京都マラソン1K地点【四条通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
京都マラソン KYOTO MARATHON 2012
第1回 2012年(平成24年)3月11日(日)

一月遅れて当落結果が発表された京都マラソン。
不安な幕開けの大会まで3カ月余りです。そうだ、京都を走ろう。

京都マラソン2012公式サイト
http://www.kyoto-marathon.com/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 12:33:55.78
うんこぶりぶり
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 13:29:21.59
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、政権交代、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、年金制度改革、議員定数削減、地球温暖化対策]
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 16:40:47.18
>>3
関係あるか?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 16:55:14.83
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 京都マラソン2012抽選結果のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●● ●● 様
■抽選結果:落選

東日本大震災により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

この度は京都マラソン2012にお申し込みいただき誠にありがとうございました。
また、抽選結果の通知が約1カ月にわたり遅れましたことを深くお詫び申し上
げます。

2011年8月22日から9月20日まで申込受付を行ったところ、定員を超えるお申し
込みがあり、厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら、貴方様におかれましては、
ご意向に沿えない結果となりましたことを通知させていただきます。
何卒、ご了承賜りますようお願い申し上げます。


京都マラソン実行委員会事務局


----------------------------------------------------------------------
          ボランティア募集について
----------------------------------------------------------------------

京都マラソンでは、支える立場から大会にご参加いただく、個人ボランティア
の方々を募集しています。詳しくは、ボランティア募集ホームページをご覧く
ださい。
http://www.kyoto-marathon.com/volunteer/
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 17:14:50.15
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 17:17:55.35
落選組に追加当選の道はないの?
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/25(金) 17:33:26.46
まずこちらに

京都マラソン スタート地点【西京極総合運動公園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1322188973/
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 17:41:45.74
参加する芸能人は居るん?
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 19:00:10.16
ナイキが絡めば安田美沙子が濃厚なんだけど
お笑い枠ならチュートリアル
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/26(土) 22:06:55.72
俳優は西村雅彦と佐々木蔵之助は出らへんか?
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 09:33:50.97
森脇健児は?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 11:54:27.84
参加するか?どないか?知りたい。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/27(日) 17:42:11.99
キム兄は出えへんの?
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/28(月) 19:46:06.43
ブラックマヨネーズは出えひんか?
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/28(月) 21:43:11.07
レギュラーは出るやろうか?
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 00:27:59.39
>>12
>森脇健児は?
呼ばなくても来るよ。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 18:55:16.37

ホンマに出て来るのか?
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 19:08:21.31
カンペ-ちゃんは出そうなんだけど。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/29(火) 21:24:05.20
舞妓はんは出はらしまへんのどすか?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 07:10:17.06
京料理人は出らへんどすか?
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 09:15:53.12
>>1
おーい、スタート地点はまで200もいってないのにwww
2322:2011/11/30(水) 09:33:06.41
あれー、スタート地点の1分前に1K地点が立ってるやん
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 14:25:02.31
給水はヴァームウォーターどすか?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 16:29:19.86
給水はゲータレードどすか?
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 18:13:17.21
給水はお抹茶どすえ
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 18:15:19.73
せめて京番茶で頼む
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 18:42:43.19
スタート地点スレがいっぱいになるまでしばし待たれよ

京都マラソン スタート地点【西京極総合運動公園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1322188973/
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/30(水) 21:33:48.83

1000までに行こや
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 18:55:40.39
杉本彩は出えへんか?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 21:12:31.52
北大路欣也氏は出えへんの?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 21:16:16.68
千葉ちゃんは?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 21:16:58.99
前のランナーを追い抜くたびに干潮食わせたら面白そうだ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/01(木) 21:19:09.49
おもろないわボケ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 07:40:06.57
歌舞伎は片岡家やな。
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/02(金) 19:32:55.54
田畑智子は出えへんかな?
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 20:13:48.26
岸部一徳さんは出えへんねんかな?
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 20:14:43.18
藤田まことは出るよ。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 22:15:36.91

死んでんねんぞ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/05(月) 23:00:50.37
美空ひばりもでるって。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 07:37:37.47
>>40
亡くなった人物やん
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 10:04:50.60
山村紅葉は出えへんかな?
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 19:49:17.11
>>17
森脇と門川の対談番組がKBSで放送されるし、呼ばれてるんちゃう?
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/06(火) 20:10:12.54

門川って誰?
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 07:58:46.59
京都市長さんどす。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 17:43:33.44
>>45
門川・京都市長か?
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/07(水) 18:11:59.23
そうどすえ。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/08(木) 19:54:31.38
門川・京都市長は参加しまするか?
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 07:34:19.76
山田・京都府知事は参加しまするか?
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 11:18:13.59
>>50
京都は大阪や神戸と違って府県は絡んでない。
だから警察と揉めてたやん。
5150:2011/12/09(金) 11:20:47.31
>>49
orz
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 12:26:24.34
>>48
和服でスタートのピストル鳴らすんちゃう?
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 18:15:50.61
>>51
何やねん?それ?
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/09(金) 22:10:05.12
森脇とiPS細胞の山中先生が走るね。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/10(土) 20:59:34.00
>>53
ちょっと手抜きだったかな。
50で49にレスのつもりが間違えて50としたので訂正のつもりだったけど。

>>54
スタート地点でも話題になってるよ。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 20:06:37.86
>>54
山中先生は大学か?
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/11(日) 23:06:48.71
俳優の佐々木蔵之介は出えへんかな?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/15(木) 20:08:24.84
俳優の西村和彦は出るかな?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/16(金) 07:53:33.32
舞妓はん走りますか?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/18(日) 20:00:38.09

走らへんと思います
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/19(月) 08:10:06.14
>>60
そうどすかぁ。残念どすえ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/19(月) 19:01:55.91

稽古が有ると思います。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/21(水) 19:27:42.28
芸能界引退した島田紳助は出ないの?
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/22(木) 07:30:05.73
プロレスラーの中西学は出えひんか?
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/22(木) 19:51:21.00
玉山鉄二は参加しないか?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/23(金) 19:10:57.17
レギュラーは出えひんか?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/23(金) 20:29:57.56
ブラマヨは走らんのか?
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/24(土) 07:31:29.66
×−GUNは出えへんか?
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/26(月) 20:55:28.60
ギャル曽根は出ないの?
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/26(月) 21:24:03.78
チュートリアルはでまっか?
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/27(火) 20:00:29.42
大浦龍宇一は出えひんかよ?
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/28(水) 06:52:30.78
清水圭は出えへんか?
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/28(水) 09:04:00.04
和泉修はどーなん?
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/28(水) 18:32:33.38
オセロの中島知子は出えへんか?
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/28(水) 18:43:34.31
いい加減ウザいからジエンやめろ。
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/30(金) 17:39:17.50
>>75
どないしたねんや?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/30(金) 22:27:56.70
コースは大丈夫か?
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/12/31(土) 09:22:13.23
警備員が居るか?
79ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/01(日) 21:25:18.65
実行委員会が有るやろう?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 12:03:15.80
>>1
必死だなw
81ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/02(月) 13:58:20.04

2012年はマラソン大会やからね。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 07:40:12.24
京都マラソン大会は、どない走るやろうか?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/04(水) 22:04:25.39
京都マラソン大会は整備してんやろうか?
84ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 05:06:42.20
京都マラソン大会は危ない事が無いやろうか?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 08:33:37.49
給食におたべは出るのか?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 17:45:29.44
京野菜が有るか?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 18:43:03.29
ぶぶ漬けはありまっか?
88ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 18:44:51.87
 
89ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 18:53:33.16
 
90ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 19:03:59.75
91ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 19:08:01.15
92ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 19:10:34.85
 
93ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/05(木) 19:52:02.01
.
94ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 07:33:01.23
北大路欣也氏は出えへんやろう?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 09:50:02.10
..
96ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 09:50:22.04
...
97ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 09:50:41.85
....
98ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 12:57:20.66
追加当選kキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やたあああああああああああああああああああああああ


うれしいいいいいいいいいいいいいいいいい
99ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 12:58:20.41
100ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 13:02:49.38
きたああああああああああああ!!!!!

貴方様におかれましては、残念ながら当初抽選で落選となりましたが、この度、
追加抽選を行いましたところ、当選されましたので、通知させていただきます。
つきましては、下記URLよりRUNNETにログインしていただき、1月13日(金)まで
に入金手続きを完了していただきますようよろしくお願いします。期限内に手
続きがなかった場合、追加当選は無効とさせていただきますので、予めご了承
ください。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 13:12:35.28
 
102ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 13:20:52.52
>>98
>>100
しねよ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 14:40:14.93
京都マラソン、追加当選ってホント??
104ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 14:51:04.60
>>103
本当
自分にも今日の12:33のメールで来たよ
105ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 14:51:47.72
ゴタゴタがあったから、よほど入金が少なかったんじゃない?
106102:2012/01/06(金) 14:52:39.31
しねよ撤回。ごめんねm(__)m
107ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 15:24:54.58
しかし、今さら追加当選しても、ほとんどの人は他の大会にエントリーしてるんじゃないのかw
108ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/06(金) 16:29:20.38
今頃来ても、東京決まってるから入金しないよ。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/08(日) 18:15:57.02
追加もなかった僻み?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/09(月) 14:41:44.25
完走したら何がもらえるの?
111ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/09(月) 23:24:37.29
おたべ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/10(火) 00:00:32.84
何がしたいの?
113ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 08:48:04.56
114ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 14:27:06.04
115ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 17:48:08.43
116ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 19:23:46.94
 
117ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/14(土) 21:23:56.41
118ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/19(木) 22:07:37.53
119ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/20(金) 22:34:44.41
中村玉緒は出えひんの?
120ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/21(土) 07:28:49.70
MISONO(倖田未来の妹)は出えへんか?
121ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/25(水) 21:35:42.94
AKB48の横山は出えへんか?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/26(木) 21:14:14.12
山村紅葉は出えへんか?
123ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 21:46:41.58
何このスレ?www
124ゼッケン774さん@ラストコール:2012/01/28(土) 21:47:22.15
何このスレ?w
125ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/07(火) 23:02:04.79
案内こない
126ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/13(月) 23:24:17.03
きた
127ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 20:55:04.91
明日は、車イス駅伝!!

良いお天気で
128ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/18(土) 23:21:58.42
おめこしたいわ〜
129ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/20(月) 08:08:58.53
京都マラソンで大渋滞? 
来年3月11日に予定されている京都マラソンで、京都市が交通対策に頭を痛めている。
コースになる主要道が最大5時間通行止めになり、市街地全域で激しい渋滞が予想され、消防車などの出動にも支障が出る恐れがあるためだ。
市は「交通量の35%削減が不可欠」として市民や企業に当日の車使用の自粛を呼び掛けていく。

 コースは西京極総合運動公園(右京区)から上賀茂神社(北区)など世界遺産の周囲を巡り、平安神宮(左京区)までの42・195キロで、1万5千人の参加が見込まれている。

 マラソンに伴う交通規制で、市内中心部には高速道路がないため、盆地で迂回(うかい)路も少なく渋滞が発生しやすい。
市は制限時間を東京マラソンより1時間短い6時間に設定するが、コースとなる主要道が1時間半から5時間規制される。
市内で開催されている全国高校駅伝や全国都道府県対抗女子駅伝の規制は40分程度で、大幅に長い。

 市の渋滞予測ではスタート2時間後の午前11時が最大で、北は宝ケ池通、東は白川通、南は十条通、西は沓掛、嵐山地域に囲まれた市街地全域で渋滞が発生することが判明。
消防車や救急車など緊急自動車の出動に支障が出る可能性もある。

 渋滞解消には市街地を走る車50万台のうち、「17万台(35%)の削減が必要になる」といい、市は年明けから旅行代理店にバスツアーの自粛を求め、6月から文化市民局が住民や事業者に直接訪問するチームを組み、説明に回り出している。

 しかし、当日の交通量がどうなるかは不透明で、5月31日に開いた京都府警との打ち合わせでも、府警側から「本当に交通量は減るのか。緊急自動車に支障が出れば命にかかわる」との意見が続出。
「35%削減が達成できなければ大会を中止するのか」という厳しい指摘まで出た。

 市文化市民局は「市民に周知を徹底し、車を使わないようお願いするしかない」としている。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/20(月) 20:42:49.16
3月11日に京都市内の観光に来る人は夕方5時を回ってから来てください
もし朝8時以降に訪れる時は地下鉄を利用して徒歩で回るのが一番です
以上現場から報告です
131ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 00:32:53.43
東京とか大阪、他のとこでもマラソンやったよね。
でもなんか京都だけやたら渋滞渋滞って騒がれてるけど、
どう違うの?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/21(火) 07:39:30.92
簡単に言うと東京や大阪は道路が広く迂回路もあり
地下鉄路線も充実しているから当日道路を規制しても何とかなり
京都はその逆で道路が狭く迂回路も無く観光の移動は基本的にバスか車
そんな中1万5千人のランナーが狭い道を走り5時間もあちこちの道路が
規制されるので結果的に大渋滞を引き起こしてしまう
133ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/22(水) 00:52:02.81
あ〜なるほど

さんくす
134ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/24(金) 16:59:25.62
スンゴイ ジエン ワロタwww
135ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/25(土) 03:37:46.67
マラソンの開催中は病院にも買い物にも
いけないかもしれない人たちがいるから
問題なんでしょ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/25(土) 08:46:04.69
特に北区の一部の住民は一番被害があるので
その対策として無料バス券が配られたとの事w
137ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 00:44:24.79
北区は京都にあらず
138ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 00:46:38.95
セシウム汚染瓦礫持ち込み反対!
139ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 02:09:48.37
京都朝鮮学校 児童公園不法占拠に抗議

http://www.youtube.com/watch?v=zlZYW2dyVnA
チョンコロ嫌いには笑える動画
反京都朝鮮学校  大荒れデモ
朝鮮学校暴力教師  顔真っ赤
7分過ぎから大荒れ 8分30秒過ぎは爆笑WWW

140ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 07:21:02.36
やれやれ
141ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 08:41:29.30
京都に嫉妬した偽京都人がネガキャンとは…
142ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 09:14:10.14
セシウム汚染瓦礫持ち込み反対!
143ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 09:15:00.40
 
144ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 09:15:15.82
 
145ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 09:24:27.57
何だこのスレ?
146ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 09:53:00.81
997 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2012/02/29(水) 09:22:03.95
被災地汚染農産物流通販売断固反対!


998 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2012/02/29(水) 09:24:42.77
1ベクレルでも放射NO!


999 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2012/02/29(水) 09:26:19.38
セシウム汚染瓦礫持ち込み反対!


1000 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2012/02/29(水) 09:28:12.58
市民生活を阻害する京都マラソンに貴重な税金を使うな!


うざい
147ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 10:29:21.69
 
148ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 11:00:50.37
いずれにしても大会まであと11日…レース前日あたりには試走をする人が増えて
歩道で自転車と接触事故を起こしそうだとw
149ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 12:24:09.65
 
150ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 12:29:36.57
151ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 12:49:53.63
152ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 13:16:21.01
153ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 13:41:03.16
その前に1万5千人もの人がたとえ時間も場所もバラバラであったとしても
コースを試走すると歩行者の迷惑になりそうで
154ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 13:57:20.65
155ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 14:08:33.99
ん?
156ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 14:58:14.97
御菜二尉
157ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 15:18:12.91
158ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 17:14:59.23
159ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 17:37:14.41
scall
160ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 17:47:46.76
嫌われてるね。
京都は閉鎖的だわ。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 18:34:57.90
嫌京
162ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:00:54.62
お土産は何がいい?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:06:02.29
うんこお
164ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:09:07.86
 
165ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:10:15.16
 
166ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:10:35.98
>>162
八つ橋にしろ
女性ならあぶら取り紙w
167ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:15:26.76
>>166
保存しますた
168ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:15:42.30
土曜日に京都入りしますが、京都駅付近でここに行っておけみたいなお勧め食事処があればご紹介ください。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:18:23.83
>>168
スターバックス
170ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:21:12.45
>>168
酔心
171ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:27:46.35
>>168
ヨドバシの上の階に色々あるよ
172ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 20:50:09.90
>>168
京都駅ビル10Fの拉?小路
173ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 21:04:54.05
>>168
ちょっと遠いけど、東華菜館と第一旭 俗に言うたかばし
174ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 21:05:19.17
たかばしラーメン店
175ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 21:44:45.33
前日に試走するぐらいなら、体力を温存するべし。どうしてもコースを
見ておきたいなら、ポイントポイント(たとえば狐とかw)をタクシーで見ては。
176168:2012/02/29(水) 21:51:16.32
関西の店、特に居酒屋等は関東に比べて安くていいですね。ちょっと迷いますね。
酔心は数店舗あるようですがどこもお勧めなんでしょうかね。
177ゼッケン774さん@ラストコール:2012/02/29(水) 22:42:10.38
京都来て糞不味いチェーン居酒屋なんていくなよ
あまから手帳でもみればそこそこの店載ってるだろ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 02:28:10.14
>>168
とりあえず、南禅寺かいわいで湯豆腐でもいかが?
179ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 07:14:54.76
>>178
地元から見ると鴨葱価格なんですけど、あれって美味しいんですかね。

豆腐だったらスーパーで男前のジョニーでも買って食べるのがお勧めなんですけど。
でも最近は他の地方でも売ってるから珍しくもないか。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 07:58:25.60
あそこの湯豆腐はお座敷で庭園を見ながら食べる事に価値があり
正直…お腹はふくれないし味も普通の豆腐より少しうまいだけで
豆腐に期待して行くのは間違いだと
181ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 09:09:25.81
 
182ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 09:09:48.62
 
183ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 09:10:04.32
 
184ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 11:33:23.88
なんだよこのスレ
185ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 11:40:33.37
京都駅周辺なら新阪急か新都かグランビアのバイキング
安くあげるなら王将
186ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 11:49:03.53
187ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 11:52:34.01
弁慶の泣き所
188ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 12:02:25.63
オススメの風俗点教えてください
ギャルが多い店が好きです
189ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 12:09:43.09
被災地瓦礫持ち込み反対!
190ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 12:20:19.84
瓦礫も山のにぎわい
191ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 12:22:25.62
京都人は小さいねー
192ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 12:31:08.27
うん
193ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 12:39:54.69
京都人は基本的に市民の声(実際は一部)に弱いからねw
だから沖縄を除いて共産党勢力が全国一強いと
194ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 13:08:15.95
小さい
195ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 13:17:13.80



196ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 13:18:54.32
被災地農作物販売断固反対!
低レベル放射性廃棄物を流通させるな!
197ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 13:24:22.53
うるせー ばか
198ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 13:46:52.42
10日後には京都市内は大渋滞となりマラソンよりそれが全国に流れ
京都はちゃんとした運営も出来ないのかと笑いものにされる声が聞こえそう
そして…後日議会でその事を野党共産党から追及され来年はキチンとしますと
当局者が答弁して来年も同じ事が続きそうでw
199ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 13:56:35.42
200ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 14:11:25.86
 
201ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 14:19:05.76
202ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 14:23:13.45
 
203ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 14:47:54.26
だめぽ
204ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 15:03:45.46
はい
205ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 15:20:33.49
キャリア志向
206ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 15:23:31.21
?

207ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 15:25:17.69
なんや終わってるな
208ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 16:02:13.05
地元民は、大変迷惑しています。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 16:49:06.47
じゃあやめろや
210ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 18:11:56.28
そやな
211ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 18:19:46.94
212ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 18:55:26.57
213ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 19:18:31.93
大政翼賛会
214ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 19:29:25.15
天気どうなんでしょうね?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 19:39:33.32
始まりはいつも雨
216ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 19:42:58.13
 
217ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 20:32:24.19
当日雪だったら午前中に金閣寺あたりに観光客が押し寄せ
規制で車が動かないので更に大混雑でランナーも雪でこけて病院送りに
218ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 21:24:25.00
雪は降りそうもないなぁ。。。w
219ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 21:30:13.84
しかし渋滞で待てど暮らせど救急車がこない。仕方なく周辺住民がロキソニンを与え看護するも病院到着したときには既に手遅れ
市長は責任を問われるも開き直って来年度の開催を約束したのだった、、、なんてねw
220ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 21:47:18.86
なんてね
221ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 22:11:33.58
なんてね
222ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 23:11:50.17
223ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 23:12:06.58
224ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 23:12:21.73
225ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/01(木) 23:51:59.44
226ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 00:05:21.85
完全に失敗
227ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 00:06:31.29
ここが本スレ?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 00:08:15.74
っていうか、前日に湯豆腐とかイッパイとか、そりゃないでしょ。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 00:11:24.51
ちゃうちゃう
230ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 00:26:28.55
前日に雄琴で抜いてくるわ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 00:32:24.84
制限時間は6時間で1キロを単純に8分30秒で走れば良いわけだし
自己ベストを縮めるとかサブスリーを目指すランナー以外は
前日の食事は2日酔いに注意するぐらいでそんなに気にしないのでは?
232ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 00:37:13.89
コースがな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 07:01:47.57
今日は雨だな。
レース当日の天気がそろそろ気になってきた。
どんなウェアがいいのかな?
234ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 07:37:35.35
裸で走れ
235ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 08:32:31.98
236ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 08:39:21.78
237ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 08:44:49.16
238ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 08:53:49.57
239ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 09:24:42.61
240ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 09:30:01.52
良く降るな
241ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 09:57:54.27
242ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 10:12:16.40
243ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 10:27:42.00
244ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 10:47:42.63
雨だな
245ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 11:11:08.95
行かなくちゃ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 11:14:02.93
I UILL BACK
247ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 11:15:55.80
雨燦々とこの身に落ちて…
248ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 11:19:25.21
今週の内に雨降りつくして☆
249ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 11:44:08.12
250ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 11:49:34.26
明日は晴れ間が広がっても明後日からは再び雨模様になるとの事
そしてレース当日は…今の所分からんw
251ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 11:57:25.98
252ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 12:04:48.30
止まない雨は無い
253ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 12:27:10.80
夜明けが来ない朝は無いさ…あなたがポツリ言う
254ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 12:41:58.59
255ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 12:51:20.48

ハレルヤ
256ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 12:59:08.01
雨に濡れても
257ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 13:02:08.03
雨だと鴨川河川敷はエライことになりそうだな
258ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 13:07:47.01
京都マラソンに限ってはソールの厚い初心者向けのシューズのが良いカモな
259ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 13:16:07.86
鴨南蛮
260ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 13:22:22.57
261ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 14:25:34.67
262ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 14:38:41.97
263ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 14:56:10.12
柳ジョウジ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 15:57:43.84
265ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 16:12:13.98
266ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 16:32:41.04
267ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 16:35:42.64
268ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 16:44:40.52
ケータイからホムペ見てもコースが詳しくわからん
競技場(〇〇経由)→〇〇へ
てな感じでシンプルに書いてくれんと最寄り駅探すのも難儀やわ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 16:59:41.02
西
270ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 17:08:37.66
とにかく参加選手は自己記録を更新…という考えで無く時間内に完走と思わないと
途中でリタイヤ確実だと特に狐坂あたりでへばるランナーが続出しそうで
271ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 17:18:33.02
 
272ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 17:26:50.73
273ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 18:03:32.67
274ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 18:38:56.07
なんかやらかしそう
275ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 19:03:20.71
はい
276ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 19:12:32.27
277ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 19:34:44.56
   
278ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 19:41:52.98
何も書いていない奴はこのマラソンに対する無言の抗議か?
279ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 19:42:10.56
 
280ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 19:42:44.63
 
281ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 19:51:12.88
じゃ、私も



282ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 20:38:40.11
じゃ、わても
283ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 21:06:55.03
大会まであと8日半…さて当日市内どんな風になるのか?
今から楽しみだなw
284ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 21:11:05.24
狐坂でバタバタと倒れるランナー、、、
285ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 21:36:47.60
天気jp見たら、3月4日は晴時々曇、最高気温9℃、最低気温4℃。
この気温は中京区の西の端、ウチの近所の測候所のもの。
市内でも北の方は気温はもうちょっと下がります。
どうか、くたびれて動きが悪くなる狐坂で冷えないように準備してきてください。


…まだ長期予報は変わるだろうけど、雨にならないといいですね。
応援する方も嬉しい。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 21:52:56.61
当日雨が降って沿道の観戦者はほとんどおらず
関係者の方が多い…そう願っています
287ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 22:18:58.98
雨になったらサバイバルレースだな
完走率5割切るかもな
何故?走ってみれば解ることさ
288ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/02(金) 23:53:56.94
狐坂付近で FM京都のラインキャスター 百鳥秀世さん
バーバラローズマックスがタヌキの恰好をしているらしい
289ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 01:34:37.83
キヨピーが広報大使?してるのが京都人的にアウト。意味わからん。
高いギャラは税金だよな。事務局全員クビだボケ
290ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 02:25:50.87
黙祷の時間になったら、ランナーは一旦止まって黙祷するのかな?
291ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 06:25:28.39
>>289
「京都人的に」って言うな。「俺的に」って言えよ。図々しい。

292ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 07:20:14.22
当日の天候は今の所は曇り時々晴れらしい(前日は雨)
だから絶好の行楽日和…観光客が多くなるだろうな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 07:55:12.97
観光のことを心配する人が若干いるけど(大半が心配するなら選挙の争点)、
・今宮神社以西は序盤なので影響は少ない
・それより後は迂回路も十分ある
・平安神宮は、もうお祭りだと思ってもらわないとw

規制マップは各地点かなり長い時間を規制対象にしているけれど、
交通要所はランナーが来るぎりぎりまで規制しないだろうし、関門通過
ランナーが通り切ったらすぐに解除するだろう。
大会事務局と京都府警がゴタゴタとか、外野は面白がっているが、京都府警は
やるときはやる。というか、駅伝で鍛えられた規制と規制解除の手早さは、
見ていていつも鮮やかだと思う。

…正直、周山街道の福王子だけは心配。
10kmちょいの地点なので、スタート後30分〜90分の1時間ぐらいだな。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 08:45:52.59
京都テレビでの放送1時間しかないぞ。誰がゴール出来るんだよ。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 08:55:37.83
さて、今週末も最後の試走してくるかな。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 09:18:06.19
雨あがた
297ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 09:55:22.24
>>293
おまえアホだろ
渋滞予測は役所発表だぜ?
ギリギリまで規制しない?アホすぎて笑えるわ。事務局のアホ職員か?税金の無駄だよおまえらは
298ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 09:57:14.06
やるときはやる京都府警がサジ投げたから揉めたんだよ馬鹿
299ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 09:58:38.06
>>297
実際に見ていないのがよくわかるなあ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 10:02:30.30
301ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 10:11:01.68
さあ、狐坂でも見にいくか。

クルマで。
302ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 10:28:20.22
 
303ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 10:33:51.05
けつねうどん
304ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 11:12:18.19
305ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 11:21:12.80

306ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 11:30:37.90
307ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 11:42:40.88
もうやめようぜ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 11:52:33.72
309ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 11:56:49.97
 
310ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 12:25:20.31
はい
311ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 12:32:40.39
 
312ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 12:45:13.05
はい
313ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 12:52:48.38
はい
314ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 12:55:17.93
315ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 13:24:23.18
はい
316ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 13:30:20.03
期待してます。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 15:04:35.48
 
318ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 15:37:50.67
いらんわ
319ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 15:48:42.93
チキン宿って思ってた
320ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 16:00:47.32
321ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 16:01:47.44
 
322ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 16:06:08.88
323ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 16:12:29.06
324ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 16:38:54.13
来週の今頃は京都でドキドキしてんのか。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 16:44:39.14
326ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 17:17:01.55
327ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 17:20:14.21
328ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 17:23:29.97
329ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 18:10:58.94
 
330ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 18:35:01.24
空白くん また削除要求だされるよwww
331ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 18:36:59.10
歓迎されて無いな。
332ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 18:55:23.45
大会前からこれだけ評判の悪い大会も珍しいな。
あの神戸でもここまでひどくはなかった
大会後に荒れたけどなw
333ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 18:57:47.49
   



334ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 19:13:27.33
>>331-332
同一人物特定。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 19:22:34.72
>>293
高校のトップクラスと全国女子のトップクラスそれと車イスの地区代表は
優勝もしくは上位を目指し必死なので規制時間が長くて40分の大会で
それに比べて京都マラソンのような素人一杯の大会ではダラダラと走られ
5時間も規制されたらそりゃあ非難轟々になるわな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 19:23:13.28
332はさっき書いたけど 331は知らんよ
唐突にそんな事書くかいな
337ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 19:27:52.62
  
338ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 19:35:38.86
びびるなよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 19:36:10.71
>>336
わざとらしいw
340ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 19:47:54.93
w
341ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 20:31:54.70
前日受付の会場でエキスポってあるのかなぁ・・・
公式サイトには記載ないんだけどググるとそれっぽいのが出てくんだよなー
いずれにしても規模がわからんね。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 20:32:15.71
343ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 20:41:26.66
>>341
おこしやす広場(笑)とかいう名前で 展示や屋台は出るらしい
みやこめっせ内に。

察するに、神戸と奈良と大阪の間くらいの規模じゃないかなぁ
みやこめっせの展示場の広さが分からないもん。
肝心な事、何も書かれてないんだよね。そこが京都マラソンのダメなところ
事務局の人間は寝てるのか?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 22:34:03.56
事務局の人間はやる気が無いだけだろう?
345ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 22:47:16.95
練習不足で最後まで持ちそうに無いんで
32Kペース走後、食い散らかしプランに変更するよ
346ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 23:12:09.70
大丈夫!どうせ途中でレースは中止になってしまうw
347ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 23:17:57.80
>>344
事務のやる気と言うよりも、広報部隊がきちんと仕事をしていないというだけだろうけどな。

電通に広報広告やらした東京マラソンなどとかと、比較してはかわいそう。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 23:33:28.02
だから運営面のボランティア募れ と、声を大にして言ったのに
役所のプライドがそんなに大事か?

抽選の1ヶ月遅れで変な味噌をつけてしまって、その後も何ら運営面での改善が見られないんだよ。
349ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/03(土) 23:42:18.94
沿道の住民にマラソンに協力する旨の念書(署名)とりに職員が廻ってるんだよ
後で抗議や営業妨害の訴訟起こさないように。踏み絵だな。そこまでやるか?

広報が手薄なのはおそらく作戦だよ。大会前に抗議や妨害が起こらないようにワザと京都市民への広報活動を控えめにしてる。
京都市民の参加を極端に少なくしてるのも関心を持たれたく無いからだろ。
周辺住民から抗議があっても念書あるからスルーできる。いやらしいよね。

来年は無いな。レア大会になるからランナーは楽しめよw
350ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 00:00:29.05
何ヶ月も前から決定しているイベントに協力出来ない人間はカス
351ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 00:06:14.40
>>350
民意を汲み取れない市政はカス。
次回市長選の争点は京都マラソン是非に。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 00:09:40.78
>>351
結局、そんな人間を選んだ京都府民がカス
353ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 00:26:53.00
明日は午後から天気が下り坂のようだから、午前中に京都へいってコースを走ってこよう。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 08:25:17.89
一番被害が大きいであろう北区の住民に対しては
市バスの無料カードを配ったりして色々と回っているみたいだが
問題なのは観光客からの猛抗議に果たして耐えられるだろうか?

観光業界ならともかく一般の観光客(特に外人)に対して告知が十分でないから
特に金閣寺からきぬかけの道沿いの龍安寺・仁和寺を観光する人に
市バスで無く嵐電で行くように…とは説明していないだろうし
何よりもこの事が原因で京都が嫌いになり2度と訪れなくなればダメージは大きいと
355ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 10:16:43.33
市バスやタクシーの無料カード貰っても迂回路も渋滞するんだから意味ないよ
役人てほんまに 馬 鹿
356ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 11:28:38.51
>>354
大丈夫!中国人はルールなんて無視!渡りたいときに渡るから!
357ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 11:47:56.03
それに半島も加えて欲しい
358ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 12:27:52.39
つまりホコ天になるのですね
359ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 12:52:41.27
今びわ湖マラソンを見ているが…やはりトップ選手は違うと
比べるべくもない京都マラソンはホコ天歩行者並みのゆっくりした走りで
6時間以上も京都観光を邪魔すると思えば怒りと通り越して笑いが出てくるw
360ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 13:43:36.72
観光なんてどうでもええ。生活の邪魔すなや。
361ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 15:19:26.42
市長が悪い
362ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 15:27:13.16
おーーっと 先頭争いに救急車が乱入だー
363ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 15:45:08.91
そしてパトカーも続いて…
364ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 16:14:25.31
>>354
そんなのは杞憂に過ぎない
365ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 17:38:14.47
渋滞は隊列が2時間で金閣寺を抜けてくれればなんとか
西賀茂の人は最初から終わってるけど
河川敷では歩いてる人の方が多くなるね
366ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 18:30:35.98
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwKnyBQw.jpg
応援用の看板完成。
頑張ってや!
367ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 18:50:38.12
>>366
ついでに「脱原発」の看板もお願いしますw
368ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 19:33:30.63
369ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 19:39:07.33
>>366
看板作成乙

38kmというと、今出川通の折り返しから百万遍の交差点を南へ曲がるあたりかな?
レース中にみつけたら手をふるYO!
370ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 19:53:47.02
>>369
38kmは

残りは4km すぐそこ
たった4kmどすえ(笑)
371ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 19:54:34.51
>>369
元気いっぱい、4q地点や。
(松尾大橋付近です。)
372ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 20:17:41.96
残りが38k地点かよ!
きっついな。
でも、せめて (`・ω・´) にしてくれよ〜

ありがとう!
373ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:02:42.39
>>371
桂川のなんとか堤防にたどり着いたあたりか。
足の筋肉も暖まり、集団もばらけ始めたころだろうから、良い応援タイミングかも。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:22:20.56
>>366
暇な人間もいるもんだなw
375ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:24:09.94
>>364
他府県の人間なら何とでも書ける
376ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:45:52.12
377ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:46:14.14
378ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:46:30.66
379ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:46:49.32
380ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:47:05.37
381ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:47:24.06
382ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:47:40.33
383ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:47:55.45
384ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:48:14.74
385ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 21:48:31.53
386ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 22:38:41.28
役人がスレを埋めたがってるな
387ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 22:39:07.16
何でこのスレは異常に空白のレスが多いのか?
388ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 22:55:55.21
ネガキャンがごくごく少数派と認定されちゃったからキレたんだろう。
らしいと言えばらしい行動だわ。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 23:10:32.04
うんこ
390ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 23:14:28.80
スタートで残りたった42.195kmや! のほうがええなあ。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 23:35:30.72
閉鎖的な街、京都
392ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 23:53:19.53
 
393ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/04(日) 23:58:29.34
 
394ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 00:02:45.79
 
395ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 00:03:23.40
  
396ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 00:04:30.10
 
397ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 00:15:21.22
 
398ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 00:21:17.89
曇時々晴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
399ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 00:22:01.03
>>388
逆だな。ネガキャンするなら言葉にしなくちゃ伝わらない
ネガキャンして欲しく無いからスレを埋めるんだよ

つまり関係者がスレを終わらせたいのさ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 00:48:39.39
なるほどな。そういう見方も有り得るか

神戸の時も関係者っぽいのが給水不足に対して
火消し工作してたな。新パターンか
401ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 01:06:04.76
 
402ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 01:07:03.06
>>398
まだまだ、この時期の天気は直前にならないと確定しないけどね。
良い天気を祈ろう!
http://www.jma.go.jp/jp/week/333.html
403ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 01:07:59.60
初のフルマラソンなのに広報が消極的だな。震災の日にマラソンをする意義とか有名招待選手の有無とか全然わからないし。
中途半端な運営はランナーも住民も迷惑するだけ。送り火の被災地護摩木のドタバタを思い出すわ
404ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 01:11:55.73
>>403
広報しないようにとでも言われてるのかな? 有名招待選手なんていないよ。
森脇健児とか陸上の朝原、山中とかいう教授らが走るくらい

TV放送の件すら載せてないしな。フェイスブックには載せてるんだが。
あっちに書き込んだら見てくれるかも
405ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 01:36:39.11
テレビは生中継するの?
406ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 02:55:38.17
まあ、本当にはやい選手は3/11の京都でなく、3/4のびわ湖をめざすしね。
京都は市民ランナーのお祭りだよ。楽しめば良い。
407ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 06:54:26.49
神戸の給水不足も一部の問題だったのに、問題を大きくしようとした人が
ろくに相手にされなくてキレちゃったね。
こういう人たちって自分の不利益になることは些細なことでも許せないんだな。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 07:26:44.87
2月に来た区民新聞で規制時間の長さ知ってビビったわ

比較的ご近所の >>366=371
11日午前中は家に籠ってTVで名古屋ウィメンズ見ようぜw
09:00〜11:50 かんて〜れ

409ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 07:52:32.41
 
410ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 08:10:16.12
当日晴れて行楽日和…一般の観光客は規制の長さに怒り心頭
で、のちに議会でも継続を審議されると思うので
多分…今年が最初で最後の京都マラソンになるだろうと
411ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 08:25:58.46
京都市内の交通規制告知は他のイベント同様立て看板がチラホラあるのみ
テレビ、ラジオ告知も殆どない
京都市はなにしてるの?金とやる気がないなら止めろよ。市長が街宣車に乗ってマイカー自粛を呼びかけろ
このままじゃマジでヤバイぜ
412ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 08:32:42.37
残念でした。
観光客は選挙権がありません。
それに京都の選挙では観光を前に出しても得票率は伸びないんですよ。
なんでかっていうと、京都市民の大半は観光でメシを食っているわけじゃないんです。

それに、京都マラソンでトータルでマイナス影響を受ける観光地って具体的に
どこでしょうね。応援に来た人たちが立ち寄るプラスも差し引いて考えてみてくださいな。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 08:43:34.57
うげ。次の日の予報が最高気温4℃曇一時雪だ。
前にずれるなよ、ずれるなよ。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 08:54:32.90
雨だけは降りませんように・・・・
415ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 09:04:41.71
アーメーマー
416ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 09:12:38.79
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
417ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 09:32:29.45
今の間に振りつくしてくれ
418ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:00:43.05
>>413
もし当日雪が降って積雪2〜3a以上なら市内は混乱レベル
そんな中マラソン大会が行われるとキチガイと思われるw
419ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:13:43.59
雨はやだ
420ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:18:38.93 BE:3999341478-2BP(1)
ハーフマラソンの時は積雪は無かったけど雪の中って時があったな
寒気が入るのは翌日っぽいから今年は雪は無さそうだけど
421ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:23:12.94
雪は矢田
422ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:24:38.13
>>418
先日2月18日03:00A.M.頃で市内5cm
深夜の積雪で、朝まで降り続けない限り無問題
去年の女子駅伝の日、深夜〜朝の積雪でヒヤヒヤしたけど
423ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:27:16.96
雪予報で前日に中止決定で多少の利益は出て損害(経済的、諸批判)ないことを望みたい。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:37:20.19
雪の金閣寺は(・∀・)イイ!!
425ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 10:52:38.02
サングラスはいらんのか?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 11:37:29.36
427ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 11:52:37.84
イラン
428ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 12:02:03.68
てへ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 12:14:39.76
曇りですよ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 12:33:20.97
らん
431ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 12:34:14.70
大体サングラスをするのは企業所属のランナーか素人でもサブスリーのレベル
それ以外のど素人は暑い夏ならともかくこんな季節にするのはアホだろう
432ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 12:44:33.02
>>431
意味不明。
眩しかったらサングラスぐらいするだろ?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 13:15:21.66
雨降るね
434ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 13:21:26.47
  

435ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 13:25:25.43
もうええやろ。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 13:42:54.75
今から宿とれるかな?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 13:54:36.60
京都市内なら難しいかもしれんが滋賀県大津市あたりならとれるだろう
JRを使えば京都駅まで10分位で行けるしネットで検索してみたら?
438ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 14:01:47.09
 


439ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 15:00:23.58
>>431
お前は暑いからサングラスするのか?
440ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 15:11:23.49
441ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 15:30:57.19

 
442ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 15:37:19.26
443ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 15:56:25.48
>>436
阪急沿線の方がいいぞ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 15:57:54.99
>>437
高槻がいいよ。JRで京都まで15分、そこから地下鉄⇒阪急でスタート地点までいける。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 16:00:23.83
446ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 16:02:17.16


447ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 16:13:55.76
>>444
阪急高槻市から阪急西京極まで15分、270円。京都市内に泊まるより便利かも。
448ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 18:01:19.72
ああ
449ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 18:20:33.10
高槻に風俗はあるのかい?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 18:23:49.27
>>412
正しいね
451ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 18:26:24.84
ne-yo
452ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 18:41:20.05
じゃあ、俺が貰うよ。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 18:52:52.72
>>449
ないことは無い
454ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 19:27:58.49
デリヘルか?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 19:30:23.74
kwsk
456ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 19:52:57.62
高槻は辻元清美の地元。

名神高速道路のインターチェンジが高槻にあれば便利だったのに、「迷惑施設」とかいう理由で
反対して建設を阻止した市民運動の輝かしい歴史がある。

そんなわけで風俗には厳しい。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 19:57:11.05
だから高槻は他の都市と違って変な感じがするのかw
458ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 20:02:25.79


 
459ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 20:08:06.01
がれきは燃やした後が問題
灰にすると放射能の濃度が上がるから、それをどこに埋めるかですよね。
ただの埋立地に埋めると、雨が降れば地下水が汚染されるんですよ。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 20:16:29.54
 
461ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 20:17:40.82
 
462ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 20:54:02.85
>>534
取れるよ。
直にホテルに電話してみ。
意外とすんなりいく。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 21:11:52.11
先頭争いのさなかに消防車や近所の婆さんが乱入したら戦意喪失するだろうな
464ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 21:23:08.77
【社会】行き場を失った被災地のガレキ。保管所では自然発火で火災も発生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330886022/
465ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 21:37:38.13
まあそのうちに南海地震が起きて瓦礫の処理に困る事になるから
その時は誰も引き受けず仕方なく海岸沿いに捨てるしかないが
須磨海水浴場当たりが適しているかとw
466ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 21:45:25.24
かとw


…あほ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 21:47:27.36
>>465
ほんと、ひどい書き込みしてるなあ
南三陸町では、まだまだ処理していないのに
468ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 21:50:23.15
>>465
おまえの書き込みって、上から目線だし、他人事の書き込み
まあ、とか、かとなんて舐めてんのかと思う
469ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 23:13:44.67
3/11に京都で血の雨が降ると聞いてやって来ますた
470ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 23:36:07.24


471ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 23:40:05.87
472ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 23:43:11.15
473ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 23:44:46.56
   






   
474ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/05(月) 23:56:29.65
みんな仲良く、ね。
475ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 00:18:37.31


476ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 02:27:45.51
京都マラソン、楽しみだにゃ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 08:03:23.86
楽しみにしているのはランナーだけ
当局者はアクシデントが無い様に…と祈っていて
観光業者はこれから書き入れ時なのに…と半ばあきらめモード
そして地元はわざわざうちの近所を通らなくてもと怒り
最後に観光客は我々の邪魔をするな!とw
478ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 08:38:28.88
もうええっちゅうねん!
479ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 08:47:05.69
いずれにしても京都マラソンは迷惑この上ない
480ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 08:49:25.63
住民税をムダ使いすんなアホ職員
481ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 08:50:02.16
阪急西京極の臨時停車って梅田発の電車には適用無しかよ。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 08:59:56.87
 







483ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:09:46.37
>>481
阪急も酷なことを、と思ったけど、7時20分に西京極に着いていないといけないと
すると、河原町方面行で西京極を通過するのは始発から2本だけなんだね。

早朝から乙です。がんばってください。

あと駅から競技場へは歩くと案外時間がかかります。
みなさん余裕を持って移動なさってください。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:14:28.85
どれくらいかかんお?
485ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:17:45.71
>>483
臨時出口を開けない暴挙にでるかも。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:28:24.94
 
487ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:31:23.17
阪急西京極の臨時改札って河原町方面ホームだけだった気がする
488ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:38:22.64
  

 
489ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:43:03.02
駅から競技場までは徒歩で10分足らずだけど受付場所によっては
数分変わってくると思うけど
あと臨時改札は河原町方面だけで開けない可能性はあるね
ちなみに高校駅伝の時は開けて都道府県では閉めたまま


490ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:47:20.00
  
491ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 09:49:55.67
 
492ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 10:04:34.33
スタートはえーよ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 10:15:30.82
>>489
受付は前々日と前日だし、場所も違う。
494ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 10:25:56.64
 
495ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 10:44:52.29
京マラ(笑)
496ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 10:55:05.69
もっと歓迎しろよ。
497ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 11:15:06.86
仮装予定(カツラ系)だけど、
注意&走行中止命令はスタート地点で見つからなかったら走行途中かな。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 11:15:25.94
>>492
ありえないわ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 11:19:56.45
まぁ、仮装はそれなりに注意されるだろうけど、
↓はどうなのかね。

〜また、大会会場及びコース上において、会社名、商品名等を意味する図案及び商標等の広告的なもの
を身につけたり、表示することを認めない。

具体的にどんなものイメージしてるんだろ。
500ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 12:16:02.81
500
501ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 12:32:47.78
リーバイス501
502ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 12:51:40.17
じゃあ、502
503ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 13:01:26.85
あのさ、普通にマラソンの話しようぜ。


503
504ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 13:39:44.61
仮装なんでダメなのさ?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 13:48:30.13
ええよー
506ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 13:52:53.67
好きにしろ。
507ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 14:30:31.84
ちょんまげ鬘ぐらいはいいっすよね!
508ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 14:47:38.72
509ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 15:16:51.28


510ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 15:39:40.47
50cm×70cmの手荷物袋って小さくない?
キャリーバッグ無理かな〜?
511ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 15:56:20.87
512ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 16:05:31.69
>>507
OKじゃね。
俺はまだらハゲ隠しに虹色アフロ被るよ。みかけたら「ハゲ!」って声かけてくれ!
ちなみにDブロック。
513ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 16:13:57.89
514ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 16:27:01.00



515ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 16:34:14.41

516ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 16:54:27.21
確か武装は駄目だったような希ガス
517ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 17:12:06.67
>>512だけど、ハゲ隠し(カツラ)とは認められないかな。
注意されたら、ハゲ隠しって言うけど。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 17:57:07.00
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)  誰がハゲやねん!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
519ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 18:08:04.09
馬の仮装やります
520ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 18:17:46.55
521ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 18:20:12.63
522ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 18:43:07.03
523ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 18:45:48.56
>>519
出走禁止
524ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 18:50:08.14
なんでだ?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 19:02:27.25
なんでだ?
526ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 19:52:43.05
5日後の今頃はもう来年は無し!という話題で盛り上がっているかも?
527ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 20:23:19.69

528ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 20:40:37.47
キチガイさんは、コテ付けてくれへんかなぁ?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 20:46:55.18
あんたがつければ?
530ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 20:53:15.94
>>477
>地元はわざわざうちの近所を通らなくてもと怒り

その怒りよりも、何倍もの地元の方々が声援を送るでしょう

ほんと、2ちゃんねるだから仕方がないけど
物事を否定的にしか見られない、考えられない人は可哀想
531ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:01:20.22

532ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:09:38.42
キチガイ跋扈してるから、スレ覗くの止めるわ
ではでは
533ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:10:24.43
 
534ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:11:39.92
名古屋ウィメンスがあるから女子の
参加者は少ないだろうね
535ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:15:44.67
それは残念
536ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:18:15.43
>>530
地元の人間で無いね?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:22:43.98
ライ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:28:45.23
これは
539ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:36:05.87
>>431
> 大体サングラスをするのは企業所属のランナーか素人でもサブスリーのレベル
> それ以外のど素人は暑い夏ならともかくこんな季節にするのはアホだろう

何、このアホw
540ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 21:49:42.52
>>510
遠方からの方ですか?
マラソン大会の袋は、あまり大きな荷物は無理ですよ〜
大きい荷物は、駅のロッカーとか、止まってるホテルとかに頼むのがいいかも。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:11:59.74
 
542ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:27:27.85
 
543ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:30:45.94


544ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:36:26.66
狂屠
545ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:45:50.48
落選組だけど…

大会本部に荷物を預けられるなら、現場で脱ぐウォームアップウェアと帰りの着替え
ぐらいにしておいて、あとはホテルに預けるようにしている。チェックアウト後でも
今日1日お願いします、って言えばたいていOKしてくれる。(今まで断られたことがない)
「京都マラソンに参加するので」と言えばたぶん「頑張ってきてください」って言って
くれるよ。だから、ホテルの受付に何人かの人がいるなら、荷物を預けるときにも
気にいった人にお願いするべき。そういう人に笑顔で「頑張ってきてください」と
言われる方がきっと得。

ああ。今さらだけど、スタートとゴールが離れているコースなら、ゴール付近の
ホテルの方が楽だろうな。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 22:56:19.44
はい
547ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 23:02:05.70

548ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/06(火) 23:19:11.03
>>545
これは経験者のノウハウだね。
メモメモ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:09:26.96
京都マラソンは京都市民の為の市民マラソンだと思っていた
しかし俺を含めて抽選に漏れた地元ランナーばかり。当選したってやつが周りに殆どいない
そして聞いた話では京都市民は全ランナーの2割に満たないという

何故?京都市で行なわれる市民マラソンなのに。高い住民税、固定資産税も京都市に納めてるのに。京都市民が優先的に参加できて当然じゃないか?

祇園祭や大文字は京都人の為の祭だから交通渋滞や規制も我慢できる。
しかし京都マラソンは京都市民のマラソン大会とは思えない。今年限りにしてほしい。ほんまに腹が立つ。




550ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:11:03.18
チェックアウト後でも荷物を預かってくれるのは
大概のホテル(安宿でも)でやってるサービスだね。
事前に電話で確認しておくとよいのでは。
頼んでも預ってくれないのは、かなりサービスの悪い宿だよ。
楽天トラベルやじゃらんとかで予約できる宿なら多分大丈夫。
コメントに悪く書かれないように気を使うからね。
551ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:17:40.69
いよいよですね
552ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:20:53.60
>>549
くやしいのうw くやしいのうwww
553ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:25:08.28
メッセージゼッケンって背中に貼るの?
貼らなくてもいいんだよね。走りにくそう
554ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:25:33.94
京都人はケツの穴が小さい
555ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:30:22.82
他所者ばかりの京都マラソンを応援する地元民なんかおらんよ
唾吐いたりへたり込んだりするランナーには容赦なく罵声浴びせるからな
556ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:32:29.43
↑ 来年は当選するといいですね!(笑)
557ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:38:31.16
来年はないよ
地元ランナーを舐めやがって
ふざけんな市職員
558ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:52:29.18
市外の人優先でもええやん。

応援するよー。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 00:57:09.74
>>549
京都人w
560ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:01:14.23


561ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:03:17.79

562ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:05:22.11
 
563ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:09:44.16
 
564ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:13:10.02
 
565ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:14:52.21

566ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:16:03.37

567ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 01:16:40.46

568ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:19:52.39

569ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:20:23.60

570ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:20:49.42

571ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:22:26.47


572ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:23:06.15
573ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:24:06.26

574ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:27:55.02
575ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:28:39.75

576ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:29:01.30

577ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:29:21.26

578ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:33:01.07
11の週間天気予報は、
曇時々晴
http://www.jma.go.jp/jp/week/333.html

まだまだ、油断はできないが
579ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 06:39:24.65
昨日市内で市の広報車が走っていて
「3月11日に京都マラソン大会が開かれ当日は大渋滞が予想されますので
車は使わないようにお願いします…」
何でしょうもない大会の為に地元民&観光客が犠牲にならねばならない?
そう思って大会が失敗して今大会が最初で最後になれば良いと思った
580ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 07:32:15.81
>>579
こんなメッセージ書くやつに限って、修学旅行シーズンに観光バスが大量にやってくると、
この季節はウザいな田舎のガキが大量にやってきて…
とか言ってるんだよなw
本当は観光客を嫌っている偽京都人だろ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 08:17:58.33
>>579
犠牲ねぇ・・・・情けない
582ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 08:28:47.82
アンチ京都マラソン&改行スレを作ってそっちでやってもらった方が良いのでは?

583ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 08:39:32.99
>>549
幼稚園児以下の脳みそだな。
そんなに落とされて悔しいか。
ひょっとして京都ってこんなのばっか?
584ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 09:21:00.81
>>580
ランナーを歓迎できないってことは、観光客もイラネってことだよな
585ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 09:53:15.56
しかし、暖かいねー
586ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 10:01:34.71
>>549
京都で10年近くジョギングしてる人間としては地元で始まるマラソンに第一回から参加し続けたい!
そんな夢もはかなく消えたよな。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 10:02:18.80
>>549
> 京都マラソンは京都市民の為の市民マラソンだと思っていた

勘違いw
588ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 10:06:22.48
>>579
国際観光文化都市 きょぅと(笑)
589ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 10:28:57.83
阪急電車、もう少し早く動いてくれんかな。
神戸からだと始発でも厳しいわ。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 10:38:10.19
start 早し
591ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 11:01:30.98
592ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 11:12:49.42
593ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 11:29:46.37
雪らしいぞ
594ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 11:57:53.19
あったかくなって雨降ってから、当日は寒くなるみたいだな
595ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 12:24:24.63
雨も嫌だが、雪はもっと嫌
596ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 12:44:49.82
曇時々晴
597ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 13:16:29.24

598ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 13:23:56.25
599ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 13:52:59.71
600ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 14:47:28.78
600
601ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 15:21:59.10
ここ本スレ?
602ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 15:41:45.70
はい
603ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 16:00:56.67
はい
604ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 16:41:33.77
はい
605ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 17:02:51.06
>>580
観光客は歓迎
京都マラソン参加ランナーは糞w
606ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 17:12:16.03
↑ ・・・・と、糞が申しております。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 17:47:00.71
↑ ・・・・と、糞が申しております。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 18:30:37.61
↑ ・・・・と、糞が申しております。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 19:04:01.65
明日の夕方6時過ぎのNHK京都ローカル番組で
京都マラソンを走るランナー達の思いという内容で特集を組むみたいで
たとえローカルとはいえ受信料の無駄遣いだろうと
610ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 19:35:28.79
またお前か
611ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 19:48:40.45

612ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 19:49:35.87
 
613ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 19:50:28.36
 
614ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 21:04:25.46
↑ 黙っていないで何か書け!
615ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 21:20:04.53
京都マラソンは京都市民のためでもあるわなあ。

京都市のロードレースといえばエリートの大会ばかりで市民のスポーツ振興には
いまいち繋がらないって話があるんだよ。大阪とか神戸で普通のおじさん、おばさん
兄ちゃん姉ちゃんが頑張って走るのを応援してて、これなら出来そうだ、とか思った
人が多かったと思うが、まあ京都市もそういうのを期待してるんだろう。

他のスポーツはどうか、って言っても公園は少ない、サッカーも野球も一般市民が
楽しめるには十分な場所もない。ジョギングだったら道でできるでしょって感じだな。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 21:32:10.33
>>615
ところが、だ

京都マラソンは京都市民の為の市民マラソンだと思っていた
しかし俺を含めて抽選に漏れた地元ランナーばかり。当選したってやつが周りに殆どいない
そして聞いた話では京都市民は全ランナーの2割に満たないという

何故?京都市で行なわれる市民マラソンなのに。高い住民税、固定資産税も京都市に納めてるのに。京都市民が優先的に参加できて当然じゃないか?

祇園祭や大文字は京都人の為の祭だから交通渋滞や規制も我慢できる。
しかし京都マラソンは京都市民のマラソン大会とは思えない。今年限りにしてほしい。ほんまに腹が立つ。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 21:57:48.29
>>6.1.6
それはおまいの妄想だ。
俺の知人の間では結構な率で抽選に当たったけどな。

自分が抽選に外れたからといって、
八つ当たりしたり、
妄言連投したり、
善意の第三者を不快な思いをさせたり、
おまいは、どこまで人間の屑なんだw
618ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:14:45.30
>>617
そりゃおまいが京都市民じゃないからさ
京都市民の当選者は二割以下なのに結構な率で当選してるのか?

15000人の参加者中京都市民は3000人以下。それが京都市民とランナーを愚弄した京都マラソンの実態さ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:15:54.00
>>616
ところが、じゃないよ。

「京都市民のためでもあるが、そのために京都市民のランナーが参加する必要はない」
ってことなんだよ。

ttps://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000093726.html
ここを見ると京都マラソンのメリットとして次のようなことが挙げられている。

1.スポーツ振興
2.地方から参加してもらうことで経済効果が期待できる。
3.地方から参加してもらうことで京都の魅力を広げる。ブランドの向上。

1の振興は、今まだ走っていない人にするんだし、京都市民のランナーが走ることとはあまり関係ない。
2,3のためには市外から、しかもできるだけ遠方から参加してもらう方がいい。

>京都市民が優先的に参加できて当然じゃないか
は、残念な勘違いってことがよくわかる。

俺も抽選に漏れた京都市民なんだけど、仕方がないと思ってるよ。
そして応援の家族を連れて京都にやってくるランナーを暖かく迎えたいと思うね。
京都に参加して良かった、と思って帰ってもらえるようにしたい。


>高い住民税、固定資産税も京都市に納めてるのに
んー。それはどうかな。
個人個人の事情は別にして、全体で言えばそれ以上に普段から市のサービスを受けているからこそ、
京都市の財政は赤字なんだけどなw
620ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:28:17.24
結局、市民から訴えられた市長ってどうなったん?
圧力でもみ消したのか?
621ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:28:18.18
>>619
京都市の財政が赤字なのは京都マラソン含む無駄使いと多すぎる職員が原因だろアホか
622ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:33:22.81
>>619
日曜に開催して終われば夕方。明日は月曜だから日帰り。観光地は渋滞で観光客が寄り付けない。

は?経済効果?トータルでみれば観光を控えた他府県人はマラソン関係者より遥かに多く経済にはマイナスだと思うが?

ブランド力?マラソンが?馬鹿じゃね?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:34:09.08
多すぎる職員も京都市民が受ける市のサービスの一環ってことになっちゃうんですよ。
それが臨界に達したのが大阪なわけですが。
それに赤字は京都マラソン以前からです。

とりあえず、
> >京都市民が優先的に参加できて当然じゃないか
> は、残念な勘違いってことがよくわかる。
ここを押さえてもらえればそれでいいです。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:39:21.39
>>622
>終われば夕方
え?
9:00スタートだった神戸でもレース後に家族と神戸市内観光したよ。
なんか正午頃スタートのエリートマラソンと混同してるんじゃない?
625ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:42:25.76
14:30には強制打ち切りになる訳だが・・・
626ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:46:28.26
>>619
>渋滞で観光客が寄りつかない
偽京都人らしい感違いですね。春秋の観光地は「観光客で渋滞」が珍しくないですよ。
つまり寄ってくる観光客で渋滞が発生しているわけです。
京都市はマイカー観光控えてくれって言ってますけど、看板掲げているだけじゃ実効性
ないですね。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:48:16.77
京都マラソンのことをよく知らずに批判しているわけだな。

よく知らせてくれない京都市の怠慢だ、とか言いそう。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:54:02.59
>>619
>明日は月曜だから日帰り
普通の都市マラソンと同様、受付は前日だし早朝スタートだし余程の近隣以外は前泊だよ。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:55:53.26
>>622
受付は金・土にするんだから、遠方なら宿泊するだろうし、近場でも受付だけして
帰らないだろ。馬鹿か?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 22:56:26.85
うは。アンカーミスった。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:04:57.84
京都市に住んでいて自治会に入っていれば、このような標語やパンフレットは
何度も目にすることになっているはず。
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/soshiki/9-5-0-0-0.html

京都市的にはクルマの渋滞に影響を受けない観光を推進したいのだろうと思うよ。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:23:41.68
>>623〜631
うわぁ事務局?関係者の連投が酷いな
大会目前で躍起になってるのか
633ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:27:45.98
統計では京都の観光客の6割が鉄道。1割がバス。残りがクルマ。

半数以上が鉄道利用という実態を考えれば、渋滞が発生して観光客が
寄りつかないっていうのはどう考えても大げさ。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:31:14.30
>>633
週末の嵐山いってみな。清水いってみな。
市内周辺を車で走ってみな
知っててしらんふりだよな事務局さんw
635ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:37:56.20
>>634
比較の問題なんだから。
見るのなら週末の阪急京阪近鉄JRの駅へも行ってみなよ。
事務局とは無関係の>>633を事務局って言うぐらいに思いこみの激しい馬鹿に
言っても仕方がないけど、自分から見えるところだけで判断しちゃだめ。
ちゃんと公開されている統計にもあたってね。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:38:07.59
>>631
四条烏丸〜河原町を1車線化する計画をゴリ押ししようとして住民や業者から猛反発を受けているんじゃなかったかな
637ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:39:51.32
高い参加費払って河川敷マラソンとか何かの罰ゲーム?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:40:00.01
>>636
これほど分かりやすい話はないなあ。

それはどれぐらい市長選で論点になりましたか?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:45:54.84
でた市長選w
二期目は圧倒的有利だと言われてた割に票が伸びなかったよなwダブルスコアどころかヒヤヒヤものだったな
共産以外相乗りでテコ入れしたのになw
640ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:51:03.09

どうやら日曜は天気が回復しそうだ。
逆に、このところの陽気はしずまり、気温は下がる。
絶好のマラソン日和になりそう。
走るのが楽しみだ!
641ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:51:29.04
>>637
それは同意w
交通規制時間が長くなる終盤。迂回路の確保のための妥協点なんだろな。

しかし、雨が降るたびに路面状態が変わるのはいかにもしょぼい。
河川敷の管轄は京都府だし、整備はそっちに依存だし。
それに狭い。終盤だから前後に伸びてランナーの密度は低くなるという見込みらしいけど
ちょっと厳しいのではないか。

実は申告タイムが遅い人を重点的に抽選で通しているなんてことはないよなw
642ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:55:32.95
>>639
>共産以外相乗りでテコ入れしたのになw
テコ入れって、あんた…
643ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/07(水) 23:58:19.81
>>636
四条繁栄界と行政の利害が一致したんだよ
買い物客や搬入業者やタクシーなど運送業の意見は無視
644ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 00:13:42.78
急坂あり河川敷ありか
自己のベストタイムは無意味だな
兎に角完走を目指すのがよさそうだ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 06:05:24.70
来年からは制限時間を5時間にすれば解決
646ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 08:45:26.65
京都愚民は基地外ということが分かりました。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 10:03:42.71
こんな怖い土地、無事に走れるのか心配
648ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 10:17:02.71
大阪でも神戸でも開催反対なのか落選の逆恨みなのか
訳のわからないな書き込みはあったけど、京都のはさらに酷いね。
649ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 10:57:32.18
>>647
弱いメンタルじゃ酷い京都コースを完走するのは無理だなw
地元民に迷惑かけんなよ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 11:22:37.37
観光都市京都w
慢性的な渋滞、バス、タクシー頼みのアクセス
観光バスをお断りしてまで開催する京都マラソンww損失補填してやれよ市長
651ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 12:10:13.52
京都は最低だな
652ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 13:26:03.67
京都マラソンはランナーズアップデートあるの?
それとも記録閲覧は数日後??
653ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 13:37:28.29
テレビ中継はあるの?
関西圏で。
654ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 13:42:07.87
>>652
ない。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 13:43:23.26
>>653
KBSでスタートのみ。
後日MBSで放送あり。
656ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 15:58:50.54
関西ローカルでも放送は無いのかよw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 16:14:38.51
京の水道水、マラソンランナー潤す
http://kyoto-np.jp/politics/article/20120308000074
658ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 16:16:11.51
KBSってw
京都=韓国ってことかw
659ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 16:34:49.03
>>657
>大学など38カ所の水道からホースでバケツに溜め、紙コップに移してランナーに渡す。

これはいいことやね、さすがや。おれはスポーツドリンクしか飲まないけど
660ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 16:58:08.08
せこw
参加料もエコで安くしろやw
661ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:17:09.94
>>658
ここのスレ見てたら、同じようなもんだろ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:18:16.67
まぁ、東京、大阪、神戸、奈良も水道水じゃないの?
663ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:22:04.48
 
664ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:26:38.10
>>648
それだけ地元民が歓迎していないという事だよ
665ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:33:05.97
 
666ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:36:08.03
 
667ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:39:57.70
 
668ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:45:37.67
 
669ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:48:09.11
 
670ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:52:00.74
>>665-669
無駄な空白を作るな!
671ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:52:14.67
 
672ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 17:55:17.57
 
673ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 18:31:54.84
>>664
お前だけだろ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 18:57:17.05
 
675ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 18:59:20.64

676ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:00:44.03

677ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:02:15.74
>>673
地元民で無いのに調子こいて書くな!ボケ!
678ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:02:48.52
 
679ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:03:19.41
 
680ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:04:22.08
 
681ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:04:51.50
 
682ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:05:14.35
 
683ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:40:37.55
>>677
1レスに8の空白レス使うな!ぼけ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 19:57:03.83
>>683
俺じゃない!アホ!
685ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 20:07:22.14
>>684
すみませんでした。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 20:26:06.97
>>685
いえこちらこそ
687ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 20:28:39.48
今更ながら公式サイトに頻繁に更新がなされてる。
更新するのは結構だが、もっと早く載せるべきニュースばかり。
今日に決まったわけでもないのに、まったりしてまんなー
688ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 20:40:18.74
朝飯何食べたらいいですか?
689ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 20:57:46.98
>>656
名古屋のを差し替える勇気すらなかったんだなw
震災を言い訳にできるからいいよな 放送局は。

>>662
大阪はペットボトルの水。神戸もたぶんそう(給水切れ後は水道水)
奈良は 水道水(バケツ?)だった気が・・・
東京は関わってないし、興味ナッシング
690ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 21:02:37.05
北海道、東京、大阪、神戸、熊本城は水道水のペットボトルだったね。
一部除外有りだけど
691ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 21:06:26.37
大阪 うちが担当してた給水所は、市販のペットだったよ。
朝、段ボールの搬入もやったから。
どこのメーカーかは忘れた
692ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 21:09:44.61
公式、やたら更新してきたな。確かにもう少し早めに出してもいい情報だが。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 21:12:33.30
出せる情報は早く出せ と、さんざん言ったのに
受付直前でこれかよ・・・ 先が思いやられますなぁ
明日からボラで京都入りだけど、現場で運営にちょっと言っておくわ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 21:16:23.96
黙とうはどうするのか、と思ったら2時半にはすべて終了なんだな
695ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 21:40:00.40



空白レスは震災で亡くなられた方の無言の抗議かも、、、



696ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:05:33.22
トイレと給水の間隔はよく頑張ったと言ってやる。

だけど俺が行く頃には国際会館の生八つ橋なんか無くなってるんだろうな。
それより狐坂を登りきれるのか?
697ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:10:58.61
確かに・・・ 給水ポイントすげー
トイレは良くわからんけど、1000個もあるのって見たことないかも。
事務局頑張ってんじゃん。 見せ方がうまくなればもっと魅力的な大会になると思うな。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:17:06.98
頑張ってると言えるのかなぁ
ボランティアで行く人間にとっちゃ全然そうは見えんのだが。。
何もかもが遅すぎるんだよ。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:23:36.74
おこしやす広場は一般人も入れるんだね。
マラソンに参加しないけれど、雰囲気だけでも楽しむのに土曜日にでも行ってみるか。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:25:58.76
せっかくのマラソン、もっとええとこ走らせたげたらええのに。
烏丸通とか四条通とか。
701ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:29:52.23
>>698
おお。ボランティア参加ですか。乙です。

大会前に何度か説明に召集がかかるってんで、前週の篠山に参加することに
なってた俺は、ボランティアを断念しちまった。
実際のところどれぐらい召集があった?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:33:43.11
>>701
召集? 封筒でちょこっと案内来ただけだよ。
当日の説明は9日か10日の活動中に抜けての参加になるらしい
上旬の3日と4日空けてた者にとってはほんと腹立たしい限り
703ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:35:58.63
ひとつだけ言わせてくれ

311は震災から1年目の日だ。何を想い何を考え走るのかは人それぞれだけど、ふざけた仮装で走るのはやめてくれ
京都市内は福島から避難してきてる人もいる。震災の起きた日に行われるマラソン大会だということを忘れないでくれ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:41:07.88
見た目、仮装は関係ないけどね、気持ちとは。
黒尽くめでおとなしい格好して、ふざけた気持ちで走るわ。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:41:57.04
>>702
そうなんだ。確かにボランティアの人を何日も拘束するのは難しいかもな。
腹立たしいお気持ち、理解できます。でも頑張ってくださいませ。

うん。決めた。来年も京都マラソンがあるならボランティアに応募しよう。
走る方じゃないのかよw
706ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:43:39.19
>>703
幸か不幸か、テレビでの生中継がないから
不謹慎な恰好をした馬鹿を晒すのが無理なんだよな。
現場で確かめるしかない。
707ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:44:49.62
>>703
ttp://www.kyoto-marathon.com/news/detail.php?id=35&p=1

>>704
まあまあ。そんなに悪ぶって人を挑発しなくて良いじゃないですか。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:45:46.65
>>705
事務局に聞いたら「遠方からのボランティアの方もおられますので前日に」とのこと。
最初からそうしてれば良かった話なのにね。
色々とありがとう。
709ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 22:52:21.45
>>703
>>707
すみませんでした。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:00:06.61
東京マラソンのように馬鹿な仮装やばか騒ぎする輩は必ずいる
一部の馬鹿が目立つことで大会自体が批判される。馬鹿を許すな
711ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:22:18.40
テレビ中継は無しか
そらそうだな、各局が追悼番組してるのに
かたや仮装して走るランナーや完走してハイタッチで笑顔の映像は放送できんわ

一年の猶予があったのだから10日にズラすとか、日程変更できなかったのかね?
712ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:27:51.29
もういいから
713ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:37:58.56
何千年もそのブレない姿勢が京都のいいところ
前の戦争で他が阿鼻叫喚になってたのに唯一たんたんと時が流れる街
売ろうと思えば街ごとアメリカにでも売ってアメリカの一部になることも可能なんだから
国内の他の土人に媚びる必要はない
714ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:41:15.30
絆ワッペンはルート上の市バスのベンチにでも貼っておくからおkとして
ゼッケンのキモいメッセージはなんなんだ
ランナーを政治に利用すんな!
715ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:49:49.55
>>714
装着しなくても計測には影響しないんじゃないの。
716ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:55:29.35
>>714
ああいう押し売りする態度が気に食わない。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:55:36.82
>>689
大阪はペットボトルといっても、「ほんまや」だろ。中身は水道水だ。
718ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/08(木) 23:58:58.19
>>714
あのメッセージのどこが政治?
719ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:09:01.30
>>711
そんな中、名古屋マラソンは・・・
いかに京都がダメダメなのかよく分かるわ。

一度倒産しかけたKBSにはお金がないんだろう。
不治・寒テレに協力仰げなかったんだろうかねぇ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:12:48.99
サブ6ランナーにはつらいなぁ。関門
721ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:16:03.96
関門なんて気にすると余計にしんどいんじゃないかな。
どれだけの練習をしたのかは知らんけど。

沿道の声援(あるのかどうか知らんけどw)とかに応えてたり
とにかく楽しんだもの勝ちでしょ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:18:18.70
市民マラソンは市民ランナーの祭典
ランナーが祭気分になるのは当たり前
自粛ムードなんてまっぴら御免
文句あるなら311に開催する京都市へどうぞ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:20:48.60
724ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:21:03.26
>>722
だったらテレビでちゃんとやれよ っていう話になるわけで。
そういう日を選んだって事はやる気がないと思われて当然だわな。

あ、言っとくけど自分は大会には賛同側だよ。
事務局その他の態度が気に食わないだけだ
725ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:21:50.46
>>720
サブ6ランナーは練習次第で、まだまだ伸びしろがあると思えば良いじゃないですか。
今までがサブ6だったかもしれませんが、今日までの練習で、もうサブ5の力を秘めて
いるかもしれませんよ。

ぜひ頑張ってください。
726ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:27:43.14
>>724
テレビで中継や放送があるかないかなんて割とどうでもいいことだと思いますけど。

一方通行で情報発信を特権だと思い、テレビに出たがる人、テレビに出ることにあこがれる人、
テレビが言うことは正しいと思う人たちにチヤホヤされて生き延びてきた古いシステムです。
727ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:31:31.51
>>726
メディアに挙げられてこそ、大会もさらに盛り上がるんじゃないの?
違うか?

どうせその日は名古屋や震災の話題しかされないんだろうけど
TVが無理ならネット中継とか 他の大会の良かったところが全然受け継がれてない。
728ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:33:39.66
>>721
>>725
鈍足!氏ね!とかのレスくるかと思ってのに、ありがとーーー(T_T)
大阪で5:10でした、それから月150kmで1回あたり15km前後練習してきましたが。
後半の関門が勝負やね。なんとかがんばります。
729ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:38:12.40
>>724
>大会もさらに盛り上がるんじゃないの?
でたかったの?
730ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 00:42:27.33
>>728
大丈夫。がんばれー。
天気も良い感じっぽいよ。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 01:12:56.66
もともと3月第2日曜は、前身の京都シティハーフの開催日で、
この大会もそれを踏襲しようと考えていた矢先に震災が起きた。
だから、不謹慎な行動は慎むべきだけど、普通にやれば
よかったんだよ。どうも震災を過剰に意識してるように思う。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 06:34:58.22
京都は昨年の大文字焼きセシウム松騒動で被災者に冷たいと分かったから
今さら震災の追悼…とは白々しい
733ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 08:14:19.24
京都は2時46分前にはすべて終わっているけど
名古屋ウィメンズは制限7時間だから
遅いランナーは4時ごろまで走ってるんだよな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 08:23:49.82
名古屋の制限時間は7時間1分だよ。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 08:42:05.02
>>732
あなたの住んでいる街は瓦礫を受け入れたのですね。
いろいろな考え方がある中でそれはそれで一つの勇気だと思います。

京都市も京都府も瓦礫受け入れを表明してるんだけど、あまり進んではいないですね。
ちなみに市長選挙ではそこは論点になっていました。
落選候補の陣営が瓦礫受け入れに反対する宣伝をしてましたし。

あと送り火は実質的に保存会の行事なので、そのグループの中の力のある人が
反対すれば前には進まないものです。
一般市民としては却って被災地の方を傷つけたと悲しい思いをしました。
私が言っても仕方がありませんが、申し訳けない話です。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 09:15:39.23
>>731
震災復興という大義名分がないと、開催出来なかっただけやん。
737ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 10:00:16.60
常識的に判断したら震災の日に市民マラソンはないわな
融通の利かない役所仕事と陸連の都合だろ
738ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 10:02:09.75
京都より、全国の人間の方が送り火のことが悪いなんて思ってないよ
去年の秋の観光客数なんて前年比から爆増したらしいじゃん
名古屋の花火中止、福岡での東北応援セールの中止など全国的にもっと過剰反応してるんだから
739ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 10:03:59.52
>>733
すべて終わってるという表現はおかしい
みやこめっせやゴール地点ではイベントが続いてるし。実際に規制は15時まで予定されている。
740ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 10:16:54.49
放射性瓦礫拡散反対。これは世界基準。
受け入れたら最後、不検出瓦礫も放射性瓦礫も輸送途中で混ぜられて収拾つかなくなる。土建屋や産廃業者は金になるならなんでもやるからな
濃縮された高レベル放射性焼却灰は行き場がなくクリーンセンターに山積みになることだろう
トラック一台毎、瓦礫1kg毎に線量測定するわけないしクリーンセンターの職員にお任せなんて危険極まりない
741ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 10:45:18.57
東 京マラソン
742ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 10:46:47.55
で京都土産のお菓子は何処のが良いですか?日持ちするものでメジャー過ぎない店。
教えて下さい、お願いします。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 11:29:43.21
王将の生餃子
744ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 11:59:16.92
森脇やるわ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 12:27:24.99
雨だし、すいてそうだから受付行ってくるか。
明日は混むもんな
746ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 12:57:02.18
受付どうですか?
現地レポの方、よろ
747ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 13:53:18.55
ショップとかどうなんだろ
靴とか売ってるのかな
748ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 14:00:00.04
雨あがるよね。
でも、加茂川は下ぐじゅぐじゅになるかな。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 14:10:54.76
瀧本美織ちゃん可愛すぎる
750ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 14:39:33.01
現地の古田さん、会場の様子はどうですかー?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 15:32:13.69
>>748
加茂川・鴨川は、
10年前からの工事で、水はけの悪い砂になった。
おそらく、ぐじゅぐじゅ、ぐしょぐしょで、最悪。

毎朝、荒神橋〜丸太町橋を通るので、見ておくわ。

ちなみに、私は、落選。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 15:49:34.74
>>751
レポート、乙です。
あと2日でどこまで回復するか分からんけど、
覚悟はしておいた方がよさそうですね。
753ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 15:54:59.86
受付行って来た@京都市民
雨やし車で。

エキスポ激ショボ!
神戸もショボいなぁと思ったけど、さらにショボい!
CWーXの限定Tシャツ、すでに売り切れってどういうこと?

オフィシャルグッズも、もう一つのんばっかり。
Tシャツとパーカーのデザインは最低(笑)
パーカーなんてあれで5千円って、買う奴おんのって感じ。

おこしやす広場もあんなもんか、とがっかり。
奈良を見習えよ・・・

靴は売ってる。
ウェアも少し。

個人的には、東本願寺のレインパーカー買うとったらよかったなと、ちょっと後悔(笑)


754ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 16:38:38.16
>>753 レポさんくす。
神戸よりショボいとな・・・
明日は4時起き5時発で京都入りしようと思ってたけども少しゆっくりでもいいかも @関東
おっしゃる通り、奈良は賑やかでよかったけど冷たい雨だったのが残念でしたね。
受付会場は神戸みたいに広々だったでしょうか?
755ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 17:10:53.33
しょぼいんだ・・・・Orz
756ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 17:23:18.71
ガンバレ京都
757ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 17:31:49.09
受付より帰宅@兵庫県民。
大阪方面からだったんで阪急河原町で降りて、あとは徒歩で京阪四条駅⇒三条⇒みやこめっせ。
河原町からは徒歩15分弱。地下鉄乗り換えよりいいかも。
雨だったせいか、がらがらだった。
オールスポーツの記念撮影、あとはアシックスとSTEPの売り場、CW-Xのステージがめだった。
あとは小さいブースちらほら。ゼッケンは前後につけるんだな。
758ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 17:36:00.73
あともらったもの、都こんぶ、ザバスプロテイン、バーム顆粒、
Tシャツは舞妓はんデザイン。広告チラシ

759753:2012/03/09(金) 17:50:27.35
≫754

店が少ない分、広く感じますね(笑)
明日は人も多くなるでしょうから、ちょうどええのかも知れません。

こちらはまだ雨降ってます。
明日ゴルフやけど、早よ雨上がらんかな。

760ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 19:11:57.47
自分の周りの人(もちろん京都市民)に京都マラソンの事を聞いたら
その日は出かけられないので何で休日の邪魔をするのか?と言う返事ばかり
来年以降は2〜3年前のハーフマラソンに戻して欲しいものだが
761ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 19:24:09.10
東京:1792
京都2743(京都市:2046、京都市以外の京都:697)
大阪:2244
京都少ないことない。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 20:16:55.60
763ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 20:19:15.49

764ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 20:23:15.66
765ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:05:48.76

766ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:07:27.63

767ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:11:58.97
>>750
オッケー!
768ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:16:26.20

769ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:25:23.88
ゴールからのシャトルバスの記事が2日前に出るってどうよ・・・。
しかも烏丸御池行きのみって。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:27:17.73

771ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:51:21.56

772ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:56:41.66
>>769
だよなぁ。烏丸御池⇒四条烏丸⇒河原町、もしくは烏丸御池⇒四条烏丸なら便利
773ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 21:58:56.96

774ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 22:14:10.21

775ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 22:18:17.58
776ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 22:45:48.80

777ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 22:47:00.24
今だ!!!777get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
778ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 22:51:45.52
>>769
地下鉄があるのに、なしてシャトルバス?
779ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:01:18.18
お前らゴール後、そのまま走ったり歩いたりして京都観光するだろ?バスや地下鉄なんて使わないよな。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:05:39.30

781ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:08:22.56
みやこめっせへの行き方がわからん っていう声が多かったけど
駅に人配置しなくても大丈夫と、運営は判断しちゃったんだろうな。

まぁ実際、北上するだけなんだが。。
正直言って運営の見込み違いが多すぎるね。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:24:56.69

783ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:30:47.57
>>781
俺は分からんかった。この建物か?と思ったら学校だったよ。みやこめっせって書いてる看板や運営の看板あると思ってたのに。
受付終わって帰るランナーに場所を聞いたがな。
784ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:39:53.34
>>783
が間違えた学校はどこだろ?
京都文教中学・高校もしくは京都外国語専門学校と思われる
785ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:41:50.05

786ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:52:46.17

787ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:58:08.93
 
788ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/09(金) 23:58:22.88
>>784
京都文教中学、高校って書いてあった気がする。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 00:04:26.83

790ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 00:52:50.22
 
791ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 01:05:29.70

792ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 01:18:19.47

793ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 01:41:03.61
京都マラソン
実施することさえさっきまで知らなかった
名古屋はテレビ中継入るけど…
…一週間ずらせばよかったのに
794ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 04:22:02.47
京マラ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 04:37:28.25
あちゃ〜 ゼッケン引換券忘れて京都入りしちまったぜ・・・
796ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 05:43:59.25
【名古屋ウィメンズマラソン】都道府県別エントリー数ランキング(1万5000人)
1位愛知県5634人 2位東京都2186人 3位神奈川県956人
4位大阪府931人 5位岐阜県586人。
ちなみに47都道府県全てからエントリーしてる模様です。

↑コレのソースどこかな?
797751:2012/03/10(土) 06:11:05.91
荒神橋〜丸太町橋 水たまり(直径50cm〜3m程度)は、10箇所程度。

川沿いに、転落防止の柵が設置してあったので、
主催者側で補修するのでは?

現状のままでは、ランナーに大変失礼です。
798ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 06:51:56.19
>>795
受付場所に着いたら、まずヘルプデスクに向かうのだ
799ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 07:23:57.16
明日の天候は午前中晴れて昼から雨模様
サブスリーランナー以外は濡れてゴールする可能性あり
800ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 07:55:46.09
801ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:02:20.01
とりあえずtenki.jp、yahoo天気予報の京都市ポイント天気予報だと持つかも。

…と、思いたい。応援する立場ですけど、祈るような気持ちで天気予報見ています。

ただ、気温予想は最高で9℃。市内北の山沿いはこれより2℃ぐらいは低いかと思います。
雨が降る、降らないに関係なく、防寒対策をお勧めします。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:05:56.59
803ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:17:41.69
804ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:22:33.13
805ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:23:29.11
806ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:31:51.01
整列で体が冷えそう
807ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:35:53.28
1万5千人が整列を始めて最後尾のランナーが動き出すまでには
40〜50分はかかるはずやはり参加人数が多すぎだと思うな
808ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 08:45:07.09
>>807
整列開始からスタートまでの時間だけでも1時間あるのに、何言ってるの?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 09:01:09.16
えええええええええええ
じゃあ最高日の俺は6.1kmの第一関門を7分で走らないとだめなの??????????
810ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 09:19:20.86
>>788
京都文教中学・高校と大きく書いてある 仁王門通
わざと間違えたね

みやこめっせ 京都市勧業館は見えた
811ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 10:45:10.70
>じゃあ最高日の俺は6.1kmの第一関門を7分で走らないとだめなの??????????
どういう計算?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 10:48:53.05
http://www.youtube.com/watch?v=LDDuzvOCcEE
↑これの曲名どなたかご存じないですか?
813ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 10:50:07.63
明日の午後は雨の予想かよ!
寒そうだから、何を着るか迷うな。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 11:11:13.74
>>809
整列開始からスタート号砲までが1時間だよ。
ブロック分けが細かいから最後尾グループの人が整列開始直後から並んでもあまり意味がないと思うよ。
並んだら寒くても動き回れないし、トイレにも行きにくい。

で、6.1kmの関門はスタート号砲から1時間7分でしょ?
スタート号砲から最後尾がスタートを通過するまでは15分〜20分ぐらいじゃないかな。あてずっぽうだけど。
20分とすると、残り47分だからキロ7.7分。サブ5.5ランナーのペースだね。最初は道も平坦だから頑張って!

815ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 11:28:52.18
>>813
撥水性のあるウインドブレーカー。
トレラン向けのかるいやつがある。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 11:40:19.76
>>815
RUN用の長袖シャツにウィンドブレーカーで下はロングタイツで大丈夫かな?
なんせ初めての大会出場で雨中で走るのも初めてなんで。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 12:44:15.25
>>816
脚部は走れば、筋肉が発熱続けているので小雨ぐらいならすぐ蒸発する。
ブレーカーは邪魔なときは腰に巻いとけばいいし。
818ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 12:45:45.56
>>801
ポイント天気予報は、メインの天気予報よりも更新が遅い気がする。
両者があまりに違うときは、メインを信じたほうがいい。
819ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 12:50:07.13
メッセージゼッケンって背中?走りにくそう
820ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:09:50.26
>>819
後ろは無理に付ける必要ないのでは?
市民マラソンでは、陸連登録選手以外はいつも前しかつけないしね。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:17:07.00
>市民マラソンでは、陸連登録選手以外はいつも前しかつけないしね。
そうとは限らないよ。
京都はどうだか知らんけど。

それはそうと後ろのゼッケンって走りにくくなるものなの?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:19:35.97
おまいら発見w

RT @***nkitu_droid: RT @***gfi: あしたの京都マラソンは規模がでかすぎで正直いい迷惑なので応援せず家から1歩も出ず話題にもしないことで抵抗したいと思います
823ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:23:07.97
やっぱ背中貼るのやめよう、胸にメッセージゼッケンつけるよ
824ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:25:31.75
>>822
その時点で話題にしてるのが愉快w
825ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:31:56.22
京都府南部の天気予報でも雨は夕方以降ってことになってきた。
遅い時間にずれたかな。
荷物預けぎりぎりまで迷ってみよう。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:33:17.29
>>816
それでおk
完走しろよ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:34:37.84
>>817
ありがとう。頑張ってくるよ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 13:38:19.07
新幹線乗ってるけど、ランナーらしき人多数発見。
名古屋か京都出場かなぁ。
ブレーカー上下で新幹線乗る人も意外といるんだねー。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 14:31:40.76
賀茂川沿い車で走ってきた。
北大路橋上流から延々と転落防止の柵が続いている。
高さが1m以上あって背の低いランナーなら賀茂川も見えないし、
東山も見えにくい。もう少し低い柵にできなかったのか。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 14:33:14.80
>>823
メッセージのないほうの(もともと胸に付けるべき)ゼッケンを付けないと
タイム計ってもらえないんじゃ?
831ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 15:11:30.66
>>829
すごいなあ。

低いとヨロけたランナーが転落する恐れもあるから仕方がない面も。
神戸マラソンの神戸大橋のガードは結構低かったが、警備の人がランナーが路側に行かないように見張っていた。
でも道幅の狭い加茂川&鴨川だと、ぎりぎりを走らざるを得ないし。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 15:23:48.63
>>829
>>831

鴨川の小さい大会でも、すべり落ちる人がいるので、
景色が悪くなるのは、残念だが、仕方ないなぁ。

柵は、1m40cm程度の高さで、丈夫に固定されていた。

本日、夜間、賀茂川を試走する場合は、気ぃつけや。落ちるでぇ。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 16:07:42.68
歩行者は右歩けカス
834ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 16:50:00.56
>>833
走るなボケ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 17:37:41.24
6時30分から八坂神社で舞子はんが踊るらしいよ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 17:47:41.97
生中継どころか放送しないのかコレ
837ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 18:24:46.90
エキスポまじでショボかったなー その中でもドールの極みをジャンケンで買って4個背負うハメに・・・
及第点のブースってステップだけじゃん。食べ物ブースは昼過ぎに品切れ閉店してたし。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:04:23.04
狭い道 並んで走るな バカップル
839ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:11:52.60
>>837
出店してもケチな客ばかりなんだよ。
無料で貰うことしか考えない奴らが多いから、経費かけて
出店する意味がない。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:30:21.69

841ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:30:34.19
842ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:30:51.05
843ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:31:10.09

844ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:31:30.22

845ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:32:07.80

846ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:32:28.08

847ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:32:48.54

848ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:33:13.49

849ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 19:33:33.65

850ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:01:09.20
京都府民の参加者が一番多いな
851ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:07:09.77
>>829
へえ、先週走ったときは何もなかったのに。
鴨川河川敷の全コースにあるの? それとも危険そうなところだけ?
852ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:12:00.14
京都市民は迷惑しとんねん!
853ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:15:35.82
迷うなぁ〜
ねぇ雨降るの?降らないの?
どっちが好きなの?


迷うわぁ〜!
すっこしでも走りたい
純情な乙女心
純情な乙女心

ね〜えってば ね〜え
お話 聞いて〜(泣)
メールばっか打ってないで〜(怒)

ね〜えってば ね〜え
走っても良い?(笑)
って ぜんぜん聞いてなぁ〜い!(怒)

お出かけいたしましょう
ランニングシャツにお着替えね。
どうしましょう!あの人の
好みを知らないわ

迷うなぁ〜!
速いの?タフなの?
どっちが タイプよ?



854ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:19:49.94
>>851
北大路橋の河川敷に下りる所から
葵橋まではずっと続いているので
丸太町橋まであると思います。
芝生の方は自由に走れるみたいです。

明日は早いのでもう寝ます。
クジは外れたのでボランティアです。
855ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:21:07.47
<<853

ズコッとな
ってなるよね
ズコッとなって
なってくれた?


明日は友情パワーで完走したいよね

板のみんな仲間は大勢
心は一つ

ファイトだよ

俺も頑張るっきゃないない
856ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:21:18.51
>>783
みやこめっせと木の看板あったでしょうが
何処見てるの?

今日、京都大学行った帰りに寄ってみた
857ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:21:46.36
ゼッケンきれいにつけるのむずいー
858ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:32:21.67


859ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:33:10.41
860ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:33:33.91

861ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:34:07.02

862ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:34:34.38

863ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:35:03.46

864ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:35:23.55

865ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:35:44.71

866ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:36:07.43

867ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:37:32.25
いまから寝るぞーー
緊張して、寝れるか不安やーー

みなさま、明日は頑張りましょーー
868ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 20:40:10.09
>>837
京都ハーフのときもあんなんやったで。
869ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:15:07.43


870ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:15:36.21
871ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:16:26.57

872ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:17:23.85
京都マラソンって素人ばかりのお遊び大会やったんやね
てっきりアスリートが出場すると思ってたわ
見学いこと思ってたけど明日は追悼番組みてテレビの前で喪にふける事にします
873ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:22:50.33

874ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:24:50.92
>>857
大会プログラムをウエアの中に入れると付けやすいよ
875ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:29:03.84
鈍足は早く帰って来ないと雨に降られるぞ!
876ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:30:17.40
>>875
なるほど、ありがとうございます!

よし寝るぞ〜
明日はがんばりましょう!
877ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:31:32.35
あ、>>874でした
878ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:33:38.28

879ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:38:34.61

880ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:38:57.18

881ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:40:02.71

882ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 21:41:05.27

883ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:02:01.95
 >>872
 >アスリートが出場する
のは、同時間帯の
名古屋ウィメンズマラソン2012
かんて〜れ 9時00分〜11時50分
884ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:06:27.33
>>874
大会プログラムって貰った?
それには参加選手の名前とか載ってます?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:23:28.07
>>884
カラーのオフィシャルプログラム。
参加者氏名無し、参加者の大雑把なデータのみ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:28:52.17
>>885
ありがとう。
参加者氏名の無いオフィシャルプログラムって珍しくない?
ローカル含めてこの2年で出た大会6つの中でで初めてだわ。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:30:52.49
今日の天気予報は曇りのち晴れだったのに実際は曇り時々小雨だったw
だから明日は夕方から雨ではなく昼前から…になる可能性大
その上今日より寒くなるとの事なので防寒防水対策は必要だろうと
888ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:47:36.39
受付でもらった絆のステッカーは
どこかに貼るものなのでしょうか?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:55:07.36
>>888
おでこ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 22:58:22.07
>>888
平安神宮の大鳥居にはれば恋人が出来るようです
891ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 23:02:54.89
>>883
京都出身
京都で競馬番組もしている、安田美沙子が名古屋に出場
京都マラソンは、スルーwww
892ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 23:10:15.93
>>891
チョンは平気で裏切ります。
アイフルも本社は京都
893ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 23:16:27.19
458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 23:01:17.05
 安田美沙子は10002番
 URLをいじればゼッケンが分かる

460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 23:02:51.22
 10001から芸能人が3人続いてるわ
894ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/10(土) 23:25:00.34
安田美沙子とアイフルなんか8年も前の話やないか
895ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 01:11:25.73
野口みづきは名古屋やな
京都マラソンはお祭りや。しかし祭りにしてはコースが半端なくヘビー
4.5時間くらいの奴は完走できるかどうか。ダラダラ登りから狐坂の急坂で脚を使い果たしてダラダラ下りで終了するパターンにならないようにな。
896sage:2012/03/11(日) 02:29:37.75
おはようございます。仮装&商標禁止なので「グレーゾーン」(by三ツ矢雄二)で
走ります。無精ひげ延ばして帽子被って「カールおじさん」風でw
止められないかゴールまでかなりビクビクしながら走りますw
897ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 03:19:58.75
迷惑がってる人多いけど、これって参加費一万もとるんだよね。
ちょっとでも地下鉄の赤が補填できると思えばいいさ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 04:33:48.23

899ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 04:37:57.98
今日マラ
900ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 04:38:40.71
しゃーがんばろー
901ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 04:40:46.27

902ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 04:42:20.56

903ゼッケン774さん@ラストコール:2012/03/11(日) 04:46:53.97
参加費なんざ運営費に消えるだろ
東京マラソンに対して思いつきの素人お遊び大会だわ経済効果は知れてるだろうし多大な影響与えてまで開催するほどでは無いかと
これのせいで仕事が強制的に短縮・休みになる人もいるし
904ゼッケン774さん@ラストコール