徳島のマラソンを語ろう【+海部川風流】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
幅広く楽しく語りましょう。

徳島マラソンについて語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1288594705/

【2011】徳島マラソンについて語ろう【2012】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1306135166/l50
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 07:03:16.43
徳島マラソンは、いつよ?
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 09:02:03.66
>>2
平成24年4月22日開催
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 12:30:35.44
バンザイ隊はいてはるんどすか?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 14:45:13.41
>>1乙です
10kmとかの話題もOK?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 16:33:39.64
平成23年は終わったか?
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 16:38:45.44
>>6
11月6日にあっただろ
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 22:21:39.79

詳しく
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 22:28:44.22
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 07:22:14.26

外国人選手に呼んでないやろう?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 12:59:40.58
海部マラソンと、とくしまマラソン、記録はどっちがでやすいですか?
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 11:43:25.49
人による
暑さに強いならとくしまマラソン
アップダウンに強いなら海部マラソン
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 14:17:28.90
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 20:27:10.77
海部マラソンは何回なの?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 08:25:14.24
とくしまマラソン参加費5000円→7000円へ1.4倍の値上げ
今年:5000円×7000人=3500万円
来年:7000円×1万人=7000万円
参加料と参加者増やして一気に倍額、儲け主義一直線

16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 19:57:57.00
>>15
どういう意味?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 19:59:28.59
人数が増えるんだから参加料もそりゃ増えるだろ
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:57:08.03
なんで全体の人数が増えたらひとりアタマの参加料も増えるの?
減るならわかりますが
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 21:46:43.16
>>18
参加者が増えるとたいてい参加料も大きくなるよ
長野マラソンなんか最初は5000円くらいだったが来年は9000円だ
参加者が増えると諸経費(給水、給食、仮説トイレ等・設備のリース代、人件費など)がかかるという単純な仕組み
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 22:49:09.55
同等のサービスなら一人分の諸経費は変わらないのでは?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 11:30:08.03
1人分と考えるのは参加者側の思考
例えばトイレ一つ取っても人数が増えるとスタート直前に集中して長蛇の列が出るので
増えた人数分だけ増設しても苦情が殺到するくらい人を捌けなくなる
一万人規模の大会で評判のいい人気大会は仮設トイレが多すぎるくらいに設置してある大会がほとんど
仮設トイレの増設ってかなり高くつくらしい

給水・給食も同様に五時間制限の大会より六時間以上の制限時間の大会(たいていの場合大規模な大会)では
参加者数に正比例せずに需要が増えるのでかなり多めに確保しないといけないし
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 13:55:25.68
仮設トイレの話は了解出来るが、3000人増やすのに3500万円も余計に必要なのか?

>給水・給食も同様に五時間制限の大会より六時間以上の制限時間の大会(たいていの場合大規模な大会)では
>参加者数に正比例せずに需要が増えるのでかなり多めに確保しないといけないし

今回は制限時間に変わりないからこれは関係ないね

でも逆にいえば制限時間を五時間に短縮すれば参加者増やしても料金据え置きの可能性もあるわけだ
まともなランナーとしてはそちらが有り難いね
練習しないブッツケ本番組みは無理になるが
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 14:12:14.22
初心者に温かいのがとくしまの魅力だからなぁ
初心者マークも配られるだろ?
あのマーク付けてたからかフィニッシュしてからのエイドでボラの人がすごく労ってくれたし
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:28:57.47
初心者でも練習すれば五時間完走は出来るよ
練習せずに当日だけ頑張るのがマラソンなのか?
練習しない人のために練習してる人が参加出来なくなるのが良い大会なのか?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 16:31:39.67
またお前か
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:03:19.38
こんにちは
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:33:30.75
>>25
反論は?
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 17:50:18.64
運営側にしてみたらタイムが良かろうが悪かろうが関係ない
ランナーでもウオーカーでも無事完走(完歩?)してくれればOK
前泊、後夜祭などでお金落としてくれる人の方が有難いですよね
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:38:34.14
>>24
ホノルルマラソン、ボストンマラソン、ニューヨークマラソン、シカゴマラソン、パリマラソン
ベルリンマラソン、ドバイマラソンや東京マラソン、大阪マラソンなど
制限時間の甘い大会は悪い大会だという思考の持ち主だということ「だけ」は分かった。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 21:51:38.11
>>24
「練習しない人のために練習してる人が参加出来なくなる」ってことではないだろ。
練習しているか否かとは無関係に貧乏人が参加できなくなる
っていうんなら、まだ分かるが。
もっとも、そうだとしても2000円値上げしただけだから話に無理がある。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 23:20:56.41
>>29
内容に対しては何かコメントありませんか?

>>30
制限時間の甘い大会だと参加希望者が増えるから
>練習しない人のために練習してる人が参加出来なくなる
のでは?
32sage:2011/12/09(金) 21:29:09.28
先着順9,000人なら「練習してる人が参加出来なくなる」ことは無いのでは?
参加費も5,000円では安すぎると第1回の時から思っていたので、今回の値上げは納得してます。
あと、「練習しないブッツケ本番」「練習せずに当日だけ頑張る」に感心しないのは同意です。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 21:45:46.28
「練習しないブッツケ本番」「練習せずに当日だけ頑張る」なんて人はさすがに完走できないんじゃない?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:18:22.27
今のマラソン人気だとエントリーは厳しいかも

都市型マラソンはどこも高値で最近始めた人はわからないかもしれないけど、
以前は3〜4000円くらいだったと思うよ

キロ7分で二時間ジョグ+時速5kmで五時間歩けば約七時間
ランニングしてなくても他のスポーツやってたら7時間完走なら出来るね
五時間歩いてフルマラソン完走ってどうなの?
ランナー馬鹿にしてない?


35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:26:15.33
>>34
ここでうだうだ書かずに運営に言えば?
制限時間7時間は長すぎますって
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:08:45.27
ここ見てますYO
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 23:18:46.75
>>31,34
制限時間は第1回からずっと同じなんだから、何を今さらって話だな。
制限時間7時間の大会ということがとくしまマラソンの特徴なんだから、
それを変えたらとくしまマラソンでなくなってしまう。
制限時間5時間がいいのならば、新たに「吉野川マラソン」みたいなのを作ればいい。

今となっては制限時間7時間の大会に参加したいリピーターがいるのだから、
「とくしまマラソン」と銘打って制限時間を5時間にしてしまったら
そのリピーターの期待を裏切ることになる。そんなことをしたら良い大会とは言えない。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 00:09:39.25
リピーターの全てが制限時間7時間を望んでるとは限らないよね
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 00:12:11.85
>>38
団塊か?
4029:2011/12/10(土) 00:44:19.63
>>31
じゃあ「あなたの書かれた内容?」とやらにも意見しましょう
ちゃんと練習して五時間で完走すること、と
練習せず(練習不足で)六時間以上かかって完走&歩すること
では後者の方が苦しいと思う(少なくともレース本番では)

それを承知の上で六時間、七時間かかっても「42.195km」を
自分の足二本だけで完走したという経験をした人が少しでも増えることが
日本のマラソン文化の裾野を広げることになると思うし
七時間かかっても次はもっと練習してリベンジしたいと思う人たちの思いの集積こそが
今までの「マラソンは楽しんで走ってははいけない」という強迫観念に傾いた日本のスポーツ文化に対して
痛烈なカウンターパンチを与えてくれると信じている

月間150km走れてた頃の二回目の篠山マラソン(2002年)を四時間半で完走した時よりも
足首の靭帯の接合手術をしてリハビリ二年後の(制限時間が六時間に伸びた)福知山マラソンで
5時間29分で完走&歩でゴールまで辿り着けたことの方が数倍も嬉しかったもので・・・

以上、長々と意見を書く機会を与えてくれて感謝します(^^
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 08:54:48.59
>>40
オナニー大好きまで読んだ。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 10:45:52.55
大会申し込み規約には

>私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。
>傷病・事故・紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。

とあります
十分なトレーニングの出来ていない方は本来エントリー不可です
このような規約違反の方が申し込みをすることで十分な練習を積んだ方が参加出来ない現状は不健全ですよね

練習過程も含めてのマラソンではないでしょうか?
また市民ランナーは日の丸背負って走るわけではありません
練習は苦しいものではなく楽しいものですよ
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 10:52:36.46
>>42
おまえ他スレも荒らしまわるのやめとけや
タイムどれぐらいやねん
もちろんサブスリーだよな
違うかったら大爆笑やで
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 15:19:31.96
>>38
そうですね。「全ての」リピーターが制限時間7時間を望んでいるなどとは
誰も言っていませんよ。>>37で書いていることに微塵も影響しませんが、
反論しているつもりなんでしょうか?

>>42
“制限時間7時間で完走するための”十分なトレーニングをすればいいのであって、
5時間以内に完走できないなら十分なトレーニングができてないから規約違反って
ことにはならないでしょ。話のもっていきかたに無理がありすぎ。
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:47:40.46
そんなことより、今度の吉野川市のリバーサイドハーフは3月のいつ開催なんだ?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:51:53.31
半分以上ウォークでもマラソン完走とか名乗るくらいなら
お祭りイベントに徹して順位、タイム計測、表彰をなくせばいいと思な
五時間以内目指して走ってるランナーに失礼だ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:57:16.26
なら5時間制限の大会に出れば?
脳内ルールを押し付けるのは、筋違い
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 16:57:30.28
>>46
だからおまえいつもエントリー抽選に落ちるんだよ
おまえ他のランナーのために走ってんのか?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 18:30:44.67
ここで脳内ルールを押し付けたって大して影響ないな
でもスレチでもない
だからここに書こうが書くまいがどちらでもいい
どうせ便所の落書きだ
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 20:11:18.19
吉野川リバーサイドは3月18日の予定です
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 13:35:40.16
>>50
サンキュー
18日か。去年は晴天だったけど、一昨年はテントが飛ぶ程風が酷かったらしいが、さあ今回はどうなるんか?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 16:12:32.94
ひょうたん島でランニング(徳島県)
http://news24.jp/nnn/news8671019.html
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/12(月) 16:13:33.74
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/15(木) 20:05:53.23
徳島マラソンの距離は有るの?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/16(金) 09:59:04.10
>>54
スマン。日本語で頼む
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/16(金) 13:49:34.17
>>54
何が言いたいのかわかるけど、もうちょっと文章力つけようぜw
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/16(金) 19:07:37.36
>>56
マジで>>54の言ってるコトが理解出来んのだが、通訳頼む。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/16(金) 22:29:09.53
≫57
あくまで個人的な見解だけど、≫54の暗号を解読すると……

「とくしまマラソンの距離はちゃんと42.195キロあるの?」て意味だと思う
つまり距離は正確かと問いかけてるんじゃないかなw
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/17(土) 08:59:44.19
>>58
thx。そういうことか。
スタート地点が変わったのに、ルートがほとんど変わってないからかな?
20キロ手前の折り返しで調整すれば、何とでもなりそうだけど。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/17(土) 11:34:56.56
まてよ、フルマラソン以外に5キロ、10キロがあるのか?ってことかもしれんぞ。
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/20(火) 23:26:54.36
さあ、次は南阿波サンラインのハーフマラソンですね
出る人手を挙げて下さい
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/21(水) 22:32:10.86
元旦マラソンは無いの?
63ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 00:39:17.14
とくしままらそんエントリ開始
大分 runnet コンドルな
64ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 01:02:50.36
エントリー完了!!
65ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 01:23:43.66
ランネット8,000名待ち
66ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 01:48:14.60
Qちゃんと一緒に走れるなんてwktkすぎる!!
67ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 02:01:51.17
登録完了!
表彰台目指して猛特訓だぜ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 02:20:54.89
とくしまにもう振込んだん?
69ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 07:17:57.58
まだエントリー出来るみたいだね。

次は10日のサロマだ。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 16:31:21.75
10時5分に締め切った模様。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 01:00:52.83
エントリー出来なかった人結構いるのかな?
72ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 08:08:13.86
もう締め切ったのか。申し込むの忘れた。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/07(土) 18:21:46.72
まだ専用振替用紙による申し込み方法があるぞ
インターネット申し込みが朝10時まで埋まらなかったくらいだから振替用紙申し込みも倍率1.2倍くらいなんでないかい?

74ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 04:47:59.62
明治・専修と言えば、どちらもスポーツ好きの学生・OBが多く、熱狂的なファンが多いからな。
    ↓
過去最多・約1万4千人の観客!!第60回 全日本大学選手権・決勝 専修大3−明治大 国立競技場
第60回記念大会ということで、全日本大学サッカー連盟は「インカレ3万人動員プロジェクト」を実施。
試合会場には昨年度大会決勝戦の5519人を大きく上回る、1万4134人の観客が入った。
これは12月30日に同じく国立競技場で行われた、高校選手権・開幕戦の1万3780人も上回る数字となった。
決勝戦のピッチに立った専修大MF庄司悦大(4年=清水商)主将は「まさか、こんなに人が入っているとは思わなかった。
入場して驚きました。大学サッカーの知名度を少しでも上げられれば」と話していた。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 10:25:32.60
振り込みまだ大丈夫ですよ〜。お早めに・・・
76ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 16:32:44.81
とくしまマラソン:人気 ネット応募、開始当日で定員に /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20120107ddlk36050587000c.html
77ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 22:01:17.40
大会当日は吉野川の河川敷に車停められるんだろうか
それと保険証持ってこいって走ってる間は荷物と一緒に預けるのかな
荷物預けるとか怖すぎるんだが
78ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/11(水) 22:30:07.75
>>77
なら荷物持って走ればw
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 08:31:33.27
河川敷の駐車場は十分おけますよ。今回のスタートは福島橋近くなので河川敷に置くよりも
マリンピアに置いた方が近いかもしれませんね。保険証がなくても病院では見てくれますよ。
別に後で保険証を持って行けば返金されるしね。番号だけ紙にかいて持っていればどうでしょう。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/12(木) 20:42:35.62
河川敷からバスが出るみたいだね
ゴール地点から河川敷まで歩いても近い
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 15:12:02.08
みなさん、あと100日ですよ〜
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/13(金) 15:45:50.19
その前に海部川だってばよ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 11:29:50.41
この前5時間半がやっとだった俺が
今度は4時間半を切ることを目標としてる。
頑張りまっす!!
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 22:24:50.52
ゴール地点の陸上競技場から河川敷まではバスが出てるし、元気だと歩いても帰れる距離です。
河川敷なら何百台もおけますから大丈夫です。たぶん出発地点までバスが出ると思いますよ。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 13:47:27.28
とくしまマラソンバス送迎場所がゆめタウンにも設けられたら利用する人いるかも
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 19:48:33.71
初出場だが4時間半切れるかな
今からワクワクしてるけどキツイんだろうなぁ
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 00:20:35.76
切れるかどうかはホントにあなた次第!
それよりもだ…環状大橋は4月までに開通できるかね?今日橋の下走ってたけど、まだ全体の形すら完成してないじゃんw
あと3ヶ月だぜ…やっぱり鷲の門からのスタートになる阿寒
まーそれならそれで良いけど
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/22(日) 11:34:34.08
福島橋周辺スタートで、荷物を預けるトラックは、どこにとまるのかなあ?
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 14:01:32.26
ほんまに橋できるのかなぁ?
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/23(月) 19:55:52.77
大きなトラブルでもない限り橋は完成するよ
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 09:27:20.99
初めてとくしまマラソンを走ることになりました。汽車で徳島駅まで行くことに
なったんですけど、スタート地点ていうか受付の所までは歩いて行けますか?
それと、私服で行く予定なんですけど現地で着替える所ってありますかね?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 17:04:07.58
とくしまマラソンage
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 21:04:34.38
自分も今回が初出場なんだけどいろいろ情報不足で
どういう流れで進んでくのかわからなくて心配になるよね

吉野川の河川敷に車停めてスタート地点までバスで移動
着替えは先にジャージの下に着込んでてスタート前に脱いで荷物まとめて預ける
みたいな感じなのかなって想像してる
詳細は送られてくるのかHPに載せるのか

誰か大体の流れ教えてください
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 21:28:53.44
あげ
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 23:23:25.22
徳島城址内で受け付け、着替えし、
その公園内で指定されたトラックで、にもつをなげ、
吉野川沿いを延々走って(風にもまけずに)

それで、ゴールは運動公園内だっけ。
荷物をそこで受け取り。バスで徳島駅まで送ってもらうよ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 08:45:08.69
もう少ししたらゼッケンと一緒に詳細が送られてきます。
今回は徳島公園が出発ではないのでどうなるかわかりません。
ゴールは陸上競技場で変わりありません。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 09:49:21.92
ゼッケンや詳細はまだ先の話でしょうにw
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 17:28:25.15
危険な場所は有るの?
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 17:51:24.65
危険な場所でマラソン大会やると思う?
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 18:28:23.49
>>96
ゼッケンと一緒に詳細が送られてくるんですね
それすらもわからなかったから安心しました
ありがとう
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 18:59:09.42
ゼッケンは前日か当日の受け付けじゃないかな
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 19:56:47.09
高橋なおことツーショットで写真とるには、どういう作戦がいいかな?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 20:10:36.89
あんなブサイクどうでもいい
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/27(金) 00:19:34.93
そりゃお前、とくマラ2連覇中の人に勝ったらツーショットも可能だべw
あるいは本人に頼め
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 21:19:28.21
明日はサンマラソンだぜ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/29(日) 05:46:46.97
>>105
今日は宜しく今から出陣
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/04(土) 19:14:23.02
徳島あげ
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/09(木) 00:01:49.70
マラソンブームだね
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 08:36:09.31
東環状大橋の名称は「阿波しらさぎ大橋」
http://news24.jp/nnn/news8671168.html
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/14(火) 18:44:27.81
あと二ヶ月くらいしかないのに全然走り込みできてない・・・
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 17:07:08.99
海部川マラソン最高!
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 17:46:21.19
10月からほぼ毎日かかさず走っていたのに
今月1週間くらい雨で走れなくてその後インフルエンザにかかってダウン
2週間走ってないのは痛い・
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 19:35:45.66
海部風流、気温低いけど天気良くて走りやすかった
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 23:43:32.18
海部川マラソン
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 12:27:56.89
近くだからゆめタウンの人も応援してくれるかな?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 12:50:30.27
海部川のオールスポーツ閲覧パスワードがわからない
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:53:06.39
アキレス腱の痛みが取れない 
練習もできないし棄権かな
泣きたい
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 03:38:36.02
諦めたらそこで試合終了ですよ
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/12(月) 17:07:37.77
今年の東京マラソンのスタート地点で、手書きメッセージ入りのキットカット配っていた。
俺が引いたのに、そのメッセージ書いてあったな。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/15(木) 21:49:38.92
センバツ鳴門高校は初戦洲本高校と当たるな。徳島マラソンの距離より両校は短いんだな。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/15(木) 23:44:06.94
>>116
ここで晒したらパスワードの意味がない
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/16(金) 13:22:15.14
きゅうちゃん交際発覚!
こりゃとくまらは市民ランナー置いてきぼりの注目度だなw
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/16(金) 17:28:37.62
あんなブサイクどうでもいいわ
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/17(土) 10:36:26.87
世間はそのブサイクに関心があり、どうでもいい存在はあなたなんですけどねw
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/17(土) 21:45:13.19
結婚目前で凹んでる僕は負け組でつか?
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/24(土) 19:05:03.60
徳島あげ
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/24(土) 20:21:13.43
鳴門勝ったな!弘山さんも大喜び!
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/28(水) 21:00:53.47
怪我が治らないから棄権します
皆さん頑張ってくださいね
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/28(水) 21:23:09.11
>>128
お大事に
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 02:32:37.62
今回はレベル高いだろうな…
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 15:29:34.21
鳴門負けたな
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/31(土) 23:01:20.78

センバツやろう
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/02(月) 22:23:54.93
NHK Eテレで今日から始まった「3か月でフルマラソン!」の出演者達の最終目標は22日のとくしまマラソンだそうです。
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku/mon/index.html
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/03(火) 01:03:26.14
とくしまマラソンのHPにて告知した後夜祭のトークショーのゲストを見て理解しましたw
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/06(金) 14:01:08.32
迫ってきたなぁ徳島マラソン。練習できてない・・・サブ3.5は難しいかも・・・
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/07(土) 21:00:38.04
ゼッケンとかいつ頃届く?
まだだよな?
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/08(日) 02:31:49.37
例年通りなら9日か10日でしょう
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/08(日) 13:24:46.65
ゼッケン番号、昨日届きました
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/10(火) 00:04:51.65
引き換え券きたー
が申告タイムの割に番号が思ったより下だったから今年はまだ見ぬ強豪が沢山いるだろうな…
140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/11(水) 05:59:44.52
私も、去年よりは、1000位下の番号でした。
しかし、荷物積み込むトラック、遠すぎ、、、、。
時間も、今年は、8時15分で締め切り、、、、。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/11(水) 16:14:08.31
またゴール後の男子更衣場所が・・・
何考えてんだ?
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/12(木) 13:00:27.86
更衣室なんていらんやろ。その辺で着替えてろ。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/12(木) 13:25:06.36
・・・っていう実行委員会の考え方がハッキリ出てますね
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/13(金) 16:51:57.73
実行委員会は更衣室を出して欲しい
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/13(金) 23:06:03.45
せめて屋根と周りをシートで囲うくらいはして欲しいよ。
マジで雨が降ったらどうするんだろ、あれ。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 06:19:54.98
>>145
去年は少し雨が降ったのか下が濡れてたよ
速い人は大丈夫だったらしいけどね
あと囲いはいるよね
着替えで全裸になってる人が複数人いて外からもけっこう見えるしちょっとなぁって思った
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 07:53:57.83
おれもその辺で素っ裸できかえたよ。ちんちん出してね。そんなに気にならないけどな。
でも女の人からみたら嫌だろうな。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 09:18:53.35
>>147
お巡りさん、この人です
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 11:59:20.62
確かに、マラソン大会でなきゃ捕まってるかな。(笑)まあ俺だけじゃなく他にもそんなヤツいたからなぁ・・・
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 17:21:42.99
初マラソンなんだけど
雨っぽいな(´・ω・`)
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 20:55:32.85
カッパの用意やな。ゴミ袋でええんやけど・・・
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/14(土) 21:53:17.85
あの更衣スペースはちょっとないよな
マッサージエリア近いから女性もウロウロしてるしw
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 07:48:39.37
田宮競技場で、最後の調整ランしてきました。
プールところに、テント張って 更衣室 設営してましたよ。
天候が悪かったら、あれでは、だめでしょう。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 08:30:52.07
当日吉野川の河川敷に車停められるか心配
かなり早めに行かないと混みそう
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 09:56:07.32
>>153
プールのところのテントは荷物置き場じゃないかな?
去年はそうだったよ
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 11:49:51.66
予報雨だよ…うぜえわ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 12:56:17.19
カンカン照りよりはマシじゃない?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/15(日) 15:37:50.54
>>157
このポジティブシンキングがw











同意
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 09:43:02.54
吉野川は余裕で止めれるよ。まず満杯になることはないだろうから大丈夫ですよ。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/16(月) 19:59:46.90
日曜の雨の確立が60%に上がってる・・・
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/18(水) 20:07:24.01
雨対策って何ができるの?
何かいい案あったら教えて
スタート待ちで体冷えまくるだろうし怖いな
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/18(水) 20:22:56.29
ゴミ袋被ってたらいいんじゃない?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/18(水) 23:11:42.49
徳島あげ
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/19(木) 21:36:52.90
シューズはどうするの?
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 00:55:59.58
履くよ!
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 13:39:36.86
当日の予報が完璧な雨マークになりましたね
もう開き直るかw
ただ問題は風だよ…
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 15:05:45.06
4時間以内で走れたらあまり寒くないかもしれんが
6時間以上かかるようだとかなり辛い事になりそうだな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 15:35:12.31
最悪中止もあり得るな
ホームページ上で暗にほのめかしてるわ
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 15:45:01.51
雨の中走るの嫌だから中止でいいよ
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 17:19:45.97
河川敷だから大雨になると危険なのかもな
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 17:42:56.06
河川敷?
とくしまマラソン走ったことないの?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 17:49:44.73
潜水橋は危険かも。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 17:52:52.31
延期じゃなく中止になるのかな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 18:00:51.35
>>172
ゴール間近の鮎喰川のところか
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 18:09:50.13
>>174
そう。
落水者は見たことないけど、後半で足がもつれて落ちると危ないよ。
特に大雨で増水だと鮎喰川から三途の川に。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 18:26:27.28
この日の為に頑張ってきた。
頼むから天気持ってくれ〜!!
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 18:28:23.21
風よりはマシ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 19:09:23.74
最後の希望は接近中の雨雲の遅れかな…
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 19:28:38.22
ざまぁwww

コース付近に住んでる人にとっては迷惑なだけ

ルームランナー走っとけや
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 19:45:41.40
>>179
気持ちは解るけど当日は家に閉じ篭っとけや
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 20:07:35.99
三郎川の悪名が変なところに出なければいいが
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 20:11:46.59
コンビニでポンチョのカッパ買ってきた
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 20:12:02.06
>>175
この程度の雨なら冠水しないし、あそこにいく頃には人もバラケてるから危険という事はないでしょ
確率0ではないけどそんな事言ってたら何のイベントも開催出来ないよ
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 20:25:13.87
>>179
走らない周辺住民はこんなとこ見ないよw
エントリー出来なかったんですね
来年は走れるといいね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 21:37:41.82
まああれだ、開催するとして、遅いランナー程
苦しさ倍増な天気模様だなw
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 21:54:25.15
前回(昨年11月)はレース前日が物凄い雨だったな
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/20(金) 21:55:11.58
>>185
お前も遅いくせに偉そうだな
ベストタイム言ってみろよw
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 02:36:59.72
>>187
別に偉くはないし、タイムの遅い方を貶したつもりはない!書き方が悪かったみたいだな
タイムは2時間39分だよ!あなたは?
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 03:05:35.30
ワロタ
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 07:56:51.22
とくしまマラソンに初参加します。何回見ても天気予報は雨!降っても小雨を祈って走らせてもらいます。徳島の皆様、よろしくお願いします。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 08:07:34.06
徳新
県内荒天の恐れ
早朝に中止判断
だってさ。・゜・(ノД`)・゜・。
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 08:18:59.95
マジかよ…
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 09:44:23.69
やっぱり中止かなぁ。弁天橋は欄干がないから注意しないと吉野川の中に・・・ってことにも。
事故が起こってからは遅いから中止かもね。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 09:50:36.74
雨でも走れ。ばか!
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 09:53:22.75
てか鳴門の橋渡れるの?
ちょっと風吹いたら通行止めになるらしいからマジ困る
196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 10:33:37.08
まああきらめようぜ…
皆で慰め合おうぜ…
また中止でなく延期にしてくんかなー
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 10:50:27.99
今快晴じゃんよw
このあとの荒天予報が嘘みたいだな
明日に向けた調整なのか走ってる人結構いるわ
何か憂鬱になる…
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 11:27:48.88
車でコースぐるっと回ってきた
吉野川橋北アンダーパス
雨に備えて土嚢並べる作業してた
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 14:41:09.89
今、鳴門大橋通ってきたけど、明日の朝は通行止めの予感…
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 16:01:48.94
明日嵐みたいだな
小雨ならがんばってでるが強風、大雨なら出るのやめて子供と遊ぶ
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 18:02:23.07
吉野川があなたを(濁流の中に飲み込もうと)待っている!
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 18:29:42.30
ランナーの事を考えると中止だな。
まあ、そんなこと考えないのが徳島新聞だが
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 18:59:02.68
中止しないにしても、棄権する人多いでしょうねw
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:13:32.66
XバンドMPレーダーを見るとまだ徳島は大丈夫みたいだね
http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:15:03.39
徳島の雨雲の動き(レーダー)
http://tenki.jp/rader/pref-39.html
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:16:17.24
中止の方が強いみたいですねぇ。もしこんな中で事故でもあったら責任問題ですからねぇ。
いつ発表するかですね。とりあえず5時半の四国放送TV・ラジオで発表するかな?
207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:21:43.17
吉野川のアンダーパスとか危ないしね
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:27:54.75
今年は一万人規模だし
初めてのランナーも多いし
基本川沿いだし



決行だな
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:31:16.69
中止の理由ばかり並べて弱気だな
走るの嫌だけど自分から言い出せないから中止になって欲しい、ってとこあるのかな
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:38:31.86
ビミョーやな〜

211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:47:03.80
ポンチョのカッパ スタート直前に脱いで捨てれるのかな
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:54:17.90
明日でても目指すものが何もない

コンディション最悪でタイムは絶対遅くなるだろうし雨が冷たいだろうし
応援に人全くいなくて声援少ないだろうし風邪ひくだろうし
川に落ちそうになってあぶないだろうし

第1回から毎回でてて連続出場が途絶えたくない人だけだな出る理由があるのは
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 19:57:06.14
とくすまマラソン、ちゅうすのおすらせ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 20:12:51.03
中止になるわけないだろ、いくら、掛かってると思ってるんだ!流されようが、
ケガしようが開催します。みんながんばってね!!
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 20:17:17.50
やるならやってやんよコラ
暴風上等
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 20:19:42.01
ハゲな俺は帽子が飛ばされそうだから出ない
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 20:25:41.77
>>216
ワラタ
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 20:28:08.75
ルームランナーじゃないんだから雨風あって当然だろ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:06:08.83
>>204
>>205
見てたら徳島大丈夫な気がしてきた
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:10:27.88
何か以外に粘ってるよねw天は我々を見捨てなかったか?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:16:22.88
おまえらさ、そこまでして事故に遭いたいの?
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:34:13.35
事故に遭いたい奴がどこにいるよ?
この日の為に練習してきたんだから、走りたいのは当然!
中止になったらなったで、受け入れるけどな。
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:39:26.34
ていうか、言っちゃ悪いけど、徳島ごときのために練習してきたとかアレだよね。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:43:24.51
>>222
じゃあ


「中止」
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:52:11.38
白鷺橋の応援が中止になったな。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 21:56:04.37
>>223
お前は誰な?
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 22:05:47.08
無事が何よりですぅ
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/21(土) 23:34:01.52
ざまぁみさらせw
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 00:19:26.99
祝、暴風雨w
ざまぁみろw
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 00:22:23.19
バカがいるな
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 00:32:08.33
ヘボい記録を天候のせいに出来るやん

よかったなお前らw
232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 00:42:27.90
徳島マラソンの生中継を全国ネットでやってください。豪雨の模様を見たいです。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 01:57:24.63
弁天橋が無理ゲーじゃ?
風かなり強いし
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 02:28:42.87
今回も延期して秋やれば良いさ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 02:58:32.63
今回は、延期の選択肢は、ないでしょう。
決行か中止でしょう。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 03:15:51.54
どの程度なら中止なんだろな?

明石大橋止まったら当日上陸組とか
強制終了だけど…
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 03:48:47.24
当日上陸組のランナーは、
5時30分の、開催可否の決定は、少し遅すぎやねえ?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 03:57:28.41
>祝、暴風雨w ざまぁみろw
>ヘボい記録を天候のせいに出来るやん よかったなお前らw

こういうやつって絶対いるよな。かわいそうなヤツだな。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 04:19:28.64
当日上陸組のランナーは、
5時30分の、開催可否の決定は、少し遅すぎやねえ?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:05:51.36
こりゃ絶対に中止だなwwwプギャーすぎる!!

関係者の諸君!暴風雨の中撤収作業がんばってねー
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:09:04.89
>>240
コテ付けて
お願い
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:09:55.96
とくしまマラソンホームページつながりません。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:12:21.42
中止のお知らせupの準備しているのだろうか。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:12:34.15
とくマラHP落ちてるな…不足の事態に備えてメールでお知らせとか無いのか?
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:13:08.87
四国放送の速報待ち
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:13:40.57
まあつながりませんね。残念ですがこの天気ではたぶん中止でしょう・・・
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:21:14.79
交通規制うざいから、中止は助かる
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:22:32.17
2年連続中止とかww

さあ中止発表まであと8分!!

ファイナルギガプギャーの用意だっ!!
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:22:49.88
やったーw

車で出勤できるぜ!

助かった(~o~)
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:24:09.52
>247交通規制うざいから、中止は助かる

まだこんな事を言ってるヤツっているんだな。今の日本に逆行してるヤツだな。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:24:23.33
関係筋から連絡あり。
決行らしいぞw
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:25:06.61
かわいそうな人がまだいるんですね。
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:25:20.61
よし、睡眠バッチリ!
一発かましてやるか!
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:25:27.39
>>250
スルー推奨
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:26:00.62
ホームページつながりません。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:27:22.61
まだ発表ないなぁ・・・
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:28:03.76
決行大いに結構!
気持ちの切り替えが…
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:29:04.79
生活に悪影響が出るから、
開催を快く思わない人もいるのに、
ランナーって脳筋ばっかなんだね。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:29:06.87
つながった?
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:30:41.35
まだつながらない・・・やはり中止か?
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:31:31.14
神仙桑抹茶ゴールドはもういいわ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:32:40.20
みんな必死こいてサイト見てるんだろうな-ww

中止だよ中止

ついでにハナハルフェスタも最終日グダグダだろうてww

ギャハハハハハのハーーーー
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:32:46.86
神仙桑抹茶ゴールド、印象が悪くなるなぁ・・・(笑)
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:32:47.18
抹茶注文するか・・
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:33:16.33
>>261
ww
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:34:48.47
速報で書けばいいのになぁ・・・
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:35:35.74
桑の葉とお茶の組み合わせ・・。
近年注目されている、桑の葉の成分が乱れた食生活をサポート。
食物繊維キャベツの21倍。桑の葉のパワーでぽっこりおなかもすっきり。

桑抹茶を飲むことで、桑の葉パワーを。
桑抹茶を飲むことで健康に過ごしている方の、コメントをー
ほんとうによかった。ほんとうによかったっていう気持ちを
わかってもらいたいのね。

268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:36:23.71
つながった?
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:36:42.46
まだつながらない・・・
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:36:50.66
ラジオは何も言ってないの?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:36:58.36
こいつはもしやまだ判断ついてないのか?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:37:06.82
てか、エイドステーションとか県庁職員大変よな。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:37:42.00
とりあえず時間がないので出発します。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:38:06.23
どっちにしても決めるの勇気いるよな
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:40:14.44
おそい
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:42:13.56
今度は、コウジュンか?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:43:58.17
発表あったか???
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:44:04.14
運営スタッフ、リークはよ。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:44:39.20
中止の場合はJRT&ラジオでお知らせするぜって言ってたから開催かな
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:45:06.91
徳島マラソン中止のお知らせ
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:45:09.74
5時30分すぎたのに
282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:45:34.45
その判断でいいのかな
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:46:57.32
阿南みたいに警報でてないしな
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:47:12.33
どっちにしても発表してくれ。
もう出発しないといけないんだ。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:51:07.92
徳島市内は風マシなんかな???
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:52:27.65
開催だな。警報ないし
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:52:34.35
市内風は強い!!
雨もいつ強く降ってもおかしくない空模様
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:53:08.87
>>285
スタート地点近所に住んでるけど
時々家が揺れる程度には吹いてるよ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:53:59.63
大会運営側の一人だが、まだ連絡はない…
中止の場合は連絡が来ると聞いているんだが…
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:54:01.05
延期してほしいんだけど
何が嬉しくてこんな風雨の中で走らなきゃならんのだ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:55:19.19
アメダス風見ると徳島すごいな!
気象台に警報出さないようにたのんでんのかなw
292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:55:22.83
どっちになっても批判は避けられない!
決断を!
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:56:25.95
県内の人はいいけど県外から宿泊で来てる人は大変だな。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:56:57.06
電話もつながらない
295名無し:2012/04/22(日) 05:57:28.98
去年みたいに延期するのがベストかな。
理由は違うけど、この風雨の中を川沿いに走るのは危険すぎる。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:57:35.79
行くかは分からんけどとりあえず準備するわ…
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:58:55.19
南南東の風12mを観測
行きは宵々帰りは...
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:59:36.81
朝の四国放送の番組が始まれば、何かいうだろう。
このまま決行なら怪我人でる。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 05:59:38.11
徳新によると中止でも参加料の払い戻しはないんだとか
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:00:21.94
外の様子見ると中止でいいと思う
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:01:18.84
風のせいでコケてスリキズの人多数の予感(゚д゚)!
302名無し:2012/04/22(日) 06:01:54.73
地元組でも7時前には決めないと間に合わないやろ。

たくさんの人を動かす大会は大変やね。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:02:13.34
ラジオは何も言わない。
やる気らしいな。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:03:22.34
行うなら行うで、まずはHPで連絡欲しかったわ
これは決行って事でいいのか??
マジか
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:03:38.00
2009年時は確か風速9メートルだっけか
アレより凄いとかw
306名無し:2012/04/22(日) 06:04:36.45
雨の中走った経験は何度かあるけど、
ここまでの嵐の中は経験ないわ。

運営側はこのスレみたいに喧々囂々やろね。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:05:29.96
今、電話で聞いた
"開催"だとよw
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:06:09.80
HPがパンクだなんて・・・(´;ω;`)
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:07:23.11
県南は警報出てるけど
開催は県北だから関係無いってか?
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:07:41.10
>>307
マジか!
夕方のニュースが楽しみだw
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:08:54.82
四国放送はモッチリ肌を繰り返すのみ!
貧乏放送局はいやだね。

何にしても大会事務局の不手際だな
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:08:58.62
何人土手から落ちるか・・・
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:09:21.87
よっしゃ!
ストレッチ始めるか!!
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:09:44.88
土手ならいいけど、橋からは勘弁〜
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:11:00.25
風の抵抗減らすように急遽スイムウェアに変更します!!!
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:12:56.40
コスプレ走者はヅラ飛ばされんなよ?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:13:10.40
雨、風はまだしも雷は怖いな‥
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:14:13.54
サイト繋がったけど、やるとも
やらんとも書いてない?
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:14:34.21
おなじく電話で「決行」連絡きた
320名無し:2012/04/22(日) 06:16:34.74
アンパンマンが始まったw


開催でも頑張って走るぜ。
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:16:59.67
四国放送はアンパンマンだよ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:17:43.15
>>318
運営の方もサーバー負荷で更新できていないだけか
それとも中止の場合は公表すると発表しているから、何も書いていないと言うことは中止しないと言うことか
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:17:59.32
やるのかよ
運営にとっては他人事なんだな
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:19:11.59
糞四国放送は使えねーよなww
県職員煽ってでも可否聞き出せっての
県外からどれだけビジター来てると思ってんだ
まあどちらにしても中止でプギャーーーーーーーーーーーーーーーだがなww
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:20:01.90
この運営なら、ケガ人出ても知らん顔を決め込むと思う
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:21:14.97
スタート直後に大雨になったらええわwww

不完全燃焼ざまぁwww
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:21:18.25
http://sports_show_day.sankyoweb.net/tokuma/gaiyou2011.html
雨天決行

この天気を「雨天」と押し切る気か
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:21:43.28
よく読んでみろ。中止の場合は四国放送他で連絡すると書いてある。
今日の徳島新聞にもそう書いてある。ってことは開催するんだろう。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:23:34.37
よし、じゃあ行くか!タオルいっぱい持って・・・
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:23:42.87
四国放送で字幕
「とくしまマラソン 予定通り開催」
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:24:40.05
四国放送 開催テロップ 来た!
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:28:52.79
アンパンマン、ガキ時以来だわまじまじと見たのw
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:28:57.27
意地でもする気か・・・糞っ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:29:29.27
俺、情熱ないから。こんだけ風雨なら参加を見合わせるわ。
走る人がんばってな!スタッフさんもがんばってな。


来年またよろしく。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:30:47.84
四国放送で「予定通り実施」テロップ出た。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:30:52.07
運営もいっそのこと警報でてくれ!と思ってたんじゃないの
中途半端で開催せざるをえなくなった感じ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:32:05.30
開催だとして何人くらい参加するかな
5000〜6000人くらいかな
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:33:12.40
ああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:33:29.30
参加者の怪我は、自己責任。
ちゃんと自己責任で判断して参加をお願いします。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:34:19.04
面白くねーなー開催とか。今から警報クラスの糞暴風雨になったら
中止とかありえるのかな?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:37:11.16
アメダスだと徳島は10m以上吹いてるのに警報でないんだね。
警報出てる阿南よりすごそうだけど・・・
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:39:38.08
今日の嵐の中でも走りたいと思うやつって
ヘム・ブンティンの記録をなんとか上回らないといけない猫ひろしくらい
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:41:18.49
家が風で揺れてるぞ〜
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:42:07.09
暴風警報の基準は、「平均20m/s」が予想される場合らしいな。今の風ではなく。ということで、大雨警報は出るかもしれないが暴風警報は徳島市内ではずっとでないかもしんない。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:44:13.29
この強行開催がのちの大惨事を招くことになるとは・・・みたいな漢字には
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:44:27.49
夕方のニュースが楽しみだ
大雨でびしょ濡れになりながら走るみんなを見ると俺泣くかもしれん

俺は棄権するがなにか事故あったとき責任問題でとくしまマラソンが消えてしまうことが心配
来年以降のためにも中止を選んでほしかった
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 06:59:53.00
運営も判断難しかったろうね、いっそ号砲の前に警報出てくれてたら中止に出来たのに
でも県内参加者だけならともかく、既に徳島市内のホテルが埋まる程
県外からもランナー集まってるからな…
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:02:16.60
レインコート着て走ろう
タイムとか関係ないや

他に参加される方も、どうか怪我のないように気をつけてな
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:04:54.63
糞ッなんか天気穏やかになってきてねぇか?ハナハルとマラソン後夜祭もグズグスになる事を期待しておるのに
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:14:28.33
みなさん気をつけて走りましょう。くれぐれも怪我のないように・・・
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:14:31.46
わけワカメ
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:17:09.90
も〜グダグダwww
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:18:55.01
おいおいw

ハリケーンだぞwww
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:19:16.62
今日は雨が降り、ザーザーと強まることもあります。風も強く吹き、歩きにくく感じる程です。傘をさす時は十分に注意して下さい。
byウェザーニュース
355名無し:2012/04/22(日) 07:19:59.10
鳴門側は強風+豪雨なんだが。

徳島市は小康状態なんか?w
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:20:05.88
またHPつながらんね・・・・・・糞w
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:21:30.60
おいっ!市内のライブカメラのURL教えろクソども!!!
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:24:41.39
やるのかよ、うぜーな。どっかの体育館でやれよ、ばか。怪我人が出て、永遠に中止になることを願っます。
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:25:54.33
強風にあおられたトラックとか列に突っ込んで
事故でもありゃ来年以降開催できなくなって嬉しいな。
あんなぬるいレースでいっぱしのランナー気取りはやめて欲しいんだよね。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:32:20.72
今日走ったやつだけがのちのち
「俺はあの2012年を走った」
と語れる
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:33:06.72
>>358
> どっかの体育館でやれよ

バカスw でも見てみたいwww
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:36:08.31
「俺はあの2012年を走ってケガしてマラソン人生オワタ\(^o^)/」
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:40:53.04
で、徳島市内の天気今どうなんよ???
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:43:04.36
しらさぎ大橋見物したかったな〜
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:48:26.77
マジ、レスすると市内は台風の前みたい。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:52:19.63
>>365
前っつーことは、嵐の前の静けさ???
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:54:01.57
ちがう、今から、荒れそうな感じがわかる。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:55:19.14
>>357
> おいっ!市内のライブカメラのURL教えろクソども!!!

http://bentenyama.com/
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:58:28.46
体調崩したり怪我する人出るだろうな。けど夕方の報道では、「雨の中元気に走りました。」て言うだろう。情報操作してくるよ、きっと。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 07:59:01.98
これ1キロも無理だろw
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:02:58.91
玄関から駐車場に向かうのも無理
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:04:52.82
>>阿波しらさぎ大橋上での応援の中止について(2012/4/22)
本日、悪天候のため、残念ながら阿波しらさぎ大橋歩道上での応援はできなくなりましたので、ご了承願います。

その応援も出来ない所を走らすのか?
373名無し:2012/04/22(日) 08:04:53.39
西条大橋「へ行く」までは風に乗って意外と楽かもしれんが、
「から田宮へ帰る」までは超絶向かい風で死ぬかもしれんw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:10:33.62
川のうねりがすさまじい
落ちたら死ぬ
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:12:07.70
スタート地点のライブ映像みたけど・・・
狂気の沙汰だな
結果論大好きな夕方のニュースを楽しみにしてるわ。
ま、とりあえず暴風雨おめでとう!w
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:13:02.88
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:17:47.70
>>376
もっと中継他にもあったら教えて。

向かい風地点ならなおよろしwww
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:22:36.74
ustreamでtokushima2012で検索してみ。
二つあるよ。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:25:02.65
>>378
みられない(T_T)
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:31:07.25
ログインしないと見ることができない?
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:33:38.58
画面右下の丸い矢印を押す
382名無し:2012/04/22(日) 08:42:29.47
まだ雨が弱い。
昼過ぎの天気はどうなるんかな
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:45:31.66
現地の人の数はどんなものですか?
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:54:49.97
これ以上ひどい天候の中でやった大きいマラソン大会って見たことある?
このくらいはokなんかな???
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:55:32.64
ならんどる
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:58:50.19
県南、台風並にメチャ大荒れ。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 08:59:37.57
サッカーならこんな天候の中試合したことはあるが・・
マラソンは来年もあるし、ほかにもたくさん大会あるし無理せんでもいいわな
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:00:12.02
>>378
スタート地点のないの?
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:00:38.73
きたー
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:01:46.97
がんばれーーーーーー
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:04:42.70
傘さして応援してるから案外大丈夫なのかな
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:04:45.08
野々村はいるかい?
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:05:22.70

ustreamで徳島マラソンで検索。
メチャライブ。
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:05:59.82
先ずは、もうすぐの橋が見所かな。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:08:39.10
只今先頭集団、橋の上
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:10:23.73
案外風いけそうな・・・
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:10:51.53
先頭集団のライブみたけど一人だけ集団ぬけて走ってる人いるな
こんな嵐のなか、風よけ使いながら走らないと持たないとおもうんだけど

まぁ棄権して今ぬくぬくと平和を満喫している俺はコメントする資格ないが
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:11:34.62
ゲストランナーQちゃんも今びしょびしょですか?
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:12:17.86
もちろん濡れ濡れですよ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:14:05.33
給水所すんげえw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:14:11.80
徳島ドMマラソン
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:14:59.12
追い風?横風?
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:17:24.90
この嵐のなか参加する人もすごいが
応援にきてくれてる人らにも感動するな
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:18:00.29
tokushima2012_2見ると追い風みたいやな。
今風に乗ってぶっちぎっとかんと帰り死ぬぞw
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:20:37.27
雨の中走ってる映像みてたらエントリーしておきながら棄権した俺は負け犬な気がしてきたよ・・
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:21:01.26
紙コップ飛ばされ?
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:23:33.47
>>405
宿泊してる県外からのエントリーは選択肢ないよ
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:27:28.58
>>405
正常な判断です。
気にしないように。
409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:28:21.16
橋 人だらけだな すごっ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:29:41.53
地元ケーブルテレビで実況見てるけど、ほとんど台風実況みたいな状態。
中間地点までは追い風、その後は向かい風。
低体温症、シューズが濡れての靴擦れなどが予想される。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:32:26.33
先導の白バイかわいそう・・・
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:33:37.29

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄おせったい  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /   >>405270
|:::::::    \/     /    負け犬は寝てろ プッ

413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:34:53.82
確かに、復路は生き地獄だな
特に、普段5時間以上のタイムのヤツらはな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:50:28.31
どう見ても拷問我慢大会としか見えません。
今まで見たマラソン大会の中で最悪コンディションな気がします。
ランナーがんばれ!
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 09:56:13.94
今年はテレビ徳島で中継してる?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:01:25.93
とくしまマラソン2012ライブ配信
http://www.ustream.tv/channel/marathon4
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:12:42.23
>>416
普通にテレビでみえるよ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:15:44.89
ケーブルテレビのテレビトクシマでやっとるでよ
ひでー暴風雨だ
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:17:25.80
中耳炎になるぞwww
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:24:20.65
先頭復路きたあああああ
向かい風ええええええ
421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:26:26.29
法螺貝www
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:28:35.88
で、折り返しまでは風に乗ってかなりええタイムが出たんかいな?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:30:47.31
トップずっとこの人だ
エンジン音しか聞こえないシュールだなww
424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:31:39.11
Qちゃんは?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:33:51.75
暴風雨マゾソンw
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:40:55.47
応援しに来る人も偉い
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:43:54.07
大荒れの天候で、応援もまばら・・・。
しかも、強風で声もかき消されます!
ランナーにとって非常に過酷な大会となっております。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:46:43.82
白バイふらふら
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:47:54.52
走りながら尿してるランナー50人はいるだろう
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:48:39.78
風の音はんぱねえ
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:49:54.70
トップ向かい風でばててきた
集団にぬかれそう
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:50:09.15
途中で中止になりそう
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:51:15.22
ああ、トップの人、吸収されちゃった
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:52:09.01
時東ぁみとかどうしてんだろ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:53:28.98
ゼッケン番号2,000番台の人は何?一般参加?
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:55:34.29
雨量としては少なめ?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:57:00.00
>>434
めがねはずしたらタレントとしてあかんから
メガネ曇らせながら走っているとおもうよ
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 10:57:55.44
せめて街中ならいいんだが土手www
439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:01:35.65
知り合いの応援行ってきた。
ずっぶ濡れになったわ。
風で雨が痛い。
復路はキツイだろうな。
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:01:41.61
あまり人が来んな
徳島の数少ないイベントだというのに
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:06:21.28
参加者は大変だが観る方はある意味面白いw
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:06:56.28
時間短縮されそう
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:07:34.43
もうどこまで来たん?
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:09:52.31
ぱっぱっぷ〜
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:21:48.46
時間的にもうそろそろゴール付近か?
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:24:05.64
どんだけ土手走るんや
447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:25:27.19
土手ばっかやな
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:30:39.73
土手びしょびしょやな
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:31:42.65
白バイ 乙!
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:32:00.32
ランナー消えた!
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:32:52.01
おわった?
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:33:52.22
ゴールシーンなしとは(;つД`)
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:35:01.55
きりん りゅうさんは?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:37:41.38


どーって事 なかったな!!!

455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:38:06.10
>>452
徳島マラソン2012_3
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:39:07.48
ゴールあった
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:44:22.97
優勝者のインタビューしてるけど凍えてる?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 11:50:50.11
関西から参加する予定だったが、体調がよくなかったので迷ったけど棄権した。
宿のキャンセルとかもあるし、1週間程前には決断したんだが、これで良かったのかも知れん。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 12:00:18.20
ゴールテープいつまでやってんだトップだけでいいって
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 12:27:53.91
一位のひと特設スタジオでインタビューしてるけど、
クチビルが土気色だったな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 12:28:47.67
>>458
ラッキーやったな! 
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 12:29:45.50
体感温度は何度位になるんやろね。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 12:40:43.92
ゼッケンはもらったんだけど棄権した。この風の中では自信ない。会社でこの風の中走った人がドヤ顔でなんかいってくるのが想像できるわ
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 12:47:47.19
>>463
そういう場合は失笑で交わせばok
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 12:52:36.34
まあ、風邪か体調不良で何人か休むだろう。
466ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:06:58.69
ゼッケンみたら
G万が一RTタグを持ち帰られたりした場合
後日実費(2000円)を請求させていただく場合もございますので
必ず返却をお願いいたします

と書いてあるのだがこのRTタグかえさんといかんのだな
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:16:59.07
情けないけどリタイアしました。
12、3キロ付近はまっすぐ走れないくらいの風でした。
完走された方はただただリスペクトです。
お疲れ様でした。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:18:00.36
>>466
ゴールしたらすぐ回収コーナーになっとるだろw
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:22:08.88
>>468
いや、
ゼッケンもらったんだけど棄権したんだ
走ってない
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:24:06.61
折り返してから台風並みの向かい風で死にかけた
ゴールして震えが止まらないし京都マラソンより13分も遅い
走らない方が良かったわ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:29:08.55
優勝した人で2:31らしいけど天気が良かったらどれくらい出せるもんなの?
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:31:27.17
>>469
そか。
競技注意事項に、棄権した場合は収容パス内で必ず係りに返却 って書いてたな。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:43:29.34
リタイアしておいてなんだけど、ゴール後のエリアに男子用の屋根があったり、風をさえぎるような更衣室が用意されてなかったのはまいった。
仕方なしな感じで急きょプールの普通の部屋が少しだけ解放されてたけど。
寒くて死ぬかと思った。今頃修羅場になってる気がするけどどうなんだろ。
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:48:03.87
マナー悪い参加者とかいるの?
例えば周りの雰囲気悪くするような人とか
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:49:13.96
私の周りには特にいなかったな。
応援に派手に応えるハイテンションな人はいたけど。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 13:55:27.24
>>471
2時間20分台じゃないかな。地方の草市民大会だから
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:00:19.65
>>474
自己中なやつは結構いるよ。
例えばここで書き込んでるので言えば>>470みたいなやつは結構それ。
無理な追い越しして人の腕にぶつかっていったりね、そういうことするんだよタイム厨は。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:01:39.14
まだフィニッシュの映像流れてる、時東と野々村まだかな
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:01:46.69
まあ、家でヌクヌクと生暖かく見守るのが一番だよ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:03:56.74
ずっと布団の中に入って読書してた
ぬくぬくと快適な一日だった
俺勝ち組、と思ってたがフィニッシュの映像をみてたら敗北感がでてきた
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:08:34.47
>>480
リアルに助言するけど、勝ちとか負けとか意味不明な価値観を本当に持ってるとしたら、
あなたの人生、なんかヤバイと思います。
一生そんな尺度を心に抱きながら生きてくなんて・・
つまり、本気でそれ書いたんですか?とお尋ねします。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:13:59.87
>>481
助言ってお前何様?
宗教臭いぞwww
483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:14:13.18
野々村と時東ゴールした
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:14:44.42
>>480
なんでそんなに必死にレスするの?

嵐の中はしらなくてよかった、と思ってたのが

嵐の中完走できてる人たちをみてて走ればよかった
と思うようになったってことを書いただけなんですけど・・

なんか人生までだされて助言されてきもいんですが何様??
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:14:55.24
さっき野々村ゴールしたんじゃない?
5時間10分ぐらいか
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:15:14.67
まちがえた
>>>481
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:17:45.60
嵐の中初マラソンwwなかなかのタイムだな天気よければ5時間切れてる
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:18:03.54
>>484
いや、それを勝ちだの負けだの言うからね、頭がおかしいやつだって思ってる、正直。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:18:56.72
>>484
俺もリタイア組だから凄くその気持ちわかる、来年ガンバろ。
どこかの宗教がかったヤツに助言していらんわ。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:19:42.54
初マラソンに天候なんて関係ないと思うよ。
むしろ天候良かったらオーバーペースで潰れたり、コンディション抑えられてるほうが安定して良い結果につながったと思う。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:19:46.92
>>489
おう、ありがとう
今フィニッシュ映像目に焼き付けているわ
来年がんばろう
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:20:55.63
>>481
キモイよキモイよ〜
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:21:34.82
Qちゃん今ゴールしたな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:22:23.61
>>480
俺も別の大会で天気が悪そうなんでDNSしようとしたことがあったよ。
でも意を決して出てみたら、沢山の人が走ってて(あたりまえか)、ゴールするときなんか
俺も含めてみんな喜び爆発って感じだった。
着替えたあともフィニッシュのところへ声援に行ったけどみんな嬉しそうで嬉しそうで…
この空間を共有できていることに幸せを感じたよ。
次に迷うことがあったら是非走ってみてください。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:22:36.72
救急車きたー
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:22:39.28
>>488
走者のことをとやかく言ってるわけじゃなさそうだし、
自己啓発になったんなら別にいいんじゃない?
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:23:14.59
>>489
怪我もしてないようなのにどうして制限時間7時間のマラソンをリタイヤしたの?
どうしようもないね。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:26:45.46
なんとか完走できた。
やばかった。ただやばかった
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:26:49.40
>>497
よく考えて書き込めバカチンがwww
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:28:43.03
>>497
釣りたいんだろうけどめんどくさい
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:29:02.21
>>488
>>480の文章全体読めば悪い話じゃないぜ。
断片的に言葉を取り出して批判するのってどうよ。
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:29:07.60
野々村と時東はどうなった?
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:35:20.75
>>501
では、正解を言いましょう。
もし勝ち負けを言うのだったらば、
要領の良い、得をする、のが勝ちで、馬鹿を見るのが負け、か?
そうではありません。
マラソンを自分の甘えが原因で棄権したとしたら、その時点で「負け」なんですよ。
自分に負けたんです。
負け犬ということ。
2ちゃんねるで負け犬が負けを自覚せず、ヌケヌケと甘いことを書く姿勢、非常にむかつくね。
何が来年だ。そんなやつに未来は無いね。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:37:55.54
480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:03:56.74
ずっと布団の中に入って読書してた
ぬくぬくと快適な一日だった
俺勝ち組、と思ってたがフィニッシュの映像をみてたら敗北感がでてきた


初めから負け犬なのに気づいていない。
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:39:42.72
負け犬より濡れた犬の方が臭くてイヤだ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:41:06.66
高橋尚子さん、参加者を指導 とくしまマラソン2012
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/04/2012_133505771541.html
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:42:44.93
俺っていつも自分に負けてると思ってるけど年収は850万ある。
これって負け組なん?
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:46:16.89
勝ち負け論議はもういいよw
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:46:57.21
>>507
ナンはインドの主食と思われがちですが、
南インドのパンは、ナンではなくチャパティです
510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:50:30.93
>>509
お前は間違いなく勝ち組だ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 14:54:16.26
完走したからって会社でドヤ顔されるの想像したら萎えてくんなー
完走したのは凄いけど感動とかさ…
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:19:42.95
>>511
ほんな一時的な事やスルーする耐性を持ってないんかいな。
ミニブームなんかすぐ忘れるで。
もう誰もフクシマ50の話なんてせんやろ。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:29:06.92
マラソンする奴は他の競技の挫折組。宗教じみる奴も出てくるのだろう
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:31:59.22
>>503
だからお前は文章が読めてないと言ってるではないか。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:34:19.80
ゴール映像ピザ率アップ
516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:41:48.67
>>514
あんたの負けww
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:46:05.22
>>503
偉そうに書いてるがお前何もんなん?
フルマラソン指導者か?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:48:24.30
フルマラソン指導者といっても人格歪んでそうだけどな。
というか読解力がないだけか。
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:50:18.20
>>517
>>503
だから宗教家って言ってるやろwww
上司にいたら最悪やな…
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 15:56:24.65
>>519
一人前に育てる覚悟がある上司ならまだマシだよ。

趣味のランニングなんだし、それで他人の人格を語るな馬鹿って感じ。
こういう馬鹿は、ランニングで逃げる奴は仕事でも逃げる、なんて考えてしまう。
つまり本当の馬鹿なんだ。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 16:02:00.31
>>503
しかしお前、偉そうに他人様に講釈垂れるほどの人間か?
522503:2012/04/22(日) 16:03:55.98
いくらでも吠えてろウジ虫ども。
だが、ひとつ言っておくと、始めから負けを認められないやつに成長は無い。
負け惜しみを言ったり、視点を替えてごまかそうとしたり、その場しのぎの反省だったり、
それは全て己の弱さだ。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 16:05:13.89
最後っ屁ってクサいな。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 16:15:35.66
やっぱり>>480を読めてないんだな。
小学校からやり直せと言いたいが、いまどきの小学校で、まともに読解を
教えてくれる先生はそれほど多くはないだろう。

読解力がないことを認められないやつに成長は無い。天に唾。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 16:22:31.62
>>506
ほお、と思って徳島新聞のサイトを見に行ったら、

「観光登山リフト、営業始まる 西日本第2の高峰・剣山」
>朝から雨が降り続くあいにくの天候ながら、運行を待ちわびた登山客が
>次々と訪れた。
>広島市から訪れた景野(かげの)智恵さん(50)=会社員=は
>「天候には恵まれなかったが、春の剣山を思い切り楽しんで帰りたい」と話した。

救護があるマラソンより、ある意味怖い。
ちゃんと帰れたのか、影野さん。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 16:25:08.56
>>522
ウジ虫ども… お言葉悪いですよ。
顔真っ赤にして持論言っても誰も納得してくれませんよ僕www
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 16:43:10.13
>>525
剣山で思い出したが、国道439号線(通称よさく)はマジ酷道なんだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1921842
528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 17:17:58.38
最高に面白かったです
ボランティア、応援の方々悪天候の中ありがとうございました
529名無し:2012/04/22(日) 17:34:37.77
なんとか完走できた。今はなんとか駐車場の車の中で着替えて、ぬくぬくと体温を戻してる。

こういう天候の中でもエイドを始め、各ボランティアの方々がしっかりと動いてくれてるのは徳島県のマラソン大会の伝統やな。
お接待の精神はさすが。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 17:58:48.03
ランナーよりスタッフの方が寒いし大変と思うわ。
感謝の言葉しかありません、
ありがとう!!
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 18:28:14.82
初マラソン無事完走できた
マラソンがこれほど過酷とは思わんかった
532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 18:50:12.09
スタッフです。選手の皆さんお疲れ様でした。
なんで開催したんだよ、ってスタッフも思っていました。
なにせスタートゲートの設営中に倒れて、ゲート設営をあきらめてるぐらいですから。

>>474
ひとり、「ここで、○○やってないの?」と聞かれたので、
「ここではやっていません、あっちです」って言ったら、
「チッ、融通きかねぇな」と舌打ちされました。
ごくごく一部にKZランナーもいるんですね。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 19:04:07.27
初出場だけどなんとか5時間以内の目標クリアできました
スタッフとボランティアの皆さんには本当に感謝してます
Qちゃんと2回もハイタッチできたのは良い思い出
皆さんお疲れ様でした また来年!
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 19:25:35.81
来年は川内くんか猫ひろしがゲストランナーでよろしく
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 19:28:43.74
天気が良ければ( ・∀・)b OK!
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 19:31:42.03
19時前の徳島新聞ニュース

出場9525人
完走8031人
11人が低体温症で搬送
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 19:39:08.07
仮設トイレあれだけあっても全然足りなかったな
1万人の便意甘く見てたわ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 19:40:32.68
>>536 だめじゃんw
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 19:53:49.74
今日のとくしまマラソンの先頭集団中継の録画
http://www.ustream.tv/recorded/22027592
http://www.ustream.tv/recorded/22029537
540名無し:2012/04/22(日) 19:57:01.60
この天気では仕方ないやろ。
死人とか重体者がでていてもおかしくないくらいの天気だった。
完走率はいつもなら95%前後なんだけどね。


ただ、コース的には面白く走りやすくなってるから来年に期待。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 20:00:48.26
徳島・吉野川沿い9500人力走 高橋尚子さんが激励
http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2012/04/22/0004994332.shtml
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 20:09:00.94
>>534
その二人は今一番話題性のあるランナーだからな
徳島みたいな田舎じゃ呼べないだろう
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 20:09:45.69
>>532
○○が何かにもよるな
544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 20:24:24.73
163 名前:V3 投稿日:2012/04/22(日) 20:04:38.23 ID:LuFywo6L
他スレから転載

二人のゴールシーン
野々村58:00〜   時東59:30〜
http://www.ustream.tv/recorded/22033712
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 20:36:17.82
時東はスタッフに気付いてスパートしてるね。
野々村、何これ。情けないゴール。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 20:37:50.74
さて、完走者の喜びの書き込みは今晩何時からですか?
まさかもう終わりとか無いですよね。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 20:55:03.04
最初の数秒しか見れねえ。

>>539
>今日のとくしまマラソンの先頭集団中継の録画
http://www.ustream.tv/recorded/22027592
http://www.ustream.tv/recorded/22029537
548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 21:12:38.03
実際とんでもないコンディションだったけど高橋尚子も言ってたように記憶には残るね
西条大橋で折り返してからは本当に地獄だった
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 21:14:59.14
しらさぎ大橋を開通前に渡るのもいい企画だと思ったけど見通し悪すぎて感慨なかった
やっぱり鷲の門スタートが見栄えするし便利だよ
550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 21:30:08.92
マラ損・ライナー(43)
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 21:34:21.23
最悪の天候だったけどQちゃんすごく盛り上げてくれたよな
ファンになったよ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 21:46:33.81
>>551
詳しく
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 22:00:53.52
オープニングセレモニーの挨拶で
「自身のキャリアでも色々なコンディションのレースがあった。
気温35度湿度98パーセントとか。でもそういうレースは記憶に残る。
今日のレースも多分みんな一生忘れない。天候は悪いけど笑顔の花を咲かせよう(大意)」
みたいなこと言ってた。素敵だった
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 22:07:50.98
Qちゃんゴール 1:08:30あたり
http://www.ustream.tv/recorded/22033712
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 22:31:41.62
>>503
> >>501
> では、正解を言いましょう。
> もし勝ち負けを言うのだったらば、
> 要領の良い、得をする、のが勝ちで、馬鹿を見るのが負け、か?
> そうではありません。
> マラソンを自分の甘えが原因で棄権したとしたら、その時点で「負け」なんですよ。
> 自分に負けたんです。
> 負け犬ということ。
> 2ちゃんねるで負け犬が負けを自覚せず、ヌケヌケと甘いことを書く姿勢、非常にむかつくね。

> 何が来年だ。そんなやつに未来は無いね。
なのこれw DNFの言い訳か?
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 22:42:45.45
Qちゃんはゴールした後もハイタッチしながら逆走
適当な地点まで戻ってランナーの手を取って一緒に走ってゴール
またハイタッチしながら逆走って行為を延々と繰り返してたな
一緒に手を繋いでゴールした女性ランナーが感激して泣いてるシーンがいっぱいあった
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/22(日) 23:05:53.22
素敵すぎる
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 00:42:17.00
立派だなあ。Qちゃん。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 01:11:48.51
中継見ていてQちゃんの好感度が上がった。
ずぶ濡れだったのに着替えてまた戻ってハイタッチしてるし。
最後まで盛り上げてくれるとは思わなかった。感謝感激雨霰。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 09:30:53.09
時東ぁみ、4時間55分で完走か。頑張ったなぁ。
http://ameblo.jp/tokito-ami/entry-11230928138.html
561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 09:54:01.65
今朝の徳島新聞より
出場9525(男7268女2257)人、完走8031(男6257女1774)人で、完走率は過去最低の84.3%
低体温症で7人、過呼吸などで4人が病院搬送されて、いずれも軽症

男子3368位 野々村真5:09:06
女子 512位 時東ぁみ5:10:42
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku/mon/index.html
5/28に放送
562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 10:22:51.79
時東ぁみ、あの嵐の中ネット4時間55分は普通に凄い
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 10:34:51.11
猿岩石を思い出した
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 11:55:54.08
ロケが予定されとったから中止せなんだんか。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 13:56:07.98
昨日参加された皆さん乙でしたー
前半の追い風は楽しかったけど、折り返しからは何度リタイヤしようと思った事かwww
でもあんな天候の中、ずぶ濡れになりながら応援してくれた人が結構居たのが嬉しかった
566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/23(月) 21:57:54.87
あげ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 13:08:56.22
とくしまマラソン 2012

良かった点
・悪天候にも関わらず開催(不満、不安な人は出なければいい)
・献身的なスタッフ、ボランティア(参加者は好きで走ってるが、頭が下がります)
・熱い応援(励みになりました)

良くない点
・スタートブロックが守られていない(タイム虚偽申告も多い)
・立ちション(トイレ少なかったが目に余る、情けない)
・更衣所(スタート、ゴール共に一万人規模とは思えないスペース、男は外から丸見え)
・コース(スタートはなぜ道路全面封鎖しない?しらさぎ大橋スロープも細く無理がある
     本道路の工事が間に合わなかった?)

スタッフ、ボランティアの方には文句のつけようもありません、ありがとうございます
運営は開催決断のみ高評価、スタート違反者、更衣所は以前から指摘がありながらほとんど改善無し
コースもしらさぎ大橋開通ありきな印象
参加者のモラル、マナーも悪かった
上記以外にも仲間内での並走、ジェルやバナナの皮、紙コップのポイ捨て等
数の増加は質の低下なのでしょうか?
568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 13:25:35.71
運営の決断が一番悪かった
569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 15:08:26.22
あ、それ書くの忘れてた!
HPパンクならTVで5:30に流せばいいのにね
協議中ならその旨知らせれば良い
予告した時間に何も知らせず参加者が出走前提で行動起こす時間まで何も告知無しというのは運営のミス
570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 15:26:29.03
>>567
マラソンやったことないけどタイムは自己申告なの?

新聞の写真とか見て思うけどあんだけ人が密集してたら自分の思うように走れなくてストレス溜まりそうな感じがする
571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 15:49:44.20
運営、ぐだぐだw

南海地震の時どうなるのかようわかったわ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 19:13:43.89
タイムは自己申告
真面目にやったら後方スタートになるのでデタラメ書くのも多い
当日自分のスタートブロック無視して前方に並んだり
そんな事すると余計に混乱するんだが・・・
参加者のモラルだけじゃどうにもならないのが現状ですね
前回タイムで振り分け&初回は後方自己申告がまだ有効な策かと
当日の違反者は実行委員の方で強制的に後方へ並ばせるとか
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 21:02:04.59
県庁一階は開放して欲しかったな。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 21:46:54.14
特に1000番台に多かったがスタート直後にカッパを投げ捨ててるのも気になったな。
たしかにレース前には保温に必要で、レースが始まったら邪魔なのは分かるが
おかげで後ろから走ってくる人の足に絡まったり、滑りそうになったり。
沿道から見ていたが、大事故の原因になりそうだった。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 22:20:17.03
無闇に数ばかり増えてマナーは悪いよな
いい大人の趣味なんだからもっと余裕持てよと言いたい
そこらのオッサンが自己記録更新しようがしまいが陸上史は何も変わりはしないんだからさw
576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:07:32.62
車の追い越し車線みたいに先を急ぐランナーのためのスペースを端っこのほうに設けたりしないの?
577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:17:29.08
>>576
あんたアホだろw
578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:25:55.23
いや、名案だと思う。
前半は高速車線を作るといいね。
人気が出ると思うよ。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:33:04.28
何の為のスタートブロック分けだと思ってるんだよ
追い越し車線空けるくらいマナー良ければスタート位置守るわw
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:35:46.54
>>579
おまえ、未熟で大会参加経験の少ない馬鹿でしょ?
実情をよく知らないのに余計なこと書くなよ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:38:00.57
だいたい、スタートブロック通り整列したら追い越しが無いとでも思ってるのか?
しっかり申告して整列したら追い越しが無いとでも思ってるのか?
馬鹿じゃなかろうか?
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:39:54.69
そんなもん、どう考えてもほとんどのヤツが追い抜き車線を走るだろ。
自己中な鈍足がボトルネックとなって、結局は一緒。
追い抜き車線を横一列になっておしゃべりランする仲良し3人組の姿が目に浮かぶわ。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:41:06.20
ブロック分けが厳格な大会でも、トイレ遅刻とか多発してるよ。
むしろ、厳格なほど遅刻者はブロックに入れないとか厳しいし、
そうなるとどうしたって追い抜きは乱発するよ。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:42:24.49
>>582
おまえ、馬鹿だろ?
自己記録の更新目指すランナーは予定ペースを守るから、こぞって追い越しなんかに行かないよ。
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:45:29.68
>>582
追い越される恐怖を知らないか?よほど鈍足だねwwww
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:45:52.79
>>584
意味不明だわw おまえこそ馬鹿じゃねーか?
なんじゃ?その「自己記録の更新目指すランナーは予定ペースを守る」ってのはw
高速道路の追い抜き車線をチンタラ走る軽自動車が一向に減らないのはどうしてだ?w
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:46:48.73
>>586
で、タイムは?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:47:58.76
>>586
おいおいっ(汗
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:48:33.07
タイムがなんか関係あるのか?
どう書いたってどうせ鈍足扱いするんだろうけどな。
ちなみに3:20
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:49:20.84
>>589
wwwwww
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:50:05.37
>>589
予定ペースないの?
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:50:48.70
予定ペース?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:53:03.64
追い抜き車線を有効に機能させる為には、前を走るヤツは後ろを走るヤツよりも速いペースじゃなきゃならない
ってこと分かってるのか?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/24(火) 23:54:27.62
>>590
思った通りの馬鹿リアクションだなw
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 00:08:07.24
追い抜き車線にとろい追い抜きヤローが居ると機能しなくなるね
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 00:14:50.76
低脳馬鹿達が自分の馬鹿さ加減に気付いて一斉にいなくなったなw
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 00:26:39.22
>追い抜き車線を横一列になっておしゃべりランする仲良し3人組の姿が目に浮かぶわ。
ウシの悪口言うなw
598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 00:53:11.39
あの牛のオバハン邪魔やったー
こんなにブロック守ってない大会は初めてやったわ
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 07:33:59.71
>>567
しらさぎ大橋のランプ(スロープ)はあれで完成だよ。
細いっても、もともと1車線分しかないから、あれが普通。

それにスタートで4車線を前面使っても、環状線に曲がったら1車線しかないから
そこで混んでしまう。
2車線規制で十分。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 15:08:39.97
>>599
本来は側道からスロープじゃなく工事中の東環状線の本線を使いたかったのではないかって事
その方がコースとしては適当でしょ
そこを走ればスタートで4車線を全面使える
素人なんで工期とか予定は知らないけど、当初からあのコース予定なら一万人マラソンには不適当かと
細かったor間に合わなかった、どちらにしてもあの渋滞必須のコース設定は問題
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/25(水) 20:39:13.10
沿道で「入居者募集中」の幟何本も立てて宣伝してた不動産屋、毎年ウザい!!
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 00:26:13.58

こういうのを内弁慶って言うんだろうね。
毎年だったらいくらでも直接言う機会があるだろうに。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 06:32:59.29
走ってる時にいちいちそんなこと言えんだろう。
確かにアレは痛い!こんな所で宣伝されてもって感じ。
上の人は関係者ですか?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 07:10:04.02
>>600
うん。素人なんで色々勘違いしてるみたいだけど。
元からあのコースしか考えてないと思うよ。今、工事中の東環状の本線の完成なんか
待ってたら何年後になるかワカランからね。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 07:42:54.29
じゃ、運営は渋滞必須コースを橋の開通セレモニー替わりに走らせたって事ですか
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 08:00:27.55
そんなん知らんがな。運営に聞けよ。
普通に考えて、4年も実績のあるコースを変更するんだからセレモニーひとつだろね。
けど陸連もあのコースでOKしてるんだろ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 09:35:19.09
後半部分ならともかく、スタート近くであの狭い側道からのスロープ進入はド素人が見ても無理がありすぎる。
どうせしらさぎ大橋渡り初めありきだから反対意見は黙殺だわなwww
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 12:57:38.00
スタート会場周辺も間延びしてアップもまともに出来ないし。
今回は第五回記念大会という事で以降はまた城山スタートに戻して欲しいな。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 20:43:10.01
城山周囲はアップもしやすいし、交通整理もしやすい。
今回はしらさぎ大橋の開通前だから交通規制しなくてよかったけど、また次回もこのコースとなったら交通規制が必要だし
しらさぎ大橋を通る意味は全くないわな。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 21:30:56.99
ってゆうか4月開催やめれw
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 21:39:38.49
前回の11月初旬がちょうどよかったよね
612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 21:56:57.93
元々はなはるフェスタの一環だから時期はどうにもならんでしょ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 22:09:15.15
競技場スタート、競技場ゴールで土手回るんでよろし。
荷物の移動もいらん。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/26(木) 23:10:20.58
競技場は脱衣所が悲惨だからなぁ
城山スタート・ゴールだとすきっ腹抱えた大群が駅前から新町へ突入しやすいんだが
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 21:09:45.11
大昔城山に競技場あったんだよね
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 21:45:41.66
競技場、城山どっちもスタートゴールにすると規制が大変。市民にそっぽ向かれる。
徳島マラソンが受け入れられてるのは、コースの大半が堤防道路だから。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/27(金) 21:55:39.71
で、次回も今のコースが濃厚?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/28(土) 17:19:01.92
たぶん前のコースに戻すでしょうね。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/28(土) 23:22:22.17
とくしまマラソンしか走ったことありません。海部川風流マラソンとどちらが楽しめますか?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/29(日) 02:07:11.75
今回の悪天候の開催ですが、あの大震災の時でも 
強行しようとしたぐらいやから、悪天候ぐらい問題外だったんでしょう?
飯泉さんが、在職してる限り とくしまマラソン中止のキーワードは、なし
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/29(日) 20:34:46.08
>>619
俺は走ったことないけど経験者の話によると

徳島→コースの大半が土手で代わり映えのない景観

海部川→いろいろな景色が楽しめたりレース中に特産品が食べたりできる

らしいよ。タイムだけに集中したいならどっちでもいいんじゃない?
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 07:11:31.54
>>621
ありがとうございます!
次回の海部川出たいと思います!
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 15:14:04.32
開催時期的にも海部かな
でも距離は42.6kmあるらしいけど
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 16:50:00.16
徳島あげ
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 20:51:12.61
>>623
アップダウンの影響なのかガーミンのGPSとは
少し誤差があるように感じるよね。
陸連公認の大会なので距離は正確なのだと思うけど、
どうなんでしょうか。
まあ、全国でも屈指の良い大会なのは間違いありません。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/04/30(月) 21:31:25.73
>>625
海部はRUNNETの年間ランキングでなにげに1位なんだよね
一方とくしまマラソンは毎年トップ10に入ってくるのに今年は悪天候の影響で評価を下げてるみたい
http://runnet.jp/report/ranking/ranking.do
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 00:09:19.33
根拠は?
単なる地元贔屓だろ?
>まあ、全国でも屈指の良い大会なのは間違いありません。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 00:32:15.00
確かにね。全国屈指っておこがましいね。俺、そんな大会聞いたこともないし。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 10:01:40.39
RUNNETの年間ランキング、大会規模の小さいとこが上位だね
参加者が多いとクレーマーも増えるから大きいとこはある程度からは評価上がりにくいのかな
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 10:36:53.70
小さい大会=地元民の比率高。
地元民=県外の大会には出ず地元レースのみ
 =他レースと比べる術が無いから自分の思い入れだけで高得点
愛媛、とくしま、海部なんぞが高得点なのはそのせいだろ。
ちなみに運営レベルとしては圧倒的に、愛媛>とくしまだと思う。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 13:08:54.55
なるほどねぇ

>ちなみに運営レベルとしては圧倒的に、愛媛>とくしまだと思う。
同意せざるを得ないw
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 16:50:32.06
徳島と愛媛、両方走ったけどたしかに運営は愛媛が上。
でもって(天候がアレだったから単純に比較はできんが)沿道の声援も
愛媛が上。
徳島がんばれよ…
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 20:18:02.98
応援は善意だから頑張らなくていいよ
企業応援とか半強制みたいで気の毒だし
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 21:12:21.72
応援している側も、走りたがりの奴のオナニーなど内心どうでもええ と思っているよ。ただ周りがマスコミぐるみで、暖かい応援を!と煽るから仕方なし応援にごっこしているだけ。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 22:10:36.45
>>634
それが愛媛は違ったんだわ…
来年走ってみ?
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 23:04:26.67
愛媛は東京から行くの大変でしょ。
徳島は飛行機の直行便があるらしいね。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 23:41:39.88
>>636
釣りか?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/01(火) 23:44:10.04
つまりあれだ、徳島最狂
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 00:32:42.08
徳島県民は釣り好き多いからな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 03:21:53.77
孫デカマラ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 12:45:05.51
今年のオールスポーツのパス教えてください
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 12:57:13.67
徳島あげ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/02(水) 13:39:41.92
四万十川桜マラソンってどうですか?
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 09:46:20.95
皆さん次はどのレースに参加ですか?
10月の阿波吉野川?サンライン?県外遠征?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 20:50:33.11
>>644
とくしまマラソン2013
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/03(木) 21:49:24.22
徳島あげ
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/04(金) 06:52:50.89
徳島航空基地ランウェイマラソン 走ります。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/04(金) 10:11:14.87
しまなみ海道100キロ
649正木典子:2012/05/05(土) 20:47:12.02
ご無沙汰してます
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/05(土) 20:49:41.96
いえいえどういたしまして
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 00:10:40.68
意味不明な自演w
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 02:52:06.14
あの有名な、正木典子さんですか?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/06(日) 20:10:14.10
徳島出身関西在住ですが、秋に関西の大会(福知山・淀川市民、抽選当たれば大阪・神戸)、
冬に海部川、春にとくしまマラソン出るのが毎シーズンのパターンですね。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 00:34:30.19
愛媛マラソンって50回やってるってことは50年の歴史があるわけでしょ?
とくしまマラソンの10倍。運営に関してはノウハウの蓄積が違うよ。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/07(月) 07:02:36.79
↑とくしま擁護の趣旨なのか、愛媛贔屓の趣旨の発言なのかよく分からん。
つーか、回数の問題ではないし、愛媛が市民マラソン化してまだ3年目なんだが。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/14(月) 18:45:11.57
徳島あげ
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/18(金) 14:59:50.80
頑張れ徳島
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/18(金) 15:56:28.42
何をがんばるの?
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/18(金) 18:45:57.96
B-FM791 エフエムびざん
http://www.bfm.jp/

ネットでも聴けます
http://www.simulradio.jp/asx/b-fm791.asx
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/19(土) 12:16:01.55
今年愛媛と徳島の両方を走りましたが
運営は愛媛>徳島で同意。
応援・ボランティアでは徳島>愛媛
(愛媛はやらされてる感がある人が結構いた、座り込んで携帯いじってたりw)
ただ、ランナーのモラルはもう「圧倒的」に
愛媛>>>>>>>>>>>>>徳島

立ちション、整列ブロック無視のあまりの多さ、給水所でのマナー
これは愛媛との比較に限らずあちこちの大会に参加してきた中で全国最低だと思う。
やはり県民性なのでしょうね。
まるで中国に来たのかと錯覚した程。

湖南省から参加した人が多かったのかな。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/19(土) 13:56:53.38
>立ちション、整列ブロック無視のあまりの多さ、給水所でのマナー
同意
徳島県民の比率高いから県民性でしょうね
某団体の影響力大きいからそこでのマナーの取り上げ方も影響してるかも
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/19(土) 14:02:45.34
立ちションは文化
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/19(土) 14:30:01.20
吉野川橋北詰のアンダーでの立ちションは風物詩になってるしね。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/19(土) 15:55:54.22
>整列ブロック無視
これも酷いよ
3000番のとこに6000番とかかわいい方で
登録のとこに一般が居るって他のマラソンで見たことない
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/19(土) 19:09:44.56
前々回参加した。
序盤の混雑している状態の土手で少し前を走るヤツが家族の姿を見つけたらしく、
記念撮影目的で急ブレーキ。
当然ながら俺を含む後続のランナーが玉突き事故&将棋倒し寸前。
で、その急ブレーキの馬鹿がブチ切れてやんの。
「危ないだろーが!」だと。
巻き込まれたヤツの殆どがそいつを踏みつけて走り去ってたわ。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/19(土) 21:20:35.56
>>665
俺も似たようなことあった
斜め前を走ってたオッサンが知り合いを見つけてハイタッチしようとしたのか急に手を伸ばして横断
見事にラリアット食らった
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/20(日) 20:06:42.63
いつやら子供に激突されたランナーが転倒して大の字になってるのTVで放送されてたね
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 16:02:04.32
NHK Eテレの趣味Do楽、いよいよ来週はとくしまマラソン本番ですね
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku/mon/index.html
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 16:41:30.24
>>668
ある意味でみたいw
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 17:42:11.58
あの嵐がどこまで映像で伝わるのか興味あるなw
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 18:21:38.32
楽しみだ!
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 19:11:10.83
Eテレってネット放送なの?
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 22:36:45.22
録画予約した
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/22(火) 23:37:54.40
>>672
ちょっと前まで「教育テレビ」って言われていたチャンネルです
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/23(水) 12:54:17.73
徳まら
676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/23(水) 12:58:42.57
次回の番組予告ビデオwww
677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/23(水) 13:58:30.13
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/26(土) 12:33:02.27
徳島あげ
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/28(月) 17:12:49.20
NHK Eテレの趣味Do楽、いよいよ今夜が最終回のとくしまマラソン本番
午後9:30〜9:55です
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku/mon/index.html
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/29(火) 14:02:11.12
 野々村もアミちゃんも3か月でサブ5だね。俺は8か月練習してるが、まだ
サブ5は無理だ。でも後6か月練習して、サブ4狙う。

Qちゃんのハイタッチとかいいなー。

681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/30(水) 17:57:19.22
徳島あげ
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 09:37:19.55
>>680
8ヶ月も練習して5時間切れないって
向いてないからやめとけよクズ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 12:46:45.53
>>682
みんながみんなおまえみたいな無職で暇な奴じゃないんだよ乞食ニートが。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 12:57:13.75
>683
いいからダイエット板でも行けよ
鈍足クソムシwww
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 13:41:35.80
初心者の、しかも女でも3ヶ月で5時間切れるのを
NHKが知らしめちゃったから立場ねーのもわからんでもない
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 14:34:07.87
制限時間は5時間でいいよ
ろくに練習もしない奴の為に練習してる奴がエントリー出来なくなる大会って変だ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 14:47:44.68
同意。
5時間超えると走るというよりウォーキング。
でもって完走したとか調子こいて陸上板に書き込むとかウザくてたまらんね
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 17:30:56.06
>>687
もちろんおまえもサブスリーだよな?
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 18:20:02.05
参加者全体の5時間関門と個人のサブスリーに何か関連があるの?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 22:01:36.75
>>680
安心しろ。おれは一年半走って5時間半だった。
ハーフはギリギリ2時間切れるんだが…。
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/05/31(木) 22:23:55.30
>>690
これまたデカイ釣り針で
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 00:20:36.76
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 00:31:12.54
>>680
6ヶ月後にサブ5と言えばいいのにサブ4なんて言うから…

まぁ5時間は半年も走らなくても切れると個人的には思うけど、個人差かな?
694690:2012/06/01(金) 07:58:25.80
>>691

あ…ありのまま 実際に起こったことを話すぜ!

走り始めたのが平成22年11月からで、ハーフを2回走って2時間10分くらい。
5時間は切れるだろうと参加した前回の徳マラはネットで5時間5分くらい。

そこから月走180`、週末は20〜25`を走って、直前のリバーサイドハーフ
では余力を残してネットで2時間ちょい切り。

今度こそと参加した今回の徳島マラソンは、悪天候とはいえまさかの5時間半。
最初の20キロは前回と同じタイムだった…orz。

な…何を言ってるのか、わからねーと思うが、オレも何が起こったのかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 12:12:45.72
つまりあれだな



もっと真面目にやれW
696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 13:37:26.00
>>694
> 最初の20キロは前回と同じタイムだった…orz。

強烈な追い風?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 13:39:17.17
そんだけ走りゃ普通は余裕でサブフォーいくわなw
量は現状のまま練習内容見直したら?

次回万全の体制でも練習してない奴のおかげでエントリー出来ないかも知れんが
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 20:15:42.81
【徳島】 阿波踊り依存から抜けられない・・・ 観光不振 宿泊者は全国最下位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338539113/l50
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/01(金) 23:17:43.95
>>685
ぁみはフットサルしてるからな。
のろのろと走るだけしかできんヤツ(自分含む)と比べたらあかんよ。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 12:22:13.80
徳島あげ
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 13:48:37.22
>>699
練習日誌でもぁみちゃんはLSDやった日にバスケもやったりしてたよねw
番組一番最初の走りから軽快だったし元々運動女子なんだってことはなんとなくわかる
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 15:57:27.71
どんな練習内容であれ>>694の練習量なら5時間切って
あ た り ま え

703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 17:41:36.91
ってゆうかサブフォーも問題ありませんよ・・・
まあ今回は悪天候もあり軒並みタイムが悪いですねほぼ皆
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 18:37:48.80
見下してるカスはなんなの?
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 19:02:57.20
どの分野であれ他人より優位に立ちたいのが人間の性だよ

格下を見つけては優越感に浸りたいんだよ君もそーゆーとこあるだろ?>>704
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 20:07:08.13
見下してないでしょ
皆正直にレスしてるだけだよ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 20:28:59.96
と、見下してるカスが言い訳
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 20:43:17.15
ウンコどうしがんばれ〜(*´∀`*)
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/02(土) 22:35:24.64
>>707
どのレスが見下してるんだ?
710690:2012/06/03(日) 12:35:14.77
スマン月走180`は盛りすぎた。
11月〜12月は190`くらい走ったけど、1月辺りから忙しくなって月走平均160`くらい。

敗因としては、仕事が忙しくなって3月〜4月があまり走れなかったのと、これが一番で
直近のハーフを走った後に、調子に乗って中1日で15`走ったら、右足の裏(母指球辺り)
に痛みが出てそれがずっと引かなかった。無理して走ると今度は右膝にまで痛みが出だして
4月は週末だけ10`程度しか走れず、本場でも残り5キロは膝の痛みでずっと歩きっぱなし。
まだ母指球辺りの痛みは残ってる。

ちなみに前回の20キロのタイムは2:16、今回は左後方からの強烈な追い風にもかかわらず
2:15....orz
711 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/08(金) 16:45:12.68
テスト
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/08(金) 18:21:44.57
徳島あげ
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/09(土) 16:06:46.53
さらしあげ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/23(土) 04:48:25.62
徳島あげ
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/06/29(金) 15:44:11.47
保守だお
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/08(日) 19:44:15.58
徳島あげ
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/15(日) 19:06:28.11
うんこ野郎がんばれあげ
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 21:17:48.29
愛媛マラ>徳島マラ
早く愛媛に追い付きたまえ
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 21:34:47.30
それは無理絶対に無理
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/16(月) 22:09:32.06
【高校野球】やまびこ打線から30年 池田が4年ぶり夏1勝、前年代表校の徳島商を圧倒
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342427219/l50
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 17:35:58.59
徳まら
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 17:55:56.53
徳島マラソン走ってからもう3ヶ月くらい経つが来年参加したいという気力が湧いてこない
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:54:14.17
わかるわw
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/29(日) 18:57:43.23
吉野川マラソンはどんなん?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/31(火) 05:36:15.00
ただのハーフ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/07/31(火) 20:06:00.94
昔はただの20km走だった
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/01(水) 12:20:43.33
2010年の大会なんて19.7kmだったぜ
いくらなんでも…
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/02(木) 07:54:05.44
マリンピアに入ってからは、ロンドン五輪のマラソンコースもびっくりの、直角カーブの連続。
歩道もマウンドアップで、切り下げ部が足に優しくない。
けど、準備運動の阿波踊り体操や、いつ鳴るかわからないスタートの号砲、応援という名の
弾き語りと一度は走ってみてもいいんでは。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/08(水) 23:41:38.01
2013年は5月開催っぽい 未定やけど
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/22(水) 23:06:42.96
徳島あげ
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/08/24(金) 00:53:08.41
>>728
>応援という名の弾き語り
とくマラでもカラオケや習い事の発表会やってるグループいるよな
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/09/20(木) 10:42:16.27
来年は4月21日でOK?
733陽気な名無しさん:2012/09/22(土) 13:56:32.66
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/05(金) 17:16:05.05
ようやく2013年開催HPがUPされましたね
開催日は4月21日ですよ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/05(金) 21:13:51.64
長野、かすがうらとかぶっちゃった・・・・
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/24(水) 15:32:06.98
すでにホテルの予約に動きが出始めてるな…
まだ参加するかどうか決めてないが、念のため押さえとくか
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/25(木) 15:40:06.89
申し込みはいつから?
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/10/30(火) 07:37:19.26
お前の目の前にある端末はただの飾り?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/22(木) 19:56:03.10
京都からなんだけど、少しでも安く参加したいんです。
関西からのツアーバスとかありますか?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/24(土) 18:29:19.63
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/11/26(月) 21:13:18.19
>>740
ありがとうございます。
意外と安く行けるんですね。
エントリーする方向で検討します。
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/03(月) 08:03:50.94
すっかり過疎ってるが、今日の24時から申し込み開始なわけで

結局、今年も昨年と同じしらさぎ大橋を渡るルートで、今後もそうなる?
県や警察としては、国道を規制なくていいから楽なのか?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/03(月) 10:27:36.05
阿波しらさぎ大橋への上りはまたあの狭い道?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/03(月) 12:55:39.38
だってそこしかないんだもん
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/03(月) 19:31:56.14
前にも勘違いしてたヤツがいたけど、吉野川から南の東環状は高架橋なんで
末広まで伸びたとしてもずっと高架。
だから現道から乗ろうとしても、ランプからしか乗れないし、ランプの幅は
住吉と同じあの幅。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/03(月) 20:48:18.77
じゃあ渋滞必須か
会場からスタートも長くなったし前のコースが良かったな
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/03(月) 20:51:12.54
訂正
渋滞必須じゃなく渋滞必至でした
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/03(月) 23:51:34.73
あの迷惑な牛の集団は今回も参加するのかな
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 00:16:46.50
0時にアクセスして後10分ほど待ちの状況
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 00:20:07.04
8000待ちと絶望的な状態なんだけどこれってとくしまマラソン以外にも今日受付開始のマラソンがあるの?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 00:21:47.12
バラけりゃ迷惑にならんのだが奴等固まって走るからな
牛はTJPとは無関係?
集団でマナー悪いのはすぐにTJP関係かと勘ぐってしまう
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 00:30:55.01
エントリー完了
入り直してみたら8千人待機中とかw
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 00:32:18.56
エントリー完了!

今年は予想外に早く済んだ。
たぶん12時前から待機したやつは全てエントリーできるな。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 00:37:51.57
12時前からログインしてスタンバイしてたのに暇すぎてFC2のエロ動画を見てしまったのが間違いだった・
あやまってインターネット閉じてしまって11時58分に再度ランネット開いたら
ランネット入るのだけに5000人待ち
順番回ってきたらやっとログイン画面、ログインしたらID間違いまた5000人待ち
もう一度IDいれなおしてログインできたら7000人待ち
とくしまマラソンを選んで入ったら約8000人待ち
おわたw
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 00:58:21.10
ランネットつながるまで暇なんでこのスレでも見て時間つぶすか。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 01:10:25.19
なんとかエントリーできた
入りなおしたら10000人待ちw
おそろしい
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 01:25:20.76
本番に参加するのかも決めてない俺がエントリー完了したのが申し訳なくなってきたw
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 01:31:52.02
おい、さっきようやくつながってID入れたら今度は9,800人待ちだったんだが・・・。
事前にログインしときゃよかった。確か去年は2日くらい大丈夫だったよな??
759ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 01:33:22.89
エントリー画面から一度操作ミスで8000人待ちに戻されおわた
と思ったがエントリーできた
760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 01:41:40.55
0秒になっても次に進まずに1からやり直し・・・
あと3秒で止まるとか肝心なところで何度も途絶えるorz
>現在の待ち7331名
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 01:48:09.43
>>759
おめおつ。
ここ見てて無事申し込み完了した奴は一言書いてから寝てくれw
NAHAマラソンの後遺症と暇で入れた晩酌効果で眠気が襲ってきたが、まだ頑張る。
>現在の待ち1846名
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 02:01:44.34
ふう、ようやくエントリー完了。
それでは皆様、4月に阿波路で会いましょう♪
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 02:18:44.61
>760ですが無事エントリーできました。
サイトが軽くなってサクサクいけるようになったね。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 02:23:23.49
やっと登録できた・・・。
また去年以上のペースやね。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 04:05:27.44
呑んでついうたた寝してしまった…
今起きてエントリーしてみたが、スイスイと無事完了
766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 08:52:03.91
エントリー忘れてたあああああ
今みたらエントリー×になってる・
郵便申し込みがんばる
767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 09:37:10.60
10000待ちとかいうのは
アクセス負荷を数字で表してるだけで
ほんとに10000待ってるわけじゃないんだな。
家族エントリーとかグループエントリーするやつもいるんだし。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 10:48:02.02
5時56分に定員オーバー…
前回より大分早くなったな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 11:48:12.09
エントリーし忘れた。。。振り込みの倍率って毎年何倍くらいなんだろう??
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 12:38:43.91
家族ではなく一人で参加に変更したから
徳島駅前の東横イン・禁煙ツイン2部屋キャンセルしたよ
探してる方どうぞ♪
771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 16:44:57.12
>>770
もう埋まってました…

でもシングルがまだ空いていたのでゲット
772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 20:43:48.21
しかし年々定員までが早くなっていく
そろそろ完全抽選かもな

そうなったら絶対当たらんけど...orz
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/05(水) 08:04:42.38
ゲストの知名度にもよるのでは?今年のゲストっがQちゃんじゃなかったら、もっとおそかったのではと思う。
ウチの家族は、徳島マラソン=雨ってイメージで、応募に二の足を踏んでる。3回までは晴天だったはずなのに。

コースでじゃ不評のしらさぎ大橋だけど、開通以降、住吉〜川内がいいトレーニングコースになっている。
時間帯とタイミングがあえば15キロノンストップで走れるし、橋の前後のスロープの上り下りがけっこう効いている。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/05(水) 08:38:26.87
しかし泊まれるホテルがないじゃねーか。。。
775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/05(水) 21:52:50.11
>>773
ただし橋の上、日によっちゃあ風が半端ないだろ?これからの季節キビシイな!
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/06(木) 00:17:04.92
まあ、風が強いのは以前の吉野川大橋も変わらないけどな。
しらさぎ大橋は入り口のスロープが少しきついくらいで、特に嫌とは思わなかったけど。
777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/06(木) 11:01:48.02
しらさぎ大橋は風とかスロープの傾斜が嫌とかじゃなくて
スロープが狭いから渋滞になって嫌だって言ってるんでしょ

普段の練習は好きにしてくれ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/06(木) 20:35:26.59
>>777
だから普段の話をしとるだけろハゲ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/06(木) 23:08:15.99
>>778
だから好きにしろと書いとるだろフサフサ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/06(木) 23:18:41.69
>>779
勝手に話に噛んできて逆ギレすんなズラ
781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 00:00:31.12
>>780
レースのスロープ渋滞が嫌だって話に風だとか傾斜がきついとか言い出したんだろワサオ
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 00:18:37.51
>>777
普段の話に勝手に絡んできてウザ!!
783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 01:32:19.09
徳島の人ってレベル低いー
あーこわ。
エントリーしなくてよかった
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 08:25:22.02
×エントリーしなくてよかった
○エントリーできなくてよかった
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 18:05:07.32
6時間も余裕あったからできてたよ。
ただ去年参加したけど規模と運営が追いついてない感が嫌でやめた。
コース幅とか色々ね。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 18:21:14.27
確かにコース幅狭すぎるよね
真ん中横一列で歩いてる迷惑な奴が多くてイライラしたよ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 18:46:49.28
自演乙
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 19:36:30.18
自演とか違うし笑
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 20:46:09.73
上にも出てた牛は邪魔だったなぁ
来年も出るなら一列で走れ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 22:25:49.79
牛の集団は10人くらいで大きい輪になって走るからな・・・
抜かせないためのフォーメーションなんだろう
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/07(金) 22:35:06.39
あの牛はどこかのチームなの?
792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/08(土) 02:22:20.35
明らかにゼッケンナンバー後ろなのに前に居たよね。
キューちゃん見たさに前に居たんだろうか?
そんなブロック守らない人の多さも目に付く大会だったよ。
793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/08(土) 10:12:52.41
酷いのは一般のゼッケンで登録のとこに居たらしいねぇ
年々マナー悪くなってる気がする
来年はそんなのいたら写真撮って晒す?
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/08(土) 13:35:10.00
それって常習犯でそ?
そこは厳しくしないとなー…
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/09(日) 18:28:49.37
東横inの眉山口に空きがあったよ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/12(水) 11:04:01.72
Qちゃんと一緒に写真撮るのはやっぱり無理でしょうか
797ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/12(水) 13:50:30.34
>>796
去年の経験
スタートはお立ち台に乗ってるから無理。
40分経過後くらいに5キロ付近からすごいスピードで後から追い抜いて来るけど人大杉で無理。
4時間半後に35キロ付近。人もまばらで元気があれば一緒に撮れるかも。
ゴール直前。周りの目もありはずかしい。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/13(木) 22:13:30.06
俺タイム4時間30分くらいだからもしかしたらQちゃんと一緒にゴールできるかも
楽しみだ
死にかけててもその時だけ満面の笑顔を作るお^^
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/14(金) 09:59:17.75
別なスレで話題になってるけど手をつないでのゴールは補助行為で失格だからご注意下さい
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/14(金) 20:06:07.71
優勝争いしてる人以外なら良いんじゃね
こまけぇ事言うなって思うよw
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/14(金) 23:24:12.33
スポーツマンシップに欠ける発言だね
とくマラは同伴ゴール不可だったんじゃないかな?
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/15(土) 08:18:35.38
あーはいはい。
そんなら当日、本人に面と向かって言ってね。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/15(土) 11:45:31.09
スマンが大会ガイドの何処に記載があるのか教えてくれ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/15(土) 18:27:08.98
コスプレで走る奴がいる大会で何言ってんだろうね
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/15(土) 20:56:00.43
とくしまマラソン大会概要の競技規則 日本陸上競技連盟競技規則及び本大会規則による。

実際に競技場前で同伴ゴールしようとした家族が排除されてたよ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/15(土) 23:07:15.78
そういや第一回は禁止されてたコスプレで走ってる奴いたな
市民マラソンはコスプレOKとか勝手に思い込んでたのかな
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/15(土) 23:14:07.66
コスプレより迷惑な牛の大群
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/15(土) 23:55:55.17
牛の中の人か知り合いここ見てるだろ
迷惑だから来年は一列で走れよ
エイドでも群れるな
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/16(日) 16:35:05.04
迷惑で思い出した
去年の悪天候でスタート前にみんな色んなトコで雨宿りしたと思うが、パシフィックハーバーが往生したらしい。
女性にトイレを貸したら、入ってもいいと思い込んだ人が勝手に入ってきて床が水浸し。
天気が天気だけに店の人も無下に出来なかったものの、当日はブライダルフェアがあるってんでみんな居なくなった
あとに床をあわてて掃除してなんとか間に合ったらしい。
中にはずぶ濡れのままソファに座ろうとした奴もいたそうな。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/16(日) 18:25:45.72
↑それ、チーム大虎。オレ現場にいた。
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/16(日) 19:39:37.20
大虎って阪神カラーの長いハチマキのとこかな?
一人だと恥ずかしくて出来ないような事も集団だとやってしまうみたいだね
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/17(月) 20:56:31.67
沿道の応援を宣伝にすり替えてる会社、ウザい!!
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/17(月) 21:40:58.28
応援と宣伝は両立出来るから後援、協賛もあるわけで
それよりもそういった会社の方針で休日に応援させられてる社員が気の毒だ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/18(火) 07:56:19.68
大虎って北野建設集合じゃないの?
815690:2012/12/18(火) 08:15:24.08
久しぶりに20キロ走ってみた。マイアシックスどおりキロ6分10秒くらいでゆっくりと
相変わらず距離を走ると右足の母指球辺りに痛みがでる....
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/18(火) 18:40:32.72
やる気が起きなくて困る
10km走っただけでヘトヘトになるくらい体力も落ちてる
棄権しようかな
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/18(火) 20:17:24.31
>>816
そんなこと言わずに頑張れ


って言って欲しいのか?
やる気ない奴は棄権しろ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/19(水) 02:51:31.86
>>816
うんしろそうしろ
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/19(水) 07:28:59.48
>>815
靴が縮んで幅が狭くなっているんじゃないの?
新しい幅広の靴に買い換えたら?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/20(木) 22:25:45.69
>>819
整形や整体の先生の話だとアーチが落ちてきてるのが原因らしい。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 19:12:51.90
駅内の某ドラッグストア マ○○○ の話聞いたけどひどいね

儲けなさすぎで会社としては閉店したいんだけど、徳島側に呼ばれてるからなかなか辞められない
たしかにいつ見てもコーヒー店にしか人居ないし、居ても汽車待ちの女子高生だけで買ってないんじゃない?
普通に商品見ててもすぐに万引き担当の店員が来るし、男性なら男子高校生でもなぜか付きまとわれる
かと言って万引きが止められてるかといえばぜんぜんそうではなく、常習犯は成功しちゃってる
普通に買い物したいだけなのに万引き犯扱いされるところなんて行きたくないわな。
中高生相手に関しては儲けより万引き被害額のほうが多いんじゃないのw
だいたい都会のマネして店やってもしっぱいじゃない?徳島だよ
他にも聞いたけど、近づくのもやめようと思った、いろいろひどい。
822ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 22:10:38.51
>>821
それと徳島マラソンとどう関係するの?
まぁ、また聞きをさも自分が聞いたかのように言う奴がいるわな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 23:53:27.87
しかし、チーム大虎はウザい
自分達さえ楽しければ人の迷惑は気にしない。
でも一人じゃなんにもできない。群れを成せば百人力!
824ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/07(月) 01:58:58.02
>>824
嫉妬乙
825ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/07(月) 06:48:07.99
↑アホやw
826ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/07(月) 13:34:23.86
>>823
具体例挙げてみて
827ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/08(火) 13:42:55.06
>>823はネガな印象付けたかっただけか
残念な人だね
828ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/09(水) 18:07:00.42
練習してる?
829ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/09(水) 19:50:45.64
>>826
>>823じゃないけど美郷一周駅伝に4チームも出てたのはうざいとは思った
先着70チームまでという制限がある以上同一チームから2チームまでというルール無視して「TEAM★x虎」なんてチームが3つも4つも出てるのはどうなんだと
830ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 11:39:58.43
集団で大騒ぎ、傍若無人なマナー欠如に具体例もクソもあるか。
集団でなければ奇声あげたり大騒ぎできねーだろ?
な、ストレートマン君たち
831ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 12:42:13.90
>>830
だからその集団がいつ、どこで、どんな奇声を上げたり大騒ぎしたのかを教えてくれと。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 13:41:28.01
>>831
とくしまマラソン
・スタート前の混雑の中、大集団で奇声を発しながら記念撮影
・スタート後も大集団の群れがコースでギャーギャーいいながら併走。
 追い抜くにも追い抜けないぐらいの群れ。
「俺達はチーム大虎なんだから楽しくなくちゃいけないんだ!」的な臭いがプンプンだった。
はっきり言って迷惑。
皆さん、黒地に黄色文字で「大虎」を見たら用心しましょう!
大人しく走れよ、鈍足エイジマン君たち
833ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 16:52:49.73
以前はかめさんも美郷に4-5チーム出てたような
しかも当日だけ助っ人頼んでたな
最近はチーム数減らしたのか?
日曜日の練習も早朝から五月蝿いとコース周辺住民からの苦情が出てたな
834ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 15:31:46.30
>>831
結局都合悪くなると逃げるんだな。
さすが、チーム大虎。
失せろ
835831:2013/01/13(日) 17:41:56.62
>>834
いや、そもそもおれ>>809だし
836ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 18:07:12.20
大所帯のチームはどこもハメ外しがちだよね
人数とマナーは反比例するのかな?
837ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 23:17:35.13
文句があるならこんなとこでウダウダ言ってもしゃーないから
直接そいつらに言えばいい
でも>>829の件はさすがに如何なものかと思うわ…
838ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 22:52:45.24
1月のマラソン大会が有るか?
839ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/22(火) 23:33:23.47
20日にあったとニュースでやってた
840ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/23(水) 18:48:45.58
>>838
かもりには教えてあげない
841ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 08:07:03.40
いよいよ二週間後かぁ。
この時期の大会出るの初めてなんやけど、
服装のチョイスに悩む(´・_・`)
どなたかアドバイス頂ければ助かります!
842ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 09:13:37.25
↑チーム☆大虎に気をつけろ!
843ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/02(土) 15:36:36.33
大虎よりTJPやホノマラの方がウザったい
あの私設エイドは他の参加者も使って良いのか?
844ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/03(日) 08:08:19.28
こんな所で聞かずに、直接聞けばいいじゃん
845ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/03(日) 22:06:49.64
ここ見てるんだから一緒
846ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/06(水) 12:26:12.45
>>884
そこでレス止めたら「私はTJPかホノマラです」って言ってるようなものですよ。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/06(水) 20:09:10.02
今年は中国から飛んでくる有害物質を吸いながらのレースか
去年よりキツイな
848ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/09(土) 06:40:59.67
海部って荷物の預かりないんだよな??
849ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/09(土) 23:18:16.32
あと一週間上げ!
850ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 01:38:20.94
>>848
今まではありましたよ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 04:25:59.48
>>850
何か貴重品のみ!みたいな記載があったような。まぁ、着替えとかも私にとっちゃあ貴重品なんだけど。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 07:50:18.22

更衣室が無いから?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/10(日) 22:55:04.85
>>848
会場の管理施設の会議室?のようなところが更衣室になっていて貴重品預りのコーナーもある。
他の荷物は預けられないが、着替えを盗まれることないから心配するな。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/12(火) 23:22:55.03
>>853
そりゃそうだな!
天気になりますよーに!!
855ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/14(木) 01:41:12.25
海部は天気に恵まれそうだな!皆頑張れ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/14(木) 15:58:33.01
>>855
あなたは頑張らないのですか?
857ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/14(木) 23:47:14.02
>>856
愚問すぎて笑えすん…W
2月17日を見てなはれ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/15(金) 06:19:02.43
海部は初めての参戦!
コースは折り返しての部分が大半ですね!
859ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/15(金) 19:25:52.21
2回の折り返しが楽しいよね
それが終わっての土手上が辛い
松林まで行けばあとはカウントダウン
860ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/16(土) 01:22:30.68
チーム☆大虎
一人ではぐれている鈍足会員見つけたら容赦しないからな。
ジャンピングニーアタックで成敗してやるよ。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/16(土) 07:07:51.13
ネット番長w
862ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/16(土) 07:08:02.69
いよいよ明日か!
寒そうだなぁ。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/17(日) 23:38:47.98
楽しむのはいいが周囲の目も気にせず騒ぐのはバカのすることだな…
自分達さえよければどうでもいいってまるで韓国人か中国人だな
864ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/18(月) 00:19:00.50
チーム☆大虎参上!
865ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/18(月) 05:48:00.69
騒いでた人いたんでつか?

初参戦でしたが、2回目折り返してからのアップダウンが辛かった_| ̄|○
866ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/18(月) 23:48:46.15
騒いでたのもジャンピングニーアタックしてたのも居なかった
残念な「ふるるん」は居たな
867ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/19(火) 07:49:18.87
>>866
kwsk
868ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/19(火) 11:54:35.77
>>867
ふるるんの事?
一回目の折り返しで顔面が異様に白いのが走って来て気持ち悪かった
二回目の折り返しで落ち着いて観察すると「ふるるん」と書かれた名札付けてた
海部のゆるキャラ「ふるるん」のコスプレらしい
ゴール後見たときには鼻を中心にハゲまくってもう何が何だかわからなくなっていた
沿道の子供たち怖かったんじゃなかろうか?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/19(火) 13:57:54.30
あ〜( ̄O ̄;)あの顔面を白っぽい水色で塗ってたヤツね。何が何だかわからなかったし、気持ち悪かったな(>_<)
あと、メイドみたいなのと黒髪ロン毛にハットのランナーもいたなぁ。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/19(火) 18:08:02.50
871ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/23(土) 04:46:09.20
とくしまマラソン2013
872ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/25(月) 23:04:44.46
トレーニングしてるか〜!?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 17:26:26.29
過疎ってるね♪
ノッてるね♪
874ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/27(水) 17:42:11.68
川沿いマラソンコースなら、那賀川の土手が最高だぞ。
コースが平坦で、河口付近が広くて良い眺めだわ。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 00:06:31.02
とくしまマラソン、何かのキッカケで市街地走れるようになんないかな?
876ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 00:28:39.65
市街地が42km続きません><
877ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 15:49:14.18
徳島駅伝とか国道でやってるじゃん!!
878ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 15:50:55.57
しらさぎ大橋渡るんだったら、そのまま直進して、、、とか。その先は知らないよ〜(´・_・`)
879ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 16:59:29.48
何でわざわざ交通の邪魔になる市街地でやる必要があるんだ?
880ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 20:55:17.40
コース飽きたから、そうなればいいなぁってだけ。
881ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 21:19:35.67
コースというかスタートは徳島公園横が良かった
それより季節をなんとかして欲しいが花春があるから絶望的だな
882ゼッケン774さん@ラストコール:2013/02/28(木) 22:04:23.17
汚染物質を肺いっぱい吸いながらフルマラソンか
キツイな
883ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/01(金) 01:11:24.91
県外からです。
とくしまは去年走ったけど、細い橋渡ったり、住宅街の路地だったりで、最後の方に衝撃を受けました。
大阪、愛媛、下関は比較的広くて走りやすい道だったので。
アップダウンは少なくてよかったんですけどね。
884ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/01(金) 07:28:31.82
確かに最後の田宮の競技場にどうアクセスするかは、もうちょい考えて欲しいものがあるな。
885ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/01(金) 09:04:51.96
地元民は最後の方で○○町を通過することに衝撃を受けた
平日に四国三郎橋ジョギングしてる人も居るけど臭くないのか?
886ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/02(土) 09:52:27.82
ふぁ〜〜ぁ
887ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/03(日) 04:20:27.55
前半の方の土手とか、かなり狭いんだよ!!あと轍!!去年の悪天候での水溜りでよくわかった!!
888ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/03(日) 07:05:24.44
狭いとこ走る頃にはバラけてるだろ
轍があったらどうしたって言うんだ
そんな些細な事に文句付ける前に、タイム虚偽申告、代走、スタートブロック無視、紙コップポイ捨て、立ちション等
ランナー側で改めなければいけないことは沢山あると思うな
889ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/03(日) 11:32:03.95
スタートブロック無視は酷いね。
前の方には最後のブロックで良さそうな牛軍団とか。
徳島は自由すぎな気がする。
下関はかなりきっちりしてたよ。時間内にブロックに入らなかったら、ちゃんと閉鎖して後ろに並ばせてたり運営がしっかりしてた。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/03(日) 13:27:05.11
同じ徳島県でも海部は紙コップポイ捨て、立ちションがほとんど無いんだよな。
スタートブロック無視はわからんが明らかに走力に合ってない位置の奴は居た。
やっぱり運営がある程度仕切らないと牛軍団みたいなあばさかった奴等はダメなのか。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/04(月) 19:57:00.40
>>890
そりゃ人数が1/5だから非常識な奴も少ないでしょう。
それにあんなへき地に走りに行こうって人は、地元民以外はそれなりに走れる人
が多いと思う。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/04(月) 20:11:17.09
人数が1/5だと紙コップポイ捨て、立ちションも1/5ならわかるがほとんど見ない
最初にやる奴がいなけりゃ後に続く奴が少ないんじゃないかな
つまりとくマラもランナーの心がけで改善できるって事

>それなりに走れる人が多いと思う。
これは「それなりに走れる人」はマナーが良いと?
海部は制限6時間だが5-6時間あたりのランナーもポイ捨て、立ちション見ないよ
893ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/04(月) 23:31:51.79
マナーが良いというかランナーとしての常識、非常識をわきまえてる人ってことかな。
ちなみに最後尾から先頭まで確認しての話たよね?
894ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 00:36:59.11
それなりに走れる人がどれくらいのタイム想定かはわからないけど
とくマラは4時間辺りではもう酷いことになってますね

折り返し二回あるからその部分は自分で確認出来る
3-6時間に友達数人走ってて、とくマラとの比較でそういう話題になった
先頭の立ちションまでは確認出来ないし居ないとも言ってないよ、念のため
895ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 19:48:40.87
全然練習できてない
ヤバイな
896ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/05(火) 22:09:47.81
家のベランダから見える川沿いの公園、
いつもだと走ってる人がチラホラいるはず
なんだが、たまたまなのか1人もいない。
PM2.5の影響??
897ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/06(水) 04:14:03.98
旧ちゃんすきです
898ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/09(土) 03:25:19.47
この土日は走らない方がいいかな??
899ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/09(土) 09:43:41.72
>>898

http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html

↑九州大の汚染物質&黄砂飛来予測
明日なんて、特にやばそうね
900ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/09(土) 10:10:53.77
>>899
ありがとう!!
走った日にゃあ、肺いっぱいに汚染物質
吸い込むことになるね。
外を出歩くのも控えとこ。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/09(土) 17:07:33.66
大会当日に警告が出るくらいの汚染物質が飛んできたらどうするんだろ
延期もできないだろうしな
去年の暴風雨でも中止にならなかったから多分やるんだろうな
俺は棄権するけど
902ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/09(土) 22:38:13.48
今日、20キロほど走ったけどいたって普通
903ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/10(日) 15:18:17.21
そりゃそうでしょ
20km走って病院担ぎ込まれる様なら外出禁止令出てる
904ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/12(火) 18:11:04.35
リバーサイドハーフのタグが使い捨てになってる
905ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 07:09:59.55
ランナーズオアシスって行ったことないけど、どうなん??
女性ランナー専用スイーツビュッフェ!
何で女性限定やねん!!
俺もスイーツ欲しいっちゅーねん!!
906ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 19:12:57.30
ほしゅ
907ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 20:20:34.21
やる気起きなくて全然練習してないから棄権する
エントリーできなかった人ゴメンね
908ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 20:48:28.34
>>325
乗車券も払い戻し出来たの?
909ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 21:20:18.72
坂口金物店はスタートブロック無視の常習犯。
毎年最前列からスタートしていますね。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 23:40:07.33
@は登録じゃないのか
911ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 16:58:05.53
>>907
なかーま(´・ω・`)
912ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 04:55:18.28
今年やけに申告タイム速くしてる人多くないか…
ただのハッタリだらけかそれだけのレベルのランナー達がいるのか
913ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 11:25:04.85
虚偽申告で前からスタートしたいだけ
嘘ついてでも他人より前に並びたいってランナーが増えたんだよ
914ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 12:20:01.49
邪魔なんだよねー
前に並んだなら最初の3kmは
全力で走れよ。
915ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 23:24:00.05
もう調整段階だよな
916ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 07:36:56.93
地震で中止もありえるな。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 09:42:52.85
女限定スイーツコーナー?って何?男性差別するの?運営は!
918ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 09:50:53.42
徳島甘党倶楽部さん

913、914の言うとおりですよ。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 12:17:41.39
今年も各ランニングクラブ内で代走しまくりかな?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 13:04:15.13
チーム☆大虎には気をつけろ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 22:09:38.30
>>920
もうええっちゅうねん
同意やけど
922ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 22:38:50.72
チーム☆大虎ユニフォーム着ているヤツが一人でフラフラ走ってたら
みんなで蹴り上げてやろうぜ!
群れを成していなけりゃ、タダの鈍足ランナーの集まりだからな。
な?ストレートマン君
923ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 22:40:33.17
出来もしないこと言って何が嬉しいんだか・・・
924ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 22:45:01.45
参加者じゃないけど、高橋尚子とサインか写真かハイタッチか何かしたいんだけど、参加者じゃないと無理かな
925ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 09:36:41.53
今年初参加なんだけどみんな会場までどうやって行くの?
駐車場あるみたいやけどすぐ埋まるっぽいし
926ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 13:02:40.09
届いた大会ガイドの最後に書いてあるだろ。
JR駅前から歩く人、シャトルバス使う人、ループバス使う人、それぞれ。
俺は嫁さんに近くまで送ってもらう。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 19:18:33.45
>>925
旧吉野川橋の下のグランドに駐車したらいいよ
広くて埋まらないから
そこからバスが県庁前まで送ってくれる
数台が回送してるから乗り遅れの心配もなし
レース後もゴール地点から送ってくれる
928ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 19:54:57.12
>>926>>927
サンキュー。でも県庁からスタート地点まで結構歩くなぁ
レース前に余計な体力使いたくないけどしゃあないか
929ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 19:58:33.96
>でも県庁からスタート地点まで結構歩くなぁ
フルマラソン走るやつの発言かよw
周りは同じような奴ばかりだしアップだと思えば何てことないよ
930ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 22:11:10.63
>>928
結構歩くってw
ゼッケンナンバー知らないけど、県庁のすぐ対岸がスタート最後尾だし、
スタート切るまでノロノロ歩きで集団移動だから気にならないと思うけど…
ってか、あの距離を結構歩くって表現が典型的な歩かない徳島県民目線だね
931ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 22:53:28.84
>>928
ひょっとしてチーム☆大虎の方ですか?
932ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 00:18:32.01
公務員が代走してもさせても、信用失墜行為で懲戒処分になるので、気をつけて。
933ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 00:57:02.10
>>930
徳島県民って歩かないと思われてるのか
まあたしかに普段歩かないけどw

>>931
ちがいます。どこのチームにも属してません
てか初参加って書いてるし
934ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 07:55:35.07
まぁ、極力体力を消耗したくない気持ちはわからんでもないが。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 10:48:11.58
フルマラソンが約2500kcalくらい使うって言われてる
県庁からスタート位置まで歩いて約40kcal
県庁までは車で送ってもらうのか?
936ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 07:50:21.96
日曜の降水確立50%とかw
937ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 12:07:37.85
また雨なのか…
938ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 12:12:52.35
去年ほどの雨じゃなければ大丈夫!
って、去年を経験すると感覚麻痺しちゃうわ
939ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 12:42:08.21
後は風が心配。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 12:48:55.59
今日みたいに暑いより曇っててちょっぴり雨のほうがいいかも
冷えるから防水仕様の帽子で
941ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 21:01:03.74
仮設トイレとか設営され始めたね!
942ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 00:34:31.63
ここで皆様のトラウマを蘇らせると…去年も週刊予報雨50%から始まり
結局あれでしたからね…しかも今年は予想気温も低いときた
1度ある事は2度ありますよ
943ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 13:09:52.50
トラウマ?
昨年は最高に楽しかったよ!
944ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 20:15:13.17
風さえ弱ければ小雨くらいの方が走りやすい
水分補給も少なめで済むからね
沿道のボランティアの皆さんには気の毒だけど
945ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 20:54:39.05
>>943
去年は楽しかったよね
Qちゃんが厳しいレースの方が記憶に残るって言ってたけど
まさにその通りだったよ
後半の向かい風が本当にキツかったけど今は良い思い出
946ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:50:24.62
ミズムシが悪化するよ
947ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 00:13:30.98
新居っておばはん、相変わらず偉そうな物の言い方。県職員って税金で飯食っているから俗世間のアホどもを操っている気になっとるみたいやな。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 15:17:23.81
確かに去年の台風並の暴風雨の中走った事を思えば、
今年多少雨が降ろうが風が吹こうがどうって事ないなwwwwww
949ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 08:30:57.26
天気は大丈夫そうだぞ!!
950ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 12:15:01.44
おお、明日は晴れ時々雨か!
気持ちよく走れると良いなー
951ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 21:21:46.92
鳴門高校女子駅伝は今季活躍出来るのか?
(個人的には)野球のマネージャーさんを叉TVで観られたら良いですが。
952ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 22:25:38.54
いよいよですね!
今年は出走できないので、応援いきます
出走する人は頑張って!
雨があまり降らないことを祈っときます
夜のうちに雨雲通りすぎろ〜
953ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 23:13:50.64
みなさん頑張って!
954ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 23:29:49.76
そろそろコース変更して欲しいわー!
土手沿いばっかり。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 06:24:37.53
寒いなぁ(´・_・`)
水溜まりがなければいいのだが
956ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 08:29:00.83
走ってたら暖かくなるさw
カンカン照りで暑いより、多少肌寒い方がマシマシw

とはいえ川沿いコースだから、天気が良い方が景色も綺麗で良いんだけどねー
957ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 08:46:50.56
気温が低いかね?
958ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 11:34:07.72
徳島県の最低気温は何℃か?最高気温は何℃か?
959ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 14:09:15.45
今日の気温はランナーにとってはベスト
960ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 18:59:17.83
今日走った人お疲れ様〜
向かい風がきつかったわぁwww
今から炭水化物爆弾食べてくる(`・ω・´)
961ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 20:37:40.61
フルマラソン舐めてたわ
完走はできたものの練習不足で終盤めちゃくちゃ辛かった
962ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 21:08:28.09
来年リベンジですね
963ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 07:09:29.30
なんとか3時間はきれたけど完全に練習不足やった
964ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 09:25:04.72
ゼッケンナンバーと実力が釣り合ってない奴多過ぎ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 10:15:47.36
ゼッケン番号より前に出すぎ
大阪マラソンは前大会参加者の過去の記録記入欄あったから
同じようにしたらいいと思う。
そしたらあんまりな自己申告はアウトになるし
966ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 13:18:24.46
>>922
海部に続いてとくマラも口先だけか
967ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:24:33.43
徳島はまさしく外国だった。

これだけブロック無視のランナーが多い大会を他に知らない
っていうか酷すぎ、2300番台なのにスタートからの渋滞が凄かった

同じ四国でも愛媛、高知龍馬の時はこんなことは全くなかった。
やはり、徳島県人ってなんか一般的な日本人と違う感覚なんだろうね。

凶悪な犯罪が頻繁に起こるわけだ。
いや〜恐れ入りました。
968ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:34:41.66
>>967
おまえだって県外参加者なのに
徳島県民だけで走ってると思ってんのか?ww
969ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:16:41.68
>>968

バカ?君(笑)

そんなことわかってるさ。
書いてあるだろう、他県でこんな光景を見たこと無いって。
四国だけじゃないぜ。あちこちで走ってるんでね。

そんな中でこれだけ酷いのは「徳島」だけ「徳島」だけなんだよ。

わかるだろ?参加してるのは徳島県のランナーだけじゃない?
あたりまえのこと言ってんじゃねーよ。タコwww
970ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 22:07:16.29
徳島人やけど、確かにマナーは悪いわな。

途中でタバコ吸ってるバカいたし、そのタバコもポイ捨てだしな
971ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 22:08:51.05
今回はよかったと思う。
ブロック無視の鈍足ランナーも少なかったよ。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 23:38:42.94
ブロック無視も少なからず居たが、それ以前にタイム申告で無茶苦茶やってるだろw
阿波弁で言うところのヘラコイ奴が多いのは間違いないな
973ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 23:42:33.08
初心者が多いんだろこの大会
974ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 07:46:10.35
初心者多いな
975ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 08:45:07.21
Qちゃんが昨年も走った人?って言ったら、
ほとんどの人が手を挙げていて笑った。
976ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 01:35:26.99
たしかにマナーは悪いね。
他のマラソン大会とは比べ物にならないくらいに。

同じ徳島県内で開催される海部マラソンは良いのにね。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 07:33:22.42
県内の大会しか走ったことないんだ。

具体的にとくしまマラソンの悪い点教えて!!
978ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 08:14:20.40
>>977
スタート地点のゼッケン番号無視と立ちションが多い
979ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 10:16:18.37
個人的には不釣合いなゼッケン背負って
大きなゼッケン番号の人にガンガン抜かれるの格好悪いと思うんだけどなぁ
980ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 10:33:49.79
>>979
同意
レース終盤に若い番号で後方走るとか恥ずかしい
フォーム見れば速い人か遅い人かある程度はわかるしね
981ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 17:12:24.77
参加者のマナーが悪すぎる。
他の方も書いているが、スタートブロック無視と
タイムの不正申告はやめてもらいたい。

ボランティアと応援してくださる方々は最高。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 11:15:15.75
スタートブロック無視はかなり改善されてたみたいやね
上の方でもでも書かれてるけど一般の部なのに
何故かロケットスタートを決める常習者も今回はやってなかったようだW
983ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 11:50:31.84
今日の徳島新聞に、マナーの悪さにネットに苦情相次ぐみたいな記事あったね
ランネットに書かれてることを取り上げてたけど、ブロック無視と立ちションについてだった

全てが徳島県民のせいだとは言わないけど、自分さえ良ければいいって県民性はあるからなぁ
スーパーで使用済みのカゴをサッカー台に放置とか、カートを駐車場に放置とか、
ゴミの不法投棄も多いしね
984ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 12:50:51.91
とくしんの記事は、ここも参照にしているな。ゴミ新聞やから。
985ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 21:19:57.99
徳新はランネットのレポからだろ。
ブロック無視と立ちションのせいで大会100選がやばい状況になってきた。
ブロック無視も立ちションも、どの大会でもあるものだけど、
主催者がブロック規制をしなかったから無視する輩が増えたのと、
河川敷コースで立ちションが目立ってしまったのもあるな。
徳島の県民性と言われたらそれまでだけど、1万人規模になる前は、それが目立たなかっただけ。
来年は他県のマンモス大会を参考にして(福知山とか)きっちり規制するしかないだろうな。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 22:09:05.69
徳島のとある会社。
会社でTシャツ揃えて鼻息荒く乗り込んで、
9名の大量エントリーでスタート前はドヤ顔。
格好だけは一人前。
ところが誰一人として5時間を切っていない。
いい?5時間だよ、5時間。
全員がウォーキング大会。
中には20`を3時間かけて歩いてリタイヤしているバカも。
情けねぇ・・・・
こんなのばっかりなのか?徳島って。

http://ikkk.exblog.jp/18618869/
987ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 22:50:34.14
>>982
あの状況で改善されてるのか?
今までは、どんな状態だったんだよ・・・
988ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 00:27:17.14
>>986みたいに人を馬鹿にする民俗なんですね、四国の徳島県民って
クソド田舎の島国根性丸出しだね あー性格悪い
989ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 00:36:41.24
てゆうか、とくしまマラソンって河川敷でしょ?
飛行機とかでわざわざ行く価値あるかな?
990ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 21:58:24.41
わざわざ徳島へ行くなら海部マラソンの方が良いですよ。

徳島マラソンのような嫌な気分になりませんし。
991ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 22:06:32.74
いいじゃーないの5時間きれなくても
制限時間が7時間あるんだから
マラソンって完走する事が1番大事でしょ
速いランナーが遅いランナーをバカにする奴の方がマナーが悪い
992ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 22:15:23.62
同意
徳島マラソンって初心者には優しい大会です
993ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 22:29:01.16
>>988
お前が1番性格悪いクソ野郎だ
994ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 22:44:01.81
目糞と鼻糞のいざこざw
995ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 23:42:19.12
>>986は誹謗中傷で訴えられるんじゃね?
996ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 06:33:09.01
その書き込みはその会社と取り引きがあるとか、とにかく恨みを持ってるヤツだと思う
997ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 07:29:39.91
5時間でも全体の真ん中くらいだったなぁー!
998ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 14:38:01.35
うめ
999ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 16:21:17.03
残念埋め
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/27(土) 16:44:42.10
.
            ''';;';';;'';;;,.,   青山高原つつじクォーターマラソンだ
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   今年もオウムの青山吉伸弁護士が出走だ!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   5月26日、三重県伊賀市にレッツゴー
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。