順天堂大学Part79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。


前スレ
順天堂大学Part78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1322217062/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 12:13:42.28
サンクス
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 12:59:48.88
「今、二ノ宮の定点を順天堂が通過しました。
 これで、全ての大学が通過したことになります。」

「第88回箱根駅伝 往路中盤です。」

「♪あ、エビス 」
プチ(テレビを切る音)
・・・・・・・・・・・・・・・・
orz
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 14:17:43.55
定型文過ぎて容易に脳内再生されるわ
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 15:13:08.79
伝統が有っても努力しない大学は要らない

箱根斜陽六大学
順天堂、日大、亜細亜大、法政大、大東大、専修大
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 15:13:40.47
インカレポイントを除いた場合の実走順位

7位 中央学院 10時間16分07秒
8位 城西大学 10時間16分40秒
9位 専修大学 10時間18分27秒

10位 順天堂大学 10時間19分39秒
11位 法政大学 10時間19分53秒
12位 亜細亜大学 10時間20分32秒
13位 日本大学 10時間20分38秒
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 16:53:43.68
http://www.youtube.com/watch?v=0RRSLOZCIrI&list=UULk034DSi0sCSYr_rOHI1lw&feature=plcp
田中のフォーム気に入った。
距離伸びた方が強いの分かる。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 17:23:00.89
>>1
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 17:33:10.26
やっぱ的野の学連記録会は1区の試験だった可能性あんのかな?
もしそうなら当然合格だよな
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 17:55:00.29
的野1区が現実味を帯びてきたね
岩崎も重症でなければ6区
的野―的場―田中―大池―山崎翔
岩崎―狩野―小澤―松村優―堀

ベストメンバー
キタ――――――ッ( ̄^ ̄)――――――――!!!
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 18:28:35.01
的野の暗示で好調ってアホすぎw
逆に距離に不安があると感じさせる出来事があったから克服したくて暗示かけて頑張ろうとしてるんだろ
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 18:36:25.72
>>11
的野の性格からしてそりゃありえんw
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 19:42:01.31
もう明の中じゃ16人は決まったのかな?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 19:50:32.93
ノウハウ明さん
4年前の今頃→1区の目処がついたのは嬉しい誤算だ〜関戸先生プギャアー!

3年前の今頃→1区の目処がついたのは嬉しい誤算だ〜関戸先生プギャア-!

今年→1区の目処がついたのは嬉しい誤算だ〜的野先生?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 19:56:33.10
的野のツイッターみてると長い距離が得意=4区はなしじゃないか
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 19:59:59.82
本当なら山崎敦が1区だったのに、関戸の1区は松岡の怪我で緊急に決まったんだったじゃん

お前にわかかww
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:00:55.81
>>15
そうだね
多分1区でしょ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:02:41.79
山崎敦ー松岡ー関戸ー井野ー小野
渡辺ー的場ー木水ー山田ー矢島
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:04:43.56
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー松村優ー堀

これだな
ヒント
1区にめどがたった=田中ではない
松村優は長い距離のほうが得意
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:13:43.45
的野の四週間で肉体改造=4区ではない
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:18:25.76
的野は1区の準備してないです。
4区しか試走してないです。
これ本当に本当です。
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:23:53.64
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー松村優ー堀

田中ー的場ー松村優ー的野ー山崎
岩崎ー大池ー小澤ー堀ー狩野

どっちも悪くはない
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:40:15.49
鯖江の山口順天堂だって!ソース有
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:47:49.72
ツイッターに出とる。創価じゃなかったのか?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:57:12.68
長門コーチがノウハウを注入するため9区に関しては松村と予想。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:09:01.37
>>24
でてないだろ 嘘つくなよ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:11:30.68
出とるわ!探せ。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:12:35.97
明は的場という存在に助けられたなぁ
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:14:36.00
>>27
ではキーワードを教えてくれよ 出てるんだろ?
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:14:44.12
強奪インポ大消えろ!
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:18:50.00
的場はすばらしいキャプテン!最初で最後の箱根。
しっかりこの目に焼き付けるぜ!
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:21:17.08
的場の宝物はチームメイト
こんなにいい主将なかなかいないぞ
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:23:57.64
見つけた!!さすが山崎監督神様。正月に現地応援するそうだ。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:24:41.15
>>29
ソースは福井もんじゅ新聞
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:25:26.57
1区は田中だろ。
予選校の弱みで5区と6区が確定していない
出遅れれると力を発揮できないから1、2、3は力のある選手を使わないといけない
って陸マガの明コメントからして
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:31:38.24
>>22
田中でも復路に大池小澤堀を残せるからどちらでもいいよ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:40:28.03
田中には区間賞取ってもらわないとな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 21:41:04.61
くだもアゲサゲして大変だな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:04:11.85
クダうざいw
進路ガセはまだいいけど(山口とかすぐわかる嘘だし)選手のガセを流しまくるのはやめろ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:04:48.95
田中は2区でないと困る。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:06:41.81
2区田中
3区的場
9区優樹

これがしっくりくる
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:10:17.90
>>39
鯖江の山口は来ないと情報屋さんが言ってるのにね
スカウトは福島、茨城、富山、静岡、長崎、群馬が確定
あとは噂のあった千葉、京都あたりかな?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:10:53.41
あとは6区だけだ
岩崎どうよ?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:13:27.43
>>42
そうゆうこっちゃ
残念ながら山口は来ないですよくださんw
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:16:44.75
福島…吉田
茨城…稲田
群馬…斉藤か佐野
千葉…舟生か新野
富山…西川
静岡…田中孝
京都…池上
長崎…相浦か三根

これで去年と同じ8人です
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:32:01.58
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:36:21.78
ただまあ山口が来ないと否定したのはかなり早い時期で山翔が復活する遥か前の話だからもしかしたら…と期待はしてしまう
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 22:59:26.10
>>45
京都からは洛南説と綾部説がなかったっけ?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:04:52.24
うん…まあ山口来たら嬉しいけど99%来ないから1%の可能性にかけみるかw
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:19:24.18
1田中
2的場
3、9 堀、松村
4、7 的野、大池
5山ア、西郷
6候補多数
8、10小澤、狩野
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:22:12.12
松村1、田中3の可能性もまだある
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:30:54.15
的野の4区の可能性は限りなく低くなった
1区的野でほぼ間違いないと思う
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:33:28.32
明が1区に嬉しい誤算が出来た

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これはガセなのマジなの
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:34:33.89
的野は大池次第で7区もあるよ。
1区はもう田中で決まり。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:35:18.27
明が言う一人で走れる復路型の選手って堀と小澤と狩野かな。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:38:59.43
情報屋さんの今までの情報と明のコメントは連動したな。
川田が今までのツイートで見られなかった早起きの試走の日に田中と打ち上げで焼肉。
色々洗ってくと1区は堅実に田中なのかな。悪くはないと思う。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:41:02.51
もう一人のトリつきの人は1区田中で6区佐藤か。
佐藤・・・、ありそうだな。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:42:43.49
佐藤は3年連続予選会走ってる上に「佐藤の失速は想定外」と言わしめるほど明の
信頼はでかい。しかも山の試走のあった日の上尾と3日後の学連は走らず。
きわめて6区候補の有力選手の一人には違いない。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:44:45.62
>>58
なにが佐藤のブレーキが想定外だよ
一体何回目だ
呆れてものも言えないw
また更に日体でも凡走とも言えない程ひどい走り
勘弁してくれよまじ
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:48:09.53
確かに明の佐藤への信頼度はでかいよなw
6区普通にありそう。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:50:12.31
>>59
まあそう悲観的になるなよ
俺だって6区佐藤走らせたらラスト3キロで撃沈だと思うが仕方ない
明さんのお気に入りなんだから

それに佐藤だっていい走りした時あったじゃん…多分w
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:51:01.17
陸マガ見る限り石井も期待されてそうだな。
学連記録会は後からエントリー取り消されてたし、6区候補の一人か。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:51:37.80
1区田中…
6区佐藤w
やる気が失せた
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:52:05.33
的野田鎖大撃沈の中で15キロまで無難に走った佐藤のおかげで箱根出れたとも言えるしな。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:52:30.81
>>61
佐藤のいい走りっていつした?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:53:27.09
少なくとも陸マガの明の戦略はまともだろw
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 23:59:04.77
佐藤を使うんだったら4区だろ
6区だと清野を起用した時以上に不安が大きい
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 00:09:50.48
まあ4区は距離が短いけど一応往路だからな
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 00:19:55.26
4区佐藤はないわ
5区不安なんだから4区は大切なんだよ
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 01:01:56.95
大事なのは高校時代のインターハイの実績です。
大学入ってからの練習なんて関係ありません。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 01:27:26.49
佐藤ってブレーキがデフォになってて良い走りを見たことがないんだがなw
ロードと長い距離苦手な佐藤がトラック一万ですらまともに走れてないのにロード20キロ走れんのか…?w
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 06:42:37.74
最近コテ2人現れないけどなんかあったのかね
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 06:51:26.01
>>72
何もないから来ないんでしょ
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:13:27.37
田中‐的場‐優樹‐的野‐山翔
佐藤‐大池‐小澤‐堀‐狩野

残念すぎるオーダーだw
シードはちょっと…
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:17:43.04
佐藤が6区いったら65分は覚悟しとった方がいいよ
いくら田中達が頑張っても佐藤じゃ99%やらかすからダメだわ
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:19:36.76
俺は1区に田中も気に食わん
6区佐藤とかは論外w
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:32:32.98
田中1区は可能性低くなったよ
的野大池松村から出るはず
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:41:51.53
的野松村兄田中大池的場
佐藤狩野小澤堀山崎翔
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:42:46.40
今井正人ださっ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:44:42.33
実績でいけば優樹
適正でいけば的野

大池も1区向きだけど体力がなあ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:45:49.23
>>78>>79
くだうざいw
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:46:16.75
>>78>>79
クダの方がダサいわ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:51:13.16
的野―田中―的場―大池―山崎翔
??―狩野―小澤―松村優―堀
もうこれでしょ!
的野4区じゃなくて、明が1区に嬉しい誤算なら的野しかいない!
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 08:09:44.69
「八つ山橋にかかった所で 
     早くも順天堂が遅れ始めました。」

「第88回箱根駅伝 往路序盤です。」

「♪ないものは 作ればいい  」
プチ (テレビを消す音)
・・・・・・・・・・・・・・・・・

orz
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 08:14:03.73
>>83
そもそも1区は嬉しい誤算というのはどこ情報?
1年が嬉しい誤算というのは陸マガに載ってたけど…
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 08:27:32.55
次のスカウトは非常に重要だよな
田中山崎世代も後一年だし 後釜世代がほしい
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 08:30:20.01
C小澤 岩崎 狩野 宮澤 高沢 仲野
B的野 松村兄 松村弟 西郷 山下
A西川 稲田 田中 吉田
@打越 町澤 大塚 的川
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 08:32:33.00
唐川って 雑誌顔写真でてる?
もう 陸マガとかも 戦力外扱いか
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 08:39:22.38
唐川ってマリーンズ千葉の
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 08:59:20.11
陸マガの駅伝本、駅伝力20位とか゚(゚´Д`゚)゚
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 09:10:22.63
えっ何位だと思ってたの?
それが世間の評価ですよ。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 09:19:23.22
ダークホースの順天堂
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 09:26:58.98
駅伝の実績がまったくないからねしゃあない
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 11:03:11.01
そもそも出れてもなかったからな
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 11:20:32.27
唐川に関しては既に引退してるよ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 11:36:30.73
なるほど
唐川お疲れさん
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 12:30:37.21
駅伝出てないから仕方ない
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 12:31:10.07
唐川は的場のパートナー
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 12:33:48.81
>>86
次回以降も今回のスカウトのようにロード型の選手を多く獲得してほしい
ただ欲を言えば、やはりトップ50の選手は1〜2人来て欲しいかな
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 12:43:18.08
的野世代くらいのスカウトは欲しいね
後は育てれば良いんだから
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 12:45:16.45
的野‐優樹‐田中‐大池‐的場
佐藤‐狩野‐山翔‐堀‐小澤
って感じ!
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 12:56:16.89
潰されるとこに誰が行くんだよw
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 14:09:14.20
明のコメントからして1区田中はもうないだろ
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 14:40:23.07
明のコメント
「1区にめどが立ったのはうれしい誤算」
「松村優は長い距離のほうがタイムが伸びる」
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 15:00:50.59
しかし山崎が5区って本当なのか?

的野-田中-大池-狩野-的場
小澤-松村弟-山崎-松村兄-堀

結局こんな感じになりそう。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 15:32:50.00
くだ成り済ましうるさいな…
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 15:33:19.57
>それと順天堂の秘密兵器は仲村の部屋にある高酸素カプセルと復活した山崎翔太らしい

酸素カプセルは小出さんが寄贈してくれたって書いてあるね
OBはやっぱり気にしてくれてんだなあ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 15:39:06.92
どこに書いてるの?
酸素カプセルの件
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 15:43:46.04
箱根駅伝2012完全ガイドの107ページ
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 15:46:39.04
早稲田にも東海にもあるのに
今迄順天堂になかったのが不思議やな
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 15:57:58.32
石井頑張って
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:00:33.99
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー松村優ー堀

田中ー的場ー松村優ー的野ー山崎
岩崎ー大池ー小澤ー堀ー狩野

このどちらかだな
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:01:40.91
いやもっと選択肢あるw
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:06:30.44
>>104
>「1区にめどが立ったのはうれしい誤算」

それどこソース?
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:08:37.09
ソースはくだw
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:11:27.71
自分で買えよ
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:11:37.14
>>113
ないから
これ以外だとかなりきついだろ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:16:00.81
>>117
的野1区ならまだある
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:16:23.39
今回の箱根駅伝2012の明の発言
・予選校の弱みで5、6区は未確定
・出遅れると力を発揮できないので1、2、3区は力のある選手を使わざるを得ない
・往路は10位プラスアルファ2ぐらいで
・一人で淡々と走れる復路向きの人材がいるので復路は面白い
・当初不安だった1年生4人が上がってきたのがうれしい誤算
・(的野は長い距離未知数。松村兄弟は即戦力ではなく西郷も駅伝でならという淡い期待)
・そうは言っても予選会時点では19番目(笑)
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:17:33.30
>>114
1年生4名がしっかりしてきたのが嬉しい誤算というコメントをねつ造しただけだろう。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:18:22.20
的野ー田中ー的場ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー松村優ー堀

的野ー田中ー松村優ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー的場ー堀

的野ー的場ー松村優ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー田中ー堀

田中ー的場ー松村優ー的野ー山崎
岩崎ー大池ー小澤ー堀ー狩野

この4パターンだな
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:18:47.62
少し訂正。プラスアルファじゃなくてプラスマイナス。

今回の箱根駅伝2012の明の発言
・予選校の弱みで5、6区は未確定
・出遅れると力を発揮できないので1、2、3区は力のある選手を使わざるを得ない
・往路は10位プラスマイナス2ぐらいで
・一人で淡々と走れる復路向きの人材がいるので復路は面白い
・当初不安だった1年生4人が上がってきたのがうれしい誤算
・(的野は長い距離未知数。松村兄弟は即戦力ではなく西郷も駅伝でならという淡い期待)
・そうは言っても予選会時点では19番目(笑)
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:20:11.79
>>120
いやリクマガ以外で1区はうれしい誤算は見た気がする
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:20:55.68
どこだったかな
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:21:28.39
山が未確定という割に往路10位プラスマイナス2とか大きく出たものだなw
それだけ往路に勝負賭ける気なのと(1区田中2区的場3区松村か堀)、主務が一押し
しるだけに山アにも密かな自信は持っているのかなと。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:22:31.22
読売でも出してるよ
まだ届いてないけどそっちにあるんじゃないの?
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:23:59.45
よくわからんけど的場が復活したから田中を1区に回せるからメドが立ったって事だろ。
あと田中の成長とで。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:25:36.46
明もコメ見る限り一応現状認識だけはしっかりしてるからホットしたw
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:25:52.88
>>127
それは嬉しい誤算か?
むしろやむを得ない選択って表現が正しい
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:26:32.09
読売のもまとめて
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:27:23.37
読売って本屋でパラパラめくった限りではあんまり情報豊富じゃなかったような
なんか書いてあったのか
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:28:50.51
普通に考えて田中1区だろ。今回遅れたら力を発揮できないって危機意識も持っているようだ。
狩野とかの成長で6区以外復路も固まってきてるし。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:30:05.37
的野は故障の影響大だったけど予選会も失敗してる。ただでさえ長い距離未知数という
先入観も持っている。
今回はさすがの明も慎重に行くよ。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:30:17.76
明の性格上エースを1区には置かないよ
松村置くんじゃない?
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:31:51.66
>>134
田中でなければ松村は可能性ある。
学連記録会終わった直後に1区の試走してるっぽいから候補は学連組にはいないと思う。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:35:36.01
ただ松村に関しては情報屋が3区か9区と書いてた。1区は田中が候補とか言ってたかな。
たいぶ前だから松村に関しては情勢が変わってるかもだけど。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:38:03.24
松村兄弟って微妙に身長体重違うんだな
まあそりゃそうか

っていうか誕生日1月14日って、
松岡もそのあたりじゃなかったっけか
双子の生まれやすい日なんか
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:38:30.05
だいぶ情勢は変わってそうだからなぁ。
最近コテは来てないわけだし。
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:45:21.26
明のコメ見てる限りたいして状況変わってないのでは。
いい意味で現状維持というか。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:47:39.57
俺は1区大池の可能性も捨て切れないね
今かなり調子が良い
距離不安っていっても箱根出るなら20キロ走らなくちゃいけないしな
集団走出来るってメリットはデカい
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:48:33.45
>>139
コメントの時系列が分からないからなんとも言えないな
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 16:58:11.91
的場はキャプテンになってから選手の練習に対する悩みや不満を個別に聞いてきたとか書いてあるね
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:14:01.17
陸マガのコメはほぼ常識的な事を書いてたから
田中的場松村OR堀の3人を3区までに使って堀OR松村、小澤らを復路に残す
という予想通りってとこだけど
一番新鮮だったのはコメにはなかったけど去年6月の捻挫以降走れてなかった石
井が復帰すれば心強い戦力になるという記事。これも明への取材も込みだとする
と6区あたりの有力候補の一人になるかも。学連も回避してたし。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:17:18.19
>>142
俺の悩み事も聞いてくれるかな?
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:18:03.16
石井は元のスペックかなり高いから急浮上した可能性はある
佐藤より石井に期待したいかな
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:21:29.97
>>107
ついでにねら〜が低酸素トレーニング施設を寄贈してやれよ
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:24:35.57
エントリー
確実(11)
4年的場
3年田中堀山崎大池 
2年小澤狩野
1年松村優的野松村和西郷

有力(13分の5)
4年小高田鎖越智
3年佐藤有馬石井山ア諭信時
2年岩崎宮澤高沢仲野小野

西郷は山登りのサブとして。下りが未確定なのでサプライズ込みで候補は広げておいた。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:27:59.60
石井は 田中山崎世代の最後の大物 間に合うなら是非六区か七区を好走してもらいたい
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:28:59.68
現実的に明は6区で困っていて5区の山崎も走力ではなく故障上がりという点で不安があるんだろうな。
6区だけはガチで悩んでるかも。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:29:28.60
3年生はダイヤモンドの原石ともいえる選手たちです
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:30:20.46
>>147の有力欄が小高以外全部下り候補に見えて仕方がないw
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:31:51.87
>>151
それすげーわかるわ。
実績を買って仮に小高をエントリーさせたとしても12人。
あとの4人は誰が来てもどいつが下り要員なのかさっぱり予想つかないかも。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:33:06.00
的野‐優樹‐田中‐大池‐的場
佐藤‐狩野‐山翔‐堀‐小澤
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:36:53.79
下り候補未確定なら3人ぐらい入れてくるかね。
アクシデントに備えて平地でも行けるってならなんだかんだ有馬あたり
も入れてくるのかな。あと上尾でそこそこ走れた山ア諭
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:37:22.44
イケメン度で越智
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:37:59.61
>>137
スゲー!ニアピン!調べたら19日だったよ!ちなみに元日大の清水兄弟は11月12、東洋設楽は12月18日ね
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:39:46.12
小高→調子は落ちてるが実績から復路のサブとしてエントリー
山崎諭→上尾での走りを評価して復路のサブとしてエントリー
岩崎→実力は主力クラスなのでとりあえずエントリー
佐藤→6区候補筆頭でエントリー

後一人が…
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:40:51.25
松岡1月14日じゃん
主将になってたんだね

http://www.otsukakj.jp/1about/09sports/01truck/member/
松岡 佑起(主将)
出身 京都
生年月日 1986年1月14日
出身校 順天堂大学
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:45:41.76
信時あたりだな
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:47:24.47
岩崎無理なら
C的場 小高
B山崎翔太 田中 堀 大池 石井 有馬 佐藤 山崎諭
A小澤 狩野
@的野 松村 西郷 松村弟これ以外ないね
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:51:43.57
有馬はないだろ
それなら信時の方がマシ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:54:12.82
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作を行っていた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 2009年3月


163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:59:48.17
西郷平地区間も捨て切れないな
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:00:33.89
板倉って 28:36なんだな
伸びない時代の順天堂じゃなかったら 彼もまた 大学時代に有名な選手になれたのにな
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:02:43.04
板倉は大切な時期怪我ばっかしてたからな
清野中村より力はあったよ
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:02:48.32
今井 中村 板倉 28分台だしたのは三人かな?
長門 松瀬 清野 白波瀬は だせずじまいだよな???
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:04:11.63
長門は出したぞ
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:04:40.04
清野も座骨神経痛がなかったら 素質は申し分なかったな
まあ 少し早熟な感じはある選手だが

逆に中村は遅咲きだよな
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:04:41.11
長門も松瀬も清野も今じゃ有力校の指導者だからなあ
すげえ世代だ

白波瀬はまだ大阪府警で現役やってるはず
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:07:16.10
すごい世代というより

親父化するのが早い世代だよな
監督するのなんか 普通はまだ五年は先だろう
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:09:00.22
今井だの松岡だの小野だの秀和だのなんかすごいのがわんさかいたから
達観したのかもしれん
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:09:25.79
長門なんか マラソン向きな選手だと思っていたのに 走らず引退か
日本代表は無理でも 今の今井くらいは いける素質はロードではあった
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:11:05.66
無いから頸になったんだろ
たわけた事言ってるな!
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:12:48.76
良い話が来てるなら指導者をいきなりやりたいって思うのも分かる
母校で強豪校の仙台育英や白石の監督をあの若さで任せてもらえるなんてかなり魅力的な話
入船も現役続けたかったみたいだが指導者やるタイミングは中々巡って来ないからと指導者になったわけだし
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:13:14.83
俺はこいつには勝てないと 思う選手がみじかにたくさんいたら やっぱり競技続ける意欲は落ちるよね
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:24:50.38
みんな岡部が競技続けてるのは忘れがち
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:24:59.61
清野が坐骨やったのは知らなかった
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:27:58.83
717 投稿日:04/11/15(月) 17:38:55
今井、松岡:高いレベルで安定し爆発力も兼ね備えている。
和田、松瀬:どんな状況でも力を発揮できる。爆発力は余り無い。
長谷川、井生:限られた条件下であれば、安定して力を発揮できる。
長門、村上:はまれば区間賞並みの活躍も、どつぼにはまる可能性も高い。
難波、清野:期待され続けているが、大学駅伝で力を発揮したことが無い。
河合、中村、板倉:まず出場してくれ。話はそれからだ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:37:16.48
何これw
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:40:21.49
>>178
この年優勝争い出来なかったのが悔しいわな
今井5区が当たらなかったら結構ヤバかったし
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:53:34.83
今回は調整力は発揮されるかもしれないね
棄権と大撃沈したときと比べたら選手揃ってるし調子もかなり良い
明は密かに狙ってると思う
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 19:44:07.55
駒澤に勝てるの?買ったら見直すよ
難波は引退だってね
残念
27分台&マラソンサブ8期待してたのになー
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 19:48:23.01
難波・・・?
もう数年前から大分東明でコーチやってる難波のことか?

ってマジレスしちゃダメなとこか
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 19:49:40.26
>>183
マジレスしたらダメだわw
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 19:51:19.27
ごめん
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 19:59:14.33
復路に堀小澤狩野を使えるのはデカいね
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 20:01:17.01
>>178
これって今井の山も難波の8区もまだの時に書かれてるんだよね
この後実際村上も長門も区間賞とるし
結構あたってるw
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 20:11:11.92
西郷の調子が気になるんだよな
覚醒したと話もあるし走らせたいよね
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 20:17:06.10
情報屋さんスカウトの新情報ありませんか?
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 20:39:26.77
往路
田中B―的場C―松村優@―的野@―山崎翔B

復路
佐藤B―大池B―小澤A―堀B―狩野A

リザーブ
小高C 山崎諭B 岩崎A 宮澤A 松村和@ 西郷@
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 21:11:46.27
俺、佐藤は80%の確率で撃沈すると思う 最大の戦犯になると思う
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 21:13:13.37
岡部のようになる姿しか想像出来ないわな
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 21:24:55.52
>>191>>192
80%?
ノンノンw
99%撃沈するよ間違いなく

岡部のような姿?
ノンノンw
それよりまだ1分以上遅れるよ間違いなく
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 21:25:38.61
群馬はサンショー強い奴なんかな?
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 21:48:00.77
群馬に15分以内に誰いたっけ?
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 22:14:21.13
>>194
その選手は1500mも3:55.45の記録を持っているね
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 22:25:53.90
情報屋さんがヒント出したときは1447の選手だから十分有り得るんだよな
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 22:53:48.43
洛南から池上来たら最高なんだけどな。
あれだけの選手なのにどこも噂になってないしさ。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 23:21:24.94
ありがとうと伝えたくて
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 23:29:56.26
岩崎は情報屋さんも今回は怪我で多分ないって諦めてる感じだし外れるでしょ。
陸マガのは24日締切のチームのアンケートを基にやってる。明とかチームの取材も多分
それまでにとっくにやってるだろう。
上尾で故障したかどうかまで判明はしないし、そんな情報は漏らさないはず。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 23:35:28.52
佐藤、田鎖、宮澤、石井、有馬、山崎諭、信時、高沢、越智

6区はこの中からだな。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 23:38:33.05
1佐藤2宮澤3高沢4田鎖5山崎諭
6石井7越智8仲野9有馬10信時
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 00:13:59.17
202

スバラシイメンバーデスネ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 00:19:29.77
>>202
これでシードとったら神!
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 00:50:29.79
マガジンに写真ない奴はないと思うよ。過去にもいないよね?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 01:04:12.30
田中―的場―松村優―的野―山崎翔
石井―大池―小澤―堀―狩野

小高 山崎諭 佐藤 宮澤 松村和 西郷
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 01:09:03.64
>>206
2と4どっちが小藪だっけ?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 06:59:17.11
>>207
お前w
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 07:15:16.65
つまんね
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 08:13:43.57
>>198
洛南の池上ってそんなに強いの?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 09:36:48.16
>>210
持ちタイムは14:43だけど、ロードがかなり強い選手
ただ京都に関しては洛南説と綾部説があるし、そもそも京都から来るかどうかもわからない
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 10:45:56.11
>>205
控え選手なら陸マガ名鑑に乗ってなかった選手でも過去に何人かエントリーされてたと思うぞ。4
もう覚えてないけど。
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 10:57:51.04
他大にはよくある事だな。よくエントリー出てから名鑑見ていないんじゃん?って場合がある。
順大でも足立とか大藤とかそれぞれ3年の時載ってたっけ?割とサプライズ的なエントリーは
あった記憶がある。
山要員で念のため大目に入れたけて急遽入れる場合にそんな事が起こるのかな。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 11:04:21.05
情報屋さん、エントリーはどんな感じになりそうですか
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 11:28:35.00
[4年生]的場 小高
[3年生]田中 堀 大池 山崎翔 山崎諭 佐藤 信時
[2年生]小澤 狩野 宮澤
[1年生]的野 松村優 松村和 西郷
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 11:37:26.46
>>214
ほれよ

順天堂大学
佐野(東農二)14:25
田中(浜松日体)14:28
西川(富山商)14:36
相浦(諫早)14:42
吉田(いわき総合)14:43
池上(洛南)14:43
舟生(柏日体)14:53
稲田(水城)14:54
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 11:49:54.13
>>216
こうなりゃ良いな
豊川からもくるって噂あるからな
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 11:50:12.57
くだうるせーよ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 11:53:49.80
舟生は知らんが柏日体からくるのは否定されてないからなんともいえん
市立船橋は否定されたけど
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 12:07:43.33
>>216
これなら十分あり得るスカウトだし悲観的になるほど悪くない
何よりほぼ全然ロード強いじゃんw
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 12:21:01.33
>>216
今度の土曜日からこの中で5000の持ちタイム1位は吉田になる!!!
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 12:53:20.52
>>216
これはマジ情報なの?
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 12:56:08.41
>>222
んなわけない
ちっとは流れ見れよ
頭悪いのか?
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 13:08:02.74
吉田は14:20ぐらいで走れるかな?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 13:08:35.33
くだだから仕方ない
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 13:13:05.51
>>216
まぁクダにしろそれなりに現実的な願望だね
もっと言えば千葉からは舟生より新野の方が嬉しいかな(笑)

吉田は1430ってとこでしょ
武藤より力はあると思うがあれは出来すぎw
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 13:25:11.16
まあ西川、吉田、田中、稲田でもなかなかいい補強だよ
ただ欲を言えば、長崎と群馬の選手のどちらかがロードに強かったらいいかな
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:06:03.73
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:13:34.21
この時期に進路絡みのレスする奴は全員くだでいいよ
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:23:13.64
的野は勉強も頑張れ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:40:36.39
スカウト情報は1月の雑誌待ちで
それよりも箱根の話をしましょう
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:43:10.89
村沢が5区を走りそうだな
順位的にも同じくらいであろうから切磋琢磨してほしいね
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:43:32.63
>>232
山崎ね
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:51:02.00
大器・山崎翔太の復活
山崎翔太は秘密兵器
山崎翔太は部内でもかなり期待されているね
どんな走りをするか楽しみだ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 15:08:22.60
田中山崎的野は別格なんだろうね
やはり14分1桁はモノが違うなぁと感じる
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 15:22:09.80
誰が調子良いんだろ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 15:51:16.21
>>236
主力は調子いいでしょ
調子下がり気味もしくは下げてるのは小高、田鎖、佐藤、岩崎といったところでしょ
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:26:39.62
高校時代の13分台〜14分一桁を10人揃えてるチームは やっぱりつよいよね
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:29:37.73
つーか箱根本の佐藤の自分のココも見ろ!って部分www
ラスト12qの走りってw
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:36:03.48
失速してるやんw
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:45:34.12
的野‐優樹‐田中‐大池‐的場
佐藤‐狩野‐山翔‐堀‐小澤
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:51:54.48
5区的場かあ、
でも、ありうるかもね
なんで、最近6区佐藤が出てきたのか?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:53:02.97
とりあえず田中 山崎翔 的野は調子がいいのは大前提でかなりあげてきているみたいだね
それに的場 大池 小澤 優樹 和樹 西郷ら辺も好調
堀は自分のペースで大崩れはしない

あとは6区だ!!!
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:54:49.14
なんか最近、前ツバ物が多くねえ?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:55:29.23
>>242
心配するなw
5区的場説は完全になくなったから
5区は山崎翔太は決定!!!
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:02:35.91
>>243
6区はヤバい?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:02:56.19
>>244
眉ツバか?
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:14:33.97
舟生(柏日体)14:53 29:57−(7/2男鹿駅伝)
稲田(水城)14:54 29:48−(11/2高校駅伝茨城県予選)
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:15:45.74
>>248
二人とも14:20〜30の力はあるな!
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:22:59.78
舟生はくだネタだぞ
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:49:34.15
>>244
前ツバってw
くだよ…いよいよくたばる前だなこりゃ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 18:02:43.27
区間配置予想はもうだいぶ出尽くした
後は選手の状態とスカウト状態だわ
253 ◆QYV8Tp9j8H/o :2011/12/08(木) 18:20:01.44
堀ー的場ー田中ー石井or的野ー山崎翔or西郷
佐藤ー狩野?ー大池?ー松村優ー小澤
254 ◆QYV8Tp9j8H/o :2011/12/08(木) 18:23:57.83
>>253
5区は山崎でいきたいが怪我の回復が思わしくないみたい。
山崎翔が間に合わなければ西郷。その二択のようだ。
西郷は5区or8区。的野は距離の適性がまだない模様で厳しいか。あるとしたら4区。1区でいってほしいというのが周囲の期待だが、危険なので堀が有力だとか。
石井がここにきて調子をあげていて4区候補筆頭らしい。6区佐藤は試走のタイムが他に比べてよかったとか。ただ謎も多い。
7・8区は正直いって情報が少ないので個人的な勘。この2区間に関しては自信なし。
10区は距離が長いうえ単独走ができる素質が必要だから小澤が有力だとか。
2・3・9区は的場、田中、松村優の可能性が高い。
以前情報屋さんか気分屋さんのどちらか忘れたけど、田中1区の可能性を提示していたが、田中が3区で使える目処がたったとのこと。それで松村兄が3区から9区。
今年はたまたま入った情報をもとに予想してみた。まあ直接見たわけでもないんであくまで予想にすぎないかな。ただ2・3・9区はたぶんあたってる。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 18:31:25.38
松村弟が入らんかー
ていうか

>6区佐藤は試走のタイムが他に比べてよかったとか。ただ謎も多い。

ww
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:00:38.01
堀ー松村優ー田中ー的野ー西郷
佐藤ー大池ー狩野ー的場ー小澤
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:01:45.83
>>254
予選会のとき情報くれた人?
258情報通:2011/12/08(木) 19:03:54.41
1区的場
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:06:06.30
的場1区は考えにくいよ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:06:34.77
堀1区も十分可能性はあるんだよな
大火傷はまずしない
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:07:50.40
256に一票
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:09:09.79
>>256
これはないw
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:10:13.05
堀が1区?

う〜ん…
ちょっと信憑性に欠けるなぁ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:14:20.61
堀なら確かに大崩れはしないと思うけど 使い方がもったいないよな
どう見ても堀は復路向き
恐いけど1区は的野だと思うんだけどね

それに6区佐藤はw
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:14:50.31
山崎翔の回復を祈る
佐藤の下りに合掌
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:16:40.65
下りで一番タイムがいいのは佐藤だって言ってるからいいんじゃないの
佐藤を嫌ってるの?
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:17:42.45
勝負に出るなら的野1区だろうけどな
どっちにしろ田中の1区はもうないと思うわ
268 ◆QYV8Tp9j8H/o :2011/12/08(木) 19:18:21.01
>>257違うよ。>>263俺もびっくりしたし疑った。ただ現状だと堀の可能性が高いらしいよ。的野が学連の時はよかったが、今は使えるとこまでいってないらしい。まあ的野が使えないと隠してるだけかもしれんが
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:18:55.01
まあまだあと1ヶ月あるからね
佐藤が走れば60分台は到底無理
下手すりゃ65分いくよ
佐藤嫌いじゃないが前科があまりにも多すぎるw
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:19:59.33
堀ー松村優ー田中ー的野ー西郷
佐藤ー大池ー狩野ー的場ー小澤
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:20:49.65
>>268
堀ね〜
とにかく失敗しないことに比重を置いたら堀なんだよね
小澤狩野が出てきたから往路にまわせるという嬉しい誤算なのかもしれない
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:21:03.33
2区的場 3区田中 9区優樹は間違いないっぽいね
だいたい予想通り
問題はやはり山か…
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:21:51.11
>>268
西郷の調子はどうなん?
ここ結構重要だと思うんだけど
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:22:40.65
この短期間で石井かぁ?
それこそ大バクチじゃねw
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:23:03.31
2区優樹 3区田中 9区的場
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:24:32.31
学連見るかぎり的野行けると思うけどな…
そんなにスタミナないのかよ
10kmまでなら結構行けそうな感じに見えたけど
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:24:56.33
的野もし不安で外れるなら平地区間に石井か西郷という可能性もあるんだろうな
石井とかむっちゃ怖いけどw
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:25:25.71
相手は20`です
10`では・・・・
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:26:05.80
集団走なら20キロは走れる気がするんだけどね、的野
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:26:49.63
そこであの本人の暗示が
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:27:26.26
>>276
堀の1区はいいとして、的野が使えるとこまで来ていないってのは俺もちょっと信じられない
学連記録会での走りなら100%1区だと思ってた
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:28:32.14
>>275
くだウザイw
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:28:58.32
別もんだからね
予選会しゃきっと走ってれば1区的野なんだろうけどさ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:29:54.51
1区的野いけると思うけどなー…
堀じゃダメってわけじゃないが一桁でリレーすんのは無理かな
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:30:24.49
山崎万全じゃないなら西郷か
山崎は4区ってのも出てくるかもよ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:32:34.31
話しがちょっと変わって申し訳ないけど
次期キャプテンって2月頃に決まるんだっけ
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:33:53.45
予選会で11位の的野を信用するなら
10位の佐藤ももうちょっとだけ信用してやってはどうだw
まがりなりにも20kmを走ったのを見たのはあの時だけなわけだ
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:34:47.07
今来たらとんでもないネタがあるなw
復路向きで安定感のある堀を1区に持ってこれるのは狩野の存在なのかなと思った
石井と的野なら的野の方が断絶安全に感じるんだがw
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:35:44.01
的野が佐藤より弱いってことかw
的野は全日本にインカレそして学連ってトラックだが結果を出してる
比べて佐藤はなんだ(怒)
何か1つでも結果だしたのか?
的野を使わないで佐藤使ったらさすがにガッカリだw
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:35:51.36
>>253 >>254

もし本物の関係者なら外部に情報を流さないだろ?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:36:11.52
>>287
的野はハプニングが大きいというのが分かる
佐藤はトラックでもダメダメだもんw
とんだけ本番に弱いんだっていう…
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:37:36.89
>>290
そんな深く突っ込むなw
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:41:52.78
>>290
まぁみんな熱くなってるけど あくまで1つの参考ね
5区に的場はないと思っていたが 仲村監督のコメント見れば 山翔にはちょっと厳しいかなとも思ってた

何より1区堀は驚き(笑)
あと6区は本当に誰もいないんだと思う
6区佐藤なら、もちろん区間20位さらに想像を絶するタイムを覚悟しておきましょう…
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:41:56.72
キーマンは西郷的野っぽいな
もう誰走れるかワカラネ
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:44:39.05
明は1年が使える戦略になったのは嬉しい誤算って言ってなかったか
1日でひっくり返ったなw
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:46:26.08
>>295
1年は西郷のことかもしれんよ
覚醒情報あったし
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:47:11.24
1区は嬉しい誤算という情報はどの雑誌にも載ってなかったよ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:48:24.46
>>119
今日のネタとコレを見比べてさぁどう思う?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:49:14.74
>>297
スーパーガセw
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:49:16.96
山が怖過ぎて笑えてくる(笑)
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:50:25.93
>>298
まぁ合ってると思うよ
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:51:12.59
気分がネガッてきたw

4区石井…
5区西郷…
6区佐藤…

この3区間はヤバすぎる
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:53:03.33
堀-的場-田中-○○-山崎(西郷)
佐藤-○○-○○-松村優-小澤

○○には大池、石井、狩野、的野、西郷が入ります
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:54:17.02
西郷がね…力が分からんのよ
狩野くらいの走力はあるのかね?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:55:43.18
>>304
まったくもって わかりませーん
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:00:36.95
くださんがゴリ押しの狩野は佐藤と実力差は変わんないと思う
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:01:47.12
これぞ未知数。
西郷の腰高フォームは今井みたいに登りに強いと良いな
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:02:22.03
>>306
くだ乙
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:03:07.95
えっw
なにこれ?
堀が1区とか笑わせるけどなくはないな
それより的野どうした?
調子がいいのは間違いないのになぜメンバーから外れてるんだ?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:16:38.84
>>308
くだ乙
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:27:18.96
万全でない奴ばっかりじゃん
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:33:27.18
堀1区だと区間13位ぐらいかな
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 20:48:31.11
13位なら全然OKでしょ〜。17か18じゃ・・・。最悪20もある。w
314順大を良く知る人間:2011/12/08(木) 21:04:39.92
みなさん お久しぶりです。いつ以来でしょうか
H君は まだ確定ではないですが 1区か10区でまだ決めかねて いる状態みたいです
Y君は山の試走はかなりよかったですが 軽く故障して調整が遅れています
走りやすい区間にまわるかもわかりません
ただ二人のM君とT君が好調を維持しており 本戦では かなり期待しています
後 予選会にでていない選手も 数名レギュラー争いに名乗りをあげています
レギュラー争いも混沌としてきています
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:14:35.45
くださん?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:20:45.98
いや 文面が本物だな
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:33:09.41
とりあえず明後日に16人のエントリー発表だから、話はそれからだ。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:43:58.65
西郷は山に専念してる感じだが、もし山アに何かあれば平地要員で山の準備もしていた
小澤の線もありえるのでは。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:45:03.04
>>318
ないでしょ
西郷に何かあれば可能性はあるけど西郷すっ飛ばしてなど有り得ない
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:49:16.34
いや、小澤はありえるよ。1年に山はけっこうリスクでかい。
現状では山アだと思ってるけど。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:50:27.32
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:51:12.32
西郷の場合は次回以降も見据えて山の準備させてるんだろう。
明も山は未確定と言ってる状況だから少なくとも今の西郷に自信はないはず。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:52:12.59
>>320
ないわw
山崎無理なら西郷
1年に山のリスクデカいのなんて織り込み済みでしょ
そもそも小澤は準備してないと思うし
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:53:28.60
>>323
なんでそこまで西郷を過大評価するのかわからん。
あと情報屋さんが小澤も試走させてると言ってるが。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:54:10.87
小澤は試走しただけでもう5区候補からは外れている。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:54:40.39
2区5区はエース級が務める区間
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:55:36.37
小澤は確実にどこかの区間は走るから山も選択肢の一つとしての調整。
西郷はとにかく山中心って感じでは。
その上で全体のバランスも考えた上で最終的に区間を決める。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:56:04.16
>>324
いやいや過大評価とかじゃなくてね…
小澤はもう山の候補じゃないんだよ
山の第一候補が山崎、第二候補が西郷
小澤は候補ですらない
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:56:36.95
>>328
小澤が山の候補じゃないと言い切る根拠はなんなんだw
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:58:04.67
>>327がだいたい正しい。
山崎にアクシデントがあった場合西郷と小澤他の主力と比べ、かつ他区間のバランス
考えて決める。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:58:51.66
>>329
山の準備をしてるなら学連など走らない
逆に聞くがなぜ小澤だと思うんだかw
優先順位が山崎→西郷なのは明白だろう
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:59:47.17
今の時代5区はスペシャリストの時代じゃないからな。
順大も今井小野とエース級でしのいできた。
最終的に主力が回る可能性はありえるよ。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:00:46.50
>>331
>>327見てわからないのか?
毎回毎回山の試走ばっかりするわけじゃない。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:01:47.95
みんな可能性の話してるんだからね・・。
今の段階で小澤の山はないとか断言するのは議論として間違ってる。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:02:56.13
>>333
試走うんぬんじゃなくて山走るやつはあの時期はもう記録会出ないのがデフォ
山に向けて調整するために記録会は走らない
学連は試走のために出なかったわけじゃないから
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:03:16.55
5区は最長の山登りだぞ!予選会での小澤の15キロ過ぎのタイム見てみろ。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:04:40.09
順大はそもそもこの時期どの選手も記録会は走らなかった。
異例づくめの今年の方針だから何があるかわからない。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:04:41.21
>>334
俺は西郷より小澤が優先して起用されることはないと断言してるだけだよ
山崎も西郷もダメなら小澤が選択肢に入る
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:05:19.76
>>336
それ言い出したら候補がいなくなるw
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:06:25.11
心配しなくても山翔が万全じゃない状態のまま本戦まで来たら余裕の最下位だなこりゃw
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:06:38.27
くだが最近しつこく言ってる5区的場もあったりしてなw
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:07:35.31
最終的に山崎で行くだろ!
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:09:03.09
山翔で行く事を願いたいな。
西郷は前でも出てるけど先行投資で対策してるんだと俺も思う。
情報屋から芳しい情報出た事がないし。
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:12:15.11
情報屋さん一押しは狩野。良く知る人間さんも1年時から期待していた。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:13:11.75
狩野は復路のどこかで間違いなく走るだろうね。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:14:46.64
西郷は今10000走ったら2930くらいの力はあると思うから意外と走るかもよ。
地の走力がないわけじゃないし。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:24:21.23
復路向きの選手が多いって、俺はてっきり堀小澤を指してたと思ったんだけどなw
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:27:51.51
堀はどう見ても1区タイプじゃないわ
田中以上にむかないよ
だって堀の体格で集団走ったら100%風避けに使われるに決まってる
更にラストはない
明はやっぱり無能だよ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:27:52.57
ほとんどが一人で走れるんじゃない
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:30:04.04
堀の1区にガッカリ
的野使わないのにガッカリ
佐藤を6区という自殺行為にガッカリw

ガッカリフェスティバルだな
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:32:02.82
てか山翔が走るか走らないか
西郷か小澤で揉めてるけど
山翔万全じゃない時点で勝負ありだからねw
だめ押しに佐藤が3日の朝から衝撃的記録をたたきだすから
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:34:22.26
>>351
衝撃的記録・・・・6区を70分とか?
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:35:01.42
別に6区候補には西郷や和樹や狩野もいるじゃん
狩野覚醒して強くなったんだから6区にまわせよ
他にいるなら構わないけどよりによって佐藤とかw
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:35:47.01
>>348
強風でもないなら風避けに使われるのは別にOKでしょ
無駄に神経質になる必要などない
堀を本当に使うなら失敗さえしなきゃいいってことさ
後は的場田中で少しずつ浮上していけば良いんだから
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:36:39.44
いやいや…6区佐藤いけば7区から繰り上げあるよ
これは冗談じゃない
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:38:40.17
くだうっせぇな
佐藤は信用ならないがいい加減くだは氏ね
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:41:00.81
何が気に食わないって堀が1区を走ればそりゃ最下位はないよ
ただ恐らく18位以降での襷リレーだよ
それから2区的場で順位を上げる?2区に的場を置く意味がわかってる?
明は堀と的場でしのいで3区勝負とでも考えてるんだろうけど無理だそりゃw
考えが甘すぎるわ
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:43:24.35
無理無理w
もう諦めモードだわ俺
まだ1区に田中使った方が100倍まし
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:44:19.90
>>357
別に甘くはないと思うがw
田中は3区なら強い選手だし
だがそうなると4区にも力を入れないと意味がないんだけどな
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:44:45.10
>>358
くだ乙
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:46:03.38
もう5区にたどり着く前に勝負はついてるよ
山崎故障なら無理しなくていいよ
その代わりしっかり来年主力になるよう怪我を治してくれ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:47:19.10
>>360
くだじゃねーよ雑魚

てめーがくだだろw
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:48:15.93
>>362
人生諦めたくださんはどこか逝ってくださいな
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:50:04.04
はい喧嘩やめろー
仲良くしましょう(´∀`)
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:52:31.90
まぁね…
諦めたわけじゃないが佐藤は確かに全く期待出来ないな
本当に他にいないのか?
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:53:32.94
とりあえず信頼できる情報屋さん、気分屋さんの情報や14日発売の雑誌の情報を待ってみたらいいのでは
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 22:58:06.06
>>366
自分はそうすればいいしょ
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:16:20.99
田中1区よりは堀1区の方が良いな
ただ的野が微妙なのが残念だ
1年にインカレ1500と掛け持ちは厳しかったか
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:39:31.80
明日また山の試走みたいだなw
誰か箱根行って見て来ればw
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:40:57.72
>>357
最下位はないけど18位以降って18位か19位しかないだろw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:43:11.26
1堀2的場3田中
1田中2的場3堀

これを比べれば意外と堀1区も悪くはないかも。
3区堀で順位上げるイメージもわかないし。かといって1区田中で上位に行ける確証もない。
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:45:19.67
>>369
これだけ頻繁にやってれば上尾組や学連組からも実際に正選手になってる可能性あるかもな。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:47:11.88
エントリー前日だし、明日の山の試走で最後の1〜2人を決めるのかも
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:51:49.85
俺は佐藤を信じて応援するよ。
明日の試走で6区は佐藤がトップでゴールしますように!!
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:55:05.17
もう明は不祥事でも起こして監督辞任してくんねえかな・・・w
長門監督代行の方が1億倍期待できるわ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 01:07:15.75
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 07:21:38.51
堀は掘り出し物

1区ロケットはないが15位くらいにまとめてくれるはず
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 07:32:33.59
もうちょっと良いんじゃない
前が出ても拾っていく走り出来る
10位くらいで持ってこれると思う
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 08:18:10.71
1区 堀 区間15位
2区 的場 区間14位
2区終了時通過14位

勝負はここからと言いたいが、3区田中で10位くらいまで押し上げても4区に的野が使えないとなると厳しい上に、5区山翔に期待出来ないなら…どうかなw
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 08:22:42.71
4区には大池を置けば良い
田中大池でなんとか10位以内に押し上げる
後は5区は我慢で10位前後キープ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 09:12:38.46
1区 堀 区間15位 通過15位
2区 的場 区間14位 通過14位
3区 田中 区間05位 通過10位
4区 大池 区間12位 通過10位
5区 山翔 区間・・・? 状態悪いならどう見る?
1時間22分で上がってくれば通過12位くらいのはず!

復路要員
小高 佐藤 山諭 石井 小澤 狩野 宮澤 的野 優樹和樹 西郷
ちなみに復路を・・・
佐藤―和樹-狩野-優樹-小澤と配置した時に10位以内で帰って来れますか?
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 10:06:36.48
じゃあうまく行って往路12位としよう!
問題は往路に主力つぎ込みすぎて復路が弱いのが否めない
何より9区で松村優ならかなり期待出来るがそこに辿り着く前に
佐藤−松村和−狩野だと勝負が着いてしまうような気がするんだがw
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 10:14:29.16
佐藤-小澤-西郷-松村優-狩野
って作戦も有り
佐藤が不安なら小澤を7に入れておく
西郷の8は山崎が5を走れて的野が走らないなら可能性出てくるんじゃないか
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 11:45:46.48
的野‐優樹‐田中‐大池‐的場
佐藤‐狩野‐山翔‐堀‐小澤
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:05:14.95
徐々に不安が増してきましたね
こうなったら、往路だけでも10位目標に応援しましょう
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:22:20.37
一か八かこんなのは?

堀‐的場‐田中‐大池‐山崎翔(西郷)
佐藤(?)‐松村優‐小澤‐狩野‐小高(松村和)

通過順位でいけば
12‐14‐10‐10‐12
17‐12‐10‐10‐12

ありゃシード取れなかったしw
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:26:53.23
高望みし過ぎじゃないか?
俺は区間一桁が一つあれば立派だと思う。
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:34:23.18
>>387
空気よめよw
今話してるのはどうやったらシードが取れるかの話
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:34:58.70
とにかく山だねw
復路は佐藤-小澤-西郷-松村優-狩野なら通過順位

(往路12位)17-15-14-10-10 シード獲得!!
って追い込みオーダーだね
明の言うととおり往路を10位プラス2位以内でおさめないとシードはムリ
それになにより6区だよ6区w
ここをどうしのぐか
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:56:00.38
どうやったらシードとれるかって普通にやったら区間15位以上連発だろうから、特殊区間で区間上位で他を引き離すしかない。

1区〜4区 シードまで+3分
5区−4分
6区−2分
7区〜10区で+3分
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:58:11.84
>>390
くだマジうぜw
昨日からのレス読み返せば?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:01:19.09
>>390
佐藤だけは15位以上確実だけど、他はそこまではないから心配するな
これは別に高望みじゃなくて客観的にみた意見
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:02:50.21
>>390
6区佐藤で貯金2分とかバカじゃねーねw
相変わらずクダは面白いわ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:07:50.55
東洋、駒澤、早稲田、東海、明治、中央、拓殖、上武、青学、山学どこに入り込む気?

無駄な議論だよ
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:09:56.83
ほとんどくだのレスだな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:10:11.07
>>392
他大シード校ヲタだが客観的にみて区間15位だろ。
それ主観的って言うんだよ。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:11:38.39
>>396
くだはマジレスしないでくれw
398sage:2011/12/09(金) 13:11:42.58
客観的な評価は雑誌に出てるからみてみ?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:14:43.63
くだはageるし自演するし
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:21:15.23
最下位はないと思う。
いいとこ15位前後。
それでも来年に繋がる結果だと思う。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:21:50.85
わかったからアンチは失せろ

キモいからw
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:22:56.07
批判は全部クダだからスルーすべし
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:24:38.85
>>400
わかったから
君の応援する大学の方が強いから!

だから2度とここに来ないでくれ
予選最下位なんだし自分らが応援する大学のレベルくらい把握してるから心配しないでいいよ
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:25:27.94
>>394
こいつは人間のクズw
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:28:05.00
暴れてるのはどうせ僻みの神大ヲタだろ
くだ並のうざさって有名だよおまえw
ってかくだだろ(笑)
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:29:03.85
>>405
どっちもだな
分かりやすい連中だわ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:37:15.91
なーにみんな熱くなってるんだい?
ここは想像と妄想(時々マジ)が入り交じる場所ですよ

どうやったらシードとれるかって妄想が楽しいんじゃん
君の応援してる大学も似たようなもんだろ

○大スレとかまだワロタ
うちが不祥事起こして繰り上げで箱根に出場したらって話でオーダー組んで盛り上がってたしw
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:39:55.71
自分たちの立場分かってるなら箱根終わった後発狂だけはしないでくれ

見苦しいからm(__)m
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:40:38.61
>>408
えっ?w
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 13:52:47.05
発狂してるのはクダな件
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 15:18:32.34
まあ現状は厳しいがシード目指して応援しましょう!
あとアンチにいちいち絡む人はやめてね

俺は的野が箱根で走ると信じてるよ
調子はいいんだし期待している
あと山崎翔太も
あと佐藤もねww
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 16:20:03.60
石井が4区走れそう。
  ↓
4区の予定者を1区に回せる。
  ↓
1区が決まった(嬉しい誤算)
  ↓
堀が10区


単なる予想だが。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 16:21:51.53
1区 的野??
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 16:23:20.58
石井ってどうなんだろ
平地区間で使えるレベルには思えん
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 17:22:12.02
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}


416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 17:30:37.54
的野‐優樹‐田中‐大池‐的場
佐藤‐狩野‐山翔‐堀‐小澤
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 17:48:49.71
少しづつベールが剥れて実態がみえてきましたねぇ
これから先どうなってしまうのでしょうか?
先ずは明日の発表が楽しみです
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 18:39:22.35
俺にはどうしても的野より石井の方が走れるってのが信じられない
本当なのかよ?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 18:53:36.06
順大は予期せぬことがよく起きるからなあ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 18:55:39.73
>>418
情報屋は的野は出遅れ4区って言ってたけど あの時からはだいぶ状況が違うからな
確かに石井がこの短期間で4区走れるほど力をつけたとはマジかよ!?って感じ?
10`すら微妙なのな18`も走れるってほんまかいなw
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 18:57:18.46
明日以降にわかるだろ
石井が16人に入ってなかったら全てガセw
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 19:00:40.88
まぁ言わして貰えば山翔の怪我が治りきってないってのもガセだと思うけどね
どっからどう見てもそうは見えないべ?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 19:36:08.55
石井の状態が上がってるのはホントだとは思うけど的野はそれ以上に上がってると思うからなー
18キロなら1キロ3分刻めると思う
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 19:54:54.56
的野はどうしたの?
昨日からここで怪しい感じの話題が多いけど。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 20:37:57.78
佐藤ー大池ー小高ー石井ー西郷
小澤ー山崎ー松村優ー田中ー的場
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 20:39:54.54
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー松村優ー堀
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 20:43:03.55
的野区間賞 総合1位
的場区間10位 総合6位
田中区間5位 総合5位
大池区間賞 総合4位
山崎区間4位 総合4位
岩崎区間13位 総合6位
狩野区間10位 総合6位
小澤区間5位 総合5位
松村優区間7位 総合5位
堀区間10位 総合5位
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 21:05:27.94
10000m上位平均
1位 駒沢大学 28分40秒16
2位 早稲田大学 28分47秒43
3位 東洋大学 28分57分84
4位 明治大学 29分06秒24
5位 順天堂大学 29分11秒53
6位 拓殖大学 29分12秒67
7位 城西大学 29分13秒75
8位 東海大学 29分14秒05
9位 国士舘大学 29分14秒27
10位 日本大学 29分15秒49

5位w
もう箱根の全区間−10キロで良くね?
1区(11.4K)的野
2区(13.2K)的場
3区(11.3K)田中
4区(8.6K)大池
5区(13.4K)山崎
6区(10.8K)小澤
7区(11.3K)狩野
8区(11.5K)西郷
9区(13.2K)松村優
10区(13.1K)堀

強くねw
429順大命:2011/12/09(金) 21:25:23.00
こんばんは!初書き込みです。
昨日からこのスレを見させてもらってますが
なかなか面白く思ったので情報を書き込もうと思います。
オーダー予想
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー松村和ー堀
おそらくこのオーダーでしょう。
山崎君の状態が心配されていますが彼は元気ですよ。
山の試走も動きが一番軽やかで頼もしく映りました。
あとは23.4Kと距離が一番長いので故障明けで体力がどこまで持つかという不安は確かにあります。
的野君は1区ですね。学連の走りもラストを意識しろという指示です。
田中君は一番力を発揮できる3区でのめどが立ちました。
田中君の1区はもうありません。
的野君のめどがたったので堀君は10区を走ります。
小澤君松村優樹君はそれぞれの適性を見ての配置です。
一番心配なのは6区です・・
今のところは岩崎君が有力ですが、佐藤君も好調のようです・・
6区は正直わかりません。
4区は大池君ですね。場合によっては7区ですが6区の該当者が居ない場合は大池君が6区かもしれないです・・
その場合は4区も居なくなってしまうので正直避けたいです。
以上です。
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 21:43:59.82
岩崎かぁ!岩崎は夏に弱いが冬は強いぞ。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:07:22.65
毎日オーダーが変わるなw
432順大命:2011/12/09(金) 22:09:26.19
明日は新聞にいつもの冊子届くのかな?
433順大命:2011/12/09(金) 22:10:43.87
>>432
毎年届く朝刊についてくる箱根駅伝のエントリーの冊子です
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:12:34.15
佐藤の好調ほど怖いものはないな
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:15:31.84
今までの明なら1区に堀のようなタイプは配置しない

が、いい加減関戸でこりたのか?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:22:15.91
今までの明なら的野を置くわw
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:24:00.46
関戸は自分からイケメンだから1区を走りたいと直訴したんだよ
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:25:56.52
>>429
和と優を間違えたのか
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:27:09.44
>>429
くだおつ
このスレの意見まとめただけじゃねーかw
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:30:29.21
明が監督になってから

78回入船(4年生)1位
79回村上(1年生)18位
80回村上(2年生)14位?
81回村上(3年生)7位?
82回佐藤(1年生)13位?
83回中村(4年生)14位
84回関戸(2年生)20位
85回関戸(3年生)23位

うろ覚えですまんw
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:33:08.52
>>440
秀和もうちょいマシだった気がする
村上3年のときはかなりの好走をした
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:35:13.01
村上は5位
佐藤は11位
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:35:35.99
>>440
いつもの明なら的野を1区で使う
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:35:56.05
クダが発狂してるな
また変な奴が来るからやめてくれ
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:39:45.65
くだもわざわざ謎の長文まで書いて…w
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:42:26.83
田鎖と越智と塩田と石井と有馬と仲野はエントリーはない
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:47:23.54
[4年生]的場 小高
[3年生]田中 堀 大池 山崎翔 山崎諭 佐藤
[2年生]小澤 狩野 岩崎 宮澤
[1年生]的野 松村優 松村和 西郷
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:01:07.04
報知新聞が箱根駅伝特集のような新聞を毎年出しますがあれはいつ頃の発売ですか?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:30:23.38
意外なのがエントリーされねぇかな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:35:42.10
ここのところ2ちゃん初書き込みがどんだけ出てくるんだw
なあ、くだよw
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:35:46.54
的野がどうなのかで区間配置はかなり変わるよなぁ
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:38:18.61
あれ?今夜はあんまレス伸びてないな
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:38:24.38
最近くだの暴れっぷりがヤバいな
元からおかしい精神がさらにおかしくなったわ
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:41:53.93
>>451
的野ってか1区でしょ?
不安要素は1区と山だね

他で言えば的場‐田中のラインとかそれなりに高いレベルだと思うよ
小野と山崎のコンビには負けるが大きく劣るまではない
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:42:53.24
なんで?
これサゲてないのほぼ9割りくだなの?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:44:53.72
とりあえず2区的場、3区田中、9区優樹はほぼ間違いないなさそうだね
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:45:51.69
>>455
そう思っていい
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:53:52.00
>>456
全部わからん。
田中1区は普通にありえるし、優樹は1区か3区もある。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:55:13.02
くだは的場を5区にしたがってるけどなw
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:58:47.29
2区堀と考えると、いい展開がみえた。
1区大池、2区堀で凌いで、田中、的野、的場と勝負。
往路でいいとこに着ける。
復路は村松、西郷、村松、小澤、小高、狩野、山崎が残ってる。
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:58:54.26
岩崎は上尾のアクシデントからしてちょっと苦しいんじゃないかな。
>>446の中から一人ないし複数入ると思う。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:59:25.06
>>460
ないわ。申し訳ないが堀は2区は厳しい
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 00:11:07.15
村松とか言ってる時点で順大ファンじゃないだろ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 00:13:42.81
くだw
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 00:18:55.95
みんなは客観的に何位くらいだと思われる?
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 00:23:39.12
奇跡 10位
上出来 12位
普通 15位
最悪 20位
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 01:00:31.12
20
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 05:20:23.04
試走を見てきたけど
山下りは 佐藤石井有馬
山登りは 山崎翔太西郷山崎諭がしてたよ

一応順位は書き込みの順だったよ
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 08:33:01.04
>>468
しれっと嘘つくな
山下りはくだが練習してた
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 08:33:33.21
>>465
すげー厳しいのは百も承知だが、それでも今回はシードがほしい
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 08:35:46.66
>>468
1000000%ないw
石井が6区?
本当に故障明けたばっかりの選手にそりゃないわ
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 10:14:52.46
吉田は今日?
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 10:38:13.37
>>472
夕方だよ
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 10:50:56.33
C的場、小高
B田中、山崎、堀、大池、佐藤、山崎諭、信時
A小澤、狩野、岩崎
@松村優、的野、西郷、松村和

難しいな
大島合宿で良かった岩崎(軽症なら)はなんだかんだでエントリーはされると思う
岩崎を外せる選手層はないしね
信時のとこが6区のリザーブになるかな
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 11:06:33.87
山崎がマイナス3度って言ってるからまだ箱根ないんのかな?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 11:10:23.42
それだけ寒いならきちんとアップしてから走って欲しいね
今怪我とかシャレにならん
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 11:54:50.35
エントリーは何時発表?
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 11:55:21.27
そんなにしないで出るさ
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 12:01:48.39
箱根駅伝への道
1:30〜1:35
「きょうエントリー、順天堂大学・的場亮太選手、伝統のタスキ」
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 12:18:10.18
脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
2011.9.11脱原発デモで暴れる在日参加者逮捕の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581020

481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 12:18:50.40
今日発表は何時頃?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 12:31:44.30
そんなにしないで出るって書いてるだろ
アゲんなよ
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 13:15:58.11
今日発表は何時頃?ワラ
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 13:16:20.46
くだキメェ
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 13:28:48.02
的場小高
田中山崎翔堀山崎諭大池佐藤信時
小澤狩野岩崎
的野西郷松村優松村和
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 13:59:45.11
平国じゃタイムは出ないから期待できないよ
吉田は1435出れば上出来
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:08:58.34
くだ−くだ−くだ−くだ−くだ
くだ−くだ−くだ−くだ−くだ

この配置なら何位?
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:11:45.76
優勝だよ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:21:21.09
宮澤以外は予想通りのエントリーだな
岩崎も厳しいのはわかってた。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:23:13.51
4年的場小高
3年田中山崎翔堀山崎諭大池佐藤信時石井
2年小澤狩野
1年的野西郷松村優松村和
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:23:24.91
石井が入ってきたか
岩崎は来年頑張れよ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:23:34.98
石井が16人に入ってきたか
これは前に出ていた情報もあながち嘘ではなさそうだな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:26:33.16
越智田鎖無し
石井サプライズ
岩崎残念
1年順当ってとこか
主力じゃ岩崎が欠けただけならOK

山下りのサブは信時、山崎諭、石井辺りからか?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:26:33.45
岩崎と宮澤は来年頑張れ。石井走るかな。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:29:55.48
石井はマジかよ
宮澤outはちょっと意外
あと3年エントリー8人ってww
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:32:13.82
堀1区説が現実化してきたかw
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:33:59.05
堀1区はいいけど 的野の距離適性が意外だな
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:35:13.91
的野は単に走り込み不足だろう。
来年には解消されてるはず。4区なら今すぐでも行けるのでは。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:37:51.17
まぁ佐藤はさ日体では佐藤は小澤と同組なわけだし明のコメント見るかぎりそれなりに走れるんだろう
ただ62分はかかると俺は思っておく
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:39:33.69
あの話がマジなら山崎がややマズいのと石井が走るかもしれないってことだ
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:45:19.84
伝統が有っても努力しない大学は要らない

箱根斜陽六大学
順天堂、日大、亜細亜大、法政大、大東大、専修大

インカレポイントを除いた場合の実走順位

7位 中央学院 10時間16分07秒
8位 城西大学 10時間16分40秒
9位 専修大学 10時間18分27秒

10位 順天堂大学 10時間19分39秒
11位 法政大学 10時間19分53秒
12位 亜細亜大学 10時間20分32秒
13位 日本大学 10時間20分38秒
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 14:59:15.44
エントリーされた16人、ひとまずオメ

今回エントリー漏れした現2年生、来年度奮起してくれよ
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 15:15:00.92
他の大学は主力エントリーもれありますか??
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 15:28:03.41
山崎や的野はマズイな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 15:36:53.31
山翔、的野、佐藤が不安だな
他はなんだかんだで大丈夫だと思うんだけどな
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 15:57:17.13
石井は元のポテンシャル高いから怪我明けて走れるようになったら急に爆発したのかな?
宮澤を抑えてエントリーってかなりでしょ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:03:01.71
宮澤は箱根予選には選ばれたんだし日体でも3002で悪くなかった
石井はそれを抑えてかつ4区候補1番手
覚醒した可能性高いな

てか的野…w
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:13:25.56
石井は怪我しなきゃ大池堀くらいは走れそうなのに。
3年の中で一番もったいないって思う。
ホンモノの覚醒なら嬉しいわ。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:46:20.67
石井は2年の関カレに選ばれて14分14で走ってるからな。
3年世代では田中と堀が下級生時まあまあ頑張ってたけど2年の春先の勢いは石井があった。
その後の故障(捻挫?)で苦しんでたけど確かにポテンシャルでは上位だろうな。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:50:20.89
同学年ではエース田中、準エース堀&石井かぐらいの勢いだったからな
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:55:13.37
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:55:29.23
くだwww

429 :順大命:2011/12/09(金) 21:25:23.00
こんばんは!初書き込みです。
昨日からこのスレを見させてもらってますが
なかなか面白く思ったので情報を書き込もうと思います。
オーダー予想
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
岩崎ー狩野ー小澤ー松村和ー堀
おそらくこのオーダーでしょう。
山崎君の状態が心配されていますが彼は元気ですよ。
山の試走も動きが一番軽やかで頼もしく映りました。
あとは23.4Kと距離が一番長いので故障明けで体力がどこまで持つかという不安は確かにあります。
的野君は1区ですね。学連の走りもラストを意識しろという指示です。
田中君は一番力を発揮できる3区でのめどが立ちました。
田中君の1区はもうありません。
的野君のめどがたったので堀君は10区を走ります。
小澤君松村優樹君はそれぞれの適性を見ての配置です。
一番心配なのは6区です・・
今のところは岩崎君が有力ですが、佐藤君も好調のようです・・
6区は正直わかりません。
4区は大池君ですね。場合によっては7区ですが6区の該当者が居ない場合は大池君が6区かもしれないです・・
その場合は4区も居なくなってしまうので正直避けたいです。
以上です。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:57:18.25
今日トークバトルもあるじゃん
エビチリさんや森村さんが当たってるみたいだからレポ待ち
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:59:34.67
って明出ないのかw
忘れてた
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:01:37.49
出演予定にない人も飛び入りで出る事もあるがとてもじゃないけどお呼びじゃないよな。
仕方ない。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:03:19.04
石井が調子上げてるなら昨日の山の試走にも参加して6区決定とかないかな。
1年時から良く知るさんが6区候補に挙げてたからそれまで一度も走った事ないわけもないだろう。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:03:58.01
あれが当たり前に感じるくらい上位にいたってことだな…w
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:06:28.74
>>516
石井6区ね…
分からないがギリギリまで悩んでたっぽいから気になるわ
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:10:21.14
461 :気分屋 ◆aEFbRZ3zNY :2011/11/26(土) 23:45:49.61
6区は今のところ佐藤が有力ではないかと思われます。他の候補としては信時、山崎諭あたりではないでしょうか。

673 :気分屋 ◆aEFbRZ3zNY :2011/11/28(月) 02:40:04.68
田中ー的場ー堀ー的野ー山崎
佐藤ー大池ー西郷ー松村優ー小澤
少し考えてみましたが、あたる気がしません。特に1,2,7,8区は予想が難しいです。いや、もはや全部難しいですね。


このコテも信頼できるんだよね。田中は1区と3区を様子見。
堀は1、3、10。
石井の復調で的野と4区争いとかか?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:15:06.73
133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/20(日) 22:50:28.88
今日のハーフ、順大からは7人走ったようですね。

136 :順大通:2011/11/21(月) 00:15:00.24
>>134 山崎諭、信時、小高、山下侑、中村、岩崎、越智ですね。

139 :順大気分屋:2011/11/21(月) 07:15:14.63
>>136 ちなみにこの並びの順位通りで越智に関してはDNFのようですね。故障が疑われる岩崎は73分かかったみたいです。


175 :順大気分屋 ◆aEFbRZ3zNY :2011/11/21(月) 19:08:05.47
>>148 これで大丈夫でしょうか?なれてないもので

181 :順大気分屋 ◆aEFbRZ3zNY :2011/11/21(月) 19:39:07.38
>>180 順大競技会情報ですが、主力は走っていませんし、皆さんが期待するようなタイムではなかったと聞いております。

392 : ◆aEFbRZ3zNY :2011/11/23(水) 04:10:01.35
>>391おそらく田中はでません。個人的には狩野に期待したいですね。



709 : ◆aEFbRZ3zNY :2011/11/23(水) 20:07:08.07
田中は怪我ではないと思われます。走る必要がなかったのでしょう。そう考えると田中や5区候補の山崎翔、西郷あたりは今日は普通に練習しているはずです。

521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:16:28.26
気分屋さんはガセコテじゃないよ
堀1区で凌げるなら田中は2区3区で使った方が当然良い
的野が不安なら大池4区に回して狩野7区西郷8区もあり
繋ぎ区間は流動的だろう
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:16:46.96
信頼できるコテ

情報屋 ◆dt.IUSU2tM
気分屋 ◆aEFbRZ3zNY
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:19:42.99
的場の2区以外は不確定要素が多すぎてわからんな。
山アの状況についてはこの2人のコテは何も言及してないし、5区予想してるけど。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:39:04.93
・的野の距離適性
・山崎の状態
・西郷、石井の現在の走力
・1区は誰になるか?

争点はここかな
西郷石井についてはコテ二名の情報を待ちたい
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:41:09.48
岩崎は山上りも下りも情報あったから使い勝手良さそうだし、エントリーには入ってほしかったな

まあ宮澤と共に来年に期待
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 17:53:35.79
平国大記録会の実況がいないな
実況常連さんはみんなトークバトル行ってしまった
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 18:26:26.86
小高入ったのは心強いな
彼は復路に怪我人でたら とりあえず どこでも走れそう
あくまで区間15位くらいでわ
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 18:33:51.59
堀−的場−田中−大池−山崎翔太
佐藤−的野−西郷−小澤−狩野
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 18:40:46.65
堀−松村兄−田中−大池−西郷
佐藤−狩野−的野−的場−小澤

堀−松村兄−田中−大池−的場
佐藤−的野−西郷−小澤−小高
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 18:44:51.87
まったく区間配置がわからなくなった
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 19:29:14.82
10 森 湧暉(2) 小林高校 14:27.74

スカウトしとけ
532順大を良く知る人間 ◆uX2dDTkbPs9o :2011/12/10(土) 19:51:42.86
やはり ガセコテばかりですね

正統派は私だけみたいです
田中 山崎 的場 的野この四人は万全です
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 19:55:04.65
良く知るさん ありがとう
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 19:55:36.53
19組
21着 名倉 14'45"12
26着 柿本 14'48"81
28着 神永 14'55"75
29着 伊藤 14'58"05
33着 隅原 15'28"13

これだと吉田PBは確実に出てるね
速く記録アップしろよ
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 20:00:02.26
534は東洋スレから拝借
536順大を良く知る人間 ◆uX2dDTkbPs9o :2011/12/10(土) 20:06:59.69
19組 吉田1428 一着
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 20:10:38.91
さっきからレス抜けてるからくだの仕業だな
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 20:12:52.49
的野ー的場ー田中ー石井ー山崎
大池ー狩野ー小澤ー松村優ー堀
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 20:21:54.56


肝障害を引き起こす可能性があり、海外では販売が禁止されている花王のヘルシア
なぜ日本では売られ続けるのでしょうか


http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210800870.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210808155.png
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1316210775533.png
花王の社長は反日○○人
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 20:56:22.17
ようやく来たね
斎藤 順天堂 ソース
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:11:09.39
ソースくだ日報
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:25:30.57
吉田自己新おめ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:41:40.83
>>542
どこに出てる?
タイムは?
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:43:23.10
伝統のタヌキ
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:47:05.53
結局陸マガの箱根ガイドの名鑑に載ってる中からエントリーきたんだな
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:47:26.10
田鎖が落ちたのは納得。
4年は的野と小高までで十分。。
しかし佐藤は中距離に専念させてやらんかな。
1万メートル以上で一度も結果出していない人間が、箱根をまともに走れるとは思えない。
石井も本当に走れるか?
6区は本当に不安だな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:51:02.58
昔みたいに、区間エントリー時に14人に絞るルールに戻して欲しいな。
16人もいらないだろ。直前に何があるかわからないにしても。

昔は落ちる選手の予想とかもできて面白かったのに。区間の入れ替え予想も控えが6人もいたら、かなりやりづらいし
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:52:17.58
佐藤はここで結果出せないならもう5000以上は諦めた方が良い
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:55:04.32
>>547
いやいや多い方が良いだろ
なんだその理論w
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:57:22.73
伝統が有っても努力しない大学は要らない

箱根斜陽六大学
順天堂、日大、亜細亜大、法政大、大東大、専修大
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 21:58:00.99
インカレポイントを除いた場合の実走順位

7位 中央学院 10時間16分07秒
8位 城西大学 10時間16分40秒
9位 専修大学 10時間18分27秒

10位 順天堂大学 10時間19分39秒
11位 法政大学 10時間19分53秒
12位 亜細亜大学 10時間20分32秒
13位 日本大学 10時間20分38秒
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:15:31.31
吉田 14:16.89
ソースは平国HP
http://www2.hiu.ac.jp/~rikujo/
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:22:42.44
すっげー吉田!!!
平国でこのタイムなら日体なら一桁もいけなくないぞ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:24:26.41
吉田想像以上で吹いた
ドラ1だわ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:29:27.26
吉田を過小評価してた
想像以上にスゲー
佐藤監督困ったときに良い選手送ってくれたわ…
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:29:35.80
10000なら29分前半でいけそうだな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:46:14.86
吉田にはたまげた
素質だけなら今年の的野にも負けず劣らず
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:46:45.54
吉田強い…。
優良ブランドのいわき総合だし期待しちゃう。
優樹化もありえる。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:47:34.44
ちなみに舟生はタイムどうだったの?
参考までにw
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:48:40.81
>>559
大撃沈
くだが出したガセだから来ないだろうw
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 22:56:44.42
これからはいわき総合からはたくさん獲ろう!
大学に入ってから主力になる可能性が高い。
前例が柏原、撹上、田子しかいないからあまり強くは言えないが。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:00:43.72
吉田(いわき総合)14:17
田中(浜松日体)14:28/30:38
西川(富山商)14:36
稲田(水城)14:54/30:12

あとは西川が都大路で好走すりゃ今年のスカウトは合格
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:02:02.05
佐藤監督(涙)
最後にありがとうございます。
次の高校でも頑張ってください。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:02:20.04
平成国際、12組8着にひっそり名前が出ている木水ってあの木水だよね?
珍しい名前だし
15分08秒95をどう評価すればいいのかわからんが、まだ走ってるんだな
http://www2.hiu.ac.jp/~rikujo/
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:04:48.86
>>564
あの木水だわ
市民ランナーで走ってるんだろう
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:18:19.35
佐藤監督って中距離だったのにね。
なんでまたこんなにいい選手輩出できるようになったのか。
村上康則も佐藤先生の指導のおかげなのかな。
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:21:07.08
柏原も撹上もどうせ明がノーマークだったんだろうなw
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:26:26.73
西川 吉田 田中 稲田
この4人はマジで1年から主力を脅かす存在になりうるのはわかった

問題は残りの半分
舟生は大撃沈だったなw
来ないなら別によいがやはり下位の選手も重要だからな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:31:16.42
みんなロードも走れるし長門が育成してくれるだろう。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:32:44.46
下位のつもりでとった田中が急成長したり上出来だろうね
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:57:40.14
またクダの連投かよ・・・
吉田DNS・・・
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 23:59:42.90
は?w
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 00:08:41.92
571
くだあげんなよカスw
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 00:16:49.31
>>571
くだは本気で頭がおかしくなったのか?
どうせろくに仕事してないなら月曜日に脳神経外科に行ってこい
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 00:18:59.95
1時間後の日テレが楽しみだわぁ
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 00:19:57.57
綾部の清水はマジでほしいとこなんだがな
東洋と上武でもめているようだ
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 00:37:57.05
新野 清水 池上 全員来てくれなんて言わないから誰か1人来てくれ!
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 01:16:28.62
来年は強いな。
的場が抜けるだけだし。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 04:07:21.94
再来年だな
田中、山崎世代が卒業したらまた低迷しましたじゃ困る
とにかく来年はスカウトしっかりやらなきゃやばい
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 04:26:50.66
C小澤 岩崎 狩野 高沢 仲野 山下 山本
B的野 松村兄 西郷 松村弟
A吉田 西川 田中 稲田

@???
吉田世代の一個したの学年は スカウトかなり重要
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 04:29:36.58
山崎田中が入学したときに今の長門体制なら もしかしたら 早稲田東洋駒沢東海順天堂の五強時代だったかもな
582 ◆aEFbRZ3zNY :2011/12/11(日) 04:34:27.90
堀ー的場ー田中ー石井ー山崎翔
佐藤ー大池ー西郷ー松村優ー小澤
16人が決まったところで、現段階で予想をしてみます。
2・3・9区は、この3人でほとんど決まりではないでしょうか。
以前田中1区を予想をしましたが、田中が3区で使える目処がたったようですね。
一応こんなオーダーを予想してみましたが、個人的には、最終的に5区は西郷の気がします。問題は山崎翔太がどこまで調子を持ち直してきているかですね。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 04:36:04.49
C的場
B田中 山崎翔太 堀 大池
A小澤
@的野 松村兄
エース〜準エースとしての活躍が期待できる選手が八人もいるし(あくまで順天堂のレベル的のエースなので区間12位以内が狙える選手)

安定感のある狩野
後一人が佐藤じゃなければ かなり安心して見れるかも?
石井佐藤あたりも 絶好調なら期待できるけど
出来れば 失敗したとしても 西郷 松村弟あたりのが許せるし 将来的にも使ってほしい
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 06:55:44.86
ああやっぱこないだの人の話はマジそう
的野が外れそうなのか
よほどいいとこ見せないと
それにしても宮澤を差し置いてエントリーされ情報詳しい人が的野を差し置いて区間予想に入る石井ってどんな状態なんだ
もし走るなら覚醒レベルおこしてるってことになるが
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 07:16:15.89
>>584
宮澤や的野を抑えて石井だからね
そんなに宮澤や的野が悪かったのか?石井が良かったのか?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 07:55:52.97
昨日は吉田がやってくれたな!
ぶっちゃけ1430前後だと思ってたから度肝抜かされたわ!

>>577
新野はないな
清水と池上はまだ見込みあるかもね
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 08:07:33.16
>>582
おまえヤバイぞ
もうやめとけ
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 08:19:32.46
こんくらいどこも漏れる
それにマークなんかされていないw
気楽に出来て良い
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 09:13:25.54
堀ー的場ー田中ー石井ー西郷
佐藤ー大池ー狩野ー松村優ー小澤

山崎微妙だとこんな感じになるのかな
3年多いなw
なんだかんだで凄い学年
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 09:40:44.12
石井は4区がいい。帝京の西村や国士舘の阿宗くらいの力はあるはず。復調してればだが。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 09:53:02.22
西村レベルはないだろ。
故障明けだったとはいえ、箱根常連校様のエースだぞ。
たまたま出場できた順天堂の控えレベルと比較するなんて失礼にも程があるわ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 09:55:23.16
あげんなカス
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 09:56:32.42


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員

594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 09:57:38.36
石井、佐藤も4区6区の可能性があるとなると、16人のうち誰が走るのか想像がつかない。
信時くらいか。はっきり厳しいと言えるのは。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 09:58:49.75
石井、佐藤も4区6区の可能性があるとなると、16人のうち誰が走るのか想像がつかない。
小高、山崎諭、松村和も復路なら十分可能性あるし。
信時くらいか。はっきり厳しいと言えるのは。

596情報屋 ◇dt.IUSU2tM :2011/12/11(日) 10:57:21.39
みなさんこんにちは!
久しぶりに区間予想を
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
石井ー狩野ー小澤ー松村優ー堀
こんなオーダーになるのではと予想してみます。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 10:59:57.37
西郷はかなりの確率で走りそう
言われてるように石井はどうなんだい?
気分屋さんの予想で入ってない的野狩野より上ってことになってしまうが
学連のときは一万で一分差があったのに
その差をこの短期間でぶっこ抜いたくらいの調子なのかな?
5000か10000のガチトライアルやってるはずだから知りたいな
石井はかなりのタイムが出てるはず
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 11:00:40.51
いつも貴重な情報ありがとうございます。
ベストオーダーですね!
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 11:24:06.57
あっ!箱根駅伝への道見逃した…
的場なんか言ってた?
600情報屋 ◇dt.IUSU2tM :2011/12/11(日) 12:30:09.51
石井君は6区候補ですね。佐藤君と競っています。4区ではないです。
宮澤君は軽い故障で調整が遅れているためエントリーされませんでした。
1区は的野君のめどが立ちそうなので堀君が10区に回ります。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 12:46:38.28
的野ー的場ー田中ー大池ー山崎
石井ー狩野ー小澤ー松村優ー堀
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 12:47:25.93
>>600
偽情報屋乙
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:02:09.66
エントリーも出たし情報屋さんの見解も聞きたいね
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:05:35.65
情報屋 ◆dt.IUSU2tM
情報屋 ◇dt.IUSU2tM
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:11:55.74
今日もくだ必死だなw
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:21:04.47
いま 大変な情報が入りました
中学新記録を塗り替えた男が順天堂に決まったようです
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:39:51.94
>>606
そんなのどーでもいいから
コンビニでも行ってパン買ってこいよ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:55:18.33
>>599
今回の箱根を順大の黄金時代の幕開けにしたい
609情報屋 ◇dt.IUSU2tM :2011/12/11(日) 14:00:45.45
偽物ではありませんよ!
失礼です。
610情報屋 ◇dt.IUSU2tM :2011/12/11(日) 14:05:06.29
てか山崎復活したばかりなんだから最初からつなぎ区間を走らせるように調整させとけばよかったんじゃね?
5区は再来年でさ
最初から西郷で行けばよかった
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 14:06:40.19
的野ー的場ー田中ー大池ー西郷
石井ー山崎ー小澤ー松村優ー堀
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 14:07:04.18
>>610
くだくそワロタw
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 14:23:40.52
◇dt.IUSU2tM 
これはトリップと言えるの?
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 14:33:55.99
くだの悪知恵も酷くなってきているよな
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 16:47:19.36
いい加減くだがウザイからスポサロ行く?
くだのせいで情報屋来なくなったら困るわww
最近ガチうざいわ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 16:47:19.47
区間配置等の予想の参考のデータになるかどうかわかりませんがデータ置いておきます
データの間違いがあったらすみません

選  手  名 年 出身校      |11箱根  |11出雲  |11全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/予選会
田中  秀幸 B 豊川        |−−−−|−−−−|−−−−| 28:50.28   |60:39★/60:39(13位)
堀    正樹 B 秋田工      |−−−−|−−−−|−−−−| 29:11.65   |61:05★/61:05(41位)
松村  優樹 @ 浜松日体    |−−−−|−−−−|−−−−| 28:54.89   |61:10★/61:10(46位)
小澤  一真 A 滋賀学園    |−−−−|−−−−|−−−−| 29:09.86   |61:45★/61:45(82位)
的場  亮太 C 太田原      |−−−−|−−−−|−−−−| 28:52.02   |64:49  /62:09(116位)
小  悠馬 C 那須拓陽    |−−−−|−−−−|−−−−| 30:13.73   |62:16★/62:16(119位)
大池  達也 B 中津商      |−−−−|−−−−|−−−−| 29:13.43   |62:18★/62:18(120位)
山ア  翔太 B 鯖江        |−−−−|−−−−|−−−−| 29:06.90   |62:19★/62:19(124位)
松村  和樹 @ 浜松日体    |−−−−|−−−−|−−−−| 29:54.75   |62:26★/62:26(129位)
佐藤  優太 B 熊本工      |−−−−|−−−−|−−−−| 30:41.65   |66:40  /63:32(192位)
的野  遼大 @ 諫早        |−−−−|−−−−|−−−−| 29:49.21   |64:11★/64:11(212位)
信時  一輝 B 宮崎西      |−−−−|−−−−|−−−−| 30:18.53   |66:31  /補欠
石井  格人 B 柏日体      |−−−−|−−−−|−−−−| 30:32.49   |  .    /
山崎  輸弘 B 世羅        |−−−−|−−−−|−−−−| 30:11.29   |65:51  / 
狩野  良太 A 國學院久我山|−−−−|−−−−|−−−−| 29:39.76   |  .    /
西郷  貴之 @ 小林        |−−−−|−−−−|−−−−| 29:54.23   |  .    /
・箱根エントリー外れ(記録は前回箱根から全日本までの間の持ちタイムベスト)
田鎖  慶大 C 札幌山の手  |−−−−|−−−−|−−−−| 30:32.76   |65:21★/65:21(258位)
宮澤  隼平 A 埼玉栄      |−−−−|−−−−|−−−−| 30:26.82   |      /補欠
[前年度](注:[]印は前年度卒業生)
予選L  [岡部57]・堀103・有馬130・唐川133・田中135・[仲間144]・的場162・小澤163・岩崎164・狩野180
        佐藤213・大住308  補:石井・[新井]
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 16:49:02.12
出雲全日本の欄が全部無駄行な件
618情報まとめ:2011/12/11(日) 17:50:25.99
堀-的場-田中-○○-○○
佐藤-○○-○○-松村優-小澤

情報を整理するとここまではほぼ決まり
・4区は石井がPP
 的野は距離が不安視されている
・5区は山崎がPP
 ただし状態が芳しくない模様なので西郷の可能性も大
・7区8区は5区の行方次第
山崎が5区走るなら西郷が8区に回り7区には大池か狩野
山崎が走れないなら7区大池8区狩野?
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 18:03:53.21
今時ハーフを64分台で走れなければ箱根では通用しない
トラック10000m走れてもハーフを走れないのは箱根では使えない
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 18:15:08.57
順天堂のハーフの持ちタイムよくないのは今に始まったことじゃない
他大に比べたらあまり走らない
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 18:32:50.36
まあそこは別に良くない?
ハーフ練習してないなら話は別だけど、ハーフ走らないのは昔からじゃん
たいした問題じゃない
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 18:37:38.16
中央が推薦合格者発表!
うちはいつだ?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 18:48:57.14
区間配置は全然さっぱりわからなくなったw
2区的場と5区山翔(西郷)しかわからない
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 19:07:52.38
逆にかなり見えてきたでしょ
分からないのは4区
石井はそこまで調子上がってるのかってことと的野がそこまで距離ダメなのかってこと
4区くらいならなんとかなる気がするのに
石井の方が距離踏めてないはず
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 19:36:59.65
石井って合宿参加したのかw
してないで候補になってるならどれだけ凄い奴なんだ
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 19:45:52.18
石井は元々、高校時代は駒澤の久我や日大の佐藤と互角以上の選手だったよ。怪我で出遅れたけど素質は抜群。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 19:51:11.57
石井のポテンシャルの高さは認めるけど絶対走り込み不足だろ
的野より上ってホント信じられないんだよな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:18:02.61
石井は下り要因だろ佐藤との争い
的野は普通に4区走ると思う。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:20:12.31
石井は去年の春頃は覚醒しかけたからな。
今は低迷してるけど、下りの適正が抜群なら、調子が上向けばある程度は期待できるだろう。
ってか低迷している彼か、距離に超不安の佐藤しか下り向きの選手いないの?
狩野や松村弟は適正ないのか?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:27:36.72
6区は狩野じゃダメなのか?
石井じゃ山翔以上にリスクが高すぎるよ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:40:45.27
山翔は普通に平地はしらせろよ
2年間眠っていた選手に山は無理
西郷もさすがに荷が重すぎないか?
小澤か堀じゃダメか?
>>630
そりゃ適正があれば狩野でもいいだろう。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:46:33.82
堀の5区はないって…
登り適性は全くない
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:47:22.33
石井は4区なんだろう
6区はもう佐藤で諦めたわ
明かなり評価してるっぽいからそれ信じる
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:48:05.58
1 的野  遼大 1
2 田中  秀幸 3
3 松村  優樹 1
4 大池  達也 3
5 的場  亮太 4
6 小澤 一真 2
7 狩野  良太 2
8 山崎  諭弘 3
9 山崎  翔太 3
10 堀   正樹 3
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:55:52.21
山崎5区は元々無理があったと思う。
今回は4区くらい走って貰うの目指した方が良かった。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:00:31.38
4区は的野か、的野が無理なら松村弟でいいよ
石井は6区候補で佐藤と競ってほしい。学年内ではエース田中で、準エース堀と石井だと思っていた。しかし捻挫で低迷。その後大池が成長してすっかり逆転されてしまったが。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:01:48.07
だから石井6区はないって。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:04:34.21
2012
的野ー的場ー田中ー大池ー山翔
石井ー狩野ー小澤ー松村優ー堀

2013
的野ー田中ー山翔ー大池ー西郷
岩崎ー狩野ー小澤ー松村優ー堀

2014
的野ー松村優ー岩崎ー稲田ー西郷
小野ー吉田ー小澤ー狩野ー松村和
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:15:12.68
6区は佐藤信時山崎諭の中からでしょ
多分石井は試走すらしてないしょ
試走で山崎諭より佐藤の方が良いならそれを信じるしかない
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:37:12.08
区間予想とかできる今年は最高だね
来年もお願いします
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:38:22.61
4年は的場だけ?
他は何やてtるんd
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:39:13.32
634

なかなか鋭い区間配置だな。十分ありえる
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:40:24.42
山崎の状態が悪いって情報はどこまで確かなんだ?
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:42:19.72
>>643
気分屋さんが言ってるから残念ながらホントだろう
状態が上がって来ないなら無理は出来ない
西郷も怖いけどハマるのに期待するしかない
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:55:15.01
山崎5区厳しいなら

堀-田中-松村優-的野-的場

大池-山崎諭(松村和)-山崎翔(西郷)-小澤-狩野(小高)
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:56:38.86
くだは早稲田スレにいきなよ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 21:59:08.71
気分屋さんの 山崎翔太の記事アップしてくださいm(__)m
648くだではありません:2011/12/11(日) 22:51:07.44
的野ー的場ー田中ー石井ー西郷
佐藤ー大池ー松村和ー松村優ー小澤
リザーブ:小高、堀、山崎翔、狩野

・堀が1区情報あり
・山崎翔が状態上がっていない、5区は難しい情報
・石井覚醒説
・的野距離不安説
・田中B区の目処がたつ

この情報を踏まえると
[堀]ー的場ー田中ー石井ー西郷
佐藤ー大池ー[山崎翔]ー松村優ー小澤
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 23:06:29.99
山崎不安なら4区に回せば良いのに
それすらも厳しいなら仕方ないがね
650くだです:2011/12/11(日) 23:09:06.06

的野-山崎翔-松村和-石井-西郷

佐藤-信時-狩野-大池-小高
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 23:11:34.40
山崎翔太?調子いいけど何か?
的野?Twitterで暗示かけたら走れましたが?
掘一区?復路こそ生きる選手でしょ。
狩野このスレでよくみる6区、あるとおもいます。

的野ー的場ー田中ー石井ー【山崎翔】
【狩野】ー大池ー【掘】ー松村優ー小澤

堀は登り弱いらしいから

的野ー的場ー田中ー石井ー西郷
佐藤ー大池ー松村和ー松村優ー小高
リザーブ、堀、山崎翔、小澤、狩野

にして

的野ー的場ー田中ー石井ー山崎翔
狩野ー大池ー小澤ー松村優ー堀

がベストだね。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 23:12:03.17
山崎はどうしたんですかね?まさか故障再発?

でもそれなら16人にも入らないわな。
大したことないだろう
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 23:15:29.35
走り込みが足りないから調子が上がらないってことかもしれないね
別に無理と否定されたわけじゃないし上がってくることに期待したい
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 23:57:58.95
山崎にしても西郷にしても82分くらいでまとめてくれないとシード争いからは完全にこぼれる
佐藤も61分くらい
かかってもプラス30秒まで
山が心配なら4区と7区が重要になってくる
小澤10区予想だけど4区7区とか考えるべき
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 00:16:59.71
スカウトは関戸世代岡部世代的場世代よりは良くなりそうなのが嬉しいな
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 00:41:01.25
木崎良子のお父ちゃんが順大で走った時の写真がS1にw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 00:43:55.35
的場が出てた箱根駅伝への道どうだったの?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 02:21:28.65
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 06:12:59.63
一年の鈴木って
5000は1530なのに
10000は30:35なんだな!
どう考えても14:50くらいの力はあるよな
地味に成長していってほしい

しかしながら一年は一般も多いから 仲間みたいにでてきてほしいな
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 06:54:33.77
一年生はゴールデン世代
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 07:09:55.46
二年はキャプテン翼世代
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 07:23:48.59
三年はクワイエット世代
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 07:28:33.70
>>654
たしかにね
山崎は故障再発じゃなくて距離ふめてないから思ったより調子が上がらないのかもね
まぁあくまで想像の域だけどどうかな
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 07:34:36.38
>>609>>610
いい加減やめてくれないクダさん
身近な奴で言えばジェットマンよりうざいわww
何より情報屋が怒って来なくなるのは勘弁
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 07:48:11.15
エントリー16人も発表されましたので、また情報屋さんの区間配置予想を教えて下さい。
また中央が合格発表したんだし情報屋さん、もう少しだけ宜しくお願いします(笑)
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 07:53:57.59
>>659
鈴木はいつ30:35出したの?
箱フリには載ってないけど
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 08:09:14.87
期待の各世代
田中世代 田中 堀 大池 山翔 石井 佐藤 有馬 信時 山諭
小澤世代 小澤 岩崎 狩野 宮澤 小野 高沢 山下 仲野
的野世代 的野 松村優 松村和 西郷 山下
吉田世代 吉田 西川 田中 稲田
やはり田中世代が抜けると正直戦力的には苦しい
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 08:14:45.96
ごめん 鈴木30:37だった でも15:30の持ちタイムで一般入学の一年にしてはすごいよね!
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 08:50:49.10
だから何に載ってんだよ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 08:51:11.59
今の石井なら、下り要因でなければわざわざメンバーに入れないような気が・・・
大学に入ってからなら明らかに岩崎の方が上だし(安定感が超ないが)
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 09:05:10.48
石井はそれだけ急激に調子が上がってるってことなんだろう
石井は走り込めてないし普通は使おうなんて思わない
10000を確実に2930切れるくらいの力が今はあるんだと思う
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 09:06:00.06
箱根本だよ!
最後の大学別記録集
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 09:48:57.82
石井は昨年6月の捻挫以来走れていなかったと記事に書いてある。
走れるようになったのもこの秋以降だろうし、それから調子を上げているんだろう。
元々捻挫する一カ月前の関カレでまずまず結果を出すほどポテンシャルはあった。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 09:52:10.79
石井は未来の本川と言われていたからね
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 09:54:28.86
去年の箱根予選も走ってないけどエントリーはされてたな。
継続的に走れてないだけで走れてる時期はいくらかあったんだろう。
にしても故障持ちの選手をエントリーさせてる時点で去年の惨敗は納得だわ。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 11:37:29.22
野田(札幌山の手)14分57秒45 順天堂
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:09:17.96
いつものくだのガセかと思ったらマジだった
14分台出したの最近みたいだけど推薦なのかね
インターハイ出てるから推薦とれたのかもしれない
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:14:26.26
知りたいのは群馬の選手だ
都大路出るなら彼しかいなくなる
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:17:20.52
あれれw
この前の北海道の話はホントだったんだ
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:26:20.51
>>676
推…薦…なの?
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:26:53.90
この時期で決定なら推薦
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:28:39.18
吉田(いわき総合)
田中(浜松日体)
西川(富山商業)
稲田(水城)
○○(長崎)
○○(群馬)
野田(札幌山の手)
○○(どこか)

群馬と長崎次第だな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:31:47.90
なんだかんだでパイプばかり
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:34:00.06
◎確定
吉田(いわき総合)14:17
野田(札幌山の手)14:57

○濃厚
田中(浜松日体)14:28/30:38
西川(富山商)14:36
稲田(水城)14:54:30:12

△微妙
相浦or三根(長崎)
佐野or斉藤(群馬)

?未定
あと1人か2人
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:37:12.15
札幌の野田って喜んでいいの? どんな選手?詳しい方いませんか?
インターハイは 種目は?高校駅伝は?京都でれるの?
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:38:25.94
松村優ー的場ー田中ー大池ー西郷
佐藤ー的野ー狩野ー堀ー小澤
これでいいでしょう
認め印ください

687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:38:59.43
ないわ
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:40:09.67
>>684
相浦と斉藤だな多分
主力は吉田,西川,田中,稲田
2年後に1人出てきてくれればオッケー
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:41:50.98
>>685
贅沢やな
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:41:57.07
>>685
インハイは五千出てるよ
タイムは16:27.81でビリから2番目
もちろん予選落ち
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:43:11.28
>>686
アンチ乙ww
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:45:12.07
>>688
この世代はこの4人だね
あと1人欲しかったけどやっぱり無理かな
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:49:14.60
インターハイ選手なら期待できるね
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:53:59.41
俺は多分佐野だと思う
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:54:43.31
来る可能性は極めて低いけど一時期噂になったから(くだかもしれないけどw)

平国記録会
18組 1位 佐藤玲 秋田 大曲工 14分34秒86
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:55:18.23
野田って あの野田か?
俺北海道出身だが 中学生時代に大住の再来と 騒がれた選手だ
高校時代は故障続きでまともに走る時期は 少なかったが それでもインターハイにはでてる
これからが彼の陸上選手のスタート
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:58:26.64
>>696
大学時代の大住の再来の間違いじゃないよねw
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 12:59:50.11
☆情報屋さん☆ そろそろ 何か最新情報をお願いしますm(__)m
スカウトか 山崎翔太情報か
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:02:57.92
>>695
これはどうなんだろ
情報屋さんが知ってそうなのはタイム良さそうなのばかり
情報を流していたときは佐藤は1450以上の選手だから知らなかった可能性がある
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:03:40.14
大学時代は彼は確実に伸びるよ その点は大住とは違い伸びしろ満載。身長も185あるしね
彼は北海道では期待の選手 だから 新聞にもでたし
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:05:31.14
>>700
そんなデカいの?w
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:08:06.49
でかいよ!!
俺は北海道いたから 知ってる 俺の知ってる野田なら
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:08:30.49
686に一票!
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:13:17.67
11月の日体大で組1着でPB出してる
まだ走れそうだね
ポテンシャルは案外あるかも
ドラ8の選手なら面白い素材
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:13:58.69
185ってデカいなw
井野や秀和でも182とかそんなもんだったろ
706北海道にいた男:2011/12/12(月) 13:25:21.36
コテつけました!野田は ポテンシャルは小椋以上だと思う!順天堂が小椋を断って 野田を入学させて成功です
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:26:04.92
くだだな
708北海道にいた男:2011/12/12(月) 13:28:04.69
野田くんは 焼肉食べ放題ではチームNo.1でした ガタイを活かしてバクバク食べます
そして カレーも大好きでしたよ
709北海道にいた男:2011/12/12(月) 13:31:11.15
185あるから 足の負担がありすぎて よく故障してましたね
あくまで僕の知ってる野田の中学時代は
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:35:50.25
708
あほ!!!
今回のスカウトに関しては吉田と稲田だけが伸びしろありそう
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 13:39:55.18
来るのは佐野と佐藤だよ。
712北海道にいた男:2011/12/12(月) 14:16:15.93
田中くんものびしろありますよ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 14:21:32.74
くだはアホでまぬけだけどそんなにデカけりゃ確かに故障もしやすいだろうね
伸びしろあっても怪我しがちなら微妙だな
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 14:25:20.60
◆野田 稜(のだ・りょう) 1993年4月8日、北斗市生まれ。18歳。浜分中出。陸上は小3から。5000メートルベストは14分57秒45。168センチ、51キロ。

715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 14:27:57.43
168cmってw
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 14:30:01.78
>>669
確かに佐藤は1457だった
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 14:34:36.44
これならオッケー

吉田(いわき総合)14:17
佐野(東農二)14:25
田中(浜松日体)14:28
佐藤(大曲工)14:35
西川(富山商)14:36
相浦(諫早)14:42
池上(洛南)14:43
稲田(水城)14:54
野田(札幌山の手)14:57


ただ9人になったw
ちなみに去年は8人
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 14:53:31.04
いまさらだけど吉田君自己ベストおめでとう!
約束どおり花火をあげます。ドッカーン!!!
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 15:01:08.60
OB,を応援しよう
http://www.tbs.co.jp/ekiden/
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 15:05:04.98
女子はあんまり選手いないんだよねー
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 15:16:08.72
女子は積水化学かな
第二の小出になれるかもしれない野口が監督だしね
722北海道にいた男:2011/12/12(月) 15:30:54.83
池上は来ますよ ガチです
身長は168だったのか 186と見間違いました
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 15:33:40.54
野田は名前が順天堂ぽいな
野口の再来か
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 15:45:21.83
>>722
この前は清水が来るって言ってなかったか?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 15:52:29.26
こないだの北海道から来るよはホントだったのね
出来れば都大路走る前に知りたいわ
注目して見たいしな
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 16:43:52.38
>>717
う〜ん…こんなに来ないだろうな
ただロードが強かったり距離適正がある選手が多いのはいいことだ
727くだです:2011/12/12(月) 16:47:00.75
みんな来ます。確定です!
728くだです:2011/12/12(月) 16:52:19.75
これに加えクイラ、三津谷、宮脇も入学しますよ!
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 16:53:32.80
>>717
佐野も佐藤もロード微妙じゃね?
それに池上より清水が来てほしい…無理かw
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 16:53:53.33
>>726
いやありえるよ
今でこそ見栄えは多少良くなったが田中は元々1450以上だし
佐野も1450近い
このくらいは十分ありえる範囲
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 16:56:34.11
山口って本当に創価か?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 16:59:33.05
>>731
創価でしょ
少なくともうちじゃない
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:00:30.20
山口君と清水君は御大自らの勧誘と聞いてます。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:01:11.86
清水はくだが振りまいてるだけでしょ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:04:51.47
山口なぜ創価?創価なんか行く意味わからん。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:07:07.99
佐野は去年の都大路6区だが区間8位だよ
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:11:43.80
佐野はまだ分からんがヒントからだとビンゴしちゃうんだよな
可能性50パーセントってところか
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:14:50.05
佐野は駒澤です。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:16:55.55
ageてるのはくだです
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:20:16.37
>>738
そりゃ絶対ない
俺は順大ファンだけど駒大ファンでもある
佐野が駒大なんて聞いたことない
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:21:59.25
佐藤もトラックよりはロード派
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:32:13.58
佐藤は突然タイム伸びたな
11月の日体じゃ1455だったのに一気に20秒以上更新だったんだね
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:47:45.68
吉田 トラック◎/ロード◎/距離適正○
稲田 トラック○/ロード◎/距離適正◎
西川 トラック○/ロード◎/距離適正◎
田中 トラック○/ロード○/距離適正◎
野田 トラック▲/ロード?/距離適正?
佐野 トラック○/ロード○/距離適正?
池上 トラック○/ロード◎/距離適正?
相浦 トラック○/ロード△/距離適正△
佐藤 トラック○/ロード○/距離適正?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 17:52:49.82
斉藤航 前橋育英 群馬 3:53.57
尾上暢 北陽台 長崎 3:55.11
三根亨 北陽台 長崎 3:55.39
佐野雅治 東農大二 群馬 3:55.45


佐野雅治 東農大二 群馬 9:03.09
相浦亮 諫早 長崎 9:08.61
三木愛嵐 東農大二 群馬 9:10.55
戸塚陽介 東農大二 群馬 9:19.13

長崎と群馬から1500(3:56以内)と3000sc(9:20以内)を集めてみた
ここからさらに推薦とれそうな5000の持ちタイムで絞ると推測で名前出てるのにしか行きつかないね
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 18:02:03.36
>>744
できることなら佐野が来てほしい

できることなら清水が来てほしい

できることなら佐藤が来てほしい(笑)
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 18:07:15.60
>>717
これが結構あってそう
ただ佐藤は違うかな 佐藤除いたらちょうど8人
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 18:09:41.39
情報屋さんは8〜9人と言ってたから9人もあるよ
田中世代は9人とったはずだし
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 18:26:04.73
>>717
なんかうちらしくないスカウトで笑えるw
ロード型ばっかじゃん

野田って知らないのと相浦以外の7人はロード型もしくは距離伸びても行けそうなのばっかだし
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 18:47:41.47
なんか90年代の低迷期みたいなスカウトだな
まああそこまではひどくないか。有力所も入らない、推薦人数も少なかった
でもあの頃も安永らロードタイプの選手をうまく取っていたし、澤木の采配も相まってそんなスカウトでも上位を維持し続けたんだよな
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 18:50:10.21
田中が当たれば信頼と安心の浜松日体ブランドになりそう
あそこの子はみんなフォーム綺麗なんだよな
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 19:06:47.94
厳しいが是が非でもシードがほしいところ
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 19:10:10.97
西川は記録会出ないのか?
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 20:04:35.82
情報屋さん来ないかな
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 20:12:28.15
田中も松村兄みたいに 成長する可能性はあるね!
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 20:16:54.71
佐野来てくれ
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 20:21:26.35
優樹は即戦力ルーキー通り越してエースになっちゃったもんな
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 20:51:43.81
距離より5区と6区が不安って初めてだわ…
1区堀は失敗しないと思うし的場田中はしっかり走れると思ってる
そこは心配じゃない
5区で全てぽしゃる可能性が怖い
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 20:55:18.74
優樹にはマジびびった
和樹も負けるなよ!
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 20:58:57.70
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 21:15:09.78
優樹は9区だとイマイチ映れない可能性があるのが残念だ
3区ならかなり爆走するだろうね
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 21:17:21.76
>>658
田中が一番タイプだわ
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 21:23:47.31
イケメンなのは狩野と優樹かな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 21:51:47.98
>>756
エースの称号は早過ぎる

三代さんや、古くは本川さんみたいなのをエースと呼ぶ
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 21:55:03.10
出来れば的場・田中・優樹の3人は往路で使ってほしいよね
てかなんで堀を1区なのか未だに納得いかないw
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:01:05.80
野田って誰?
強いの?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:20:00.42
>>755
佐野は東洋ですよ。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:24:36.67
>>765
野田(札幌山の手)14:57
強いか弱いかは知らんが一応五千でインターハイに出てたらしい

>>766
進路スレでは東洋になってるけどありゃテキトーに入れただけだからわからん
確率的には順大の可能性もあるよ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:31:47.01
そうですよね
吉田も佐野も私が適当に言ってたのが
吉田は本当になってしまいましたものね
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:44:34.76
佐藤は来るね。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:48:15.57
順天堂に佐藤さんは破滅フラグ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:48:48.26
あと1か月も待てないのか?箱根本戦もあるのに
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 22:51:02.67
佐野は来ないけど山口と清水は可能性は有る。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 23:20:54.38
順天堂の佐藤はろくな選手がいないよw
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 23:28:02.41
いい佐藤を潰すのが伝統だから
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 03:41:57.37
スポーツ報知
箱根駅伝
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/hakone/
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 06:22:13.52
佐野 東農第二 順天堂
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 06:39:02.63
いつものクダの書き込みかと思ったら 佐野くるんだな
びびったわ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 07:24:29.99
>>776>>777
くだだろw
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 07:35:41.42
佐野はくだが騒ぐ前からヒントから導かれる候補の一人
くだが後乗りで騒いでるだけ
大曲工の佐藤はあるかもしれないなぁ
秋までは野田レベルだったし
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 07:50:02.11
吉田(いわき総合)14:43→14:17
佐野(東農二)14:46→14:25
田中(浜松日体)14:54→14:28
佐藤(大曲工)14:56→14:35
西川(富山商)14:36→?
相浦(諫早)14:42→?
池上(洛南)14:43→?
稲田(水城)14:54→?
野田(札幌山の手)15:??→14:57


西川はたしか故障明けに1度走ったよね?
14:43だったはず
相浦は夏からずーっと不調
野田と池上は知らない
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 07:57:12.09
池上は多分ないな
池上くらいの実力なら情報屋さんは知ってるはず
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 08:00:57.46
池上は無いけど清水は来るよ。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 08:05:21.32
清水もないんじゃない
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 08:05:43.36
今日の読売新聞朝刊、スポーツ欄
順天堂のこと、小さなスペースだけど書いてるよ
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 08:18:05.24
なんて?
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 08:30:04.46
遼大-亮太-秀幸-達也-翔太
優太-一真-貴之-優樹-良太
でいこう!
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 08:32:52.76
順天堂大学
上位5名 14:28
吉田(いわき総合)14:17
佐野(東農二)14:25
田中(浜松日体)14:28
佐藤(大曲工)14:35
西川(富山商)14:36
相浦(諫早)14:42
稲田(水城)14:54
野田(札幌山の手)14:57

去年と同じ8人
京都からのを外したらこんな感じ
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 10:27:03.37
都大路で走るのは…
西川(富山商)と稲田(水城)と相浦(諫早)が1区予定

田中(浜松日体)と佐野(東農二)と池上(洛南)が主要区間

野田(札幌山の手)が繋ぎ

吉田(いわき総合)は都道府県出場するだろうからそこで
佐藤(大曲工)は入学後のお楽しみといった感じかな

まぁ無論来るかわからないけどねw
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 10:54:41.36
西川と稲田は30分10秒切り
15位を目指して頑張ってくれ
特に西川はまだ今年何も残してないぞ!
ドラ1の力を見せてくれ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 10:58:33.84
佐野は上毛新聞に出てたな
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 11:10:01.84
ふくだと申す!!
2区的場3区田中は確定でしょう!なんといっても田中選手が3区希望と聞き申す!!
松村兄弟は兄9区、弟が10区を希望で兄弟リレーを望んでいる模様です!!
進路情報はくだ様が騒いでおりますが情報収集次第提供し申す!!
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 11:11:22.11
お、ふくださん定期購読情報かなw
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 11:13:18.30
ふくださん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>くだ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 11:16:04.53
>>253>>254もマジ情報っぽいね。
1区堀2区的場3区田中
意外といいかも。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 11:20:50.73
田中が3区を希望というのがいいね。1区でなく3区。チーム事情をよくわかってる。
的場の次の主将も安心して任せられそうだ。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 12:11:56.87
2―的場
3―田中
5―山崎翔(西郷)
9―松村優

ここは確定!
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 12:12:00.23
堀に集団で持ってきてもらい的場が粘り3区の田中で上げるっていうシンプルで堅い作戦
3区終了で10位以内も十分有り得る
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 12:13:41.50
3区終わって10位以内はありえるよ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 12:44:50.21
心配な5区が待ってるからそこで1桁じゃないと厳しい
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 12:45:43.74
自分も月陸が届いたよ。
ふくださんの補足で松村優は往路か9区10区に登場かって書いてたな。
5人の記者の予想では最下位3人 19位1人 12位1人。
故障が長引いてる山ア翔と、全日中中距離二冠の的野がどうメンバー争いに絡んでくるかにも注目って
のも書いてるけど山アの故障は大学に入ってからなのかこの一カ月の事を指してるのか不明。

801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 12:48:59.52
松村兄弟って月陸では和樹が兄って事になってるけどそうだったのか?
「任されたところを確実に走れる選手」と明の期待コメントもあるが。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 13:05:31.84
このスレ的には優樹が兄で話されているが実際どうなのかは知らんw
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 13:08:13.91
優樹が兄だよ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 13:35:24.99
石田が来るみたい。
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 14:31:53.72
あえて聞くけど どこの石田かい?
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 14:34:58.84
青山学院大箱根駅伝壮行会
http://aogaku-tf.org/hakone_syoukai/soukoukai_aoyama.html
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 15:24:51.92
九国だろ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 15:41:39.08
上武だよ!
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 15:44:14.38
じゃあないみたいよw
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 15:49:22.92
Jらしいが、元々城西との噂があったが!
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 15:49:51.86
石田?ないないw
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:00:36.33
石田 1500強いから順天あるかも! インターハイ1500入賞しているしな
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:10:49.81
吉田に佐野に石田って1500強いのばっかじゃん
箱根は大丈夫かよ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:14:03.40
夏の時点でドラ1は西川(富山商)14:35
これは間違いない!
夏までのタイムが14:35以上の選手しか来ないってことだ

そう考えれば可能性はあり得るんだよね佐野も池上も石田も
ただ5人はほぼ確実
プラス群馬と長崎で7人
あと1人か2人って考えればちょっとないかな
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:21:57.70
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:22:35.77
石田なんて可能性すらないから騒ぐなよ
そういう有力なのは情報屋さんの出した条件に引っ掛かってない
後は群馬と長崎
期待するなら大曲の佐藤
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:25:18.37
まあ石田ネタでこれだけ食付いてくれれば投下した甲斐が有ったよw
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:30:12.01
>>817
ほとんど自演だろうけどなw
819気分屋 ◆aEFbRZ3zNY :2011/12/13(火) 16:44:08.32
来年のキャプテンは、やはり田中が有力ではないでしょうか。もしかしたらもう決まってるかもしれませんが。堀あたりも考えられますね。
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:45:32.03
今井以降は普通にその学年のエースだね大体>キャプテン
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 16:51:13.95
キャプテンは田中だろうね
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 17:00:39.85
大池と聞いてます。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 17:16:30.41
とにかく強い選手よりチーム思いの選手にキャプテンは希望

間違っても松岡とか小野みたいな個人主義は勘弁
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 17:36:31.71
んだね
こういうチーム全体が浮き上がるには良いキャプテンいないと無理
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 17:57:17.94
やっぱり田中がキャプテンじゃないの
面倒見がいいやつが一番向いてる
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:02:26.24
確かに、松岡と小野はキャプテンシーが少し足りなかったな。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:03:07.11
825に一票
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:22:43.04
田中は副将らしい
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:31:09.28
田中は競技に集中させた方がいいと思う
主将は大池でいいと思う
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:33:49.31
くだいちいち上げるな
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:34:25.61
まあ次期キャプテン話はこの辺でw

それより山翔の故障が長引いてるって、どこからってことかな?
大学入ってからなのか、予選走り終わってからなのか?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:36:37.99
>>831
分からん
少なくとも今は万全ではないっぽい
5区に関して気分屋さんも情報屋さんも歯切れが悪過ぎて怖い
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:39:13.26
ひょっとすると、的場5区かもね
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:45:14.33
まぁ5区的場ほざいてるのがクダなのはわかってるんだけど…
西郷がどうなのかな
ちゃんと走り切れるのか?

ホントに最悪の状況になった場合、5区に的場まわして2区田中 3区優樹も考えなくちゃいけない

だが現に的場は試走してないし西郷が使えないなら、ぶっつけ本番だな
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:54:11.58
少なくとも山崎は日体が終わった時まではどうもなかったんだろう
そうじゃなきゃ5区を走らせようなんてあまりにリスクが高すぎるわ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 18:54:19.99
堀−松村兄−田中−大池−的場
佐藤−的野−西郷−小澤−小高
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:00:08.49
山崎も西郷も使えないってのは考えないでおくw
西郷が82分でしっかり走れれば良いんだけどね
山崎はもう5区ってよりも4区の準備させた方が良いと思うんだけどね
今の段階で無理ってほどの状態でもないみたいだし
キーマンは西郷だよ
5区じゃなくても8区走りそうだし
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:00:10.42
>>836
だからってクダは調子に乗るなw

そのオーダーはありえないから封印しとけ
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:05:38.60
山崎でも西郷でもいいから82分で走ってくれ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:18:42.61
山崎諭の上尾の記録は一つ目安になるよね
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:34:21.12
山崎×で 今年だけ考えた場合

小澤−松村兄−田中−大池−的場
石井−松村弟−西郷−有馬−堀
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:35:18.14
有馬ってメンバーにいたか??
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:40:46.38
Jのプライド
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:44:35.03
>>840
@山崎諭65:51(上尾ハーフ)
A10000m
B箱根予選
C大島合宿
これらを基準に考えたら…

和樹65:25
西郷65:10
大池65:00
狩野64:40
小澤64:20
堀 63:50
優樹63:40
田中63:30
的場63:30

山翔??:??
的野??:??
佐藤??:??
石井??:??
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:45:26.02
堀=大きな遅れはないが、それ以上は期待できない。的野=大きく遅れる可能性もあるが、予想以上の上位で来る可能性もある。

あなたなら1区にどちらを選びますか?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:54:24.76
俺なら 小澤 一区だな
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 19:59:48.55
大きな遅れもないし、予想以上の上位で来る可能性もある選手でお願いします
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 20:00:42.49
的野も15kmくらいなら大丈夫なんだろうけどな 21kmとなるとチョト厳しいか
1500mが専門だからしょうがないかな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 20:10:26.09
別に専門ではないけどさw
インカレ優先させたんだろう
他大ならまずインカレ1500出さないだろうな
後的野はハーフ走りたいならもうちょい絞る必要あると思うわ
今のままじゃ重いと思う
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 20:17:21.16
太め残りでいいんだよ
本戦前に一叩きしたら、本戦の時にトモの張りがちょうど良い感じになる

2週間前からは坂路に入れろよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 21:08:09.56
田中(3)-的場(15)-小澤(14)-的野(12)-松村優(10)

西郷(10)-山崎(8)-松村和(9)-堀(8)-狩野(10)

852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 21:25:13.60
8,9,10区は無理だな
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 21:43:03.20
関戸みたいなやらかしの1区はやめてほしい。
08年、09年の惨敗は関戸が大きな原因。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 21:53:14.11
それを避けるための堀でしょ
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 22:11:17.39
本来なら堀は1区で使うタイプじゃないからね
ラストあるわけじゃないし
そのしわよせが復路の終盤に来るからそこをどう乗り切るか
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 22:14:04.60
2回の惨敗で済めば、まだよかったけどな。
関戸は伝統をブチ壊した。一生語り継がれる疫病神。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 22:14:18.84
>>853
そんなのみんなわかってるよw
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 22:18:17.51
残念だが的野は来年以降かな
走って4区まさに情報屋の言うとおりだね

しかし石井は信じられない
嬉しい誤算なんだけどw
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 22:53:54.32
その堀が再現したりしてw
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/13(火) 23:30:15.57
>>859
まあ現状的に一番その確率が低いと思われる選手を持ってきてるからね
それを言ったらうちだけじゃなくどこの大学にも当てはまるしキリがないw
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/14(水) 00:09:50.73
インポ大学よ
まさか箱根に出るつもりなのか?
辞退しとけよ
by日本大学
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/14(水) 00:27:31.86
堀―的場―田中―??―山崎翔(西郷)
??―大池―狩野(西郷)―松村優―小澤

残り
小高,佐藤,信時,山崎諭,石井,的野,松村和
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/14(水) 00:42:49.02
関戸ー本川ー山田ー清野ー小野
岡部ー木水ー榊枝ー難波ー浜野
歴代ブレーキ野郎
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/14(水) 00:46:20.96
本川と小野と浜野は区間賞もとってる選手だからねえ
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/14(水) 01:18:28.65
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 2度離婚 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー       
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/14(水) 08:03:26.65
難波って最後の最後に大ブレーキしてたがそれまでは悲惨なレースしかしてないよな
フォームがバラバラだったわ
867ゼッケン774さん@ラストコール
的野は1区しか無理だろ。独走は苦手そう。