい
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:07:43.89
>>122
そら2人だけ抜けてるチームなのにその村澤早川エントリーさせないんじゃ
棄権したも同然
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:13:01.70
東海は10位になれば健闘といえるレベル
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:13:38.21
中川調子いいしまだわからん
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:13:55.07
神奈川がダークホースかな。 日体青学は落とさないだろう。 日体が一位通過と予想。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:14:40.16
神奈川は4組でかなり落ちるだろ
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:19:14.11
神奈川がダークホースとか馬鹿だろww

ダークホースは農大と中学だ
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:19:22.93
昔から、神奈川は
4組で意地を見せる伝統が
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:20:08.54
日体大いつも苦戦してるイメージある
服部がオムワンに着いていきそうだし
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:20:14.47
そうか?近年は1組2組でいい位置に付けて3組4組で圏外に押し出されるのが恒例なような
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:20:17.41
農大は厳しいだろ
スーパーエース津野がいないし
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:21:25.04
津野さんは高知県5000m高校記録保持者だぜ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:26:36.98
>>132
それは森本さんの時だな
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:32:44.10
青学が万全のベストメンバーなら

1組 遠藤・渡邊心
2組 横山・福田
3組 竹内・大谷
4組 出岐・久保田


まあ今回のメンバーでも通過はすると思うけどさ・・・
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:35:42.11
青学は現4年がもっと層厚くなると思ってたんだがなあ
相原、松田、小嶺、内田とか次々に劣化していったな
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/12(火) 23:57:28.29
相原なんて強かったよな。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:04:57.40
順大0:29:09.38
日体0:29:19.55
城西0:29:23.83*
山学0:29:34.25
大東0:29:37.58
中学0:29:38.23
青学0:29:39.37
帝京0:29:40.79
東農0:29:41.14
専修0:29:42.89
東海0:29:47.97
国学0:29:54.28

8名平均。大東が案外良いw
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:08:34.33
>>138
渡邉じゃなくて藤川だろう
あとは異論なし
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:10:02.01
>>140
全然強くない
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:11:48.39
順大圧倒的過ぎる
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:12:29.05
二組が結構キーポイントな気がするな
青学の横山が去年みたいに飛び出して集団がついていけば
力のある選手を置けなかった大学は振り落とされる
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:27:12.50
>>110
法政は西池さえ万全ならトップ通過も十分あったんだがな
まあ今のメンバーでも予選通過自体は大丈夫だろうけど
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:30:21.10
>>146
いや、無理だろうな
しかもボーダーとかじゃなく普通に圏外
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:34:56.93
去年の坪内の好走
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:35:35.72
法政は万全の西池ともう1人そこそこ強い選手がいたら通過できたかもな
今年はどうみても駒不足
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:38:53.72
伝説の王者西池様なら26分台を叩き出しオムワンバごとき周回遅れにし………ねーよw
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:42:58.76
ニシイケカストなら12分台いけるんでしょ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:45:41.03
西池は
5000m 12分台
10000m 25分台

が狙える選手
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:46:52.53
まあ法政は全日本は厳しそうだが9枠ある箱根予選は余裕で突破できるだろ
インポもたんとあるし
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:48:07.69
明治は別に何とも思わんけど日大は鬱陶しいわ
「助っ人」さえいなければ余裕でシード落ちだろうに
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:50:29.93
ベンは助っ人じゃない
部員だ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:52:02.82
順天堂
法政
青学
日体
農大
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:54:05.29
◎1位通過候補 ○通過濃厚 △通過微妙 ×通過厳しい
○順大→駒数は揃っている。今期不調の4組松村優が鍵を握りそう
◎日体→3組4組は万全。補欠に回ったルーキー二人の使い方が見所
×東海→主軸2人の欠場は致命的。伊達悠基を欠いた年も予選落ちだったのに・・・
△山梨→4組は万全、1組2組も意外に粒ぞろい。3組を乗り切れるかが鍵か
△帝京→4組小山がやや不安ながら、他はなかなかの面子。山川の起用法に注目
○城西→山口を3組に回してやや不安定な仲原4組は吉と出るか?実力的には通過充分
◎青学→トップ通過は出岐の復調次第。それでも通過には充分な戦力が揃う
△中学→注目のルーキー潰滝を1組。だがむしろ周りを固める2〜4年生の出来が左右しそう
×拓殖→留学生は欠場でいかにも苦しい布陣。ロードシーズンのための経験の場か
×国士→大幅戦力ダウンが否めない中、どこまで戦えるか。福田の起用法に注目
△専修→今期好調だった宮坂が欠場。補欠に回ったエース大橋はどう使うのか?
×大東→今期不調の市田兄弟を4組に置かざるを得ないことがチーム状況を表している
×法政→田子、田井らを差し置いて関口が4組に起用されたのは、将来を見据えてのポイントか
○農大→破綻のない布陣。三輪はしばらく表舞台に出ていなかったが、どうか?
×亜大→エース大沼が3組というのは調子を考慮してか?いずれにしても厳しい
△國學→トラックで貯金できる選手はいない。地道に食らいついていけば活路がある?
△神大→注目は4組に入ったルーキー我那覇。通過云々よりも、神大の将来が見えてくるレースになるかも
×創価→4組の大型ルーキー山口が一番の注目。チームを引っ張るWコジマにも期待がかかる
×麗澤→新体制初の駅伝予選会。船井を中心に少しでも見せ場を作りたい
×平国→関カレ2部10000m入賞の4組塚田に期待


158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 00:57:16.38
       1組     2組      3組     4組    補欠
順大|山崎的野|岩崎小澤|大池  堀|田中松村|石井稲田
日体|高柳甲斐|鈴木吉村|福士矢野|服部本田|勝亦山中
城西|吉元室井|平田寺田|山口山本|中原村山|石橋松岡
山学|阿部上倉|槌田兼子|牧野小櫃|井上オム|松山前田
大東|成田大西|田口大崎|吉川片川|市田市田|門馬池田
中学|木部潰滝|沼田柴山|岡本塩谷|藤井田中|室田清家
青学|三野小椋|横山橋本|川崎藤川|大谷出岐|内田山田
帝京|三輪早川|後藤熊崎|難波三田|蛯名小山|山川柳原
東農|三輪山本|内藤戸田|木村竹内|青木浅岡|大河原佐野
専修|後藤松尾|草野上野|澤野斉藤|住中星野|大橋芝田
東海|白吉見廣|末永松谷|石川野中|元村中川|上原田中
国学|上野小原|柿沼池田|中山大下|寺田沖守|川内中瀬
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 07:39:06.27
>>141
これってエントリー選手のベストで上から8人の平均?
それとも1〜4組の8人の平均?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 19:51:32.26
山梨△てアホか!それに三組はキャプテン牧野と成長株の一区候補小櫃だぞ!
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 20:06:54.61
あまり詳しくないからわからないが、山梨のメンツで土田は関東インカレハーフ
走ったよね?兼子ってどうなの?牧野は箱根で構想したからわかるけど、小櫃って
実力ある選手なの?記録会とかで実績あるの?
しかし、常連校の中で東海大は完全に予選落ち濃厚だな。村澤早川の穴を中川と元村では
とても埋められない。
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 20:08:52.37
>>158
芝山→柴山は分からんでもないが
土田→槌田なんて普通は間違えない
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:05:48.39
>>162
土田で思い出したが、イニエスタをイエニスタと呼ぶのに比べても・・・ないわ〜w
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:15:48.44
土田といえば大東
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:20:08.79
大東といえば
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:21:06.58
清野篤
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:31:55.46
山梨は見ての通り、下級生中心。

今の二年生が四年生になる2年後、本気で優勝を狙いたいんだろ。

何故なら、健太世代が附属から入ってくるからな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:33:59.88
お笑いの時間か
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:40:03.59
西池って、まだ復活してないの?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:41:15.32
西池はもう駅伝関係のレースには出ないよ
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 21:46:51.03
法政ファン、涙目だな
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:04:46.37
青学はねえな
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:30:42.94
ホウケイ、大根、大倒、倒壊は予選落ち確実
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:33:37.01
>>159
1〜4組の平均。城西は10000m出てた8人の平均
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:33:47.26
東海をその3つと一緒にするな、ド素人くん
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:34:48.30
山学アホヲタ
見苦しい
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:52:32.04
村沢と早川無しで予選通過出来るのか東海…
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:57:30.79
>>175
東海はダメだろ
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 22:59:11.42
>>170
全日本予選って、トラックの1万だから
トラック専門になってたとしても、出られるんじゃね?
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:21:17.70
>>179
法政の他の部員のレベルがあまりに低すぎて
アホらしくて出てられない、ってことなんじゃねーの?
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:23:07.27
東海は元村が2008年小野化しても通過厳しい
農大は意外に可能性あるぞ
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:24:11.59
東海は予選落ち確実。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:25:10.03
早川どうして欠場?
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:26:38.33
順天堂はインポないから予選落ち濃厚だこりゃ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:35:10.19
去年までの順大じゃねーぞ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:39:34.20
日体
山梨
農大
城西
神奈川だな

順天堂は大したことない
リアルに8位と予想
神奈川が1年トリオが安定感あってなかなか強いらしい
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/13(水) 23:42:41.22
農大はさすがに無理だろ
大エースの津野が不在だし
順大は3、4番だよ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:01:01.09
青学は余裕だよ
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:10:57.40
関東予選見に行きたいけど何時くらいに終わるのかな?
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:22:40.11
青学は出岐が故障明けで
福田が欠場
竹内久保田が行方不明

チーム全体で故障者が多発してる学校は大抵の場合は調整に失敗してる
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:28:32.29
拓殖は奇跡の予選通過なるか
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:44:12.77
ない
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:46:33.14
testo
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:50:37.00
拓殖なんて東海よりもないわ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 00:51:36.93
拓殖なんて麗澤よりもないわ
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:04:06.46
>>190
青学より日体とか順天堂のほうが調整不安だろ
日体は箱根で盛大にやらかしてるし順天堂は箱根でシード穫って復活を印象づけたけど
全日本予選は近年やらかしてるし去年の箱根予選だってお世辞にも調整が上手くいったとは言えない
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:05:50.89
順大は去年の全日本予選は悪くはなかったような
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:06:22.63
順大はインカレポイントなかったら今どうなってたんだろうな
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:09:27.44
順大は去年2組で1人撃沈した

力が拮抗してるだけに1人でも撃沈すると厳しいな
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:10:03.13
インポが無かったら順大だけじゃなくて城西もシード取ってないな。予選落ちで
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:12:00.14
城西はレース順位8位だからインポなくても通過してるぞ
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:13:07.68
>>201
インポが無ければ元々増えていなかった枠だろ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:16:29.57
そういうことか
それなら青学はもう強化やめてただろうな
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:16:59.71
>>199
農大も通過圏内だったが最終組で松原が31分以上かかって土壇場で予選落ち。
箱根予選と違って全日本予選は一人のミスも許されずさらに枠も少ないので箱根予選よりも争いは熾烈でシビア。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:20:11.52
>>204
そうだな。ただ箱根と違ってどうしても通過って感じではない大学もあるから、緊張感は箱根予選のほうが上
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:33:21.92
>>204>>205
全日本予選会の方が出場枠争いはシビア
しかし箱根予選会の方が緊張感は遥かに上

まったく同感。
まあ各大学の最終目標が箱根である以上箱根予選会の緊張感が一番になるのはある意味当然だね。
言い方は悪いが別に全日本に出れなくても箱根にさえ出れればチームとしての最低限の目標は達成できるわけだから。
ただもし仮に箱根予選会を全日本予選会みたいに一人のミスもできないようなレース形式にしたらえらいことになるだろうね。
少しでも体調に不安のある選手はまず出場させないだろうし箱根本選よりも調整に気を使うことになりそう。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:46:01.43
箱根は最大の目標だし予選落ちたらシーズン終了だからな
夏の甲子園みたいもんでしょ
そりゃ緊張感も出るわ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 01:58:09.55
箱根の予選も標準記録上げて全日本みたいな形式にすればいいのにな。
箱根の予選がトラックになったらトラック軽視も少しは減るんじゃないか?
どうせ学連選抜も廃止みたいだし。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 02:00:10.29
トラックで20000走るのか
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 02:20:34.71
走るの10人で全員のタイムの合計にして当日交代を2名まで認める形にすれば
全日本予選みたいに1人もミスできないレースになるな
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 02:27:31.83
学校によっては全日本予選落ちてもケロッとしてる選手や関係者いるだろうな
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 03:13:29.28
東海のことですね
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 08:52:30.31
國学院は初出場時に「全日本は箱根より出たかった大会」
といっていたが学校としてはそうかもしれんが選手の個人
的な思いは箱根の方が断然強いだろうしね
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 10:11:46.22
良くも悪くも、箱根と全日本じゃ視聴率が違う。
箱根は正月というのもあるだろうが。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 15:56:35.14
日体が抜けてるがあとは大混戦だな
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 16:52:36.22
日体、青学が頭一つ抜け出てて、それを法政、農大、城西、順天、帝京あたりが追う展開だろう

上位2つはほぼ決まりとして、残りの5つがボーダーでそのうちから3つが決まるって感じだろうな
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 17:07:46.02
法政は圏外やろ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 17:20:12.58
「自力」で出場を勝ち取った明治を悪く言うつもりは全くないが、それにしても予選会枠が1つ減ってしまったのは痛すぎるな
当落線上のチームにとって6と5では天と地ほど違うだろう
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 17:28:14.89
仮に明治が予選に回ってきて枠が6個でも、何も変わらんだろ
明治は普通に通る
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 17:42:14.76
今の明治は普通に通るとまでは言えない
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 17:43:28.88
>>216
どうしたら法政が出てきたのかkwsk
あと青学は落ちる可能性もあるな
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 17:49:55.22
法政ヲタです
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 17:52:02.09
青学は別に抜けてないだろ
トラックは低いレベルで安定してるだけ
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:07:25.71
法政より山梨だろ
3組まで通過ボーダーくらいでいければ最終組は強い

青学は怪我明けの出岐次第で落ちる可能性もありえるが
万全のようなら通過濃厚だろうな
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:10:08.10
ってか農大が通過するはずないだろw

226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:16:43.59
日体→青学→城西→山梨→順天

227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:26:25.55
組トップ予想
1組→的野(順天)
2組→横山(青学)
3組→山口(城西)
4組→オムワンバ(山梨)
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:29:11.26
>>224
俺は山梨は1組ドボンで去年の再現だと思うが
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:30:03.85
法政はかなりやるよ
本戦でもシード争いくらいには絡んでくる

230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:31:34.21
山梨には40秒稼げるエースがいる
関カレ2冠のスーパーエースオムワンバだ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:32:53.06
法政と山梨を一緒にすんなよ…


232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:34:57.08
>>231
山梨に失礼だよな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:38:48.00
オムワンバは一人で走れない
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:38:52.54
90%日体
70%城西、青学、順天、帝京
45%中学、東農、山学
20%専修、大東、東海、國學、神奈川
ってとこだな
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:40:14.49
>>234
明らかに山梨の位置がおかしいだろ
中学と農大と一緒ってw

帝京よりも普通に上だよ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:41:45.65
早明法でワンツースリーフィニッシュとかになったら本戦も相当盛り上がりそうだな
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:46:10.09
法政が予選会突破を前提で話しを進めるなよw
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:47:05.59
順大日体は抜けてる
城西、青学、山梨、農大、帝京、中学の争いだな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:52:48.71
順大はタイム番長なだけ
関東カレ田中の2点だけやぞ(笑)
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:58:42.70
そう言う山梨はその2点にすら手も足も出なかった井上だけだろ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 18:58:57.62
法政は0点やぞw
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:02:22.43
タイム番長だろうがなんだろうが日体と順天堂が抜けてるのは事実
てか山学も強いよ
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:16:12.85
日体と順天が1位2位じゃなかったら叩こうぜ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:19:28.81
山梨の去年の全日本予選の負けっぷりは笑えた
留学生使って総合13位、コスマス松枝で組13位と16位とかw
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:23:03.95
青学 日体 城西 順天堂 山学

こんな感じだろ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:23:51.73
去年の山梨のメンバーで通過出来る訳ない。前期は終わってたな
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:24:21.17
拓殖に失礼
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:24:32.22
今年の山梨のメンバーでも通過出来る訳ない
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:26:00.12
順大はタイムだけなら毎年通過候補
山崎の高校時代の29分一桁とかが地味に効くw

箱根でシードをとってどれぐらい変わってるかなー
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:27:06.82
話をまとめると上武のシードが余計だった


これに尽きるわ
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:28:07.53
山崎翔太か。村澤、早川、大迫、千葉、窪田と争った2008年の北信越総体5000mは凄かった・・・
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:30:39.13
>>251
その戦いは確かに伝説級だが

もはや山崎にあの頃の輝きはない
山崎がエース級の順天なんざ体したことない
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:31:15.08
>>248
頭大丈夫?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:32:54.65
>>253
お前こそ大丈夫?
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:34:36.51
>>254
山梨が予選落ちるわけがない
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:35:23.13
>>255
去年落ちたじゃん
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:35:45.84
>>256
去年と今年は違う
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:36:23.17
>>257
違うのはガイジンだけ
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:37:36.76
>>258
いい加減にしろよ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:38:24.65
>>259
はいゴメンナサイ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:38:52.82
上武がシードとらなきゃこんな惨事にはならなかった
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:45:08.47
神奈川はどー思いますか
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:45:57.10
川崎市、横浜市は都会だと思います
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:48:59.47
山梨、凄い人気だな(笑)

4組の2人が強すぎるからだろ(笑)


オムワンバと井上の両エ―スは後3年続くからな
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:50:32.62
予選会の個人の最高記録っていくつ?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:51:17.81
山学の小櫃?ってどうなの
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:51:52.80
>>264
どーせコスマス松枝の二の舞だよ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 19:58:38.37
順大の持ちタイムは予選会レベルじゃないな
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 20:30:39.53
>>262
千葉県民だが神奈川は鎌倉と箱根が好きだ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 20:45:44.04
阿部上倉、土田兼子、牧野小櫃(松山前田)
木部潰滝、沼田芝山、岡本塩谷(室田清家)
三輪早川、後藤熊崎、難波三田(山川柳原)
三輪山本、内藤戸田、木村竹内(大河原佐野)

1組2組3組共に山梨この中じゃ一番弱いと思うがな
あえて言うなら上倉が思いの外好走したらいけるか
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 20:48:24.47
どれが山梨?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 20:53:49.53
それもわからない程度の奴はROMってろ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 20:55:59.51
どれが山梨って…

話にならんから消えろチンカス!
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 20:57:04.20
山梨には大学長距離を代表するオムワンバと井上がいるからな
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 21:01:22.54
村澤早川のいない東海なんて
本田△と香川のいないサッカー日本代表よりもやばくね?
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 21:10:15.36
来年は二人ともいないから予行練習だろ
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 21:23:29.91
山梨は3組目にキャプテン牧野と伸び盛りの小櫃も強い。確かに一区は弱いが。
そういえば、藤井翼なにしてんだ?
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 21:46:51.21
伸び盛りねえ
この程度で強いと言わざるを得ないところが山梨の弱いところ
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 22:05:38.41
弱いところのオタが弱い言うな。

自分とこ心配しろ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 22:08:07.69
山梨学院はエース伏島がいないから厳しい
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 22:10:45.58
国学院空気過ぎだろ
4組にはスーパーエース寺田さんがいるというのに
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 22:16:15.08
山梨学院は、二年連続六区、区間18位の伏島は秘密兵器。

狙うは三年連続六区区間18位。

まあ山梨は四年生は牧野、土田、松本だけだろ
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/14(木) 22:28:27.20
>>282
伏島、去年は4区w
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 10:09:47.33
東海も両エース外したんだから
山梨もオムワンバと井上は外すべき。
これが本当のワイルドだ!
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 11:06:57.99
村澤・早川抜きで東海が予選突破したらすげえな。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 11:08:16.48
>>284
意味不明
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 11:49:34.34
東海オタの頭の中も倒壊…
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 12:36:58.01
これからはエースに頼らない駅伝目指すんだからほっといてくれ
自分の応援する大学の事でも書いておくれ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 14:14:12.70
すまん、気が動転してて
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 18:54:56.32
>>281
トラックじゃコース間違えようがないから通過だろう!
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 19:00:16.75
コースの内側走ったりしてw
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 21:07:54.22
いや周回数を間違えるかもしれんぞ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 21:41:17.89
寺田ネタは寺田スレでやれよ
ハッキリ言って気持ち悪いから巣から出てこないで欲しい
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/15(金) 21:56:52.28
それはどんどんやれという風にも読めるから
スルーしとけボケ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 06:56:50.90
>>265
あまり自信ないけど、個人だと2009年松本昂(明治)の28:46.31で
チームは2000年神奈川の3:57.43だと思う。違ってたらスマソ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 07:08:31.95
全日本予選はなぜか2組がスローペースになるのよ。
昨年は青学・横山がカッ飛ばして1組1位<2組1位となったが、
これは実に3年ぶりのこと。
今年はどうなるかね???
297296:2012/06/16(土) 07:17:15.60
追記。2008年も1組1位鎧坂と2組1位安田はコンマ差。
2007年は1組1位30分28(明大石川)→2組1位30分06
(帝京大脇)だった。いずれにせよ2組スローの傾向が続いてた。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 08:46:53.47
全日本予選は織田フィールドでまたやって欲しいなあ
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 08:53:22.68
雨を気にせず見たいから国立でいいよ
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 08:54:33.96
関東予選いつ?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 08:57:10.17
雨ん中で皆で見るのがいいんじゃないかー
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 13:03:44.02
予選会は日体大でやってほしい
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 13:05:21.12
雨はいやだなぁ
ほぼ毎年降ってるけど
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 14:05:10.77
雨降って気温が下がると
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 14:07:15.54
>>295
日本人ならそうだが、一昨年のダンカン・モゼが28:39.80で走ってる。
でもこの予選会で28分台で走ったのは過去虎澤・徳本・ダニエル・小野・
松本・石川・山本・村澤・森本・ダンカン・マイナの11人のみ。
それを3組でやってのけた村澤は凄いというか、ずるいというか・・・
306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 14:16:12.13
虎澤とはまた懐かしすぎる名前w
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 14:18:57.01
オムワンバはモゼの記録に迫るかもな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 14:37:03.20
>>305
小野さん、かっこえええ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 14:51:44.78
柏原の3組独走のときは28分台じゃなかったのか
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 15:01:33.35
じめじめしてるし、気温も高いから
好記録が出る環境じゃないんだよね
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 15:10:23.78
雨が降ってくれるとまだタイム出るんだけどね
雨が降らずに湿度だけ高いと最悪
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 15:13:04.49
>>305
松本石川は揃って2年連続28分台かな
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 15:36:20.76
明治といえば、鎧坂が28分台出してないのが意外だな
27分台を持つ選手をしても、この予選会とは相性が悪かったということか
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 16:01:09.32
>>313
覚醒前だったのに加えて
覚醒後の3年4年次はシードだったからな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 18:50:03.88
>>309
2008年全日本予選会第3組
1 柏原 竜二 東洋大 1 いわき総合 29:24.48
2 大西 智也 東洋大 4 県岐阜商 29:35.98
3 馬場 圭太 帝京大 4 長崎北陽台 29:36.42
4 西村 知修 帝京大 2 五島 29:37.20
なんと、上位4人中3人が箱根駅伝の区間新記録達成者。何気に凄かった
この年の第3組!
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 18:51:54.88
>>313-314
しかも1年次は1組、2年次は3組で、28分台が出やすい4組は1度も走ってない
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 18:52:56.29
あっそ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 18:58:04.67
>>315 今さらながら3組柏原大西は反則だったよなあ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:04:15.89
反則だったかもしれないけど、結局4組で明治に逆転を許してる
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:06:43.06
それがまた面白いんじゃん
俺が関東学生長距離の試合で、全日本予選が一番面白いと
思うのもそこよ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:09:01.38
>>320
雨が降らなければ最高なんだけどな
でも無料だし、絶対見るべきなイベントだよね
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:11:02.38
>>321
雨ん中で見るのも一興
ただ、今の国立では観客は冷めてるから雨はマイナス要因にしからないかもね
織田フィーは雨でも観客に熱さがあった
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:19:45.71
うんとにかく今年はムッサ早川欠場の上、出岐の調子もハテナマーク
で本命不在だ
総合力では日体大が一番手だろうけど、今年の箱根みたく何があるか
わからない
歴史に残る僅差でスリリングな予選会になりそう
30日が楽しみ
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:22:31.66
歴史に残るってそりゃ言いすぎ
全日本予選なんてだいたい毎年こんな感じで僅差のレース
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:34:03.85
明治がぶっちぎった年が異常なわけか
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:40:34.59
オムワンバは間違いなく28分台は出すだろう
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:46:55.57
>>325
それは3年前のことを指していると思うがその時の明治は一組から
5位→3位→1位→1位でかつ4組で松本石川のワンツーフィニッシュで
完勝した
でもかつては一組からずっと1位を保ったチームが03法政・06順大と
2チームあったが、2位との差は09明治の方が大きかった
もうあんなつまらんレースはもうないと思うので、予選会に挑むチ
ームは頑張ってほしい
ところで誰も言及しないが、一昨年の予選会に駒沢が参加してたら
どうだったかね?箱根2位で予選会を免れたけど一度駒沢の全日本
予選見たかったなー
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 19:53:19.44
>>327
あれは、松本さん最後の輝きだったな・・・
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 20:02:06.20
明日の東海地区予選会、主要校エントリー

《名古屋大学》
1組 和田健志 古川和紀
2組 國司寛人 池亀透
3組 矢野祥一 森本善智
4組 山本嵩博 平岡悠

《中京大学》
1組 近藤駿一 松田和真
2組 吉川朋希 林佑樹
3組 田中陽介 山口泰輝
4組 木下博紀 芝田遼

《愛工大》
1組 伊藤晶寛 成田和哉
2組 鈴木健太 長谷川士朗
3組 割田雄貴 吉田新規
4組 萱垣義樹 館林洸介

<皇学館>
1組 櫻井翔太 三浦健嗣
2組 大山竜矢 寺内亮
3組 津田淳一 松本聖
4組 濱地久史 若菜純一
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 20:05:35.56
>>327
アンカーで深津がまさかの中央・大石にブチ抜かれてシード
失った時ねwww
まああれは深津の責任ではなく☆の13人抜かれが元凶だが
で回答だが、多分1組攪上・油布からぶっちぎりの1位を保ち、
神奈川の予選会記録抜いたと思う
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:23:09.21
圧勝はしただろうけど、大会記録塗り替えるってのは駒澤はできなさそう
関東インカレもそうだけど、持ちタイムほどは走れないのが駒澤
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:25:56.62
タイム番長の集まりだからね
窪田くらいだろ
強さとタイムが同じなのは
村山なんて、タイムは上位でも、強さは中堅程度
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:26:53.77
駒澤は全日本はとると思うよ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:31:59.52
順調にいけば中京大、名大だけど
名大も万全というわけではなさそうだ。
1,2組は不安要素もありそうなので
愛工大はここでリードを奪っておきたい。

皇學館は中京大記録会を見る限り最終組2人の調子は良さそうなので
前の3組が粘って混戦になれば、わずかながらに勝機は見えるか。
静岡大も3.4組に良い選手が揃うだけに
1,2組が良ければ4強に割って入れそうだが期待値は薄目。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:34:34.58
拓殖は奇跡の予選通過なるか
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:37:52.65
静岡大か。かつて村澤家の長男が陸上部部長をやってた所だな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:38:27.09
部長じゃなくて主将か。どうでもいいが
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:40:32.63
東海大会なんてどうでもいい
どこが出ても繰り上げスタートになる
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:41:51.81
それは日本の長距離は五輪で周回遅れになるからどうでもいいというのと同じ議論だな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:42:19.49
日体
青学
順天
法政
城西

かな?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:43:22.65
今年は京産大が出れないだけに関東以外の全ての学校がどっかしらで繰り上げ食らいそうだな
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:44:21.03
帝京は入るだろ
なぜ法政
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:44:31.97
「全日本」とは名ばかりだからな
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:45:54.69
繰り上げにせず、即失格にしてもらいたい
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:46:54.85
>>343
五輪とは名ばかりでケニア・エチオピアで10人づつ代表だして競うのが真の世界戦というのと同じだな
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:54:16.11
>>295
ダビリが27分台で走ってる
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 22:58:21.50
東海通過で両角監督涙の胴上げ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:00:42.23
アンチだな
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:10:15.18
ヲタさん早過ぎだぜ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:11:54.04
今回の明治のような場合は関東の出場校を1つ増やすべきだと思うんだよな
もちろん実力で枠を得た明治が悪いわけではないんだが、やはり予選会校にしてみれば、その影響で割を食った感がどうしても出てきてしまう

ならばいっそ関東を1枠増やせばそれは解消されるし、全体としても出場校が増えて盛り上がる気がする
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:13:36.54
>>350
明治も予選会枠も同じ関東学連の推薦枠だからそれは無理
箱根3位以内に出場枠を与えるのは関東学連が勝手に決めてることだから
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:32:32.63
明治は実力じゃないだろ
まあ今年だけだから気にする必要もないか
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:37:57.33
悔しいのうw
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/16(土) 23:38:31.38
関東の代表枠が少なすぎるんだよな
まあ、そこが面白いんだが
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 00:13:29.94
つーかシードは3位まででいいよ
日大が生き残り続けてること自体大問題
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 00:22:32.49
日大はもし全日本の予選会出てたのなら余裕で通過だろうけど箱根の予選会はまたダメだろうな
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 02:20:09.07
>>355
別に大問題じゃないだろ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 08:35:03.24
>>354
サッカーのワールドカップで言ったら欧州の出場枠が少ないのと同じだね
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 09:36:46.50
>>329に5000の持ちタイムを追加してみた。

《名古屋大》-平均タイム14:50
1組 和田健志(15:11) 古川和紀(15:00)
2組 國司寛人(14:53) 池亀透(14:57)
3組 矢野祥一(15:04) 森本善智(14:42)
4組 山本嵩博(14:25) 平岡悠(14:28)

《中京大学》-平均タイム14:46
1組 近藤駿一(14:38) 松田和真(14:45)
2組 吉川朋希(14:42) 林佑樹(15:04)
3組 田中陽介(14:55) 山口泰輝(14:32)
4組 木下博紀(14:55) 芝田遼(14:37)

《愛知工大》-平均タイム15:01
1組 伊藤晶寛(14:57) 成田和哉(15:05)
2組 鈴木健太(15:13) 長谷川士朗(15:24)
3組 割田雄貴(14:54) 吉田新規(15:01)
4組 萱垣義樹(14:44) 館林洸介(14:54)

《皇學館大》-平均タイム15:13
1組 櫻井翔太(14:57) 三浦健嗣(15:14)
2組 大山竜矢(15:26) 寺内亮(15:25)
3組 津田淳一(15:12) 松本聖(15:21)
4組 濱地久史(15:03) 若菜純一(15:06)
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 18:49:59.90
東海予選速報
名古屋大学陸上部掲示板より

1組終了
中京大 63:10
皇學館 64:25 +1:15
名古屋 64:41 +1:31(+0:16)
愛工大 66:50 +3:40(+2:25)
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 18:52:41.32
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 19:22:51.71
愛工大早速絶望的じゃないですかーやだー
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 19:31:42.71
2組終了
中京大 2:10:10
皇學館 2:11:20 +1:10
名古屋 2:12:03 +1:53(+0:43)
愛工大 2:14:51 +4:41(+3:31)

前半終了してまさかの皇學館2位
愛工大は実質終戦
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 19:33:37.23
皇學館大學って全日本のゴール地点間近にある大学だよな
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 19:43:39.51
>>364
そうだよ。伊勢神宮の外宮と内宮の間にある大学。
366落日の王者 ◆2xhVCxN146 :2012/06/17(日) 19:44:31.14
>>327
何をもってあの年の予選会がつまらなかったのだ?
拙者的には2009年全日本予選会ほど面白いレースはなかった。
まず入場後いきなりの「平成国際棄権」でどよめき、1組は農大木下がわずか
半周で独走態勢、2組はスローなくせに学連スタッフが国士舘と中央の選手を
間違えてアナウンスwww
3組ムッサの独走と、それを追う鎧坂・佐藤直樹の大失速(ヨロは傷口を最低
限にとどめたが)。そして4組の松本先生37人抜きと青学の逆転満塁サヨナラ
本塁打!涙の神奈川森本の激走もあったし。
ま、思い出だけ語ってもしょうがないが、今年もあの年以上のドラマを期待!
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 20:16:26.12
3組終了
中京大 3:15:25
名古屋 3:16:40 +1:15
皇學館 3:18:34 +3:09(+1:54)
愛工大 3:19:48 +4:23(+3:08)
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 20:20:53.43
愛工大w
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 20:35:21.61
あと1組あるけど決まったかな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 20:42:11.22
萱垣は力あるランナーだけど
長坂みたいに最終組でぶっちぎれるほどではないからね。
3分差は厳しいでしょう。
皇學館も石坂エントリー落ちは厳しかったかな。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 21:00:00.22
最終結果
中京大 4:17:52
名古屋 4:18:54 +1:02
愛工大 4:22:33 +4:41(+3:39)
皇學館 4:26:12 +8:20(+7:18)
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/17(日) 21:04:09.45
お疲れ順当かな
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/18(月) 02:14:36.58
公式結果

1位 中京大 4:18:00.61
2位 名大_ _ 4:19:01.91 +1:01.30
3位 愛工大 4:22:39.07 +4:38.46(+3:37.16)
4位 皇學館 4:26:15.86 +8:15.25(+7:13.95)
5位 静岡大 4:27:26.69 +9:26.08(+8:24.78)
6位 愛教大 4:29:56.55 +11:55.94(+10:54.64)
7位 愛知大 4:37:10.68 +19:10.07(+18:08.77)
8位 岐阜大 4:38:28.08 +20:27.47(+19:26.17)
9位 名工大 4:43:23.57 +25:22.96(+24:21.66)
10位 名商大 4:49:14.86 +31:14.25(+30:12.95)
11位 日福大 4:55:56.98 +37:56.37(+36:55.07)

途中棄権 岐阜経大、愛知学院大
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/19(火) 19:22:26.62
近畿が世代交代(京産→関学)したけど、関東はどうかね?
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 00:39:48.38
6/30にその答えが出るだろ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 00:41:02.49
オムワンバは伝説的な走りを見せるよ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 07:55:26.03
山梨は去年の二の舞
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 13:06:41.07
何で山梨ってこんなにアンチ多いんだろう
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 13:14:23.86
そりゃ黒人使ってるからだろうな
まあそれでも弱けりゃ相手にもされなくなるけどな
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 13:30:45.33
同じ田舎の学校でも上武は留学生使わないから好感持てるわ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 14:13:19.06
山梨は箱根に留学生を持ち込んだ諸悪の元凶
個人的には日大や拓殖より許せない
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 14:24:33.89
早稲田や中央が留学生入れたら終わりだな
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 14:24:35.13
別に許してもらわなくて結構
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 14:29:16.31
山梨−流経−平国ー日大ー拓殖ー東国、創造
この中で留学生使っては成功したと言えるのはウチだけです!
世間はウチの留学生が活躍するのを期待して見てますし練習
パートナーとして日本人選手のレベルアップにも貢献してるん
ですよ!他とは区別して論じてくださいね     
                               BY山梨ヲタ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 17:56:33.13
スカウトの弱いとこが留学生入れるのは仕方ない
むしろ活性化されていい
関カレで2人使って荒稼ぎするのはウザイけど
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 18:46:36.95
ほほうw
神奈川ヲタが自スレでアッサリ予選通過できる発言をしているよwwwww

387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 19:05:23.55
恐いものしらずの1〜2年でアッサリ通過ねぇw

バカにつける薬はないからな
ここのオタの低能っぷりは一生治ることはないだろう
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 19:32:53.53
>>378
良くも、悪しくも注目されているということ
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/20(水) 19:38:04.64
良い意味で注目される要素なんて無いけどな
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 01:00:15.11
平均タイムは数年前のものも含まれてるから当てにならない。
大切なのは調整力と戦略じゃないですかね。

当確3校
日体大
帝京大
城西大

残り2枠争い
青学大
山学大
東農大
順大
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 03:37:46.47
帝京は当確ではない
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 04:12:08.60
城西も微妙なところだな青学は通るだろ
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 10:39:46.78
青学だけだな
日体大はいつもブレーキが出るし
帝京もベストじゃない
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 11:24:48.54
順大忘れてるぞ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 11:44:32.48
どっかで中継見れないの?
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 11:46:42.01
順大?当確じゃないだろ 笑
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 11:59:45.78
今年は結構横一線だよな
青学は安定してるけど爆発力ないから展開によっちゃわからない
日体順天はタイムはいいが安定感に欠ける
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 12:15:38.88
箱根でシードも取れないようなクズ大学のヲタが自分のところを当確とかほざいてるのかw
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 12:15:56.02
順大はあれだけの4年を揃えておいて、こんなんじゃダメでしょうよ
今迄が悪すぎたから満足してるのか知らないけど
はっきり言って計算出来るのは田中だけ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 12:23:40.25
山崎と的野が1組とか豪華すぎ
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 12:27:48.52
順大は去年岩崎がブレーキしてなきゃ通ってた
日体大も2年前本田が脱水で失速して危うく予選落ちするトコだったし
そういう事があるから全日本予選は怖い
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 12:51:39.39
タラレバ行ってたらキリが無い
負けは負け
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 13:57:37.96
順大の4年で順調に来たのは田中だけ
山崎も石井も堀もかなり長期離脱していた。
それが去年の箱根前から復帰した。
今年はひと味違う
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 15:07:20.20
去年の順大の岩崎は完全に位置どりを誤っててかなり早い段階で足が止まってたからな
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 15:27:11.87
岩崎ってたしか33分くらいで走った奴だろ
まー順天はあんなの使わないといけないくらい層が薄いわけだ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 17:17:51.71
順大と青学が抜けてるな
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 18:09:06.86
全日本のスレなのに関東学連所属校の話題しかないなw
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 18:13:32.29
今週関東予選なんだから当然だろ?
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 18:17:13.05
来週だろ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 19:26:19.70
>>408
俺も関東在住だから全然良いけどね
いかんせん地方とのレベルが違いすぎるからな
因みにそんな俺の地元は早大・渡辺監督の出身高校のすぐ近くだ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 21:19:09.73
船橋か…
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 22:05:16.16
今の時点でどこが強い、抜けているとはいえないな
今年は例年以上に通過が有力視されている学校の戦力が拮抗しているだけに
1人ミスしただけで情勢は大きく変わってきそう
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 22:15:55.53
なに偉そうに言ってんだよ
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 22:52:18.62
青学
日体
順天
法政
城西
--------
山梨
帝京
農大



こんな感じだろ
順位はともかく通過5校はこれで自信ある
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 23:14:03.97
法・・・政・・・・・・?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 23:15:27.65
法政と山梨を入れ替えれば完璧だな
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 23:23:06.82
城西は何故か今週末のホクレンに最終組の2人派遣するから意外とやらかすかも
わざわざ北海道まで行って調整なわけないから
タイム狙って本気で走るだろうし意図が謎すぎる
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 23:30:03.83
日体城西順天堂は誰かしらやらかす
多分1校くらいは現時点で誰も予想してないどこかが通過しそう
3年前の青山、2年前の国士舘、去年の上武みたいな感じで
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/21(木) 23:32:27.41
中央学院ですね
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 03:19:24.76
そこで大東です 現時点でだれも予想してないでしょ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 06:20:41.37
>>418
3年前は青山よりも専修のほうが予想外だったぞ
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 07:05:37.19
いや、やはり法政だろ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 07:08:07.56
3年前の専修は飛びぬけた選手はいないものの層は厚いということで通過有力だったよ
424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 07:13:06.30
3年前はまだ青学は箱根に復帰したばかりで、箱根で最下位突っ走ってたようなチーム(少なくとも全日本予選の段階ではそういう評価)
たいして専修は座間こそ卒業したものの、五ヶ谷、井上、酒井、五十嵐などを中心に粒ぞろいでまだ評価高かった
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 07:52:11.99
なんだかんだでベストメンバー組めてないと思われる城西順天堂はちょっと危ない気がする
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 11:50:42.31
ベストメンバー組めてると思われるのは山梨と日体大くらいか?


青山も久保田がいないし、出岐も走らないと分からない
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 11:52:34.05
東海は?
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 11:55:39.01
順天堂は一応ベストメンバーじゃないか走れるかどうかは別として
山梨は1組が微妙、記録会見るかぎりもう少しマシなのいただろ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 11:57:11.43
当確と言えるのは日体だけでしょ。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 12:08:28.39
東海の通過はありえないだろうけど村澤早川いない来年以降を考えたら今のうちにどん底味わった方がいいかもな
日体が今まで苦戦してたのは力があるのに本番での板前の戦略ミスがひどかっただけだから新指導者のもとで勝負強く走れるでしょう
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 16:50:40.34
山梨もオムと井上以外は微妙だろ 
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 17:21:37.56
というよりも東海は箱根予選会を通過できるのか?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 17:30:33.22
>>432
あんな糞みたいなレースでも12位なんだから意外と大丈夫かもよ
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 17:32:35.96
>>430
日体の新指導者って?
板前クビになったの?
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 17:37:42.33
西脇工陸上部前監督の渡辺公二さん 日体大で指導
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0005113044.shtml
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 18:09:21.03
精神面の強化が一番って言っても大学生は高校生のように言うこときかないだろ
高校生はまだ子供だから言うこときくけど
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 18:21:14.64
頭脳は高校生なんだけどな
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:00:52.14
関東と東北は同じ日なんだな
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:08:17.70
青学はどうなんだろ?
出岐以外は実績ゼロの弱小だし
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:13:34.58
イケメン大谷を舐めるなよ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:15:10.41
出岐がちゃんと走れば問題ないだろう
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:20:08.89
日体大 城西 青学 この3つは通過しそうだな 他はその時の調子しだい
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:25:43.62
>>440
大谷さん乙です
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:26:53.43
順天堂って岩崎が絶対やらかすんだろうな・・・
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:33:53.51
岩崎の撃沈率は80%
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:38:01.98
板前w
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 19:44:04.94
また板崎撃沈すんのか
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 21:26:47.04
青山
順天堂
城西
山梨
日体

帝京
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/22(金) 23:52:46.55
石井が控えだから多分2組で交替だろ
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 00:18:22.49
松原のいなくなった農大が躍進しそう
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 09:53:38.96
農大はスーパーエースの津野がいないから厳しい
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 16:10:20.12
津野ってスーパーエースなのか 来年も山登りするのか
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 18:35:54.19
農大は田村ゆかりさんが応援に来れば通過する
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 18:45:20.23
田村ゆかりって誰だよ
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 18:52:26.43
女子の陸上選手か?
どっちみちスレ違いだな
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 19:15:19.02
農大の松原って口元に鼻くそつけてる奴?
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 19:35:13.13
農大って箱根でボロボロだった連中だろ こいつらが全日本予選通過なんてのは土台無理な話
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 20:16:34.26
>>454
般若
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 02:52:44.06
中西って出雲出れるんだっけ?
まぁ今年は金魚で区画ショーだな
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 10:18:23.21
>>436
日体は保科前後まで雰囲気の良さがあったが、知らず知らずに馴れ合いのチームになっていったので、これくらいやった方が良さそう
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 10:35:21.28
今年は村澤がモグスの記録破るから
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 11:25:29.79
>>461
4区でだろ?
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 11:42:02.37
津野は今年の記録を20分縮めるべく精進中だ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 11:47:29.87
津野は1時間30分切り目指して特訓中
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 12:10:13.32
それは無理だっ











津〜野
466ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 12:23:27.67
津野を笑う者は津野に泣く
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 12:40:07.40
>>461
全日本出られない大学の選手は更新できないよ
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 12:47:12.30
高校の有力指導者引っ張ってくればうまくいくというものじゃないんだな
日大なんかその典型 東海も同じ路線にはまりつつあるな 日体大もどうなることやら
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 12:56:05.71
村澤と早川が見れないなんて
マジ東海頑張って欲しい
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 13:20:32.95
早川は陸上してる場合じゃないんだろ。

育毛しなければ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 17:41:44.64
早川は東海に入ってなければ
5区なんて走らないですんだのに可哀想
良い選手は弱小大学に入ったら駅伝で損する
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 18:59:04.03
>>471
村澤が行くから東海に来たんだよ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 19:34:26.29
早川は村澤にガンプラを買ってあげたかったから東海行ったのは有名な話やな
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 19:40:13.40
どこに行こうと選手の自由
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 20:13:49.88
潰れるのも選手の自由
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 20:48:13.27
>>473
別にガンプラくらいなら他大でも買ってやれるような気がするがな・・・
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 21:00:04.70
早川が5区走らずすんだ大学って
東洋、駒澤、明治、早稲田、、、ぐらい?
まあ村澤に憧れてたからしょうがない
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 21:15:08.94
早川より速い選手って意味じゃないと思うぞ
5区を早川より多少遅くてもそこそこで走れそうな選手がいるかいないかだろ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 21:24:19.46
中途半端がいけない
もっと弱けりゃ2区だろうし
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 22:48:54.10
津野って誰?強いの?
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 22:52:09.18
今年の箱根を見た人なら忘れられない名前だと思う
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 23:00:54.87
津野の5区の最遅記録は20年は残りそう
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 23:14:28.46
その前にコース変わるんでは
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 23:37:41.91
スレチ乙

順天が負傷者続出で棄権するかもってさ
順天スレに出てる
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/24(日) 23:46:42.90
山梨が通過する確率が高くなったな
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 00:01:59.04
津野は高知県5000m高校記録保持者だよ
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 00:04:45.83
順天スレ賑わってんな
マジで棄権あるかも
山学はチャンスだぜ
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 00:05:53.17
釣堀で面白い
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 01:14:41.23
順天堂はエントリーリスト出すの間違ったな
故障車をエントリーしては遺憾だろw
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 08:03:26.92
だって順天堂だもん
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 09:59:06.38
全日本予選は箱根予選ほど予想が当たらないからね。
一人やらかすと大きく変わる。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 12:58:37.60
じゃあ東海が通過する可能性もありますか
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 13:47:13.41
>>492
他校がやらかす3倍くらいの確率で東海はやらかすよw
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 20:22:01.03
高校時代の持ちタイムなら負けないのに
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:20:38.44
東海は三倍じゃなく三百倍やらかす。

しかも惨敗
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:23:14.91
拓殖は奇跡の予選通過なるか
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:25:11.29
東海

通過する気ないだろ
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:28:10.16
ここで通過するのが東海だと思いたい
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 22:33:34.62
通過したいのなら2人を出すでしょ
その気が無いのかな
おそらく箱根駅伝の予選会だけに絞ってる気がする
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 23:26:18.90
逆に考えれば、東海はここを通過しようものなら
本戦で単穴以上の評価にする必要が出てくるな。
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/25(月) 23:37:03.00
来年以降の為に犠牲になってくれ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 00:32:20.89
>>460
あの時代に退部して松蔭行ったよな
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 13:44:54.39
>>500
本戦でも村澤、早川は外すよ。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 15:09:48.90
>>502
梶原の退部は本人がオタクだから脳筋だらけの環境に馴染めなかったんじゃないか?
でも柏原や佐藤佑輔といいスポーツで活躍するオタクが出てくるとか時代の変化を感じるわ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 18:01:13.48
>496
無理
戦力がガタ落ち
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 18:09:04.76
むしろ最近の箱根はオタクだらけじゃん
以前は中学の辻とか明治の中村とかいたけど、その程度のオタクは普通になってきたというか
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 19:39:10.93
アイドルとか声優とか多いな
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 19:58:09.41
昔箱根5区で無念の棄権した順大の小野もアキバ系入ってたな
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 20:57:23.45
五十嵐はAKB好き
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 21:00:09.95
>>508
小野は清野の影響で競馬系ちゃうかったか?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 21:04:44.91
小野がいた頃の順大長距離は総AKBヲタの様相だったような
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 21:08:21.68
>>511
順天はAKBがブレイクする前にもう先取りしてる
箱根本見てなんじゃこりゃと思った
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 21:11:28.88
先駆けといえば順大
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 21:35:18.88
>>510
アニヲタじゃなかったっけ?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/26(火) 21:54:59.83
>>506
辻と中村が風穴空けた感があるw
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 01:48:51.74
そろそろ当日の天気が気になる
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 08:45:39.04
山梨は通過してほしいですね
みんなも山梨を応援しよう!
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 08:58:22.22
そう思うのはオマエだけ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 09:34:13.15
>>517
山梨が三組終了の時点で五位までにいたら応援するわ
でもどうせ突破したとしてもオムワンバで大逆転のパターンしか浮かばないし
あとは井上くらいだろ?他校に名前知れてる選手は
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 09:46:22.13
オムワンバの大逆転見たいね
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 12:26:14.29
そんなもの見たいのは山梨ヲタだけ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 13:24:37.46
みんなみたいでしょ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 13:28:35.36
実業団駅伝みたいに距離の短い区間をインターナショナル区間にするとかすれば良いのにな
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 14:01:43.87
山梨なんか永久に消えて欲しい。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 14:22:32.96
山梨嫌いな人なんていないだろ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 15:06:57.27
山梨はブドウとワイン以外に何か有名なものはある?
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 15:40:07.56

信玄餅
ほうとう
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 16:24:25.54
オウム真理教
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 19:35:00.85
ガリバー王国
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 20:55:33.86
山梨のいない全日本は去年初めてだったな。

アンカ―でごぼう抜き無いのは寂しかった
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 21:10:58.68
>>526
ヴァンフォーレ甲府
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 21:11:51.87
オウムのサティアン
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 21:57:24.05
>>530
初出場の前は普通に山梨のいない全日本だった
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/27(水) 22:02:50.57
マジか
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 07:55:35.73
日体◎
城西◎
青学◎

山学○
帝京○
拓殖○

順天堂△
東農△
中学△
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 08:01:21.94
城西が堅いとは思えんなボーダーだろ
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 08:10:46.17
農大は箱根で伝説を残したスーパーエース津野がいないから厳しい
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 09:02:23.62
そもそも5枠しかないのに有力校の実力が拮抗している
突破が堅いチームなんていない気もするが
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 09:59:59.58
正気か?
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 10:17:02.92
青学は無理だ
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 11:25:51.80
>>535
粕の考え休むに似たり
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 12:27:12.95
飛車角抜きの東海は出場は無理だろうけど、ここで何人かが奮起すればってことかあ
そこまで箱根が大事なんだなあやっぱり…
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 12:37:33.61
今村澤早川が無理をして長期離脱されるとリアルに箱根ヤバイってことなんだろうか
とにかくそれだけ現在この2人は万全には程遠く試合に出せない状態ということかな
今回の通過は期待してないけど東海にとって2人以外の戦力を計る上で重要な試合になりそうだ
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 12:49:03.29
>現在この2人は万全には程遠く試合に出せない状態

早川は昨日日本選手権の標準切りました
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 14:20:18.47
もともと東海はリアルに箱根予選ヤバイよ。
誰かの不調を11,12番手がカバー出来ない。
ただ出場できれば上位に食い込む可能性もある。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 14:31:52.85
日大と並んで来年度がやばい大学のツートップだからな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 14:34:28.37
ここで両角マジック
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 15:20:36.57
>>535
マイナ、モゼ不在の拓大は通過ラインにかすることなく落選が濃厚
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 15:42:43.68
箱根だけを目標にしてるのかな
全日本は箱根予選会の後だから大変だろうし
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 18:27:25.26
全日本に出たいという気持ちは國学院が一番強いんだがな
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 19:24:34.18
日体◎
順天堂◎
青学◎

城西○
山学○
帝京○
拓殖○


東農△
中学△
神大△
専修△
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 19:26:23.00
大東○
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 19:30:01.37
>>550
皇學館も強かったんだけど、負けたからな
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:02:40.01
上武のシードが悔やまれる
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:07:54.70
上武にシードを取らせた戦犯は誰よ?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:09:11.64
村澤と菊地先生
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:18:07.78
予選何時から?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:23:13.44
結果論だが村澤早川抜きで戦ってくれる東海は、シード取らず予選会に回って来てくれてありがたいだろ
明治と上武なら圧倒的に上武が予選に来てくれた方が良かったが
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:23:18.66
>>556 ありがとう
>>557 17時から
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:27:07.28
東海は6区7区の4年生大ブレーキのせいでシード落とした
明治は知らん
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 20:38:14.27
日体ってそんな強い?
トラックでの予選会とはいえ箱根で19位だったあのメンタルが
出場する訳でしょ?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 21:51:43.62
日体大はトラックに強いからな。

逆に山梨は、トラックに弱くて長いロードに強い。


箱根登りで快走した長いロードに強い松本を外してきてる
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:06:15.39
本番は1区は萌ちゃんが8区は悠ちゃんが区間新をだす
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:07:40.32
東海そんなに弱くないだろ
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:13:13.46
村沢と早川のいない東海に何を期待出来るんだ?

この2人がいての東海だろ。


来年はいないけど
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:19:02.92
あんまり出る気が無いのでしょ
2人をエントリーさせてないのだから
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:24:02.07
元村、中川、両角・・・
来年の東海の戦力を考えると絶望的になるな
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:44:46.35
だから・・・

東海そんなに弱くないだろ
569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:45:28.03
はっきり言います

弱いです。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:52:40.05
もともと力のある選手達だから可能性はある
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/28(木) 22:54:46.94
まあ長い目で見ようや
今の1年が4年になった頃に期待する
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 00:37:59.16
拓殖より農大か中学の方が可能性がありそうな気もするが?
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 00:42:43.15
農大は普通に通過候補
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 01:04:46.41
拓大は奇跡でも起きない限る無理
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 06:27:57.75
起きない『限る』無理?



小学生から国語やり直せ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 07:56:55.45
>>573
農大は箱根で伝説を残したスーパーエース津野がいないから厳しい
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 08:23:16.50
>>575

あからさまなタイピングミスに向きになる奴もwww
578順天堂を:2012/06/29(金) 09:35:31.95
明日の予想

日体
青山
東農
帝京
順天
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 09:45:45.40
>>578
え??
東農と帝京が山梨より上にくるわけないだろww

山梨は必ず通過する
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 09:50:25.98
山梨は通過してほしいね
みんなもそう思うだろ?
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 09:52:57.29
>>579
ただ考えて欲しい、それは外人がいる前提だろ
外人がいなければ自信をもってそうだとはいえないはず
つまり通過してもまた外人パワーだと言われるだけ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 10:03:16.86
山梨は無名選手をよく育ててるけど逆に高校での実績十分なやつはダメになるな
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 10:46:41.02
>>581
留学生のおかげで何が悪い
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 10:51:33.57
>>583
プライドもクソもないな

まーだ神奈川の方が応援したくなるしヲタもまともだな
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 11:01:24.17
コスマス欠場後藤さん大撃沈でもシード取ってたじゃん
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 11:14:33.34
他の学校は外人がいないのが当たり前なんだよ
その当たり前が出来たからって自慢するような事じゃない
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 11:30:04.54
>>584
応援したくないから応援しなくて結構
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 12:04:46.77
神奈川>山学だな
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 12:16:44.49
山梨スレには>>587のような人間がいない不思議
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 12:18:42.87
ハンデ戦…(笑
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 12:47:12.04
留学生=悪って考えがもう古いよな
日本はもう鎖国してないんだぜ?
江戸時代じゃないんだぜ?
今はグローバル化の時代
人種の違いで差別するのは古い20世紀の人間だ

592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 12:53:02.86
勝てない日本人が悪い
だからいつまでたっても世界の舞台で負け続ける
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 12:53:46.37
世界と戦えるのは久馬姉妹だけ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 13:12:40.27
明日のタイムスケジュール教えてください。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 13:23:02.23
競技開始時間
1組 17:00
2組 17:40
3組 18:20
4組 19:00
5組 19:40
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 13:32:36.24
明日は蒸し暑そうだな
雨でも降ってくれると走りやすくなるんだが
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 15:47:41.83
>>591
おっしゃる通りです!
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 15:56:04.96
全日本予選会 北海道でやればいいタイムが出るのにね 
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:28:06.22
みんなで山梨学院を応援しよう!
頑張れ山梨!
頑張れオムワンバ!
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:28:37.99
>>598
予選会やるのに別にいいタイムである必要はないんだが
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:33:13.66
というか予選会の性格上、1組2組はどちらにしてもたいしたタイムは出ない
各チーム撃沈しないことを最優先で考えるから
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:33:23.95
1.日体大
2.山梨
3.青学
4.東海
5.専修

603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:35:28.40
東海は4組に村澤と早川がいるとはいえ、油断したら危ないぞ
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:37:07.65
むむ??
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 16:50:22.25
東海は全日本には全く興味ありません! 目指してるのは箱根だけです
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 17:09:27.33
そういう事かもね
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:19:51.14
4組以外は誰が組トップになるかわからんな

オムワンバはもう組トップとかが目標ではなく2位をどれだけ離すかが重要
どっちにしろオムワンバの組トップは確定

出岐は駅伝シーズンの走りからして最低でも29分は切らないとおかしい
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:22:22.83
関カレ欠場した出岐が調子いいとは思えないわ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:42:42.43
そこで去年次点の國學院です
寺田さん絶好調
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:44:54.46
603の書き込みの奴、頭の中倒壊してるの?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:50:25.45
山学は4組以外が弱いから無理だろ
いつかの拓殖みたいになる
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:51:57.69
東海謎過ぎる
村澤早川が2人とも補欠にも入れないって
もしかして監督との確執?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:55:57.81
今さら東海ネタ出されても
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:57:37.96
だって東海スレがアレだから
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:57:50.98
通過したらモロさんの手柄
落ちたら村沢と早川のせい
どっちにしろ監督に損はない、さすが名将
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 18:59:21.94
落ちても村澤、早川のせいにはならないだろ出さないことを決めたのは監督なわけだから
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:00:30.36
村澤が事前に「30分切り揃わなかったら出ない」つってるからねえ
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:02:02.58
日体・城西・順大はま〜大丈夫かな

後は団子だなw
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:02:37.04
寺田とか29分30も切れないだろ 20位くらいで走れれば合格
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:05:01.58
だからー
出たくないって選手の意思を尊重してさしあげたんでしょ
で、早川だけ出すと半端だなと思ったモロさんは
615のような作戦考えたんだよ、読みが甘いなオマイラ
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:05:17.25
村澤はともかくなんで早川も走らないのか
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:05:55.38
というか明日はコンディショナ的に日本人の28分台はないな
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:07:02.58
教育実習明けで調子があがらないから


という言い訳はホクレンで消えたなw
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:08:45.24
村澤は何であんな発言したのかね 村澤の発言っていうより監督の意向なんだろ
監督と何の話し合いもしないであんな発言を勝手にするとは思えない
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:10:58.49
>>622
髪質の問題かw
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:11:03.39
4組で30分切れるかどうかのレベルだろ
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:12:14.41
山梨は4組以外の選手はキャプテンの牧野以外知らないだけだろ。


トラックの自己ベストを更新した選手ばかりの順当な顔ぶれ。

3組、4組には山梨は絶対的な自信あるだろな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:12:21.27
>>618
順大スレ見てくれば大丈夫という考えは消える
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:16:09.55
気温が上がれば順大失速
まさかの中学
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:28:54.35
気温関係なく順大はダメでしょ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:40:53.13
東海が、村沢と早川が走らない事よりも、
明日が予選って日まで、村沢と早川が走らない事を知らない奴がいる事にびっくり(笑)
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:45:31.26
持ちタイム断トツだし順大は大丈夫でしょう
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:57:52.87
持ちタイム通り順調にいったら苦労せんやろボケ!
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 19:59:15.47
やらかしの順天堂じゃろ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:03:37.72
東海は全日本をポイした ということでよろしいか
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:03:38.67
順大は数名故障者や不調な選手がいるそうじゃないか 岩崎とか面白い選手もいるし
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:04:41.69
山梨は間違いなく通過するよ
関カレであの大迫と競い合ったオムワンバがいるからな
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:07:28.20
全日本予選の賭場はここですか?
中学通過に千円
大東通過に30円賭けたいんすけど
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:15:09.39
1位 日体
2位 城西
3位 山梨
4位 青学
5位 拓殖
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:16:21.05
拓殖はないわ中学はありえるけど
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:25:52.33
拓殖はない!
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:27:04.80
拓殖はモゼ不在が痛い
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:27:19.09
日大、拓大、東海…
名将と呼ばれる監督がいるところはチーム勢いが違うね(笑)
羨ましいw
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:32:33.66
1位日体
2位順天
3位青学
4位法政
5位山梨

が、通過だろう
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:33:41.92
名将というより迷将ww
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 20:33:57.73
必ず1つ突っ込みどころを入れないといけないのか
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 21:03:30.27
>>635
今の戦力じゃ全日本出るほうが箱根に向けてダメージ大きいと判断したんだろう
去年も出雲全日本と無理してボロボロだったし
逆に明日のメンバーで万一予選通過したらそれだけ整備されたってこと
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:01:22.54
どっちにしろ無理だけどな
649ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:08:17.84
全日本に「無理して」出るとか・・・
相変わらずジェットは馬鹿だなw
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:12:30.94
東海と法政だったら通る確率はどちらが高い?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:14:49.01
まだ東海の方がマシだろ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:21:49.31
法政は 早い段階で誰かが途中棄権 ⇒ チーム棄権 てなりそう
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:23:47.79
法政は西池次第だな
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:24:43.80
西池はエントリーしてない
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:25:45.86
メンバー的に青学は無理だろ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:27:37.38
ここへきて法政の戦力が整ってきた
最悪でも2位で通過するだろう
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:30:32.57
>>656
全然面白くないよ
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:31:14.95
青学はない
横山と藤川は地雷だし出岐も走れてない
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:32:44.18
青学は調整上手いから大丈夫だよ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:33:18.32
4組に萌ちゃんと悠ちゃんをもってこればよい
10000で27分ジャストをだせる人材が二人もいるから一位通過できる
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:33:23.67
明日は何時から?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:33:47.40
このスレぐらい検索しろよ
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:36:01.25
神大はどうですか?
せめて1桁順位に留まって欲しいのですが。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:36:10.77
西池、去年は走ったのにな
(惨敗だったけど)
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:54:10.69
予選は、朝8時からだよ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:57:19.13
1位青山学院大学(組ごとの順位変動:4→1→1→1)
2位日本体育大学(9→12→7→2)
3位順天堂大学(2→4→3→3)
4位山梨学院大学(13→11→11→4)
5位中央学院大学(12→5→6→5)
------------------------------------
6位帝京大学(5→2→5→6)
7位城西大学(10→6→2→7)
8位東京農業大学(8→8→4→8)
9位國學院大學(7→19→9→9)
10位神奈川大学(1→7→8→10)
11位東海大学(11→13→13→11)
12位専修大学(3→3→10→12)
13位大東文化大学(14→10→12→13)
14位国士舘大学(6→14→14→14)
15位法政大学(15→15→14→15)
16位拓殖大学(17→17→18→16)
17位亜細亜大学(16→16→16→17)
18位平成国際大学(18→19→17→18)
19位創価大学(20→18→19→19)
20位麗澤大学(19→20→20→20)
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 22:59:51.71
一組から目が離せないな
四組のトップ争いも楽しみだけど、東海の二枚巨頭が出ないからちょっと寂しい
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:01:21.25
>>666
山梨4組でごぼう抜きしすぎだろw
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:04:20.38
>>665
始発で出なきゃ間に合わないよ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:07:58.32
東海は棄権するよ
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:09:35.76
明日は天気は良いらしいけど、みなさん国立に観に行くんですか?
あと、組ごとの結果が随時分かる方法はありますか?
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:17:03.34
次の組が走ってる最中に前の組の結果のアナウンスがあったような
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:20:52.70
各大学がタイム計算してるからオレは毎年近くで聞き耳たてるw
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:25:08.39
>>673お前ホモだと思われてるよw
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:28:20.61
現地からのレポを待つくらいしか、国立にいない連中は現況がわからん予選会だよな

立川と比べてほんと地味すぎる予選会。。
競技場内にいても、アナウンサーの声の性質によって中間順位とかが良く聞き取れないし
もちろん電飾など使ってくれないから(関東学連がケチってるってことか?)、
タダながら、正面スタンドのVIP席でマターリ観れることがウリの予選会だね
立川のような高揚感は皆無と思っていい、そんな大会だが3年連続で観にいってるお
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:31:55.77
>>674
去年は女マネの近くに陣取ったから大丈夫w
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:50:06.82
去年は国立まで行って
母校のスレでひたすら実況したなぁ
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:53:10.01
>>675
あと、現地の実況アナウンサーが
はっきり言って下手だよね

あれは陸連の人? それとも放送研究会とか?
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 23:55:15.26
陸連は関係ないだろw
多分学連の人
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:10:58.55
>>679
ゴメン、まちがえたw
どこかの大学の放送研究会の、
スポーツアナを目指してる学生でも
連れてくればいいのにネ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:17:21.66
>>666
山梨は去年コスマス松枝で凡走したの忘れるな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:18:04.85
下手なのに加えてかなり歓声があるからな
電光掲示板に出してほしいわ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:18:14.69
関カレもそうじゃん
選手紹介すらたどたどしい
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:19:32.46
>>681
忘れたよ
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:41:19.17
明日は久々に雨の降らない関東予選かな
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:42:04.06
そうなると全然タイム出なさそうだな
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 00:53:30.33
褐色の弾丸
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 02:01:59.11
明日は東北予選もあるので予想を

◎東北大学…昨年走ったメンバーがほぼそのまま残る。穴の少ない布陣。
 春先調子を落としていた選手が多いのがやや気がかり。
 1組、2組ともに戦力にほとんど差はないが
 昨年選抜に選ばれた深渡、菅野が1組に配置されており
 やや前半重視なオーダー。
 1組は福祉大に、2組は学院大についていけば伊勢路への切符は手に入るだろう。

○東北福祉大…10年連続出場がかかるが、例年に比べ層が薄く苦戦が見込まれる。
 1組目は東北インカレ3冠の池田、9度目の伊勢路を目指すベテラン大泉等、
 他校にアドバンテージとれる戦力が揃うが、
 2組目は競歩の伝法谷、1年の内藤ら実績のない選手も混じる。
 1組で他校にどれだけの差がつけられるかがポイントになるだろう。
 
△東北学院大…有力校で唯一2組目に主力を配置している。
 1組で粘ることができれば伊勢路が見えてくるが
 実績のある選手が配置できなかったため
 上位校の選手についていくだけでも難しい作業になるだろう。
 1組の各選手が牽制しあい、2組での勝負になる展開が理想。

×富士大学…エースは後の組に置くことが多かったが
 今回はエース小野寺を1組に配置。
 福祉大池田と競り合い、集団を抜け出す展開が理想か。
 ただし、小野寺、荒木、古舘など、上位校の選手と渡り合える選手は限られており
 チームとして上位進出は難しそう。

×岩手大学…競歩ブロックの選手が多く、戦力的に読み切れない部分がある。
 昨年選抜入りした大谷はじめ、安齋、林の2年生トリオは上位校とも互角に戦える。
 競歩からの助っ人も昨年は吉田が組3位に入るなど侮れない。
 さすがに伊勢路への切符を掴むのは難しいが上位校の一角を破ることは十分に考えられる。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 02:10:51.24
どうも関東以外は疎いぜ
>>688詳しいなあ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 02:36:59.70
東北地区は福祉大がレベルダウンしてきての混戦模様だから
地方勢の中でも最も興味持たれにくい地域の一つだろうね。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 05:45:46.99
男子長距離は完全に関東一極集中だからな
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 05:56:20.58
10000Mのタイムを見ると、
駒澤の28分台は異常だな
優勝は、駒大かな
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 08:27:52.51
今日タイム出なさそうだな
28分台はオムワンバだけになりそうだ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 08:29:31.60
全日本は駒澤が圧勝だろ箱根は惨敗するが
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 08:59:45.82
>>692
元々高校時代から実績のある奴をそろえているんだ
駒や稲や東洋が勝てない方がおかしいよ
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:01:47.89
日大や上武がシード取れるとか、変な大会だよな・・・
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:13:17.82
>>624
チーム状態が完全に村澤早川頼みだもん
東洋が柏原だけのチームから全員一丸のチームになってるのを見て今の東海の糞さに腹が立つのは必然的だろう
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:17:37.00
両角Jr.が走れないのが痛いな
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:23:28.36
ジュニアがまともに走れる姿を大学時代に1度でも見ることが出来るかすら疑問符
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:31:47.52
村澤の発言ってなに?
今回の村澤早川の出走回避と何か関係してるの?
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:37:30.25
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:38:14.95
上武がシード取れるのはある意味納得できる
箱根の予選会に合わせるから全日本の時はピーク
だからある程度は行くよ。でも箱根本戦じゃあかなり落ちている
だから予選会でMAXの処はたいてい本戦で弱い。
東農、神奈川は本戦であの程度
日大は4,5人はそろえられる
そこである程度の順位を保ち、そして黒人で勝負
全日本の8区はかなり暑くなる。だから日大はあの位置に来る
ただ日大は6番手以降が弱いから、本戦に出られない
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:38:30.61
>>700
「予選会までに三本柱以外で30分切り8人出なかったら
予選会エントリーしない」だったかな
早川も出ないとは言ってなかったと思うけど
そもそも本当に村澤の発言かどうかも微妙な気がする
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:42:27.07
それぞれ考えが有っての事
部外者が口出す事では無いよ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:45:21.13
>>704
2ちゃんねるは部外者が口を出すところだよ?
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:49:17.19
もう東北の予選は始まってるね。
結果判明したら速報頼む。
関東予選楽しみだなあ。日体大、順天堂大、東海大、山梨学院大の伝統校箱根常連校や中央学院
城西大、帝京大の新興校の熱い争いが楽しみだ。
ただ、東海大は早川、村澤がいないからさすがに無理か?
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:54:03.94
東北福祉の大泉って、また出るんだw
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 09:57:48.15
関東予選のメンバー変更は、いつわかりますか?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:03:22.74
>>702
去年秋の上武は競馬で例えるなら
天皇賞秋好走→ジャパンカップ好走→有馬記念で疲れが出て撃沈
こんなイメージだと思ってるんだが合ってるかね?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:05:28.41
競馬好きは陸上も好きな人多いな。選手を馬と思ってんのかな?www
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:06:19.30
上武は疲れどうこうでなく箱根合わないだけじゃない?
毎年予選会は良くても本番悪い
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:10:14.00
>>711
箱根は2・5・6がどれもまともに走れない段階では勝負できない
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:10:40.60
>>710
箱根駅伝を政府公認の賭けにしたら絶対に1000億以上の売り上げが期待できると思っている俺がいるw
全日本も200億くらいの売り上げにはなるだろうなw
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:12:53.27
>>707
学年が1年に戻っているから3度目の入学だね。
名大8年生の平岡とか、地方の選手は
この大会のために人生捨てている選手、結構いるよね。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:29:53.66
やばっ今起きたw
まだ始まってないよね?
12時くらいには到着すると思うけど
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:33:27.07
関東予選なら17:00開始だよ。
東北予選ならもうとっくに始まっている。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:34:45.09
早く会場行ったら行ったでなにか得することある?
練習してる選手に遭遇してるとか
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:35:32.56
>>716ありがとう
関東だけど箱根の予選が早いから勘違いしてたw
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:37:24.87
露店が沢山でてるから射撃とかスマートボールで楽しめばいいよ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 10:39:00.17
露店なんか出てたっけ???
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:00:46.11
国立は結構人来るのかな
がらがらだったら見に行きたい
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:00:50.85
露店はないでしょ
近くのコンビニは明治の部員がたむろしてサンドイッチ食ってたな
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:02:41.16
駅伝ツイッター速報(ツイッターやってない人用)
http://twitterline.web.fc2.com/ekiden.html
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:20:14.69
去年早く行ったら瀬古さんに遭遇したな
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:21:37.38
シード校の選手やOBとかも見掛けるよな!
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:25:41.30
青山や城西は結構OB来てたと思う
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:27:34.87
そういえば瀬古さん全日本は予想コラム書かんとならんから見に来るのか
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:30:41.31
>>714
名大の平岡は名古屋市役所に勤務しているし、
東北福祉大の大泉は駅伝ブロックのコーチしているから
あながち人生捨ててるとは言えないだろ。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:33:01.98
>>728
むしろそういう人じゃないと何年も在籍して駅伝なんて無理
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:42:16.91
>>1
朝日に続いてテレ朝のサイト
http://www.tv-asahi.co.jp/ekiden/
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:45:38.05
東北予選は福祉大が勝ったようだ。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:52:01.25
関東予選は何時から?
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:52:14.76
ヤバイ今起きた
今日の関東予選は国立競技場ですか?
入場料かかりますか?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 11:56:35.91
>>731
詳しくお願いします。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 12:07:15.42
全日本大学駅伝のHPって結構充実してて素晴らしいと思う
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 12:09:02.19
>>734
東北大OBの人が「今の東北福祉に勝てんと…」
ってつぶやいていただけだから
詳細はわからない。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 12:18:45.34
>>735
HPがよくてもテレビ放送がな・・・
トップ以外ほとんど映さなかったり変なところでCM入れたり順位間違えたりインタビューgdgdだし
何しろ全チームゴール映さず番組終了とか超ありえない・・・
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 12:27:43.34
それでも放送が無いよりはいい
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 12:57:17.47
>>733
高瀬だよ
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 14:06:20.21
あれでも改善されたほうだ
レース中にあったニュースをレース後にして、
放送枠も若干延び、実況アナも角沢から進藤に代わった

どう足掻いても日テレの中継には敵わないだろうけどな
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 14:22:13.99
箱根ぐらいの距離があれば定点も作れるし楽だけどねえ
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 14:45:48.27
さて、そろそろ競技場まで出かけるか
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:04:18.37
出岐欠場!
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:08:29.15
ソースは?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:16:57.21
駅伝はマイナースポーツだからな
プロがある野球やサッカーには勝てない
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:18:51.68
2,4,8区は定点ポイント一応あるけどね,あんま有効活用できてない気もするが

箱根は一区間に2点くらいあるから5〜7区も1か所くらいあってもいいとは思うが
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:23:04.05
http://twitterline.web.fc2.com/ekiden.html
ここ障害中だけど、5時までに直ってくれ。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:50:29.10
>>733
1000円
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:56:54.52
>>743

欠場してもしなくても体制に影響ないな!
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 15:57:33.86
一位、服部
二位、オムワンバ
となってほしい
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:00:02.12
>>750
まさかオムワンバを応援しないやつがいるとはな

オムワンバがトップに決まってるだろ!
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:03:37.16
てす
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:10:46.12
オムライス最高やね
わしも応援しとるで
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:15:38.72
オムワンバ万歳!
チームを伊勢路に導いてくれ!
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:18:36.24
まさかのユーストなし?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:22:49.19
まだ配信してないけど予定者はいる
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:29:55.85
配信するみたいよ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:37:41.68
早く結果をしりたい
759ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:38:32.28
エントリー変更は?
青学は横山が抜けるけど
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:45:59.64
URLくださいオナシャス
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:50:55.98
競技場着いた。
去年より客が入ってる印象。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:54:44.03
マニアさんが撮ってくれた
http://www.flickr.com/photos/ekidenmania/7471160772/
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:54:49.88
レポよろしく!
764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:55:22.50
>>761
やっぱりスーパースターオムワンバの影響もあるね
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:56:03.71
速報サイトなんてあった?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:57:52.24
今日はツイキャスか
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 16:57:53.40
拓殖は1組に実力者の兼実をいれてきたぞ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:01:01.03
実況はここ?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:02:19.95
もう始まったのかな
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:02:56.20
ustこねぇー
771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:03:49.08
ユーストなくね?
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:04:48.94
青学二人と拓だいが引っ張る
順天堂一人がややおくれぎみ
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:06:23.43
順天ダメポ
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:06:27.55
兼実いけ!
775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:06:58.64
3分調度の入りか
1組でも3分でずっと押していけば面白いそうだけど
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:06:59.93
今の気温だと前半前にいる選手は後半垂れそう
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:07:45.67
映像見たいわー 現地行けなくて残念
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:07:46.74
先頭大東大大西、日体大二人、拓大二人 しんがりは農大三輪、城西大吉元
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:07:55.06
順天トップ通過あるぞ!
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:08:59.00
1000 3:00
2000 6:07

やはりこんなもんだよな
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:09:23.46
>>780
スローだな
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:09:39.44
1組と2組はまだ日差しあるから相当スローでながれそうだ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:10:05.06
女子並み
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:10:12.38
お、サンショー強い1年がペース上げるか
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:10:12.41
ユーストはまだか?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:10:57.03
つえたきが引っ張るんか、元気な一年だ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:11:06.12
涼しくなってきた。
3キロ9分7秒で通過。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:11:36.59
ペース上げなくていいよ
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:12:20.23
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania
中学潰滝先頭、日体大山中。ちょっと集団伸びてきた 3000-905 城西2人が集団最後尾にいるのが気になるくらい
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:12:26.89
中学潰滝先頭、日体大山中。ちょっと集団伸びてきた 3000-905 城西2人が集団最後尾
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:13:48.31
山学ha?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:14:22.65
潰滝きたで
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:15:20.09
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

中学潰滝先頭。山梨2人、日体大2人、神奈川、青学小椋、国士舘池上農大山本など先頭付近で集団4000-1206
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:15:22.79
意外といいペース刻んでるな
たまだ結構暑いし後半どうなるか
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:16:01.41
中学先頭 山梨と日体の2人共がいい感じ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:16:22.21
福田赤松でダメだったらマジで泣くぞ・・・頑張って
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:17:55.61
1組ペース変動

1000 3:00
2000 3:07
3000 2:58
4000 3:01
5000 3:02
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:18:07.25
拓大が一人集団からかなり遅れてるわ。
これはきついね。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:18:19.60
中学木部潰滝、神奈川赤松、山梨上倉、日体大2人など先頭付近で20人以上。5000-1508東海見廣遅れた
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:18:47.62
2000〜3000かなりペースアップしてんな
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:18:52.10
動画ない?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:18:55.91
東海\(^o^)/オワタ
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:19:13.95
先頭潰滝など35人
遅れて平国×2麗澤
遅れて創価拓殖
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:19:34.61
山梨、日体はここで上位に入れば通過が見えてくるな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:20:09.61
>>804
山梨はトップ通過だろ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:20:32.13
先頭35人w
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:20:59.60
国士舘もいいな
ここで稼げるか
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:21:04.76
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

福田スパートした
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:21:19.10
国士舘まさかな
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:21:20.42
青学あんまり出遅れるとまずいぞ
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:21:25.86
出るの早すぎだな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:21:27.17
関東予選なんだから実況は関東学生スレでやろうぜ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:21:33.10
東海は村澤早川いなきゃ100パーセント無理だろ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:21:52.74
伊那遅れた
815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:22:26.33
国士舘と神奈川で引っ張る。
先頭集団がだいぶ伸びてきた
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:22:29.71
順天はこの組予想外の苦戦中
やらかしたな
東海は事実上の捨てレースやっぱ駄目
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:22:36.23
このスレ使い切るだろうしそしたら移動でいいんじゃね
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:22:43.62
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

国士舘2人スパートして山梨2人、日体大2人、東海白吉、中学2人などついてく。専修2人城西順天堂遅れ始めてる
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:22:54.55
先頭35人て何も始まってないじゃんw
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:23:15.62
順大が死にかけてるみたいだな
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:23:15.81
東海の真の実力www
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:23:33.25
山梨ここで貯金は大きいな
一組分余裕ができる
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:23:55.37
実質今レースが始まった
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:24:23.76
>>822
4組にはあのオムワンバがいるからな
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:24:49.47
城西も駄目だ
二人とも遅れた
順天は1人がおもいっきり駄目
やらかし
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:25:06.17
まだまだわからんな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:25:21.30
ニコ生見てる
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:25:26.83
7000-2109 國學院2人専修2人、大東、城西吉本、順天堂稲田あたり遅れてる
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:26:09.29
東海には、はなから期待してない
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:26:13.63
まだ集団みたいだな
ここまでで遅れた大学は痛い
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:26:18.15
1組ペース変動

1000 3:00
2000 3:07
3000 2:58
4000 3:01
5000 3:02

前半 15:08

6000 3:04
7000 2:57
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:26:40.56
戦終WWW
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:26:51.15
山梨阿部が先頭
しかし後ろも付いてきている
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:26:54.58
>>762
抜き出してみた
変更前は>>158

       1組     2組      3組     4組    補欠
順大|山崎稲田|石井小澤|大池  堀|田中松村|岩崎
日体|山中甲斐|鈴木吉村|勝亦矢野|服部本田|高柳福士
城西|吉元石橋|平田松岡|山口山本|中原村山|寺田室井
山学|阿部上倉|土田兼子|牧野小櫃|井上オム|松山前田
大東|成田大西|田口大崎|吉川片川|市田市田|門馬池田
中学|木部潰滝|沼田清家|室田塩谷|藤井田中|芝山
青学|三野小椋|山田橋本|川崎藤川|大谷出岐|内田横山
帝京|三輪早川|山川熊崎|難波柳原|蛯名小山|後藤三田
東農|三輪山本|内藤戸田|木村竹内|青木浅岡|大河原佐野
専修|後藤松尾|草野上野|澤野斉藤|住中星野|大橋芝田
東海|白吉見廣|上原松谷|石川野中|元村中川|末永
国学|上野川内|柿沼中瀬|中山大下|寺田沖守|小泉
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:26:54.88
やらかしの順大健在か
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:27:36.74
専修は名監督連れて来たんじゃねーのか
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:27:56.96
今度は青学の一年が前に出た
山梨上倉遅れた
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:28:04.75
亜細亜強くね?
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:28:07.61
東海はこれくらいだろ

全体5〜7位あたりだろ

城西順天は余裕だとおもってたが?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:28:22.02
>>829

ジュニア、宮上もいないしな、故障者多すぎだろ!
841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:28:24.25
EKIDEN News ?@EKIDEN_News
申し訳ない。回線がつながらないので生配信は断念します。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:29:17.05
順天山崎もここで遅れた
これは痛い
もう1人はかなり後方
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:29:33.88
>>827
探したけど見つからないぞ・・・
844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:29:35.75
去年の関東でみたけど白吉の神スパートがまたみたいな
845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:29:46.16
>>841
こいつ肝心なときに使えないな
846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:29:56.76
>>839
東海はエントリー平均タイム11位だろ

10位以内に入るかどうか?
847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:30:30.89
先頭は東海と帝京と神奈川の3人が一歩リード

あとは少し差がついた
848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:30:38.97
各校は順天城西のやらかしを喜んでいるだろうな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:31:06.30
>>845
いつもだろw
850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:31:07.51
9000-2713神奈川赤松先頭 集団には神奈川、日体大2人青学2人農大上武中学山梨亜細亜
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:31:10.89
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania
9000-2713神奈川赤松先頭 集団には神奈川、日体大2人青学2人農大上武中学山梨亜細亜
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:31:24.11
クラッシャー両角
高校生指導してりゃいいんだよ
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:31:52.13
先頭のゴールタイムは30分5秒ってとこか
854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:32:12.13
せめて東海は早川だせよ

855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:32:15.98
上武って何だw
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:32:34.64
けん制しあって後ろの10人追いついた
これはラストスパート勝負

集団から少し遅れて上倉かな
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:32:40.90
上武は参加してない
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:32:54.52
上武じゃなくて国士舘だろ上武はシード
859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:32:59.01
白吉頑張ってるがみひろ・・・
860ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:33:13.94
上武のところは國學院?国士舘?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:33:25.43
>>854

早川と1人入れ替えれば1分半は短縮になったのにな
862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:33:45.13
日体青学がスパート開始
亜細亜山梨遅れた
863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:33:46.51
白吉の頑張りもむなしく
864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:34:27.15
白吉組トップかよww
865ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:34:42.38
先頭団子でゴール
多分青学かな?
接戦
866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:34:42.54
黒いからかw
国士舘と上武と東洋がいたらカオスだなw
867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:34:52.40
1組東海神奈川帝京青学日体中央学院帝京
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:34:58.63
東海1着かよwwwww 1組 白吉2952
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:35:36.59
>>861
村澤はともかく早川もJr.も宮上も出さない時点でサヨナラ
稲垣冨田あとだれがいるかわからんが補欠8人の方が強い
870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:35:44.65
ダンゴか〜
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:35:45.56
白吉きたああああああああああああああああああああ
872ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:35:48.02
この気温で1組から29分台ってなんなんだろか
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:35:50.94
白吉は刀祢の後継者
874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:36:19.84
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania
1組東海白吉295242 神奈川赤松295354 帝京早川295859 青学三野295887 日体大甲斐300246 中学潰滝300267 帝京三輪300380
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:36:24.08
白吉のラストすげぇ
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:36:29.29
白吉の神スパート健在だな

やはり戸田横手を蹴散らしたスピードはガチだな
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:36:30.51
ラスト一周55秒か
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:36:42.14
東海大白吉2949 神奈川赤松、帝京早川、青学三野、日体大甲斐、中央学院潰滝、帝京三輪、日体大山中、
国士舘福田、青学小椋、亜細亜河田、農大三輪、城西石橋、山梨学院阿部、神奈川福田、中央学院木部、順大山崎、大東大成田、山梨学院上倉、亜細亜村川、大東大大西、
国士舘池上…
879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:37:02.39
>>869
確かにな、稲垣あたりも長いの得意だが故障みたいだな!
880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:37:36.09
潰滝もやるな
881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:37:42.54
クラッシャー両角は解雇せよ
882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:37:51.06
白吉 刀祢2世wwww
883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:38:04.79
1組ペース変動

1000 3:00
2000 3:07
3000 2:58
4000 3:01
5000 3:02

前半 15:08

6000 3:04
7000 2:57
8000 3:05
9000 2:59
10000 2:39

後半 14:44

全体 29:52.42
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:38:27.77
1組終了
帝京がトップ
2位と3位日体と青学
4位中学
5位神奈川6位山梨

以下国士舘順天など
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:38:52.02
ラストだけにしても上がりすぎだろw
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:39:08.00
あー
村澤早川がいればかたほうだけは組1位制覇も可能だったのに〜みひろ・・・
887ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:39:10.50
刀祢ダッシュ
白吉ダッシュ
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:39:48.22
>>884
山梨はまずまずだな
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:40:08.58
ラスト1キロがめちゃめちゃ早い!
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:40:11.31
村澤早川使ったらその時点でゲーム終了だから面白くない
891ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:40:33.41
>>883
2分39かよw白吉w
892ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:40:38.22
東北は順当に福祉大が勝ったか
893ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:42:05.00
国士舘が7位亜細亜が8位でここからが1人が大幅にやらかして差がついてる
2組と3組で挽回しないと厳しい
894ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:42:29.84
東海10位以内入れば十分すぎるだろ
895ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:42:31.83
東海大はもう1人は大丈夫か?
896ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:43:06.58
ラスト55って村澤も練習じゃあ白吉に勝てんな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:43:11.85
白吉のラスト1kmのスプリットからみて
まだ余裕があったのかな。
898ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:43:20.15
あれ?順大?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:43:47.40
専修忘れてた
10位以降がやらかし多いに訂正
900ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:43:53.86
青学はエースがいないから辛いね
901ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:44:09.04
順大は2組が強いからここで稼がないと厳しい
902ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:44:09.58
みひろ31分は切ったか〜

松谷上原は最大の難所だが無難に行けばまさかもある
903ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:44:24.17
この後が弱いが1組の時点では大東も一応圏内かな
904ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:44:53.25
順天トップ通過あるよ
905ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:44:54.33
松谷といえば箱根7区だよな プゲラw
906ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:45:11.37
いや、東海は全日本予選番長の元村さんがいるぜ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:45:13.15
>>897
勝負にてっしたんだろ 全日本予選会だし
908ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:45:42.31
関東スレが100をちょっと超えた程度だから次スレはそっちを乗っ取るか。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:45:48.47
東農内藤?先頭
けど差がない
団子
ペースは普通
気温が高いけどコンデションは悪くない
910ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:45:56.77
じゅじゆじ順天堂w
911ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:46:26.60
>>905
その松谷に関カレハーフで負けた選手が結構いたような…
912ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:46:38.41
順天はこの組で上こないとまずいぞ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:46:43.74
朝日新聞スポーツG陸上担当 ?@asahi_runner
【全日本大学駅伝】東北地区予選会の順位。@東北福祉大A東北大B富士大C山形大D東北学院大E岩手大F仙台大
914ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:46:46.44
東海って真面目にメンバー組んでたら予選余裕だったんじゃね??
915ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:47:08.32
松谷上原で終わり

石川野中中川元村は確かに強そうだがー大大ブレーキをカバーはできないので
916ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:47:36.40
そりゃそうだろ
917ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:47:44.97
2000通過555
毎年より積極的だな
918ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:47:50.68
遅いの二人出すのと速いの二人出すのでは2〜3分違うしな
919ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:48:27.34
相変わらず東農先頭
順天山梨青学日体大東農城西など2人いる
大東1人きついか
920ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:48:48.60
松谷上原が鬼門すぎる
921ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:49:22.09
東海大は1組目もう1人はどうだったの?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:49:22.41
>>914
真面目だと
1 宮上 石川
2 Jr. 吉川
3 中川 早川
4 村澤 元村
補欠 野中 田中
923ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:49:23.15
今シーズン

松谷、上原より末永の方がタイムいいが?
924ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:49:36.19
涼しいな。
コンディションは悪くない。
この組も30分切ってきそうだな。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:49:55.67
3000通過
去年よりペースはいいし涼しくなってきた
青学1人遅れるか
926ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:50:16.99
東海は箱根至上主義だから全日本など眼中にない
927ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:50:40.50
>>914
そらそうよ
でも今の戦力で予選通過しても仕方ないという判断なんだろ
去年も三大駅伝全部出てボロボロになったし
928ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:50:56.65
先頭20数人の団子
929ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:50:57.16
松谷は上野工業魂で頑張るはず

上原ははまればハーフ4分、29分台だが快走するかは五分五分
930ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:51:14.50
東海は早川出てたら白吉外すだろうからなあ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:51:25.13
>>921
白吉から一分弱遅れくらい
中やらかしくらいか
932ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:51:35.35
農大内藤先頭3000-856 ほぼ一団です。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:51:53.21
>>921
見ヒロはプチ撃沈 30:50くらい
934ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:51:53.42
>>926
箱根至上主義というわりには東海って箱根でシード入れなかったよねw
935ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:52:04.95
みひろ 3057くらいだったはず 誤差2秒くらいあるかも
936ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:52:42.80
>>934
負けたから箱根見据えてってことだろ
箱根というよりは村澤のオリンピック重視でって感じだけど
937ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:53:02.15
順天の1人が集団後方から一気に先頭に出て来た
ペース上がるか
938ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:53:04.87
両角体制に入ってから迷走してるとしか感じないな 倒壊は
939ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:53:23.20
4000通過1203
スローになったとこで小澤前に
940ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:53:35.19
迷走してます
941ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:53:35.68
みひろって神奈川の赤松のことだと思ってた
942ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:53:54.21
オリンピック目指す村澤はともかく早川はでろよ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:53:57.65
>>939
順大としてはここは稼ぎたいからかな?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:54:06.86
ツイキャス見てないのか
945ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:54:46.81
東海誰かわからんが上がってきた
946ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:55:02.27
東海1人がペース上げて来た
先頭集団6人から少し離れて団子
山梨日体城西も二人いる
947ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:55:16.64
松谷さんいいよ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:55:27.85
松谷か
949ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:55:33.51
>>945
松谷やな
950ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:55:37.75
松谷先生頑張ってるのか
951ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:55:52.59
フラグになりそうやめてくれ
952ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:55:54.21
松谷と中川は恩師のために燃えてるだろうな
953ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:56:28.58
順天二人が先頭でペース落としてる
少し後ろも追いつき始めて来た
また20人以上の団子になるかも
954ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:56:55.79
松谷脂肪フラグだな
955ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:56:56.50
2組ペース変動

1000 2:59
2000 2:56
3000 3:01
4000 3:07
5000 3:02

前半 15:05
956ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:15.35
先頭の順天あまりペース上がらず
集団でラスト勝負になるかも
957ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:23.74
松谷も関カレのとき意外とラストあった
958ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:29.64
俺は東海オタだが松谷が後半たれる方に賭ける。
959ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:30.63
松谷中川は今日は快走する 神が降りてるからな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:35.75
松谷って実力的には1年のジュニア、宮上、冨田、白吉、見廣、稲垣より劣ると思う
961ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:51.55
4組目 31分台の選手なのでとても心配です
962ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:52.29
キロ3分超えるペースなのに撃沈する大学生なんていないだろ〜〜〜〜
963ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:57:55.97
以外にばててるのか縦長になってきた
城西山梨少し厳しいか
964ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:58:43.94
内藤一気にペースダウン
故障か?少しフォームが変になった
965ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:58:52.89
EKIDEN_MANIA?@ekiden_mania

帝京2人、順天堂2人を先頭に大集団6000-1808
966ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:58:58.31
意外だな
967ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:59:31.80
>>962
流石にな!
968ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:59:34.38
王国民かなりきつそう、後なにげに神奈川頑張ってる
日体も悪くない
969ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:59:42.84
津野の呪いか
970ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:59:52.75
>>962
内藤
3000scの選手のなで変
971ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 17:59:57.10
帝京きてるなー
順天は借金を返さないと
972ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:00:00.20
帝京の安定感は何なんだ
973ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:00:46.50
帝京青学山梨日体城西専修が二人集団にいる
中学神奈川東海国士舘拓殖は1人
東農は二人とも厳しい
974ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:00:52.38
>>972
駒澤より強いからな
975ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:00:54.15
なにげに帝京が力つけてきてる
976ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:01:22.20
帝京強し!!
977ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:01:32.71
城西w
978ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:01:51.14
松谷飛び出す
カッコええ!
979ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:04.12
松谷独走キタ――(゚∀゚)――!!
980ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:14.14
帝京君のタイムは
981ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:17.77
ここで松谷がペース上げた
先頭
後ろも数人付いてきてるが他の大学はペース刻んで煽りに載らない
982ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:21.10
次スレどうすんだよ!
983ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:24.49
帝京は今年箱根も上位崩す存在だよ!!!
984ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:24.76
東農大は3,4組の選手はそれなりだけど厳しいな
985ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:35.63
東海の一人がすごいスパート!これ最後まで持つのかなw
986ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:45.66
松谷いいな
上原真ん中
987ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:54.26
帝京ぱないな
988ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:02:55.21
松谷先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
989ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:16.28
990ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:18.65
>>982
関学長距離に移動でおk
991ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:18.71
>>982
おまえが作れ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:20.95
松谷、周回勘違い?
993ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:30.35
東海はダブルエースなしで出場できるかも
994ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:33.35
持つわけないでしょ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:41.61
帝京は予選でいつも良くても本番では毎回ダメダメだからw
996ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:03:52.44
ヤバイ、天国に連れて行かれる
997ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:04:03.46
>>995
うーん確かに本番はイマイチなイメージ
998ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:04:08.74
松谷周回遅れか!
999ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:04:12.23
帝京凄すぎる!!!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/30(土) 18:04:12.26
一組結果出た
手集計で誤差あったが1〜10位までは差がない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。