東洋大学陸上競技部応援スレpart137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
短距離から長距離、フィールドも
東洋大学陸上部について語るスレです。

前スレ
東洋大学陸上競技部応援スレpart136
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1312637397/

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

貴甘坊の気ままな観戦記 (私設応援サイト)
http://www.kikanbo.com/

東洋大学スポーツ新聞編集部
http://supoto.blog41.fc2.com/

マツダHP(非公式)
http://mazdatf.web.fc2.com/tominaga.html
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:37:28.14

 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサ
 ||  を与えないで下さい。.               Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデチュヨ?
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い♪ 先生!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:39:02.16
大会情報

8月
 蔵王坊平クロスカントリー(7日・上山市)済み
 十和田八幡平駅伝(7日・鹿角市ほか) 柏原・宇野・川上・田中・山本選手など出場予定 済み
 夏合宿(河口湖ほか)
 ユニバーシアード(17〜22日・中国・シンセン)
 あかぎ大沼・白樺マラソン(28日・赤城山)
 北海道マラソン(28日・札幌市)
 第13回世界陸上(27日〜9月4日・韓国・テグ) 鉄紺OB北岡選手出場!メダル獲得でロンドン五輪へGO!

4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:39:42.92
ちんこ丸出し
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:40:15.25
2011実業団所属選手(6月現在)

○東洋大学

仲野旭彦(愛三工業)
岡田徹(安川電機):引退
石川末廣(Honda)
田邊公大(マツダ):引退
北岡幸浩(NTN)
渡辺史侑(旭化成):引退
宮田越(富士通)
今堀将司(Honda):ホンダアシスタントマネージャー
川畑憲三(愛三工業)
末上哲平(YKK)
北島寿典(安川電機)
黒ア拓克(コニカ)
尾田寛幸(西鉄)
櫻井豊(上山陸協)
市川健一(Honda):引退
山本浩之(コニカ)
大西智也(旭化成)
大西一輝(カネボウ)
若松儀裕(東京電力)→日清食品
飛坂篤恭(NTN)
森雅也(トーエネック)
澤田幸治(日新製鋼)
岸村好満(愛三工業)
川原祟徳(セキノ興産)
工藤正也(自衛隊体育)
釜石慶太(上山市役所)
大津翔吾(JR東日本)
千葉優(Honda)
富永光(マツダ)
鴛海辰也(西鉄)
前田信哉(重川材木店)
千葉貴士(上山陸協)
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:42:28.06
2012年度ドラフト候補IH情報

服部勇(仙台育英)1500M、5000M
佐藤和(田村)5000M
上村(美馬商)−
英木(白鴎大足利)−
徳永(倉敷)1500M、5000M
西川(富山商)−
高倉(武蔵越生)1500M
近藤(学法石川)−
佐野(東農大三)3000MSC
上毛(土浦三)−
楠(東洋大牛久)800M、1500M
村瀬(弥富)−
若林(田村)
高橋(黒沢尻北)3000MSC
小藤(市岐商)1500M、3000MSC
高木(南多摩)3000MSC
井野(土岐商)800M

番外編
小板橋(花輪)5000M
服部弾(仙台育英)3000MSC
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:44:11.72
陸上板2ちゃん勢いランキング

http://2ch-ranking.net/?board=athletics
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 13:46:34.14
2011夏合宿情報

期間(予定) メンバー 合宿名 備考
7月30日(土)〜8月4日(木) 全体 富士見合宿 長野県富士見町
8月4日(木)〜6日(土) 全体 河口湖合宿 山梨県富士河口湖町
8月7日(日)〜11日(木) 選抜 秋田花輪合宿 秋田県鹿角市
8月19日(金)〜23日(火) 選抜 富士見合宿 長野県富士見町
8月20日(土)〜23日(火) 選抜 吾妻合宿 群馬県吾妻町
8月23日(火)〜27日(土) 選抜 山古志合宿 新潟県長岡市
8月25日(木)〜29日(月) 選抜 吾妻合宿 群馬県吾妻町
8月31日(水)〜9月7日(水) 選抜 蔵王合宿 山形県上山市
9月2日(金)〜6日(火) 選抜 吾妻合宿 群馬県吾妻町
9月3日(土)〜7日(水) 選抜 黒姫合宿 長野県信濃町
9月11日(日)〜15日(木) 選抜 河口湖合宿 山梨県富士河口湖町
9月12日(月)〜16日(金) 選抜 黒姫合宿 長野県信濃町
9月16日(金)〜22日(木) 選抜 能登合宿 石川県七尾市
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 14:14:55.98
>>1
大ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー津、顕杜!!!
10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 14:15:38.70
順位 チーム名    氏名   所要時間  順 通算タイム 順 ●大会新
  3  3 東洋大学A 佐久間 建  0:41:50   .8
                渡邊 公志   0:38:52   .5  1:20:42   .6
                田中 貴章   0:49:29   .8  2:10:11   .7
                大津 顕杜   0:51:16   .7  3:01:27   .8
                柏原 竜二   0:49:01● .1  3:50:28   .3
 11 31 東洋大学B 小池 寛明   0:41:30   .5
                田口 雅也   0:39:31  10  1:21:01   .7
                久   龍   0:50:09  10  2:11:10  10
                今井 憲久   0:53:16  16  3:04:26  10
                日下 佳祐   0:54:44  17  3:59:10  12
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 14:16:32.63
平成23年度 全国高等学校総合体育大会陸上競技大会

男子 3000mSC 決勝
1位 8:57.13 小林 巧(3) 長 野・下諏訪向陽
2位 9:00.40 内村 亮(3) 兵 庫・市尼崎
3位 9:01.26 田林 希望(3) 和歌山・和歌山北
4位 9:03.09 佐野 雅治(3) 群 馬・東京農大二
5位 9:04.79 服部 弾馬(2) 宮 城・仙台育英
6位 9:05.47 大山 憲明(1) 福 岡・大牟田
7位 9:05.55 石橋 安孝(2) 福 井・美方
7位 9:05.55 鈴木 洋平(2) 愛 媛・新居浜西
9位 9:12.90 宮城 壱成(2) 広 島・世羅
10位 9:13.00 安藤 悠哉(2) 愛 知・豊川工
11位 9:13.89 渡邊 一磨(3) 熊 本・九州学院
12位 9:14.57 室井 勇吾(3) 大 分・日本文理大附
13位 9:17.10 潰滝 大記(3) 和歌山・笠田
14位 9:17.12 山村 隼(3) 熊 本・九州学院
15位 9:17.88 奥田 祐介(3) 大 阪・関大北陽
16位 9:39.35 谷山 誠(2) 和歌山・和歌山北
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 14:19:25.21
禅スレ産めてからにしろや!!!
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:43:01.77
ちんこ出したい
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:43:28.81
いまからプールいきます。
泳ぎます。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:45:48.77
桜が咲きます。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:46:30.62
斎藤くんみてますか。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:47:25.50
自転車を投げたい。
投げたら壊れちゃうから迷うから。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:47:50.66
自転車タイヤがパンクしました
ちくしょう
19ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:48:27.30
ベケレ世界陸上大丈夫か?
ファラーやられるんじゃないか?
20ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:49:48.78
ちんこ出します
21ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 16:50:36.02
エチオピア最強だな
メルガやベケレ
さらにシヒネ
最強
22ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:07:04.06
64回 十和田八幡平駅伝  放送予定

AKT 秋田テレビ 8月27日(土)14:00〜14:55
青森テレビ
福島テレビ
岩手めんこいテレビ
さくらんぼめんこいテレビ
仙台放送
福島テレビ
23ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:10:40.87
“山の神”柏原選手 中高生に直接指導
(福島県)

正月の箱根駅伝で活躍した、東洋大学の柏原竜二選手と、
監督の酒井俊幸さんの2人が、きょう、会津若松市で、中高生を対象に指導会を開いた。
この指導会は「陸上王国ふくしま」の裾野を広げようと、県が去年から企画している。
箱根駅伝で山登りの5区を担当し、3年連続区間賞の柏原選手は、
いわき市の出身で、会津地方のおよそ360人の中高生が話に耳を傾けた。

*柏原竜二選手
「まずは陸上を楽しむことがすごく大切なのかなぁと。陸上を楽しんでそのプレッシャー自体も楽しむと」
生徒たちは、トップアスリートにアドバイスを受け、今後の参考にしていた。
[ 8/12 12:14 福島中央テレビ]

http://www1.news24.jp/nnn/news8652026.html
24ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:11:49.69
“山の神”へ淡雪こまちを贈呈−東洋大学駅伝チーム−

十和田八幡平駅伝競走全国大会へ参加し、同日より本市で合宿を行っている「東洋大学駅伝チーム」の柏原竜二主将と佐藤尚コーチが児玉市長を表敬訪問しました。
 大会では、箱根駅伝5区の山登りで3年連続区間トップの“山の神”柏原選手を一目見ようと、
大勢の観客がつめかけ大声援を送る中、期待に応え区間新記録・5人抜きの快走を見せ、見事3位入賞しました。
 
 市とJAより同チームへ応援米の淡雪こまち60キロの贈呈式が行われ、
児玉市長は「この米は食べると良い成績がでるというジンクスがあります。箱根駅伝で連覇できるよう頑張ってください。」と激励しました。

 東洋大学駅伝チームは今月11日まで市内で合宿を行っています。
【2011年8月9日(火)】

http://www.city.kazuno.akita.jp/kakuka_folder/bunsho/kouhou/23_8.jsp#0809
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:30:12.47
アジアの魂 再び此処に
目覚めしよろこび溢れつ人に
雄々しく揚げたり 鬨の声
東洋大学 生れぬかくて

アジアの天地 暁明けて
仁義と慈悲との誠の光
今こそ輝け西の海
東洋大学 務めは重し

命に秘めたる 教えを開き
変わらぬ御国の姿を示し 
おろがみふさせん 四面の国
東洋大学 栄えよ遠久に
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:34:37.06
東洋大学の校歌は、「校歌懸賞募集」によって選ばれた大学歌です。
大正13年6月、同窓会(在学生主体の組織)の学芸部が「一等金百円」として募集を行いました。
そして12月1日、5名の選者の審査により校歌が決定、当選者は林竹次郎(林 古渓)。
林は、明治32年教育学部を卒業後、歌人、漢詩人、国漢文学者として活躍し、
今も歌い継がれる「浜辺の歌」の作詞者としても有名です。
作曲は、山田耕筰に依頼しました。山田耕筰への依頼は、当時学友会(大正14年6月、同窓会から学友会へ改称)にいた、
森康正(大正14年専門部論理学教育学科卒業)を通じて行われ、その自筆楽譜は、
現在、日本近代音楽館に所蔵されています。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:39:37.17
区間賞獲得者

区間 氏名 記録 年・回 備考
1区 伊沢徹男 1.03.25 S45(1970)・第46回大会
?松田  進 1.05.22 S48(1973)・第49回大会 S53(1977)・第53回大会まで区間記録
?佐藤和也 1.03.30 S58(1983)・第59回大会 H3(1991)・第67回大会まで区間記録
2区 相沢末男 1.15.36 S24(1949)・第25回大会
?三行幸一 1.08.45 H16(2004)・第80回大会
3区 井出亮司 1.05.49 S37(1962)・第38回大会
4区 松田  進 1.07.22 S49(1974)・第50回大会
5区 池中康雄 1.35.11 S10(1935)・第16回大会
?朴  ^采 1.40.34 S15(1940)・第21回大会
?柏原竜二 1.17.18 H21(2009)・第85回大会 区間記録更新(金栗四三杯受賞!)
?柏原竜二 1.17.08 H22(2010)・第86回大会 区間記録更新(金栗四三杯受賞!)
7区 田中末喜 1.06.14 S45(1970)・第46回大会
?飛坂篤恭 1.05.01 H21(2009)・第85回大会
?田中貴章 1.04.56 H22(2010)・第86回大会 東洋区間記録
8区 山本  哲 1.04.37 S43(1968)・第44回大会
?北島寿典 1.06.28 H19(2007)・第83回大会 東洋区間記録
28ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:41:05.89
オール東洋ハーフランキング

1 大西  智也 08 1:01:31 旭化成
2 岡田   徹 06 1:02:15 安川電機
3 北岡  幸浩 08 1:02:17 NTN
4 石川  末広 02 1:02:23 ホンダ
5 酒井  俊幸 99 1:02:27 コニカ
6 三行  幸一 04 1:02:34 ホンダ
7 川畑  憲三 06 1:02:45 東洋大学
8 若松  儀裕 08 1:02:47 東洋大学
9 小沢希久雄 97 1:02:49 コニカ
10 北島  寿典 09 1:02:50 安川電機
11 佐藤   武 99 1:02:52 ヤクルト
12 今堀  将司 06 1:02:55 東洋大学
13 尾田  寛幸 06 1:03:09 東洋大学
14 斎藤   勲 92 1:03:10 富士通
15 宮田   越 09 1:03:11 富士通
16 柏原  竜二 08 1:03:16 東洋大学
17 大橋   怜 05 1:03:22 JAL GS
18 仙内   勇 91 1:03:27 ダイエー
19 林   清司 94 1:03:29 積水化学
20 竹内  秀和 97 1:03:38 日立電線
21 黒崎  拓克 06 1:03:41 東洋大学
22 高見   諒 08 1:03:41 東洋大学
23 沢柳  厚志 04 1:03:48 愛三工業
24 永富  和真 03 1:03:50 東洋大学
25 渡辺  史侑 04 1:03:51 東洋大学
26 仲野  旭彦 08 1:03:51 愛三工業
27 久保田  満 04 1:03:58 東洋大学
28 山本  浩之 08 1:03:59 東洋大学
29 定方  次男 92 1:03:59 安川電機
29ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 17:59:29.49
>>27
データが古いだろ

区間賞獲得者
区間 氏名 記録 年・回 備考
1区 伊沢徹男 1.03.25 S45(1970)・第46回大会
    松田  進 1.05.22 S48(1973)・第49回大会 S53(1977)・第53回大会まで区間記録
      佐藤和也 1.03.30 S58(1983)・第59回大会 H3(1991)・第67回大会まで区間記録
2区 相沢末男 1.15.36 S24(1949)・第25回大会
      三行幸一 1.08.45 H16(2004)・第80回大会
3区 井出亮司 1.05.49 S37(1962)・第38回大会
4区 松田  進 1.07.22 S49(1974)・第50回大会
5区 池中康雄 1.35.11 S10(1935)・第16回大会
      朴  ^采 1.40.34 S15(1940)・第21回大会
      柏原竜二 1.17.18 H21(2009)・第85回大会 区間記録更新(金栗四三杯受賞!)
      柏原竜二 1.17.08 H22(2010)・第86回大会 区間記録更新(金栗四三杯受賞!)
      柏原竜二 1.17.53 H23(2011)・第87回大会
6区
7区 田中末喜 1.06.14 S45(1970)・第46回大会
      飛坂篤恭 1.05.01 H21(2009)・第85回大会
      田中貴章 1.04.56 H22(2010)・第86回大会 東洋区間記録(当時)
8区 山本  哲 1.04.37 S43(1968)・第44回大会
      北島寿典 1.06.28 H19(2007)・第83回大会 東洋区間記録(当時)
      千葉 優 1.06.13 H23(2011)・第87回大会 東洋区間記録
9区 田中貴章 1.09.46 H23(2011)・第87回大会 東洋区間記録
10区 山本憲二 1.09.36 H23(2011)・第87回大会 東洋区間記録
30ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:05:26.19
現役5000Mランキング

1 設楽  啓太 2 13:44.31 11/4 延岡春季
2 川上  遼平 4 13:46.55 10/5 関東インカレ
3 柏原  竜二 4 13:48.54 09/5 関東インカレ
4 今井  憲久 1 13:52.52 10/11 日体大記録会
5 宇野  博之 4 13:55.26 09/4 CM in くまがや
6 田中  貴章 4 14:02.95 10/10 出雲駅伝記録会
7 渡邉  公志 3 14:05.33 09/5 GG in のべおか
8 設楽  悠太 2 14:07.02 09/10 平国大記録会
9 富岡    司 3 14:08.15 08/12 日体大記録会
10 佐藤  寛才 4 14:11.82 09/6 平国大記録会
11 定方  俊樹 2 14:11.86 09/10 佐賀ナイター記録会
12 日下  佳祐 2 14:13.36 11/4 日体大記録会
13 八木沢直也 4 14:14.42 11/4 日体大記録会
14 佐久間  建 2 14:14.61 09/6 IH東北予選
15 大津  顕杜 2 14:18.03 09/10 佐賀ナイター記録会
16 五郎谷  俊 1 14:18.95 10/12 日体大記録会
17 田口  雅也 1 14:19.67 11/6 平国大記録会
18 大室  尚喜 1 14:19.68 11/4 日体大記録会
19 延藤    潤 2 14:19.79 09/12 兵庫実業団記録会
20 富岡    巧 3 14:22.37 08/11 日体大記録会
21 小池  寛明 2 14:22.56 09/9 静岡長距離記録会
22 山本  憲二 4 14:23.33 10/6 平国大記録会
23 郷    裕貴 2 14:23.90 11/6 学生個人選手権
24 斎藤  真也 1 14:24.66 10/9 プレミアムG酒田
25 藤野  俊成 4 14:24.81 10/12 平国大記録会
26 蓑和広太郎 3 14:25.22 10/12 平国大記録会
27 高久    龍 1 14:25.33 10/9 日体大記録会
28 斉藤  貴志 3 14:26.27 09/12 平国大記録会
29 土屋  天地 3 14:26.34 09/10 平国大記録会
30 畑    勇希 2 14:26.48 09/10 埼玉実業団記録会
31 市川  孝徳 3 14:26.93 09/6 平国大記録会
32 木田  貴大 2 14:27.27 11/6 平国大記録会
33 安田  佳祐 3 14:29.69 09/12 平国大記録会
34 佐藤  智大 3 14:31.52 10/12 平国大記録会
35 川原  卓也 3 14:32.94 10/12 平国大記録会
36 長浜  雄一 1 14:34.21 10/10 埼玉実業団記録会
37 名倉  啓太 1 14:37.10 09/10 埼玉実業団記録会
38 若林  孝哉 3 14:39.17 10/10 平国大記録会
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:06:28.99
現役10000Mランキング

1 柏原  竜二 4 28:20.99 09/4 兵庫RC/AC
2 設楽  啓太 2 28:46.80 11/6 ホクレンDC士別
3 田中  崇章 4 28:46.92 10/10 日体大記録会
4 市川  孝徳 3 28:54.93 10/4 日体大記録会
5 宇野  博之 4 28:55.32 08/11 日体大記録会
6 渡邉  公志 3 28:56.99 10/10 日体大記録会
7 設楽  悠太 2 29:08.39 11/5 関東インカレ
8 佐藤  寛才 4 29:11.23 08/11 日体大記録会
9 今井  憲久 1 29:18.06 10/12 日体大記録会
10 富岡    巧 3 29:18.76 10/10 日体大記録会
11 大津  顕杜 2 29:26.00 10/12 日体大記録会
12 小池  寛明 2 29:34.36 10/10 埼玉実業団記録会
13 西山  祐生 3 29:35.76 10/10 埼玉実業団記録会
14 佐久間  建 2 29:37.44 10/10 埼玉実業団記録会
15 山本  憲二 4 29:37.50 10/4 日体大記録会
16 定方  俊樹 2 29:40.98 10/10 埼玉実業団記録会
17 川上  遼平 4 29:46.41 09/10 埼玉実業団記録会
18 富岡    司 3 29:52.00 08/9 日体大記録会
19 定方  俊樹 2 29:52.52 09/9 諫早ナイター記録会
20 日下  佳祐 2 29:54.68 10/12 日体大記録会
21 八木沢直也 4 29:57.29 09/12 日体大記録会
22 土屋  天地 3 29:57.39 10/10 平国大記録会
23 畑    勇希 2 29:59.64 10/10 平国大記録会
24 斉藤  貴志 3 29:59.93 09/11 学連記録挑戦会
25 大室  尚喜 1 30:05.53 10/12 日体大記録会
26 郷    裕貴 2 30:05.63 10/10 埼玉実業団記録会
27 五郎谷  俊 1 30:13.48 09/10 新潟国体
28 安田  佳祐 3 30:13.54 09/11 学連記録挑戦会
29 藤野  俊成 4 30:20.01 10/12 日体大記録会
30 川原  卓也 3 30:22.21 09/11 学連記録挑戦会
31 西沢  由浩 4 30:31.29 09/11 学連記録挑戦会
32 柿本  崇志 3 30:32.35 09/11 学連記録挑戦会
33 佐藤  智大 3 30:34.16 10/12 日体大記録会
34 若林  孝哉 3 30:34.68 10/11 学連記録挑戦会
35 延藤    潤 2 30:52.40 10/12 日体大記録会
32ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:07:20.25
現役ハーフランキング

1 川上  遼平 4 1:03:13 10/3 学生選手権
2 柏原  竜二 4 1:03:16 09/3 京都シティハーフ
* 山本  憲二 4 1:03:26 10/11 上尾シティハーフ
3 宇野  博之 4 1:03:31 10/3 学生選手権
4 渡邉  公志 3 1:03:39 10/3 学生選手権
5 山本  憲二 4 1:04:02 10/3 学生選手権
* 設楽  悠太 2 1:04:08 10/11 小江戸川越
* 西山  祐生 3 1:04:11 10/11 川口マラソン
6 土屋  天地 3 1:04:18 10/11 上尾シティハーフ
7 大津  顕杜 2 1:04:31 10/11 上尾シティハーフ
* 斉藤  貴志 3 1:04:47 10/11 川口マラソン
8 藤野  俊成 4 1:05:04 10/11 上尾シティハーフ
8 小池  寛明 2 1:05:04 11/2 鹿島祐徳ロード
10 蓑和広太郎 3 1:05:05 10/11 上尾シティハーフ
* 柿本  崇志 3 1:05:05 09/12 川口マラソン
11 西山  祐生 3 1:05:12 10/11 上尾シティハーフ
* 川原  卓也 3 1:05:20 10/11 川口マラソン
12 斉藤  貴志 3 1:05:26 10/11 上尾シティハーフ
* 安田  佳祐 3 1:05:37 09/12 川口マラソン
13 川原  卓也 3 1:05:41 10/3 ふかやシティハーフ
14 田中  貴章 4 1:05:44 09/2 犬山ハーフ
* 佐久間  建 2 1:05:54 10/11 川口マラソン
* 佐藤  寛才 4 1:05:56 09/12 川口マラソン
15 畑    勇希 2 1:05:59 10/11 上尾シティハーフ
16 佐藤  寛才 4 1:06:06 09/2 犬山ハーフ
* 若林  孝哉 3 1:06:13 10/11 川口マラソン
* 守田  収一 3 1:06:28 10/11 川口マラソン
* 佐藤  智大 3 1:06:52 09/12 川口マラソン
33ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:08:16.36
現役1500Mランキング

1 宇野  博之 4 3:47.83 11/5 関東インカレ
2 蓑和広太郎 3 3:50.32 08/7 インターハイ
3 今井  憲久 1 3:50.36 10/6 IH東北予選
4 川上  遼平 4 3:50.78 10/4 CM in くまがや
5 斎藤  真也 1 3:50.88 10/6 IH東北予選
6 設楽  啓太 2 3:51.21 09/6 IH北関東予選
7 渡邉  公志 3 3:51.96 08/7 インターハイ
8 山本  憲二 4 3:52.96 08/4 CM in くまがや
9 日下  佳佑 2 3:54.11 08/10 日本Jr選手権
10 木田  貴大 2 3:54.74 08/8 東北選手権
11 設楽  悠太 2 3:55.12 10/5 関東インカレ
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:09:06.42
現役3000MSCランキング

1 小池  寛明 2 8:54.39 10/5 関東インカレ
2 西沢  由浩 4 9:10.08 11/4 CM in くまがや
3 斉藤  貴志 3 9:10.63 07/8 インターハイ
4 畑    勇希 3 9:14.90 09/6 IH北関東予選
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:32:43.87
↑見ると何故今井がダメなのか不思議?ホームシックなのか?
36ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:47:46.70
高校5000Mベスト

1 今井  範久 10 13:52.52 学法石川
2 柏原  竜二 07 14:01.50 いわき総合
3 設楽  啓太 09 14:02.62 武蔵越生
4 設楽  悠太 09 14:07.02 武蔵越生
5 富岡    司 08 14:08.15 大曲工業
6 渡辺  公志 08 14:08.36 白鴎大足利
7 定方  俊樹 09 14:11.86 川棚
8 高見    諒 06 14:12.52 佐野日大
9 佐久間  建 09 14:14.61 田村
10 宇野  博之 07 14:14.74 武蔵越生
11 黒岩  優大 06 14:17.08 中之条
12 八木沢直也 06 14:17.38 那須拓陽
13 佐藤  寛才 07 14:17.73 酒田南
14 大津  顕杜 09 14:18.16 千原台
15 延藤    潤 09 14:19.79 三木
16 五郎谷  俊 10 14:19.87 遊学館
17 北島  寿典 02 14:20.66 群馬中央
18 石川  高伸 93 14:21.69 真岡
19 川上  遼平 06 14:21.72 仙台育英
20 岡田    徹 96 14:21.9 開星
21 富岡    巧 08 14:22.37 大曲工業
22 大西  智也 04 14:22.1 県岐阜商
23 小池  寛明 09 14:22.56 佐野日大
24 大坪    優 93 14:22.99 水戸工業
25 下茶  徳和 95 14:23.4 國學院久我山
26 斎藤  真也 10 14:24.66 山形中央
27 高久    龍 10 14:25.77 那須拓陽
28 飛坂  篤恭 04 14:26.2 美方
29 青田    充 04 14:27.47 豊川工業
30 畑    勇希 09 14:26.48 東農大三
31 荻野  正和 97 14:27.48 西脇工業
32 鴛海  辰矢 06 14:28.28 大分東明
33 黒崎  拓克 02 14:28.5 大田原
34 南川  勝大 00 14:28.99 稲生
35 山本  憲二 06 14:29.03 近大福山*
36 山本  大貴 06 14:29.23 佐久長聖
37 新井    哲 83 14:29.3 埼玉栄
38 永富  和真 98 14:29.4 鳥栖工業
39 大西  一輝 04 14:29.5 県岐阜商
40 久保田  満 99 14:29.60 高知工業
41 大室  尚喜 10 14:29.75 東北
42 吉川  将也 07 14:30.23 諫早
43 前田  信哉 06 14:31.64 東京実業
44 奥田  孝志 98 14:31.7 智弁学園
45 秋葉  正人 96 14:32.0 武蔵越生
46 木田  貴大 09 14:32.39 学法石川
47 生田  直人 97 14:32.4 飯能
48 原渕  公平 01 14:32.7 稲生
49 星野  隆男 92 14:32.79 桐生工業
50 渡辺  光治 92 14:32.9 埼玉栄
51 千葉  貴士 06 14:33.00 一関学院
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:49:51.72
高校10000Mベスト

1 設楽  啓太 09 28:52.22 武蔵越生
2 今井  範久 10 29:18.06 学法石川
3 松尾    孝 04 29:37.92 大分東明
4 鴛海  辰矢 06 29:40.75 大分東明
5 市川  健一 04 29:43.29 東農大三
6 富岡    司 09 29:52.00 大曲工業
7 定方  俊樹 09 29:52.52 川棚
8 飛坂  篤恭 04 29:52.33 美方
9 柏原  竜二 07 30:01.12 いわき総合
10 黒崎  拓克 03 30:05.16 大田原
11 吉川  将也 06 30:09.34 諫早
12 青田    充 02 30:09.50 豊川工業
13 大室  尚喜 10 30:05.53 東北
14 前田  信哉 06 30:10.24 東京実業
15 西山  祐生 08 30:12.77 智弁学園
16 五郎谷  俊 10 30:13.48 遊学館
17 佐藤  寛才 07 30:16.90 酒田南
18 斉藤  貴志 08 30:18.01 仙台育英
19 生田  直人 97 30:18.46 飯能
20 桜井    豊 03 30:21.7 東海大山形
21 森    雅也 04 30:33.77 諫早
22 岡村  篤志 95 30:35.4 洛南
23 大津  顕杜 09 30:38.2 千原台
24 釜石  慶太 05 30:42.02 仙台育英
25 権守  竜也 06 30:42.3 相洋
26 富岡    巧 08 30:43.40 大曲工業
27 川上  遼平 07 30:43.77 仙台育英
28 山本  大貴 06 30:44.29 佐久長聖
29 本間  喜一 89 30:44.9 村上桜ヶ丘
30 八木沢直也 07 30:50.43 那須拓陽
31 佐藤    武 93 30:51.5 学法石川
32 岩田    豪 98 30:52.27 西脇工業
33 川原  崇徳 05 30:53.08 新潟一
34 福士  将士 96 30:54.80 鳩山
35 下茶  徳和 95 30:56.5 國學久我山
36 藤本  寛之 04 30:58.16 美方
37 仲野  旭彦 97 30:59.48 上野工業
38 千葉    優 06 30:59.59 盛岡南
38ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 18:50:53.37
高校1500Mベスト

1 蓑和広太郎 08 3:50.32 市立松戸
2 今井  範久 10 3:50.36 学法石川
3 斎藤  真也 10 3:50.86 山形中央
4 設楽  啓太 09 3:51.21 武蔵越生
5 渡辺  公志 08 3:51.96 白鴎大足利
6 小林  和輝 06 3:52.40 出雲工業
7 桜井    豊 03 3:52.83 東海大山形
8 山本  憲二 06 3:52.96 近大福山*
9 三行  幸一 99 3:53.53 日章学園
10 深沢友紀夫 91 3:53.62 水戸工業
39ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 19:32:24.23
うんこ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:00:09.47
>>6
インハイチャンプをお忘れなく。
かなりの逸材ですよ。
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:05:41.15
今夜の10000のスタートリスト

1 1202 RYBIN Sergey RUS 30 SEP 1985 28:15.79 28:15.79
2 329 TIAN Huadong CHN 12 DEC 1989 29:17.58 29:20.78
3 1347 CHEBET Joseph UGA 25 AUG 1991 28:37.87
4 820 KIM Byunghyun KOR 15 MAR 1989 29:40.11 29:40.11
5 1119 MZAZI Sibabalwe Gladwin RSA 28 AUG 1988 28:09.33 28:09.33
6 510 MAYAUD Denis FRA 22 APR 1986 28:21.50 28:40.44
7 186 RAHAUTSOU Stsiapan BLR 29 MAY 1986 28:25.31 29:05.58
8 1182 RYBAKOV Evgeny RUS 27 FEB 1985 28:05.75 28:21.79
9 933 SITIMA Paul MAW 20 OCT 1988 30:29.0
10 912 TAMRI Ahmed MAR 8 FEB 1985
11 1415 GORIMBO Munyaradzi ZIM 18 NOV 1989
12 802 CHEMEITOI Kennedy KEN 16 SEP 1984
13 774 OSAKO Suguru JPN 23 MAY 1991 28:35.75 28:43.07
14 1278 LOFAS Henrik SWE 13 OCT 1983
15 156 MIRINDI Melchior BDI 29 SEP 1983 30:15.0
16 175 LOMPO Patrice BEN 1 JAN 1989
17 1112 MOKOKA Stephen RSA 31 JAN 1985 27:56.18 27:56.18
18 804 TIONY KIPKEMBOI Obed KEN 5 OCT 1989 29:55.0
19 626 ODURO FRIKO Godwin GHA 19 SEP 1992
20 1407 SIKUKA Damian Namukolo ZAM 11 JUN 1990
21 194 AVILA Paul BOL 28 OCT 1983 30:20.0
22 394 FREDSLUND Niels Christian DEN 25 JUN 1988 31:43.0
23 686 KHAZAEI Mohmmad IRI 21 SEP 1985 30:52.67
24 768 YOROIZAKA Tetsuya JPN 20 MAR 1990 27:44.30 27:44.3
25 1262 RUFENACHT Rolf SUI 28 AUG 1984 29:53.81 30:24.47
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 20:36:24.40
金星より土星が好きでつ。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:21:12.33
酒井監督はイケメン
芸能人にいそう
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:22:21.00
酒井監督はクールで優しい
まさに鉄紺の意思を受け継ぐ貴公子である。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:25:06.91
弁当箱は食べられません。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:25:38.09
上海に行きたいです。
行きたいです。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 21:26:36.91
弥生時代
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:00:30.19
八木沢は1500で世界いけそう
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:36:07.25
酒井監督のありがたいお言葉
「実業団でもないですから、高いお金を使って北海道に、授業に出席しないで行くのはどうなのか」
「学生のチームですから、記録を作ることよりも、まずは学生として目指すところにしっかり集中」
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:45:29.02
もう北海道や九州の記録会に行くことはないのか
ちょっと残念
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 22:53:26.67
小林ホントに来るのか?
60ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:09:46.12
>>56
それは八木沢違いじゃ・・・
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/17(水) 23:32:07.25


          八木沢には一花咲かせてやりたいね。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:01:49.47
うちの選手はユニバ出ないの?



64ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:16:20.70
出れないの
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:26:43.23

ポケモンの映画見たい
66ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:55:38.81
デジモンのアニメみたい
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 00:57:03.43
東洋大は早稲田の後ろを走ってろ。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 01:00:07.32
○○こさんって東洋の選手誰も出てないのに現地に行ってるんだね
73ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 01:07:47.08
これ全員同じやつ??

すごいうっとおシイラカンス!

はやくやめテクノダンス。

74ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 02:08:33.58
A〇B48とデートしたい☆
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 02:20:42.81

キャア いやザンス
76ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 05:07:29.26
蝉になりたい
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 07:54:44.91
もう・・・だめぼwww
78ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 08:15:02.91
ど どうした? 気を確かに持て
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 08:49:08.60
荒らされ過ぎだろ
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 08:51:13.02
>>72
○○こさんも最初はカッシーから入って東洋の選手
今は応援の対象も広がったんだろ
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 09:02:02.31
>>59
そういえば2年時にそんな話もチラッと有ったな
でも3障の選手もそんなには要らないだろ
82ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 09:10:24.85
>>34
小池一人で頑張ってるな
だけど東洋は三障の選手を真剣に育てる気は無いだろうね
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 09:12:20.24
佐野も強いよ、スピードも有るし
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 09:26:15.94
あのくらいのタイムで走るなら
5千も20秒台の力はあるな
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 09:44:39.03
大迫強いなw
86ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:02:54.72
チクビ



87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:12:13.98
嵐に負けないで頑張ろう。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:13:21.30
チヂミ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:19:07.72
同じ様なタイプの選手が多い様な・・・?
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:30:20.03

まあこれからだろうな

91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:44:53.07
誰がさ?
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:53:13.29
でも地力がある選手が多いから来年のメンバー候補に入ってこれるかも。
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 10:57:50.32
バニラのアイスクリーム食べたい
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:00:23.06
ポケモン映画いま2作品やってるよね
ずるいだろ。
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:01:10.33
世界陸上ベケレがんばれ!
優勝しろ!
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:03:11.06
>>80
うらやましい反面彼氏だったら引いちゃうなw
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:04:38.20
独身貴族を謳歌してるな
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:15:35.75

荒らし!!!
いい加減にしないとひどい目にあわせるぞ!!!
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:23:44.86
>>101
お前が相手するから・・・。
スルーしろ
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:26:21.19
いい加減、誰かまとめて通報しないの?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:29:47.16
陸上競技(お気入りに追加[+])
順位 6H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 = 関東学生長距離スレpart365  439 796
2位 ↑1 東洋大学陸上競技部応援スレpart137  106 116
3位 ↑1 関東学生長距離スレpart364  1001 102
4位 ↓-2 駒澤大学Part126  55 89
5位 ↑1 東洋大学陸上競技部応援スレpart136  1001 87
109ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:31:15.00
>>105
スマン
昨日の夜からの荒らし行為が目に余るものだから。
なんとかやっつけたくて。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:34:13.28
さすがに誰か通報しろよ
でも電子レンジ投げてからね
111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:35:34.29
まあ考えてみたら凄い労力だけどな
東洋が一番のターゲットになってるのは何故?
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:58:17.67
>>107
通報しても無駄だと思う
今までの流れからみても無限に串をもってる可能性が高いし、それこそ
通報なんて無駄な労力。また新しい串を使うだけ。
スルーが1番
117ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 11:59:00.01
1区:設楽啓太
2区:大津翔吾
3区:川上遼平
4区:宇野博之
5区:柏原竜二
6区:市川孝徳
7区:設楽悠太
8区:千葉優
9区:富永光
10区:田中貴章(高見諒)
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 12:13:52.69
北岡の調子はどうなのか?
川内ばかりが脚光を浴びてるけど
頑張って欲しいな
119ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 12:50:37.56
荒らし!!!
いい加減にしないとひどい目にあわせるぞ!!!

こんな暴力的な言葉を平気で使う東洋大学。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
ベケレ頑張れ!
ファラーを破って5連覇を
127弁当を弁当箱ごと食べる者:2011/08/18(木) 13:04:20.44
ベケレ今回5連覇したらマジですごいわ
なあ
お前らもそう思わないか?
128弁当を弁当箱ごと食べる者:2011/08/18(木) 13:07:12.66
しかしベケレは全然試合に出ている気配すらない
大丈夫なのか?
なあ
お前らもそう思わないか?
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132リコーダーを吹ける者:2011/08/18(木) 13:11:31.93
ちんこ丸出し
133ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 13:21:59.83
荒らし!!!
いい加減にしないとひどい目にあわせるぞ!!!

こんな暴力的な言葉を平気で使う東洋大学。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 13:24:46.18
荒らし報告するんで、削除依頼ださずに放置してください。
たまるのを待って通報します。 宜しくお願いします。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 13:34:28.36
規制依頼なんかいままで何回も出して規制されたがまったく意味なかったよ
荒らしは何種類も書き込み手段を用いてるらしい
いま削除依頼だしにいくわ
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 13:35:56.30
そろそろやめないか
140ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 13:38:01.84
ほっておけw
削除依頼も意味無いし
スルーが一番
どこまで続けるか見守ってやれ
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146サラブレッドの軌跡  ◆MZhcZ7PdBk :2011/08/18(木) 14:10:30.06
たぶん10000はシヒネもメダルとるぞ
実力はぴか一
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 14:24:53.35
サロンに避難しよう
ここはもう無理だろ。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 14:48:27.39
>>148
あきらめるな!!!
なんとか打開策を見出そう。
そしてこのスレを俺たちの手に取り戻そう。
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 14:48:29.66
こいつは荒らしのスペシャリストだからな・・・・・・・
野球板の日ハムスレ荒らしみたいなもので通報しても意味がない
馬鹿みたいな書き込みばかりしてるがこういうことに関して相当
知識あるわ
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 14:59:47.67
サロンに避難したほうがいいだろ。
こんなキチガイがいるところは無理や
157ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:01:03.34
スルーだ、スルーだ
158ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:02:06.28
サロンなんかに避難したら思う壺
スルーが一番。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:32:23.23
コップの下に穴空いてて、ジュースがテーブルにww
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:33:13.75
スルーできないだろ
こんなの
避難に賛成
163ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:34:43.52
避難って言っても話題も無いくせにw
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:37:19.65
荒らしをうまくだまして関東スレに追い出すのが現実的だと思う。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:37:42.45
小林来るかもね
小池が良くやってるし
無名高と言うのも良いね
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:46:56.40
小林って誰?
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:55:10.75
小林は障害と山のスペシャリストになれるぞ!
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:58:06.87
レベルの高かった今年のIH3000MSCを制した長野下諏訪向陽の小林
去年かの進路スレで秘密兵器的な選手が居ると話題になって東洋が狙って要るという話が有った

小林 巧(下諏訪向陽)14:46.51 8:57.13
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:01:02.04
>>164
早く上手くだましてくれよw
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:07:07.55
179ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:24:52.90
>>171
去年の北信越新人では5千も鯖江の山口に勝って障害と共に2冠を達成してる
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:41:57.36
下諏訪向陽は去年は県駅伝に出て無いから
チーム編成出来なかったのだろうね
部員が足りないのかインフルの所為かは知らんが
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:43:27.97
はっとりくん、こうせい、たくみの3人が来れば来年は勝ち組じゃわ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:44:17.40
明治大学最強
東洋なんか相手じゃない
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:45:46.06
510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 15:43:02.34
五郎谷の登り適正がすごいらしい
ダボスのコースレコードも更新した
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:47:43.87
鎧坂は山登りしても柏原より速い
192ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:47:58.49
見事に
荒らされてる〓


かなしいなあ






193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:49:41.69
五郎谷の基本走力はどうなんだろうな?
去年も山古志まで参加して適性は見いだされてはいたんだろうけど
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:53:42.27
そういえば五郎谷は十八の補欠にも名を連ねて無かったけど・・・。
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 16:59:01.42
男鹿でも淀川に負けてるしな
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:16:29.03
釜ちゃんよりは上だろうよ
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:19:42.96
200ゲット
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 17:51:14.70
>>186
悩んだよ《こうせい》ヤスナリの事なのね。
202ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:04:26.38
合宿の集合写真に服部が写ってたらいいな
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:14:17.04
546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/05/31(火) 22:15:59.13
東洋大の監督が小林巧くんに声かけてたよ
スカウトだねこりゃ!
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:17:18.59
巧は伸び代たっぷり
3000MSCはこの1年で1分以上縮めた
5千も山口に勝つくらいだから20秒台は堅い
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:39:24.52
ゲブレメスケルはラガトに勝ったんだな
206ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:39:53.06
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:40:38.30
オランダにいきたいなあ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:42:07.84
>>206
小林つえーわ
209ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:43:01.88
ハズマがレース後ぶっ倒れてたな
210ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:47:54.03
>>186
そのたくみは使えそうかね?
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 18:59:27.28
マツダ

2011年8月
15日(月)〜20日(土) 広島県実業団合宿 in クロカンパーク

19日(金) 中国5県対抗 in 岡山

出場予定選手: 圓井

20日(土) 広島県クロスカントリー 8km in クロカンパーク

出場予定選手: 奥村、松岡、藤原、ピーター、久保、太田、岩本、富永、住本

212ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 19:01:36.40
サテライト
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 19:53:02.72
なんかパトカー通るとどきっとするよね
あれって
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:10:22.08
豊川工業のスレ誰か作って
215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:21:17.13
三冠期待!
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 20:45:49.06
まさかのまさかの


小林くんが東洋に決まった件。


正直、小林っていう名前に良い印象を感じないが(笑)

まあ、気分age↑なうだから
いまから部屋片付けるぜいっ(#^^#)





217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 21:13:07.84
10000はベケレが優勝やっちゅーに。
シヒネとファラーが銀メダル争いやねん
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 21:13:56.21
メルガもチャンスあらばメダル圏内はありうる。
ハイペースならタデッセも
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 21:25:33.05

みんな凄いなあ。スルースキル検定合格。自分寝ます
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:09:39.18
消えろ!
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:22:03.04
いいじゃん。おもしろいからやらしておけば?
自分がキチガイだってさらしてるだけだから。
何年かたってこれ読んだら、自分で惨めにらるだけ。
まともな人だけでまともな話しましょう。
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:22:48.36
ここは無内容な投稿ばかりだな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:27:18.35
個人的には800のイエゴに注目してる
かなりレースが上手い
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:41:52.03
来年
新潟県出身の選手が2人入ってくる

1人は県外の高校に通っている
もう1人は県内の高校に通っている。

前者は全国レベルの選手
後者は千葉クロカンのジュニア男子で2位になったことがある
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 22:47:53.36
前者は服部だと言うのは誰でも分かる。

後者も分かった。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:03:35.87
中越の長谷川か?

都道府県男子対抗駅伝の新潟代表に選ばれたが、
実際には走ってはいない。(補欠)
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/18(木) 23:41:35.66
lo
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 00:14:58.79
サロンに移転しようぜ。

ここは無理だろ。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 07:30:11.54
ファラーって速くね!?
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 08:46:05.84
頑張るなw
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 08:52:31.41
ラガトはスピード抜群やで。
おまえらラガトをなめんなよ

232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 08:53:55.41
タリクベケレはラガトやゲブレメスケルに負けたんだな
あんまスピードないな
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 09:12:01.77
結局こいつは優勝時の痴漢荒らしかね?
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 09:33:12.88
1位 = 関東学生長距離スレpart365  725 493
2位 = 東洋大学陸上競技部応援スレpart137  341 186
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 10:21:43.84
そういえば世界陸上の男子マラソンつまんなそうだな
ムタイもゲブレセラシエも誰も出ないし
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 10:23:26.67
北岡が居るじゃろ
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 12:31:11.27
誰か荒らしを通報して下さい。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 13:18:51.74
いま通報してきた
239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 13:44:58.85
通報しました


240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 14:44:43.64
津波に注意して下さい。
241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 14:48:03.48
荒らし対策をしよう!真面目に



242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 16:32:06.42
豊川工業のスレ立てて
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 17:23:59.16
この改行野郎箱根まで暴れるつもりか!?

まぢでつぶすぞ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 17:38:11.11
わーい

東洋だあああいすき!!!
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 18:44:53.53
削除依頼出したやつが荒らしなのかも知れないな
こんだけスレ潰してたら荒らし規制かけられにもかかわらず
荒らし⇔削除依頼 自演で荒らしているとか

もし荒らしじゃなかったとしたら
削除依頼だした所で全く意味なしだし、返って荒らしを刺激するだけで迷惑なヤツ
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 18:48:47.73
荒らしをうまくだまして関東スレに追い出すのが現実的だと思う。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 18:59:09.17
やっぱ無駄じゃんw
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:08:57.08
アンチとは断固として戦う
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:48:57.04
中越の長谷川はSBの長谷川とは無関係?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:50:23.83
小林巧も今年の千葉クロカンジュニア4000Mを制してるな
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:53:58.71
中越の長谷川はスピードはないけど長距離ロードは強いよ
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:54:44.02
アジアの魂 再び此処に
目覚めしよろこび溢れつ人に
雄々しく揚げたり 鬨の声
東洋大学 生れぬかくて

アジアの天地 暁明けて
仁義と慈悲との誠の光
今こそ輝け西の海
東洋大学 務めは重し

命に秘めたる 教えを開き
変わらぬ御国の姿を示し 
おろがみふさせん 四面の国
東洋大学 栄えよ遠久に
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:56:57.02
やっぱ円了さんの地元だし新潟は最重要地区かね?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:59:13.09
そりゃそーよ
長島さんの喜びも悲しみも共にあることよ!
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 19:59:48.77
ここの基地外アンチは他スレにも飛び火して迷惑だし
そろそろIPでも晒そうか

256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 20:04:28.69
アンチというかただの闇荒らしじゃん
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 20:20:28.53
矢本はたしか専修松戸だったな
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 20:23:49.81
スレ削除しちゃえば
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 21:05:41.48
竹中はたしか西山商業だろ。
伸びそうだよな。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 21:29:38.05
柿本がA選抜か
やるなw
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 21:38:42.36
長谷川はIHは故障だったのか?
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 21:40:42.62
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 21:45:01.89
993 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2011/08/19(金) 21:37:21.11
今まで調子に乗って荒らしてすみません。
陸上が好きだし普通に書き込みもしたいです。

謝ったからって許してもらえるとは思ってませんが、反省しています
いろいろなスレを荒らして申し訳ありません。
東洋大学、青山学院大学、國學院大學のヲタの皆さんには特に迷惑を
かけてしまいました。これからの書き込みで反省を示したいです。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 22:38:47.28
逆井は鳥栖工業だよな。
才能ありまくり
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 22:47:51.33
《来年の箱根で活躍してほしい選手》
投票結果ランキング上位15
関東学連8月17日発表

1 鎧坂哲哉 明大
2 大迫傑 早大
3 設楽啓太 東洋大
4 西池和人 関東学連選抜
5 佐々木寛文 早大
6 菊地賢人 明大
7 三田裕介 早大
8 大六野秀畝 明大
9 撹上宏光 駒大
10 久我和弥 駒大
11 村沢明伸 東海大
12 北魁道 明大
13 新庄翔太 中大
14 大谷遼太郎 青学大
15 J、マイナ 拓大

以上
266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 23:22:30.56
立浪は豊川だろ?
豊川は伸びるよな大学で。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 23:24:08.35
世界陸上楽しみだな。
北岡は東洋出身だから楽しみだな。
北岡って箱根走ったん?
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 23:26:00.55
梁田は青森山田か
東北が多いね。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 23:49:00.28
サロンにいくわ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/19(金) 23:49:38.04
大学ランキング吹いたww
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 00:48:21.14
軽井沢は素晴らしい場所
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 00:49:21.92
つうか荒らしのレスいちいち消してる馬鹿は誰だよ
荒らしを刺激するだけだからやめろ
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 07:49:22.53
闇は退散したか?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 08:10:30.04
>>267
北岡幸浩 79・4区(6位)、81・2区(7位)
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 08:21:17.99
>>260
吾妻→山古志だな
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 08:29:50.86
レッドさんも9月に2度ほど東洋大学の合宿に帯同するらしい

277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 09:02:46.33
新潟−2
茨城−2
福島−2
岐阜−2
岩手−1
栃木−1
群馬−1
富山−1
長野−1
埼玉−1
東京−1
徳島−1
岡山−1
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 09:10:07.36
カッシーも心配だな
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 09:51:57.02
マキバオーは3年生の救世主に成れるか?
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 10:53:34.74
第84回関東陸上競技選手権大会
1日目

400m障害 予選
3組
6着 太田 56"38

4×100mリレー 予選
1組
DNS 東洋大
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 11:09:39.75
今日からは吾妻合宿だな
ゆっくり温泉につかって体を休めて欲しい
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 11:22:03.53
体を休める為に合宿する訳でも有るまい。
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 11:25:29.26

ちんこ丸出し!










284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 11:26:56.77
みんな一時の帰省から戻って張り切ってるだろうね
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 12:53:27.92
>>280
優も1万走ったのでは?
286駅前立ち食いそば屋経営 ◆agjG70TtW6 :2011/08/20(土) 13:31:13.56
常識はずれなキャンパスライフを繰り出す大学ランキング
順位 大学 特徴
1 早稲田大学 キャンパス内には巨大水族館が存在し、そこにはシロナガスクジラがいる
2 専修大学 先週、ある学生が校内で拾った財布を学校側に届けたところ賞金一億円がその学生に支払われた。
3 獨協大学 授業は一年に三日しかない。
4 駒澤大学 学生は全員いつも20km走を行った後授業を受ける。
5 法政大学 学生は厳しい法に縛られており、例えば大学内の学生同士で男女交際をした場合退学
6 上武大学 丈夫で健康な学生を養成するため、授業の3分の2は富士山登山合宿
7 千葉大学 怪盗キッドは千葉大学在学
8 青山学院大学 キャンパスはまさに青いオーシャンビューティーをイメージしており、例えば校舎内は廊下も壁も全部真っ青

以上
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 16:54:56.56
1 横手(作新)13:58.93 明治○△
2 久保田(九学)14:04.67青学○
3 服部(仙台育英)14:06.42 東洋○△
4 三浦(西脇工)14:12.31早稲田○△
5 勝亦(西脇工)14:15.04 日体△
6 江頭(白石)14:16.58 明治○
7 吉田(九学)14:16.96 中央○
8 奈須(日章)14:16:99 城西○☆
9 両角(佐久)14:17.30 東海○
10寺内(和歌山北)14:18.02 青学
11小山(豊川工)14:18.15 駒沢○△
12冨田(大牟田)14:19.23 東海
13山口(鯖江)14:19.31 創価
14高田(鹿実)14:19.40 早稲田○
15宮上(九学)14:19.49 日体 
16神野(中京)14:19:85 青学○
17塩谷(那須拓)14:20.04 中学○△
18其田(青森山田)14:20.86 駒沢○
19渡邊(九学)14:20.54 立命館○
20佐藤和(田村)14:20.75 法政
21廣末(小林)14:20:75 明治
22三宅(利府)14:21.10 国士舘○
23木村慎(浜松日体)14:21.18 明治△
24上倉(佐久)14:21.47 山梨
25山本(須磨)14.22.18 法政
26小川(須磨)14.22.57 明治
27白吉(埼玉栄)14:22.94 東海△
28山中(興国)14:23.47 日体○
29湯田(豊川工)14:23.56 駒澤
30伊藤(仙台育英)14:23:49東農○△
31戸田(農二) 14:23.31 東農○△
32阿南(大分東明)14:24.05 國學院○
33見廣(拓大一) 14:24.15 拓殖
34藤井(倉敷)14:24.36 明治
35渡邉(埼玉栄)14:24.45 日体
36牟田(西武文理)14:24.80 明治△
37我那覇 (東京実)14:25.17 日大
38橋本(大分西)14:25.35 青学○
39小谷(文理大附)14:25.53 中央
40馬場(倉敷)14:25.71 駒澤○
41渡辺(世羅)14:25.95 明治
42稲住(須磨)14:26.17 法政
43藏田(小林)14:26:36 中央
44小椋(山の手)14:26.37 城西
45馬野(清風)14:28.43 日体○☆
46英木(白鳳大足利)14:29.30 東洋
47井上拳(鳥栖工)14:29.37 法政
48三根(北陽台)14:29.76 青学
49室井(文理大附)14:29.88 明治
50上村(美馬商)14:30.13 東洋□
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 17:48:22.55
柿本出世したね
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:37:08.73
他のA選抜メンバーは?
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:39:25.15
佐藤智は、早稲田の市川に青梅で勝ってるんだよねー。

市川は、その後にブレイクしただけに期待しとくわ。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:43:00.26
>>289
お前が現地へ飛んで報告せいや、この糞チンカスが!!!
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:46:30.60
>>290
その後はウンともスンとも出てこんぞ!
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:48:03.83
いやはや、闇が去ったとおもたらガラの悪いヤクザ屋さんかねw
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:50:16.89
一年は酒井のコメントから見ても今井、五郎谷、田口が期待されてる


五郎谷は合宿のダボスで東海大早川のコースレコード破ったから
柏原の後継者だな。長距離適性は鬼だし
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:50:17.97
市川はブレークしたかどうかは知らんが佐藤智はブレーキだろ
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:51:56.77
確かに情報クレクレ厨はどうも苦手だわいw
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:52:24.57
>>294

ダボスって何なんだい?
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:52:34.15
>>294
少し五郎谷を持ち上げ過ぎでは?
基本走力はまだまだだろう。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:53:18.94
>>295

でも、あのタイムは悪くない。
ハーフで鍛えて欲しい。
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:55:07.02
なんか3年は継続的に練習出来て無いのでは?
西山も佐藤智も期待はしてたのだが・・・?
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:56:44.43
>>289
自分の予想するA選抜メンバーを当てずっぽうでいいからカキコして
みんなの意見を聞いたら?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 18:59:33.46
259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 16:38:40.64
2012年度ドラフト候補考察

服部勇(仙台育英):本人さんの確定有り
三宅(利府):国士舘有力。まあ単なるガセだろうけど良い選手なので欲しいところ。
佐藤和(田村):田村のエースが来ると言う噂が有ったが真意の程は?法政との話も。
若林(田村):会津から来るとの影の声。会津出身での有力選手は彼と武藤のみ。
上村(美馬商):情報屋さんのネタ(順スレでは信頼度高い)
英木(白鴎大足利):有力情報は無し、栃木からは佐日、那須拓に次いで来ているが順番で行くと・・・?
徳永(倉敷):以前に倉敷スレでそんな話も。待望の富永前主将の後輩が来るか?中央との声も有り。
西川(富山商):中央に勝ってとの話も。今年は競歩の松崎も来たし、OBの柴田氏が指導してる縁で?
高倉(武蔵越生):正直有力情報は無いが近年埼玉からは続けて獲れてる。今のところは単に男衾軍団員と言うだけ。
近藤(学法石川):本スレに影の声有り
佐野(東農大三):有力情報は無いが去年の都大路後に声を掛けたとか?今年の農二は良い選手が多いし、
         東洋では箱根出走選手を断トツで輩出してる。
上毛(土浦三):本スレで楠と同時に出た情報。真意は如何に?
楠(東洋大牛久):本スレで知人の牛久の先生の確約情報有り。駒スレでも際立った噂が出てないし決りか?
村瀬(弥富):真意のほどは如何に?先輩穴倉が行った山梨との噂も有り。
高橋(黒沢尻北):IH予選で酒井監督との目撃情報有り。
小藤(市岐商):本スレにて岐阜から中距離の選手と2人来るとの情報が有ったが固有名詞は出てない。
        OB今井氏の関係で名を特定。また本学のオープンキャンパスに参加した形跡有り。
高木(南多摩):本スレより影の声有りOBの後輩が来ると。固有名詞は出てない。
井野(土岐商):岐阜の2人の内の一人の中距離選手。固有名詞は出てない。小藤とは近い仲。
小林(下諏訪向陽):IH予選で酒井監督との目撃情報有り。東海の名前も上がってる。
長谷川(中越):>>257情報から


番外編(高2)
小板橋(花輪):根本の中学の後輩で憧れの的だったとか。今伸び盛りの双子の兄弟。
服部弾(仙台育英):勇馬の弟

303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 20:54:48.25
まあ五郎谷ももう少し時間掛かるわな
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 20:55:42.11
五郎谷はなんだかんだでAなんだろ?
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 20:56:36.93
山古志には行くだろうね
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 20:58:58.38
>>301
アホ言うな
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:06:45.04
五郎谷は男鹿は最短区間で淀川にも負けてる
>長距離適性は鬼だし
なんて本当かいな?
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:08:13.57
関東スレで五郎ちゃんを必死に持ち上げてた奴だな
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:11:28.82
五郎谷は短い距離じゃ力発揮しないだけ
距離が長くなれば長くなるほど強い
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:13:41.19
長い距離を走るのはこれからだろ
それとも去年の夏に実証されたのか?
その後の駅伝シーズンもさっぱりだったみたいだが
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:16:42.05
そのダボハゼってどのくらいの距離なの?
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:18:06.11
練習で長い距離に適応できてる
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:19:55.27
>>311
13キロかな
かなりきついコース。走力以上に適性ないと走れない
五郎谷は練習では強いんだからあとはレースで力を発揮するだけ
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:29:04.86
>>313
じゅあ一つだけ質問
独断と偏見で良いから答えてくれ
このひと夏越えたら5区をどのくらいで登れそう?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:35:12.16
>>314
今年の条件なら1時間21分20秒。
練習の結果から見るともっといけるが、いかんせん
レースに弱いことからこの予想。
中央学院の1年の田中がほぼ22分フラットで走れてるし
いけると思う。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:38:32.13
>>315
有難う。
現段階でも猪俣くらいはいけると言う事だね。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 21:41:30.79
>>316
そうだな。でも平地区間で使うにはまだまだきつい。
でも距離走では余裕でAでいける。
去年の時点でBの練習を消化してた
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:27:41.47
>>315
あまりに甘い見通しだと思う。
1時間21分20秒って早稲田猪俣と同じくらいだぞ。
練習では強い、ロードが強い、長距離が強いって根拠のない憶測に基づいて
何の実績のない平凡な1年生にそこまで期待すると後でがっかりするよ。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:47:23.19
根拠のない憶測ねえ
根拠がなかったらまず推しませんよ
早川の持っていた大ダボスのコースレコードを塗り替えたのは事実。
今年は出る幕がないだろうが、来年以降必ずでてくる存在。

実際のところ山では大江が19分台、天野が20分フラットで走れている。
適性があってこその山。八木に貝塚が勝てる。山以外ではまず無理だろう。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 22:52:21.88
五郎谷は89回の箱根の山で期待しましょ☆
それまでに確実に育ってくれればいいよ
今年は絶対エース柏原がいるんだから♪
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 23:02:06.89
>>319
おたくが素人なのはよく分かった。
・A選手はB選手にどこそこのレースでタイム上回ったからA選手は強い
 (本気度、年によってのレースコンディションを無視)
・A選手がこれくらいのタイムで走れたんだからB選手はこれくらいで走れる
 (大江、天野の実力をちゃんと把握できてない。
 そもそも、大江、天野のあのタイム自体かなりまぐれ)
・A選手は適正がある
 (5区は適正だけでは走れない。走力があっての適正)

そろそろ素人の多いこのスレの人間も、
柏原卒業後に備えて、冷静な分析力を養うときだ。
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/20(土) 23:04:12.94
ほんとに適正があれば嬉しい限りですし楽しみだね
しっかり基本走力も付けて柏原の後継になって欲しいですな
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 00:10:34.30
test
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 08:59:45.13
だから独断と偏見でいいと言ってるだろ
一つの見解だよ
情報をくれただけでも有り難い
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:11:46.53
現2年より山だけでも強いなら良かろう
326ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:19:06.62
まあ田口みたいな例も有るし
元々五郎谷は世代トップ級の選手だったのは事実
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:29:58.26
今井も被災しなければ今頃は13分30、28分40ぐらいで走ってたハズなんだがなぁw
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:32:10.51
世代トップ級と言えば根本も・・・・。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:36:16.60
>>321
自分のチームの心配でもしろよw
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:41:06.13
冨岡兄弟も14分そこそこの記録をひっ下げて華々しく入学して
すでに3年半が・・・ orz
331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:47:56.89
その意志は小板橋兄弟が引き継ぐよw
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 09:52:54.87
訂正

その遺志は小板橋兄弟が引き継ぐよw
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 10:01:51.00
3年生はこの夏が正念場だね
終れば就活も有るし
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 10:57:54.99
第7回NSSUオープン
1日目

男子100m
2組 5着 佐藤英 11"02
4組 5着 内藤 11"27
7組 7着 八木原 11"51
21組 1着 板橋  11"15

女子100m(1次レース)
4組 DNS 門脇

女子100m(2次レース)
1組 8着 門脇 13"78

男子400m(1次レース)
1組 1着 恩田 48"19
3組 5着 貝和 49"48

男子400m(2次レース)
1組 4着 貝和 50"04

男子800m
1組
2着 平形 1'58"36
3着 宮野 2'02"86
DNS 岩合

男子走幅跳
NM 今井佑
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 11:11:14.68
女子の短距離選手も居るんだね
牛久から引張れよ
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 11:49:27.90
関カレあるんだからなw
ハンマー投げも取れよ
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 12:22:40.68
秋田から来年入るよ
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 13:36:15.81
また一人増えたか
ガセだろw
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 13:42:31.08
阿見の小林が全中800優勝だな
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 13:46:05.66
>>337
もうお腹一杯w
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 13:49:17.82
今年の秋田は強いの居ないだろ
大曲の佐藤とでも言いたいのか
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 13:52:00.78
>>339
どこの高校行くのか注目だな
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:00:24.47
来年は125周年だし例年よりは多く獲るのかな?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:01:00.66
楠と同じ東洋大牛久行きそう
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:03:03.79
取手って牛久に通えるのか?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:13:59.39
小林は仙台育英ですよ
確定ってゆうかガチガチです
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:16:22.75
石塚と共に牛久に入って楠親父が長距離を強化してくれたらな
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:19:11.36
>>345
阿見のクラブに通うより近いよ
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:24:12.74
>>343
高見世代は18人だっけ
350ぽっぽー!機関車トーマスが発車するお! ◆u2YjtUz8MU :2011/08/21(日) 14:25:27.61
やあみんな
風を操りたいねえ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:26:20.56
>>346
富井も育英じゃあないのか?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 14:29:15.15
富井は服部兄弟を尊敬してるな
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 16:06:05.28
マジで育英?
茨城からは去年も水府の石川が育英行ってるよな

小林は高校行ったら距離伸ばすのかな?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 16:10:33.13
そりゃあ都大路出たいから行くんだろ
中距離主体なら楠みたいに牛久で充分だろ
クラブもそのままだし
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 16:15:55.81
阿見ACすげーな
全中優勝者を2人も出すとは
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 16:27:11.60
服部兄弟の中学の後輩富井は仙台育英に内定してるよ
4年後東洋で服部兄弟との襷リレーを夢見ているよ
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 16:43:59.45
大野、小林、石塚は牛久に行くみたいだね
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 16:49:57.87
>>346はガセでOK?
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 16:57:18.17
ちんこ丸出し!
ちんこ丸出し!









360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 17:02:18.26
>>355
これで楠親父の指導力が一層評価されるな
今年から県陸連の強化委員にも成ったし
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 18:37:01.11
>>360
全国的に見れば茨城なんて糞も糞、大糞だよ。
糞の話はやめんか!
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 18:43:22.73
>>361
まあ確かに埼玉栃木福島などに比べれば茨城は大人と子供ぐらいの違いがあるが・・・
言い方があるじゃろがw
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 18:52:03.68
茨城って体力テストは上位で小学生の50m走の平均も上位なんだよな
速い選手がいても野球やサッカー部に流れるんだと思われ
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 18:52:08.63
茨城なんて陸上界の田舎者の話はスルーで桶。
(都道府県駅伝で茨城は一桁順位の実績なし(笑))
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 18:55:12.99
サッカー、野球、このあたりのメジャーなスポーツがさかんな所は
マイナーでダサイイメージの陸上なんてやらんだろ
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 18:59:37.54
茨城はな、サッカー野球の水戸商業と言えば全国レベルなんだぞ! (怒!)
367ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:00:48.65
日大土浦のバスケは全国トップクラスだ、参ったか!!!
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:02:08.31
茨城というと野球とバレーのイメージある
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:03:38.35
茨城は野球弱いよ
高校野球は関東で1番レベル低い
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:03:53.33
陸上強いイメージの兵庫、長野
確かに野球もサッカーも微妙な感じだな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:04:54.51
茨城がどうのこうのより牛久が強くなれば良いじゃん
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:05:53.86
兵庫は野球もサッカーも強豪だろ
長野は両方カスだが
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:08:46.29
福島繋がり、新潟繋がり、秋田繋がり、茨城繋がり、埼玉繋がり
色々繋がって良いのおw
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:10:43.69
九州等の南の繋がりが寂しいわな
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:11:54.58
来年も一人くらいは九州から来るじゃろ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:15:46.03
土浦日大の駅伝もパッとしないね
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:23:37.12
第23回出雲駅伝(10日・出雲市ほか) 3冠に向け初優勝を!
第43回全日本大学駅伝(6日・名古屋市〜伊勢市) 3冠に向け初優勝を!
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:24:11.54
土浦日大っていうとレスリングのイメージがある
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:25:21.77
牛久って相撲が強いんだよね
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:28:32.64
姫路の原は東洋に来るのだろうな
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:31:46.73
>>357
そうか、全中の前には康成が小林や石塚のサポートしてたみたいだな
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:33:34.87
ジュリーは東洋だよ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 19:35:28.41
さあてっと、来週はチラッと吾妻でも覗いてくるか。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 20:59:06.21
取手は全国制覇してるハズ。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 21:01:09.52
imahamoujakushou

kakonoeikou
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 21:13:47.88
東洋!!!
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/21(日) 22:47:30.02
福井のファンおめでたいな!
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 07:52:15.86
出岐はデキレース? (笑)
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 08:06:27.27
http://www.sanspo.com/sports/news/110821/spg1108211909000-n1.htm

ハーフマラソン団体でアベックV/ユニバ

ユニバーシアード夏季大会第10日は21日、中国の深センで行われ、陸上のハーフマラソンは
初採用の団体戦で日本が男女でアベック優勝を果たした。
個人では男子が早川翼(東海大)が1時間6分25秒、女子は野村沙世(名城大)が
1時間16分48秒でともに3位に入った。

日本の団結力の証明と言えるだろう。
目標に掲げていた男女のハーフマラソンの団体優勝を現実のものとした。
男子の個人で銅メダルの早川は「みんなで金を取ろうと話していたので目標を達成できてうれしい」と声を弾ませた。

男女とも最高順位は3位ながら、メンバー全員が7位以上を確保する安定感が際立った。
伊東コーチは個人よりも団体の成績を優先する作戦。
厳しい暑さの中で、棄権や失速を避けるためにあえて「前に出るな」と指示したという。
「個人的にはかわいそうだったかもしれないが、今大会はチームとして最高の走りができた」と、してやったりの表情だ。(共同)
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 08:42:06.83
ユニバか・・・。
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 08:44:47.02
>>387
新住民もいたって低レベルだな
良質なファンは一体何処に?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:27:00.55
ユニバなんてやってたのかw
うちはだれか出場してんのかなw
393ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:34:35.83
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:38:12.99
1万 5位 千葉優 HONDA 30:26.66 
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:39:41.01
>>393
ユニバの結果も貼っておくれ。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:41:04.43
第84回関東陸上競技選手権大会
8月19日(金)〜21日(日) 栃木県総合運動公園陸上競技場

◆1日目
男子400m障害 予選
3組
6着 太田 56"38

男子4×100mリレー 予選
1組
DNS 東洋大

◆2日目
男子200m 予選
1組
1着 今枝 21"65 ※決勝進出
3着 上野 22"25

男子200m 決勝
7位 今枝 22"25

男子走幅跳
10位 古暮 6m95

◆3日目
男子100m 予選
4組
3着 渡辺 11"20

5組
1着 今枝 11"01 ※準決勝進出
4着 上野 11"18

男子100m 準決勝
2組
4着 今枝 11"06※決勝進出

男子100m 決勝
5位 今枝 11"00

男子400m 予選
5着 込山 50"50

397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:44:41.54
5000M 2位 上手 慶 (土浦三)14:55.87
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:51:17.55
ユニバのハーフ(団体優勝:全員入賞)
3位早川
4位カクアゲ
6位デキ
7位矢澤

1 912 TAMRI Ahmed MAR 8 FEB 1985 1:06:20
2 1328 BILGIC Fatih TUR 1 JUN 1985 1:06:20
3 771 HAYAKAWA Tsubasa JPN 2 JUL 1990 1:06:25 0:05
4 769 KAKUAGE Hiromitsu JPN 14 SEP 1990 1:06:38 0:18
5 1119 MZAZI Sibabalwe Gladwin RSA 28 AUG 1988 1:07:32 1:12
6 758 DEKI Takehiro JPN 12 APR 1990 1:07:34 1:14
7 767 YAZAWA Yo JPN 29 JAN 1990 1:08:03 1:43
8 510 MAYAUD Denis FRA 22 APR 1986 1:09:08 2:48
399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 09:54:56.61
上手 慶(土浦三)は国体に出れるのかな?
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 10:29:12.41
低レベル茨城の自演話は止めんか!!!
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 10:37:25.33
コーセー、コーセー、コーセー
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 10:38:11.45
茨城、茨城、大茨城!!!
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 10:40:13.38
いいぞ、いいぞ、牛久w
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 10:41:17.37
輝けーーーーーーーーーー!てっこん!!!
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 10:52:21.48
ここには茨城が大嫌いな〇〇アンチがいるよいだ
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 11:04:40.56
茨城から来るなら何年振りくらいなんだ?
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 11:52:55.69
        DNS
 [ 808] 小林 航央 (3)
 取手東 / 茨城


409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 12:53:18.86
>>408
アンチ茨城のお兄ちゃんに叱られるから茨城の話は止めるが吉。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 13:41:46.06
埼玉県実業団長距離記録会

http://sairiku.net/newinfo/youkou/2011/H231001y.pdf
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 13:43:46.30
能登合宿の1週間後だな
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 13:48:37.71
9月20日が出雲のチームエントリーの受付だから
ここでオーダーを決めるのか
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 13:50:56.91
本競技会は、ボッシュ梶A新電元工業梶A本田技研工業鰍フ各社陸上競技部の運営協力
  により実施します。

参加料が1種目1000円は安いなw
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 13:52:25.99
何で東洋でやるようになったの?
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 13:56:08.21
5.実施種目
男子・・・5,000m   10,000m
女子・・・3,000m    5,000m
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:00:15.89
>>414
アホだなあ。
書いてあるじゃねかw
よく嫁。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:06:22.87
1週間前には大東大ナイターが有るのだよね
種目は全く同じで

http://sairiku.net/newinfo/youkou/2011/H230924y.pdf
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:10:24.42
9月24日 大東大ナイター
9月24、25日 日体大長距離記録会
10月1日 埼玉県実業団長距離記録会
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:13:03.98
合宿所で寝起きざまで走る選手がいるかもなw
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:15:50.83
小池はまた入浴後に走るのだろうね
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 14:33:19.89
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110822-00000913-fnn-soci

学生リポーター 暴行で逮捕

やらかしたな、稲か!!!
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:40:16.01
当然実況は有るのだろうな
まああさんが来てくれれば良いが
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:44:08.96
■ 男子1500m
決勝 1組
8月22日

1着  4:01.64
 [ 1612] 富井 寿大 (3)
 中里 / 新潟

--------------------------------------------------------------------------------
2着  4:01.91
 [ 2404] 鈴木 怜音 (3)
 高田 / 岐阜

--------------------------------------------------------------------------------
3着  4:01.93
 [ 1222] 前田 恋弥 (3)
 五井 / 千葉

--------------------------------------------------------------------------------
4着  4:02.94
 [ 2311] 茂山 蓮太 (3)
 美杉 / 三重

--------------------------------------------------------------------------------
5着  4:02.99
 [ 2405] 河合 正貴 (3)
 大垣東 / 岐阜

--------------------------------------------------------------------------------
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:52:13.27
また変なのが来た
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 15:53:22.44
犯人は稲ヲタだたw
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 16:01:27.23
原樹理は駅伝は駒澤ファンだったのね
野球chからとべる風呂具に書いてあったわ
大学は東洋に来るけどw
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 16:04:25.00
けったいな奴じゃなw
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 16:05:16.30
プロ注目の東洋大姫路・原樹理投手は今後の進路について、
「最後の夏のことしか考えていなかったので、考えていません」と明言を避けた。

プロ志望をすれば、ドラフト2位〜3位で指名される可能性が高いが、
東洋大姫路からは2008年のドラフト上位候補だった佐藤翔太投手がプロ志望をせずに東洋大に進学した。
東洋大では藤岡貴裕投手など投手で活躍する選手も多く、大学で成長してからプロ入りという事も考えられる。

431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 16:12:24.19
>>428
マジでそうだったなwwwww
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 16:30:19.88
そりゃ駒澤のほうがファンの数は圧倒的に多いからな
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 16:45:55.70
また変なのが来た
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 16:52:54.57
東洋の野球部はなんであんな強いんだ
戦国東都春5連覇は凄いぞ
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 17:02:38.60
創立125周年記念「東洋大ウォーター」を発売

http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/3781/o/s2009a02/
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 17:41:50.13
富士見合宿

http://ameblo.jp/inoseyusuke/entry-10993647901.html

貴甘坊さんも行ったみたいだから写真UPしてくれるかな?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 17:54:58.53
寒いお
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:24:39.04
http://news.goo.ne.jp/topstories/sports/209/66f6e43430e0188f8bb0be7c8c12f75d.html?fr=RSS

光星学院、3選手を飲酒で停学

光星学院、3選手を停学=全国準優勝、昨年末の飲酒発覚―高校野球

20日まで甲子園球場で行われた全国高校野球選手権で準優勝した光星学院(青森県八戸市)は22日、
野球部員3人が昨年末に飲酒したことが分かったため、停学処分にすると発表した。
記者会見した同校によると、この3人はいずれも選手権大会でプレーした。
 
[時事通信社]
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:30:20.58
進路もご破算じゃろうな
高校中退じゃあな
440ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:32:51.66
昨年末って隠蔽してたんだな
441ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:33:53.75
富井は服部兄弟を越えるか?
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:34:55.82
卒業は出来るだろうが進路はそうかもね
なぜ今頃バレタのかな?
443ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:38:40.58
大会が終るまでひたすら隠していたんだろ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:41:18.54
普通の高校なら出場辞退するところをひたすら隠し通して出場w
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:43:23.74
しかも準優勝しちゃったから事が大きくなっちゃった
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:44:25.49
漢才はちゃんと合宿行ってるか???
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 18:58:18.28
過去に高校チャンプや中学チャンプが東洋の陸上部に入部したことってあるのですか?
448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:19:15.42
今年入った西塔がそうじゃろw
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:21:37.81
西塔はIHも国体も制してる
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:37:15.88
>>435
何か飲んだらアホになりそう
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:42:44.79
福井のファン涙目だな!
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 19:43:21.08
>>447
あたりまえだろ!
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 20:02:48.77
足沢もだな。
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 20:44:36.93
>>452 偉そうに言うな!!


だから盗用は嫌われるんだwww
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:00:49.80
宇野ー市川ー設楽悠ー川上ー柏原
今井ー大津ー山本ー設楽啓ー田中
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:07:36.80
今年は初の13分ランナー
来年は実質ナンバーワンじゃろ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:13:33.35
足澤もかね、その割りにはタルサワじゃw
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:34:40.41
>>436
貴甘坊さん写真来たね

山憲、田中、藤野、畑、土屋、斎藤貴、大室、長浜、守田・・・?
あと頼むわ

高校生が数名居るね
エンジのユニは誰?
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:40:21.10
和歌山北・・・?
和仁が居る?
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:44:32.29
斎藤貴がかなり絞れてるな
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:45:28.70
寺内じゃねーだろうな
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 21:46:38.76
山憲の山はもう無いのだろうな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 22:04:52.22
どうやら寺内ではないようだ
2年の楠岡かな?
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 22:34:39.26
寺内みたいだな〜
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 22:53:17.43
服部 上村 寺内 小林 ホントならすげえな↑
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 23:10:46.71
http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%8C%97%20%E5%AF%BA%E5%86%85&b=1&rkf=1&ib=-1&ktot=0&dtot=0

他板に貼ってあった和歌山北のエース・寺内君の写真

貴甘坊さんの写真の和歌山北の選手と一致するか?

467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 23:23:28.22
この選手だね
2年の楠岡だろうと思われる

7月17日の和歌山県選手権(因みに寺内は出ていない)
http://www.wakayamashimpo.co.jp/photo/1107201/DSC_1202.html
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 23:29:27.44
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/22(月) 23:49:54.17
>>467
165番は伊藤健悟のようだ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 00:06:20.33
合宿を見に行ったことある人っている?
そういうのってマナー違反?
写真撮ったりむやみに話しかけたりしなきゃOK?
それとも,
声援とかも邪魔なのかな…。

ど素人の質問でスミマセン。
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 00:10:29.87
んー、佐藤流のスカウトは解からんよ
和歌山北では補欠だろ
まあ柿本タイプなのかは知らんが
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 00:27:22.54
>>470
しずかに見守るべし
練習してんのに写真や話しかけは練習妨害
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 05:06:45.86
>>470
うざっ
絶対に邪魔するなよ
てか、行くな!
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 07:28:58.73
>>470
氏ね!!!
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 07:46:02.27
>>472
御忠告ありがとう。
大学は勿論,試合会場ももれなく遠いし,
今後も観戦や応援には行けなさそうで,
たまたま近い合宿なら,一生に一度のチャンスかなと思って。
でも,邪魔や負担にはなりたくないので,
そういう方法考えてみようかな。

>>473
うん,絶対に邪魔にならないようにする。
遠〜目に通りかかるだけとか。
(不審者?)

>>474
ありがとう。いずれ死ぬよ。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 07:50:02.90
>>466>>473
おいおい、ルールは守れよ。
守れないやつは出て行け!
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 08:41:32.51
何のルールだよ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 08:59:26.15
今日から山古志だな
色んな形で情報は入るだろ
取材も有るだろうし
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 11:03:21.35
サプライズ的な嬉しい合宿情報入るとイイなぁ
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 11:10:25.01
山古志はスポ東も入るだろ
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 11:36:41.61
来年の新入生の参加は有るのか?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 12:27:49.08
また情報クレクレ厨が現れたかw
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 12:53:09.69
2012年度ドラフト候補考察

服部勇(仙台育英):本人さんの確定有り
三宅(利府):国士舘有力。まあ単なるガセだろうけど良い選手なので欲しいところ。
佐藤和(田村):田村のエースが来ると言う噂が有ったが真意の程は?法政との話も。
若林(田村):会津から来るとの影の声。会津出身での有力選手は彼と武藤のみ。
上村(美馬商):情報屋さんのネタ(順スレでは信頼度高い)
英木(白鴎大足利):有力情報は無し、栃木からは佐日、那須拓に次いで来ているが順番で行くと・・・?
徳永(倉敷):以前に倉敷スレでそんな話も。待望の富永前主将の後輩が来るか?中央との声も有り。
西川(富山商):中央に勝ってとの話も。今年は競歩の松崎も来たし、OBの柴田氏が指導してる縁で?
高倉(武蔵越生):正直有力情報は無いが近年埼玉からは続けて獲れてる。今のところは単に男衾軍団員と言うだけ。
近藤(学法石川):本スレに影の声有り
佐野(東農大三):有力情報は無いが去年の都大路後に声を掛けたとか?今年の農二は良い選手が多いし、
         東洋では箱根出走選手を断トツで輩出してる。
上毛(土浦三):本スレで楠と同時に出た情報。真意は如何に?
楠(東洋大牛久):本スレで知人の牛久の先生の確約情報有り。駒スレでも際立った噂が出てないし決りか?
村瀬(弥富):真意のほどは如何に?先輩穴倉が行った山梨との噂も有り。
高橋(黒沢尻北):IH予選で酒井監督との目撃情報有り。
小藤(市岐商):本スレにて岐阜から中距離の選手と2人来るとの情報が有ったが固有名詞は出てない。
        OB今井氏の関係で名を特定。また本学のオープンキャンパスに参加した形跡有り。
高木(南多摩):本スレより影の声有りOBの後輩が来ると。固有名詞は出てない。
井野(土岐商):岐阜の2人の内の一人の中距離選手。固有名詞は出てない。小藤とは近い仲。
小林(下諏訪向陽):IH予選で酒井監督との目撃情報有り。東海の名前も上がってる。
長谷川(中越):>>257情報から
伊藤健悟(和歌山北):富士見合宿参加

番外編(高2)
小板橋(花輪):根本の中学の後輩で憧れの的だったとか。今伸び盛りの双子の兄弟。
服部弾(仙台育英):勇馬の弟

484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 12:59:52.71
猫ひろし、北海道で自己新出すニャー!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000007-sanspo-ent

柿本もカンボジア籍を取得しろw
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:08:16.46
ノブはすぐにでもインドネシア国籍取得出来るだろう (^^)
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:15:05.12
酒井さんも三冠とか関カレ全種目での複数選手の入賞とか年度はじめに大ボラ吹いてwwwwwww
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:17:06.73
練習風景見るとみんな泥臭く頑張ってんな
高校生にはいい経験になるだろう。Aチームはなにやってんの?
カッシーは最近つぶやいてないし、忙しく走ってんのか
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:29:59.46
吾妻合宿
カッシーはめちゃクソ締まってて走りも軽い。水を得た魚みたいに走っとったらしい。
ブログ主は去年も合宿みていて、3kg以上去年より絞ってんじゃないかと。
まあ、去年はカッシー走れていなかったからな。
山憲や田中はいなくて、市川、川上、八木沢、設楽片方(ブログ主は判別つかず)がいたとな。
田中、山憲、宇野と設楽が片方しかいないのが気になる。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:43:31.34
柏原が吾妻に行ってたのはツイやblogで知ってたけど、山古志には行かないのかもな
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:45:26.84
田中富山県は富士見合宿だろ
宇野と啓太は実業団じゃろ
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:46:49.13
アホやね
吾妻合宿と山古志はセットだろ
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:48:14.51
流石に合宿中は控えてるな
主将がつぶやいてたら示しがつかん
493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:50:53.27
>>485
ノブは国籍変えても五輪には出れないw
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:54:01.19
合宿写真でグラサンしてる人とその前で引張ってる人は誰ですか?
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:57:18.71
>>481
去年の五郎谷は特別。
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 13:58:30.25
八木沢はA選抜なんだね
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 14:31:18.68
設楽啓が実業団合宿に参加してたのは盆前だよ
ここ最近なら設楽悠の方
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 14:59:32.36
それはどこだ?
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 17:43:13.98
インターハイ(陸上競技)で、久貝さんが2位入賞(100mH)、楠くんが7位入賞(800m)

http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/4378/o/ushiku/
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 17:48:14.98
陸上部(山古志合宿所激励訪問)

http://alumni.toyo.ac.jp/blog/branch-01/gunma/2011/08/post_11.html
501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 18:38:23.85
瀬古氏「寝た子起こさない作戦」でメダルだ

http://www.nikkansports.com/sports/athletics/seriku/2011/news/p-sp-tp0-20110823-824097.html

>−昨年のアジア大会銀メダルの北岡もおもしろい

 瀬古氏 勝負かけていくタイプじゃない。アジア大会なんて最高。
急になんか、後半になると「北岡出てきたよ」みたいな。「あれ、いなかったのに」みたいなレースができれば。
「忘れたころの○○」がキーワード。死んだふり作戦だ。いかに自分に負けないで最後まで走れるか。
自分に勝ったやつにあっぱれ、負けたやつにカツだね。

北岡を舐めすぎだろw

502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 19:04:17.18
>>498
ごめんどこかまでは不明
北海道でいくつかの実業団が同じ地域で合宿してる(た?)ときに
悠太がいたらしい
数日前の話

前に啓太がイヒに行った、と言ったものなので
まとめて話半分に聞いといてください
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 20:00:23.40
悠太はコニミノに参加してたよ。
先輩と一緒に走ってた目撃談が某ブログにアップされてる。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 20:17:48.30
ちんこ出したい
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 21:21:42.44
昨日は入ったと思ったらもうみんな先を進んでるんだね
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 21:51:57.43
早稲田全カレエントリー

■1500m 岡崎達郎、八木勇樹、大迫傑
■5000m 矢澤曜、佐々木寛文、大迫傑
■10000m 平賀翔太、志方文典、山本修平
■3000mSC 工藤皓平
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 22:01:54.89
>>483を呼んで思ったこと

・・上毛じゃないよ、上手だよ・・・by茨城県のとある名も無き長距離選手
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 23:06:36.48
>>494
グラサンは顕杜、その前はたぶん伊藤。
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 23:43:55.50
フジモンのブログにも悠太の名前が出てきた。
アイスおごってもらったようだ。よかったな悠太
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/23(火) 23:45:57.19
禿はスカウトだけで生活している職員。
こんなスカウト状況では給料泥棒と言われてもしょうがないよな。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 08:49:56.79
>>508
サンクス
雰囲気は釜石に似てるな
男衾軍団の銀河かw
512雨【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】晴:2011/08/24(水) 09:20:38.90
>>503
サンクス!!!
頑張れ、悠太!!!
513雨【 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 】晴:2011/08/24(水) 09:24:11.08

?????
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:24:40.02

何だろう
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:25:28.10
アンチ佐藤さんも結構多いね
それだけ東洋のスカウトが評価されたるって事だな
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:26:21.83
異常気象じゃないのか
岐阜や愛知の・・・
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:38:57.12
>>507
そんな事もない、関東予選で14:31まで持ってきたしな
国体にも出るんじゃないの
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:40:25.42
>>510->>511
きちっとルールが守られてるな
伸介の影響か?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:50:36.71
東洋大陸上競技部が山古志合宿
箱根駅伝に向け山道で鍛える

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/26393.html

正月恒例の箱根駅伝に向けて東洋大学陸上競技部が23日、長岡市山古志地域で夏合宿に入った。
ことしは21秒差で2位に終わっただけに、総合優勝奪回を目指して「山の神」こと柏原竜二主将(22)をはじめとする主力選手が例年以上に気合を入れ、
起伏の激しい山道でトレーニングに汗を流している。

 同部の山古志夏合宿は2008年から4年連続。
長距離部門の選手やコーチら19人が27日まで地域の民宿に滞在し、毎日約50キロを走り込む予定。
23日昼に到着した選手は夕方に早速、雨中を約10キロ走った。
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:52:30.66
東洋大陸上競技部が山古志合宿

http://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20110823_6249.php
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:54:41.84
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 09:59:50.23
>>518
ルールは守らないとな。
社会から抹殺されるぞw
523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 11:14:49.78
>>521
誰が誰だかさっぱりわからん
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 11:48:00.52
とりあえず選手は14,5人か
525風の都市 アセルカダ  ◆3HioLDbjnQ :2011/08/24(水) 12:02:26.33
映画
【暗黒島からの弾丸】
8月30日公開

主演
闇辺謙

闇の帝王がついに人間界に悪の弾丸を打ち込んだ・・・
外務省に勤める光通裕太が闇を制圧するという最大の任務に挑む・・・
彼等を待ち受ける運命は?


526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:03:52.50
474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 11:51:09.74
山やべーぞ 正直76分台想定していたほうがいい。
知人(駒ヲタ)の地元で合宿してたらしく敵陣の様子レポしてくれたんだが
去年とは別人、数段体も絞れて走りも軽いという話しだ.。
やっぱ八木さんでは駄目だ。
佐々木が調子いいと聞くし、やっぱ佐々木が山で期待したい
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:05:49.32
>>488のブログ主と同一か
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:06:28.78
まじかぁwww orz

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000512-san-bus_all

ムーディーズ、日本国債の格付け「Aa3」に引き下げ

米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、日本国債の格付けを従来の
「Aa2」から「Aa3」に1段階引き下げたと発表した。政局の不安定化で財政赤字の削減が
困難と判断したためで、同社による日本国債の格下げは約9年3カ月ぶり。
今回の格下げは同社以外の大手格付け会社による格下げを誘発する懸念が強く、
欧米に加え日本の財政不安が世界の金融市場の混乱に拍車をかけるリスクもある。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:37:48.63
他大ヲタのほうがレポ載せてくれるとはどういうこっちゃ
うちのヲタたちは何をしているんだ
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:49:10.02
他大が柏原の状態の良さを聞いて大慌てしてるようだwww
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:51:19.64
アジアとかユニバに選出されてたらこうは行かなかったかもね?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 12:56:10.90
継続は力なり。ようやく継続して練習できてためが作れるようになってきたんじゃろ
今までためる間もなく吐き出していたし
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:09:20.52
とりあえず
市川はいないな
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:14:46.40
吾妻ではいたらしいからいるんじゃないの?
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:17:55.80
来年の6区は小池で決りか
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:23:19.94
そしたら市川は何区走るんだよw
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:26:31.26
飛び出しが得意じゃから1区じゃろw
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:29:12.35
無難に6区JAROw
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:30:15.93
区間新出すぞ
540ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 15:36:44.56
毎年言ってるな
541ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 16:07:54.83
駅伝野郎にミス東洋が出てたけどすっげーブサイクだったw
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 16:09:50.95
最近のやつ?
543ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:04:12.87
明治:日本インカレエントリー

◆男子1500m
・山崎 亮平
・八木沢 元樹
◆男子5000m
・鎧坂 哲哉
・菊地 賢人
・有村 優樹
◆男子10000m
・大江 啓貴
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:14:42.04
早稲田日本インカレエントリー

■1500m
岡崎達郎、八木勇樹、大迫傑
■5000m
矢澤曜、佐々木寛文、大迫傑
■10000m
平賀翔太、志方文典、山本修平
545ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:18:18.97

うちはあー?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:19:32.64
鉄紺HP参照。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:22:47.52
東洋30分きり24人だね
最高が28人だから
今年はまた越えそうだね
なんでそんな層厚いのに腐らないんだ?
30分きりって一生もんの特技だぞ
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:24:44.83
酒井マジック
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:26:37.93
只その層の厚さも通用しなくなってる
今は28分台が10人要る
550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:32:49.96
2年世代は30分きり9人すごいレベルだよ
とりえず4年ぬけても大丈夫
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:39:22.27
箱フリデータはダブってるから実際には8人な
まあ郷、延藤、木田は時間の問題だろうけど
552ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:45:01.77
以前に延藤故障情報が有ったけどどうなんだろうね
山古志に行ってれば良いけど
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:49:03.28
この学年が3年くらいに
なったらこの学年だけで
箱根シードとれるんじゃないか?
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:49:57.82
来年は現2年が中心になるだろうから
設楽兄弟抜きで29分切りが2人は出ないと4年の穴は埋まらないけどな
とにかくこの夏終えてどうなるか注目だな
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 17:54:07.45
酒井監督も4年生が沢山走ることに成りそうだと言ってたが
実際兄弟以外が台頭してこないと厳しいな
556ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:15:08.21
あとは1年だな
去年の十八1年メンバーはみんな山古志行ったみたいだが
今年はどうなのか
田口、高久、今井、大室
五郎谷は補欠にも入って無かったが・・・?
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:22:00.05
富士見写真見ると大津は足にテーピングしてるから
十八後に痛めたのか?
小池、日下、佐久間あたりが山古志かな
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:31:36.06
>>554
一番アドバンテージ見込める主将が抜ける訳だからそれだけでは埋まらないよ
今井の復活は必須で他にも台頭する選手が出てこないとね
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 18:55:40.70
校友会群馬支部
陸上部(山古志合宿所激励訪問)

http://alumni.toyo.ac.jp/blog/branch-01/gunma/

意外なメンバー

西山、柿本、服部、?、日下
定方、八木沢、柏原、高久、郷
田口、五郎谷、山憲、蓑和

日下の隣は誰ですか?
560ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:02:29.79
監督がイケメンすぐる
なんで山憲だけオシャンティー?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:07:46.93
日下の隣は齋藤真也か?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:11:13.42
あれ市川は?
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:12:03.01
>>560
メディアへのイケメン要員だから
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:17:41.47
今年はあの恥ずかしいかぶりものは止めたんだなw
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:19:34.48
>>559
群馬の田舎ものが・・・手ぶらで行ったんじゃないだろうな。
贈り物はいいとして肝心の支援金はいくら持っていったんだろうw
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:25:23.17
はっとりくんwww
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:28:37.70
2012年度ドラフト候補考察

服部勇(仙台育英):山古志合宿参加
三宅(利府):国士舘有力。まあ単なるガセだろうけど良い選手なので欲しいところ。
佐藤和(田村):田村のエースが来ると言う噂が有ったが真意の程は?法政との話も。
若林(田村):会津から来るとの影の声。会津出身での有力選手は彼と武藤のみ。
上村(美馬商):情報屋さんのネタ(順スレでは信頼度高い)
英木(白鴎大足利):有力情報は無し、栃木からは佐日、那須拓に次いで来ているが順番で行くと・・・?
徳永(倉敷):以前に倉敷スレでそんな話も。待望の富永前主将の後輩が来るか?中央との声も有り。
西川(富山商):中央に勝ってとの話も。今年は競歩の松崎も来たし、OBの柴田氏が指導してる縁で?
高倉(武蔵越生):正直有力情報は無いが近年埼玉からは続けて獲れてる。今のところは単に男衾軍団員と言うだけ。
近藤(学法石川):本スレに影の声有り
佐野(東農大三):有力情報は無いが去年の都大路後に声を掛けたとか?今年の農二は良い選手が多いし、
         東洋では箱根出走選手を断トツで輩出してる。
上毛(土浦三):本スレで楠と同時に出た情報。真意は如何に?
楠(東洋大牛久):本スレで知人の牛久の先生の確約情報有り。駒スレでも際立った噂が出てないし決りか?
村瀬(弥富):真意のほどは如何に?先輩穴倉が行った山梨との噂も有り。
高橋(黒沢尻北):IH予選で酒井監督との目撃情報有り。
小藤(市岐商):本スレにて岐阜から中距離の選手と2人来るとの情報が有ったが固有名詞は出てない。
        OB今井氏の関係で名を特定。また本学のオープンキャンパスに参加した形跡有り。
高木(南多摩):本スレより影の声有りOBの後輩が来ると。固有名詞は出てない。
井野(土岐商):岐阜の2人の内の一人の中距離選手。固有名詞は出てない。小藤とは近い仲。
小林(下諏訪向陽):IH予選で酒井監督との目撃情報有り。東海の名前も上がってる。
長谷川(中越):>>257情報から
伊藤健悟(和歌山北):富士見合宿参加

番外編(高2)
小板橋(花輪):根本の中学の後輩で憧れの的だったとか。今伸び盛りの双子の兄弟。
服部弾(仙台育英):勇馬の弟

568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:34:15.14
小池が居ないのも腑に落ちない
今更山憲って
柏原に何か有った場合はと言う事か
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:45:08.00
>>565
贈り物も怪しいな
何を贈ったんだ。
アホの群馬がwww
支援金最低でも50万円は贈ったんだろうなw
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:48:37.67
日下の隣は書いてる人もいるが斉藤真也です
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 19:50:24.41
群馬期待の星だった黒岩を潰しておいてよく言うw
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:28:15.42
服部君は決まりなんだ☆

とりあえず今年のドラフト5本の指には入るし、とりあえず安泰だね♪
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:35:16.81
実質は実力ナンバーワンじゃろ
伸び代無いとか色々言う輩は要るけど完成度は高いし即戦力
弟弾馬もいるし後輩の富井も続けばね
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:36:42.68
>>570
齊藤の字が違うよ
中々イケ面じゃのお
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:38:36.28
クロイーワは惜しい事したな
でも学校の所為じゃあ無いけどねw
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:42:22.54
五郎谷を5区押す人要るけど
現時点での走力は服部の方が上だろ
合宿で争わせれば面白いな
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:46:54.06
>>559
校友会群馬支部あっぱれじゃw
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:47:50.92
恒例のかぶりものがないのが残念
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:48:09.97
西山、柿本、蓑和の3年の位置づけをどうみるかだな
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:49:47.03
支援金とかかぶりものの催しとかレベル低いレス止めて
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:50:56.88
柏原の後継は服部しか居ないよ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:56:07.05
川上ルートで
勇馬、弾馬、庭野、富井まで確定
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:56:58.65
>>581
一人で4、5分ひっくり返す選手の後継者なんてそうでないよ。
超谷間世代だから目立つだけで
設楽弟くらい活躍したら充分でしょ。
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 20:59:42.74
設楽弟は高2で28分台なの?
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:02:44.13
ちんこ出したいね
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:19:28.21
>>584
服部高2時と設楽弟高2時の実力が同じだなんて誰も一言も言ってない
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:23:29.93
誰もそんな事言ってないけど
忍者服部君を舐め過ぎ
まあニワカにレスするのもなんだが
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:23:50.82
何だよ設楽弟っていまだに29分台かよ
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:30:08.18
イケ面齊藤真がここで山古志抜擢とは今後に期待出来るな
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:36:37.09
トラック調子良かった郷が入って来たのも嬉しいね
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:38:46.67
それに最後の箱根に賭ける八木沢も視野に入って来たか。
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:39:26.73
服部はすでに東洋大陸上部員みたいだな。おもっきり写真写ってるやん。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:46:02.81
普通なら隅っこに遠慮して写るけどな
高校生と思えない大物振りは自信から来るものだろうね
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 21:52:08.03
出雲駅伝予想

啓太-悠太-宇野-川上-山本-柏原

田中の調子がよければ川上、山本あたりの代わりで入るかな。。。
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:00:25.93
>>595
1年からバランスよく入れると言っているし
そのガチメンバーではこなさそう
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:15:31.06
出雲の関しては全然ガチでもないわな
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:18:02.51
>>579
その3人は違和感感じる
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:21:25.79
>>582
円了さんもさぞお喜びじゃな
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:23:34.34
出雲からガチメンバーで行くべきだろ
陸上は実力の世界だからな
三冠狙うんじゃないのかよ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:25:01.51
出雲で田中とか山憲は走らんよ
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:27:32.75
田中は出雲記録会専任要員じゃなw
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:29:34.73
出雲って記録会あんの?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:31:46.60
毎年駅伝の後に行われてる
田中はそこで2年連続で自己ベストを出してる
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:34:03.15
いや2年前に山本走ってるだろ!

がちでいくなら595のメンバーしかないよ!

経験とか実績みても他に入れるやつはいない
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:36:37.54
田中って出雲の距離より箱根みたいな長い距離で力を発揮するタイプだと思う

でも何気にスピードもある
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 22:38:24.78
田中はロードと駅伝の強さは折り紙つき、

5000も1万も十分すぎる記録持ってるし、調子がいいならいれる以外ない!
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/24(水) 23:10:19.11
インハイ優勝の小林巧くんが
春から東洋に決まってるって
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 00:15:29.93
上りは柏原でガチだから、下り要員が多いのかな。
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 00:36:43.41
炊飯器を買いにいきます
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 00:38:32.69
砂川が絶好調だな。
1500で3分48のスピードもさることながら
ようやくはなひらいてきたな
才能がよ

613ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 00:40:03.03
砂川は元々才能豊かな選手
おれは最初から大学ではやってくれると思っていたよ
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 00:40:58.58
松崎も今はだめだがじきに出てくるよ
やつも才能ありまくりや


615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 08:08:15.41
明治:日本インカレエントリー

◆男子1500m
・山崎 亮平
・八木沢 元樹
◆男子5000m
・鎧坂 哲哉
・菊地 賢人
・有村 優樹
◆男子10000m
・大江 啓貴
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 08:13:22.87

ダメージのドヤ顔、イラネ。
自分の小屋に帰りなさい。
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 08:52:58.94
>>608
そうか、それは有り難い
去年から話は有ったな
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 09:02:18.51
田中は十八でみそ付けたw
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 09:04:52.25
>>595
全く新鮮味が無いな
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 09:58:25.44
田中も落ち目じゃろw
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 10:10:15.47
佐藤寛はまだ走れないのか?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 10:52:22.79
服部の顔がニホンザルに見えるのは俺だけ?
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 10:57:52.64
>>559がA選抜なの?
有力選手が多数漏れてるな。
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 11:13:16.41
A選抜とは言えないね
山関連は柏原、山本憲、日下、五郎谷、服部くらいだろ
後は重点的に走力を高める為だろうな
今年は多数実業団合宿に参加してるみたいだし
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 11:15:59.29
写りの問題だろ
猿顔は五郎谷や多少類人猿的な日下か
蓑和もかなりエラ張ってるな
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 11:18:03.97
エラ男柏原の後継者だなww
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 11:18:33.83
八木沢顔ちっちぇな
隣の定方や柏原がデカイのか
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 11:26:50.56
1年では田口、高久、2年の郷なんかは抜けてきそう
中学時は設楽より強かった郷が高校ではそんなに練習積んで無いから
伸び代有りそう、フォームも綺麗だと評判。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 11:29:33.68
柿本は距離適性は問題ないから半分のハーフでどれだけタイムをち縮めれるかだね
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 12:00:49.37
>>626
区間賞とった山本の山はないだろ
服部も山というより、都合がよかったから参加した感じ
むしろ市川いないし、八木沢の方が山っぽい
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 12:07:23.64
下りの市川や小池は別メニューなんだろ去年参加したし
服部は去年五郎谷が特別参加した様に適性は有るだろ、クロカンも強い
山憲に関してはこれまでの経験も踏まえて
来年柏原に何か有った場合の備えでないか?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 12:20:51.81
八木沢の山なんて聞いた事ないわw
どちらかと言うとトラック型だから適性は無いじゃろ
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 12:58:16.00
服部に匹敵する大物がもう一人入学するよ。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 13:06:58.21
横手とでも言いたいのか(笑)
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 13:11:41.55
コーヒー飲むか
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 13:12:33.07
要らんわw
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 13:27:30.52
千葉優も相変わらずだな
入社して一度も30分切ってないな

http://www.honda.co.jp/sports/track/result/index.html
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 13:38:08.95
>>640
自分の記録も越えられないって悲しいね
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 15:09:40.59
でもベストって29:09.28なんだね

十八も最初の段階では4区走る予定だったのに代えられたな
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 15:35:28.35
624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 14:22:12.87
修一先生いなくなるってほんとうか?
648ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 17:09:45.09
なんだって!
修一が!
修一の奴いったいどこへ行こうってんだろw
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 17:17:29.77
異動にしては中途半端な時期だな
柏原の専属コーチ就任とか・・・?
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 17:32:44.42
放射線から逃げ出すんだろうな。
生徒は逃げられないが修一は就職先見つけたの鴨な。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 17:51:33.01
久馬姉妹はどうなっとるかね?
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 17:52:22.76
東北へ激走届け 東洋大学の山古志合宿 
福島出身の“山の神”柏原選手最後の箱根へ

TeNYテレビ新潟“夕方ワイド新潟一番”
8月25日 15:30〜
日本テレビ系列で放送
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:00:21.12
修一の奴wwwwwwwwww
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:04:53.07
桜を見に行かないか?
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:06:46.32
もう終ったのか
見た人は報告頼む
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:10:28.12
服部(仙台育英)・小林(下諏訪向陽)・高倉(武蔵越生)・湯田(豊川工業)

はほぼ確定?
657ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:11:56.05
マスコミも柏原が4年になってキャプテンだから前面に押し出して来るね
658ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:12:11.21
スカウトの話もういいから
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:12:42.34
ユダは来ないじゃろw
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:17:12.82
女子の駅伝部はどうなんだ?
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:23:25.92
>>658
おまえがいちばんウザイ
おまえは闇の仲間だろ〜
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:28:58.85
そうだ、そうだ
そんなに嫌なら覗かなければ良いw
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:33:22.74
東洋専用の進路スレあるから
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:40:19.64
おーい、からから星人、闇が来た時も毎回《からから》して退治頼むわw
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:40:31.67
上手はT
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 18:46:43.27

低偏差値の大学は3大駅伝から排除すべきである。
第一工業を全日本駅伝から追放しよう!!!
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:07:00.94
そういえば服部の実家って山古志からはそんなに遠くないね
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:13:25.09
お前ら偶には勉強しろよ

NHK「歴史秘話ヒストリア」で創立者・井上円了博士が紹介されます
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/4249/

「妖怪博士」の名で知られた井上円了博士。
日本の近代化の中で、妖怪の撲滅をかかげて
妖怪研究に没頭したその足どりと研究の成果が
「歴史秘話ヒストリア」で紹介されます。


円了博士が「妖怪博士」といわれるゆえんは、迷信を取り払い、
近代的な思考を身につけることの重要性を伝えるためだったといわれています。

「自分で考えることを通じて、初めて人は真理に近づける」
―円了博士が当時の日本人に伝えようとした「哲学することの重要性」こそ、
本学の前身となる哲学館の創設につながるものです。


669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:13:54.98
新潟の友人から届いた 内容はわからないが、柏原の姿はわかるかな?

http://n.pic.to/4g5gg

670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:18:54.33
>>669
サンクス!なんとなく
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:19:13.80
>>669サンクス
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:24:06.72
>>>666
やめんか!
自分の身に降りかかってくるぞ!!!
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:27:22.25
>>667
獲得にあたっては長島さんあたりが動いたかもね?
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:28:21.45
これも

雰囲気わかる?

http://c.pic.to/1g0cbm

http://a.pic.to/7q6ow
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:31:25.48
監督は俳優ばりだな

無精ひげのカッシーカッコイイw
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:31:37.55
>>675Good JOBです
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:33:18.87
>>677
友達に伝えときます
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:41:31.67
まこんな学生ランナーいないな
どれほど新しい駅伝ファン獲得に貢献したことか
大学の知名度アップにも大貢献だろう

最終学年の駅伝じっくり見させてもらうよ
怪我だけ注意な、柏原
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 19:45:59.67
箱根人気に拍車を掛けた人物で有る事も確か。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 20:23:05.39
>>679
禿同
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 20:50:08.10
Twitter見てると山古志合宿見に行ったやついるな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 21:21:53.70
>また、今回 参加してくれた東洋牛久の長距離のメンバーも
しっかり練習をこなしました……冬の関東駅伝初出場も夢ではないかな……

茨城はレベル的には低いけどね。
甲子園の姫路高に続いて、全国駅伝でも牛久高も見れたらいい。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 21:23:22.74
牛久から東洋にたくさん入ってくると良いなあ
俺の地元だしw
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 21:48:29.63
乙姫さんが山古志乱入したようだ!
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:02:21.14
良い事だな、それは
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:04:51.37
>>683
まあ今年は無理だろうがな
康成しかいないから
今後に期待だな
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:09:10.71
じゃあ酒ババアも一緒かね?
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:16:55.79
新潟テレビ good job!
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:17:35.33
>>683
後2年くらいの辛抱じゃ
幸い茨城は強い学校が無いから強化すれば可能性は有るな
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:18:34.49
おめーら、いつまで乙姫さんに粘着すんだよ
マジでキモ
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:20:23.47
いや、粘着してんのは一人か二人だからw
世間で相手にされず、ネットしか話し相手がいない奴だと相場は決まっておるw
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:20:33.85
インチキでたなwww
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:23:04.20
そして牛久は東洋大トップランナー予備軍になる!
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:25:15.53
短距離も牛久からスカウトしろや
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:26:30.60
ある意味今後の楠君の活躍に因る面も有るね
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:27:50.06
最近なんで牛久が盛り上がってるんだ??
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:28:33.38
2年くらい前に短距離の中村を順大に獲られたな
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:29:33.23
時代は茨城だな
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:31:18.71
時代は佐久から牛久かぁ!
実現したらスゲー
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:46:18.83
附属牛久の久貝瑞稀さんは来てくれるのかね?
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:49:58.46
柏原さん田中さん設楽さんの調子は?
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:50:32.46
柏原ははりきり過ぎて大丈夫なんだろうか
トラックシーズンは膝の調子悪かったんだろう
調子いいニュースみると主将のジンクスもあわせて心配になる
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:51:10.49
絶好調
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:57:42.54
ジンクスは破られるためにある
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 22:59:33.90
感動は瞳の奥で感じるものだ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:04:58.90
>>705
良いこと言うねー
そういう書き込みが続けばここも良質なスレになるんだろうな
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:11:08.67
てす
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:12:16.29
何でテスするんだ
710 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/25(木) 23:15:44.57
東洋とはなに?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:26:44.94
>>706
良いこと言うねー
そういう書き込みが続けばここも良質なスレになるんだろうな
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:30:23.96
自演すな!
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:32:11.34
夕方の特集、現地とかいろんな所の情報集めてきたぞよ

王座奪還に向けて合宿では毎日50kmの走りこみ
東北、福島にむけて元気が出る走りをしたい
あきらめない心が大事 今シーズンの夏合宿の目標
継続した練習ができている成果があり夏以降どんどん調子をあげている
体つきからかなり違うのがわかる←見た人誰もが感じるらしい
柏原はものすごい起伏コースで追い詰める練習している
山憲、八木沢の調子がいい。←去年の動きより数段よい
下級生では高久、田口、定方の動きがいい
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:34:42.97
ついに世界陸上か。
5000はラガトに注目だな。
ファラーは出るのか?

715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:35:22.27
ファラーは10000に専念するらしいよ
でも日程は5000は後だから出る可能性はなくはない

716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:36:04.05
寿司屋の店長になりたいっす。

717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:37:23.93
イクラよろしく
お金は榊原につけといて
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:42:36.42
いやありがとさん様子わかって助かるー
山本が富士見と掛け持ちなの今一理解ふめいだけどさ
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:43:13.53
ウニよろしく
勘定ツケで
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:44:56.09
>>713
肝心な部分が抜けてる
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:48:46.99
>>713
それ、ソースどこよ?
既出事項ばっかり
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/25(木) 23:50:45.75
>>721
12年の話がどこかにでてたかよー
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 00:07:29.62
>>722
まあまあ、煽りにのせられんなw
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 00:53:47.08
>>722
まあまあ、煽りにのせられんなw
情報提供しても野次られるだけ
ここはそういうスレw
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 07:57:02.06
深夜落ちたのか?
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 07:58:07.44
深夜落ちたのか?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 11:11:21.63
test
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 14:08:37.71
スレッドが滅茶減ってる!

皆上げとけよ
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 14:21:31.08
>>701
短距離も強化するらしいから来るかもな
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 14:24:54.44
楠は北海道合宿だとさ
県の合宿かな?
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 14:26:07.14
去年の動きって八木沢は関係なかろうw
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 14:26:55.27
定方頑張れ!
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 15:19:30.16
定方に期待すんな
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 15:32:25.64
柏原は体締まってんなー
顔がデカイから目立たないけどさ
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 15:47:52.15
やれやれ
復活かw
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 15:57:00.99
「山の神」がランニング指導
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001108260002
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:01:50.38
大学駅伝の強豪、東洋大陸上競技部の柏原竜二主将(22)=写真=ら選手13人が25日、
長岡市山古志地区での夏合宿の合間を縫って、地元の小中学生42人に走り方の基本を伝授した。
柏原選手は「山登り」と呼ばれる箱根駅伝の5区(23・4キロ)で3年連続で区間賞を獲得、
「山の神」と称される。

 柏原選手は手本を示しながら「おなかで呼吸。
ももは高く上げて」「食べ物の好き嫌いはしない」などと笑顔で指導。
同大陸上部の山古志での合宿は4年連続。
柏原選手は「毎年きついと感じるが、今年は最も充実した練習になっている。
子どもたちに教えることで陸上への思いも新たになる」と話した。

738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:02:55.92
公志にも教えてやってくれ!

「食べ物の好き嫌いはしない」
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:05:41.80
>>733
それはまたどうして?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:07:18.91
>>737
トミーも出席したかな?
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:10:00.93
ほぼ地元だから出席したじゃろw
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:22:11.24
いったい時期5区の候補は誰なんだ?
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:23:48.99
ノブじゃろw
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:25:46.81
五郎谷と服部を競わせるのだろ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:29:07.81
ノブって?
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:30:40.63
山だけの神だけど
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:30:44.03
福島県出身の佐久間、日下、木田、今井はAチームにいるんすか?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:46:17.45
>>雑魚の名前はだすなよ!
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 16:47:03.51
服部の五区は全くイメージが沸かない
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:41:30.20
イマジネーションないやつは勘弁。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:46:22.45
山古志の旅館の若旦那がAチーム(一番強いチーム)が来るってブログで言ってたが
どう考えてもそうでは無いな
主力って柏原と山憲くらいだし
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:49:53.66
むしろ服部は山に強そうだな
ある程度体がしっかりしてるし馬力ありそう
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:50:36.31
やっぱエース級を山に据えないとね
今井は2区希望、五郎谷では走力に今ひとつ不安有るし
啓太か服部だろ、引き続き優勝を狙っていくなら
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 17:59:48.07
定方もそろそろ覚醒して出岐を越えて欲しいよ
昔は出岐に勝ってたからな
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:05:41.57
>>747
木田以外は入ってるんじゃなかろか?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:33:31.03
木田が入ってようが入っていまいがどうでもええ事じゃろ。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:34:09.48
来年は
今井ー啓太ー渡邊ー小池ー服部
市川ー上村ー五郎谷ー悠太ー定方
でかなりいけるじゃろ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:35:46.32
渡邊ねー?
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:36:19.37
服部クンが釜ちゃんの二の舞にならなければいいがwwwwwwwww
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:36:55.33
4〜7位くらいかな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:36:56.43
>>757
3区でドボンだろw
762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:37:43.27
釜石と忍者服部君を較べるとは・・・?
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:39:34.65
上村ってそんなに強いのか?
まあ有る程度は国体で解かると思うけど
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:40:20.95
>>761
アホか。
その前に長距離適正のない今井が1区でやらかしてドボンだろ!
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:45:12.71
今井が山古志に行ってないのは意外だったな。
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:46:25.32
ちんこ出したいです

ちんこを
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:46:26.53
>>757
日下、大津、延藤、斉藤、西山あたりが入れ替わることもあるんだろうが、いずれにせよ優勝争いには程遠いよ。
今の二年生三年生が急に育たなくなったのは何故?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:48:57.94
富井は全中前に服部と一緒に練習したらしいな
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:51:15.44
服部が帰省してその流れで山古志参加したのか
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:51:36.07
【伝統の駒澤】
 出雲駅伝メンバー
1区撹上(28:03)
2区村山(28:23)
3区油布(28:02)
4区久我(28:32)
5区上野(28:42)
6区窪田(28:23)
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:54:46.82
>>767
2年はまあまあでしょう
兄弟意外が覚醒してないのが痛いけど
3年はエースの渡邊がこけたから引張る選手が居ないね
元々走力はたいした事無いからみんな箱根の距離に賭けるしかない
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 18:59:26.72
だいたい5区以前に、誰が時期主将になるんだ?
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:02:02.40
一番候補は市川か
さも無ければ飛び越えて小池とかw
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:06:21.77
だよなー
市川でなきゃ、設楽兄弟かもな
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:09:15.64
設楽兄弟は主将タイプじゃあ無いような
まあ4年になったら小池主将、兄弟がそれぞれ副将を担うとかなら有りそう
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:10:30.08
マキバオーに決まっておる
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:13:34.03
次の主将なんてどうでも良い。
今年は3大駅伝制覇!
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:13:49.07
2年は人材抱負
走る力が付いてくれば延藤、定方、郷あたりの公立トリオでもOK
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:15:33.67
定方ってさりげなく出雲出てるんだよな
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:16:48.55
次期主将は分からんが、次期首相は海江田か前原ジャロな。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:21:39.09
早稲田駒沢のまわし者の渡邊は追放じゃ!!
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:21:47.60
案外柿本がブレークするかもね
山古志一番のセンセーショナル
距離適性は申し分無いのだから
後は半分の距離をどうタイムつめるかだ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:25:47.36
マキバオーは真面目で面倒見は良いけどイジラレキャラだからなー
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:30:57.91
まあ何れにせよ合宿終ってからだね
能登の面子で大方大勢が決る。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:32:12.44
1区定方2区啓太3区服部4区佐久間5区五朗谷
6区市川7区大津8区小池9区悠太10区柿本
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 19:52:59.50
>>767
絶頂期をすぎて衰退していくチームの典型的パターンにはまりかけてる
・今までより優秀な選手が入ってきてるのになかなか育たない
・トラックで結果がでなくなりロード偏重に切り替えざるを得ない
・特定の学年に戦力が集中
・焦って、即戦力だが伸びしろの少ない選手をスカウト

神奈川山梨のように没落していくのか、
来年以降もそれなりの強豪であり続けるのか
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:05:49.84
大丈夫
駒沢みたいはならないです
大学がしっかりしてるからね
今年もオープンキャンパス凄く賑わってましたよ
特に女高校生が多かった
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:08:31.85
【伝統の駒澤】
 出雲駅伝メンバー
1区撹上(28:03)
2区村山(28:23)
3区油布(28:02)
4区久我(28:32)
5区上野(28:42)
6区窪田(28:23)
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:13:45.94

狛犬のトドヤ顔イラネ。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:26:45.05
山古志合宿最終日の練習って、どんな感じなの?

午後までみっちりやるのかな!?分かる方いらっしゃいますか?

791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 20:50:37.20
>>790
自分で確認しろや、糞が!!!
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:10:15.10
とりあえずチンーコ丸出しだな
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:10:37.37
>>791
野暮な質問スマヌ

俺は県外だから無理だが。。。知り合いが行こうかなと言ってたんだ

スケジュールが判ればいいなと思ったが、申し訳なかった
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:11:57.12
昼以降は移動の準備じゃろ
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:12:27.39
>>790
どうしてそういうこと簡単に聞くんだろ?
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:13:23.85
別に良いじゃん、聞いても
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:13:56.79
東洋が必ずしもそうと言えるわけではないけど
一般的に午前練習とか朝練だけであとは移動というところが多いよ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:14:22.56
山古志組の大半は蔵王にも行くんだろうな
まあ数日は川越だろうが
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:15:36.46
>>791はいつも同じようなこと言ってる変人だからな
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:17:06.82
ち○こ出すだけなら誰でもできる
種を蒔いてこそ一人前
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:18:21.87
最近の若い衆は種が少ないのじゃろwww
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:20:29.56
2011年度山古志合宿メンバー

西山、柿本、服部、齊藤真、日下
定方、八木沢、柏原、高久、郷
田口、五郎谷、山憲、蓑和

803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:23:04.31
柏原がこんな落ち着いた気持ちで合宿を迎えれるのは初めてなんだろうね
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 21:25:26.82
服部は国体には出れないのか?
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 22:10:07.31
富井選手、全国中学陸上1500bで優勝
http://www.t-shinbun.com/news.html

富井選手が本格的に陸上種目に取り組んだのは中学校に入ってから。志賀監督は「昨秋、駅伝で北信越大会に出場したのをきっかけに、力をメキメキとつけてきた」と話す。
富井選手は「先輩であり憧れの選手でもある服部勇馬さんや弾馬さん兄弟と一緒に走ったり、ペース配分などの指導を受けた事も力になっています」と、
仙台育英で活躍している「服部兄弟」が帰郷した時に指導を受けていることも、今回の結果につながったと話している。
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 22:40:15.98
>>774
言っちゃ悪いが設楽兄弟の勉強のできなさは酷いから、主将とかはあり得ない
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 22:51:59.99
柏原でも主将になれたんだkら問題ないだろw
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/26(金) 22:58:55.09
もう出雲ですか
ww.toyo.ac.jp/event/detail_j/id/4373/

去年は1年が設楽啓・設楽悠・定方の3人、今年は誰ですかね
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:15:10.08
しかし何と言っても箱根85回大会が最高だったな
あの時は千葉、大津、高久そして柏原と華があった
箱根には華が必要だ
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:16:48.70
>>809
高久?

811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:34:04.32
美馬商業の上村は、今季はインターハイの予選も走ってないね。

2年生の時は、かなり良かったが…。
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:40:50.96
>>809
東洋には華なんてない
華じゃなく勇気が起こしたちょっとした奇跡があっただけ
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:44:45.57
華なんて無くても良い。地道に泥臭くコツコツと努力して、
栄冠を掴むのが、東洋スタイル。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:48:01.57
コツコツ努力した訳でもあるまい
柏原が東洋にもたらせた奇跡だけだろ
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 00:49:35.93
西武文理の牟田は、2年生の時に、東洋の合宿に参加したと聞いた。
自宅も川越グラウンドから近いそうだ。
816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 06:26:11.33
テスト
817ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:21:07.87
頭溶大(笑)
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:41:36.65
>>805
こんな新聞も有るんだw
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:43:59.56
>>815
明治に決ったんだろ
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:46:52.72
盗用大(笑) じゃろww
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:47:08.26
>>811
上村は春先から故障
最近漸く復帰した
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:51:01.00
いくら華が無いなんて言っても所詮取り上げられるのは柏原であって
その他大勢の村澤、大迫、鎧坂なんて較べれば糞以下じゃろw
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 08:52:31.08
>>810
高久は高見以上に華が有ると言いたいんじゃねえの
824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 09:13:41.20
山古志支所たより

東洋大学陸上競技部山古志合宿
箱根駅伝の総合優勝奪還に向け、東洋大学の陸上競技部が山古志で山越えのトレーニングを行います。
コースは未定ですが、支所前を拠点に朝と夕方を中心に山古志地域を走ります。
あたたかい声援をお願いします。
期 間:8月23日(火)〜8月27日(土)
問合せ:地域復興支援センター 山古志サテライト
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 09:18:14.15
最近は湯田の声もちらほら
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 09:50:05.62
なんともはやwww
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 10:26:24.84
輝け、てっこん!!!
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:04:56.76
川内優輝選手にまつわるちょっといい話

ttp://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit/29329453.html
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:06:22.68
【駒澤大学】
 出雲駅伝メンバー
1区撹上(28:03)
2区村山(28:23)
3区油布(28:02)
4区久我(28:32)
5区上野(28:42)
6区窪田(28:23)
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:08:25.04

狛犬のドヤ顔イラネ。
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:17:07.74
狛犬は東洋が怖くて仕方無いんじゃ無いの
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:19:22.47
油布なんてタイム番長ナンバーわんわん。
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:22:33.17
あああ

834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:29:23.15
2回1回は撃沈してるな 
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 11:37:56.88
>>829
まさにタイム番長集団
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 12:01:17.60
8月17日(水)〜9月4日(日)のあいだ、例年通り長野県(野尻湖→志賀高原→野尻湖)で夏合宿を行っている陸上部。今回は2次合宿にあたる志賀高原での練習を1日半取材。


<スケジュール>

【25日】
5:50 朝練習

7:30 朝食

10:30 午前練習

13:00 昼食
 〜フリー(取材)

15:00 自主練習

19:00 夕食


【26日】
5:50 朝練習

7:30 朝食

10:30 午前練習
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 12:13:48.32
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110827-OHT1T00045.htm

菅首相、“ドヤ顔”退陣「やるべきことやった」自画自賛
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 13:12:29.39
次は蔵王ですね。
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:08:09.69
柏原に蔵王は鬼門じゃろw
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:36:17.49
そんなことも無い。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:41:19.26
柏原の右膝とノブの右足首は完治したか。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:42:27.43
今年は区間新は確実?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:43:24.13
完治したから合宿で走りこんでだろ
大学に入って一番充実している夏合宿だそうだ
あと1ヶ月がんがれ
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:43:57.23
【男子10000m】
主な出場選手
Kベケレ・エチオピア  ファラー・英国  シヒネ・エチオピア  メルガ・エチオピア

タデッセ・エリトリア  キルイ・ケニア  キプロプ・ケニア   

佐藤悠基・日本

皇帝ベケレが登場。今年は1回もレースに出ていないのは怪我のためだ。5連覇を狙うベケレはまさに長距離界の星である。
26分17の世界記録保持者で、その強さは言うまでもない。彼は10000で一度も負けたことはない。そのベケレだが今回どうなるのかは誰も予測がつかない。
皇帝が皇帝たることができるのか、注目だ。
今シーズン優勝候補として一番手はファラーだ。ユージンDLで26分46を出して優勝したのだ。5,000でも負けなしで、
勢いはまさに獅子。ユージンではラスト400を55でクリアしておりスプリントもベケレにひけをとらない。ソマリア出身の新鋭が新皇帝になるのか?
まずはこの2人の動きに注目だ。
シヒネは今年26分52をマークした。北京五輪10000銀メダルで、エチオピア第二の皇帝だ。しかし近年はやや精彩を欠いていた。
今年復活を遂げるのか。スピードもベケレに匹敵するだろう。メルガは世界クロカンを制覇し今年は26分48だ。5,000でも12分54でローマDLで優勝している。

実績でいえばベケレやシヒネには劣るがスピードも抜群。メダル争いには確実に絡む。本人は金メダルを公言している。
エリトリアのタデッセはベルリン2位。ベストは26分37だ。ハーフマラソンの世界記録保持者である。ラストのスピードはないため、
ベルリン同様ハイペースに持ち込むことが予想されるが、今年のハイレベルからみるとそう簡単にメダル圏内に逃げ切ることはできないだろう。
無名のケニア勢も注目。前回マサイが3位に入ったようなサプライズがあるかもしれない。ちなみにキプロプは1500mのキプロプとは別人。
日本で活躍するマサシも代表に選ばれたそうで、こちらも注目。佐藤悠基は前半から果敢に攻めた走りを期待。27分台を出してほしい。

順位予想
金 Kベケレ   銀 ファラー  銅 シヒネ
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:46:23.79
北海道マラソン

http://yfrog.com/18ptzpj

川畑が走るな
佐藤和仁って・・・?
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 16:47:46.30
延藤の胡椒はどうなった?
蔵王には行くのかな?
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 17:18:47.13
カンサイは・・・・・・?
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:15:15.57
カンサイは逝ったも同然らしいね、残念だけどwww
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:29:07.51
まあこの夏乗り越えれなければお陀仏だわさ
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:29:59.47
合掌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:37:17.45
惜しいよな寛才も
きっちり練習つめれば14分、29分切れるランナーだろ
ロードも15キロまではいけるし
箱根の距離は知らんが
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 18:44:38.06
一昨年は出雲5区区間2位
全日本6区区間3位
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:11:19.28
273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 20:38:29.48
進路スレの予想では他大学になっていたが、高校の5000mランキングで30位以内に入ってる選手が東洋に入学してくる。
父親も東洋OBで箱根を2回走ってる。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:13:39.46
1 横手(作新)13:58.93 明治○△
2 久保田(九学)14:04.67 ○△青学
3 服部(仙台育英)14:06.42 東洋○△
4 三浦(西脇工)14:12.31早稲田○△
5 勝亦(西脇工)14:15.04 日体△
6 江頭(白石)14:16.58 明治○
7 吉田(九学)14:16.96 中央○
8 奈須(日章)14:16:99 城西○☆
9 両角(佐久)14:17.30 東海○
10寺内(和歌山北)14:18.02 青学
11小山(豊川工)14:18.15 駒沢○△
12冨田(大牟田)14:19.23 城西
13山口(鯖江)14:19.31 創価
14高田(鹿実)14:19.40 早稲田○
15宮上(九学)14:19.49 日体 
16神野(中京)14:19:85 青学○
17塩谷(那須拓)14:20.04 中学○△
18其田(青森山田)14:20.86 駒沢○
19渡邊(九学)14:20.54 立命館○
20佐藤和(田村)14:20.75 法政
21廣末(小林)14:20:75 明治
22三宅(利府)14:21.10 国士舘○
23木村慎(浜松日体)14:21.18 明治△
24上倉(佐久)14:21.47 山梨
25山本(須磨)14.22.18 法政
26小川(須磨)14.22.57 明治
27白吉(埼玉栄)14:22.94 東海△
28山中(興国)14:23.47 日体○
29湯田(豊川工)14:23.56 日大
30伊藤(仙台育英)14:23:49農大○△
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:16:37.82
解からん、お手上げw
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:19:51.51
該当者無し、ガセだろ
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:24:57.28
また架空進路廚だろ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 21:31:50.35
該当者ありだよ。
分かったよ!
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:45:14.34
だれだれだれだろう?教えてください
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 22:47:26.74
世界陸上の北岡頑張れ!
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:07:32.18
女子は全滅か男も厳しいな
北岡存在感みせてくれ!
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:07:46.80
ちんこ丸出し!
ちんこ丸出し!
863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/27(土) 23:20:42.80
>>860>>861中盤後半のスピードアップに日本勢は付いていけないだろうな
北岡は無理にトップに付かずマイペースで2.3集団から拾っていくしかない
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 00:34:03.78
いまからちんこ出すわ。
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 01:46:18.22
山古志合宿組へ告ぐ
道端でおはようと声をかけられたら挨拶ぐらいしっかりしなされ
しっかりブログに書かれているよ
5時すぎの早朝、眠いのはわかる
だが、そういう所でもチームを評価されるんやからさあ
主将達とは別集団で散歩してた2人組みだったみたいやけど誰やろ
東洋のユニ着ているんだ自覚もて ホンマに恥ずかしいぞ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 02:50:36.11
>>865
それ本当?
どこにもソースらしきブログは見つからないけど。
東洋の人気に嫉妬するいちゃもんじゃないの?
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 03:07:34.75
東洋の人気だって(笑)

犯罪養成大学はチンピラだけに人気かも
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 03:35:40.88
中越メモリアル回廊 東洋大学陸上競技部 山古志激励会が開かれました。
http://www.c-marugoto.jp/topics/2011/08/26/post_59.html
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 08:04:13.47
>>864>>868

ルール違反はやめんか!!!
出て池!!!
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 08:42:31.58
スルー出来ないお前も荒らしだ。

二度と来るな。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:07:08.15
ビアガーデンも有ったんだw
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:07:56.47
>>858
教えてくれよ。
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:15:25.68
【昭和55(1980)年度】

山中 昇 56・4区(10位)、57・9区(11位)
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:16:24.56
1 横手(作新)13:58.93 明治○△
2 久保田(九学)14:04.67 ○△青学
3 服部(仙台育英)14:06.42 東洋◎○△
4 三浦(西脇工)14:12.31早稲田○△
5 勝亦(西脇工)14:15.04 日体△
6 江頭(白石)14:16.58 明治○
7 吉田(九学)14:16.96 中央○
8 奈須(日章)14:16:99 城西○☆
9 両角(佐久)14:17.30 東海○
10寺内(和歌山北)14:18.02 青学
11小山(豊川工)14:18.15 駒沢○△
12冨田(大牟田)14:19.23 城西
13山口(鯖江)14:19.31 創価
14高田(鹿実)14:19.40 早稲田○
15宮上(九学)14:19.49 日体 
16神野(中京)14:19:85 青学○
17塩谷(那須拓)14:20.04 中学○△
18其田(青森山田)14:20.86 駒沢○
19渡邊(九学)14:20.54 立命館○
20佐藤和(田村)14:20.75 法政
21廣末(小林)14:20:75 明治
22三宅(利府)14:21.10 国士舘○
23木村慎(浜松日体)14:21.18 明治△
24上倉(佐久)14:21.47 山梨
25山本(須磨)14.22.18 法政
26小川(須磨)14.22.57 明治
27白吉(埼玉栄)14:22.94 東海△
28山中(興国)14:23.47 東洋◎
29湯田(豊川工)14:23.56 日大
30伊藤(仙台育英)14:23:49農大○△

875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:28:46.45
●へ゜イカレン_ト・コ_ンサ_ルティング
・新卒内定切りで有名なクソ企業。実行犯の執行役員南_部は社長がまだ在籍中。
・売れない社員は何もない部屋に監禁され、休職退職強要、カメラ監視。
・今年入社した新卒の半数が退職済
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:32:30.91
ランキング30位以内にあと一人は居るだろ
さすが125周年に向けて強化してるみたいだな
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:41:13.33
根本登場!
どうやら学部は理系で川越みたいだな
中々イケメン。
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:49:58.97
高3時は副将だったけど体調不良で練習を積めなかったらしい
田口には刺激されてるだろうな
佐藤さんも箱根走れると太鼓判押してるし今後に期待だ。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 09:55:45.14
阿見ACで全中を制した大野と小林の学校には陸上部が無いらしい
また親父の株が上がったな
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 10:36:56.07
このままでは、どうやら楽しみは、来年の「箱根」までになりそうな雲行きだな
柏原、田中、川上、宇野、山本が卒業して、服部一人入学しても、どうにもならんだろう
設楽兄弟と市川だけじゃあ、どの駅伝も「シード争い」がせいぜいだ
柏原の抜けた穴を埋められるほどの秘密兵器を用意することが、トップを維持するためには急務(この際、ケニヤ人留学生を入れることも考えるべきではないのか)
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 10:45:39.94
>>879
誰か言ってたがこれからは茨城注目だね
いまは阿見メインだが、付属牛久高が勢いづくといいな。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 11:35:44.14
箱根強豪校でも付属を抱えてる学校は幾つも在るが、正直上手く連携されてるところは少ない
楠が入ってパイプが強化されると良いな。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 11:52:43.24
牛久の陸上部も現況60名弱の部員抱えてるから高校としてはまあまあ
後はスカウトだな
全国レベルの選手が入れば一挙に強くなるだろ
特に茨城県は長距離選手の受け皿が無いから
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 11:53:36.88
服部 山中 湯田 上出来!
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 11:58:56.61
湯田の根拠を出せや
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 12:17:10.07
最近の山中選手の実績

第79回 大阪陸上競技選手権大会 平成23年6月24日(金)〜26日(日)
★5000m   山中 秀仁 (3−5)   →   14分30秒04 【優勝】...


大阪高等学校陸上競技選手権大会 5/27〜29
5000m    山中 秀仁 14分32秒  優勝(大会新記録※21年ぶり更新)...

日本体育大学記録会
5000m 山中 秀仁(2−5)  14分27秒87

日本海駅伝
日本海駅伝 1区(10km)        山中 秀仁   30’32”   区...

大阪陸協ナイター記録会
5000m 山中 秀仁     14分23秒47  PB
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 12:47:06.16
山中なんか、どっから出て来たんだよ。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 12:56:39.65
興国高校の山中は、昨年の高校駅伝の大阪予選で、
1区を走り、1秒差で区間2位。(30分42秒)
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 13:01:30.31
>>887
>>853に有るだろ
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 13:02:50.59
北海道マラソン

川畑は先頭集団につけてるな、頑張れ!
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 13:06:37.10
進路スレで日体大と言い張ってる奴が居るけど
東洋としても箱根を2回も走った選手の息子さんを獲られては面子丸潰れ
まあ解からないけどね、今北海道マラソンの解説してる谷口の件もあるしな
しかし気の毒なほど谷口の息子は目が出なかったね、今何やってるのか?
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 13:08:13.09
山中はまだまだタイム伸びそうだな
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 13:09:28.91
>>889
失礼。

見落としてた。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 14:39:26.05
ちんこだしたい
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:03:56.05
川畑は9位だな、お疲れ
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:04:47.95
>>883
今のところ茨城の長距離選手の受け皿は水城高校だが、正直選手潰しまくりな上に現3年が抜けたら弱体化するのは目に見えてる
東洋大牛久は水城が弱くなる来年以降が全国に出る狙い目かな
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:07:32.77
来年となると楠は京都は無理か
広島で見れるといいが
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:08:19.89
土浦日大もパッとしないしねw
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:09:46.01
広島は大丈夫だろ
それまでには30秒は切りたい
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:23:29.95
興国の山中は、山中昇氏の息子ではない。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:33:01.51
去年の牛久は県駅伝14位、その前は12位
今年初めて一桁順位でいけるかというところ
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:35:10.30
なんだ、ガセかね
それにしては手が込んでるなw
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:54:59.88
キャップはおくつろぎだな
やっぱ漫画なんだなw
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 15:58:55.43
一体誰とアニメを見に行くんだよ(笑)
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:05:46.35
出てこいよ!糞バカで無職のジェットマン
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:12:19.78
>>904
一人だろ
しかし最近はアクティブになってなにより
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 16:25:23.48
山中秀仁はアホの東洋には来ない!!
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 17:09:10.80
タスクは吾妻かね
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 17:25:43.32
夏休み
7/23〜10/2
ちなみに
駒は〜9/15
稲は8/5〜9/20
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 17:53:52.03
いくら陸上部だからって少しは勉強することよ。
レポートの書き方ぐらい覚えて卒業するよろし。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 18:14:51.01
【糞バカ】ジェットマン【無職】 に レポートの書き方
教えてやってくれ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 18:28:57.86
お茶飲むか
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 18:29:27.70
俺の精子吸うか
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 18:49:31.53
東洋大はアホそうだから君の精子いらない
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 19:22:29.19
山中秀仁は日体だよ。
山中さんの息子は高3で長距離やってるが、大阪じゃない。
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:12:13.82
ジェットマンはここにいますか
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:26:38.90
鵜部(前橋育英) 14:11.12確定
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:40:21.29
柏は元気か
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:43:59.70
柏と飯食った
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 20:58:55.63
柏と寝た
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:12:19.20
まあ少し静観だな
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:20:54.36
やっかみが増えてウザイね
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:43:32.59
ジェットマンのスレタイトル募集中
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/28(日) 21:53:18.29
原おそい
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 01:55:51.20
1年生が誰が抜け出すか楽しみだが…。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 07:15:11.60
輝け、てっこん!!!
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 07:16:25.48
???
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 07:57:27.50
>>926
勘違いしてないか?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 08:09:17.49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000102-mai-bus_all

<振興銀破綻>調査に政治的性格も 竹中氏は聴取応じず

竹中平蔵氏!!!神妙にしろ!!!
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 08:38:57.44
9 56 川畑 憲三 愛三工業 2:19:56
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 08:57:41.43
>>877
イメージ的には田中に似てるなw
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 09:11:25.39
>>877は闇荒しの書き込みだと思ってたぞ 根本は実在の選手だったか
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 09:15:34.81
秋田工出身の1年だろw
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 09:25:37.18
学校生活や練習にも慣れて来たところで整骨院に通いだしたというところか
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 10:16:12.14
9月09日(金) 全日本インカレ(1500m予選・決勝,10000m)
9月11日(日) 全日本インカレ(5000m)
9月24日(土) 日体大記録会(10000m)
9月25日(日) 日体大記録会(5000m)
10月10日(月) 出雲駅伝
10月29日(土) 日体大記録会(10000m)
10月30日(日) 日体大記録会(5000m)
11月06日(日) 全日本大学駅伝
11月19日(土) 日体大記録会(10000m)
11月20日(日) 日体大記録会(5000m) 上尾シティハーフマラソン
11月23日(水) 国際千葉駅伝
11月26日(土) 関東学連10000m記録挑戦競技会
12月03日(土) 日体大記録会(10000m)
12月04日(日) 日体大記録会(5000m)
01月02日(月) 箱根駅伝往路
01月03日(火) 箱根駅伝復路

936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 11:17:52.02
>>928
てっこんとてつこんのちがいがわからないんだろう
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 11:51:03.22
とんこつ?
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 13:02:57.93
ねえ
我輩はライオンだよ
ねえ
聞いてよ。








939ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 13:20:32.82
2年生は高校時代のレベルは高かったが大学に入学してからあまり伸びてないな
設楽兄弟はまずまずだがそれ以外がどん詰まり状態
28分台がもう2,3人出てきてほしいところ
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 13:56:05.48
どん詰まり状態と言うほどでは無いけどな
でも合宿終って台頭してこなければ危機感を感じずには居れまい
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 13:57:22.12
どっかの大学みたいにホクレンに選手を大量投入すれば28分台も量産できただろうけど
そんなことしても仕方あるまい。
インフレ持ちタイムよりも本当に強い選手を育成してほしい。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:05:50.07
今みんな相当順調に走り込んでるから秋の実りが楽しみならないな
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:24:04.50
授業をサボらせててまで北海道くんだり行くなよw
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:41:45.91
今の2年は前2人が突出して最後2人が出遅れて
その他は金太郎飴状態w
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:42:54.78
金太郎飴はおまえんとこだろw
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:53:44.24
今期は柏原キャプテンの好きなようにやればいい
この数年夢を十分みせてもらった
85回の走りを見た時、なんでこんな選手が東洋にいるんだと思ったぐらいだ。
また地味が取柄の東洋に戻るだけだろ せかせかせずノンビリ見守ろうや
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:55:46.49
金太郎飴にすらなってねーよw
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 14:59:19.98
早稲田VS駒澤
優勝争いはこの2ちゅになるな。わいは駒を応援するぞ
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:04:15.39
ホクレンにでるなら、ローカル駅伝で
区間賞とってオナニーした方がマシだよなw
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:09:03.86
>>946
柏原は卒業するけど、
この数年間で育成のノウハウ、勝ち方のノウハウが蓄積されてるし
なにより東洋(もしくわ柏原)に憧れて優秀な高校生が入るようになってきた。

現2年生も出番が無いから伸び悩んでいるように見えるけど
他校だったら間違いなく主力だって選手が何人もいる。

来年以降も間違いなく優勝候補だよ
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:09:49.10
ありとあらゆるスレが駒澤に荒らされてるな・・・
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:27:49.48
>>951
どうみてもおまえの自作自演でしょ
東洋ファンを装って駒澤スレを荒らし、
今度は東洋スレを荒らして
最後にひとこと「ありとあらゆるスレが駒澤に荒らされてるな」
簡単な仕事ですね
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:31:58.06
>>946
みたいな発言する奴たまに居るなw
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:32:50.39
【駒澤大学】
 出雲駅伝メンバー
1区撹上(28:03)
2区村山(28:23)
3区油布(28:02)
4区久我(28:32)
5区上野(28:42)
6区窪田(28:23)
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:35:17.19
勝ち方のノウハウと言えば
東洋は山で稼ぐしかない
ポスト柏原は忍者君じゃろw
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:37:33.38
来年から数年は駒澤とかが凄いから優勝なんてとてもいえない
でも他校の状況にもよるけど今の1年生が卒業した後とかに
今くらいの補強と戦力が維持できてたら
そのうちまたチャンスが巡ってこないとは限らないかもね
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:45:14.25
禿が給料相当のスカウトの働きをすればいつも優勝候補。
駒なんかでも、育成でなくスカウトで優勝候補にいるだけ。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 15:59:19.77
相変わらず佐藤さんに嫉妬してるなw
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:20:56.26
勝ち方のノウハウも何も
山で3分逆転して1分離せっていう指示
どんなノウハウだよw
黒人頼りにしている大学も真っ青だぞ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:23:36.05
実際に出来れば大したものw
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:24:28.46
育成のノウハウも既に確立されてるしね
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:39:06.87
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:44:57.26
今後は落ち目だろ。柏原卒業したあとは優勝候補に挙がることもなくマスコミもスルーだ
2,3年後はシード争い 元の木阿弥
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 16:53:20.61
そんなこともアルマイト
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:06:22.18
それでもいいじゃないか
ヤキモキせずに見れる。
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 17:08:36.99
アホ、アンチはスルーじゃw
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:15:25.40
950です。
次スレ立てました。

東洋大学陸上競技部応援スレpart138

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1314603826/l50
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:25:01.04
準備万端だな
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:40:40.25
いまからちんこ出すよ
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:41:05.28
都庁前で凧揚げしてたら注意された
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:41:29.20
一年では斉藤しんやが才能ありそうやね。
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 18:43:59.66
期待の1年世代(日本人) 今年度のベスト上位20(入学後)

01村山謙(駒澤)13:47:19
02有村(明治)13:55:01
03八木沢(明治)13:55.04
04村山紘(城西)13:57.90
05市田孝(大東)14:02.37
06小島(日大)14:05.28
07浅岡(農大)14:05.93
08新庄(中央)14:12.76
09吉川(東海)14:14.10
10山本(早稲田)14:14.85
11猪浦(駒澤)14:19.39
12田口(東洋)14:19.67
13大室(東洋)14:19.68
14西澤(駒澤)14:20.50
15児玉(日体)14:22.06
16大六野(明治)14:22.10
17石川(東海)14:22.26
18的野(順天)14:23.05
19今井(東洋)14:23.22
20文元(明治)14:24.65
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:39:57.84
田口、大室が健闘してるな
今井が復活すればそんなに悪くは無いね
俺の一押しは高久。
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:48:04.16
今年の1年生は地味だが、強そうだ。
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:50:18.29
タスクもなんとか使える様に成るかもね?
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:53:51.72
合宿こなすとまた序列が変わるのだろうな
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/29(月) 23:55:19.68
東海が健闘してるな
やっぱ監督効果か?
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 00:10:32.23
力のある選手を伸ばすのには川嶋方式の方が伸びる
今のやり方では強いものが弱いものに合わせなくちゃならん。
弱い選手は伸びるだろうがな。
まさに日本の学校教育で天才が出ない構図を歩んでいる
そのうちしわ寄せ来るよ
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 07:24:56.27
どじょうのように泥臭く走るのが東洋流だ。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 07:38:13.07
カワシマスの信者じゃろw
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 08:10:53.55
川嶋が育てたのは誰?
智也くらいか
市川潰した罪は大きいじゃろ
黒崎はマイペースだったしまあそれが川嶋とは合ってたかもな
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 08:36:47.88
天草選手権大会8/27,28   

1500M
2 20 3014 富田 誠至郎  天草マラソンクラブ 4:09.70

5000M
 1 10 3014 富田 誠至郎  天草マラソンクラブ 15:42.50
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:26:02.75
【政治】早稲田大学史上8人目の内閣総理大臣誕生!早大創設者大隈重信元首相の意思を継ぐ【野田佳彦】
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:28:28.52
”小沢一郎です。私は慶應出身で27歳で国政に出たんですよ。それから40年たったなあ〜。”
”その間、東洋出身の政治家って聞かないね〜。”
”もちろん、村会議員などには東洋もいると思うんですよ。ただ天下国家を論じる国会となるとねぇwww”
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:31:21.49
自称慶応出身者さん、勉強不足です
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:41:05.63
川嶋は中々表舞台に出てこんね
一体何を企んでいるのやら?
987ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:42:38.43
現職の国会議員が直接応援に来る陸上部は無いだろ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:46:42.36
”小泉純一郎だけどね、私は慶應出身でね、政治歴長いけどね、東洋出身の政治家って聞かないね。”
”もちろん、村の議員などには東洋もいると思うけどね。ただ天下国家を論じる永田町となるとねw”
989ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:49:55.37
久保田も闇に潜んでるw
990ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:51:27.68
天草信金の富田が何気に頑張ってるな
彼は確か休学出身だろ
991ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:58:21.86
宇目
992ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 09:58:53.58
梅スタート?
993ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 10:05:43.56
川嶋さんも来年当たり復帰無ければそのまま市井の指導者思考なのかな
994ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 10:08:32.41
川嶋前監督には感謝してるぜ
あの時速やかな事態収束ができたから箱根の出場が認められた
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 10:14:32.34
ほんとだわ
996ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 10:15:19.32
痔スレよろ!
997ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 10:15:26.14
創価の監督やら無いと言う事は宗の後釜かね?
久保田も監督にはまだ早いだろうしな
998ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 10:15:36.17
999ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 10:15:50.98
宮崎?
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2011/08/30(火) 10:16:02.31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。