▲▲▲佐久長聖高校駅伝部64▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
〜我が世の春〜

テンプレよろ
2ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:04:39
くどいんだよ!
3ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:13:28
重複してましたね。
以下
佐久長聖OBを語るスレで
4ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/03(月) 10:21:18
日大吉田カワイソスだな。佐久に来ていればレジェンド世代の補欠くらいにはなれたか?
5ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/17(月) 01:50:53
age
6ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/30(日) 16:30:25
age
7ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/30(日) 19:44:00
関係ないけど、國學院大に行った選手って、みんな速くなってるな。
やっぱ監督がいいだけで、全然違ってくるんだな。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/30(日) 22:21:13
上倉は100%山梨
9ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/30(日) 22:22:28
上倉は山梨だろ
高見澤が拒む理由はないし

10ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/30(日) 22:25:00
11ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/05(土) 07:18:12
包茎両角
12ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/05(土) 09:52:02
奥さん、こんなところで暴露しちゃあ・・・・・・
ところでダンナさんのことですか?息子さんのことですか?
13ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/06(日) 12:13:51
m
14ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/06(日) 12:38:35
佐久長聖   5000m  3000m 1500m 10000m
B臼田稔宏  14.13.26 8:32.10 4:13.19
B福沢潤一  14.23.19 8:36.39 4:02.51
B吉良充人  14.24.29 8:37.01 4.15.13 31:02.0  3000msc:9.55.78
B上野裕史  14.39.41 8:34.01 3:55.02
B小林純平        9:23.77            5000mW:21:17.99
A両角  駿  14.17.30 8:20.90 4:13.6
A上倉利也  14.21.47 8:34.08 4:24.6        3000msc:9:14.75
A山浦大輔  14.31.57 8:45.40 4:23.1
A松井将器  14.40.31 8:39.74
A松下拓磨  15.05.09 9:03.08 4:28.9        3000msc:10:13.86
A小林季生  15.16.40 9:17.32       34:13.5  3000msc:9.51.23
A福地紘貴  15.28.08 9:01.96 4:13.74       3000msc:11:08.81
A小田切将真15:48.7 . 8:59.17 4:33.2
A石井寛大  16.15.55 10:09.77 4:36.3
A上田瑠偉  16.44.96 9:20.29
A関谷一輝        9:35.38
@中山智裕  14.41.16 9:10.28 4:25.7
@臼田康一郎14:41.16      .4:07.49
@出口武志  14.47.90      .4:08.37
@池田生成  15.13.97 9:03.65 4:25.5
@保倉  聡  15.28.94 9:28.67 4:28.7
@小池隼人  17.08.5 . 9:21.45            3000msc:10:22.6
@鳥羽修平        9:15.23            5000mW:23:46.70
@成田元一        9:17.24             
@河口泰亮        9:22.37
信毎から、もうすぐ両角の本が出るぞ
人間力で闘う、1470円
16ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/06(日) 16:09:48
フライデー漫画喫茶で読んできた。
あの記事読んだ親は、佐久長聖に子供送りたくなるな
17ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/06(日) 16:26:47
>>15
今日の紙面に載ってたのか?
買いたいけど全国の本屋で扱ってくれるかな
>>17
長野陸協に出てる
まだ発売してないよ
>>18
詳細分かったわ、サンクス
東海に教えてやろうと思ったら、もっと早くから
情報が出てた。マイッタワ
『人間力で闘う』と聞いた時とっさに村澤明伸の顔が目に浮かんだ。
サッポロCM
書籍出版
どうかメディアに消費されないように
両角先生なら大丈夫だと思うけど
あいつらハゲタカみたいなやつらだから
『人間力で闘う』と聞いた時とっさに上野裕一郎の顔が目に浮かんだ。
元サッカー日本代表監督のあいつを思い出した
25ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/07(月) 01:40:46
21年度から22年度にかけてホントに佐久OBの大学駅伝の活躍凄かったな

今年度佐久対決
 全日本 2区大迫x堂本、7区村澤x平賀
 箱根  1区大迫x堂本、2区村澤x平賀、6区千葉x高野、7区永田x矢野

まとまってたので両角さん応援しやすかったんでは・・・
26ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/07(月) 01:43:39
>>22
いや、かえってメディアが取り上げてくれることで大学側も力を入れてくれることを期待したい
27ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/07(月) 01:45:03
佐久OBが活躍する
早稲田陸上部
昨日ホームページアクセス
2万3000件こえました。
>>26
持ち上げといて落とすじゃん
重箱の隅をつつく様に
東海大の選手たちにがんばってもらうしかないか
>>25
全日本 4区佐々木寛×千葉健
>>28
スカウトも面白いだろう
人脈がすごいからな
31ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/07(月) 21:00:29
今年度佐久対決
 全日本 2区大迫x堂本、4区佐々木x千葉健、7区村澤x平賀
 箱根  1区大迫x堂本、2区村澤x平賀、6区千葉x高野、7区永田x矢野

>>25>>31
8区と書かないのは何でなんだぜ?
人間力で闘う/両角速@今日の信毎
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486223.jpg
34ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/08(火) 17:42:26
包茎両角
35ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/08(火) 17:43:46
池沼松井
池沼セイジ
37ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/09(水) 19:20:44
両角の本っていつ発売かわかる人いる?
>>37
今年中
2月発売って書いてあったよ
40ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/10(木) 09:46:53
2月20日以降
41ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/10(木) 13:24:28
37だが皆ありがとう。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/10(木) 22:38:00
『人間力で闘う』と聞いた時とっさに
『じゃぁ、佐藤清治は大学入学後、
人間力がなかったのか?』と頭に浮かんだ。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/11(金) 00:42:37
池沼松井
44ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/11(金) 00:57:43
松井を潰した人間力
松井退部してないやん。
永田x矢野はちょっと悲しい感じだったな
47編集社・社員:2011/02/11(金) 17:46:24
皆さんご存知かと思いますが、
フライデーに佐久長聖駅伝部(両角監督)の記事が
後半のページに掲載されています。
是非ご覧ください。
松井は部員の性のはけ口
49ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/11(金) 19:44:33
>>47
立ち読みしましたw
女子高生見学クラブの記事に夢中になってしまった
51ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/11(金) 21:32:07
ヨイッショ本
52ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/12(土) 23:48:20
佐久長聖高陸部は女子が居るよな?
かもり部にね
54ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 01:53:35
>>53
かもり部とは、何ぞや?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 06:37:20
今日も朝一番に大きいうんこが出た。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 06:41:48
>>55
素晴らしい!!
57ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 08:25:12
健康的で良いな
58ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 10:14:29
今日千葉クロカンあるんだけど誰もそこには触れないの?
59ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 11:13:59
高森優勝っぽい
高森強いな
来年から即戦力になるかもしれん
61ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 12:04:04
今年から戦力だよ、高森1区かも知れんな
62ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 12:06:19
1年で1区はないでしょ
3区なら可能性あるが
63ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 12:57:31
24: 2251 臼田 稔宏 24’52” 長野・佐久長聖高
58: 2266 中山 智裕 25’23” 長野・佐久長聖高
69: 2253 吉良 充人 25’30” 長野・佐久長聖高
128: 2268 福沢 潤一 26’00” 長野・佐久長聖高
131: 2257 小田切 将真 26’01” 長野・佐久長聖高
160: 2265 池田 生成 26’14” 長野・佐久長聖高
175: 2250 臼田 康一郎 26’23” 長野・佐久長聖高
179: 2256 小池 隼人 26’25” 長野・佐久長聖高
197: 2263 成田 元一 26’34” 長野・佐久長聖高
250: 2259 松下 拓磨 27’05” 長野・佐久長聖高
288: 2267 鳥羽 修平 27’24” 長野・佐久長聖高
355: 2252 河口 泰亮 28’11” 長野・佐久長聖高
正直、来年戦力になりそうなのが中山だけだな
臼田、池田はまったく伸びてないのが・・・
65ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 13:02:30
両角はともかく、上倉や山浦はどうしたんだ?
間違えた今年だ
67ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 13:03:37
両角は来年無理に練習させない→東海大進学となりそうだな
西脇駅伝があるから欠場
しかしクロカン得意なはずなのに
今まで一番ひどいんじゃないか
両角監督はこんな状態にして
さっさと東海大にいってしまうのは無責任じゃないだろうか
70ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 13:06:24
河口重症すぎるな・・・競歩の鳥羽にまで大差付けられるとは
これはやばい

今年入賞できないぞ
72ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 13:09:22
もう関係ないよ、あとは高見澤がどれだけ育てられるかだな
指揮官は選手の状態をしっかり把握しないといけないから一緒に
走っているようでは失敗するぞ
高見澤、1年で更迭かよ
いやまだ両角監督だからw

今年の4月からどれだけ成長するか
75ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 13:15:50
千葉クロカン4000m
1: 1214 小林 巧 12’26” 長野・下諏訪向陽高

この選手よりは流石にはやいよな?
収穫は中山だけか
タイムは良くないけど1年の中でも上位に入ったのは評価できるね
高森はたぶん、いきなり3区走るかも試練ね
ここまでチームの状態が悪いと期待しないわけにはいかんし
77ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 13:20:18
>>75
小林巧は5000m14分40秒台持ってる選手だぞ
酷すぎる 臼田とかもっと積極的に行って欲しかったが
79ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 15:52:39
>>75
遅すぎる。12分は最低切らないと全国ではとても勝負にならん。
下諏訪向陽じゃ全国で勝負するつもりなんてさらさらないけど。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 15:54:21
中山そこそこだな
出口はどうした?
81ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 16:06:13
>>79
小林もお前みたいな口だけ野郎には言われたくないわな
両角-川口-高森-上倉-山浦-中山-出口
83ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 16:08:05
>>81
長聖なら補欠にも入れんレベルだもん。さすが向陽(笑)
84ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 16:08:13
両角 上倉 山浦 出口は駅伝に向けて調整中では
85ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 16:08:42
>>69
来年度から大学の監督になるのって、
逆にいうと絶好のタイミングなのかもな。
>>82
ん?情弱素人か?
87ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 16:11:43
いや、新チームで小林に勝てるの7人もおらんだろ
88ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 16:14:54
それ言うと育成力が問われる結果になるから認めたら絶対ダメ
89ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 16:16:53
小林だって伸びてないだろwつか潰れ気味だしな
笠原はアレだがw
90ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 17:08:30
小林は北信越新人戦2冠
5000m 14.47
3000msc 9.20
91ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 17:23:28
上膿ヲタ出たかw
92ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 17:47:57
現地で見たけど、これはダメだと思ったよ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 17:49:56
両角先生は相変わらず強面だったけど、早稲田の福島主務に声をかけた時はいい笑顔してた
94ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 22:41:28
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055465070

>一人だけで申し訳ないのですが、神奈川、田奈中の川口賢人は佐久長聖です。


95ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 23:04:50
まさかこのスレの工作員が・・・
両角さん退任で川口は迷ってたみたいだが決断したのかね
ちなみにヤホー知恵遅れとか情弱の極み
97ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 23:07:19
成功するか潰れるかは自己責任だからいいんじゃない
98ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 23:08:14
情弱のお前には言われたくないだろw
99ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 23:10:01
アンチは最後まで認めたくないんだろうな
100ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 23:11:11
つか高森イケメン杉w
101ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 23:28:29
アンチのあがきもあと3週間か
102ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/13(日) 23:43:19
たかもり と かもり
あとこいけさんもやろ
104ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 13:06:59
寺田さんの昨日の日記に高森の事書いてあるね。

>中学男子3000mは全日中3000m2位だった高森建吾選手(我孫子中)が快走。
>地元Vを果たし多くの記者たちに囲まれていました。
>卒業後は佐久長聖高への進学を希望しているとのこと。
>「レース終盤でも粘れる選手になりたい」と話していました。
両角退任で悩んでるだのキャンセルだの言ってた低脳アンチご愁傷さまですw
106ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 15:22:29
今月の陸マガ月陸さっき読んできた
両角村澤大迫などが特集されてた
高森はしらんが川口が悩んでたのは確かみたいだぞ
ツィッターで川口父の知人という人物がつぶやいてたし
時期的に進路変更はさすがにないと思うけど
両角-川口-高森-中山-出口-上倉-山浦

ぶっちゃけ中山のほうが上倉や山浦より強いと思う
上倉はこの前の都道府県みたいなレースをする限り信用できない
>>105
どうせ世羅オタのいつもの妄想だから気にしない気にしない

111ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 16:39:27
両角 13:38
川口 14:21
高森 14:18
中山 14:16
出口 14:22
上倉 14:13
山浦 14:12
しかし、高森はいいぞ
終始先頭で引っ張った上でラストスパートでしっかり勝てる選手だ
身体の大きさもあいまってスケールのデカさを感じる

3年次は都大路2勝目狙えるで
113ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 17:31:30
宮坂大蔵吉良のようにこの時期急成長して層を厚くしてくれる新3年は居ないのか?
114ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 17:43:22
>>106
高野の特集もあるぞ!
イケメンの猪俣と載ってるぞ
115ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 20:23:03
高見澤は選手として両角監督の指導も受けてるし、一緒に指導もしてきた
北海道や、長野のマラソンにも出て好成績を残してる
生徒と一緒に寮で生活してきたし、指導者としては下地は十分
両角イズムも引き継いでいい指導者になってくれると思う

って東海スレに・・・

川口、高森、来て欲しいな
夏の合宿にはOBの選手も参加してくれるらしいし
116ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 20:25:20
高見澤は市村との権力闘争に敗れて放浪の旅に・・・・
ってことにならんことを祈る。嫁にも負けるな
東洋の酒井とかにもミーハーファンがつく時代
話題性十分な高見澤も東京マラソンでファンが増えそう
118ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 20:31:21
嫁の仕事は旦那の尻を叩くこと

指導にも力が入るだろ
>>118
あー俺そういうのマジで嫌いだわ
嫁は旦那についていく事が仕事だろ
嫁の方が力が強いなんてろくなモンじゃない
120ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 20:34:35
えっ?ただのSMプレイの話じゃないの?
タカミーは教員なの?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 20:41:28
アーティストです。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 21:35:16
長野県陸連も両角さんに頼ってたからなあ
高見澤さん、大変かもしれないけど佐久長聖駅伝部の創世記の大変さを思うと
頑張ってほしい

124ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 21:37:10
>>119
何か引っかかるものがあるんですね・・・
よく分かります
両角監督いわく上野、悠基、村澤、大迫は10年に一度の逸材だが、清治は100年に一度らしい
確かに800〜5000の4種目で高校記録出せる奴なんて二度と表れないだろう(全部未だに歴代10傑に入っている)

順調に育っていたら、一体どんなランナーになっていたんだろうか
2年間隔ぐらいで10年に一度の逸材が出るのかよ
ヒント:スカウト
128ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 21:42:35
その100年に一度に巡り合えたモロさんは幸せだったな
育英の監督見たいに
清治について大学or実業団について行ったらオリンピック選手になったかな
>>125
順天堂→ヤンキーorz
更正して会社員になれてよかった。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 21:52:33
>>129
いちおう順天堂のあとにトヨタ紡織がある
131ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/14(月) 22:13:23
>>130
順大のすぐ後でもないけどなw

トヨタ紡織に名前を見つけた時、かなり嬉しかったなぁ。
まだ大丈夫、まだいけると期待したもんだ。
>>124
普通の嫁さんならいいんだけど…
KYさが なんとも
高森川口は来るとして、県内はどうなんだ?

蟹沢や赤穂の丸山は来るのか?
駒ヶ根東の蟹澤、春日と川中島の山田、金児、玉城と下伊那松川の熊谷と地元佐久の小林と野沢の臼田辺りか?

赤穂の丸山は名門の中京高校
135ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 11:35:28
県外=4名 県内=6名 との噂を聞いたが。
中京うぜえな
でも佐久も県外からきてるから文句もいえんわな
中京はどうでもいいです
中京スレでどうぞ
伊那ロードで群○のやつも判明するんだから落ち着けおまいら
県外4人って高森 川口 群馬の子であと一人は
静岡の南とかかな
高森が来てくれるだけでもありがたい
後は楽しみ待とう
141ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:04:35
これで弱くなったら高見澤の未熟さがバレてしまうな、監督交代は
難しいから大牟田のようにならないことを祈る
142ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 13:38:10
群馬って小池か?
吾妻だから近いけど
来年度中3世代は強いって聞くけど、宮島とか竹鼻は全中やJOで優勝狙えるレベルなのか?

それに他にも強いのいるの?
入賞できればいいレベルじゃない?
>>132
まだ現役だからな〜
内助の功を期待したいけど
146ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 21:21:27
  D┳━━
  -エ-、
∩(8 [◎])   
  L_。/^_/^

市川がコーチ就任ってことか?
148ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 21:22:08
イチムラ カズノリ
149ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 21:23:31
だいぶ前に信毎に出てただろ
150ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 21:24:17
同郷の家高を使わなかったのは高見澤らしいな
151ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 21:25:32
高見澤と市村っていちおう同時期に高校で走ってた先輩後輩だっけ?
ごめん市村だ
153ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:45:09
そういや両角次男って中2なんだな。陸上はやってないのかな?
154ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 22:46:06
残念ながらフットボール部
155ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/15(火) 23:54:46
フットボール部でも良いからスカウトしといた方がいいな

上野見たいにいきなり8分台で走るかもしれん
156ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 00:02:38
高見澤は駅伝部監督専業か。
>>150
体育の教員資格を持ってないとダメって事だよ
両角の後を授業までやるんだから
みんな案外、教員資格を持ってないみたいよ


県外は3人だよ
一人は結局他の高校に進学する
>>157
高見澤も教員資格取る為に実業団退社後に1年間山梨に戻って練習しながら資格を取って、佐久に戻ってきたからな
教員資格無しだと佐久では指導者になれないんだろうね
なかなか陸上やりながら教職課程はきついんだろう。
市村は頑張って、東海大で体育教師の免許を取得してたんだなあ。
嶋原ははやく辞めるべき
162ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:15:05
>>158
川口かぁ
県外でわかってるのは高森だけだからな
誰が来るのか来月にならないとわからない
164ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:37:48
アンチ必死すぎる
165ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 18:46:49
上農の時代
166ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:21:40
上農は有力どころ全部逃げられてるだろ
167ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:23:48
中京の時代w
168ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:24:35
ミスター長野こと帯刀さんの上田西は少しは強くなってるの?
169ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/16(水) 20:27:56
上田西はそこそこ強くなってるよ
就任3年目になるしそろそろ県駅伝でも台頭してきそう

ただ通学区に中学は一杯あるけど陸上部のない中学ばかりだからその辺りがネック
170ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 12:39:57
県内の6名わかる?
171ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 12:55:27
蟹沢(8′55)
春日(8′56)
172ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 15:39:32
天龍むらはいつ?
174ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 18:49:50
>>171
その2人はまず100%潰れて終わりだからどうでもいいな
まず県外の高森以外が誰なのか気になる
175ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 18:59:49
世羅ヲタはこのスレ気にしなくていいよ
176ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:13:09
>>169
ないないw
177ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:16:05
上西より上農のほうが入ってる選手は雑魚でも10倍強いなw
178ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:25:56
10倍の意味がわからん
適当なこと言うなカス
市村は実は高見澤より先にモロさんから声かかってた
市村は真面目で素直な人間だからな
高見沢はどちらかと言えば真面目だけど我が強いタイプだから扱いずらい一面も見せてた
家高やセイジは論外だけどこの2人ならどちらでも可だな
どうせ市村も両角が高見沢の下に付けるために雇ったんだろうし
181ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:41:56
一番アレなのは小出だろw
182ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 20:49:59
県内は蟹澤、春日、山田、金児、熊谷、玉城、臼田、小林祐
最近の佐久の育成力のなさは露骨に表れてるな
上農に行けば強くなっただろうという逸材が多いし
すいません
上伊那農業の話はしないでもらえますか?
ぜんぜん興味ないんで
ここは佐久スレです
185ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 21:57:24
代わりに諏訪二葉の話題でも出したらどうだ?
笠原川俣がどんなに落ちぶれた事か
こいつらは長聖来てればまだマシだっただろうに
それくらい酷い
上農ヲタは自分のスレでやればいいだろ
187ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:05:37
二葉は潰し過ぎだからな
仕方ないだろ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:06:31
笠原は上農かあるいは長聖でも行ってりゃインハイですでに入賞してるだろうな
さすが潰しの名門諏訪二葉、長野陸協最大の癌ですね
しかもかなりのスキルスw
189ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:07:40
二葉はスルーしとけよwあそこは馬鹿の集まり
上農スレはだれも来ないからw
ここで発散ですねw
191ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:08:52
長聖はもっと諏訪の逸材を救済するべきだな
そうすりゃ笠原や川俣みたいな諏訪二葉高校最大の被害者を防げるよ
以上毎度おなじみ上農OBの自演でした。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:16:51
さて県外の逸材について語ろうか
まず川口は来るのか?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:27:42
川口は上農だって
よかったな
インハイ3種目制覇だろ
195ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:27:45
>>193
そんなの誰もわからん
>>194
そういうつまらんレスはいらねぇから川口について語れカス
197ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 22:49:45
>>196
上農のお前には関係ねえだろカス
雑魚クラスしか来ないからって僻むなよ
上農ヲタの二葉ネタが一番つまらない件
たしかに。
他校を叩けば自分のところに有力選手でも来てくれるとでも思ってるのだろうか。
かわいそうな奴だな
以降禁止ワード 「上農」
201ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/17(木) 23:41:01
高校偏差値

諏訪二葉 58
上伊那農業 39

どうやっても行かないだろうよ。
このくだらないやっかみも、長聖が一流である証だ

出る杭を打ちたがるバカは一定数存在するものだ
203ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 00:45:07
中京には来るの?
204ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 01:03:46
上膿スレあんだからそっちで話せよ
そんなに育成のある高校のスレならさぞかし盛り上がることだろうw
205ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 11:55:49
天龍梅花は20日。チーム名簿出てるよ。
ttp://www.vill-tenryu.jp/baikaekiden2011.htm
>>205

173だけど、ありがとー
あんま関係ないけど、わたし圏外だから県内の話は助かるよ
207ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 13:14:45
>>206
どういたしまして♪
208ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/18(金) 18:49:52
>>203
丸山、満澤
中凶も上膿と同じくどうでもいい
高森すげーチャラそうw
211ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 17:44:02
明日はトリプルブッキング?
両角さんまだ指導してんの?
それとももうたかみーに変わった?
213ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/19(土) 20:20:57.75
3月下旬まで両角さんが指導
214ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 09:33:24.56
128 ゼッケン774さん@ラストコール 2011/02/20(日) 09:24:59.58
西脇工
廣田、中谷、牧浦、永信、廣瀬、三浦、勝亦

須磨学園
山本、秋山、小川、樋上、前野、稲住、宮本

九州学院
吉田、池崎、渡邊、宮上、久保田、内田、坂本

佐久長聖
上倉、池田、出口、中山、小池、小田切、臼田

215ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:30:17.44
これって西脇駅伝?浜名湖のほうはどうなの?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:34:30.38
浜名湖は3年がメイン
というか怪我人続出で台所事情が厳しいな
山浦がなんで天竜のほうなんだろう
217ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:36:31.03
浜名湖は

臼田稔ー鳥羽ー福沢ー吉良ー成田ー松下
218ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:46:40.26
>>216
天龍村に対する礼儀として1人主力を入れただけだな
特に去年はドタキャンしてしまった(代わりにOBチームが出たが)こともあるし
219ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:48:34.14
天龍梅花駅伝って最初補欠に松井が入ってなかったっけ?
いま見たら消えてるんだが・・・
220ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 10:49:23.03
とりあえず1年のがんばりに期待したい
中山、出口が主要区間でどこまでやれるかな
221ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:13:48.71
1位 30:24 小山裕太(豊川工業)
2位 30:24 吉田匡佑(九州学院)
3位 30:27 山中秀仁(興国)
4位 30:29 山口修平(鯖江)
5位 30:48 徳永 照(倉敷)
6位 30:51 上倉利也(佐久長聖)

うーん、もう10秒くらい速く来て欲しかったところか
222ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:16:07.61
上倉よわ
223ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:17:59.60
ageage
224ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:25:52.08
池田は区間10位で順位2つ落としてる
厳しいなぁ
225ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:41:31.23
出口はなかなか強いな
226ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:43:18.68
強いって言っても区間12位。倉敷の選手とは1分近い差
227ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:44:47.56
まぁ1年だしこんなもんだろ本来山浦か上倉が走らなきゃいけないし
という鯖江には勝ってくれよ、いくら主力不在とは言っても
さすがに心配になる
228ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:45:11.10
出口1年でしょ。これだけ走れれば十分。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:48:05.37
1年って言っても新人駅伝でしょ?
上に2学年いるのならともかく、そろそろ上位とも戦っていけないと厳しくなる
230ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:51:39.19
2007,8年頃ならそうだけど、今は昔と違うからな。
チームの中ではよくやっている方だよ。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:55:24.75
村澤世代のせいで感覚が麻痺してるな
本来このぐらいが普通だし、今回にかぎっては両角、山浦抜き
どう考えても勝てる要素がない
232ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 11:59:48.63
いや、勝てと言ってるわけではないが
他校も1・2年で組んでるのに宮津・加悦谷なんて合同チームの選手にも遅れを取ってるわけで
さすがに不安になる
233ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:11:06.06
確かにここ1,2年選手が小さくまとまってきている感は否めない。
入賞ラインクラスの普通の強豪校になってきている。
いつの間にか10位前後をさまよう準強豪校になってなければいいが。
234ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:14:09.62
中山区間6位で
順位をひとつ上げた
235ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:43:53.51
西脇駅伝は5位でフィニッシュ
後半3区間ががんばったかな
特に臼田は復調の兆しが見えてきた
236ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:45:03.84
1位 2:06:16 倉敷
2位 2:06:27 豊川工業
3位 2:06:55 九州学院
4位 2:07:12 須磨学園
5位 2:09:21 佐久長聖
6位 2:09:38 上野工業
7位 2:09:54 西脇工業
8位 2:10:23 柏日体

4位と2分以上差がついてしまったな
237ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:46:23.52
でも後半区間はなかなか良かった。臼田は区間3位で勝亦と9秒差
238ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:49:13.98
まぁ仕方ないかな、息子が万全で、山浦いても厳しかったか
とりあえず、1年の3人はよくやったと思う
問題は上倉が伸び悩んでることかね、あまりにも細いから
もうちょっと体重増やしてもいいと思うんだが



239ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 12:50:06.85
1位 14:37 勝亦祐太(西脇工業)
2位 14:40 渡辺謙一(倉敷)
3位 14:46 臼田康一郎(佐久長聖)
4位 14:53 鈴木太基(豊川工業)
5位 14:56 中岡昇平(上野工業)
6位 15:00 田林希望(和歌山北)
7位 15:01 佐々木翔大(鯖江)
8位 15:04 木藤伸明(洛南)
9位 15:05 坂本 新(九州学院)
9位 15:05 内田義信(柏日体)
11位 15:06 宮本甲斐(須磨学園)

今回の収穫は臼田だけだな
240ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 16:38:08.39
浜名湖

1位 59 浜松日体高A 静岡 2゚08'36"
2位 32 世羅高 広島 2゚09'02"
3位 31 西脇工高 兵庫 2゚11'03"
4位 33 佐久長聖高 長野 2゚12'03"
5位 53 洛南高A 京都 2゚12'55"

-----------------------------------------------------------------------------------------
1区 臼田 稔宏 26'29"[ 6] 26'29"[ 6]
2区 鳥羽 修平 39'11"[10] 12'42"[26]
3区 福沢 潤一 1゚07'16"[ 5] 28'05"[ 3]
4区 吉良 充人 1゚37'47"[ 4] 30'31"[ 1]
5区 成田 元一 1゚49'58"[ 4] 12'11"[12]
6区 松下 拓磨 2゚12'03"[ 4] 22'05"[ 4]

241ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 18:57:39.56
2年生松下健闘したんだな
一年生はよくなかったか
242ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 20:56:58.58
天龍梅花駅伝6位って・・・全諏訪なんぞに負けるなよ
つーか早稲田1区の高野のやる気のなさが笑えるw
243ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:40:19.82
上倉はダメだって

能力以前にセンスないよ
244ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:42:38.72
佐久は育成力皆無だな
高森レベルをバンバン獲らなきゃ話にならん
245ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:46:03.01
両角ー高森ー中山ー上倉ー松下ー山浦ー臼田
246ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 21:48:33.99
中山は上りが苦手
247ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:09:13.81
>>246
都大路の3区なんてたいした上りじゃない
248ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:11:35.08
>>247
陸上素人か?
上りがダメな奴はとことんダメだからな
249ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:13:07.07
高野は下りは駄目とか散々言ってた奴か?
250ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:19:34.15
高野は4区遅かったよな
永田3区とかあの時は両角が戦犯だった

高見沢のセンスは如何に
251ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:21:57.46
その高野が箱根6区で快走してるんだから、結局問題は適性より走力のほうが大きいんだろうな
252ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:23:04.46
14分20秒台の永田の凡走に関してはその理論では説明できないな
素人の考え方って感じで何にもわかってない
253ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:24:01.30
なんだ、タイム厨か?
調子の良し悪しってのがあるの知ってるか?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:24:21.36
箱根と高校駅伝てまったく関係ないきゅねw
255ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:25:23.99
>>254
そうだな。箱根の山に比べりゃ都大路の登り下りなんて適性とかほとんど関係ないレベルだからな
256ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:25:37.62
永田を3区に使ってる時点でタイム厨なのは両角なんだけどな
こいつの迷采配には頭を悩ませられただろうが高見沢に変わって改善されるといいな
257ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:26:33.69
>>255は都大路走ってないから関係ないレベルだな
258ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:27:29.20
お前都大路走ったの?
259ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:31:45.15
うるせぇなぁ
260ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:36:34.67
少なくとも高野は下りが苦手ではなかった。
大学で山下りのスペシャリストと呼ばれるほど実績を残したのだからな

高野が下りが苦手だというヤツがいたら、まったく見る目が無いのは確かだ
261ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:41:11.51
中学時代から総合的に見て高野が下り得意だと言ってる奴がいたらそいつはただの馬鹿
262ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:42:00.52
ニワカが1回の成功で勘違いする典型的なパターンだな
まあ所詮は素人だから許してやるが
263ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:44:31.87
練習のときから強かったからあれだけナベが自信を持ったコメントしてたんだと思うがな
それはともかく、適性なんて努力と工夫次第でどうにもなるということだ
現時点であいつは登り・or下りは駄目だから3区or4区はありえない、って言うのはどうかと
264ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 22:55:30.47
そう必死になるな
誰にでも間違いはある気にするな
265ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 23:04:37.77
中山が上り苦手というのはどういう理由から?
腿の筋力?心肺機能?ピッチが苦手?フォームが後傾?過去の駅伝の結果?
具体的な理由を教えてくれ。

筋力も心肺も一気に成長する時期でどんどん変わるし、フォームの矯正は佐久は得意だろ?

266ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 23:06:39.74
タダでは教えられないよ
教育料が必要になるぞ?1回3万でどうだ?w
267ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 23:08:01.90
お前のくだらん意見を聞いてやるんだから、お前が3万よこせ
268ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 23:08:56.41
交渉決裂だな
実に残念だ
269ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 23:19:59.62
具体的な理由も言えない程度なら書くな
恥かくだけだぞ
270ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/20(日) 23:21:18.75
金さえ貰えれば叩かれようと書くけどな
まあ正しいのは間違いなくオレだからギャランティーが発生するわけだが
それがプロと素人の違いなんだろうな
271ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 08:50:04.25
両角監督の本てもう出た?
272ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 14:12:53.27
もう全部、読みましたよ!
273ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 15:15:33.25
どこで買いました?
274ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 16:26:53.50
信州毎日新聞社から送ってもらいました
東海大のスレでも土曜日には話題になってましたよ。
275ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 17:58:10.64
俺も読んだ 
清治は噂通りのやんちゃやったんやな
でも、みんなからは慕われていたから安心した
276ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 18:04:59.56
チーム3つに分散してあの結果ならよくないか?
277ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 18:07:14.20
送料ケチりたいがために大手書店の流通に乗るのを待っているのだが、
やっぱりケチっちゃダメなのかなあ。早く読みたい。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 18:44:26.92
>>277
だよなあ。
普通に平安堂にすぐ並ぶと思ってたのに。
279ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 21:12:23.86
送料と代引き手数料込みで¥1970だよ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 21:32:20.02
書店に並ぶと思って我慢してたけど・・・信毎に電話した
281ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 21:33:22.24
印税は駅伝部の部費に
282ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 21:45:10.54
東海大の?
283ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 22:00:41.77
両角先生のものになるに決ってるだろ
284ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/21(月) 22:37:05.78
おまいらもっと購入しろ!
おれは3冊買った
285ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 09:04:34.65
臼田に持病の坐骨神経痛が有るなんて知ってた?
286ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 11:44:27.73
ソースは?
287ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 12:16:39.92
両角の本のP221
せっかくの松下の奮起を時期エースの臼田が生かす事が
出来なかった。坐骨神経痛の持病があり、その日も体調は
良くなかった。留学生に抜かれるのは分かっていたがその
差を最小限に食い止める役目を果たす事が出来なかった。

そりゃ痛かったら走れんわな
288ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 12:45:15.79
ありがとう
そっか、これからも付き合っていかなきゃいけないから大変だな
289ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 15:56:46.68
もう卒業や
290ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 19:19:49.35
臼田には山の神になってもらわにゃ。

でも早稲田さんも山候補の佐々木、臼田と坐骨神経痛持ちじゃ気の毒だな
来年はまた八木さんの山登りか
291ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:29:03.04
佐久の時代は終わった
次は九学
292ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:35:13.35
早稲田から佐久に行くのは問題ある奴多いな
大迫は怪我しやすい選手だし、残り二人は持病持ち
293ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:36:17.02
佐久から早稲田にだったw


訂正
294ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:42:26.76
高野は生活態度に難あり
295ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:54:20.95
心配しなくても空山みたいな基地外はいませんからw
296ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 21:59:27.15
あの人が問題児だったから世羅からは取らないみたいだね
297ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 22:20:24.85
>>292
寛文は中央に進路は決まってたのが
監督が変わって早稲田に変更したから
ちょっと違う
298ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 22:59:34.18
この物語はある学園の荒廃に闘いを挑んだ熱血教師達の記録である。
高校駅伝界において全く無名の弱体チームが荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国優勝を成し遂げた軌跡を通じ
その原動力となった信頼と愛を余すところ無くドラマ化したものである。

http://www.youtube.com/watch?v=I5DkJ_afwoQ&feature=related
299ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 23:34:38.93
これは伏見工業だろ
300ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 23:36:42.53
清治って100年に1人の逸材だったんだ
301ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 23:39:15.75
>>292
早稲田にいけば就職よいから潰しが効く
302ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/22(火) 23:41:47.65
>>300
まあ両角さんに言わせると、10年に一度の逸材が約10年間で4人出たんだがな
303ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 00:18:24.33
じゃあこのさき、数十年は臼田クラスのエースってことだね。。。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 00:29:15.61
高森いる時点でそれはない
305ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 02:58:22.17
>>290
それは八木ではなくて「山羊」でしょう?
306ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 03:04:39.86
>>300
1960年代の森本葵もそう言われていた

あれからまだ50年経っていないが・・・
307ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 20:09:59.50
両角さんの10年に一度の逸材が数人いたという発言は、別に矛盾していない

頭の悪い人は理解できていないと思うけど
308ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 22:01:54.21
両角本今日届いた
やっぱり上野は面白いなw
309ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:18:07.34
高森と川口ロードで走らせたらどちらが速いかな?

まあ高森かな
310ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:18:47.18
県内では水梨と小林祐太が将来性あっていいよ
311ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:22:23.63
あとぎゅんまゃからくる彼も中々の選手
312ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:27:49.57
柄澤か小池か
313ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:28:14.30
K選手
314ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:29:50.78
かもり選手か
315ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:31:31.10
小池は全中3位だし柄澤は都道府県2区4位だし
どっちでもいいぞ
316ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:33:35.08
本当は両方来る予定だっただろw
ふざけんなカスw
317ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:35:25.02
たかもり選手とかもり選手両取り
318ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/23(水) 23:38:21.63
かもりは何時死ぬの?wwww
319ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 17:29:30.81
新年度から両角先生は大学へ赴任してしまうから
ここから東海のスレにオレ、引っ越しだな
320ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 21:21:31.90
両角さんの本読んだ
駅伝部創世記の松崎の記事には感動したよ
大反対した親父が選手会長になったといった所で思い浮かんだ
松崎がどんな思いで親と相対したか
都大路、佐久卒初の箱根走者となって彼の思いと父親の思いが結実したんだろうな
321ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 21:29:21.91
やっぱ上野はいいな〜やっぱ!!
勤勉な信州人、いや、日本人らしくなくてww
こういう破天荒な選手がどでかいことやらかしそうだ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 21:35:20.01
>>319
何を言ってんだ
俺は何年も前から両方のヲタだよ
323ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 21:48:13.16
佐久にはモロさんが精魂こめて作ったクロカンコースがあります
先輩が石拾いし踏み固めたコース
ここから新たに箱根を代表する選手が生まれます

わかったか!!
324ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/24(木) 22:32:48.03
クロカンコースがあるからといって練習に使っているとはかぎらない
コースにお化けが出るからといって使わない大学だってあるのに
325ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 08:46:22.44
佐久の指導方法が正しいのは先輩が証明してくれている
326319:2011/02/25(金) 15:41:53.68
>>322

現役時代のレースを間近で見ていたから
両角さんと呼称させてもらうが長野県人でもあるが
系列高校出身で東海大学のOBでもある方が
どういうやり方で出身の部を立て直すか
興味深いよ
327ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 17:02:08.69
東海大も去年→今年と成績上がってるから
期待値のハードル上がってプレッシャーも大きいだろうね。
シードぎりぎりだと思ってたから4位になって驚いたw

両角先生なら、とりあえずこんなスレもあるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1265756809/
328ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 19:14:32.61
田奈の川口はクロカンにでてなかったぞ。

なんかあったのか?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 19:15:59.46
他の高校受けたんだろ
330ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 19:28:27.46
ゆうき結婚?

331ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 19:29:33.79
悠基スレでやれよ
332ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 19:34:48.92
いや、八木スレでやったほうがいいかも
333ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 21:51:51.94
本全部読んだ
334ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 21:54:26.37
じゃあ感想文今日中に提出するように
335ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 22:08:39.54
まあ母校は大事って事だな
336ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/25(金) 22:50:24.75
8,30,48 上田健太  山梨  
8,34,57 市谷龍太郎 石川
8:43:01 小池悠介  群馬
8:43:92 西山 令   愛知
8,44,14 南 嘉紀   静岡

山梨勝ち組すぎるw
337ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 10:21:35.28
3月1日からタカミー新監督
338ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 10:32:27.02
監督としての初采配は伊那駅伝ということだな、駿も起用して
ベストで来るのかな
339ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/26(土) 22:46:23.40
>>
340ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:10:51.42
鬼嫁
341ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 09:12:28.09
鬼嫁さんと本日ラストラン
342ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:45:18.11
映らない〜…
たかみぃ〜…
343ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:46:17.06
佐久の時代は終わったよ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 10:53:10.49
世羅ヲタ来なくていいよ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:02:01.54
国内最大規模の市民マラソン、東京マラソン(27日、東京都庁−東京ビッグサイト)に
出場する選手たちは、さまざまな思いを胸に都内を駆け抜ける。
今大会を最後に指導者に専念する08年北海道マラソン優勝の高見沢勝(29)=長野・佐久長聖高教員=と、
広州アジア大会代表で妻の嶋原清子(34)=セカンドウィンドAC=にとっては、夫婦一緒に参加する「ラストラン」となる。

昨年5月の結婚を機に、嶋原は練習拠点を東京から佐久市へ移した。
母校の佐久長聖で駅伝部コーチを務める高見沢は選手と寮生活を送るため同居はしていないが、
「精神的に支えてあげたい」と思ったという。将来について嶋原は「今のところロンドン五輪の選考会への
出場は考えていない」と、第一線から退くことも示唆しており、夫を全面的にサポートする構えだ。

3月1日付で母校の佐久長聖駅伝部監督に就任する高見沢は「今でも練習時間は十分ではない。
監督になったらもっと難しい」と、指導者一本の道を選択。
佐久長聖が全国高校駅伝に初出場した時のメンバーで、山梨学院大では箱根駅伝で活躍。
日清食品(現日清食品グループ)を退社後の08年春からコーチになり、両角速監督の東海大監督就任に伴い大役が巡ってきた。

2人一緒のレースは嶋原が優勝した09年北海道、10年長野以来で3回目。
嶋原は「彼と一緒に走る最後のレースなのも、今回参加した理由の一つ」と語る。
2時間12分10秒が自己ベストの高見沢だが、今大会は「2時間20分を切れたら、というレベル」。
それでも、「駅伝部の生徒からエールを送られたんで、刺激になる走りを見せたい」と意気込んでいる。
346ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:07:59.12
データ放送で見ると少しずつ順位は上げてるな
347ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:14:31.96
>>345
たかみーも今度こそ本当に最後なのか…
3年前の日清選手としての引退レースも東京マラソンだったなー
でもその後、長野マラソンやら北海道マラソンに出てくれてめちゃくちゃ嬉しかったけど、
今度こそ本当にたかみーが走る姿を観られなくなっちゃうのかぁ…

監督に専念しなきゃいけないのは充分解るけど寂しいなあ…
348ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:18:35.34
監督やるなら選手は絶対に辞めない話にならんからな
まあ寂しくなるが彼の功績と走りはみんなの記憶に残ってる

これからは監督としての手腕に期待だな
349ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:25:14.81
>>348
そうだね
みんなの記憶とDVDやビデオに残ってる!
たかみーお疲れさま!ありがとう!
350ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:30:59.59
高見澤スレがあった頃の住人居るかい(・ω・)ノ
351ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:39:52.04
>>350

ノシ
そろそろゴールしたか?
352ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:42:05.80
高見澤は19位で2:16:12。真夏の北海道よりタイム悪いのはどういうこっちゃ
あとスレ違いだが、アルプスツールの利根川さんが29位で2:19:34
353ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:42:36.98
19位お疲れ~
354ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:42:41.75
☆東京マラソン 終了
川内優輝(23)  13:59.73 29:02:33 01:02:40 02:08:34 招待・世界選手権内定・自己ベスト4分02秒更新
藤原  新(29)  13:41.35 28:41.05 01:02:17 02:08:40 招待
尾田賢典(30)  13:42.67 27:53.55 01:01:41 02:09:01 招待・初マラソン
入船  敏(35)  13:41.35 27:53.92 01:01:36 02:09:23 招待
秋葉啓太(31)  13:45.30 28:19.94 01:02:35 02:10:53 招待
幸田高明(26)  13:55.19 28:51:23 01:02:52 02:11:06 招待・自己ベスト1分58秒更新
堀口貴史(31)  13:52.56 28:07.57 01:02:33 02:12:02 一般・自己ベスト4秒更新
高見澤勝(29)  14:08.30 28:48.19 01:03:50 02:12:10 一般
岡本直己(26)  13:37.71 28:07.99 01:02:16 02:13:51 招待・自己ベスト9分15秒更新
福井  誠(26)  13:57.63 28:37.28 **:**:** 02:18:26 一般・初マラソン

>>345
>今大会は「2時間20分を切れたら、というレベル」。
>それでも、「駅伝部の生徒からエールを送られたんで、刺激になる走りを見せたい」と意気込んでいる。

すごいね!有言実行感動した
355ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:44:35.37
千曲市のエース頑張るなぁ。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:51:04.35
鬼嫁が付いてくると碌な結果が出ない
357ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 11:55:38.81
お疲れ様たかみー(涙)
監督一本になっても、奥さんコワイ鬼嫁でも
ずーっと応援するよ!
358ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:01:48.82
高見澤は応援するけど馬鹿嫁はいらない
359ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:09:33.72
どっちかって言うとお前がいらない
360ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:12:07.26
何も知らない奴が鬼嫁だの中傷するなよ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:14:53.96
2ちゃんなんてそんなやつばっかりだよ
362ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:15:25.06
>>360
鬼嫁ブログと鬼嫁スレ照らし合わせて見てみろよw
もっと高見澤を丁寧に扱って欲しいもんだぜ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:20:01.60
>>362
ガキだなお前
独身か?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:23:21.73
またいつもの上農ヲタだろう
スルーが一番
365ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:31:12.76
でも佐久ヲタとしてはあのブログ読むとカチンとくる部分はあるよ。まぁ部分的にだけどさ。バカにされてるみたい。
気に食わなきゃ読まなければいいんだろうけどついつい読んじゃうw
366ゼッケン774さん@ラストコール:2011/02/27(日) 12:41:43.68
先生乙カレ〜☆
いつもこの次期は福岡クロカンだったけど最後はマラソンにしたんだね
全然映らなくて残念だった
367じろー:2011/03/01(火) 00:17:10.18
私は小諸芦原中時代 中体連の大会で両角に勝ちました、今大久保で巨峰を作っています。
368ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 00:26:36.86
俺は巨峰より巨乳やな
369ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 02:22:37.48
俺のJrは巨砲だけどな。
370ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 07:00:51.71
人間力で闘う 初出場都大路4位入賞まで読んだ
俺も松崎さんに関する記事は感動
最初は大反対だった父親が、沿路で大声援送ってくれたりとか
保護者会長に就任してくれたりとか

これから先読むのが楽しみ

中学生の子供にも読ませようと思いました
371ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 08:47:39.38
>>369

ポークピッツやろ
372ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 09:39:35.31
両角監督お疲れさまでした
今日から高見沢新監督ですね
373ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/01(火) 23:03:50.59
本では鳴り物入りで入った悠基の話題は細かく触れてるけど、スーパー和君については名前すら出てこないね。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 05:31:29.59
3月12日にabnでやる両角監督の特集upお願いします
375ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 09:04:09.91
清治、上野、悠基、村澤の話が中心だったね
名前も出ない選手が多かった
376ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 09:53:53.88
>>370
キチガイだなw
子供キチガイなんだろうなw
377ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 15:40:58.81
>>375
中でも清治のことはかなり語ってたね
ずば抜けた才能の持ち主だったということももちろんあるだろうが
上野、悠基、村澤あたりの大学以降も順調な選手とは違って
もっとこうしてやればよかったという後悔の念が一層強い気がした
378ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:33:43.11
ぶっちゃけ、清治は沢木含め順天堂がダメにしたように思えてならない。
379ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/02(水) 23:52:57.23
>>378
清治は数多くいる10年に1人と言われる選手(変な表現だがw)とは一線を画していたよね。

W佐藤なんかよりも規格外だった。
380ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 00:41:07.43
清治にも問題はあったろうよ
381ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 08:34:39.86
伊那ロードの現地神、ことしも現れてくれるかなあ
382ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 11:45:11.08
まあその日のうちにリザルト出るだろ
383ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/03(木) 20:46:38.38
高森エントリーしてないを見て高森こねーとか言う馬鹿がいそうw
寛文のときもそうだったもんな
384ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:35:14.99
清治は800~5000までの日本記録は余裕で更新する勢いだったからな
上野と悠基には今年日本記録出して世陸行ってほしいな
385ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:37:55.86
村澤はいずれマラソン日本最高をマークするだろうな
386ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 00:50:22.36
2区7分55だっけ?
387ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 10:44:19.04
2区6分52だぞ、すげえな
388ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 10:59:10.61
区間賞インタビューでの
悠基と村澤のやりとりほのぼのしてたなw
もっかい見たい
389ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/04(金) 11:48:58.93
悠基が嬉しそうだったな
嬉しさを抑えてるつもりだったろうが隠せなかった
390ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 09:52:59.37
伊那ロードは明日か
県外の選手が誰か気になるねぇ
391ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 15:23:09.82
明日楽しみですね
伊那市に住んでるんで応援行きます
高森君川口君は来るそうですよ
392ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 17:16:42.83
臼田  悠 野沢中
春日 千速 駒ヶ根市立東中
蟹澤 淳平 駒ヶ根市立東中
金児 夏希 川中島中
柄澤 拓也 古巻中
川口 賢人 田奈中
熊谷  皐 下伊那松川中
小林 祐太 佐久中
水梨 百哉 信濃中
高森 建吾 我孫子中
山田 裕也 川中島中
丸山 修平 赤穂中
393:2011/03/05(土) 17:25:29.31
これエントリー?
>柄澤 拓也 古巻中
群馬の彼も来るんですね
394ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 17:32:15.09
柄澤 拓也 古巻中 8:51:35

全中3000決勝進出
都道府県駅伝2区4位(川口と同タイム)

なかなかの選手だね
395ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 17:41:32.33
高森来るなら俺も見に行こうかな
396ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 17:50:54.11
>>392
通報した
397ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 17:54:13.54
>>392
全員のベストよろしく
398ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 17:57:59.51
丸山は名門中京なんだろ

399ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 18:00:56.29
中京ならしかたない・・・
400ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 18:26:50.31
ガセを信じるなよ
丸山は伊那北の理数
401ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 18:35:44.68
水梨くんにも期待
402ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 20:20:30.93
柄澤は化けたらとんでもない選手になりそうだな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 20:23:05.91
ソースはどうした?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 20:36:01.40
近所のスーパーに売ってる
405ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 20:39:05.35
コンビニでも売ってる
406ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:27:52.99
今年はスカウト厨が来てないな
407ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:33:00.35
川中連中は誰もこないよ。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:37:51.34
日大か。
まあ来ない方がいいかも
409ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:50:10.10
丸山修平は前期で上農受かってるよ
410ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:50:41.14
父ちゃんとこにいくのもいる。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:52:34.50
>>409
中京ですねw

>>410
東2人、日大2人
412ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:53:21.32
赤穂の丸山は伊那北理数
413ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:53:35.63
上農ヲタよかったじゃんw
これでインハイいけなかったら大変だぞw
414ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/05(土) 23:55:05.37
丸山は上農とか頭おかしいのか?

丸山は長聖中京伊那北理数で迷ってる
415ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 09:23:49.52
今日の伊那ロードは誰が走る?
416ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 09:38:33.88
なにが上農だ
名誉毀損レベルだな
417ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 09:39:13.55
丸山は伊那北ですよ

中京(笑)ではありませんw
418ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 09:57:59.66
今は中京のほうが育成力はあると思う
浅岡が13分台をだしたから
浅岡が佐久なら13分台をだせなかったと思う
419ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 09:59:24.19
だから伊那北だっつってんだろw

まあ受かればの話だが
420ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:02:03.69
とりあえず上農ではないということかw
421ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:05:11.45
伊那ロード長聖枠、県外3、県内6計9名
422ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:05:33.35
伊那北レベルの頭があるなら上農は100パーない
423ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:06:27.28
>>421
速く教えろよカス
424ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:07:13.82
>>422
もし落ちれば2次募集してますよ<上農
425ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:09:35.92
高森川口柄澤蟹沢春日藤木酒井熊谷原
426ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:09:46.91
つか普通なら絶対受かるよ
理数狙ってんだからw
427ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:10:55.29
高森川口柄澤が来てくれれば上出来だな
県内はまったく戦力にならないから県外だけを強化すればいい
428ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:11:30.31
藤木って縦断スレじゃ上農のところに名前出てたがw
429ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:12:18.70
あのスレは当てにするなw

まあ上農ヲタのスカウト能力は認めるがw
430ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 10:13:22.92
上農ヲタ涙拭けw
431ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 12:16:11.76
高森優勝した?
432ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 12:20:54.72
丸山優勝
433ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 12:23:14.61
すぐガセだとわかるw
434ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 12:32:43.94
高森、川口欠場
435ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 12:33:22.46
丸山上農
436ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 12:44:12.76
高森圧勝か
格が違うな
437ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 13:33:58.60
駿は走ってるだろ。
順位的にも試走レベルだがな
438ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 13:35:40.31
>>434

エントリーはちゃんとあるから安心しろ。KASUども
439ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 13:44:20.80
伊那ロード 上倉が長聖でいちばん
440marusawa:2011/03/06(日) 13:49:46.41
中学@丸山赤中 A柄沢 B田中明科C蟹沢駒ヶ根東D宮島上田二中E春日
高校@上倉A中山B臼田C両角D小林下諏訪E出口F山浦G松下
441marusawa:2011/03/06(日) 13:50:44.94
中学@丸山赤中 A柄沢 B田中明科C蟹沢駒ヶ根東D宮島上田二中E春日
高校@上倉A中山B臼田C両角D小林下諏訪E出口F山浦G松下
442ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 13:51:27.29
小林下諏訪つえええ
443marusawa:2011/03/06(日) 14:02:03.25
中学高森出ず@丸山15分47秒A柄沢古巻中15.49B田中15.53C蟹沢15.57
      D宮島16,04E春日東中16.09
高校@上倉31.27A中山31.28B臼田31.34C両角32.01D小林E出口32.16F山浦32.31G松下32.38H小田切32.41
444ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 14:03:21.82
どうも
息子伊那駅伝には出そうだな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 14:13:20.63
上倉、臼田、中山が伊那では主力区間を担うかな

臼田-中山-両角-上倉-出口-山浦ってところかね

山浦がいまひとつなのが気になるが・・・
446ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 14:20:09.43
両角は調子落としているみたいだな
447ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 14:21:28.00
ttp://www.abn-tv.co.jp/program/1oshi/?id=546

駅伝王国を築いた男
〜佐久長聖・両角速 そして次世代へ

3月12日(土) 午後4:55 〜 5:25

448ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 14:32:53.15
>>447
誰かupよろしく
449ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 15:43:39.92
>>443
これ弱すぎないか?
両角さん最後なのに大敗するぞ…
450ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 15:48:27.02
>>446
復帰したばかりで快走しろという方が無理
451ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 15:50:58.77
今の面子じゃ普通に大敗するとおもうけど
せめて両角が完全ならわからんがね

完全でも勝てるとは全然思えないけど
452ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 15:52:28.54
TV中継もあるし恥ずかしいレース出来ないから駅伝に照準を
合わせているんでしょう
453ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 15:53:30.72
優勝というか3位以内には入ってほしいんだけど現実的には入賞すればOKという感じか
454ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 15:53:48.51
>>443
丸山出てねぇよw
ガセ流すな氏ねw
455ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 15:58:36.24
ガセなのか
さすがにここまで悪くないか
456ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:05:05.26
出てるよ
調整の新入生はつい先月まで受験勉強してたやつに負けたんだ
457ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:17:07.30
丸山出てるってことは伊那北理数受かってたみたいだな
まあ引退レースだろうからいい思い出になっただろう
458ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:17:56.99
前期で進学校の理数受かるとかどんだけ頭いいんだよ・・・
そりゃ長聖中京みたいな馬鹿市立に行くわけないな
459ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:26:50.53
丸山は普通に中京だからw

スマンスレ違いだ
460ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:28:09.01
明科の田中は絶好調だな
宮島より調子いいしこりゃ要チェックや!
461ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:29:01.84
ところで水梨はどうした?
462ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:47:26.87
高校生の去年の記録と今年の伊那ロードは
どのくらいのタイム差?
463marusawa:2011/03/06(日) 16:53:52.59
443の記録はゴール地点の伊那市営球場前にて大会結果をメモしてきたものなので確かな者です。
スタート直後にものすごい登り坂があるので良い記録は出せません。
また、号砲が鳴らなくて何度もやりなおしたのも影響したと思う。
464ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:57:03.14
>>463
ありがとうございました、お疲れ様です。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 16:58:01.92
赤穂の丸山が本当に優勝したの?
てことはやっぱり中京じゃねーかw
466ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 17:16:28.49
上農かもしれんぞ
467ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 17:25:02.28
>>466
期待させる作戦だなw
中京なら明日の新聞進路出るだろうけどな
まあ進路出なけりゃ既出の通り伊那北理数で決まり
468ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 17:25:21.79
中京は毎年えぐいな
469ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 17:28:10.77
>>467
今日丸山は上農の横打先生とやたら話してたぞ
470ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 17:46:36.16
>>469
そういうのやめて・・・違うとわかってても期待してしまうからw
伊那北に進学しといて上農の横打にハイエナして指導してもらう作戦だな
そうなったら伊那北に苦情の電話入れてやるw
471ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 18:23:31.35
2011年度新入生【3/6確定版】
氏名    3000m 1500m  800m  県中駅伝   出身中
高森 建吾 8:39.64 4:03.70 -     -        千葉・我孫子
川口 賢人 8:43.63 4:10.21 -     -        神奈川・田奈
柄澤 拓也 8:51.35 4:02.80 -     -        群馬・渋川古巻中
蟹澤 淳平 8:55.74 4:14.35 -     2区3位 9:15  駒ヶ根東
春日 千速 8:56.55 4:19.60 -     1区3位 9:10  駒ヶ根東
藤木 悠太 9:20.19 4:27.92 -     1区6位 9:26  飯島
原 謙二郎 9:20.61 4:20.29 2:11.52 4区1位 9:27  飯田高陵
熊谷  皐 9:23.18 4:25.26 -     1区21位9:45 下伊那松川
酒井 雅喜 9:28.69 4:16.30 2:09.64 2区4位 9:26  信濃
472ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 18:37:52.04
藤木なら先週松本で9分07だしてる
473ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 18:54:13.47
2011年度新入生【3/6日18:55確定版】
氏名    3000m 1500m  800m  県中駅伝   出身中
高森 建吾 8:39.64 4:03.70 -     -        千葉・我孫子
川口 賢人 8:43.63 4:10.21 -     -        神奈川・田奈
柄澤 拓也 8:51.35 4:02.80 -     -        群馬・渋川古巻中
蟹澤 淳平 8:55.74 4:14.35 -     2区3位 9:15  駒ヶ根東
春日 千速 8:56.55 4:19.60 -     1区3位 9:10  駒ヶ根東
藤木 悠太 9:07.68 4:27.92 -     1区6位 9:26  飯島
原 謙二郎 9:20.61 4:20.29 2:11.52 4区1位 9:27  飯田高陵
熊谷  皐 9:23.18 4:25.26 -     1区21位9:45 下伊那松川
酒井 雅喜 9:28.69 4:16.30 2:09.64 2区4位 9:26  信濃
474ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 20:33:14.35
両角-柄澤-高森-上倉-川口-臼田-中山 山浦 蟹沢 出口

柄澤はスピードもありそうだから2区に抜擢だな
475ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 21:07:42.29
素人はこれだから困る
柄澤はロード鬼
476ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 21:11:20.29
なかなかだな
477ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 21:11:36.06
素人さんの素人イビリキタワァ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 23:03:13.70
待たせたな例のものだ。
いつもの年より遅れてすまん。
http://imepita.jp/20110306/829020
479ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 23:13:02.40
原は一人だけ年齢書かれてるあたり、なんか怪しくない?
480ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 23:31:11.22
県外四人じゃあなくて三人だったか
481ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 23:31:24.98
>>478
おせぇよ馬鹿!来年は気をつけろ雑魚

>>479
飯田高陵中は集団で他にエントリーしてるからな
個別に一人だけ長聖軍団の一部にエントリーしてたら100%長聖確定だから
まあ県外3人、県内6人は既出の事実だからな
安心しろ、それに原は才能あるよ
まあ長聖レベルじゃ埋もれる可能性は高いかも知れんが・・・
482ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 23:34:29.44
上農ならエースに育ったという逸材がたくさんいるな
483ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/06(日) 23:45:58.54
>>478
乙。楽しみな面子だ
遅ればせながら両角本買ったが、中々面白かった。高いけど
484ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 00:07:49.61
>>470
入れてみろ雑魚
チキンが出しゃばんな
485ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 00:20:24.57
つか北原弘司や原がインハイ行けたのは明らかに上農のおかげだからな
伊那北だけなら県大会敗戦でとっくに終わってるからな
486ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 07:50:49.83
県内はショボイが県外は豪華だな
487ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 08:00:45.39
佐久高校OB・性佐久処のじじー毎日一日中2ちゃんに病的粘着こわ〜
488ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 08:12:18.03
む?>>478ので何が解るのか解説してくれ
489ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 09:27:18.90
今度の新入生に村澤や上野みたいな陸上以外のことやってた奴はいるんかな?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 09:37:50.81
最近の佐久は育成がそれほどでもない
勝亦も浅岡も箱田も佐久にいかなくて正解だった
491ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 09:39:24.34
上農ヲタは巣に帰れ
バカはバカ同士群れてろw
492ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 09:40:30.14
世羅で完全につぶれてる箱田はいらないw

493ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 09:58:59.99
中山以下の箱田ってw
世羅ヲタか
わかりやすいな
494ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 10:20:08.52
県内は水梨とれなかったのがちょっと残念だったが
藤木がちょっと楽しみかな、酒井も800,1500と走れる選手だしスタミナがつけば化けるかも
495ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 10:39:13.72
タカミーが、どれだけやれるか?で佐久の将来が決まるな
結果出なきゃ、また上伊那が復活してくるだろう
暗黒時代に逆戻りさ
496ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 11:30:42.65
上野みたいな規格外の基地外出てこいや!
497ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 21:00:15.29
今日の長野日報に、丸山君は伊那北進学って出ていましたよ。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 21:04:45.06
潰れて終わりだなw
伊那北は人材の墓場、陸上舐めるなって話だわ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 22:00:36.60
上農スレいけよゴミ
500ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 22:08:11.50
この上農ヲタみたいな規格外の基地害は出て行ってくれるといいな。
前途ある中学生の人生をなんだと思ってるんだ。

陸上関係者の一人としては残念だが、陸上を捨てて勉学の道を選んだのなら、
和田仁志氏みたいにビジネスの世界での大成功を祈るよ。

501ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/07(月) 22:17:14.06
丸山はスレ違いだからそろそろスルーでよくないか?w
502ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/09(水) 15:16:45.40
伊那ロード枠以外から来る可能性もあるよね
503ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 07:14:47.56
広島から城西がくるらしい
504ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 08:00:26.88
釣り針丸見えw
505ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 08:17:02.61
「佐久ヲタは城西が来るとか言ってたな」と言って叩くのがミエミエ・・・
506ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 08:23:45.50
県内はまだいるかもしれないが県外は3人でもう決まっている
世羅ヲタは荒らすな
507ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 18:25:47.59
世羅ヲタはどこのスレでも迷惑かけまくり

世羅高の教員が大好きな朝鮮人が世界中で迷惑をかけているのと同じ構図
508ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 18:27:59.12
最強須磨学園
新入生も最強
8:48 仲村 (井吹台)
8:53 柴田 (滝川)
8:58 能勢 (京都)
9:00 長谷川 (旭丘)
9:00 川東 (三木東)
9:03 小林 (三木東)
9:09 藤長 (太子西)
9:11 ??
9:11 ??
9:13 ??
9:17 ??
9:19 ??
最強やでえええええええええええ
509ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 18:31:31.30
須磨ヲタを騙るな、見苦しい
510ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 18:59:53.14
最強須磨学園
新入生も最強
これからは須磨の時代
8:48 仲村 (井吹台)
8:53 柴田 (滝川)
8:58 能勢 (京都)
9:00 長谷川 (旭丘)
9:00 川東 (三木東)
9:03 小林 (三木東)
9:09 藤長 (太子西)
9:11 ??
9:11 ??
9:13 ??
9:17 ??
9:19 ??
佐久西脇はもう終わりやでええええええ
511ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 19:16:52.16
>>510
大したことないなw
512ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 19:45:11.89
こっちのほうが良い補強でしょ
高森いるだけで勝ち組
513ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 19:45:55.75
佐久はどんな補強しても、もう恐くない
514ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 19:57:04.95
育成の須磨!
515ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 19:59:22.98
その面子が上農でも行けば怖いが須磨なら余裕w
516ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 19:59:38.55
育成の須磨!!
517ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 20:11:10.19
世羅ヲタさんよ、須磨ネタもう飽きたんだけど。そろそろ成りすましはいいだろ
518ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 20:12:15.31
都合悪いと世羅オタのせいにする流れ飽きたんだけど
519ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 20:15:12.46
事実なんだから飽きたもなにもないだろ
520ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 20:17:04.07
安心の須磨ブランド
521ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 20:40:11.88
須磨の補強が自慢するほど凄くみえない
しかもガセがまじってると噂だしな


まあうちの補強は勝ち組のほう
山梨や育英も補強いいらしいが
522ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 22:51:34.58
うちとか言わないからw

523ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/10(木) 23:58:51.64
佐久の魅力は両角さんだけではないからな

標高700mを越えてる所で常に生活できると言うのも強みだろ
524ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 00:03:28.14
なら富士山に住めばいい
525ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 01:19:25.72
群馬の柄澤はロード強いらしい
1500型だと思ってたけど
526ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 03:38:11.85
須磨に入学予定の仲村君は3000m実質8分20秒台の力がある。
だから須磨の補強が最強です!
527ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 05:19:49.19
じゃ仲村に都道府県で勝った川口 柄澤も実質8分20秒台の力はあるってことだな
528ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 09:09:40.61
こちらには須磨の新人を
須磨スレには佐久の新人張り付けて
喧嘩させようとしている世羅ヲタ
529ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 13:21:50.64
東大理Vに長野は二人合格
530ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 13:45:15.00
長野?兵庫はもっといる
531ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 13:47:27.67
灘の主力は大阪人
532ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 14:04:05.36
仲村は都道府県のあとに急激に成長した
533ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 14:45:42.99
お前須磨オタでもないただの荒らしだろ。通報しとくよ
534ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 14:48:13.18
こいついたるところに貼ってる荒らしだな。須磨オタになりすました世羅か西脇か…
まあ迷惑だから通報だね
535ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 15:12:40.55
朝から世羅スレも荒らしているから西脇の可能性が高い
536ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 16:11:23.30
いいよ
もう通報したから
あとでIP出るからわかる
537ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/11(金) 20:07:28.92
晒されて簡単に県の恥を晒すからな世羅ヲタは

広島県民も可哀想にw
538ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/12(土) 07:32:06.91
みんな大丈夫か?
さすがに伊那駅伝は中止らしいし
今日の駅前TVも地震で中止
選手達に影響がなければいいが
539ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/12(土) 07:45:09.91
弥彦駅伝さえあれば伊那駅伝なんかもう不要
540marusawa:2011/03/12(土) 09:00:44.45
伊那駅伝実施の可否については14日(月)に伊那市役所が検討をして決定します。ということでまだ実施の可能性はあります。
ところで1キロ2分50秒でロードをどこまで長く走り続けられるかの中高生ランキングというものはないのでしょうか?
541marusawa:2011/03/12(土) 09:13:09.75
大会のもちタイムをもとに、1キロ2分50秒でどこまで長く走り続けられるかの日本人中高生ランキングはつくられないのでしょうか?
542ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 18:02:55.42
244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/09(水) 20:16:31.59
坂本竹下高森などが出ているよ

全国中学駅伝動画
ttp://japanathletics.tv/18jhs/track/3
543marusawa:2011/03/14(月) 18:10:54.73
伊那駅伝実施の可否について18時30分過ぎに伊那市長からの発表があります。伊那市のホームページを見るなどしてみてください。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 19:30:33.93
2011年の大会は、
春の高校伊那駅伝実行委員会が中止を決定
545 to:sage:2011/03/14(月) 20:06:51.55
両角監督って部員殴ることありましたか?
546 to:sage:2011/03/14(月) 20:06:57.19
両角監督って部員殴ることありましたか?
547ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 20:10:17.33
殴ったりしねーよ
なんだよその名前欄は
548ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 20:18:14.24
>>545
くだらねーことに電気使ってないで
被災地のために何かしろ
549ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 20:49:28.16
月陸見たら東京マラソンの結果が載ってたけど、柳澤が走ってた
92位 柳澤哲成 (明大同好会) 2:36:55

ちなみに明大同好会(体同連陸上競技部)の選手名簿を見ると、村澤世代の柳澤に間違いなさそう
氏名 柳澤 哲成
学部学科 商学部商学科
出身高校 長野県佐久長聖高校

550ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 21:05:08.89
佐久長聖OB・村澤世代
        5000m.  10000m.  ハーフ  フルマラソン
村澤明伸  13:38.68  28:44.23 
平賀翔太  13:45.83  28:41.42  1:02:08
千葉健太  13:51.70  29:39.97  1:04:42
佐々木寛文14:04.44  28:58.47  
藤井 翼  14:09.73  30:20.08 
佐々木健太14:15.71  30:23.06  1:04:46
太田清史  14:31.13  29:58.33  1:08:46     
柳澤哲成  15:06.95  31:49.30         2:36:55
551ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/14(月) 21:15:10.04
村澤はクロカン10k28分台でその持ちタイムおかしいw記録会出ろw
552うううううういいいいうううy:2011/03/15(火) 14:12:52.21
1000×3
リカバリー2分ジョグ
設定2分35秒でできる選手は佐久長聖にいますかね?
553ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 15:24:57.46
ムッサは一分近く短縮しても不思議ではない

世陸狙ってるようだし、今シーズンはガチでタイム出しに来るから楽しみだ
554ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 15:34:31.14
みんな無事かな?
555ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 15:46:28.17
柳沢走ってるの見たから間違いない
556早稲田:2011/03/15(火) 15:51:58.09
村沢さんは今シーズン間違いなく26分台いきます
557ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 16:13:25.49
>>553
世陸は5000狙いじゃなかったっけ?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/15(火) 16:18:38.89
>>555
元気そうだった?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/16(水) 13:14:07.30
>>557
一行目は10000について、三行目は距離に関わらずってつもりで書いた
紛らわしくてごめんよ
560うう:2011/03/16(水) 13:20:14.22
いやだよ
561ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/16(水) 22:28:07.87
佐久レジェンドの中学のときの3000mのベストを教えていただけませんか
562ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/16(水) 22:30:04.19
佐久レジェンドに大住は含まれないよな?よな?
563ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/16(水) 23:55:14.17
もろさんの特別番組は地震で放送されなかったな。
そのうち放送してくれるのかな?
564ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/17(木) 09:05:51.43
この情勢じゃ無理もない
一日も早く特番を心から楽しめる日本に戻って欲しい
565ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/17(木) 09:44:51.47
大住は含まなくていいから記録教えてください
566ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/17(木) 19:14:50.11
特番このままお蔵入りも有り得る
567ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/17(木) 20:33:37.39
06年
大住 和   8:23.80 3:59.24 (15:12.37) 北海道・函館大川
佐々木寛文 8:39.30 4:06.38 -      千葉・西原
佐々木健太 8:41.42 4:06.10 2:06.75   長野・広徳
藤井 翼   8:51.91 4:10.94 -      福岡・元岡
千葉健太   8:53.61 4:09.75 -      長野・箕輪
平賀翔太   8:55.89 4:12.38 -      長野・赤穂
村澤明伸   8:56.32 4:15.68 -      長野・楢川
太田清史   9:01.98 4:09.75 2:05.26   長野・穂高西
柳澤哲成   9:07.3  4:09.26 2:04.05   長野・佐久東

佐久長聖 駅伝部wikiより
568ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/17(木) 23:19:55.03
改めて見ても、村澤遅いな
569ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 00:39:47.60
高校に入ってから伸びたんだね
570ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 09:29:42.90
東日本大震災:仙台育英など辞退、高校伊那駅伝中止 /長野
http://mainichi.jp/enta/sports/general/track/nagano/
571ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 21:55:09.42
モロさん特番まだかよ
572ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 22:11:32.08
このままお蔵入りかもな
573ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 23:47:29.91
間違いない
574ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/18(金) 23:51:26.36
モロさんとか過去の人間はどうでもいいだろ。これからは高見澤先生の時代
575ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/19(土) 08:08:23.32
また世羅のアホがきてるな
576ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/19(土) 09:40:18.03
モロさんの歴史は佐久長聖の歴史そのものだ。
高見澤先生もその一部。
577ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 11:34:23.00
両角本読んだけど、結構面白かったよ
578ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 15:31:27.00
番組はじまったよ
579ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 15:36:17.00
おお知らなかった
ありがとう
5分遅れたが録画しとこう
580ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 15:37:41.57
やべえ
これはおもしれーw
581ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 15:41:18.14
モロさん若いねw
清治w
582ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 15:43:00.78
貴重なセイジが・・・
583ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 15:59:30.71
おもしろかった
584ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 16:06:15.52
初めて都大路行きを決めた後、選手に胴上げされてちょいと恥ずかしそうな両角監督カワユスw
585ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 16:42:50.19
いや、どうみても鬼瓦にしか見えんが?
586ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 16:57:47.25
東海大の監督なんぞどうでもいいわ
587ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 17:16:27.10
でも、どうして東海大学にいくの? 前々からそんな話があったから村澤を東海大学に入れた?
588ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/20(日) 17:36:29.39
まだそんなこと言ってるやつがいるのか・ 自分の母校の監督になるってのを文句言うなよ
589ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/21(月) 09:33:52.67
感謝して暖かい気持ちで見守ってやれや
590ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/21(月) 10:43:34.81
ナレーションが暗くてイマイチだったな。
清治の映像もっと観たかった。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/21(月) 18:20:59.41
592ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/21(月) 18:34:46.71
略してモロバン
593ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 00:07:00.77
原田徹って今 何してるんだ?
594ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 09:00:59.95
ムッサだけじゃなく、やり手のマネージャー小池くんを東海に送ったのもその理由かも。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 09:49:15.29
よく気がついて動ける子だよね
596ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 11:22:39.48
新生佐久長聖のスタートだな、頼むぜタカミー&市村
597ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 13:41:46.10
才能ある選手が来なければどんなに鬼練習しても入賞が精一杯。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 14:04:53.03
「強くなるために選手に求められるもの(身に付けるべきもの)」両角監督の講演会から

(1)忍耐力…生徒は好きで陸上をやっているために厳しい練習も苦痛と感じない。
好きなことでは忍耐力は付きにくいとのこと。

(2)礼儀…どこに出しても恥ずかしくない選手に育て社会に出してやること。
挨拶は基本中の基本で人と係る中で一番大切なこと。

(3)自己管理能力…長距離はデリケートなスポーツなので規則正しい生活をすることが大切。
少しの体調不良も把握できるように自分で管理できないようでは強くならない。

(4)変化する力…飛躍的に記録を伸ばす選手。中学時代は上野裕一郎(中大→エスビー食品)が野球、
高見澤勝(山学大→佐久長聖教員)がバスケット、村澤明伸(東海大)がサッカーをやっていたため、
高校入学直後は陸上経験者との実力差を感じていたが、「自分を変化させたい」という欲求に満ち溢れていたことで強くなった。

(5)感性…全ての選手に要求。体験の中から何を感じ取れるのか?
鈍感な子は伸びにくい→競技力向上にとって大きなファクターである。

(6)自己超越…自分を超えて他人への配慮が出来るか。仲間を大切にして歩み寄っていけるようであれば超一流の高校生。
村澤選手は元気のない仲間や後輩に必ず歩み寄って行った、回りからとても信頼されていた。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 14:50:49.30
タカミーはプレッシャーより楽しみでwktkしてるかんじに見受けられる
600ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 16:26:53.75
じゃあ清治は例外で天才と言うわけだな
601ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 18:08:42.60
100年に1度の選手といわれるくらいだから。
もし年齢査証と言われても納得してしまう。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/22(火) 20:06:09.38
>>598
ありがとう!
いい話やね。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 10:17:04.73
もう両角は行っちゃったのか?
練習を見に行ったが、見当たらなかった。
604ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 11:11:42.27
>>598
馬鹿が言いそうな事だな。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 14:08:31.84
世羅オタは目障りなので消えろ
606ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 14:08:48.77
世羅オタは目障りなので消えろ
607ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 15:11:49.74
広島にもう一回原爆落ちればいいのに
608ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 15:18:05.48
宮城の次は広島壊滅希望
これでクロは絶滅だなwww
609ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 15:18:22.59
佐久は終わったな、これからは育英に集まるだろう
610ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 15:44:07.54
ちょっと不謹慎すぎじゃないですか?
611ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 15:55:05.90
不謹慎っていうか クズだな。 自分が困った時だけ助け求めるような奴だろ。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/23(水) 16:06:49.12
>>605->>608
死んだ方がいいぞ
613OB:2011/03/23(水) 23:47:10.16
市村君をコーチにしたのは大正解。
高見澤監督にない怖さを持っている。
614ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 08:42:52.48
人間的にマジメだな
615ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 18:33:36.73
>>613
性格がまったく違うからな
市村のほうが監督向き
616ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 19:12:05.19
松崎とか市村とか人間的にもしっかりしてる優等生タイプ
確か松崎も東海大だったか?
617ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/24(木) 19:12:13.14
FM長野
3/27(日) 7:30〜(たぶん夜だと思う)
両角速さんのインタビューが流れるらしい

さっきラジオで言ってた
618ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 00:02:32.99
西脇スレで合同合宿しているとかガセばらまいてる奴いるね
619ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 07:01:39.07
>>618
長聖は西脇で合宿中だけど
620ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 16:36:31.70
高森や川口は今週末あたり入寮してるのかな。
621ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 16:42:16.94
西脇ヲタがガセばらまきに必死過ぎ
622ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 17:15:36.04
市村さんってどんな性格なんですか?
623ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 20:04:46.17
市村はマジで真面目な優等生
624ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 20:37:49.12
OB大学生選手
堂本 日大4 主将
片桐 大東4
唐澤 青学4
村澤 東海3 エース
千葉 駒澤3 主力
平賀 早大3 主力
寛文 早大3 主力
健太 中央3 準主力
藤井 山梨3
太田 創価3 準主力
大迫 早大2 主力
宮坂 専修2 準主力
矢野 日体2 準主力
笹崎 明治2 
代田 中央2
松下 山梨2
大蔵 中学2
掛川 拓殖2
臼田 早大1
福沢 山梨1
吉良 専修1
上野 中央1
625ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 21:20:42.62
代田と笹崎は駅伝は無縁に終わりそうだな
一年が強力すぎる
626ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 21:51:29.76
>>624 山梨の青木は?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 21:56:27.96
青木は駅伝部のOBじゃないから
628ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 21:56:39.73
えと、ここわ駅伝部のスレですょ?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/26(土) 21:57:20.83
無能上田が藤井と青木と早熟カスを潰したせいだろボケ
630ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 19:40:06.57
FM長野でモロ番やってるぞ
631ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 21:51:44.23
原田がコーチとしてテレビに出てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:03:57.80
原田って東海大だっけ?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:07:03.56
素人うぜぇ・・・帰れよカス
634ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:12:02.91
日大じゃないの
東海大は小出徹の方だよ
若い人は、分からないよなあ
635ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:20:51.78
佐久→日大選手の箱根デビュー戦成績
原田 10区 20位
堂本  1区 22位
笹崎  5区 20位
636ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:22:47.11
素人うぜぇなぁ
原田と小出じゃ世代が違うだろ糞が
637ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:25:42.13
徹って名前が一緒だから書いただけだろ
638ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:27:29.62
で、原田が何のコーチになったの?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:28:41.98
>>637
そりゃちょっと短絡的だな
もう少し頭を使ってほしいよ、非常に残念
まあ素人に何言ってもアレだが
640ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/27(日) 22:43:48.67
佐賀看方ロード10キロ高校男子結果
1 高田  鹿児島実 29分13秒 大会新
2 久保田 九州学院 29分37秒
3 吉田  九州学院 29分46秒
4 上村  美馬商業 30分2秒
5 伊藤  仙台育英 30分16秒
6 下野  鹿児島実 30分27秒

高田が快走
前半から飛び出して中間点14分24秒で通過
大会記録を15秒更新した。
高田はやばいな
下野あたりも成長みせた
641ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 00:28:28.77
高田はやい
次期日本高校エースの座が近づいたな
642ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 01:39:28.72
原田なんて土橋と遊んでっから大学で伸びねーんだよ 佐久の最初の県外選手なんだけどな。中学は 8分46か!
643ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 08:01:50.10
KGは昨日3000の記録会に出てたってKGのスレに書いてあったし、そっちにはソースも貼ってあったから640はガセ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 10:44:33.57
高田はやいな
29分13とか
すげえ
645ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/28(月) 16:35:40.12
原田なんて才能のかけらもないやつがコーチになっていいのか?
646ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 10:35:59.28
>>645
同意
647ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 13:16:46.60
どこのコーチになったの?
648sage:2011/03/29(火) 18:36:29.51
熊みたいなやつ?
649ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 18:38:44.41
トゥルゥァィアシゥルォン
650ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 18:46:24.45
フジモリ フジモリ
651ゼッケン774さん@ラストコール:2011/03/29(火) 18:47:02.39
出っ歯だよ
652ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/01(金) 00:30:58.49
土○なんて合コン、パチンコ、タバコやろ そんなんと一緒にいたら伸びるはずがない
653ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 19:41:08.69
は〜ら〜だ たいぞ〜です
654ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/03(日) 20:41:19.46
655ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/04(月) 07:17:45.68
今日18:30からNHK(長野)で両角
656ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/05(火) 21:45:37.64
原は松川?
657あぎあは:2011/04/05(火) 23:24:22.96
早稲田大学政治経済学部って頭いいよな
658あぎあは:2011/04/05(火) 23:25:09.41
びび。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/06(水) 16:20:58.57
原田-藤森-佐藤-上野-高橋-森田-小山
660ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 01:17:31.39
長野
661ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 12:10:54.26
過疎、このスレの住民はどこへ行った?
662ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 16:22:55.67
モロさんと一緒に卒業や
663ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/07(木) 17:01:18.23
福沢が山梨一年生の主任になったみたいだよ
大役だけど頑張ってくれ
664ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 12:47:13.75
というか次のレースはいつになるの?
665ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 13:10:26.84
都大路
666ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 14:04:06.63
両角13.48.90
上倉14.02.33
山浦14.11.05
中山14.05.89
臼田14.09.22
出口14.21.03
高森14.28.40
川口14.41.23
667ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 15:10:10.87
臼田が六大対抗で15.16だってね
668ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 21:05:23.95
去年は4月の県陸上春季に新入生も出てたよね
今年は23.24日
高森の高校デビュー戦?
669ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 21:10:19.81
原は松川高校確定だな
県内は5人になった
670ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 21:11:41.59
>>668
毎年そうだが
671ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 21:20:34.39
臼田、福沢、吉良の日体大もちょっと注目!
672ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 22:47:36.92
今年の高校生の補強は山梨学院の次くらいの勝ち組かな
673ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 22:48:35.30
あ高校生じゃなくて中学生だったまぁもう高校生だけどさ
674ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 22:49:16.94
>>669
だから俺が>>479でおかしいと言ったのに
675ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/08(金) 23:08:58.87
>>672
だね
しかし山梨附属はすごすぎる補強だな
676ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/09(土) 18:34:50.82
どっちにしろ両角復活しないと話にならんよ
677ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 08:35:06.57
両角−柄澤−高森−中山−川口−臼田−上倉

理想のオーダー
678ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:00:48.40
高見澤勝-太田貴之-×-原田徹-上野裕一郎-佐藤悠基-松本昂大-永田慎介-×-村澤明伸-大迫傑-×-両角駿 歴代エース
679ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:08:43.94
>>678
堂本・臼田・・・・・・
680ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:20:30.55
高森も川口も早熟が心配だったが
意外とそうでもないみたいだな
我孫子も田奈も練習量はそうでもない
681ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:22:12.09
>>678
清治は?
682ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:30:04.78
>>680
田奈中は陸上全般で強豪校だし結構練習してるんじゃないか?
川口はあまり伸びシロ無いと予想
683ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:35:38.49
>>682
川口どうだろうね
川口が伸びれば来年の田奈も獲得したいところ
2年生が3人走ってたし
684ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 09:56:10.43
新入生の千速が10`ロードで34'台だしたって!
カニジュンは歯が立たなかったらしい
685ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 11:24:18.43
いいよガセは
686ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 11:27:23.27
今年のスカウト
竹鼻
宮島
田中
この三人は確保してほしいな
687ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 11:38:14.09
>>678
高見澤の前に宮入か松崎入れないのか
688ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 14:16:52.00
清治は神だからな
689ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 14:26:23.56
>>679
堂本がエースになったときなんてあったか?
堂本が1年、2年の頃は松本や永田岡本高野がいたし、3年の頃は村澤がエースだろ
690ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 16:12:38.27
堂本光一
691ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 16:14:23.55
堂本と同じ代に長瀬ってのもいてな
692ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 16:18:15.40
期待外れだったな 全中入賞してたが。 所沢中央中。 原田の代の栄のエースの秀島の母校だから栄行くと思ったわ。 まぁ秀島きもいけど
693ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 16:19:25.99
いや、堂本光一が出たから長瀬って、理解してちょ
694ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/10(日) 17:09:26.96
堂本の代は廣澤に期待してたんだけどな・・・
695ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/11(月) 01:08:59.45
一応、メモ日体中央5000m 福士(日体大)141598 服部(日体大)141612 矢野(日体大)141726 高柳(日体大)141823 本田(日体大)141906 中央の野脇は1429か
38分前 Echofonから


矢野大幅自己ベスト。同期で格上だった本田や一学年上の野脇に先着
696ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/11(月) 09:37:26.39
日体スレより昨日の結果

1位福士優太朗(3年)14分15秒98
2位服部翔大(2年)14分16秒12
3位矢野圭吾(2年)14分17秒26★
4位高柳祐也(3年)14分18秒23★
5位本田匠(2年)14分19秒06
6位児玉瑞樹(1年)14分22秒06★
7位大田侑典(3年)14分25秒66
8位早川智浩(3年)14分27秒35
10位高田翔二(3年)14分32秒17
11位谷永雄一(3年)14分34秒04
12位岩間一輝(3年)14分34秒07
15位鈴木悠介(2年)14分48秒70
17位佐久間大知(4年)14分57秒64
697ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/11(月) 12:45:05.03
アルフィー 高見澤
698ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/11(月) 21:24:30.49
モロさん本の218ページに佐久OBの箱根戦績が出ているが、森田は破門にでもされたのか?
699ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/12(火) 10:06:45.77
モロさん本って長野でしか買えないの?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/12(火) 10:30:58.91
普通に買える。池袋のジュンク堂に10冊くらい並んでた
701ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/12(火) 23:07:32.99
池袋は遠いから町田に行くわ
702ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 13:46:52.48
モロさん東海大の改革始めたようだな
703ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 17:00:14.06
アホだから無理だろ
704ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/15(金) 22:35:10.58
春季エントリーでた
705ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 09:43:51.31
1年は全員エントリーしてるな
とりあえず今年の一押しは柄澤 春日、この2人に期待してる
706ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 15:27:26.10
池田が5000の最終組にエントリーか
成長してる姿をみせてほしいな
707ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 15:40:19.15
春季
1500 山浦(1組) 小田切(2組) 福地(3組) 両角(4組) 上倉(5組) 松下(6組) 児玉(7組)
    保倉(8組) 石井(9組) 池田(10組) 上田(12組) 小池(13組) 中山(14組)

3000 3組 酒井、熊谷、蟹沢、春日、藤木、柄澤、川口、高森

5000 3組 福地、河口、関谷、上田
    4組 上倉、両角、出口、山浦、臼田、池田、中山

10000 成田

3000SC 石井、松下、成田、小田切、小林、小池

5000W 鳥羽
708ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/16(土) 15:51:11.93
松井はもう終わってしまったんだろか
709ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 21:31:06.51
今年のIHどうなるかな
1年の成長しだいでは5000が結構熾烈になるかも 
710ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/17(日) 21:44:27.20
両角、中山、上倉(臼田)だろ
711ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 09:48:47.25
山浦と池田の逆襲を望む!
712ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 21:11:37.73
OB大学生選手近況
堂本 日大4 主将として真価が問われる1年。まずは兵庫リレカのハーフ選考会で開幕
片桐 大東4 まだ部員名簿には残ってる!良かった
唐澤 青学4 去年走れているという情報が出た時期もあったんだけどね・・・
村澤 東海3 両角東海を支える大エース!まずは兵庫リレカのGPから
千葉 駒澤3 このまま下りのスペシャリストで終わるのか!?今のところレースは未定?
平賀 早大3 故障していたらしいが日体大で復帰。目指すはハーフのユニバ代表か
寛文 早大3 坐骨神経痛を繰り返している様子
健太 中央3 なんか名前を聞かなくなってきた。心配。
藤井 山梨3 先日の日体大で久々にレース復帰。14分25秒と平凡ながら本格復活が期待される
太田 創価3 世田谷記録会で14分51秒。弟の後塵を拝す。
大迫 早大2 六大対抗1500mで八木沢と接戦を演じたが、金栗では平凡な結果に
宮坂 専修2 日体大で条件が悪く30分台ながら専大勢のトップタイム
矢野 日体2 日体大・中大対抗戦で5000m大幅自己ベストと好調持続!
笹崎 明治2 六大対抗で3000mSCの自己記録をわずかに塗り替えた
代田 中央2 今のところレースに出てきておらず、予定も不明
松下 山梨2 前日の日体大で14分22秒の自己ベスト!
大蔵 中学2 日体大10000mに出場したが31分台に終わった
掛川 拓殖2 とりえず辞めてはいないみたい
臼田 早大1 日体大では14分40秒台。六大でも撃沈して今のところいいところなし
福沢 山梨1 日体大はエントリーしていたが欠場
吉良 専修1 こちらも日体大エントリーしていたものの欠場
上野 中央1 レース予定なし
713ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 21:13:03.26
おまえらOBが多数活躍してて羨ましい
714ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/18(月) 21:23:04.45
今年の1年は村澤世代並みに成長する予感
高森に刺激されて、切磋琢磨してほしい
715ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 00:11:01.63
村澤世代も大学3年か・・・月日が経つのは早いな
716ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 05:23:21.09
新入生一人辞めた
717ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 05:48:11.16
9:20の選手か、どうせ戦力にならないからどっちでもいいけど
まだ1ヶ月もたってないのに最初から入るべきではなかったな
718ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 06:44:16.44
他の新人諸君は9分オーバーの子ではとても付いていけない練習をしていると言う事か
719ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 09:00:56.46
ガセ自演乙
720ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 18:57:49.43
佐久長聖高は卒業式と終業式と始業式と入学式が有ったか?
721ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 18:58:23.48
かもりには教えねーよ
722ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:05:19.71
>>716
入学拒否だけどな
723ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:06:50.50
元々来る予定がなかった選手を勝手に来ると思い込んでただけだろw
724ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:22:45.97
>>723
部外者のド素人発言w
お前恥ずかしい奴だなw
725ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:29:08.46
お前ほどは恥ずかしくないよ
726ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:32:28.35
>>725
負け犬乙w
727ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:33:09.34
つか長聖で潰れるか松川で潰れるかの違いだけじゃね?
松川て陸上舐めてるだろw
728ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:40:19.98
とりあえず>>479が原は違うんじゃないかと言ったときに100%確定と言い放った>>481が素人なのは確実
729ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 19:43:14.91
>>481>>723

これは確実だなw
ど素人の恥ずかしいカキコは見てて気分が悪いw
730ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/19(火) 21:50:27.61
>>721
かもりじゃないだに
731ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/22(金) 12:22:51.03
打越君は順調ですか?
732ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/22(金) 13:08:57.06
打越じゃなく両角だろ 佐久スレだぞ
733ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/22(金) 15:27:14.64
打越が佐久に憧れて入学してくるっていってましたよね?
734ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/22(金) 16:16:42.51
基地外はスルーで
735ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 01:22:23.28
>>733
言ってたw
ところで、佐久に憧れてた上田は入学したのかな?基地外佐久オタ君w
736ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 04:23:53.30
春季はまだか
737ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 08:49:03.34
山学ヲタってほんと基地外だな
738ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 10:44:04.89
7分台の留学生が来るとかいってこなかった山梨学院w
739ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 11:41:39.70
県春季、男子5000mの現地レポートない?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 12:58:06.99
最近の佐久は育成があまりないからな
勝亦も浅岡も打越も箱田も上田も佐久にいかなくて正解だった
741ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 14:23:27.99
浅岡ってこの前松下に負けた奴かw
あとの奴も全然伸びてないねw
742ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 14:28:18.45
箱田は確かに来なくて正解だったな
中学無名の中山に負けるような早熟は戦力にならないし
743ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 14:29:37.41
両角どうだった?
744ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 14:32:38.82
上田打越はともかくほかの三人は早熟&番長だからイラネ
745ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 14:38:57.02
松本だが強風と雨が降ってる
746ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 15:17:08.84
>>740
の文章をみてふと感じたことがあるがあえて書かない
747ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 16:01:04.70
両角どうだった?
748ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:25:49.20
3000M 8分31秒23ダントツ優勝 2位 柄沢 3位川口 4位以下ずっと遅い
雨の中なので、高森8分20秒いけそう。
749ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:27:21.59
ガセだな。あのトラックでそんなに出ない
大会記録が大住の8分46だからそんなに速いわけがない
750ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:31:55.47
なぜがせといっているのか根拠を教えてください。高森が途中から抜け出してダントツになって、余裕でゴールした。伊那ロードの時にもガセといわれた。失礼だぞ。
751ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:34:14.62
ガセでなかったら3位までタイム出してみて
752ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:35:33.97
ほんとに8分31なら怪物だぞ
春季なんてトラック悪いし毎年トップでも8分50前後なのに
753ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:37:13.00
高森は強いが雨降ってあのトラで8分31なら・・
条件よければ8分10くらい出るかもな!

三田の高1記録更新は期待できるな
754ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:41:28.88
ちなみに大会記録は大住の8分46
2010池田 9分03
2009両角 8分49
2008臼田 8分51

高森のタイムがほんとなら怪物だな
755ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:49:53.80
なんかガセっぽいな
2位以下のタイムは?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:50:48.50
臼田より20秒なら可能性はある・・・かも
757ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 17:53:42.13
高森は強いけどあのトラックでそんなに出るかなあ
雨も降ってたし
758ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 18:05:52.89
タイムを予想してやる
831 852 853
くらいだろ
759ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 18:22:00.20
上農勢が4位5位だな!!
760ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 18:31:39.15
速すぎないか、市営トラックじゃそんなにタイムでないからな
761ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 18:57:09.88
5000M 両角14分47秒で優勝 上倉7位(15分01秒) 中山8位(15分07秒)
両角が利根川さん(アルプスツール)、岩渕(信州大学4年)をコンマ差で
押さえた。
雨の中、なかなか見ごたえのあるレースだったな。
高森の8分31秒はそのとおりの大会新。最後の1周は圧巻の走りだったぞ。
期待できるね。
その他、詳しくは長野陸協の速報を見ればわかる。

762ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:03:34.54
まじか・・
大会記録15秒も更新か
高森は本物だな
763ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:19:56.99
高森 両角は流石だな、今期はトラック路線も大いに期待
764ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:29:07.23
こうしてみるといかにスカウトが重要なのかがわかる
凄い選手ってのはいきなり結果残すからな
765ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:29:45.59
ガセじゃないのか?
ソース頼む
766ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:31:14.50
悠基の1年のときと同じくらい強いな
767ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:31:59.39
今日の天候で30秒台って
ハンパじゃないぞ、しかも松本のトラックだし
来週のユースでぶっちぎるんじゃないか?
768ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:34:35.58
雨ってことを考慮しないでも8分15くらいでは走るな
雨ってこと考慮すればもっとか

今の時点でこれだから国体は8分一桁か
大会新は無理だけど
769ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:34:45.58
ユースは打越との争い
770ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:35:32.34
息子も復活ととらえていいのかな
今日のコンディションで利根川さんに勝ったなら
上々だろう
771ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:35:51.65
高森 柿沢 川口の情報とソースが欲しい
772ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:36:44.40
松本のトラックはもろに風が巻く(しかも強風)から絶対に良いタイムは出ないはずなのに……
一応経験者だから
773ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:37:31.19
たしかに打越は強いな
8分15−20くらいの力がある

ユースで打越に勝てれば史上最強の1年生になるのは間違いないな
774ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:38:58.43
息子もコンディションからしたら十分なタイム
775ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:39:19.13
柄澤も良さそうだな
ユースで1500で上田や仲村にどこまで迫れるかね
776ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:41:26.92
高森は怪物 川口も柿沢も
例年からしたらかなりのタイムってワケか
777ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:43:03.76
柄澤も川口も持ちタイム悪いだけで実力あるからね
特に柄澤 1500mはタイム持ってるけど
778ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:43:53.15
とりあえず1年生は最強だな
川口も柿澤も伸びそうだ
779ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:44:15.59
川口はあの窮屈そうなフォームだから
修正したらかなり強くなりそうなんだけどな
まぁ高見澤監督がどう指導するかね
780ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:44:31.57
柄澤は中学時代8分51しか持ってないんだな
普通に40切るくらいのタイム持ってるものだと思ってた
781ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:44:38.54
両角‐柄澤‐高森‐上倉‐臼田‐中山‐川口

高森は来年以降エースになるだろうから3区を走って貰わないと
782ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:45:26.73
高見澤いいの取ったな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:46:12.37
両角さんの遺産だな
784ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:49:13.82
でも川口は早熟かとも思ったが
やはり田奈はそこまで練習してないようだな
785ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:49:24.03
これからは高見澤がスカウトしなきゃだけど

東海の両角さんも才能ある中学生を目に止めたら声ぐらいかけてくれるだろう
786ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:50:47.66
モロが関東の中学生スカウトして佐久に送り込んでくれる予定なんだって
787ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:53:36.07
蟹沢とか春日クラスじゃ相手にならないのかな
788ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:54:01.57
数年ぐらいは両角さんがスカウト手伝ってくれるだろね。
教え子が後任監督やってるわけだから。
789ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:55:22.35
蟹沢 春日は今日走ってたのか?
個人的に期待してるんだけど
790ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:57:07.54
まぁ駒ヶ根組は今の中山ぐらいに成長してくれれば
まだ一ヶ月もたってないし、いきなり力関係が逆転するわけないでしょ
791ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 19:59:10.10
両角も伊那弥彦が中止になってしっかり休めてよかったな
13分台はだしてほしい
792ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 20:05:26.09
インターハイ路線を確実にするために
伊那駅伝っていらないんじゃと思えてきた……
793ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 20:12:42.90
伊那がいらない以上に、新しくできた西脇駅伝が余計
794ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 21:34:12.34
佐久長聖監督は代わったっけ?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/23(土) 23:50:50.42
西脇駅伝なんてクソみたいなのに出る必要ないよ
796ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 07:17:44.42
長野県内に放映される伊那駅伝は、長野県民が駅伝への興味をもつためにも少年たちの動機づけのためにも大切にしていきたい。ただ高低差がありすぎてあまりにも記録的に物足りないので、秋の県高校駅伝共々もっと平坦なコースで実施してほしい。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 07:21:56.77
信毎に高森のインタビュー載ってるね
楽しみだ
798ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 07:30:37.74
高森だけ抜けてたんだな
コンディションが悪い中、このタイムはやはり異常だな

高森8分31
柄澤8分52
川口8分58
799ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 07:36:45.40
例年なら柄澤が優勝タイムだな
高森怖ろしい・・・
800ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 07:38:50.81
800GET
801ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 08:03:52.23
高森怪物杉
両角も下手したら食われるレベルじゃねぇか
802ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 08:10:25.70
高森と柿澤が即戦力だな
川口はフォーム修正しないと
803ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 08:21:28.34
都大路が楽しみだな
川口は長距離適正が高いし
804ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 08:33:35.39
川口は長瀬パターンな希ガス

田奈の練習で追い込みすぎ
高校レベルの練習を中学でやってればそりゃ伸びるわな
805ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 09:16:33.02
黙れ世羅ヲタ
806ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 09:21:48.98
田奈はそんなに追い込んでないよ
距離も踏んでないし
807ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 09:23:25.36
高森5000で楽勝でインターハイ行けるだろ
毎年の傾向なら使わないだろうけど
808ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 09:32:22.08
怪我なく育ってほしいな
去年があまりにも怪我人が多すぎた
809ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 10:14:05.89
>>806
実際に田奈に行ったことは無いので分からんが
富士岡なんかと比べると全く練習していない
むしろ我孫子のほうが練習してそう
810ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 10:15:09.56
佐久は入賞出来るかも知れないがスーパールーキーのいる須磨よりは下
811ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 10:22:24.35
高見澤がどんな使い方してくるか見物だな
812ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 10:31:27.02
まだ若いからあまりセーブさせずに夏ごろ故障しそう
813ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 10:36:23.28
高森秋の記録会で14分一桁出しそうな勢いだな
柄澤も14分20秒台いけるだろ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 10:42:50.58
ほかの1年生の記録が気になるな
昨日の条件なら9分30秒くらいで走れてれば十分なんだが
815ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 11:15:58.93
>>805
普通に世羅ヲタじゃないが

>>809
富士岡みたいに朝に1000インターバルとかはないけど
質と量のバランスでは田奈はかなり追い込んでる
ポイント練習が多い



816ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 11:18:18.69
佐久も世羅を意識しすぎたよ
817815:2011/04/24(日) 11:25:38.82
>>815>>816みたいに思われる即レスするなよ

あと我孫子に関してだけど、週末とかにある県の練習会?
でかなり追い込んでるらしいという話を聞いたような(千葉県の他の選手にも言える)
ペース走+400×5+300×5とか、かなりきつい練習ばっからしいな
818ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:04:07.47
世羅ヲタがなんで来てるの?
819ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:08:59.26
気になるから
820ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:17:29.37
世羅WwWw何でそんなに弱いのwwwwww
821ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:19:04.95
広島県民は指導力も才能もないからだよ!
822ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:21:01.46
ケニア領広島
823ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:25:33.86
勝亦も佐久に来れば・・・

中谷 14:32
廣田 14:41
勝亦 14:41

824ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:28:22.28
箱田8分57wwwwww

世羅ヲタよ、SCですよねwwwwwww
まさか普通の3000ですかwWwWww
825ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 12:30:25.25
全中王者が他校でことごとく潰れてるな
826ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 15:57:22.36
昨日の5000と3000のリザルトってまだ見られないの?
827ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 15:59:26.54
箱田8分57 城西9分0
前田 いまだに15分台
828ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 17:27:49.21
8時くらいには結果うPされるだろ
829ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 18:30:11.05
>>817
ってことは結局つぶれるかつぶれないかって
追い込んでるか追い込んでないかじゃなくて
センス的な問題もあるってことだよね??

てか2ちゃんだけだよな。早熟叫ぶとこって。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 19:38:26.56
リザルトでた
831ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 20:07:47.43
松本春季記録会、好記録は県外新入生3人のみ。1500mは10位の上倉4分13秒74が最高位で、松下12位。県外新入生3人以外の気合いが足りない。高見沢先生、鋭い視線で厳しい指導よろしくおねがいします。
832ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 20:10:31.39
春日はあの条件で9分ジャストならまあまあだろ。自己ベストから5秒遅いだけじゃん
833ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 20:16:13.85
新入生トリオ強すぎだろ
834ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 20:28:28.77
1年は現在の力を十分に発揮しててよかった
蟹さんがDNFになってたのがちょっと心配だが
1500はまぁ前日走ってたのもあるしあんなもんでしょ
心配なのは、山浦かな、怪我してから全然力が戻ってこない感じだし
835ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:08:10.39
佐久長聖   5000m  3000m 1500m 10000m
B両角  駿  14.17.30 8:20.90 4:13.6
B上倉利也  14.21.47 8:34.08 4:13.74       3000msc:9:14.75
B山浦大輔  14.31.57 8:45.40 4:16.0
B松井将器  14.40.31 8:39.74
B松下拓磨  15.05.09 9:03.08 4:14.51       3000msc:9:45.16
B小林季生  15.16.40 9:17.32       34:13.5  3000msc:9.51.23
B福地紘貴  15.28.08 9:01.96 4:13.74       3000msc:11:08.81
B小田切将真15:48.7 . 8:59.17 4:33.2
B石井寛大  16.15.55 10:09.77 4:36.3
B関谷一輝        9:35.38
A中山智裕  14.41.16 9:10.28 4:15.6
A臼田康一郎14:41.16      .4:07.49
A出口武志  14.47.90      .4:08.37
A池田生成  15.13.97 9:03.65 4:19.4
A保倉  聡  15.28.94 9:28.67 4:21.9
A小池隼人  17.08.5 . 9:21.45            3000msc:10:22.6
A河口泰亮  17:12.6 . 9:22.37
A鳥羽修平        9:15.23            5000mW:23:46.70
A成田元一        9:17.24     32:34.3  3000msc:9.49.62        
@高森建吾        8:31.23
@柄澤拓也        8:52.91
@川口賢人        8:58.46
@春日千速        9:00.01
@藤木悠太        9:06.10
@酒井雅喜        9:14.67
@熊谷  皐        9:28.19
@蟹澤淳平
836ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:11:54.74
川口のベストは8分43
837ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:12:57.67
高校でのベストだろ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:19:56.14
河口に憧れてた山梨の高2だけど記録だけなら抜いたw
中学時代周回遅れにされてたからなんとなく嬉しいw

まあ記録会に出られたら余裕で記録抜かされるだろうけど
839ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:24:33.44
>835

上田が居ない
840ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:25:40.34
>>839
気づかれたか
841ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:26:30.48
うーんもしかすると高森がいきなりエースもあるのか
両角次第だけど両角以外では高森にかないそうにない
842ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:34:21.57
息子の状態があれなら
高森が1区走るかもしれんね
1年で1区走った選手っていたっけ?
843ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:41:04.68
歴代1区は
宮入(B)−高見澤(B)−太田(B)−原田(A)−上野(A)−上野(B)−悠基(B)−松本(B)−
永田(B)−村澤(A)−村澤(B)−大迫(B)−臼田(B)

かな
844ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:42:56.54
間違えた、村澤(B)じゃなくて千葉(B)だったw
845ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 22:56:37.04
佐久のクロカン走った事あるけど、あのぐらいのコースならどこの学校もグラウンド外にあるでしょ。 だから歴代の選手があそこまでの記録を残すのは…
846ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 23:03:57.18
蟹澤出てないの?
847ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 23:05:23.96
どこの学校にもあるわけないw
848ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 23:20:23.08
部外者が走れるもんなの?
849ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/24(日) 23:30:19.30
脳内で走りました
850ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 12:11:59.08
中学の時に練習に参加した グラウンドとしてはいいけど、ゴルフ場一部解放してくれたり湖の周回コースくらい関東でもたくさんあるわ
851ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 12:29:36.30
クロカンって毎日続けるから良いんでしょ、朝練から本練まで殆365日3年間やり続ければそりゃ伸びるでしょ、しかも標高もスカイツリーより更に100m足したぐらいあるからな

一週間ゴルフ場で走り込みました!ってのとはレベルが違う
852ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 12:47:36.94
たくさんあるならそこで走って成績残せばいいだろ
853ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 12:52:57.79
>>850
その練習?のとき誰がいたか言ってみ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 12:54:47.24
高森にはユースで打越越えを期待してます
855ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 13:11:36.20
あんまりハードルあげるなよ
856ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 13:16:15.47
さすがに期待し過ぎ?
両角でもあのトラックで8分31で走れるか微妙じゃないですか?
恐ろしいです。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 13:17:21.66
高森が強いと言っても高校で1年練習した選手とは違うからな
まずは8分20秒台をだしてくれたらいいよ
858ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 14:35:06.50
365日間休みなしでやるの?正月も休まないの?佐久の選手って大変だな
859ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 14:42:08.26
まさか正月休んで強くなれると思ってるの?
860ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 14:46:36.46
自分は長聖の説明会で走ったことはある
10年近く前だから、今は知らないけど。
861ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 16:50:09.49
誰がいたか言ってわかるのかよ 顧問がもろさんと東海時代で一緒だったからな 当時はこんなにも偉大だとは思わなかった
862ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 16:57:29.53
荒らし四天王

栃木ヲタ(佐野日大?)、上野工業ヲタ、須磨ヲタ、
そしてこの中でも群を抜いて荒らしまくってる世羅ヲタ

863ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 17:03:13.66
>>857
両角が土のトラックで初5000走っていきなり14分台をたたき出した時は先輩達に勝ったよね?
あんな感じになりそう
864ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 17:20:11.10
>>862
佐久オタだろ
マナーが悪すぎる
865ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 17:29:46.14
>>864
世羅ヲタは自分の巣にカエレ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 17:59:45.32
高森強すぎだろ
867ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 18:18:39.90
空山スペシャルってダサい
868ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 18:23:51.47
藤森みたいにならないで
869ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 18:32:24.28
世羅はなぜこんなに弱いのか?
870ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 18:34:46.41
箱田1500m4分11だったらしい
871ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 18:35:28.45
劣化しすぎやん
872ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:21:15.96
両角も酷かったな、まあ1着だったけど
873ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:23:35.14
酷くないでしょ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:25:00.33
そこまで遅いと心配になるわ
頑張っておくれ‥
焦らずな
875ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:36:25.40
村澤でも14分34だったの知らない県外の方ですね
876ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:52:11.59
ほっとけ
877ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:53:53.51
村澤快走したな
878ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:58:09.60
両角はいいとして高森は怪物。
そして柿澤川口もかなり強い。
特に川口はフォームさえ治ると13分台狙える。
879ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 19:59:15.03
だから柿澤って誰だよw
柄澤だから
880ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 20:30:28.95
2年生が弱いのが1年にとってはプラスに働くな
村澤世代見たいに
881ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 20:59:56.40
>>879
『柄澤』これ何て読むの?
882ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:01:13.93
からさわ
883ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:01:44.86
>>880
2年そんなに弱くはないだろ。
中山来い!!
884ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:07:44.81
そんなに早稲田の中山にコーチになってほしいのか?
885ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:11:01.04
>>883
しかし、
中山、臼田は高森に普通に食われるだろね
打越とかKGの吉田とかとの対決楽しみ

男子 ユース選手権 3000m スタートリスト

1 1 谷山 誠 (タニヤマ マコト) 2 和歌山 ・ 和歌山北高校
2 2 渡辺 大貴 (ワタナベ ダイキ) 2 新 潟 ・ 佐渡高校
3 3 松村 陣之助 (マツムラ ジンノスケ) 2 山 口 ・ 山口西京高校
4 4 石川 颯真 (イシカワ ソウマ) 2 栃 木 ・ 佐野日大高校
5 5 桐原 翔太 (キリハラ ショウタ) 2 栃 木 ・ 佐野日大高校
6 6 栃木 渡 (トチギ ワタル) 1 栃 木 ・ 佐野日大高校
7 7 下畑 大輝 (シモハタ ダイキ) 2 栃 木 ・ 作新学院高校
8 8 浅石 祐史 (アサイシ ユウジ) 2 栃 木 ・ 作新学院高校
9 9 打越 雄允 (ウチコシ ユウスケ) 2 東 京 ・ 国学院久我山高校
10 10 中谷 圭佑 (ナカタニ ケイスケ) 2 兵 庫 ・ 西脇工業高校
11 11 広田 雄希 (ヒロタ ユウキ) 2 兵 庫 ・ 西脇工業高校
12 12 井田 湧希 (イダ ユウキ) 1 兵 庫 ・ 西脇工業高校
13 13 藤原 滋記 (フジワラ シゲキ) 1 兵 庫 ・ 西脇工業高校
14 14 森 建吾 (タカモリ ケンゴ) 1 長 野 ・ 佐久長聖高校
15 15 臼田 康一郎 (ウスダ コウイチロウ) 2 長 野 ・ 佐久長聖高校
16 16 中山 智裕 (ナカヤマ トモヒロ) 2 長 野 ・ 佐久長聖高校
17 17 石橋 安孝 (イシバシ ヤスタカ) 2 福 井 ・ 美方高校
18 18 上村 和生 (ウエムラ カズキ) 3 徳 島 ・ 美馬商業
19 19 坂本 大志 (サカモト タイシ) 1 鹿児島 ・ 鶴翔高校
20 20 吉田 匡佑 (ヨシダ キョウスケ) 3 熊 本 ・ 九州学院高校
21 21 山中 秀仁 (ヤマナカ ヒデト) 3 大 阪 ・ 興國高校
22 22 市谷 龍太郎 (イチタニ リュウタロウ) 1 山 梨 ・ 山梨学院大学附属高校
23 23 馬野 耀 (ウマノ ヒカル) 3 大 阪 ・ 清風高校
24 24 藪下 響大 (ヤブシタ キョウタ) 2 兵 庫 ・ 須磨学園高校
25 25 秋山 雄飛 (アキヤマ ユウヒ) 2 兵 庫 ・ 須磨学園高校
26 26 福村 拳太 (フクムラ ケンタ) 2 石 川 ・ 遊学館高校
886ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:14:03.26
池田 河口の両方がそろって伸び悩むとはなぁ
3年は松下がいい感じになってきてるから楽しみ
2年は出口がもうちょっと伸びてこないと
887ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:14:20.33
>>885
その中では
18 18 上村 和生 (ウエムラ カズキ) 3 徳 島 ・ 美馬商業
が一番強い
去年インターハイで決勝進出して
福岡クロカンも一桁入賞してる
888ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:16:38.25
ユース選手権どこでやるの?
889ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:16:50.27
群馬から来るって聞いて
柄澤じゃなくて小池だと思ってたわ
中之条中からは一般で長聖入ってる子がいたからね。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:18:09.67
>>888
石川県金沢市
891ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:33:53.55
>>885
打越中谷廣田吉田
あたりは強そうだな
とりあえずほかの1年には負けてほしくないな
892ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:38:10.76

上田が一番強いよ
インターハイ5000mで決勝進出、千葉クロカンで有村と8秒差の8位
横手とかに勝ってる
893ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:38:55.23
失礼上村君
上田じゃなくて上村だった
894ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:47:39.52
>>892
知らん。
895ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 21:53:37.97
>>886
池田はともかく河口は駄目だろうな伸び悩むとかの次元じゃない
896ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/25(月) 22:05:29.19
>>894
ユースで快勝するから知ることになる
897ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 04:47:51.90
高森にも注目だけど、ユースは中山と臼田の頑張りを期待したい
898ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 06:31:44.67
>>897
ユースっていつ?
899ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 12:20:45.32

5/1石川県金沢市だろよ
900ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 18:52:18.61
900GET
901ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 19:38:13.31
もろさん、家はどうしたんだろ? 単身赴任かな?
902ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 19:44:06.81
>>901
いまさらそれを聞くかな?
903ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 19:58:13.47
ジュニアだけ残して、家族で行っちまったよ。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/26(火) 20:04:48.43
じゃあ次男は転校か
905ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 04:33:15.07
次男君は兵庫リレカで村澤と一緒にいるのを目撃されてるな
906ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 06:26:44.50
ほんとかよ。野球部なのに。
907ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 15:28:34.79
有望なら東海大相模に行けるんじゃないのか
908ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 22:40:35.72
高森には無理させないでほしい
両角の二の舞は避けたい
909ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/27(水) 22:49:06.81
両角も大学で活躍してくれればいいよ
910ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 19:49:48.55
まだいh
911ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 19:53:56.91
両角も才能あるけど
高森は規格外だな
才能ある両角でも今年中に抜かれるかも
912ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 19:55:05.21
高森は山梨
913ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 19:59:40.78
両角さんいなくても 駅伝部としては全国入賞レベルではいれるだろうが、歴代のスーパーエースみたいな選手を育てられるかと言ったら疑問。 ある意味、そこが一番の魅力だったからな。 清治、上野、悠基、村澤
914ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 20:06:38.18
エースは出会い、つまりスカウト能力
915ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 20:26:31.93
村澤は入った時はそこまで速くなかった
佐久に来てから伸びたタイプ
916ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 20:29:32.95
今年の一年は例年より順調だと思うけどな
高森と酒井は自己記録更新したし
高見澤監督も出足好調だな
917ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 20:34:42.24
就任早々たいへんだな
まぁ両角さんでいう清治みたいなもんか
918ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 21:05:52.42
まぁ清治ほど ヤンチャするやついないし平気だろ
919ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 21:11:31.29
高森って清治級の逸材?
920ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 21:32:42.03
それはない
921ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 21:34:27.76
清治は言うなれば常識はずれの逸材。上野、悠基、村澤あたりは常識の範囲内の最高レベルの逸材
高森は今のところ常識の範囲内
922ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 21:38:21.95
中長距離では清治ほどの奴はいないだろう

まぁ中学時代の和田や大学時代の瀬古とかは常識はずれだったかもしれないが
まぁ少なくても高校中長距離では清治は抜けている

女子の小林や他の種目なら400m金丸あたりと同等か
923ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:33:16.65
佐藤清治(佐久長聖) 森口祐介(西脇工業) 内田直将(中京高) 1500〜5000まででのこの代のトップ3か。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:40:53.37
往路 大迫−村澤−平賀−永田−佐々木寛 復路 千葉−矢野−佐々木健−堂本−高野 佐久長聖大学 監督−両角速 優勝コメント
925ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:42:31.32
六区までぶっちぎりでしたね。後は安心してレースを見守る事ができました。
926ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:46:26.93
まさか5区に故障者走らせるとは・・・さすが鬼監督
927ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:51:44.41
往路 中谷-神屋-清水将-中尾-藤原 復路 岩田-森口-藤井-奥田-清水智 OBで全員箱根を走ったことあるのでメンバー組めるなんてこの代の西脇と今年の佐久くらいかな。 森口はあれだけど
928ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:52:46.06
佐久大にいればしっかり調整するんだよ わかる?
929ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/28(木) 23:56:15.87
実際に走った区間だけの縛りで並べると
悠基ー村澤ー上野ー松本ー小山
千葉ー家高ー太田ー

9区10区がいなくなってしまう。9区はたぶん実際にいない
10区は小山と原田だけかな。小山を10区に持ってくると5区が宮下笹崎くらいしかいなくなる・・・
930ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:29:20.54
悠基-伊達コンビと今回の大迫-村澤ってトータルどっちが速い?
931ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:37:31.42
意味がわからん。悠基ー伊達と比べるなら早川ー村澤だろ
932ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:40:24.56
悠基と伊達の2区までのタイムと大迫、村澤のタイム足したらどっちが早かったんかな
933ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:41:56.95
興味ない。以上。
934ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:42:10.86
気象条件違うから比べる価値なし
935ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:45:04.49
実力からすれば
悠基伊達
井端マヤカ
松村モグス
徳本坪田
櫛部渡辺あたりが同一チームでははやいんじゃねーの
気象条件考慮してだが
936ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 00:47:05.85
極めてどうでもいい
937ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 01:29:27.93
へぇ〜 よくわかりました
938ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 14:15:11.26
市町村駅伝始まったけど
矢野が出てびびったw
939a:2011/04/29(金) 15:38:30.80
市町村駅伝で佐久長聖の駅伝部誰か出ました?
940ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 15:47:26.28
高森が出てるよ
941ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 15:51:09.28
確認できたのは上田 関谷ぐらいかな
OBは矢野が出てた、さすがに無双状態だったな
中学生は安曇野の田中がよかった、宮島よりロード向きの走りだと思う
942a:2011/04/29(金) 16:10:24.21
返事いただきありがとうございます
943ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 16:14:17.24
千曲村澤?
944ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 16:21:33.19
諏訪湖10周してみた
945ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 16:54:37.47
>>943
数年前まで信大にいた村澤兄じゃないほうの村澤だろ
946ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 16:59:04.29
>>943
八十二銀行村澤三兄弟の長男
947ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 17:02:19.92
八十二銀行じゃなかったよ。

明科の田中は逸材だな。
今年は県内に逸材が多いな
948ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 17:02:44.02
>>946
違うか・・・
949ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 17:03:05.92
つーか村澤長男は以前縦断駅伝で長野市から出てたから長野勤務じゃないのか?
950ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 17:46:40.36
長野は村澤って名字多いからな
951ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 18:31:41.36
OB松崎も出てたけど矢野に抜かされてた
952ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 18:32:05.73
つか楢川は村澤ばかりですけど?
953ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 18:33:03.92
つか松崎とか老害OB出るのいい加減やめてほしいわ
駒ヶ根の恥を晒すのはやめろ
954ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 18:35:12.33
んなもん市民ランナーレベルの駅伝大会で恥もなにもねーわ
955ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 19:00:05.22
高森はフォームが完成されてるな、あとは力を伸ばすだけって感じ

つか一人だけ高3が走ってるかと思うくらい他とは次元が違った
1500を伸ばせば13分30は出せるだろうが高見澤だから距離伸ばす一方だろうな

8分31は気象条件にかなり恵まれた感はあるものの自分でレース作って松本で出せるタイムじゃい
956ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:10:37.25
>>955
語るね〜
957ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:12:25.56
高森は8分10秒台は出るだろ
柄澤や川口だって悪くない
過去の大会の記録や他の面子と比べても最低でも10秒台は出る
958ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:19:39.50
熊谷のサンショーに出てた選手はどうだった?
959ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:23:42.11
両角が国体で8分20秒だからな
960ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:29:56.34
三田の国体8分11秒は好気象条件下の中でカチカチに固いトラック走っての8分11秒だからな
あの条件で先週の高森が走りゃ8分20は切ってくる
松本平広域公園陸上運動競技場ではいくら条件に恵まれたところで8分30切るのは難しい

柄澤、川口に関しては及第点てところだろうが県内のカスどもは論外で何しに来たの?って感じ
こいつらが戦力になるようじゃ今年も都大路優勝はまず無理
これだけかき集めてるんだから伸び悩んでる2年はもう少し真面目にやってほしい
961ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:47:08.67
以上
上農ヲタの独り言でした。
962ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:48:53.25
佐久長聖にはケニア人がいないので、高森と両角が13分台になってほかの5人が14分30秒以内でないと優勝はむずかしくないか?それとも高森に13分40秒位で長聖のケニア人になってもらうしかない。
963ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:52:28.55
長聖は打率1割5分ってくらい潰し過ぎ
高森は好打者が新人ながらホームラン王獲りそうな感じだが2年のドラフト3位、4位レベルが壊滅状態だからな

両角→高見沢に代わってその辺りの体質改善が出来れば両角更迭も結果プラスに働く事になりそう
964ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:55:56.87
柄澤や川口は十分強いだろ
高森さえいなければもっと評価されてるわ
965ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:58:03.69
柄澤はともかく川口は強いか?
あまり伸びないような気がするが・・・
966ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 22:59:39.97
酒井は長身でプチくねくね入ってるからな
小型の佐藤悠基みたいになりそう
967ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:07:20.34
川口はあの硬いフォームは修正しないとな
首傾けて走ってるから谷口みたいな選手になるかもしれんが・・・
968ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:14:04.11
春日みたいにバネ皆無の競歩みたいなフォームじゃベロンベロンだからな
福島順三と同じ
969ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:14:59.17
高見沢先生の口からは言えないので代わりに言っておくが、最強チームを指導するには15人までしか指導できない。
1年の11月までに15分10秒をきれなかった者は退部してくれ、
2年の11月までに14分50秒をきれなかった者も退部してくれ、
転校すれば他校のエースとしての途がある。
これができなければ、2軍として自助努力で1軍をめざせ!
970ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:50:50.93
高見沢は根性ないからな
971ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:53:49.21
高森はユースでどれくらい出すと思う?
972ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:55:26.38
今年の県外3人は良いスカウトだったと思うよ
973ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:57:26.09
しかしスカウト厨凄いな・・・あと水梨取ってりゃ完璧だった
水梨は日大に潰されて可哀想だ
須原と同じ路線だろうぁ勿体ない
974ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:57:26.75
高森も優勝候補の一人か?
もしここで8分10秒台出して優勝でもしたら
高校陸上界に衝撃が走る

男子 ユース選手権 3000m スタートリスト

1 1 谷山 誠 (タニヤマ マコト) 2 和歌山 ・ 和歌山北高校
2 2 渡辺 大貴 (ワタナベ ダイキ) 2 新 潟 ・ 佐渡高校
3 3 松村 陣之助 (マツムラ ジンノスケ) 2 山 口 ・ 山口西京高校
4 4 石川 颯真 (イシカワ ソウマ) 2 栃 木 ・ 佐野日大高校
5 5 桐原 翔太 (キリハラ ショウタ) 2 栃 木 ・ 佐野日大高校
6 6 栃木 渡 (トチギ ワタル) 1 栃 木 ・ 佐野日大高校
7 7 下畑 大輝 (シモハタ ダイキ) 2 栃 木 ・ 作新学院高校
8 8 浅石 祐史 (アサイシ ユウジ) 2 栃 木 ・ 作新学院高校
9 9 打越 雄允 (ウチコシ ユウスケ) 2 東 京 ・ 国学院久我山高校
10 10 中谷 圭佑 (ナカタニ ケイスケ) 2 兵 庫 ・ 西脇工業高校
11 11 広田 雄希 (ヒロタ ユウキ) 2 兵 庫 ・ 西脇工業高校
12 12 井田 湧希 (イダ ユウキ) 1 兵 庫 ・ 西脇工業高校
13 13 藤原 滋記 (フジワラ シゲキ) 1 兵 庫 ・ 西脇工業高校
14 14 森 建吾 (タカモリ ケンゴ) 1 長 野 ・ 佐久長聖高校
15 15 臼田 康一郎 (ウスダ コウイチロウ) 2 長 野 ・ 佐久長聖高校
16 16 中山 智裕 (ナカヤマ トモヒロ) 2 長 野 ・ 佐久長聖高校
17 17 石橋 安孝 (イシバシ ヤスタカ) 2 福 井 ・ 美方高校
18 18 上村 和生 (ウエムラ カズキ) 3 徳 島 ・ 美馬商業
19 19 坂本 大志 (サカモト タイシ) 1 鹿児島 ・ 鶴翔高校
20 20 吉田 匡佑 (ヨシダ キョウスケ) 3 熊 本 ・ 九州学院高校
21 21 山中 秀仁 (ヤマナカ ヒデト) 3 大 阪 ・ 興國高校
22 22 市谷 龍太郎 (イチタニ リュウタロウ) 1 山 梨 ・ 山梨学院大学附属高校
23 23 馬野 耀 (ウマノ ヒカル) 3 大 阪 ・ 清風高校
24 24 藪下 響大 (ヤブシタ キョウタ) 2 兵 庫 ・ 須磨学園高校
25 25 秋山 雄飛 (アキヤマ ユウヒ) 2 兵 庫 ・ 須磨学園高校
26 26 福村 拳太 (フクムラ ケンタ) 2 石 川 ・ 遊学館高校
975ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:58:18.94
日大は長聖以上に中距離選手の墓場だからなw仕方ねぇw
976ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/29(金) 23:59:06.23
高一で8分10程度より高三で13分10がみたい
977ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 00:01:41.95
無茶言うな
978ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 00:23:19.58
打越あたりが最大のライバルかな
979ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 00:26:29.29
まぁ中学記録が8分23だから8分19くらいなら衝撃ってほでもないかな
8分15くらいなら衝撃かな
980ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 00:27:31.66
まあ三田の記録を抜いたらスゴいわ
981ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 00:38:55.97
>>979
国体でさえ10秒台は極わずかだぞ
この時期に1年が8分10秒台で優勝したら衝撃だろ
そしたら
秋の国体は一桁で優勝コース
982ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 00:41:48.23
>>981
ううん
でも衝撃ってほどでないな
一桁で優勝ならそりゃ衝撃だけど
中学の記録ってJOが多いからそこから半年たってるわけだし

衝撃ってからには過去に例がないくらい凄いって感じなんで俺からすると
例えば上野渉の1年の春に14分10とか衝撃だったね・・・まぁそれからはイマイチだったが
983ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 00:45:56.25
8分15秒以内だして優勝なら衝撃だな
秋には高校歴代トップで国体優勝コース突入だ

男子・高校1年歴代5傑
1 8分13秒94 三田裕介 愛知県立豊川工業高等学校 2005年10月26日
2 8分19秒19 佐藤悠基 佐久長聖高等学校 2002年10月24日
3 8分19秒55 佐藤清治 佐久長聖高等学校 1997年10月30日
4 8分20秒44 高田康暉 鹿児島実業高等学校 2009年10月6日
5 8分20秒90 両角駿 佐久長聖高等学校 2009年10月6日

男子・高校歴代10傑
1 8分05秒82 佐藤悠基 佐久長聖高等学校 2004年6月5日
2 8分08秒57 西池和人 須磨学園高等学校 2010年8月22日
3 8分09秒91 北魁道 広島県立世羅高等学校 2009年10月10日
4 8分11秒75 竹内一輝 広島県立世羅高等学校 2009年4月19日
5 8分11秒8 佐藤清治 佐久長聖高等学校 1999年3月27日
6 8分12秒52 田中秀幸 豊川高等学校 2008年6月28日
7 8分13秒66 北村聡 兵庫県立西脇工業高等学校 2003年7月12日
8 8分13秒94 三田裕介 愛知県立豊川工業高等学校 2005年10月26日
9 8分15秒8 高橋謙介 報徳学園高等学校 1996年9月26日
10 8分15秒91 油布郁人 大分東明高等学校 2009年6月6日
984ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 01:30:15.36
埋め
985ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 06:52:09.50
金沢が小雨か曇りで無風なら、高森いい記録が出せるかも知れない。
強風が吹かないことを祈るばかりだ。
986ゼッケン774さん@ラストコール:2011/04/30(土) 07:14:43.25
次スレ
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部65▲▲▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1304092662/
987ゼッケン774さん@ラストコール
高森の走りの回転を遅くしてピッチをやや広げて接地時間を長くして非力にした感じなのが宮島