立命館大学女子陸上部 PART25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
前スレ
立命館大学女子陸上部 PART24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1311496934/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 16:37:34.88
>>1
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 16:39:02.62
インカレ
1500伊藤 池田 籔下
5000竹中 三井 沼田
10000沼田 後藤 田中
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 16:39:43.89
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 16:40:15.67
藪下国体5000だな
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:09:15.71
あやとやぶぶは何とか距離を延ばせないかねぇ
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:10:41.15
萌とかって何区で行けるの?
4区とか5区なの??
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:11:33.05
大正義リッツ帝国万歳
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:13:13.85
大学出て実業団行った選手でこの3年位で名前聞くのってヒグとモカだけじゃない?
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 17:14:26.70
竹さんは1500は駄目なのかなぁ?
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 18:58:26.93
十倉先生のお気に入りって誰なの?
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:00:46.96
今崎クン
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:18:19.15
どこの人それ?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:29:40.56
2007年頃って強かったの?
その頃は散々走らされたみたいだね。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:40:17.07
選手達に自由にやらせる風土は見上げたもの。
管理とかは絶対にしては駄目。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 19:46:18.30
イメージとしては
自由奔放な立命、徹底管理の佛教
「学生の自主性を重んじる」のは陸上部だけでなくて大学としての方針だ。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:10:25.63
佛教の森川先生は「何でも好きにやれ」って方針だよ。
実業団と違い何でも出来るのが大学の長所と語ってたし。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:11:33.27
自由奔放の方が良い事は全国的な過去の教育傾向からも明らかになっている。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:13:22.94
今年のうちは最強だよ
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:16:33.31
なんやかんや言っても
竹中・沼田・田中・岩川は実績残したよ
来年以後どうなるん
日本インカレで
3回生以下が
佛教の森・竹地
大体の岡
京産の九嶋
あたりとどれくらい戦えるんかな
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 20:49:44.83
大体や京産にインカレで勝てるかなんてどうでもいいわ。
全日本で勝てればな
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:09:31.07
カルテットの存在が大きすぎて他にチャンスが巡ってこなかったかったという側面もあるからね。
来年以降は頼れる存在がないのだから、横一線の切磋琢磨で全体の底上げに活路を見出すことだ。
それはそれで誰が出てくるのか楽しみでもある。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:18:55.48
他校だって頼れる人なんてそれぞれ一人とかしかいない
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:20:23.46
大正義リッツ帝国
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:23:04.27
十倉さんではもう無理
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:23:52.38
>>20
沼田と岩川が何を残したっていうんだ?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:26:45.67
沼田はインカレ1万女王
岩川はユニバハーフ団体金、個人入賞
輝かしい活躍じゃまいか。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:28:08.86
沼田はインカレ1万女王 ←レベル低すぎた年
岩川はユニバハーフ団体金、個人入賞 ←入賞(笑) 他力団体(笑)
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:29:34.42
2人とも全女優勝に貢献してる
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:31:33.54
現役大学生の実績としては胸をはって誇れる立派なものです。
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:32:19.51
十倉さんってユニバのハーフの元銅メダリストだそうだね
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:32:54.63
それって凄いの?
竹中田中並の快挙??
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:36:06.04
>>31そういう人に管理されてしごかれたら大変だろうね。
ついていけない人がたくさん出そうだね
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:36:07.32
>>29
岩川はしてねーだろ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:37:08.35
岩川って絹川と同じ高校の同学年だと初めて知った
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:37:27.79
>>33
ユニバハーフなんて全然凄くないよ
そこでも勝てない奴は雑魚
銅メダルは名城の野村と一緒だしなw
名城の野村は別に大したことない
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:38:11.56
>>35
絹川を獲得しにいったら監督に囲われてたので仕方なく岩川をってパターンかな
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:42:04.17
岩川、坂田ともに遅咲きの大器晩成タイプなのさ。
絹川、吉本の活躍に刺激を受けてこれから大きな花を咲かせるだろう。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 21:46:20.79
晩成という言葉は劣等児を勇気づけるために生まれた言葉に過ぎない
才能があって努力してたら20歳超えて結果が伴わないわけがない
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:16:48.64
>>36
人を讃えたらどうだ?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:19:02.82
こういう人達って苦しい練習してるだけあって一般の人より余裕ある感じだよね。
でもあの日の絹川選手はどうしちゃったんですか?はぁはぁしてたよ。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:22:50.98
そういえば滅多にハァハァしないダブル竹さんが去年だったか顔を真っ赤にして走ってた日があった
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:23:40.23
確かプリンセスにやられた試合だよ
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:54:15.28
岩川じゃなくて絹川が来てたらブッキョーなんかに連覇されなかったのにな
でも絹川はキャラが濃いから竹さんすら脇役になってたが
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:57:16.49
もし絹さんが来てたら

絹川→竹中→田中→沼田→藪下→岩川という最高のオーダーを組めたね
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:58:06.56
>>44有り得ないでしょ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 22:58:39.76
絹川がそんなとこ走るわけないだろ
ボスも押しのけて3区だ
ボスが岩川を押しのけて
岩川が竹さんを押しのけて
竹さんは補欠
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:02:14.40
>>47
走る訳あるよ。
昨年足りないのは1区だけだったんだ。
だからその1区に据えればいいし
首位の法則の事を考えても
絹川に最初にぶっちぎらせればいい。

そうしたら残りのメンバーが120%出すんだ。
勝負事ってのはそういうもの。
ただタイムに当てはめる事しか出来ないなんてオタクも大口叩いてる割には分って無いな。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:03:25.82
チームスポーツってのはチーム全体の事を考えるものだ
自分勝手の自己中には一番向いていないね
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:05:00.67
要するに昨年夏原と森が入れ替わってたら勝ってたと思うよ
そしたら石橋、川嶋にあんな走りは出来なかっただろうし
田中、沼田もかなり速く走ったはず
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:06:22.60
勝つ為には既存の戦力プラス最強の力が1区に必要なんだ。
そういう意味で絹川1区は最適じゃぁないか
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:09:19.89
今年はボスを1区にしろ
そうじゃなければ負ける
だって1区が一番大切なんだから
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:25:46.14
1区の重要性は同意だが田中は3区が確定だ。
1、2区の区間配置が勝敗の大きなウエイトを占める。
距離に対応できることを前提として藪下―竹中が妥当だろう
ただし1区竹中でリードして逃げ切るのが昨年の勝ちパターンであっただけに一考の価値はある。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:37:13.54
ボス1区でいいよ
頼りない奴を1区にしてもし森にまたやられたら後悔してしまう
それなら確実に森に勝てるボスで行くべき
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:46:53.86
今季の力比べはインカレの直接対決で明らかになる。
コンディションなど不確かなことはあっても、そこからの大きな変動はない。
前半戦不本意な結果だった竹中、沼田の仕上がりに注目したい。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 23:57:47.76
>>54
それは駄目でしょ。3区で潰しが効くのがいないんだから。
竹中か藪下を持ってくるので精一杯でしょ。

と思ったけど
田中→藪下→岩川→○○→○○→竹中
も出来なくはないね。

しかしそれなら
岩川→藪下→田中
でもいいか。

岩川と田中どちらが1区適正が強いのか?って事になるでしょうね。
竹中は6区なら出来ない事もないみたいだし。

上手く序盤乗れて、4区沼田も快走し、5区伊藤も意地を見せて
最後竹さん対決になってくれればね。
向こう最後ちなちゃんが来たら危ないかもね。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:00:24.66
理沙は6区では吉本にやられてトラウマになってるし
1区なら森には勝てないから使えない
勝つために絹川が必要だ
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:00:42.00
いずれにせよ1〜3区は
田中、藪下、岩川の3人で組むのがいいと思う。素人考えではね。
絹川みたいのが一人いればどうにでもなるんだけどねw
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:04:01.56
>>57
最後竹中対吉本って配置になれば願ったりだわ。
吉本が5区までに走って無いって事は、それだけうちがトップで6区に入る可能性が高くなる。

そしたら120%竹さん発動で優勝でしょ。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:05:21.19
1区夏原を誰か予想できた?
今年もサプライスがあります!
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:06:09.09
>>57
タイムやこれまでの成績通りに事が運ぶならその通りにオーダー組めばいい。

そういったものを度外視して波や流れを作る采配をしないといけないから監督は大変なんだよ。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 00:07:38.46
>>60
単純に不調だったんじゃないのか?
本調子ならもっといけると思ったんじゃないのかねぇ?

それとも竹地ではなく森が出て来たのが誤算だったのかもしれんし。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 02:35:20.63
ダラダラとカキコが続いてるな
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 05:38:08.20
天国
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 05:41:23.24
遊ばないスポーツ選手は大成しないと著書で書いている選手は多い
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 07:53:19.80
十倉さんの自分が目立ちたいだけのサプライズオーダーってどうなの?
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:48:50.50
十倉コンピューターも誤入力は想定外とゆーこと。
今年は勝利の方程式を解いてくれるでしょう。
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 14:58:44.47
駅伝は1区重視だから強い順になれ部れば一番強いらしい

1区ボス、2区お竹、3区おいわさん、4区プリンセス、5区やぶぶ、6区あやや

これでいこう
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 15:17:32.94
やぶぶとプリンセスを逆にしたいとこでもあるけど
ま、それぞれその区間で超絶区間新の実績もあるし
もしかするとそれがベストなのかもな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 18:18:20.43
去年のポイントは5区藪下だった
藪下のところで差をつける
他が凡走してしまったから思惑は外れてしまったが
狙いとしてはよかったんじゃないかな
3区と5区でプラスマイナスがゼロであれば面白いレースができる。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 19:17:30.53
藪下は距離がのびても前田あたりよりは強い
都道府県で証明している
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:04:30.95
中五日で先発して完投が当たり前だった時代のプロ野球投手達は
中六日で100球程度しか投げない若い全く遊ばない投手達に
「遊ばないスポーツ選手は大成しない」と説き続けた。

また、一つ遊ぶと練習せず遊んでばかりの様な選手であるという報道がされる。
我々の世代では清原が仕切りに遊んでばっかで練習嫌いというイメージがあったが考えてみてほしい。
練習しないで遊んでばかりいる人間が長い間プロで中軸を打てる選手になるのだろうか??
結論を言うと有名選手は皆プロで有名になる程の練習をしているのである。

という事だ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:08:12.79
>>70
竹地に岩川
吉本、前田、石橋に竹中、田中、藪下、
向こうの6番手に沼田
結局、森と対等にやれる選手が一枚足りないんだ。

もし一人絹川なんかがいたら一気に優勝出来ると思うけどw
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:24:49.48
実力が互角か僅差であれば、区間配置などの采配で勝てることもあるが
ぶっちぎられてしまうと手のうちようがない
昨年は相手の突き抜けた2枚エースが機能したのだから完敗だが、今季はわからんぞ。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 20:29:17.54
新谷いいぢゃん!
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:49:14.59
>>74
エースだけではなく、石橋や川嶋まで予想以上の走りをしたね。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:51:37.40
うちも夏原伊藤を予想以上の走りさせる事もやりようによっては出来るんだ。

それが上位3人を1〜3区に並べて3区終了時点でチーム最短タイムを想定出来るオーダーを組む事。

それで4〜5区の伊藤夏原が首位の法則発動で、昨年の川嶋や前田並の走りを
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 21:58:44.08
関西、福井の勝ちパターンだな。
吉本も追いかける走りだと力を出し切れないこともあるようだから
3区に襷が渡る時に前にいたいね。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:04:43.89
>>78
竹中を1か2区に持ってきた方がいいと思う?

それとも6区に控えさせた方がいいと思う?(距離的に8キロならいけるみたいだから)
そうすると、1〜3が田中、藪下と岩川になるけど、岩川の方が昨年の夏原より全然いいと思う。
ま、少し常識を覆しつつも少しは常識でいくのなら、
岩川→藪下→田中→沼田→伊藤→竹中だろうね。

しかし本当に沼田→伊藤の所以外は何通りも組み方があるね。
藪下→岩川→田中
藪下→竹中→田中
藪下→田中→岩川
などなど

藪下は少しでも短い方がいいみたいだから1区が良いのではないか??
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:06:08.49
スタートは藪下の場合、2区終了時点で一番タイムが良くなってるのは
2区で竹中、田中、岩川の誰が走った場合だ??
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:07:03.37
とにかく最初っからバシバシ突っ走りたい
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:16:22.69
前で走ることとタイムを稼げる区間を設定したいね。
5区藪下で20〜30秒は稼げるんじゃないかな。
1区で確実に前となると竹中だ
2区は沼田or岩川で調子の良い方だ
したがって、竹中ー沼田(岩川)―田中ー伊藤(?)−藪下ー岩川(沼田)はいかがでしょうか。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:20:43.15
>>82
だから最初に藪下使ったら沼田も後ろで藪下並の走りするんだよ大体わ・・・
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:30:34.30
佛教は森ー石橋ーー6区竹地なのか森ー竹地ーー6区石橋でくるのか
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:31:35.29
セカンドエースの竹さんがアンカーでしょう
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:33:07.99
竹地4区だと
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:34:18.67
石橋アンカーは危険だね
石橋は1区か2区がいいと思うよ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:36:18.08
随分竹地を過大に評価してる人がいるね。
それほどでもないよ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:38:28.93
>>88
男に引っ張ってもらったベストを除くと竹地に5000のベストで勝ってるのは理沙だけ
理沙以外が戦ったら負ける
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:41:08.76
竹地が佛教のセカンドエースなら立命が優勝だが
現実には竹地より上の選手は数名いる
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:42:16.02
>>90
織田記念で竹地は石橋、森、前田、田中、岩川に勝ってるが?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:42:32.22
距離も勘案しなければならないが実力順にどう配置するのが標準なの?
例えば、1区B2区C3区@4区D5区E6区A ?
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:43:26.11
>>89
夏原にだって勝たす事は出来るんだよ采配次第では。

落合監督だって単純に打つだけなら簡単に4割打てるとかって言っちゃってたんだから
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:44:47.91
>>92
1区と2区が逆
集団で走る1区より2区が重要
2009は森唯が2区で突き放して優勝決めた
2010は竹中が2区で追えずに負けた
2区は距離伸びたしとても重要

95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:46:52.95
>>92
@>A>B>C>D>Eなのか
@>>>A≧B>C>>>D≧Eなのか
@>A>B>>>>>C>>>>D≧Eなのか?、や

それぞれの区間配置や相性、他校との力関係等で色々と変化する
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:48:15.76
>>94
竹中が追えなかったのは1区での差が大きかったからだ
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:50:35.76
>>96
タイムからしたら石橋も距離延長前の区間記録近くで走ってるから単純に石橋が強かっただけ
竹中はあれ以上で走れない
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 22:52:22.67
2区が重要だとすればbQを持ってくるのは奇策でもないのだなあ。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/02(金) 23:03:11.54
>>97
だって石橋相当前で貰ってたじゃん。

点差が大きいと打って取り返そうという気力も無くなるそうだ。

そんなもんでしょ
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 01:50:44.97
采配次第だな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 06:09:56.33
佛教の渋谷とうちの池田の状態がわからないうちは予想は無意味。インカレで後藤が10000に出る理由は?
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 07:48:50.55
長距離適性の高い池田睦美が入るだろう。来年以降もあるさかい。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 09:33:14.88
岩川がインカレ出ないのが気になるなぁ、ハーフ明けの調整だといいんだけど。
伊藤、後藤、三井、夏原、池田と残りの椅子を切磋琢磨すればレベルはあがってくる。
インカレ、関西で力関係がわかってくるので杜の都を語るのはそれからだ。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 09:49:56.90
チーム力は互角だとすれば
コンディション+区間配置が勝敗の分かれ目なのでしょう。
印象として十倉さんは仕掛けてくるタイプなので吉とでるか凶とでるかですね。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 13:48:34.10
月1000キロ位練習してんのに
どうしてハーフ終わって半月以上もたってるのにそれが原因で走れないなんて事が発生すんの?

毎日でも走れてもおかしくないよな。毎日21キロ走っても30日で630キロ位にしかならない
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 14:30:48.65
岩川さんはたしか年初に故障していたんじゃなかった?
ハーフで負荷が大きかったので、大事をとっての調整なのでしょう。
ここで無理をせずに本番でベストに仕上げてもらいましょう。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:16:42.09
調整なんかが必要なヘタレは駅伝走らなくていい
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:20:32.04
大正義リッツ天国
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:30:34.06
なんだかすっごく厳しいヒトがおられるよーで…
お手柔らかにお願いします。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:39:12.94
>>196
でもそんなんでリッツの練習についていけるもんなの?
月1000キロ近く走らされるんでしょ?

それって竹さんとか強い人限定で他の人はそんなにやってないのかねぇ?出来ないから。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:43:45.90
1000kmはないだろ800kmくらいじゃないの
でも竹さんは自分だけ800kmもやらされるなら逆ギレしてやらないよ
一緒に走ってる夏原がきつくなってペース落として楽しようとしただけでも
背中をドスドス押して楽させないようにするからな
そのくせ自分はレースで諦めるとジョグに切り替えるくせに
他人には厳しくて自分には甘い典型的なタイプ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 15:46:49.98
選手の自主性を重んじるのと
月800k走らせることは矛盾していませんか?
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:12:17.96
>>111
そうなのか?
竹さんって月800と公言しときながら実は陰に隠れて1000キロ以上やってるタイプじゃね?

いや、竹さんに限らず吉本よか西原とか、種目は違うけど落合とか清原とかって
やってないって言っときながら実はやってるんじゃないの?
そうでなきゃ活躍なんて出来ないって元読売の槙原の著書に書いてある。

ちなみに平成の大投手と言われた同僚の斎藤っていう投手は遊びの達人だと書いてあった。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:17:06.61
西原とか清原はぜってーやってないタイプだわ
公言してる量すらやってない
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:22:22.85
槙原さんの成績


89年4月
日 対 回 安 振 球 責 勝負S 防御率スコア
11 神 *8 *6 *6 2 0  0-1-0 0.00 0-3 自責0で完投負け。
16 広 *7 *7 *5 1 5  0-1-0 3.00 6-5 3本塁打浴びる乱調。
22 洋 *9 *8 *5 1 2  1-1-0 2.63 3-2 完投。サヨナラ暴投崩れで初勝利
28 中 11 *5 15 7 4  1-2-0 2.83 3-4 完投負け。188球の熱投
89年5月
日 対 回  安  振  球 責  勝-負-S
*2 神 1.3   0  *3  0  0  1-2-1 抑え
*5 広 *9   8  11  3  2  2-2-1 完投
*9 洋 *1   0  *0  0  0  2-2-2 抑え
13 神 *9   6  *7  1  3  3-2-2 完投
20 広 12   4  *8  2  0  4-2-2 完封
26 中 *9   6  12  1  1  5-2-2 完投
89年6月
日 対 回 安 振 球 責 勝負S 防御率
*1 洋 9 *3 *7 2 1 6-2-2 1.90 完投4-1
*7 洋 9 12 12 1 3 7-2-2 2.00 完投5-3
11 ヤ 1 *0 *0 0 0 7-2-3 1.98 セーブ
13 広 9 *5 13 3 0 8-2-3 1.81 完封1-0対大野。51試合目で100奪三振越え両リーグ一番乗り
20 洋 8 13 *4 3 4 8-3-3 2.00 新浦に0-5で完封負。富山のゲーム
27 広 9 *5 10 1 0 9-3-3 1.85 完封1-0。対川口。広島戦3連続完封。

89年7月
*2 ヤ 1 *0 *0 0 0 9-3-4 1.84 セーブ
*4 神 9 *6 *5 2 0 10-3-4 1.71 完封6-0
11 広 9 *8 *9 2 1 11-3-4 1.67 完投4-1対川口。試合前から膝に異変。前日ノースロー調整
19 中 9 *6 *9 3 2 12-3-4 1.69 完投6-2。膝の様子見で18日の登板を回避(桑田)
−−−−−オールスター−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
29 広1.1 *3 *0 0 2 12-4-4 1.79 後半開幕。2回途中リタイヤ3-10
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:25:28.27
>>114
でも、練習しないで1軍で500本塁打2000本安打出来るんですか?
普通1軍に定着するのも難しい世界ですよ?って槙原さんが言ってたよ。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:39:39.87
勉強とおんなじなんだよ
勉強しろ、勉強しろと強制されて机に向かって我慢大会していても身につかない
できるヤツは要領よく短時間で集中してやるもんさ
オンとオフをキッチリと切り替えること
そして量を誇るんじゃくて質だ
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:41:38.55
普通の受験生が一日中勉強して12時間と15時間とか机に向かってる

灘高の奴らが勉強時間少なくやったと言っても1日8時間勉強してる

普通の奴らが勉強時間少なくやったと言ったら1日30分だけ

出来る奴は「少ない」の感覚が違う
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 18:45:01.70
だから森川先生も色々とかけもつ重要性を説いてるのだよ
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:00:59.66
森川って別に大した指導者じゃないからな
最高傑作が吉本で何のタイトルもない選手
指導者としてはまだまだ未熟者だから言ってる事も正しいとは限らない
小出が言ってる事は正しい
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:04:56.86
チーム実績としても今年勝って、わが十倉女史と肩を並べることができるひよっこだ。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:16:48.30
>>120
その通りだ。大した事ないよ。佛教もリッツも指導者達は。
ただその二人が自由を大事にしているという話題だよ。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:19:58.35
森川先生より良い指導者は僅かにいるけど
それ以下の人が殆どなので森川先生も大したうちに入るよ。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:25:02.01
育成したのが吉本だけでその吉本もタイトルが無い時点で
もっと優れた指導者は沢山いる
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:25:26.46
竹さんとかって400mダッシュを20分以内で10本とかやるの余裕だと思う??
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 19:26:34.19
竹さんは最初の1本から手抜きそう
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:09:05.70
手を抜くことができればもっと伸びるよ、真面目すぎるんだなあ。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:46:45.60
もっと遊ぶ事を出来ればね
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:48:03.07
槙原の著書にも遊ばないスポーツ選手は大成しないと書いてあった。
平成の大エースであった同僚の斎藤投手が遊び王であり投球王だったとか
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:48:57.67
やきうとかスポーツじゃねーからww
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:52:52.52
槙原によると平成の大エース斎藤雅樹とは
「夜の街に繰り出すと、僕や宮本が元気なのは最初だけだが
斎藤は最後までずっと元気で、2時3時になっても一人でマイクを握り、
『え?なんでそんな歌知ってるの?』って思う様な最新の曲を『イェ!』とか叫びながら振りつきで完全に歌いあげ
平成の大エースは夜の席でも正に大エースであった」なんて記述があった。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:53:57.61
やきうとかスポーツじゃねーからww
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:54:03.86
>>130でも陸上以上に難しい種目だよなw
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:56:13.39
槙原が言ってるなら間違いないな
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:57:21.96
やきうはレジャーww
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:57:28.30
このスレに焼き豚である疫病神がいるな
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 20:59:52.11
陸上 身体能力
野球 身体能力+技術
ダサッカー 身長160cmのマラドーナでも歴代1位、女でもできるオカマスポーツ
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:00:23.90
そのとーり
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:36:38.61
野球の中距離との唯一の類似部分って投手の完投勝利ではないか?
展開により15分40秒で優勝の時もあれば15分20秒で優勝出来ない事もある。
投手だって4点取られて勝つ事もあれば2点しか取られないで負ける事もある。
また長距離の根性やあらゆる持久力といった面も投手の完投に共通している。
スタミナは当然として、腕や指といった部分的な疲労にも強く無いと9回まで鋭いキレの球を投げ続ける事が出来ない。
よって簡単に打たれる。7回までは投げれても8〜9回まで本来の投球を持続出来ないから降板する。

しかし斎藤雅樹という投手は歴代の連続完投勝利の最高記録を持っている。
そういう人が遊びの王様だったというのだからやはり優秀な人って何やらせても出来るケースも多いのではないか??

>>134
そんな事無い。単なる一人の人間の意見に過ぎないので正解かどうかなんて分らない。
しかしある程度の実績のある人間の言う事だから説得力は多少ある。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:39:09.73
>>135
中距離こそレジャーというかお遊びっぽい感じが強いでしょ?
一応走るだけなんて誰にでも出来るし。

野球なんて言ったらストライクを投げれない人だってかなりいる。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:42:02.93
100mならスタートから全力だけど中長距離は余裕持ってるからレジャー仲間だなw
高橋尚子も佛教の監督も走りながら楽しむことを推奨してる
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:42:20.24
>>115
??
抑え、完投、抑え、完投、完封って
先発の合間にストッパーもやってるって事?
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:42:45.00
ダサッカーって玉蹴りしてるだけでつまらない競技だから楽しくないだけ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:44:14.88
>>141
そういう事じゃないでしょ。
長距離は100の何倍も走り続けるんだ。

オタクは何かを貶してばかりいないで讃えたらどうだ?
何故そういう気になれないですぐに何かを貶す行動に出たくなっちゃうの?
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:45:04.13
>>142
槙原が平成の大投手ハンカチ斉藤のことを言ってた書き込みを上で見たけど
槙原本人はハンカチ斉藤より全然凄いじゃないか
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:47:10.68
やきうなんか休んでる時間の方が圧倒的に長い
ほとんどベンチで休憩
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:47:50.71
槙原は甲子園優勝したのか?
してないなら佑ちゃんが格上だよ
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 21:49:32.36
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:24:45.10
>>115
すごいじゃないか。
陸上でいうとこの竹さんレベルの成績だねそれは。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:28:08.51
竹さんに完封は無理
8回までノーノーでも最後に2点くらい取られるタイプ
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:33:34.83
>>150
http://www.youtube.com/watch?v=ZtFjMnIYJik
この人より全然すごいよ
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:39:11.98
>>151
ボール外野に落ちてるじゃん
これがホームランって審判買収?セコイことやってんな落合って
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:46:15.97
もうこの人は他人を非難するように訓練されてんだね
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:47:17.43
なんでもマンセーする人よりは生産性がある
人間は満足したらそこで成長が止まるから
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:54:49.04
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:55:27.78
>>154
自分に厳しくすればいいでしょ
他人は放っておけよ
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 22:57:06.06
>>156
竹さんに言ってやれ
人の背中ばかり押してるらしいぞ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 23:01:27.91
>>157
一心同体であるチームメイトに竹さんがそれやるのはいいじゃないか皆が強く無いと勝てないんだ。
関係ない奴が言いたい事言うのと全然違うよ。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 23:05:52.18
無責任な雑魚は他人の悪口言うのが楽しいものなのだよ
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 23:34:42.44
周囲はうちのエースは田中さんだって見てる向きがあるね
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/03(土) 23:35:44.08
大正義リッツ帝国万歳
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:00:29.14
>>160
前回の駅伝でも3区で根性の走りをしてたからな
お竹は不甲斐ない走りだった
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:15:57.26
ネットで敵はエースの田中さんって言ってるしね
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:16:03.46
莫迦?
去年の竹中は年間通して立派な走りをしてくれた
その反動で今季前半は不本意な走りだったが
まあみておけ、ラストイヤー完全燃焼してくれるさ!
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:16:35.26
竹さんが最強だけどエースではないかもね
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:19:25.70
走りも精神面もエースの器じゃない
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:23:20.70
おいおい
竹中には辛口評価のヒトが多いんだねぇ
それだけ期待が大きいのだろうが
叱咤激励よりも、褒めて伸びるタイプなので
そこんとこ、よろしく!
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:29:31.46
土壇場で甘えが出て力を発揮できない精神的に弱いタイプの言い訳が「褒めて伸びるタイプ」
命を賭けて訓練してる世界各国の軍隊がある
軍隊はどこも厳しい
褒めて伸ばす軍隊など存在しない
なぜなら褒めて伸びることなど無いからだ
人間は厳しくされてこそ伸びる
なぜなら戦争や試合はもっと厳しいからだ
敵は誰も手を抜いてくれない
練習の時から厳しくしなかったら大事な時に諦めてペースを落として離される
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:30:17.15
そのとーりだな
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 00:41:37.28
エースはエース区間の3区を走る
3区を走らない選手がエースだなんて自意識過剰も甚だしい
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 01:49:15.38
http://www.youtube.com/watch?v=fqyOxjWYp6g&feature=related
全日本の中継もこういう人を実況に起用してほしい。
そうでもしないと人気出ん。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 03:07:55.96
うちが最強だよ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 03:08:38.00
そのとーりだな
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 03:11:24.38
>>170
なら田中を褒めるカキコをすれば?人を褒めるのはつまらんか?おまえさんはいつもそーだよ
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 04:02:42.34
そのとーりだよ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 04:04:46.50
>>171
コメント書いてるうすらボケどもは騙せても絶対音階を持ってる俺は騙せないぞ
実況の喋ってる声と酔っぱらいオヤジの喋ってる声は音の繊細さが違う
パソコン用語で言うとビットレートが違う
つまり元の映像と音声にオヤジの解説を重ねた捏造作品だ
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 04:13:08.38
そのとーりだな
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 04:42:23.75
>>176
>>177
ネットや掲示板に対するカキコの知識を持ってる私にも通用しない
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 10:10:32.16
今季は安定して結果を出している選手は少ないねえ。
怪我や故障などいろいろと原因はあるんだろーけれども
外部の者からみると不安満載な中でトラック終盤、そして駅伝シーズンを迎えることになる。
負けた悔しさはあるだろーし、勝ちたいという強い気持ちもあるだろー。
悔いのないように準備してもらいたいね。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 14:32:28.87
でもユニバで敵のキャプテン石橋とエース竹地をそれぞれ倒したから向こうは焦ってるはず
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 15:37:38.43
これからインカレそして関西へと一気にいっちゃうからね。
そして全日本まで1か月空いちゃうんだよな。
昨年は凶と出たんだけれども、そのあたりのピークの作り方も課題なのかもしれないな。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 20:55:19.05
>>180
そんなの素人の考え方でしょ。
采配次第でどうにでもなる。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:42:15.15
個人的見解なんだけど
インカレ1万は今後の田中にとって大きな試金石になるんじゃないかな。
吉本の入りは3分5〜10が予想されるから、どう対応してくるのか注目したいねぇ。
いままでのようなレースをしていては勝ち目はありませんし、今後にも繋がりません。
積極的にキッチリとついて粘ってもらいたいね。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:45:52.49
駅伝で同じ3区走るんだし最初から吉本はノーマークで
第二集団で竹地にコバンザメした時点でリッツの駅伝優勝は無くなる
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 21:57:34.23
久馬姉妹最強
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:30:58.36
しかし本当に来てほしく無いね・・・
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:31:32.90
来て欲しいくせに
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:37:33.23
選手はぜひとも来てほしいが
アノヒトはこのスレに一緒にこないでほしい。
みなさんの思いはそうゆーことだと思います。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:45:41.44
お前みたいな他人を排除するような奴が一番要らない
今すぐ消えろカス
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:46:44.99
そうですね。仲間になったら仲良くリッツを応援すればいいだけ。
敵になったら関わることはない。全ては縁が決めてくれます。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:48:15.18
>>187ふざけんな来てほしい言うな
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:49:12.33
オタクらはどっちに来てもらいたいの?
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:49:49.44
単品じゃ価値ないだろ
セット希望
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:51:11.01
>>189
どういう人を排除しようとするかによるでしょ。
その人が排除しようとしている人は本当にいらない。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:52:02.94
>>193
二人も弱いの必要なのか?現に今強くないんだよね??
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 22:55:20.32
>>195
強くないって言っても夏原、伊藤、池田とかよりは強いよ
カルテットが抜けるから二人とも1年目からレギュラー間違いない
戦力として二人必要
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:05:17.97
選手層が厚く総合力に優れ、どんな展開になっても勝てるのが立命の底力だ。
杜の都2006:1区8位→5区で逆転優勝→前年敗れた名城にリベンジを果たす。
杜の都2007:関西駅伝にも出ていない大沼が全日本1区にサプライズで登場!驚愕区間新→そのまま全区間1位で完全優勝2連覇達成。
杜の都2008:カルテッドデビュー1区岩川7位(夏原以上にタイム差をつけられる)→4区沼田で逆転区間新→優勝日本一3連覇達成。
吉本1枚の佛教よりも、田中&竹中の2枚を有するの立命の方が力は上だ。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:09:27.45
傍若無人なにわか竹さん教の振る舞いに耐え抜いたあややファンとしては何も恐れることはない
竹さんの卒業は寂しいくらいだから誰でもウェルカム
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:10:22.23
>>197
それは敵が弱かった時代
今の敵はそうは行かない
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:27:14.87
カルテットもラストイヤーなんだ、感慨深いねぇ。
小島が卒業した時も寂しいなぁと思ったもんだが、まとめていなくなっちゃうんだ。
集大成の年だから、有終の美を飾ってもらいましょう。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:31:12.19
4年間で佛教に3連覇される糞世代はさっさといなくなれ
早く来年からの新しいリッツ黄金時代を見たい
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:39:29.33
>>196
要らない
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:55:47.47
>>200
小島より竹さんに方が寂しくないか?
しかもすぐに竹さんよりもあややとかやぶぶの方が寂しくなるね。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/04(日) 23:57:28.63
ことわっておくけど、アノヒトじゃないよ。
いるとかいらないとか、それをいっちゃダメだろ。
ご縁があってきてくれた選手をなま温かく応援しようではありませんか。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:01:58.27
そのとーりだな
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:05:28.82
そうだそうだ、来てくれた選手をみんなで仲良く応援すればいい
>>202みたいな何の権利で要らないと言ってるのか
リッツファンじゃないな
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:11:50.68
「リッツ」はもう大学としては使わないんだけどね。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:12:04.68
受験制度上2人は無理だし...
入っても授業についていけずに苦労するくらいなら
駅伝大学に入った方がいいんじゃないか。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:14:13.29
頭が良いらしいから一般受験でも余裕で入れる
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:18:06.49
一部部外者が否定的だけど立命館大学女子陸上部ファンは二人の加入に大歓迎ですウェルカム
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:18:29.86
アスリートにはスポーツ健康学部をオススメします。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:21:18.70
>>211
もう立命館体育大学に改名しろよw
どの部も受験したら落ちる馬鹿ばかりのスポーツ推薦ばかりで大阪体育大学と変わらん
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:28:41.04
>>210
変なのが来るから嫌なんだよ。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:31:05.80
竹さん教も十分変だから大丈夫
それとも今から竹さん教を追い出す運動しようか?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 00:32:18.41
ちんこ丸出し
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 04:43:48.21
竹さん教もあれだけどうちの歴代で一番酷かったのは山本ヲタかね
駅伝補欠のくせにヲタがやたら一番強いかのようにホラ吹きまくってた
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 06:17:56.56
うん?このスレの一時代を形成した小島教信者代表の上条くんをご存知ないのかね?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 11:48:38.16
>>214
竹さんとは違うよ。そいつは人を貶したような態度取るから駄目なんだよ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 12:03:00.94
森川さんや十倉さんの批判してる奴は現在の大学界で優秀な先生は誰だと睨んでるの?
上位3人位は少なくとも優秀というのだが。
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 12:04:02.53
今年のうちは史上最強だ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 12:17:05.72
今年は万全な沼田が出れないようなら優勝する
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 12:20:14.12
竹さん教は陸上知識に乏しいからね
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 12:30:59.72
すぐ人を貶すのはいらんな
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 15:24:28.87
かつて小林にもあったけど、こういう選手達が吐く時ってどういう状態なの?気持ち悪いって事なの?
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 15:49:55.36
ゲロしたくても少しぐらい我慢出来ないもんなんですか?スポーツ経験ないから分らないのですが
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 15:51:08.91
スポーツ経験無い運動音痴がこんな板に来るなよ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 20:55:48.99
何故ゲロしちゃうんですか??
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:00:31.08
>>262
運動音痴じゃないよ。中3の時50m6.6秒だったから平均より脚は速かったよ体育の先生が計ったタイムだけど。
高跳びも150pでクラス2番だったし。懸垂は20回でクラス1番だった。前宙で跳び箱越えれるのも自分だけだった。

水泳だけは苦手だったけどね。腕相撲も負けた事無かったし、どちらかというと運動音痴ではなくその辺の人より全然出来ていたようだ。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:19:37.80
一人で会話するスレ
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:41:08.21
来年は向こうは森だけか。うちもやぶぶだけだからいい勝負かもな
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 21:41:49.76
久馬姉妹最強
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:03:20.65
今年は佛教に余裕で勝てるっしょ
来年以降はもはや圧勝

まあ佛教以外が台頭してくる可能性はあるし
そっちのほうが面白そうだが
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:09:56.06
カスチームだから負けるよ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:31:58.54
大正義リッツ帝国万歳
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:33:20.57
質問したい事があるのに最近陸上玄人は全然来ないね・・・
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/05(月) 22:39:17.00
そんな人いるのか?いつも君しかいないけど
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 01:02:33.89
 
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 19:58:45.96
今年は必ずやってくれる
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:07:38.99
質問したいことがある?
どーぞ
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:15:31.85
あんた誰?
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:16:53.29
じゃあ
「天下り先」とかけて
「俳優」ととく
そのこころは?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:19:52.94
わかんない?
じゃあヒントね
いつも新しい
○○○○○には苦労します。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:20:08.60
役所広司
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:24:05.58
簡単じゃないか!
いつも新しい
役つくりには苦労します、だろ
スレ違いだ!

他に質問あれば、どーぞ
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:28:53.38
別に苦労しねーし
そんなもんを苦労と思ってる奴は長距離走ったことない運動音痴だけ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 20:39:08.21
>>239
あんた誰?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/06(火) 21:47:47.80
勝つ!
相手が強すぎるから、事態が困難だから、状況があまりにも悪すぎるから、
逆転できる条件が揃わないから負けるのではない。
心が恐れを抱き、おじけづいたときに、自分から敗北の道を選ぶようになってしまうのだ。
だから、勝つ!
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 00:27:36.19
強すぎないでしょ別に
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 04:45:39.48
リッツ天国
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 07:28:19.92
リッツが弱すぎるだけw
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 13:54:16.86
玄人さんに質問なのだが、インカレ回避の岩川さんはどうなのよ?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 14:21:03.82
お竹教万歳

253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 15:16:22.32
週末の九州は猛暑らしいね。楽しみだよ。暑ければ暑いほどうちが有利だと思う。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 15:27:43.09
今季は圧倒的に勝つ!
圧倒的な差をつけて勝てば、相手が「もう少しだったのに」という悔しい思いも自責の念を持つこともない。
それどころか、かえって清々しい気持ちで素直に立命の勝利を讃えることができる。
相手をはずかしめるようなきわどい勝利や、微妙な勝ち方は良くない。
それが勝利者のマナーというものだ。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/07(水) 20:45:57.26
幻覚妄想状態w
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 00:19:25.49
小島の代にこの人に似過ぎの人いなかった??
ttp://cancam.tv/profile/img/prof_photo_ayumi.jpg
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 04:23:51.45
3〜4年前ってこの競技では歴代のあらゆる学校よりかわいかったと思う
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 07:05:56.01
あのさ、選手は神聖なる戦いの場に立つのだからさ、私達も緊張感を持って応援しましょうよ。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 07:56:23.59
ふぁ〜い。コチコチやでぇ〜。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 11:04:03.09
今年こそ勝ってくれる
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 14:09:06.69
来年卒業の代で実業団選手になるのは2人なんだっけ??
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 14:13:43.13
まさか。それはないだろ。多くて5人。少なくて3人と予想してるが
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 14:42:23.91
結果出してる佛教でも2人なんだからうちは1人だろ
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 16:47:36.14
>>262
あんたの予想なんて関係ないよ。2人なんでしょ?

ちなみに来年の佛教は多くて1人だと予想してる。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 16:48:52.48
噂では名字がIとTの人っぽいけど果たして真実か
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 16:51:20.65
昔なら実業団に入って2〜3年して25位で引退しても余裕で普通の就職があったのかもね。
しかし今は難しいよね。福士レベルになれないのなら新卒で比較的楽に就職しておいた方が利口かもね。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 16:55:11.29
うちは陸上の為に高校から引っ張ってるのもいるみたいだけど
佛教の場合は純粋にただの学校の部活にすぎなくて、それでたまたま全国制覇してるだけだから
そもそもが『人生陸上』みたいな考えの人が少ないだろうしそういう人は他校に行くだろうね。

佛教の殆どの人は陸上以外に夢や目標を持っていて、今は部活や学業や遊びを謳歌してる人が多いと思う。
吉本、西原が特殊なんだと思う。だって佛教ってのはそういう学校でしょ。伝統校ではない。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 16:58:27.84
今の18歳以下で、生涯陸上一本でやっていこうと考えてる人に佛教という選択肢は殆ど無いんじゃないのか??
佛教って駅伝の学校じゃないもん。タマタマ最近勝ってるけど。

例えば高校野球の取手2高も清原桑田のPLを唯一破ってるけど
別に野球の学校という訳ではない。たまたまその年良い生徒が集っただけ。佛教もそんな感じだと思う。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:00:29.15
佛教は普通の学校って感じがする
うちはスポーツ学校だからどの部も筋肉推薦でスポーツできる選手を馬鹿でも集めまくってるから
卒業後も実業団やプロに行くしかない
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:05:04.73
15分台出してるなら選り好みしなければ実業団に入れる
駅伝要員で本人に続ける意志があるならだがな
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:06:26.66
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:06:41.99
佛教は教師になる人も結構いる
しっぽ姫とかも見るからに知的だけど
うちは脳まで筋肉でできてるのか思う人の集まり
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:08:03.13
>>270
だろうね。入るのなら入れると思う。
しかし陸上って単なる学校の部活だからね大学生にとっては。

他に想定している進路が沢山ありそう。特に今の両校の三年生。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:10:49.00
立命の三回生は最初から実業団の選択肢は無いw
入りたくても実業団側がノーサンキュー
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:19:44.67
佛教は竹地を1区にしてみてほしいね。
去年のちなちゃんより良いタイムを出せるのか見てみたい。

当然ちなちゃんも4区を走ってもらって一昨年の竹地を超えるのか見てみたい。
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:21:29.40
しっぽ姫はあまり目立つ所に配置すると実業団以上にアイドル事務所からスカウトされてしまう
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:26:08.79
女優さんにそっくりだもんな彼女。多分何やっても出来るだろうし一般企業で何かやりたいプロジェクトでもありそうな顔に見える
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:28:03.41
アイドル美女軍団BKD31で総選挙やったら1番間違いなしだからな
ルックスも人気もAKB前田より上
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:29:07.27
でも彼女が他の道に行ったら陸上界の損失ですね
女子マラソンが人気低迷してるから起爆剤になってもらいたい
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:34:01.95
この学校に入った時点で当初は生涯陸上を想定していなかったと思うので
一生やりたいと感じる様な成績(A記録等)をあと1年以内に叩き出さないと実業団は無いと思う
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:37:19.60
竹地よりも雑魚で実業団入りしてるのは腐る程いるけど
それは希望して頭下げて頼みこんで入れて貰ってるのだと思う。

現状の竹地だと自分からアプローチしない限り、企業側から獲得に動く選手でもないと思う。
ワコールの選手なんて多分全員、選手側からお願いしてるっぽくないか?入る時。
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:47:05.13
>>281
ワコールの選手達はそうかもしれないけど
しっぽ姫はそんなことはない
高校時代のしっぽ姫は決して有名な選手ではなかったけど
それでもルックスの良さと将来的な人気の期待値で実業団側から誘われた
でも本人に陸上でやっていく気持ちと自信がないから断った
大学に入って伸びた今はしっぽ姫を欲しがる実業団の数はもっと増えてる
壮絶な獲得競争になるだろう
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:49:37.55
40秒程度なら別にほしくもないよ。
ちなみに高校時代どこの会社が彼女を欲しがったんだい??

答えなきゃ嘘とみなす。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 17:58:48.85
>>283
竹中みたいにとっくに内定貰っても正式発表までチーム名は出てこないのに
誘った程度でメディアにチーム名が出てくるかよ
大学に入って最初に駅伝に出てた頃に地元の記事に本人が
誘われたけど自信が無かったから大学でどのくらい出来るかやってみてから
実業団は考えるって答えてる

これは事実だ
嘘とみなすから勝手に嘘だと思えばいい
しかしそれはせっかく教えてもらった事実を知識に加えることができないと言うことだ
お前はいつもそうだ
もうちょっと人の言うことを信用したらどうだ
誰も得しないそんな嘘をついて何になる
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:02:04.61
竹さんが内定貰ったってのが既に・・・
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:16:09.47
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:19:30.12
>>286
心霊写真か
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:22:06.64
なるほどね
佛教にそんなかわいい選手がいたんだね
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:27:30.91
なぜうちにはいないんだ
駅伝でもルックスでも何やっても完敗じゃないか
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:27:34.61
竹中って一時の脇田茜や新谷以上に体の線が細い印象がある。
田中はトラックで先頭で走り続けるのが苦手やから小判タイプか。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:33:38.87
コバンザメをする選手は負け同然
先行した選手とコバンザメをした選手がいた場合は
どんな結果であろうと先行型が勝利に値するレースをしているから
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:35:44.02
でも石橋とかも最初飛ばしてメダル取れない事がほぼ確定してんじゃん、いつもそうなんだから。
何で最初抑えて優勝しようとしないんだろうか?順位が大事なんじゃないのか?

内容が良かったとか言って金メダルの人より評価が良い事なんて聞いた事ないぞ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:36:39.95
ボルトは100で金メダル取らなかったけど一番速いだろ
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:43:06.59
でも実際コバンザメ型や消極的なレースをする選手は大成しない
小島とか伊澤が証明している
小島は大学4年あたりから大学でも勝てなくなり
実業団に入ってからは故障もあったが名前を聞かなくなった
伊澤も高校時代は自分から引っ張らずに下級生に引っ張らせて最後にでただけのレースをした
案の定大学に入ってから通用しなくなった
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 18:50:30.90
国内の低レベルレースでも消極的な走りしかできない奴が外出て使えないのは確かだな
だからと言って後半バテてもいいから前に出ればいいってのも疑問だが
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:37:54.68
何でもいいんだよ順位が良ければ
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:38:52.87
>>286
かわいいね
実物の写真も教えてくれ
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:43:27.10
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:49:23.36
>>298
前列向かって一番右の右手でピースしてる人?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:50:35.29
一番かわいいのがしっぽ姫
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:51:48.91
佛教のプロフィールの1年前列右、2年後列左から2番目、3年前列右、4年後列右から2番目の選手の名前は??
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:53:03.08
>>300
だから前の一番右の人の事?
アンタが言ってるのと自分が思ってるの違うかもしれんだろ
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:53:44.80
久馬姉妹とか木村友香とか福田有以が先行型レースをするのはわかるが
なぜか石橋や竹地や森レベルが調子がよくない時でも
前でレースをするのがよくわからないな
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:55:09.03
>>303
しっぽ姫と吉本はラストが無いから調子良かろうが悪かろうが前から行くしかない
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:56:48.31
>>301
渋谷、海野、竹地、石橋
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:58:57.38
>>305
その4人が一番かわいいけど、恐らく、
竹地、海野、石橋、渋谷の順だろうな
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/08(木) 19:59:39.32
4人が一番かわいいってのは変だね。かわいい部類に入る。に訂正する。
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 04:48:42.94
今日まず1万と1500を取れるか
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 04:49:30.19
5千と合わせて2つは取りたい出来れば3つだけど
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 05:01:06.71
全部取ってくれるかもね今年は
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 05:04:04.83
日本インカレエントリー
1500竹上 渋谷
5000石橋 森 前田
10000吉本 平井 竹地


10000以外は勝ったようなもんだね。
10000は苦戦するね相当
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 06:02:46.01
リッツ最強帝国
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 09:26:18.19
今年のうちは史上最強だ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 09:27:57.08
今日からリッツ大勝天国のはじまりだ!
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 09:29:16.73
今年は選抜あんの?
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 09:31:05.20
来年竹地と森が欠場したら勝てるね
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 10:48:57.19
カルテットが今年からはじまる立命黄金伝説の礎となってくれるだろう。
新たな歴史の1ページを創造するのさ。
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 11:47:45.66
しかし来年以降もしばらくは負ける気がしない
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 14:37:46.31
やぶぶは決勝進出したけどあややが予選落ちだぞ
駅伝厳しくなりそうだ
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:23:34.55
藪下、好記録で優勝オメ

だんだんみんな調子に乗ってきたじゃまいか
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:42:26.39
藪下おめでとう。
立命としては想定の範囲内だが、想定どおりに結果を出すことは容易いことではない。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:46:38.45
ボスとやぶぶ以外が駅伝で戦力にならないわけだが
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:54:19.57
アンチなドしろーとは結果だけで語るが、レース内容をみれば伊藤、池田の状態も悪くはないさ。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 17:57:57.28
今年もまた藪下の無意味な追い上げしか見所無いのか
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:07:53.85
1万田中は欠場
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:09:20.56
あや、たまたまこういう結果になったけど内容は結構期待出来そうじゃなかったか?

これ順調に行って、伊藤、藪下、池田が全日本走って沼田が7番手になるようだと面白くなってくる。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:10:29.31
1区吉本。これをやられたら勝ち目無いし、もしやってきたら神采配だね。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:10:54.36
1区ボスで対抗すればいい
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:20:04.25
ユニバ組はムリさせないのが妥当だ。
吉本は地元だし、まあ学生を超越した特別な存在だから気にしなくてもいいさ。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:33:50.06
雲行きが怪しくなってきたな。
アンカー竹地。これはうちにとってアンカー竹さんで鮮やかに逆転するシチュエーションには絶対必要だった。
もし今日の走りで彼女が長距離失格の烙印を押されて他の選手が向こうのアンカー務めたら
竹地がアンカーの場合より勝率落ちかねない。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:35:54.37
石橋アンカーもあるかもね
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:39:45.53
>>329
ユニバって3週間位前じゃなかった??

高校野球なんて優勝チームの投手なんて最後三日間は毎日投げてた事もあるのに
それに比べると随分楽だね。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:41:13.05
そんな事なら11連続完投勝利記録(66日間で達成)を持つ読売斎藤雅樹コーチの方がスポーツ選手として全然上だね。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:44:01.99
理沙は良くても二位なんだろうね
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:45:03.48
登録をしての欠場だから、体調だとかと相談しながら判断したのでしょう。
まあ、将来ある大切な選手にムリは禁物です。
ポイント獲得は大切なことなのですが、それよりも選手を大切にしたということです。
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:45:45.64
佛教ってホームページだとか余計なとこに力入れてるよね。
本気で走って、勉強して、遊ぶだけで良い。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:46:55.87
必死さが伝わってきていいじゃないか。何故そんなにアピールしたいのかとは思うけど。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 18:47:38.00
これは関西はうちの馬鹿勝ちかな
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:06:23.91
竹地が将来のオリンピック選手とか言われてたけど
3年生のあいだに5000か10000で最低でもB記録出さないと難しくないか?
だって成長してないじゃん。1年生の時と比べて。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:09:09.98
福士、小林、新谷、絹川、小島、西原、吉本、竹中、赤羽、
後、半年の間でしっぽがこのメンツで上位3名に入れるのか微妙じゃないか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:09:59.86
そもそも福士とかに目つけられてんの?
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:11:57.31
>>340
しっぽ姫が出るオリンピックはリオだよ
5年後だから半年後の成績なんか関係無い
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:12:53.49
関係あんでしょ。
2年半全く成長しなかったら
その後の5年間でも成長しないでしょ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:15:42.91
陸上始めたのが遅くて晩成タイプだからこれからジワジワ伸びてるから焦るな
どっかの馬の骨みたいな早熟タイプと同じようには考えてはいけない
彼女は晩成なんだ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:18:10.33
暑いと記録出ないとか言ってんのいるけど
2年前の佛教の良いタイムやベストは大半が4〜10月のあったかい時期のものだぞ。

福士の53秒も7月のもの。暑さとかあまり関係ないんじゃないのか?やる気の問題かと。
ベストタイムなんて関係ない。試合に勝てればいいの精神だろうね。今後はタイムの更新とかは滅多に無いと思う。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:19:05.73
>>344
晩成ではないじゃん。19歳で40秒なんだから。
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:28:23.92
若さがものをいうスピードが重要な中距離は25歳になったらそれ以上成長しないだろうね。
福士も20歳で15分を初めて切って、23歳で14分53秒を出して以来スピードは落ち続けてる
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:29:18.06
中距離ではオリンピック狙ってないから問題ありません
マラソンで行く
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:29:58.74
余計無理
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 19:30:27.21
>>348
本人?
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:08:50.86
ちょっと前の5000はまずまずだったけど
今日の1万は惨敗だな沼田
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:40:57.37
明日は大丈夫なんだろうな?
知奈美とか亜由子と言った若い力が怖いね。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:42:10.13
亜由子って竹さんと同じレースを走る時っていつも竹さんに最後の最後までべったりくっついてるんだよね。明日辺り相当燃えてそうだ。
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:42:47.86
亜由子は一度でも竹さんに勝てればドンドン成長すると思う。
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:46:17.81
亜由子は赤松と同じでもう終わった選手
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:52:02.71
亜由子って竹さん意識してんのかなぁ??
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:52:56.66
知奈美もこわい
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:54:58.26
あやの調子上向きだよね??
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:57:57.76
池田って使えるのかなぁ??
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:58:37.70
あややは高2がピーク
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 20:59:43.37
彼女かわいすぎだよ・・・
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:01:02.33
>>361
プリンセスや竹さんよりも?
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:01:21.19
はい。中三の時かわいすぎ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 21:18:59.60
>>363
中三ってお前ロリコンだったのかよ
だから来年入ってくるロリキャラのことばかり気にしてたのか
ロリコンキモー
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 22:18:36.47
うるへー
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 23:41:15.04
竹さん勝つかなぁ?
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/09(金) 23:56:21.55
今年の全日本の前日のテレビはどんな内容になるかなぁ
368 【2.1m】 :2011/09/10(土) 00:15:07.56
『昨年の2強が大不調、苦しんでいます! 関東勢の巻き返しなるか?』
じゃないか?
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:18:27.97
佛教の1区は順当ならば、竹地か森か石橋か前田である。
その全員に勝てる者を1区に持ってくる必要があるる
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:19:13.85
昨年は「肉が食いたい」って言ったんだったな。
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:23:42.51
>>369
ボスだな
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:46:09.19
今日はちなとあゆこにぼこられそうな気がしてきた・・・
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:47:05.42
両方とも余裕だろ
竹さんは吉本以外に負けるわけがない
吉本が逃げた以上竹さんの優勝は決まったも同然
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:52:15.70
一昨日の佛教のブログに「佛大旋風を巻き起こしたい」とか書いてあった。
他のメンバーがあてにならないもんだから自分でやるんだろうな。
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:53:32.31
>>373
>吉本以外に負けるわけがない
本当だろうな?
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 00:56:14.92
竹中と竹地の対戦成績を教えて下さい
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:00:35.72
旋風というにはあんまりな結末だったな>佛教
森ごときが大言壮語したところで今年の佛教のしょぼさは変わらない
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:04:42.23
http://mimizun.com/log/2ch/athletics/1266120146/
この時代のスレは改めて見ると今より全然雰囲気いいねw
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:05:38.19
佛教の指導は強くなろうとしてないからな
高橋も野口も福士も他人より頑張って強くなったのに
佛教は他人より走らずに楽してる
発想がサークルレベルで指導法が間違ってるから
無名な選手にどんどん追い抜かれてる
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:10:04.14
そのとーりだな
第一陸上だけなんて想定がされていなくて当たり前。
単なるクラブ活動なんだ。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:11:46.06
>>379
アンタは前提が間違っているよ。
学生と高橋とか福士を比べないで頂きたい。
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:14:23.44
大体大や京産大は佛教より育成力があるから今後のうちのライバルになりそうだね
個人としては優勝したから既に大学トップ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:19:01.76
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:23:56.51
ブッセェ
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:56:05.18
かわいいじゃないか
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 01:56:51.90
今日はやってくれるだろうね
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:03:35.77
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:15:55.74
育成力ないから敵の卒業生は消えてるなw
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:23:20.49
しかし、九嶋辺りに負けてるようではと言いたいけどもしかして九嶋が強かったの?
九嶋は小林とか、福士とか、絹川にも10回やって1〜2度は勝てるような選手なの??
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:24:41.70
>>342
26歳で全盛であった選手はこれまでにいない。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:25:00.67
勝てるわけがない
タイムが遅すぎる
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:26:27.43
オリンピックって絶対に何人か代表出すもんなんでしょ?
遅いのばっかだから辞退んて事はしないよね?仕方ないから遅い中から選手選抜すんでしょ?
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:27:45.07
他にいなかろうがしっぽ姫が出たらそれは佛教の大きな手柄
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:28:31.33
>>391タイムは関係ないみたいだぞ。
最後にちょろっと出てんのは駄目で
タイムが悪くても最初から飛び出していれば実質強いそうだ。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 02:29:41.07
>>394
最初飛び出てたのは吉本だから弱いってことだな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 03:04:41.78
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 03:47:48.73
>>395
吉本は福士に認められた強い選手なんじゃなかったのか?
昨年散々そう聞いたが。
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 03:59:43.34
吉本は6〜9月は並の選手
10〜5月は福士レベル
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 04:02:58.90
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 05:02:35.96
>>398
10〜5月は福士レベルなんて意味不明な事にはならない
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 05:08:38.59
それが4月に福士と走ったら2秒も差開かなかったんだよなたしか
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 05:13:10.77
うそつくな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 06:03:57.31
ちなって暑さに強いの?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 06:11:55.38
佛教のブログは凄いね。一日も欠かさず毎日続いている。
これって日々練習や遊びに忙しい人でないと出来ない芸当だろうね。

練習も遊びもしないで時間が有り余ってるタイプにはそういう事は出来ないと思う。
何もしない人って本当に何もしない。何かする人って時間を余さず本当に色々な事をする。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 07:13:58.98
今年は勝ってほしい・・・
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 07:15:47.13
他校にリッツ最強だって事を嫌というほど見せつけてやってほしいよ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 07:18:48.45
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 10:54:33.08
今年はワコールへ行けそうな面子はいるのか
まあ噂の流れてる第一生命や資生堂へ行った方が何かと未来は明るそうだが
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 11:05:02.71
ワコールはあまり大卒を採らないからね。
来年の新卒は榊原美希や牧川恵莉あたりじゃない。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 11:08:14.26
来年の立命館には牧恵里奈入部は確実っぽいが。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 13:50:26.42
でもモカとヒグっていうレギュラーは大卒だから近年は大卒も取る方針に変わったのでは?
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 14:17:22.05
久馬姉妹最強
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 15:09:13.77
今年のうちはその話すんな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 15:10:41.89
>>401
またフカシかよw
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 15:14:15.56
>>412
ここでやんなよ
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 15:15:10.07
祭りまであと少しだね
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 15:30:52.63
筑波とここか?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 15:32:00.47
>>368
もう撮影は終わってんの?
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 15:32:52.15
今年のキャプテンは誰なの?
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:11:07.33
近藤とかって有名選手いたよね高校時代の。
彼女は今2年だっけ??
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:15:46.48
全国優勝して自信つけたのに当時高1のなんとか姉妹に負けて自信失って弱くなった
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:15:54.35
高校生で将来はプロ野球に進みたいけど
大学に進学する人ってのは将来有望だけど
高校生の時点で即プロ入りしても通用しない選手が大学4年で力をつけて4年後のプロ入りを目論むそうだ。
それなので大学野球部ってのはプロ目指すものと学校の部活感覚でやってる学生が混在してるが。
言える事というのは高校生の時点ではプロには及ばない者達だという事らしい。

陸上界も同じか?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:17:10.01
>>421
資生堂を纏めてボコボコにしたとか語ってたけど
そんな事実はどこ探しても出てこん。嘘つくな。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:19:28.57
高校生が大学・社会人に太刀打ちできる選手は現時点では5・6人程度かな。
菅華都紀・岡未友紀・木村友香・横江里沙・小林美香・福田有以までか?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:20:27.92
>>424
その6人より強いのが久馬姉妹
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:21:47.60
横江小林は過大評価
専門は1500で今回のインカレに出てても勝てるわけがない
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:23:53.18
>>425
それならどうして名前が出ない?
おまえの勘違いだからではないのか?
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:25:21.20
>>427
>>424が高校の事情を知らないニワカなだけ
菅、横江、小林はインターハイでも8位以下の雑魚
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:25:58.76
高校生相手にも通用しない選手は大学・社会人と比べるまでもないですね
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 16:27:07.04
久馬姉妹が最強なのは事実
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 17:19:01.46
ベストタイムは??
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 17:36:09.91
本日竹さんに勝てそうな人って、亜由子とちな以外に誰がいんの?
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 17:37:45.64
>>432
森は故障明け第1戦の竹さんに負けた選手
だから竹さんが不調でない限り勝つのは厳しい
434神7:2011/09/10(土) 17:42:32.61
大体大の岡小百合と筑波大の上野泰加にもチャンスがありそう。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 17:49:22.47
お竹の出番だな
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 17:52:51.79
女子5000m
1 絹川 愛ミズノ15:09.96
2 新谷 仁美千葉陸協15:20.35
3 小林 祐梨子豊田自動織機15:42.85
4 小原 怜天満屋15:44.28
5 西原 加純ヤマダ電機15:46.57
6 石橋 麻衣佛教大15:49.18
7 吉川 美香パナソニック15:53.19
8 竹中 理沙立命館大16:01.24
9 田中 華絵立命館大16:19.65
DNS 吉本 ひかり佛教大
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 17:54:53.93
絹川辺りに1分近く負けちゃってるのか・・・
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:01:10.52
>>436
お竹遅すぎw
こんな雑魚しかいないのかうちは
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:11:01.60
まあこれから始まるレースで今の様子見だな
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:17:04.12
何分からはじまるの??
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:18:27.67
お竹はインカレとかには強い
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:18:50.64
18時25分スタート
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:19:01.59
駅伝で糞弱い
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:19:31.81
>>436
男子がペースメーカーで引っ張った記録はなしだもんな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:20:52.97
森か石橋にやられる気がしてきた・・・
亜由子には滅法強いんだけどw
まさか亜由子にも負けないだろうな?w
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:21:38.21
現地糞暑いねw
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:21:47.12
>>441
日本選手権みたいに自分より強い相手と走ると途端に駄目になる
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:21:53.28
指導法が間違ってる佛教に負けることはない
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:21:59.16
dns
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:23:12.04
>>447
弱者をあしらうのが得意って事か?
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:24:41.25
緊張してきた。ちゃんと出場してくれんのかと
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:25:24.29
実況してくれる人は今日は来ないのか・・・
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:25:51.60
インカレとは言え、またシルバーコレクターなんじゃねーの?w
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:28:08.29
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
400-73鈴木竹中石橋前田新井など先頭
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:30:03.14
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
800-225 1000-303鈴木竹中佛教3人伊澤上野新井来栖三井
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:31:27.36
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
1200-341鈴木竹中佛教3人柴田伊澤まで
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:33:25.57
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
1600-鈴木先頭竹中佛教3人まで 10m離れて柴田伊澤 さらに集団 集団先頭立命館三井、中大新井
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:34:28.70
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
2000-611 鈴木竹中佛教3人 618で伊澤、岡、三井など
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:34:47.05
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
2400-鈴木先頭竹中 やや空いて佛教3人
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:36:02.68
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
離れて岡、名城たにみず、立命館三井の3人
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:36:20.82
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
2800-先頭2人 離れて森、離れて石橋、離れて前田 3000-921
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:37:37.21
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中鈴木に森が迫ってきた
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:37:52.40
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
6位集団からは立命館の三井が抜ける
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:38:11.43
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中鈴木に森があと5m
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:38:57.72
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
森から石橋は50m さらに20m前田 またさらに開いて三井
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:39:26.07
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中切り替えた?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:40:30.92
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
竹中先頭鈴木と2人で4100-通過
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:40:46.85
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
4000は1234
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:41:05.04
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
森はやや離れた。後ろ5位前田に岡と三井追いつく
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:41:58.39
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
ラス1鈴木先頭へ
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:42:17.55
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
4800-鈴木ややりーど
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:45:03.94
ekiden_mania EKIDEN_MANIA
鈴木1544 竹中1545 森1556 石橋1605 岡1606 三井1607 前田1614 森崎1615 九嶋1616 片貝1618 など
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:46:57.85
やっぱりシルバーコレクターだったw
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:47:58.61
しかし敵で怖いのも森だけという事が発覚したね
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:51:48.18
次は関西か
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:52:29.53
もったいないなあw
それと三井繋ぎなら十分使えそうだ
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:52:45.69
三井がいいね!
沼田が心配だなあ。
岩川、田中は?かあ。
うーん、微妙な気配だなあ。
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:53:02.74
そうか?そうは思えないけど
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:53:48.13
昨日1500の予選で結構良いタイム出した選手いたね
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:57:27.95
竹さん結局4年間でタイトル無しで終わったwwwwwwwwwwwwwwwww
田中も沼田も勝ってるのにw
竹さん=カルテットの足引っ張り女
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:57:42.60
3区、6区のロング区間要員が不透明だから、ちょっと不安がよぎるのさ。
三井は戦力になるし、伊藤、池田も使える。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 18:58:13.46
亜由子にやられたか・・・
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:00:00.31
>>481
それが本当なら藪下、田中、竹中、岩川含めると一人余る状況になるね
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:00:19.95
常に2位が取れるのは力がある証拠
優勝できないのは力がない証拠
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:00:27.96
40秒台が出たのだから、完全復活だ。
タイトルとは無縁だが、速いし強いよ。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:01:20.09
もし体調万全の竹さんを外すなんて事になったとしてそんな事が許されんの?人気選手を外すなんて。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:02:08.65
>>485
何でだよ24秒の記録保持者なのに
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:04:11.21
記録会でとったタイムなんて参考記録みたいなもんだ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:05:03.08
竹地の40秒も記録会だっけ?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:06:14.34
>>489
記録会だけど女子だけだから本当の記録
竹中と田中は男にペースメーカーやってもらってのインチキ記録だから実力ではない
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:06:25.31
亜由子は久馬姉妹同様中学時代から強い選手
亜由子>竹中という結果は久馬姉妹>竹中である
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:07:51.22
>>487
男のペースメーカーを使ってたしね
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:08:05.92
やっぱり亜由子が最大の敵だったか
ここでは森を過大評価してる人がいて俺は竹さんの相手じゃないって
この1年で何回も口を酸っぱくしてレモンを食べながら言ってたのに
ついさっきまで竹さんより強いとか言ってた人がいたな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:08:54.32
>>490
何で後付けなの?最初から言わない理由は?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:09:14.45
お竹らしい戦い方だったな
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:09:50.01
>>493
強いんじゃないの?3位の選手って強くないのか??
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:11:14.04
お竹も旧しっぽ姫も期待通りの実力を存分に発揮した
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:14:27.21
佛教大学女子陸上部 Part24
459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:07:51.61
他大学もユニバ組は欠場or不振だね。
言い訳っぽくなってしまうが、世陸、ユニバ組はこれで評価はできん。
でも関西は厳しいな。


460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:13:42.09
ユニバは三週間前か?
三週間前に走ったら力出せないのなら
もう関西は無理だね。二週間後なんだから。
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:32:19.19
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:33:31.63
>>499
美少女が一人だけいますね
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 19:35:10.59
吉本の事?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:24:19.38
立命は絶体絶命のピンチ!
田中、岩川、沼田が現状アウトだ
関西まで間隔もないし、劇的な改善は期待できない
相手は不調であっても走れているだけマシなのでは?
ここは焦らずに、なんとしても全日本に合わせてもらうしかない
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:33:07.69
向こうも駄目でしょ。
前の試合から三週間開いても
影響する人達みたいだから
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:42:41.91
稲富って何年前までいたの?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:43:48.50
>>503
影響してるわけがない
言い訳はブッキョーの専売特許
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:44:13.10
>>504
走りもルックスも三流だから学生時代のことなんて誰も知らないよ
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 20:56:09.32
例の奴がうちと佛教にいったりきたりしている間に
全カレの5000と10000は亜由子と岡にとられた
あいつはマジで疫病神だわ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:00:39.51
鈴木や岡が立命や佛教より頑張っただけのこと。
他人のせいにしてるから負ける。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:02:03.25
そのとーりだな
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:03:48.90
竹さんが小島や西原に負けてた時は年上だからって思ってただろう
同級生の吉本に大きく追い越された時はショックだったように思う
でも今回は年下の亜由子にすら負けた
もう陸上続ける気が無くなったのではないか心配だ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:06:45.72
三井がつなぎってなんなん
現時点でも極めて主力に近い準主力だろ
仙台、三井抜きなんてないよ
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:08:27.69
伊藤と池田が糞すぎるから三井がレギュラー入りだな
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 21:10:39.86
現時点なら
田中・竹中・藪下・岩川・三井・誰か
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 22:09:44.60
田中、岩川の現況はどーなの?
走れるのか、走れないのか
1枚でも欠けると勝ち目はなくなる。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 22:14:21.16
竹中は吉本より速い
田中は森知より速い
岩川は竹地より速い
藪下は渋谷より速い
三井は前田より速い
沼田は石橋より遅い

余裕です
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 22:19:07.19
>>515
今年の佛教は可愛い白豚ちゃんがいないので
総合力ではリッツのが上だと思う

体調面で何があるかはわからないけど
個人的には池田にがんばって欲しい
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/10(土) 22:23:29.44
甘くない
向こうは成績不振だが走れている
こちらは走れていないし、極度の絶不調もいる
似た者同士であっても中身が違う
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 01:26:39.81
竹さんのリッツでの選手人生も実質あと一カ月半か
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 01:30:55.54
今季戦力

竹中15:45
藪下15:50
田中15:55
岩川15:55
三井16:05
伊藤16:10

吉本15:40
石橋15:50
森15:55
竹地15:55
前田16:05
渋谷16:10

こんな感じ???
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 01:40:54.40
伊藤は16分40秒くらいだろ
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 01:53:18.41
中距離選手の全盛期は平均23歳という意見を聞くけど
平均23歳って事は、21〜2歳で全盛期を迎える選手もいるんだろうね。
あるいは20歳で全盛期の人もいるかもしれない。

吉本、竹中、田中あたりってもう全盛終わったのかもね。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 01:54:34.82
とっくに終わってる
3人とも3回生の時より遅くなってる
これからは右肩下がりの人生
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 02:02:13.96
竹地も怪我だらけで1回生の時より遅くなってるね。
ベスト記録更新しないまま4回生になったらもう終わりだろうね。

彼女の1回生の時の記録は1回生としては凄い記録。
しかし4回生になってもそのままだと、4回生としては珍しくない記録となる。強豪校としてはね。
言ってみれば彼女も19歳の早熟だったのだろうな。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 02:03:55.72
竹地は大怪我を立て続けにした理由があるから伸び悩みとは違う
怪我しないように対策立てることに成功したからこれからどんどん強くなってくる
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 02:08:05.58
才能あって怪我しなきゃ強くなってた人でも
怪我したら、もう怪我する前のようには出来ないよ。
治ったら何でもかんでも今までと同じにいく訳ではない。
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 02:08:47.38
>>524
この7カ月のびてないやん
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 02:09:50.95
>>524
しかし残された時間は実質あと1年ちょいだね。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 02:12:16.58
高学歴で一流企業幹部女性でヤリマンビッチは存在してるようだね。さっきニュースに出てた。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 04:33:00.97
敵で「まだ、ブクブクしてるけど
この子はやる気を出したら本当に強くなる」とか言われてる人いたよね。
何て名前だったかなぁ。昨年のスタメンなんだけど。区間賞取れなかった選手。
何て言ったっけなぁ。すぐハァハァしちゃってた人。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 04:38:15.28
その選手は卒業したよ
実業団に行って通用しなくて消えた
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 04:41:41.18
名前は?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 04:45:56.67
西原だったか、北原だったか、東原だったか・・・なんだっけな
東原亜希とかそんな名前
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 05:25:51.11
ふざけんな、西原去年区間賞じゃないか
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 05:27:04.30
確かやぶぶに無様に抜かれた人っぽい
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 06:38:56.34
亜由子のとこ予選落ちで全国出れないの?
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 06:40:46.87
亜由子より竹さんの方がまだまざ全然上
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 06:43:43.95
>>490
ペースメーカーって要するに、自分より圧倒的に速い選手に前に出てもらって調子を合せる事を言うの?
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 06:44:33.35
リッツ帝国
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 10:31:01.38
>>535
今年は、亜由子以外全員5000m18〜19分台の記録みたいやね
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 10:33:36.72
>>539
純那より遅いな
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 10:35:25.54
第29回全日本大学女子駅伝 東海地区選考会の結果
1位 中京大 1:46'40"94
2位 愛教大 1:48'00"83
4位 名大   1:52'32"09


勝負以前の問題か
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 10:42:04.84
>>529
前田だろ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 15:51:07.57
絹川さんとかにおしえてもらえば
そういう選手ってあと1分は速くなりそう
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 15:54:13.36
食生活を含めた体調管理ができない奴は絹川さんの厳しい練習についていけるわけがない
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 16:22:16.85
ついていけるでしょ
化粧し過ぎて倒れた人間だよ
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 16:23:01.94
関西のオーダーの予想は?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 16:28:52.76
相撲の貴乃花も怪我復帰後は全く駄目だし、
野球の佐々木とか、桑田とか槙原も
吉村って人も小錦も

今まで大怪我した事のある人は全て復帰後は
怪我前と比べると全然弱い選手になったそうだ。

きっとしっぽもベストは更新出来ないんじゃないのか?
何か意見はあるのか?
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 16:50:30.17
顔面ベストは毎年更新してる
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 18:28:01.74
プロフィールは確かにかわいい。
加藤あいそっくり。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 18:29:41.67
逆に大怪我から復帰後一転してそれまでより強くなったスポーツ選手ってどんなメンツがいる?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 18:31:15.08
480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 16:53:17.94
全日本のオーダーが見えてきたな

1区 前田<藪下
2区 石橋<竹中
3区 吉本>田中
4区 竹地<三井
5区 渋谷>沼田
6区 森知>岩川

互角だ
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 18:35:21.19
>>550
数ヶ月前に絹川さんが復帰して大ベスト更新したばかりだろ
西原もそうだな
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 19:39:54.11
http://www.youtube.com/watch?v=PAtnmuz4Ll4
>>549さんはこういうのどう思う?失格?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 19:52:49.89
>>553
こいつカスじゃん
プロの解説者のくせに自分の仕事を放棄してやがる
まるで陸上選手のくせに陸上より男遊びを優先して伸びない奴と同じ
もう二度と解説に呼ぶな
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 19:53:25.59
>>550
>>552さんが答えてるけど返答を一刻も早く
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 20:03:02.14
>>554
人気解説者だよ?
内容はどうでもいいから
視聴率とれればいいんじゃないの?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 20:08:19.29
>>552
ありがとう
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 20:10:46.02
>>557
いやいやそんな事じゃなくて竹地選手が今後も伸びることが確定したことについては?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 20:40:02.89
大舞台で断トツ最下位で倒れて担架で運ばれてゲロした選手だぞ・・・>>552
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 20:44:42.40
>>558
はっきし言って竹地の今後は実際に未来を見た訳ではないからどうなるか分らない。
それ以前個人的予想では卒業したら引退ではないかとも思ってる。

過去の例においては復帰後に強くなった事例がある事はおかげでよく分った。
しかし失速してる例の方が多いので、彼女もそうなるのではないかというのが、私の予想ってだけです。
実際どうなんだかは誰にも分らない。本人にも分らない。

これが正解ではないですか?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 20:48:07.01
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/touden.htm
これを御覧なさい。
優秀な人間というのは本業だけをやってても駄目なんですよ。
こうしてエッチとかもして息抜きしないとね。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/11(日) 20:52:12.17
死んだんじゃん
やっぱり男はダメだ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 04:36:18.80
うちの中学に男子で竹さんに顔そっくりの人いたんだけど
何と、喧嘩が凄い強かったらしいんだよねw
小さいのに、180近い人に勝ったりね。
喧嘩というより「凄い根性」だとか「気合いが凄い」って有名だったみたい。

金髪のロン毛だったり、中三の時はあんな感じの顔でパンチパーマだった事もあったw

なつかしい。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 04:39:55.02
ちなみにしゃべり方とか声は全然違うw
無理にみたいな感じで低い感じの威勢良い感じの話かたしてた。

小学生の時は泣き虫だったのに中学入って2年生になる頃には何故か人格が全く変わってしまってた。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 04:42:28.72
小学生の時体育のバスケで女子とボールの取り合いになり
吹っ飛ばされて頭打って泣いてた人が、二年後には番長になってしまうのだから分らないもんだ。
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:10:31.99
それすごい変わり様だね
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:22:07.05
>>563
チビでイキがってる奴なんて一回締めれば終わりよ
チビの時点で弱いんだよ
ボクシングのヘビー級も柔道の無差別級もチビは居ない
なぜかわかるか
チビは弱いからだよ
重量級と戦ったら相手にすらならない
だからチビは軽量級で雑魚同士で戦ってる
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:32:25.72
専門的なスポーツの世界ではなく
どこにでもいる人間を寄せ集めた一つの市内での中学生レベルでの話だからな。

ちなみにスポーツは弱いと思う。すぐにポイントとか取られて終わりだと思う。
その竹さんに似てた人が強かったのはスポーツではなくて喧嘩だ。
点数ではなく何が何でも最後に立ってた方が強いという喧嘩での話だ、その人が強かったのは。
根性焼きだとか、剥がれた爪の部分に辛子をぬられても決して屈しない。
そういう部分が強かったんだ。決してスポーツではない。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:32:58.66
チビは自分の体にコンプレックスを持ってる
男として劣等生物なのに身長だけは努力でどうしようもない
だから一部のチビはそれを隠そうとして
心のナイフを尖らせて喧嘩っぱやいように装ってる

でも内心はビクビクしてるんだ
弱い犬ほどよく吠える
吠えるのは自分の怖さを紛らわすためだ
自分は強いんだと虚像をイメージしてるが実際はチビだから弱い
その現実を1回教えてやればいい
1回心が折れれば十分だ
その後はチビ雑魚コンプレックスに打ちひしがれて手下になってくれる

これと同じ事は陸上界にもある
低レベルな大学陸上でブイブイ言わせてた樋口、小島、西原なども
実業団の強い世界に入ったら天狗のように伸びた鼻を折られてしおらしくなった
今の現役大学生もいずれ同じ道を辿るだろう

弱い奴がイキがっていられるのは短時間だけに過ぎない
本当に強い奴が最後に残る
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:34:21.46
専門的なスポーツの世界ではなく
どこにでもいる人間を寄せ集めた一つの市内での中学生レベルでの話だからな。

ちなみにスポーツは弱いと思う。すぐにポイントとか取られて終わりだと思う。
その竹さんに似てた人が強かったのはスポーツではなくて喧嘩だ。
点数ではなく何が何でも最後に立ってた方が強いという喧嘩での話だ、その人が強かったのは。
根性焼きだとか、剥がれた爪の部分に辛子をぬられても決して屈しない。
そういう部分が強かったんだ。決してスポーツではない。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:34:55.91
>>568
その絶対に負けない根性を持った選手に長距離の練習させれば凄い選手になってたんじゃないの?
だって亜由子のハイペースやラストスパートにも負けたくないから死にもの狂いでついて行くでしょ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:39:08.45
なら本当に強い可能性あるね。
その人を強い強いと持ち上げてたのは周囲で
自分自身では「大した事ない」と言っていた。

確かに自身を強く見せたい為に吠えてんのはよくいるよね。
弱い犬程ってのは本当なんだろうね。
だから強いと言われていたその竹さん似の人は決して自分を強く見せたりはしていなかった
挑戦してきた人をボコにしてただけ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:42:48.23
>>571
いやスポーツは駄目だと思う。
喧嘩だけじゃないかなぁ。

喧嘩も皆が競技として始めたらそこまで強くないかもしれないけど
でも彼だって別に喧嘩部とかいう部活に入ってた訳でもないし同じ素人なので
同じ素人同士って条件なんだからやはり彼は強かったのだと思う。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:43:30.87
竹さんや森みたいに強豪校で目立って強いふりしてたのに
そいつらの挑戦を難なく退けた亜由子はまさにその人みたいな選手だ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:45:21.19
ただその人も市内では強いって有名になっちゃってたから

どちらかというとその人が竹さんで
相手達が亜由子みたいな立場だったのではないだろうか
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 05:49:36.70
高校入った最初の時にワルそうな奴らがグループ組むけど
チビな奴ほどボクシング経験があるとか拳法経験があるって言い合ってたわ
俺は喧嘩経験くらいしかないから負けてられねーって思って
通信空手を習って修得したから例え喧嘩しても俺が一番強かったのは間違いない
577ゴキブリのかき揚げ丼:2011/09/12(月) 10:57:58.98
関西大学女子駅伝は優勝しても全女では3年連続2位に甘んじたりして。
全女では藪下−竹中−岩川−沼田−三井−田中かな。
田中が不調なら岩川が3区を走ると思われる。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 11:55:15.12
勝てる可能性は逆だと思うよ。
田中、岩川、沼田が気がかりだ
全女に的を絞ってじっくりと調整することをオススメします。
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 13:16:34.53
岩川と沼田を使わねばならんとは
決して層が厚いとはいえんなあ
いっそバッサリ切り捨てたほうがいい気はする
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 13:51:07.99
>>576
ほぉ。
その人は自身の事を経験があるだとか自分から話すタイプではなかったよ。
聞いたら答えるけど。で、回答は「自分は大した事ない」の一点張り。

そりゃそうだ。悪い人ってのはそれを隠すからね。
ちなみにその人は高校に馴染めずに数カ月で中退して
働きながら、チーマーという組織に属していたと思う。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 13:55:50.20
>>578
一か月も開いてるんだから
両方に合わせること出来ないの?
582クロゴキブリ:2011/09/12(月) 14:09:17.46
1回生なら池田睦美あたりがレギュラーになってくれればいいが。
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 16:11:38.37
ムッチャンどうしているのかなあ(>_<)
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 16:12:15.97
立命は伸びない
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 16:34:59.49
だったら、藪下はどう説明するんだ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 16:37:03.17
>>577
いい加減にお竹が3区を走るべきだろう
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 16:39:09.59
3区から逃げ続ける女
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 22:53:01.05
関西は負ける
しかし全日本は勝つ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/12(月) 22:57:18.96
相手が手抜いて来る関西で負けたら全日本で勝てるわけがないだろ
しかもあっちは不自然なくらいに全日本に合わせてくる
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 06:12:21.96
表に出ている情報から推測すると、全日本に絞ってピークを合わせるべきだろうね。
関西はその一過程といった意識でよい。
勝ち負けは結果だが、万全のコンディションでベストメンバーを編成し本番を迎えてもらいたい。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 07:34:17.31
立命館はユニのデザインを変えたんだね
今までは早稲田のパクリっぽかったけどオリジナリティ出たかな
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:24:13.85
下が変わっただけでしょ。
女の子に白のパンツはよろしくない。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:46:49.74
芸能人だとか、スポーツ選手とかのスレって
マスコミとかが常時見てるそうだね。

どういう状況だかを常に把握しているらしい。
一般人からどういう反応をされているかとかを。
しかも良い事ではなく、あまり良くない事を中心に。

なんか恥ずかしいから自分はもう
『人から自分が書いたと判明されてしまったら恥ずかしい書き込み』はやめるようにする。
当然誰が書いたかなんかは分らない。しかしもし分ってしまったら恥ずかしい事を
分らないのを良い事にやっていくのはやめようと思った。なんかすごい恥ずかしかった。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:48:50.80
>>592
どうでもいいよそんな事。
別に服装になんか興味ないし。
この人達に興味持って見てるのは陸上だけ。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:57:03.08
渋谷1区で森2区が良いって意見あるけどそうなったら
その後は、吉本、竹地、前田、石橋か。

ま、渋谷、森が成立するのなら、それも面白いかもね。
最長区間は吉本に任せ、竹地は実績ある4区、前田も経験ある5区、
石橋も昨年の2区で証明したように、リードしてれば長距離を走り抜く気合いもある。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 14:57:23.12
>>594
君は俳優なら演技だけ、歌手なら歌うことだけを見てるようだが
世の中はその様には成り立ってない
プライベートの記事やスキャンダルも注目を浴びる
今年の加藤茶は芸人としての活躍よりも、結婚したことが最も注目を浴びた
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:03:31.28
>>595
石橋のアンカーは危険だろ
それなら安定してる次期エースに任せたらいい
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:03:57.37
でもそれやると
竹地、前田が『過去の経験から』って理由から全く進歩の無い過去と同じ事をやるだけになって
来年以降の成長に対する不安も大きいけど、力が現時点で伴わないとなると仕方もないのかもしれない。

しかし森だけは5区、1区、2区と順調に成長出来てる事になるねそうすると。
やはり、成長していく人ってのは、部活だけではなくて色々な事やるもんなんだね。

あるスポーツ一流選手も言ってた。
「門限が12時だって?冗談じゃない。そんな事だったら良いプレーなんて出来っこない。
スポーツ選手というのは遊んで気を発散させて良いパフォーマンスをするものなのだ」と。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:05:24.48
>>596
勝手に言わせておけよ。別にそんなのおもしろくもなんともないじゃんかよ。
自分が関わらなければよいだけ。興味ないよ。
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:07:44.55
>>597誰だよそれ?名前を言ってみろよ。言えるものなら。
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:11:40.14
仲いいね。
立命佛教ごちゃまぜ。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:12:13.09
>>598
イチローは新人時代にナイターが終わるとそこからが猛練習の時間になって
いつも午前3時までやってた
試合が夜なら、朝に起きてしまうと試合時間に眠くなってしまう
それなら起きる時間を遅くするために寝る時間を後ろにずらす
空いた時間を練習に注ぎ込む
二流が遊んでるうちにも一流は練習してるから差が出て上手くなる

もし門限が12時だったら練習量が毎日3時間少なくなるから
その後の輝かしいイチローは誕生しなかった
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:13:35.38
>>601
この前のレース直後に藪下と渋谷も仲良かったからな
二人に接点なんて無さそうなのに立佛ってだけで心が通じ合ってる
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:14:14.96
>>602
彼は他の野球一流選手より技術に乏しいからそんな事しないといけなかったんでしょ物事には何でも理由があるる
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:17:11.62
全カレのレース見たかった
誰かあげてくれ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:25:16.27
イチローは脚が速くて内野安打で打率を稼いでいると非難めいた事を言うなら
パワーがあって本塁打量産している者がパワーがもし無ければただの外野フライ。言ってるのと同じ。
と言ってる人いたけどそれは少し比較が違うと思う。

パワーの有無はバットに大きな影響を及ぼす。しかし脚はバットには全く影響してこない。
だからイチローは『バット技術は普通程度』と言われる事があるのだろう。

彼はヒット100本中25本が内野安打である。
落合選手は確か100本中6本なのだ。
落合の方がイチローよりも、野手のいない場所に打球を飛ばす技術があるという事だと思う。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:29:06.83
イチローは打率落としていいなら本塁打をもっと打てると言ってたし、
落合も本塁打を捨てたらいつでも4割打てると言ってた。
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:29:47.02
>>604
イチローに技術が無い?
なにを抜かすか
誰よりもあるぞ

なんせ小学校の時から学校が終わると毎日父親とバッティング練習
遊ぶ時間なんて1日も無かった
ある程度の年齢になると父親のボールでは練習にならないから
バッティングセンター漬けとなって年間100万円以上を何年も注ぎ込んだ

その結果、甲子園レベルの名門校に入学した直後に自己紹介で
「センター前ならいつでも打てます」と豪語して
監督が甲子園レベルのエースと1打席対決させたら
見事にセンター前にヒットを打ってしまった
その日、監督は家に帰って奥さんにこう言ったそうだ
「宇宙人が入ってきた」

高3の夏の愛知大会では脅威の打率7割超え
http://www.youtube.com/watch?v=uLfvKVGDNpo

プロに入る前から超一流だ
なぜなら小学生の頃から遊びをせずに毎日練習ばかりしてきたからだ
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:34:00.99
落合みたいな打つだけカスは野球選手として一流ではない
なぜなら野球選手の仕事は打つだけじゃないからだ
イチローみたいに打つ、走る、守るの全てをトップクラスで出来て始めて一流なのである

落合は陸上5000mの選手で言うならラスト1周だけ速い奴
でも前半、中盤は遅れてるからラスト1周にどんなに頑張っても先頭集団に追いつかない
毎試合負けてる選手が落合だ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:34:59.30
>>608
脚でしょ?技術で大きいのは。
もし普通の選手と同じ走力であったのなら打率3割は一度も打てなかったって事らしいよ。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:36:41.05
豊川から来た鈴木とかは全く主要な大会に出てこないが
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:37:57.93
イチローだけじゃないかそんなのは。
『他の一流選手達』の殆どが夜中まで遊んでるる

それは皆同じ事なのだ。一般社会でも、プライベートの時間に遊ばない人は評価されない事の方が多いし。
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:40:07.40
>>610
なんで走力が無かったらという仮定を持ち出すんだ?
野球において走力はとても重要な武器だ
打つだけだったらホームランだけがせーフで
ツーベースもスリーベースも内野安打も全部アウトにしろ
そうじゃない現時点の野球では走力も重要な能力の一つ

陸上にラストスパートが無かったらと言ってるくらいアホ
お前って1番にゴールした選手よりも
先頭を1番長く走ってた選手が優勝とか言ってるキチガイだろ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:40:57.70
普通物事をただ一つだけやって好成績を出すのは難しいんだよ。
気分転換というのもしないとね。しかしたまにイチローみたいにそれだけしかしなくても大丈夫な人間もいるのだろう。

圧倒的少数派を『それが当たり前』みたいなトーンで語らないでほしい。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:45:03.59
>>613
『打者はバットで打つ』という印象があるからじゃない?
投手の投球を打者のバットで捕える。この所業に走力というのが全く関係してないってのが大きいと思う。

しかも彼は一塁までの距離が短い方の打席で打ってるし、バットマンとしての能力は他の一流選手と比較して、そこまで抜きんでていないと感じた。
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:45:06.87
>>611
偽物の鈴木かよ
愛知の鈴木はスポーツの一流が多いのにな
鈴木イチロー、鈴木亜由子、鈴木亜弓、鈴木伸良、鈴木弘、鈴木英里奈、鈴木明子、鈴木雷太、鈴木裕之
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:46:33.74
陸上にラストスパートが無かったら竹さんはシルバーコレクターではなくゴールドコレクターだね
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:54:03.10
>>615
打者は『打つこと』を競ってるわけじゃない
『1塁やもっと先のベースに付くこと』を競ってるわけだ

どんなに良い当たりを打っても1塁でアウトになったそれはダメな結果になる
セーフになるためには少しでも早く到達する必要があるから
走力は打者の重要な能力になる
この野球の根本的なルールすら知らない奴が走力を除いて評価する

落合みたいな体調管理もできずにブッキョーみたいにブクブク太って
走力が劣る人間はスポーツ選手の中でも底辺に属する
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:55:40.43
>>618
打者って以上打つ事を競ってるイメージだからな
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 15:58:13.50
>>618
もし落合にイチロー並の脚があれば
三冠王の年に打率4割本塁打50本だった。と言う人がいないのは何故だと思う?
それは脚と打撃は打者として切り離して考える人が多いからだと思う。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:02:00.04
結局は打率.385で本塁打10本70打点のイチローと
打率.360で本塁打52本140打点の落合はどっちが打者としてレベルが上か?
って答えは間違いなく落合が上でしょ?何も落合を勝たせたくかてイチローに文句付けてる訳じゃない。

はじめから落合が勝ってる。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:02:23.03
>>620
もしイチローに落合並のパワーがあれば
MLBシーズン最多安打の年に本塁打50本、150打点だった。と言う人がいないのは何故だと思う?
それはパワーと打撃は打者として切り離して考える人が多いからだと思う。
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:07:29.16
>>622
パワーあっても技術無いんだから打てないじゃん?
脚は使えないんだホームランに。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:09:41.81
>>621
なんで打者としての部分だけで決めてんだよ
打者である前に野手だろ
守備や走塁も入れて初めて評価できる

落合信者のお前は落合が有利な所しか見てない
それなら隠し球の技術なら落合より元木が上だから
元木は落合より格上の選手って言ってるのと同じ
トータルで比べなきゃ意味ねーんだよ

デブで鈍足でファーストしか守れない奴がイチローより上のわけないだろ
おまけに顔も憎たらしい顔しててムカつくし
性格も悪くて記者にいちいち嫌がらせ的なコメントを出すし
意味のない継投ばかりで試合時間を無駄に伸ばすし
指導者として実力無いから打線が全く打たずにしょぼい試合ばかりしてるし
イチローに監督やらせた方がずっと強くなる
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:11:27.44
>>623
だいたい落合の時はレベル低いだろ
時代とともに技術もトレーニングも変わるから実力が伸びる
落合当時の陸上100mの日本記録なんて今はカスだろ
落合の当時の成績も今に当てはめると2割7分、15本だからな
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:13:40.30
落合にパワーがあるというのも初耳だが仮にあったとして
球にインパクトの瞬間にそのパワーが意味すんじゃないのか?

落合ほどの『打つ技術』の無いイチローに『落合のパワー』やっても、凡フライが増えるだけでしょ。
やはりイチローは脚を使わないと。しかしバットが球にインパクトする瞬間にその脚ってのは使えないんだよ。

もし落合に脚があればそれは、打ってから走る際に使える。
良い所に打つんだから落合にイチローの脚があればイチロー以上に内野安打打つんじゃないの?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:15:59.54
>>624
当然でしょ?
どっちが打者として上?って話題なんだから。
守備はどっち?とか色々な着眼点がある。

何もどっちが野球選手として上?って比べ方しかしてはいけないなんて決まってないでしょ。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:23:17.77
打撃 落合>イチロー
守備 イチロー>>>>>>>>落合
走力 イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>落合
人気 イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落合

野球選手としてイチローの完勝ですね
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:25:59.53
>>625
相手と同じ様に落合自身もレベル低いんだからね。

100年前に100m10.0の人の方が今の9.9秒の人より凄い。そういう感覚かな?
もっとも陸上の場合、きっちし数字に出てるけど、野球の場合は本当に昔の方がレベル低いかなん分らないし。

25年前は両翼85mセンター110mなんて球場もザラだったそうだ。
そんなとこでイチローがプレイしたらどうなる?

今の広い球場だから野手の間を抜けてたけど
そんな狭い球場だったら、外野の空きスペースが極端に狭くなって
間を抜けず、打率3割を切ってた可能性もあると思うが。
イチローは打撃技術の不足分を、それ以外の分で現代野球に極力対応しようというスタイルだ。
その為違う時代でプレーさせたら全然駄目だと思うよ。最も常にその時代に合わせるだろうが。
イチローが優れてんのはそういう所。基本打撃は超一流って程でもないと思う。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:26:59.87
>>628
そのとーりだな。

単に落合の打撃の方が上だと『思う』と言ってただけ。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:06:57.71
>>628で人気が無いとされる落合にさえ
遠く及ばない。学生ナンバーワンランナーの人気は
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:12:32.25
>>631
竹さんのほうが人気あるよ
落合なんて中日ファンにすら嫌われてる
星野前監督や立浪にも嫌われてる
落合を好んでるのは中日の球団フロントだけ
人気で竹さんが勝ってる
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:30:48.43
落合博満の方が知れてるよ。世間的には。
それが人気って事なんだ。世間にしれてない人気者なんてありえないよ。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:33:06.23
落合は100知られてる
99に嫌われてて1に好かれてる

竹さんは3知られてる
3に好かれてる

好かれてるのが人気だろ?
なら竹さんが人気で上
落合は知名度は高いけど人気は低い
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:33:54.79
>>634
いや。人気者ってのは普通は有名だ。
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:36:01.37
ま、確かに人気者だ。竹さんは。しかしレベルってもんがあるからな。
落合の知名度は全国区。竹さんの方が落合の有名度に劣る。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:37:56.06
落合の1は100万人
竹さんの3は3千人
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:38:26.58
うるへー
落合信者は去れ
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:39:44.88
信者じゃないよ。ただ落合に不当に悪い事言うのがいるから言ってるだけ。
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:44:11.68
中日ファンは現役時代の落合に金で巨人に強奪されておきながら
監督になって戻って来てもらうとは恥ずかしくないの?
まるで立命館宇治の選手が立命大は嫌だから佛教に行って
引退後に立命大の監督やるくらいの屈辱だぞ
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:47:13.36
別にそんな事どうでもいいわ。
そんな人事なんて興味ない。
本業であるプレーにしか興味ないわ
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:51:17.01
落合って監督は何も言っちゃいけないって言ってるね。
監督が喋ったら新聞の一面が『落合中日』になる
やってんのは選手達なんだからそれでは選手に失礼になるる
だから監督は黙らなくてはいけない・という精神の持ち主らしいね。

野村勝也は、そんな事ない。監督が目立ってればそれでいい。という考えらしいが。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:52:00.41
克也な
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:52:13.86
うし
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:57:14.53
ぶた
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 20:58:34.59
うま
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:00:47.01
508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 16:52:56.08
国体5000
新谷(アルゼ)
西原(ヤマダ)
竹中(立命)
田中(立命)
藪下(立命)
吉本(佛教)
森知(佛教)
岡(大体大)
小原(てんまや)
正井(ケミコン)
五十嵐(シスメ)など

欠場無ければ超おもしろそう 新谷抜けてるけど正井もなかなか強い


509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 17:44:41.30
なんで藪下が5000なんだよ
1500で出ろよ
5000ならしっぽ姫のが速いだろ
藪下は15分41秒より速く走ったことはない
兵庫選手権の5000で優勝したのはしっぽ姫なのに
須磨学園のゴリ押しにはうんざり
都道府県でもいつも須磨学園ばかりで固めやがって

世代トップのしっぽ姫が出ないなら
森知と小原で勝った方が世代ナンバー2になる
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:01:56.87
怪我で出ないんだろ?
しかし怪我で欠場だらけの人が何故トップよ?
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:02:53.40
顔がトップだから
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:11:57.89
顔じゃない、実力なんだ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:12:51.83
>>649
おまえは向こうとこっちを行ったり来たりしてんのか?
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:28:44.27
確実にそうでしょ
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:29:40.03
そう思う人もそうだな
なぜならそうじゃなかったらしりようがない
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:30:22.43
みんなそうなのかw
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 21:32:37.94
ブッキョーは帰れ
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:19:45.27
選手達には卒業したら普通にOLとかニートしてもらいたいもんだな
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:26:57.60
しっぽ姫なんて訳分からない呼ばれ方する理由はかわいいからだろうな。
かわいい人周囲の人に散々かわいがられてるからかわいがられるって事に十分満足してる。

別にかわいがられる事に飢えていない彼女からしたら
こういう所でしっぽ姫なんて書き込まれまくってる事をどう思ってるんだろうね?
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:27:32.85
受験を1回もせずに筋肉推薦で高校も大学も入って
脳味噌も筋肉で出来てるのに一般企業は難しい
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:28:58.03
こんな便所の落書きは見てないから知らないので何とも思ってないよ
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:35:24.54
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:36:36.86
>>659
芸能人で何百スレもある人を除くと見てる人も多いみたいよ。
現にマスコミは見てんだってさ
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:37:49.77
>>659
あんただって自分のスレがあったら見ると思うよ。
彼女らもあんたに近い普通の人間なんだ。
芸能人でも有名スポーツ選手でもなんでもない。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:38:53.26
>>660
酒井って誰かよ?どの学校かよ?
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:39:41.71
巨人軍の選手がサイトの応援メッセージに書き込みされても返信しないだろ一人一人に。
なのに彼女らは返信してる。有名人でも何でもない普通の人達なんだよ。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:44:20.04
酒井も知らないのかw
ゲロした人だよ。
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:45:59.26
>>664
何週間も何ヶ月も返信しないで放置してるよw
自分達の公式メッセージボードすら日々見てないのに
こんな辺境をメッセージボード以上に見に来るわけがない
667537:2011/09/13(火) 22:47:12.17
逃げたか
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:48:32.17
>>666
いや、見るね
返事するような連中なんだから
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:49:08.38
ペースメーカーも知らない無知は陸上板に立ち入り禁止だぞ
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 22:51:28.63
ようするに福士もペースメーカーだよね他の選手にとって
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/13(火) 23:55:52.56
また逃げたねw
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 00:00:06.72
【個人スレ総合ランキング】
(2011年9月14日現在)

48 八木勇樹
38 佐藤悠基
36 福島千里
35 久馬姉妹
25 柏原竜二、ウサイン・ボルト
23 ▲高橋尚子
22 村澤明伸
16 上野裕一郎
14 松岡佑起
13 竹澤健介
12 成迫健児
11 佐藤秀和
10 小林祐梨子、絹川 愛
 8 塚原直貴、[今井正人]、高橋萌木子、城下麗奈
 7 坂本直子、高平慎士、稲富友香
 6 北村 聡、金丸祐三、福士加代子、新谷仁美、[為末 大]
   宇賀地強、[アサファ・パウエル]
 5 アリソン・フェリックス、小島一恵、伊達秀晃、[北風沙織]
 4 野口みずき、渋井陽子、タイソン・ゲイ、大崎千聖、鈴木亜由子
   菊池文茄、寺田夏生、西池和人、[室伏広治]
 3 木原真佐人、関戸雅輝、末續慎吾、澤野大地、<エレーナ・イシンバエワ>
   村上幸史、西原加純、樋口紀子、浦田佳小里、[▲千葉真子]
   [メクボ・ジョブ・モグス]、土井杏南、市川華菜
 2 中尾真理子、ジェレミー・ウォリナー、辰巳悦加、[深津卓也]、堺 晃一
   [藤永佳子]、高林祐介、竹中理沙、赤羽有紀子、新宮美歩
   山本庸平、[尾崎好美]、<野田頭美穂>、▲瀬古利彦、三田裕介
   川内優輝
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 00:05:40.96
うちでランクインしてるの竹さんだけかよ
しかも亜由子の半分だし人気ねーなw
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 01:00:10.80
佛教もうちも目立つ人が少ないしね
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 01:13:54.31
男子短距離人気ないな
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 01:14:55.69
短距離はつまらんからな
ヨーイドン、終わり、チャンチャン
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 01:20:11.62
そういう中で福島千里の人気は凄いな
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 02:00:14.86
そうか??
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 13:31:42.94
誰か小谷&今崎の個人スレたててやれよ。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 14:37:53.50
人気無かったり、遅くて誰にも注目されてないと個人スレすらない。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:33:09.65
    /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:34:43.30
かもりはいないよ
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:37:23.32
今年のうちは史上最強だ
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:38:30.29
ここの選手はくたびれた婆みたいな格好のが多いな。
もっと学生らしい格好したらどうなんだろか。
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:38:38.46
になるはずだったけどカルテットの劣化が酷いから最強ではない
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:38:59.12
竹さんって明るい顔だよね
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:41:23.91
東南
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:43:30.16
人生経験豊富じゃないよね。
高校から実業団行く人って。
生涯陸上って感じの人なんじゃないの?

しかしプロ野球選手もテレビで
「野球選手って世間知らずでしょ?
子供の頃から野球野球でロクに授業にも出てないし、
野球以外何も知らないんでしょ?」みたいに外人から馬鹿にされていたけど

顔を真っ赤にして反論してた。
「我々は野球だけではない。
勉強もしてたし、普通に皆がやってる遊びだってしてきた。
決して野球馬鹿なんかではないんだ。馬鹿にしないでほしい」と言っていた。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:47:56.15
>>688
それは成功して何億も稼いでる人間だから言える事
部活よりも遊びを頑張りすぎたために部活で結果を出せずに
落ちぶれた人生を送ってる負け組はその何倍もいる
競争を勝ち抜いた人間だけを見ていたんじゃ全体は見えない
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 19:59:12.31
ようは、勝ち組も負け組も遊び歩いているのだ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:01:36.80
遊ばないのは大成しない事が多いらしいね。
井川って人はエッチした事なかったみたいだけど
それにのむさんが激怒して金持たせて風俗に行かせて結果20勝したそうだ。

遊ぶ人が成功するわけではない。成功してる人の秘訣が遊びなだけだ。
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:03:24.70
部活も勉強もせずにダラダラと学生生活を送り
世に出ても糞の役にもたっていないアンタたちに言われたくないってよ。
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:03:52.68
リッツの選手達もきっちりと遊んでいるのだろうか?
遊び無しでひたすら陸上だけなんてしてたら勝てないと思う。

勝利が全てではないけどな。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:05:09.72
>>692
勉強も遊びも部活も万遍無くやって経験豊富になったほうがいいぞ。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:06:19.03
陸上より遊びを優先にしてたら陸上で強くなるわけがない
遊びは上達するだろうけどな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:06:57.82
勉強出来る人は遊べる。
遊びを経験しない事によって人生損したら馬鹿らしいよ。

優秀な人は遊び方も知ってる。
優秀な人って遊びの場でも率先して遊んでるもの。
使えない人って仕事も遊びも出来ない。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:07:15.56
>>694
それだと何やっても中途半端で結果を出せない人間になるだけ
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:08:04.29
>>696
お前の周りの少人数の統計データには信憑性が無い
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:08:16.09
>>695
遊びが上達する訳ないだろうが、
物事を両立せずに遊びだけしてる輩が。
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:17:37.51
理想は講義に欠かさずに出て
部活も一生懸命やって
アルバイトでお小遣いくらいは稼いで
ボランティア活動をやって
友達と遊び、異性交流もやる
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:26:59.74
>>700
全国レベルの部活やったことないでしょ?
そんな時間無いよ
どれか1つに絞らないといけない
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:31:32.59
部活と遊びがメインで、少し勉強する位だろうね
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:41:12.61
福士が横綱としても
新谷、小林、絹川辺りが大関なのは確実だし、
吉本、西原とかが関脇で
竹中、小島でも小結レベルは確実だし、
鈴木とか石橋とか田中藪下もいつでも三役入り出来るレベルでしょ。

岩川、森、竹地、前田、沼田辺りも幕内レベルではあり
それぞれが現時点で成長が止まっても十分成功者だ。

このメンツなら幾ら遊んでても構わないだろうね。
遊んでばっかで陸上が疎かなんて言われる筋合いないだろうね。
だって陸上で結果出してんだからね。

遊んでばっかと注意されないといけないのはベストが17分以上の部員だね。
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:43:47.22
ま、リッツと佛教のレギュラーに入れるだけ陸上に打ち込んでる人は幾ら遊んでも問題ないって事だな。
理由は陸上を疎かにしてないからだ。
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:44:15.73
遊ばないと成績落ちんぞ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:45:55.79
大学はレベル低いから大学で名前知られてても実業団に行くと通用しない
小島も森も西原も山本も消えた
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:46:42.60
糞真面目に講義に出ていても単位を落とす人もいれば
一度も講義に出ずに試験だけ受けてA評定をもらう人もいる
部活も一生懸命やっていても結果が伴わない選手もいれば、要領よくやって結果が出る選手もいる。
そういった不条理もある。
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:47:02.36
遊んでても通用する大学で慣れてしまったから就職後に努力が足りずに消えていったのかw
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:48:00.81
そんなの消えたうちに入んないよ。
200人以上いる実業団選手の中で上位30には入ってんだから小島なんて
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 20:57:56.12
体育会系の学生さんは要領よく単位もとって、いいところに就職してるんじゃないのかねぇ。
そういった人のほうが実社会では戦力になるのかもしれません。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 21:00:15.34
>>710
要領よく単位を取ってるんじゃなくてスポ推だとテストで名前書いて
赤点でも補習すれば最低限の単位が出るのは私大にはよくある
大学としてはスポ推組は宣伝広告のために雇ってるのだから
その辺の便宜は一般学生とは違う
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:01:30.99
赤点しか取れないから
赤点でも卒業出来る方法で入学する。

その場をうまく切り抜けていく方法ってのはあるもんだ。
永久に上手くやってくんじゃないかそういう人って。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:02:29.94
>>706
小島は消えてないって訂正してくださいよ
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:04:03.25
消えただろ全く名前聞かない雑魚
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:06:36.94
じゃあ全実業団選手の9割は消えた事になっちゃうじゃん
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:08:46.42
中村とか勝又とか垣見辺りも全然名前聞かなくなったね。
今じゃ、福士と小林と新谷と赤羽位か?4人だけだね。
これじゃ消えた選手は95%以上に達する。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:09:16.09
学生時代はあれほど目立ってたのに
大学みたいな低レベルじゃないから実業団で影が薄くなったのは事実だな
竹さんやボスや石橋もそうなるだろう
吉本と亜由子くらいかな今の大学生で卒業後も一線級で活躍するのは
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:09:16.56
さいじょうさんとかはどうなの?通用してないの??
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:09:42.69
誰ださいじょうって
そんな奴学生時代からシラネ
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:10:56.24
>>717
活躍しないでしょ。>>716に絹川加えた5人以外は全員消えてる厳しい世界なんだからる
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:11:43.02
>>719
そういうカキコしてんのが知ってる祥子
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:13:18.60
久馬姉妹はオリンピックで金メダルをとる
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:20:37.02
ホントいらないんだけどあんた
かえっていいよ
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:21:44.43
>>722
春までに2回A記録出さないと厳しいね
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:22:11.54
去年は稲富みたいな雑魚が某駅伝で日本代表に選ばれたから
学生が強いと思われていただけで
潜在能力が高い実業団の選手が活躍すれば学生はまだまだだろうという評価になる
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 22:23:10.65
>>725
実業団が福士、新谷、絹川のメンバーだったら学生なんてケチョンケチョンにやられるなw
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:07:54.90
絹川って断トツビリで担架の人だよ?
何故そういう人を含む?
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:08:21.78
福士ってペースメーカーでしょ?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:40:57.86
佛教のサイトのOGランナーってとこでジャージ着てる写真が2枚あるうちの
上の方の写真でピースしてる髪セミロングの人の名前教えて
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:45:42.16
佛教スレでお尋ねになったほうがいいと思います。
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/14(水) 23:50:42.37
嫌だ。変な奴がいるから絶対行きたくない。
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:02:17.28
どっちにしろ敵のことはここで聞くな
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:47:52.32
質問以外なら名前出してもいいのか?勝手だな。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:52:20.20
実業団に入って消えた選手って相当上位選手って事だよな?
殆どの実業団選手が消えるどころか最初から知れてない。

何故消えたとか人を悪く言う事ばかりすんのか?面白いのか?
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 00:53:34.67
質問以外もダメだけど質問の場合はここで聞いても誰も知らないから現地で聞けって言ってるだけだろ。
現地の人に優しくできない奴が現地の人から優しくされるわけないからお前が行っても相手にされないだろうけどな。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:13:50.67
竹さんとかって大体の実業団チームで即ナンバー2とかじゃないの?
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:13:57.29
>>731
俺はこっちのスレにしかいないけど、君はなんで向こうにどんな人がいるか知ってるの?
行き来してないと知り得ない情報なのに絶対行きたくないって矛盾してるぞ?
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:16:37.81
新谷、小林、
西原、吉本
のチームなら三番目で
福士、絹川のチームなら、二番手で
それ以外ならどこ行っても一番か?
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:18:31.79
>>737
もう行くのやめたんだよ数カ月から
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:28:12.21
>>736
大学ですらエース区間の9.1kmを走れない奴が実業団で2番手になれるわけない
竹中は8.0km区間でも弱すぎて失格になって岩川に奪われた
実業団の2番手区間は10kmオーバーだぞ
走らせてもらえるわけがない
任されるのは5〜6kmくらいの区間でチーム5番手くらいの扱いだな
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:34:16.67
敵の監督はいつだったか駅伝メンバーになる6番手争いのタイムについて
15分40くらいになるだろうって言ってた
それが今年はチームの1番手ですら15分40をキレテナーイ
メンバー的に来年はガクンとチーム力が落ちるから
15分50すらキレテナーイになる可能性が高い
やっぱり向こうの指導方法は間違ってるようだ
育成力が無い
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:49:44.51
うちも佛教も好き勝手にやればいい。別にプロで金取って人に見せてる訳じゃないし
そもそもプロだったとしても観戦して金払ったり私はしてないから
当人達の人生好きにしてほしいと思う。その彼女らが好きにやる競技の応援をしている。

別に私に文句言う筋合いも無いし、興味も無いわ。ただ試合したら応援するだけ。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 01:59:28.02
>>742
そのスタイルは別に構わない

例えば箱根駅伝の視聴率は約30%なのに男子の全日本は約10%だから
20%は普段駅伝を見ないのに正月だから他に見るテレビなくて
なんとなく毎年箱根だけは見てる人が駅伝視聴者の66%もいる
その人達も君と同じ考えだと思う

でもそれはチームや選手のファンではない
ファンじゃないから強くなって欲しいと思わない
だがファンは違うんだ
もっと強くなって欲しいんだ
道を外れて欲しくないんだ
例えば実業団の某人気選手が突然結婚引退したら
数日間は号泣してご飯もろくに喉を通らなくなった人は何人もいる

駅伝視聴者にも色々な見方をしてる人がいる
自分と違う見方をしてる人が間違ってると誰が言えようか
自分のスタイルを理解して欲しかったら他人のスタイルも尊重することだ
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:02:21.65
トヨタは短い区間はカリンジと小林がいるから
トヨタに行ったら竹さん補欠だな
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:14:26.52
そんな事思っててもいいけど
別にここに書く必要ないんだ。

そんな事言われる筋合いないんだから。
他人の頭の中で何考えてようが自由だけど
そんな事言われる筋合いないんだから、書かなければ。
こういう全世界の目に触れる所に。恥だろ?
そんなにファンならファンの選手にみっともない事しない方がいいのでは?

手紙とかで送ると良いと思うよ?
そこまでするほどファンじゃないのなら非難のような事をこういう所に書かない方がいいよ。
そんなに好きなら手紙送りなよ。そしたら言いたい事伝えられるでしょ。
何故そんな熱心なファンなら選手達の見ていないここに非難書くのか分らないよ。
ファンやってる選手に対して恥になるからやめた方がいいよ。
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:17:59.50
>例えば実業団の某人気選手が突然結婚引退したら
>数日間は号泣してご飯もろくに喉を通らなくなった人は何人もいる

>駅伝視聴者にも色々な見方をしてる人がいる
>自分と違う見方をしてる人が間違ってると誰が言えようか

号泣してもいいと思うけど、
それに対して公式サイトのメッセージに書かない様な汚い内容の書き込みをする事は間違ってるんだと思うよ。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:23:08.63
好きな選手が変な事してたら注意するのはおかしな事ではない。
しかし実際にメント向かって言えない様な変な注意や変わった事もタマにや少しならまだしも
年がら年中言うべきではないと思う。

違うだろうか?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:25:52.78
藪下とか竹中とかチームトップクラスが比較的短距離を得意にしているから
関西の方が強いんだろうな。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:28:58.99
706、711、714、725、741
そういうカキコはやめよう
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 04:53:26.15
そうだね
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 05:07:03.83
>>748
そのとーり
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 09:00:21.22
失うものがないチャレンジャーなんだから
ひっしのぱっちで挑めばいいさ。
関西そして全日本と続く駅伝が楽しみだ。
753ボロ船で日本なんか来るな!:2011/09/15(木) 09:12:29.61
立命館大は今年も挑戦者の立場だから佛ヘ大よりは楽じゃないかな。
関西大学女子駅伝は圧勝して本番に臨めそう。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 09:20:29.07
敵は己だ
全日本に照準をあわせて万全の準備をすること
特にカルテットは泣いても笑ってもこれがラストだ
ベストの走りができるように調整してもらいたいね
関西はあくまでも本番への一過程だ
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 12:03:54.13
今年も関西だけ勝って全日本で負けそう
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 13:36:37.60
同じ過ちを繰り返すほど莫迦じゃありません。
関西の勝ち負けで一喜一憂することなく
目標は全日本でメンバー全員が爆走して勝つことです。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 14:37:15.75
関西なんてどうでもいい
全日本を勝ってほしい
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 14:38:20.63
私的には竹さんには1区か6区を担当してほしいです
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:04:26.64
藪下竹中で突き放しにかかると思う
去年のことがあるからね
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:13:49.31
藪下岩川では駄目なの?
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:16:04.82
どっちにも勝ち目はある。
お互いに相手のオーダー見た後で組めば勝てるだろうな。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:17:03.25
偶然がっぷりになるオーダーになると思う
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:19:26.72
あと40日前後か
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:20:41.14
大正義リッツ帝国万歳
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:32:54.10
本当はいらないとも思ってたけど
唯一の救いは片方だけが来る事か?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 15:43:26.00
カルテットが絶好調で本番を迎えることができれば勝てるだろうが、そうでなければ厳しい戦いになる。
田中、岩川は全カレ欠場だったし、沼田は絶不調だった。竹中、藪下、三井など明るい兆しはあるが心配も尽きない。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 16:35:41.83
チンコ出したい。
どこで出せばいいかな?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:10:06.26
敵には不安は全くないの?
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:21:53.16
好不調の波はあるが走れているだけウチよりマシだ。
大物ルーキーも太め残りだが使えるメドはたってきたようだしね。
関西はやられちゃうかもしれないが、勝負は全日本だ。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:36:00.02
お竹いい加減3区1回くらい走れよ
小島は3回走ったぞ
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:42:03.64
今年のうちは史上最強だ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:47:35.18
>>771
お竹は相変わらず突き抜けないまま学生生活を終えようとしてるし
ボスは吉本に勝てそうもないし
岩川と沼田は劣化が酷すぎる

最強なのは藪下だけじゃねーか
駅伝は一人じゃ勝てねーよ
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:54:03.28
人を褒めないね相変わらず
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:54:41.93
お竹は結局、10000mは1回も走らずに卒業?
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:56:53.80
竹中3区田中6区だと思う。
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:57:40.25
>>774
そうっぽいな
小林祐梨子の数倍劣化バージョンがお竹
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:58:34.46
>>775
お竹の3区が見たい
1区藪下で序盤は立命先行するから
3区の後半で吉本に追いつかれてヒイヒイ言って逃げるお竹が見たいw
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 17:59:24.39
陸板で○○最強というレスは危険な匂いがする
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:00:28.77
吉本6区の方がこわいね
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:07:38.80
>>779
それは100%無い
敵は人間育成とかいう指導方針してるから勝利第一主義じゃない
選手のプライドを傷つけてまでエースを3区以外で使うことはない
過去に西原が故障して満足に走れない時でも
全日本は3区、選抜は6区の最長区間を任せて
小島にかなり詰められたけど選手のプライドを優先した
今年は吉本がどんな状態だろうと絶対に3区で使ってくる
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:09:05.50
じゃあ勝ち目あるかも
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 18:29:33.32
>>777
駄目っぽいって感じてからの
お竹のヘタれ方は凄いからな〜
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:42:48.96
藪下→岩川→田中→三井→伊藤→竹中
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:49:14.26
ワレ、エエかげんにしとかなしばくぞ!
これまでチームを支えてきたヒロインのひとりであるプリンセスミッチーがメンバー漏れしとるやんけ。
ぜーったい、それだけはありえへんさかいな!
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:51:28.40
出たなプリミチヲタ
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:51:39.65
だっておそいじゃん
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:52:57.86
遊ばないスポーツ選手は大成しないとはよく言ったもの
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:55:43.24
遊んでる選手は遊びの道に進んで陸上界から消えて行く
過去に星の数ほど消えて行った
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 22:58:18.49
文系の学生さんとちごて、卒業制作やなんやらで学問もたいへんなんや。
たしかに全カレは撃沈やったけど、全日本まで長ーーーい目で温かく見守ったれや!
プリンセスミッチーの活躍なくして立命の優勝はない。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:08:09.51
でも出して駄目だったら後悔すんじゃん
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:09:17.41
>>788
ただ残ってんのも遊んでる人だな。
消えてった人に遊びは関係ないよ。
遊ばない方が消えてく。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:10:22.29
もうすぐ試合なんだからあまりスレを浪費しないようにな
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:10:48.13
伊藤を出したら夏原並に後悔する
1500が得意みたいだがそこでも通用してない
5000は17分くらいで走ってなかったか?
トラックでは使っても駅伝じゃプリンセツミッチーだろ
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:11:18.55
>>792
何の試合があるのさ?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:11:37.91
沼田は16分台で走れてんの?最近は。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:13:32.60
>>793
去年も夏原出すの5区で、且つ、リードしてる場面だったら前田と互角の走りはしたんじゃないの?
首位チームって120%の力出す事多いから。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:14:12.07
>>794
全日本大学女子駅伝さ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/15(木) 23:55:27.91
竹さんの圧倒的な区間新記録を期待する。
1区と2区を藪下と竹さんで区間新出しとけば2〜3年は破られない事確実。
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:18:38.91
今年は力を見せつけてもらうとしよう。圧倒的なな。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:20:24.78
距離変わったばっかの1区と2区なんて区間新の価値がない
竹中がまた2区なら区間新は当たり前
だって区間新出さなかったら1年前から劣化したっていうことでしょ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:43:43.64
何故なんだよ
2年で30人のランナーが走るんだ。
29人は落ちる。
しかも3年維持したら
80人以上走った中で79人が竹さん藪下以下なんだ。
これは非常に素晴らしい事だよ。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 00:47:42.19
大学女子駅伝なんて2校しか走ってないだろ
でも区間ごとに2人しか走らないと殺風景だから
他は陸連が用意したエキストラだ
だから糞遅いだろあいつら
エキストラであって陸上選手じゃないから遅い
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:11:17.21
貶すな。褒めろ。うちが速いんだ。おまえは幾ら言われても反省せんな。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:13:05.03
>>802
運営側に言えば?言えないんでしょ?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:16:11.06
>>803
なんでもマンセーして褒めることしか言えない国が理想なら
日本ではなく北朝鮮やキューバなどに移住しろ
君は思想が共産主義者だな
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:21:24.21
本人達に言えば?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:22:12.36
陰で言うのは良い事だけにしろ
陰で言う悪口は陰口という位だし良くない
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 01:22:45.61
おたけ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 02:40:55.03
ふざけんな
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 02:41:34.61
おいわ
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 02:49:39.12
なめてるか?
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 02:52:55.57
おボス
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:04:53.19
逝けよ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:06:00.57
大正義リッツ天国
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:06:04.92
おプリミチ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:18:29.90
おやぶ
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:20:08.69
おなつ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:53:53.20
これはひどい
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 03:54:28.69
おあや
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 04:08:12.77
おボスって何だよwwwwwwwww
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 05:40:24.87
シラネ
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 06:43:01.50
○○ー竹中で藪下5区のオーダーが組めるといいんだけど
○○が20秒以上離されちゃうと5区で20秒稼いでもプラマイゼロになっちゃうんだなー
やっぱ藪下―竹中でキッチリといい流れを作ってもらうことが勝利の方程式なのでしょうか。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 06:43:05.05
おプリミチとかw

おぬま でいいだろw
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 07:10:49.84
>>822岩川
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 07:12:31.21
去年のように3、6区に抜きんでた選手を配置されると厳しいが
今季はチャンスはおおいにある。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 07:53:18.00
あたりまえだ
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 08:39:45.54
まえだあたり
828厄介者チャバネゴキブリッツ:2011/09/16(金) 08:56:18.79
去年の杜の都駅伝の1区夏原の出遅れは責められない。
久保木・川上が使えなかった時点で負けだ。
今年は2回生の三井、1回生の池田で何とかなりそう。
829ぶったんなんかぶっ叩け!:2011/09/16(金) 09:39:03.67
レギュラー
田中・竹中・岩川・沼田・三井・藪下
控え
夏原・伊藤・池田・鈴木
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 09:49:50.14
池田控えじゃないでしょ
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 09:50:23.83
今のうちのキャプテンどの人?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 09:51:40.33
チミ達学校今日休みなのか??
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 15:19:39.64
>>812 いいセンスねぇー
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:46:02.86
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:55:57.20
カルテットが杜の都で優勝した時の勝ちパターンを思い出してみよう。
岩川→竹中→小島→沼田→田中→松永で優勝日本一!戸倉胴上げ選手インタビューなどなどTVカメラ10分以上独占。
この年の佛教は
石橋→森唯→西原→出田→荻野→吉本で2位。
立命は1区・2区では遅れをとったが、3区で差を詰め4区で逆転!5区で差を広げ6区は逃げ切った。
今年の佛教は過去4年間でいちばん怖くない。
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 19:58:05.52
長い
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 21:20:30.25
池田がいちばん可愛い
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 22:47:01.89
何で顔知ってんの??
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/16(金) 23:46:58.41
今年のうちは最強だよ
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 00:08:57.21
駅伝でもルックスでも佛教に負けるくせに
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 09:20:39.35
うん? 眼科と精神科池
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 13:53:14.37
あと5週間だね
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 16:20:21.67
今季は6区勝負の展開となっても勝機はありそうだね。
3区で大差をつけられることなく凌げばこちらのペースなのでしょう。
相手エースを抑え込むためにも3区は前で襷をもらいたいな。
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 17:34:48.76
3区は1分30秒前でもらうと勝負になるが果たして?池田睦美が4区あたりで爆走すると面白い。
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 17:43:25.26
いや、30秒、100mあれば田中が粘ってくれるし大丈夫だ。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:21:10.06
昨年の竹さんは稲富さんにやられてるみたいだね。
自己ベスト更新の試合で。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:22:42.95
そういう意味では佛教が誰を1区に持ってくるかだな。
吉本が来たら完全に終わる。
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:22:43.50
ザコカに負けてるようじゃ実業団では通用しないな
だってザコカは実業団だと周回遅れや駅伝だとブレーキ要員だからな
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:24:02.94
イナドミって手の振りがよくないんじゃないの?
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:25:20.42
おたけ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:28:37.84
吉本―石橋―森―竹地―前田―渋谷
これやられたら完全にお手上げだね
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:29:41.69
>>850
舐めてるか?
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:31:04.10
>>851
それは勝てば何でもいいって訳じゃない。みたいな物議を醸すやり方だな。確かに最強だが。完全試合継続中の投手を最後に降板させるようなもん。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:37:40.38
いや、それだと3区森知の失速の可能性が無いわけじゃない
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:38:08.24
ボスの餌食だなw
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:38:47.53
じゃあこっちは3区池田で
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:47:51.20
実業団でも、去年のワコールの最長区間での高藤の大失速みたいのがあるくらいだからな
前半大攻勢をかけるのが必ずしも勝利の方程式とは限らない
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:49:23.77
ワコールは前半大攻勢は掛けてない
1区の稲富とかいう雑魚がめちゃくちゃ遅れて
3区の福士がトップに立っただけ
もし1区が先頭近くだったら福士はもっと差を広げたから
5区で抜かれることはなかった
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:52:56.50
>>854
馬鹿が
何のための1区吉本、2区石橋よ、森が3区で120%の生涯最高の走りするためだろーが
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:55:40.32
>>857
その人が実業団の中でどのレベルの選手か分らないけど
学生界での森より全体の中でのレベルは上の選手だったの?
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:58:20.29
吉本―石橋―森に
竹中―藪下―田中で同着だったとしよう。

その後が厳しい。

竹地―前田―渋谷
池田―三井―岩川

いや、その後も互角かw
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 20:59:36.38
鱈レバー(まず間違いなくそうならない)オーダーで
良くそこまで熱くなれるなおまいら
相手が実際にどうオーダーを組むか現実的に考えろ
吉本3区以外で来ると思うか?
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:00:38.93
それなら余裕で勝てる
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:00:44.29
>>861
しかしそれだと後半明らかにレベルの下がった戦いになるね。
実力順に並べてんだから当然だけど。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:02:01.95
>>862
それで負けそう且つ他に勝率が高い方法があるのならあるいは
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:03:30.71
しかし、池田、三井をメンバーに入れても勝てそうな雰囲気も少しは出て来たのは大きいね。半月前までは名前すら出てなかったのに。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:04:14.34
うちは岩川、田中と相手次第
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:04:21.78
池田なんかが入ったら負けるだろ
インカレでビリだぞビリ
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:06:50.29
2年連続で前半でやられたからって、前半勝負に拘り過ぎだな
いくら勢いが大事でも、後半池田―三井―岩川で持ちこたえられると思ってるのか?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:08:23.17
後半勝負の布陣だったら1回も先頭に立たずに負けることもある
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:10:01.23
「1区間でも勝ってりゃまだマシ」とか
それこそワコールの(敗者の)発想じゃねーか
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:13:03.70
>>869
思ってんよ。
相手が後半型だったらね
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:15:21.62
基本的に後半は4〜5区があるから基本的には前半勝負なんだよね。
昨年は5区と1区のミス配置があまりに大きかった。
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:17:11.34
昨年は仮にトップで行っても最後吉本につかまる可能性があった。
今年は誰がアンカーなのか分らんが、昨年までの大型が控えてる怖さがない。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:19:28.80
6区に森が来て、かつ好調だったら岩川捕まるんじゃね
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:20:00.91
今年こそVやねん
VICTORYのVはVIRGINITYのVでもあるんやで
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:23:07.72
>>875
岩川が不調だったらね。
好調且つ前なら流れもあって容易に逃げ切るでしょ。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:24:02.95
>>876
大会側がバージン検査してダメだった奴は参加させないとかルールがあれば本当の勝利のVだな
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:25:11.17
>>878
思わぬ選手が検査に引っ掛かると思うのでそれはやらないで欲しい
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:25:28.95
常識的にはアンカー竹さんなんだろうけど
過去に後半に残しておいて負けてんのがどうでるか
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:26:09.58
8kmあったら竹さんより岩川のほうが強い
竹さん根性無いから疲れるとすぐ諦めるし
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:26:39.89
竹中は3区らしいよ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:30:20.98
おいわ
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:31:58.33
>>883
舐めてるか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:36:44.63
おボスは最高w
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:38:25.82
おボス お竹 おいわ

何のチームだここわw
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:45:23.76
東海地震とか東京大地震とかあったら全日本中止なの?
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:46:52.38
地震過剰は勘弁してください。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:58:36.94
>>857
あれは若さ(経験の無さ)
ルーキーを準エースに配さなきゃいけなかった稲富・樋口・野田頭の責任。以上



名城も津崎・野村紗が抜ける前に布陣が整ってる今期は勝負。小田切もまだ大学駅伝でマトモに走った事なかったよね?!
野村もお宅のおボ○とやらに比べりゃおブ○じゃないし〜ね

890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 21:59:26.01
全日本で駄目でも選抜で勝てばいい。
インカレと関西と選抜で勝てば実質こっちの勝利だ。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:00:45.33
名城の井原が西原に抜かれた時も彼女には責任無いんでしょ?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:01:11.31
何だか今年は勝てそうだなw
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:02:07.94
まずは関西でどれだけ圧倒するか?
向こうは本気出さないという噂のカキコを見たので
出来るだけ大差で勝たないといけないな。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:05:12.25
>>890
その「実質勝利」ってのやめてくれよ
あいつらが寄ってきそうじゃまいかw
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:07:12.60
実質も何も何回も勝ってるから当然の勝利だよ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:10:39.05
>>889

確かにワコールは今までどんだけ5区で泣かされて来たのか?!
5区の重要性なんか痛いほど感じてる。いやこのチームのテーマともいえる。
上記3人(後、引退した湯田)がダメだから、新人にすがらずにいれなかったのだろう

特にとっくに福士の2番手で下を離していなきゃいけないハズの鳴り物入りした立命OGの責任は重い
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:12:03.37
樋口とか雑魚すぎ
使えねぇ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:16:27.35
4つの勝負のうち3つ勝っても
一番目立つ勝負で負けると敗者のイメージで見られやすくなる
五輪(だけ)で大失敗した土佐を見ろ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:18:21.75
佛教大頂点で仏頂面(ー_ー)
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:21:01.23
箱根ではあるまいし全日本ごときで負けてもそれがすべてだとは思えない
ただうちは世界陸上代表者を排出できないのは痛いと思う
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:28:13.48
関係ないよ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:29:39.74
立命館と佛教の時点で陸上の結果がどうだろうが立命館の勝ち
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:31:28.42
実質wはともかく
「世界陸上に出ている選手」がいて
「杜の都で勝っている」チームが強いと、陸ヲタでもない限りは思うわな
まあ俺は陸ヲタなんで関係ないっちゃないんだが
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:39:17.79
そうともいえるが、浄土宗ヲタか陸ヲタの女子長距離ヲラでなければ佛教大学といってもピンとこない。
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:40:59.70
一般イメージで言うなら名大が圧勝だな
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:53:12.43
>>903
ま、何も知らない人にその二つのデータを教えたら、
他の大会も殆ど勝ってるような印象を持たれるかもね。

しかし印象なんてどうでもよい。実際強ければいいんだ。世間で弱い事にされようが
自分はリッツの方が上だと思うね。関西と選抜を取れれば。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:54:08.13
おやぶ
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:55:15.98
>>902 勘違いしてる書き込みが恥ずかしいね。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:56:28.75
>>904
ま、お互いの大学を見る時にスポーツを除けば全国的に見ればうちの方が有名だろうね。
ま、そんな事陸上を語る上で関係ないけど。
たまに応援している陸上チームが相当魅力なのか
陸上以外の偏差値だとか就職実績だとかまで持ち出してきて、やれ勝ってるだのと喜んでるような的外れがいるな。

関係ないし興味も無いわ。そんな事。
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:58:00.80
相手は関西鼻から勝つ気ないのにこっちが本気で勝ってもなあ
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 22:59:48.55
>>905
名古屋大学って大学行けないような50%の人達には知名度低そうじゃないか?
東大、阪大、京大、早稲田、慶応等に比べたら、大学に関わらなかった人からの印象は低そうな感じがする。

法政や立教の方が有名っぽい。
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:01:27.13
まー
関西を一つの勝負の大会として捉えるか
単なる予選だと捉えて通過できれば良しと捉えるか
勝負の大会とみなすなら、相手が手を抜くことは自分が手を抜く理由にはならん!(キリッ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:01:54.03
そりゃ、10才前には
東大、早稲田、慶応、日大、帝京、亜細亜、明治、法政等は知っていた。
それはスポーツの学校だったからなのだろうか?
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:02:41.86
相手は負けるから言い訳材料を作ってるだけ
試合に出るのに負けたいと思ってる奴なんていない
相手は力が無くて負けてるだけだ
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:02:55.45
田舎の受験と無関係そうな子供でも知っているのは、
東大、京大、早稲田、慶応あたりだな

916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:04:26.21
>>914
しかしあまり力が入らないって事は実際にあると思う。負け惜しみじゃなくても。
大相撲の勝ちぬき優勝トーナメントでも本場所優勝者以外の優勝が圧倒的に多いし。

やっぱその試合によってってのもあると思う。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:04:47.48
だんだん変なのが湧いてくるな911
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:06:07.97
>>915
いや、法政、日大、東洋とかも知ってたよ。

スポーツで有名というよりは、有名だからスポーツも強くないといけない。みたいな考えもあるのでは?
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:07:36.32
東海大あたりも高校野球の関係とかで結構知名度は高いかも
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:09:22.97
結局、一部の学力以外での有名校が有名な理由は全てスポーツって事か。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:10:22.08
2009年度の佛教は文句なしに強いチームだった
だが
去年と今年だと、仮に今年も佛教が杜の都だけ勝っても
陸ヲタ目線からは留保がつくな
もちろん杜の都で勝つことが最大の目標ではあるが
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:14:24.64
去年の予選後も話題になってたけど佛教は関西は調整レースなんだよ
関西3.9 3.3 6.5 6.5 3.3 6.5
仙台5.8 6.8 9.1 4.9 4.0 8.0
仙台で繋ぎに使おうとする選手をAチームで3キロ走らせるよりBやCで6キロ走らせて選考材料にするっていう
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:24:43.00
佛教が手を抜き過ぎて京産大に迫られるくらいになると
逆に気合いが入ってひと月後が怖そうだな
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:33:07.09
立命も戦略的にボーダーの選手をA、Bに振り分けている。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:35:44.27
佛教はわかりやすいね。
本番では渋谷がメンバー入りしてくる。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:39:05.72
そうだね。オーダーも
森ー石橋ー吉本ー前田ー渋谷ー竹地だろうね。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:40:19.34
もし姉妹が京産に行ってたら来年は3位に入ってかもな全日本
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:42:54.93
>>926
それいいね。
速い渋谷が5区で竹地が6区
そのオーダーならシックスも前日の夕方から
これはいけるぞって俄然やる気出てくるだろう。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:43:53.01
大怪我してる人をラストの長丁場に持ってくるような人達かねぇ向こうの首脳陣は
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:45:02.60
>>927
久馬姉妹が京産なら3位どころか優勝だろう
立命館も佛教も名城も強いのいないし
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:45:28.98
ありえないよ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:48:03.38
リッツ天国
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:48:59.69
>>930
何故名城なんて言うの?
強いとでも思ってんのか名前出すって事は
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:49:45.63
疫病神がくるとつまんなくなっちゃうね、さよならー。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/17(土) 23:50:14.91
>>894
ん?
くわしく
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:08:52.77
>>933
名城は強いぞ
カルテットが抜ける来年以降は後世に佛名時代と呼ばれてる
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:19:02.18
佛名時代なんて呼ばせるか
うちは育成力が無いから大物ルーキーを獲得するしかない
来年は誰が入ってくるのか
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:31:50.18
http://www.youtube.com/watch?v=TrinZTtRLSY
樋口は大物なんだねこの動画だと
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:32:31.91
>>937
当たり前だろ。
うちよりは佛教の方が危ない。
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:34:18.17
へたすりゃ来年は高校のがレベル高いんじゃね
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:34:19.95
疫病神ってフレーズ、どこの板でも蔓延してるな
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:35:16.68
>>941
必死に布教してる奴が一匹いる
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:35:58.32
しかし片方って本当にうちなんだな
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:37:52.60
そりゃそうだろ
ブッキョーなんて誰も行きたくないw
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:39:49.87
>>938

昨季の小島のVに似てるww。
学生の時は下げてたのに、メディア内の人気先行チームに入った瞬間沸かすってのもw
+学生時代の貯金だけ。

専修のマホロ・ベネティックなんか良い例
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:40:03.34
でも落ち目じゃん・・・
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:40:43.18
>>943
馬ヲタが言ってるだけだろ
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:41:48.43
>>945
今のうちだったら6番手争いしてるんじゃないの?
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:45:14.76
樋口は夏原レベルの雑魚
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:47:08.90
今ちょっと上下に揺れたな・・・
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:47:45.47
逆に考えるんだ
夏原も樋口のようにフルマラソンへ行けばそこそこの選手になれるかもしれん
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:48:23.92
樋口ってマラソンなの??
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:48:55.21
悪口いったり叩くことしかできない奴が紛れこむと、鬱陶しいね
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:51:43.77
樋口は最近はハーフ以上のレース仕様の練習しかしてないようだよ
人材不足のワコールでもさすがに駅伝で樋口の居場所はもうないだろ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:53:24.94
>>952
マラソンでも遅かったけど駅伝やトラックよりましかな
一流選手はみんな世陸の選考レースに出てる時に
世陸は無理だからと樋口は市民マラソンに出てみたけど凡タイムで負けた
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:54:23.86
ならあの人は来年即レギュラー??
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:55:10.74
>>956
レギュラーどころかエースでしょうな
田中と竹中がいなくなるから
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:55:26.47
>>955
>>953で言われてるんだから少しは意識して下さいよ・・・
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:56:20.85
>>957
は?何言ってんだ??
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:56:21.49
>>956
樋口より遅い選手が何故にレギュラー取れるというのだ
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 00:57:11.30
>>958
レース結果をそのまま言われて悪口を言われたと思うなら福士の話しかできないぞ
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:03:57.93
被害妄想を患ってる人はちょっと言われただけで叩かれたと思ってしまう
ネットに向いてない
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:07:41.19
>>960
何年か前の京都選手権で直接対決してたけど樋口の方が全然遅かった
樋口でも走れたから駅伝走れるでしょ
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:09:25.66
ははあ
きっと2年半〜3年くらい前の話ですね
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:11:00.31
2、3年くらい前なら樋口の全盛期だな
それでも負けたのか
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:12:24.66
言っちゃ悪いが
樋口に全盛期なんてなかったろ
周りのレベルが変わっていっただけで
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:12:35.07
おひぐ
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:12:44.68
現時点でワコールで竹さんより強い人って何人いんの?
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:16:23.80
3000mだと一人
5000mだと一人
ハーフマラソンだとたぶん二人
フルマラソンだとたぶん一人
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:26:44.26
敵はまだ学生なのに世界陸上に出場してる人がいるのに
なんで樋口は何年か実業団でやってるのに未だに1回も出場しないの?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:28:19.57
結果出ない全ての選手に言えることは才能が無いか、努力が足りない。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 01:34:41.99
あまりスレを浪費するなよ。
肝心の週末の試合の時にスレが無かったらどうするんだ。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:06:48.73
3年生にちなちゃんみたいな選手出てこないかなぁ。
なっつーがそうなってくれたらいいんだけど。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:09:35.89
そういやあっちの昨年のスタメンにギャル曽根もびっくりとまではいかないと思うけどそういう感じの選手いたって噂見た
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:10:45.77
それは誰だ?お竹肉より食うのか?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:20:53.96
少しは己でも情報を取ってこよう。前も教えてあげたし。
例のタッグの大学進学先や、うちの選手の進路も少し動けば情報は向こうから自ずとやってくるる
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:23:49.57
まず竹さんがどれだけ食べるのかが分らない。
まぁ、その辺の大食い男性の数倍って感じじゃないの?何となくだけど。
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:24:25.94
お相撲さん並とかじゃないの?予想だけど。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:28:04.45
回転寿司だと一般大食い男性が20皿、相撲取りが50皿、ギャル曽根が70皿、山本が100皿位か?
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:29:54.54
ギャル曽根って70皿位で吐きそうになっちゃって山本に笑われて泣いてたね
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:35:03.13
肉が食いたい
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:36:50.89
最大のヒントは21歳の選手って噂だ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:37:41.16
>>982
年齢じゃなくて何回生かで言え
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:38:16.48
>>975
ヒント:昨年のスタメンで現在21歳
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:41:58.96
21歳だと3回生と4回生がいるだろが
佛教のファンじゃあるまいし誕生日まで知るか
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 03:46:07.89
3年とか4年とか誕生日とか非常に細かいなw
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 06:51:26.45
一人ずつしかいないんだから分ってしまうではないか
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 06:53:42.27
石橋か吉本か森か竹地でいんじゃね?
そんなに拘るとこか?ファンでもないのに。
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 16:19:39.54
勝手なイメージで顔は亜由子>森>竹中って思ってたけど
森>竹中>>>>>>>>>>>>>>>亜由子だったのか
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 16:22:14.82
>>988
石橋は22歳
候補は吉本、川嶋、森、竹地
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 18:05:18.48
詳しいんじゃないか
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 18:06:08.48
>>990
一人関係無いのが混ざってんね
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 18:21:33.77
ヒント:昨年のスタメンで21
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 18:25:44.01
>>990には補欠の雑魚が混ざってるな
候補は吉本、川嶋、森ってことになるのか
それなら何回生かを頑なに言わない所から森で決定
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:10:18.31
まだ余計なのがまざっとんな
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:11:27.63
ヒントが>>984なんだから余計なのはいないだろが
余計なのがいるって言うならヒントがまだ絞り切れてないって事だ
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:11:46.51
4年も一人に絞れんだが・・・
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:12:51.46
>>994
そうやって勝手に決定してそれが事実として一人歩きする事になんのか。恐ろしい事だなw
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:13:13.82
結局ヒント出してる奴も知らないんだろ
だから曖昧なヒントしか出せずに、はぐらかしてる
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/18(日) 20:13:43.12
>>1000なら関西で竹さんとおボスが連続ブレーキで佛教に負ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。