立命館大学女子陸上部 PART24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
タイトル奪還に向けてリッツ地獄の夏合宿の始まりだ!

 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる鷹のポーズ!
  /

2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 17:43:34.78
神様家族
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 17:44:30.36
燦ちゃん
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 17:46:28.97
やぶぶ
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 17:47:11.79
久馬姉妹来るの?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 17:56:05.93
佛教に三連覇される雑魚チーム
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 18:01:11.75
>>5
要らない
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 18:26:37.48
関西インカレの結果は、どないやった?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 18:40:57.19
合宿ねぇ,ヤヴァイぜぃ!

修羅場バラバラ・バンバ
修羅場 くぐり抜けた
ウチらは いつだって
危ない橋 渡ってきたのさ

修羅場 BAMBA 修羅場 BAMBA
修羅場 BAMBA 修羅場 BAMBA

修羅場くぐり抜けて
みんな大人になった
だけどウチらはほら
いまだ修羅場のド真ん中

修羅場 BAMBA 修羅場 BAMBA
修羅場 BAMBA 修羅場 BAMBA
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 20:03:22.46
ぶぶは自分が可愛い注目されていると勘違いをしているイタいこ
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 20:18:10.50
勘弁してください
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 20:23:44.46
おたけ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 20:37:11.44
どこかに快感が無い練習は有害。脳が潜在意識の中で拒否するとブレーキがかかる。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 21:14:40.17
合宿でいっぱい走れば強くなるってもんじゃあるまいし
やってられねぇよなぁ、ったくぅ…
などと誰もぼやいてはいません。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 21:23:00.18
元名城のみぽりんの様な根性のある人をコーチとして招聘してほしいですよね??
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 21:23:45.74
もしくは元日大の後藤選手とか城西の酒井選手とか。根性あり過ぎ。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 21:25:20.03
いやいや、それよりも優しさ満載のイケメンコーチがオススメです。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 21:26:05.86
志帆とかでも意外に良いかもね
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 21:28:38.99
ブサイクしかいない
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/24(日) 21:31:18.37
早稲田の八木さんだとか大塚製薬の三岡さんがコーチだとみんなハリキリます。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 00:11:53.09
>>16
>>18
酒井と志帆は根性無さ過ぎ
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 04:19:43.98
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 06:17:00.23
黒髪超絶美女誰?
プ、プリンセス…???
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 06:25:23.57
おっ、髪切ったのかなぁ
ラストシーズン気合が入っていて、いーじゃん!
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 07:02:18.97
カルテットは信頼して任せておけばいいさ。
秋にはキチッと仕上げてくれる。
課題は他麺の底上げ。
合宿では若手を徹底的に鍛えてもらいたい。
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 19:36:57.05
合宿場所は何処か?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 20:27:29.45
>>26
自分で調べれや!
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 20:47:34.33
あんまりかわいくないね。岡って人は吉本に似てるね。森さんとかに比べたら全然かわいいと思えない
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 20:48:18.98
>>23竹さんだよ
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 20:49:57.63
竹さんって目が大きいね
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 20:59:38.59
フィリピンパブ
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:04:54.01
岡が吉本に似てると俺も思った
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:08:07.07
そおか?
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:32:13.38
だって上の写真理沙とひかりだと思ったもん見たとき
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:33:25.48
沼田はロンブー淳にちょっと似てる
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:35:17.62
>>22しかしその写真の理沙は成績云々ではなく外見は
1年の時と比較したら立派な4年生っぽい外見に逞しく成長してるね。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:36:16.09
今年の理沙は相当見せつけてくれるんじゃないのか?森とかに分からせてやってほしいよ格の違いってやつを
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:37:43.14
しかし敵も竹さんを随分と舐めてくれたもんだ。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:38:17.30
いやそこは森じゃなくて吉本や石橋に見せつけようよ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:39:11.91
>>36
子供から女になったってことか?
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:39:38.52
>>39
そっちと戦うと理沙がボコボコにやられてしまう
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:42:40.24
>>39
来年の為にも森とかを叩いた方が良くない?
>>40
女になったというより、逞しくなったの一言の方がふさわしい。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:45:14.11
>>39
自分のベストを更新していた絶好調の石橋をやったじゃないか全日本の時に今一だった竹さんが。
吉本もトラックで一昨年以降は五分に戦っている。

一番危険なのは森を勢いに乗せて来年独走される事でしょ??
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:45:47.91
リッツ天国
45ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/25(月) 21:51:55.71
吉本>石橋>前田>森>竹地>竹中
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 00:56:13.76
竹中がトラックで吉本と互角以上に戦えるのは5000だけ
10000で誰も歯が立たないんだから3区は惨敗する想定をするしかないね
その上で他の区間でどう戦うか
47ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 09:43:43.46
ん??? 3区は学生1万女王の華タレだろ?
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 10:15:47.80
自分の中の比較的オメデタイほうの
『白いウチ』がつぶやく「まーいいや」が、
すべてを否定的に捉えがちな『黒いウチ』が吐き捨てる
「もういいや…」に負けぬように努めることだ。
『少々以上スゴく未満』にくたびれ儲けなこの夏にならぬように
がんばってまいりりましょうぜぃ!
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 10:24:23.71
くわしく
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 12:06:27.25
目の前の結果に一喜一憂しないで、
アタマも冷やして取り組むのが良いらしいからのぅ。
嫌気さしちゃなんねぇぞ、と己を鼓舞してくだぁさい。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 13:09:25.70
お竹に期待しすぎるなよ
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 14:34:25.95
優勝争いすればTVにはいっぱい映るからねぇ
みんなが一生懸命走ってくれればそれでいい…
いやぁ〜そんなこたぁねぇか、やっぱ勝ってほしいよなぁ。
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 14:44:54.11
カルテットが入って立命は弱くなったよな
4連覇くらいしてたのにこいつらの在学中に佛教が3連覇達成しちゃう
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 15:06:29.00
ものはいいかただと思うぞ。
たまたま同じ時代に森唯、西原、吉本、石橋と遭遇してしまった。
小島+カルテットで勝てなかったのだから相手を称えるべきだ。
ラストイヤーで真価が問われるだろうね。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 19:07:06.00
今年までは仕方がない
来年からは宇治の子達+久馬姉妹が来るんだから4連覇確定だし
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/26(火) 19:35:18.25
十倉さんとは京都チームで師弟関係だったから、ありえない話ではなかろうが、眉つばものだね。
夢物語が現実になったとしても、素質が開花すれば4連覇に貢献するだろうが、4年間撃沈する可能性もある。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/27(水) 20:10:43.49
杜の都で毎年立命記録を更新し続けているカルテット。
カルテットはは三連覇黄金時代の立命よりも強いことは間違いない。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/27(水) 22:13:05.52
十倉先生は部活以外にも学生に普段の授業を行ったりもしてるの?
それとも陸上の指導だけに招聘された人なの??
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/27(水) 22:18:21.23
竹さんが1区ならテレビに映ってばっかだろうし
大変な事を起こすだろうね。向こうを30秒以上離したりとかw
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/27(水) 22:23:57.46
>>59
竹さんそんな強くないぞ
相手について行ってラストスパートで離されて2位で終わる
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/27(水) 22:56:36.17
都道府県は彼女が引っ張ってたよ。亜由子がぴったりとマークしていたけど離されたw
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/27(水) 22:57:34.01
亜由子って竹さんみたいな学生会を代表する選手を目指してるんだろうなぁ
いつでもトレードでこっちに来ればいいのに
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/27(水) 22:59:23.92
亜由子って雑魚だよね
超低レベル東海インカレすら2年連続勝てない
64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 00:02:35.49
最後まで竹さんにぴったりくっついてたよ
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 07:45:53.80
>>62
学歴落ちるからトレード出来たとしても来ないだろ
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 14:50:38.74
立命館じゃ恥ずかしいからなw
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 15:51:38.86
亜由子が目指してるところはマーラ・ヤマウチ(高学歴+華麗な職歴+五輪代表)だからな
ただ、このまま行くと五輪代表だけは夢で終わりそうだ
68ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 15:52:33.91
竹さんは何一つ負けてるな・・・
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 20:26:24.55
そんな事ない
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 20:59:51.22
「何一つ」の後は打ち消しを使いなさい
71ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 21:16:31.04
立命館は低学歴だから日本語の使い方も知らない
名大亜由子に馬鹿にされる
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 23:38:13.28
ぶぶぶがよい例
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 23:38:54.55
馬鹿にされてるのは亜由子の方みたいなもんでしょ。
毎度毎度竹さんに張り付いて最後は離されて・・・

分ってもんをわきまえてないんじゃないのか??
74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 23:39:38.08
確かに亜由子が竹さんに挑むのは無謀なのもいいとこ
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 23:40:38.16
亜由子も竹さんと一緒に練習をすればもっと強くなれると思う。
要するにあまり強くなろうって環境ではないよう感ずる
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/28(木) 23:40:51.11
今年のうちは史上最強だ
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 00:47:59.95
理沙は同級生の吉本には勝てないからってヲタは年下の雑魚ばっか相手してるよな
悔しかったら吉本や竹地に勝ってみろ
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 01:52:17.55
亜由子さんは何をしたいのかイマイチわからないので放っておけばいい
たいした実害もないし
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 07:18:59.94
竹さんに勝ちたいんじゃないの?
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 09:39:10.45
京都新聞のサイトによると竹さんは高校生の時から将来は世界へというのを想定していたとの事
佛教の選手は高校生の時はそんな事考えてる人はあまりいない
この違いは大きなもんだ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 10:23:23.23
リッツ天国
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 10:24:04.21
十倉先生の現役時代はやはり同年代最強みたいな選手だったの?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 13:54:08.92
十倉さんて美人だしお人柄もよさようだし、それでいて選手としての実績もあり
指導者として理論的にもしっかりとしたものを持っておられる。
なによりも選手から愛され、全幅の信頼を置かれているところがすばらしい。
サイコーの指導者ですね。
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 14:57:12.97
>>83
どこがだよ
選手の自主性(笑)に任せる指導者は自分の指導責任を放棄してる

大学生みたいな見た目はオジサンオバサンでも精神年齢はガキだから
自主性に任せたら陸上の辛い練習は手を抜いて楽するようになり
陸上以上に友達と遊んだり異性との事を重視したりして
アスリートとして落ちぶれるようになるのは想像に難くない
だから立命の卒業生は全く活躍しない

なぜ軍隊は規律が厳しいか?
それは人間は厳しくされないと真面目にやらない動物だからだ
軍隊方式でやらないと強くならない

現に自主性に任せた指導をしてどういう結果が出てるか見ればいい
入学時は期待された選手が沢山入ってくるのに
卒業するときには弱い選手になってたり
期待の選手が途中で部活を辞めたりもしてるではないか
長い歴史で育てた最高傑作が小島だが
その小島ですら実業団に入って全然名前を聞かなくなった

大学時代に自主性(笑)を学んだ選手は競争の激しい実業団の世界にいっても
楽してしまう癖が抜けずに周りについていけなくなる
もし大学時代に軍隊の厳しい管理を学んだら
卒業後も自分に厳しくできるから強くなる

貧困のケニアやエチオピアの選手がなぜあんなに強いのか?
それは明日のメシを稼ぐために必死になって毎日頑張ってるからだよ
チャラチャラ異性と遊んでる奴がケニアやエチオピアに勝てるわけがない
恋人を作ったら退部するルールくらい必要だ
北朝鮮の選手も陸上やるには日本より全然恵まれてないのに強い
どれだけやったかで結果が出る世界で自主性に任されて遊んでる奴が結果出せるわけがないだろ
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 15:50:23.22
立命も寮ができて管理的側面が強化されてきましたが
十倉さんがいっている「大人としての自主性を尊重する」は素敵なことなのです。
成人にもなって一から十まで手取り足とり指導してもらわなければ
何もできないなんて恥ずかしいことです。
陸上だけではなくて学問や異性交流を充実することによって社会に貢献できる人となるのです。
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 15:54:21.05
陸上だけでなくってのは言い訳だな
陸上で結果を出して尚かつ他のこともってならいいけど
陸上で結果出ないことの言い訳してる見苦しい奴が伸びるわけがない
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/29(金) 20:46:51.31
暑いねぇ、蒸すねぇ、ミカンのアイスキャンデー喰いてぇなぁ
当〜り!より
だって…や
でも…が多い娘の
氷菓のほどは
ガツンと未完
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 06:25:04.22
物事を一つしかやらないなんて成功しないぞ。
遊びすら出来ないで陸上をやれるはずない。
陸上よりは簡単かもしれないけど
一般社会人の仕事よりは平均すると遊びの方が難しい。

そういう難しい遊びと陸上を掛け持ててこそ真のアスリートになれる。
陸上も仕事も、それだけしかやらない人ってのは駄目だよ。
だから就職の際も仕事だけしかしない人は遊びもする人より評価されない。
何でも出来ないと一つだけの事なんて出来やしないんだ。
陸上だけしか出来ない様な容量の小さな人間は陸上一つだけさえも満足に出来ないだろうね。
一つ出来る人は何でも出来る。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 06:28:12.93
そのとーりだな
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 06:29:13.48
リッツ天国
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 06:29:49.06
今年のうちは史上最強だ
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 14:11:21.50
陸上も遊びも中途半端で何一つ自信を持って言えることがない三流
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 15:38:09.31
ただ陸上だけをやろうとしたら陸上も結局やりきれないでしょ。
何かを成功する人ってのは色々なものを同時に成功している。
一つだけでは無理。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 15:40:23.62
いつだったか都道府県だったか忘れたけど
今年に入ってめずらしく竹さんが顔真っ赤にして必死に走ってた試合があったね。あれいつだっけ?
まだ今年の事だというのに最近記憶が乏しくて・・・
95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 15:44:34.99
>>93
そんな奴は女王リッツに要らん
遊びたいなら駅伝サークルにでも入ってやってろ
世界に羽ばたく選手を育成する機関で志の低い奴がいると周りの足を引っ張るだけだ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 15:46:12.60
>>94
竹さんは顔真っ赤にする前に諦めて後ろの方で楽して走ってるよ
都道府県も田中のスパートにもて遊ばれて諦めて
ラスト200mくらいでありえないほど差付けられてた
もし全力で走ってたらあんな差は付かない
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 15:47:34.56
リッツ天国
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 15:49:05.62
>>95結局そういう何一つ出来ない奴しかいないから凋落したんじゃないか。
陸上が出来る人は遊びも両立出来る。敵の選手を見てみろ。
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 15:50:07.31
遊んでるか知らないけど優勝出来ない輩なら遊びも大した遊びを出来てないだろうね。
優勝出来る程の人間なら遊びのスケールも全然でかくなる。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:00:54.43
>>99
だからなんでそっちになるんだよ
お前おかしーよ
今日は言わせてもらうよ
お前アホだろ
いくら遊んでたって強くならねーんだよ
真面目に死ぬほど努力してるから敵は強くなるんだよ
ここを履き違えんなよ
遊んで強くなるなら帰宅部のチャラチャラ遊んでる社会のクズどもが
オリンピック選手になれるじゃねーか
いくら遊んでも何も得ないんだよ
時間の浪費するだけ
そんな愚かな奴はその後何やったって何も成し遂げられない社会のゴミなんだよ
敵は遊び過ぎて妊娠して退部するような選手はいねーよ
日々死ぬほど努力してるから高校時代無名だった選手も一流にまで伸びるんだ
それは真面目に頑張ってるからだ
遊んでるからじゃねぇよ
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:01:43.64
そっちになるんだよというか、陸上程厳しい事が出来る人にとって遊びなんて朝飯前だよ
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:03:56.01
遊んで強くなるだと馬鹿か?
物事を極める人ってのは時間管理や自己管理が超一流なんだ。
遊び位、陸上に影響を与える事なく簡単にやりきる。しかも完璧に。

ろくに遊べもしない奴が陸上だけやってもそいつにとっては遊びした場合よりいい成績になるかもしれないけど、遊びも陸上も出来る奴には勝てない。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:04:47.83
所詮人間としての実力差が全てだよな。何でも出来るような『超人』でないと何かを極める事なぞ出来ん
104ふうむ:2011/07/30(土) 16:08:32.66
室伏は超人タイプだろうが
野口みずきは超人タイプには見えんなあ
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:12:43.41
>>94
日本選手権じゃなかったかな
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:13:09.48
>>101
それは違うんだよ
アスリートは体が資本で己の体一つで戦うから
その大事な体のケアがとても大事になってくる

部活終わるよね
真面目な選手はちゃんと体のケアして疲労を取り除いて翌日に備える

でもチャラチャラした選手は友達か男と遊びに行くよね
そうするともっと疲労するし睡眠時間も減るし
翌日に疲労が残ってしまう
すると翌日の練習でパフォーマンスを発揮できない
練習の質が悪くなるから実力が伸びない
実力が伸びないから試合で勝てなくなる
真面目にやってた高校時代みたいな結果が出なくなっても
もう心は堕落したクズになってしまったから
高校時代みたいな真面目な選手には戻れない
陸上界では名を轟かすこともなくそのまま消えて行くのみ

だから男を作った選手は落ちぶれていくと言われる
某高校短距離界の有名校では恋人は作るべきではないと言ってる
強制ではない
しかし作ったらお前は陸上選手として落ちぶれるぞと
実際それでも作るような奴は落ちぶれるかマイナー種目に逃げるしかない
後にメイン種目で日本選手権を優勝するような選手は
恋人を作らなかった選手だけだと現実に証明されている
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:20:58.61
遊びが陸上の成績をマイナスにしてしまうような遊びしか出来ない奴に陸上で大成なんて出来んよ。
ケニアの速い奴なら陸上に影響を出ないようにして完璧に遊びも全う出来る、出来る奴ってのはすごいもんだよ。
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:23:32.59
>>106
恋愛も何でも出来る事が大学生の最大の利点。という信念を持っている十倉、森川先生率いる両チームに勝てたら認めてやるよ
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:25:50.90
しかし、『高校からいきなり実業団に行く選手と違い、恋愛を含め様々な自由と共に生活出来る事が最大の利点』
と言っている森川先生率いるチームが黄金時代を築いているのだから全く説得力無いよな、

森川先生が言うのだから恋愛も無しに陸上だけねんて無理なんだろ。連覇の実績持つ名将が言ってるんだからな。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 16:38:14.91
>>109
佛教の場合は陸上のやる気や管理のされ方もあるが
無名高校や公立から選手を獲得しているため伸びしろがある選手が多いのが利点だな
強豪校出身は一部を除けば大成しない選手が多いから
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 17:13:38.60
十倉の理論は間違ってるから強い選手を獲得しまくってるくせに森川に勝てないってことだな
112ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 20:26:46.86
勝ってる以上森川の
『高校からいきなり実業団に行く選手と違い、恋愛を含め様々な自由と共に生活出来る事が最大の利点』
という考え方は正しい
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 20:33:18.54
十倉は間違ってるってことか
選手劣化しまくってるからな
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 20:37:17.65
森川は勝ってるって言ってもインターハイより低レベルな大学だけで
卒業生は高校から実業団の選手(福士、新谷、絹川など)に歯が立たないから
森川も間違ってることが証明されてる
佛立の卒業生は雑魚ばかり
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 20:39:19.67
この前佛教の駅伝メンバーが高校生の集団より全然遅かったからなw
大学生はチャラチャラ遊んでるから高校生より遅くなる

実業団>高校生>大学生

高校から実業団に行った福士、新谷、絹川が強くなって
大学組が弱くなるのは当然のこと
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 21:10:13.88
大学勢で強いのは吉本ぐらい
久馬姉妹や木村友香のほうが強い
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 22:58:02.54
>116
×久馬姉妹
○菅
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:03:02.63
正直3000mだったら吉本ですらその2人には勝てない
5000mでも西原いたら勝てるけど卒業しちゃったし現役大学生では無理だな
その世代がチャラチャラした遊び人用の大学には行かずに
実業団に行ってもっと距離伸ばしてきたら日本を制するだろう
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:03:37.37
伊澤も赤松も大学行ってウンコになった
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:45:08.76
>>114
そいつらに歯が立たなくても
大学生の頂点に君臨するチームを育てれば大学界の成功者であり正解者でもあるんだよ。違うか?

極端な子だね君は。日本で一番を張り合う事が無ければ失敗って事では無いんだよ。学生会ナンバーワンは成功だ。
その証拠にオタクは学生一になれないだろ?だから学生一ってのは凄い事なんだよ。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:46:00.42
そのとうりだな。
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:49:34.96
森川さんの名指導ぶりってサイトにニュース配信される位なんですが・・・
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:52:51.26
十倉先生のやり方が絶賛されてたのも連覇してた時代でやはりニュースになってた。
立命も佛教も強くて大会を制してる時期の指導者の方針というのは「自由奔放」そのものである。

対して勝てなくなってきた立命は昨年辺りからは猛練習へと方針が若干変更したらしい。
しかし勝てない。弱いと何やっても勝てない。逆に強いと何やっても勝てる。
自由な佛教が制している以上、自由だと弱いなんて言い切れない。大学生全国大会を制するのは少なくとも大学生でナンバーワンだ。人はそれを強いと言う。
124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:53:05.35
今年のうちは最強だよ
125ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:53:17.45
リッツ帝国
126ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:57:15.76
>>120
狭い世界の裸の王様では何の意味がない
富士山の横で公園の砂場で山を作って
富士山を見て見ないふりして
自分の作った砂場の山を大きい大きいと言ってるだけ
森川は実業団で通用する選手を作れてない時点で理論が間違ってる
127ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/30(土) 23:58:26.71
そのとーりだな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:01:14.12
所詮大学陸上は隙間産業で本当に強い選手がいないからね
そんな中で高校時代強かった選手が多少チャラチャラしてても勝ててしまうレベルの低さってだけ

でも勝てるのは低レベル大学内だけで
一歩外に出て絹川や新谷など近い世代と戦ってみると
森川のやり方では全く通用しないことが証明されてしまった
129ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:03:55.26
大学陸上で結果を出すことは全く意味がないからな
例えば1500のインカレの優勝タイムより全中陸上の優勝タイムが速い
大学は中学以下の低レベル

実業団>高校>中学>大学

大学はチャラチャラしてても勝てるということも証明されたが
その選手は卒業後には全く通用しない雑魚だとも証明された

ちょっと前まで大学界を牛耳ってた小島や西原はもう名前すら聞かなくなったw
大学組はウンコ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:11:23.47
勝った方が正しいなら佛教の主力が揃いも揃って立宇治に負けたから
立宇治の管理指導が正しくて佛教の茶髪指導は間違ってるってことだなw
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:16:24.20
>>126
森川と十倉だけではなく、他の全ての学校も間違ってるって事だね?
132ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:18:02.53
>>127
全然違う。
上ばっかで下が殆どいないのなら下を見ないで上を見ろってのも分かる。
しかし佛教やうちは下が殆どで上なんて数える程しかいないんだから。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:20:09.26
>>131
他の学校は陸上で強くなろうとすらしてないから指導法の以前に論外
やる気ない、努力をしてない人がどんな指導法でも伸びるわけがない
134ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:20:21.01
>>130
でもそれ言ったら福士に負けてる中村はじめとする福士以外はすべて間違ってるって事になるよ。ま、正しいのは福士一人だけなんだろうけどね。
それなら佛教に限定しないで他の奴らの事も言えばいいだろ。何故佛教の事ばかり言うのか?名城だって間違ってるだろ勝てないんだから。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:22:29.77
>>132
佛教にとって上がいないって冗談は寝て言え
吉本以外は実業団じゃ通用しない小島以下しかいない
吉本も世陸見ててみ
全く通用せず予選落ち

上はいくらでもいるのに上を目指さないで下ばっか見て
公園の小さい山の頂点に立ったくらいで自慢されても周りからは馬鹿にしか見えない
隣に富士山があるんだから
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:22:39.04
ワコールでも伸びる奴と伸びない奴がいる訳だ。
指導法なんて関係ないんだよねはっきい言って。
それなら福士が佛教に移籍したら伸びないとでも言うのだろうか。
ワコールの指導方法が良いから伸びたとでも?その指導方法の優れてるワコールでも伸びてない奴がいるじゃないか。
指導方法なんて関係ない。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:23:53.59
>>135
世界陸上に出れる人やそれで吉本に勝つ人なんて数える程しかいないんじゃないのか?
138ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:25:27.71
>>136
全員伸びると思ってるのが間違い
全員伸び続けたら今頃マラソンは1時間で走ってる
伸びないのが前提なんだ
佛教も立命も卒業生は例外なく誰も伸びてない

高橋、野口、福士みたいな一流にまで伸びた人がいれば
それは実績のある指導法だと言われるのが陸上界だ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:27:27.40
>>137
世界陸上には枠があるだけでケニアの三流選手にすら勝てやしないよ
実際に世界陸上に出ない日本の実業団にいるケニア人に福士が全く勝てないじゃないか
世界には上には上がいるんだよ
雑魚しかいない大学界で威張ってても井の中の蛙
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:51:55.62
15分26秒で走れる人を育てるのが実績ある指導と言わないんだw
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:52:32.98
相手にするな
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:52:52.21
15分26秒ってゴミ
世陸では話にならない
143ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:53:01.13
ま、福士なんて相当遊んでるだろうね。そうでなきゃあんなにならない。
144ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:53:29.01
>>142
そのとーりだな
145ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 00:58:34.38

滅茶苦茶優秀で、普段も仕事だらけ、それなのに夜10〜12時位までの数時間だけ会社を抜け出して
クラブで遊び、それからは帰社して朝まで仕事。その後風呂入る為だけにタクシーで帰宅し
その後、またすぐに出社。たまにある休日は、残務処理やゴルフ、バーベキュー等のアウトドアーに、空き時間で勉強。
って人がいたんだけど、何とその人が忘年会の出し物で同僚と共にバンドを組んで演奏し見事にベースを弾いていた。
音楽なんてまるでやった事ない人だったはず。しかも上手だった。

何時の間に練習したんだろう?あの人に何時音楽の練習してる時間があるのだろう?とか思ったものだが
全くパターンだ。優秀な人って何やっても出来るし何でもやっている。
時間管理が物凄く上手なんだろうな。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 01:00:10.30
福士って陸上だらけだったんだろうね今までに。
「陸上三昧のはずなのに、何時どこでそんなに遊んでたの?何故陸上に支障が出ないの?」
そんな感じで周囲から言われてる可能性は高いと思う。優秀なアスリートなんだしね。
147ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 01:01:35.56
15分切れる人間なんだ。

遊びとの両立の大変さなんて14分台で走る時のラストの苦しさと比べたら何て事ないんでしょ。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 01:02:13.57
>>146
男のスキャンダルな話も聞かないし真面目に陸上一筋でやってきたから結果出てるんだろうね
湯田とかいうのはすぐ結婚して引退したw
ああいうのは伸びなかったわけだw
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 01:05:28.61
おまえの中で福士は遊んでたら成績残せないような雑魚でいいの?

あの人なら何やってもキチンと結果残してくるよ。そういう遊び方をする。
そうでない人が日本ナンバーワンに君臨出来るはずがない。
そんな一つしか物事を修められない様な選手がナンバーワンに立てる程甘い世界じゃない。
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 01:07:11.84
長距離は一つのことも一生懸命できない奴がナンバーワンに立てる程甘い世界じゃない
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 01:55:35.64
当たり前だろ。一つだけ出来ても駄目なのに一つも出来ない奴になれる訳ない。
こんな過酷な世界でトップに立てる奴は幾らでも掛け持ち出来るよ。
152ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 01:56:55.62
>>145確かに。
そんなに練習ばかりなのにいつ遊んでるの?って感じだろうなトップアスリート達も。
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:00:37.02
話題が変わるが、大相撲の千代の富士なんてのも、
大関横綱と駆け上がっていく猛練習の間に
夜は毎日繁華街に出かけて飲み歩き、遊びも楽しんでいたみたいですね。
その間に奥さんとの出会いもあった模様。「やる時はやるからね。遊ぶ時は遊ばなくちゃダメだ。」との事。

何かのスポーツの第一人者も「遊べないスポーツ選手は駄目だ」って言ってた。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:05:26.31
幾ら千代の富士や他のアスリート、森川先生や十倉先生が言ってても
ここのカキコしてる「遊びは駄目」って言ってる人の方が詳しいんでしょ彼らより。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:05:57.01
そのとーりだな
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:07:40.97
王貞治はドラフト1位で巨人に入ったけど
当時は先輩に連れられて銀座で遊びまくってた
そしたら全く結果が出なくて最初の数年は2軍生活
しかしこれではダメだと思って荒川コーチと二人三脚で
24時間必死に練習だけをしたら世界一の王になれた

遊んでる奴はダメだ
清原とか才能あっても平凡で終わる
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:07:56.69
そのとーりだな
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:48:55.41
500本塁打打って、2000本安打した人が平凡なんだw
オタクってちょっと基準高すぎるんじゃないの?

平凡って100本塁打700安打とかそんな感じだと思うんだが。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:51:07.43
>>156
遊んでる奴は駄目だっていうけど
同じ遊んでた千代の富士はどうなんだい?

連勝記録、優勝回数、勝利数が史上2位だぞ?連勝記録も現行制度上では2位。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:52:47.41
通算記録ってのは長くやれば勝手に増えるからな
晩年の清原みたいに三振しかしないのに昔の名前で使ってもらえるなら
打率2割でも10000打席あれば2000本打てる

清原は真面目に頑張ってた高校時代の遺産があった1年目がキャリアハイ
それ以降は一度も19歳の自分を越えることがなかったのは
遊びまくって練習しないクズだったから
1年目に一番活躍してその後消えていくどこかと似てるなw
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 02:54:52.38
八百長の勝利に何の価値もない
相撲、ボクシング、格闘技はショーであって真剣勝負じゃない
誰が魁皇が江戸時代から続く相撲の長い歴史で一番強かったと思うんだw
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 03:29:23.94
大関横綱と一気に駆け上がった体重110キロの千代の富士が毎日夜の街で遊んでたって言ってるんですよねw
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 03:31:41.03
そりゃ遊んでる時間以外は相当の稽古を積んでいたそうだ。その合間に上手く時間を作って遊んでたから横綱になれる。遊んでしかいない奴は駄目。
優秀な人ってのは遊びとの両立が出来るんだよな。最も遊びをしないとある程度までしか伸びない。
一番出来る人ってのは遊んでる。いや、もっと練習したくても無理にでも遊びの時間を入れてるんだろうね。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 03:32:28.41
遊べない奴は大成しないとはよく言ったもの
最近の若いのは分かってない奴が多いんだな
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 04:04:31.55
ゆとり世代は頭が悪いからな
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 04:13:10.08
なんだ今日も有意義な議論をして楽しそうじゃないか。
乗り遅れてしまった。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 04:17:21.56
すごいよ竹中選手は24秒出してる
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 04:20:49.39
優秀な人ってどこにでも引っ張りダコになる。
酒やマージャン。仕事がおしても決して誘いを断らない。
「忙しいから」なんて断るのは二流。

一流の人はどこに駆り出されても自分のやるべき事をキチンと片付けてしまう。
優秀な人間に対してはそのようなイメージがある。事実なんだからそれは正しい。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 04:26:17.36
遊んだら陸上が出来ないだと?
甘えるなよ。そんなの二流だ。
一流ってのはスパっと遊んでスパッと練習する。

その計画性や行動力がまた陸上にも良い影響を及ぼすし
優秀な奴ってのは何をやっても全て良い方向に連鎖する。
あそんだら 駄目になる奴は遊ぶのをやめておけ。二流だから。二流は色々な事を同時に全うする事が出来ない。

先日言っていた。普通の三役力士は何か一つの動作を完璧に行う事は容易いし
二つ同時に行う事も可能。しかし白鵬というのは平気で同時に四つの動作を起してくると言っていた。

強い奴は複数の事を同時進行出来る。これはスポーツ界なら当たり前の事。
遊べない奴が何故優秀な陸上選手になれよう。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 07:50:08.84
そうだね。言ってる事は正しい。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 09:11:43.53
テーマの再確認→「タイトル奪還に向けてリッツ地獄の夏合宿」
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 10:00:06.45
多数のご心配メッセに恐縮。
基本、諸課題を解決できると信じているからこそ
みなさんも愚痴まじりに駄文化できる次第なので
心肺ゴム用!
「負の気分を浄化してくれる」
実りのある合宿となるでしょう。
173ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 14:08:43.99
負の気分を浄化した気になっただけで今の戦力じゃ確実に全日本ではまた負けるよね
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 14:12:03.31
今年の佛教のキャプテンは去年の西原とは違うから
「まったりし過ぎて自滅」の可能性も少ないしな
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 16:34:16.40
>>159
千代の富士のガチ八百長は有名だろ
連勝記録のときは星買ってた
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 16:47:01.60
相撲、野球好きの推定年齢40台昔の若者もおられるようで…
明るく仲良く前向きに立命スレを盛り上げていただきますよう
お願いしました!
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 17:26:06.57
>>175
やっぱ相撲って糞だわ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 18:39:16.37
相撲はスポーツではないから別にいいじゃん
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 18:45:58.33
相撲はスポーツだよ!大相撲は元々興行だし。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 18:53:28.06
駅伝も相撲と同じ興行だろうな
立命館と佛教を比べたら立命館に入ってくる選手はレベルが違いすぎる
それなのになぜか佛教が勝ってる
人気が無くて過去に不祥事を多く発生した立命館が勝ち続けると
駅伝が見てもらえなくなるからわざと負けてるという見方がある
もしくは立命館の指導方法が間違ってるかのどっちかだ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 19:25:38.88
日本人は判官贔屓だから連覇中の女王よりも挑戦者を応援する。
だから数年前は佛大頑張れ!といった空気があったことは素直に認めよう。
今季はその当時と立場は逆だ。日本国民はチャレンジャー立命を圧倒的に支持している。
だからといって勝つ!とまではいいきれないところが悩ましい。
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 19:39:22.40
>>181
いやそれは立命にはならん
なぜなら巨人の澤村みたいに有力新人を他のチームに指名すらさせずに
囲い込んで一本釣りして巨大帝国を築き上げた立命は常に悪だからだ
もちろん佛教もチャラチャラしてるから応援されない

そこで来年から女子駅伝部が新設される東洋が正義のチームになる
183ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 20:16:20.97
立命も佛教も主役になれる器もなければ良いイメージもないね
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 20:25:33.75
ゲーマーは表面的だね。実際は地道な積み重ねの結果。
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 20:37:32.01
>>182
東洋のアベック優勝に期待ですね
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 20:38:48.32
立命は嫌われてたから連覇しても負けろと思われて佛教の初優勝はみんなが感動してたなw
どんなに実績を積み重ねても嫌われるところは嫌われる
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 20:42:20.20
あの時は歓迎されたのは認めるけど今はもうイラネって思われてるだろブッ大は
ブッヲタは巣に帰れよ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 20:59:11.32
東洋?うーん成果を出すまで最短で5年はかかるだろうね。
現状では誰も注目はしていないだろうが、筑波が面白いと思うよ。
まあ、立命は箱根で例えれば早稲田で、佛教は駒澤なのかな。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:16:05.30
>179
なんで興行がスポーツなんだよw
プロレスややきうと一緒じゃんww
190ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:27:58.85
Jリーグも何年もずっと最終節で優勝が決まるおかしな事が連続して起こってる。
他国の色々なリーグ見てもありえない事。
消化試合があると注目度が下がって、観客動員にも影響してくるから
優勝決定が最終節まで伸びることは興行にとってそのまま利益に繋がるしね。

欧州サッカーも名門チームの優勝や、totoで儲けるために各国で八百長が見つかってるし
日本でもtotoが入ってからおかしな最終節優勝が増えた。
Jリーグは興行だから何が起きても不思議ではない。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:31:47.77
なるほど、その点決着が誰の目にも明らかな陸上は潔いスポーツですな
そういえばサッカーの日韓ワールドカップでおかしな判定をする審判がいたな
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:34:28.08
自主性重視とはいえうちのほうが佛教より夏合宿の練習量は多いらしい
その上うちのほうが持ちタイム上位を多く獲得している
それなのに何故佛教に勝てないのかな
確かに練習量が多ければそのぶん故障も発生しやすく
長いこと好調を維持しづらくなるが
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:35:15.09
同じ競技であってもプロとアマの相違はある。
一流になれば名声とともに大金が得られるプロは羨ましい。
カネとは無縁な世界で純粋に競技に取り組んでいる陸上選手は莫迦ではなくて素敵だ。
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:40:00.01
男は養わなければならないから男で陸上やってる奴は馬鹿
女は何やってもどっちにしろ稼げない
なでしこジャパンの多くの選手は年収120万だからな
それなら高橋尚子になる可能性があるだけ長距離はまし
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:46:25.35
陸上でビッグサクセスを成し得たのは日本女子陸上史上で高橋だけだろうな。
カネ儲けだけを考えれば人生賭ける値打ちはない。
小さいころから勉強に打ち込んで医者や弁護士にでもなれば陸上選手とは生涯年収はケタ違いだろう。
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 22:56:33.39
>>195
男はそうだけど女は結婚で逃げれるからな
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 23:07:21.17
だからみんな就職を見据えて学生時代は陸上と勉学を両立している。
実業団といっても陸上と仕事を両立している。
陸上だけで飯を食えないことは承知の上さ。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/07/31(日) 23:36:58.57
スレテーマにそったまとめとしては、今はテストを頑張って、終われば合宿で目いっぱい頑張ればよい。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 00:00:05.06
テストでも満点取れずに駅伝でも1位を取れずに何やっても中途半端な負け犬ですね
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 07:45:02.26
北風が吹き荒れているねぇ
叱咤激励でしょうが、お手柔らかに…
太陽がサンサンと輝くような
元気のでるレスも素敵だと思います
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 19:38:47.02
>>194
300万近くは年収あんだろ
本給20万弱、賞与3か月分だとして
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 19:43:07.05
それはプロ契約の澤だけ
なでしこのほとんどの選手は120万だよ
賞与無しの月収10万ってニュースにもなってたからね
サッカーなんてやったら世界一になっても負け組
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 20:48:16.14
実業団女性選手の契約はどうなっているのかエロい人教えてくれないかなあ?
一般社員と同じなのか、何年契約だとかの嘱託なのか、それともプロ選手的な契約もあるのか?
あと推定年収だとかも教えてほしいなー
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 20:59:46.68
月給20万弱も払わない企業なんてあんのか?
ま、確かに最低賃金は時給700円位ではあったと思うから
法律上の最低限の額は払ってる事にはなるのだと思うけど。月10万円でも。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:01:21.61
>>203
10年前の事でいいなら友達がやってたから聞いてるけど
普通に月給18万円にボーナス数カ月分って言ってたよ。
高校卒業して普通に就職する人達と同じ金額だった。当時のしかもその会社に限定した場合ならね。
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:05:33.04
しかも競技辞めても普通に働いてて昇給も毎年あるから
月給20万とかにもなってたんじゃないかなぁ。退職時点では。

ただその企業は朝8時から17時まで働いて、クラブは18時から22時までという感じだったらしいけど。
それで23時に帰ってきて、0時過ぎには寝ないといけなくて、
唯一自宅でゆっくり出来るその一時間半は、連日の様に私が彼女に電話。
おかげで気の休まる暇が無かったらしく『疲れ』でその人は入院しちゃったよ。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:07:36.65
普通の企業で初任給20万円賞与5か月分で年収340万円、30歳過ぎて500万円てとこじゃないの?
陸上選手は不安定でリスクもあるから男性800万女性600万というところじゃないかな?
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:08:34.56
いくら好きだったからといっても相手は二十歳近い社会人。
こちらはまだ高校生だったので幾らでも学校はサボり放題。
立場の違いをもう少し真剣に考えるべきだったと反省してます。
同じ様にこっちが就職した時に、女子高生から真夜中に連日電話してこられると大変で仕方なかった。


ちなみにその会社は真冬は「オフ」と称して全体での練習は確か無かった。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:09:34.06
他のスポーツとの比較はおいといて、陸上界の頂点である実業団に進むということは
俗にいう一流企業に就職できて好きな陸上を継続できるということのようですね。
210208:2011/08/01(月) 21:13:28.54
>>207
うちの会社がオリンピック金メダリストも所属してたけど
その人の給料収入は年収650万程と言われた。肩書きが「課長代理」であったとの事。
ちなみに内線表には載っていないし、会社には全く来なかった。一日中練習のみ。

ただそれは超有名選手である特別待遇のように思う。
名の知れてない様な選手は、毎年の3000円程度の昇給があるだけでしょ。
30歳には大抵退職するんだろうから、入社時20万の月給が最終的に23万になってる位じゃないのか?
あくまでも給料のみの話だけどね。特別報奨金だとかそういったものがあるのかどうかは全く分からない。
211208:2011/08/01(月) 21:16:14.54
>>209
だね。競技引退後に退職しろだなんてバカな話は当然無い。
しかし、陸上選手時代にマトモに働いていなかっただろうから
引退時に職務経歴的にはかなり低いレベルのものしか持っていないと思うので
そのまま会社に残るとなると出世とかは期待出来ないでしょうね。
定年までいても生涯最高年収は400万円台だと思う。
212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:18:16.40
女性の場合は一般職で入って、陸上引退後に退職してしまうケースが多いようですが
寿退社を除いて、やっぱり居場所とかがなくて辞めざるをえないのでしょうか?
213208:2011/08/01(月) 21:18:29.72
推測に過ぎないけど、オリンピックに出た程の人なら
選手時代の在籍企業に残って仕事するよりも
退職して他の事した方が年収400万以上の仕事があるんじゃないの?

例えば湯田なんてワコールに残っていたら
あの年齢なら当然年収は300万円台なんだろうけど、
退職して別の事した方が300万より全然良い仕事がある気もする。
214208:2011/08/01(月) 21:19:56.97
>>212
給料安くて馬鹿らしいんじゃないの?他にいくらでも良い事あるだろうし。
例えば強豪学校の指導者になる手とかもあんだろうし。

ま、給料が高いとは思えないけど。
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:24:42.38
例えば大卒で実業団入って、3年後に競技から離れて
今のご時世で所属企業以上の好待遇はないような気がするなあ
残れるものなら残ると思うんだけどね。
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:34:03.25
遠征費だとか合宿などの陸上にかかる経費を所属企業に負担してもらえることが大きいのかもしれない。
所得的には魅力はないなー。
217208:2011/08/01(月) 21:36:00.33
そういう人は残るでしょ。
残りたくない人は何か他に良い事があんだよ。
普通の人じゃないからな。そういう人は企業で普通に働くなんて性に合わないだろうし、
そういう人だったらまず、スポーツで高校大学企業に入るなんて路をまず歩まないと思うね。

普通の人と少々感覚が違うんだよ。
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 21:57:24.77
しかし姉妹なんて必要なのかねぇ
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 22:16:33.76
久馬姉妹がこれば2区間で超絶区間新をだせて優勝は可能になるのに
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 22:26:38.03
活躍してくれればいいが
伸び悩んで活躍できなければ非難されるからね
あまりかかわりたくないな
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/01(月) 23:57:59.98
本当に必要なのか?
うち再建の為に必要なのは夏原伊藤の復活やそれに続く1年生の底上げでしょ。
無駄に沢山獲得する必要なんてあんの?
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:00:06.59
>>220
数年前の状態ならまだしも
今や別に大して強い選手でも無いし伸びない可能性の方が高いんだから別に非難されんやろ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:01:45.65
高校時代に厳しい練習で結果残した選手が
大学に入って自主性に任されて甘い汁を吸ったらもう戻れないんだよ

働き者のアリンコだって今までは遠い所からエサを運んで来てたのに
近場に砂糖の溜まり場を作ったらもう二度と遠くにはいかずに近場で済ます

動物は甘やかされたら努力を忘れて終わり
二度と這い上がることはない
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:03:20.69
佛教には行く可能性があるけどうちには来ないよ
移籍には複数の条件があっていくつもの理由からうちに来る可能性はゼロ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:03:46.46
中学の時に結果残したのに今が駄目って事は高校の環境が少々良くなかったのかもな。うちに来て駄目でもうちに責任はない。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:04:27.39
>>224
ホントかよw
しかし事実であってほしいな。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:05:15.98
>>226
誰でも獲得できるわけじゃないからね
裏事情から来ることは100%ありません
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:05:26.98
もし来たらこのスレに変なのが取りつくだろうしマジで不安なんだけど・・・
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 00:06:21.29
>>227
うちは高校がピークのブスしか獲得しないのも獲得条件なのか
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 03:30:44.42
弱い選手はいらないよ
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 03:35:10.35
立命に入ることが決定してる牧よりつえーわ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 06:08:21.90
仮定の話として、何らかの事情で佛教を断ったとしたら立命の可能性も出てくるわけで…
よーするにスポーツ推薦の条件を満たしたうえで指導者がほしければ成立する話ではないのかな?
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 06:22:25.90
駅伝強豪高校出身の選手よりも伸びしろはあるかもしれない。
立命という環境があえば日本を代表する選手に育つ可能性はゼロではない。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 10:24:24.51
>>232
条件を満たしてないから100%来ない
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 10:25:33.86
>>233
立命の卒業生は自主性のぬるま湯に浸かって精神面が堕落してるから
実業団に行ってから全く通用しない
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 18:20:18.89
侵略してくる外敵に対抗できる大学ランキング
順位 大学        特徴
1  東京大学    キャンパスには常時訓練を積んだ「闇魔術師」が待機しており、外敵を察知するとすぐに攻撃を開始する
2  明治大学    学生の半分は私服警官
3  成蹊大学    学長は実はダンブルドアを超える魔力の持ち主で、学生をいつも守ってくれる。
4  信州大学    キャンパス内には1800台の監視カメラがはりめぐらされており、専門の警備会社が24時間体制で見守る
5  國學院大學   教授は全員武術の達人
6  東洋大学    外敵の侵略を恐れ毎日キャンパスが変わる
7  東京経済大学  校門には守護神の銅像が飾ってある
8  麗澤大学     正門付近には常時冷徹なる心を持つ守護武士が控えており侵略者は瞬殺

以上だ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/02(火) 20:31:23.66
>>232
可能性は無いんじゃないの不必要だし
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 03:09:23.01
うちにはブスしかいないけど名城から実業団に行った選手で
井原さんっていうめっちゃ美人の選手がいたよね
あの選手はずっと黒髪だった
やはり速くて美人で根性ある選手は黒髪ということか
茶髪は遅くてブスのイエローモンキーで根性無しだからな
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 04:28:43.43
特別速くも無かったよ
平均よりは速いけど
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 04:30:34.26
ちゃんとした人でも格好にこだわらないで茶髪にする時代が来ないと駄目だなこの国も
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 04:31:37.52
>>1ふざけてんのか?
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 04:33:16.81
合宿っていつからなの?
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 05:27:21.52
リッツ帝国
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 07:50:25.55
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 12:25:30.52
載ってねーじゃねーかよ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 13:55:38.26
主力はひと足先に岐阜で山にこもって走りこんでいるようだ。
その他大勢は滋賀でお気楽にのんびりとしてるよ。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 14:05:00.91
>>246
残ってチャラチャラ遊んでる奴らは絶対伸びないわ
やる気無いなら退部すればいいのに
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 14:20:58.31
竹中と田中と吉本と石橋は40秒切ってるんだから両校の方針は間違ってないって事だね。
A標準出ないと間違ってるなんて言う奴がもしいるのなら考え方が間違ってるね。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:17:50.28
明日から合宿だ
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:24:14.86
40秒なんてゴミだよ
竹地でも出せる
なんの基準にもならない
A標準切らないような奴は集団についていくことすらできない雑魚
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:31:55.96
学生としては16分切ってからがトップアスリートとしてのスタートラインとなる。
そういった選手を何人揃えることができるかだ
立命はカルテット卒業後にゼロとならないように、底上げが至上命題だ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:33:08.61
16分なんてチンカスだよw
アスリートのわけがない
高校生でも上位は15分台が当たり前なのに
253うむ:2011/08/03(水) 16:34:42.54
天満屋や第一生命の駅伝要員が全員40秒出せてるわけじゃないしな
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:42:30.78
学生女子長距離選手にとっては15分台はドデカイ壁だ
今季この壁を乗り越えられたのは数名だ
40秒台なんて夢のような数字であって、
ましてやA標準記録なんて10年にひとりでるかでないかの偉業だよ
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:44:24.58
天満屋や第一生命なんて雑魚だからな
日本選手権で勝負できるエースが一人もいないのに
駅伝メンバーまでレベル下げたら遅すぎる
高校のインターハイ出ても負ける奴ばかり
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:51:09.49
>>255
平均以上の雑魚6人>>スーパーエース1人+平均以下の雑魚5人
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 16:58:08.24
都道府県で天満屋優勝メンバーの浦田が高校1年生にボコボコにされててワロタw
実業団の駅伝メンバーなんて高1にすら負けるから中学レベル
実業で強いのは日本代表クラスだけ

樋口や山本みたいな糞遅い奴ですら実業団行けるから
実業団の下っ端は学生にも勝てないのは当然のこと
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:00:35.64
天満屋も第一生命もチームの実力が高いだけだからな
だから絹川にも西原にも吉本にも逃げられた
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:00:40.51
てか、学生で強いのも日本代表クラスだけだろ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:03:19.57
そのとーり
大学も一部の傑出した選手が注目されているが、16分きれば優秀な選手として認定される。
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:04:34.11
>>260
馬鹿だなお前
それは大学が低レベルだから
その低レベルの中でちょっとマシなだけで
アスリートとして評価されてるわけじゃない
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:08:01.03
いやいや、16分をきることの困難性は長ーい大学女子長距離の歴史が証明している。
現状の立、佛がバブルで錯覚しているだけなのさ。
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:08:15.58
佛教の川嶋は15分台のタイム持ってるけど実業団には行けない
16分を切ったということは何の価値もない
もし15分台が凄い記録だったら引く手あまたのはずだったけど現実は違うみたいだね
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:10:23.43
>>262
そもそも大学に行く時点で二流、三流選手しかいないからね
一流はみんな大学みたいな低レベルに行かずに高校から実業団に行くから

インカレより全中のほうが速い
今だけじゃなくて歴史が証明してる
久馬姉妹や鈴木亜由子は中学時代から当時大学トップクラスの樋口より速かった
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:13:01.77
まぁまぁみなさん落ち着いて

三流選手の基準 16分の壁 (学生)

二流選手の基準 15分30秒の壁 (実業団・大学のエースクラス)

一流選手の基準 A標準15分14秒の壁 (日本代表クラス)

こういう事でいいのでは?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:13:46.52
そのとーり
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:14:27.70
実業団の駅伝でも糞遅くて毎回びーびー泣いてる樋口がそれでもクビにならないのは
桁外れの持久力があるからさ
あいつはちょっと特殊例だ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:16:40.06
樋口はマラソンで新境地を開拓してるみたいだけど山本は?
春に17分台で走ってる記録を見たが他に実績は無いのかね
敵の荻野といい何のために獲得したのか?
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:19:04.89
実業団は枠があるからね。
ひとり採用するためには、ひとり解雇しなければならない。
だから、所属選手との比較もあつだろうし、大卒であれば即戦力となれるかどうかの評価でしょう。
昨今の経済不況もあって厳しいのかもしれないね。
特にこの年代は優秀な大卒選手が多いだけに、評価か厳しくなるのでしょうか。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:33:47.60
>249
どこでやんのよ?
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 17:55:53.79
ちんこ出したいんだけど。
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:45:58.06
自分は高卒者だから大学の事は知らないんだけど
中高ってのは普通に普段授業とか受け持ってる人が部活の指導してたけど
大学でも普段の授業を受け持つ教授と呼ばれる様な人達が部活指導するもんなの?
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:47:55.41
>>250ん??
だからその竹地が凄いんじゃないのか?
おまえの学校の何人が40秒切れるんだよw
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:52:07.83
>>255高校のインターハイで負けてもいいんじゃないのか?
日本で上位の実業団チームの6番目迄に入れる事が凄い事なんじゃないのか?


少し他人を大した事無いだの何だの言いすぎる輩が多過ぎるな。
自分に出来ない事を出来る人は凄い位の気持ちも少しは持たないとな。
自分より凄くて当然でもな。他人を良くないように言うのが多過ぎる。何故なんだよ。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:53:18.79
全然凄くないよ
出したの大昔だしな
ハーフでうちの岩川や名城に負けて世界に恥を晒すだろう
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:53:35.05
>>257
下っ端に勝てるだろ。
学生の下っ端なんて20分でも走れないよ。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:56:11.14
>>275
あんた、東大出てもニートはいる。だから東大なんて全然大した事無いって言ってる人間と同じ考え方だな。
違うんだよ。東大出の方が名前も聞いた事無い様な学校出よりもニート率が少ない。
100人いたら10人近くニートになってる無名大卒より、100人いたら1人しかニートのいない東大卒の方が優秀なんだ。

何故そんな事が分からない。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:56:17.97
>>274
>日本で上位の実業団チームの6番目迄に入れる事が凄い事なんじゃないのか?

だからそれが全然凄くないって言ってるだろ
実業団なんて一部の代表クラスだけが強くて
他の多くが雑魚なんだから

現役高校生がもし実業団にも同時に入れたとした場合に
今の実業団の4〜6番手は軒並み補欠になる
今ですら補欠の奴らは即刻クビだなw
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:56:49.32
じゃあ山本とか荻野は不要だなw
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:57:17.70
>>261
その低レベルな大学界にアスリートがどうたらなんて話を持ち出すなよw
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 19:57:47.21
>>276
浦田は下っ端じゃない
優勝チーム天満屋の主力の一人で駅伝の不動の区間賞候補
実業団駅伝で区間1位か2位ばかりの駅伝スター
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:01:03.40
>>278
だから高校生も実業団も全員強いでいいんじゃないのか?
何故少しでも下ならすぐに弱いって言いたがる?他人の事を。

弱いのは自分の事だけ言えばいいでしょ?違うか?自分の事は貶して他人は称えよだ。違うのか??
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:03:10.55
>>281
は?おまえ何バカなこといってんだ?浦田が下っ端なんて言ってないだろ?

>実業団の下っ端は学生にも勝てないのは当然のこと
こんな事言ってるから、実業団の下っ端は学生の下っ端になら勝てると言ったんだよ。
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:04:14.96
>>282
走ることを仕事にしてるプロが高校生に負けてるのに
どっちも全員強いってことはねーよw
実業団の4番手以下は全員漏れなく雑魚
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:05:06.58
>>283
上っ端が高校1年生にボコられてるんだから実業団は上っ端でも雑魚ってことだよ
雑魚じゃないのは代表クラスだけ
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:20:05.74
強い人を褒めて
弱い人を雑魚って言うのはやめたら?

何故言うの?
普通人の事を弱いとかって言いたくなくないか??
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:21:09.41
>>286
それはあんたの意見だろ。大多数はそうだけど
中には他人を貶す事を面白いって感じる人もいるんだよ
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:21:34.38
代理人として、誰かよその人の名誉のために
抗議/交渉しているほうが
本人が自身のために行う抗議/交渉よりも
手加減せずにヤれそうで
かつ、くたびれないような気がする、のはなぜだろう。
いや〜、そんなこたぁないか。
代理人には代理人としての
やりきれなさやなにやらが絶対あらぁね。
274、282氏の心中お察し申し上げます。
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:22:04.24
普通の人は陸上で結果出そうとしてないからだろw
その道をやってるのに結果出さない奴は努力が足りないクズなんだから雑魚と言われてもしゃーない
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:25:57.58
>>286
ずっと陸上をやってきて
陸上で実業団に入ってるのに
未だに17分台で走ってる選手を

「わー、速ーい」

って誰が言えるんじゃ
高校生でも15分台でも走ってるのに恥ずかしくないのかと

遅い奴にお世辞を言ったらそいつはそれで満足して伸びない
遅い奴は遅いと言って叱咤激励してケツを叩かないともっと頑張らないんだよ
馬だってゴール前はムチでケツをビシバシ叩いて必死のパッチで走るから勝てるんだ
人間も同じ

甘やかしたり自主性に任せてたら本気で頑張らないのは馬も人間も馬姉妹も同じ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:32:54.75
浅いわ〜
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:34:48.49
>>290
そのとーりだな
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:40:46.97
全くだ。悪口なんて直接本人に言って伸ばしてやればいい。ここに書いても本人は見ない。
雑魚が雑魚の悪口言ってるのを見るのは気分悪いからここには書かないでほしい
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:41:31.52
17分の奴なんてどうでもいいわ。
弱いだ雑魚だだのと言わなければならない奴の話題はすんな。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:42:46.24
うちの現役にも卒業生にも17分台だらけなんだから話題に一切しないのは無理だあるだろ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:43:20.35
竹さんの話題だけすればいい
297ふふ:2011/08/03(水) 20:49:07.15
正直なところを言えば、雑魚の悪口が全く書かれない、公明正大で品の良い2ちゃんなど
あまり来たくはないがな
ツイッターみたいに個人が特定できるメディアだと高○のようにちょっとアレな人から以外
なかなか「品はないが、自分を棚に上げた偽らざる本音」を聞けることは少ない
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:52:48.43
人格攻撃だとか誹謗中傷は2chであってもやってはいけないこと
陸上板で個人名を出して競技に関する評価をアーダコーダ議論することはアリなのでしょう
でもね、全ての選手に対して敬意を払うことが礼儀なのではないでしょうか?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:55:04.08
>>295なら悪く言うの辞めたら?
それが本人の為になるなら本人に言えばいい。

自分も大した事ないくせに雑魚が雑魚の文句言うのは気分悪いよ。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:55:37.50
頑張って結果を残してる人は評価される
頑張ってない人が評価されないのは当然のこと
頑張ってないのに評価するほうが異常事態

例えば絹川はもう終わった選手扱いだったのに
結果出したら一気に評価逆転した
陸上板にまで来る人は陸上玄人が多いから
ちゃんと結果を出せばリアルタイムで反応して評価してくれる
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:57:04.62
>>299
自分も大した事ないってなんで言えるの?
実績ある選手や指導者も2chにはいるよ
箱根の選手が書き込んだこともあったし
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:57:45.85
>>297
雑魚の悪口の無い品の良い2chには来たくないって事は
人の悪口言うのが好きなのか?楽しいのか?何故なんだよ??私は全然面白くない。
何故良い事でなく悪い事で面白いのか?

悪口言うのが好きなら来なくていいよ。
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:59:53.71
>>302
ここはアンタの掲示板じゃないからアンタがルールを決めることはできない
自分のルールを作りたいなら自分で掲示板を立ち上げるべきだ
この掲示板では下っ端のアンタが他人に「来なくていい」という権利は無い
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 20:59:53.96
>>301
あったしじゃなくて大した事ない奴だろ現実に
そういうくだらん事は言わなくていいんだよ

ちなみに出来る奴が他人をああだこうだ言うのを見た事ないよ解説の仕事の時を除いて
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:01:24.91
>>303
何故人の悪い事言うのが楽しいんだ?

他者を貶して優越感に浸ってるのか?何が楽しい?
そう言えば本人が成長するなら本人に言えばどうだ?
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:02:07.51
>>305
そう、そのとうりだ。
あんたかっけーよ
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:02:37.72
>>304
この前の日本選手権で入場の所で並んでたら
某大学の関係者が近くにいたが高野の事をボロクソに悪口言ってたぞ

その事に限らず「○○だから○○しない」というのは
お前の妄想で決めつけてるだけで
現実には可能性はいくらでもある
性格キツそうな奴がブログやってみると全然違って優しそうだったりとかある
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:03:04.69
>>306
お前はダサいけどなw
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:04:07.65
>>307
そのとうり
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:04:28.01
>>307でもあんたは言うのやめれば?つまんないだろ他人の悪口ってw
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:05:19.44
17分台の選手が16分台を出せば、それは褒めてあげてもいいじゃないか
16分台の選手が17分台を出した時の表現は難しいよな
でも怪我や故障、体調不良もあったかもしれない
陸上板にくる人はそれなりに陸上を愛する人なんだから、それなりの配慮はあってもいいのかもしれないね。
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:05:32.10
>>307
むしろその業界に詳しい人ほど文句があるよなw
実情を深く知ってるから出てくる文句もある
例えば陸上全く知らない人に5000m17分と言っても速いのか遅いかも分からない
陸上知ってる人だから遅いと言える
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:07:05.91
そのとーりだ
文句は実情しってる奴同士やってこい
ここでやるな
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:07:16.48
>>311
高校生でも15分出してるのに大学生や実業団で16分出したら褒めることはできないよ
努力が足りない人を褒めたらその程度の努力で良いのかと勘違いしてしまう
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:08:28.15
>>312
はっきり言って陸上の実情を知らないよね。
何回か17分出したら遅いとか言う人も。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:09:35.19
>>314
何?おたくここに書いてるだけじゃなくて選手に褒めたりしてんのか?
それなら悪口も直接言ってやれ。ここに書く必要はない。何故ここに書きたいんだ?
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:15:16.59
にげたか
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:15:37.87
>>311
陸上を愛してるからって陸上選手全員を愛してるわけじゃなかろう
 
あいつ(あの学校)のせいで出場権を獲得できなかった
あいつ(あの学校)のせいで入賞できなかった
あいつ(あの学校)のせいで優勝できなかった
選手のほうが火花バチバチだよ

君は陸上観戦者であって陸上選手として当事者じゃないから
陸上界が全て愛し合ってると思ってるんだろうな
実際は内部にいる人ほど恨み合い憎しみ合いだよ
自分より速いライバルのことを「あのブス」って呼んでる女子選手の知り合いもいた
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:26:18.48
ライバルであり友人でもある。
そういった素敵なこともあるのです。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:34:08.15
>>318
ここは外部なんだ
そんな事内部で言ってこい
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:36:45.96
>>320
良いことも悪いことも全て褒めるだけしかしたくないなら北朝鮮とかの独裁国家に行ってこい
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:42:11.16
贔屓筋というのは
18分の選手が17分で走れるようになれば嬉しいもんだし
怪我や故障で走れなかった選手がいれば、レースで走れただけでも嬉しい
ハイレベルなトップの凌ぎあいも魅力だが、それだけじゃないんだよ。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 21:43:59.29
17分のポンコツ選手にファンなんていない
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:03:26.03
20分以内だったら許してください。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:11:53.33
>>318
あいつのせいじゃなくて自分のせいだろ。
まるでおまえの様な連中だな。

そんな事ここに書かなくてもいい。
何故ここにそんな事書きたい?
女性との写真とかを流出させる奴もおまえと同じような心境なんだろうな。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:13:55.38
流出させるような男とそういう行為をしたヤリマンが悪い
ヤリマンの自業自得
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:15:13.10
>>322
それならそれでいいけど
他人を中傷する様な内容は書くなって言ってんだよ不愉快だから。

そういう奴より、茶髪でもそういう事しない真面目な人間の方が余程いいよ。
黒髪でも不真面目な人間は駄目だ。人間は格好ではなく中身だ。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:16:26.25
>>318の様な内容を流出させる奴が悪い
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:18:14.90
流出されるような発言をした性格悪い女が悪い
自業自得
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:19:35.83
別に流出させる必要無いだろ。
何が面白いんだ?教えろ。何が嬉しい??
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:20:08.43
>>329
流失させる必要ないでしょ。何が楽しいの?
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:20:42.01
>>329
流出させる必要ないでしょ。何が楽しいの?
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:21:11.99
三三三
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:22:09.53
>>317だな
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:24:48.29
>>334
お前は2chを一日中やってる暇人だからいいけど
他の人は大抵たまにちょこちょこっとやったら他にやることがあるんだよ
常に2ch見てられる人はお前くらい
逃げたわけじゃなくて掲示板如きに時間費やせないだけ
むしろ最後まで残ってる方が負けだな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:25:36.94
そのとーり
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:37:13.96
>>335
おまえが見てんじゃねーかよw
そんな事言ってる暇があったら答えろや
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:40:37.30
ホントだよ
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 22:43:21.10
335だけど別人だよ
居なくなった人にいつまで聞いても返事は来ない
草原で誰も居ないのに「こんにちは」と言っても
誰も返事しないのと同じことをここでやってる人がいる
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 23:05:10.54
悪口いいたければ政治議員板へでもいって
空き缶早く辞めろ!だとか政治家を叩いてくればスッキリするぜ。
女性でありアマの大学生の陸上選手なのだから、お手柔らかにお願いします。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 23:53:01.06
今年の竹さんは必ずやってくれる
そうでないと困る
目指すは15分30秒台だ。40秒は切ってほしい。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 23:54:07.10
>>340政治家を叩くなよ。他人を叩くな。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 23:55:48.10
>>339
くだらない事連続で書いてる時間があるのに
答えたくないような内容になってくるといつもいなくなるのは
毎回偶然とでも言うのかまさか?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/03(水) 23:58:48.31
ボス 15:40
竹さん15:40
やぶぶ15:40
プリンセス15:50
あやや15:50
岩川16:00

吉本15:40
まいまい15:40
ちなちゃん15:40
しっぽ15:50
さいり15:50
ほかり16:00
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 00:11:29.32
>>344
たわけ
竹さんのベストがいくつだと思ってる
40秒のわけがないだろが
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 00:13:31.64
>>344
たわけ
日本代表しっぽ姫が知奈美に負けるわけなかろう
どこに目ん玉ついてんだ
ガッポリ見ろ
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 00:39:20.28
>>345
今年の予想だよ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 00:41:13.48
そうだよ
今年の竹さんがそんな遅いわけないだろ
春は出遅れたが段々調子上がって来た
竹さんが夏に真面目に頑張れば秋には24秒の頃に戻ってる
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 01:54:59.19
なめてんの?そんな甘くない
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 01:59:56.86
しかし連中が入ってくるとなると気が重いなぁ・・・
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 02:01:51.49
佛教に行くみたいだね
うちは伸びないから将来の日の丸を担う有力な選手に敬遠されて
高校がピークの雑魚しか入って来ない
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 02:15:37.44
何バカな事言ってんだ。
誰にそんな嘘聞かされたんだw
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 03:05:00.86
本当に嫌なんだけど・・・
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 03:06:40.46
本当は嬉しいんじゃないの?
君って意外にムッツリだし
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 03:17:25.93
いやだ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 03:29:51.65
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 03:34:13.08
こんな顔の人いないよ
うちはブスばっかだし
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 03:42:27.03
髪の毛茶色いのってブスばかりなんでしょ?
うちは黒いの多くてかわいいやん
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 03:53:22.22
同じ顔なら茶色と黒なら黒がかわいいけど
元々の顔が姉妹と伊澤くらい差があるからな・・・
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 04:54:55.57
昨年のテーマは「考動」
今年のテーマは「黒髪ショート超絶美女軍団」
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 08:03:13.42
このバカチンがあ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 10:14:36.23
スレの流れをスレテーマに沿って独断と偏見で中間報告的にまとめさせていただくと
内閣が「直ちに健康影響がないレベル」という基本姿勢を変えない限り
セシウム牛対策を講じても、すぐに別の問題がでてくる。
政府として真摯に放射能汚染の深刻さを受け止め対策を講じるべきである。
そして、秋に向けての喫緊の課題はカルテットの次のレベルに位置する選手の底上げだから
15分台を目標にして、この夏の合宿で頑張ってもらいたい。
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/04(木) 14:08:20.57
文月の終わり頃、もっとも行かなそうな某地での
もっとも出くわさそうな某友人との鉢合わせに驚いたものだが
その際、双方とも『軽口アプリ』を起動させず
いまもって『おせっかいネットワーク』も開通されていない。
そーゆーほーが 気楽で いー
ま、そんな始まりかたをした平成23年の葉月であるよ。
ん?まてよ、ユニバっていつだっけ?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 12:53:11.46
今年ももうそろそろ妙高で合宿かな?
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/06(土) 19:28:02.48
たまたま『会えない』のと
『会いたくない』から会わないのと
『会わないと決めて』いるから会わないのでは
ずいぶんと腹具合も違うんだよ、と思っているのだが
ハタで見ているぶんにゃ、その区別はつかんらしく
いろいろ気をつかったり、おせっかいもどきを試みる者もいる
けっして十倉コーチのことではござんせん。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 07:20:26.44
204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/07(日) 23:12:25.50
田中→第一生命 岩川→大塚製薬 沼田→豊田自動織機
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 12:27:17.05
366はマジか?
竹中さんは?
仮にマジだとしたら田中は第一生命と思ってたが岩川の大塚製薬は意外。
沼田さんは競技続行かな
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 13:37:07.05
情けねぇ、本来ならば、おめでたい事、お祝い事だからケチはつけたくねぇが
正式に発表されていないのに風評が先行しちゃってんだもんなー
トラックシーズン後半、そして駅伝シーズンと競技に集中して取り組めるように
雑音は勘弁して下さい。


369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 13:46:15.92
>>368
この時期はどこに行くか想像しあうのが楽しいんだろ
大きいレースの前はレースがどうなるか想像して話し合うのが楽しい
逆に過去のことを事務的に処理するしかない書き込みに何の価値もない
「小島は豊田だった」「山本はダイハツだった」「関西インカレは華が勝った」
こんな書き込みのどこが楽しいんだ?
それより「竹中はどこだ?」「華はどこだ?」「今年の駅伝はどうなる?」と
今後のことを話し合う方がどう考えたって面白い
毎年この時期を経験してる人ならば事後よりも事前に興味があって当然だ
ニワカはすっこんでろ
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 13:49:55.25
そのとーり
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 13:55:52.90
同感
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 13:57:03.42
問題視しているのはそういった表層的なことぢゃねぇ。
外部の者が知り得ない情報が何故こういったところで出てくるのか?
信義に反することぢゃねぇかといっているだけで、わかるヒトにわかってもらえればいい話だ。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:03:01.95
もう決まって内輪ではとっくに流してる情報だから
企業秘密みたいに漏らしちゃいけない情報じゃない
でもファンに教えないのはこのチームはファンサービスが足りずに
ファンを蔑ろにする糞チームという事
お前らがいくら応援してもこのチームからは「勝手にやってれば?(プ」としか思われてないw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:07:19.64
内定段階の個人情報を2chでファンサービスのために流すなんて莫迦!
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:12:19.05
2ヶ月もすりゃ新聞記事で書かれることを何が個人情報だ
そのファンを舐める態度がこのチームはアンチを増やしてることにいい加減気付け
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:17:08.90
このチームの連覇が途絶えた時は悲しんだ人より喜んだ人の方が多かったよね
嫌われチームの末路
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:23:29.46
例えば、マクドに内定していても、ケンタッキーのイケメン社員から声をかけられて気が変わることもあるし
企業側の事情で内定取り消しもあるかもしれない。正式発表があるまで待つのがスジぢゃねぇのかな。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 14:23:31.62
リッツ人気回復作戦

1、お竹に女子陸上部長距離部門の公式ブログを毎日書かせる
2、拠点が滋賀なんだろ?チームの所在地を滋賀登録にする
3、潰してばかりの立宇治の囲い込みを辞めて立宇治の選手を佛教や名城にも渡す
4、高校陸上界で人気抜群の例の姉妹を獲得する
5、セパレートを着る
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 15:44:47.32
キャラとしてのスジをとおしなさい。かもりさんのパクリはダメです。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 15:46:30.20
かもりさんがこのスレにも来てるのか
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 22:25:58.66
>>378
>4、高校陸上界で人気抜群の例の姉妹を獲得する


あの例の久馬ヲタと多数のアンチまでくるぞ・・・
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 22:38:57.38
みっちーはユニクロだよ。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 22:42:27.46
まじで例の双子がくるらしいよ
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 22:42:34.80
せっかく学があるのに
織機とかユニクロとかなのか
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 22:45:16.29
立命みたいな低学歴より全然上の岡山大の理系の小林も豊田だぞ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 23:33:53.26
立命―豊田は強力ラインだから驚きはしないが
沼田が豊田ならびっくりだ!
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 23:51:08.47
>>383
いらねえええええええええええええええ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/08(月) 23:59:31.99
ユニクロは監督さんが実績のある人に交代したから、これから数年先は期待ができるのでしょうが
実業団としては実績がないので、沼田さんのような超一流選手を獲得するのは難しいでしょうね。
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 00:28:46.66
岡崎希実が来るらしい。競歩だけど
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 06:02:02.09
競歩はスレチ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 06:22:52.59
「立命館大学女子陸上部」には短距離の選手もフィールドの選手もいるだろう
競歩の何がスレチなの?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 07:15:05.95
正論だ。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 07:41:54.98
んだ
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 07:46:54.15
そのとーり
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 09:14:47.60
短距離やフィールドの選手も語られてないから競歩もスレチ
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 09:56:04.23
小谷だとか今崎はスレチだが
服部さん、夜久さん、前田さん、山本さんだとかの話題も単発で出ていた。
ただあまり関心がないようなので微妙にスルーされてきただけ。
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 10:23:34.57
どうしても長距離・駅伝の話題だけで統一したけりゃ
次スレからスレタイを変更するがよろし
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 13:17:53.92
おっしゃるとおりです。
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/09(火) 13:36:59.03
希実タンが美少女でビックリするぞおー
400久馬の共食い:2011/08/09(火) 16:52:19.66
早く久保木亜衣にも戦列復帰してもらいたい。
今年も杜の都駅伝では選手のサポート役か?
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/10(水) 06:32:36.76
坂田さんのラストイヤーの爆走に期待しとるんやが…
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 00:05:03.54
さてと
ユニバ応援の旅支度でもするか

などといった身分になりたいものだ
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/12(金) 00:41:25.59
熊本か仙台でお待ちしています。
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 12:23:44.87
はなタンとおいわさんには中国で頑張ってほしいですねぇ。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 12:33:20.13
お竹の奴はなんで出てないんだ
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 12:35:01.58
お竹はショボいから
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 12:50:28.50
理沙タンは黒髪ショート超絶美女と化して、修行僧のごとく山にこもって走りこんでいます。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/14(日) 19:58:41.37
16日 はなタンが金
20日 はなタンが銀
21日 おいわさんが金
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 06:34:33.46
そして22日に帰国。凱旋パレードの準備よろしく!
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 16:27:18.55
妄想乙
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:06:22.78
はなたれと化けモンを誰が祝うかw
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:28:54.98
敵は二人とも美人なのになんでうちはいつもハズレクジを引かされるんだ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/15(月) 17:35:50.36
さらに敵には超絶美少女姉妹が入るからな
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 11:10:44.67
おいおい
たしかに美の名城には少し劣るだろうが、美では大学bQであることには誰も異論はない。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:24:59.72
田中に氣を送りたいんやけどユニバ何時から?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 17:26:35.36
ブッキョーの真似すんな縁起悪い
417田中、銀:2011/08/16(火) 22:26:38.48
1 1319 SUNA Fadime TUR 25 OCT 1986 1 33:11.92
2 755 TANAKA Hanae JPN 12 FEB 1990 16 33:15.57
3 751 ISHIBASHI Mai JPN 2 JUL 1989 9 33:41.90
4 662 AAAAAAAAAA Triyaningsih INA 15 MAY 1987 12 34:04.92
5 312 JIANG Xiaoli CHN 6 APR 1989 14 34:05.60
6 992 TREVIS Danielle Maria NZL 19 JAN 1991 10 35:05.19
7 712 EPIS Giovanna ITA 11 OCT 1988 5 35:46.28
8 178 MININA Volha BLR 3 NOV 1985 7 36:17.46
9 874 ZUSINAITE Vaida LTU 13 JAN 1988 6 36:35.30
10 1338 CHEBET Annet UGA 14 FEB 1991 3 36:47.95

Intermediate times:
1000m 3:15.14 751 ISHIBASHI Mai (JPN)
2000m 6:29.07 751 ISHIBASHI Mai (JPN)
3000m 9:45.95 751 ISHIBASHI Mai (JPN)
4000m 13:03.16 751 ISHIBASHI Mai (JPN)
5000m 16:22.17 751 ISHIBASHI Mai (JPN)
6000m 19:43.49 751 ISHIBASHI Mai (JPN)
7000m 23:06.11 1319 SUNA Fadime (TUR)
8000m 26:29.77 1319 SUNA Fadime (TUR)
9000m 29:53.32 1319 SUNA Fadime (TUR)
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 22:40:22.83
4秒差ってことは10mほどの差で銀かよ―
差しきれなかったってことだなぁ
いやぁ残念だねぇ、悔しいねぇ

でもね、国際大会で銀メダルは立派だ、おめでと
この悔しさは5000で晴らしてもらいましょう!
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 22:43:19.87
今期の立命を象徴した結果だな
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 22:48:36.08
タイムもかなり遅いし
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/16(火) 22:52:01.99
今季の立命を占うのであれば佛教に勝つということだ。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 09:44:59.30
糞暑い中での学生のレースなら33分台は別にフツーのタイム
西原が金獲った時の優勝タイムだって33分台だ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:03:08.13
10000では田中が立命のエース
10000では石橋は佛教の2番手
エースが2番手に勝ったことでは勝敗は占えん
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:22:02.74
そのとおり
駅伝は総合力が問われるのであって、5千や1万の個人成績がすべてではない。
立命は現状計算できそうなのが田中、岩川、藪下だけ。
竹中、沼田は前半戦の不本意な走りからどこまであげていけるか不透明だし
あと1枚が見えてこない。
相手以前に総合力で昨年を上回ることが課題だな。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:32:43.99
ここは、駅伝で佛教に勝てるかどうかしか興味がないスレだからなw
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 10:43:02.14
杜の都で王座を奪回すれば
他のことに興味を示す余裕も出てくるんだがな
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 11:48:54.07
そんなこたあなかろう
ユニバ、全カレと華のトラックレースも立命が活躍させていただきます。
駅伝に関しては昨シーズンは2勝1敗で勝ち越したのだが、メーンを落したのが痛かった。
杜の都決戦で勝たないと大きな顔はできません。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 11:50:26.23
にわかの集まりのスレだし
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 12:17:58.39
関西インカレで10000、5000、1500全てで優勝したし
完全にうちが上だよ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:44:16.06
駅伝2勝1敗とか冗談でなければかなり頭やばいな。
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:48:55.28
だからにわかの集まりだって言っただろ
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:49:33.37
低学歴はブッスレへお帰り
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:52:27.66
ヤバイというよりはっきり逝ってる
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 14:29:00.85
スレに帰って銅メダルを祝福してあげなさい。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:34:34.94
しかし田中華も石橋も高校時代は1500m適性の選手だった。
先で伸びるのはやっぱり800m、1500m速かった選手だ。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:45:13.63
んなこたあねえだろ
そういった選手もいるし、高校時代に長距離適性を開花させて大学でも頑張っている選手もいる。

437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:50:41.29
しっぽ姫はハーフの兵庫県高校記録を持ってる長距離のスペシャリストだけど今も大学で一番強い
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:25:28.62
一番強いかどうかは、甚だ疑問だ。
しっぽ姫やら、訳分からんやつの話は、ほかでやってくれ。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:23:28.25
田中先頭に並ぶ
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:24:09.76
抜いたぞ
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:25:25.99
抜かれた
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:28:01.91
田中2位 16:28?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:40:13.04
トップに選手に握手を求めてた、慣れた感じ。
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 12:31:30.86
5000は10000よりも厳しそうだな
華タン、勝負に徹してラストで抜け出せ!
445田中、6位:2011/08/20(土) 22:20:42.81
Rank Bib Name C/R Date of Birth Order Result

1 1315 USLU Binnaz TUR 12 MAR 1985 14 15:41.15 PB
2 1068 MOREIRA Sara POR 17 OCT 1985 6 15:45.83
3 1142 POPKOVA Natalia RUS 21 SEP 1988 8 15:52.55
4 529 STOCKTON Stevie Leanne GBR 23 AUG 1989 5 15:59.22
5 151 ABDULLAYEVA Layes AZE 25 MAY 1991 11 16:03.13
6 755 TANAKA Hanae JPN 12 FEB 1990 15 16:04.05
7 1151 KHASANOVA Alfiya RUS 3 OCT 1988 9 16:10.60
8 1085 BIRCA Roxana Elisabeta ROU 22 JUN 1988 12 16:11.94
9 751 ISHIBASHI Mai JPN 2 JUL 1989 10 16:14.58
10 662 AAAAAAAAAA Triyaningsih INA 15 MAY 1987 3 16:26.06

Intermediate times:
1000m 3:14.58 662 AAAAAAAAAA Triyaningsih (INA)
2000m 6:31.69 662 AAAAAAAAAA Triyaningsih (INA)
3000m 9:49.62 1315 USLU Binnaz (TUR)
4000m 12:55.93 1315 USLU Binnaz (TUR)
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:28:20.04
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:35:48.39
靴のPR?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 06:55:31.31
世界の壁は厚かった
1万の銀で満足するか、5千の敗戦を屈辱としてバネにできるか
国内を見渡してもこのレベルの層は暑いから、抜け出すためには何かが足りないね。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 08:32:06.79
ボスは第一生命に行って、山下監督に育てて貰って
マラソンランナーとしての才能を開花させるのがいいな
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:17:23.54
トラック/駅伝では西原より下
その西原も実業団のトップレベルではないんだから、田中にはシニアのトラック代表は無理
やはりマラソンしかないのな
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 10:30:53.51
学連?もどーかと思うけどね。
短期間に3レースはちょっと過酷だね
日本としてベストを尽くすのであれば他の選択もあった。
まあ、いろいろな思惑があったのでしょうが…
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 10:46:05.52
ハーフマラソン

結果
http://match.sz2011.org/Scheduledetail2/20110821ATDENG.htm

3位野村 4位岩川 5位小田切 7位竹地

団体は野村 岩川 小田切で優勝
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 11:56:12.10
岩川乙
メダルに届かずだが、小田切に勝ったのは立派
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:20:27.34
今は新潟の妙高でこの後広島の道後山で合宿か
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:46:36.78
凱旋パレードは謹んで辞退させていただきます。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 02:08:54.70
ユニバ1万m表彰式の田中(右)と石橋
ttp://olympic.joc.or.jp/photos/uncategorized/2011/08/17/aflo_mrvr000148.jpg
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 02:26:11.31
ユニバハーフはライバルが北朝鮮くらいでメダル独占もあり得るって言ってた奴はどこ行った
逃げるな出て来い
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 11:43:09.98
中里 新谷 絹川 が大学生やってたらメダル独占したかもね
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 14:55:21.38
実業団だから伸びたのであって大学の低レベルなぬるま湯に浸かってたら今頃竹地レベルの選手だった
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 02:58:37.81
男に引っ張ってもらった記録は世界記録として認めない
http://www.sanspo.com/sports/news/110824/spg1108242220001-n1.htm


竹中のインチキベストも無効
インチキベストがいくら速くても実戦では弱いから当然の判断だな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 13:22:35.59
スタートからフィニッシュまでAPUの男子選手が引っ張ってくれたらしいな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 13:38:36.68
実力者が集う大きな大会で力を示さなきゃ認めてもらえないよね
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 21:43:41.97
記録会や福岡レディースのように注目度の低い大会で快走するだけじゃあかんよな
まず杜の都で、驚異的な区間新を出してトップで襷を渡すことじゃ
竹中には一番難しいことかもしれんが
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:01:19.44
竹中に過剰な期待はしていません。
全員がエースでいいのではないでしょうか。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:07:19.39
全員がエースなんてそれはエースじゃねーよバーカ
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:11:23.52
吉本のような超学生級のランナーは立命にはいないし
まあ全員駅伝やね
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:24:43.16
全員駅伝は佛教のもの
自己中駅伝がうちの走り
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:39:52.31
お竹には期待しすぎない方が良い
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 13:51:07.65
結局 消化不良な感じで4年の学生生活を終えそうだな
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:26:42.78
竹中自身はすばらしい活躍をしているよ。
去年の日本インカレでは吉本に勝っているし、
杜の都でも石橋を上回って区間賞を獲り、2人抜きでチームの順位も上げた。
竹中に期待というよりはむしろ竹中以外の選手の出来が勝敗を決める。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:49:47.92
お竹・・・・
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:56:34.11
陸上一筋で頑張ってきた他校の同世代や年下選手がどんどん追い越していくのがうちの宿命
小島も山本も竹中も夏原も藪下もその他大勢の一人になってしまった
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:38:00.15
お竹婆さんは達者かのう?(~_~;)
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:39:57.78
陸上で佛教に勝てないのは志方ないにしても
ルックスでも負けてるのは悲しい
遅くてもいいからブスばかりとバカにされないように
今後は美女ばかりを獲得しようではないか
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:43:02.98
絹川や吉本の同級生が日の丸背負って世界陸上に出てるのにお竹は何してるの?
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:52:49.82
牛肉食ってる
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:54:38.11
肉が食いたい
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:08:39.10
世界陸上の10000で断トツ最下位ではぁはぁしまくってて担架で運ばれた選手ってこの学校の人なの?
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:10:48.57
そう
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:11:55.57
なんて名前なの?
あの人顔は一番かわいかったね。
しかも目立てたし11位とかよりよほどよかったわ。
かわいい顔が沢山映って。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:12:22.70
実況板ではかわいいの連呼だったな
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:14:10.23
ブスだよ
厚化粧だしキモかった
日本の恥
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:14:52.63
>>478
ごく少数だけその人を『恥』だとか言ってる人間もいましたね。
それに対して「何言ってるんだ。頑張ったじゃないか」って言ってる人も目立った。

居るんだよね。順位が悪い人の事を叩くしかしない人って。
別に拍手を送らないでも構わないから
精々優勝者を褒めるだけにしてほしいもんだよね。下位の選手を貶す事はやめてさ。
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:16:05.81
他人の事言うだけってのは簡単だからな。
自身が大した事無い人程他者を非難する傾向が強いよ。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:18:34.99
2周遅れになった絹川にすらうちの竹さんは周回遅れにされるほどもっと雑魚だからな
同級生なのにうちの選手は努力が足りない
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:50:03.47
新谷にも勝ったんだよね?絹川って人
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:55:50.55
新谷なんて遅いからな
竹さんよりは速いけど
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:56:28.82
持ちタイムが良ければ試合に勝てるとは限らないし
勝つ為には経験も兼ね備えたベテランの方が強いのかもしれない。
タイムだけなら若い方が良くても。

ま、過去の事例を平均すると単純にタイムだけが一番良い時期というのは平均して大体23歳位だね。
加代子が14分53秒を出したのも23歳だし。
ただ30分台を出したのは20歳の時なので福士は早熟だな。
5000の最高記録が23歳なのは標準的だが。そこ行くと利紗もひかりもリミットは後2年だ。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:58:01.71
>持ちタイムが良ければ試合に勝てるとは限らないし

これは男に引っ張られたインチキベストの場合だけ
実力で出したタイムは力を比べるために参考になる
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:58:17.86
>>487
分ってないようなので教えてあげるけど
5000で15分10秒切ってる選手ってのは強いんだよ。日本人にしては。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:01:52.51
何か意味分らん奴っているよな。

よく最初に飛び出して最終順位が悪い人の事を
最終順位が上の人と比較して「引っ張ったんだからゴールは遅くてもそっちの方が実質上」って言ってるのいるよな?

それは違うよね。最後に一番だった人がナンバーワンだ。実質も何もない。1番が1位だ。
そんな1位ではないのに実質1位なんていう選手は実質ではなく1番にゴールして正真正銘の1位になればいいではないか。

なのに何故それをしないの?答えは実質1位なんかではないからだ。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:07:24.65
さすがに立命館大学ふぁんだ。
理路整然と述べておられる。
反論できる人はいないだろうね。
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:23:08.66
1人しか住人のいない過疎スレ
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:22:12.57
次はインカレだ
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:27:59.61
>>489
http://www.youtube.com/watch?v=yDyzN7VC1Ck
このトレーバーの様な精神のスポーツ選手って素晴らしいと思わないか?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:28:32.25
うちの選手達は世界の吉本にボコられるために走るのか
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:31:37.09
>>495
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コケて頭に蹴り食らってるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この豚は雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:48:15.02
>>497
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8980134
チミはこういうとこにコメントしてればえーよ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:54:00.97
>>495
こっちの方が音楽面白いねhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8980211
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 01:08:25.35
絹川さんが毎日戻してたとか、吉本さんが昔バレーボールやってたとか喋ってた人って何て人なの?

あの声よく聞くんだけどいつも名前何て言うのか気になるんだよw
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 01:18:17.34
今年のうちは最強だよ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 02:20:15.41
インカレはうちの勝ちかなぁ??
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 02:21:24.73
インカレの日程分る人いますか??
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 02:25:24.69
インカレは吉本と竹地のワンツーフィニッシュで立命は負けるよ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 03:32:56.20
竹地よりちなちゃんの方が上だと思う
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 03:33:18.16
竹地のベストなんて2年前のもんだからね
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 03:35:10.87
志帆は21か。
23歳ピークの法則に当てはめると、
まだ2年間も余裕がある。しかし2年間ベストを更新していないのだから
ぼーっとしてると今後2年間もベスト更新しない可能性は十分にある。
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 03:36:14.75
竹地なんて竹さんにすら遠く及ばないでしょ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 03:41:35.67
昨日の世界陸上でタンカで運ばれたかわいいこちゃんって何年なの?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 12:07:04.95
今年は必ずやってくれる
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 12:12:03.70
竹地が立命を倒してくれる
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 14:28:19.73
やぶぶが佛教を倒してくれる
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:57:17.08
吉本って竹さんと5000を10回やったら10回とも勝てるの?
そうでなきゃ互角だよ。9勝1敗なら互角。

明らかに力差がある場合10戦全勝になる。1度負けたりしない。
例をあげると、森や竹地なら吉本に10連敗するんじゃないか?そういう事だ。
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:58:12.48
>>511
出てくるのかも微妙じゃないですか?
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:59:29.17
福士だって木崎(トラック)や樋口(ハーフ)に負けることもあるんだぜ
福士と木崎と樋口は互角なのかい?
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:01:12.45
非常に微妙ですね>>514
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:04:42.30
>>515
学生と実業団(プロ)を同等に語ってはいけない。
学生は強弱に差が大きいものなんだ。
例えば甲子園初戦敗退常連校は、85年PLや98年横浜には10回やって1度も勝てないだろう。
しかしプロ野球なら嘗てのダメ虎と言われた最弱阪神でも読売に10回やって2回は勝てた。

学生の弱い人は強い人には一度も勝てないんだよ。
しかし学生卒業したプロになると弱い人でも強い者にたまに勝てる。そういうものだ。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:06:22.55
樋口は福士と10回やって2回も勝てないでしょ。
だから嘗ての巨人阪神以上に実力差がある樋口と福士は
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:08:24.07
ヒグが実業団入りしてからの福士との通算対戦成績を知ってるのか?w悲惨だよヒグ側から見るとw
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:09:42.24
プリンセスをメンバーに入れるようだと優勝は無いだろうな
だって昨年見てても全然駄目だもんな
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:09:58.45
樋口ヲタはマラソンでの成績と先日のハーフでの直接対決での勝利を
心の拠り所としているのだ
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:11:41.48
拠り所とかではなく
全勝出来なきゃ実力差は殆ど無いという話に福士と樋口を持ち出して来たから
学生と社会人は別と言っただけ
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:11:44.52
>>517 例え何もかも古るぅー
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:15:39.71
>>523
だって98年とか85年まで遡らないといないんだもん。
吉本程の実力者だったチームというのが。
82年池田もそうか?

って昔が多い理由は、現代程全体的に熱が入っておらず
極一部のチームしか熱心に活動していなかった事が大きい。
最近は全体的に皆が力を入れてるから混戦になる。

そういった意味では大学陸上界ってのは力を入れてる人の数の少ない
マイナー競技なんだろうね。今後皆が力を入れる事があれば吉本のような独走者は出ないだろうな。

最も全員弱いと、弱い誰かが独走する。全員強いと混戦になる。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:15:48.61
どう理屈をこねようが、吉本と竹中の間に歴然とした力の差がある事実は変わらんよ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:17:23.07
それ程でもないよ
吉本は竹中に何度も負けてるんだから
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:18:31.53
そうかもね
ただ、
雑魚レースで勝っても印象に残らんからな・・・・
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:21:59.16
お竹ヲタって馬鹿?
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:22:06.31
吉本は現在最強というより大学女子長距離史上最強最速なんだわ。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:23:33.62
お竹に10000mを走らせてみろよ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:49:52.38
お竹は根性無しだから6000m超えると精神面がヘバって気持ちが続かなくてズルズル落ちるから使えない
吉本は日本のトラックエース

格が違う
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:53:11.08
吉本からしたらお竹なんてライバルでも何でもないのにお竹ヲタはライバルだと思ってるのか?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:18:29.33
>>530
何馬鹿な事言ってんだ。
そんなの福島に800走らせてみろよって言ってるのと同じじゃん。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:19:17.46
>>532
思ってないんじゃないの?
吉本なんて眼中にないもの
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:21:37.85
しかし姫が大食いだとわ…
自分の事は棚に上げて・・・
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:26:19.32
しかし来年からより一層勝てなくなるな。
せめて向こうに行ってくれたら勝負は分らないのに・・・
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:30:23.63
こっちだからこっちが勝てるのさ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:33:31.83
来ない方が良かっただろ。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:33:55.23
どうせならハルカの方が良かったよ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:35:05.93
今は世間の人気は向こうが上だけどこっちに入って糞世代が卒業すれば人気でも上回れる
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:45:17.64
久馬姉妹はうちでも佛教でもないよ
まあ久馬姉妹はオリンピックでメダルをとるのはほぼ確実になると思うが
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:34:21.47
ってか片方だけな
馬鹿言え
人気なんて出ねーよ
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:35:44.53
てか佛教って人気あんの?
例えば誰が??
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:36:16.88
そうそう、うちは嫌われ者だから人気は出ない
正義は佛教に任せて悪のトップを目指そう
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:41:15.78
>>543
しっぽ姫が一番人気あるみたい
あとは知名度が全国区になった吉本も立命の誰よりも人気ある
卒業生だと西原の人気は実業団の中でも屈指のものがある
実力とルックスを兼ね揃えた佛教は人気が高い
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:45:57.52
大学こっち来るなら高校から来とけばよかったのに
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:47:29.95
あそこの卒業生は高校がピークでその後伸びないからね
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:59:23.72
>>545
竹地なんて人気以前に世間にしれてないんじゃないの?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:01:13.92
お竹よりは知られてるよ
ユニバ代表だし
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:09:26.08
竹地にしろ吉本にしろ個人的にはそれほど人気無いんだな。あくまで書き込みの数だけなら。
竹中は2スレ目の700まで書き込まれてるのに、竹地と吉本は300台しか書き込みがない。
しかも絶世の美人と言われていた森なんてスレすら無かった。

向こうは個人としての魅力ある人はいないのかもね
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:12:31.73
竹地と3年の森ってそれぞれ15分台何回出してんの?
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:13:15.87
2ちゃんのレス数wwwwwww
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:13:55.86
森と竹地の5000のベストと15分台の通算回数and10000のベストを教えて下さい。
総合的にどちらが上かを自分の中で決める為に知りたいデータなので。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:14:58.95
有名な選手ってスレの数多いじゃん、稲富とか福士とか。湯田は例外としても。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:15:02.11
>>550
お竹はネタキャラだからな
向こうは真面目で実力派
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:16:04.81
>>550
IDがない陸板でスレを伸ばすのなんて簡単だぞ
馬ヲタを見てみろ
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:16:23.51
そうだとしてもうちの選手の事をそんな風に言うもんじゃないよ。
それはファンとして非常に間違っている事だよ。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:17:23.19
>>556
IDの無い板でスレが伸びないのは人気無いからだよ。
魅力ある選手は必ず誰かが自演で数をのばす。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:18:55.42
個人じゃなくてチームで比べてみると
立命と佛教が24スレ目だけどレス数で400くらい立命が上回ってる
名城は5スレ目、大阪学院は1スレ目
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:19:09.01
>>558
馬ヲタ乙
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:19:51.06
昨日のゲロした選手うちじゃないみたいじゃん。
もしうちに来てたら大選手だっただろうね。
容姿も実力も文句無し。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:21:28.74
>>561
お竹よりかわいいし速いみたいだったな
ああいうスターが日本の陸上界を背負っていくんだろう
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:27:02.81
あの人は本当に根性あった。
ゴール何分も前に本当は倒れ込みたかったはず。
しかし不屈の根性が彼女をゴールまで運んだ。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:28:28.78
根性ある選手は必ず伸びてくる
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:28:29.77
お竹の10倍くらい根性があるな
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:29:13.24
うちなんて1キロ3分の速さで走ったら200mで苦しくて止まっちゃうし(-_-)
200mから300mまで向かう根性が無い(−−〆)
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:30:17.60
>>564
要するにペースを乱して苦しいからと言って
そこで走るのをやめる様な選手よりは可能性はあるという事だな。
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:32:14.80
久馬姉妹が最強
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:33:24.60
やっぱりここに常駐している馬ヲタw
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:33:43.80
>>568
根性あるのか?無いならこのスレに及びじゃない
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:36:07.84
>>570
お竹よりはあるよ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:49:06.32
常駐すんのは来年からでもいいのではないか??
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:53:10.07
ちなみに久馬姉妹はどっちが立命館?
立命館でないほうの進路は?
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:54:17.68
進路決まってると高校時代に大学の合宿、大学時代に実業団の合宿に参加する事がある
このスレにも合宿参加中と思えばいい
仲間だろ後輩のスレ住人と仲良くしてやれ
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:56:26.02
本当に来るのか?
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:30:27.95
1個はな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:37:14.92
本当にうちの再建に必要な選手なのか?
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:40:30.72
お竹より速くて人気あるから必要だろうな
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:42:22.33
片割れだけなら逆にいいんじゃないか?
いつまでも甘えて地元で姉妹仲良くじゃなんかぬるい環境でやってる感じしちゃうけど

一人で出てきて入学するならまだ期待できると思うよ
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:43:15.02
話がはっきりしないな
馬の片割れが来んのか
缶工場の一人が来んのか
その両方なのか
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:44:22.93
缶工場のあれはブッキョー
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:48:36.69
進路情報は毎年デマ流れるから話半分に聞いとくのが吉
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 22:58:34.73
久馬姉妹はまだしも興譲館からはもうとらないだろう
久保木があのざまだしな
それに菅は豊田で岡がデンソーって聞いてる
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:18:31.75
>>579
関係ないんじゃないか?
若貴は兄弟一緒でも横綱になったみたいだし
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:26:57.44
陸上長距離だけはなぜか双子の選手が多い
双子だと何かメリットがあるはずだ
離ればなれになったら双子のメリットが無くなって弱くなる
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:37:01.97
井原ってリッツじゃないよなぁ??
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:46:50.65
美人しか覚えてないからブスはすぐ忘れるから
うちじゃないか美人じゃないかのどっちか
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:50:50.06
井原未帆なら名城からよんでんだ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:51:20.78
井原タンは名古屋だった人でしょ
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:52:13.35
>>588>>559だな明らかにw
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:54:24.60
後藤とか酒井とか小島とか井原の昨年卒業した連中はめっきり名前を聞かなくなったね
2年前はメインで事前番組に取り上げられてたというのに。
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:54:58.51
井原がメガネ姿で写真撮ってたんで最初は萌えたけど
プリンセスミッチーみたいに「視力改善のためで決して萌え狙いではありません」
っていう自然体の顔じゃなくて
明らかにカメラに向かって「ワテクシカワイイザマショ」
って顔しててナルっぽくて無理だった
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:55:22.42
リッツ天国
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:56:33.43
>>591
高校から進路が実業団と大学に別れるけど
実業団組は実力とやる気がある人
大学組は実力とやる気が無い人になるから
どうしても大学組は低レベルの大学時代に目立っても
実業団に入ると落ちぶれてしまうね
根性無いんだろうね
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:56:49.55
みんな怪我がちだからしょうがない
後藤酒井は大学の時も故障多かったけど
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:57:13.72
>>592
単に目が悪くてメガネしてるよりかわいく見せる為のメガネの方がいいに決まってる。
だってかわいいんだから。で、その選手の画像って無いんですか??
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 23:59:36.00
>>596
プライベートで友達の友達に自慢されて見せてもらっただけだから持ってない
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:00:05.95
>>594
あんなに小島を大絶賛してたじゃないか。
小島以外はクズとかいって。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:01:13.37
>>597
そういう友達の友達とかっていう言葉が多いよね。何かの情報源とかって。何故なんだろうか??
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:05:15.63
>>598
言ってないな
それか他の人か
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:33:23.89
久馬なんか要らん。理由はいくつもある。
・中学がピークで劣化して使いもんにならん可能性大(これがほとんど)。
・ヲタがやたら目の敵にしてた立命なら駄目なのを専ら立命(指導者)
 へ責任添加される。→勿論取り合うに値しないがいちいちウザい。
・万一良くなったりしたら今度は来てもらったことを恩に着ろとばかり
 言うのが目に見えている。→同上

佛教か他府県へ行けばいい。

602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:37:03.50
601
ゴメン(変換ミス)
×添加
○転嫁
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:46:45.59
好きに言わせとけばいいだろ。
仮に二人で竹中と田中の穴を埋める事が出来れば文句ない。

そうなればうちの優勝だよ来年は。そうなればな。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:50:54.27
前田→石橋→吉本→竹地→川島→森
を想定した時うちは
藪下→竹中→田中→沼田→伊藤→岩川
となる。

もうこれしかないよなw
あと一枚足りないんだ。
伊藤沼田の二人と争う存在が欲しい。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:54:52.58
それだと3区終わった時点で五分だとしても5区終了時に負けてるし
向こうは森が残ってる。長距離に弱いとされる竹地が最後に来てくれたら助かるね。

最も向こうの先生も長距離に弱い人をわざわざアンカーに置く人でもないかw
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:56:05.83
>>604
お竹は長い距離やらないのか
それにしてもそのメンバーを見るとカルテット引退後は
佛教に勝とうとするより、名城に抜かれないかの心配が大きくなりそうだ
やはり2つの大砲が必要になってきた
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:59:04.06
名城だってろくなのいないから大丈夫でしょ井原や西川はもういないんだ
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 00:59:26.33
砂糖もなー
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:00:47.39
井原や西川は糞遅いから戦力にならない
小田切が脅威だ
カルテットの一角である岩川も数日前に負けてた
来年は小田切にやられるんだろうな
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:02:57.94
竹地アンカーで来ないかなぁ・・・

しかし来年の佛教はどんなオーダーなんだろうね?
3区森のとこしか分らん。
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:22:20.75
>>610
根性の塊の竹地がアンカーで来たらどんなに差つけててもうちは逆転負けだぞ
来年の3区もエース竹地しかありえない
西原−吉本−竹地が敵のエースの系譜だ
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:32:39.00
竹地は長距離向きではないそうだよ
613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:34:09.13
>>611質問に答えていただけますか??
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:40:33.80
今はハーフの結果見ても長い距離は対応できてないけど
竹地は将来マラソンでオリンピックに出る選手らしいからこれから距離伸ばして行くよ
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:42:15.66
今年のアンカーはそれなら無理じゃね?
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:45:27.93
でもそれは石橋も森も同じだから来年のためにエース竹地に重要な区間を任せたい
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 02:28:33.13
エース竹地に任せた何て発言は佛教スレでするべきじゃないか??

来年の事考えたら森だと思うな。
使い物になるかおうかも分らん選手に重要区間はやせないでしょ。
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 02:37:52.03
明日の5000は絹川が必ずやってくれる
だって15分7秒の記録持ってる強い選手だし。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 02:43:41.23
絹川には期待しないほうがいい
大事な所で凡走する
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:06:15.02
大事なとこでA記録出したすごい選手なんですけど
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:08:31.77
はるかが欲しい
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:13:01.70
酒井、後藤の方が後潟より強いっぽいな。
昨年の関東では彼女がトップクラスだから特集されたのか??

今年のあの番組の構成はどうなると思うよ?
広報兼任選手みたいな感じで森が出るのは予想出来るけど
うちは主役除いたら誰が出てくるかなぁ??
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:17:40.18
しかし佛教さんの来年のブログ書く事になる人は大変だろうね。
数年前までは月に数回書けばいい感じだったのに
今や、毎日書いて、しかも内容まで求められてる感じになっている。

現担当は出来てるみたいだけど、
下手したら競技に支障が出る選手もいるかもしれないので
廃止した方がいいと思う来年からは。
さもなくば週一回にするとか。現状だと無理にでも毎日考えて書かなくてはいけない雰囲気になってると思う。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:21:01.24
>>622
後潟は何の期待もできないからもう出ない
うちはボスだけで他のメンバーは華がないから質素に終わる
佛教はキャプテン石橋がまずインタビューして世陸の吉本が出てくる
ビジュアル担当で次期エースの竹地の紹介もある
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:23:37.74
>>623
走る練習に比べたらあんなちょろいもんも続けられない奴に陸上をやる資質は無い
うちみたいなスポーツ特化大学と違って
佛教は内面も含めた人間教育をしてるスケールの大きい大学だ
プログを終わらせたら人間教育に失敗したという事だから終わるわけがない
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:24:12.51
ビジュアルなんて人によって感じ方の違うものは関係ないでしょ。
森には吉本石橋に次ぐ長距離記録はじめ、年年成長しており且つ広報も担当している。

第三者の目から見たら竹地よりも森の方が活躍が分りやすいと思うけど。
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:27:18.26
そうは言っても通常レギュラーにはやらせない程
本業にも負荷がかかってくるもんらしいよ。

おまえも言ってたじゃないか。森と竹地の二人でブログやってほしいという意見に
「その二人になる事だけは絶対にない」と。
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:33:20.32
>>626
竹地 織田記念優勝
森 優勝無し

竹地 ユニバ日本代表
森 代表無し

竹地 ベスト15分40
森 ベスト15分47?

どんな節穴してたら活躍してるように見えるんだ?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:34:45.01
>>627
それは不器用な人間だけだな
出来る人間っていうのは色々なことを一緒にソツなくこなしてしまうものだ
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:36:01.63
ttp://sportsblogxxx.up.seesaa.net/image/kinukawa_large.jpg
見るからにスポーツマンっぽい精悍な顔。ぜひうちにいてほしかったな。
体調が優れない噂もあるので、将来コーチになって是非うちを強くしてほしい。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:38:14.12
>>629
あんたいつも遊びと陸上を強い選手は両方やれるって言ってる人に違うって言ってんじゃんかよw
無茶苦茶な奴だな
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:41:40.32
>>631
それを言ってる側が俺だ
でもいつも真面目で知的な人に間違ってるって言われて否定されてしまう
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 03:58:49.49
知的じゃないじゃんか分って無いんだから
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 04:08:00.81
いやでも佛教が結果残していながら
うちが負け続けてる以上あっちが正しいのかなと
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 08:59:10.03
馬とか枠の無駄
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 10:34:38.67
佛教の先生が大学は陸上だけでなく、恋愛を中心に様々な体験を出来るのが大きな利点と言ってる以上それが正解なのかもな。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:25:07.89
>>636
いや佛教の先生は自己管理ができない奴はダメって言ってる
例えば毎日の体重測定とか間食させないなどの管理はしてない
でも強くなる選手は言わなくてもできる
弱いままの選手はお菓子ばかり食べたりしてるってさ

恋愛も同じで佛教は陸上を第一に考える真面目な選手ばかりだから
男のために陸上を辞めるような選手はいない
アスリートは周りに流されずに自己管理ができる人が強くなる
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:02:25.89
>>636
うちがふがいないのと吉本や西原が強かったから佛教の育成が凄すぎるように見えるだけで
記録会や都道府県では吉本や西原以外は高校生に負けることがあるから
佛教の育成は100%正しいかどうかはわからない
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:21:09.20
記録会でいくら速くても大事なレースで遅い奴は全く意味無し
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:21:39.00
>>637
当たり前だろ。
だから佛教の先生は恋愛だけでなく陸上だけでなく
全てを全うする視野の広い人間の形成を理想としているのだよ。

人間教育としても、例えばプロ野球で言われてるのをよく聞くけど、
授業に殆ど出ておらず野球だけえ、たまに出ていても寝てるだけ。
小さい頃から野球だけしかやった事がない。
だからプロ入り後は球団も苦労するそうだ。
そこいくと高卒選手より大卒選手の方がプロ野球の場合でもマシだという。世間を少し知っているというか。

佛教の先生も「○○だけしか出来ない人間」ではなく「広く社会に適応出来る人間(なんでも出来る人間)」の育成につとめたいのだろう。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:24:06.71
>>637
一線級の選手は陸上辞めて恋愛なんかしないんだよ。
両方出来るんだよ。

厳しい陸上の世界を極める者にとって恋愛なんざ屁でもない。誰だって出来る簡単な事だからな恋愛なんて。
恋愛すら出来ない人間に厳しい陸上が務まる訳がない。
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:25:57.99
>>638
分って無いな。
正しい育成をされれば君はオリンピックでメダルを取れるのか?

正しければ絶対に結果が出るとは限らない。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:27:05.50
>>641だな、陸上よりも恋愛なんて超簡単。陸上出来る奴が空いた時間で恋愛如きを出来ないはずがない。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:28:14.26
絹川とか小島とか根性タイプが数年後コーチやってほしい
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:29:38.35
 今の3年世代で実業団に行く選手は両校合わせて1人だと思う。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:30:59.60
>>641
向こうには妊娠して退部するような選手はいない
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:32:01.81
佛教さんは今年来年と連続でスタメンに入るのは2人位だろうね。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:32:11.11
>>644
根性無い選手は使い物にならないけど
根性あるコーチが教えたら根性無い選手にも根性が付くんだろうか?
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:32:32.90
>>647
竹地と前田でしょうな
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:33:08.83
絹川にコーチなんかさせたら何を教えられるかわからんぞ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:33:32.60
>>646
だから言ってんだろ。退部しないで様々な事を要領良く掛け持って様々な社会勉強するタイプを育てたいんだよ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:34:48.64
>>649
分らないけど、森は厳しい予感がする
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:35:54.69
>>650
辛くても頑張る根性。だとかそういった事言いそうなタイプに感じる。先日の根性の走りを見ると
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:37:57.66
>>651
そんな理想を語る前に陸上でちゃんと育ててもらわないと
高校か大1がピークのカスばっかりじゃないか
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:38:04.80
今は立命のスレを伸ばすタイミングなんだねw
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:06:02.67
陸上選手なんて男女ともに狭い世界で生きている
恋愛といっても多くが部内でせいぜい陸上関係者同志だ
そりゃそうだろ、2ch陸上版では可愛い、ハンサムと認定されていても世間では並だ
キャンパスや街を歩いてごらん
べっぴんさんイケメンはいっぱいいるし
陸上板に執着して追っかけて、嫉妬しなくてもいいと思うんだけどね
大学内、バイト、街、出会い系などなどみなさん恋愛のチャンスはいくらでも転がっています。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:10:51.93
いつも急にスレが伸びだして、少し経つとピタっと止まるもんな
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:15:29.23
一人しか書き込んでないんだからしょうがない
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:15:53.56
>>656
同性の友達でいい
友達と恋人の違いはセックスがあるかないか
陸上で活躍することよりセックスが重要な奴は恋愛を重視する
恋人がいる奴は大会出場禁止にするべき
どうせ陸上に人生賭けずに結婚引退する
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:23:25.80
>>656
なぜ陸上選手にはブスしかいないのだろうか?
それも世界陸上見てると日本だけがブスばかり
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:25:08.37
自演だらけw

662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:33:11.54
>>659
セックスが重要じゃないんだよ。
陸上も全てが重要なんだ。
どれか一つしか出来ないなんて言ってる奴は一つも満足に出来やしない。

そんなもんだ。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:37:08.40
http://www.youtube.com/watch?v=hTW1Q3-m2Do
1:07〜の星野仙一の考えが日本人には普通である
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:10:55.59
>>659
同姓の友達も異性の友達もSEXも勉強も陸上も思う存分好きなだけやればいいんだ。
そのうちのわずか一部分の陸上って小さなパートだけを担ってるのが森川先生で
その人の考えは全てに全力でって理論だ。

何度も言われてるだろう。陸上に本気で取り組める人は何でも出来るよ。
陸上だけしか余裕が作れない頭の弱い人や能力の低い人に陸上で成績なんて残せない。そんなに甘いもんじゃないよ陸上ってのは。

陸上だけしか出来ない奴に陸上での大成は無理。何でもかんでも出来る優秀な人間でないとな。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:16:42.21
>>664
陸上もできない奴が男遊びや他の遊びばかりしてるから批判されるんだろ
まずは自分の道で結果出せ
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:50:01.41
素直な疑問なのですがエロい人教えてください
sexは女性陸上選手にとって善か悪か。
処女であったほうがいいのか
処女なんか早く捨てちゃったほうがいいのか
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 19:19:56.36
>>666
SEXは悪
理由は女性ホルモン
SEXすると女性ホルモンが余計に分泌される
女性ホルモンとは第二次性徴から女性に多く分泌されるホルモン

小学校低学年では男女の体格差はほとんど無いが
この女性ホルモンが多く出てきてから女性は脂肪がついて
胸や尻を始めとして体全体が丸みを帯びた体型になる
女性ホルモンは脂肪を溜め込むホルモンである

逆に男性ホルモンは外部摂取するとドーピングにもなるテストステロンがあり
筋肉質な体型になる
よって女性アスリートにとって女性ホルモンを多く分泌させて
テストステロンを少なくさせるSEXは競技上マイナスになる事が科学的に証明されてる
だから男にハマった女子選手は大成しない

一流選手を育成するには処女は当然として恋愛禁止にするべき
大学生ながら日本選手権を優勝した某一流選手は恋愛を禁止にしてるから勝てた

彼氏を作ったビッチは周りの真面目な選手にも悪影響を及ぼすから
お互いのためにも退部して頂いたらいい
陸上より恋愛を取ることは人間としては決して非難されることではない
あくまでアスリートだから問題があるだけなので
アスリートの世界から足を洗ってもらえば何も問題ないのだから
それぞれ自分の道を進もうじゃないか
陸上で頑張りたい人は科学的に陸上にマイナスになると証明されてる事を自らするわけがない
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 19:27:02.63
sexはダメ、それではオナニーはどうなのでしょうか?
それと子供まで産んでいるA選手などの活躍はアナタの理論とは矛盾しませんか?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 19:27:59.11
>>665
森千波とか竹地とか結果出してるじゃないか。
森は殆ど無名の高校生という段階から、今や大学駅伝ファンなら誰もが知ってるような存在で
毎年成績を向上させ、ブログまで欠かさず担当している。
竹地だって一年の時に活躍して、二年は怪我で出遅れたが、三年では復帰し段々と結果も残していてる。
石橋もキャプテンとしてしっかりやってるし吉本も然り。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 19:36:44.86
>>669
佛教はちゃんと結果出してるね
駅伝も強いし真面目にやってるんだろう
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 19:41:49.42
恐らくそういったメンツは、勉強も恋人も全て順調にやっているんだろうね、佛教もリッツも。
聞いた事無い様な人は陸上だけでなく、遊びも勉強も全てにおいて不調なんだろうなと思うよ。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 19:43:16.40
大学は低レベルだから大学でそこそこ陸上やってても実業では通用しないのは先輩が証明してる
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:10:23.93
大学出は使えない。それが証明されてるのに大学生を獲得する実業団首脳陣もどうかしてるよね。

いや、使えないと思ってるのはオタクがそう思ってるだけで、樋口なんかでも
首脳陣からすると十分使える域なんじゃないの?

何も日本代表レベルやその一つ下の事だけを使える選手という訳でもないのだろう。
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:11:21.73
小島も山本も消えたな
名前すら聞かなくなった
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:12:08.37
「5000のベストが15分台」
これを満たしてる実業団選手は真ん中より上に入る。
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:13:13.68
波子さんほどのベストタイムを持ってる実業団選手は全体の2割程度だろうね。
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:13:41.73
男に出してもらってベストが15分台でも日本選手権で16分台の遅い奴は使えない
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:14:10.23
小島は全実業団選手の上位1割に食いこんでますか??
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:16:43.71
竹中のベストは実業団の中でも上位テンパーは確実
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:18:09.98
絹川を招聘してほしい
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:18:49.07
男に出してもらった記録は国際陸連は認めない
絹川の今期10000のベストも記載されてなくて今回の34分がSBになってた
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:20:58.98
コバンザメをしている選手は大成しない
その点久馬姉妹や木村友香や佛教勢みたいな自力でタイムをだし
積極的なレースをする選手が大成する
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:21:52.60
十倉先生が招聘されたのは24歳の時だよね確か?
絹川さんも2年後位には指導者になってもいいと思う。

ビシビシ鍛えて絹川さん並みたいな根性の選手を沢山育ててほしい。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:23:32.57
人気と実力は比例しない。印象に残る選手が人気ある。
だからモカみたいに出る度にああいう走りする選手は人気あるんだよ顔はかわいいし
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:24:14.12
>>682
激しく同意
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:24:54.96
>>684
モカは最初から飛ばすからな
今年のインターハイでも大逃げして凄かった
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:25:31.21
>>684
モカは高校トップより弱いのに千葉駅伝の日本代表にまぐれで選ばれたことがある
そして西原に子供扱いされた
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:26:22.10
西原みたいに気楽に走れる者と自分は立場が違うって言ってたよ
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:33:18.12
立命からは実業団には5人か?優秀じゃないか。佛教は2人だろ?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:35:07.04
うちも2人だけだろ
大学レベルでも目立った活躍ないのに実業団行っても山本の二の舞になるだけ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:36:36.80
岩川と田中か?
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:37:38.77
田中、坂田だよ
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:39:25.07
坂田って誰や?
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:41:13.62
未完の大器、秘密兵器さ。
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:42:04.02
坂田なんて聞いた事ないな
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:42:35.64
このチームはファンサービスが足りないから補欠の知名度が低い
あっちはポカリとかも有名なのに
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:42:54.46
>>683きてほしい
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:43:50.21
才能が開花すれば吉本に勝てる逸材である。
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:44:28.55
sageとけ
世界陸上で室伏が金メダルと戦ってるんやで
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:44:49.55
>>696あっちも竹地吉本森前田石橋しか知らない
幾らサービスしても補欠になんて興味持たんもん

全員宣伝すればいいってもんじゃない。
野球だって選手名鑑とかいって全員載せてるけど
やっぱスター選手しか知らんもん
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:45:41.99
>>700
ポカリは竹地の次に可愛いぞ
要チェック選手
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 20:50:10.44
そういう専門用語で言われてもマニア以外には通じないんだから実名で言う事だ
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:06:55.18
竹中、沼田、坂田、田中、岩川が卒業か。進路気になる
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:09:11.67
坂田って誰よ?
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:13:51.86
お竹と早稲田の八木さんは似ているな
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:30:08.87
竹さんには普通に就職して普通に生活してほしい
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:31:32.25
>>703
我々はリッツファンなんだ。
リッツからでていく者などどうでもいい。
問題は入ってくる者だ。

しかし本当にもっと考えたスカウト活動は出来なかったものか
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:31:51.61
>>706
実業団行っても伸びないから?
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:32:56.42
進路って2chのどこかで発表されてたろ?アレなんで書かないけれども、みんな知ってるんじゃないの?
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:33:07.70
普通に就職した方が良い生活が出来ると思うから。
私は竹さんファンだからこういう所でああだのこうあの言われるのがあまり好きじゃないんだ。

だから普通に暮らしてほしい。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:35:22.79
良い引退記念にする為にも今年は必ずやってくれるだろうね
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:36:09.34
佛教で怖いのなんて吉本と森だけ。石橋は勢いだけ。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:36:15.77
ファンの願望と選手の希望は違うんだ
実業団に行かずにオレの嫁になれ、といっても警察に訴えられるだけだ。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:36:59.42
嫁になんてなる必要無い。
ただ公の場からは離れて普通の生活をしてほしい。
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:37:49.62
>>713
そんな事訴えても何もならないのに訴える馬鹿もおらんやろ
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:40:03.28
フツーの生活なんていつからでもできます。
選手として優れた才能に恵まれているのだから
夢にチャレンジして叶えてもらいたいと願うのが選手への愛だろ。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:40:35.55
あややが一番かわいい
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:41:26.27
>>716
低レベルの大学界でも頂点取れないのに
卒業したら日本の頂点しか狙う場所がないのに出来るわけがない
島田紳助でも芸能界の頂点に立ったのに
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:41:40.71
>>716
でもこういう掲示板が存在するせいでそうは思わない
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:43:02.09
やぶぶ→竹さん→ボス→プリンセス→あやや→岩川

これしかないね残念ながら
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:44:51.60
サマー原を出せよ
佛教が喜ぶぞ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 21:47:47.54
日本一を狙うチームのエースだから
実名でアーダコーダ晒されるからね
その善し悪しを問われれば、困っちゃうんだけれども
なんだかんだいっても、みんな竹中を応援しているんだと思うよ。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:11:58.49
でもうるせーんだもん
恋愛がどーだの茶髪がどーだの
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:16:10.53
>>721
あの人ってベスト15分台なの?
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:16:28.31
一番かわいいのはあやじゃね?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:16:31.76
うちは真面目な黒髪チーム
チャラチャラした茶髪チームと一緒にしないでくれ
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:17:35.41
髪型なんてどうでもいいわ
それなのにそういう事言うから
選手達にはファンの希望を奪ってほしいね
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:19:54.36
ポカリって誰?
729553:2011/08/29(月) 22:20:04.53
まだ分らないのぁ??
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:20:19.12
世陸スレではハードルの変な髪型してる奴が叩かれまくりだぞ
不愉快で失礼な髪型してる人は叩かれて当たり前
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:20:36.67
>>728シラネ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:21:16.46
>>730
髪型なんて別に眼中にないし興味無いね
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:22:11.46
>>732
そう思うのも自由
でもそうじゃない人が多いからハードル選手は叩かれた
それだけの話
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:22:37.43
また佛教久馬木村連合軍が暴れているな
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:23:15.12
叩く人って掲示板でやらないで外でやってくればいいじゃんね。いつもそう思う。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:24:47.37
誰か699の話もきいてやれよw
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:26:33.58
草津へ行って、言いたいことを本人に言えばいいのだろうけども
そんな勇気ないもんなー。
でも何か言いたいから2chなんだよなー。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:28:23.48
なら黙ってろよ。
俺はここで選手の応援はしても文句言うエネルギーまで残って無いわ

文句書いてる人ってよく元気あるよね
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:28:45.23
>>737
ボスの前に行ったらビビって震えてしょんべん漏らすお前にそんな勇気があるわけがない
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:30:23.46
いや、田中には声かける自信はあるが、竹中はなんだか声かけにくいよなー。
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:31:07.36
>>738
文句言うのは現状よりもっと良くなって欲しいからだからね
何も期待してない人には文句言わない
例えば吉本は世陸で後ろの方だったけど佛教スレでは誰も叩かない
でも尾崎はマラソンスレで叩かれまくり
期待値が高い人ほど叩かれる
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:31:44.12
お竹ええええええええええええええええ
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:33:03.79
肉が食いたい
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:38:25.76
良くそんな元気残ってるね。疲れはないのか??
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:40:14.64
喧嘩は竹さんが一番強い気する。
現実世界の喧嘩って弱そうな顔が強い事って多いよねw

うちの中学の番長も竹さんみたいな顔してたし。
声は全然違ったけどw
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:42:23.59
>>745
それは以前にも聞いたよwww
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:44:43.41
>>745
竹さんでも森唯、石橋とかには勝てないだろう
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:47:59.22
お竹と久馬は似たようなタイプの選手
お竹を叩けば叩くほど久馬を貶すことになる
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:54:58.07
竹中は特別な存在だからねぇ
AKBでいえば前田あっちゃんのようなもの。
今季は前半戦が諸般の事情で不本意な成績だったため、みんな心配しているんだ。
でもね、トラックシーズン後半、そして駅伝シーズンには華麗な復活を遂げて活躍してくれるさ。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 22:56:56.70
土壇場でヘタレな姿しか見せたことないのに?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:07:26.82
>>748
顔も似てないか?
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:14:47.24
>>751
色黒東南アジアと色白美少女で全然似てない
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 03:23:49.17
>>747
簡単に勝てそうな感じするけど。その人達弱そうだし。
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 03:27:54.24
>>746
基本的には自分の学校の生徒を守るタイプの人で弱い者イジメはしないタイプだったようだけど
切れてる時に廊下とかで遭遇しちゃったりするとヤバかったみたいだね。
何人かボコにされまくった事あったみたいだし。相手が泣こうが叫ぼうが平気な顔して相手が怪我するまで殴るタイプだったみたいだからねぇ・・・
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 03:51:11.35
強すぎたんですねその人w
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:11:14.11
一見弱そうな人が実は強い法則あるなら竹地って物凄く強いんじゃないか
一見物凄く弱そうだから
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:23:40.32
強そうじゃん
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:24:06.82
気ィ強そうな子じゃん竹地って
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:27:34.92
気強くないよ
優しくて穏やかだけど明るくて性格良いよ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:37:44.49
気強く無い人に務まるの長距離って
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:40:19.04
高校時代スーパーエースだったからキャプテンになっちゃったけど
ボスみたいなキャプテンらしさは全くなくて
他のチームメートからネタにされるイジられキャラだったらしい
うちで言ったらボスを差し置いて竹さんが間違ってキャプテンやっちゃった感じだろうな
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:45:06.97
>>760
高校時代も大学時代も陸上で何かあるとすぐ泣いてばかりの泣き虫だってさ
泣き虫って先輩にも言われたし新聞記事にも書かれてた
でもたっぷり泣いた後には笑顔になる
泣いたり笑ったり忙しくてまるで赤ちゃんがそのまま大きくなったような天然タイプ
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 04:59:35.54
泣き虫って喧嘩弱いのか?
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 05:11:44.32
うちの中学の竹さんに似てる不良はとにかく
凄い根性とか、気合いが凄いとか言う噂が地域全体で凄かった。
強い以上に、気合いとか根性という言葉が非常に飛び交っていた。

相手がヤクザでも引かないとか。それが根性ある事になるのか不明だけど。
伊藤容疑者とかになら向かって行けたんじゃないかな当時は。
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 05:13:24.39
ああいう顔でしかも小柄な人と伊藤容疑者なら普通は伊藤容疑者の方が強そうに見えるよね。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 05:15:03.00
でも確か1500は当時5分とかで4分台は出てなかったんだよねその人確か。あんまし根性無いよねw
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 05:18:19.82
あやも強そうだね。
こうして見てると強そうな人多いね。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 08:57:51.56
ケンカに強い弱いとか

ヤンキーの巣窟だな立命館
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 11:06:40.04
ところで
例の姉妹のひとりが
立命進学との噂が出ておりますが
もし、それがほんとーであっても
例のエロいヒトはついてくないでネ。
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 11:11:34.68
馬ヲタのガセなんじゃないの?
相手にされなくなると無理やり話題をつくるからw
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 11:56:06.44
気楽な奴はいいよな
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 12:10:18.31
ほんとーに来てくれるとしたら、嬉しいね。
でもアノヒトだけはぜーったいこのスレには来ないでほしいよね。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 12:16:03.45
じゃあ、ゴールデンルーキー、スーパースターの称号として「プリンセス」を引き継いでもらうことにしましょう。
プリンセス○○ちゃんだ。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 12:21:24.96
アノヒトはずっと来てるから、何ら変わりはないだろwww
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 12:25:21.35
アレだけ立命や系列高校の悪口をいってきたのだから、
フツーの神経ならこれないよ。
しばらくは遠慮して、ちっちゃくなっていてもらいましょう。













776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 12:26:38.64
>>775
フツーの神経ならあれだけの悪口は言えませんw
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 16:34:32.33
777GET
縁起がいいね!
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:01:44.89
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:02:57.41
>>776
茶髪がどうとかSEXがどうとか言う奴の事?
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:09:18.79
絹川はよくやったね今日は
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:17:44.23
インカレは竹さんの独壇場じゃないのか
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:21:51.64
>>553
竹地 15:40 15分台4回 33:20
森  15:47 15分台4回 32:40
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:23:22.47
吉本にボコボコにされるよ
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:23:55.74
↑ いきなりなんやねん
  
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:24:12.45
森は通算5回じゃないか?通算15分台の回数。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:24:34.38
>>783なんやおめー
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:26:21.64
>>782
プロ野球の給料査定なら森の方が高くなりそうだね。ブログとかも評価されて。
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:27:09.35
実力はそんなに変わらないね。森の方が微妙に上な程度だろう。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:28:00.67
来年は超豪華メンバーだから3位は狙えそうだな
1区藪下2区伊藤3区三井4区夏原5区ミス]6区プリンセス○○ちゃん
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:28:39.61
アンニョ〜ン(^^)/
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:28:47.31
竹中田中藪下にプラスもう一人来年以降のエースみたいなのが出てきたら勝てると思うが。
ってよりもし出てこなかったら来年以降やばいね。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:28:57.94
>>787
いやいや竹地が上だよ
なんたって15分40秒台前半だからね
40秒台後半とは全く違う
ホームラン40本台と20本台くらい違う
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 17:48:59.12
久馬姉妹が最強
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:23:06.46
>>792
たった7秒差じゃないか。
森は竹地に長距離で40秒勝ってる。
それにブログも毎日やってる。

だから総合評価では森が微妙に上だ。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:24:29.84
それに15分台の通算回数も森の方が上みたいだしな。
1度だけ40秒出してても15分台の回数が少ない上に10000で40秒も負けていては駄目だ。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:25:27.43
インカレや10月の記録会で完膚無きまでにやっつけたら評価は逆転するけどね
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:26:33.06
19歳で出したベストの更新が21歳の今日に至るまで全く無しか。マグレだったんじゃないの?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:26:48.52
そのとーりだな
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:27:17.91
可能性は高いね
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:29:02.14
>>789
本当にハルカがしっかりやれば優勝出来んでしょ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:35:20.07
>>794
竹地は森にハーフで数分勝ってる
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:36:00.04
>>800
2区伊藤3区三井4区夏原5区ミス]

こいつらが糞遅いから無理
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:36:50.45
夏原なんて使うのか?
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:37:20.96
去年使ったじゃないか
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:37:56.82
>>801
>>782の資料にそんな項目無いでしょ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:38:23.89
>>804来年も使うのか?
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:39:55.35
サマー原使うってことは他がもっと育ってないって事
育成の佛教に勝てるわけがない
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 18:42:02.09
たまにはうちの育成力にも期待しなはれ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:11:22.70
高校の時の知名度や人気
夏原>>>>>>>>>>>>>>>>竹地=森

現在
竹地>>>森>>>>>>>>>>>>>>夏原

育成力を期待できません
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:14:09.23
だから数年後には絹川さんみたいな人を招聘すればいいと思うんだよね。
丁度彼女もそういう年頃だろうし。十倉先生も24歳から指導してたんでしょ?
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:21:55.16
そうなればきっと選手から甘さを排除して良い選手を育成すると思う
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:23:52.04
乙女ココロがわかっていないねー
ピチピチと活きのいい肉食系イケメンコーチがいいに決まってんじゃん♪
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:25:17.59
男好きのビッチ選手は大成しない
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:32:42.57
>>812性別は関係ないでしょ。絹川選手なら甘えた選手達をビシビシしごきそうだからよさそうかなって思っただけ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:34:35.28
ならあの箱根5区で有名な柏原でもいい。
兎に角強いチームを作れる首脳陣が必要でしょ
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:37:15.04
傾向として、男性に引っ張ってもらうと伸びる。
そのことは記録会で立証されている。
だから、彼女たちに今必要なのは韓流スターに劣らないイケメンコーチである。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:39:59.87
柏原は大2の頃までは女子換算でも吉本より上だったのに
いつの間にか駅伝限定の選手になったな
まあお竹よりは上だが
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:43:21.48
>>816
練習や記録会でそういうドーピングして速くなっても
実際のレースではそのドーピングは使えないんだから
佛教に何連覇もされてるんじゃないのか
実戦で勝てないなら何の意味もない

まるで戦国時代や江戸時代の剣術家だな
剣道なんていくら強くたって戦で剣道の間合いにはならない
何mも遠くから槍を突き刺されたらどんな剣術の技術を持ってても死ぬ
新撰組がどんなに剣道の達人を集めても
鉄砲・大砲を撃たれたら終わり

実戦で勝てる強さを鍛えないから育成力が無い
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:43:29.58
我がチームは容姿端麗イケメンが条件なので柏原くんには申し訳ないけどご縁がなかったということで…
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:45:25.34
我がチームはブスばっかなのにイケメンを求めるのはちょっと傲慢すぎやしませんか
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:46:31.64
来年は久馬姉妹が入学するよ
よろしく
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:47:21.33
おぅ、まかせておけ!
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 19:47:43.99
>>821
いらっしゃい
君たちも一緒に敵の連覇を止められるようにリッツを応援しよう
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:17:56.34
>>814キツくてついていけないでしょそういう人に指導されたら。
名選手が指導者をやって成功しないケースの理由は才能無い選手達に
才能ある自分と同じようなメニューを課すから。という理由がある。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:18:57.52
>>824
じゃあ男はもっとダメだな
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:19:14.29
>>778
豊田自動織機の山根朝美(25)
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:29:22.21
>>826ちがくね?真面目に答えて
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:30:52.76
>>825
でもやぶぶとかあややは絹川先生に教えてもらえばすごい選手になると思うんだけど
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:34:24.54
>>801
関係無い
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:37:07.28
竹さんとかもめぐみ選手にしごいてもらえたらもっとすごい選手になってたんじゃない?
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:38:19.47
大島めぐみ?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:40:10.12
わかってねーなー
イケメンコーチのもっこりが活力源となって才能を伸ばすことができる
置き換えてみればわかるだろ?
スタイルのいいべっぴんさんが身近にいれば頑張れるだろーが。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:42:26.55
>>832
置き換えてみたらエロ方向に頑張れても陸上を真面目に頑張れないからやっぱダメだ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:50:11.39
>>832頑張れない
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:50:30.87
>>831
絹川めぐみ
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:50:58.27
>>835
絹川は「あい」
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:54:15.69
ムキムキイケメンコーチだと選手だけではなくて十倉さんもハリキルから相乗効果が期待できる。
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 20:56:31.54
男で長距離やってる奴はガリガリのブサイクしかいないから夢物語
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:02:40.72
もう少し待ってくれれば超絶美男子アスリートの今崎くんがいるんだけどな。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:04:36.00
男子だが九州学院の渡邊がうちにくるという噂がある
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:04:49.01
>>839
ブサメンじゃねーか
そもそも遅い時点で話にならない
指導者になるなら箱根ランナーじゃないとね
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:05:11.32
>>840
スレ違い
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:06:45.51
大八木監督みたいな指導者がいればいいな
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:08:19.21
>>843
そのためには宇賀地みたいに耐えられるガッツのある選手が必要
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:23:10.31
今はブタだがひと昔前のイケメンだった立宇治の荻野センセーだとサイコーですね。
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:41:24.00
絹川がいいと思う。
女の人には女の人の方が色々と融通効く面もあるだろうし。

高橋尚子が監督で絹川愛がコーチとかになれば強くなると思う。
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:43:32.37
>>827
はぁ?右端のオヤジのことか?
だったら小出義雄じゃね
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:48:09.67
なんで絹川なんだよー
尊敬すべきOGがいっぱいいるだろーが。
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:48:49.15
うちのOGは根性無しの雑魚ばかりだもん
レベルの低い大学時代にちょっと目立ってても実業団では通用しなくて劣化しまくり
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 21:59:06.37
>>848彼女以上の人がいるのか?
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:06:34.73
絹川が未知のウィルスに取りつかれたのと同じような場所で
高橋尚子もゲロしまくったみたいだし、男子の水泳選手も亡くなったらしいね。
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:17:18.02
ん?悪気はなかろーが言葉遣いには気をつけていただきたい。
未知との遭遇だとかに使用する素敵な言葉であって、縁起でもない使い方はやめて下さい。
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:18:33.31
プリンセスのウィルス
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:26:47.70
やめんかい、ごぉらー
ただでさえ今季前半パッとしなくて心配しているのに…
ラストシーズン輝いてもらわねばなりません!
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:28:57.45
リッツ帝国
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:29:46.28
竹中と絹川って高校時代は全然絹川の方が上だったの??
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:30:16.88
ワンツーフィニッシュ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:30:55.55
理沙の勝ち??
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:31:35.19
理沙なんて個人じゃ遅いよ
夏原とかあややのおかげで駅伝では勝っただけで
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:33:35.33
絹川ってのは自分だけでチームを勝たせる事出来る凄い選手だと思ってた。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:35:02.84
>>859
何故遅い奴が有名なんだ?
佛教で言うとこの前田みたいなもんじゃないか。
遅いけど周りの力で勝ったのなら。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:36:05.36
>>762嘘つくな
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:36:41.52
>>861
別にたいして有名じゃなかった
少なくても今で言ったら久馬より知名度も人気も無かった
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:37:14.16
何故今は有名なの?
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:37:21.98
ぶっちゃけ絹川世代の高校時代の持ちタイム上位も高校卒業後に消えてる選手が多い
だからお竹や田中もよくやってる部類に入るように感じる
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:38:09.53
絹川世代の高校時代の主な選手を詳しく
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 22:40:35.89
>>864
大学がレベル低いせいでお竹でも上位になれるから
実業団に行ったら小島や山本みたいに名前を聞かなくなる
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 23:03:12.17
>>866
高3の時の3000mね

絹川 9.04.63(仙台育英)
岩川 9.19.81(仙台育英)
永田 9.18.41(小林)
竹中 9.11.40(立命館宇治)
沼田 9.10.89(立命館宇治)
前田 9.14.85(興譲館)
田中 9.24.62(筑紫女学園)
広田 9.29.20(須磨学園)
立元 9.15.51(神村学園)
青山 9.10.38(白鵬女子)
野村 9.17.63(益田清風)
友枝 9.18.22(北九州市立)
今田 9.26.01(北九州市立)
江藤 9.18.72(千原台)
吉本 9.20.15(熊本信愛)
石橋 9.23.40(久御山)
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 00:19:43.47
5000も
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 05:14:52.43
インカレ
1500伊藤 池田 籔下
5000竹中 三井 沼田
10000沼田 後藤 田中
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 05:22:04.45
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 06:59:53.11
トラックレースの総決算
ビシっと決めてもらいましょう
ここで勢いをつけて関西そして杜の都で勝負です
1500、5000はいただきですね。10000は厳しいですが2,3位は確保してもらいましょう。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 07:55:55.41
>>871
これ本戦も佛教はAのメンバーで来たらいけるかもな
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:07:05.96
>>869
ぐぐれレカス
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:11:48.62
1年半前までは小島こそオリンピックに出れる逸材だという意見が佛教スレでも多かったね。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:12:39.26
>>874
3000なんて不必要な情報載せるからそう言われてしまう
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:13:00.26
リッツ帝国
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:13:25.04
何気に大阪学院のBは強い1年主体で面白い。ひょっとして立命B、佛教Bの上にくるかも。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:14:46.85
強くないじゃないか。Bの上に来たら強いって事になる発想が分らんよ
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 08:26:37.27
このメンバーは凄い。能力だけならトップクラスだよ。

上野 由香子 (1) ウエノ ユカコ大 阪
加来 華奈 (1) カク ハルナ福 岡
小橋 実史 (1) コバシ ミフミ大 阪
関口 繭華 (1) セキグチ マユカ大 阪
鷹本  結 (1) タカモト ユイ京 都
野田 沙織 (1) ノダ サオリ熊 本
原  夏紀 (1) ハラ ナツキ大 阪
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 09:28:33.01
インカレの5000は何気に鈴木亜由子が要注意
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 09:51:09.28
>>876
なら最初から5000の記録載せてって言えばいいじゃん
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 10:26:10.81
>>559
400ではなく700上回ってるんですけどガシンタレが
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 10:59:18.77
そのとーりだなw
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 11:04:35.81
昨日の絹川は凄かったね。
もし新谷があの組だったら絹川より後だったと思う。
何せ新谷は選手権で絹川にボコボコにやられてるんだから
非常に絹川にビビってそうだ。
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 11:09:54.66
これからは絹川が見せつけると思う
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 11:31:04.31
>>883
今、必死でスレを伸ばしてるからなw
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:10:41.71
>>883
日付見ろ馬鹿w
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:16:58.10
500番台にレスして700上回ってるって言ってる時点で池沼だから察してやれ。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:24:02.95
まぁうちは伝統校だし人気も高いのでどこそれのブッキョーなんていう学校より上回ってるのは当然のこと
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:31:37.81
佛教の選手の個人スレはカキコが少ない
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:35:49.54
しかし敵も数年前迄はメンバーに3年と4年は一人づつしかいなかったのに
今では3年と4年で5人位なんだね。高齢化してるな向こうも
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:37:59.65
>>892
育成の佛教なんて言われてたけどあれ嘘だったのかな?
うちと同じように年寄りばかりになってる
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 15:53:48.29
分らん。
レベルの低い人が多いと育成しても育たないのかもしれないし
一概に結果が出ていないとどうだとかそういう事でも無いでしょうね。

視野は広く持たんと。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:00:57.09
才能の墓場ブッキョー
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:14:21.50
アホやな。1年ばっかりのところは育成関係ないって事や。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:22:07.25
久馬姉妹最強
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:44:58.87
いらないよ
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:46:20.30
カルテット引退してメンバーがスカスカになるから戦力的に欲しい
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:50:44.47
長距離区間2つ任せれるから必要
距離が長ければ長いほど強いよ
今は貧血でタイムでないだけ、治ったら久馬姉妹は誰にも負けないだろう
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:51:53.92
もう飽きたからいいよ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:53:14.69
>>900
4枚抜けるうちが今後も敵と戦うには大砲2枚の獲得が必須条件だな
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:56:01.17
ttp://www.uranaiblog.net/user/medighut/medighut/image/56949.jpg
数年前までは見分けついたのに今やどっちがどっちだか分らんな。瓜二つだ。プロには見分けつくのか?
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:56:40.34
>>902
向こうだってロクなの残らんやん
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:58:20.40
>>903
余裕
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:58:45.92
竹地はやぶぶで勝てる。
森は伊藤で勝てる。
前田は夏原で勝てる。

この時点で、貰ったようなもんだろ。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:59:12.62
>>905嘘つくな。余裕ではない。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 16:59:25.43
馬ヲタも他スレではいよいよ相手にされなくなっちゃったから、
すっかりここに居つくようになったなw
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:00:10.78
>>906
竹地はやぶぶで勝てる。 ←ダウト 1500で勝っても意味無い5000以上なら完敗
森は伊藤で勝てる。 ←ダウト 何十秒も差付けられる
前田は夏原で勝てる。 ←ダウト 夏原が走ってるようじゃ名城にも負ける
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:01:01.38
>>907
アンタが余裕じゃないだけで俺は二人をよく知ってるから余裕
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:01:16.55
>>909
竹地なんてそんな長い距離に出てこんやろ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:02:39.69
>>910
向かって左がハルカ?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:04:02.91
もう少しアップになれば数年前なら見分けついたんだよね。
確か前、萌って歯に針金みたいのつけてたから。
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:04:40.08
>>912
正解
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:06:09.10
>>903
数年前まで見分けがついたのにって言ってるけどこれ3年前のだぞ
3年前が見分けつかないなら、5年前くらいから知ってたんか?
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:11:25.82
>>909
実際にはそうだとしても気持ちだけは持って応援していかないと駄目だろ。あんたはどこの味方なんだ。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:12:06.88
>>908
ここでも相手されてないがね
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:43:49.46
藪下―悠―萌―伊藤―池田―三井

久馬姉妹の貯金で佛教に勝てるぞ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:47:15.22
>>918
三井って誰や?
ミノリンはどうした
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:56:29.73
久保木は??
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 17:57:26.30
三週間後の前哨戦は勝てるのだろうか?
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:03:46.90
長距離に弱いんだろうなうちは
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:04:28.71
>>921
向こうは本気でやってこないから勝てる
6番手争いは同じ区間を走らせて競争させてる
こっちは補欠までガチメンバー組んでるからここで勝たないと全日本で勝てるわけがない
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:07:31.21
分ったような口きくな
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:08:47.59
石橋と森と吉本と竹上と前田使ってきたら他にAチームの誰が出てきてもベストとほぼ変わらないんだが
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:10:21.12
竹上よりは平井のが全然タイムは速い
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:12:19.34
普通に負けそうやな。余裕持たれている。目先の勝ち負けは眼中に無い選手本位の強化にやられる。
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:16:24.19
絹川さんに教えて貰えたらやる気出るんじゃないか?
ああいう根性の走り見せた人に教えてもらえれば。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:20:09.68
絹川さんに竹さんの根性をつけてもらったらどんな選手になるのだろう?
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:55:00.96
亜由子って竹さんに挑戦するの何度目だろうか?毎度毎度やられに出てきて御苦労な事です
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:56:13.98
雑魚のくせに身の程をわきまえない奴だな
また最強竹さんに負けるだろう
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:56:23.21
インカレ5000は亜由子が優勝するよ
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 18:59:25.08
吉本は竹さんに負けるのが怖くて逃げた
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:47:17.18
確か亜由子は都道府県の時には1キロ切っても、500切っても、400になっても竹さんにぴったりくっついていたと思う。
しかし300辺りから一気に後退した。残り300までついていけるなんて大したもんだその時まだ一年だったのに。

ちなみにその後200位で竹さんは田中に並ばれ100で完全に逆転されたと思った。
このスレのプロに言わせれば『実質竹中の1位』だろうw
理由は最初から引っ張っていた竹中の方が強くて最後だけちょろっと出て来たのは卑怯だからだそうだ。
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:48:20.91
>>934
竹さんが最強だな
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:48:32.78
本当は田中>竹中>亜由子なんだけどね
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:48:57.89
>>934そのとーりだよ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:51:12.88
>>936
田中は竹さんに負けるのが怖くて5000から逃げてるから
挑戦する亜由子より下
竹中>亜由子>田中
939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:51:26.53
何で亜由子みたいに残り400まで並走出来るのに
最後たったの400如きついていけないの?

そんなに苦しいものなの?今まで6キロ近く走ってきたのに残り400如きどうにかならんのか?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:53:43.95
>>939
根性がない
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:53:57.50
>>938
怖いとか逃げるとかが好きな奴だなw
竹さんが田中に勝つのは良い事じゃないか。

抜いて抜かれたしながらチームって強くなるもんじゃないのか?
おまえはそういう精神が足らんよ。逃げるとか怖いとか茶髪とか恋愛とかどうでもよい事にうるさいわ
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:55:42.18
>>940
いつも最後負けるからな
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:55:54.56
5000m
8 564 森 知奈美 モリ チナミ 佛 教 大・岐 阜 15:48.69
13 563 石橋 麻衣 イシバシ マイ 佛 教 大・京 都 15:35.38
42 565 前田 彩里 マエダ サイリ 佛 教 大・熊 本 15:54.86

6 572 竹中 理沙 タケナカ リサ 立 命 大・滋 賀 15:24.99
33 581 三井 綾子 ミツイ アヤコ 立 命 大・福 岡 16:13.38
37 574 沼田 未知 ヌマタ ミチ 立 命 大・京 都 15:46.39

9 415 浦川有梨奈 ウラカワ アリナ 名 城 大・長 崎 15:58.35
17 417 八木 絵里 ヤギ エリ 名 城 大・福 井 15:54.52
43 416 谷水 見圭 タニミズ ミカ 名 城 大・愛 媛 16:12.59

1 165 赤松 眞弘 アカマツ マヒロ 筑 波 大・茨 城 16:07.75
2 636 矢野麻利亜 ヤノ マリア 松 山 大・愛 媛 16:04.11
4 115 伊澤菜々花 イザワ ナナカ 順 大・愛 知 15:57.91
7 508 三木 陽子 ミキ ヨウコ 大阪学大・兵 庫 16:01.48
11 473 西 真衣香 ニシ マイカ 関 大・熊 本 16:09.25
16 125 片貝 洋美 カタカイ ヒロミ 城 西 大・群 馬 16:04.12
21 532 岡 小百合 オカ サユリ 大 体 大・大 阪 15:50.86
23 426 須山  愛 スヤマ アイ 武庫女大・兵 庫 16:13.20
26 116 藤石佳奈子 フジイシ カナコ 順 大・新 潟 15:58.15
31 154 田山 満理 タヤマ マリ 大 東 大・鹿児島 16:14.76
34 413 鈴木亜由子 スズキ アユコ 名 大・愛 知 15:37.83
36 123 山田 美紀 ヤマダ ミキ 城 西 大・富 山 15:54.62
38 509 野田 沙織 ノダ サオリ 大阪学大・熊 本 15:52.31
40 153 田山 絵理 タヤマ エリ 大 東 大・鹿児島 15:57.78
41 480 九嶋映莉子 クシマ エリコ 京 産 大・京 都 15:57.13
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:56:59.42
>>940
なら竹さんって結構根性あるんじゃん。
いつも根性無いみたいによくいわれてたけど。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:58:21.61
>>943
あややが石橋と森をやっつけてくれる
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 19:59:22.08
1位森2位前田3位竹中4位鈴木5位石橋

こんな感じになりそうな気がする。インカレの予想だけど
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:01:32.34
>>946
竹さんが森前田に負けるはずがない
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:01:37.80
>>946
それ3位と4位が変われば文句無いね。
これからの学生界を支える者達が出ていく者をやっつけるみたいな展開で。

それ位やってもらわないと困る。
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:03:45.15
亜由子には森と前田をやっつけて欲しい
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:05:11.18
>>949
亜由子はかなり復調しているから森や前田には勝てるだろう
伊澤や赤松がどうなっているかが気になる
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:06:10.58
>>949
難しいでしょ。
全国制覇目指して切磋琢磨してる環境の選手に中々勝てるもんじゃない
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:07:01.55
亜由子は陸上でナンバーワン目指してないからな
やる気の無い奴は勝てない
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 20:09:32.30
亜由子の家系は数学者だからな
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:02:20.56
竹さんがどれだけ離すか?森と鈴木がどれだけ粘れるか?楽しみだ。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:03:43.28
番狂わせがある気がする5000は
10000は吉本田中の独走だろうが
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:30:53.08
今年のうちは最強だよ
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:34:12.84
沼田が九嶋あたりに負ける可能性がある
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:34:30.59
>>918
ヒント:1匹
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:35:41.03
2008年の関大のかわいい子ってベスト17分台なの??
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:43:13.82
>>929
練習についていけるのかなぁ??
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:44:34.58
9秒の速さで後ろから押されまくったらキツイだろうな・・・
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 21:54:25.28
華ちゃんが吉本に付いて行くと潰れるよ
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 22:01:05.77
潰れたところをマイペースで走ってたセカンドエース竹地に抜かれるんですね
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 22:10:37.78
竹地の全盛期って一昨年でしょ?
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 22:12:05.97
来年だよ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 23:17:43.33
今年ではないのねw
さて来年オリンピックに出れるかどうか。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 23:21:47.99
佛教でもうちでもベストが3年前のままの人ってどうしちゃったんだろうね
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 23:23:05.03
エース田中が自分の走りをするか?
それが最大の焦点でしょうね。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 23:23:53.15
インカレの日程知ってる人いませんか??
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 23:50:57.64
>>967
誰のこと?
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/31(水) 23:52:38.87
日本学連のサイトにあるで
ポスターにはボスが
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:07:10.64
>>967
ホントだ。1年の時にマグレが出ると生涯それを更新出来ないね。
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:09:41.61
卒業したら森も小島も名前聞かなくなったけど西原もあまり聞かないね。ま、まだこれからかもしれんが。
小島西原のオリンピックの話題というのは。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:17:01.90
吉本も卒業までに14分台と30分台を出さないとオリンピックは厳しいだろうな。
福士は20歳で記録してるんだし。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:19:23.95
小島は最終兵器のマラソンがあるけど西原はマラソン持たなそうだもん
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:20:05.86
だから前々から言ってるだろ。
全盛期は平均で23歳だ。
しっぽの全盛期も2年後じゃないのか??どうだ詳しい人。
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:22:19.52
どうやら福士を超える選手は今の20代からは出なそうだな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:52:53.53
しっぽ姫って加藤あいに似過ぎじゃないですか?サイトの写真のやつ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:55:01.69
>>978
しっぽ姫は全然似てないぞ
似てるのは森じゃないか
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 00:58:46.28
ん?
しっぽ姫ってのはどの人なの??
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 01:02:20.08
しっぽ姫はルックスじゃなくて走りが売りの選手
ルックスだけでチヤホヤされてもレースで遅い選手は使いものにならない
来年のうちのように
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 01:18:01.88
ルックスが売りでないのなら姫なんてつけるな
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 01:21:55.67
プリンセスミッチー
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 02:15:48.65
しっぽ姫と森を混同するなよwww
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 03:12:33.27
それならどれが誰なのかをキチンと説明しろ。
向こうの人間の事なんて顔まではっきし分らんのだから
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 03:13:54.21
向こうのサイトには載って無いようだから画像は挙げてくれ
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 03:28:09.73
その前にうちでインカレに出る三井と後藤って何者だ?
ファンサービスが足りないからどこの誰かも知らん
どこの高校でどんな顔しててどんな走りするか説明求ム
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 09:57:09.65
当たり前だよ
プロ選手じゃないんだから誰でも知ってる訳ない
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 10:49:15.75
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 10:51:24.56
馬ヲタが佛教スレでフルボッコにされてるw
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 10:55:12.46
馬ヲタはどこでもフルボッコだろ
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 10:57:36.03
久馬姉妹最強
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 10:59:47.30
久馬梅
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 11:02:06.10
うまうめ
995ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 11:02:51.20
馬ヲタ最弱
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 11:05:24.03
しっぽ姫♪
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 11:07:54.59

998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 11:08:52.02
>>998から>>1000なら
久馬姉妹最強
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 11:10:02.53
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/09/01(木) 11:10:18.50
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。